2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、種牡馬スワーヴリチャードの評価はどうなんや?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:43:08.72 ID:I3BbDRkV0.net
初年度世代が終わった今

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:43:52.62 ID:k40ejdBJ0.net
エピフォと比べるとゴミだな
身体能力が低すぎる

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:44:14.05 ID:Pcj0kpHE0.net
まだ何とニックスなのかわからないだろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:45:02.68 ID:rR7qKtXU0.net
爆発力をあまり感じないかな
そこそこは勝ち上がれはするんじゃね?
後は早熟かそうでないか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:45:17.93 ID:I3BbDRkV0.net
とりあえず2歳からあまり成長は見せなかったなて感じ
早熟なのかな?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:45:23.12 ID:woSjZR5d0.net
まぁ今年と来年種付けの世代見るまでわからん

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:47:19.01 ID:vObLLV9X0.net
ニワカは今年の3歳から繁殖の質が格段に上がってるエピキズナのことしらんから比べて落としたがる

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:48:46.64 ID:BLR913Fy0.net
距離は2000までってかんじ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:49:06.00 ID:k40ejdBJ0.net
終いが使える割合は高いんじゃない

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:49:15.64 ID:augKkpLr0.net
アンブライドルズソングが出て早熟定期

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:49:35.99 ID:I3BbDRkV0.net
>>7
比較はスワーヴ産駒の2歳の時と3歳の時だぞ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:50:03.67 ID:tp/Vsged0.net
2400mG1だと産駒全部馬券外

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:51:14.49 ID:K4kUy5cY0.net
1500万というクラシック未勝利

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:51:18.94 ID:5xATj1420.net
たとえ早熟だとしても切れる脚持ってるのはクラシック狙い種牡馬として大きい

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:52:31.48 ID:vTPdWsBQ0.net
レガレイラも秋になったら牝馬G1に来るんだろうし、そうなるとルメールはチェルヴィニア選ぶんだろうしな
レガレイラは展開に左右されすぎ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:52:34.01 ID:tp/Vsged0.net
>>12
いやクラシック全部馬券外か

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:52:49.72 ID:bT2a+Ej20.net
そもそもスワーヴ自体谷間世代の中で勝ててただけだしな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:52:58.56 ID:1gOtcKTu0.net
早熟かどうかは今後の産駒で古馬で頭角を現す馬がいるかも知れないから後一年は見たい
だが短距離傾向なのは間違いない

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:53:45.80 ID:WuuTNTVF0.net
コントレイル産駒の指標になるかな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:53:57.64 ID:UnQePUVP0.net
エピファが三歳までなら
こいつは二歳までの超早熟

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:54:02.82 ID:vTPdWsBQ0.net
クラシック狙うには早熟はいいことだけど逆に早熟すぎてクラシックで枯れてないか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:54:52.81 ID:k40ejdBJ0.net
気性は良いんだろうけど
さすがに身体能力の面でエピフォとは勝負になってないと思う
肌馬で覚醒するかもしれないけど

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:55:08.63 ID:sLea4cnE0.net
今のところ2400m以上が向いてるとは思えないな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:55:45.75 ID:zeKObU140.net
新しいダイワメジャー

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:56:00.29 ID:bKC3/SSa0.net
距離は2000までな印象
ダービー勝てる見込みが薄いのはちと辛い

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:56:13.13 ID:FuzwoxFp0.net
ジャスタウェイと同じくらいの評価

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:57:04.49 ID:Bxky0lBi0.net
悪くない種牡馬だとは思ってるけど1500万はやっぱ良いお値段だよね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:57:07.96 ID:pFvx3dnZ0.net
亀谷の言う通りだった。マイルまでだな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:58:51.91 ID:APOq53+h0.net
成長力でレイデオロに負けた

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:00:13.08 ID:PyuosHh00.net
2歳の勢いはないな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:00:58.24 ID:6e41GyXm0.net
600万くらいなら優良種牡馬

