2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スワーヴリチャード(種付け料1500万)

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:21:53.42 ID:9euIOZgL0.net
クラシック馬券内無しw

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:25:08.45 ID:ChdzwrFm0.net
キズナの時代

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:25:21.29 ID:J/ba4D1e0.net
早熟種牡馬

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:26:22.49 ID:tNKKpjdS0.net
牡馬が全く走らないしちょっと上げすぎたか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:27:42.23 ID:lvpkcR1M0.net
レガレイラのダービーを待て

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:31:23.05 ID:kJlzG3pP0.net
嫌な予感

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:34:27.40 ID:BUqGeDE00.net
キズナ初年度の成績でホープフル勝ってたら2000万だったのか
つまり高すぎ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:35:31.40 ID:uCr3MT3g0.net
200万がいいとこだな
別に良血でもないし

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:36:19.57 ID:bLOToe0o0.net
種牡馬としてはジャスタウェイ並みぐらいだよね
それに1500万って

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:36:56.36 ID:Kfji1kMl0.net
今の高額種牡馬って全部ディープキンカメ時代なら300万くらいの能力だと思うわ
だから今さら繁殖弱体化してるハービンジャーとかが繰り上がってくる

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:37:06.96 ID:MPBxicSJ0.net
まあ戦略的値上げだろうし

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:38:37.52 ID:ucZQTUJt0.net
種付料に高すぎるとか文句つける奴って何なんだろうね
別にお前が払う訳でもないのに

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:39:10.97 ID:k+/mujU00.net
ボロ出る前にぼったくるスタイルに切り替えてるのにまだ種付け料で騒ぐやつがいるなんて

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:39:36.36 ID:PHoT7PF40.net
アーバンシックがダービー勝てるのか?って感じだな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:40:52.26 ID:4bSNk8xK0.net
なんか距離伸びて良い感じがしないな
アドマイヤなんちゃらも沈んてるし

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:41:18.74 ID:VXUGL6sR0.net
繰り上がりに次ぐ繰り上がりで新しい金の成る木を探してる

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:42:22.37 ID:/2/wxiIE0.net
オークス、ダービーに2頭出しできるなら、500万どころか1000万でも喜んで付けるだろうし

18 ::2024/05/19(日) 17:43:21.51 ID:4mfLdDO30.net
リチャードのこれ誰も言わないから俺が言うわ
活躍してる馬牝馬しかいないんだよね
フィリーサイアー疑惑まであるよ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:43:49.29 ID:BUqGeDE00.net
自前の種牡馬じゃ勝負にならない日高が悪い
社台様に土下座しなきゃ生きていけないんだから
だからこんな舐め腐った商売される
レイデオロ700万でも付けに行くんだろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:43:50.20 ID:zr7qk3zs0.net
二頭とも勝負にならん距離長いんかな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:45:00.84 ID:LrqmVz230.net
日本は経済停滞してるけど世界中の大手生産者相手なら1500万なんて安いもんだからな
ユーロやドルに換算したら9.5万ドルとかだろ
バーイードくらいか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:46:33.19 ID:ucZQTUJt0.net
>>19
カナロアやらキズナやらキタサンやら社台に持ってかれる前に囲えば良かったのにね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 17:46:37.92 ID:PHoT7PF40.net
レガレイラは明らかに右回りの方が走るのが気になる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:05:49.72 ID:bOznNc680.net
しょぼw

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:06:38.97 ID:urL5zQSz0.net
>>23
ソールオリエンスと同じで急坂巧者だろうな
長い脚使えてるようで実際は登坂能力が高いってだけ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:07:19.18 ID:Fy0Rt1DY0.net
スワーヴでこれならキズナは1億で良さそう

27 ::2024/05/19(日) 18:08:17.44 ID:bdWiiHHI0.net
種牡馬基地の恨みこわw

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:09:42.63 ID:CsY5yWdU0.net
初年度に牡馬クラ勝ってるオルフェのが上だな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:12:19.12 ID:dcqUOARL0.net
レガレイラ次第か
厳しそう

