2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FOMA P902iS Part13

1 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:13:55 ID:wlQAbory0.net
◇前スレ◇
 FOMA P902iS Part12
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175014991/

◇公式◇
・NTT DoCoMo - FOMA P902iS
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/p902is/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/902is/call902is.asp
・パナソニック P-SQUARE - FOMA P902iS
 http://panasonic.jp/mobile/p_square/p902is/index.html

2 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:14:30 ID:wlQAbory0.net
国際ローミング、着うたフルに対応したPanasonic製FOMAの最新機種P902iSを語るスレです
次スレは>>950
トラブル時には質問の前に一通り取説に目を通してから

P902iS FAQ
Q.iMonaは使えますか?
A.作動します
Q.miniSDはどのメーカーがいい?
A.2GBまで確実に作動が保証できるのはパナ製のみ。他社製品の購入・利用は自己責任で
Q.青歯イヤホンはME買わないと入手できないんですか?
A.DSで別途購入できます
Q.iTunesなどからSDに曲を入れられますか?A.付属のSDjukeboxを使用してSDに書き込んでください。場合によってはMP3ファイルへの変換が必要となります
Q.もっさりは改善された?A.以前の機種との比較はそれぞれですが900、700シリーズに比べたら格段の進歩を遂げています
Q.着うたフルはauのもOK?
A.今のところ分かっているのは、3g2には非対応。
Q.パナウェ〜ブ?
A.本体側面の木目の非公式な愛称

3 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:15:46 ID:wlQAbory0.net
《国際ローミングについて》
・利用可能地域は3G地区のみ
・利用前にWORLD WINGの契約が必須(月額無料)
・充電アダプタは国内海外兼用(税込1365円)のものに加えて空港のドコモカウンターで無料貸し出ししている変換プラグが必要

“親切なおフランス帰りの人のレポ”
フランス行ってきた。
P902iSでOrange(3G)、N600iでBouygues(GSM)で使ってたがP902iSの電波掴みはGSMとほとんど変わらずに良好。
両機共に電源ONで自動的にネットワークを検出するけどP902iSの方が若干早かったかな。
iモードはさすがに3Gの方が速くメールの送受信はP902iSでした方が効率的だった。
3G圏内への旅行者なら、国内で使ってる感覚でそのまま使えるから便利じゃないかな。
ただ、あちらはこれほど巨大な端末が皆無に等しいので地下鉄の中で使ってたりするとかなり目立つw
ついでに
海外利用時によく使う留守電操作がサービスメニューから
そのまま使えるのはN600iよりも便利だった。
パリ市内では特に電波の穴もなく問題無し。

4 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:16:18 ID:wlQAbory0.net
Q.背面液晶は常時つけることは出来ますか?

A.できる。マニュアルP156を嫁

Q.電池パックが膨らんだみたいだけど?

A.不具合なので交換してもらおう
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260039a.nwc

交換してもらうポイントは…
・充電は電池残量が1になってから充電してる。
・充電中に携帯を使用していない。

以上を言っても交換してくれない場合は、メーカーに預けて調査を希望すれば、2週間程かかるが、
大抵電池交換をしてくれる。運が良ければ端末交換。
電池パックの膨らみが微妙って人は、充電しながら放電アプリを数時間起動すれば、
かなり膨らんでくるから、お試しあれ♪


901iに較べていいところ
FOMAプラスエリアに対応してる
Bluetoothが搭載されてる
着うたフルに対応してる
などなど

903iも当然上にも対応してさらに他の機能もあるけど

5 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:16:49 ID:wlQAbory0.net
12電話帳指定設定
13着信音選択
15バイリンガル
16データフォルダ→メロディ
17発信者番号通知
18クローズ動作設定
20マナーモード選択
22電話帳登録件数
23設定リセット
24着信履歴件数表示
25サービス問合せ
26グループ設定
29暗証番号変更
30ボタン確認音
31時計設定
35文字入力方式
36表示アイコン説明
38定型文
39時計設定
40シークレットモード
41シークレット専用モード
42フリーメモ
43待受中音声メモ
44アラーム
45スケジュール
46マイピクチャ
47ディスプレイオート表示
48通話中時間表示設定
50着信音量設定
51イヤホン切替
52プライベートメニュー登録
54バイブレータ
55伝言メモ
56画面表示設定
57メニュー画面設定
58着信アンサー設定
60積算リセット
61通話時間/料金
62電話帳便利機能
63デスクトップ
64サウンド効果
65確認機能設定
66フォント設定
68メール/メッセージ鳴動
70照明設定
71電池残量
75通話品質アラーム
76ノイズキャンセラ
77再接続機能
79赤外線受信
81接続先選択
82ユーザ辞書
84ポーズダイヤル
85電卓
86配色パターン
89着信イルミネーション
90呼出時間表示設定

6 :白ロムさん:2007/08/08(水) 17:17:20 ID:wlQAbory0.net
「沈黙は金、達弁(雄弁)は銀」…西洋のことわざ
沈黙のほうが達弁(雄弁)よりも説得力がある。口をきかぬが最上の分別(ふんべつ)。

(「分別」…理性で物事の善悪・道理(どうり)を区別してわきまえること。)

広辞苑より

つまり
荒らしはスルーせよ

7 :白ロムさん:2007/08/08(水) 20:18:42 ID:g+bSLJMvO.net
新スレおめでとうございます。でも…、
くそ端末のくそスレいらなくね

8 :白ロムさん:2007/08/08(水) 21:51:56 ID:w1Z+QDdd0.net
>>7
他の端末への機種変誘導に必要だな

そんな俺はP903iXへ移行
もっさりクソ変換から脱出できたよw

9 :白ロムさん:2007/08/08(水) 21:57:13 ID:uZYgLu+k0.net
>>1
乙だお

10 :白ロムさん:2007/08/09(木) 17:53:04 ID:z4QI5On50.net
糞携帯のスレっと13段w
>>1わざわざ乙。

11 :白ロムさん:2007/08/09(木) 22:05:03 ID:C+NwBH6AO.net
前スレより

986: 2007/08/07 10:14:35 d0ZxlhLc0 [sage]
そうそう
アダプターを挿す方向が




はやめた方がいいよ。いつの間にかちょっと抜けてることがある。

凹→
こうさすやつを探してね。

↑この観点でいくとmicroSD-miniSDのアダプタって、どこのがよさげかな?

12 :白ロムさん:2007/08/09(木) 23:44:55 ID:UluGX8ggO.net
>>1ー11
糞スレに群がるハエおつ

13 :白ロムさん:2007/08/10(金) 05:41:09 ID:PRd1yglG0.net
お前もじゃねーか(笑)

>>1糞スレ乙!

14 :白ロムさん:2007/08/10(金) 18:37:16 ID:trdbUSFZ0.net
スレっと13段age

15 :白ロムさん:2007/08/11(土) 06:07:02 ID:Hpner4WoO.net
過疎化してるからageてやれ
次の機種何にするべか

16 :白ロムさん:2007/08/11(土) 09:09:57 ID:cJydPyOO0.net
マジな質問
私のP902iSのバッテリーが日々おデブになっていってます。
他にも同じ症状が出てる人いますか?
また、DSに行けば無料交換してくれますか?

17 :白ロムさん:2007/08/11(土) 11:28:06 ID:LgEBtTM9O.net
>>16
>>4

そろそろ903iXあたりにしたいお。

18 :白ロムさん:2007/08/11(土) 11:38:47 ID:DpxVaRK70.net
凝りもせず、またBacasonic製品買うとわwww

19 :白ロムさん:2007/08/11(土) 20:20:16 ID:wthCOClh0.net
>>11

凹→

これは抜けなくなった人が過去にいた。
その人は




これを奨めてた。
どちらも一長一短あると思う。

20 :白ロムさん:2007/08/11(土) 20:24:52 ID:O99os1ZhO.net
そっか さんくす
やっとパナも2Gのマイクロ出たけど、アダプタってどっちタイプなんだろね?

21 :白ロムさん:2007/08/11(土) 20:47:02 ID:s7kmov5SO.net
>>20



22 :白ロムさん:2007/08/11(土) 22:14:10 ID:O99os1ZhO.net
そのタイプだと、

>いつの間にかちょっと抜けてることがある。

ってくだりが気になるけど、端末の中で抜けそうになったりしないんかな?
パナので言えばminiSD-SDのアダプタは割とガッチリした印象だけど。

23 :白ロムさん:2007/08/12(日) 03:01:27 ID:c5KpOstH0.net
パナ製micro->miniアダプタはわりとしっかりはまってて自然に抜けてくることはなさそうだよ。


24 :白ロムさん:2007/08/12(日) 10:52:04 ID:evXvKPx+O.net
ありがと
参考になった。

25 :白ロムさん:2007/08/12(日) 11:03:49 ID:wG2c82mQ0.net
真似下製品の中でも歴史上、最も最悪な携帯機種であり、アフターケアも全くしない、売りっぱなしと言う糞携帯のスレッドはココですか?

26 :白ロムさん:2007/08/12(日) 13:22:23 ID:mREf2CZI0.net


27 :白ロムさん:2007/08/12(日) 16:18:31 ID:I0WVUOJm0.net
糞携帯アゲ!

28 :白ロムさん:2007/08/12(日) 19:48:53 ID:1h6fzmFi0.net
なんか、真似下社員が話題変えようと必死じゃね?
アップデートしろよ。馬鹿たれw

29 :白ロムさん:2007/08/15(水) 08:28:43 ID:5HveZWcsO.net
>>28
真似下社員乙

30 :白ロムさん:2007/08/15(水) 08:33:29 ID:LRymSn1S0.net
>>29
Bacasonic社員乙

31 :白ロムさん:2007/08/15(水) 13:52:32 ID:s8ZDBvFJO.net
使ってると異様に熱持つなコレw
冬なら暖かそうだったんだが

32 :白ロムさん:2007/08/15(水) 14:18:45 ID:9GrK6fGEO.net
かがみん携帯と

33 :白ロムさん:2007/08/15(水) 14:19:24 ID:iq1bD05qO.net
かがみんに
つられて買った
30代
今はホントに
ハゲしく後悔
orz

34 :白ロムさん:2007/08/15(水) 14:42:36 ID:9GrK6fGEO.net
>>33
色も同じか?
俺のとこは在庫すらないんだから、手にはいるだけマシ。

手に入れても、メインで使わないから問題なし。

35 :hpal077@yahoo.co.jp:2007/08/15(水) 19:00:44 ID:aUxes1740.net
>>33
お前バカだろ。
アニオタもいいとこ。
お前みたいなのがいるから日本が駄目になるんだよ
ハゲが。
そもそもP902iSをメインで使おうなんて無理。
とりあえずその携帯2つに折ってSO903iにでも買いなおせ

36 :白ロムさん:2007/08/15(水) 20:33:08 ID:7+KtzwIY0.net
俺は普通に良い携帯だと思ってるけどな。
地味に電波時計もついてるし、プライベートウィンドウも常時時計表示出来るし。

何よりトヨタ、スバル車のカーナビで通常使用出来る蒼牙能力を装備してるのはPのみで
事実上パナ携帯一択。

37 :白ロムさん:2007/08/15(水) 23:54:45 ID:5iagAOEL0.net
充電中ってイルミネーション光らなかったっけ?

38 :白ロムさん:2007/08/16(木) 00:44:47 ID:zXKuTQpcO.net
>>36
「蒼牙」ちゃう、「青歯」な。

39 :白ロムさん:2007/08/16(木) 01:15:35 ID:SBs1JBKJO.net
>>36
「電波時計」ちゃう、「自動時刻補正機能」な。

40 :白ロムさん:2007/08/16(木) 01:58:26 ID:cGluOBlT0.net
ごめんイルミネーションじゃなくてドットエリアだった

41 :白ロムさん:2007/08/16(木) 04:42:00 ID:GsZ54B/W0.net
松下製の電池回収で数百億円の回収費用
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187147363/

42 :白ロムさん:2007/08/16(木) 05:54:55 ID:LZfSfB1j0.net
>>41 ワロタw

もう、パナモバ、携帯系撤退しろよ。
向いてないよ。
『はなびたいかい』も変換出来ない様な糞携帯つくってちゃ駄目だ。

43 :白ロムさん:2007/08/16(木) 07:40:01 ID:4FNGRi9n0.net
>>36
ブルートゥースは俺がパナ携帯からわかれられない理由。
カーナビでハンズフリー最高。

44 :白ロムさん:2007/08/16(木) 08:55:15 ID:4Qu4vfvi0.net
>>36>>39
自動時刻補正機能って時計設定→自動の設定の事?
これも結構ずれてる気がするんだけど
これって数時間に一回とかの割合で一日に何度か補正されてるの?
それとも数日に一回くらい補正されてる?



45 :白ロムさん:2007/08/16(木) 09:30:37 ID:qND7vB4A0.net
>43
SBなら9シリーズはどのメーカもほぼ標準装備だぞ

46 :白ロムさん:2007/08/16(木) 10:55:17 ID:W6XCN2hH0.net
P902isで音楽を頻繁に聴く者なのですが
以前使用していたPCがXPだったのですが故障した為
VISTA搭載のPCに買い換えました。するとこの端末に付属されていた
SDjukeboxではVISTAに対応しておりません。ヴァージョンアップも
試みたんですが無理っぽい。
SDjukeboxのVISTA対応の最新版を購入すればまた使えるようになるのでしょうか?
携帯端末は買い換えたくありません。
どなたか良い解決策わかる方おられましたらよろしくお願いします。

47 :白ロムさん:2007/08/16(木) 11:11:14 ID:gscLsdmGO.net
SoftBankは駄目だろ。

48 :白ロムさん:2007/08/16(木) 11:38:43 ID:wlQp4SQv0.net
>>かがみ
に釣られるくらいなら、何故今、こなた携帯にしなかったのか?と…

こんな馬鹿携帯、他にはないぞw

49 :白ロムさん:2007/08/16(木) 11:47:43 ID:2X7EO4CrO.net
>>42
厳しいねぇ、あなた。ズバッと「向いてないよ」だなんて。

50 :白ロムさん:2007/08/16(木) 12:09:51 ID:gscLsdmGO.net
こなただと、シャープじゃん。
シャープは操作性があれだし。

51 :白ロムさん:2007/08/16(木) 12:33:45 ID:zXKuTQpcO.net
>>44
電源入れる時のみ基地局から時刻情報げと。

52 :白ロムさん:2007/08/16(木) 19:27:56 ID:Wl6wMVUO0.net
>>45
朝鮮企業の携帯なんて買える訳無いだろこの売国奴。

53 :白ロムさん:2007/08/16(木) 19:59:43 ID:Y0HJ13i30.net
>>46
パナセンスで売っている最新版ならいけるっしょ

54 :白ロムさん:2007/08/16(木) 22:23:49 ID:qND7vB4A0.net
>52
アホか
メーカは日本製だっちゅうの!

孫はチョンのマインドなんてとっくに捨ててる
あいつにはゼニしか見えてないんだからw

55 :白ロムさん:2007/08/17(金) 06:07:20 ID:oTZ8A2UVO.net
電池部分がすごく熱いんだけど、大丈夫なのかなぁ?

56 :白ロムさん:2007/08/17(金) 06:09:26 ID:4rrv6Mjx0.net
>>54
渇しても盗泉の水を飲まず。

朝鮮族プラットフォームなど豚の餌にもならん。

57 :白ロムさん:2007/08/17(金) 06:10:49 ID:4rrv6Mjx0.net
マイクロソフト・ライブサーチで「日本海」が「東海」に訂正されました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186486153/l50
大英博物館から「日本海」が消えてた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1185941778/l50

西暦2007年、日本ネチズンは朝鮮族の前に敗れ去った。
東海、East Seaとなった日本海は、自由と伝統、権利と誇り、そして名前を奪われた(ry

58 :白ロムさん:2007/08/17(金) 07:57:55 ID:Vh0QGWfx0.net
>>51
マジ?
正確な時間とずれてたから電源切ってみたが
補正なんかされず、ずれたままだぞ

59 :白ロムさん:2007/08/17(金) 09:09:19 ID:8Zwwb3kQ0.net
>>57
海の名前ぐらいくれてやれと思わなくも無いが、
奴らの場合それだけに留まらない上にそれをきっかけに更に
つけあがると思うとどんな些細なことも譲るわけにはいかないな。

60 :白ロムさん:2007/08/17(金) 11:57:04 ID:mhztKEOg0.net
噂の馬鹿携帯のカメラの画質はこんなものです。
http://imepita.jp/20070816/362840
少しテレちゃうけど。

61 :白ロムさん:2007/08/17(金) 20:04:27 ID:vZ625QzO0.net
>>58
マジレスすると

時刻情報を受信した後、待ち受け画面を表示した時に修正

とマニュアルに書いてある。
いつ時刻情報を受信するかは不明。

62 :白ロムさん:2007/08/17(金) 20:20:31 ID:x9flZTPk0.net
http://image6.bannch.com/bbs/33116/img/0072817281.amc

糞携帯の動作。

63 :白ロムさん:2007/08/18(土) 06:42:03 ID:43RMr5Ey0.net
>>59
地図から日本の名前を変更出来れば、竹島領土問題や、日本から収奪予定の経済水域問題でも優位に立てる。
国を挙げての反日教育のお陰でお人好しの日本はいつのまにか窮地に追い込まれている。
アメリカでの奴等のロビー活動も酷い。捏造だらけだが、日本人は反論しない
というか無関心なのでこの有様。

64 :白ロムさん:2007/08/18(土) 06:45:57 ID:giwRtQc70.net
マジレスすると

imodeに繋がったとき時刻訂正

65 :白ロムさん:2007/08/18(土) 09:37:30 ID:818ThFln0.net
>>61
>>64
サンクス。
今日見ると、ズレが直ってかなり正確な時間になってた。
時刻情報受信=Iモードに繋がった時?って言うのは補正する為に
自動でIモードに繋ぎに行ってるって事?
それとも自分がIモードしてる時?
後者だとIモードしない奴は一生ズレっぱなしだなw

66 :白ロムさん:2007/08/18(土) 13:48:06 ID:3mDy6lLs0.net
この携帯カメラで昨日に続きうpしてみました♪
http://imepita.jp/20070818/484820

67 :白ロムさん:2007/08/18(土) 17:23:21 ID:ZAWuTlPw0.net
着信履歴の 不在、接続なしっていうのは
いわゆる1切り?


68 :白ロムさん:2007/08/18(土) 19:01:19 ID:pqClpUPI0.net
充電中もドットエリア光るように設定できませんか?

69 :白ロムさん:2007/08/19(日) 10:28:22 ID:GQyv3EAwO.net
あの〜プライベートウインドウの画像変更したいんですが『既に他の機能が設定中です』ってなりますm(__)m何ででしょうかm(__)m

70 :白ロムさん:2007/08/19(日) 11:15:36 ID:QoYXnO+U0.net
今日もこのカメラでうpします。
http://p.pita.st/?m=wslw86zf

71 :白ロムさん:2007/08/19(日) 20:50:12 ID:or8HZOrYO.net
>>69
プライベートウインドウに画像の設定出来たっけか?

72 :白ロムさん:2007/08/19(日) 21:23:29 ID:jGrSc3TlO.net
多分902i辺りのスレと間違えたかマルチかだろ

73 :白ロムさん:2007/08/20(月) 10:37:46 ID:k7G0xVQi0.net
自画像撮ってみた。
http://p.pita.st/?m=5c4f2uqw

74 :白ロムさん:2007/08/20(月) 16:08:46 ID:h5MjiH790.net
じゃあ私も。
http://imepita.jp/20070820/452650

75 :白ロムさん:2007/08/21(火) 10:55:14 ID:Fte/Q49M0.net
http://p.pita.st/?99x0gdsm

私うp!

76 :白ロムさん:2007/08/21(火) 11:56:59 ID:ktU2JV/jO.net
最近のスレの流れが…

77 :白ロムさん:2007/08/21(火) 18:57:57 ID:wIt38k3g0.net
スルーしやすくていいんじゃない?
変なのが大量に沸いて詰り合いになったりするよりさ。


78 :白ロムさん:2007/08/22(水) 12:45:54 ID:JTuMDwBQ0.net
>>77
>変なのが大量に沸いて詰り合いになったりするよりさ。

変なのって?
お前みたいなの?

79 :白ロムさん:2007/08/22(水) 18:11:00 ID:PtiSrdiW0.net
この携帯はシームレス音楽再生ができるので○
903iはできなかった・・

80 :白ロムさん:2007/08/22(水) 19:50:09 ID:A1AJeUCwO.net
>>78
女子大名ってのがいたんだよ

81 :白ロムさん:2007/08/22(水) 20:59:33 ID:gxQ+DzMs0.net
>>79
シームレス再生って何だ。そんな事出来るならやってみるよひゃっほう。

82 :白ロムさん:2007/08/22(水) 21:43:07 ID:/aUYDDi0O.net
ギャップレス再生は聞いたことあるけど・・。曲間の切れ目なしに綺麗につながって再生されることですが、もしかしてそのことですか?

83 :白ロムさん:2007/08/22(水) 23:02:47 ID:byJMMiI7O.net
今日SO903iTVに変えてきた
今日でP902iSともお別れ
そしてこのスレともお別れ

みなさんさようなら

84 :白ロムさん:2007/08/23(木) 00:30:26 ID:ztgxBUWrO.net
>>83
バイバ〜イ
TV壊れても戻ってこないでね

85 :白ロムさん:2007/08/23(木) 02:00:34 ID:xW+dp6OS0.net
>>78
お前みたいなどーでもいいことにいちいち噛み付いてくる香具師。


86 :白ロムさん:2007/08/23(木) 22:44:31 ID:MD5t5les0.net
>>85
氏んだらいいのに。

87 :白ロムさん:2007/08/23(木) 22:46:41 ID:TBdc2c230.net
ピクチャ編集のとき、文字の色は256色に変えられるけど、
絵文字の色は一切変わらないのは何で?
Docomoに問い合わせてもそれだけは答えてくれなかった。

88 :白ロムさん:2007/08/23(木) 22:50:51 ID:MD5t5les0.net
Bakasonic製品だからか?
結局、真似下電気つながりだからじゃね?

