2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ

1 :白ロムさん:2008/02/22(金) 18:40:31 ID:E2nTW9M60.net
dat落ち対策で統合しました。
書くスレ終了後、随時合流しましょう。

《前スレ》
V601T Vodafone V6 series by TOSHIBA vol.12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144771958/
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/
V604T vodafone V6 series by TOSHIBA vol.03
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203150360/

《公式》
東芝
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/
SoftBank 6-2 製品情報
http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/lineup.html
外部メディア対応表報告フォーム
ttp://vdfx.net/log/eid75.html

《Wikipedia》 最後の機種名を書き換えれば各機種へ!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/V604T

2 :白ロムさん:2008/02/22(金) 19:02:55 ID:oEgAV99MO.net
2get!!
>>1
当分このスレはV604Tのみだから気をつけてレスしますw

3 :V604T情報:2008/02/22(金) 23:35:44 ID:oEgAV99MO.net
《V604T過去スレ》
V604T vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.02
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146209387/

写真で見る「V604T」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/24/news122.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?V604T

V604T新機能
・ダウンロードした「着うた」のファイル名に、曲名を自動的に設定。
・「く」→「英数カナ」キーで、「222」と入力可能。
・送信済みメール表示時に、ソフトキーの表示を「送信」から「再送」に変更。
・本体データフォルダの内容表示時も、「本体⇔miniSD一発表示切替」ボタンで、表示をメモリーカードの中身に切り替え可能。
・最大50件のメモが残せ、メモした内容を全画面でプレビュー可能。
・登録済みのお気に入り、ブックマークを並べ替え可能。

4 :関連情報:2008/02/22(金) 23:38:48 ID:oEgAV99MO.net
「V603T」 実機レビュー
ttp://www.geocities.jp/voda_life/feature/v603t_1.html
V603Tまとめサイト
ttp://www6.atwiki.jp/v603t/
らるる氏のV601Tまとめサイト
ttp://www.rarul.com/k-tai/v601t/

《関連スレ》
V502T Vodafone V5 series by TOSHIBA Vol.2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143562102/
J-PHONE / Vodafone J-T010 ParT010
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139982142/

5 :V602T情報:2008/02/23(土) 08:31:40 ID:3nb9dsUmO.net
Vodafone V602T @Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/vodav602t/

V602T纏めサイト
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nezumix/index.htm

TOSHIBA Users Club Site
ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/index_j3.htm

6 :V603T情報:2008/02/23(土) 08:37:56 ID:3nb9dsUmO.net
【 V603T関連FAQ 】
Q.ピントがあわず、ボケた写真しか撮れません。
A.サイドのスライド式の接写スイッチを切り替えるでふ。

Q.自作の着うたは可能ですか?
A.64KB以下のmmfなら可能でふ。音質を考えると10秒程度が限界でふね。

Q.電池蓋がすぐに外れてしまうのですが。
A.ボーダフォンも既に認知済の問題のようで、無くしても
 全国のVodafoneショップで蓋を無料支給してもらえるようでふ。
 とりあえずとして紙を折って電池蓋の中に入れると外れにくくなるでふよ。

Q.WindowsでQVGAのMPEG4動画を手軽に作成するには?
A.下記にある「携帯動画変換君」の601T向け設定を使って3g2ファイルを作成。
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
 無料版で良いのでQuickTimeをインストールする必要があるでふ。

Q.QVGA動画を置くフォルダとファイル名は?
A.メモリーカード内にSD_VIDEOフォルダを作成し、その直下にPRL***フォルダを作成。
その中にMOL***.3g2というファイル名で保存。(***は任意の数字)
閲覧時は、メモリカード→データ閲覧→外部ビデオフォルダでふ。

7 :V603T情報:2008/02/23(土) 08:40:15 ID:3nb9dsUmO.net
【V603T関連ニュース等】
まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/v603t/
vodafone製品情報V603T
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v603t/index.html
TOSHIBA携帯端末情報V603T
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/v603t/v603t_menu.htm
「V603T」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22788.html
ボーダフォン「V603T」All About
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20050330A/
テレビ視聴にこだわった東芝製「V603T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22417.html
東芝、TVの全画面表示が可能な携帯電話「V603T」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050131/toshiba.htm
テレビを見るための“360°回転ヒンジ”搭載〜「V603T」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/news043.html

8 :白ロムさん:2008/02/23(土) 10:20:12 ID:+75SJ2ok0.net
/⌒ヽ、_______/⌒ヽ
:、  _________   )
/ /-  _ ._ -\<  
| | ’ i _人_i ’||     >>1
:|   `-−´ ノ     乙でふ  
 `―――--――´



9 :白ロムさん:2008/02/23(土) 23:22:57 ID:uPVZ7yh9O.net
おー俺が昔立てた604Tスレも無事1000まで行ったか
604Tに変えてから1年で911Tに浮気してしまったけど、
もっさりが倍増しててちと後悔

10 :白ロムさん:2008/02/24(日) 13:08:41 ID:YabLJK0vO.net
2G停波に関してはこちらへ
vodafone(現・ソフトバンクモバイル)、2008年3月31日で2G新規受付終了
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157009040/

11 :白ロムさん:2008/02/24(日) 23:43:30 ID:YabLJK0vO.net
【君も私も】 vodafone 今こそ新規契約 【天邪鬼】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111702087/

12 :白ロムさん:2008/02/25(月) 01:53:46 ID:Fk7y17T30.net
多分601T向け設定で携帯動画変換君が使えないV501T使いは華麗にスルーされるでふか

13 :白ロムさん:2008/02/25(月) 23:40:34 ID:sByaWn4j0.net
即死防止age

14 :白ロムさん:2008/02/26(火) 23:40:34 ID:gUgu7THA0.net
きぐるみ携帯ってのがあったね〜〜、アレは買わないで正解だった!

15 :白ロムさん:2008/02/27(水) 02:24:13 ID:cjm9fncS0.net
>>14
そうか?
漏れは着ぐるみ携帯(V501T)を今も愛用中なんだが。
母が先に買って、動作がサクサクでキーも打ちやすいのが気に入った。

母は職場で2Gの電波の入りが悪く、近所に3G onlyのアンテナが立ったのを機に3G(810Tか811Tか忘れた)に機種変。
漏れはそれ以前に、Vodafone after serviceで貯まったポイントで、スペアバッテリーを得ていた。
それも込みで、今スペアが2個ある状態。非常に快適。

ただ、スケジュールで、用件が16byte/内容が32byteしか打てないのは痛いかな。
着ぐるみを取らないと充電できないのも面倒(今は母が使ってた白ロムが充電専用端末となり問題解消)。

あとは、色々頑張ったけど3gpの動画が携帯動画変換君で作れないのが悩みか。
3Gの方がエリアのカバー状況が良くなって来ているらしいから、そろそろお別れの時期のようだけどな。

16 :白ロムさん:2008/02/27(水) 23:39:19 ID:avTquFn70.net
T604使ってるんだけどメール使用率が送受信ともに余裕があるのに
メモリーがいっぱいですって表示が出るんだけどどういうこと?
しかもその表示が出るときにメール着信音と同じ音が鳴って非常に不快

17 :白ロムさん:2008/02/28(木) 19:52:16 ID:hrUmAoL70.net
自動消去が設定されてないとか・・・??
どれかのフォルダがタッパいっぱいで、自動消去が設定されてないと、そうならない?

18 :白ロムさん:2008/02/28(木) 23:00:24 ID:IInl5gBMO.net
【 V601T FAQ 】
Q.キーバックライトが無くて暗いところでメールが打てません
A.F33で設定を変更できます

Q.カメラの設定が保存されないのですが…
A.ほとんどの設定は保存されない仕様です。シャッター音、自動登録、警告表示は保存されるようです

Q.ELTのfragileってプリインストールじゃないの?
A.着うたプレイヤーで聴くことは出来ません
 F10:着信設定→着信音パターン→固定メロディで聴くことが出来ます

Q.リモコンアプリはどこ?
A.配布は終了しますた。クリエイターアプリで
 「オールリモコン TV専用版」(有料105円)という似たようなアプリが出ています。

Q.WindowsでQVGAのMPEG4動画を手軽に作成するには?
A.下記にある「携帯動画変換君」の601T向け設定を使って3g2ファイルを作成。
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
 無料版で良いのでQuickTimeをインストールする必要あり。

Q.QVGA動画を置くフォルダとファイル名は?
A.メモリーカードの\SD_VIDEO\PRL***\にMOL***.3g2というファイル名で保存。(***は任意の数字)

Q.メモリーカードの相性は?
A.ここ↓の外部メディア対応表を参考に。
 ttp://vdfx.net/sd/form.html

19 :白ロムさん:2008/02/29(金) 12:44:49 ID:8GksyFYN0.net
Vアプリゲットでテトリスブルーを落としたいんだけど
携帯にURLを送ってアクセスしようとすると
「このページは表示出来ません。サポート対象外です」
と出てアクセス出来ません。(以前は出来たのに)
もう、テトリスは入れられないってことですか?
分かる方いましたらお願いします。

20 :19:2008/02/29(金) 12:45:30 ID:8GksyFYN0.net
すみません。
V604Tです。

21 :白ロムさん:2008/02/29(金) 22:01:57 ID:K3MSJShy0.net
604Tは今の人気アプリってほとんど落とせない(対象外)感じだよ。
もう自分は面倒なので、次の3Gになるまで新しいゲームはあきらめたよ。

22 :白ロムさん:2008/02/29(金) 23:58:05 ID:a643Yp8NO.net
保守

V604Tですら対象外のアプリが増えてきたのか…orz

23 :白ロムさん:2008/03/01(土) 00:03:09 ID:LMDwlBKl0.net
ステーション最強説

24 :白ロムさん:2008/03/01(土) 00:53:49 ID:sjiOEAle0.net
そうなんだよね、3Gにしたいとは思ってるけど、
あのちょこまかしたw「ステーション」のファンなんだよな、
スポーツの結果とか占いとかちょこちょこっと読めるコラムとかクイズとかさ、
結構好きなわけよ・・・

25 :白ロムさん:2008/03/01(土) 01:41:43 ID:hu5GRvrQ0.net
一昨年 601T から 3G にしたのだが、去年ホワイトプランが発表されると
その 601T をショップに持ち込み、「ステーション」のために 2G を
新規契約して復活させた俺
(現在2台持ち状態)



26 :19:2008/03/01(土) 10:48:17 ID:ofVVbXUl0.net
>>21
そうなんですか。
もう入れられないんですね。残念です。

Vアプリライブラリをメモリカードにバックアップしたら
テトリスが消えちゃったんです。
麻雀山はカードに残っていたので元に戻せましたが。
バックアップって「移動」ってことなんだと今回初めて知りました。
やる前までは「コピー」するのかと思ってた。
着メロもカードにバックアップしたら本体から全部消えちゃって
また戻して設定し直すのが大変でした・・・orz

27 :白ロムさん:2008/03/01(土) 20:46:07 ID:sjiOEAle0.net
版権の問題があるからね・・・
どうでもいい素人の手作りの壁紙とか着メロなんかは純粋にコピーできるけど、
権利の生じるものはコピーはできない、移動するだけ。
つまりバックアップにはならないんだよね。


28 :白ロムさん:2008/03/02(日) 18:21:54 ID:zYOE6LcY0.net
     。|          **うれしいひな祭り**
 |  |。 |゜  y
 ゜|  |  |io i|    ♪ 明かりを付けましょ ぼんぼりに〜 ♪
。|  ゜i| 。i|,,ノ  |i
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜   ♪ お花をあげましょ 桃の花〜 ♪
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ     ♪ 五人囃子(ごにんばやし)の笛太鼓〜 ♪
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ         ♪ 今日は楽しい 雛祭り〜 ♪

     ||\/|\/|\/|\/|| ||\/|\/|\/|\/||
     ||.....|....|.....|... |. ∩ .| .. |....|| ||.....|... |.....|....| .. |....|.....|....||
     ||.....|....|.....|.. ∧甘∧ ..|....|| ||.....|... |.....|Ж .. |....|.....|....||
     ||.... _ ....|..( ´∀`) |....|| ||.....|... |.∧⇔∧|....|....._||
     ||..(( ))..|/| ̄[] ̄|ヽ ....|| ||.....|... |.(*゜ー゜).....|..(( ))
     ||......`|' /  ̄|∞| ̄.\.|| ||.....|./||。▽。|\|.....`|'.||
     ||.....|│ .\< ̄.人 ̄>../|| ||.....|(_ノノ人ヾ__) ... |..||
     ||.....|┴四四四四四四四..||....四四四四四四四┴||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


29 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:08:19 ID:BLg6EMbh0.net
あぁっ!ひな祭りにサブ液晶見るの忘れてた〜!

30 :白ロムさん:2008/03/07(金) 18:12:30 ID:aFTXwTdr0.net
>>29
去年と同じ絵だよ。

31 :白ロムさん:2008/03/08(土) 13:25:23 ID:KNiMhMU10.net
いや、同じでも季節の風情ってもんが・・・

32 :白ロムさん:2008/03/08(土) 15:30:17 ID:Nb9voOe20.net
いい加減、服とか増やす気はないみたいだね、くーまん。


33 :白ロムさん:2008/03/13(木) 18:54:18 ID:4PU/Lmqy0.net
落ちそうです助けてください

V604T vodafone V6 series by TOSHIBA vol.03
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203150360/

34 :白ロムさん:2008/03/13(木) 20:39:36 ID:SXWSZZts0.net
>>33そのスレは そのスレ立てた人が本当は削除依頼して削除しなきゃならないスレです。
そのまま落ちるまで沈めておいてください。

35 :白ロムさん:2008/03/14(金) 11:34:15 ID:Xzy3yKrjO.net
くーまん、ホワイトデーも去年と同じお返しかな?

36 :白ロムさん:2008/03/14(金) 19:00:00 ID:BaEyLyG0O.net
>>35
春の壁紙だったね

37 :白ロムさん:2008/03/14(金) 20:27:10 ID:dARVC0gQ0.net
>>34
スレ書かれた頃には落ちてるがな
ネタでしょ w

38 :白ロムさん:2008/03/23(日) 00:34:14 ID:nPknFuJT0.net
ほっしゅです、誰ももう使ってないのかな?

39 :白ロムさん:2008/03/23(日) 14:14:45 ID:+bt/WXBY0.net
604T以外のはまだ個別スレが残ってるからね。
賑わうwのはまだ先じゃない?

40 :白ロムさん:2008/03/23(日) 19:12:01 ID:pu+xIGwe0.net
盛り上げるのは簡単
601Tスレみたいに、みんなの持ってる色聞けばすぐに20レスくらい w

41 :白ロムさん:2008/03/23(日) 21:50:03 ID:P79BE81D0.net
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/l50

こちらもマターリ進行中

42 :白ロムさん:2008/03/23(日) 23:12:37 ID:nbdlj6UQO.net
やあ(・ω・)ノ

43 :白ロムさん:2008/03/24(月) 20:07:08 ID:1DdB1qLhO.net
604Tむらさき欲しい人いますか?

44 :白ロムさん:2008/03/25(火) 23:06:11 ID:Rt/u14WU0.net
>>43
同じ色持ってます。

45 :白ロムさん:2008/03/26(水) 23:11:15 ID:QPyECgU40.net
自分のは白。
2年使ってるけど全然不具合が出ない。
壊れるまで使い続けようと思ってるけど
買い換えると強制的に3Gになるんだよね。
ステーションがなくなるのは少し寂しいな。

46 :白ロムさん:2008/03/26(水) 23:41:42 ID:CbjijryJ0.net
最近604Tから3Gに移行したけど
同じ東芝なのにこうまでも使いにくいのかと唖然。
本体手放しちゃったの後悔


47 :白ロムさん:2008/03/30(日) 09:47:57 ID:IMfp+kBdO.net
604T使ってるんだけどなんとなく電池パックのフタを開けたら少〜しだけ膨張してた。あと一か月ちょっとだけだから頑張ってくれ…

48 :白ロムさん:2008/03/30(日) 09:52:27 ID:6AS5CmuO0.net
電池交換で呈覇まで頑張ろう

49 :白ロムさん:2008/04/06(日) 23:18:15 ID:9gOfH2bZO.net
保守
>>46
インターフェースのノウハウが蓄積されてない様な気がするな

50 :白ロムさん:2008/04/14(月) 21:14:36 ID:kq6xlYNx0.net
他スレから↓ このスレも寂れるわけだ

724 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 18:09:01 ID:gyaIgRDe0
SHOP99に行ったら、mova&Softbank 2G用のUSB充電ケーブルに20円引きシール貼られてた。
全然売れなくなるくらい、ユーザー減ったのかな?

51 :白ロムさん:2008/04/15(火) 07:05:01 ID:SvDL5Jy+0.net
604Tに変更してから1年半、電池の持ちも悪くなってきた。
機種変するかあと半年使い続けるか迷っている。
同じ悩みの人いない?