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:17:26.19 ID:xjw4C9sH0.net
今年の世代は200万だしGI1つとGII3つ勝ってれば最低ラインの成績は何とか保ってると思うが
クラシックにも出走できてるし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:18:04.82 ID:UihjanC70.net
>>17
出しても勝ち負け出来ないなら意味ない

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:39:19.35 ID:w86Gok/F0.net
早熟で芝マイル~2000mって一番重宝されるでしょ
レイデオロとかロジャーバローズとか見てみろよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 18:59:59.19 ID:9kklnbHA0.net
明らかに成長力がないよな
2歳暮れまではクソ強いんだけど

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:05:48.59 ID:Z46GhD9l0.net
早熟フィリーでダイワメジャーの下位互換ぐらいになれる可能性はある

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:25:34.41 ID:+hKqxJC60.net
2000勝てるからダメジャーの上位だろ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:28:22.84 ID:TeDnmrmK0.net
キタサンブラックは皐月賞ダービーと2着だった年に500万円だったんだよな。クラシック2勝するくらい見込んでたのか。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:31:24.33 ID:OhCW41n20.net
スイープフィートの血統で距離長いっていうなら字面の印象以上に早熟マイラーかも

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:31:48.66 ID:+hKqxJC60.net
>>36
初年度3歳春だと重賞馬がキタサン1頭 スワーヴ4頭
スワーヴG1 1勝 キタサン0勝

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:34:12.54 ID:+hKqxJC60.net
1頭だけ強いんだったらアルアインでも弥生勝利 皐月2着があるんだがそうじゃないんだよ
スワーヴは少数の産駒から多くの重賞級を出したから評価された

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:37:35.22 ID:CSU4lKf/0.net
そりゃCPI 2.40だからな
アルアインは1.29だしアベレージに差が出てくるのは当然

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:45:30.98 ID:+hKqxJC60.net
アルアインもCPI 1.24にしては勝ち馬率酷すぎてダメだろうな
48頭出走で中央勝ち馬6頭のみ 12.5%のカス種牡馬
1.24なら3割以上はないと話にならん
下剋上狙うなら4割近くは欲しい

今の時期のAEIは参考程度だから保留するにしても、
コスモがいるのにAEIがCPIを下回っているようじゃシルステのようなバブルも訪れまい

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:51:10.79 ID:iL1+qbqJ0.net
牡馬クラ連対したアルアイン
クラシック馬券内ゼロのスワーヴ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:53:26.55 ID:eqIpUqMB0.net
>>39
スワーヴはそれだけ重賞馬出したにも関わらず牡馬の重賞馬がいない
アルアインのコスモキュランダは既にBRFで種牡馬入り内定だろうが
優秀な後継を輩出して血を残すのが種牡馬の大義だとしたらアルアインに軍配が上がるな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:59:15.50 ID:08rZIJej0.net
スワーヴは牝馬に活躍馬が偏ってること、ダートからきしなことなどハーツクライよりもトニービンに先祖返りしてる

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:00:50.99 ID:+hKqxJC60.net
現時点のコスモキュランダで種牡馬内定するわけないだろ
コスモバルクでさえなれなかったというのに
まあ総帥いないからわからんが

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:02:19.34 ID:+hKqxJC60.net
いやスワーヴはダートも結構勝ってる
少なくともからっきしということはない
これからダート替わりも増えていくだろう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:03:23.73 ID:75Misslc0.net
>>45
いやコスモバルクとは血統価値が全く違うだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:03:27.44 ID:nNkxTuIO0.net
キュランダにはなかなか現役引退できないシャフリヤール叔父さんを救済する大事な役割があるから

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:03:32.39 ID:KKGGQqzI0.net
レガレイラよりもアーバンシックだろ
こっちの方が一段強い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:06:33.58 ID:BUqGeDE00.net
馬は強いかもしれんけど
武井に期待するだけ無駄だろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:07:27.67 ID:KKGGQqzI0.net
>>50
それは真実だな
つまりどっちもいらん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:08:11.54 ID:VXUGL6sR0.net
>>43
BRFはバルクですら種牡馬にしないくらいだから内定まではないかんな、そもそもまだG1勝ってないし
ただ母はG1馬で良血なのは違う点だが