89 :白ロムさん:2007/08/23(木) 23:46:03 ID:xW+dp6OS0.net
>>87
その辺は機種ごとの仕様だと思うからドコモよりもパナモバに訊いた方がいいとおも。


90 :白ロムさん:2007/08/24(金) 00:22:17 ID:JuU59uWX0.net
>>89
1ヶ月くらい前に聞いたが、『参考にさせて頂きます』って返答がきた。

91 :白ロムさん:2007/08/24(金) 03:40:04 ID:D0ZADotaO.net
要は仕様ってことか。

92 :白ロムさん:2007/08/24(金) 07:10:14 ID:kh3dhmu90.net
改善してほしいな・・・

93 :白ロムさん:2007/08/24(金) 08:58:22 ID:15esVzzG0.net
改善された機種はすでにこれじゃないだろww

94 :白ロムさん:2007/08/24(金) 09:45:29 ID:++hfL5KS0.net
新機種にその要望を盛り込んで改善していきます。
ですよね。

古いものは切り捨て。
メーカにとってケータイは使い捨てみたいな感覚ですよ。
利益が少ないもんね。

95 :白ロムさん:2007/08/24(金) 15:57:12 ID:+tGmgJ2bO.net
今気付いたけど『ウ』に『゙』つけられないのな。

96 :白ロムさん:2007/08/24(金) 16:24:55 ID:twzqhvJ50.net
もう、叩き潰してこの馬鹿携帯端末ないから確かめられないけど、アクオスはその文字出るぞ。

1つ、この馬鹿携帯端末使ってよかった事は、
【次の携帯端末に不満を一切感じない事】
だな。
あまりにも、この携帯端末、馬鹿だから、これ以下ってないわ。

ありがとう!
低能、Bakasonic社員!!

97 :白ロムさん:2007/08/24(金) 17:44:01 ID:++hfL5KS0.net
記号にヴがあるよ

98 :白ロムさん:2007/08/24(金) 22:15:46 ID:WXIHqcDI0.net
やっぱりカーナビで普通に遣えるってのが最高だよ。
ブルートゥースかこいい。

99 :白ロムさん:2007/08/24(金) 23:15:18 ID:GOPEgGU/O.net
出し方知らないんだ……
カワイソス

100 :白ロムさん:2007/08/25(土) 12:30:30 ID:HmXaxxiGO.net
>>100

101 :白ロムさん:2007/08/26(日) 12:25:50 ID:M2LdIcRJ0.net
普通にデザインがいい。
P903iのプライベートウインドウはちょっと。

102 :白ロムさん:2007/08/26(日) 15:06:40 ID:ZIqUtJQd0.net
デザインはなぁ…
まぁイイ方かな。メールきた時なんかの背面は可愛い。

ただ、頭は相当バカ。

103 :白ロムさん:2007/08/26(日) 15:08:52 ID:6X2zruZG0.net
>>102
俺はきっちり調教しといた。

辞書登録しまくりんぐw

104 :白ロムさん:2007/08/27(月) 20:11:17 ID:LNBHkZSXO.net
最高

105 :白ロムさん:2007/08/27(月) 21:25:11 ID:la/qAaRy0.net
最低

106 :白ロムさん:2007/08/27(月) 22:27:06 ID:8RF3SQ2ZO.net
最高

107 :白ロムさん:2007/08/27(月) 22:38:58 ID:5FdcHbFGO.net
最大

108 :白ロムさん:2007/08/27(月) 22:45:18 ID:u4BSDcuQ0.net
最強。ってかこのスレ意外と人多いのねw

109 :白ロムさん:2007/08/27(月) 22:47:51 ID:zVFYVCoI0.net
最近

110 :白ロムさん:2007/08/28(火) 02:25:35 ID:+Ncf78Rj0.net
>>108
夏だから

111 :白ロムさん:2007/08/28(火) 02:37:49 ID:OYZZiaxt0.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。

もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

112 :白ロムさん:2007/08/28(火) 02:47:38 ID:VYhCeK7tO.net
結論:Fuck you!
ID:V+/wpqB40 発言

113 :白ロムさん:2007/08/29(水) 10:19:55 ID:78JJ1vbVO.net
アンテナ三本立ってても繋がりにくすぎワロタ

114 :白ロムさん:2007/08/29(水) 10:28:37 ID:/3kzZPtZ0.net
何もかもが糞。

115 :白ロムさん:2007/08/29(水) 12:02:21 ID:dT9JmapP0.net
なんだかんだでみんな使っているから文句があるわけで・・・

だからカキコが多いわけで・・・

みんな仲間じゃんww

116 :白ロムさん:2007/08/29(水) 17:57:04 ID:7u1z4cAYO.net
繋がりにくいのはもはやふぉまのデフォだな
ところで、待ち受けの画面上部、アラームアイコン
の出るところの右側に電球のアイコンが出現したんたが、
これ何?

117 :白ロムさん:2007/08/29(水) 18:01:55 ID:yUAok+cV0.net
バックライトオフ
「5」長押し

118 :白ロムさん:2007/08/29(水) 21:40:03 ID:zbbz2aKPO.net
や、FOMAの中でも掴みは悪い方だと思うぞこれって。
プラスエリア云々抜きにしたら前使ってたP900iのが良かったキガス

119 :白ロムさん:2007/08/31(金) 13:34:01 ID:UM+sg83eO.net
おいおいおいおい!
何なんだこれはよぉ!?
この頃なんか充電器のホルダーに携帯入れてもカチャッって飛び出るからおかしいなって思ってよく見てみると電池パックの蓋がモッコリしてやがんのよこれ!?
っで中身確認する為に開けてみたら電池パックがでかくなってやがんの!
横から見るとどら焼きみたいなシルエットに!?



何なんだこりゃ...?オレのP902isは進化してやがんのかもしかして...
爆発とかしないだろうな...orz

120 :白ロムさん:2007/08/31(金) 17:03:47 ID:Xt4Pqqio0.net
Bakasonic社員w

苦情出てますよーーーw

121 :白ロムさん:2007/08/31(金) 17:18:53 ID:Q1m+UH900.net
>>119
バッテリーの代わりにおモチが入ってたんだろ。
Pではよくあること

122 :白ロムさん:2007/08/31(金) 17:57:18 ID:CQUGlDl40.net
>>119
おめでた、おめでとう!
男の子かな?女の子かな?

123 :白ロムさん:2007/08/31(金) 19:31:06 ID:FEy8bE550.net
>>119
大丈夫!
ノキアにOEMしてるのとは型が違うからたぶん爆発はしないよ!

124 :白ロムさん:2007/08/31(金) 21:12:56 ID:DrwwfbfuO.net
>>119
おめでとう
バッテリー無償交換してもらえるよ

125 :白ロムさん:2007/09/01(土) 00:01:32 ID:Vfd0dJUL0.net
>>119
モッコリしてるのはお前の股間だろ。。

126 :白ロムさん:2007/09/01(土) 00:34:06 ID:Sw2JYLeaO.net
皆さん初めまして。P902isの中の一人でつ


予測変換最低wwww

127 :白ロムさん:2007/09/01(土) 06:25:52 ID:OUp6sNH40.net
http://www.torihada.com/

今こそ立ち上がれ!

128 :白ロムさん:2007/09/01(土) 07:59:13 ID:4me44Pb00.net
>>126
中の人がそれいっちゃいかんだろw


129 :白ロムさん:2007/09/01(土) 09:27:08 ID:RaQCf8Bn0.net
予測変換って着眼点は良いよな。
開発した人もまあ、がんばったんだろうけど・・・
ほぼ全ての予測が外れるってのはどう言うことだろう?
外しっぷりが半端じゃ無いがこれはこれである意味凄いと思わないか?
応用すれば絶対被弾しない戦闘機とか作れそう。

130 :白ロムさん:2007/09/01(土) 13:06:44 ID:NyrdCTcc0.net
おまいら移動中ブチ切れしないか、我輩のP902ブチ切れなんだが
一度は交換してらったんだけどブチ切れ癖は改善無しだよ

131 :白ロムさん:2007/09/02(日) 05:11:14 ID:hS5+J21vO.net
動画撮影機能にP902みたいに撮った動画を再生するときに三倍速とかコマ送りの機能が付いてる機種ありますか?できれば903の中でお願いします。

132 :白ロムさん:2007/09/02(日) 05:17:31 ID:Rkv5gyP3O.net
>>131
マルチ+スレ違い乙。

133 :白ロムさん:2007/09/02(日) 10:41:38 ID:QsVFvl9v0.net
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/31/news126.html

それでも、真似下電気の携帯電話を買う人間が後をたたない…
この携帯電話以降は、唯一のデザインも最悪なのにね。

134 :白ロムさん:2007/09/02(日) 11:41:22 ID:zLkb3PLg0.net
>>133
日本語でおk

135 :白ロムさん:2007/09/02(日) 13:21:55 ID:eeh4qEi1O.net
P902iS使ってるんだけど、携帯内にある着うたフルを聴くぶんにはスムーズに再生されていいんだけどSD内のはやたら時間がかかる…。
あと、文字を変換してくれるからって日頃使わない言葉を書いて変換して、出てこない時「読み方が違うのかな?」とか「【う】じゃなくて【ふ】なのかな?」とか不安な気持ちになる…


136 :119:2007/09/02(日) 18:19:51 ID:LkfgETuVO.net
>>119です
他にP901iTV持ってて電池の種類が同じか調べてみたらP06で一緒だったからつけかえようかと思ったけど...
充電してもすぐに電池なくなるしかなり深刻だ...orz
>>121
モチ?確かにドラ焼きよりはモチっぽいね
なんかPでは他にもこの現象が出るらしい
>>122
寿トンクス!
オレ的には男の子がキボンだ!
>>123
DSの店員いわく爆発しないようにわざと柔らかくしてあるらしい
>>124
さっき聞いたら保証期間過ぎても無償で交換してくれるらしいね
>>125
常にモッコリしてまつ
^^;w

明日DS行ってこよ〜っと
(;´Д`)

137 :122:2007/09/03(月) 14:04:43 ID:Kx6CvC710.net
>>136
GJ

138 :白ロムさん:2007/09/03(月) 20:09:01 ID:Od/ta8J20.net
>>136
良い返しだね〜。気に入ったよ。

ちなみに俺もマリモッコリになっちまったので先月ドコモショップ行ったら、
無効さんも認識してるらしく一回に限り無償ってあっさり交換してくれたよ。
気楽に行って妊娠してるぞ!!っていえば即交換だと思うよ。

139 :白ロムさん:2007/09/03(月) 22:09:33 ID:h3c8BrKl0.net
DSで電池が妊娠したとか言うなよ。ちゃんと「おめでた」って言えよ。

140 :白ロムさん:2007/09/04(火) 14:36:01 ID:Jz0JZ4deO.net
>>138
キメエ・・・気に入ったよ

141 :白ロムさん:2007/09/05(水) 10:01:50 ID:GZxg47TQ0.net
くそ携帯あげ!

142 :白ロムさん:2007/09/05(水) 20:47:17 ID:HaHPZueE0.net
「あいぽっど」で「iPod」を辞書登録してんだけど
「あいぽっ」まで入力しても出てこないってなんなんだよ。
どこが「予測」変換だよ、クソッタレ。

一回出せば暫くはすぐ出るんだけど、3日もすればもう履歴から消えて
また全部入力しなきゃダメ。

ホント使えないって思った。
きくちももこ。学生 です。

143 :白ロムさん:2007/09/05(水) 20:57:03 ID:FXRO2zi1O.net
「あ」とか「あい」でいいんじゃね?

144 :白ロムさん:2007/09/05(水) 20:59:19 ID:vqy193StO.net
何かのコピペ?
それとも釣り?

…または両方?

145 :白ロムさん:2007/09/06(木) 20:54:02 ID:7mbLUlDUO.net
音楽携帯とは言え、この携帯の写メ、画質悪くね?

146 :白ロムさん:2007/09/06(木) 21:42:03 ID:Mu5sBtpOO.net
バグ発見した!
画面メモ保存するときに、「データがいっぱいです。削除してから保存しますか?」って出たらYES選択して、そのまま機能メニューから画面メモ一覧→画面メモって選択すると再起動した!
他のフォルダ選択した場合は大丈夫で、NO選択してから画面メモ行った場合も大丈夫。何回やっても再起動した。
俺だけ?

147 :初心者:2007/09/06(木) 21:47:34 ID:jeDqav2R0.net
SDオーディオについて質問したいのですが・・・
どの形式なら再生できるのですか?
「選択トラックは現在設定されているデバイスでは再生することのできない形式(MP3)です。
です。処理を続けますか?」ってなるのですけど・・・。
普通に再生できる音楽もMP3なのですが・・・
どこを変えたら再生できるようになるのですか?どなたか教えてください。お願いです。

148 :白ロムさん:2007/09/07(金) 00:52:10 ID:BhWaNXC5O.net
>>146
>画面メモ保存するときに、「データがいっぱいです。削除してから保存しますか?」って出たらYES選択して、そのまま機能メニューから画面メモ一覧→画面メモって選択すると再起動した!

YES選択したらキャンセルしないかぎり、全選択と全選択解除位しか機能メニューに出なくないか?
YES選択→キャンセル→機能メニューから画面メモ一覧→画面メモって選択だったら電源落ちなかったぞ。

149 :白ロムさん:2007/09/07(金) 01:59:06 ID:vFzinLKV0.net
いまさらだが
マナーボタンおすのによく「9」おしちゃうぜ

マナーボタン少し間隔あけてほしいw

150 :白ロムさん:2007/09/07(金) 02:18:07 ID:3EP19Nwa0.net
FIFAプレイする時にいちいちSDカード読み込んでウザイ。
読み込んでも意味ねえっつーの。

151 :白ロムさん:2007/09/07(金) 09:23:15 ID:4fQfO/Dy0.net
>>147
取説嫁。セキュアMP3には対応してない。使えるのはセキュアAACだけだ。

152 :白ロムさん:2007/09/07(金) 15:22:59 ID:hZrGGaul0.net
>>151
「セキュアでないMP3に対応していない」だろ?

153 :白ロムさん:2007/09/08(土) 01:29:55 ID:1I5V9Wzh0.net
>>152
取説嫁。セキュアMP3にもノンセキュアMP3にも対応してない。
使えるのはセキュアAACだけだ。
取説の表記をそのまま借りれば、「P902iSではMPEG-2 AAC形式、
MPEG2-AAC+SBR形式の音楽データのみ再生できます。」ってことだ。


154 :白ロムさん:2007/09/08(土) 05:37:30 ID:r0KIBet00.net
すまん
他の機種と逆に覚えてたorz

155 :初心者:2007/09/09(日) 00:51:21 ID:rdQpLoxVO.net
>>151
返答ありがとうございます。

そのセキュアっていうのもよくわからないんですが‥同じソフトで変換したのに再生できるのとできないのがあるのはそのセキュアというのが関係しているのですか?
何もわからなくてすみません。
教えてください。
お願いします。

156 :白ロムさん:2007/09/09(日) 03:46:46 ID:AGVcsDbD0.net
>>155
無駄に変な横文字を使ってるせい(日本企業の悪い癖)で分かりにくくなってるが、
単純に著作権保護(DRM)が掛かってる(=セキュア)か掛かってないかの違い。


157 :白ロムさん:2007/09/09(日) 07:46:43 ID:O8QmFRUY0.net
>>155
そもそも、P902iSのSDオーディオでMP3は再生できない。
なにをどうやったら再生可なのか、再生不可の場合は
再生可の場合となにが違うのか、などがわからないと
アドバイスのしようもないよ。手順は同じでも元ファイルが
違えば挙動が異なる可能性があるし。

だいたい、SDオーディオと言うからにはSD-Jukeboxを
使ってるんだよね?


158 :初心者:2007/09/09(日) 08:37:33 ID:rdQpLoxVO.net
みなさん返答ありがとうございます。

複雑ですね‥

う〜ん‥では仮にMPGE-2のAACに変換するとしたら、どのような手順を踏まえたらよいのでしょうか?
教えてください。
お願いします。

159 :白ロムさん:2007/09/09(日) 08:50:30 ID:FEsSG19F0.net
MP3をデコードしてPCMのwaveファイルにすれば良いんでない?
面倒じゃなければ元CDから取り込み直した方が音は良いはずだけど。
まあ、SDオーディオは音ショボイから差は解んないと思うけどね。

160 :白ロムさん:2007/09/09(日) 12:14:17 ID:wdJVg9bGO.net
>>158
ちっとは説明書嫁
SD-Jukebox使えば取り込む時に自動的に変換してくれる

161 :白ロムさん:2007/09/09(日) 13:01:02 ID:TcWw9dzl0.net
LABIのドコモコーナーに、新規¥1円で、まだこの携帯電話があった。
その隣にP901iTVもあった。

『今か、今か』と、売れるのを必死に待っているPの携帯電話をみて、僕も頑張ろうと思った。

32歳 ♂ 匿名希望

162 :初心者:2007/09/09(日) 17:22:54 ID:rdQpLoxVO.net
>>160

変換はできても再生できないんですけど‥



163 :白ロムさん:2007/09/09(日) 17:36:11 ID:H4dFo7rM0.net
あんたのSDカードは、認められてないない訳の分からないメーカーのじゃね?






164 :白ロムさん:2007/09/09(日) 18:21:19 ID:maTU5T8oO.net
>>163
俺トランセンドのmicroSDにアダプター付けて使ってるけど使えてるよ。
横レススマソ

165 :白ロムさん:2007/09/09(日) 18:33:29 ID:wdJVg9bGO.net
>>164
トラのSDで読み込み書き込みの時にエラー出ること無い?

166 :白ロムさん:2007/09/09(日) 19:56:30 ID:Rkzeko+G0.net
>>162
だから何を使ってどういう操作をしたらそうなったのかを書かんと
誰もな〜んも教えられないわけよ。


167 :初心者:2007/09/09(日) 20:16:47 ID:rdQpLoxVO.net
>>166

iTunesでMP3に変換してそれからSD-Jukeboxにいれました。



168 :白ロムさん:2007/09/09(日) 21:30:31 ID:/iTL8iM+0.net
>>167
SD-Jukeboxでは、MP3からセキュアAACへの変換ができなかったと思うが。
SD-Jukebox上でライブラリに追加できても、それがすなわち
P902iSで再生可能なフォーマットになるわけじゃない。
そもそもそのへんを勘違いしてるんジャマイカ。
何のソースをiTunesでMP3に変換したんだか分からんが、
CDからだったらダイレクトにAACにすればいい。それ以外の
フォーマットだったら、>>159の言ってることを参考に。



169 :白ロムさん:2007/09/09(日) 22:46:54 ID:d56z+BDR0.net
都内でまだ売ってる所知ってたら教えて欲しいです。
161さんの言ってるLABIって池袋ですか??

170 :白ロムさん:2007/09/09(日) 22:52:43 ID:maTU5T8oO.net
出たことないよ。すこぶる快調。

171 :白ロムさん:2007/09/09(日) 23:17:58 ID:r3oo5T3/O.net
別に煽るわけじゃないが、
この初心者さん、SDのリーダライタの著作権保護云々のチェックも必要なキガス
いざとなればケーブル1本で済む話だが

172 :白ロムさん:2007/09/10(月) 00:04:48 ID:81I0J7RoO.net
SD-Jukeboxウィンドウ上部にある設定→詳細設定→SD→再生デバイスの選択でP902iSを選ぶ
あと、同じところのSD書き込み設定で、MP3-->AACにする(kbpsは音質と思えばよし)
これで普通は大丈夫。あとはリーダライタの著作権保護機能(docomoのケーブルでPCとP902iSをつないで、P902iSをUSBモードにすれば無難)

173 :白ロムさん:2007/09/10(月) 08:52:55 ID:E/E+QRkrO.net
>>161
昨日P901iTV買ってきた。
うん。ただで買ってきたが、以外といいぞ。

174 :161:2007/09/10(月) 09:04:17 ID:tl4nYI7Z0.net
>>173
糞携帯端末P902isより、遥かにいいだろうね。
解約してもTVという用途はあるわけだし。

P902is買った俺は負け組w…

と、言う俺は今では、アクオス携帯購入&iPod touch予約済。

P902isは叩き折り曲げてやった♪

175 :白ロムさん:2007/09/10(月) 11:43:19 ID:Sty+2qeW0.net
物は大切に
小学校の道徳だぞ

176 :白ロムさん:2007/09/10(月) 12:19:58 ID:tl4nYI7Z0.net
モノによりけり。

177 :白ロムさん:2007/09/10(月) 16:24:49 ID:0nty0wOKO.net
>>174
「叩き折り曲げてやった」って…
どっかのNマンセーコテハンじゃねーんだからさwww

178 :白ロムさん:2007/09/10(月) 16:48:06 ID:W8My2hZ70.net
>>174
残骸の写真うp!w

179 :白ロムさん:2007/09/10(月) 17:12:29 ID:lhBKeoBaO.net
普通に叩いて折り畳んだだけだったりしてw
携帯開いたまんま持ち歩くことなんてほとんどないだろ?w

180 :初心者:2007/09/10(月) 22:19:51 ID:8/2RT0THO.net
皆さん遅れてすいません!
皆さんのおかげで無事解決しました。皆さん丁寧に教えてくれてありがとうございました。

>>172
僕がパソコンに苦戦してやっと解決した時に報告しようと思ってみたら解決したやり方と全く同じでした。丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。


皆さん感謝です!

またお話ししたいです!

181 :172:2007/09/10(月) 22:54:14 ID:81I0J7RoO.net
良かった。

182 :白ロムさん:2007/09/10(月) 23:08:38 ID:77QhDoCvO.net
女子大名
http://chat.atura.jp/servlet/hmc/25159

183 :初心者:2007/09/11(火) 00:33:28 ID:XRuy05a3O.net
皆さんは急に電源が切れたりすることはありませんか?

僕は特に切れやすいのが携帯の横にある上下のボタンを使ってるときです。

やっぱり不良品なのでしょうか‥?


184 :白ロムさん:2007/09/11(火) 15:22:25 ID:Jt5CE+pz0.net
>>183
この携帯とP902iではそれが普通だから全く気にしなくて良いよ。


185 :白ロムさん:2007/09/11(火) 16:36:36 ID:x2HsyPD/0.net
不具合がデフォ…
もう何が何だかw

186 :白ロムさん:2007/09/11(火) 23:25:50 ID:BmMpCkoHO.net
この携帯は3g2の音楽は聞けないの?

