2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も影が薄いダービー馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:11:17.59 ID:qcuBav9w0.net
小島太なのに話題に出ること少ない気がする
サクラショウリ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:14:38.00 ID:AEyBOmXS0.net
タヤスツヨシ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:16:30.56 ID:Nid4M+Sl0.net
ロジユニヴァース

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:17:25.32 ID:9yw3+ewi0.net
第90回 2023年 タスティエーラ D.レーン
第89回 2022年 ドウデュース 武豊
第88回 2021年 シャフリヤール 福永祐一
第87回 2020年 コントレイル 福永祐一
第86回 2019年 ロジャーバローズ 浜中俊
第85回 2018年 ワグネリアン 福永祐一
第84回 2017年 レイデオロ ルメール
第83回 2016年 マカヒキ 川田将雅
第82回 2015年 ドゥラメンテ M.デムーロ
第81回 2014年 ワンアンドオンリー 横山典弘
第80回 2013年 キズナ 武豊
第79回 2012年 ディープブリランテ 岩田康誠
第78回 2011年 オルフェーヴル 池添謙一
第77回 2010年 エイシンフラッシュ 内田博幸
第76回 2009年 ロジユニヴァース 横山典弘
第75回 2008年 ディープスカイ 四位洋文
第74回 2007年 ウオッカ 四位洋文
第73回 2006年 メイショウサムソン 石橋守
第72回 2005年 ディープインパクト 武豊
第71回 2004年 キングカメハメハ 安藤勝己
第70回 2003年 ネオユニヴァース M.デムーロ
第69回 2002年 タニノギムレット 武豊
第68回 2001年 ジャングルポケット 角田晃一

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:17:38.78 ID:9yw3+ewi0.net
第67回 2000年 アグネスフライト 河内洋
第66回 1999年 アドマイヤベガ 武豊
第65回 1998年 スペシャルウィーク 武豊
第64回 1997年 サニーブライアン 大西直宏
第63回 1996年 フサイチコンコルド 藤田伸二
第62回 1995年 タヤスツヨシ 小島貞博
第61回 1994年 ナリタブライアン 南井克巳
第60回 1993年 ウイニングチケット 柴田政人
第59回 1992年 ミホノブルボン 小島貞博
第58回 1991年 トウカイテイオー 安田隆行
第57回 1990年 アイネスフウジン 中野栄治
第56回 1989年 ウィナーズサークル 郷原洋行
第55回 1988年 サクラチヨノオー 小島太
第54回 1987年 メリーナイス 根本康広
第53回 1986年 ダイナガリバー 増沢末夫
第52回 1985年 シリウスシンボリ 加藤和宏
第51回 1984年 シンボリルドルフ 岡部幸雄
第50回 1983年 ミスターシービー 吉永正人
第49回 1982年 バンブーアトラス 岩元市三
第48回 1981年 カツトップエース 大崎昭一
第47回 1980年 オペックホース 郷原洋行

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:20:12.03 ID:HC4Oy19M0.net
ロジャーバローズかな
歴代3位の時計だけど

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:20:31.96 ID:3sExL5tl0.net
ロジャーバローズ定期

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:21:03.31 ID:K7aStatt0.net
バンブーアトラス

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:22:19.00 ID:2rw12T0r0.net
ロジユニヴァースって単に早熟馬だったってことなのかな
弥生賞まではとんでもなく強い馬かと思ってた

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:23:39.38 ID:RjVBUl5G0.net
テイトオー

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:26:42.16 ID:uQGuClL/0.net
>>9
というより虚弱馬

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:32:47.13 ID:UOQVU0240.net
個人的にはロジユニは横山典の初ダービーって印象強いから、ワンアンドオンリーかな
でもワンアンドはその後の成績がパッとしなさすぎ逆に印象に残るか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:34:05.58 ID:X+OoL9810.net
オペックホースも走り続けて未勝利で有名だしね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:34:15.47 ID:3sExL5tl0.net
地味にシャフリヤールも相当影薄い。現役の今ですら全然話題に出ないし

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:36:20.27 ID:LaPZvLwq0.net
ダービー以外に重賞価値がない馬ってロジャーバローズだけ?