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:09:46.10 ID:Kpl+67wn0.net
コスモキュランダは父が日本の主流血統で母が元はノーザンが所有してた良血
弥生賞レコード&皐月レコードとタイム差無しで既に種牡馬入り内定してるかと

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:10:21.01 ID:08rZIJej0.net
>>46
ダートの勝ち上がりは今年に入ってから無いけどね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:10:43.37 ID:Kpl+67wn0.net
コスモバルクは父が傍流で母父トウショウボーイの内国産牝系で時代遅れの血統
だからあの扱いにしかならなかった

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:13:13.79 ID:+hKqxJC60.net
>>53
今後の成績次第だろ
現時点で、という意味だと今故障引退したらどうなるかなぁ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:14:57.63 ID:VXUGL6sR0.net
確かにレコードも出したし血統的な価値もあるが内定という言葉までは使えん
”内定”はよほどのことが起きん限り種牡馬入り確定ということだろ?
ここから大惨敗続きの可能性もある

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:15:03.47 ID:Kpl+67wn0.net
>>56
今故障したら余裕で種牡馬入りだな
コスモバルクは何の反証にもならないよ
あれは種牡馬にするには血統が泥臭すぎる

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:15:50.53 ID:+hKqxJC60.net
>>54
少なくともからっきしは無いよ

3歳5月までダート全く勝てなかったサトノクラウンも今はそこそこになってるしな
これから走っていくだろう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:15:51.58 ID:l8Nr6iu70.net
確実に良い種牡馬だと思うけど値下げの額とタイミングがおかしいわ
1年目のクラシックが終わらんうちにあの額はねーわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:17:23.01 ID:Kpl+67wn0.net
>>57
大惨敗続き、だったらな
現実そうならないから内定してる
皐月以降箸にも棒にもかからないような馬ならあの時計で走ってジャスティンミラノに肉薄することはできない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:17:38.60 ID:5E6wYTCC0.net
>>35
ダメジャーは3100のG1馬出してるぞ、日本調教馬じゃないけど

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:23:12.95 ID:+hKqxJC60.net
>>61
さすがに見通し甘すぎるだろ

皐月好タイムの2着でも種牡馬になれなかったのなんてたくさんいるし、
その後尻すぼみになったのもいる

ヴェロックス ペルシアンナイト トライアンフマーチ タイガーカフェ

ペルシアンナイトなんてG1勝っても乗馬
まあペルシアンはさすがにノーザン側の判断がきついと思うがね
コスモ陣営がどうするかは知らん

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:24:18.73 ID:Kpl+67wn0.net
>ここから大惨敗を繰り返す可能性もある

これってよほどのことだよな?
確率1%未満の事象を想定するなら内定取り消しも有り得るが
現実に弥生賞以前も以降も強い走りをしてる馬が急激に競争能力が落ちるとは考え辛い
そしてそれが何らかのアクシデントきっかけならそれでも種牡馬入りする可能性がある

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:25:13.96 ID:+hKqxJC60.net
母がG1馬だというのはたしかにプラス材料だが父アルアインは大幅な減点材料だからな
アルアインの勝ち馬率壊滅的な上にただでさえたくさんいるディープ系

まあ何度も言うがコスモ陣営の判断次第
現時点で、という意味でね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:26:44.06 ID:KMHfSSJv0.net
なんとも言えない種牡馬だわ
古馬になってどうなのか見たいね
かなり真面目に調教走るようなので早枯れの可能性はある

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:27:25.17 ID:StMS8Ll10.net
2000までが限界なのかな
レガレイラも厳しそう

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:29:13.96 ID:Kpl+67wn0.net
>>65
コスモキュランダの代だともう三代もディープが離れてる
そしてディープ孫だと能力面でジャスティンミラノとフォーエバーヤングに次ぐ序列3位のコスモキュランダが種牡馬入りしないわけがない
これから日本競馬はディープ系に非ずんばサラブレッドに非ずという時代に入る