187 :白ロムさん:2007/09/12(水) 00:35:41 ID:zFmZC7xQO.net
>>183
気になるならDS持っていってみ?
期待するような対応をしてもらえるかはわからんし、
俺はサイドボタンは滅多に使わんからかそんな変な電源落ちはないけどな。

188 :白ロムさん:2007/09/12(水) 02:14:12 ID:moIP/8/s0.net
>>186
ドコモは .3g2 のファイルには非対応。

189 :白ロムさん:2007/09/12(水) 08:51:56 ID:UuecOARvO.net
最近クイックサイレントしなくなっちゃったんだけどなんでだろ

190 :白ロムさん:2007/09/12(水) 11:13:21 ID:GlJMqtuNO.net
>>182
キチガイネカマ
まだ奮携帯使ってんだ。
貧乏だから買えないんだろ。
哀れ…哀れ…

191 :初心者:2007/09/12(水) 14:56:22 ID:k4M8jLKh0.net
>>184
でも、4、5回連続で切れたらりすることも何回かあったんです。
さすがにむかつきましたね・・・
今度ドコモショップに用があるので、ついでに言ってみようかと思います。


192 :白ロムさん:2007/09/12(水) 15:05:54 ID:G08e6CSW0.net
>>191
ついでに、
『め』
で変換すると、
『メディアティーク』
って候補が上がってくるんだけど、いつ使うのか聞いといて。

193 :白ロムさん:2007/09/12(水) 15:18:02 ID:moIP/8/s0.net
>>192
多分仙台の人が待ち合わせとかに使うんだと思うよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%84%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF

194 :白ロムさん:2007/09/14(金) 00:04:25 ID:YhJtx3yL0.net
なんか、最近、電池パックが膨れてきているように感じるんですが、
不具合ですかね?


195 :白ロムさん:2007/09/14(金) 03:16:14 ID:ZBds8gXO0.net
>>194
>>184
どうしても気になるならある程度膨らんだトコ(真ん中に2本あるすじが
無くなるくらいが目安)でDS持ってけばタダで新品と交換してくれる。


196 :白ロムさん:2007/09/14(金) 22:27:25 ID:NHq1/vOH0.net
やられた!!
オクで「未使用、電池のみ交換 白ロム」ってヤツを
落としたのに、実際はカスタムジャケットもキズだらけだし、
電池も膨らんでるみたいだし。
最悪なのは通話も相手の声が聞こえないし!!故障品つかまされた!!

これって、DSもっていけば無償修理できますか?


197 :白ロムさん:2007/09/14(金) 22:38:48 ID:dE2pYLKU0.net
>>196
・・・無償は無理っぽいですね。

198 :白ロムさん:2007/09/15(土) 02:15:59 ID:JEdjVLD80.net
無理っぽいじゃなくて 明らかに無理だろうw

199 :白ロムさん:2007/09/15(土) 09:09:51 ID:GU99gAQQO.net
俺機種は違うけど人からもらったの無償修理出来たよ?
端末製造番号調べれば購入日分かるから、その日から三年間じゃなかった?

200 :白ロムさん:2007/09/15(土) 12:17:42 ID:CpUZXcJnO.net
>>197
修理の前にすることあるだろうに

201 :196:2007/09/15(土) 23:16:44 ID:rCDyABXa0.net
そうですか、、、無償修理はできないかもしれないんですね!!
一応、保証書も付いていて、期限も切れていないんで
DSに持っていってきます。

ってゆうか、無償修理より、この何とも言えないモヤモヤ感を
みなさんに聞いてもらいたいと言うか、、、、

オクの相手は評価も1000近いし、ネットSHOPもしてるし、大丈夫かな?って。
また、掲載画像も光が当たってキレイで細かいキズもよく見えなかったんですよ!

相手に「壊れていたゾ!!ゴルァッ!!」とメールしても、たぶん、
「確認した時は、大丈夫だった」とか言いそうな感じですし、、
「金返せ!!送料持て!!!」となっても手間も面倒だし。
う〜ん、相手の思うツボだなぁ、、、

ま、今回は良い勉強になったって事であきらめますわ!!

みなさん、ありがとうございました。


202 :白ロムさん:2007/09/15(土) 23:21:01 ID:Pgcz1Zdm0.net
まぁ、君がそれでいいって言うならこれ以上は何も言わないけど、


203 :白ロムさん:2007/09/15(土) 23:58:52 ID:pxhwry22O.net
>>202としか言いようがないな

204 :白ロムさん:2007/09/16(日) 01:03:35 ID:KzkvgEXpO.net
インターネットショップの怖さをおもいしらされるスレですね。
ショップも商売でやってることだし中古品の購入のリスクも考えさせられます。

205 :白ロムさん:2007/09/16(日) 01:28:01 ID:RQ9gIEkh0.net
>>201はネトオクを利用しない方が良い。
世の中善人ばかりじゃないし
オクを利用したつもりが自分が利用されるぞ。

206 :白ロムさん:2007/09/16(日) 01:32:33 ID:39dCvXtK0.net
>>201
オクだけじゃなくネットショップも詐欺紛いの所多いよ。

207 :白ロムさん:2007/09/16(日) 08:36:37 ID:GmZe6Klw0.net
まあ、この携帯自体、詐欺端末だけどな。

【パナモバ売りっパナし詐欺】

208 :白ロムさん:2007/09/19(水) 14:24:45 ID:5lxQc/bg0.net
Windows Vista 対応状況 他社製品同梱ソフトウェア(パソコン、携帯電話)
このページは、他社製品に同梱している弊社製ソフトウェアのWindows Vista に対する対応状況、対応予定などをお知らせするものです。
内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※この情報は、2007年6月7日現在のものです。
※2007年2月28日以前に発売された商品(ソフトウェア)で表に記載されていない機器、ソフトウェア、バージョンは全て対応しておりません。
(サポート予定はありません)


209 :196:2007/09/19(水) 21:55:01 ID:IcZUfInw0.net
どうも、みなさん、おつかれさまです。

あの後、DSに持っていったところ、一年以内で
保障期間内なので、新品に交換になりました。

やはり、オク落とし製品なので、ドコモに登録されている機種とは
違うことも言われましたが、なんとかOKでした。

しかし、登録が書き換えられたかもしれないので、
それは残念ですが、、、

ついでに電池も膨らみかけていたので交換して貰いました。

結果的に、新品になったので良かったですが、
みなさんが言われるように、今後はオクについては気をつけるようにします。


210 :白ロムさん:2007/09/20(木) 07:55:38 ID:oiw2SAgF0.net
詐欺の被害がそれくらいで済んで良かったじゃない。

211 :白ロムさん:2007/09/20(木) 22:04:29 ID:4lpzT2M9O.net
俺の糞ウェ〜ブ、最近メール送信失敗と再起動をやたらと繰り返すようになってきたよ
メモリ不足の所為かしらんが、よくまあこんな出来損ないな携帯をフラグシップとして出したもんだ

212 :白ロムさん:2007/09/20(木) 22:06:43 ID:SyQ9BAau0.net
WorldCupの出来が良くて手放せん。
今でも移動のときとかに良くやってる。

これが無ければとっとと機種変更するのに・・

213 :白ロムさん:2007/09/21(金) 04:15:39 ID:CebbyGg/0.net
>>212
おもしろすぎだよな!
オーバーヘッドが最高だぜ!

214 :白ロムさん:2007/09/22(土) 12:44:18 ID:8Dw75SroO.net
これショートメールはどうやって送るのさ?
なんか色んな面で使いにくいな。

215 :白ロムさん:2007/09/22(土) 16:58:48 ID:bCuvkjiMO.net
メールメニューの中にあるやん

216 :白ロムさん:2007/09/22(土) 23:41:33 ID:q7zHfNBN0.net
P902iとP903iはちょっと。

何だかんだでデザインはパナ携帯で一番いいし
トヨタスバルメーカーOPナビで遣える唯一のドコモ携帯だしで
自分にとってはこれしかない。

217 :白ロムさん:2007/09/23(日) 07:50:56 ID:mJfFb4zh0.net
>>216
>何だかんだでデザインはパナ携帯で一番いいし

はぁ?

218 :白ロムさん:2007/09/23(日) 10:36:13 ID:ek4751Q/0.net
何となく暇だったからP-SQで無料のゲームとか落としてみたけど
つまんないのばっかだな。
ゴルフとかすぐ飽きた。
無料だからこんなものかなって思うけど
他のメーカーも公式のゲームなんてこんなもの?


219 :白ロムさん:2007/09/23(日) 17:45:54 ID:C7ovAxi00.net
>>216
iVの方が良かった


220 :白ロムさん:2007/09/23(日) 22:16:19 ID:w55rFdja0.net
ドコモの携帯だったら俺もP902iSが最上だな。
プライベートウインドウのかこよさで。
次点でP901iS。電光プライベートウインドウがいい。

P902iとP903iのプライベートウインドウはなあw
P904iは薄型でいい感じだけど、横デザインが。

221 :白ロムさん:2007/09/24(月) 01:20:37 ID:C0tobUq40.net
>>220
お前のケータイの使い方が「眺める」もしくは「崇める」だということはわかったよ

222 :白ロムさん:2007/09/24(月) 02:36:47 ID:foNQE7Ux0.net
眺めは大事だろw

223 :白ロムさん:2007/09/24(月) 03:15:03 ID:qVe0Nole0.net
デザインと軽さが大事。
この携帯は軽くていいね。903は重いぜ

224 :白ロムさん:2007/09/24(月) 07:51:22 ID:C0tobUq40.net
70*iμ使えや

225 :白ロムさん:2007/09/24(月) 08:18:41 ID:yamEP5RL0.net
>>220
>P902iSが最上だな。

世界観狭いね。

226 :白ロムさん:2007/09/24(月) 11:26:09 ID:EfUC6ha2O.net
自分の持ち物って愛着がわいたり、少なくとも悪くは書きたく
ないものなんだが、これは別。最悪。
熱くなる、動きが遅すぎ、使わない機能にもカーソルが止まる、
漢字変換できなすぎ、不在着信あってもランプ点滅しない、
全ての機能にワン操作多い。

外観だけは嫌いじゃないよ。

227 :白ロムさん:2007/09/24(月) 11:31:16 ID:AV2ZNy6o0.net
ヘアライン仕上げアルミのジャケつけた時のかっこよさは最強。

228 :白ロムさん:2007/09/24(月) 12:06:29 ID:yamEP5RL0.net
>>226

あなたは、私の言いたい事を、全てに近く代弁してくれました。

ただ…
アクオスを手に入れてからは…

外観も【幼児向けおもちゃ】の様にみえてしまいます…

229 :白ロムさん:2007/09/24(月) 12:36:56 ID:fMAS+nlnO.net
電源すぐ消えちゃうからDS行ったら交換してくれたよ(*^^*)

230 :白ロムさん:2007/09/24(月) 18:26:42 ID:W6yhh4JK0.net
>>226
使わない機能にもカーソルが止まるのはむしろ良いことだと思うが。
自分の使いたい機能が上から何番目にあるのかさえ覚えておけば
どんな場合でも殆ど画面を見ずに目的を達することができる。


231 :白ロムさん:2007/09/24(月) 20:02:18 ID:EfUC6ha2O.net
自分の使いたい機能は何番目かをまず覚えて、そして親指を何度もプッシュ…

それってエクセルで計算式入れて出た数値に、後から電卓叩いて確認
してるヤツを見かけたような気分だ…

いや、悪いことではないんだが、なんかさ…

232 :白ロムさん:2007/09/24(月) 21:51:02 ID:C0tobUq40.net
外観どうこうより、使ってるとイラっとクる機種だよ
P全般そうだがこれは特に酷い

そうは言っても青歯は捨てがたいからP903iXにしたよ
これもモッサリだがP902iSに較べたらナンボか我慢できる

233 :白ロムさん:2007/09/25(火) 06:01:37 ID:Ckgx5mK+0.net
>>231
>自分の使いたい機能は何番目かをまず覚えて、そして親指を何度もプッシュ…

ふつうは敢て覚えようとするまでも無く、よく使う機能は自然に覚えてるもんだと思うが……


234 :白ロムさん:2007/09/25(火) 08:36:40 ID:w5oX+B3u0.net
どっちにしろ、これは、糞なんだよ。

糞でFA?

正解!!!

235 :白ロムさん:2007/09/25(火) 15:56:45 ID:rQFIEXw+O.net
ソフトウェアって更新したらどうなるんですか?

236 :白ロムさん:2007/09/25(火) 19:28:19 ID:Ckgx5mK+0.net
>>235
ソフトウェアが最新の状態になります。


237 :白ロムさん:2007/09/25(火) 20:49:50 ID:iEGayPzw0.net
Pスクにあるゴルフやってる奴いる?
ドライバーは高い奴ほど飛距離があるのはわかるが
パターは何だ?
高いほど修正されて入りやすくなるのか?


238 :白ロムさん:2007/09/26(水) 14:01:20 ID:21vpbcho0.net
P902is使ってるんだけど
サイト見たりしてると急につながらなくなって
電波は3本あるのにimodeだけつながらない状態になって
メールの送受信すらできなくなる。
電源off→onするまで治らない。

コレって端末の故障?

239 :白ロムさん:2007/09/26(水) 14:33:09 ID:XuWndpPVO.net
正常な証拠です

240 :白ロムさん:2007/09/26(水) 14:37:43 ID:bo1VFVYx0.net
そうなんだよ。
不満しかうまれない携帯電話…

それが、馬鹿ソニッククオリティー

241 :白ロムさん:2007/09/27(木) 20:48:19 ID:xJV8w7wi0.net
「微熱」が辞書に無ぇww
笑ったw

242 :白ロムさん:2007/09/28(金) 00:50:30 ID:ZhSQsTr90.net
>>226
そうそう、この機種不在着信時にライト点滅欲しいよ。
液晶にはでるんだけど。

でもトヨスバカーナビでつかえるブルートゥース携帯はDOCOMOだと
パナ携帯だけなんで我慢してる。

デザインは好きなんだけど。未だに純正ジャケットDSで注文して着替えてるしw

243 :白ロムさん:2007/09/29(土) 03:28:23 ID:geZz2Xx40.net
P902iより電波が悪くなってるorz

244 :白ロムさん:2007/09/29(土) 09:38:32 ID:9DzdNQY60.net
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf

このゲームを、この携帯に入れたいのだが…

245 :白ロムさん:2007/09/29(土) 11:20:41 ID:paosGwEcO.net
頑張って下さい

246 :白ロムさん:2007/09/29(土) 15:25:21 ID:r+FrlhD4O.net
この機種やたら電池の寿命早くないですか?

247 :初心者:2007/09/29(土) 15:32:30 ID:xVu+qMNX0.net
SDオーディオについて質問です。
パソコンで曲を入れるときの画像の入れ方がわかんならないんです。
画像形式のこともよくわからなくて・・・
色々試したのですが・・・
度々すいません。皆さん教えてください。お願いします。

248 :白ロムさん:2007/09/29(土) 19:12:56 ID:wbn7YvCn0.net
>>244
つ[Adobe Flash CS3]


249 :白ロムさん:2007/10/01(月) 19:01:18 ID:JPnPMu5b0.net
>>246
そりゃ、電池騒ぎのあったバッテリーパックをP900iの頃から使ってるからな。

250 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:06:55 ID:cRtHWfCdO.net
P900iってP05じゃなかったっけか

251 :白ロムさん:2007/10/02(火) 22:35:32 ID:Q4xk7B0H0.net
電池が膨張して押し込めないと蓋がしまらないとこまできたのでDSに持っていったら、
充電コードの差込口の中が壊れてるから交換できないって言われた。

252 :初心者:2007/10/02(火) 23:18:06 ID:YXuifIy2O.net
画像まだできないんですけど‥
どなたか教えてください!!お願いです 泣

253 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:30:21 ID:2i9zwXmGO.net
初心者と名乗れば何でも教えて貰えると思ってるのか

254 :白ロムさん:2007/10/03(水) 00:54:05 ID:dVySCY8U0.net
待てよ!これは孔明の罠だ!!

考えても見ろ。本当の初心者が2ちゃんのしかもこんな隔離板の
スレにまでやってくるはず無いだろ?
そう、こいつはきっとそんな事したって何の意味も無いのに一所懸命に
2ちゃんを潰そうと画策する某半島のF5軍団の工作いn

おっと、こんなま夜中に誰か来たようだ、


255 :白ロムさん:2007/10/03(水) 02:42:45 ID:BPKO5NjH0.net
P-SQUAREのゴルフツマンネ
P-SQUAREで一番おもろいゲームはどれ?


256 :白ロムさん:2007/10/03(水) 07:30:10 ID:rP3nd3ozO.net
オセロ

257 :白ロムさん:2007/10/05(金) 00:05:41 ID:AISZDKWk0.net
P902is使ってるんだけれども
今日土砂降りの雨の中落してしまって。。。
電池パックはぼやけたピンク色に。。

蘇生方法とかありますか?

修理に出すなら幾ら位でしょうか。。?

258 :白ロムさん:2007/10/05(金) 01:25:56 ID:FURyTAkBO.net
>>257
なんでそんな事機種スレで聞くの?その蘇生法や修理代が機種毎に明確に岐れてるとでも?
ユーザー同士なら教えてくれるとか安易に考えてんじゃねえよ
いっそお前も水没して死ねばいいのに

水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/

259 :白ロムさん:2007/10/05(金) 02:57:16 ID:bvzIx8Lz0.net
現在P902isを使用中で不明な点があります・・・
設定画面のマナーモード選択でオリジナルマナーにしています
#ボタンを押して解除しても画面左上(電池容量マーク下当り)に
アイコンにSと描かれ小さくVのマークが表示されています。
手にしてから月日が短く説明書を見ても全く分りませんでした。

設定方法などご存知の方がいらっしゃいましたら
ご案内頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

260 :白ロムさん:2007/10/05(金) 10:48:49 ID:ft1SYwHy0.net
S=サイレント、V=バイブでしょ?

261 :白ロムさん:2007/10/05(金) 19:38:01 ID:SZzX1Upl0.net
>>258
安易な考えで聞いてしまってすみません。。。
本当いっぺん死んできますorz

以後此れからは気を付けたいと思います。

そちらのURLとても参考になりました。
ありがとうございます。



262 :白ロムさん:2007/10/05(金) 20:04:28 ID:w/gbPANp0.net
この機種はメールで、指定した人ごとに着信音を変えることは出来ますか?

263 :白ロムさん:2007/10/05(金) 21:16:02 ID:gYYkNiShO.net
変えたい人の電話帳を表示して、機能→電話帳便利機能

264 :白ロムさん:2007/10/06(土) 00:01:26 ID:OkUieplo0.net
>>263
ありがとうございました!

265 :白ロムさん:2007/10/06(土) 13:09:37 ID:MsxBA3Qv0.net
Ahaいらねーよ
こいつのせいで着うたフル1曲分損だ。

266 :白ロムさん:2007/10/08(月) 10:23:54 ID:BgV+SUID0.net
この携帯はめざましONにして電源切ると、ダウンロードした着メロとか着うたは
めざましとして鳴ってくれないのか?
アラーム音になっちゃうんだが。

267 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:45:59 ID:1rzvliYf0.net
普通に鳴ると思うけど。

268 :白ロムさん:2007/10/09(火) 21:58:10 ID:Ap9WbG8zO.net
写メを撮ったら本体ではなく、SDの方に保存されてしまいます。
本体に保存したいのですが、どうしたら直るのでしょうか…

269 :白ロムさん:2007/10/10(水) 01:15:25 ID:BQgvHmrP0.net
>>265
この端末を手に入れたら最初にする作業のはずなのに・・・
消せないのは嫌がらせだよな。

270 :白ロムさん:2007/10/10(水) 02:47:39 ID:oeIjxjbH0.net
着うたフル消せないのは本当に迷惑だよな。

使って5ヶ月だけど、かなり後悔してるorz
何でこの機種にしたんだろ・・・
まだP902iのがマシだったな。

271 :白ロムさん:2007/10/10(水) 07:36:28 ID:0pb25leh0.net
これから、端末が高額になる様だが…
6萬と予想されている¥出して、こんな糞端末だったら、今後どうしたらいいんだろ…

売りっぱなし企業の、ココだけは、購入対象外にしとこう…

272 :白ロムさん:2007/10/10(水) 08:23:21 ID:aPkGBg/6O.net
仕様で消せないのだから、気にする事じゃないんじゃないの?

騒いで削除出来る訳じゃないし。

273 :白ロムさん:2007/10/10(水) 08:40:02 ID:YSDClAc60.net
>>272
>仕様で消せないのだから、気にする事じゃないんじゃないの?
だからソコが問題なんだよ。

>騒いで削除出来る訳じゃないし。
だから余計にたちが悪い。


274 :白ロムさん:2007/10/10(水) 12:05:29 ID:MmKLiSGrO.net
発売して半年は工作員だらけだしまともな評価がされないから
馬鹿PANAに限らず対策は半年ROMってからだな
Pは禿だろうとあうだろうと本当にろくな機種が無いみたいだね

275 :白ロムさん:2007/10/11(木) 07:35:31 ID:LNaYsuGG0.net
しかしトヨスバカーナビでハンズフリーしようとすると
DoCoMoだとパナ携帯一択な罠。
他社がブルートゥース携帯ださないなら、このままPシリーズ使い続けるしかない。

276 :白ロムさん:2007/10/12(金) 06:44:16 ID:VxOIRMRx0.net
iチャネルに、「亀田大毅切腹!」のテロップが出てこないのは故障?

277 :白ロムさん:2007/10/12(金) 06:48:01 ID:/6Xo6pFz0.net
「駆逐」が辞書にねーんだけど・・・

278 :白ロムさん:2007/10/12(金) 19:00:02 ID:PHpb2dgi0.net
>>275
あっそ。

279 :白ロムさん:2007/10/12(金) 22:23:33 ID:tOkKWidL0.net
>>278
別に>>275は持ち上げてる訳ではないと思うぞ。
他社が蒼歯携帯出せばパナ携帯使う必要性が無くなる訳だし。

280 :白ロムさん:2007/10/13(土) 11:28:48 ID:JbQTr8Rq0.net
着フルでとった曲をSDオーディオフォルダにうつせるソフトってないですか?
ミュージックフォルダは同時にi-modeが使えないから、せっかくとっても
なかなか聞かなくてもったいない。

281 :白ロムさん:2007/10/13(土) 11:49:57 ID:nJOUVKHMO.net
>>280
無い

282 :白ロムさん:2007/10/13(土) 15:35:39 ID:vcitSSu80.net
とった言うな。乞食

283 ::2007/10/14(日) 20:49:50 ID:PVqa4lPRO.net
iモードのページから携帯へみたいな絵が出る時に決定ボタン押してからその画面が出るまでに1〜2秒位かかるけど故障ですか?