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:01:24.03 ID:9py4P7Em0.net
登録頭数に対する勝ち馬率は28%ぐらいか
ニューイヤーズデイが33%
ブリックスアンドモルタルが24%
レイデオロさん…が18%ぐらい

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:01:46.26 ID:P/i6tUsf0.net
アーバンシックの謎の3番人気が良く分からなかったけど
もうちょっと着順なんとかならなかったか?レベル
レガレイアはああいう馬だし掲示板は能力通り分は走ってる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:17.19 ID:Tw6k5bzD0.net
現状だと代表馬が2歳から伸びてない以上は早熟と言わざるを得ない

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:22.51 ID:CyUo5gPY0.net
1500万はやっちまったな感しかない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:39.58 ID:Zn8v9k0P0.net
そこまでじゃない馬質でここまでやりゃ十分だろ
1500万はありえんがまあその1500世代からよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:03:44.21 ID:bdFelGO20.net
アンブレラソング?それで超早熟みたいだな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:03:47.40 ID:MEcrqCki0.net
今の種付け料が高すぎて微妙だけどトライアル2勝して桜花賞皐月賞ダービー掲示板なら十分よ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:04:17.70 ID:9py4P7Em0.net
過去2ヶ月の勝ち上がり数
ブリックスアンドモルタル 8頭
ニューイヤーズデイ 7頭
スワーヴリチャード 1頭
レイデオロさん   1頭

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:04:38.14 ID:T9Cm9aLZ0.net
ダービーでアーバンシックがもうちょい上に来れば格好も付いたんだけどな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:05:19.50 ID:Pc3JBluo0.net
日高の奴らに早熟性利用して賞金稼ぎ&権利取りの邪魔されるのを嫌って種付料高くしたんだろ賢明な判断だと思うよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:06:55.71 ID:CyUo5gPY0.net
ノーザンの自家生産贔屓が酷すぎるのよこの数年
レイデオロもサートゥルも
このしっぺ返しは酷いものになるで

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:06:59.24 ID:hpdlKLcy0.net
お前らが種つけてもらう訳でもないのに何の心配なんだこれ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:01.20 ID:/uvsg00u0.net
サリオスのお得感凄い

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:38.56 ID:dDNPvVf90.net
2400は長い

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:18.49 ID:2ZGe8RJA0.net
モーリスと同じ800万くらいが妥当じゃね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:18.59 ID:CyUo5gPY0.net
サリオスなんか絶対に走んねえよ
このレスROMってくれて結構
絶対に走んねえよ絶対にだ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:40.17 ID:8he+gpVa0.net
繁殖に恵まれたシルバーステート

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:40.26 ID:IEVliWSR0.net
レガレイラ ホープフルS G1
コラソンビート 京王杯2歳S G2
スウィープフィート チューリップ賞 G2
アドマイヤベル フローラS G2

クラシック勝てたらよかったけど十分だろ
1500万はやり過ぎ感あるけど

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:51.84 ID:wSDaWcP40.net
とりあえず距離伸びると駄目らしいな
コントレイルも同じようなもんだろうな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:21.86 ID:Oz9rPL7u0.net
2歳までの超早熟

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:28.13 ID:ynMBzXqt0.net
母父アンブライドルズソングの時点で…

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:52.04 ID:5Fy3aiRi0.net
同じ時期のキタサンよりは良い成績のような、そうでもないような

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:13.79 ID:yYnY0Bne0.net
>>8
スゥイープフィートで思いました。今回切りました。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:25.58 ID:KMD0WGGI0.net
ちょっと長めのダメジャーって感じ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:12:43.10 ID:CyUo5gPY0.net
配合繁殖レベル考えると大成功なんだけどさ
1500万はねーよ
決めたやつ名前名乗れよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:14:07.06 ID:2aNO7zhP0.net
どっかの芸能事務所に無理やり推されてる俳優感あるな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:14:13.72 ID:ynMBzXqt0.net
>>56
逆に考えるんだ
1500万でも満口になるのは今年だけしかない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:15:11.90 ID:M95Qh6Cs0.net
優秀なんだが一時よりはさすがに評価落ちついたな
あと2400mはちょっと長いかも