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:31:27.54 ID:+hKqxJC60.net
>>68
ただのディープ信者かよ
相手して損した

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:35:08.01 ID:Kpl+67wn0.net
>>63
馬鹿だな
BRFの自家生産で自前のスタリオンがあるんだから社台系列の馬とはそもそも競争率が違うんだよ
それにそこら辺より血統的価値も見せたパフォーマンスも上だし全く比較にならん

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:39:32.99 ID:Kpl+67wn0.net
ディープ系云々言ってる辺り非サンデーキンカメの薄め液の方が内国産牝馬に付けやすいから重宝されると思ってそうだな
むしろその逆、中途半端に母系にサンデー入ってたり父系が雑魚な方が日本での成功確率低いから嫌われるんだよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:43:30.97 ID:+hKqxJC60.net
アルアインの種牡馬成績ゴミじゃん
これが父アルアインじゃなければともかく

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:44:40.28 ID:rEF3eAuY0.net
そのゴミなアルアインでもクラシック勝ち負けできるのに出来ないスワーヴさぁ…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:45:34.47 ID:+hKqxJC60.net
>>70
で、自前のスタリオンに自前のG1未勝利馬はたくさんいるのか?
BRFのことなんかよくしらねぇけど

あとパフォーマンスが上も意味不明

母G1馬だけはプラス材料だが父アルアインは大幅減点な

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:46:39.91 ID:Kpl+67wn0.net
まぁ、桜花賞も皐月賞もオークスも人気して飛んでるから
ダービーも同じ調子だと来年以降は血統で嫌われそうだな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:47:24.28 ID:Kpl+67wn0.net
>>74
アルアインアンチとか珍しいな
それかスワーヴ狂信者か

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:48:19.43 ID:Kpl+67wn0.net
同世代のG1馬で最も低待遇でありながら最も結果を出したアルアイン
これから人気しそうだな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:49:02.91 ID:KKGGQqzI0.net
>>72
間接的にレイデオロさん馬鹿にしやがって
おこるでほんま

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:50:25.25 ID:+hKqxJC60.net
>>76
いや別にアルアインアンチでもスワーヴ基地でもない

単純にスワーヴを高く評価しアルアインをしょぼい種牡馬だと判断してるだけだ

コスモキュランダにしても今後良績をあげるならまだしも現時点で種牡馬当確、みたいな判断はできん
3歳春クラまでは調子よくてもその後ダメで種牡馬になれないなんてたくさんみてきた

まあBRFの内部事情も知らないけどな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:50:51.43 ID:Kpl+67wn0.net
ちなみにBRFで種牡馬入りしているウインブライトはレコードが出た皐月賞でアルアインに敗れて8着 
そう考えるとコスモキュランダの種牡馬入りは既定路線か

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:51:44.17 ID:/W8Uubb70.net
キュランダは仮にダービーを勝っても初期の成績が汚いからワンアンドオンリーみたいな扱いにしかならない気がするがな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:51:56.94 ID:SA0iDN/z0.net
ハーツの血を残せるかどうか
君に掛かってるぞ!

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:52:01.09 ID:+hKqxJC60.net
ただ逆に故障引退した方が良い印象のままだろうから種牡馬入りにはかえってその方が可能性高くなるかもな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:52:40.68 ID:Kpl+67wn0.net
>>79
なんでクラシック馬券にならない、牡馬で重賞勝てる強い馬が出せない種牡馬を評価できるんだ?
俺は出来ないな。
種牡馬は父系を紡ぐのが仕事だよ。

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:54:41.00 ID:Kpl+67wn0.net
キズナですら同時期に牡馬の重賞馬は3頭ぐらいいたよな
流石に牝馬だけが何個も重賞を勝って牡馬は未勝利なのはフィリーを疑わざるを得ない