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:37:51.86 ID:NEb7nfm70.net
>>15
フサコン

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:38:17.61 ID:qKbVfkNX0.net
ディープスカイって血残ってる?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:38:55.21 ID:jbAd7ayc0.net
ドバイシーマクラシック勝ってても影薄いと言われちゃうかw
タスティエーラもこのままじゃやばそう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:40:13.69 ID:WqVa+86c0.net
>>17
まだまだ産駒いっぱいいるからね

オペックホースは尽きた?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:43:31.35 ID:Fg0hQbfY0.net
ダービーが色々ありすぎたタスティエーラも可哀想な感じになっちゃってるな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:45:45.75 ID:nOSeVMeg0.net
ロジャーバローズだろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:49:39.30 ID:bTON5F0U0.net
>>8
神戸新聞杯のレース中(だったかな?)に故障して引退したんだよな。無事だったら菊花賞も勝ってたかもしれない。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:51:13.59 ID:8Ono1tne0.net
タスキエンヤコラ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:51:46.20 ID:bTON5F0U0.net
ウィナーズサークルだろうな。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:52:21.12 ID:x9JTes9x0.net
その年のダービー馬で
思い出されないのが一番な
馬名出る時点でそういうわけではない

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/24(土) 23:58:45.07 ID:zlSLgU2Q0.net
シャフリも弱いだけで何だかんだで名前は出るからな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:34:01.32 ID:MGz0Dtw40.net
ワンアンドオンリー

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:40:12.97 ID:QNW8bCC50.net
断トツでロジャバロだろ
昔だったならまだしもネット社会になって走ってるのに空気

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:41:26.81 ID:hl4Axk2s0.net
ワグネリアン

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:43:16.30 ID:lr9UW4EO0.net
90年代は印象的なダービー馬が多いけどタヤスツヨシだけは記憶がない

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:47:31.65 ID:6xU3hUDd0.net
ロジャーバローズは逆に存在感あるわ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:50:10.14 ID:Zd9oL97n0.net
ウィナーズサークルだな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:51:52.60 ID:OG62ByPH0.net
タヤスツヨシのレースが思い出せない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:52:17.77 ID:1f730+Mx0.net
ウイナーズサークルかタヤスツヨシかで迷う

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:53:25.14 ID:U/3ZhAHB0.net
ワグネリアンなんて騎手と調教師のほうが目立ってたやん
とはいえロジャーバローズかな、バローズの馬がダービー馬とかw

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 00:58:13.99 ID:Q1+8o7lH0.net
ワンアンドオンリー出てないやん

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:03:29.01 ID:eCG+pb2j0.net
第90回 2023年 タスティエーラ D.レーン
第86回 2019年 ロジャーバローズ 浜中俊
第85回 2018年 ワグネリアン 福永祐一
第84回 2017年 レイデオロ ルメール
第83回 2016年 マカヒキ 川田将雅
第81回 2014年 ワンアンドオンリー 横山典弘

この辺が糞すぎひんか

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:03:50.22 ID:h3hSkBoJ0.net
タスティエーラやな。なんもドラマ性が無い

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:18:01.23 ID:U/to18Z50.net
最近だとワンアンドオンリーやろね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:29:35.19 ID:ECerKOLF0.net
ワンアンさん引退まで6歳33戦で影が薄いとか可哀想

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:31:44.33 ID:Y7H03Tpu0.net
こんなのハーツコンチェルトが3着(タイム差なし)の日本ダービー馬タスティエーラやろ

42 :!omikuji!dama:2024/02/25(日) 01:32:46.16 ID:jbA93PEY0.net
>>41
な、無事にスキルヴィングが楽に勝っていればそう言われもしなかったのにな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:33:29.58 ID:HSV4P9mA0.net
タヤスツヨシはサンデー旋風初年度勝ちの知名度あるから薄くないね
なんとかバローズやろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:36:49.71 ID:sLk2WOYs0.net
タスティエーラとかダービー以降一つも馬券にならずに終わりそう

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:39:03.75 ID:ECerKOLF0.net
>>44