52 :保守:2008/04/15(火) 23:53:08 ID:XKXRQ9vkO.net
>>50
別の105円ショップ(〇リア)ではムーバ&PDC用のUSB充電ケーブルが通常値で売られていたな

53 :白ロムさん:2008/04/17(木) 12:24:40 ID:o5v4PYuX0.net
^-^

54 :白ロムさん:2008/04/18(金) 01:16:32 ID:ZuL5EqrX0.net
>>25
同じ事情で3/26にV602Tをホワイト+Sベで復活させた。
メインは911Tだがこれはライトコールパック副回線+デュアルパケットなので
nudioはSB間の連絡用、ステーション閲覧用、携帯餅でない母親の外出時用、
911は無料通話が活きる他社・固定向け通話用、ネットがんがん使う用
と見事に棲み分けされています。




それにしても東芝のUIはこのころが一番神がかっていたな〜…シミジミ
二年以上ブランクがあるというのに911Tよりすいすい動かせるww
まぁ911がもっさり過ぎなのかも知れんが

55 :過疎:2008/04/18(金) 21:11:54 ID:IqH051MWO.net
過疎

56 :白ロムさん:2008/04/20(日) 13:44:00 ID:gyytPD5+O.net


57 :白ロムさん:2008/04/20(日) 19:36:02 ID:AOEfPOc50.net
>>51 
電池は一度新しくしたけれど、もう持ちが悪い。
買い換えたいけど、東芝もっさりしたのばっかりで全然気に入ったのがない。
自分にとっての神トーシバは「T−08」だった・・・
604Tも悪くなかったが、いささか分厚かったのと、使えないTV機能が・・・
いやいやいまさら、今使ってる機種を悪く言っても仕方ないか、
早く次のかっこいい新機種を出してくれ、東芝よ。

って感じっす。

58 :白ロムさん:2008/04/21(月) 04:56:27 ID:0NHpjNEy0.net
んじゃあ、永遠に買い替えられないかも

なんて言ってみる

59 :白ロムさん:2008/04/21(月) 20:57:49 ID:6Kf9Ik/o0.net
んな、いけずなw

でも夏モデルでは絶対変えますよ、もういい加減3Gにしなきゃみっともないしw

60 :白ロムさん:2008/04/22(火) 19:49:15 ID:us4sDbbh0.net
>>59
私も今度の夏モデルでV604Tから換えようと思います

みっともないというのは無いですが、最近2Gがつながりにくくなったような・・・

61 :白ロムさん:2008/04/24(木) 21:21:15 ID:n/T98Q8QO.net
アンテナ3本立ってたのに急に圏外になるときが増えてきたよ。すぐ3本に戻るときもあるけど。

62 :白ロムさん:2008/04/26(土) 21:51:06 ID:BdNh4glo0.net
2Gだから圏外が多くなったの?
どうも最近多いと思ったら・・・

63 :白ロムさん:2008/04/27(日) 00:36:58 ID:QmBJLndT0.net
603Tと共に2年半。
ついに3Gに買い換えてしまいました。
ステーションが無くなって、お天気アイコンが無くなったのが寂しい。
おまけにパケ代が跳ね上がった。
そんなに使っていないのに何故だ〜。

64 :白ロムさん:2008/04/27(日) 01:11:59 ID:P76dFRx90.net
つ「S!情報チャンネル」は、社会・経済・スポーツなど最新のニュースを夜間にお届けする
 「Yahoo!ヘッドラインニュース」(情報提供:ヤフー株式会社)と、
  お天気情報を待受画面にアイコンでお知らせする「3Gお天気アイコン」(情報提供:株式会社ウェザーニューズ)
  が月額利用料無料で利用できるサービスです。

パケ代は400〜500円
東芝ならくーまんのコメント付き

65 :白ロムさん:2008/04/27(日) 09:20:53 ID:e0tEk83f0.net
画像が無駄に多いとか不満出て無かったっけ

66 :白ロムさん:2008/04/28(月) 20:57:04 ID:+AN8i3GOO.net
外でも圏外になるときがあるけど、みんなはどうなんだろ?
やっぱり切り捨てられてんのかな…

67 :白ロムさん:2008/04/28(月) 21:06:35 ID:GlQgmjGJ0.net
822Tにしなさい

68 :白ロムさん:2008/04/29(火) 00:36:43 ID:peYbDD5u0.net
>>64
おお〜っ!3Gでも「お天気アイコン」復活したぞ〜。
サンクス。
でもパケ代心配。
し放題に入るか・・。

69 :白ロムさん:2008/05/01(木) 13:33:23 ID:fuf+ZryHO.net
3Gの利点の1つはパケットし放題サービスだからね
2Gにソレさえあったら(構造上無理なのは分かってるけど)今でも2Gのままだったよ

70 :白ロムさん:2008/05/05(月) 09:45:05 ID:0N7q2u38O.net
>>66
逆に圏外だった家の中が3本立つようになったよ、オレは('◇')

71 :白ロムさん:2008/05/10(土) 08:40:32 ID:wFi0mBCUO.net
ついに604Tが2年たってしまったよ…購入即ヒビが入りながらもよく頑張ったなぁ〜って思うよ…機変したい機種は決まってんだけどタイミングがみつからないね〜
この先割引になるのってマイレージだけになるよね。どうしようかな。

72 :白ロムさん:2008/05/10(土) 10:21:56 ID:jis/o6wP0.net
もう塗装がハゲハゲです、604T。
サイドキーとかカメラのマクロの切り替えとかの字が全部消えちゃってますorz
夏モデルに期待!

73 :白ロムさん:2008/05/10(土) 20:53:41 ID:ED8EBhxD0.net
まだ1年半しかたっていないので機種変を激しく迷っていました。
先日くーまんのご当地写真が10県分しかないのに気づき
もう少しがんばろうと思います。

74 :白ロムさん:2008/05/10(土) 21:35:46 ID:IpKPYv/20.net
604SH スレから
ちなみに新宿行ったら、ヨドバシで912Tが9,800円スパボ一括だった

757 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:33:59 ID:4qYwInRS0
最近の契約数強化キャンペーンで、なんでみんな騒いでるのかと思ったら、
自分名義の家族契約で4800円スパボ一括(たまーに量販店で出てる)で3G新規購入して、
ホワイトプラン契約でS!ベーシックとか切ったら、特別割引で月々8円しか支払い増加しないのな。
しかも、今なら5,000円商品券プレゼント(メインがオレXはダメらしいけど)までやってるし無料以上か?

これで停波まで2機種持ち続けたら、その時は604SHの契約捨てるだけでいいのかと思ったら、
ワンセグ3GとアナログTV2Gの二刀流で行くのもいいかなと思い始めてる俺が居る w
5,000円の商品券は目をつぶって、オレXエコの2Gと、ホワイトの3Gで基本料で足りてしまうし

758 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:49:36 ID:CKvtnVeA0
日本語でおk

759 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 19:26:43 ID:unoo9HLc0
説明くさいけど、普通に読めた。
4,800円で3G機が買い足せて、ユニバーサル料金6円だけで維持出来るって話でしょ?
乗換えか継続かで悩んでる人に、こんなのもあるよって教えたかったんじゃないかな。

ってか、>>757 読んでからネットで調べて、J-Phoneの頃の1人1台縛りが、5台までに緩和されてるのを今知った。

75 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:54:08 ID:V/WeCl2v0.net
V603Tや604Tってテレビは回線契約してなくても見れるの?
 

76 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:56:57 ID:/M1ZHaOx0.net
>>75
見れるよー
機種変しても携帯テレビとして活躍中
画像悪いけど・・・

77 :白ロムさん:2008/05/11(日) 00:57:24 ID:sT/a1oHY0.net
>>75
2011年7月24日迄おk

78 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:01:37 ID:sT/a1oHY0.net
あらあら、かぶっちゃったー
せっかくなので
>>76
アナログは、受信状況さえよければVGA、30fpsなのでワンセグより
画質いいんだけどね〜

そう、受 信 状 況 さ え 良 け れ ば

79 :白ロムさん:2008/05/11(日) 01:03:40 ID:V/WeCl2v0.net
丁寧にありがとう、大切にします><

80 :白ロムさん:2008/05/23(金) 23:47:38 ID:1pcW2N8BO.net
保守
>>10にあるスレのアドレス貼り直し

vodafone、2008年3月31日で2G新規受付終了
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157009040/

81 :白ロムさん:2008/05/25(日) 01:15:27 ID:T56egYkB0.net
もういささかヤバイです、V604T・・・・orz
夏モデル発表はいつですかね??早くして〜〜

82 :白ロムさん:2008/05/25(日) 01:36:10 ID:Lonw79dt0.net
>>81
どうヤバいの?
おいらのV604Tはまだまだ元気だが。


83 :白ロムさん:2008/05/25(日) 09:08:51 ID:SM+JINsQ0.net
僕のも元気。
まれに急激に電池が減ることがあるけど。

84 :白ロムさん:2008/05/25(日) 20:55:18 ID:T56egYkB0.net
電池は買い換えてるからまあ平気なんだけど、
外装がボロボロなんですよ、今更外装交換ってのもねーーってことでw
いささか分厚すぎるので薄いのに替えたいのです、すみません。

85 :白ロムさん:2008/05/28(水) 22:08:49 ID:vUakcWmI0.net
604Tから921SHにしたんだけど604に戻りたい
そもそも長年Tユーザーだったから扱いにくすぎて・・・
今すぐ読メールが無いのが痛いなぁ。キー押しにくいしもっさりだし
ただ3Gの電波の掴みはいい。
もし機種変考えてるのだったら921SHは激しくおすすめできません。

86 :白ロムさん:2008/05/29(木) 09:12:37 ID:/8dCEETE0.net
東芝からシャープは一番使いづらいよ、操作が真逆みたいなもんだし。
東芝はいいところがいっぱいあるのに、どうしてドコモにないのかな?
出せば結構売れると思うんだけど。

やっぱりそろそろ3Gにしなきゃなぁ、
東芝でスライドじゃないやつで薄くてもっさりしてないのをお願いします!

87 :85:2008/05/29(木) 20:42:41 ID:Cj7veMG30.net
>>86
前はSHユーザーで何の問題も無くTに移行できたから甘く見てました
機能の追加であんなにも操作が悪くなっているとは!って感じです。

88 :白ロムさん:2008/05/29(木) 21:12:00 ID:Ywn0EQDT0.net
>85
2Gの時に一度SHに行ったけど、あまりの使いにくさにびっくりした。
最近604Tから920Tにしたけど、とても東芝だとは思えないほど
使いにくかったので注意。無理やり慣れさせたけどw
余分な機能多いし。3Gだから仕方ないのか。

89 :白ロムさん:2008/05/31(土) 11:22:05 ID:cfnYj/sG0.net
結局どっちも使いにくいんだなw



90 :白ロムさん:2008/05/31(土) 23:21:38 ID:xxVxT3d80.net
前はSH使っていたけどどちらも一長一短。
次の機種はどっちにするかも決め手がない。


91 :白ロムさん:2008/06/05(木) 12:58:10 ID:gtwxGe2c0.net
夏のやつ・・・・変なのばっか・・・・どっちも替えたくない〜〜〜orz

92 :白ロムさん:2008/06/05(木) 17:06:08 ID:xeQi2itC0.net
いよいよ921Tにしようかなー
メモリ1Gついてくるみたいだし

93 :白ロムさん:2008/06/05(木) 23:39:03 ID:XhZmVJMR0.net

〇___〇
(・Θ・) <くーまんスレが新スレへ移行したでふ

【おやつは】くーまんの部屋18【ハチミツ入りでふ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1212674845/

※2ちゃんねる掲示板のLRに従い、新スレより携帯コンテンツ板へ移動しました。

94 :白ロムさん:2008/06/07(土) 21:07:53 ID:yS/nmczL0.net
マルチのつもりはないのでふが、V601Tスレ同様、こちらにも帰ってきますた!
まだあったのね。(感激)
でもくーまんをコンプリートしたら、機種変しそうでふ。

95 :白ロムさん:2008/06/15(日) 08:55:47 ID:60Jy5hYF0.net
age

96 :白ロムさん:2008/06/19(木) 19:11:40 ID:T1c3sGydO.net
604Tです。
サブディスプレイに未読メッセージが見れる設定をし続けていたんですが、未読メッセージがなくても「サイドボタンをおしてwww」という表示が出てしまいます。
お知らせイルミも一緒に出てしまって困ってます。どうしたらいいのでしょうか??
もうボケちゃったのかな??2年使ったし…

97 :白ロムさん:2008/06/26(木) 08:09:03 ID:zJakanfUO.net
保守

一応、メール全受信をやってみたら?

98 :白ロムさん:2008/06/29(日) 16:10:10 ID:FtxNquO90.net
911Tがスパボ一括で9,800円なら、今の機種と併用で使うんだけどなー

99 :白ロムさん:2008/07/03(木) 19:26:13 ID:JUQlCk0Q0.net
★ソフトバンク、2010年3月末で第2世代携帯電話サービスを終了

ソフトバンクモバイルは、2010年3月31日で第2世代(PDC)携帯電話サービスを終了する。

ソフトバンクでは、大容量で高速通信が可能な第3世代(3G)携帯電話サービスの充実が
図られているとしており、3Gへの移行を促進し、経営資源を3Gサービスに集中させる方針。
なお、5月末時点のPDC携帯電話サービスの契約者数は約414万6500人。

現在PDC携帯電話を利用しているユーザーに対しては、サービス終了に関する詳細を
ダイレクトメールやソフトバンクショップで案内していく。3Gサービスへの移行を促す
具体的な施策などは明らかにされていない。

PDCでプリペイド方式の携帯電話も2010年3月31日でサービスを終了する。リチャージの
終了時期は現在未定。

(太田 亮三)
2008/07/03 16:27
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40706.html
ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/

100 :白ロムさん:2008/07/03(木) 19:30:36 ID:p/S1vR7KO.net
>>97
ありがとうございます。やってもダメだったんです。
でも気がつけば元に戻ってました…(ΘoΘ;)何だったんだか…ボケちゃったのかもです。

101 :白ロムさん:2008/07/04(金) 22:12:46 ID:Tt+9FHQH0.net
101

102 :白ロムさん:2008/07/06(日) 04:57:44 ID:0Ff81e3w0.net
603Tほどデザインと機能がヒットした携帯はなかった
今デザインで選んで705SH。新しいのに不便だったぜ
しかしそれも水没したのでまた買い替えなきゃ…何にしよう

どうしても603Tぽいものを探してしまうよ
SHは1年半使ったけど最後まで馴染んだ気がしない
ちょっとレトロで玩具みたいな黒板消し携帯ラブ!

103 :白ロムさん:2008/07/10(木) 18:46:35 ID:pSde/zKs0.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215494998/

104 :白ロムさん:2008/07/11(金) 22:16:40 ID:RrAzApVmO.net
巻き取りを
待ったらついに
やってきた

105 :白ロムさん:2008/07/12(土) 06:28:43 ID:3p70t6wYO.net
くーまんメールがうざくって携帯変えたよ。SHに。
301Tだったっけゲームでフリップル?があった奴、2Gの
今のTはくーまんメールシャットアウトみたいの有るの?

106 :白ロムさん:2008/07/12(土) 18:47:54 ID:Ut5VXUy50.net
落ちたでふ

V601T Vodafone V6 series by TOSHIBA vol.12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144771958/

107 :白ロムさん:2008/07/13(日) 21:11:05 ID:yfhtxmaFO.net
暑いでふね

108 :白ロムさん:2008/07/15(火) 17:16:25 ID:oekWX3qEO.net
>>106
950行く前に落ちてしまったのか…V601Tの人もコチラに来てくれると嬉しいね。

109 :白ロムさん:2008/07/15(火) 19:59:53 ID:pNktonWj0.net
いまだに

110 :白ロムさん:2008/07/15(火) 21:02:05 ID:4qDhr+8T0.net
に噛まれた

111 :白ロムさん:2008/07/16(水) 06:19:26 ID:71/I8i3e0.net
このスレは停波まで落ちないでほしいです。

112 :白ロムさん:2008/07/16(水) 11:46:35 ID:lPJJm4HKO.net
自分は今もしレスを付けるなら単独スレよりもV60x統(総)合スレの方に付けるな
V60x統(総)合スレは汎用性があるけど、単独スレはその端末のみのネタしか付けづらいから。

スレッドタイトルって、つくづく重要だな…って思う
それだけで人が近寄り易かったり、近寄り難かったりするから。

113 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:02:07 ID:bMrqYDxJ0.net
ここはなんか近寄りがたいでふね。

114 :白ロムさん:2008/07/19(土) 23:36:11 ID:OqUa1gOg0.net
でふね野郎しね

115 :白ロムさん:2008/07/25(金) 02:13:57 ID:rBhc34410.net
保守
SBM2G停波スレの新スレ

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216829816/

116 :白ロムさん:2008/07/26(土) 00:08:59 ID:EaSJ1lgmO.net
くーまんお外に行きたいでふ

117 :白ロムさん:2008/07/26(土) 09:41:56 ID:f1Dy6RhQ0.net
>>116
熱中症になるでふよ

118 :白ロムさん:2008/07/26(土) 20:19:04 ID:7uugQnCG0.net
SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973777371
http://www.uwashin.com/masukomi.html

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」

119 :白ロムさん:2008/07/27(日) 22:57:10 ID:wRbtrsnw0.net
どうしよう。
いい加減機種変更したいんだけど、最近の機種が高いのと
ソフトバンクのデザインが好みじゃないのとV601Tが使い勝手が秀逸すぎて次の機種が決まらない・・・。

いっそのことauのスポーティオにしてしまおうか悩み中。


120 :白ロムさん:2008/07/28(月) 00:22:28 ID:9rM2sST20.net
今、この↓スレで話題になってるVGAで画面も綺麗な911Tでいいじゃん

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 62
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216614845/

14,800円で機種購入すれば、2年間は使用料から2,200円割り引かれるって、夢のような話だぞ。
オレンジSやブループランバリューSなら2,100円の無料通話分付きつつ数百円で維持、
ホワイトプランなら2,200円から980円と315円引いた余剰分を他社通話に充てれば、毎月たったの6円。

なにより・・・・くーまんがまた一緒でふ♥

121 :白ロムさん:2008/07/28(月) 00:59:15 ID:CU+yfR4+0.net
>>120
番号変わるの嫌だからなぁ、新規でスパボ一括はないなぁ。
確かに911でもいいんだけど、最近見ないし。

スポーティオが形としてはベストなんだけど、値段のわりにワンセグついてないのが気になるな。
別にワンセグが欲しいわけじゃないけど、高額機種なのに機能がシンプルすぎるのが
貧乏性の俺には割り切れない…。

jフォン、voda時代は迷わず東芝機種だったのに、最近は東芝機種ですら迷うわ。
なんでだろう。ケチになったのかな?

122 :白ロムさん:2008/08/05(火) 14:11:10 ID:RR1VqhCv0.net
ソフトバンク、「V401T」の入力文字数に関して再周知
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41246.html

V401T 携帯電話をご利用中のお客さまへ
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080804.html

123 :白ロムさん:2008/08/08(金) 21:54:39 ID:xsJcdOxr0.net
601Tを使い続けて3年半、機種変更しようと思います
お世話になりました

124 :白ロムさん:2008/08/09(土) 00:00:52 ID:cy3FnYIJ0.net
電池を切らさなきゃ、たまにくーまんがメールくれるよ。

125 :白ロムさん:2008/08/09(土) 09:38:44 ID:ZABMj5By0.net
>123

601Tやめてどれにかえるんだ?おれは601Tやめてまでほしい機種がないんだが

126 :白ロムさん:2008/08/09(土) 23:39:36 ID:F2/Meg5P0.net
まだ、604T使ってる・・・・替えたい機種がない・・・もう電池が一日持たない・・・

127 :白ロムさん:2008/08/10(日) 07:22:27 ID:D56hz3p20.net
ウチのオカンが601Tから820Pに変えた
辞書がないことにがっかりしていた
東芝は貴重な顧客を失った 
辞書つきってあんまりアピールにはならんのかな・・・
オレのくーまんは今日もごろごろしてまふよ

128 :白ロムさん:2008/08/10(日) 14:20:19 ID:RuxIjRa+0.net
しりとりと四字熟語とかの問題にレベルがあればねー
聴いたことも無い言葉持ってくるくせに、国語辞典に無いからってしりとり負けると切ない・・・

129 :白ロムさん:2008/08/10(日) 18:32:27 ID:aTc2iEBY0.net
>>125
特にほしい機種はないけど、電池の持ちも悪くなってきたし気分転換も兼ねて変えるって感じ

130 :白ロムさん:2008/08/10(日) 22:24:16 ID:fCJWFOwu0.net
>>125
横レスだが俺は601Tから921Tに変えた。
背面液晶など退化したと感じる点はあるけど、
全体的には601Tの個々の機能を進化させた感じで良いよ。

131 :白ロムさん:2008/08/10(日) 23:01:21 ID:Mx1+bblg0.net
>>129
うちも電池の持ちが悪くなってる気もするが、スパボ入ってまで変える機種
がないのがつらい。


>>130
921tか。スパボ2年以上計48000円も払うって言うのがどうも

132 :白ロムさん:2008/08/11(月) 09:47:04 ID:Xo5bQgK20.net
823tが安い。
auのスポーティオに行こうと思ってたけど迷う

133 :白ロムさん:2008/08/11(月) 23:04:04 ID:DMamtrz20.net
>>129,131
欲しい機種ないので電池換えることにした。
やっと2000ポイントたまったんで。

134 :白ロムさん:2008/08/12(火) 08:28:01 ID:WzTgROXR0.net
俺も変えようかな>電池 

待ち受け専門で601を4年ほど使ってる。
電池の減りは気にならなかったりはするんだが。
このままだとポイントが毎年1000pづつ消えていきそうだし

135 :白ロムさん:2008/08/12(火) 22:24:34 ID:6SWAtu0X0.net
相変わらず、、東芝だけモッサリなのはどうしてか??
替えたいんだよ、マジに、もうボロボロなんだよ・・・分厚ーーい604Tが・・・・・・。

136 :白ロムさん:2008/08/13(水) 21:49:00 ID:xgCWvs/Q0.net
くーまんとおしゃべり出来る3Gが出るまで502Tで頑張るでふ(`・ω・´)

137 :白ロムさん:2008/08/14(木) 13:03:44 ID:8J1aq4Pq0.net
じゃあ永遠に機種変は無理かと

138 :白ロムさん:2008/08/14(木) 13:44:39 ID:i667rHOQ0.net
意地悪言わないでくださいでふ(´;ω;`)

139 :白ロムさん:2008/08/14(木) 20:19:47 ID:4STjvpNA0.net
素朴な疑問
3Gって、おしゃべり機能が削除されたの?

