2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルメール2015年JRA免許取得から現在の約10年間でGT46勝 武豊は

1 ::2024/05/19(日) 19:21:54.84 ID:hhNERA7F0.net
ルメール
2015年JRA免許取得後 〜 2024年(約10年間)
GT46勝

武豊
1987年デビュー 〜 2024年の(約38年間)
GT81勝

武豊
10年間のいいとこ取り(1997〜2006 or 1998〜2007)
GT36勝 ※ディープ7勝とスペシャルウィーク4勝含む


もしかしてほんとに大したことないのか?
ディープを有馬で倒したのも。。。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:23:08.07 ID:+TA4MM/u0.net
昔はG1少ないから

はい論破ww

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:24:23.92 ID:hhNERA7F0.net
ちなみに当たり馬ベスト3は

ルメ
アーモンドアイ8勝
グランアレグリア5勝
イクイノックス5勝

武豊
ディープ7勝
キタサンブラック6勝
スペシャルウィーク4勝

あまり差はない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:27:27.91 ID:fMcpWo9K0.net
ルメちゃんが凄いだけじゃね?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:27:49.37 ID:ZberpDMq0.net
改めて言わせるなよ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:30:24.52 ID:prR1n7Yt0.net
ペチペチ強奪馬質おじさんの4500勝ってなんの価値があるの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:30:45.99 ID:Kp5BA9/F0.net
>>1
その46勝中41勝がノーザン社台

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:31:15.22 ID:VSj4U0zW0.net
ルメールの日本への適応力がすごいとしか・・・。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:33:17.52 ID:ttloyTL70.net
ノーザンクラブの馬は2勝で1勝カウントくらいが適正値

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:33:37.72 ID:r7inIb7L0.net
メッチャ下手糞
低人数の中のトップだった
武さん

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:35:42.03 ID:DgRdODWu0.net
全盛期デムーロだとどうなる?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:36:02.05 ID:fMcpWo9K0.net
>>7
ノーザンと社台は別でしょ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:37:05.61 ID:rIbzc/hP0.net
ノーザン1強時代

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:37:20.47 ID:oRMdOFs/0.net
ルメール絶対勝負になる位置取りにいるもんな

種無しはエアメサイアとかアドマイヤグルーヴとか直線入ったところで詰んでるもんな
先週のナミュールしかり

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:37:28.71 ID:VrQXyXMM0.net
ルメールが凄すぎる、比べたら武がかわいそう

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:39:44.80 ID:If6DZKuh0.net
そんなルメールも本国では戸崎みたいな扱い

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:40:49.48 ID:9FePFoJi0.net
>>12
別のわけねえだろ
独禁法逃れ対策
だからこいつらは橋本聖子に違法献金してんだよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:41:28.52 ID:BUqGeDE00.net
勝てるレースで勝ってねえからな
美学を優先したろ
ノリもだけど
ルメはそんなの気にせず勝つための騎乗をする

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:43:51.10 ID:oRMdOFs/0.net
スペシャルウィークでセイウンスカイに二冠取られるくらい酷い騎手だしな武豊

天皇賞春で王道の競馬したらセイウンスカイなんか逆立ちしても勝てないこと証明してたのも二冠取りこぼした証明にもなってたしな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:45:44.39 ID:lvpkcR1M0.net
ルメールさんの非社台生産馬による王道勝利

ウオッカ(ジャパンカップ)

以上

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:46:55.60 ID:P0nvMCGo0.net
種オタ
ノーザンガー

絶対に武豊一番じゃないと発狂するゴミワロタ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:47:13.72 ID:Kp5BA9/F0.net
ちなみにノーザンは2015年~で中央地方海外のG1級を150勝以上してる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:47:47.99 ID:oRMdOFs/0.net
ウオッカ ジャパンカップ

天皇賞秋で距離長いとか言い訳してリターンされたジャパンカップ出してくるのほんとワロタ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:48:55.26 ID:zcis80me0.net
そもそも今ルメールの方が良い馬貰ってたとしてもそれ以前の時代は武豊が一番良い馬貰ってたんだから変わらなくね