284 :白ロムさん:2007/10/15(月) 12:48:17 ID:5QnqdLwh0.net
movaをオススメします

285 :白ロムさん:2007/10/15(月) 22:38:29 ID:IFy/1PEq0.net
WMA対応じゃないのか・・・orz

286 :白ロムさん:2007/10/17(水) 20:07:36 ID:ML3vTkSW0.net
俺はこの携帯好きだけどね。
G-BOOKナビでP903iは未対応とアナウンスされたんで
対応してるのはP902系とP904iのみだし。

287 :白ロムさん:2007/10/18(木) 19:52:23 ID:lQOU92si0.net
P904iSがカコヨクなったら買ってもいい。
そうじゃないならP902iSのままだな。悩ましい。

288 :白ロムさん:2007/10/18(木) 22:57:24 ID:1Ip5Jm4QO.net
次は905iじゃねえの?

289 :白ロムさん:2007/10/18(木) 23:03:18 ID:45gwCg0w0.net
>>288
冬に出るのは904iSじゃないのかい。

290 :白ロムさん:2007/10/18(木) 23:19:23 ID:X7RGa+pnO.net
iSは出ない
次は905

291 :白ロムさん:2007/10/18(木) 23:21:18 ID:45gwCg0w0.net
えええP904iSが良かった。

292 :白ロムさん:2007/10/19(金) 01:49:18 ID:mI23g5WDO.net
デザインも機能も大してブラッシュうpされる訳で無し

iSとか(失笑)

293 :白ロムさん:2007/10/19(金) 05:22:09 ID:wjYIbZ110.net
オクでミュージックエディションのジャケット落札したけど、使うの勿体無くて
いまだに引き出しに眠ってる。いい加減着けてみたいが、純正黒も悪くないんだよな
みんなどんなジャケットつけてる?


294 :白ロムさん:2007/10/19(金) 07:06:49 ID:gPdC5s3y0.net
そのときの気分にもよるけど、黒、白、ハーフミラー、アルミ青をローテーションしてる

295 :白ロムさん:2007/10/19(金) 07:39:56 ID:IU17VUM90.net
純正ジャケ以外と良いぞ。
黒と合うのは、オリーブドラブ、竹林山水だ。

296 :白ロムさん:2007/10/19(金) 12:51:17 ID:SoExANjGO.net
白持ちのノンジャケです。ゴツゴツ感がいいですよ

297 :白ロムさん:2007/10/19(金) 20:40:39 ID:IU17VUM90.net
>>296
黒だとジャケないと似合わないかもw
クリアなどでプリントアウトした画像を遣うならホワイトの方がいいんかね。

298 :白ロムさん:2007/10/19(金) 21:00:00 ID:LppqMEfM0.net
>>295
最初、竹林山水と黒はすごく似合うと思ったんだが。
何か微妙に浮き上がってないか真ん中。

299 :白ロムさん:2007/10/19(金) 21:21:26 ID:6N2AxUQ70.net
赤にクリアのジャケ装着。
「赤電話」とジジババに好評w

300 :白ロムさん:2007/10/19(金) 21:30:29 ID:oAmjimLH0.net
>>298
ジャケの中央に隙間ある。

301 :白ロムさん:2007/10/20(土) 18:33:24 ID:mEwM4TEW0.net
【つこうた】松下電器情報流出エロ動画も!けしからん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192715737/
ttp://up.pandoravote.net/img/pandora05512.jpg


302 :白ロムさん:2007/10/23(火) 21:34:34 ID:OyofghMg0.net
>>300
ひっくり返して装着すればそのうちなおるよw

303 :白ロムさん:2007/10/25(木) 01:52:22 ID:bpJJq5QcO.net
着うたフル起動しながらだと何も出来ないとかひでえな
着うたフル搭載跖剛毅だからしょうがないのかな・・・
跖剛毅ってなんなんだひでえなほんと・・・

304 :白ロムさん:2007/10/25(木) 17:06:18 ID:mTfvgs/5O.net
ただのチラ裏です

最近 『電波が届かない…』と
よく言われるので DS行ったら
新品に交換して貰った。
電池も妊娠していたから新品!
905待ちでしたが
902is気に入ってるから
あと2年使います。
Pサイコー!
スレ汚しスマソ


305 :白ロムさん:2007/10/26(金) 21:21:13 ID:vcG5PI260.net
俺もP902iS黒とオリーブドラブの組み合わせが好きでずっと遣ってる。

306 :白ロムさん:2007/10/27(土) 06:32:18 ID:DHfjCIl30.net
黒とロッソの組み合わせが一番だろ。

307 :白ロムさん:2007/10/27(土) 13:58:48 ID:ERmGKwDJO.net
俺今それだわ。
MEのも好きだけど。

308 :白ロムさん:2007/10/27(土) 14:17:05 ID:gk6ojyuoO.net
質問させて下さい。
P902、P902iSはQVGA動画再生にも対応してますか?

P902はスレ違いだと思いますが宜しくお願いします。

309 :白ロムさん:2007/10/27(土) 15:08:32 ID:i4+oH8Su0.net
してます

310 :白ロムさん:2007/10/27(土) 22:15:47 ID:80tqUmz10.net
>>306
ロッソがなにかわからん。公式にも存在せんし。

311 :白ロムさん:2007/10/28(日) 01:08:54 ID:9d2G29YAO.net
リモルデのプレミアムロッソのことだろ。
Pスク、ひょっとしたら在庫切れかもしれんが。

312 :白ロムさん:2007/10/28(日) 04:59:38 ID:/sFxQUdr0.net
>>311
在庫はまだあるみたいだなー。
ttp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/av/customjacket/#P902iS

313 :白ロムさん:2007/10/28(日) 17:04:54 ID:AugHL8VB0.net
>>312
ありがと。らでんとか黒に合いそう。
でもDoCoMoショップで買えるんだろうか。
それとも家電店でも注文できるのかな。

314 :白ロムさん:2007/10/28(日) 22:07:45 ID:s+6oT3BqO.net
・メール受信中にいきなり電源が切れる
・メール受信で電池1つ減る
・メール作成中にまた電池1つ減る
・電池切れると困るからメール送ったら(大体電池1つになってて)電源切る
→2,3分して電源つけると電池3つに増えてる
・メールくるとまた電池2つになる
…繰り返し

そろそろ買え時なのだろうか?
1年ちょっと使ってるけど交換とかはないよね?

315 :白ロムさん:2007/10/28(日) 22:30:53 ID:3D8GyFxh0.net
>>312
お、こないだ在庫なしになったから生産終了したのかと思ったら
まだ作ってたのか!買う買うー

316 :白ロムさん:2007/10/29(月) 03:43:35 ID:BKANPs1X0.net
>>313
アキバのドコモショップにはカスジャケの自販機が置いてあったなー。
でも今は904と903用しかないかも。

317 :白ロムさん:2007/10/29(月) 04:53:27 ID:0PdD6/VEO.net
>>314
バッテリー替えれば

318 :白ロムさん:2007/10/29(月) 07:18:19 ID:rTAhSWWR0.net
>>314
俺もそこまではひどくないけど、似たようになったので、DS限定のバッテリー500円セールやってたから
買いに行ったら、何の疑いもなく1年以上使われてるし結構ふくらんでるので無償交換しますって
ただで交換してもらったよ
バッテリー帰るとやっぱ安心するわ

319 :白ロムさん:2007/10/31(水) 22:30:09 ID:8odBLDgZO.net
>>309
どうもです

320 :白ロムさん:2007/11/03(土) 01:13:24 ID:jNQZqWs2O.net
>>317-318
ありがとう。
そろそろ変えたい時期だけど
3月下旬になると入学割引とか広告で出てくるよね?
勿体ない気もするが待てないか買ってもらお。

321 :白ロムさん:2007/11/05(月) 07:18:04 ID:EqXgOgjxO.net
電池すぐなくならない?
友人にもらったから使ってたんだが、1日もたない。
デザインは個人的に好きだから外装交換もしたいし、ついでに電池パックも新品にしてもらったら幸せになれるかな?
みんなの意見をオラに聞かせてくれー

322 :白ロムさん:2007/11/05(月) 14:13:36 ID:nfEqzuv40.net
メールを作成する時、本文入力画面が2分割されるんだけど、これって前からだっけ?

323 :白ロムさん:2007/11/05(月) 17:14:52 ID:8nFKSlnrO.net
>>322
デコメ対応機種から

324 :白ロムさん:2007/11/05(月) 18:03:24 ID:I4P5k497O.net
メールが送信も受信もできなくなったorz
センターにはメールきてるんだけど

これは故障?

325 :白ロムさん:2007/11/06(火) 16:59:36 ID:otHvFB99O.net
>>324
自己レス。
電源いれ直したら直った
なんだったんだろう(´・ω・`)

326 :白ロムさん:2007/11/07(水) 11:28:08 ID:V0DizBiJO.net
膨らんでないのに
電池持ち悪すぎ…orz

327 :白ロムさん:2007/11/07(水) 12:41:24 ID:QzlFtwpQ0.net
>>326
じゃあ膨らませれば良い w

328 :白ロムさん:2007/11/07(水) 15:21:09 ID:PIyoXXKX0.net
文字の変換が糞なのは仕様ですか?!

329 :白ロムさん:2007/11/07(水) 18:32:13 ID:jPAnFPOFO.net
>>326
DSで電池の持ちが悪いから電池買いたい(´д`)って言ったら
電池検査されて何の問題もなかったのに新しい電池くれたぞw

妊娠もだけど、ダメ元で電池検査推奨(・∀・)ノ

330 :白ロムさん:2007/11/07(水) 18:43:59 ID:ClzWf1xpO.net
>>328
仕様

>>329
電池タダで交換してもらってさらに、勝手に電源落ちよくある旨を店員に伝えると機体ごと新品に換えてくれた。
07年3月製でした。

331 :326:2007/11/07(水) 18:48:22 ID:ZM9VzuZL0.net
>>329-330
マジか!
今度行ってみるよ

確かに変換は悪いな。
それとSD周りの動きを少し速くしてほしい。。。

332 :白ロムさん:2007/11/08(木) 08:52:40 ID:PgonSH14O.net
SD遅いってかメニューにSD関連があるだけでアクセスするのが腹立つ

はらたつ 変換できないし

333 :白ロムさん:2007/11/08(木) 18:47:39 ID:ZrHGbMrOO.net
某アニメの10話を初めて見ました

Fユーザーだけど記念真紀子

334 :白ロムさん:2007/11/09(金) 20:55:17 ID:Z00ChlAaO.net
らき☆すた
だろ

335 :白ロムさん:2007/11/09(金) 23:28:14 ID:jpFr5RMU0.net
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  かがみん!かがみん ! 
 ⊂彡


336 :白ロムさん:2007/11/10(土) 08:39:48 ID:i2hQSnWJ0.net
アクオス携帯に変えた俺は、コナちゃん派♪

337 :白ロムさん:2007/11/10(土) 08:53:08 ID:Sp8p1BNBO.net
友達ならこなた
恋人ならかがみん

338 :白ロムさん:2007/11/10(土) 11:30:46 ID:DfW96AOR0.net
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  こなたん!こなたん!
 ⊂彡


339 :白ロムさん:2007/11/10(土) 15:14:21 ID:UF11HrS+O.net
ぶっちゃけ、ニコ動で携帯が映るたびに

「P902iSだ!」とか
「かがみと同じ携帯使ってる俺は勝ち組」とか
「meganekko?gekirabu@ドコモ」とか

コメ流してるのお前らだろ

(・∀・)ニヤニヤ

340 :白ロムさん:2007/11/10(土) 18:59:05 ID:zOUeuWBi0.net
>>339
お前を含めてなw

341 :白ロムさん:2007/11/11(日) 20:06:44 ID:cXBqEsfs0.net
こなた=モッサリ
かがみ=糞機

あくまでも2chでの評判。
でもSHのもっさりは殺人級。

342 :白ロムさん:2007/11/11(日) 22:15:01 ID:IG7bK6qA0.net
このオタクらめが!



俺もだけどな。

343 :白ロムさん:2007/11/12(月) 03:10:39 ID:plmiz/Q3O.net
アプリとかしてる時に画面が軽く暗くなるのどうにかならんの?仕様?

344 :白ロムさん:2007/11/12(月) 22:25:13 ID:kfraphAzO.net
この携帯充電切れて、また電源入れても電池回復しないね。
この機種だけ?昔使っていたP900iの時はちゃんとメール1、2通分は回復していたのに…。

345 :白ロムさん:2007/11/13(火) 02:20:30 ID:7iO2j1dx0.net
今日メール送ろうと送信ボタン押したら、いきなり突然フリーズしちゃって驚いたよ

346 :白ロムさん:2007/11/13(火) 02:28:01 ID:vVCO+4ib0.net
よく有る事だから驚かなくて良いよ

347 :白ロムさん:2007/11/15(木) 22:11:18 ID:g5TodINH0.net
なんか卓上ホルダにうまくはまらないなって思ったら、電池膨らんでやがる。
なんなんだよ。
ボケェ

348 :白ロムさん:2007/11/15(木) 23:56:48 ID:QLBopjeJO.net
裏のフタが無くなったんだけどいくらするのかなぁ?ついでに電池変えようと思うんだけどいくらかなぁ?

349 :白ロムさん:2007/11/16(金) 00:01:51 ID:dzGveti/0.net
電池が膨らんで外れて側溝の中に落ちていったとか言ってみる

350 :白ロムさん:2007/11/16(金) 00:08:15 ID:KTk32K0F0.net
1年くらい使って電池が膨らんできたので2個買ってきた。
店員は「お、お買い上げですね?」と驚いていたけど。
この時期でも交換が多いんかな?

351 :白ロムさん:2007/11/16(金) 00:19:22 ID:SVIQhHiuO.net
↑何で驚くの?

352 :白ロムさん:2007/11/16(金) 01:22:08 ID:Eg3S164/O.net
自分の場合、電池2つ買おうとしたら
一つは無料交換しますと店員から言われた。
もう一つはポイントで済んだ

353 :白ロムさん:2007/11/16(金) 11:31:11 ID:SVIQhHiuO.net
受話音量がきずくとなぜか1になってるんだけどなぜかなぁ?
マナーモードにしたりするとかわるのかなぁ?

354 :白ロムさん:2007/11/17(土) 02:07:56 ID:a0W1ArLB0.net
それはない

355 :白ロムさん:2007/11/17(土) 03:02:38 ID:Kp/Ud6v50.net
ビエラケータイデザインダサいよなぁ
P902iSは最強のデザインだぜ。
ところでP905iは変換はまともになってるのかな・・。

356 :白ロムさん:2007/11/17(土) 07:14:29 ID:mKu2RjlW0.net
「兄ちゃん」が変換できないのには驚いたね。


357 :白ロムさん:2007/11/17(土) 08:37:18 ID:1lQBlKpq0.net
>>355
>P902iSは最強のデザインだぜ。

ワロタ

358 :白ロムさん:2007/11/18(日) 00:54:56 ID:WwAEhjygO.net
ん?ここは902isスレだよね。
俺もデザイン最強だと思う。機能とか便利さは 新しい方がいいと思うが…

359 :緑茶:2007/11/18(日) 01:34:43 ID:DfqXHRgBO.net
P902iSについて質問させて下さい。サイトに行き次ページなどへ行く為決定ボタンを押してもページ→携帯みたいなのが下に出ますがそれが出るまで何秒もかかる事がありますが故障ですか。左下の中止ボタンだけ出て何も起きない事も結構ありますが皆さんはどうですか?


360 :白ロムさん:2007/11/18(日) 02:40:51 ID:xN+mJWIc0.net
メールを送ろうとしてもなかなか遅れないなんてこともあったな

361 :白ロムさん:2007/11/18(日) 02:43:58 ID:xN+mJWIc0.net
しばらくこのデザイン最強携帯をつかうぜ。
P904iもP905iもダサいし重いし使いづらそうだしな。
変換とか考えるとNがいいんだけど、Nもデザインが微妙だ。

362 :白ロムさん:2007/11/18(日) 08:29:32 ID:HTBjK8ba0.net
馬鹿だな。おまえら。。。
P自体のデザインが全部、糞なんだよ。
よ〜く見てみろ、この機種を。
ファミレスの出口やなんかに置いてある、幼児向けの、携帯電話型おもちゃ、に似てるだろうが。

馬鹿。

363 :白ロムさん:2007/11/18(日) 09:14:34 ID:IW9yO1BD0.net
>>360
好ましいことじゃないか

364 :白ロムさん:2007/11/19(月) 23:13:46 ID:KZKAaPJ30.net
>>364
吹いたw

365 :白ロムさん:2007/11/19(月) 23:21:13 ID:W7nAGbwDO.net
マニュアルを見てもそれらしいところがなかったので、
教えてください

最近、ちょうどの時刻(12時とか13時とか)に一秒ほど
音が鳴ります。
そんな設定をしたおぼえがないんですが、最近急に鳴るようになりました。
解除したいのですが、解除方法がわかりません。
すみませんが、分かるかた、教えてください

366 :白ロムさん:2007/11/20(火) 09:02:47 ID:oVVH7i8O0.net
>>365
説明書に載ってないわけねーだろ。
探せ。

367 :白ロムさん:2007/11/21(水) 22:05:21 ID:GK13NHo90.net
スバルとトヨタのカーナビハンズフリーに対応させようと思うと
P902iSかP904iの二択になるね。P903iは未対応とは。

368 :白ロムさん:2007/11/23(金) 00:03:19 ID:4gQbgydF0.net
>>365
逆にそのやり方を教えてほしい。

>>366
ドットエリアに毎時表示するのはあったが
音が鳴るのは見つけられなかった。

369 :白ロムさん:2007/11/23(金) 02:24:18 ID:e9NBcb2JO.net
>>362
吹いたwwww

370 :白ロムさん:2007/11/23(金) 09:12:08 ID:AXSmAPBM0.net
>>362
言われてみれば…

371 :白ロムさん:2007/11/23(金) 09:25:02 ID:0a+bO+Kr0.net
>>362
つまりおもちゃ型携帯だとw

372 :白ロムさん:2007/11/23(金) 15:45:35 ID:n43F2/AO0.net
こんな過疎スレでID変えて短時間連投とは恐れ入る。

373 :白ロムさん:2007/11/23(金) 16:34:12 ID:MbkRb0Q3O.net
つまりアレじゃね?
おもちゃ携帯だと悪態つきながら
『もう放したくないよ!ピーちゃん』という愛情の裏返しか…
あまりの愛の深さになんたらかんたらですか?

374 :白ロムさん:2007/11/24(土) 07:55:47 ID:MEW3O1Bl0.net
おおお!
中の人、登場!!!

馬鹿携帯援護www


375 :白ロムさん:2007/11/24(土) 16:32:39 ID:UajFZaTVO.net
オマイラに教えてやるよ。
もうすぐ905!wktk!て
浮かれているヤシはバカ壱確。
高い金出して半年後にはドコモが
修正案発表で涙目。
↑という勝手な妄想をして
902isをずっと使うぜ俺カシコイ!
が 全然的ハズレで一円も安くならず705でさえ結構高いのに 半年ずらしたせいで
これからいつも機種変更は少し『遅れて〜る』俺号泣だ。
あれ?なんか間違えたかな?


376 :白ロムさん:2007/11/24(土) 19:04:37 ID:XzEQj3XeO.net
P902isで、2ギガのマイクロSDをミニSD変換器で使ってますが認識できません。
と表示されます。
単なる故障でしょうか?
それともP902isは2ギガのマイクロに対応してないとか、変換器を使うと壊れやすいとかあるんでしょうか?
ちなみに別のミニSDは一年たっても故障なしです。

377 :白ロムさん:2007/11/24(土) 19:40:22 ID:cxHOVT+Z0.net
1GBまでよん♪

378 :白ロムさん:2007/11/24(土) 20:18:39 ID:91gDSqT6O.net
や、2GBだろ。
ミニは対応してんだから。

379 :白ロムさん:2007/11/25(日) 00:53:27 ID:sTg1ffeBO.net
>>377
すみません。
認識できません、じゃなくてフォルダが見当たりません、でした。
ちなみに半年くらいは使ってますがいきなりです。

他にこんな経験した方は居るのだろうか…。
半年かけて溜め込んだ歌が全部消えたorz
消えたのに容量だけは食ってるし。

怖くて次のカード買うか迷う、SDカードって壊れやすいのかな?

380 :白ロムさん:2007/11/25(日) 01:29:02 ID:ipn1ZnRyO.net
SDとの相性の問題だろ
相性悪いと読み書き失敗したりデータが突然飛んだりする

381 :白ロムさん:2007/11/25(日) 01:51:32 ID:+FH10ieDO.net
今まで使えてたんならチェックディスクはやってみた?
あとマイクロはアダプタの形によってもトラブルが出やすいって聞いたことがある。
P902iスレの方がその手の情報は多いからあっちも見てみれば?

382 :白ロムさん:2007/11/25(日) 02:24:15 ID:uCNXUBsR0.net
パソにちゃんとバックアップをとっておくが吉

383 :白ロムさん:2007/11/25(日) 12:04:43 ID:sTg1ffeBO.net
皆さんありがとうございます。

>>381
チェックディスクとは何でしょう?

壊れたSDはマクセルでした、壊れてないSDはハギワラ。

今度からハギワラしか買わね。

384 :白ロムさん:2007/11/25(日) 13:18:55 ID:+FH10ieDO.net
使い方ナビで探してみ?

385 :白ロムさん:2007/11/25(日) 15:08:09 ID:AufPwQ25O.net
携帯のサイドボタンでスクロールする癖があるんだけど、最近サイドボタンを押すと電源が落ちるorz


386 :白ロムさん:2007/11/25(日) 20:29:48 ID:xR/1ChAx0.net
ちょwww急にもっさりしだしたwwwww

387 :白ロムさん:2007/11/26(月) 10:14:42 ID:RHOQTsEsO.net
みんなこんな糞ケータイ捨ててP905iに行こうぜ!