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:15:16.86 ID:CyUo5gPY0.net
大正義ノーザン様が決めた価格に
馬主も日高もホイホイ乗りすぎなんよ
レイデオロとかどーすんだよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:16:47.23 ID:5xATj1420.net
>>41
まあそうだろうね
早熟種牡馬は2歳からクラシックで活躍するのが仕事だけど、世代戦は1頭強いのがいると中々短期間で力関係ひっくり返らないからね
単冠で終わらない事多いし、外で一発出されるのが嫌だからこのお値段なんだろう
エピファがやたら高くされたのも多分そのせい

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:17:38.04 ID:QFvM8N3o0.net
それでもインフレで種付料は落ちないやろな…

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:17:40.74 ID:F9/n/SWt0.net
ハーツ後継としてはジャスタウェイよりいいんじゃないの
1500万の価値があるかはわからん

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:18:01.04 ID:kq3Y52VP0.net
日高って毎度社台SSのほら吹きに乗せられて馬鹿みたいだよね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:18:46.44 ID:0McVohxY0.net
親父のハーツクライが晩年は800万くらいで付けてたこと思うと種付け料もインフレしてんだな…

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:19:32.03 ID:CyUo5gPY0.net
レイデオロから
値付けが一気に狂い出したんだよな
レイデオロを高く評価したやつは業界から退場しろや

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:22:07.35 ID:P/i6tUsf0.net
もう平成デフレ時代じゃないんだよ
世は令和インフレ時代
安いが正義!の時代はとっくに終わった
高ければ、みんなが潤うのだw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:23:08.63 ID:9gCu0rUe0.net
早熟で適正距離が短くて上限は低そうな感じ。
エピファから爆発力を無くして安定性を増したようなイメージ。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:23:58.56 ID:CyUo5gPY0.net
>>67
今年のイヤリングセール
レイデオロの不良在庫抱えた生産者火の車だけどな

70 ::2024/05/26(日) 20:24:36.53 ID:ZFkjwhhy0.net
育成も配合も手探りな中これは優秀な部類でしょう
あとは今年付けた馬がデビューした時にどれだけ育成と配合を詰められるかだな
ステゴ×マックみたいな分かりやすいのがあれば強み

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:25:12.08 ID:D6T6GeYC0.net
所詮ディープ産駒に勝てない
ハーツ系種牡馬

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:26:41.20 ID:KfAlCZca0.net
今日見てもレガレイラ自体はいい馬だとは思うし自身もハーツ後継最右翼だとは思うけど、ドウデュースが種牡馬入りしたら厳しい目で見られるね

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:26:43.77 ID:sPB4QRTY0.net
Unbridled's Songが主張してる気がする
スワーヴ自信はハーツのトニービンが主張してたけど
スワーヴ産駒はその現役時代とギャップがあってUnbridled's Songが主張してて東京苦手で小回りが得意
みたいな事亀谷が去年の夏頃に言ってた気がする

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:27:13.74 ID:YCPNm+GQ0.net
ダートはどうなんだろ走ってるほうなのか?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:28:48.15 ID:zPslDpwO0.net
>>8
これ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:10.74 ID:0TH6pWlt0.net
あれだけ吹いてたのに肝心のダービーでレイデオロに逆転されちゃったなw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:32.15 ID:N8XRjcpe0.net
>>53
2年目キタサンよりは悪いかな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:55.44 ID:oUCAtARr0.net
いや流石にレイデオロよりはスペックは遥かに上だろ
種付け料に違和感あるだけだから