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:50:24.06 ID:Rv1UQk9w0.net
そんなルメールでも向こうじゃそこそこなんだろ
馬は一流 人は三流ですか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:50:37.15 ID:IoIve5BM0.net
>>11
クラシックでイクイノックス破壊してそう

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:50:42.88 ID:tvIhf9AS0.net
>>16
これな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:52:36.03 ID:BUqGeDE00.net
だから武は甘かったのよ
F1のフェルスタッペンやハミルトンのように
武勝ちすぎて競馬死ぬほどつまんねえええええってくらいG1勝ちまくればよかったの

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:52:41.98 ID:j3IZOaIk0.net
>>17
可哀想な人

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:52:57.68 ID:nqJoYuUf0.net
本場では準一流のルメールに手も足も出ない武豊が長年トップに君臨していた日本競馬

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:57:09.80 ID:C61iWpaa0.net
武豊の4500勝、GⅠ81勝、重賞360勝はルメールでも更新できなさそうだし、武豊>ルメールなんじゃないの

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:58:06.05 ID:b+tfusw60.net
馬質が違いすぎるからなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:58:21.92 ID:lgcz8jJy0.net
>>1
46と36ってまあこんなもんだろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:58:56.43 ID:VSj4U0zW0.net
>>28
毎日杯の落馬の大怪我でまあそれがついえたんだろうなと普通に思うけどね。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:58:57.34 ID:7SNiJp+10.net
記録ってのは抜かれる為だけに存在するからな
後進には、デビュー年に武豊を軽く超えた三浦という史上最高の天才が居る

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 19:59:29.12 ID:YR9MrQsK0.net
武はサンデー産駒
ルメールはノーザン

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:00:29.50 ID:Q/WfCBPS0.net
所詮は外国人騎手の少ない時代に生まれただけの凡夫よ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:01:41.18 ID:oRMdOFs/0.net
ルメールに何一つ勝ってるとこないもんな武豊
タイプが似てるだけに勝ってるとこも何も無いって言うね
完全にルメールの劣化版

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:04:00.45 ID:kVGyl8IE0.net
ルメールの母の父は?(´・ω・`)

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:05:11.63 ID:DMcbsvUk0.net
むしろ10勝しか差がなくて武凄いじゃんと思ったわ。
武の方が勝って当たり前の馬ばっかだけど

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:05:11.78 ID:eHU9ajlH0.net
次の10年でGI50勝できるだろうか?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:06:50.95 ID:eHU9ajlH0.net
そして次の10年で年間200勝を続けても4000勝に届かない

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:08:38.44 ID:qYCABkLU0.net
>>3
アホらしくてレスするのも面倒くさいが
武は最強クラスはディープだけ
ルメはアーモンド、グラン、イクイの3頭
ここが全然違う
それに武の時代は師弟時代の名残もあって独裁じゃ無かったし、ノーザン1強でも無かった
ルメはノーザン1強時代の専属だから、そりゃ確変みたいになる

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:10:44.42 ID:YcPOfTRi0.net
逆に今のようなノーザンファーム完全1強時代でもないのに36勝もしてた武豊凄くないか?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:12:37.57 ID:k2hzEXEm0.net
20年以上も武豊が一番優遇されていたことを忘れてルメールにはノーザンガーと喚き立てる武豊基地

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:14:31.45 ID:zKw3UDeR0.net
>>45
まるでSMAPのファンみたいだよな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:14:39.54 ID:BUqGeDE00.net
凄かったよでも足りなかった
あの程度じゃ駄目だったのよ
ライバルたちとの激闘が素晴らしい思い出になるわけだけど
ルメは機械のように勝ったろなってのが相当ある

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:15:08.51 ID:7fCsfpU80.net
武豊は運が無いよ
今みたいなノーザン1強の時代にトップだったら本当楽だったろ
全盛期は日高の馬で他の騎手と戦国時代やってたんだから記録は伸びないわ
だから昔は競馬が楽しかったんだけど