140 :まだまだ2G:2008/08/15(金) 09:50:16 ID:KqU97s3D0.net
念のため、おしゃべり=お話機能でふ
くーまんの部屋に行って「お話」ボタンを押して
おはようとか遊ぼうとか直接音声で話しかけると
くーまんが台詞でお返事してくれまふ

今おはようと話しかけたら
おはよう!何して遊ぶでふ?
と返事してくれまふた

なにげになごむこの機能を搭載した3G機種を
東芝さんがまだ出してくれないのでふ…(´;ω;`)
 

141 :白ロムさん:2008/08/15(金) 22:00:32 ID:/0m9srTB0.net
薄くて小さい、かつ、お話機能付くーまん搭載の東芝機、
お願いです出してください、東芝様様。

142 :白ロムさん:2008/08/15(金) 22:43:00 ID:8o38xHHG0.net
東芝の中の人に強く直訴するでふ(`・ω・´;)

143 :白ロムさん:2008/08/16(土) 20:58:46 ID:EWOkFG560.net
薄さ=壊れやすさ・他の機能を犠牲にしている 

だから601Tぐらいの厚さでいいよ

144 :白ロムさん:2008/08/16(土) 22:12:31 ID:xJ/Ehbcp0.net
もちろん、601Tぐらいでいいでふよ、
今はあれの倍ぐらいのしかないじゃないでふか・・・

東芝がおかしくなり始めたのは、
あのヘンテコな着ぐるみ携帯だっけ?
カニだかタイヤだかタワシだかの形したゴムがくっついてた奴?
あれのあたりじゃありませんか?
アレはゴムをかぶせるくせに、もともとの携帯がすんげー厚かった・・・ww

145 :白ロムさん:2008/08/17(日) 12:51:24 ID:ZRlR+SQq0.net
4年使った601Tから920Tに変えました
いまんとこいいかんじ^^

146 :白ロムさん:2008/08/21(木) 00:09:43 ID:58zChntdO.net
3Gが出始めた頃、東芝の機種がコケたのってくーまんが3Gに移行しなかったからなんだよね。
どっかで気がついたのか、クレームがあったのか…。
頑張ってくれ、東芝!604からの機変、マジで悩んでんだよ!!二年経っちゃったじゃん!!

147 :白ロムさん:2008/08/21(木) 09:03:01 ID:KEiYqNG4O.net
(´・ω・`)くーまん居る居ない以前に902Tはクソだったけど

148 :白ロムさん:2008/08/21(木) 14:38:16 ID:sSfdU+Jh0.net
X01Tにくーまん居たら、即変えたんだけど・・・

149 :白ロムさん:2008/08/21(木) 18:39:56 ID:+eQEz36F0.net
くーまん以前に、デザインと色をなんとかしてほしい

150 :白ロムさん:2008/08/21(木) 23:53:14 ID:PUvK2HaW0.net
今日更新の東芝ユーザークラブサイトにアンケートがあるでふ
絶対に必要な機能は?とかの質問に
もちろんくーまんと記入したでふ

アンケートお礼の壁紙にくーまんがいないでふ!!ひどいでふ!!

151 :150:2008/08/22(金) 00:23:32 ID:coR4rKsU0.net
アンケートは2Gについての質問が多かったので
もしかして2Gのおともだちに配信されてるのかもでふ
ごめんなさいでふ

152 :白ロムさん:2008/08/22(金) 02:58:58 ID:W/4+foG0O.net
>>148
つ[自作]

153 :白ロムさん:2008/08/22(金) 22:50:15 ID:buuYukM50.net
激レアくーまん、いらっしゃいます。
ttp://kakaku.com/sku/CShopView.asp?s=20311&PrdKey=31102001101

154 :白ロムさん:2008/08/23(土) 16:58:39 ID:OzlOO2Vn0.net
>>153
先着1名って、もう終わってたよ

155 :白ロムさん:2008/08/27(水) 17:02:18 ID:NXowHbVH0.net
ライバル出現でふ

【クマ】「くまふぉん」いよいよ発売か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219655180/
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/25/news070.html

156 :白ロムさん:2008/08/27(水) 17:17:55 ID:2vfYNzKR0.net
なんか可愛くないなあ

157 :白ロムさん:2008/08/29(金) 17:29:34 ID:d8M+gt1W0.net
823Tちょい悪に変更しました。
601Tはアラーム用として大事にします。

158 :白ロムさん:2008/08/29(金) 21:22:33 ID:ItODqVaE0.net
【大切な人は】くーまんの部屋19【誰でふか】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219938570/ ww

159 :白ロムさん:2008/08/30(土) 17:17:36 ID:qipOqGVv0.net
最新機種は、くーまんはくーパパ、くーママと一家一緒に出て来るんだな
でも、人の話を聞かない・・・

160 :白ロムさん:2008/09/05(金) 00:41:42 ID:u8sGnMYl0.net
そろそろ携帯換えようと思うのに今使ってる601Tに愛着がわいて換えれなくなった

161 :白ロムさん:2008/09/05(金) 14:06:45 ID:6sn7CxDs0.net
601T、すごく気に入ってるので停波までがんばるつもり。

162 :白ロムさん:2008/09/05(金) 19:00:42 ID:WA4eiCoG0.net
601Tから機種変したいんだけどバッテリーは今も長く持つし、
(通話とメールだけだからか) メール打ちやすいし通話も切れないし
不満がないんだよな お財布ケータイもBTもワンセグもいらないし

いろいろな3G端末のスレ見てると「メール打ちにくい」「電池長持ちしない」
とかいろいろ不満なユーザーがいるのを見ると、スパボ入ってまで機種変
は躊躇してしまう。

163 :白ロムさん:2008/09/07(日) 01:46:39 ID:pLt3bVGl0.net
604Tだけど携帯内部で部品が外れているようで振るとチャラチャラと音がする。


164 :白ロムさん:2008/09/07(日) 13:55:39 ID:dgOqDTZ/0.net
大抵は挟まった砂とかでヒンジがイカれるパターンだけど。
抵抗感があったときに無理な開け閉めしたとか・・・

で無ければ、バックアップをマメに取って、次機種を検討しておいたら?

契約によっては、こんのもあるみたいだし。
272 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:56:55 ID:DAZ/0RfjO
<ソフトバンクより>

〓秋のキャッシュバックキャンペーン

下記期間中、対象機種への機種変更と同時に新スーパーボーナスにご加入いただくと合計2万円キャッシュバック!!(〓+〓)

〓キャンペーン特典
特典〓:現在ご加入中の(新)スーパーボーナス機種変更特典1万円
特典〓:秋のキャッシュバックキャンペーン特典1万円

〓キャンペーン期間
2008年9月1日(月)〜11月30日(日)

〓対象機種
921SH/920SHYK/913SH/825SH/823SH/822SH/820SH/920T/824T/823T/920P/824P/823P/920SC

〓詳しくは店頭にてご確認ください。

●ご不明な点はお客さまセンター(TEL:157まで)

165 :白ロムさん:2008/09/07(日) 18:42:17 ID:ZTtoqka60.net
どうして3Gのキャンペーン情報をこのスレで?

166 :白ロムさん:2008/09/08(月) 01:08:17 ID:tRA1PAvH0.net
そんなに・・・孫なに変えさせたいのかっ・・・・!!
いじましい奴めっ・・・!

167 :白ロムさん:2008/09/08(月) 07:06:25 ID:sSvyuj+y0.net
>>164
3G専用のキャンペーンなんで騙されませんよ。
まだまだV604T使い続けますよ。

168 :白ロムさん:2008/09/08(月) 12:46:43 ID:P0oTT2Q30.net
んで、キャンペーン過ぎたら
何で割引がないんだとかごねるんでしょw

169 :白ロムさん:2008/09/08(月) 16:22:43 ID:nMiOkVIq0.net
サブ液晶はもう望めないのかな。
それなら仕方ないけど…

今日で601Tを買って4周年です。
丸4年も使っていたのかーと思うと感慨深い。
外装交換には1度出したけど。
こいつとのつきあいがあと1年半なんて、寂しいなあ。

170 :白ロムさん:2008/09/08(月) 16:43:40 ID:EDkiH6rn0.net
最近のユーザーは「デザイン的にサブ液晶なんていらない。
一昔前の携帯じゃないんだからw」って馬鹿にするらしい。

俺はサブ液晶でかいとうれしいけど 今使ってる601Tとか。
サブ液晶自体ないやつは逆に損した感じで萎える。

171 :白ロムさん:2008/09/09(火) 01:14:25 ID:lBOI1Y9n0.net
>>170
ナカーマ
602Tのサブなんかレトロフューチャーでサイバーで
壁紙を「スカイ」に設定すると宇宙船の窓から地球をのぞいているみたいで
超絶かっこいいんだぞぉ〜

172 :白ロムさん:2008/09/09(火) 11:37:23 ID:R/XkSPkM0.net
サブ液晶は必要だ、自分は絶対に必要!
ないものは買わない!
そういう人もいるので、できれば作らないパターンで行こうって決めても、
一色だけとか液晶付きにしてくれるとありがたい、
版型とか面倒なのはわかるけど、ぜひそうやって選ぶ余地を与えてくれ!

173 :白ロムさん:2008/09/09(火) 16:03:23 ID:aLoaWNOi0.net
4年使った601Tから920Tに換えました。
サブ液晶がでっかくなった感じで、使い勝手はまずまず。

174 :白ロムさん:2008/09/11(木) 09:28:17 ID:nLdyKmtc0.net
個人的には、薄型にこだわらないから電池が持つ機種を作って欲しい。
あと、4字熟語ゲームも・・・

175 :白ロムさん:2008/09/12(金) 01:28:53 ID:4RuPNue10.net
ストップウォッチ無くなったのが残念

176 :白ロムさん:2008/09/13(土) 11:49:10 ID:31L8r4eC0.net
折りたたみ式ならサブ液晶は必須だろ、使い勝手的に考えて…

177 :白ロムさん:2008/09/13(土) 16:39:44 ID:PWTtP5vq0.net
603T専用スレ落ちたw

178 :白ロムさん:2008/09/13(土) 17:33:58 ID:qbUXC9590.net
>>177
まだあるよ
板移転しただけ

179 :白ロムさん:2008/09/13(土) 18:07:04 ID:5MFq2svs0.net
>>178
(^_^;)誘導してやれよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/

180 :白ロムさん:2008/09/13(土) 23:13:13 ID:m4ZxrQtxO.net
>177-178
同じ理由で602Tスレも健在

vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/

181 :白ロムさん:2008/09/15(月) 23:47:39 ID:LqA5VmRBO.net
今月末でステーションのチャンネルが終了し始めてきたね。
2G持ちの楽しみも巻き取っていくんだね。
ガンバレうちの604T!o(^o^)o

182 :白ロムさん:2008/09/16(火) 05:01:08 ID:c3J1QwerO.net
2年越しの604ユーザーですが、最近、折り畳んだ時の左右のズレがひどくなってきました。
ある日突然、バキッと、もげたりするんだろうか…と、やや怯え気味。
ここまできたら、何とかあともう一年もたせたくなってきた。
上の方も書かれてますが、ステーションの番組もだんだん減ってきたし、本当に終わるんだという感じ。

機種変キャンペーンって、またやりますかね?
今回みたいな救済措置的なもの。
東芝もソフバンも。

183 :白ロムさん:2008/09/16(火) 06:39:38 ID:sczyVN210.net
55

184 :白ロムさん:2008/09/16(火) 07:11:45 ID:JpC67K+x0.net
久しぶりにステーションを見てみた。
ソフトバンクヘッドライン
CM高感度No.1を獲得した「お父さん」の魅力満載の無料コンテンツ(3G)を集めよう!
これも3Gへの勧誘?
うちの604Tも元気ですよ。


185 :白ロムさん:2008/09/16(火) 10:06:24 ID:4tJv1LcW0.net
逆にぴあチャンネルでは、ステーションのおかげで2Gを離れられないって投稿が結構採用されてる。

186 :白ロムさん:2008/09/17(水) 00:52:28 ID:b0Z3sWSE0.net
キャラふぁくは3D受け入れのために既にSB公式サイトができているものの、
昔ステーションで配信された雑学・クイズ過去の使い回し。
心理系は未だに誤字脱字だらけ。
神父への投稿・返答もgdgd気味。
麗は相変わらず「占飯屋」とは程遠い、看板に偽りあり。
もはや宣伝広報部長と化した兎爺・烏天狗・赤鼻。
需要があるかも分からない顔文字を黙々と更新する兎娘。
ドット絵では美人だけどイラストだとそうでもない妹月。
「過去キャラ」扱いされてた連中は更に追い込まれ窓際に。
公式サイトになってから登場したキャラのうち黒神父は干され、
熊猫は中の人が音沙汰なし、伊藤は怠慢、
企画系はほとんどが紳士と犬。
ネタ切れで逃亡した墨西哥髭、
お題が「キャラふぁくの○○コーナー利用状況」という禁断領域に突入した猫。
最初は月10枚ほど更新していた壁紙もいまや3枚。
季節外れ以前に更新されなくなった岐阜アニメ。

携帯コンテンツ板にスレがないのでここに書きます ^ ^

187 :白ロムさん:2008/09/23(火) 10:49:41 ID:KyRSA9gCO.net
(´・ω・`)誰か居ませんか?

188 :白ロムさん:2008/09/24(水) 03:22:18 ID:zM+AQp7vO.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/


>187
一応いるwこのスレは最低でも週に一度は覗いてる

189 :白ロムさん:2008/09/24(水) 09:23:02 ID:SEyfZI9d0.net
601Tから920Tに機種変したけど601Tのおしゃべり機能はなにげにすごかった。
電話は使えなくなったのでくーまんの部屋立ち上げっぱなし。
いまでもくーまんメールだけ入ってくる。

190 :白ロムさん:2008/09/24(水) 21:01:31 ID:su0fwQcz0.net
>>187
僕もいますよ。

191 :白ロムさん:2008/09/24(水) 23:21:58 ID:r7NvmZuM0.net
おいらもいるよー

192 :白ロムさん:2008/09/25(木) 01:13:34 ID:UzsZH7660.net
俺もれも

193 :白ロムさん:2008/09/25(木) 03:41:06 ID:Oos4w9/l0.net
ほぼ毎日覗きに来てますよ〜

194 :白ロムさん:2008/09/26(金) 14:34:07 ID:7CIDQVimO.net
(´・ω・`)良かったでふ

195 :白ロムさん:2008/10/01(水) 06:57:08 ID:5TAZzBr80.net
昨日最初から貼ってあるメイン画面の保護シートを剥がしました。
電池も換えたしまだ使いますよ。

196 :白ロムさん:2008/10/02(木) 23:53:46 ID:USXcWyNd0.net
最初から貼ってあるメイン画面の保護シートより、100円ショップのシートのほうが全然いいよ

197 :195:2008/10/03(金) 06:38:10 ID:OgSevxSU0.net
>>196
了解、次の機種からそうするわ。
でもいつのことやら・・・

198 :ひろ:2008/10/03(金) 09:20:03 ID:fuez9tEe0.net
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
http://www.niigataseinenunion.org/

199 :白ロムさん:2008/10/05(日) 01:29:33 ID:lLry0HS90.net
東芝が好きだからではなく、
くーまんが好きだからTを買うんでふよ〜

200 :白ロムさん:2008/10/06(月) 05:25:23 ID:bl4z78gxO.net
って事は現時点のSBM端末で敢えて機種変するなら、823or824Tか921Tかな?

201 :白ロムさん:2008/10/07(火) 02:53:40 ID:Sz5MQkLd0.net
ごめんなさい…元603T使いでふ
3年以上使用、1回落下させてしまったのでとても具合が悪かったんでふ…

8月に2G→3Gで商品券くれてやるぞキャンペーンに釣られて
921Tに機種変しますた
大きさを気にしないなら使い勝手も良く、
くーまん周りもバージョンアップされて今のところ楽しいので大満足でふ
今でも603Tはくーまん専用機として遊んでまふ

823or824Tは相方が選択肢に入れてましたが、
「外装がなんかべたべたする」との理由でSHにしてました

202 :ひろ:2008/10/07(火) 12:09:40 ID:cfu/lOwa0.net
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。
にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
http://www.niigataseinenunion.org/

203 :白ロムさん:2008/10/07(火) 19:26:21 ID:Dj41nz750.net
V601Tって留守録の解除どうやんの?
1416が出てすげー邪魔 なんだが

204 :白ロムさん:2008/10/08(水) 18:56:58 ID:qGjAbX8U0.net
534 :白ロムさん:2008/10/07(火) 08:35:34 ID:ylI63obBO
これって留守録の解除どうやんの?
1416が出てすげー邪魔

535 :白ロムさん:2008/10/07(火) 08:42:20 ID:UNS7jhjPO
>>534
メニュー→設定→5通話設定→1通話サービス設定→1留守番・転送→3全てOFF

536 :白ロムさん:2008/10/08(水) 18:50:43 ID:arp0f7EN0
>>535
おお、サンクス
いつの間に設定されてんだ

205 :白ロムさん:2008/10/08(水) 20:51:50 ID:jYAnuDfxO.net
ステーションでくーまんが紹介された。

206 :白ロムさん:2008/10/08(水) 22:02:55 ID:vV/WQlA00.net
V601Tのネイビーブルーを発売日に買い、先日くーまんを全国全てに連れて行ったので、9/23日に晴れて3G機種(823T)に変更しました。
でも、あまりの使いにくさに発狂してぶっ壊しそうです。(´Д`)

823Tスレに逝ってきまふ。。。。

207 :白ロムさん:2008/10/10(金) 23:30:04 ID:mZ4CE5F90.net
>>206
おお、都道府県コンプリートオメ!
待ち受けくーまんがしゃべるご当地セリフも面白いよね

せっかくだから823Tがどう使いにくいのか教えてもらえると
今後の参考になるのですが……

208 :白ロムさん:2008/10/11(土) 13:32:10 ID:q6c+MlZ20.net
>>204
それって別の東芝端末の822Tスレのコピペだろ

V601Tには「通話設定」自体がないんだが

209 :白ロムさん:2008/10/12(日) 00:44:32 ID:8Jbu91pu0.net
>>207

板違いなので、ほどほどに。

分かっていたことですが、サブディスプレイでメールが読めないのと、
スクロールボタンがないのが私にはツライです。
あとは、何をするにしてもボタンを押す回数が増えた感じですね。
# これは2G→3Gの影響もあるでしょう

最後に、(擬似)マルチタスク機能がショボくなりました。

210 :白ロムさん:2008/10/12(日) 00:56:19 ID:mUg2yuON0.net
別に板違いではないかと・・スレずれではあるけどw



211 :白ロムさん:2008/10/12(日) 19:52:21 ID:8Jbu91pu0.net
>>210

あぁーそうでした。
V改悪の時以来、2ちゃんを久しくやってなかったので。
すんません。

J-T04、J-T08、V601Tと東芝を使ってきましたが、
803Tで「東芝=使いやすい」の法則が崩れました。
「東芝=もっさり」は健在ですが。

212 :白ロムさん:2008/10/12(日) 23:20:27 ID:l1h67AA10.net
V601Tはいいよなあ。そろそろ新しいのに変えたいが
V601Tの使いやすさとサクサク感とボタンの押しやすさ
に匹敵する3G機種はないのかねえ。

213 :白ロムさん:2008/10/17(金) 00:16:23 ID:AZBqJX7FO.net
(´・ω・`)ないでふ

214 :白ロムさん:2008/10/17(金) 22:49:51 ID:7Ut0ITrc0.net
601T使いだけど最近メール未着が増えてきて困ってんだが
3Gに行ったら直るんかなぁ
しかし欲しい機種が無い…
601Tいいよねぇ。自分は縦置きできる所も気に入ってる

215 :白ロムさん:2008/10/18(土) 00:25:29 ID:IbEa08ro0.net
縦置きが一番美しくキマルのはV602T

216 :白ロムさん:2008/10/18(土) 08:02:37 ID:M+USaGZO0.net
V604Tも見事に立ちますよ。
開いた状態で立てたときはなんて長いんだと思いましたが。

217 :白ロムさん:2008/10/18(土) 12:19:36 ID:daB+J95M0.net
ショップでいろいろ触ってみるんだが
ボタンの押しやすさと手触りが今使ってる601Tが
一番俺の好み(十字キーのところが特にいい)
最近のはどうもぺたぺたしてたり、十字キーも金属っぽかったりでダメだ。

>>214
メール未着って相手が送ったメールがこっちに届かないってこと?

