2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダート三冠は時期尚早だったのでは?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:31:05.49 ID:+8duS/U60.net
【大井競馬・東京ダービー】選定馬16頭発表 羽田盃馬は不在も2、3着馬はエントリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b072c6b7dfb7988cd25e6b47e3e9be6b98d06e

現状はダートに強い馬が少なさすぎる

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:32:26.04 ID:vfDjphmp0.net
セレクト上場馬じゃなくうんこレースでスレ立てるなんて

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:34:40.57 ID:lm8WYXuA0.net
もはや誰も注目していない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:34:58.75 ID:+izqLKMg0.net
白砂が悪い
高い金を払ってでも軽い砂を買え

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:36:53.50 ID:5GiI45Yu0.net
むしろ遅い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:38:14.50 ID:9csYOgeB0.net
箱作ればやってくるよ
必要なのは賞金上げるのともっと参加しやすくすることだろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:38:16.02 ID:jzMzk6F30.net
ユニコーンS左遷でむしろ3歳ダート馬の環境が悪くなった

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:38:57.95 ID:vqQKEZ2r0.net
まぁ小頭数は絶対やめた方がいい
それだけでなんか盛り上がってるように見えない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:39:41.56 ID:qYH0i5XH0.net
全部右回り大井で他地区のダービーなんかの日程ガン無視
JRAからのハードルが2冠に関しては激高

これで盛り上がるほうがおかしい

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:43:29.21 ID:rFW8GAA50.net
ダート三冠はそもそもやる必要が無かった
米三冠行けばいいだけ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:43:59.23 ID:K5HkRftA0.net
南関の3歳牡馬トップって羽田盃3着馬なのか

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:45:34.98 ID:A5cF2IiQ0.net
酷いね本当に
的場はダービー出てこないのかな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:45:53.67 ID:nAtDWpfq0.net
時期尚早なんじゃなく、最初っから中央馬のダート強豪が出られるルールに整備すればいいだけ
現行ルール継続だと何十年経っても盛り上がらんだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:46:07.69 ID:bukZmQ030.net
>>10
ダートのレーティングを上げるための一環だから
お前になくても主催者にあるってパターンだと思う

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:47:58.00 ID:+Eu1CT9g0.net
>>13
それをするにはダート三冠は全てJRAでやる必要がある

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:48:04.84 ID:km6t3lj20.net
全部大井の2000て時点で駄目になるのまるわかり

17 : 警備員[Lv.28]:2024/05/20(月) 18:48:15.66 ID:LS1rypgk0.net
フロインフォッサル本田、マコトロクサノホコ御神本

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:49:09.74 ID:bukZmQ030.net
>>13
中央がもっと2~3歳のダート重賞を置いてレーティングの底上げに積極的になってくれるならいいけど
東京ダービーのDG化まで東京優秀より前にダート重賞を配置する意図がなかった程だし
じゃあ地方優遇でやるようにしてもっと地方レースのRRを上げるようにしてかなきゃってことなんだと思う

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:50:57.06 ID:xaHnh1sa0.net
>>16
川崎2100、大井2000、船橋1600のjpn1コース勢揃いって感じが良かったなとは思う。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:51:16.13 ID:QcM7mk8i0.net
金沢の王や高知の神馬佐賀の英雄こんなのが集結して最強を決める舞台

とは誰も(大井関係者すら)思ってないという
地元で斤量大爆発でレース使えなくなるまで遠征する理由はないわな他地区の馬は

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:52:05.32 ID:IcFv48yf0.net
地元で無双してる方が稼げるしな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:53:17.08 ID:84lgPI0J0.net
>>14
ダート三冠はその見通しが立ってからで良かったんじゃないの
つまり2033年から開始で

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:55:23.39 ID:OgKrwHoe0.net
>>20
今は高知の古馬重賞1着最低1000万で全部定量だから斤量爆発なんて一生ならんぞ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:57:08.04 ID:JRAG6Myf0.net
>>19
それならSIでいいのでは

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:57:45.49 ID:bukZmQ030.net
>>20
とは言っても今の高知は南関の次に賞金高いし(最下級戦1着で南関80万高知56万愛知兵庫50万他40万)
ヒカリオーソが高知で再出発するも未だに重賞勝ててないし
舐めプが通用する相手じゃないって認識は有るとは思う
岩手もなんだかんだで時々全国区を出してくるし

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:58:40.96 ID:1x/3cul/0.net
中央馬が要らないのか地方馬が要らないのか
今は中途半端すぎる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 18:58:52.24 ID:bukZmQ030.net
>>22
見通しが立つまで後回ししてたら地方のレースのレーティングが上がらない
多分ゆくゆくはネクストスター戦でもレーティングが出せるようにする必要がある筈

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:01:42.25 ID:+cK4P24S0.net
ダートにオヤコロまた負けたのかw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:02:25.66 ID:x1qk9T7j0.net
ここ2年アメリカで優勝馬が活躍してる全日本2歳優駿のがレート付いてG1なるの早いんじゃないか
今の傾向続けばだけど

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:02:40.46 ID:bukZmQ030.net
違った高知60兵庫56愛知50だ
すんません

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:02:43.05 ID:QcM7mk8i0.net
そう。だからどこも勝手にやってろこっちも勝手にやるになる
スタートからもうこれだときっつい
誰が本当に強いか決めようぜ!みたいな志とか信念がないレース体系作っても無視されるだけよ
各地の王様が出てこれるような舞台と見返りがないと

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:02:56.63 ID:R+JTjOcq0.net
中央馬4頭は何だかんだで多すぎだったな
2頭ぐらいで良かった

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:03:48.49 ID:KeMEoXWS0.net
岩手の怪物が盛り上げるだろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:04:20.62 ID:BOZH6nrO0.net
ふるやっちがコラムでガチ切れしてた