46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:39:38.57 ID:3WtfH4EL0.net
>>44
それでも世代最強は日本ダービー馬なんよ、クラシック後一つも勝てない馬>クラシック無冠(未出走)でその後無敗馬てのがこの板の総意

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:40:59.00 ID:U/3ZhAHB0.net
>>46
んなわけない、そんなのただの早熟やん

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:42:04.01 ID:LDnz2pDb0.net
これはワンアンドオンリーやろ(´・ω・`)JK

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:42:49.46 ID:X7bDjY0S0.net
芦毛初の茨城県産ダービー馬って面白そうな背景があるのに空気なウィナーズサークルって凄い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:50:36.76 ID:Pzvh/syN0.net
タスティエーラVSワンアンドオンリーVSオペックホースVSウィナーズサークルVSロジャーバローズ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:58:55.24 ID:V9q1UtCK0.net
去年のダービー3着馬と菊花賞4着馬がこのザマ、やっぱタスティエーラじゃね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 01:59:57.07 ID:2sfL27Td0.net
ロジャーバローズ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:03:47.41 ID:80oVss9j0.net
ロジャーバローズはダービー後走ってないんだからしょうがないけど
タスティエーラがこれから完全に空気みたいなダービー馬になる予感がするw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:06:25.80 ID:MwxmDBtB0.net
ロジャーバローズ名前あがりすぎてて影薄くないだろw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:06:59.81 ID:h3hSkBoJ0.net
ワンアンは引退間際の橋口にダービー獲らせたってドラマがある。
レイデオロやワグネリアンにもある

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:12:16.38 ID:1vpjjp3D0.net
ロジャーバローズはロジャーバローズする(1枠から逃げ切る)という格言で生き残ってる
でもそれ以外で思い出すことはない

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:34:38.03 ID:PDOFNp2Z0.net
ワンアンドオンリーはノリのダービー制覇、天皇と誕生日が同じだったとかそれなりに話題があったのでセーフ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:38:23.26 ID:j1EuGGw80.net
超レジェンド馬2頭を負かしてダービー馬になったのに後々全く名前すら出てこなくなったクライムカイザーさん。。。

59 :ハゲ:2024/02/25(日) 02:39:00.33 ID:U/3ZhAHB0.net
は、はげてねえよ!

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 02:49:46.42 ID:9YmeS9Wk0.net
タスティエーラは名前的にも地味だと思う。
ロジャーバローズはダービーを勝って、
颯爽と引退した点では逆に印象が濃いかも。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 03:13:43.62 ID:RwIiH3380.net
>>33
逆ですまんが斜行疑惑で印象強い

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 03:27:07.85 ID:U/3ZhAHB0.net
タヤスツヨシはSS旋風で普通に話題だったろ、皐月ダービーと一着二着が入れ替わったどっちもSS産駒だったし

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 03:28:13.61 ID:lhwNnoKp0.net
タスティエーラ5歳くらいでG1をもう1つ勝ったとしても
10年後には忘れられそうなレベルに存在感がない

父サトノクラウンが日本のG1でちゃんと走っててるのに
現役・種牡馬・ウマ娘ともに基地もアンチも空気なのもでかいと思う

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 04:26:15.21 ID:drZpCscq0.net
○○世代と呼ばれないダービー馬

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 06:39:46.76 ID:enYQu8oV0.net
ディープスカイ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 07:34:44.80 ID:SjX9Jrtn0.net
>>54
名前あがってるから薄くないとかチョンガイジ理論すげーな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 07:42:57.03 ID:DBDqeXpO0.net
ロングエース
コーネルランサー
ラッキールーラ

この辺

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:00:31.04 ID:cE3F/lmp0.net
>>66
このスレだけの話じゃないと思うが

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:03:56.16 ID:ZrOX2elA0.net
>>51
ドバイSC次第では分からないけどな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:15:41.25 ID:cMwB3STF0.net
ワンアンドオンリーvsロジャーバローズの一騎討ち

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:44:00.11 ID:agqt5dGz0.net
ディープブリランテだな
弱くも強くもなく中途半端で早期離脱