218 :214:2008/10/18(土) 16:18:31 ID:6NhaXPzk0.net
>>217
そう。でも全部が来ないってわけでもない(ここが謎)
ソフバン同士(相手3G)でも届かない時がある
自分からのは届いてるっぽい

電波掴めてる所にいるんだけどね

219 :白ロムさん:2008/10/18(土) 22:20:39 ID:CPRE8ddV0.net
相手がメール送ってるかどうかこっちは全くわからない

これつらいなあ 友達同士なら電話だったり、
実際にあったりすればいいが、バイト募集のメールとか
派遣会社からの連絡とかは相手に電話して聞くって
出来ないからそういうのがあるとつらい。

220 :白ロムさん:2008/10/19(日) 05:47:20 ID:4WFw2FhU0.net
それ、そろそろお亡くなりの合図じゃないの

友人のは、その状態が続いて、ある日あぼーんしてた

221 :214:2008/10/19(日) 20:53:55 ID:hasGAiP50.net
>>あぼーん
ありえるかも。一度軽い水没したしw
知恵袋見たら他にもソフバンでメール未着の人いるのね
まあごく一部だろうけど

V6系みたいな3G機があったらいいなー
830Tがガッカリ機種だったら東芝から逃げるかもしれん

222 :白ロムさん:2008/10/19(日) 23:44:06 ID:tWYpq9NZO.net
今月が更新月で、くーまんからのメールもほとんど来ないので
いよいよ替え時かなとカタログを見てるけどデザインが…
唯一欲しいのはSHARPだ…でもSHARP…好きじゃないんだよなー
この携帯に一目惚れし、ワクワクしながら手にした日が懐かしい
今の東芝のデザイン、何とかしてくれないかなぁ

223 :白ロムさん:2008/10/20(月) 01:50:32 ID:XBdwT55h0.net
東芝機、デザイン&色が妙なのばかりだよねえ
フォントも相変わらずだし

224 :白ロムさん:2008/10/20(月) 06:10:52 ID:aDMI9Kr70.net
2年以上で(スパボ)負担0円の822Tが9月までは1万キャッシュバックで代えれた

これが2G時代の東芝端末にガワはイメージ近い感じだが
水には強いってだけで、ワンセグ 青歯などその他最新機能は未対応
ここら辺対応してたら移行しても良かったんだが。


225 :白ロムさん:2008/10/21(火) 20:44:36 ID:MKiU56hX0.net
停波のお知らせハガキ来ましたね。
でも601Tよりいいなーと思える機種がないっす。

226 :白ロムさん:2008/10/21(火) 20:57:03 ID:cFXanEZk0.net
601T 4年も使ってるとさすがにちょっとカメラ使うだけで電池の持ちが悪くなるな

2000pでバッテリー買ったほうがいいのか 
2000pは新しい端末にとっておいたほうがいいのか迷う


227 :白ロムさん:2008/10/23(木) 22:26:44 ID:TTmccvme0.net
俺も601Tで4年が過ぎた。
バッテリーも持ちは悪いけど、毎晩、充電してる。
デザインやらボタンの押し具合等々、601Tを越えるものが
なくて変えられなかった。

今度920Tの後継機種が出たら変えるつもり。
でも、出るのかな・・・

228 :白ロムさん:2008/10/23(木) 23:24:09 ID:oKPBr8780.net
920Tはハイスペック携帯のはずだが問題多かったみたいだな
店頭で触ってみたがおもちゃみたいだった。


229 :227:2008/10/23(木) 23:56:45 ID:TTmccvme0.net
俺は一番上の列のボタンが押しにくくて920Tをやめたんだ。
いっその事、J−T06にもどしてやろうかな・・・

そういえばJ−T06を3年ほど使ってた頃は
「なんか長いね・・・」と笑われ、
601Tを4年使ってる今では
「なんか厚いね・・・」と笑われる。

東芝よ。早く良い機種を頼むぜ!

230 :白ロムさん:2008/10/24(金) 00:12:19 ID:4aLdvGJA0.net
>>229
えーい、604Tなんて601Tより・・・w

231 :白ロムさん:2008/10/24(金) 08:34:10 ID:g0tpGLA60.net
601Tぐらいの厚さがちょうどいいよ

232 :白ロムさん:2008/10/24(金) 10:49:23 ID:Y0YUp7Af0.net
もうちょいスリムでもいいな >601T
そんでデザイン、UIそのままでプラスワンセグ、できれば防水付き…
そんなの出ませんかねぇ、東芝さん

233 :白ロムさん:2008/10/25(土) 11:31:42 ID:aUlISCAA0.net
おまいらどのくーまん騎手に変更予定でふか?

234 :白ロムさん:2008/10/25(土) 16:49:05 ID:hl7u0dXAO.net
601Tを使ってます
ラブ定額の為に旧プランに入ってますが、
ホワイトに変えたらステーションとお天気アイコンは見れなくなりますか?

235 :白ロムさん:2008/10/25(土) 20:33:49 ID:VtEQEPHs0.net
端末はそのままなんだから見れるに決まってるでしょ

236 :白ロムさん:2008/10/25(土) 21:07:17 ID:hl7u0dXAO.net
>>235
ありがとうございます

237 :白ロムさん:2008/10/26(日) 00:38:09 ID:ZhrPtdhQ0.net
>>234
ステーションとお天気アイコンは
S!ベーシックパックのサービスだから
そっちを変えない限り継続するはず。

238 :白ロムさん:2008/10/26(日) 01:58:10 ID:fJ9yaG2RO.net
>>237
ありがとうございます
電波も弱くなってきて、機種変すべきか迷っていたので助かりました
変な質問してすみません

239 :白ロムさん:2008/10/26(日) 07:14:38 ID:FEGApW0t0.net
「3Gお天気アイコン」って天気予報と降水確率のアイコンが表示らしいね
データ受信時にパケット通信料がかかるそうだが。

240 :白ロムさん:2008/10/26(日) 23:52:26 ID://E+Lgrl0.net
>>239
受信に通信料、がせこくてイヤなんだ
それにつけてもステーションの太っ腹さよ

まあ結構ウェブに誘われるんだけど

241 :白ロムさん:2008/10/27(月) 21:39:09 ID:lp/SDmzB0.net
>>233
815TPBが気になります

601Tで3年半使用、バッテリー交換も必要なかったし
何度も落としたけど無事だった
何より両手のひらへの収まり具合が良かった
ポイントは1万超えてるけど機種変換には使えないし
本当はこのまま使っていたいんだけどなあ

242 :白ロムさん:2008/10/28(火) 01:18:37 ID:CJ1Ylqi90.net
>>241
うちのトウチャンがnudio(中身601t携帯)から821sh
カアチャンが601tから820p

821sh、バッテリーの接触不具合でリセット頻発(該当スレでも報告が多い)使わないのに電池2日持たない
820p、カアチャン曰く「バネが硬くて閉じにくい。辞書がない。」
           文字変換の欄でメール長文を打ち、「アンタ、これ変換できんがね」オレ迷惑

オラ、5000円ハガキ来たけど、まだ迷うわ・・・ 
いっそのことファミコン携帯出るまで待つか


243 :白ロムさん:2008/10/28(火) 05:22:13 ID:/tE2y3S+0.net
>>241
ポイントは別の形で使えますよ

8月に603T→921Tに機種変更(今のところ不具合無し)
3年使用してたのでスパボで月2780円、内特別割引2000円分
差額の780円がポイント割引対象になります

機種変更時に8500Pぐらい溜まっていたので、
8000P(1000P単位・端数は使えないため繰越)を使って
10ヶ月強780円引きの2000円支払いです
但し、機種代に対してのみなので
S!ベーシックパックや他のオプションには使えません。
ややこしい…。
ちなみに店頭で機種変更したので、オンラインでも一緒かは不明です

これ書くために久しぶりにソフトバンクのページ見たら
2480円に値下がりしててヘコんだ orz

244 :白ロムさん:2008/10/28(火) 23:46:35 ID:zEzD63jG0.net
>241

601Tて丈夫だよなあ バッテリーも持ちがいいし
手に触った感じがいいんだよ 十字キーの手触り最高


245 :白ロムさん:2008/10/29(水) 00:10:47 ID:93IZ9u/i0.net
601tこれ最強

246 :白ロムさん:2008/10/29(水) 09:45:52 ID:x/KxYJQv0.net
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/

247 :白ロムさん:2008/11/04(火) 17:49:58 ID:XvH/8ik/O.net
604なのですが、クリアボタンと、2ボタンの間の細いプラスチックが割れてぺこぺこし出しました…
接着剤を使ったらボタンとか基盤までダメになりそうなので困ってます。
何か対策ないですかね…。

248 :白ロムさん:2008/11/06(木) 00:18:57 ID:6KgmTpWH0.net
ドコモ移籍しかないな

249 :白ロムさん:2008/11/06(木) 23:48:00 ID:1IP3w2j90.net
自分もドコモ移籍考え中

250 :白ロムさん:2008/11/07(金) 10:37:10 ID:DVMppCgl0.net
メール着信通知128文字無料だけのために乗り換えられないで居る
あ、くーまんもかw

251 :白ロムさん:2008/11/07(金) 18:00:08 ID:HgwREeSK0.net
メール着信通知128文字無料か
3Gは50文字だっけ

それはたしかに3Gにはいけないな

252 :白ロムさん:2008/11/08(土) 01:32:12 ID:WIk0wN6u0.net
3Gはドンドン改悪されていくが
2Gは良くも悪くも現状維持。

もぉ停波まで粘る覚悟はできてまふ。

253 :白ロムさん:2008/11/09(日) 17:26:33 ID:WE8reUet0.net
601Tでもできる面白いゲームないかねえ

254 :白ロムさん:2008/11/10(月) 12:45:31 ID:FAEfqV6w0.net
しりとり・・・

255 :白ロムさん:2008/11/10(月) 13:40:50 ID:6el8A3Ku0.net
しりとり あれはつかえねー

256 :白ロムさん:2008/11/12(水) 21:46:56 ID:SJSege7c0.net
(´・ω・`)ないでふ


257 :白ロムさん:2008/11/22(土) 15:17:09 ID:bkAna5pa0.net
601Tが好きすぎてなかなか買い換えられないでふ

258 :白ロムさん:2008/11/22(土) 22:14:38 ID:MBwq4xj10.net
全機種5000円バックが来ても
なかなか踏み出せませんでふ

なんなんだこのV601Tの魔力
ヤギの呪いと勝負できるな

259 :白ロムさん:2008/11/22(土) 22:22:42 ID:Kfp5bGD80.net
V601Tは本当に好きなんで機種変更できないんだよなあ

3Gアプリやワンせグしたいのに

260 :白ロムさん:2008/11/23(日) 00:30:05 ID:+3skhqnA0.net
604Tですが、今からでもできることなら601Tに機種変したい位でふ。

261 :白ロムさん:2008/11/23(日) 06:55:29 ID:52dVYwUy0.net
2G→2Gの機種変更は今でも可能だろ

262 :白ロムさん:2008/11/29(土) 18:56:31 ID:DmxjnLPx0.net
601Tの電池パック、さっき届いたー。
1〜2年くらい前に1個無料でプレゼントしてもらったけど、
そちらももう、電池のもちがわるくなってきたんだ。

でも、メール便でもいいのになあって思う。箱でかすぎ。

263 :白ロムさん:2008/12/03(水) 22:11:40 ID:V9F3HlgQ0.net
メール便は、荷物の保障が無いんじゃなかったっけ

264 :白ロムさん:2008/12/06(土) 06:26:26 ID:gX7Z7zXp0.net
俺も昨日届いたが箱でかいなあw

マッチ箱(電池パック)入れるのにジャンプ3冊分入る箱で送ってきた感じ

265 :白ロムさん:2008/12/06(土) 18:08:09 ID:TxO3+435O.net
そんなにデカかったん?ジャンプコミックス3冊の間違いじゃなく?

266 :白ロムさん:2008/12/06(土) 18:48:54 ID:kAqMO7kz0.net
ジャンプ3冊はオーバーだけど
ジャンプコミックス10冊分ぐらい
中身は電池パックとクッション材がいっぱい入ったビニール袋だけ

新品の携帯端末のセットを入れるのにちょうどベストな大きさってことだろう

267 :白ロムさん:2008/12/10(水) 16:14:33 ID:2S9sQWIw0.net
v601T使ってます。
リミットモードと赤外線とサブ液晶と出来るだけシンプルなデザイン希望です。
今度こそ、期待してます!!

268 :白ロムさん:2008/12/12(金) 11:13:52 ID:xRSLhnCC0.net
今日で601Tとさよならです
3年9ヶ月ありがとう

ずっと東芝使いだったけど迷いに迷ってSHに行きます
ほんと601Tは良かった!

269 :白ロムさん:2008/12/12(金) 15:33:55 ID:N+iiOE6Y0.net
394 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 09:47:04 ID:RxgeKvdo0
Toshiba User Club Site 見てたら大事なお知らせが…
いよいよ2009年1月9日で2Gのおともだちはくーまんのお部屋にアクセス出来なくなるんでふね(´・ω・`)
くーまんとお話出来る3Gが出るのを待ってたのに・゚・(つД`)・゚・

270 :白ロムさん:2008/12/12(金) 15:57:41 ID:jBUjTf3f0.net
>>269
えーーーーーーっ

271 :白ロムさん:2008/12/13(土) 00:35:09 ID:YX6sMHDv0.net
すみません>>269書いたの自分です
くーまんの部屋からToshiba User Club Site For くーまんへ行って確認してみると
大切なお知らせがあるのでふ
とのコメントがありその先に行くと

当サイトの更新は2009年1月8日で停止致します(以下略)
また以下の端末では今後もToshiba UserClub Site Forくーまんが更新されます
とあり
リンク先に8xxシリーズ9xxシリーズ他が並んでいます…

(´;ω;`)



272 :白ロムさん:2008/12/13(土) 18:31:59 ID:u8tbSNvcO.net
つまり以後くーまんは3Gのみの対応になるって事?

273 :白ロムさん:2008/12/14(日) 00:59:52 ID:ZUArh8PG0.net
2G用ってかなり前に更新終了してなかったっけ?

274 :白ロムさん:2008/12/14(日) 08:59:40 ID:VhvUMR9C0.net
終了した機種と継続した機種があった気がする。

275 :白ロムさん:2008/12/15(月) 22:50:46 ID:DdjTTRWl0.net
はじめて「くーまんの部屋」に行ってみたら、そのあとにメールが18連発で届いたw

276 :白ロムさん:2008/12/24(水) 09:36:53 ID:ja0XAYOt0.net
(´・ω・`)つttp://meguricha.jp/cpon081224/index.html


277 :白ロムさん:2008/12/25(木) 08:31:05 ID:un5CLfMw0.net
いまさらV601T向けに動画制作してみた

一通り>>006の作業をし携帯にカードさしこんで
データ閲覧の外部ビデオフォルダの項目みてみるも
「登録は ありません」と表示されてファイルが認識されない。

何で認識しないんだろ
MOL001.3g2どころか PRL001フォルダさえ認識しないんだが
(拡張子が2重にしてるてわけでもないし、カード自体は認識する)

278 :白ロムさん:2008/12/25(木) 12:22:14 ID:eDChwczY0.net
カードの認識が上手くいってないときそうなるな
挿しなおしてダメなら、フォーマットからやり直したら直るかも

279 :白ロムさん:2008/12/25(木) 18:51:05 ID:rsoKEPQk0.net
>>278
フォーマットもしてみたし、該当するであろう点をチェックしていろいろやってみたが厳しいな
カード自体携帯に対応してないのかも知れない

280 :白ロムさん:2008/12/25(木) 19:00:29 ID:o5q+yvyJ0.net
>>277
一ヶ月前の俺のようだ。以前は問題なく認識されてたけど、
メモカを抜き差しした時に、携帯側がその表示をしなくなった(だいぶ前に)
まあいいかと放置してたが、ニコニコ等の動画を携帯で見たくなったのでリトライ。

俺の場合は
データを入れたカードを差したまま、携帯を再起動させたら認識してくれたよ。

281 :白ロムさん:2008/12/25(木) 21:13:19 ID:E7J3tEAe0.net
>>280
再起動でうまくいったよ ありがとう >>278さんも質問答えてくれてありがとう

十字キー左右で早送り巻き戻しできるらしいけど実際やってみると動画が止まって
動画リスト画面に戻るな。これは本当に不便。(十字キー上下で音量調整はできる)

あと変換君だと動画作成はMP4やAVIだとうまくいくがFLVとかほかのやつはだめだね
FLVでもできる裏技というのを調べていろいろ試してみたが動画作成でエラーばっか
だった。

282 :白ロムさん:2008/12/25(木) 23:39:06 ID:HPoy8wnZO.net
メモカを認識しないって現象って接触不良によるケースもあるから
その場合はSDカードクリーナーを使う事で解消される事もあるね
(割とカードの抜き差しをしてる人のはゴミが入り易くて汚れ易くなるんだけど)

283 :白ロムさん:2008/12/26(金) 23:51:55 ID:1zCppuax0.net
昨日は2Gくーまん最後の更新
いつもどおりくーまんの部屋から
Toshiba User Club Site For くーまんに行ったら
ひみつ基地の更新があった
絵日記の更新だった
開いてみたら「大集合でふ★」写真フレームが…

出先で涙ぐんでしまったじゃないか
毎週楽しみにしてたのに
本当にお別れなんだね2Gくーまん…・゚・(つД`)・゚・


284 :白ロムさん:2008/12/27(土) 00:50:16 ID:2R0hLYZi0.net
Toshiba User Club Site For くーまんになんていったこと一度もないよ

285 :白ロムさん:2008/12/27(土) 01:39:36 ID:zpq4ukYr0.net
くーまんに着替えさせたりお部屋データダウンロードしたこと無い方なんでふね(´・ω・`)

286 :白ロムさん:2008/12/27(土) 07:56:43 ID:mQTOkOFv0.net
ありませんよ メール送ってくるのがウザイから

287 ::2009/01/02(金) 20:54:00 ID:wzmOMO7vO.net
明けましておめでとうございまふm(^・ω・^)m
停波予定日まで後1年3ヶ月を切りましたね…

288 :白ロムさん:2009/01/03(土) 03:22:02 ID:VLDZUNqr0.net
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/

289 :白ロムさん:2009/01/03(土) 06:19:40 ID:1961T+G90.net
なんでもかんでもコピペすんな

290 :白ロムさん:2009/01/05(月) 00:49:30 ID:VeZzkNn00.net
初めて601Tのオレンジを買ってから4年
先が見えてきたしそろそろ機種変更しようかと思ったが
これ!と思える機種がなかなか見つからない
できれば東芝がいいんだけどデザインと色で二の足踏んでる
青とか緑とか出して欲しいな

291 :白ロムさん:2009/01/05(月) 08:28:18 ID:SvWG3zym0.net
東芝はやめようぜ 通常ボタン長押しでシンプルモードいくような携帯はいらん

292 :白ロムさん:2009/01/08(木) 11:14:27 ID:0hfjLb600.net
でも、目覚ましで時刻読み上げは意外と便利
あと、着信音時間表示でワン切りも分かり易い

293 :白ロムさん:2009/01/08(木) 11:18:52 ID:6WJfD/eR0.net
着信音時間表示はV601もそうだけど東芝オリジナルなのか?