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:06:40.98 ID:bxoSL9GE0.net
ネクストスターは明らかな成功だったのだから
兵庫CSをJpnI昇格だけで良かったのでは

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:07:13.92 ID:bukZmQ030.net
まあ元々は南関のお祭り

本当に出たいなら南関に所属してトライアルで賞金加算する必要があったのを
南関移籍は大目に見てやってんだぜって話も一方であるので
春の2冠はこんなもんでいいんじゃない?ってのは正直ある

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:08:48.05 ID:K5HkRftA0.net
>>32
お前4頭の意味が分かってない無知の馬鹿と言うよりニワカのマヌケだろww

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:09:26.04 ID:z9eCPM6w0.net
2冠目はJRAでやった方が交流感あったかな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:10:59.03 ID:LIG9W/xD0.net
地方に必要だったのはネクストスター的な無条件のJRAからの補助金だけで他は要らなかったんだろうな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:13:13.69 ID:wxYH1OP80.net
中央相手でもミックファイアが勝つこともあるんだから
ビビらず枠開放しろよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:14:36.97 ID:BfFlzYij0.net
>>40
中央馬はおまけで出させてもらってるだけってのを忘れるな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:17:22.43 ID:X49D+l1V0.net
1冠目は高知1600m、3冠目は盛岡2000mにしてほしかった

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:17:46.44 ID:dZH6kjoO0.net
ダートとかどうでもいいわ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:17:57.92 ID:1VGgi5qE0.net
ダート馬の大半が地方に移行するまで待っても良かった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:18:37.14 ID:bukZmQ030.net
多分春は各地に対してダービー名乗んな、お前らのダービーに代わるレースは東京ダービーだとした手前
全国12の組合に対して12頭分の枠を確保してやる建前があったんたと思うよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:19:18.47 ID:plRCSpZV0.net
地方馬に美浦や栗東を開放しろよ

47 ::2024/05/20(月) 19:19:21.08 ID:rtjMls/40.net
アマンテビアンコなんで出ないの?

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:21:51.67 ID:oMsAdIny0.net
>>47
お怪我

49 ::2024/05/20(月) 19:22:22.81 ID:LS1rypgk0.net
左前骨瘤で見送り

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:22:34.62 ID:yqXmSf+w0.net
>>47
骨瘤で痛みがあって調教が出来ない状態

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:23:57.19 ID:v/+Ps9yi0.net
日本の3歳ダート馬はケンタッキーダービー目標でいいだろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:23:58.35 ID:/JzeqNXF0.net
羽田盃の出走条件変えるだけで全然違うと思うがな
今の制度だと大井の前哨戦2回使う馬が最優先されるからな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:25:04.45 ID:Q4X01kKs0.net
すぐ始めないとなんだかんだと理由つけて反対されるだろうが
やっちまえばどうせみんな慣れる

政治ってそんなもんよ

54 ::2024/05/20(月) 19:27:13.03 ID:rtjMls/40.net
>>48
>>50
なるほど怪我か

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:29:42.15 ID:8Eg7rzwj0.net
>>52
それも含めて早かったってことでは
2028年までは変えようがない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:30:30.21 ID:x1qk9T7j0.net
>>52
せめてトライアルは中央で行うようにしとけばまだまともだったのにな
時期早くて今のシステム中央から前哨戦出るのも大変

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:31:40.51 ID:94y/iD7F0.net
競馬ゆっくりさんも指摘してた通り大失敗に終わったな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:33:48.52 ID:kNLlUjhk0.net
開催が大井だけではミックファイヤー量産するだけ距離とか開催を見直したほうがいい

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:35:53.83 ID:hokwbrP00.net
>>58
なんならミックファイア自身も今の白砂なら多分1つも勝てていない

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:39:32.62 ID:km6t3lj20.net
JBCと全日本二歳を二冠にして年明けに三冠最終戦やってケンタッキーダービーいけばいい

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:39:49.88 ID:c2O9Kk4W0.net
強い馬を選定する為にダート三冠をやってるわけではないのに
文句を言ったり失敗だと騒ぐ奴は理解不能

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:41:07.14 ID:cItn05CQ0.net
>>60
それならサウジダービーUAEダービーケンタッキーダービーの三冠でいいのでは

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:42:27.04 ID:mz5KiSdE0.net
JRAでやれば全て解決やったのにそれが出来ないのだからどうしょうもない

64 :レンレン :2024/05/20(月) 19:42:44.17 ID:rb8CWNAY0.net
開催時期をもっと後ろにずらした方が出走馬の層も厚くなっていいな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:46:24.17 ID:GftOLO4x0.net
ケンタッキーダービー目標で何の問題も無かったのにこんなもんをやろうと思った方がアホ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:47:02.36 ID:yDKxLuIb0.net
>>4
>>9
これな
大井がクソ
つまらん

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:48:13.97 ID:qW7nG04d0.net
中央は中央で、地方は地方でやるべきだろコレ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:49:00.81 ID:X9lfaO360.net
>>67
JRAでやれるならとうにやってる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:49:15.24 ID:+1hEl4Po0.net
現状TCKが勝手に言ってるだけの状態になってるな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:51:05.72 ID:gDoShr9V0.net
ダート三冠はケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントSだけ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:51:57.24 ID:4A5DnArM0.net
フォーエバーヤングがあわやなとこまで行ったしテーオーパスワードごときでも5着とれるしケンタッキー行きの気運は高まるばかりだな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:52:55.74 ID:JQgc/JfR0.net
ユニコーンSが京都1900になったのが1番のマイナス

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:54:13.55 ID:HrtvcAP+0.net
>>71
誰も言わないけど今年のプリークネスSぐらいだったら日本馬が出てたら勝ってただろうな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 19:57:57.85 ID:BY3O3C/P0.net
日本ダービーに対抗出来るのは1着賞金4億5000万のケンタッキーダービーしかない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:01:07.24 ID:072C2rv30.net
>>71
もしフォーエバーヤングが羽田盃や東京ダービーに出ても興醒めにしかならんからな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:01:17.45 ID:4A5DnArM0.net
>>73
せっかくいくならもう一本くらい出てくりゃいいのにとは思う