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:15:35.71 ID:oRMdOFs/0.net
サンデー産駒独占してたのもなかったことにしてて草

しかもライバル騎手が落ち目の岡部筆頭に横山、柴田、蛯名、四位、藤田という時代www

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:16:58.78 ID:zuQ+9aH10.net
武のアンチはこのスレでも泣き喚いてんのかw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:18:35.31 ID:rFvPZl0g0.net
結局ルメールほど上手くなかったから同じくらい厚遇されても勝ててなかったってだけ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:19:14.78 ID:MQc7QzBu0.net
>>16
リーディングやんか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:19:14.81 ID:oRMdOFs/0.net
お前は今日もゴミ豊の擁護するためにわざわざここに来るんだなw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:20:52.14 ID:8nQ/9f0G0.net
ウオッカ、モズアスコット、ハーツクライとペチ豊が乗ってた馬であっさり勝つルメールと違ってルメールの馬を回して貰っても全く結果出せないもんなペチ豊はw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:24:04.13 ID:YcPOfTRi0.net
>>22
ノーザンファーム凄いな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:26:14.49 ID:9pnA4oZn0.net
武豊だって超一流には劣るだけで一流ぐらいの実力はあったから…
今は知らん

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:27:13.64 ID:KV5zyaGX0.net
武の時代って今のノーザンクラブ1強じゃなくね?今みたいにG1多くないし

大阪杯、高松宮、ダート2つ、ヴィクトリアとかないし

その辺の前身入れたらやばい事になるが

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:28:44.47 ID:1lpgt2Ey0.net
ノーザン生産除いたらどーなんのこれ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:29:19.76 ID:VNztO+HH0.net
だって世界は武豊なんか下手くその象徴として扱ってるからな
ホワイトマズルでとんでもないクソ騎乗かましたからな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:33:39.08 ID:hV6DDYWt0.net
レジェンド扱いでずっと良い馬に乗り続けてた武の儲がルメールに馬質でケチ付けようとするの無理がありすぎるだろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:36:46.98 ID:MPgGoVez0.net
ルメールに比べりゃ誰もが下手になってまうでしょ
日本競馬では別格過ぎる
川田と比べよう(提案

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:41:57.32 ID:9POsje0r0.net
ルメールは通年騎手という意味では日本競馬史上最高の騎手だろう
田原が若手はこんなに素晴らしい見本がいるんだからフォーム、食べる物から聴く音楽まで全部盗めと言ってた
欧州に憧れてるのか、ガチャガチャした乗り方する若手が多すぎる

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:44:52.61 ID:tvIhf9AS0.net
ルメールの相手にしてるの川田(笑)戸崎(笑)だからな。デムーロや短期外人もルメールのセカンド出し

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:51:43.24 ID:dRoLtlW60.net
武はルメールが通年取ってから、つまり15年4月以降〜
キタサン×6
インティ
ワールドプレミア
ドウデュース×3
ジャックドール

合計12勝か
まぁ年齢考えたらよくやってる方だとは思うけどね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:53:34.60 ID:7wxRKi+u0.net
ノーザン除いたら

いやルメールは人がG1勝った直後に馬を盗むえげつない強奪はしないからw

マックイーン、コパノリッキー、キタサンブラック、メイショウサムソン

ここらへんの強奪は凄すぎてw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:56:37.18 ID:dRoLtlW60.net
同じく川田は15年4月以降〜
モーリス ラブリーデイ マカヒキ サトノアラジン ダノンプレミアム
ファインニードル×2 クリソベリル グレナディアガーズ ダノンザキッド
ダノンスマッシュ レイパパレ ダノンキングリー スターズオンアース ダノンスコーピオン
リバティ×4 ママコチャ  ジャンタル×2

合計22勝 川田も相当やるがルメールの半分にも満たない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:57:38.08 ID:dRoLtlW60.net
>>65
一番エゲつないノーザン抜いてて草

サートゥルナーリアとか無敗でG1制したのに強奪
マカヒキとかダービー勝った直後に強奪

これエグいやろw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 20:59:07.42 ID:1lpgt2Ey0.net
大馬主やノーザンクラブ相手によくやっとるよ
武は