その点ハイレベル重賞をレコード勝ちしたコスモキュランダを出したアルアインは父系を繋いでいく素質があるのではないか?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:56:55.03 ID:KKGGQqzI0.net
そもそもシャフリヤールが種牡馬になれたらアルアインいらんこになりそうなのに
わざわざ現時点でコスモキュランダの血を残さんととかそうそう思わんやろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:58:09.03 ID:+hKqxJC60.net
まだ最初の世代の80頭程度の世代だけで牝馬優勢どうこう決めるのは早すぎだろ
牡馬だってアーバンシックなど重賞好走馬もいる

現時点では確かに牝馬優勢だが牝馬の方がたくさん生まれた世代かもしれんし、
そうでないとしてもまだ数が少なすぎだな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:58:40.73 ID:lPGCavbP0.net
種付け料はちょっと吹っかけすぎたな
同じハーツのジャスタウェイも初年度産駒の勝ち上がり率がよくて結構騒がれたけどイマイチだったからな
来週のアーバンシックとレガレイラが一流馬の兆しを見せないとマズイ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:59:05.45 ID:uDRrSoTx0.net
まぁコスモキュランダは順当に行けば種牡馬入りするでしょう
角田とか丹内で戦績汚したけどかなり強い

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:01:52.25 ID:xWORsds40.net
200→1500は異常
あえて高額にすることで凄い種牡馬って思わせる魂胆なんだろうな
騙された馬鹿な生産者はどれほどいるのか

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:02:22.75 ID:vjIfZDbp0.net
スワーヴはジャスタウェイとかハービンジャー臭い
クラシックホース出したオルフェーヴルよりも下

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:03:20.47 ID:KKGGQqzI0.net
>>88
まあでもクラッシクに人気上位馬送り込んでいるだけ良くやっているよ
値段は急に上げ過ぎなのは間違いないけど日高はリアステでも買って置けなメッセージだろうし

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:03:55.86 ID:+hKqxJC60.net
勝ち馬率も先週時点で35%
最終的には40超えるだろうから合格点だな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:06:42.92 ID:+IQH90Xc0.net
>>93
結構低いな
もう勝ち上がれそうな弾残ってないだろ?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:07:33.89 ID:Cbd63o650.net
オークス全部着外
馬産家はひっくりかえってるんじゃないか?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:09:41.84 ID:SA0iDN/z0.net
リアステのが勝ち上がり良いし、良血馬でお買い得だな
1500万って、キズナやコント エピより高いってw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:12:21.40 ID:lPGCavbP0.net
>>92
栗毛だしスワーヴには頑張ってほしいんだけどね
今の一流馬は鹿毛ばっかりだからな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:17:04.21 ID:+hKqxJC60.net
>>94
結構いるんじゃないかな
未勝利馬のうち、掲示板内経験馬が19頭もいるようだ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:19:21.31 ID:iL1+qbqJ0.net
>>93
エピファネイアはこれより高い勝ち上がり率で牝馬三冠馬出したから
1500万はどう考えても高すぎる

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:25:08.13 ID:+hKqxJC60.net
エピファ初年度は最終的に38%だろ

3歳5月の時点だとどうだっただろうな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:26:43.81 ID:+ZjFPMT80.net
ハーツクライですらMAX1000万なのに物価が上がってるとはいえ流石にやり過ぎだな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:26:59.72 ID:+hKqxJC60.net
19頭の内の3割程度の6頭が勝ち上がるとするとスワーヴの勝ち馬率は43%強だね

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:04:17.40 ID:piVg0GbD0.net
何か短距離寄りだし、シルバーステートみたいに早熟感がある
大分イメージと違う

104 ::2024/05/19(日) 22:04:56.92 ID:4DahCKSR0.net
勝ち上がり率今週時点で34%だからちょっと盛ってるな
残り4ヶ月しかないし今のペースなら2,3頭勝ち上がれれば上出来って所だろう

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:11:32.45 ID:08rZIJej0.net
重賞勝馬率はかなり高いし、勝ち上がりが悪いのはダートで勝ってないからだから大物輩出にはポジティブな要素でもある
芝向きの馬が多いということだから