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:05:23.27 ID:x3Bst26D0.net
>>73
Kダービー→プリークネスは出走頭数も減ってレースレベルも落ちるのが普通
ピムリコ競馬場は周辺の治安といいコーナーがきつくて事故が起こりやすいコースといい評判が悪い所

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:08:53.68 ID:Lfxt7fGp0.net
ラムジェット何倍つく?白いのが来たら人気吸ってくれるから美味しい銀行だとニヤニヤしてたのに予定狂ったわ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:13:19.84 ID:oq21QIbv0.net
>>78
1.3ぐらい

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:16:20.49 ID:SU5ItQBl0.net
なんだかんだでおまえら買うんだろ?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:17:29.57 ID:kLKfpyIZ0.net
コンセプトは悪くない出走条件がダメだった

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:19:27.55 ID:X4n6jbjG0.net
アメリカの芝三冠みたいなもんなのに勝手に期待したのが多かっただけ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:19:43.96 ID:K5HkRftA0.net
ラムジェットが大井の深いダート(砂厚10cm)で楽勝するようならJDCでフォーエバーヤングに勝てる

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:21:10.49 ID:x3Bst26D0.net
>>71
あれは海外遠征に前向きで金も出せる馬主がいてこそできること、勿論厩舎サイドのノウハウも必要
クラブ馬で数ヶ月単位の海外遠征とか増して伏竜S勝ってからKダービー遠征の準備しろとか絶対無理

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:22:01.23 ID:w3gshDEa0.net
ダート三冠なんかに出る方が恥ずかしい

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:24:55.00 ID:PsvNDkZv0.net
ケンタッキーダービーの1着賞金4億8000万の時代にこんなのいらねえw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:43:32.61 ID:W/3RkahY0.net
JDDという名の罰ゲームが3回に増えただけだったな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:48:54.38 ID:jierfBeH0.net
来年からは芝クラシックとNHKマイルCでダートでの賞金はカウントされなくなるし
ダート馬でも3歳の間は芝走らせた方が良さそうだな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:48:55.74 ID:POsLbu4o0.net
>>69
最初からそうだろ。それにお付き合いした中央と園田も同罪
園田なんか言われるがまま兵庫CS距離短縮したのホント阿呆。むしろ三冠対象に成り上がるチャンスだったろうが

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:51:09.06 ID:E1zeaG3w0.net
>>89
それは園田の1870が糞コースだから無理
兵庫CSは1400でJpnI昇格予定だしこの選択が正解

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:53:27.20 ID:Mm5bcxNZ0.net
ケンタッキーダービー1強だからな
ダート三冠なんて足元にも及ばない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:56:46.71 ID:PpzwO35v0.net
>>86
結局円安に負けたんだろうな
地方で1着1億円は結構頑張った方なのに

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 20:59:44.69 ID:AnmnNjSj0.net
思い切って芝クラシックと賞金同額にすればよかったのに

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:01:21.06 ID:IR24Dvv00.net
なんで全部大井なのよ
頭おかしいだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:02:04.40 ID:USWQIsHA0.net
>>93
東京ダービーは1着2億にしようとしたら賞金を一部負担するJRAに却下されたという噂が

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:03:18.55 ID:LBJe1p/90.net
むしろ羽田盃東京ダービーJDCが大井じゃない方があたおかなんだが

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:04:41.31 ID:rw0Q+PvZ0.net
>>4
ケンタッキーダービーと真逆の舞台設定にしないと存在価値が無い

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:16:09.58 ID:pk+rqOIK0.net
>>94
国際グレード取るためには設備の整ってる大井でやるしかないんだよ
くっそ狭い川崎でG1なんてできるわけねえし

船橋が国際厩舎建てるまで待つことできんかったのかって思う

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 21:21:35.21 ID:+zzuDUJq0.net
>>1
時期尚早と言うのが時期尚早だわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:08:06.56 ID:3jks0LcB0.net
地方でやっててもダート馬の評価が高まらないから意味無い

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:18:04.61 ID:0apQz6WX0.net
日本馬がケンタッキーダービー勝ってからにすれば良かった

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:23:04.18 ID:bukZmQ030.net
主な勝ち鞍L戦みたいな馬が上位に来ると言うことはレベルが低いからだみたいなことになった後だと
どんなに日本国内を整備しようとしてもレーティングを上げるのに苦戦するだけのような

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:29:23.52 ID:Z/siHdik0.net
>>102
2歳の交流重賞をもっと増やしたらいいのにな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:37:24.05 ID:bukZmQ030.net
芝が無駄に重賞増やし過ぎと非難されても重賞馬の大量生産を断行したのは
2歳G1を3つ&3歳G1を7つも維持しなきゃならないからだからね
ダートも本当にG1を維持したいなら全日本2歳の時点で110越えを4~5頭は登場させてなきゃならなくて
そこからトップが中東やアメリカに流れるなら羽田盃時点で115に手が届きそうなのが5頭くらい居なきゃならないからねえ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:40:36.79 ID:qYH0i5XH0.net
それって羽田盃JRA枠4頭の時点で無理じゃない?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:43:15.07 ID:CvW42LgO0.net
>>41
とは言え中央馬0なら売上半分になるぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:46:44.23 ID:c/An2zkn0.net
>>106
売上だけ考えたら大井は中央枠16頭にしたい
4頭に制限してるのはJRA

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:47:41.00 ID:bukZmQ030.net
中央馬にしかレーティング持ちが居ない状況だから地方馬がいつまでも評価の対象になっていかない
地方馬にレーティング持ちが増え、この地区の強豪馬が必ず選ぶレースということになれば
過年度との比較でそれなりのレースをした馬にはそこそこな数字を付けてもいいだろうみたいになりやすくなるし