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:00:22.53 ID:7wxRKi+u0.net
考えた結果サートゥルナーリアだけでワロタ

海外遠征ありきの強奪ならサクラローレルにゼンノロブロイ強奪した武豊の方が上だね

てか強奪の話したら部が悪いから止めた方が良いのにw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:07:29.02 ID:AXZ7/9hK0.net
>>65
G1勝った直後?
マックイーン以外前走負けてるが

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:08:44.82 ID:dUywkzz80.net
しかも武の時代って地方騎手も外国人騎手もろくにいなかった時代・・・
ぬるま湯過ぎてヤバい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:09:39.27 ID:cjx4nXdV0.net
>>65
マックイーンは内田が嵐山S取りこぼしたからメジロおろせと言ったのをが菊まで待ってくれと池江パパが懇願した
菊の騎乗みてやっぱり内田は糞ってなって降ろされた

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:11:04.53 ID:eTeyrUKF0.net
アンカツは?

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:11:36.83 ID:dRoLtlW60.net
>>71
そのぬるま湯時代に勝ってきた武が55歳のおっさんとなった今になってグランプリレース勝たれてて更にぬるま湯過ぎるという逆説取られるぞw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:11:49.52 ID:cjx4nXdV0.net
>>71
そのかわり村意識が強くて腕があってもいい馬乗れない

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:12:29.19 ID:4WGroVVv0.net
>>71
関東行くと関東の某騎手と某騎手にいじめられてたんだけど?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:12:43.91 ID:dUywkzz80.net
>>74
そのグランプリ1勝の何倍しくじってるんだよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:14:41.45 ID:tvIhf9AS0.net
>>67
グラアレグリアも池添勝ったのに強奪したからな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:15:57.02 ID:Om5Nz9cs0.net
ルメールが凄いだけで別に海外で活躍してる外国人騎手だから上手くいくとは限らないんだよな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:17:48.10 ID:dRoLtlW60.net
本当に武の全盛期時代がぬるま湯なら
今の衰えた武では地方外人だらけでレベルが高くなったであろう現代では全く通用せず窓際に追いやられてるか引退してるはずだよね

でも年間80勝してて、G1重賞も毎年勝ってて、未だに人気が絶大なのは何故だろうか
今の時代の方がぬるま湯だからでは?w

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:17:53.42 ID:7AWQ2YVm0.net
ルメールは馬質良すぎてどうもな、上手いの間違いないけどルメールに集め過ぎなのはダメ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:18:29.05 ID:AEFIgr5n0.net
>>29
お前はかなり可哀想な馬鹿だわw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:20:06.58 ID:dUywkzz80.net
いや人気が絶大だから腕がヘボくても
未だにパトロンがいて何度ヘボ騎乗しても乗せてもらえるんだろ?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:20:30.18 ID:PUVeEdBh0.net
結局、ワーワー恫喝逃げでしか勝てないね

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:21:35.29 ID:dRoLtlW60.net
>>83
勝たない騎手に人気は集まりません
勝つ姿を見せ続けてるから人気なんだよマヌケ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:21:40.58 ID:AXZ7/9hK0.net
>>67
ソングラインやヴィブロスやチュウワウィザードもそうじゃね

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:23:58.60 ID:dUywkzz80.net
>>85
その理屈だと
武が勝ってなかった時期は人気が著しく落ち込んでたの?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:26:10.83 ID:y0EreJke0.net
>>70
「分が悪い」を「部が悪い」と書くぐらい日本語に疎いから、直後の意味が分からないんじゃね?
それにキタサンブラックとかメイショウサムソンがありなら、ラッキーライラックとかソングラインみたいなのも当てはまる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:27:11.14 ID:dRoLtlW60.net
>>87
人気無かっただろ
武曰くザタイキ〜キズナの時はどん底で関係者が皆離れていった
良い馬も乗れなかったし社台グループは徹底的に干したし武と言えど勝てなきゃ酷い扱いを受ける結果が全ての世界を知らしめた