388 :白ロムさん:2007/11/26(月) 11:46:53 ID:ADHA23h10.net
P自体が糞WWW

389 :白ロムさん:2007/11/27(火) 22:27:46 ID:ITqygXkS0.net
メール10往復で電池なくなった・・
まだ1年なのに、、電池パック買いに行くかな。2回目だけど。
iモードの繋がりも悪いし905ほしいな〜

390 :白ロムさん:2007/11/28(水) 00:34:42 ID:AnOlSN3g0.net
ほんで、またPなら、お前、あほ


391 :白ロムさん:2007/11/29(木) 15:17:10 ID:MK4Ip4vUO.net
一年ちょい使ってて、最近いきなり充電の持ちが悪いなぁと思ったら、電池パックが膨らんでるのですが、もう一年たったから、無償交換には、ならないですか?


392 :白ロムさん:2007/11/29(木) 22:52:52 ID:ZTtcmkg50.net
この携帯もっさりします?

393 :白ロムさん:2007/11/29(木) 22:55:51 ID:4SjKn/9v0.net
してないよ。

394 :白ロムさん:2007/11/29(木) 23:10:37 ID:KNMd6NcK0.net
もっさりはしてない
ガッカリはするけど

395 :392:2007/11/29(木) 23:24:04 ID:ZTtcmkg50.net
そうですか。微妙なんですね。
レスポンスが早ければいいんですけど・・

396 :白ロムさん:2007/11/29(木) 23:35:23 ID:KNMd6NcK0.net
>>395
レスポンスは結構サクサク
決してモッサリではない
アプリ(エミュも)快適
音もカメラも割と良い

ただ、漢字変換は史上最悪
歴史上に残る変換の悪さ
メールの時は慣れないとストレス感じるかも

397 :392:2007/11/29(木) 23:46:26 ID:ZTtcmkg50.net
情報ありがとうございます。
変換最悪ですかぁ・・

今F904使っていて、モッサリが気になりP901isかP902isに変えようと思ってます。
変換はSHも最悪だったのですが、なんだか難しいですね。。どうしよう

398 :白ロムさん:2007/11/30(金) 00:07:26 ID:A/zgQuIP0.net
>>397
例えば「ろ」で変換して「露」という感じを出したいとする。
そうすると「ロビンソン」という妙な単語が候補に出たりする。
つまり、漢字じゃなくて単語が先に出てしまうように設定されている。
肝心の「露」は下の下にあって、探すのが激しく面倒。ロビンソンなんて単語 一生使わないし。
製作者は何を思ってこうしたのか…解らん。

それなら中間をとってP902iが良いかも。アプリもサクサクだし。

399 :392:2007/11/30(金) 00:16:17 ID:8dLtpDBd0.net
なるほど・・
詳しい説明ありがたき。。


P902iが良いということは、変換はPシリーズでそれぞれ違うのですか?



400 :白ロムさん:2007/11/30(金) 00:20:46 ID:A/zgQuIP0.net
>>399
Pでこの糞変換はこの機種だけだったと思う
とりあえずP901isでもP902isでもいいから、これだけはやめとけ
俺含めて買った人8割は後悔してるはず

401 :392:2007/11/30(金) 00:25:54 ID:8dLtpDBd0.net
そうですか、、わかりました。
皆様丁寧にありがとうございました。

402 :白ロムさん:2007/11/30(金) 00:29:24 ID:c3KdoIqdO.net
>>391
私はほぼ同じ状態でDSいったらただで交換してもらた
もうすぐP905にするんだけどね、品切入荷待ち。けどこれの操作性に染まってるから慣れられるだろうか

403 :白ロムさん:2007/11/30(金) 09:02:16 ID:bwXB0OM+0.net
このスレでは、有名な、糞変換候補では、
『め』
で、変換してみると、どんなに馬鹿なのか解ると思うよ。

これが、Bakasonic、クオリティー。

404 :白ロムさん:2007/11/30(金) 11:51:01 ID:WuAZCc/8O.net
>>400
P901iSは糞もっさりだが

405 :白ロムさん:2007/12/01(土) 14:31:00 ID:4cSl0NnmO.net
900の方が変換良かったなあ


406 :白ロムさん:2007/12/01(土) 16:59:52 ID:2JFRcMyl0.net
900ivだったっけ?
あれは普通で、よかった(変換)

これは、本当に糞w


407 :白ロムさん:2007/12/03(月) 05:34:09 ID:L6gHMmSSO.net
この携帯を無償交換する方法ないですか?
電源落ちとバッテリーの膨らみに文句いいにいったら本体変えて貰えるかな?

408 :白ロムさん:2007/12/03(月) 05:48:29 ID:+5j50HWY0.net
WMPから携帯に音楽を入れる時に携帯のUSBモード
をMTPにすると携帯が認識されない為出来ないです。
MicroSDモードにすると認識され音楽を落とせるけど
ミュージックプレイヤーでは曲は保存されてないので再生出来ない
とされてしまう。
何が原因でしょうか?詳しい方教えて下さい。


409 :白ロムさん:2007/12/03(月) 11:51:28 ID:Ys6UOahNO.net
>>408
どちらとお間違えですか?

410 :白ロムさん:2007/12/06(木) 11:56:56 ID:Rw4UqgDOO.net
肉便器が一発変換できたww

411 :白ロムさん:2007/12/09(日) 00:18:33 ID:tPVTD6q6O.net
漢字の変換がアホだよね

412 :白ロムさん:2007/12/09(日) 00:47:44 ID:CrRqvc5OO.net
これ、買ってから一年も経って無いのに電池パックパンパン。
おかげで電池パックのフタは閉まらないし五分で充電完了して五分で電池切れる有り様。
もうPはうんざり
905と交換なんて無理だよなorz
早くこの携帯とおさらばしたいよ

413 :白ロムさん:2007/12/09(日) 11:17:03 ID:sVuVIQdK0.net
この携帯の黒持ってるんだけど、赤ってかなりいいよな。

414 :白ロムさん:2007/12/10(月) 00:48:46 ID:HRuR58WM0.net
>>413
俺はヤフオクでこれの白を落札して使ってるけど
白もすっきりしてていいよ。

415 :白ロムさん:2007/12/16(日) 19:26:12 ID:bxwg07y6O.net
着うたあんまり入らないね

416 :白ロムさん:2007/12/18(火) 12:49:31 ID:Lc6jycn1O.net

P902iSユーザーの休日
http://f.pic.to/la5yf


417 :白ロムさん:2007/12/18(火) 13:18:35 ID:jh6ehG7A0.net
PC許可願う

418 :白ロムさん:2007/12/18(火) 16:30:02 ID:yztAVgTGO.net
>>416
バグ?

419 :白ロムさん:2007/12/19(水) 22:18:42 ID:dKC1qSi90.net
>>417
した
>>418
らしい。電源入れ直しで直るとか。
詳細不明。

420 :417:2007/12/20(木) 10:09:45 ID:W/5Sm0E90.net
>>419
サンキュ
見れた

421 :白ロムさん:2007/12/20(木) 19:21:07 ID:U+DsR/Zx0.net
いいなあ。
超大型連休だw

422 :白ロムさん:2007/12/21(金) 15:25:22 ID:DJCRrruE0.net
買って半年も経ってないし
通話、メール、アプリとかもガンガン使ってるわけでもないのに
電池の切れるのが、凄く早くなった・・・
何となく電池パックが気持ち膨らんだ気がする程度で
明らかに妊娠してるわけでもない。
ただの電池消耗?
それだとしたら早すぎる気がする・・・

423 :白ロムさん:2007/12/21(金) 16:29:59 ID:1ZyODxLk0.net
替える前にminiSDに貯めまくったけど
905に替えたら見れないのね

424 :白ロムさん:2007/12/21(金) 18:58:42 ID:K2CTms1LO.net
例えばどんなの?
メディアはminiとmicroだから、元々違うっちゃ違うけど。

425 :白ロムさん:2007/12/21(金) 19:11:40 ID:jdeOheOUO.net
取説を廃品回収に出しちゃって判らないので この機種に詳しい方教えてください。
待受ディスプレイのアラームのマークの右横に電球のマークが出ています。
「ひらめいた!」みたいなニュアンスかなー?と思いつつ、何の目印か分かりません。
分かる方いらっしゃいませんか?教えてください。



426 :白ロムさん:2007/12/21(金) 21:01:58 ID:tIQzPKiK0.net
「5」長押し
バックライトオフ

427 :白ロムさん:2007/12/21(金) 21:03:27 ID:lSvOSPCdO.net
待受画面で5長尾氏

428 :425:2007/12/21(金) 22:23:19 ID:jdeOheOUO.net
>>426さん >>427さん
消えました。ありがとうございます。

429 :白ロムさん:2007/12/22(土) 00:09:05 ID:uEoG9CQp0.net
>>424
同じように差し込めば済むと思って貯め込んでた

430 :白ロムさん:2007/12/22(土) 01:36:32 ID:320E0Kw3O.net
903からメディアがmicroになったからデータの移行は面倒だよね。
microにminiのアダプタ付けてこの機種で取り込んだコンテンツは、
905とかだと使える?

431 :白ロムさん:2007/12/25(火) 19:54:43 ID:1UCP8H06O.net
>>430
使える、SDオーディオもそのまま聴けたす
途中で見越してmicroSD1Gをアダプタにさして使ってたす

432 :白ロムさん:2008/01/04(金) 22:27:40 ID:7HP3mnza0.net
>>413
赤持ってます

433 :白ロムさん:2008/01/09(水) 05:53:09 ID:DidV7EO10.net
女子大名も赤。

434 :白ロムさん:2008/01/09(水) 10:14:05 ID:nW6e271zO.net
>>431
けしこいな、YOU

435 :白ロムさん:2008/01/09(水) 18:06:08 ID:kNi9A3UqO.net
電池パックがパンパンで破裂しそうなんだけど…
フタも閉まらないし、常時充電しないと電源入らん。もう携帯じゃないなこれ

436 :白ロムさん:2008/01/09(水) 18:11:32 ID:SVdmAgPCO.net
DSでバッテリ交換してもらえ。
タダでできるはずだ。

437 :白ロムさん:2008/01/09(水) 22:54:18 ID:Tljf5pZT0.net
メール送信ボタン押して→Iモード通信開始←ここでボタン押したら中止と言うか
送信できませんでした。って出ますよね?
さっきメール送信した後、やべっ間違えたと思ってIモード通信開始の時に
あわてて中止押したんですが、間に合ったのか間に合ってないのか
送信できませんでしたというメッセは出ませんでした・・・
でも送信BOXの、そのメールにはメールアイコン?のとこにXマークついてます。
つー事は送信されてないと言うか、中止間に合った?


438 :白ロムさん:2008/01/09(水) 22:55:43 ID:K69he9/PO.net
中止間に合ってるよ
送信されていません

439 :白ロムさん:2008/01/09(水) 23:00:38 ID:Tljf5pZT0.net
>>438
ありがと。
Iモード通信開始をしばらく見た後
かなり焦てて中止押したし、”送信できませんでした”が出なかったので
うわっやっちゃったかって焦ってますたw
マジで送信されるギリギリ直前だった予感。

440 :白ロムさん:2008/01/10(木) 18:48:09 ID:8ntW5V5Y0.net
>>439
そんなに焦る内容だったのかw

441 :白ロムさん:2008/01/10(木) 21:24:06 ID:AVl3lae1O.net
このスレ見ている人達はまだまだ902is使う予定ですか?
905は壊れそうだし
705はデザイン運固でiμは
薄すぎて使いづらそう。
N705はデザイン気にいったが
ワンプッシュ無いし本当に困った。

442 :白ロムさん:2008/01/10(木) 21:42:28 ID:DQiYFl/H0.net
P905に買い換えたいが、いまだに全く売ってないし。

何だかんだ言って、P902はいいケータイだったと思う。
ドットエリアのハートマークとか、メニュー画面のマスコットとか。

443 :白ロムさん:2008/01/11(金) 09:57:05 ID:WGnvS6yJ0.net
>>441
俺はぶっ壊れるまでこれで行くわ。
P902ISはデザインとドットエリアがやっぱ魅力。
Pで902IS以降に出たのってドットエリアもないし、デザインも好きになれない…
しかも905から買い方のシステム変わって、更に買う気しなくなった。
デザインがP902ISに近くて薄型のがでたら購入考えるが。


444 :441:2008/01/11(金) 13:29:03 ID:Y/VvO2KRO.net
>>443まさにそう!
その通りなんだ。
デザイン良いよね
ほぼ同一デザインで薄くなったら即買いだが 早くバリューに入らないと損している気がして…
どうしたもんかねぇ

445 :白ロムさん:2008/01/11(金) 13:59:24 ID:UVcb2swfO.net
流れぶったぎって何ですが質問です。
miniSDにブックフォルダ(アプリデータ)を格納してる書籍閲覧アプリがあります。
そのアプリ本体を一旦この端末に戻して、
別のカード(miniサイズのアダプタつけたmicroSD)に移動させた場合、
最初に書いたminiSDに格納してるアプリデータはどうなりますか?
もし最初のminiSDに残るとしたら、microSDに移動させたアプリ本体を戻すorアプリ本体の再ダウンロードで
ブックフォルダのデータは見られる様になりますか?
ブックデータで期間限定配信のが一部あって、もし見られなくなっても、
もう再ダウンロードも出来ないんで…わかる方は教えて下さい。

446 :白ロムさん:2008/01/12(土) 02:13:39 ID:BuHYdQ5+0.net
ドコモの思うツボだよなぁ。905とか言って定価のまま値下がりしないし。
新しいプランは905にしないとダメだし。
5万超なんて高価格で売ったら、販売奨励金の分とかチャラにならないし、ユーザー損じゃんな。
ファミ割MAXなんて200円しか安くなってねーよ。元々最安プランだったし。

447 :白ロムさん:2008/01/15(火) 00:37:45 ID:PyWDTaEm0.net
イライラしててブン投げたらマジでブッ壊れた。
正直、本当に壊れると思ってなかったから焦った・・。w 開いた状態だったからだろうなぁ。

(´・ω・`) 明日また買いに行ってきますよ。ソニーの型落ちにしようかな。新型は高すぎだし。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1200324902453.jpg

448 :447:2008/01/15(火) 00:39:44 ID:PyWDTaEm0.net
ちなみに本体のほうは電源はちゃんと入る。モニタ表示されないから
どうなってるかはシランけど。
データ移動できないかなー。一応DOCOMOで相談してみる。w

449 :447:2008/01/15(火) 09:57:25 ID:2FQOyvyI0.net
だ、誰もいないのか・・
そうだよな、こんな古くて使えない機種だもん。

450 :白ロムさん:2008/01/15(火) 11:14:23 ID:unTWjrcF0.net
酷すw
俺はこの機種まだまだ使うぞ。
ゲームやIモード等使わない俺には
まだまだこれで充分

451 :447:2008/01/15(火) 11:32:10 ID:2FQOyvyI0.net
>>450
( ゚∀゚) え〜、頑張るね。オレは今日SO903i かSO903TV 買うつもり。
変換や処理速度のストレスともお別れだー!

452 :白ロムさん:2008/01/15(火) 12:24:09 ID:unTWjrcF0.net
そうだな。
処理速度や変換等を重視とか拘るなら
これはあまり良い端末じゃないんだろうな。
俺はゲーム、ネットしない
メールを時々ゆっくり打つ程度の使い方だから
変換のアホさとか何も気にならないがw

453 :447:2008/01/15(火) 13:36:53 ID:YE+M3YpF0.net
そっか。人それぞれだからね。

454 :白ロムさん:2008/01/18(金) 13:15:53 ID:fi9l6xfN0.net
 ∧∧
(`・ω・)
と   l,)
 UーJ

455 :白ロムさん:2008/01/18(金) 15:05:21 ID:g+MTlJJ40.net
この機種って、「焦って」っていうのが変換できねー


456 :白ロムさん:2008/01/18(金) 20:08:44 ID:+z052z6d0.net
「自民党」もできないぞ。素晴らしい機種だ。

457 :白ロムさん:2008/01/19(土) 12:00:45 ID:QbuiFc140.net
「公明党」は出るのにな。

458 :白ロムさん:2008/01/19(土) 13:34:39 ID:xJNDV1K+0.net
>>457
その辺なんだろうな、この機種のダメな根本的な問題は。

459 :白ロムさん:2008/01/22(火) 01:03:23 ID:rwLERxAM0.net
確かに漢字変換はアホだ。推測機能も全然使えない。
不満があるとしたらそれだけ。後は文句無いんだけどな

460 :白ロムさん:2008/01/22(火) 08:05:32 ID:ABp8AGHQ0.net
(゚д゚) えぇ〜、変換クソだし、処理速度遅いし、熱くなるし、不在着信お知らせ点滅しないし、使えない機能にもカーソル止まるし・・

デザインだけ可。

461 :白ロムさん:2008/01/22(火) 11:39:33 ID:bpHb3IwdO.net
不思議なんだが、わけあって今P902iを借りて使ってんだが、こっちは
熱くならないし、然程処理速度もイラつくほどの遅さじゃないんだよな…
へんなの。

462 :白ロムさん:2008/01/27(日) 18:54:02 ID:RF+NTNy70.net
今頃電池もっこりに気づいた。
まあ、ナニをしてP905iにかわっているので無問題なんだが。
明日DSいってこよう。

463 :白ロムさん:2008/01/29(火) 10:32:46 ID:yHUfhK8f0.net
ミュージックプレイヤーとして使った場合、電池って何時間くらいもちます?

464 :白ロムさん:2008/01/29(火) 23:21:05 ID:e6Ku+xEpO.net
さて、電池がふくらんでもっこりしてきた訳だが…
そろそろ変え時かな

465 :白ロムさん:2008/01/30(水) 22:12:21 ID:czv0lUPd0.net
女子高生が「まりもっこり」付けてた。

466 :白ロムさん:2008/02/02(土) 06:39:51 ID:qBaJjiRyO.net
>>463
電池の状態にもよるが、だいたい4〜5時間ぐらいかな(俺のとき)

467 :白ロムさん:2008/02/02(土) 14:24:33 ID:WBTME5YhO.net
電池ふくらんでた…

468 :白ロムさん:2008/02/04(月) 04:35:04 ID:6gjD0v2SO.net
この携帯使いだして一年半なんだけど、この前初めて
文字変換に全候補と通常がある事に気付いた。

469 :白ロムさん:2008/02/05(火) 21:27:14 ID:meNDtmgf0.net
通話、メールとも発着信できなくなったので、電源をいったん切って入れ直したら
直りました。
一時的な不具合だったのでしょうか?

470 :白ロムさん:2008/02/06(水) 20:33:58 ID:Qoe+J22y0.net
DS行って「最近電池の持ちが悪いんです」って言ったら、
「あー、結構膨らんでますね」ってことで無料交換してもらえた。
買ってから1年以上経ってたけど。

471 :白ロムさん:2008/02/10(日) 13:53:25 ID:9Ie8Yn31O.net
>>470
私も同じ。最近電池の持ちが悪すぎるので電池パック買いにいったら、
買って一年半も使ってたのに電池パック膨らんでいて無料交換してくれた。
まだまだ使うつもり。通信速度が遅いしお馬鹿だけど。
新しいのは高い。

472 :白ロムさん:2008/02/10(日) 15:14:00 ID:osetTMOi0.net
電池は、「1回なら」、結構な確率で無償交換になるみたい。
自分のは、>>470を見てダメモトでDS行ったら、
ほぼ2年経過していたにもかかわらず、無償交換してもらえたよ。

473 :白ロムさん:2008/02/11(月) 19:38:17 ID:KG3SemAS0.net
イルミネーションのってどうやれば削除できるの?

474 :白ロムさん:2008/02/13(水) 18:39:18 ID:lVG3gMexO.net
オバサンがこれの白持ってた。

475 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:22:42 ID:+L0yRhvZO.net
なんかいきなり電球みたいなアイコンが表示されちゃったんですが、これって何の機能なのか教えて下さい〜

476 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:30:31 ID:kGNcI80h0.net
50スレごとに出るなこの質問www
5を長押しだよ

477 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:52:59 ID:+L0yRhvZO.net
>>476
あざーす

478 :白ロムさん:2008/02/14(木) 19:59:20 ID:XAsZtgsN0.net
次は >>525だな
いまのうちに答え書いておくか
>>525
>>476

479 :白ロムさん:2008/02/16(土) 22:12:47 ID:GBidztYYO.net
また折り目?の右側が割れてきてる
前のP902isもこれが原因で壊れた
苦情言ったら何とかしてくれるかな

480 :白ロムさん:2008/02/19(火) 23:59:16 ID:wDht+m55O.net
この機種でニコニコ動画を見ることはできますか?

481 :白ロムさん:2008/02/20(水) 00:03:25 ID:fjNM8vhTO.net
見れるよ

482 :白ロムさん:2008/02/20(水) 00:05:30 ID:fjNM8vhTO.net
>>479
どんだけ乱暴に扱ってんだよォ

483 :白ロムさん:2008/02/20(水) 01:50:37 ID:X3iydVgvO.net
>>481
本当ですか?
良ければ方法を教えて欲しいのですが…。

484 :白ロムさん:2008/02/20(水) 22:47:19 ID:mOgvS02WO.net
俺も気になる。アプリのフルブラウザとか使って見るのか?

485 :白ロムさん:2008/02/20(水) 23:09:52 ID:SkR4LE9N0.net
何かコマ送りな感じだよ。
この機種で観るのはちょっとな〜…

486 :白ロムさん:2008/02/20(水) 23:11:14 ID:QR2Lw5SOO.net
ニコニコ動画モバイルにアクセスして登録してアプリ落とせ

487 :白ロムさん:2008/02/21(木) 21:45:24 ID:/fhREyHkO.net
>>482みんな割れない?
そんな乱暴に扱ってないけどなあ…
まあ不良品だな

488 :白ロムさん:2008/02/22(金) 14:04:01 ID:MLg4aQypO.net
私も割れてきてる、右の内側から。
まぁもう2年になるし、しょうがないか。消耗品だしねー。

489 :白ロムさん:2008/02/22(金) 14:17:52 ID:4QaW0rEWO.net
>>488見て俺も確認したら、かなりヒビ割れが進行してた件(-_-;)
その辺の人よりは丁寧に使ってるつもりなんだが、結構ヘビーユーザだからな俺。

490 :白ロムさん:2008/02/22(金) 15:52:53 ID:omrQ50aOO.net
>>483>>484で自演して質問した者です
>>486
ありがとうございました。でもやっぱり途切れ途切れですね

491 :白ロムさん:2008/02/23(土) 23:02:01 ID:ELjMlw4FO.net
>>488-489
ちょうど一年前も右側が割れてきてさ、放置してたら電源落ちて付かなくなって終了(笑)メモリー全部消えたわ
気を付けてね

492 :白ロムさん:2008/02/24(日) 23:49:55 ID:2Gblv8JRO.net
なんかこの辺の流れ見てたら急に不安になってきたんだけど。
今2GのminiSDに大量のPIMやら画像やら動画やら溜め込んでて。
そいつを2GのmicroSDに移そうかと思うんだけどPC持ってなくて、
2Gのメディア扱えるのが今使ってるこの機種しかなくて。
もう一台これの白ロム手に入れて…って思ってたけど、どうもそれも得策じゃなさそうだし。
移行可能コンテンツは地道に移すしかなさそうだけど、
ネットカフェのPC使ってminiSDのデータをmicroSDに手っ取り早く移す方法ってありませんか?
microSDの方も、この機種でフォーマットは済ませてます。
どうか知恵を貸してくださいm(__)m

493 :白ロムさん:2008/02/25(月) 02:31:40 ID:Uv6KFzRX0.net
PC使うんなら ただコピーすればいいだけじゃマイカ?
リーダーライターがないとだめだが

494 :白ロムさん:2008/02/25(月) 12:42:40 ID:evt1Il3KO.net
>>493
リーダーライターって何ですか?
SDカードリーダー?