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:49:13.75 ID:oHoekKTS0.net
大井が暴走したのは間違いないやろうな
そもそも南関どころか自場の調教師にも根回ししてないみたいやし
船橋を筆頭にやる気がある所で全国交流の裏三冠作れよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:53:58.71 ID:Puv9BDcY0.net
>>109
やる気がないから裏三冠が作られないんだぞ
ダートは大井しかやる気無し
JRAも丸投げ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:55:24.09 ID:8jKO9nJA0.net
地方で勝ったところでなんもないし、賞金はドバイサウジのほうが高いから
地方で三冠やろうが中央の有力馬はまず来ない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 22:58:15.92 ID:WdjFqPfW0.net
>>109
ゲート数がね
船橋川崎は16、20に近い距離のゲート数14だから交流戦やっても他所属の馬の出走枠3とかになって
これだと客に催しとして成功したら破綻してしまう

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:00:18.05 ID:oHoekKTS0.net
去年の三歳とか一堂に会したら面白かったのになぁ
正直今年のメンツは華がない
門別:ベルピット
南関:ミックファイア、ヒーローコール、マンダリンヒーロー
東海:セブンカラーズ
金沢:ショウガタップリ
園田:スマイルミーシャ
高知ユメノホノオ
このメンツだけでもワクワクしたのに
まぁこのメンツで今も格を維持してるのはミックファイアとヒーローコールとベルピットとユメノホノオだけだけど

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:01:11.48 ID:OvAyIoyI0.net
大井2000に匹敵するコースが存在しない以上大井でやるしかない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:01:12.44 ID:bukZmQ030.net
2~3歳馬のレーティング底上げの一環なんで
出たくない馬は別に日本のレースに出なくてもいい、そっちでレーティングを稼いできてね
位にしなきゃならないのよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:02:14.70 ID:sLFciZ5m0.net
JRAのユニコーンSですらケンタッキーダービーには負けるんだから
演し物の方向性としてそれとは別の方向性のを考えるしかない
そうなると中央の2軍vs地方が白砂でどうかってことになる

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:11:20.58 ID:uICruCTH0.net
日本のダート馬の目標が日本国内に無いからな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:11:43.46 ID:qYH0i5XH0.net
雲取賞
109ブルーサン
106アマンテビアンコ
103サントノーレ
102イーグルノワール

京浜盃
108サントノーレ
*93アンモシエラ
*96ハビレ
*93シークレットキー

羽田盃
110アマンテビアンコ
104アンモシエラ
*96フロインフォッサル
*95ハビレ

どうなんだこれ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:20:41.98 ID:+1G8EvYk0.net
>>4
地方競馬の代表ヅラするなら馬場もそれに見合ったものにしてほしいわな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:21:08.35 ID:0kTctfii0.net
>>118
ケンタッキーダービー
ミスティックダン 120
シエラレオネ 119
フォーエバーヤング 119
キャッチングフリーダム 115

ユニコーンS
ラムジェット 111
サトノエピック 108
ミッキーファイト 106
サンライズソレイユ 104

Jpnは全部G3相当ぐらいだろうな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:26:20.78 ID:URPkWxUu0.net
仮にダート三冠がユニコーンSレパードSJDCだったとしても大して盛り上がらないだろうから
中央でやればいいって問題でも無いと思う

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:36:01.07 ID:2OCiywO60.net
一発逆転ファイナルダート三冠

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:40:09.93 ID:RRxm2kvK0.net
白砂は見た目すごくいいと思うんだけど、馬場としてはクソなのかね?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:40:13.66 ID:lGMCcee70.net
>>120
まあ現状Jpn1がG1レベルにないのは仕方がない、あと10年で上げられるかどうか

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:44:31.17 ID:vESqc+5o0.net
全部大井ってのが一番駄目なところ
全部違う条件だからこそ三冠には価値がある

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:54:43.38 ID:GErL2aYL0.net
これ考えた奴マジでクビ吊って死んでくれねえかな。
どんだけ競馬界に損害与えたか考えろやクソが。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/20(月) 23:59:50.25 ID:3qQl46RG0.net
>>126
ダートなんて存在価値0だから損害なんて無い

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 00:02:48.44 ID:U/ld8km10.net
>>113
そのメンツなのにダービーグランプリで一堂に会さない引きこもりばかりなんだからJRA相手なら余計地元に引きこもるでしょ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 00:07:44.86 ID:xEyi+3lK0.net
売上は増えるだろうからそれでいいんじゃないの
盛り上がりなんてどうでもいいのでは

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 00:08:15.24 ID:6Y3WZG2R0.net
>>128
地元のダービー勝てる馬なら地区に引きこもっても1着500~1000万レベルのレースに有力馬として出られるんだから
2着でようやくその賞金が出るようなダービーグランプリに出るためにわざわざ長距離遠征するメリットないよね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 00:28:17.33 ID:JyvKtxTR0.net
大井が子供じみたワガママを無理やりゴリ押したのがそもそもの間違い
JDDが末期の時には他地区のダービー馬が一頭も出てこないから強硬手段でダービーの名称を独占して秋に移設したのはやりすぎなんだよなぁ
そもそも地元のダービーの上にJDDがあると思ってる大井の思い上がりだわ
他地区からしたら地元のダービーが前哨戦とか思ってもないし
図に乗ってる大井がムカつくんじゃヴォケ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:10:18.41 ID:dduiUjKh0.net
地方競馬は排除すべきだったな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:13:52.28 ID:XIY8/pNN0.net
ケンタッキーダービーの賞金が高すぎるからな
そこそこ強いレベルでも5着前後拾えることまで判明したからマジで洋梨