294 :白ロムさん:2009/01/11(日) 14:55:56 ID:S8OsYXS50.net
パナに呼び出し時間・不在着信時間表示あるよ

295 :白ロムさん:2009/01/11(日) 16:01:01 ID:xkH9kvNm0.net
どの携帯でも普通てことか


296 :白ロムさん:2009/01/11(日) 17:19:03 ID:at7zc/9L0.net
softbankのイチオシメーカー、SHには無いんじゃなかったっけ?

297 :白ロムさん:2009/01/11(日) 22:45:27 ID:obzj7rcM0.net
そろそろ機種変しなきゃならないっすよね、
ここのスレ住民の600シリーズのみなさんは
どうしてもしなきゃならないなら、どれにしますか?
オススメ教えてください!

298 :白ロムさん:2009/01/12(月) 07:09:19 ID:uba5Cjxi0.net
ドコモ 906シリーズ

299 :白ロムさん:2009/01/12(月) 22:30:28 ID:dG/qryw20.net
>>294
パナのどの機種?
810Pは呼び出し時間はでないよ。


300 :白ロムさん:2009/01/12(月) 23:27:11 ID:ZI6UjXvRO.net
今出てる9xxT端末はドレも3G機種へ変更したい!と思わせる程の決定打がないんだよね
使ってみるから分かる事もあるけど…手を出し難い。

301 :白ロムさん:2009/01/12(月) 23:37:10 ID:ZI6UjXvRO.net
>使ってみるから
修正

使ってみてから

302 :白ロムさん:2009/01/13(火) 08:56:23 ID:xPD1hLj90.net
>290
自分も青が欲しい
603T使ってて、次も東芝でと思うんだけど
出てくるのは女子向けばっかりで、換える気にならない

あと、個人的には、ストップウオッチ無くなったのが困ってる

303 :白ロムさん:2009/01/18(日) 22:27:07 ID:Ft0GpTDtO.net
【携帯】携帯・PHS各社、振り込め詐欺被害防止で本人確認を強化−コンビニ支払いは原則不可へ[09/01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232039299/

304 :白ロムさん:2009/01/19(月) 23:34:41 ID:yikCBhsuO.net
mixiが本気で非対応になりますね…

305 :白ロムさん:2009/01/20(火) 06:58:32 ID:0WdQa/s30.net
リニューアル前の画面だけで一応使えるんだよね?
でも「※一部利用できない機能があります」
が気になりますが・・・


306 :白ロムさん:2009/01/21(水) 22:37:48 ID:17MiAdUF0.net
自分用に初めて手にした機種(前機種)は不運にも悪名高いあの803Tでした。
3Gの電波状況でも痛い目に遭い、結局半年ちょっとで3G→2Gに契約変更して今の機種に。
ものすごく頑張ってくれて、ついに2年3ヵ月(=初代スーパーボーナス適用期限切れ)目に。
でも電池の減りが最近早い・・・。ソフトバンクへの反骨とかではなく、これといって不満がないなら
電池パックを買い足してでも今の機種を大事に使い続けるべきだと思いますか。
ちなみにV604Tです。

307 :白ロムさん:2009/01/21(水) 23:11:53 ID:h2cNioduO.net
ソフトバンクあんしん保証パックの入会を購入時のみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225092650/

後1年2ヶ月、PDCを使い続けるのなら
出費分も考えて、今の内にコレに入るべきか?も考えておいた方が良いですよ。

308 :白ロムさん:2009/01/30(金) 20:21:52 ID:Af4pryf/0.net
このスレ落ちたら604Tから機種変します。
きっかけください。

309 :白ロムさん:2009/01/30(金) 20:36:13 ID:F4XiAYte0.net
今日の夕方頃から601Tの動作がおかしくなった
バッテリ抜いて放置、再起動しても直らない
待ち受けくーまんをオフしたら直った
・・・そういえば今日明日だったね
ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/info/v602t.htm




310 :白ロムさん:2009/01/31(土) 07:32:04 ID:Bf1JLAt80.net
だいぶ前にやめてたからきがつかなかった

311 :白ロムさん:2009/01/31(土) 07:57:06 ID:ntwXCzSwO.net
そうでした今日は年に1度の禁熊デーでした

V601Tだがいつぞや基盤交換したのでバグが発動することも、もうない。

312 :白ロムさん:2009/01/31(土) 19:08:32 ID:cvK3OMax0.net
目覚まし代わりの601Tバグり中
亭波してると、メニューにすら行けないw
明日は直ってるんだよね?

313 :白ロムさん:2009/02/01(日) 02:41:02 ID:MSxjvprz0.net
604Tから3Gに機種変して、その後の604Tはオフラインで目覚まし時計専用機にしている。
オフラインなので電池が1週間ほど持つので重宝している。

314 :白ロムさん:2009/02/03(火) 00:00:57 ID:ZyJkv5o90.net
「くーまんの部屋」の中にお客がたまにくるけど、あれって機種毎に違うみたいだね。
ちなみに604Tには、浜田(くちびるオバケの怪獣)と耳付きのよろいが。

315 :白ロムさん:2009/02/04(水) 02:06:54 ID:z1hEFRAu0.net
春の新機種に東芝無し

316 :白ロムさん:2009/02/04(水) 06:40:02 ID:f2dGCYkL0.net
■2008年度のデジタル家電製品ランキング
http://www.gfkjpn.co.jp/news/update/GfKJapanCertified2008/detail_rank/home_electronics.html

概要 デジタル商品は上位2社または3社による寡占化が進んでおり、ほとんどの製品で9割近いシェアを持っています。

・薄型テレビ(液晶+プラズマ)
 1位シャープ 41.6%
 2位パナソニック 18.6%
 3位ソニー 14.8%
・ブルーレイレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合8割以上)
 1位パナソニック 38.7%
 2位ソニー 35.3%
 3位シャープ 24.7%
・DVDレコーダー(レコーダー市場全体に占める割合2割以下)
 1位パナソニック 35.4%
 2位シャープ 31.4%
 3位東芝 24.4%
・ビデオカメラ
 1位ソニー 31.9%
 2位パナソニック 23.0%
 3位ビクター 21.5%
・MP3プレーヤー
 1位アップル 55.2%
 2位ソニー 31.3%
 3位東芝 3.1%
・ゲーム機
 1位任天堂 58.7%
 2位ソニー 38.9%
 3位マイクロソフト 2.4%


317 :白ロムさん:2009/02/05(木) 02:47:41 ID:Lj64FRFe0.net
一昨日、機種変のお願いの案内のハガキが来た・・・
ちなみに当方604T使い。

318 :白ロムさん:2009/02/05(木) 10:31:15 ID:RC0Nb6tz0.net
自分も604Tだけど、2G使いから見て823Tってどうかな?
変えるかどうか迷ってる

319 :白ロムさん:2009/02/05(木) 19:42:36 ID:NSuJgV0x0.net
v601t使い。
なかなか機種変したいのが出ないなー。
ちょっとあせってきたよ。

320 :白ロムさん:2009/02/05(木) 22:00:38 ID:rXrNf88c0.net
823Tの感想。
高すぎる。

321 :白ロムさん:2009/02/06(金) 01:49:56 ID:MiK+jIW80.net
うちも機種変案内はがき来たわ
機種変代無料、本体代実質無料と言われても
もっとちっこいの出してくれないと変えたくないのさ


322 :白ロムさん:2009/02/06(金) 21:04:10 ID:RRKqkgZt0.net
うちも今日来た(V602T)
俺は停波まで使用決定
既に3G機をメインで持っているし、
その頃には黙っていても3G無料配布しているだろうし

323 :白ロムさん:2009/02/06(金) 23:54:49 ID:HtFgabFu0.net
既に3G機をメインで持っているからこそできる余裕だな

324 :白ロムさん:2009/02/07(土) 00:29:33 ID:F26zsItB0.net
うちにもハガキ来た。
V604T使用中。
これを機会に923SHか921Pに変えようかな!

機種変するなら
ソフトバンクカードに加入にしてオンラインショップで買えば
ポイント1000+4000=5000で電池パック2個+ACアダプタゲッツ出来るよ。

325 :白ロムさん:2009/02/07(土) 18:24:37 ID:aTHWqf8j0.net
東芝からシャープは結構慣れるまできついよ。ま逆だから。
でも、SBってこましな側の機種はシャープしかないもんなぁ、
側で選ぶとシャープだけど、中身は使い難くってダメ、
東芝の3Gが夏に新発売されなかったら、マジにドコモに行こうと思う

326 :白ロムさん:2009/02/07(土) 18:44:14 ID:4yDRYIAZ0.net
REGZAきぼんぬ

327 :白ロムさん:2009/02/08(日) 10:15:05 ID:Dw6OLa+dO.net
502Tから823Tにかえた感想。
基本的に中身は同じ東芝だから慣れるまでが早い。
ボタンの配置違い(メニュー、小文字、ウェブとメールが反対)
これが1番厄介だったが。

トップメニューは
1階層(4カテゴリー)→2階層(9カテゴリー)→3階層(文字一覧)
から
1階層(12カテゴリー)→2階層(文字一覧)となったが、
1階層目でメニューの位置並べ替えができるから結構便利。
あとはショートカット、今すぐ読めーる、くまは従来通り。
サブ液晶が超小型化、スピーカーとカメラが電池側になったのは好みが別れるところかも。

328 :白ロムさん:2009/02/08(日) 15:40:21 ID:f/QwZ/RR0.net
今年初めにV601T(白)→iPhoneに機種変更。
愛着もあり未練があったけど、劇的に進化してて楽しい。
電話とメールだけできれば良いと思ってた時代が俺にもありました。

V601Tのようなサブディスプレイとデザインの3G端末登場を待ったが
残念ながら登場せず。スライドタイプの端末も増えたし
折りたたみでは簡略化されたサブディスプレイしかもう登場しないのかな。

329 :白ロムさん:2009/02/08(日) 16:37:16 ID:8qFIHQda0.net
ドコモ移籍しようぜ 
N706ieがおすすめ 
バッテリー長持ち キー押しやすい ワンプッシュオープン ハイスピード対応
ワンセグ ハイパークリアボイス サブディスプレイもでかい ケータイルーペ
ドコモだからニコニコにも対応してる

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/n706ie/index.html

安い店なら0円一括で手に入る 

ってiPhoneに機種変更してたのか。
まあ、他の人で今も電話とメールだけできれば良いという人ならN706ieはおすすめ


330 :白ロムさん:2009/02/08(日) 20:09:00 ID:YpiAbqx/0.net
ドコモって家族以外と無料通話出来るプランってある?
あったら移籍する。

331 :白ロムさん:2009/02/08(日) 23:26:09 ID:Dw6OLa+dO.net
ドコモにはくーまんはいません。

332 :白ロムさん:2009/02/09(月) 10:32:17 ID:n/M/u3Jm0.net
>>327 502Tって例のたわしみたいなきぐるみ携帯か?って思ったら違った、
割とかわいいアレね。もう書くスレがないのかい?
思い切って機種変できてよかったね、うらやましいよ。
このスレに該当してる人は、中々思い切れない人多いんじゃないか?
600番台は名機がおおいから・・・orz

333 :白ロムさん:2009/02/09(月) 12:38:03 ID:opugjPqWO.net
【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/

SBM系のPDCまでを語ってる総合スレは有るよ。

334 :白ロムさん:2009/02/09(月) 14:08:37 ID:D+1TS/qDO.net
>>332
V501TとV502Tって、機能的にはV601T、V602Tと同じではないの?
というか、5シリーズの存在意味がわからんな。

V601T→V602T→V501T→V502T
|→V603T→V604T

進化図としてはこんな感じ?

335 :白ロムさん:2009/02/09(月) 16:08:01 ID:P5lvzK4E0.net
>>334
V5シリーズとV6シリーズは、3Gでいうならそれぞれ8xx、9xx。
つまり、V5は中位機種で、V6は上位機種。V6のほうにはカラオケ機能や
テレビ出力機能とかがついてた。
逆にV5シリーズはそういった機能がなくて、機能より(外観の)アイデア(例:V501Tは
きせかえ、V502Tは厚さ20ミリ)で勝負に出た機種が多い。
といっても操作方法はほとんど一緒だから、高機能であることに魅力を
感じない人にとってはV5もV6も同じようなもの。

336 :白ロムさん:2009/02/11(水) 14:50:14 ID:hsOtJ8AI0.net
今603T使ってるけど823Tにするかどうか迷ってるわ
まあかえるとしてももっと値段下がってからだけど

東芝機無難な構成で全体的に使いやすくて良いんだけど
厚みをもう少しどうにかして欲しくはある
薄すぎるのもあれだが15_くらいになってくれると嬉しい
603T24_だから持つというより握る(´・ω・`)

337 :白ロムさん:2009/02/11(水) 16:01:19 ID:llt/v5BW0.net
まさかと思うけど、今回1つも新機種が出なかったのは「今ある在庫(921Tや
823T〜831Tまで)がなくなり次第終了」みたいにして、新規開発・供給停止(撤退)
の正式発表をすることなくうやむやにしてしまうってことじゃないよね?

338 :白ロムさん:2009/02/11(水) 17:18:06 ID:NSzh7ggH0.net
まぁ東芝も業績が悪化してるから開発費が回らなくなってるんだろう。
最近は9**シリーズ出してないし見た目だけな8**シリーズで
茶を濁してるって感じだからなぁ。

339 :白ロムさん:2009/02/12(木) 21:53:45 ID:A7Nbl3Nd0.net
921T,823T, iPhoneあたりで後ろ向きに迷い中
欲しい機種が無い

603Tのゴツい所&頑丈なのが気に入ってる
最近のは薄すぎで何かイヤ

携帯売れないし、開発費は嵩むから
9シリーズは出さないのかねえ

340 :白ロムさん:2009/02/15(日) 21:56:20 ID:YXU5exHd0.net
V601Tのデザインそのままで3G出して欲しいよ
この手触りのよさが何故最近の機種にはないんだろう

341 :白ロムさん:2009/02/15(日) 22:36:19 ID:T2uIbSpi0.net
この頃の機種みたいにサブ画面の大きい機種を
3Gでも東芝に出して欲しいなあ。


342 :白ロムさん:2009/02/15(日) 23:02:22 ID:SOPIleoV0.net
>340
V601は手触りいいよねえ 本体といいキータッチといい
3Gを店頭でいじってもどうもしっくりこない。
601みたいに所有する喜びというのがないんだよ。

3G使ってるやつから見れば、「いまどきそんな機能制限された端末使うなよw」
となるが、3g端末の手触りは魅力感じない。 サブ画面の大きいというのも便利だし

343 :白ロムさん:2009/02/15(日) 23:11:13 ID:iGV0PpnX0.net
私も601Tすごい気に入ってるので買い換えられない。
4年以上使ってるのに塗装のはがれもないし、傷も目立たない。
同じデザインで3Gがあったらいいのになー。

344 :白ロムさん:2009/02/16(月) 06:47:57 ID:ZvcFpWec0.net
601Tは丈夫さがすごいね 最近の携帯に多い「指紋がべたべたつくこと」もないし

345 :白ロムさん:2009/02/16(月) 16:53:57 ID:jVm6TOhj0.net
そういう復刻版みたいなのって売れちゃったりしないかな?
側は昔の人気機種のものだけど、中だけはハイスペックになってるっての・・・
出せば結構買う人多いんじゃないかなぁ?
少なくとも、自分、今601の側で3Gが出たら、迷わず買う、高くてもすぐ買う!

346 :白ロムさん:2009/02/16(月) 20:56:41 ID:XYvBlknk0.net
今の東芝端末の迷走ぶり見るとなあ。

347 :白ロムさん:2009/02/16(月) 23:02:28 ID:v8HeShMw0.net
さほどハイスペックじゃなくても3Gでカメラが今時レベルならいいよ
過去3台しか使ってないけど601Tが一番頑丈でいい

348 :白ロムさん:2009/02/17(火) 11:21:50 ID:UHptVOht0.net
V602T(もう4年使ってる)
停波まで使おうと思い、せめて電池だけは買い替えようと思ったが
電池蓋が固くて開かない…
修理に出さないといかんかな(´・ω・`)

349 :白ロムさん:2009/02/17(火) 14:46:27 ID:Df1GTk0l0.net
>>348
 固い分はいいんじゃない?普通は、どんどんゆるくなっていくぐらいだから。
 でも経年劣化で本体がゆがんだりしてるのが原因で開かないのなら話は別

350 :白ロムさん:2009/02/17(火) 15:19:08 ID:lX9HJ4mLO.net
>>347
カメラがいまどきレベルって、
無駄に画素数だけがあがって
画像は汚い仕様でOKってことか?


351 :348:2009/02/17(火) 17:55:50 ID:UHptVOht0.net
>>349
SoftBank 820SH/821SH 総合スレのFAQを見て真似して
裏蓋にガムテープ張って下に引っ張ってみたらやっと外れた。
良かったー
でも電池\4,725は高い。

352 :白ロムさん:2009/02/17(火) 18:20:17 ID:Df1GTk0l0.net
>>351
 ショップでは買わないほうがいい。
 インターネットだったらたとえ新品でもほとんどが半額以上になってる。

353 :348:2009/02/17(火) 19:19:37 ID:UHptVOht0.net
>>352
情報ありがと

354 :白ロムさん:2009/02/17(火) 21:19:21 ID:5oRFkd860.net
電池はポイントなら2000ポイントでいよ。

355 :白ロムさん:2009/02/17(火) 21:59:48 ID:4KezQeHm0.net
そうだよな。電池はポイントなら2000ポイントでくれるんだからそれでもらえばいいだろう。

2Gユーザーならポイントあまりまくってるんだろうし

356 :白ロムさん:2009/02/17(火) 22:47:25 ID:UHptVOht0.net
ポイント交換のページ初めて見た。
割と簡単に申し込めるんだね。
情報ありがとう

357 :白ロムさん:2009/02/20(金) 21:48:51 ID:jq9Qw0ZH0.net
私も早速電池申し込んじゃった!
601t、まだまだ使うぞー!