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:51:49.35 ID:agqt5dGz0.net
ロジャーとかワンオンとかそこらへんは確かに強さでは物足りないがネタ枠として逆に印象に残る
タヤスツヨシもサンデー&空き巣ダービー馬としてそこそこ印象に残ってる

やっぱこれはネタ枠でもガチ枠でもない馬がスレに当てはまる

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:53:32.10 ID:i0fmEh6c0.net
クライムカイザー

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:53:38.01 ID:tzxEx6q40.net
シャフリヤール

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:55:54.85 ID:tzxEx6q40.net
ワグネリアンは福永家の悲願とか早死にしちゃったのがあってむしろ忘れられない馬かな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:57:11.53 ID:ds/ieNJ+0.net
>>75
ダービーから死ぬまでの空白期間は無かった事になってるけどな
藤岡弟の節目の勝利なんてほとんどの人が覚えてないだろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 08:57:46.86 ID:glflS1/V0.net
ワンアンドオンリーとドウデュース

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:00:49.13 ID:Sl+YbqIu0.net
ワグネリアンとかマカヒキとかワンアンドオンリーは最弱候補として立派に影が濃いからなぁ

ウイナーズサークルとかディープブリランテやろか

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:08:39.17 ID:AgBN/HrX0.net
ロジャーバローズだろうな
今でさえワーストクラスの影の薄さだけどウイポに出てないってのは
後々さらに響いてくるのでは

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:18:32.51 ID:ZrOX2elA0.net
ドウデュースはいっても有馬記念勝ってるからなあ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:26:30.76 ID:sFa2XWC00.net
ロジャーバローズが最薄だわな
サートゥルが評判通りの大物ならそれを食ったことで記憶にも残ったけど
結局ショボかったことでこいつも忘れ去られる存在になった

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:51:09.52 ID:tzxEx6q40.net
ロジャバロはある意味存在感あるだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 09:54:47.15 ID:VdgZZYbf0.net
>>82
じゃあ全馬存在感あるになっちまうわ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 10:09:40.39 ID:tjXUQAmC0.net
確かにドウデュースって武豊が乗ってるのに知名度ゼロだし話題性ないよな
キズナの時の方が盛り上がってたしメディアでも取り上げられてた

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 10:33:28.59 ID:S/Zlgl1t0.net
>>38
ただのギャンブルの駒にドラマ求めるやつ意味分からんすぎる

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 11:17:19.27 ID:drZpCscq0.net
ワグネリアンの場合はアーモンドアイという怪物がいたから
その陰に隠れがち

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 11:21:29.99 ID:3zAj2Z8a0.net
ウィナーズサークルだろうね
前後の世代が悪いんだ…

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 12:07:07.88 ID:dEIKC/Ou0.net
ウイナーズサークルはよしだみほの四コマ漫画で結構出てたから個人的には覚えてる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 12:24:45.52 ID:VdgZZYbf0.net
結局は主観だから何でもあり

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 12:32:53.41 ID:UKJ251nE0.net
そもそもダービーのみ神格化されすぎ。府中2400なら青葉賞と大して変わらん

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 13:04:42.28 ID:HijeBWug0.net
そもそも競馬の根幹はダービーなんだけど。

ダービー以降の古馬戦はオーナー同士のステークスレース

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 13:12:12.93 ID:wCU//xCv0.net
まぁオペックホースよな、昔から最弱候補筆頭と言われてきたし🤔

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 14:35:03.50 ID:HO/4S4he0.net
ドウデュースが1番影薄い

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 14:35:22.75 ID:HO/4S4he0.net
イクノの影に隠れて見えない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 14:51:09.84 ID:qNFTaGyT0.net
ロジャーバローズだろ。
パッと出て即引退。
ワグネリアンやマカヒキやワンアンドオンリーみたいなネタ馬ですらない。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 15:43:44.29 ID:U/to18Z50.net
昔の馬だとフエアーウインとかテイトオー

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 16:47:53.82 ID:6S72FIlt0.net
>>1
オペックホース