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:26:07.05 ID:BBiOAKRA0.net
馬主「目標が出来て嬉しい」
馬産地「馬が高額で売れるようになって嬉しい」
親コロ競馬民「ウキー!ダート潰す潰す潰す!」

なぜなのか

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:29:49.31 ID:sLa2tyV10.net
>>134
ダート三冠ならどれだけ叩いても許されるという風潮が問題なのでは

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:33:31.43 ID:m1CV3eOz0.net
むしろ大井だけ中央に併合して中央と同じ組分けでやれ
それで万事解決
地方のダート強い馬が来たかったら大井三冠へどうぞって感じ
番組上競馬場たりなったら園田を併合しろこっちは短距離ダート専門で使い分けろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:34:37.68 ID:m1CV3eOz0.net
そんで府中と中山はダート潰して2コース芝にしろ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:35:02.16 ID:ztLiLE4k0.net
>>134
難関の馬主とテキはこぞってレースから逃げて難関グレードに引きこもった訳だが

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:38:21.46 ID:m1CV3eOz0.net
結局の所ダートだって根幹レースは中央主導じゃないと無理だって
でも競馬場と番組足りないから競馬法改正して
大井や川崎、園田あたりを中央が接収して再編成するしかないだろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:38:21.76 ID:GadtydHe0.net
>>138
羽田盃が賞金安いからなだけ
東京ダービーは南関5頭他地区2頭は既に確定している

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:40:29.23 ID:yntELI340.net
大井は別に他場にやらせないなんて言ってないぞ、どこも責任をもって守れないってお断りしたんだぞw
どこの競馬場が好きなのか知らんが、船橋も川崎も道営も岩手も兵庫もみーんなやれないってw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 01:45:33.40 ID:UnejUoCs0.net
>>141
JBCと同じだよな
大井が多いのは出しゃばりなんじゃなくて
どこも手を挙げないことが多いから大井になるだけ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 02:54:30.99 ID:vLfWj8Mf0.net
ダートが何やっても上手くいかないのはファンが拗らせてるやつが多すぎだからだろうな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 03:04:51.05 ID:/FUCkeLm0.net
確かにJRAの方針など徹底的に芝に傾倒することに拗らせてたせいで
オイルパワーの国のレースで1~5月のレースの予定が狂わされたりしてるとこはあるかも
既に3億稼いでますなんて馬が芝でなくダート陣営に登場するとかプライドが許せなくて
ダービーの出走条件から芝で賞金加算してることなんてルールを追加しなきゃならなくなったりとか

145 :その名もミスパンテエル:2024/05/21(火) 03:24:30.60 ID:jk5lBRT40.net
>>11
全然違う

賞金30位ぐらいの雑魚が他の馬が全くいないので最先着した

ようするに絶対に客に買わせないために仕込み

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 03:43:44.56 ID:ZwKtvEF10.net
地方馬が逃げてフルゲートにならない場合は中央馬が出られる事にすればいい
優先出走持ち以外は賞金順でいいだろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 03:55:45.52 ID:6Y3WZG2R0.net
>>146
だったら地方側が地方排除に動くぞ
中央馬なんて増えれば増えるほど売上上がるんだから

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 06:04:47.91 ID:EVkgsHLN0.net
>>144
こういう時系列無視する奴って何なんだろうな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 06:13:48.40 ID:rkMFdA7Y0.net
日本がダート整備を急いだ背景にはよもや米ダートG1を勝つような馬が出るとはってのもあるけど
3歳路線でパート1国の芝賞金に限定した背景には中東が影響している面は確かに有るし
時系列無視とまでは言えない気も

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 06:16:35.86 ID:EVkgsHLN0.net
>>149
完全に時系列無視だよ
>既に3億稼いでますなんて馬が芝でなくダート陣営に登場するとかプライドが許せなくて
>ダービーの出走条件から芝で賞金加算してることなんてルールを追加しなきゃならなくなったりとか

こう言ってる訳だからな
お前の主張は>>144の主張の決定的な部分を無視して解釈してるだけ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 06:21:26.42 ID:rkMFdA7Y0.net
これまではダービーまでダート重賞を置かないことで意図的に賞金加算を難しくしてきたのを
ドバイなどで賞金加算する馬が恒常化してきており芝馬よりも賞金を持っているケースが出てきたから
ダート整備を機に中央のダービーは芝馬に限るなんてルールにしたんでしょ
ただまあそんな心配するまでもなくドバイから渡米ってルートになっちゃったけど

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 06:24:06.56 ID:EVkgsHLN0.net
>>144の主張を正とするならこの件が発表された2022年以前にダービー以前に3億稼いでるダート馬が出ていないとならん
可能性の話なら3億稼いでプライド云々の話にはならんしそれでルール追加したということにならんからな
では具体的に2022年以前にそんな馬が居たのかという話

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:07:51.34 ID:iBf9H7+70.net
そんな馬が登場したのは今年初めてだけど22年には国際G3にはなってた
そこで連勝して得られる148万ドルは下手な芝馬よりはまあ上だろうて

最大のライバルたり得る皐月賞馬は優先出走権あるんで賞金順の列にはいないし
桜花賞やNHKマイルからの参戦か、でなきゃダビスタと勘違いしてる奴がいてG2以上を5勝とかして乗り込んでくるかとかじゃね?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:08:21.93 ID:x5uBQqMu0.net
時期尚早なのは同意
せめて大井のみはやめてほしかった
ユニコーンS・東京ダービー・レパードSで良かったんじゃない?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:10:04.57 ID:VoQAXr4y0.net
この先三冠やる競馬場がばらばらに変わったりとかはあり得るのだろうか

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:12:46.53 ID:iBf9H7+70.net
ちなサウジダービーは20年からだからもうそこから国内戦だけ見てりゃいい状況の終わりは始まってたんよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:19:09.91 ID:QrXVcuPe0.net
だからさ、幾らサウジガーと喚いたところで
>既に3億稼いでますなんて馬が芝でなくダート陣営に登場するとかプライドが許せなくて
>ダービーの出走条件から芝で賞金加算してることなんてルールを追加しなきゃならなくなったりとか