358 :白ロムさん:2009/02/22(日) 05:13:37 ID:w5hDgJSp0.net
2年使ったV604Tからドコモに移りました。
バッテリーは7個あります。
そのうちの2個はV603Tから使っていて、未使用新品が1個です。
普段は予備バッテリー2個を持ち歩き
出張や旅行の時は5個+ACアダプターの万全の体制で臨んでいました。

359 :白ロムさん:2009/02/22(日) 09:13:01 ID:hw+gBghC0.net
いろんな意味ですまん・・・

くーまんを起動させて3ヶ月
部屋のポスターの前にたまに忍者やファラオ?らしいのが現れるんだが

一体あれは何なんだろうか?

360 :白ロムさん:2009/02/22(日) 09:22:52 ID:0B83YHhg0.net
>>359
314と同じパターン。たまにお客がやってくるという設定みたいだけど、
これといってくーまんと絡んだりするわけでもない。
出てくる頻度はランダムだし、別の操作(アルバムやたからもの見たり)を
するとすぐにいなくなる。出てくるキャラは機種ごとで違う。

361 :白ロムさん:2009/02/22(日) 14:26:35 ID:P/mmSYKg0.net
>>358
バッテリー使わないなら頂戴?

362 :白ロムさん:2009/02/25(水) 14:31:35 ID:a7tKZSfn0.net
ツタヤから5000ポイント当たる宝くじのメールが

サイトにつないで宝くじひこうとすると、「該当機種ではありません」とでた。
忘れてたよ 

363 :白ロムさん:2009/03/06(金) 09:43:04 ID:Zh0Azc0N0.net
267 白ロムさん 2009/03/06(金) 00:44:10 ID:hc02ychxO
ホワイト使いなんだけど 十字キーとボタンが手垢かなんかでだろうが変色していくんだよ 

ぐぐってもディスプレイの拭き取りしか出てこないんだがボタンとかの清掃はどうしたらいいんでしょうか?


こういうのが他機種スレであったがうちの601tは十字キーやボタン汚れないなあ
4年ぐらい使ってるのに

364 :白ロムさん:2009/03/06(金) 23:08:32 ID:3T4T2jYx0.net
爪で擦っても禿げたりしないからな
メッキのは買った時は輝いててかっこいいいが注意して使わないと禿げちゃう

365 :白ロムさん:2009/03/07(土) 21:18:18 ID:3WXUGQKZ0.net
メッキとかさ、シートキーとか新しい感じだがあの手触りがどうもだめ
601がベスト

366 :白ロムさん:2009/03/07(土) 22:30:29 ID:+Y5PH5JD0.net
601のあのマットな質感はすごくいい…
そろそろ電池の持ちがまずいんだが

367 :白ロムさん:2009/03/08(日) 07:16:45 ID:tOY5yZ2V0.net
2000pで新しい電池もらえばいいよ

368 :白ロムさん:2009/03/08(日) 23:14:42 ID:M9i5McWiO.net
あと一年も使える

369 :白ロムさん:2009/03/09(月) 09:26:35 ID:iXKiBYvm0.net
あと5年ぐらい使ってもいいな。 壊れるまで使いたい

370 :白ロムさん:2009/03/12(木) 23:51:39 ID:od9VgNkHO.net
あと1年使って、来年のスプリングキャンペーンで換えます

371 :白ロムさん:2009/03/13(金) 22:45:00 ID:61VtbME9O.net
ドコモのバリューは魅力的ですね

372 :白ロムさん:2009/03/14(土) 20:12:36 ID:ZbDYCJRE0.net
メール無し、通話は一切自分からしない人なの?

373 :白ロムさん:2009/03/17(火) 22:53:24 ID:wXNbWobTO.net
電池換えて1年使うか、3Gに換えちゃうか、悩むところだ…

374 :白ロムさん:2009/03/18(水) 02:09:21 ID:ucVmQMsR0.net
>>373
現状に不満がないなら前者だろう!

375 :白ロムさん:2009/03/18(水) 22:01:38 ID:eisg/ID90.net
思い切ってカシオにしちゃおうかって悩んでる・・・くーまん・・・・さらば??

376 :白ロムさん:2009/03/19(木) 15:19:22 ID:7Etgk26zO.net
>>375
カシオとNECのスレ見ると
地雷機っぽい感じだった。
SBはやっぱりシャープか東芝の2択しかないかもな。


377 :白ロムさん:2009/03/20(金) 18:01:18 ID:+4Qeu4BZ0.net
>>376
地雷どころか、日本製の工業製品かどうかさえ疑わしい
ぼだ3G時代の鬼畜N端末を知っている人間としては、
今のNは地上に降りた天使です。

でもくーまんのために東芝を離れられない・・・


378 :白ロムさん:2009/03/20(金) 18:16:43 ID:u4YYT4OuO.net
>>377
821SHにしなよ。
新しい世界もいいもんだよ。

379 :白ロムさん:2009/03/20(金) 18:46:21 ID:aayKB7/O0.net
ぼだ3G時代のN端末はクソしかなかったな

380 :白ロムさん:2009/03/21(土) 04:43:10 ID:OXxGPaFxO.net
>>379
Voda時代の3Gは
Nに限らず、903SH以降のシャープを除いて
東芝も例外ではなく、
ほぼ全部クソ端末だった。
SBになってから東芝3Gもようやくマシになったと思う。
Voda3Gにはくーまんもいなかったんだぞ。


381 :白ロムさん:2009/03/21(土) 22:29:54 ID:ws4S+d+m0.net
Voda3Gの802NはN900iの焼き増しだけどな
操作性の一部は統一仕様に変えられてたけど、ソフト開発は費用が膨大にかかるからドコモの使いまわし
買収後2年くらいに出た端末はほぼV時代の遺産
サービス追加とか変更とか微妙な変更はあるだろうが
あの頃は804SSと702NKの評判がよかったか

382 :白ロムさん:2009/03/28(土) 14:44:02 ID:KcQlQda30.net
604T使いの者だがさすがに電池が弱ってきた・・・
5月10日までは変更手数料無料みたいだから920Tあたりにそろそろ変更しようかな・・・

383 :白ロムさん:2009/03/28(土) 19:21:24 ID:lwRQxtob0.net
920Tはなあ。後悔すると思うけど

384 :白ロムさん:2009/03/29(日) 00:12:19 ID:dQ3x8QNr0.net
>>383
921Tではどうだろう?

385 :白ロムさん:2009/03/29(日) 02:01:57 ID:nvbU7WUh0.net
スピーカーの分長め(開閉にちともたつく)の作りになっていることを許せるなら
921Tはなかなか使い勝手良いですよ
…と603Tから乗り換えた漏れが言ってみる

386 :白ロムさん:2009/03/29(日) 12:31:26 ID:thLdkYorO.net
さよならくーまん。
4月から値下げの831SHに浮気します。

387 :白ロムさん:2009/03/30(月) 21:00:37 ID:sRbyOQmY0.net
>>384
どっちも持ってないけど、操作性は似たようなもんだと思うよ
東芝ってそんなに変わらないし
920Tの方がハイスペックなようだけど、921Tは有機EL
920T、921Tの過去スレみると603Tや604Tから変えた人の感想もある
他のメーカーから変えた人の評価はなんとも言えんが、東芝から東芝の人は不満は少ないように感じた
しかし、どっちの機種も古いからまだ在庫があるかどうか?
とくに920T

388 :白ロムさん:2009/04/04(土) 09:24:16 ID:UbkzhmMo0.net
604T使いだけど・・・ついにもうすぐ3年経ってしまうorz
どうしても今売ってるTの機種で気に入ったのがない・・・でも機種変したい!!!
東芝のもろもろの機能や操作性が気に入って10年!ずっと東芝で継続してきたけど、
そろそろ潮時か?!

ねえ、このスレ該当の機種を使ってるみなさん(東芝の2G時代の人気機種使いの皆さん!)
もし、もしだよ!東芝以外の他のメーカーの機種に変えるなら、
どれなら許容できると思う?使い勝手が替わっても我慢できると思う?
もう他力本願で誰かに背中押してもらえないと、先に進めない自分がいる・・・
携帯替えたい病から早く脱出したいんだ〜〜!

389 :白ロムさん:2009/04/04(土) 10:24:16 ID:PiffeEC50.net
>>388
他社移籍という道もあるよ

今のSB端末は魅力ないからな ただでくれて縛りがないなら
変えてもいいかもしれないが2年ローン組まされるし

390 :白ロムさん:2009/04/04(土) 11:47:37 ID:ydgQef1b0.net
V601Tから824SHにしたが、ただ一点以外は満足している。
操作方法が違うのはメーカーが違うんだから仕方ないと思っている。
慣れるしかない。

困るのは、いま開いているメールをフォルダ移動できないことだな。
いちいちメール一覧に戻らないとできない。
積極的に自動振り分けを使う文化な人は困らないかもしれないが。



391 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:57:52 ID:ht4qCoiV0.net
>>388
俺はDP174(1998年)→J-T03(2000年)→J-T06(2002年)→V604T(2006年)と東芝一筋だったのが、
昨年暮れに、操作性、製品哲学の何もかもが異なるNOKIAのN82に機種変した。

あまりの違いっぷりが逆に新鮮だった。
V604TにできてN82でできない機能が多過ぎ。でもその逆も多過ぎ。
満足。もう国産には戻れない。


392 :白ロムさん:2009/04/05(日) 13:44:53 ID:qYzmwr5i0.net
なんで東芝はソフトバンクから撤退しちゃったんだろうね
さすがにソフトバンク、au、ドコモの3キャリアに供給するのはキツいと判断したんだろうか

393 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:50:37 ID:BXLyG7oj0.net
撤退はただのうわさだろ
ドコモだって長年出てなかったが撤退ではないし
東芝はJ、V時代に3Gは出さないみたい事言っていたような気もしたが結局出した
ただ、ハイスペ機種はももうでないかも
でないなら東芝の都合じゃなく禿の都合で
コストがかかるハイスペより安価なスマートフォンの方が都合がいいとか
スマートフォンは安いだけでなく通信料でも稼げるから儲けが出やすいらしい
>>391
でもノキア撤退しちゃったよ

394 :白ロムさん:2009/04/05(日) 17:37:36 ID:qYzmwr5i0.net
撤退は噂ではない
関係者から聞いた

395 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:53:49 ID:k0G2lXAOO.net
でもその噂の後に920Tとか出たよね。
夏は東芝あるんだろうか。
ステーションもほとんど終わるし、夏に懸けてるんだけどな…。
高くても東芝じゃないとヤダ。

396 :白ロムさん:2009/04/08(水) 03:08:41 ID:W3ON8igk0.net
>>388は一瞬俺が書いたのかと思った・・・
俺も機種変でかなり悩んでる。
変更手数料無料の期間の終了も迫ってきてるしどうしたものか・・・

397 :白ロムさん :2009/04/08(水) 03:35:41 ID:d7nuwudH0.net
あくまでうわさだが、930?スライド? 832?2.6ワイドQVGA?
ホントかなw発売したらうれしいがw sbショップの人は、もうでないかもと・・
その際は、アナウンスされるはずだそうです。ド○モは今年後半
東芝製スマートフォン発売らしい?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/44092.html

398 :白ロムさん:2009/04/08(水) 04:42:32 ID:sdSf1V9l0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08

有名な東芝クレーマー事件の音声だけど、
東芝を批判すると物凄い数のマイナスが入れられる。

社員とかが頑張ってネットの書き込みを注視してんだろうな。

399 :白ロムさん:2009/04/11(土) 14:55:47 ID:bQv0jGdl0.net
V604T→823Tに変えようと思ってるんですけど、
5/10までの商品券5000円+手数料免除のハガキとは別に
V604Tのスーパーボーナス満了で10000円分キャッシュバックのハガキも
来てるんですけど、併用できるんですか?

400 :白ロムさん:2009/04/11(土) 17:21:17 ID:AipiZXQP0.net
その1万は新しい機種を買うともらえるの?
それとも機種代から割引?
キャンペーンで買った人はこのスレには少ない気がする
【〓SoftBank】新スーパーボーナス24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220721753/

401 :白ロムさん:2009/04/11(土) 20:15:36 ID:b7CXQLE40.net
401

402 :白ロムさん:2009/04/12(日) 03:07:06 ID:5It/tw0H0.net
604Tホワイト使ってる
最近電池パックをポインヨで買った
停波しても目覚ましで使い続けるつもり

↑読んで東芝が撤退したかもってことで
かなり萎える…次は何にしたらいいんだorz

キャンペーンは2011年のちょっと手前でまたやる気がしてる
やらなかったらマジで他キャリア検討

403 :白ロムさん:2009/04/12(日) 03:08:01 ID:5It/tw0H0.net
実際まだ2Gの人ってどれくらい残ってるんだろうね?

404 :白ロムさん:2009/04/12(日) 08:32:25 ID:qEfnzodm0.net
先月とうとう200万人を割りました

プリぺもかなり入ってるんだろうが

405 :白ロムさん :2009/04/12(日) 08:50:18 ID:JOnxSUv50.net
>>402
停波は2010年3月だから
2011年の手前はもう2Gは停波してるよ

406 :白ロムさん:2009/04/12(日) 23:06:52 ID:PgfIpl3k0.net
>>405
実際地アナ終了と混同しやすいなw

407 :白ロムさん:2009/04/13(月) 01:59:22 ID:PDIDJr4n0.net
V601Tのサブディスプレイ側表面全体を覆ってた自作シールをはがして
全体を綺麗に吹き上げたら、新品のような輝きが・・・
どこまでタフな外装なんだ・・・ 

408 :白ロムさん:2009/04/13(月) 20:36:32 ID:NsbjVHnH0.net
V601T タフだよなあ

409 :関連スレ:2009/04/25(土) 23:45:14 ID:4TqsrqtWO.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1239958238/

410 :白ロムさん:2009/04/26(日) 09:09:09 ID:CIZyXaos0.net
「城」の字が変

411 :白ロムさん:2009/05/01(金) 18:21:03 ID:j/BLB55b0.net
「城」の右上の点がないってことかな?
4年10ヶ月使ってて気がつかなかったよ。

Pが不安定じゃなきゃ変えるのに…。
俺のV601Tは今日も快調だ。

412 :白ロムさん:2009/05/04(月) 11:52:12 ID:WhhupcO20.net
うちの601も元気。停波まで余裕で使えそう。

ところが先日出先で充電忘れに気がついた。
慌てて淀とショップとホテルを当たったけど
対応する充電器がなかったよ。 (´・ω・`)

413 :白ロムさん:2009/05/04(月) 12:16:31 ID:KtklI++i0.net
それはしょうがない。

414 :白ロムさん:2009/05/04(月) 20:13:45 ID:UZVW/MPF0.net
>>412
1年前に603で似たような経験したなぁ

415 :白ロムさん:2009/05/04(月) 23:51:34 ID:3SUZoBW/0.net
ショップに充電する機械はないのかな?
電池がなくなってきたときように、30分か1時間充電できる機械
ボーダの時はあったけど

416 :白ロムさん:2009/05/05(火) 00:12:27 ID:MD0hfpRkO.net
ショップで充電出来るのは3Gだけでふよ

417 :白ロムさん:2009/05/05(火) 04:02:02 ID:SjoMB7L90.net
>>412
そういうときはハードオフとかのジャンク売り場を


418 :白ロムさん:2009/05/05(火) 20:36:12 ID:IE87oMwn0.net
LOVE定額を維持するためだけにV602Tを使い続ける俺は邪道ですか、そうですか。

419 :白ロムさん:2009/05/05(火) 21:46:35 ID:sp9Fs3+Z0.net
今機種変するとほぼ強制的にコース&オプション契約変更されるからね
こだわりがあるのは良いことだと思いまふ

420 :白ロムさん:2009/05/05(火) 23:11:36 ID:e5Fvp9Bg0.net
>>416
前は2G用のコネクタもあったのになくなってしまったのか

421 :白ロムさん:2009/05/05(火) 23:25:50 ID:cW5AvEKu0.net
>>417
次回はジャンク屋系を当たります。
初めての秋葉原で舞い上がってましたよ。

そろそろ本腰入れなきゃダメなのかなあ。
次も東芝で熊遣いになりたい。
今日のサブ画面も毎年恒例の兜だね。

422 :え…?:2009/05/21(木) 23:43:27 ID:iaXM5qb9O.net
【電機】東芝が携帯の国内生産から撤退と報道 [05/20]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242798543/

423 :白ロムさん:2009/05/22(金) 23:40:02 ID:GEcE77kN0.net
最初、携帯事業からの撤退かと思った
日本での開発は継続
新機種832T出たが、今後もこれ系統の端末だけかな

424 :白ロムさん:2009/05/28(木) 09:05:29 ID:FOn0Wq2eO.net
もしまた再統合するとしたら
1.でふ
2.最低限【東芝…
3.シャプと2G繋がり
4.我が家で心静かにry)

自治厨にやられた でふ には聞きにくいもんで

425 :白ロムさん:2009/05/31(日) 09:04:14 ID:Ay+LkXQ40.net
603T使ってますが、電池のカバーがいつの間にか無くなってしまいました。
もう売って無いですよね・・・

426 :白ロムさん:2009/05/31(日) 22:05:32 ID:/UbxJc8EO.net
タダでくれる場合もあるでふよ

427 :白ロムさん:2009/05/31(日) 22:36:06 ID:YVkISZMR0.net
>>425

まだ持ってる店もあるかもさ

>6 名前:V603T情報[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 08:37:56 ID:3nb9dsUmO
>【 V603T関連FAQ 】
>Q.電池蓋がすぐに外れてしまうのですが。
>A.ボーダフォンも既に認知済の問題のようで、無くしても
> 全国のVodafoneショップで蓋を無料支給してもらえるようでふ。
> とりあえずとして紙を折って電池蓋の中に入れると外れにくくなるでふよ。

428 :白ロムさん:2009/06/07(日) 22:10:07 ID:6FXYLOsK0.net
このスレのみなさんは、次、何に機種変します?