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:11.58 ID:IM2JM7Z60.net
まぁ高額な種付け料なんて日高の質の悪い繁殖に付けさせない為の数字だからな。

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:38.55 ID:W24zPact0.net
>>63
ジャスタウェイは皐月2着ダービー3着ぞ?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:49.70 ID:N8XRjcpe0.net
>>72
ドウデュースがいらねぇわ
ハーツ後継はスワーヴで十分

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:33:15.62 ID:P/i6tUsf0.net
レイデオロガー!言うけど・・・
サンライズアース 4着に来てるじゃないのw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:33:26.13 ID:MMyf/zF00.net
オークスダービーで2400mに疑問

早熟
芝1600〜2000

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:35:56.55 ID:KfAlCZca0.net
>>82
レイデオロさんの問題点は牝馬が小さすぎる所だと思う訳で
今日のサンライズアースと池添良かったよね

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:36:52.55 ID:35M5EuYT0.net
ダービーは距離適性で逆転されただけで2000なら引けを取らないと思うけどな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:37:18.61 ID:IM2JM7Z60.net
>>63
血統の筋が良いのはジャスタよりスワーヴだな。
でもジャスタは初年度ヴェロックス出したからな。
川田乗せて長距離G1で馬券内なんて2度と見られないかもしれない快挙。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:41:04.52 ID:tXqF4HZz0.net
ドウデュースが600万くらいならドウデュース付けるわ
今年引退するんだろ、普通にライバルすぎる

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:44:55.03 ID:4KWSDMPB0.net
種付け料200万だった割りには頑張ったよ
レイデオロとかの有象無象とは違った

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:48:58.17 ID:jda4Ehd+0.net
200万の種付け料でこれだけ走れば十分
ただ1500万はないわ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:49:10.94 ID:rdUHbTPn0.net
朝日杯ダービー有馬
これからタイトル増えるかもしれんし
競走成績もスワーヴの上位互換だよね

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:50:36.04 ID:xRMk+l730.net
>>8
それ言うとまだ走ってる馬少ないだろ!って騒ぐあほちんがおるよ
俺もボロクソ言われたけど、なんでその距離が少ないか考えない人

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:58:02.13 ID:uZPAtMW10.net
スワーヴリチャード産駒
2歳が62頭デビューで20頭勝ち上がりで勝ち上がり率32.3%優秀😁
ダービーまでが
70頭デビューで23頭勝ち上がりで勝ち上がり率32.9%🤔
未勝利戦のレースレベルはドンドン下がってくるから普通は勝ち上がり率も上がってくるようなものだけど
マジで2歳で勝たない馬は壊滅的だな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:02:06.00 ID:I3BbDRkV0.net
このままだったら40%を届かない可能性があるよな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:03:58.03 ID:YxTSkC9L0.net
よくやってるとは思うけど1500万の種付料はたけえ
まだこれからだろうけど現時点ではほんとたけえ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:11:45.21 ID:1N+7rNNN0.net
勝ち上がり率だけで見るとスワーヴリチャード微妙だな
今年のノーザンほぼ付けてないジャスタウェイと変わらんとは

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:13:11.91 ID:v+4efA8l0.net
朝早熟って決定打やん
クラシックに間に合わないレベルの

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:13:15.46 ID:EIQ5JISI0.net
距離というより成長曲線のような気がする
今の時期に成長するタイプではなさそう

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:14:08.09 ID:1kQiv9hL0.net
超塾だしマイネル送りでいいと思う

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:16:07.69 ID:jKXgECYP0.net
春クラシックあかんかったな
晩成だとしたら高額種付け料は回収遅くなるから嫌われるやろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:18:27.28 ID:MZdYP9Ri0.net
2歳で止まるレベルの超早熟なのか実は意外と晩成だったりするのか

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:21:31.46 ID:dQeJAPHZ0.net
ハーツクライ産駒も2歳戦で重賞勝ちまくる年に限って3歳馬になって枯れる年があったから
そこは強調されてる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:24:08.55 ID:Z83s3r/a0.net
1500万で集まる唯一のタイミングで1500万に上げるのはさすが