初心者の質問で悪いが…。

495 :白ロムさん:2008/02/25(月) 19:15:29 ID:cc0lfiyX0.net
かがみん携帯欲しい。
今まで白とか黒とかばっかだったけど、赤っていいよね。

496 :白ロムさん:2008/02/25(月) 20:40:01 ID:z+MYzlQTO.net
>>492です。
>>493
ありがとうございます。
リーダライタって、だいたいどんなモノかはわかりますけど、
・対応OS
・対応メディアと容量
・ドライバインストール不要
以外でどんなところに気を付けて選べばいいでしょうか?
PCの周辺機器になるとてんで疎いので…
あと、店でいくつか見た中で、miniSDとmicroSDで対応容量が違うのがあったんですが、
microにminiサイズのアダプタを付けて使う場合、どっちの容量で見ればいいでしょうか?
何回もすいません。

497 :白ロムさん:2008/02/26(火) 00:30:26 ID:e4lIfeEoO.net
ドコモショップにおいてある機械でやったほうが早くね

498 :白ロムさん:2008/02/26(火) 01:26:37 ID:XKvHjkjB0.net
ネカフェで入る前に店員に聞くのが正解

499 :白ロムさん:2008/02/26(火) 01:33:45 ID:6RteM3PkO.net
>>497
あの機械って、メディアのコピーもできるんですか?
本体→本体でデータ移すだけなんだとばかり…

>>498
ネットカフェで聞くって、どんなことを聞けばいいんでしょう?
最近入ったところだとUSB端子はあったし、OSは多分XPだったような…

500 :白ロムさん:2008/02/26(火) 02:40:29 ID:2B8YBHjm0.net
miniSDをリーダーに入れてUSB接続

ハードディスクにコピー

リーダーはずしてmicroSDに入れ替えて接続

ハードディスクからmicroSDにコピー

それだけ〜

501 :白ロムさん:2008/02/26(火) 20:09:56 ID:AXpmahQwO.net
この機種でアニメ見たいのですが、
jig(だっけな)というアプリのフルブラウザ入れたら、パソコンの様にパソコンサイトからアニメ見れますか?

今はパケホーダイしか入ってますんが、アプリのフルブラウザ使うならパケホーダイフル入った方が良いですか?

502 :白ロムさん:2008/02/26(火) 20:17:00 ID:6RteM3PkO.net
>>500ってPCの話でしょうか?
それって、microにコピーするフォルダってある程度決まってたりしますか?
それともデータまるまるコピーしてオッケーってことでしょうか?
あと、リーダライタのパッケージで著作権どうのこうのと書かれてたりしますが、
あの機能ってSDオーディオ以外に絡むデータってありますか?

503 :白ロムさん:2008/02/27(水) 01:40:27 ID:X9nORP/OO.net
そろそろ買い替えるか・・・。
叩き壊すのは俺のポリシーに反するから、デポジットしてくる。
あの穴開けるやつ、できたら俺がやりたいな。直接引導を渡してやりたい。



この携帯、メリットは次の機種に何の不満も感じない事と、漢字を沢山覚えられる事に尽きるな。
今までありがとう。

504 :白ロムさん:2008/02/27(水) 02:04:21 ID:qPvf2/nI0.net
>>502
とにかくまずやってみろ
きっとできるから

505 :白ロムさん:2008/02/29(金) 11:26:17 ID:Ssk19sq50.net
使ってる人、辞書登録数教えて。

506 :白ロムさん:2008/03/02(日) 22:38:36 ID:sa1QCO8PO.net
今更やけどホワイトの本体だけ欲しいねんけど新品どっか売ってるとこないかな?
情報教えて

507 :白ロムさん:2008/03/05(水) 21:57:46 ID:xN2XpzM60.net
so902iを買うかp902isを買うか迷ってる。

508 :白ロムさん:2008/03/06(木) 10:51:07 ID:wiQygV5iO.net
突然、画面が白くなりました。電源が入ったり切れたりの繰り返し。もう寿命かな。

509 :白ロムさん:2008/03/06(木) 16:46:59 ID:O7RB/SHV0.net
新品白ロムの値段ってもう下がらないかな?

510 :白ロムさん:2008/03/06(木) 18:08:21 ID:iUhsMx/YO.net
>>507
どっちも持っていますが相談のりますか?
まぁ余計なお世話ですが

511 :白ロムさん:2008/03/06(木) 20:12:04 ID:bYA/OM2jO.net
>>510
新品ですか?

512 :白ロムさん:2008/03/06(木) 20:13:34 ID:O7RB/SHV0.net
>>510
サクサクなほうにしたいと思ってるんですがどちらがメールなどで速いですか?

513 :白ロムさん:2008/03/06(木) 21:41:15 ID:T5Ft/jcvO.net
>>511
買ったときは、Pは新品でかいましたが、SOは、使用期間約2ヶ月です。新品でなくて申し訳ありませんでしたm(__)m。
>>512
個人的な意見ですが、SOの方がサクサクです。
Pは、902iS以前の機種は変換がひどいです。
(父の902iも触ったので)
しかし、SOは小さいので、手が大きい人には押しにくいかもしれません。画面も小さいがコンパクトです。他に聞きたいことはありませんか?
期待していた答えではなくてすいませんm(__)m
長文すいませんm(__)m

514 :白ロムさん:2008/03/06(木) 22:14:31 ID:bYA/OM2jO.net
>>510
新品ですか?

515 :白ロムさん:2008/03/06(木) 22:19:07 ID:T5Ft/jcvO.net
>>514
どちらとも今は新品ではありません。

516 :白ロムさん:2008/03/09(日) 01:16:16 ID:7F/QJm3TO.net
この機種使って一年目になりますが、ソフトウェアの更新ってされた事あるんですか?
今まで一回も更新無いんですが…。

それとも自分のは発売されてから時間が経ってたので、ソフトウェアの更新された改良版なのかな?

517 :白ロムさん:2008/03/09(日) 02:56:39 ID:yT3/SIzPO.net
イギリスで使う場合、電波は現地のどこの会社で賄ってくれるの?

518 :白ロムさん:2008/03/09(日) 02:58:28 ID:yT3/SIzPO.net
>>516
俺も一年使ってるんだが、さっき更新してみたら必要ないって出てきた。

519 :白ロムさん:2008/03/09(日) 08:19:02 ID:vcY8oUB60.net
>>516
2006年の11月か12月頃に更新が有って以来、
今まで無いよ。

520 :白ロムさん:2008/03/09(日) 12:00:28 ID:7F/QJm3TO.net
>>518
フル充電してくださいってでるよな?wそんなに電池使うのかと。

>>519
どんな更新されたかが気になるが…ありがとうございます。


521 :白ロムさん:2008/03/09(日) 16:21:00 ID:qF+bwNpHO.net
更新内容は忘れたがw、電池に関しては、充電しながら更新ってのが出来ないからだと思う。
卓ホルに置いてても充電止まるはず。

522 :白ロムさん:2008/03/09(日) 19:42:01 ID:1pXi0hh/O.net
ボタンのライトが消えた…
暗いところでメールうてないよ

523 :白ロムさん:2008/03/10(月) 02:25:47 ID:KsM9icNeO.net
「自民党」さえも変換出ないのか
「ヴ」もカタカナにしないと打てないし
この変換機能作成に関わった奴は即刻首にすべき

524 :白ロムさん:2008/03/10(月) 02:42:58 ID:eDqWj/VDO.net
確かに変換機能は不満だな。どうでもいい単語「ドル→弗」とかは変換できるし。
あとは容量が少なすぎる。前はD使ってたんだが、iモーションとかかなり保存できたし。

まあ、いいとこといったらデザインとBluetoothくらいかな。

525 :白ロムさん:2008/03/11(火) 09:33:11 ID:HNico63RO.net
「早大」があるのに「壮大」が無いって作成者嫌がらせだろw

526 :白ロムさん:2008/03/11(火) 10:05:01 ID:hppMYYmF0.net
ウンヌ

527 :白ロムさん:2008/03/11(火) 13:03:12 ID:HDN5MXzQ0.net
>>526
アドバンスウンヌだっけ?
復活しないのかな?

528 :白ロムさん:2008/03/11(火) 16:57:37 ID:71nlLeWPO.net
あのさ、ファッションドームって何?
ファッションって変換するとしつこく推してくるんだけど。

529 :白ロムさん:2008/03/11(火) 17:10:02 ID:2vhRbrkW0.net
今届いたんだけど、もしかして時計表示を下にすることできないんですか?

530 :白ロムさん:2008/03/11(火) 21:52:34 ID:+1XflpD2O.net
残念ながらできません><

531 :白ロムさん:2008/03/11(火) 22:35:09 ID:2vhRbrkW0.net
そうなんですか;;このくらい頑張って欲しかったです

532 :白ロムさん:2008/03/12(水) 06:03:07 ID:Bn1ElktPO.net
この機種、iモードを見るとき細字で見づらいです。太字にできないのでしょうか?

533 :白ロムさん:2008/03/12(水) 15:29:05 ID:Iy8qpB9UO.net
>>532
iモード設定で、文字設定に入って、拡大表示に設定すれば大きくなるよ。

534 :白ロムさん:2008/03/13(木) 16:31:55 ID:Nuxveq0OO.net
この携帯、まだ欲しい人いるんだ・・・。

535 :白ロムさん:2008/03/14(金) 00:24:43 ID:egYJmo0R0.net
>>534
ヤフオクで\5000前後で取引されてるね。
もち中古だけど。

536 :白ロムさん:2008/03/14(金) 00:59:16 ID:+FyoK1OlO.net
この機種でマイクロSD使えるの?

537 :白ロムさん:2008/03/14(金) 07:42:54 ID:R/R2MXlD0.net
ミニSD用のアダプタ噛ませれば普通に使える

538 :白ロムさん:2008/03/14(金) 08:10:34 ID:OJIw+vMDO.net
内蔵画像や着うたや着うフル 削除出来たら 結構容量空くのに…





539 :白ロムさん:2008/03/14(金) 13:04:18 ID:qA2NOZGEO.net
えれじい

540 :白ロムさん:2008/03/14(金) 18:32:57 ID:uTOFREMbO.net
この携帯、設定時間に自動電源onとoffする事できないよね?

541 :白ロムさん:2008/03/15(土) 00:57:17 ID:NdKasZTX0.net
>>540
定期的に出るなこの質問。
上の方の書き込み良く読め。
5を長押しだよ。

542 :白ロムさん:2008/03/15(土) 02:11:19 ID:P5Z9ov1Y0.net
>>541
お前は何を言っているw

543 :白ロムさん:2008/03/15(土) 11:45:32 ID:f/df5Zc3O.net
>>542
外人風に言ってみて

544 :白ロムさん:2008/03/15(土) 17:34:30 ID:kj5gknqt0.net
>>543
定期的に出るなこの質問。
上の方の書き込み良く読め。
5を長押しだよ。

545 :白ロムさん:2008/03/20(木) 21:20:21 ID:8epAoMqYO.net
保守

546 :白ロムさん:2008/03/21(金) 23:57:55 ID:UTmhEm2dO.net
誰の子かしらんが電池が妊娠してんだがDSで交換してもらえるかな?
既にD905iに機種変してんだが


547 :白ロムさん:2008/03/22(土) 17:43:22 ID:aK+JkDZuO.net
ちゃんと自分で責任とりたまえ。

548 :白ロムさん:2008/03/24(月) 17:32:00 ID:5F1i80Af0.net
「羊羹」て変換できないのね

549 :白ロムさん:2008/03/24(月) 21:54:03 ID:K0ByNc2+O.net
これ使ってると段々漢字の音読みに詳しくなるな

550 :白ロムさん:2008/04/02(水) 22:17:57 ID:u9ehaFMM0.net
>>543
良く読む、5を長押する、書いてある上の方の通りに
定期的にこの質問出てくるために

551 :白ロムさん:2008/04/03(木) 01:12:33 ID:s7xhEwMGO.net
>>546
俺も同じ機種に変えた
変換がバカで困る
例えば、完動品と出したいのに、感動品と出たりする

552 :白ロムさん:2008/04/05(土) 21:14:40 ID:j3vuJBGd0.net
PCの動画はミニSDにいれてそのまま再生できますか?

うまくいきませんでした。

553 :白ロムさん:2008/04/21(月) 00:45:11 ID:dbBn18qDO.net
この機種の電池ってまだ交換してもらえますか?
妊娠しちゃって使い物になんない…

554 :白ロムさん:2008/04/21(月) 01:35:13 ID:zFdJG8jhO.net
>>553
交換してもらえるぞ
早くドコモショップ行ったらどうかと

555 :白ロムさん:2008/04/21(月) 01:36:18 ID:zFdJG8jhO.net
それと555

556 :白ロムさん:2008/04/21(月) 08:38:06 ID:dbBn18qDO.net
>>554
ありがとう
今度DS持っていくよ

557 :白ロムさん:2008/04/21(月) 09:10:57 ID:b0GcrMZ40.net
>>556
DSを持って行ったらあかんえ


558 :白ロムさん:2008/04/21(月) 10:16:45 ID:dbBn18qDO.net
>>557
ちょwwwww


てかこの機種まじで変換がおばかさぁんwww

559 :白ロムさん:2008/04/21(月) 22:17:14 ID:dbBn18qDO.net
>>553でまた質問なんですが…
買ったDSじゃないと無理かな?
買ったところはとおくて車でしか行けないんです…


560 :白ロムさん:2008/04/21(月) 22:41:22 ID:wU9rQv4fO.net
>>559
買った場所は無関係。
その決まりだと、量販店で買った人は泣き寝入りになる。

話がそれたが、妊娠した電池パックの扱いとかも、ショップによって違ってくるから気に入らない対応の場合は他のDoCoMoショップに行くといいだろう。

まあ、まず問題なく対応してくれる筈。
あまり頻繁に交換に行くと問題があるけど、初めてっぽいから問題ないかと。

561 :白ロムさん:2008/04/21(月) 23:02:23 ID:dbBn18qDO.net
>>560
電池パックが妊娠したのは初めてです…
そっか、丁寧にありがとうございます。
さっそく明日行きたいと思います。
ほんと、ありがとう´`

562 :白ロムさん:2008/04/26(土) 18:56:59 ID:eSDPJaRBO.net
あげ

563 :白ロムさん:2008/04/27(日) 10:23:40 ID:b6C44Y41O.net
左利きにとっちゃ使いづらさこの上ないなこの携帯。代替え携帯なんだがさっさとおさらばしたい

564 :白ロムさん:2008/04/28(月) 00:04:42 ID:a5qL+b6YO.net
早くN905iにかえたい…
なんか変換がバカすぎてむかつくわ…

565 :白ロムさん:2008/05/01(木) 13:41:11 ID:Ck7grFTKO.net
操作感が似ていると聞いてオクで買ってNから機種変した。
変換の使いずらさとバカさ加減に悶絶した。

566 :白ロムさん:2008/05/02(金) 06:14:01 ID:gS4w2Ww10.net
そろそろ女子大名が現れるかも。

567 :白ロムさん:2008/05/02(金) 11:56:43 ID:QVR99qczO.net
おどかしっこなしだよ

568 :白ロムさん:2008/05/03(土) 21:17:08 ID:LNYAYjKbO.net
>>565
こんな機種をオクで買うなんて…もったいないだろ…

569 :白ロムさん:2008/05/03(土) 21:21:43 ID:NocfoFQSO.net
女子大名まだいるのWWW

570 :白ロムさん:2008/05/04(日) 13:25:52 ID:+djLXQMqO.net
女子大名て何?

571 :白ロムさん:2008/05/04(日) 17:49:02 ID:DKePYS4j0.net
ネカマ

572 :白ロムさん:2008/05/04(日) 20:55:57 ID:h6FrFvUvO.net
女子大名なつかしい
ぁゃのキモさには敵わないがキモかったなぁ

573 :白ロムさん:2008/05/05(月) 09:48:14 ID:Yh4ZPuCk0.net
パソコンからSDカードに入れた写真を携帯でみたいのだが開けない。

対処法ご教授願いたし

574 :白ロムさん:2008/05/05(月) 22:43:47 ID:u9ovlXNOO.net
ファイル形式とどのフォルダに画像入れたか確認してみ?
携帯側が画像フォルダだと認識してないとこに入れても見れんぞ。
どのフォルダに入れるかは説明書に載ってるはず。

575 :白ロムさん:2008/05/07(水) 00:10:23 ID:gmEBhpoP0.net
オレも最近その方法が知りたくて説明書熟読した。
P353辺りにあるよ。

おれのミニSDエラー気味なのかなかなか認識してくれず
書き込めないこともあったけど無事にコピーできて
待ち受けにできました。

576 :白ロムさん:2008/05/07(水) 21:50:28 ID:OnDkNnRi0.net
友人よりP902iSを譲ってもらえそうのですが、付属しているらしいCD-ROMは無い、
という状態です。

付属のCD-ROMですが、通信設定ファイルとPDF版のデータ通信マニュアル
(ドコモからダウンロードできるやつ?)、FirstPass PCソフト(これもドコモから
ダウンロード可?)、SD-Jukebox(パナソニックからダウンロードできる方が最新?)、
FOMA PC設定ソフト(これもドコモ?)が入っているようですが、一通りダウンロード
できるようなので、無くても不都合は無いと思って大丈夫でしょうか?

577 :白ロムさん:2008/05/08(木) 09:47:51 ID:viQ82s9k0.net
SD-Jukeboxって無料配布終わったのでは?

578 :白ロムさん:2008/05/08(木) 20:50:37 ID:mRdL4OXj0.net
>>577
よく見るとアップデートばかりですね。
やっぱり付属CD-ROMはあったほうがよさそうかな。

579 :白ロムさん:2008/05/10(土) 17:07:43 ID:b78Z9wusO.net
女子大名あげ

580 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:32:10 ID:RUQqs99q0.net
電池が妊娠、15分で電源落ちるようになっちゃった。
DS持って行こうと思ったけど最初にドコモに電話で問い合わせてみたら、
「二年未満なのでお買い上げいただくか、ドコモポイント使っていただくしかないです」と言われた。
本当に無償交換してもらえるの?
電池が膨らんだことも「リチウム電池の特性です」と言われた。

581 :白ロムさん:2008/05/13(火) 11:37:08 ID:qpElO0Ip0.net
>>580
店によって対応違うから、直接何軒かドコモショップ当たってみなよ

582 :白ロムさん:2008/05/13(火) 22:18:49 ID:RUQqs99q0.net
>>581
DSに問い合わせの電話をしたんじゃなくて、ドコモのホームページに載ってる
故障とかの方に問い合わせてみたら先ほどのカキコのような答えが返ってきたので不安になったんです…
ドコモ公式の方針とDSの方針は違うのかな…

583 :白ロムさん:2008/05/13(火) 22:23:29 ID:fYPzRKgfO.net
つかこれのP06っていうと、かなり悪名高い品番だから、タチの悪い店以外は対応してくれると思うぞ。

584 :白ロムさん:2008/05/14(水) 09:52:35 ID:3W/B6oPS0.net
いわゆる妊娠で交換してくれるって見た目で言うとどのレベル?
俺は買って1年半位で明らかに妊娠って程でもなくて
手で触って少し膨らんできてる?ってレベルです。
ちなみに平らな所に携帯を置くとベタッと水平にはつかず
少し膨らんでる影響で、手で押すとちょっとグラッと動きます。
>580の人みたいに15分で電源落ちるとかではないけど
やはり電源の持ち時間は今までと比べて短くなりました。
それはどんな携帯でも電池の寿命で短くなるから当然かも。

俺みたいな場合、電池交換とか問題外ですよね?




585 :白ロムさん:2008/05/14(水) 23:22:03 ID:/AyMSdZtO.net
MP4形式のファイルはminiSDにコピーできますか?

586 :白ロムさん:2008/05/14(水) 23:36:58 ID:pdMzVVioO.net
>>586
死ね

587 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:17:45 ID:jxLv/UeZO.net
>>586
何があったのかは知らないけど、自殺は止めなさい。
生きてればきっと良いことあるよ。

588 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:29:13 ID:QOEDtWXYO.net
>>584
バッテリー外して、平らな所に置いて、くるくる回るぐらいなら、
そこそこ良心的な店なら、交換してもらえるはず。
俺はマイショップ登録してるとこで、↑レベルで、予備に買ったのも交換してもらえたぞ。

589 :白ロムさん:2008/05/15(木) 14:35:26 ID:v8gOdByS0.net
>>583
>>584

>>582です。今日DSに行き「バッテリーが膨らんでしまっている」と告げたら、
「少々お待ち下さい」と言われ新品を持ってきてくれました。
でも「今回一回限りです。」と何度も言われました。
>>584さん自分のバッテリーの妊娠具合もそのくらいでした。だからとりあえず一回お近くのDSに持って行かれては?

590 :白ロムさん:2008/05/15(木) 20:26:57 ID:HJo6+YVb0.net
>>588
>>589
サンクス
今度行って来ます。


591 :白ロムさん:2008/05/21(水) 16:48:10 ID:FlALbiHAO.net
糞機種あげ

592 :白ロムさん:2008/05/25(日) 22:47:27 ID:Qy8TkY9hO.net
ボタンの間隔が狭すぎやしないか?