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 16:52:48.80 ID:e+WOjrxr0.net
カツラノハイセイコ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 17:10:06.00 ID:1DRAbIME0.net
>>33タヤスツヨシとジェニュインの皐月賞で1着2着が入れ替わっただけ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 17:13:31.66 ID:drZpCscq0.net
>>98
カツラノハイセイコはハイセイコーの悲願達成という意味で薄くは無いっしょ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 17:19:56.71 ID:OH0iVw0S0.net
タスなんとかとロジャーバローズ。ウィナーズサークルもか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 17:22:11.29 ID:OH0iVw0S0.net
河内を勝たせたとは言え、アンデスフライトはな。エアシャカールが二冠してると勘違いするわ。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 17:22:44.15 ID:1gZCVFjG0.net
>>94
ダービー負けた馬なんぞこのスレでは論外

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:15:35.82 ID:7yPUGkNi0.net
>>95
単勝万馬券の大穴ぶりで印象は強い

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:16:59.85 ID:7yPUGkNi0.net
>>102
リアルタイムで見ていると名実況もあって印象は強い
強い弱いでいえば、間違いなく最弱グループだが

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:18:17.07 ID:7yPUGkNi0.net
>>86
いっくんの初ダービー制覇で良くも悪くも印象に残る

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:18:23.11 ID:+XX0gFHr0.net
最弱ダービー馬
ワンアンドオンリー、ワグネリアン、マカヒキ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:19:27.27 ID:TH5kLaZ50.net
ワンオンやマカヒキはある意味人気者だった

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:19:27.96 ID:1gZCVFjG0.net
>>107
タヤスツヨシも仲間に入れて差し上げろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:19:34.91 ID:7yPUGkNi0.net
>>60
あと何年かしたらタスティエーラだろうな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:31:15.10 ID:E+jp6WhD0.net
>>96
記録を見ただけで実際の走りを見てもいないのに知ったかする奴
お前周りからまるで信用されてねえだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:32:44.56 ID:E+jp6WhD0.net
>>107
残念な頭には最弱という意味すらわからん様だな
最もを3つもあげる時点で社会不適応者確定

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:35:04.34 ID:uLnsxP+k0.net
サクラショウリは?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:37:48.18 ID:UlL6ZMnK0.net
>>90
日本で一番初めに創設された大レース
何でクラシックって呼ぶのかを考えたらそんなこと言う奴は
競馬ファンなのかしら

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:39:14.11 ID:E+jp6WhD0.net
>>101
ロジャーバローズ=レコード勝、浜中をダービージョッキーにした馬
ウィナーズサークル=史上初の芦毛のダービー馬で史上初の茨城産ダービー馬
父は史上初の2年連続ダービー馬の父

これを影が薄いとか言う最早池沼レベルの無知

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:42:48.59 ID:E+jp6WhD0.net
>>86
天才福永に親子の悲願であるダービーを勝たせた馬
お前もムッチムチの無知

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:53:09.86 ID:iBDl5sI+0.net
ディープの数あるダービー馬の中で1番影が薄いのはシャフリヤールなのは間違い無い

ディープブリランテ=ディープ産駒初のダービー制覇
キズナ=震災復興の象徴で流行語の絆から人気者
マカヒキ=最強世代と云われた世代のダービー馬
ワグネリアン=福永ダービー制覇
ロジャーバローズ=圧倒的1人気のサートゥル倒して浜中ダービー制覇
コントレイル=無敗でダービー制覇
スタディオブマン=日本種牡馬初の仏ダービー制覇
オーギュストロダン=日本種牡馬初の英ダービー制覇

シャフリヤール=もうダービー飽きた(福永談

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 18:56:12.35 ID:3fk8X6cm0.net
影が薄いのは日本一の人気ジョッキー武豊が乗ってたにもかかわらず全く名前が上がらないアドマイヤベガだろ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:01:32.76 ID:nGXjjrdb0.net
>>118
ダービーを勝つ馬って一発屋でお先真っ暗という典型的な馬だったな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:03:44.68 ID:1gZCVFjG0.net
>>118
武豊のダービー制覇した馬の中でもタニノギムレットより影薄くないじゃん
JRA史上初のダービー連覇した時の馬+母親ベガの主戦も武豊