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:29:24.71 ID:ylrLGEHM0.net
身体能力は高いけど
不調が長そうな感じ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:39:23.04 ID:+FMOrIDL0.net
>>8
これよね今年の産駒は
会社でこれ言ったらすごいバカにされた

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:39:31.00 ID:qceYuh2u0.net
初年度だけ見たら繁殖の割に優秀に見える
レガよりも絶好調伝えられたアーバンシックが不甲斐なかったのは残念
勝ち馬率も良くは無いから初年度だけの可能性もある

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:43:58.08 ID:3FQPeIlO0.net
2歳まともなのいないからキタサンみたく一旦落ちると思う
活躍しそうなのマンビアの仔くらい

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:45:04.17 ID:NyK+a01B0.net
初年度産駒で2歳g1出したのは立派だが初年度産駒から無敗牝馬三冠出したエピファネイアと比べたらパンチは弱い
ただそう悪く無いんじゃないかとは思うが1500万からは値下がりして最終的に500万前後で落ち着きそうな気はする
とりま1500万の世代に期待かな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:46:43.50 ID:EIQ5JISI0.net
完成度は高くて2歳から走るけど、クラシックの時期は成長控えめ、それまでの貯金で走って
古馬になってどこかでまたちょっと成長するってタイプじゃないか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:47:59.13 ID:N8XRjcpe0.net
あとは晩成タイプが出てくるかどうかだね
ハーツも早熟型と晩成型で分かれてるのが多かったしな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:48:10.52 ID:nSNxl6wT0.net
つっても今年のキタサンの勝ち上がり率は4割やで

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:53:01.84 ID:aVklEfSt0.net
ジャパンカップ勝ってるけど実は産駒は2000くらいのほうが良さそう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:57:15.69 ID:dQeJAPHZ0.net
現2歳勢は社台Gの40口組がほぼ募集ゼロでいても牝馬ばかり
牝馬は勝ち上がり悪いけど勝ち上がった半分以上は2勝以上して
重賞4つは全て牝馬

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 21:57:47.41 ID:rurk8PdO0.net
レガレイラよりアーバンシックの方が掲示板来て欲しかったな
牝馬ばかり走ってるから

114 ::2024/05/26(日) 22:19:46.45 ID:uNCGiXqI0.net
だから最初から成長力がなさそうと言ってたのに
ジャスタウェイと全く同じコースやんけ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 22:41:22.83 ID:k/Mzictq0.net
コマンダーインチーフっぽい

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 22:50:56.99 ID:R20q1y+L0.net
今年の有馬か来年の宝塚まで待て
出るのいるか知らんが

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 23:54:29.94 ID:Lb7wlWoF0.net
今の所シルステぐらいちゃうか?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 00:09:08.77 ID:uiNMW9Fi0.net
エピファと一緒の1500万はねえな
カナロアキズナより上はねえな
モーリスより上はいいと思います

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 00:21:36.32 ID:C0+4jALk0.net
モーリスの800万も良い値段だな
これより安くするほどでもないから
900万くらいが妥当か

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 00:35:52.56 ID:ISHrUv790.net
安定してればダイワメジャー狙える

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 00:40:05.46 ID:tndPrFw90.net
今年のクラシック未出走のリアス地と里芋を即追放して5頭も出走したスワーヴの凄さを去年の時点で見抜いてた社台はやっぱすげえわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 00:43:50.88 ID:V6xC5Xiw0.net
>>20
次世代のダイワメジャーきたな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:02:51.19 ID:R3cOYJZb0.net
クズの少ない中小向けかな?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:10:10.79 ID:ryPdZiKX0.net
母方の北米血統がどう悪さするかがまだはっきり出てないからなんとも
ダートのサンプル少ないからもうちょいそっちも見たい