こうだから何の意味も無い
反論があるなら実際に既に3億稼いでる馬がダート陣営に登場してプライドを傷つけられてルールを追加したソースを出せよ
話はそれからだ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:20:37.43 ID:W0t7kJl50.net
大井のオナニーに振り回される他場

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:21:01.93 ID:eJZAzPll0.net
>>123
南関の代表格が脚ヤって
道営の代表格が脚ヤって
中央の代表格が脚ヤった
次はどこの代表格が脚ヤっちまうかな?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:25:08.59 ID:LzB/P2l80.net
>>154
全部中央で良かった、しかしそうならなかったのはJRAがダート三冠に興味が無かったということ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:27:34.83 ID:iBf9H7+70.net
>>157
流石にその数字だけを根拠にそこで決めたって主張だと捉えてるならアスペっぽい

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:46:04.23 ID:QrXVcuPe0.net
>>161
アスペはお前じゃないかな
その数字だけを根拠にそこで決めたと主張してるのは俺ではなく>>149
お前が俺に反論するならむしろその数字だけを根拠にそこで決めたことを証明しないとならない
何故ならお前が擁護してる方こそその数字だけを根拠に
>ダービーの出走条件から芝で賞金加算してることなんてルールを追加しなきゃならなくなった
などと決め付けてるのだからな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:48:06.52 ID:QrXVcuPe0.net
悪い、>>149ではなく>>144だな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:50:13.82 ID:52Y3nlwy0.net
JDCはいずれ大井左回り2000でやるつもりなんだろうけどだったらそれまでは中京1800とか府中2100でもいいわな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:50:32.65 ID:+jL4DuV40.net
>>4
青森の砂の産出量が減ったせい

>>19
船橋は1700か1800でもいいかな
同じ砂の大井が2000なら

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:53:03.70 ID:iBf9H7+70.net
登場する可能性を見越して蓋をしようとしてたら先にこんなの出ちゃったよクソっ
って趣旨での修辞と捉えるなら別に違和感ないしなあ
拘るとこそこじゃなくね?って気しかしない

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:53:50.04 ID:WhbpClcn0.net
>>161
流石に>>144の内容でその数字だけを根拠にそこで決めたって主張だと捉えない方がアスペだよ
あるいは本人が他社では伺えないような内情込みで語ってるか
因みにお前はID:rkMFdA7Y0本人なのか?それなら分からんでもない

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:56:49.08 ID:+jL4DuV40.net
>>89
CSの距離短縮はまだ分からんでもないが他の重賞まで距離短縮はやりすぎ
それなら長距離重賞新規に作れやと

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:58:29.33 ID:rkMFdA7Y0.net
>>166
自分もこのニュアンスで捉えたんで
強ち時系列無視でもないよなあって気はするけど

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 07:59:41.83 ID:+jL4DuV40.net
>>126
後藤と斉藤だろ
大井なんて開催出来事の隠蔽までやり始めたしふたり揃って
馬の後脚の蹴りでも食らっとけと

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:01:25.69 ID:+jL4DuV40.net
>>147
そして金沢や笠松のJ交流戦状態に
笠松の時は騎手すらいなかった(地方で唯一乗ってたのは名古屋の岡部)w

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:03:56.42 ID:WhbpClcn0.net
>>169
最初の一行だけならそうだけど
>既に3億稼いでますなんて馬が芝でなくダート陣営に登場するとかプライドが許せなくて
>ダービーの出走条件から芝で賞金加算してることなんてルールを追加しなきゃならなくなったりとか
これがある時点でどうしても時系列は考慮せざるを得ない
ルールを追加した根拠の話だからな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:09:53.08 ID:iBf9H7+70.net
芝馬より稼いでる馬が登場する事を示唆する修辞で
具体的な例示にエバヤンの数字を使ったってだけじゃねーの?
拘るとこそこかねえ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:17:48.41 ID:WhbpClcn0.net
>>173
拘るところだよ?むしろここに拘らないなら会話にならないレベルの話
そもそもそれならサウジ以前にUAEダービー創設時点で問題視される話だからな
更に言えば海外に行かずともダートの賞金でダービーに出走した馬は過去に何頭も存在する訳で
それらを無視してサウジガーと今更喚く理由が無い

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:26:37.83 ID:iBf9H7+70.net
UAEダービー時点である程度の問題意識は持ってたんじゃね?
前例としてラニはアメリカ走ったからUAEダービーだけならってとこはあったとして

厄介なのはサウジで勝ってドバイで負けて国内に戻ってきたパターンでこっちは最低90万ドル
これを封じるためにパート1国に限定した可能性は無くもないとは思ってるが

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:27:09.72 ID:WhbpClcn0.net
そもそも当時存在しないものに対してプライドが許せなくてルール変更するなんてことがあり得る?
「ダート馬が芝馬より賞金を稼ぐ可能性が出たのでプライドが許せなくてルール変更しました」なんて小学生レベルの話を信じてるのか?