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:14:22.09 ID:dTCTe/hI0.net
>>97
キズナ、カナロア、キタサン辺りはホモ鹿毛だっけ?
エピファ、ゴルシ、モーリスは栗毛多いな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:29:08.53 ID:FpjWZOfw0.net
ディープが死んで焦った社台が種付け料バブルのドサクサでちょっと2歳が勝ち上がっただけなのに勘違い価格設定
思惑ではバレないと思ったんだろうな
3歳ニなると見事に失速して完全に裏目に
キズナ、コントみたいな外様を主力で稼ぎたくないんだろうな
オルフェ、カナロア、モーリス、ドゥラ、デオロと尽く萎んでるしな
エピみたいに当たれば儲け程度が1番成功するんだよね
サンデー、ディープみたいに初年度から全力で成功し続けるなんて種牡馬は社台の長い歴史でもこの2頭だけ
その2頭が偶然続いたから種牡馬ビジネス楽勝と勘違いしちゃったんだろうね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:50:15.21 ID:kJlzG3pP0.net
勝馬率というかデビュー率が高いという話だったような

109 ::2024/05/19(日) 23:00:33.75 ID:gvmUPuRY0.net
スワーヴはまだ芝メインでクラシック出れるからいいけど、今年の2歳の良血ドレフォン産駒がどうなるか気になるわ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:03:26.49 ID:BUqGeDE00.net
一応実績ある芝で活躍できそうな馬を出せそうな種牡馬 
リオンディーズ ゴルシ ビックアーサー ぐらいだからな
ひでえもんだ

お下がりのリアルスティールとパレスマリス(ダーレー)以外は新種牡馬に賭けるしかない
社台に依存するしかねえんだからこんなアホみたいな価格設定される

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:03:59.08 ID:WSqU4XSq0.net
社台スタリオンの利益追求活動だろ
200頭に600万でサービスするより、自分たちの予定数だけで充分
あえて種付したければ、それ相応のお金をちょうだいと言うこと

ライバルになるスタリオンが無いのだから
普及させて、ライバルを潰すターンは、とっくに終わっているからね
社台スタリオンは、部外者に利用できる施設ではないと思った方がよい

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:26:19.12 ID:bFHpO/LV0.net
>>111
スワーヴやキタサンが今年200頭も集まると思ってる頭お花畑のアホ
生産者も馬鹿じゃないんだからそんな商売でこの先やって行けるはずねえだろ
レイデみたいな不良債権とかどうやって200頭も集めるんよ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:45:02.06 ID:VNztO+HH0.net
アホしかいない
この産駒数と繁殖の質考えたら優秀でしかないのに
それよりゴミクズキズナ(笑)どうにかしろよ
最高の繁殖用意してもらってオークスも負けたぞー

てか縁起スレだな。ジャスティンミラノ負けてレガレイラやアーバンシック勝ったら笑いに来たるわ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:46:33.29 ID:kJlzG3pP0.net
最高の繁殖?
寝言は値で言えや

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 00:26:05.27 ID:qbhUCfz40.net
>>114
最高の繁殖だろ馬鹿
ノーザンが繁殖の質上げた世代だ情弱

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 00:30:09.79 ID:W73aWP9H0.net
スワーヴの繁殖の質は初年度から高いし、クラシック出てるのは種付料関係ないノーザン産ばっかりやん
スウィープフィートくらいだろノーザン産じゃないの

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 01:01:09.47 ID:qbhUCfz40.net
>>116
スワーヴの繁殖の質が高いwどこ見て言ってんだこの馬鹿w

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 01:07:30.95 ID:W73aWP9H0.net
CPI2.30

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 03:21:34.11 ID:XmJjHdQc0.net
スワーヴはノーザンのクラブ馬じゃないからシンジケート組んでるだろうし
種付け料は馬主だった諏訪の意向が強いんじゃないのか
キズナやコントの種付け料をマエコーが決めてるみたいに

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 03:59:36.15 ID:JK3Mx5Oo0.net
>>112
今年は満口なんだから200くらいはいくだろ
来年は知らんけど

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 04:13:15.15 ID:2gijpwbp0.net
そもそも能力低いのに間違ってGI勝ってしまった馬だろスワーヴって