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:11:46.78 ID:bscfQuam0.net
ディンヒル内包すると早いうちから走るけど
早枯れお越しそう
やっぱハーツと似てるのかな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:11:52.95 ID:bz5twWqA0.net
サブマリーナという秘密兵器もおるぞ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:15:45.38 ID:0xPUr4sH0.net
6月の初週新馬戦スワーヴ待機してるしまた荒らしまわりそうやね

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:35:13.93 ID:qn5nB4RD0.net
早熟でもなんでも良いから牡馬一頭出てくれんかな血筋残してくれ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:44:40.08 ID:SIv/ljwl0.net
大幅値上げで繁殖相手がガラッと変わるからそれまでは評価は保留した方がいい

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:47:07.51 ID:7BgFI0fV0.net
こないだ1勝クラス勝ってたサブマリーナは秋以降期待できそうだぞ
いずれにしろ来年生まれる産駒までは頭数も多くないし様子見だが

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:50:20.88 ID:w7M3dUw40.net
牡馬も牝馬もGTを勝てるとしても2000ⅿまで
例えレガレイラがオークスに出たとしても
ステレンボッシュやチェルビニアに勝てたとは思えない
秋華賞なら2000mだから勝てるかも知れないけどね

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 01:58:05.63 ID:H9UMeZyb0.net
お前らレース後こぞって2000までと言い出すのな
ダービー関連のスレで書いてたの俺以外ほとんどいなかったぞ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 02:02:48.40 ID:8BfMrnrE0.net
これでセレクトセールまでに新馬戦勝たせまくる可能性が出てきたな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 02:45:23.37 ID:bscfQuam0.net
頭の低い走りが出来る個体なら2000以上も
行けるんでないの
ハービンジャーやスウィープだとどちらに転んでも
高くなるんだろうけど

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 02:47:38.00 ID:jvxYonD60.net
>>132
そういうのは早く気づけた人の方が偉いんだから
誇っておけばいいんだよ
俺スゲーって思っておけばいいし
みんなより先に気づけばオッズに
反映される前に馬券に活かせるでしょ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 02:57:21.24 ID:8BfMrnrE0.net
統計データに基づいてないなら思い込みなんだから気付くも何も無いだろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:04:01.01 ID:jvxYonD60.net
>>136
サンプルが揃ってからだと
オッズに反映されるから
その前に気付けなきゃ儲からない
他人が気づいてない事に気づける人が
儲かるのが馬券だよ
自分は違うけど 
結果その人が儲かってるなら 
その人が正解なんだよ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:06:02.17 ID:sW3y2uRg0.net
レガレイラ見る限り距離は大丈夫だしいい馬だよな
これが牡馬だったら更に良かっただけ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:06:20.80 ID:w7M3dUw40.net
オークスでスウィープフィートとアドマイヤベルと言う2頭のG2馬が
掲示板に載れなかった時からスワーヴ産駒に2400mは長い説は合った
アドマイヤベルの方は2着負けしたマーシャルポイントが青葉賞13着負け惨敗した時点で
2400ⅿは無理だと分かってたけどスウィープフィートを6着じゃね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:08:09.26 ID:8BfMrnrE0.net
>>137
だからそれは統計に基づいてないんだから思い込みの丁半博打に任せてるのに過ぎないんだよ
気付く気付かないじゃない
最大限に良く言っても野生の勘

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:12:33.19 ID:w7M3dUw40.net
>>138
皐月賞6着負けダービー5着負けで良くそんな大口が叩けるな
展開が合わないとか枠順とかの言い訳は3着以内に来た時に叩けよ
本当に強い馬ならそれでも馬券内には来るからな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:13:13.98 ID:jvxYonD60.net
>>138
レガレイラは
小さいから距離がもつの典型な気はする
馬体も筋肉質じゃないしな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:17:15.27 ID:jvxYonD60.net
>>141
距離適性と
それは違うベクトルの話でしょ
展開ハマりじゃないと来れない実力の馬だった
ってだけじゃん

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:37:06.26 ID:eZivaHIM0.net
>>72
後継最右翼って
珍古ついてないのに?