そこから自力で復活したから依頼も人気も戻った
パトロンがどうとか言ってるがそのパトロンも勝つ姿がかっこいいとファンだった人が馬主になったから結局武の力なんよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:30:36.63 ID:dUywkzz80.net
>>89
関係者ではなく、ファンの人気の話をしてるんだが・・・
そのファンだった人が馬主になって、腕がヘボいのに良い馬に乗せるから害悪なんだよ

91 ::2024/05/19(日) 21:52:19.50 ID:JJBByCkO0.net
>>3
アーモンドアイとイクイノックスの
海外レース勝ち1勝を抜いてるのはわざとなん?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 21:58:44.69 ID:cZnpkzkb0.net
羽生善治と藤井聡太を比べるスレ
藤井信者が騒いでる「羽生大した事ない!相手も雑魚!」

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:06:16.08 ID:AHY7s+nh0.net
ファンの声だけで騎手決めるのなら日本人全員クビにして外人だけ乗せてればいいよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:07:35.98 ID:xtziiQKR0.net
>>66
こうしてみると本当にマイル多い

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:07:40.72 ID:81K0Wxnf0.net
>>90
今でも「武豊が自分の馬に乗ってくれる!」って小躍りする個人馬主は多いんだってさ
人柄次第だけどルメールが歳取って衰えてもそうなるかもよ?

96 ::2024/05/19(日) 22:08:25.59 ID:31FUN5Us0.net
ルメールはノーザンに乗せて貰っているから誰にも邪魔されないだろ
そこが大きいかな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:08:27.49 ID:iArcnGPk0.net
>>90
武にケチつけたいのはわかるけど難癖にも程がありすぎるでしょ
馬は馬主の持ち物なんだからほっとけよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:13:38.41 ID:dUywkzz80.net
>>97
名馬はファンの共有財産になる
下手くそが乗ることで戦績に傷がつく
種牡馬になれない馬もいるかもしれない、そういうのって普通に癌じゃね?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:18:04.13 ID:G4YRraN90.net
>>93
西洋かぶれかよwww
今のデムーロとかオシェアとかいらねーだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:20:32.72 ID:1lpgt2Ey0.net
普通に考えて10年で46勝がおかしい
ほとんどが同じ生産牧場てのもおかしい
個性が無くなってるよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:23:19.46 ID:G4YRraN90.net
>>98
うるさいだけのアホだろ
データ見ろよ

武は2023年の成績で日本人で勝率4位連対率3位
個人感想で偉そうにして、人の足を引っ張るだけの典型的なタイプだわ
会社にいたらお前が癌だわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:24:16.31 ID:J6XChf+h0.net
>>98
名馬はファンの共有財産になるってちょっと意味わからないんだけど何言ってるの?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:27:47.10 ID:dUywkzz80.net
>>101
データを見るなら、勝利に最もシビアなサンデーRの騎乗割合を見たほうが良いかと・・・
武がどの程度のランクの騎手だとノーザンから判断されてるか一目瞭然

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:30:14.30 ID:VDbQNQNi0.net
アーモンドアイにグランアレグリアにイクイノックスとか直近で稼いだ勝利が多すぎだろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:36:29.04 ID:2zcuS3yM0.net
>>98
未来に語り継ぎたい名馬BEST100 2024

名馬はファンの共有財産か
お前の言う通りならこのランキングで武豊の騎乗馬は上位にはならないだろうな

106 ::2024/05/19(日) 22:38:13.32 ID:PNg93WS30.net
横山武史が2021年にG1年間5勝した時は和製横綱なれるかと思ったが、
エフフォーリアと一緒に劣化してしまったな
あとノーザン食い込んでた北村友も落馬で大舞台から消えたし

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:39:05.89 ID:dUywkzz80.net
>>102
「◯◯はファンの馬になった」っていう言い回し、聞いたこと無い?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:40:47.05 ID:dUywkzz80.net
>>105
どーいう理屈?w