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:05:29.20 ID:uLnsxP+k0.net
>>118
アドマイヤベガは、最も強い勝ち方したダービー馬スレで名前翌あがってるし、影薄くないんじゃないかな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:11:42.71 ID:L3IU/c/k0.net
>>4
近年でみるとダントツロジャーでは

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:16:48.17 ID:L3IU/c/k0.net
タスティエーラは来年あたり誰も名前覚えてなさそうではある

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:17:22.76 ID:sw1BCq+60.net
ロジャーバローズかタヤスツヨシ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 19:57:40.41 ID:yKBW6x/i0.net
シャフリの影のうすさは良くも悪くも他が濃いからな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:04:30.11 ID:F/SGhQtt0.net
>>125
いや他の馬関係ないでしょ
ファン投票28位だっけ?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:07:39.22 ID:F/SGhQtt0.net
見たら46位だったw
薄すぎだろw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:15:57.35 ID:AgBN/HrX0.net
>>92
オペックホースは別の意味で存在感がありすぎるわ
ワンアンドオンリーにしても不振で長く走ってる系は意外と記憶に残る

やっぱりロジャーバローズだな
こういうところでしか名前が出ない

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:17:06.36 ID:x9eRzywm0.net
シャフリヤールって海外遠征ばっかしてて日本であんまり走ってないし成績もそんなによくないし薄いって言えば薄いほうだが「最も」と言われるとそうでもないような微妙な感じ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:20:14.93 ID:gHvWgk++0.net
近年ダービーの価値が下がってるというのが見て窺えるね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:26:00.04 ID:AeE/lmnb0.net
ダービー馬が香港()に行かされる時代だからな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:27:49.19 ID:AeE/lmnb0.net
現実はシャフリは取り消し、タスティエーラはプランだけで終わったからまだ実際には走ってはいないけど

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 20:51:11.08 ID:4G6+jn3l0.net
ロジャーってあれだけの大穴開けたくせに全く印象に残ってない あの年のダービーは無かった事になってる 俺的には

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:09:59.88 ID:7yPUGkNi0.net
>>119
アホ
次走京都新聞杯勝ち、菊花賞は距離不適で完敗、その後怪我で引退
早期引退していなければ翌年のオペ無双はなかったとさえ言われた馬だぞ
無知な馬鹿は書き込むな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:11:04.35 ID:7yPUGkNi0.net
>>133
俺はロジャーの単勝、馬連当たったから忘れられない馬

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:13:48.02 ID:79Ij7Y0B0.net
>>134
菊花賞惨敗してんだから駄馬だろアホ
都合の良い解釈してんなよカス

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:20:11.00 ID:LLWb1crP0.net
影が薄いの意味も分からないガイジw

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:23:54.99 ID:7yPUGkNi0.net
>>136
3000メートルは距離が持たないけど2400以下では強い馬などいくらでもいるだろ、ハゲ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:25:43.44 ID:79Ij7Y0B0.net
>>138
強けりゃ馬券内に入るわアホが
惨敗の時点でオペやトプロの格下になった馬
お前個人の思い入れとかどうでもいい

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:33:39.66 ID:7yPUGkNi0.net
>>139
アホ
ジャングルポケットはじめ強くても馬券外になったダービー馬は何頭もいるわ
距離適性というものを理解できないガイジ君

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:46:46.17 ID:/WwRZsRI0.net
最終的にダービー馬よりダービー2着馬のほうが出世してるケースも多いけどな。
ミホノブルボンとライスシャワーのように。

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 21:46:58.77 ID:79Ij7Y0B0.net
>>140
ジャンポケは府中以外は二束三文だろ
ニワカスなのがバレバレw
つかここまでアドベガ持ち上げる馬鹿は初めて見たw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 22:42:20.74 ID:LLWb1crP0.net
強い弱いで語るスレタイも読めないガイジw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:00:24.54 ID:6STZ8GYt0.net
ディープスカイ
ディープスカイが勝ったダービーって言うより!!!!!!のダービーって言った方が通じるだろ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:05:29.89 ID:Tc0ZBcfA0.net
最近だとロジャーバローズかな?
この馬、ダービーだけしか重賞勝ちがないし。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:08:21.89 ID:1Vnt1cDB0.net
近年だとワンアンドオンリーじゃない?ハーツクライ産駒だからアンチもいないからほんと地味な存在になった
最初の方は最弱最弱と罵られたけど