593 :白ロムさん:2008/05/26(月) 02:12:46 ID:MxzPFxxG0.net
ほしゅ

594 :白ロムさん:2008/05/26(月) 21:47:23 ID:H8jfjS+tO.net
どうてい←なぜか変換できない

595 :白ロムさん:2008/05/27(火) 00:39:11 ID:7akTCsY/O.net
予測変換がダメすぎる

当て字変換いらないから

596 :白ロムさん:2008/05/27(火) 01:08:44 ID:vRKeIqFDO.net
買って2年で未だに打ちミスだらけっていうね

597 :白ロムさん:2008/05/27(火) 22:17:43 ID:QJOgmS0aO.net
この携帯の動画をテレビに映すことは出来るのかな?

598 :白ロムさん:2008/05/28(水) 15:05:09 ID:wIh/4/Pz0.net
着信音やアラームが鳴らなくなってしまいました

599 :白ロムさん:2008/05/31(土) 13:57:06 ID:ZESFicGCO.net
変換機能が糞すぎるから、漢字を勉強しないと使いこなせない

600 :白ロムさん:2008/05/31(土) 14:37:14 ID:H0KO7x24O.net
オマイラ 906は買うのか?
どの906にするかじゃないぞ。
P906にボチボチ替えるのか?俺は…
今回替えなければまたズルズルとこの902isを使い続けいつまでも替えられない。
まあバカ変換以外は
不満は無いのだが
このままではなんか
料金をボッタくられている
気がするしバカ高い新機種も
ボッタくられているようで
俺はどうすればいいんだ(;_;)

601 :白ロムさん:2008/05/31(土) 14:53:15 ID:QV/NHjl/O.net
決定的に変えたい、変えざるをえない理由がないなら、本当に欲しい機種が出るまで待ってもいいんじゃないか?
俺は少し前に話題になった、ヒンジのひび割れが出てて怖くなったんで905買ったけど。

602 :600:2008/05/31(土) 15:41:51 ID:H0KO7x24O.net
>>601 レスdks
そうなんだが…
今は906に針が振れている。

>>601 もちろんPだよね?

603 :白ロムさん:2008/05/31(土) 20:09:57 ID:QV/NHjl/O.net
その聞き方は気になるがw
Pだよ。
やっぱりボタンの触感はPのが一番俺にあってる。

604 :白ロムさん:2008/06/01(日) 00:05:41 ID:tYD5wAweO.net
確かに馬鹿変換だが、まぁ勉強になっていいよ。
携帯片手に辞書持ってるのは変だが。

605 :白ロムさん:2008/06/01(日) 09:15:57 ID:b7SePeYpO.net
機種変します!
使いやすいが、やはり変換するのめんどくさいもんなぁ。


606 :白ロムさん:2008/06/01(日) 12:33:25 ID:wkOtpAiR0.net
>>600
俺は壊れるまで902のままで行くわ。
使う機能なんてしれてるし、通話とメールでおkなんで
最新に拘る理由もない。
まぁ結局値段がクソ高いからなわけだがw

607 :白ロムさん:2008/06/02(月) 04:02:56 ID:oBp/nV+20.net
そろそろ、携帯を変えたいなと思っています
もちろん、Pですが・・・

906,905、あるいは、706にしたいなって思ってます
迷ってます


608 :白ロムさん:2008/06/05(木) 11:26:42 ID:r4FUyjwjO.net
私も>>606に激しく同意しとく。
もう少し安くなればね〜

609 :白ロムさん:2008/06/05(木) 21:23:23 ID:kbS2EweEO.net
物を大切にするのは良い事だ

610 :白ロムさん:2008/06/09(月) 23:14:53 ID:kYU3Kllq0.net
こんなんあったよ♪

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63338370

611 :白ロムさん:2008/06/10(火) 01:31:39 ID:K8bd8ID30.net
2007年1月にカッテ
現在 電池パックが少し膨らんできた。

あと、最近電波がの受信が弱くなった感じがする
たまに圏外に。 電池のせいもあるのかな

miniSDの動画みてるとき圏外になりやすいんだが
他の人はどおなのよ

612 :白ロムさん:2008/06/10(火) 19:34:06 ID:IZe3wzrgO.net
みんなも電池パック膨らむんだな 俺も買って一年で膨らんでかえた そろそろ携帯かえようSH905iあたりに

613 :白ロムさん:2008/06/10(火) 23:56:32 ID:k30FPUbAO.net
>>612 お前さん!それって…
やめた方がいいよ。
905ならFかDだろうよ。
もしくはもうPしか体が
受け付け無いからおとなしく
Pに汁が吉と出ました。








と 全力で釣られてみた。
まだ902is使っているなんて…
俺たちは戦友ジャマイカ

まあ 俺はアイポンに行くけど

614 :M7,74(コネチカット州):2008/06/15(日) 23:09:42 ID:ZHNwFcaF0.net
女子大名いないよね。

615 :白ロムさん:2008/06/15(日) 23:34:25 ID:lmyrZd8FO.net
音が割れる

616 :白ロムさん:2008/06/24(火) 20:11:14 ID:so1qEaY3O.net
電池の持ちが悪い

617 :白ロムさん:2008/07/04(金) 16:07:46 ID:wLBBxyP2O.net
私も電池の持ちが悪い。電池パック変えてまだ2ヶ月なのに。

618 :白ロムさん:2008/07/12(土) 02:06:24 ID:+BsdmtmiO.net
突然電源が入らなくなっちまったんだけど故障かな?こんなこと初めてだ。

619 :白ロムさん:2008/07/12(土) 02:22:08 ID:mjby4UZKO.net
↑あるある

620 :白ロムさん:2008/07/13(日) 01:38:51 ID:KJS4ivjGO.net
>>618
俺はそれとさらに充電もできなくなった
直接繋いでも、ホルダーに繋いでもダメなんだよね
コードが壊れてるって事はないと思うんだけど…

621 :白ロムさん:2008/07/14(月) 18:56:34 ID:aZlep+890.net
SD-JukeboxでPC内のMP3音楽ファイルをSDオーディオに取り込んだんですが、
100曲ほど取り込んだうちの数曲だけ音が出ません。
また、その曲だけを削除する方法もわかりません。
誰か教えて。

622 :白ロムさん:2008/07/15(火) 04:33:14 ID:0wFRM78c0.net
VBRでよくそうなった気がする。
最近はロスレスでHDDに保存してるからはっきりとは覚えてないけど。

623 :621:2008/07/15(火) 14:19:55 ID:/j3FZ8wW0.net
>>622
レス、ありがとうございます。
VBRというヒントで、ためしにビットレートを少し低く変換してみたら、SDJukeboxでも
P902iSでも再生できるようになりました。

624 :白ロムさん:2008/07/17(木) 17:28:32 ID:pWT9oh98O.net
あげ

625 :白ロムさん:2008/07/18(金) 11:48:51 ID:RYr2bE0dO.net
残念ながら昨日解約してきた

626 :白ロムさん:2008/07/26(土) 04:49:47 ID:SxLWCJUiO.net
まだイケる!まだまだ!

627 :白ロムさん:2008/08/02(土) 12:09:31 ID:fWZWoS6w0.net
液晶が黄色くならない?
しばらく使ってなくて電源オンにして驚いた

628 :白ロムさん:2008/08/13(水) 15:29:19 ID:/I67TF9IO.net
あげますね

629 :白ロムさん:2008/08/14(木) 07:54:49 ID:qb5dPhZJ0.net
カスタムジャケットてまだ店で売ってますか?

630 :白ロムさん:2008/08/14(木) 20:57:14 ID:92IKOz0GO.net
これのメモリ本体容量はどれだけあるのかな?

631 :白ロムさん:2008/08/14(木) 21:44:02 ID:JygAxeQ80.net
>>630
3M弱みたいだよ

632 :白ロムさん:2008/08/14(木) 21:55:02 ID:1mIkpFddO.net
ここの住人はP902iSを使ってる人達なのか…

無論、私もその一人です。

ところで私はP902iSを使い始めてもう2年を過ぎまして…
電池をGWに換えたのでまた更に2年くらい持ちそうです。

P902iSの前はP211iを4年ほど使ってました。
こんな私って一体何者なんだろ…(汗)。



633 :白ロムさん:2008/08/14(木) 22:22:40 ID:ZWUZA7ks0.net
>>632
俺はこの携帯にする前N504iSを4年近く使ってたよ。
この携帯は何年持つかな。。

634 :白ロムさん:2008/08/15(金) 00:59:44 ID:EJYQRZsvO.net
まだまだぜんぜんイケル!良いケータイだと思う

635 :白ロムさん:2008/08/24(日) 21:40:36 ID:wC1Je9de0.net
>>629
オクに死ぬほどあるよ
コレ買おうかと・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84018495

636 :白ロムさん:2008/08/25(月) 20:19:59 ID:wm+0OauH0.net
キモイw

637 :白ロムさん:2008/08/29(金) 21:52:11 ID:GBjU4q340.net
手持ちのmp4の動画って再生出来る方法ないかな?

638 :白ロムさん:2008/08/29(金) 22:09:27 ID:R3E+F16XO.net
ついにヒンジが割れて吹っ飛んだ。接着剤で着けたけどいつまで持つか…

639 :白ロムさん:2008/09/14(日) 23:38:05 ID:dmI0OhLPO.net
保持上げ

640 :パットン将軍:2008/09/16(火) 20:26:08 ID:0ku9Gwpk0.net
P902isをばかにするな、こんな頑丈な外装の携帯電話はもう作れない。
まるで今では、通信端末の(MIL規格)のような作りだ。


641 :白ロムさん:2008/09/16(火) 20:53:26 ID:ufRgo18oO.net
>>629
横浜のヨドバシにあったよ。

642 :白ロムさん:2008/09/20(土) 19:29:11 ID:ykgsTqE20.net
P902isをオクで購入予定です。
メールの際、一行あたり標準で12文字ですか?
ヨロシクお願いします。

643 :白ロムさん:2008/09/21(日) 13:39:29 ID:GoQXB3l90.net
>>642
そうだよ

644 :白ロムさん:2008/09/21(日) 15:46:32 ID:Vq75Vadi0.net
>>643
ありがとう。



645 :白ロムさん:2008/09/21(日) 17:14:42 ID:Vq75Vadi0.net
標準12文字以外でどのような文字数パターンがありますか?
よろしくお願いします。

646 :白ロムさん:2008/09/21(日) 20:02:55 ID:GoQXB3l90.net
拡大10文字
標準12文字
縮小15文字だよ。

647 :白ロムさん:2008/09/23(火) 10:45:55 ID:WYmb2qYA0.net
「菓子パン」とか「海鮮丼」を変換すると出てくる空白は何なんだぜ?

648 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:43:36 ID:rE2H6kml0.net
ホントだ!www
何だこの空白はw

649 :白ロムさん:2008/09/25(木) 09:41:06 ID:3Ub1ka4PO.net
謎の空白…

誰か解明しる!

650 :白ロムさん:2008/09/30(火) 11:11:41 ID:mrqBbsn9O.net
知らなかった〜、なんだろう?

651 :白ロムさん:2008/10/04(土) 22:13:38 ID:39bb0TfHO.net
誰か知らないのかな

652 :白ロムさん:2008/10/14(火) 17:09:50 ID:GYJVmsD3O.net
age

653 :白ロムさん:2008/10/18(土) 20:47:45 ID:Juzv+VVOO.net
この機種ではアウトカメラの不具合あまり見ないね

654 :白ロムさん:2008/10/20(月) 16:08:11 ID:i7JVHZC9O.net
修理に出してからよく電源が落ちるようになった。
意味ないしガッカリ。。

655 :白ロムさん:2008/10/21(火) 16:53:19 ID:PdWe93Q/0.net
F904がぶっ壊れて、ここに戻ってきたぜ…
電池の持ちと画面の大きさ以外、全てこっちの機種の方がいいぜ

656 :白ロムさん:2008/10/23(木) 19:57:35 ID:mdPvalcQ0.net
2年以上使ってついにぶっ壊れた
90度以上開いたら電源落ちるって感じ
最新機種に乗り換えます
ではみなさんごきげんよう ノシ

657 :白ロムさん:2008/10/25(土) 00:00:30 ID:ghAh+CbD0.net
動画が見れなくて困ってます。
携帯動画変換君を使い、ファイル形式の変換は出来たんですが、
変換したファイルのコピー先, ファイル名
動画 miniSDカード \SD_VIDEO\PRL001\ に MOL***.3GP の名前でコピーする (***は任意の数字)
例:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.3gp

多分この部分がよくわからずに再生できません。
どなたかご存じないでしょうか?

658 :白ロムさん:2008/10/25(土) 13:04:33 ID:JMRo6Qia0.net
>>657
俺は
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUD***\MMF****.3GP
で、その他のコンテンツから再生して見てる。
Qt指定でエンコしても正常に再生できるから結構使えるよね。

659 :白ロムさん:2008/10/26(日) 00:57:04 ID:b202vNng0.net
>\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUD***\MMF****.3GP
うーん。。これって何のことですか?ファイル名は出来ませんよね?


660 :白ロムさん:2008/10/27(月) 10:13:39 ID:YqIvlW2CO.net
カスタムジャケット外す専用ドライバーてどこに売ってる?

661 :白ロムさん:2008/10/28(火) 19:50:23 ID:yvYJy5B50.net
カスタムジャケット買えば付いて来るんじゃね?
よく知らんけど

662 :白ロムさん:2008/11/10(月) 12:47:24 ID:QcNq3vLyO.net
これ、待受Flashって設定できないの?

663 :白ロムさん:2008/11/11(火) 22:26:00 ID:vMWU+kiTO.net
でもP902iSは音大きくてよかったなあ
今SH906iだけど音小さいしMULTIで2つまでしか機能持たないし・・・・

664 :白ロムさん:2008/11/11(火) 23:53:20 ID:1dTri2ndO.net
この機種好きだったんだけど、ワンプッシュのところが外れて、ビロンビロンの紙?みたいなのが出てきて、電源が入らなくなったので今はP905とD905使ってます

665 :白ロムさん:2008/11/20(木) 01:50:30 ID:nRGTP+8LO.net
この機種ついに下キーの反応が悪くなった
ドコモショップに行って修理に出すか
代替機が何か楽しみだ
まぁメイン機ではないが

666 :白ロムさん:2008/11/23(日) 01:26:34 ID:CpWAyZLB0.net
>>665
俺の代替機は2回ともP900iだった
もっさり最悪

667 :白ロムさん:2008/11/23(日) 11:25:59 ID:eFwIqUem0.net
そういやP902iスレ落ちたね
ここもこのスレ限りで終わりか・・・

668 :白ロムさん:2008/11/23(日) 20:35:27 ID:K4MQKV2nO.net
この機種をメインで使っている人はまだ沢山居るのかな
オレは大変申し訳無いですがサブで使用です みんな ゴメンナサイ

669 :白ロムさん:2008/11/24(月) 08:19:42 ID:O0ip1OCZ0.net
カメラ写しても真っ黒になるようになった。
もうだめだ。

670 :白ロムさん:2008/11/26(水) 01:23:06 ID:ZZnpvhd8O.net
>>669
DS行ったら無償で修理してくれたよ

671 :白ロムさん:2008/11/26(水) 02:13:50 ID:h0nstuU7O.net
>>660
ホームセンターに売ってるレンチを試してみたけど、ぴったりのは無かった

672 :白ロムさん:2008/12/07(日) 17:36:45 ID:HyfGMmlpO.net
3年間使っていましたが
昨日水没しました
一応使えることは使えるけど
機種変しました
青春をありがとう

今までP厨でしたが
Fに変えました

673 :白ロムさん:2008/12/08(月) 03:04:01 ID:oqQT3SNy0.net
発売してからまだ2年半なんだが

674 :白ロムさん:2008/12/11(木) 20:25:23 ID:Ti7JXcl7O.net
俺使いはじめて二年ちょいだな。機種変更めんどくさいわ

675 :白ロムさん:2008/12/12(金) 09:29:15 ID:NjQpXFyOO.net
機種変更したら着うたフル移せるのかな

676 :白ロムさん:2008/12/12(金) 19:22:34 ID:ejw8kPvMO.net
どこでどんなの落としたかにもよるだろうが、
俺が落としたのは今使ってるのでは聞けなかった。

677 :白ロムさん:2008/12/14(日) 03:04:35 ID:ABg8ZVP1O.net
ミニSDに入ってるやつですね。機種変更したらいまのやつって音楽聞いたり出来るのかしら。

678 :白ロムさん:2008/12/14(日) 05:29:47 ID:TZXJObf+O.net
SDオーディオは知らない。
着うたフルは聞けないのもある。全部かどうかは知らない。
iモーションなら、機種しばりがないやつならぉkなんじゃね?

679 :白ロムさん:2008/12/22(月) 00:53:25 ID:uoOn6dfGO.net
もう持っている人も少ない・・。
せめて画素数は上げてほしい。写メがちゃっちい

680 :白ロムさん:2008/12/26(金) 09:37:34 ID:RnkAss4VO.net
カメラと変換以外はいいんだけどなぁ〜…

681 :白ロムさん:2008/12/27(土) 14:05:53 ID:ZDhWH+rfO.net
ヒンジ部分がもうボロボロになり電源が入りづらくなったから機種変した。
今までありがとうP902is

682 :白ロムさん:2008/12/30(火) 19:46:16 ID:l8+3bLhaO.net
この携帯はもっさりに入るのか

683 :白ロムさん:2009/01/03(土) 00:56:16 ID:gcD/1twD0.net
昨日機種変するまで2年半使ったが、この機種にはお世話になったぜ
青歯・マルチタスク・SDボイン…
ムーバから移った自分にはマジで神機能だった

>>682
もっさり気味だと思うよ、FOMA自体がもっさりだけどさ

684 :白ロムさん:2009/01/05(月) 10:35:56 ID:kocAnsQG0.net
俺もそろそろ2年越えるな・・・
しかし余分な機能入らないし特別これで困る事もないから壊れるまで使うかな。
あえていうと携帯が分厚いのだけはかなり嫌・・・
ほんとは機種とかも変えたい気持ちあるけど高すぎる・・・
何万と払ってまではいらん

685 :白ロムさん:2009/01/05(月) 11:50:49 ID:tys8j4By0.net
ワンセグ携帯になると同時に携帯が5万とか6万になったのは、キャリアの陰謀だよな。
それまでは1円で売ってたくせに。
しかも最新携帯買わないとバリューコースに入れないとかうぜーよ。

686 :白ロムさん:2009/01/05(月) 13:31:43 ID:kocAnsQG0.net
そうそうワンセグなんて上位機種で充分なのに
今回の新機種でいえば、性能より
デザイン重視で一番手軽感を謳ってるスタイルですらワンセグが普通に入ってて
糞高いんだから、kyとしかいいようがない。

ユーザーが求めてるのは、くだらん機能はいらないから
安値の無難なデザインを出せって感じ。
もちろん最新の機能に拘る奴にはそういうモデムも必要だが。

バリュー入るのも905,705以降とかっていい加減にしろよってのw



687 :白ロムさん:2009/01/05(月) 13:59:51 ID:tys8j4By0.net
ヤフオクで最近の携帯を安く手に入れても、店頭買いじゃないとバリューコースに入れないのがネックだ。
だいたい、今まで通話料ボッてたくせになんで本体の価格をあげるのか理解できねぇ。。
中村の思うツボじゃねぇか、あいつほんと大概にしろよ。

688 :白ロムさん:2009/01/05(月) 14:12:28 ID:kocAnsQG0.net
>>687
そのやり方、ほんとむかつくよな。
長期ユーザーなめすぎ。
バリューコースを知って、へーそのコースに変えれば毎月安くなるのか!
変えなきゃ損だから変えよう→え?905か705以降じゃないとダメなの?
→仕方ないなー店だと買い増し高いしオクで落とすか→店頭で買っての手続きじゃないとry

2chで聞いてその事に気付いたが
見てなければ、絶対オクで買って失敗してたな。


しかしPシリーズもこの902is以降って変なデザインばっかになったよな。
シンプルなデザインが好きな俺としては
p902ISのデザインで薄型化してくれれば欲しい



689 :白ロムさん:2009/01/05(月) 18:45:42 ID:tys8j4By0.net
>>688
デザインはこの携帯がほんとカッコいいよな。
最近のPは明けるとカチッっていう音が安っぽいしな。デザインもありきたりだ。

中村に言いたいのは、なんで今まで通話料をボッてたくせに携帯本体の料金を上げるんだって言う話。
「今まで通話料が高かったので、携帯の料金は据え置きにして通話料を安くします」って言うなら話はわかる。
「通話料を安くして、携帯の料金を上げます」ってそんな馬鹿な。
ファミ割MAXだって大して安くなんねージャン。元々1番安いプランに入ってるんだからさ。
俺は常に最新型を使いたがるほど馬鹿なユーザーじゃない。そういう人を優先的に安くしろよなー。

690 :白ロムさん:2009/01/05(月) 23:52:53 ID:tys8j4By0.net
ヤフオクで最新携帯をみてみたら、意外と安いんだなw
店頭で買ってバリューに入らなくても、元取れるかもしれん。

691 :白ロムさん:2009/01/05(月) 23:55:40 ID:tys8j4By0.net
まぁまだP902iSがバリバリ使えるから、これからも使うけどな・・

692 :白ロムさん:2009/01/09(金) 03:31:36 ID:/rH+fzkN0.net
>>683
今日SH906にバリュー化してきたよ。プラン変更がメインだからSHは使わないけどこの機種良いか?
漏れはP信者だけど初FOMAがこれ その前P506IC これが最高だったよ
説明書読まなくても直感で使えたしね。

>>659
NMだっけ?MN? こんなの数千円で安売りしてるから早めにバリュー化だけでもした方がお得だよ。
カード差し替えて902使えばいいわけだし

一度バリュー化しちゃえばオクでもOKだしね

693 :白ロムさん:2009/01/23(金) 00:41:50 ID:zOimlY0/0.net


694 :白ロムさん:2009/01/31(土) 20:01:55 ID:oKjH02Ev0.net
902

695 :白ロムさん:2009/01/31(土) 20:19:02 ID:vPLIuZDi0.net
>>692

>>P506IC これが最高だったよ
同意!! つい最近まで使ってた、最近P02Aに変えたけどこれもこれもP506icみたいに
直観で使える。開発者がもしかしたら同じ??と思うことがある。

696 :白ロムさん:2009/02/02(月) 22:37:33 ID:NhNAdhTfO.net
>>

697 : ◆nKzMO3oO/g :2009/02/03(火) 18:43:46 ID:tUB6WYMiO.net
この携帯に

698 :白ロムさん:2009/02/04(水) 11:22:28 ID:ueTn9KB40.net
イヤホンの端子が壊れた・・・(´・ω・`)
毎日の通勤でニコ動必須な俺にはかなりショック!