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:29:07.45 ID:WhbpClcn0.net
>>175
んでそれがどうプライドを傷つけたの?
ルール変更の原動力がプライドなんだよな?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:35:15.34 ID:iBf9H7+70.net
これまでのダート軽視政策を
ダート重賞を配置しないようにして賞金抑えてきたのに簡単に芝馬を超えやがってぐぬぬ
って風にでも読んだんじゃねーの?
知らねーよ

179 ::2024/05/21(火) 08:40:31.81 ID:ZoQJ1tu80.net
>>127
しょうもない芝中距離のハンデ重賞こそ価値ねーだろ
小倉大賞典なんて西日本エリアのレースなのに関西の有力馬が東京新聞杯に回るわけだし

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:48:15.98 ID:0SLHvfmi0.net
ユニコーンSとJDDしかなかったのが雲取賞やら羽田盃やら色々金稼げるレースが増えたんだから中央の3歳ダート馬にとっては得しか無いんだけどな
アホは何が気に入らんのか分からん

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:48:51.22 ID:WhbpClcn0.net
>>178
そもそも海外関係無くダート賞金でダービー出走する馬が過去に何頭も居たのだから今更プライドがどうのという理由は無理がある
と言うかプライド云々はまさにルール変更動機のキモの話だからそこを知らんよとか言っといて口挟んでくる意味が分からん

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:52:59.96 ID:iBf9H7+70.net
既にそうやってイライラしながら実際に設定されたダート馬排除ルールは敢えてスルーしてる時点で
>>144の言うプライド傷つけられた人間の一人なんじゃねーの?
てかあんなん骨子はダート馬排除ルール出来たよねってだけで枝葉は親コロ挑発してる無意味な文章なだけじゃん

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:56:41.18 ID:RBSC7Jse0.net
砂は芝の2軍って考えは根強くあるだろ
欧州だけみてやって来たんだから
これまでもこれからもそうだと思う

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 08:57:42.63 ID:WhbpClcn0.net
馬鹿なのか?
仮に俺のプライドが傷付けられたとしてもJRAのルールには何の影響も無い
そもそも俺がイライラしてるとするならそれはお前みたいな論点逸らしに対してであってダート馬に対してではないよ
その下らない挑発何か意味ある?そんな暇があるならJRAがプライドを傷つけられてルール変更したというソースでも出しなよ
それで終わる話だぞ?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:01:17.37 ID:iBf9H7+70.net
論点ずらすも何も俺は最初から中東走ったら確かに高額賞金馬が誕生するんで
それでダート路線の整理という名目で海外獲得賞金についても触れる形で排除ルール作ったんじゃね位にしか捉えてないし
それに対して俺が>>144?シランガナって話で

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:07:39.20 ID:rkMFdA7Y0.net
まあIDからして挑発的なレスではあった

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:09:23.79 ID:WhbpClcn0.net
>>185
流石に>>161のレスした時点でその言い訳は無理かなぁ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:13:35.96 ID:iBf9H7+70.net
あんなの修辞で数字は実際にそういう馬がでてきたからちょろっと使っただけの意味もない物だろ
って捉えたら拘るもんでもない話でしかないしな
一部分に過剰反応して言いたいことを理解しないなんてアスペによく見られる光景
そう指摘してやらなきゃまだ数字を根拠に時系列が逆だとか言って関係ないやつに当たり散らかすんだろ?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:27:11.52 ID:rkMFdA7Y0.net
常同行為って言って同じ行為をずっと繰り返すのもASDによくあるとは言うね
コピペによる繰り返しは度を越すとそう見られやすい…かも?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 09:44:50.61 ID:bjCVQKuQ0.net
単純な話地方で平日な限り盛り上がらんよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 11:14:50.62 ID:Kvao1YEo0.net
そもそも大井って昔の深い砂厚から中央に近い砂厚にかえたのに
なんでまた深い砂厚に戻したん?

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 11:29:52.99 ID:2XRjKuoy0.net
>>190
ダートはJRAはやらないっていうのは確定してるからな

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 11:36:57.22 ID:8FCrDRqb0.net
>>191
大井が白砂にして砂厚を深くしたのは事故防止だよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 11:38:27.93 ID:+v8gR5w10.net
フォーエバーヤングが出てくれるって言うんだからまだ面目立つだろ
矢作が大井に縁があってよかったな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 12:04:20.68 ID:J4jFa8rw0.net
結局のとこ素質馬は中央デビューで海外目指す環境が良くない
中央ダート無くすしかないだろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 12:34:57.90 ID:IlDsESvw0.net
3冠それぞれの賞金5億3冠ボーナス5億くらいにすればよくない?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 12:40:28.39 ID:pGsFyGwe0.net
>>195
むしろ中央ダートの居場所は海外にしか無いということ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 12:52:33.99 ID:ZVspWKBy0.net
>>196
そんな賞金出せるなら中央でダート三冠やってる

199 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/21(火) 12:53:02.68 ID:kKGMufvE0.net
始まったものは楽しむ。二冠目を目前にして気になるのは故障馬がダテノショウグン、サントノーレ、直近のアマンテビアンコと出ていること。2歳秋から3歳春が若駒にタフなシリーズになってのか?あとは三冠目で国内組海外組が集結できるよう相応の人参をぶら下げることだろう

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 13:50:07.10 ID:C1wC77ad0.net
昔のダービーグランプリをダートグレードにした途端に糞化したのと全く同じ道辿ってて草

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:09:14.00 ID:l89Gx5/70.net
サンライズジパングはダートこいよ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 14:36:50.48 ID:emB9ctK20.net
門別がマコトロクサノホコとイモノソーダワリ程度しか居ないんだからそらつまならいだろ
門別から10頭は帰らずに残ってくれないと馬が居なくなるからな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 15:05:13.47 ID:bLdFU25/0.net
地方競馬にダートを全部押し付けたあと地方競馬を廃止するプランなんだからこれでいい

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 15:19:06.57 ID:npy+7lMO0.net
>>202
南関クラシックが南関馬限定じゃないんだからそりゃ門別に帰った方がいいに決まってる

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 16:09:12.13 ID:rQhK95Xj0.net
ケンタッキーダービー目標で誰も問題無かったのに勝手にダート三冠を始めただけ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 16:30:57.15 ID:Kvao1YEo0.net
>>205
違うぞ
中央から見たら「いずれ海外ダートを目指すような超素質馬はどうぞ変わりなく中央に入れてくれ」という路線を明確化しただけ
その裏返しが「そうじゃないやつは最初から地方に入れてくれ」っていう話