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:13:24.13 ID:1Vnt1cDB0.net
他の候補たちはディープインパクト産駒というだけで話題性があるし(ワグネリアンみたいな負の話題もあるけど)個性もある
マカヒキ→現役長いし晩年に重賞勝ったし種牡馬になって意外な大人気とか話題多い
ワグネリアン→亡くなってしまった
ロジャーバローズ→ディープ系の種牡馬はなにかと話題になりやすい、地味にやりそうな雰囲気もある
シャフリヤール→初の海外G1勝ち

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:21:24.33 ID:NhVmK6fF0.net
>>33
リアルで観ててアレ思い出せないとかあるのか?かなり印象残ると思うんだが

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/25(日) 23:35:19.87 ID:gK3mR/8Q0.net
ロジャーバローズは逆に最弱候補として名前が挙がりそうな気がする
個人的に何も語る物が無く強さ(弱さ)的にも中途半端という意味ではディープブリランテかな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 00:30:31.12 ID:+heMcNm20.net
タスティエーラは去年のことなのにマジで記憶に全然残ってなくてビビる
ドウデュースのことはよく覚えているのに

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 01:21:36.96 ID:mJkjiBjE0.net
去年はソールが無双してくれなきゃ何もない世代だったからな
そのソールもタスティも今時菊花賞に出て新勢力に負けてるんじゃ話にならない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 06:41:15.86 ID:wTKKF7Ln0.net
パーソロン→メジロアサマ、サクラショウリ、シンボリルドルフ
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン
サクラショウリ→サクラスターオー
シンボリルドルフ→トウカイテイオー
これでも直系断絶の危機というパーソロン系

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 06:57:57.08 ID:/vy8fJwF0.net
タティスって今言われて気付く程影が薄い
ソールと戦績ほとんど変わらないのにネタにもされない
父親の人気の差が如実に現れてる

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 07:05:34.51 ID:wTKKF7Ln0.net
サトノクラウン産駒のタスティエーラですら
サンデーサイレンスの血が入ってるんだな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 07:09:27.49 ID:qlGbgkia0.net
ラッキールーラ、カツトップエース、サクラチヨノオーがないな。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 07:16:45.94 ID:Ck5CPzuW0.net
クライムカイザー一択

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 07:58:09.05 ID:wTKKF7Ln0.net
>>155
チヨノオーは
ダービーの直前にスターオーが死んだとか
持込馬でダービー出られなかった親父の無念を晴らした
とかあるだろう

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 08:15:27.20 ID:hvd3YcgG0.net
タスティエーラたちは菊を盛り上げた皐月賞、ダービー馬として語られそうだけどな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 08:58:53.77 ID:I1ik/1vB0.net
バンブーアトラスって結構地味よな
バンブーって時点でもう地味だし
ダビスタでも実績A安定Cの割には大した馬出さない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 10:00:13.11 ID:mJkjiBjE0.net
>>153
ダービー勝っても菊花賞の人気はソール
菊花賞でソールに先着しても有馬の人気はやっぱりソールより下ってくらいの舐められようだからな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 11:08:01.32 ID:Q/cHh72A0.net
>>153
父親の人気の差って?サトノクラウン全く人気なかったけど

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 11:16:29.68 ID:MmCyW3rc0.net
大昔を除けば、影薄いのは近年のばかりだねw

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 11:20:06.77 ID:EndsGqe40.net
最後まで名前が挙がらなかった馬の中にいるよ

もちろんディープとかスペとか当たり前過ぎて挙がらん馬もいるだろうがそういった馬の影に潜んでいる

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 11:53:30.47 ID:zJZVKOYn0.net
>>37
マカヒキさんの存在感を無礼るな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 12:29:56.50 ID:gtH/Tv9R0.net
>>159
バンブーアトラスは97で最も効率的な最強馬の父
デインヒルやグリーンデザートに比べればってとこだけども

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 12:38:03.58 ID:Pf6/6YHk0.net
>>107
その3頭は3歳秋にG2勝ってるから、最弱にはならない
マカヒキに至っては8歳でもG2勝ってるし