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:43:29.19 ID:/UGcUuxc0.net
バカじゃなきゃスワーヴのことって読み取れるぞ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 03:53:35.45 ID:a4FwAR7W0.net
アンブライドルズソングだね
距離はマイル寄りで1600から2000て感じで成長力は怪しい
コントレイルも似たような感じになるんじゃね

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 04:26:57.14 ID:9vrIKbAT0.net
レガレイラ、凱旋門賞に出れば面白い
弱い馬と思われれば警戒されない
フォーエバーヤングやBCのウシュバやソトガケは相当警戒されて負かされた感がある

まあ7月のセレクトセールでエピファ産駒やキズナ産駒、またはレイデオロ産駒が大量にいるから、そいつら高額で売り抜けるためにクラシックは、スワーヴ勝てなかった感じがする
スワーヴ、今年と来年もセレクトにほとんど出てこないからな、社台グループとしては1500万世代が出てくるセレクトの前に勝ちまくればいいと思っているだろう

てっきり母父同じコントレイル産駒をセレクトで売るための援護に、スワーヴがクラシック健闘すると思ってたがそうでもなかったな、コントレイルはゴミの可能性大

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 04:30:45.53 ID:iLSG8daj0.net
現役時代と同じでダービーはレイデオロに負けちゃったね

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 05:47:45.59 ID:CiTQc2B70.net
大レースでの底力に欠けると

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:00:50.54 ID:RIpaLXNe0.net
サンデー系種牡馬でキレ味を伴った産駒を出す種牡馬が少ないが
スワーヴはその辺が優れているな
配合次第でマイルから長めの距離はいける感じするね
母父ディープスカイやオルフェーブルでも芝重賞勝ってしまった

ダート血統をつけてしまうと
良くない傾向なので
活躍馬に乏しい一族でも
芝血統の繁殖を選択するのが成功の鍵だろう

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:10:33.59 ID:RIpaLXNe0.net
母父アンブライドルズソングは菊花賞2勝なので
アンブライドルズソングがあるから距離持たないとはならんよなw
どう考えてもww

母父アンブライドルズソングは重賞勝利24勝が全て芝なので
この馬自体はダート馬だが
日本においては芝血統と見なければいけない
ガチガチのダート血統の繁殖をつけてしまうと
強くないダート馬が出てくるなww
スワーヴの場合w
種付料が安かったから日高の安いダート血統の繁殖の産駒が結構いるな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:11:13.63 ID:XfOiADWd0.net
「キレ味」という抽象的な表現をもっと具体的に言い表すとしたら「末脚を温存できる気性の良さ」だろう
アーバンシックやレガレイラも別に瞬発力が特別優れてるってわけじゃない
ただ単純に速いペースでも後ろで待機できる図太さがあるだけ
母父オルフェーヴルや二代母スイープと合わせてもまともに走る馬が出るのはそのせい(スウィープは流石に気性に難有りだが)
だから大舞台に行くと気性が前向きな馬たちに爆発力の差で負ける

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:12:59.98 ID:RIpaLXNe0.net
種牡馬は下の馬の走りを見ないとわからない
上の馬だけ見ちゃうと勘違いする

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:15:53.14 ID:XfOiADWd0.net
スワーヴ産駒が馬産地での評判が良くてデビュー率が高いのも主に気性の良さが関係してる

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:16:54.51 ID:RIpaLXNe0.net
スワーヴリチャードを活かすも殺すもノーザンファーム次第なのでw
ノーザンの馬だからなwww
勝手にやればいいw