自分、来年早々に、ドコモにいくかもしれないって気がしてきた。

429 :白ロムさん:2009/06/12(金) 13:30:30 ID:JzU7sBhg0.net
604T使いだがほんと次機種に迷うね・・・

430 :白ロムさん:2009/06/13(土) 20:16:31 ID:qUa5SpptO.net
しかも東芝3G端末は、もうジリ貧状態だしね…

431 :白ロムさん:2009/06/13(土) 20:43:23 ID:aiP6GFR20.net
シャープの800番台のどれかにいくかな。
2年使ってる間に東芝が復活してたら
2年後に戻るつもりで。

432 :白ロムさん:2009/06/14(日) 11:03:58 ID:wlVOOB+F0.net
東芝→シャープは真逆だから使いにくいよ〜〜。
って自分ももう選ぶ端末もないし、ドコモでも行くしかないと思って悩んでるけど。

433 :白ロムさん:2009/06/14(日) 18:14:42 ID:vYJLzB+HO.net
3Gへの変更の案内がまた来たよ。
今度のはハガキの4倍ぐらいのサイズw

434 :白ロムさん:2009/06/14(日) 23:18:03 ID:erT+LK3m0.net
ウチも来たけど指定機種、手数料無料、5000円商品券。
この程度じゃまだまだ機種変は先だな。

435 :白ロムさん:2009/06/19(金) 12:10:56 ID:Y7BynQ+70.net
実機を触って830Tへのふんぎりがつかなくて、ついにシャープへ機種変。
オンラインで申し込んで新しい携帯はすでに到着してるから
自分の手で切り替えをすれば2Gから3Gへの移行が完了する。
でも切り替えようとして今の602Tを手にとると、待ちうけでくーまんがしゃべりかけてきて
手が止まってしまう。
早く切り替えないと強制的に切り替えられるからやらなきゃいけないんだけどね…。

自分が離れる2年の間に東芝が頑張ってくれることを期待しとく。




436 :白ロムさん:2009/06/19(金) 18:20:00 ID:O+v2f+7S0.net
おれはまだまだ601Tは使い倒すよ

437 :白ロムさん:2009/06/19(金) 22:34:44 ID:TWno3QSlO.net
603T使ってますが
泥水に水没させてもその後二年近く問題無く動作する最強携帯かもしれん

438 :白ロムさん:2009/06/20(土) 02:05:20 ID:rKx1/1060.net
.>>437
見てくれゴツイしね(違

439 :白ロムさん:2009/06/22(月) 23:17:10 ID:U/XpLJa60.net
>>435
その方法で3Gに切り替えても2G端末は圏外になってしまうのかな?
2Gの電波止めるわけだから圏外になるとは思うけど
圏外にならなきゃ3Gにしても2Gの停波祭りに参加できていいんだけどね

440 :白ロムさん:2009/06/23(火) 17:05:45 ID:Sk/31JmR0.net
また変更の案内のはがきが来た
今月2回目だ
お父さんストラップかmicroSDくれるらしい

441 :白ロムさん:2009/06/23(火) 18:18:02 ID:8/K9Mhup0.net
microSDなんて4GBでも1000円行かんけどな

442 :白ロムさん:2009/06/26(金) 06:07:24 ID:qGjcOv4e0.net
お父さんストラップとかバカにしてるのかと思うんだよね(´・ω・`)

ついでにage

443 :関連スレ:2009/07/08(水) 20:39:31 ID:zC/v/x3SO.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245491760/

444 :関連スレ:2009/07/14(火) 23:51:21 ID:ahXiYcZHO.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了10
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247560501/

445 :白ロムさん:2009/07/19(日) 22:07:16 ID:4lE/9iQB0.net
ハガキ来ました・・・・・なんだかねーー。

446 :白ロムさん:2009/07/20(月) 23:51:14 ID:l6RMst+30.net
来月の改悪を恐れ機種変しちゃいました。
V604Tは目覚ましでそのまま使い続けます。

447 :白ロムさん:2009/07/22(水) 21:31:40 ID:NxTO57UZ0.net
v601t使ってます。
変更したい機種がない〜。
けどくーまんと別れたくないっす。
次のモデルで新しい東芝の出るかなぁ、はあ(ためいき)

448 :白ロムさん:2009/07/22(水) 23:55:46 ID:6CstZBGg0.net
>>447
同じく。
新しい東芝機がでなければ、くーまんと一緒に散ってしまおうかと。

449 :白ロムさん:2009/07/23(木) 07:33:18 ID:Giq0SOWZ0.net
くーまんは2年以上使ってないからどうでもいいけど
なかなか新しい携帯に変えられないな

いい携帯が少ない

450 :白ロムさん:2009/07/24(金) 00:51:37 ID:wICCyKr/0.net
メールも来たね、東芝機。

451 :白ロムさん:2009/08/06(木) 23:56:39 ID:yQ+KtF+A0.net
今日またお取り換えの案内のはがきが来た。
ほんとどうするか迷うね。

452 :白ロムさん:2009/08/07(金) 10:43:18 ID:t601LiZ30.net
変なこだわりがあって
サブ液晶がカラーの携帯が良くてV604Tを使ってるんだけど
現在の3Gでサブ液晶のカラーって931Pなんだよなぁ

そろそろ替え時なのかな・・・


453 :白ロムさん:2009/08/07(金) 23:58:45 ID:e8f3m8Cb0.net
サブ液晶がカラーの604Tが名残惜しくてスライドにした。
でも東芝のほうが使い勝手がよかった・・・

454 :白ロムさん:2009/08/08(土) 08:43:39 ID:6b85Pd820.net
スライドって実際使ってみると不便だよな

最近のスライド携帯はディスプレイの大きさ重視ででかいのが多いから
メールしてるとずっしりとした重さを感じる。開くタイプは2つに分かれてるから
重さが分散するけどスライドにはそれがない。落としたときに傷がつきやすいのも
スライド。

455 :白ロムさん:2009/08/16(日) 08:59:44 ID:lQog3Csv0.net
ついにくーまんからアデリーペンギンに乗り換えたでふ。
月々割組むなら8/18までに締結させないと、割引率さがるでふよ。
しっかしWホワイト組ませられてしまった…まあいいけどさ。

456 :白ロムさん:2009/08/16(日) 15:31:42 ID:E1KNsRww0.net
8/18までにと俺もくーまんからVIERA携帯に…
そして俺も何故だかWホワイト組まされてしまったよ…

457 :白ロムさん:2009/08/17(月) 16:51:28 ID:0wTGtAIf0.net
自分もV604Tから831SHに替えてきました。
くーまん、今までありがとう・・・

458 :457:2009/08/17(月) 16:52:58 ID:0wTGtAIf0.net
自分もWホワイト組まされてしまいました。

459 :白ロムさん:2009/08/17(月) 23:30:36 ID:mhMpbXO20.net
V602Tを使って4年数ヶ月、周囲の人たちから
ブラウンのシェーバーみたいだねと言われたりもしたが、
個性的だけど、とても手に馴染む良いデザインだと思います。
くーまん、4年数ヶ月も癒してくれて、どうもありがとうでふ。

とうとう、月々割改悪のリミットが明日に迫ってしまいました。
明日、機種変に行きます。昨日、近所のSBや家電店を回ったけど、
くーまんが住んでいる機体は831Tと830Tしか在庫が有りませんでした・・・orz

パナかシャープの安い機体にとりあえず変更して、2年間待ってみます。


460 :白ロムさん:2009/08/18(火) 05:23:16 ID:dMzuaXOG0.net
>>459
東芝機になれるとシャープはボタン操作使いづらいよ。


461 :く〜まん:2009/08/18(火) 08:47:10 ID:xWrOlpc60.net
もうしぬでふ

462 :459:2009/08/19(水) 00:05:42 ID:aNBItUd10.net
>>461
ごめん(つд`)しなないでぇ〜でふ!

昨日の夕方、831SH買ってきたけど、
V602Tは目覚まし時計&くーまん専用として
ずーっと手元に置くことにしましたでふ。

463 :白ロムさん:2009/08/20(木) 15:22:58 ID:lEDN9n8L0.net
603T使ってるけどもう分厚すぎて人前で携帯取り出すのが恥ずかしい。
三年半使ってるけどこんなに長く使ったのは初めて。
くーまんと離れたくないし東芝新機種で良いのないし。
J-T01→J-T04→J-T07→J-T10→V603T
と怒涛の東芝使いだった俺が次に選ぶべきはなんだろうか。
823Tってくーまんついてる?
921Tにしようかな。まだあるかな。。。

464 :白ロムさん:2009/08/20(木) 18:03:06 ID:XQ70Smyw0.net
V301Twから921Tに乗り換えたけど良いぞ
個人的に904Tは東芝史上最悪の機種だと思っている

465 :白ロムさん:2009/08/23(日) 00:04:17 ID:hnPCnggU0.net
白602Tぬぢお
2月まではがんばる
秋冬でいいの出なければ
カネないのでたぶん同番移行で
庭の白ロム(安心サポなし)にころびます

466 :白ロムさん:2009/08/26(水) 02:00:22 ID:dEpoOIZU0.net
601Tから830Tに引っ越しました。
なんか落としそうなのと仕様がいちいちスイーツ系なのが微妙。
壁紙のデフォルトが菓子の写真…

でもくーまん対応だと選択肢が少なくて決断。
2年後までに新機種が出るのを期待します。

467 :白ロムさん:2009/08/28(金) 19:56:17 ID:hYtd6KDoO.net
>>463
823Tにもくーまん着いてるよ
探せばまだあるかも?


468 :白ロムさん:2009/09/02(水) 17:46:47 ID:qzVE8C8I0.net
今月から3月31日までホワイトプラン無料か
そろそろ…


469 :白ロムさん:2009/09/07(月) 22:53:09 ID:rEzR8ydA0.net
830T切り替え者です。
今のところ3Gくーまんが思いのほか可愛くて
ついついメールを送受信してはほくそ笑んでます。
葉っぱの傘持ったくーまんにやられました。
でも時刻読みあげがカタコトっぽいのはかなりマイナス。
目覚ましとして601Tが稼働してます。

470 :白ロムさん:2009/09/07(月) 23:47:13 ID:KqG6NOCVO.net
V601Tユーザだが
六年目直前というところで充電器があぼーんした…
あと二か月がんばれば秋冬モデル発表というのに
まぁ東芝機が出るとも限らないけどさ

471 :白ロムさん:2009/09/09(水) 01:40:06 ID:/vwOPjAR0.net
>>470
100円ショップで、いまでも充電用USBケーブル売ってるよ。

472 :白ロムさん:2009/09/10(木) 15:40:57 ID:Jmtk7dD50.net
>>470
充電器オクで送料込みワンコインで手に入れたよ。

なのに近頃電池切れでもないのに電源が落ちる…。
601Tの手触りとボタンの形で新機種が欲しい。

473 :白ロムさん:2009/09/13(日) 00:47:11 ID:wrQmCinSO.net
>>471-472
ポイントで交換しちゃったよ
ついでに1時間と保たなくなってきた電池も交換してきた
あと半年しか使えないんだけどねー
機種変だけしてもコレが今すぐ使えなくなるのも困るしさ


474 :白ロムさん:2009/09/13(日) 12:48:53 ID:/p0eZ7eO0.net
くーまん嬉しいでふ
http://imepita.jp/20090912/828450


475 :白ロムさん:2009/09/23(水) 14:34:56 ID:/v5w16yhO.net
充電器はショップに行ったら、廃棄品ですがとただで貰えたよ。

476 :関連スレ:2009/10/11(日) 19:27:39 ID:NS5yiQf3O.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了13
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253164800/

477 :白ロムさん:2009/10/18(日) 03:42:21 ID:gx9jwZYtO.net
902T系のスレ無いね

478 :東京デジタルホン ◆0900649966 :2009/10/18(日) 22:03:16 ID:i9Hi2e/y0.net
>>477
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210513989/l50

479 :白ロムさん:2009/10/23(金) 00:16:32 ID:AxvpJFVhO.net
さすがに60*Tユーザも減ったみたいだね
停波まで頑張るつもりはないんだけど、かえたい機種がないよ

480 :白ロムさん:2009/10/23(金) 01:02:36 ID:1Te824/AO.net
くーまんとかwwwwwwwwww

wwwww

www




懐かしいです><

481 :白ロムさん:2009/10/23(金) 01:37:23 ID:T7hgp9ph0.net
831shに換えた
できなくなっちゃうゲームとか
結構あるのな・・・
601tが頑張ってたのか、それとも831shがショボイのか・・・

482 :白ロムさん:2009/10/23(金) 14:02:40 ID:7yUsmhy/O.net
>>478
アリガd

483 :白ロムさん:2009/10/24(土) 10:27:51 ID:XO7w8tkgO.net
先月601から831に変えた
メールを読むのが楽しみになったものの、デザインその他は遥かに劣る
何故新しくて高価なのに満足出来る機種が無いのか…
ずーっと601を使いたかった

484 :白ロムさん:2009/10/30(金) 21:27:03 ID:0rOraCcmO.net
V601Tは至る所に気合が入っていたからなあ。どっから入っても操作出来ちゃうUI、画面の色遣い…3Gはそれを全部ぶっ壊して後付けで2G風のUIにしてみたものの、後退感は否めないのだね…。

485 :白ロムさん:2009/11/08(日) 15:56:50 ID:/N6BSx5CO.net
いつまでも昔のモノが捨てられない男の人って


ためしにiPhoneでも入れてみなよ
世界観変わるぜ

486 :白ロムさん:2009/11/09(月) 23:40:59 ID:n/6dZYdN0.net
iPhoneは万人受けする携帯じゃないのにやたらとすすめるのが多すぎるな
パケ定必須だからライトユーザーには向かないし

487 :白ロムさん:2009/11/17(火) 01:41:53 ID:pVib8Xl30.net
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。




488 :白ロムさん:2009/11/17(火) 15:59:08 ID:YqHNXZYT0.net
そろそろ乗り換え期限が迫ってくるけどどうしよう…



489 :白ロムさん:2009/11/17(火) 22:56:59 ID:VlF6CCg30.net
(´・ω・`)秋冬モデルにも東芝ナカタ・・・・

490 :白ロムさん:2009/11/18(水) 00:04:06 ID:WxQGbfPj0.net
もうあきらめて、831Nってのにしようと思う。
シャープはずっと東芝だった自分には絶対に使いにくいのはわかってる。
他のカラフルなやつは、別に興味もないし、高いだけだろう。
もう、SBには未練はなくなったので、一応3Gには変更しておくけど、
次はきっとMNPして、ドコモへ行くと思う。でも一度だけ、ね、、、、



491 :白ロムさん:2009/11/21(土) 21:47:04 ID:k9s1pD8k0.net
今日601Tから911Tに乗り換えたわ。
601よ。。。今までありがとう おつかれさま

492 :白ロムさん:2009/11/29(日) 10:36:26 ID:BUJ3Lgn50.net
うめ

493 :白ロムさん:2009/11/29(日) 10:43:34 ID:BUJ3Lgn50.net
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/

V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/

494 :白ロムさん:2009/12/11(金) 18:46:33 ID:JRtyTGCU0.net
サブ機として、V603Tを使ってます。
個人的には大好きなケータイで、東芝後継機を待ち続けていたんだけど・・・
もう無理っぽいや。
あと3ヶ月。停波を見届けたら、SBとオサラバかな。

495 :白ロムさん:2009/12/11(金) 21:16:09 ID:zD/Py4hR0.net
V604Tから結局シャープに乗り換えてしまった。リダイヤル以外東芝機のほうが使いやすかった・・・

496 :白ロムさん:2009/12/12(土) 23:58:50 ID:Idu9yvS80.net
ああああ〜〜、>>495さん、自分も明日604からシャープにしようと思ってたのだ〜〜〜〜。
やっぱりずっと東芝使いにはシャープは無理かなぁ〜〜〜。
もう一度考えてみます。

497 :白ロムさん:2009/12/27(日) 02:16:25 ID:j7Db8sFg0.net
830T遣いになった者です。
すっかり目覚ましとなった601Tに
くーまんからのクリスマスメールが届いてました。
皆様も同じでしょうか?

498 :白ロムさん:2010/01/03(日) 05:34:26 ID:VHrzuNKU0.net
V601T使いです。
替えたい機種が見つからないでふ。 同じ機種から変更して
満足してる方がいたら、どんな機種か教えてほしいでふ。

499 :白ロムさん:2010/01/07(木) 11:20:31 ID:ZOoWVWfp0.net
なんでここのみんなは830Tじゃだめなんだ?

500 :関連スレ:2010/01/09(土) 23:57:03 ID:wCxCByCQO.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了17
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260764768/

501 :白ロムさん:2010/01/11(月) 17:12:10 ID:IW3lxmgp0.net
スレチだが現在販売しているくーまんが入っている全機種教えて

ちなみに今使ってるのはJ-T010。できれば永遠にこの機種を使いたかった。
でも今はくーまんも相当進化してるんだろうなぁ…

502 :白ロムさん:2010/01/11(月) 22:58:30 ID:iT8nK0eO0.net
831Tと830Tだけかな?
ttps://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/mobile/WOS001Control/WOS001011/TE001?applType=&srvcFlg=&category=1:%83\%83t%83g%83o%83%93%83N3G&maker=maker2:TOSHIBA

503 :白ロムさん:2010/01/12(火) 08:33:36 ID:WYYYVkm00.net
あーどうしよう。ショップで912Tの在庫が残っていたんだけど機種変するべきか、
それとも停波ギリギリまで使い続けるか。本当は買い替えなんてしたくないよー
悩むなあ。

504 :白ロムさん:2010/01/12(火) 11:51:14 ID:bpetR4pI0.net
まちがえた。。912じゃなくて921ね

505 :白ロムさん:2010/01/12(火) 14:28:12 ID:8cDnlaZw0.net
>>504
今も921Tがあるなんて凄いことだと思うよ。東芝がいいなら確保した方が良いかと。
これまでの巻き取りの現状を見てきて、停波まで粘って何か良いことあると思う?

506 :白ロムさん:2010/01/13(水) 11:18:48 ID:ZMJR6Xuz0.net
>>505
あなたのおかげで決心がついた。機種変してくる!
ありがとう(`・ω・´)

507 :白ロムさん:2010/01/15(金) 14:08:52 ID:sifaDHKg0.net
921Tって売れ残ってた機種だから半年くらい前までは割とあったと思う
改悪以前だったら検討する価値はあるけど
912Tは月割780円の実質0円携帯らしい
その情報を聞いて、半年くらい前に調べたけど、見つからなかった

508 :白ロムさん:2010/01/16(土) 00:29:26 ID:NFQV0ht30.net
>>507
どういうこと?

509 :白ロムさん:2010/01/17(日) 03:56:03 ID:HmC3cb+u0.net
>>508
921Tは見つけたが912Tは見つからなかった
ってことじゃないのか?