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:46:11.76 ID:xJVRPauW0.net
コネ村社会の産んだモンスターや
さしずめ横溝正史によー出てくる名家の基○外やな
性欲とかソックリやん

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:46:32.94 ID:J6XChf+h0.net
>>107
ファンに愛された馬とかならあるけどファンの馬になったは無いな競走馬は明確に馬主の物だし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:46:45.61 ID:2zcuS3yM0.net
>>108
お前が名馬はファンの共有財産だと言ったんだぞ
だから武豊の騎乗馬をファンが選ぶわけないよな?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:49:14.23 ID:cZnpkzkb0.net
>>72
内田の菊花賞の騎乗はどこがクソだったか教えてくれ
内田がマックから降ろされたのは翌年の金杯でメジロマーシャスで
落馬したからというもっぱらの噂だ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 22:54:03.40 ID:rIbzc/hP0.net
誰乗せようと馬主の自由やからな。
いちいち外野に文句言われる筋合いは無いやろ

114 ::2024/05/19(日) 23:09:50.73 ID:2XhajsFG0.net
ノーザンガーというが、照哉がノーザンテーストやサンデーサイレンスを
連れてくることがなかったら今の社台グループの繁栄は無かったんだけどな

勝己とカマキリはその財産の恩恵に預かっただけの無能

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:14:06.99 ID:dUywkzz80.net
>>110
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=21007
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20201019-OHT1T50258.html
https://www.tokyo-sports.co.jp/horse/jra/2793168/

めっちゃよく使われてる表現だよ
もっと調べよう

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:23:43.92 ID:X4CoUpSG0.net
ファンの声ってよく言われる表現ではあるけど、実際は競馬記者や評論家の一意見をファンを代表して…と言い換えてるだけよな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:24:40.36 ID:GZvLGsG90.net
>>115
知名度は全国区的な言い回しを共有財産扱いとか文章の上っ面しか読めないアスペか?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:30:21.43 ID:/bwrPZwY0.net
しかしルメールの活躍馬からは良い種牡馬が現れないね

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:31:15.27 ID:dUywkzz80.net
なんでリンク読まないんだろ・・・
調教師本人がそう言ってるのに

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:36:46.53 ID:6xsmt8Qo0.net
ハーツを良い種牡馬と思えないなら武豊のお手馬もディープ以外全滅になるぞ

121 ::2024/05/19(日) 23:37:49.06 ID:hDdmDQUs0.net
ルメールには劣るけど比較対象になる程度にはすごかった、が答え
ルメールと同様取っ替え引っ替え有力馬に乗り当たり前のように毎年G1を勝った

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:37:55.58 ID:dUywkzz80.net
>>117
だからその知名度が全国区になるってことが
好き勝手自由に振る舞っていいわけじゃなくなるよってことだろうが・・・
どっちがアスペだよw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:39:56.98 ID:Y+th1ax30.net
どっちが上でもかまわないけど
ルメールのフランス時代の成績も含めて比べないと意味ないなぁ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:40:29.79 ID:J6XChf+h0.net
>>115
そういう言い回しがあるのは分かったけどよくは使われないだろ
それにこれ読んで共有財産とか言っちゃうのは頭おかしいと思う

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:41:38.12 ID:cZnpkzkb0.net
>>113
馬主の自由ではなく調教師が決めて馬主に事後承諾を得るだけ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:50:08.28 ID:dUywkzz80.net
>>124
事実、現場の人たちがこうやってファンのことを意識して仕事に携わってるのに
馬は馬主のものだから好きにしていいでしょなんていうのはそっちのほうが頭おかしいと思うけど・・・

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/19(日) 23:58:41.65 ID:J6XChf+h0.net
>>126
ファンってのはJRAのお客さんだからね
調教師や厩務員はJRA所属の人間だからお客さんにはリップサービスするよ
馬は馬主が高い金払って買って管理費払ってるんだから好きにしていいに決まってる
ファンとJRAの繋がりはあるけど馬や馬主には繋がってないんだよ勘違いしちゃイカンよ