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 04:22:48.04 ID:JK3Mx5Oo0.net
逆だよ
能力高いけど不器用だったり不利だったり体調が整わなかったりであまり勝てなかった馬
大阪杯のパフォとか凄いからな

123 ::2024/05/20(月) 06:51:11.88 ID:Zg3yEwfh0.net
2歳G1_1勝、クラシック馬券内無しって
200万として見ても別に大成功ってほどでもないか

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:09:46.70 ID:JK3Mx5Oo0.net
80頭しかいないし重賞馬4頭だから凄いのであってG1を1勝だからどうこうではない

逆に160頭いてG11勝、重賞馬もその1頭だけ、AEIも低いとかなら全然大したことない

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:06:57.12 ID:BsXz1MIU0.net
キタサンブラックの2000万円よりマシという

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:38:40.52 ID:5pHPsbYd0.net
>>122
周りが弱すぎるだけ
負かした相手雑魚しかいないし強い馬にはきっちり負けてる
時代が時代ならただのG2馬で終わってる

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:43:38.22 ID:UHCKbafJ0.net
走らないのに政治的な理由で追放できない種牡馬が相当数いるから社台も焦ってる
その結果がスワーヴ1500万

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:43:52.50 ID:oDzDZujH0.net
ルメールうますぎ!ダービーはレガレイラや!←これほど馬券下手はいない

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 11:13:58.57 ID:rQe8BGdz0.net
CPIの高さと勝馬率から上振れの可能性が否定できないんだよな
初年度上振れなんてよく有ること

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 12:08:14.69 ID:SHnGOgDn0.net
一口馬主DBのインタビューで徳武が今年は今までとは全く違うレベルの繁殖牝馬が来てるって言ってるな
やっぱ高くすると効果はあるね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 13:05:27.74 ID:ntFLOGkd0.net
ハーツっぽくないが、どの血が強く出てるのかもよくわからん。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 13:07:46.52 ID:dAr7apDd0.net
悪くは無いけどやっぱ高いんじゃねーの感

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:42:50.65 ID:1NrfVEpY0.net
まずは800万くらいまでの値上げならまあわかるかなって感じの成績

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:57:40.92 ID:K3TGWpnI0.net
ノーザンがそれだけ評価してるということは自信があるんだろう

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:01:13.61 ID:JK3Mx5Oo0.net
>>131
サンデーサイレンスだろ

136 :HAGE:2024/05/20(月) 22:06:03.44 ID:T10F2ytf0.net
200頭なんか種付けしないよ
薄利多売から、数を絞ってプレミアム販売に切り替えた
始めは種牡馬失敗リスクから、種牡馬価格を償却するため
大量種付け数をこなして、減価償却に励んでいたんだよ
当たり種牡馬だと分かってからは、利益の重視に傾くのは当然だ
余勢の分だけしか、他所には流れない
だから1500万なんてプレミアム価格になる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:16:13.63 ID:FOlCn+B30.net
>>134
自信あるから何?
カナロアもモーリスはどうなったよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:49:20.22 ID:H+t0clNw0.net
頑張って欲しいが
昨年の秋迄は「サンデーの再来」とまで言われてリーディングプッチギリでトップだったのを思うと、、、3歳になってからカナリ期待値は下降気味

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 04:28:48.79 ID:DNeVYzxr0.net
2歳〜3歳初旬で盛り上がってクラシックでは上位争いできず
今のところ劣化エピファネイアってとこか
秋でどうなるかだな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 04:41:00.57 ID:qx2vTm/Z0.net
リアルスティールの今年の勝ち上がり率を見ると来年以降重賞馬率が収束し始めたらとんでもないことになりそう
キズナにも匹敵する種牡馬になる

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 04:44:41.16 ID:7/Yie8UG0.net
>>131
アンブライドルズソング

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 04:47:49.35 ID:Pkgk+UGo0.net
同じ母父アンブラのコントレイル売るために社台が推してる説もあるよな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:17:38.41 ID:WTgGN2vt0.net
>>140
ノーザンがかなりつけてきてG1勝ってないんだから無理だろ