まあ、平成以降の最弱はウィナーズサークルかタヤスツヨシあたりだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 12:42:59.74 ID:4UJmbFjd0.net
>>159
エピキュリアン×レインボークエスト×ダンチヒ×バンブーアトラス

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 12:52:10.64 ID:GvgLXp+y0.net
>>161
キタサンは人気があってサトクラは人気がない
ソールオリエンスはネタにされるがタスティエーラはされない
なぜわからない?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 12:54:11.69 ID:f/x+5jOG0.net
>>163
そうなるとまだ名前出てないのはエイシンフラッシュくらいな気が

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 13:15:43.77 ID:z+SgnSwp0.net
タスティエーラは今年重賞未勝利ならこの先はないな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 14:13:15.57 ID:oitIP+BM0.net
>>169
秋天勝利、デムーロの最敬礼
有馬はそのデムーロから三浦()に乗り替わり
調教詐欺馬

有名だったよ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 14:44:11.52 ID:Vb7IV1010.net
レイデオロ
レースも面白くなかったしなあ。
何のドラマもなかった。
まだロジャーバローズやワグネリアンにはドラマ性があったからね。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 14:45:22.61 ID:TnUjyutI0.net
>>171
しばらく最前線で頑張ってたし当時は強さで評判だったのもちろん知ってるけど、このスレではディープとか以外では唯一名前出てなかったなと思って

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 15:13:01.86 ID:GEIZX0CU0.net
>>172
ルメールの初にして唯一のダービー馬なのに…

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 15:22:55.01 ID:Vb7IV1010.net
>>174
ルメールの腕で勝ったようなものだし
ルメールはイクイノックスとアーモンドアイのイメージが強すぎ
この世代は全体的に牝馬の方が個性的だった。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 16:03:38.73 ID:qPe6oKTJ0.net
>>150
ドゥラエレーデ発送直後落馬
スキルウイング予後不良

負の印象のが残っている

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 16:45:28.71 ID:15+my5CR0.net
他の馬の良後不良があったレースって辛くて見返さなくなるからすぐ勝ち馬を忘れる
タスティエーラは多分この流れで忘れるだろうなという予感がある

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 16:52:48.42 ID:BXWYu75F0.net
ワンアンさんはその後の凡走で存在感と知名度すごい

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 17:12:26.76 ID:Vb7IV1010.net
>>178
ダービーのレース自体は蛯名さんのイスラボニータとの一騎打ちで
良かったね。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 21:13:10.55 ID:AEHIU42s0.net
ロジャーバローズが優勝候補っぽいね
次点にウイナーズサークル

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 21:23:11.42 ID:EcEgvtNt0.net
ロジャーバローズ
タスティエーラ
メイショウサムソン

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 21:30:21.85 ID:wKNlOfTP0.net
>>172
最近ドラマドラマきっしょいやつ増えたよな
そんなにちゃっちぃドラマ(笑)見たいならキッズはアニメでも見てろって思う

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 22:04:17.53 ID:WlXTqpnh0.net
>>181
2冠馬で天皇賞春秋制覇のサムソンがそいつ等と同等は無いわ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 22:37:17.43 ID:wG3p5qeh0.net
>>181
サムソンは高橋成忠厩舎に厩舎してからダメになったな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/26(月) 23:19:59.14 ID:p6JsBGPk0.net
さすがにサムソン影薄いはないかな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 00:22:38.64 ID:IouUuRdu0.net
普通にシャフリヤール
とっくに引退したと思ってたらまだ現役で吹いた

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:22:24.36 ID:l2xfzXyw0.net
そもそもダービー単冠馬は影が薄い
だいたい同世代の他の馬の方が目立つ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 02:01:14.70 ID:OzlWyLc50.net
最優秀3歳牡馬取ってるようなダービー馬ならともかく他の馬に取られてるようじゃ話にならんしな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 02:01:25.75 ID:Jh8cL7e50.net
名前が上がる時点でロジャーバローズは存在感ある
そこそこの人気で地味な勝ち方したディープブリランテの方が影薄い

総レス数 189
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200