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 16:32:03.78 ID:vm45nW/i0.net
>>196
増やす予定はあるだろうが止められたな
東京ダービーが一億なのはそういうことだ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 16:40:23.72 ID:vm45nW/i0.net
>>128
7頭立てで地元の馬は大差のドンケツだもんな
羽田盃の8頭立てを笑ってるのはどの口なのか

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 18:39:47.23 ID:NLDD6KzG0.net
レモンポップを見て中央に残る意味の無さ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 21:15:45.36 ID:3K3FS5sy0.net
>>206
だったらさっさと能力試験制度導入して入厩頭数に制限かけろやと言いたい

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 21:17:40.71 ID:ZUp3XsAm0.net
結局時間をかけてでもJRAでダート三冠をやる段取りまで持って行かなければ意味がなかったってことだろうな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 21:31:50.22 ID:scEqgJiW0.net
>>203
どんな権力持ってたら廃止なんてできるんだよw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 21:35:44.79 ID:s7i7vMoo0.net
JRAとしては12レース全部芝だとコースがもたないから
数合わせでダートやってるだけだし、ダート血統を育てようって意思もない
「ダートで稼ぎたいなら勝手にどうぞ、うちはめんどいから地方で整備しといたで」って感じでしょ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 21:56:26.47 ID:0v/Vy+br0.net
中央いたところでダートG1 2つしかないしそれなら地方か海外いたほうが良さそう

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 22:02:27.59 ID:tjyCGua50.net
>>213
メンドイからというか競馬法の施行レース数制限のなかで全部の路線整備出来ないってだけだね
金は貸してやるから馬場を貸せ。制度的にも中央おちこぼれ馬をどんどん配給する制度にするから地方はそれ拾って面白くしてねってことだね
地方のレースなんて枠だだあまりなレースもたくさんあるからまだまだ受け入れられる余地があるし馬産地を萎ませるわけにはいかんからな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 22:04:19.74 ID:GCGPAj+z0.net
やらないと始まらないんだから、次期尚早ってことはないだろ
上手く行かないなら、ちょっとずつルール変えればいいだけ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 22:10:16.15 ID:3tNMEtKi0.net
>>213
芝馬が数使わないから芝のほうがスカスカなので、JRAがダート馬切り捨てられるわけないがな。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 22:16:10.66 ID:5g/lob6c0.net
>>94
中央で内容スカッスカのやっつけ仕事のリレー中継されるより
大井でパドック〜見解〜馬場入りまでじっくりやってくれたほうがいい

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/21(火) 22:20:35.51 ID:rsRlN9hz0.net
>>213
やはりダート馬が一発逆転するにはケンタッキーダービーを勝つしかなくて
どんなに惜しくても3着ではダメだったんだろうな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 01:07:43.83 ID:YEb2Uu2j0.net
ダート三冠でダートは完全に終わったな
もう2度と話題になることも無い

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 02:36:49.42 ID:CocM6TCv0.net
ケンタッキーダービー勝ってもレーティング120ぐらいって世知辛い世の中やな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 03:15:27.54 ID:wCtTi2T/0.net
120は一流G1馬の基準値みたいなところがあるしまあ3歳限定戦の頂点としては妥当じゃね?
日本ダービーもそんぐらいだし英ダービーとかが高すぎるんよ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 03:43:07.61 ID:+jrnuZ3u0.net
いい加減競馬法改正して中央と地方統合すればいいんだよ
それで全て問題解決
反対する奴なんかいないだろ
田舎の競馬場でどうしても反対するならそこだけ切ればいいだけの話だし

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 03:47:18.41 ID:+jrnuZ3u0.net
統合さえすれば
ダート親殺マンだって中央主要4場2コース芝にすれば大喜びだろうし
ダートコースだってよりどりみどりだぜ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 04:40:07.06 ID:NPJ1tdgZ0.net
伏竜S勝ち→ケンタッキーダービー5着
そりゃどんどん海外に流れるわ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 09:01:00.24 ID:CocM6TCv0.net
>>225
ケンタッキーダービー以外目指すレースは無いよ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 10:29:54.94 ID:3wjMdqSz0.net
これだったら先にダート牝馬路線整えるのでも良かったかもな
牝馬も海外に行かせるためにケンタッキーオークスの前哨戦作るとかした方が良かった
牡馬は国内はJDD強いならケンタッキーダービーでとりあえず住み分けできた訳だし

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 10:54:38.06 ID:1Nn7pfPE0.net
白砂対応できるやつとできないやつの差がなぁ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 12:45:15.91 ID:CakH/2sl0.net
最初から中央の2軍と地方の戦いの想定だっただろ
誤算はそれでも全く勝負にならないぐらい地方馬が弱かったということだけ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 12:58:14.04 ID:AHgDL+e00.net
>>227
ケンタッキーオークスなんてフルゲートで弾かれないし前哨戦とか関係無く出れるのに

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 14:37:57.96 ID:ykMg42Ly0.net
まあこれでフジユージーンやシンメデージーが地方馬最先着級だった時に
南関馬何やってんのって話になっていくと

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 14:50:48.15 ID:pjYUI4P/0.net
>>231
今や南関が地方最強というのは幻想だよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 18:12:01.61 ID:vOdDm2RA0.net
同じ初Jpn1でもさきたま杯のが盛り上がりそうだな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 18:50:04.24 ID:ykMg42Ly0.net
そりゃ知名度のある馬の絶対数が違いすぎるからしゃーない
東京ダービー時点で別路線含めてもDGが11個
阪神JF時点での芝重賞と同数しかないもの

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:45:30.55 ID:HfxVHV6/0.net
2歳交流重賞増やさないとダメやな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:10:43.72 ID:36qjeEDH0.net
まあ賞金住み分け可能になったから増やしても支障はないな

総レス数 236
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200