144 :レンレン :2024/05/21(火) 08:28:59.04 ID:cIt1Z+9L0.net
>>140
ブリーダーズスタリオンステーションから連れ戻すとかある?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:12:48.51 ID:WMb83HCd0.net
ノーザンの繁殖と育成は凄いが種牡馬見る目は全然無いぞ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:27:02.50 ID:9tEib4kL0.net
育成が凄いから種牡馬が駄目なのかもしれない
ある程度の馬を強く出来るから、遺伝的にはたいしたことないと

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:44:16.00 ID:G/vll/Pp0.net
ディープインパクトですら種付料が1500万になったのは初年度産駒が5歳になった時点
この頃はジェンティルドンナがドバイシーマを勝ったりキズナがダービー制覇していたとき

前年までにディープブリランテがダービー勝ったりビューティーパーラーが無敗で海外クラシック勝ったりで無双状態だったがそれでも種付料は1000万程度だった

これを基準に考えると1500万という種付料が如何に異常かがわかる
スワーヴリチャードに限らずディープインパクトと同等かそれ以上の結果を期待した種付料の種牡馬が多すぎ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 13:20:45.29 ID:RCZyVnVE0.net
物価高やしディープと比較せんでもええやん
10年で物価も倍くらいになったやろ

それにサンデーサイレンスと比較したら
ディープの4000万なんて高過ぎやし

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 13:22:18.68 ID:00s4WalK0.net
海外いれたらサンデーよりディープの方が上

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 13:30:27.00 ID:UqLj4fBk0.net
>>149
遥かに上だな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 13:55:24.84 ID:RCZyVnVE0.net
ディープはディープ級の種牡馬を作れてないからなあ
サンデーサイレンスより親として上とは思わんな

ディープが成功したのはサンデー末期に産まれてサンデー産駒と戦わずに済んだのも大きいはずだし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:02:04.93 ID:00s4WalK0.net
>>151
現在進行形のディープと結果が出揃ってるサンデーを比べるのはアンフェアですね
ディープ級かわからないですけど、少なくとも今年リーディングサイアー取りそうなキズナがいるしコントレイルも控えてるし結果的に種牡馬の父としても優秀だった未来しか見えないですね

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:09:12.12 ID:WMb83HCd0.net
サンデー存命中も孫世代アカン言われてたぞ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:24:08.22 ID:G/vll/Pp0.net
>>151
サンデー以上かはどうかは別にしても種付料や最高の待遇(繁殖牝馬)に見合うだけの結果は残しているとは思う
稼働中は毎年ぶっちぎりリーディング
年平均4頭のペースで毎年GI馬を谷間の世代無く量産
クラシックホースも全世代皆勤
しまいには英ダービーまで制覇

大谷が超高額年俸に見合う活躍を契約最終年までするような状態

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:28:59.72 ID:ZSSGpDAQ0.net
エピファやキズナの初年度のときと比べるの間違いだろ。インフレについていけてない日本人らしいけど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:52:57.22 ID:vMtjUUqT0.net
>>121
究極のポテンシャル戦になったアーモンドアイのJCでスワーヴと馬体併せて入線してたからあの設定でそのぐらいの力はある馬
まあ前には千切られてたけど
あれはエンタメ的にそこまで面白いレースじゃなかったかも知れないけど凄いレースだったな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 15:37:18.20 ID:bEba+biO0.net
ハーツの後継はこの馬でいくぞと売り出す勢いみたいなもんもあった価格かな
しかし結局ハーツクライはほとんど百万台で繁殖してたんだなクラシックホース輩出したあとも

158 ::2024/05/21(火) 17:25:04.44 ID:XpZAB0Ow0.net
中山だと不器用なアーバンシックが皐月賞四着
普通に府中でダービー勝ち負け

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 17:28:08.15 ID:PsxYk+uh0.net
>>151
アホの典型

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 18:49:35.53 ID:o7fKMj3T0.net
あと5年はキズナの天下だな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 18:51:39.88 ID:AAAePvr50.net
だから最初から、早熟なだけで成長曲線のマックスは低い疑惑があると言い続けてやったやろ

総レス数 161
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200