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:23:01.56 ID:JC11NWYm0.net
こんなんを神種牡馬言うて持ち上げてたキズナアンチの哀れな犠牲者
普通に優秀なので種牡馬だと思うよキズナアンチの叩き棒に使われさえしなければ
去年までのドゥラが正にそれで今年はキズナアンチから使えないとポイ捨てされたわ
今の叩き棒筆頭はエピが復権
キズナアンチの節操の無さときたら
まあ元々がオルフェ基地だからその姑息さは周知だけどね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:23:26.09 ID:RIpaLXNe0.net
気性が良いという方が抽象的すぎるだろうw
キレ味のほうが具体的な結果だろうw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:29:43.90 ID:RIpaLXNe0.net
ノーザンがスワーヴを活用しないのなら
それはそれでおもしろすぎるww
モーリスをもっと寵愛すれば良いんじゃないか
ノーザンは

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:30:49.18 ID:RIpaLXNe0.net
種付料1500万円でもノーザンが種付けするにはタダみたいなものだからなw

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:31:05.42 ID:3ayIdGOA0.net
>>154
2歳終了時のデビュー率は抜群だったが現時点だと平均程度だよ

血統登録 82
2歳戦終了時 62 (75.6%)
現時点 70 70/82 (85.4%)

地方込み
2歳戦終了時 66
現時点 74

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:33:11.54 ID:3ayIdGOA0.net
モーリスカナロアレイデオロ、他サトイモなどのディープ系が排除されるこれからの競馬は相当レベルが高くなるだろうな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:36:08.39 ID:RIpaLXNe0.net
モーリス産駒は調教で走るからねえ
あれは生産育成をしているノーザンには魅力だろう

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:37:44.95 ID:RIpaLXNe0.net
スワーヴ産駒は調教よりもレースに出て良さを出す感じじゃないか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:44:33.82 ID:RIpaLXNe0.net
ロードカナロアの2000万円世代でも
ロードホースクラブの馬は
2000万円未満で募集してた馬もいただろw

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:47:46.41 ID:5A6lxyW30.net
事業利益で見るだけでしょ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:55:54.21 ID:RIpaLXNe0.net
その業界のリーダーは業界を活性化させながら
リーダーを保つような素養が必要
他社は潰してしまえでは
その業界自体が尻すぼみして発展することはないんだよなw

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 06:59:33.34 ID:RIpaLXNe0.net
だから独占禁止法という法律がある

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 07:01:27.02 ID:RIpaLXNe0.net
競馬というものが地球上からなくなったとしても
別に個人的にはなんとも思わないねえ
そういう世界もありっちゃありだ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 07:05:06.99 ID:RIpaLXNe0.net
日本では競馬は農水省管轄の公的な博打なので
農水省は競馬を手放したがらないし存続したいだろう

ではどうすれば良いかとなるが
まあそれは人間の営みなのでw
遠くから眺める感じ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:27:52.20 ID:7rZk0DIp0.net
2000まで
しかも会う条件は秋天ぐらい

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:31:22.53 ID:3ayIdGOA0.net
安田とかはどうなんだろう
強い馬でマイルも試してほしいな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:45:12.78 ID:8JXaQom50.net
徳武曰く、なにが良いというよりもタフで淡々と休まずに調教を積めるらしい
だから新馬戦とか最初の内は優位に立てるようだ
能力上限はそんなに高くないだろうな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:47:32.25 ID:bz5twWqA0.net
ワープしたかと思うほど鋭い脚を使うけれど長く続かない印象です

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:47:59.72 ID:dDP5tnB40.net
超スローで控えたやらかし合って5着だし初年度としてもレガレイラとしても悪くないんじゃね
後ろからのみだとこれからも勝てない可能性は否定しないが

あとは今年デビューの産駒次第ぐらいとしかわからん

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/27(月) 12:53:09.43 ID:Q4ZcLF4y0.net
種付け料が値上がりしたから
有能な繁殖牝馬を与えられるでしょ
勝負は4年後
高く馬が売れるのかは知らんが

総レス数 175
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200