128 ::2024/05/19(日) 23:59:03.63 ID:VVXTKUDN0.net
三浦はG1何勝したよ?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 02:10:53.10 ID:g50F4ONH0.net
ルメと比べるならモレイラじゃね
モレイラが通年免許取ったら年間勝利数どっちが勝つか興味ある

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 03:51:01.83 ID:9AmF6uIS0.net
マックイーンの特集番組で、何故彼が降ろされたのかミヤ婆さんがちゃんと話してるのに知らない連中があーだこーだ言ってるのが滑稽だな
マックイーンの嵐山Sの乗り方に怒って即座に池江調教師に降板を求めたが、池江調教師が彼を連れて頭を下げに来て「どうか菊花賞までは乗せてあげてください、その後はユタカ君に話をつけて乗ってもらいますから、お願いします」と、池江調教師が必死に誠意を見せてきた事で、彼の菊花賞の騎乗を許したのが真相
私も鬼ではあまりせんから、池江君に免じて彼の事は許したし、ちゃんと一緒に謝りに来てくれたからね、乗って欲しかったユタカ君が後に乗ってくれるんだから何も言うことはなかったんですよ、と話している

昔はこうやって調教師が守ってくれた時代、これを武豊強奪とか勘違いも甚だしいどころか、武豊乗せる条件と引換にまでしたわけで武豊に助けられたようなもんだわな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 04:11:53.93 ID:9AmF6uIS0.net
メジロでミスしても乗せ続けた当時の横山典との違いは、父親からの縁てのもあるけどノリは1人でミヤ婆さんの家の庭先で正座して泣きながら謝っていたわけで
そういう姿も健気で可愛らしくて大好きなんだとライアンの写真見ながら番組で話してたのもある
内田は調教師と武豊を盾にして恩恵を授かっただけで、菊花賞勝利の賞金でお礼の品を持ってくるわけでもなく、高級車買って乗り回して豪遊、挙句に年明けは浮かれて落馬、これは調教師がせっかくカバーしてくれたのも無駄にした形
村で信用され続ける騎手てのは本人も誠意を見せないとダメなんだよ
だから長年も信頼を構築し続けるてのは本当に難しい事なんだ
ノリは今はああだけど若い頃からちゃんとしてたよ
武豊は言わずもがな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 05:01:50.93 ID:gC29AG4M0.net
ジャンボ尾崎みたいなもん

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 05:39:19.93 ID:sxKh3B920.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/7fq81t69/status/1791799408369254799?s=46

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 06:23:02.73 ID:SJiniHGL0.net
ペチヲタがルメールに敵わないのはわかってるから反論がノーザンがーしかできないのほんと草

ルメールより上回ってるところマジで無いもんな
全てにおいて劣化版って感じ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 06:32:19.09 ID:RQk87x850.net
武豊4500勝したけど長くやってたら普通に記録できる勝数なんだし世襲で体小さくて運動神経ない人が中心のマイナースポーツでチヤホヤされるものでもないね
羽生善治となんて比較にならない将棋2段くらいの人と同格

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 06:47:02.54 ID:7SoX1W6A0.net
これが無職独身オッサンの末路か
自分磨きを一切せずネットで著名人ディスるとか惨めすぎる人生だわ
そりゃ女にも社会にも相手にされないわけだ…

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:40:44.52 ID:JK3Mx5Oo0.net
アモアイ 9勝
イクイ 6勝
グランアレ 5勝

これで20勝か

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:42:19.42 ID:JK3Mx5Oo0.net
ああ、そうか
JRAの勝利だから
アモアイ 8
イクイ 5
グランアレ 5

で18勝か

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:44:00.50 ID:JK3Mx5Oo0.net
ルメールはフランス時代はG1を21勝くらいだったっけか?
26勝だったかな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:46:08.08 ID:Lb8KxPmS0.net
JRAGⅠ、海外GⅠ、地方GⅠ・JpnI
ルメール 56勝(2015~2024年)
武豊 57勝(1998~2007年)