ちょうど2年だしそろそろ買い替え時かな。。。

699 :白ロムさん:2009/02/06(金) 21:52:50 ID:d6FTrQ8zO.net
>>698
Bluetoothがまだ使えるじゃないか!
けっこう音良いよ

もう一年は使えるね( ∵ )

700 :白ロムさん:2009/02/07(土) 15:44:03 ID:PWkBsyiaO.net
前使ってたけいたいが壊れて知り合いからこの携帯譲ってもらったんだけど
Bluetoothを使うのに必要なヤツってどこでいくらくらいで買える?

701 :白ロムさん:2009/02/07(土) 22:16:28 ID:94YDgbiiO.net
>>700
俺はSONYのDRC-BT15ってワイヤレスレシーバーにステレオイヤホンはめて使ってる

音楽聴くには音良いし、レシーバー側にマイク付いてるからハンズフリーで通話もできる

リモコンも便利だょ


702 :白ロムさん:2009/02/07(土) 22:20:28 ID:94YDgbiiO.net
>>700
値段は8千円強にイヤホン代かな
今持ってるイヤホンやヘッドホンも3.5mmジャックであれば
そのままBluetoothレシーバーに刺して使えるよ
イヤホンは980円ぐらいからある
5千円のイヤホン買ったけど満足してる
でもイヤホン買うとレシーバーとセットで1万越えるな



703 :白ロムさん:2009/02/09(月) 08:07:11 ID:ypuaaEDcO.net
ヨイショ

704 :白ロムさん:2009/02/09(月) 17:17:10 ID:DrLAffuM0.net
パナのワイヤレスイヤホンセット02と
SONYのDRC-BT15

おすすめめはどっち?

705 :白ロムさん:2009/02/09(月) 18:06:07 ID:ypuaaEDcO.net
チョニー

706 :白ロムさん:2009/02/09(月) 20:39:23 ID:U2VuNDbv0.net
これに付属していたイヤホンセットって他の機種の青歯には対応してないのね…

707 :白ロムさん:2009/02/11(水) 16:55:44 ID:hlLvbHp7O.net
今日、ある画像を撮影したくてアウトカメラにして撮影しようとしたら、被写体が全く写らずに黒くてボャーッとしたものが写ったままなのですが、カメラ壊れましたかね?
ちなみにインカメラにしてみたら正常に作動しました

708 :白ロムさん:2009/02/12(木) 21:18:27 ID:mTOCJfHB0.net
DRC-BT15 買ってみたんですけど
これってiアプリの音声出力もできるんですか???
もしできるなら教えてください><

できないならいらないよこんなもの・・・orz

709 :白ロムさん:2009/02/12(木) 21:32:54 ID:rYXsJsE7O.net
できません

710 :白ロムさん:2009/02/12(木) 21:34:11 ID:mTOCJfHB0.net
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

またつまらぬものを買ってしまった・・・orz

711 :白ロムさん:2009/02/12(木) 23:42:23 ID:rYXsJsE7O.net
>>710
捨てちゃいなよ^ω^

712 :白ロムさん:2009/02/12(木) 23:48:44 ID:tfvIygAU0.net
>>710
iアプリの音まで出せるのはさすがに無いんじゃないか?

713 :白ロムさん:2009/02/13(金) 00:08:25 ID:mFZPws3O0.net
壊れたイヤホン端子の代替になると思って期待してたのに・・・(´・ω・`)

SD-JukeboxはVistaには対応してませんってなんなんだよ!
もう音楽も入れられないし使いようがないじゃないかヽ(`Д´)ノ

714 :白ロムさん:2009/02/13(金) 18:41:01 ID:xptxJehgO.net
パナのサイトでSdーJukeboxダウンロードした(ー'`ー;)
ユーザーに対して有料ってバカにするのにも程がある。

って言いながら次の機種もP。
壊れてないから未定ですが。

715 :白ロムさん:2009/02/15(日) 19:21:57 ID:Y4KETVdm0.net
プッシュオープン癖が抜けなくてさ・・・

716 :白ロムさん:2009/02/26(木) 22:46:13 ID:ypwjpkkf0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0979.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0980.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0981.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0982.jpg


717 :白ロムさん:2009/03/03(火) 00:34:43 ID:ZnCnfbTF0.net
3月になったけど、安売り情報はないの〜?

718 :白ロムさん:2009/03/19(木) 11:49:06 ID:oct2aDvU0.net
着うたフル

719 :白ロムさん:2009/03/26(木) 00:39:01 ID:p0c1jeuxO.net
未だに現役で使ってる私が通りますよー

画面フリーズ多発で修理+外装交換はしたけどww

この機種が好きだー

720 :白ロムさん:2009/04/17(金) 14:34:07 ID:wc6jTmYyO.net


721 :白ロムさん:2009/05/08(金) 23:46:10 ID:Jag5j3J0O.net
めかたし

722 :白ロムさん:2009/05/30(土) 11:41:45 ID:VAotrQFIO.net
購入した曲が大量にメモリーに入ってて機種変更できないよw最近のドコモって全部ミニSDって使えないよね?

723 :白ロムさん:2009/05/30(土) 11:56:24 ID:72ZN5L3lO.net
microにminiのアダプター着ければいいだけでは…。

724 :白ロムさん:2009/05/30(土) 15:27:01 ID:dGQLuRf0O.net
女子大名

725 :白ロムさん:2009/05/30(土) 19:27:58 ID:dGQLuRf0O.net
>>724
おどかさないでよ。

726 :白ロムさん:2009/06/04(木) 01:28:52 ID:24MiqIiVO.net
>>724>>275
ID:dGQLuRf0O

727 :白ロムさん:2009/07/05(日) 04:46:21 ID:WltRFW/P0.net
ほしゅ

728 :白ロムさん:2009/07/10(金) 11:46:54 ID:ljzN+5b80.net


729 :白ロムさん:2009/08/10(月) 03:10:49 ID:8PYNLaJH0.net
щ(゚Д゚щ)カモーン!!

730 :白ロムさん:2009/08/16(日) 23:27:39 ID:h+CZ68iY0.net
FOMA P902iS 現役バリバリ

731 :白ロムさん:2009/08/21(金) 00:08:14 ID:99hqNtb90.net
2年半使用で
下方向キーが反応しなくなったので
修理に出した。

もうしばらく使いますよ・・・。



732 :白ロムさん:2009/09/03(木) 11:31:26 ID:CJZicALF0.net
3年目に入った、あと1年は使うつもり

733 :白ロムさん:2009/09/09(水) 10:01:02 ID:66Bh+uXtO.net
通話のときに声が途切れるようになった…


734 :白ロムさん:2009/09/22(火) 09:52:19 ID:NyuOr2A0O.net
俺も2006年暮れの導入なんで3年目くらいか。

入ってる電池も3代目になっちまった。

カスジャケ機能使って痛電話作るつもりで導入したのに
今じゃ持ってる事自体がネタと化しているというw



735 :白ロムさん:2009/09/24(木) 17:26:34 ID:N46STwEyO.net
x-0xに変えたい……

736 :白ロムさん:2009/10/03(土) 11:40:21 ID:iheN+WAQ0.net
着うたフルあげ

737 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

738 :白ロムさん:2009/10/21(水) 20:51:30 ID:5sLMBoFeO.net
待機画面に見慣れないアイコンが・・なんざんしょ?

アラームと閉じタイマーロックの間に電球みたいなのが

739 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:35:07 ID:DEBnhiZO0.net
テンキー5の長押しでなる画面の省電力では?

740 :738:2009/10/22(木) 12:33:36 ID:WMNeSRwiO.net
>>739
その通りでした。
ありがとうm(__)m

この設定のまま使ってこっと

741 :白ロムさん:2009/11/09(月) 19:37:39 ID:wqdrMS8t0.net
もうすぐ3年だー。あれ?4年か?
買い換えたいけど、デザインが気に入ってるんだよなー。

742 :白ロムさん:2009/11/11(水) 13:35:54 ID:B+UQDArCO.net
みんな何に機種変更しますか?

743 :白ロムさん:2009/11/17(火) 03:11:29 ID:8M19rwHG0.net
まだまだいくよ〜

744 :白ロムさん:2009/11/18(水) 22:39:12 ID:Xxnjzd++0.net
SHにしようかな・・

745 :白ロムさん:2009/11/24(火) 16:11:35 ID:AF450sFy0.net
↓キーが不調で修理に出したついでに
外装交換して
カスジャケも新しいのに換えたら
なんか新品みたい・・・

な4年目の冬。

746 :白ロムさん:2009/11/25(水) 01:11:57 ID:rWNVkFOi0.net
↓キー不調で修理に出したついでに
外装交換。
カスジャケも変えたら
まるで新品・・・

な4年目の冬。

747 :白ロムさん:2009/12/04(金) 00:02:54 ID:tQSQAJIz0.net
この機種まだ持ってるけど通信速度が快適だなーとしみじみ思うね。
新しいのはどれも早いんだろうけどw

748 :白ロムさん:2009/12/15(火) 19:21:58 ID:tasDusQy0.net
↓キー不調で修理に出したついでに
外装交換してカスジャケも変えたら
まるで新品でなんだか笑えた。

749 :白ロムさん:2009/12/24(木) 05:01:37 ID:G091foTCO.net


750 :白ロムさん:2009/12/24(木) 13:43:47 ID:6F38vp6R0.net


751 :白ロムさん:2009/12/25(金) 21:37:03 ID:QNIYHZHl0.net


752 :白ロムさん:2009/12/31(木) 12:50:35 ID:IQOn95wu0.net


753 :白ロムさん:2010/01/30(土) 11:00:02 ID:OC5m5HNc0.net
この大きさで青葉ついててモッサリ感なし。
横幅も持ちやすい大きさで、必要十分。
海外でも使っているよ。何故か変えられない。


754 :白ロムさん:2010/03/04(木) 03:09:40 ID:qCu0BqrW0.net
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡


755 :白ロムさん:2010/03/25(木) 02:50:25 ID:aICkMj9y0.net
( ´∀`)σ)Д`)

756 :白ロムさん:2010/03/27(土) 21:20:04 ID:c712Jm+iO.net
そろそろ機種変更しようかな

757 :白ロムさん:2010/03/28(日) 05:52:51 ID:ksYR6ktX0.net
いやまだいける

758 :白ロムさん:2010/04/25(日) 11:03:20 ID:eqHB6y+u0.net
待受画面で○の↓を押すと電話帳が出て来てたんだけど
1件も表示されなくなった。
誰か直し方知らない?

759 :白ロムさん:2010/06/07(月) 23:13:07 ID:z+FuEgeZO.net
まだおわらんよ

760 :白ロムさん:2010/06/07(月) 23:31:43 ID:+OZN+n/z0.net
クワトロ乙

761 :白ロムさん:2010/06/23(水) 11:17:47 ID:soPDePy+O.net
メニューや電話帳などの文字はフォントを太くしたら太くなってるのに、iモードで閲覧できるサイトの文字は細くなったまんま。
サイトの文字も太くする方法知りませんか?

762 :白ロムさん:2010/07/20(火) 05:23:32 ID:cSp6Ovv50.net
かれこれ4年くらい運用してるけど電池の爆熱っぷりはどうにかならんか・・・・?
(電池蓋に断熱シール貼れば解決するかも知れないけどw)

そりゃそーと長期運用してるとアウト側カメラが真っ黒になって全く写らなくなるのは仕様か?
(イン側は普通に使用可能)

763 :白ロムさん:2010/07/20(火) 11:27:27 ID:3RkSkttOQ.net
数年前にオクで落としたの使ってるが個人的にはまだ不調はねえぜ。
これに変えるまでこれまた長く使ってたP901isはボタンの不調で代えざるをえなかったが
カメラも不調はないね。
外装も長く使ってる割には元々そこまで剥げはないが白だから剥げは目立たない。

ただ電池の爆熱はあるな・・・

764 :白ロムさん:2010/07/21(水) 18:45:52 ID:e7eWpUhG0.net
長く使ってるならドコモショップでもらえるんじゃない?バッテリー

765 :白ロムさん:2010/08/10(火) 22:00:22 ID:CKKOErsK0.net
誰もいないお

766 :白ロムさん:2010/08/11(水) 08:37:40 ID:sEcNtlzo0.net
3年前に使ってた機種のスレが残ってるとは

767 :白ロムさん:2010/08/24(火) 15:53:43 ID:3fDbyb4z0.net
>>764
docomoショップへ行けば2年使用で1個もらえる

768 :白ロムさん:2010/09/19(日) 07:20:26 ID:JEHvQV4TO.net
開閉ボタンがこわれて開きっぱなし
輪ゴムで閉じてるです
(*´∀`*)

769 :白ロムさん:2010/09/30(木) 03:28:28 ID:ulSMWiecO.net
地震速報の設定教えてください

770 :白ロムさん:2010/09/30(木) 09:40:03 ID:vnr4vAZv0.net
エリアメールのことなら、905/705以降の機種にしか付いてないけど。

771 :白ロムさん:2010/10/15(金) 02:38:09 ID:lK5wE28FO.net
1000円で買い増ししたよ〜宜しくねー

772 :白ロムさん:2010/10/18(月) 09:02:47 ID:OJrE89r8O.net
>>771
どこで?

773 :白ロムさん:2010/11/24(水) 03:41:22 ID:QrObD+NK0.net
щ(゚Д゚щ)カモーン!!

774 :白ロムさん:2010/12/13(月) 03:18:00 ID:wGdXgUVP0.net
( ̄ー ̄)ニヤリッ

775 :白ロムさん:2010/12/28(火) 06:23:33 ID:LbbSMbh/0.net
(=゚ω゚)ノぃょぅ

776 :白ロムさん:2011/01/08(土) 05:21:30 ID:kE1hxrse0.net
(´ー`)y─┛~~

777 :白ロムさん:2011/02/14(月) 02:01:32 ID:4fQXEvG2O.net
余裕で現役です。

778 :白ロムさん:2011/02/14(月) 05:00:39 ID:HPp20YBwO.net
明らかに液晶画面の色が黄色くなっているので故障かな。物凄い黄ばみ。

779 :白ロムさん:2011/03/24(木) 03:30:27.22 ID:WRvinPDo0.net
カメラがいかれて夏に新しいボディに生まれ変わったものの、
たまに画面フリーズしたり勝手に電源落ちたりする。
でも変えたい機種もないし機種変高いからまだこのままかなー

780 :白ロムさん:2011/04/01(金) 06:07:02.83 ID:gskqa+Q/O.net
3年くらい使ってたがそろそろ限界みたいだ。
そろそろ卒業するときがきたようだ
スマートフォンとかいう超現代文化に移行しちゃってついていけますかね?
俺らはゲーム機でいえばスーパーファミコンくらいじゃないっすか
スマートフォンとかいうのはPS3とかじゃないっすか
スーパーファミコンからいきなりPS3に移行したらついていけますかね?

781 :白ロムさん:2011/04/09(土) 04:50:24.43 ID:J9Q2e9VH0.net
そんなには違わんw


782 :白ロムさん:2011/04/09(土) 17:01:56.55 ID:QBiq0uLQO.net
今まで携帯を閉じたら時刻が表示されていたのが、今日から表示されていない。
どこかいじくった形跡もないし、どうやったら直るのかな?

783 :白ロムさん:2011/04/09(土) 17:49:21.91 ID:0hjmIW8K0.net
>>782
サイドボタンのどれかを押すと表示が切り替わったはず

784 :白ロムさん:2011/04/09(土) 18:16:07.68 ID:RmgGPcfV0.net
左側面の下側の上側

785 : 【東電 80.7 %】 :2011/04/25(月) 18:07:04.46 ID:6QEcdANs0.net
ロックされなくなった・・・・開きっぱなしwwww

786 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:41:33.20 ID:UhdlnrtP0.net
あるあるwww
っつーか次ヒンジがイカれたら買い換えようと思いつつ5年

787 :白ロムさん:2011/05/02(月) 19:44:03.08 ID:R9F5W9CXO.net
女子大名

788 :白ロムさん:2011/05/20(金) 21:46:16.88 ID:PWifc4hkO.net
まだそんな懐かしいワードを…

あの時、ことわざ言ったら一瞬鎮静化したけど、結局また荒れたんだよなぁ
テンプレに入れてくれた方ありがとうございます
ちょっと誇りに思ってたりする

789 :白ロムさん:2011/06/14(火) 14:13:20.06 ID:E/Rd3UFa0.net
>>785-786 去年の夏前からロック壊れて開きっぱなしwwww
まだまだ使うよ

790 :白ロムさん:2011/07/04(月) 19:54:30.57 ID:I8DQsIwoO.net
スマホに換えたい。オプティマスチャットってどうかなぁ?

791 :白ロムさん:2011/07/04(月) 19:55:14.82 ID:rTr4swENO.net
>>790
スマホ板の該当スレで

792 :白ロムさん:2011/07/14(木) 21:51:13.33 ID:dm/Yc63XO.net
明日アクロに機種変更します。いままでありがとうよ!

793 :白ロムさん:2011/07/15(金) 07:03:03.93 ID:Y7n/l/WY0.net
うちもacroに機種変するよ
P902iSは2006年6月7日発売だから5年お世話になったのか

794 :白ロムさん:2011/09/16(金) 06:15:15.19 ID:LTmDsFa+0.net
まだだ まだいける!

795 :白ロムさん:2011/09/16(金) 19:16:11.31 ID:IIv54OrF0.net
今日機種変するつもりでDS行ったけど
バッテリーの在庫あるって聞いたから
もらって機種変せずに帰ってきた

6年目突入したけどまだまだお世話になるよ〜

796 :白ロムさん:2011/09/18(日) 06:57:41.03 ID:3HnTCAJ30.net
バッテリー少し膨らんできたな
私も貰いにいってこよう

797 :白ロムさん:2011/09/19(月) 13:44:54.23 ID:Tq6N5zJn0.net
wp+スレってなくなたの?

798 :白ロムさん:2011/09/19(月) 13:45:50.21 ID:Tq6N5zJn0.net
すまん誤爆…

799 :白ロムさん:2011/10/08(土) 09:58:47.25 ID:tNTa1CuX0.net
おれの携帯もとうとうカメラが壊れた。
ここのスレにきてみたら、同じ症状の人が結構いた。
アウトカメラが暗いままでぼやーっと光ってる。(多分光漏れの画がでてる)

ドコモショップで修理してくれるみたいだが、いつまで無償修理なんだろ。

800 :白ロムさん:2011/10/27(木) 17:36:05.83 ID:v+a9ek1o0.net
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

電源offでも,おサイフケータイ逝けるかな?

801 :白ロムさん:2011/10/29(土) 13:36:16.80 ID:m46JFoMb0.net
で.---誰もいない

802 :白ロムさん:2011/10/29(土) 21:30:43.70 ID:/BMtXRU00.net
いや居るけど、お財布ケータイ使ってないから答えられないだけ
ごめんよ

803 :白ロムさん:2011/10/29(土) 22:00:00.02 ID:5rpRmaTZ0.net
取説P317に次のように書いてある
「・おサイフケータイご利用時は、電池パックを装着して下さい。
また電源が入ってないときや電池が消耗してからもFeliCaマークを
読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしておサイフケータイをご利用いただけますが、
おサイフケータイ対応iアプリは起動できません。ただし(以下略」

804 :白ロムさん:2011/10/30(日) 20:25:31.12 ID:e103bHDI0.net
修理対象は3年まで。
それ以降は有償修理で2万円

805 :白ロムさん:2011/12/28(水) 21:11:30.74 ID:eC7/r12yO.net
テスト

806 :白ロムさん:2012/05/10(木) 18:16:13.69 ID:2tv8YwiJ0.net
保守

807 :白ロムさん:2012/06/23(土) 08:43:38.63 ID:Wo/UZZK+O.net
この携帯で、菓子パンって打つと、なぜかスペースが出るね。

808 :白ロムさん:2013/03/09(土) 05:34:45.79 ID:nH5HWvP6O.net
保守

809 :白ロムさん:2013/05/05(日) 16:46:23.59 ID:INrqAiMq0.net
P902iS 6年10ヶ月もの間たいした故障もなくよく頑張った
3代目バッテリーもいよいよ膨らんできたからついに機種変するよ

810 :白ロムさん:2013/10/26(土) 15:10:47.52 ID:E2SJVo3N0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

811 :白ロムさん:2014/11/03(月) 19:43:30.28 ID:UKvbL+BdO.net
女子大名

812 :白ロムさん:2015/01/11(日) 03:02:59.92 ID:/X8MWpr20.net
(´・ω・`)ショボーン

813 :白ロムさん:2015/10/18(日) 07:19:58.49 ID:j9ArngPpO.net
全力で保守

814 :白ロムさん:2023/08/03(木) 03:54:54.26 ID:OoL+PajyB
未成年者の犯罪や自殺か゛急増してる―方、保育園カ゛―だの学童ガーた゛の子育て罰た゛のほざいてる恥知らずか゛騒いて゛るあたり明らかに因果関係
があるよな.制服代が高いた゛の制服のテ゛ザインて゛学校を選んて゛もおかしくないくらいなものた゛ろうに、親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な孑を減らすために少孑化は有効た゛し、出産ー時金だの児童手当だの全廃して、ひとり産み落とすこ゛と5千萬は課税すへ゛きだし
分割でも払える見込みか゛なけれは゛遺棄罪て゛懲役にして支払わせるへ゛きた゛し、子か゛親といるべきとか思い込みた゛し.鳥の托卵に学ぶへ゛きだし,
惡法極まりない親権など廃止すべきた゛し、特別に親権か゛欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきた゛ろ
他人の子と接しなか゛ら直接給付したい大人なんていくらでもいる中、社会的分断惹起してて゛も赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やす強盜殺人で私腹を肥やすクズか゛増殖
するた゛けて゛國土に国カにと破壊され治安惡化して莫大な税金注入て゛年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家だわな

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤтPs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200