海外GⅠと地方GⅠ・JpnIも含めたらほぼ同じ
でもこれも今と昔ではGⅠ級のレース数が違うし比較しようがないけども

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:46:12.33 ID:J3F+GAMG0.net
武豊なんかペリエにいつもやられていただろ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:51:34.92 ID:SJiniHGL0.net
ルメールになんとか勝ちたいから地方入れてくるのほんと草

スレタイすら読めない種オタ惨めだなぁ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 07:58:31.01 ID:MKSyUAc90.net
種オタガーの猿オタがルメールで武叩きしててクソワロタ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 08:04:12.10 ID:MKSyUAc90.net
269 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2024/05/20(月) 06:25:28.69 ID:SJiniHGL0
このポンコツに馬回してくる豊沢の凄さよ

種オタが小原連呼するのもよくわかる
小原を隠れ蓑にしないと最強エージェントつけてるのにゴミみたいな成績なのバレるからの


この猿オタ別スレではルメールのエージェントでもある豊沢を使ってるクソ野郎だからな
実際はルメールも豊沢のおかげとしか思ってない

145 ::2024/05/20(月) 10:20:37.48 ID:rfhfFQ9+0.net
>>118
昔テルヤも冗談ぽく言ってたやん
騎手が上手く乗ってやっと勝ったような馬は種牡馬としては危ない
ボクは誰が乗っても勝つような馬が好きなんだと
ルメールが上手すぎるから種牡馬としては疑問符な馬が多いんだろ
武さんのお手馬は誰が乗っても勝てる馬が多かったから種牡馬成功する

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:41:59.43 ID:TwEt3+My0.net
ペリエやルメールやモレイラが最初から日本で乗っていたらとっくに10000勝はしていただろうし
G1も間違いなく100勝以上はしていただろう
それくらい技術の開きがある

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:47:16.49 ID:9ZA7jOWe0.net
そのルメールの上がモレイラその上がムーアデットーリ世界は広い

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 10:59:17.16 ID:YbP4EgWa0.net
欧州二流騎手が日本にやってきて無双するとかいう実質なろう系

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 11:37:05.84 ID:2q+P1Ffs0.net
武以前に10年間でG1を36勝した奴が何人もいるならその理屈も分かるが

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 11:51:24.48 ID:KeMEoXWS0.net
気性難のスミヨシから仕事奪えないレベルでしか無いもんなルメちゃんも

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 17:15:49.76 ID:JK3Mx5Oo0.net
>>145
そういう意味では戸崎が乗っても勝てないドウデはダメそうだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 17:40:45.16 ID:eOLq4km40.net
武さんは今でも毎年GT勝つし重賞も5つは勝つし年間100勝するしだから
アキレスと亀みたいな感じにしかならないんだよなぁ
いずれアキレスのアキレス腱が先に切れるだろうしな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 17:49:54.24 ID:psj+6goP0.net
ユタカちゃんならサトノダイヤモンドとイクイノックスをダービー馬にしていた

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 17:53:48.71 ID:49hFpKK50.net
G1と言えば岡部・武・アンカツ・岩田・デムーロ・短期外タレ
だったのが今やルメール1強時代になるなんてなぁ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:11:18.76 ID:3u93RMyz0.net
>>154
お前はG1の翌日はすぐその騎手一強にしたがるなあ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:13:47.87 ID:qPK/Tm/A0.net
>>146
斤量ごまかしたモレイラw

157 ::2024/05/20(月) 19:28:34.02 ID:Ww0I3awF0.net
>>151
JCの上2頭がいなかった有馬記念は、そのまま戸崎が乗ってても勝てたと思うな
あの時の武さんはツイてたわ
相手はピンク帽だったし

158 ::2024/05/20(月) 19:31:10.98 ID:Ww0I3awF0.net
武さんはまず5番人気以下の馬で1つG1勝ってから議論にあげるべきだろ
244戦0勝
相談役ですら252戦して4勝出来てる条件
ここをクリアしないとルメールどころか永遠に岡部アンカツ福永以下だわ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:49:36.07 ID:am6xOxZ30.net
ぬるま湯とか言うけど、武が悪いのか?

総レス数 159
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200