510 :白ロムさん:2010/01/17(日) 08:05:06 ID:7qs9/1Pz0.net
>>507
921Tのスレッド見たことある?
自分は去年の6月に入手出来たけど、かなり苦労したよ。

511 :白ロムさん:2010/01/20(水) 19:00:19 ID:zaH56yrq0.net
>>510
あるけどよくみたたのはスパボ一括とか安売りのスレかな
機種スレは人がいないから
自分は問題なく見つけられたけど、発売がかなり前の機種だから苦労した人もいるか
確か7月くらいにSBの通販やってるところにも残ってたよ
そこには921Tよりもっと前の913SHの在庫も残ってた
913SHは在庫僅かだったけど
>>509
そういうこと
去年の5月くらいに安くなったって情報があったと思うけど、どこにもなかった
2chないで数回購入者の情報をみかけた程度なので残ってたところかなり少なかったと思う

512 :白ロムさん:2010/01/21(木) 15:48:24 ID:YlLoZHAdO.net
くーまんに「ふー たいくつでふー」って言われた…
なんか哀しくなったので来てみた
あと1〜2ヶ月程でお別れだよくーまん…

513 :白ロムさん:2010/01/23(土) 10:34:25 ID:gbiYeNbT0.net



514 :白ロムさん:2010/01/24(日) 21:40:50 ID:APEFuv8l0.net

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AE%E4%BC%9A&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E6%9C%AA%E6%89%95%E3%81%84&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA&revid=1551182567&ei=bbhBS_v7NIHq7AOD9anICw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=2&ved=0CC0Q1QIoAQ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E5%BA%9C%E4%B8%AD+%E8%87%AA%E6%AE%BA&revid=1551182567&ei=bbhBS_v7NIHq7AOD9anICw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=1&ved=0CCwQ1QIoAA

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6



515 :白ロムさん:2010/02/01(月) 23:56:43 ID:Hy0BwQcX0.net
さよなら、604T、ってか東芝携帯!
ついにシャープへ機種変しちまったよ、操作が真逆でまだなれないから参るけど、
地下鉄や商業施設でも圏外にならないなんて、びっくりだよ。
くーまんは寝室でタイマーがわりに使いつづけるよ、あばよ〜〜。

516 :白ロムさん:2010/02/02(火) 02:52:46 ID:UG3xX7Kh0.net
東芝は携帯作らなくなっちゃったからね〜くーまんとお別れするのは
さびしいでふ。と思って、くーまんのHPからぬいぐるみなんて買ってしまった。
http://www.doracom.co.jp/little-life/ 
ここからどのキャリアでも公式サイトに行けるし。
マイ絵文字にもくーまんが一杯。私の携帯は911Tなんだけど、音が壊れてる。
修理すると6000円くらいかかるとか言われちゃった。そこまでして、と
思ったら、サービス悪いSBと付き合いたくなくなった。もう少し考えて
安売り屋で携帯買おうか検討中。iphoneだと写真も撮れないし、
PCとして外でがんがん使うとも思えない。でもうちの近所だとソフトバンク
は電波が入らないんだよね。くーまんの着替えさせて写真でも撮っておこう。

517 :白ロムさん:2010/02/02(火) 21:20:06 ID:zVV7Ukih0.net
くーまんのガシャポン発見・・・なつかしす。

518 :白ロムさん:2010/02/07(日) 08:37:12 ID:Rv7x2alO0.net
機種変して 泣く泣くシャープの子になったけど、
がんばってまふよ
くーまんすとらっぷ 元気にゆれてるでふ

519 :白ロムさん:2010/02/08(月) 02:17:01 ID:cdPWe33K0.net
V601Tより831SHのが非対応ゲームが多いような気がします
ほんとうによくできた子だったですね

520 :白ロムさん:2010/02/08(月) 22:37:45 ID:RJwqiQ5M0.net
3年前に811Tに機種変したけど、未だにV601Tを
目覚ましとして使ってるでふよ。



くーまんの機能は切ってるけどな!

521 :白ロムさん:2010/02/09(火) 21:16:59 ID:mFOTIIE90.net
X02Tでくーまんと遊ぼう
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/x02t/x02t_03.htm
カタログ17-18ページ

なんと、3Dでふ!

522 :たか◇ ◆Vdx1mQdKXw :2010/02/09(火) 22:13:04 ID:tQ9iqkiYO.net
あれ

523 :白ロムさん:2010/02/10(水) 00:44:27 ID:mTzUAlZz0.net
>>520
俺も機種変後、V604を目ざまし専用機として使ってる。
「くーまん」を切って、電波通信を切った「オフライン」に設定すると、
1回の充電で1〜2週間持つ多機能目覚まし時計として優秀な働きをする。

524 :白ロムさん:2010/02/10(水) 01:22:36 ID:yzwh7wPo0.net
アダプター繋ぎっぱなしで604Tを目覚ましとして使ってるおれはダメダメですか?

525 :白ロムさん:2010/02/12(金) 17:53:34 ID:gaKm1/rH0.net
>>523
まさか、スマートフォンで復活とは…
か、かわいいけど…大き過ぎw

526 :白ロムさん:2010/02/21(日) 23:02:36 ID:HTVEg/cS0.net
J-Phone、Vodafoneスレ in携帯機種@2ch掲示板

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/l50
J-SH53 Vol.93
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240594861/l50
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245453495/l50
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/l50
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/l50
V403SH SoftBank by SHARP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/l50
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/l50
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/l50
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169320742/l50

527 :白ロムさん:2010/02/22(月) 21:42:00 ID:0shmngeO0.net
>>523
俺も機種変後、V604Tを目ざまし専用で使ってる。
くーまんオフ、オフライン設定で今年2回しか充電していない。
一回の充電で1ヶ月くらいもってる。

528 :白ロムさん:2010/02/23(火) 19:47:29 ID:dz/vZ6bG0.net
アステルのPHSから、 1円だったV601T(ネイビー)へ変えてから
今まで特に問題もなく使ってました。
ちょっと重く感じたけどデザインは好みで、
作りもしっかりしていて気に入ってました。
このたびau(G9)へMNPしたけど、何年使えるかな。




529 :白ロムさん:2010/02/25(木) 18:11:59 ID:HpFCtOeg0.net
くーまんを生かしたまま、目ざましにつかってまふよ、
充電も結構してるでふ、ごめんなさいでふ。


530 :白ロムさん:2010/02/28(日) 20:28:50 ID:pddH6hSE0.net
ラスト1ヶ月になりました…823T値下がらないよ…(´・ω・`)

531 :白ロムさん:2010/03/08(月) 21:59:04 ID:wTub7UcX0.net
くーまん搭載機、832Tが無料交換機種に降臨!
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html

でも、かんたん携帯だけどなw

532 :白ロムさん:2010/03/09(火) 22:58:40 ID:aIvi9QB80.net
832Tってくーまん搭載してなかったような稀ガス(´・ω・`)

533 :白ロムさん:2010/03/09(火) 23:49:36 ID:sj6k6COr0.net
832T マニュアル
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/832t/pdf/832t_userguide_07.pdf
7-13 くーまんの部屋

534 :白ロムさん:2010/03/09(火) 23:55:43 ID:aIvi9QB80.net
>>533
失礼しました。くーまん搭載だったんですね。

近所の某家電店の店員に832Tには、
くーまんが無いって言われたのを信じて
831SHに買い換えちゃったんです・・・・orz
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

535 :白ロムさん:2010/03/12(金) 16:57:25 ID:qEO8LNhh0.net
みんな、3Gに乗り換えちゃったのかな?

536 :白ロムさん:2010/03/13(土) 10:23:54 ID:CjHWJtxO0.net
まだだよ〜

537 :白ロムさん:2010/03/13(土) 17:24:58 ID:2T8nX1rr0.net
も〜いいかい?

538 :白ロムさん:2010/03/13(土) 20:27:46 ID:FnMCBTYP0.net
オンラインショップが15(月)で終了だから、今週末が最終決断の時だな。

539 :白ロムさん:2010/03/14(日) 01:09:58 ID:LiVNv886O.net
SoftBankショップに921T残っていないかなあ?

540 :白ロムさん:2010/03/14(日) 12:27:48 ID:yXxUiCSY0.net
変えたくなかったけれど
昨日V601TからドコモにMNPでSH-05Bに変えてきました。
やっぱりV601Tが使いやすかった。;;

シャープは最近どれもボタンが軽くて柔らかいので嫌いなのだけど
メール作成中に国語と和英がすぐ使える機種はシャープしかなかった。
(メール作成時には英和は使えませんが、
国語・和英・英和の3つは内蔵されてます。)

ボタンが硬くてしっかり誤打せずに打てるのは
富士通とパナソニックだった。
NECはシャープみたいにボタンが隣接してて軽くて柔らかいです。

みんなの参考になればと思い、カキコしました。
辞書やボタンの押し感にこだわらなければ、
シャープ以外でいいかもしれません。。
長文失礼しました。

541 :白ロムさん:2010/03/15(月) 00:35:56 ID:SGFhzOyo0.net
シャープは慣れもあるんだろうけど、
すぐボタンがおされちゃってw使いたくもない機能が誤起動することが多い。
イライラする。
自分のは、やめようと切るボタンをおしてるつもりなのに、
TVが立ち上がってしまう・・・イライライライラ・・・・・・
・・・それを消すのもやりにくくてイライライライラ・・・・・

542 :白ロムさん:2010/03/15(月) 15:57:12 ID:Vfv+JLaw0.net
オンライン期限だからさっき941Pポチってきた
あーあ601Tは丈夫でよかったなぁ…
でも今後もめざましとして使い続けるよくーまん

543 :白ロムさん:2010/03/16(火) 00:52:55 ID:dm5HrI8u0.net
メールの一覧表示とフォルダ表示の切り替えが変更できなくなった…
買った当初は出来ていたのに、変更しようとすると灰色になってて変更できない
使用機種は830Tなんだけど、誰か原因分かる人いるかな?

544 :543:2010/03/16(火) 00:59:16 ID:dm5HrI8u0.net
誤爆しましたorz

545 ::2010/03/16(火) 22:27:23 ID:WVc/OVDUO.net
マルチの馬鹿猿

546 :白ロムさん:2010/03/19(金) 06:54:05 ID:kjgf1nfx0.net
今日も目覚しとなった601Tに起こされました。
本当に使い勝手の良い携帯でした。
パール感のある鮮やかなオレンジ色が好きでした。

もう携帯として使うことはないけど
いつか壊れる日まで毎日起こしてもらうのでふ。


547 :白ロムさん:2010/03/19(金) 19:15:34 ID:tCZ2hp+F0.net
>>546
ですよね〜。
本当に601Tは素晴らしい子だった。
自分はホワイトでした。
なぜ東芝は消えてしまったんだ・・・泣

548 :白ロムさん:2010/03/20(土) 10:22:53 ID:yiYopDTc0.net
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン



549 :白ロムさん:2010/03/21(日) 10:13:54 ID:i93Nkue80.net
V601Tだけど、ふと、テレビ出力は買った直後の1回しか使わなかったなーと思い出した。
カラオケ機能、今でもダウンロードできるのかなw

550 :白ロムさん:2010/03/22(月) 15:18:17 ID:yOqAvRgo0.net
V603Tありがとう
921Tへ移行した
3種の辞書機能、ボイスレコーダー、くーまんの三種の神器が揃っているのがこれしかなかった

V603Tのクイズ機能も欲しかったが
こればっかりは仕方ないよな

551 :白ロムさん:2010/03/22(月) 15:56:37 ID:X9oBixB7O.net
>>550
というか、まだ921Tが売ってるところあったのかよw
もう2年前の機種だろ。

東芝のポジションは完全にパナソニックに奪われちゃったし、
かんたん携帯やコドモバイルはNECになったからな。

まあ、東芝も何年かしたら再び本格的に再参入ってなる可能性もあるだろうけど。

552 :白ロムさん:2010/03/24(水) 23:43:45 ID:aIvGVdnJ0.net
V604Tを使っていたが、ついにAコースで831Nに取り替えてしまった。さよならくーまん。
こんなことなら920Tが980円機種になった時に機種変更しておくんだった。
まだFMラジオとアナログテレビとして時々は使うつもりだけど。

553 :白ロムさん:2010/03/27(土) 20:35:11 ID:6I/k1JID0.net
スーパー行ったら大人の人間くらいの大きさのくーまんのぬいぐるみがあって
ソフトバンクのキャンペーンを大々的にやってた。
でもau契約してきちゃった。

554 :白ロムさん:2010/03/27(土) 22:54:09 ID:nfP02u7a0.net
くーまんのいないauにMNPしてしまった。
停波じゃなければもっと使いたかった。
V603Tはおもちゃみたいで良かったんだけど
新携帯は遊びが少ない。

555 :関連スレ:2010/03/28(日) 20:17:59 ID:MNx9E9n7O.net
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了28
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269530906/

556 :白ロムさん:2010/03/28(日) 23:33:51 ID:ZqDd6PUw0.net
ボイスフォルダのファイルって他の何かで再生出来ますかね?
大事なラジオとか録音してたのですが・・・

557 :白ロムさん:2010/03/29(月) 00:04:12 ID:h6YQn0mm0.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SMAF
ここ見ると変換ソフトがあるっぽいけどね

558 :白ロムさん:2010/03/29(月) 00:05:45 ID:casEOE9D0.net
>>557さん
親切にありがとうございます
リンク先読んで色々方法考えてみます!
くーまんと別れるの寂しいな・・

559 :白ロムさん:2010/03/29(月) 00:15:59 ID:h6YQn0mm0.net
3Gに切り替えたけど、V601Tの中でくーまんは元気に動いてるよ

つかまだアンテナ立っててステーションも受信してるんだよなw
お天気アイコンが変わっててびっくりした
まぁこれも3/31までだけどさ

560 :白ロムさん:2010/03/29(月) 22:25:47 ID:p25KDmZq0.net
PとSHどっちに変えようか考えてたら明後日停波か
一度も壊れず外装も綺麗なV601Tとお別れなんて淋しすぎるよ

それにしてもどれに変えよう…V601Tをそのまま3Gにしてほしいよまったく

561 :白ロムさん:2010/03/30(火) 09:29:04 ID:OM8s3ZP90.net
昨日からくーまんの待ちうけONにしたよ

562 :白ロムさん:2010/03/30(火) 10:49:53 ID:nJl1VKnf0.net
契約終わって圏外になっても、メールが届く
くーまんからのなw

563 :白ロムさん:2010/03/30(火) 13:00:03 ID:yMB7H9Go0.net
今日早速メール届いたw着うたがなんとかでふ〜とか言って
壁紙くれたよ。和んだ

564 :白ロムさん:2010/03/30(火) 22:46:16 ID:5dFyXN870.net
あきらめなければ夢は叶うでふ

くーまんがそう言ってる事だし
諦めなければV601Tの3G版とか出てくれるかな

565 :白ロムさん:2010/03/31(水) 00:45:11 ID:Kn7EyO6C0.net
V601Tの3G版出たら戻ってきちゃうかも
docomoに移ったけど

566 :白ロムさん:2010/04/01(木) 19:35:59 ID:N3asPpj2O.net
目覚まし専用機になったV604Tに今日くーまんからメールがきたわ…
ちなみに今は831SHを使ってる

567 :白ロムさん:2010/04/02(金) 16:53:06 ID:0JdJM7zu0.net
東芝がくーまんアプリをDL販売すれば
問題解決なんじゃないの?
技術的な問題ではないと思うんだけど
期待しても無駄?

568 :白ロムさん:2010/04/02(金) 18:38:56 ID:h+UTBKvuO.net
>>567
くーまんは東芝じゃなくドラコミュニケーションって会社のキャラだからな。
そこにアプリ化の要望を出すか、
東芝が3G端末を復活させるしかないんじゃない?

まっ、東芝3Gを復活させるにはパナソニックを追い出す必要があるだろうけど、
現状だと普通の端末はシャープとパナの2大体制になったからもう東芝の出る幕はないかと。

569 :白ロムさん:2010/04/11(日) 20:53:09 ID:WScLD8QX0.net

V603Tで最近動画撮影して再生してみたら一つのファイルに同じ内容の動画が
2つ入っているというおかしな不具合が出たのですが(当然容量も2倍・・・)
この不具合は周知の事実なのでしょうか?
直す方法はありますか?

570 :白ロムさん:2010/04/11(日) 23:06:43 ID:SKAEKBj50.net
たぶんバックアップとかとったんじゃない?
着メロとかも同じ名前で2とかになって、同じファイルができてたりする。

571 :白ロムさん:2010/04/13(火) 16:42:06 ID:ks50HsI60.net
3Gだと売ってないアプリとかあるんだね。
くーまんだけでなく通勤の友テトリスまでお別れか。

変えて半月たったけどまだ画面が大きくなった以外の利点が見つからないよ。

572 :白ロムさん:2010/04/19(月) 15:24:12 ID:/v+QX9eL0.net
糞スレ相互リンク集

【新しいお部屋が】くーまんの部屋24【欲しいでふ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258557272/
【★祝★】くーまんの部屋20【20スレ記念でふ♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1227005297/
【8XXT】〓東芝3Gくーまん搭載機総合1【9XXT】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263810206/
【くーまん】SoftBank 814T Part5【チタンスリム】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220839832/
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/

573 :白ロムさん:2010/04/20(火) 21:38:04 ID:QBxpBobR0.net
久々に電源入れたら
くーまんからのメール
『最近メールこないでふね…』

もうこの電話にはメールは届かないんだよね…

全然不満が無かったのに使えなくしやがったクソ禿が
憎たらしい。犬のCM見るとヘドがでる

元V604T使いでした…
3月docomo MNP

574 :白ロムさん:2010/04/22(木) 22:26:36 ID:7URkDlJe0.net
誕生日おめでとうのメールがくーまんから届いたよ>601T

575 :白ロムさん:2010/04/23(金) 02:03:11 ID:2sGHKfVPO.net
>>576-1000

死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱
粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
( ´A`)
(    )
 | | |
(__)_)




576 :白ロムさん:2010/05/16(日) 15:40:06 ID:lLeHfCWi0.net
>>547
私にも届きました
家族の誰も祝ってくれないのにくーまんだけは覚えてくれている・・・

577 :白ロムさん:2010/05/17(月) 01:46:40 ID:N7/34XUG0.net
くーまんは友人達の誕生日も教えてくれる

>>576
誕生日オメ

578 :576:2010/05/18(火) 17:01:26 ID:qzwpUiNM0.net
>>577
ありがとう

579 :白ロムさん:2010/05/19(水) 21:03:54 ID:1HDkBcKE0.net
V601T専用スレ落ちた・・・・

580 :白ロムさん:2010/05/20(木) 22:11:39 ID:cDha77fJ0.net
602Tじゃなくて?

vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/

581 :白ロムさん:2010/05/20(木) 23:05:38 ID:5yTH8Ja30.net
>>580
そうでした602Tでした(>_<)

582 :白ロムさん:2010/06/13(日) 11:13:32 ID:/8ZuYdSH0.net
くーまん・・・・

583 :白ロムさん:2010/06/19(土) 22:46:00 ID:wunMMQ6CO.net
ノシ

584 :白ロムさん:2010/07/06(火) 20:05:39 ID:Rov5XiyXO.net
お誕生日おめでとう

585 :白ロムさん:2010/07/06(火) 22:45:52 ID:HcEfMN5r0.net
ありがとうでふ

586 :白ロムさん:2010/08/23(月) 20:44:01 ID:0kIflk720.net
くーまんメールが時々来る

587 :白ロムさん:2010/08/26(木) 13:55:24 ID:Ye3jB/AN0.net
サッカー日本代表の監督でふか?

588 :白ロムさん:2010/08/27(金) 00:22:39 ID:LW14/0bn0.net
クーマン来たわぁ

589 :白ロムさん:2010/10/02(土) 00:52:21 ID:q8mp4CdL0.net
>>573
オツム大丈夫か?
2Gの停波は総務省の方針なんだが。
最低限の教養くらい持っとけよw
恥ずかしい奴

590 :白ロムさん:2010/10/02(土) 17:41:33 ID:wrvZbzlN0.net
>>589
Docomoよりかなり前倒しでやっるし、時期決めたのは禿の財政的戦略じゃないの?
機種的にはまだまだ使えたのに…

591 :白ロムさん:2010/10/02(土) 20:57:10 ID:q8mp4CdL0.net
>>590
まだまだくるしい時期なのにユーザー大量に離脱するきっかけを喜んでするわけねーだろ。
ドコモだっていくつかの周波数はすでに禿より先に停波してる。

最低限の知識もないのに叩くだけは一著前w
底辺の逆恨みっていつもこれだな。

地デジでもメーカー叩きやりそう。

592 :白ロムさん:2010/10/02(土) 21:40:08 ID:ibPNDv5O0.net
3月にdocomoへMNPしたという4月の書き込みにレスお疲れ様です

593 :白ロムさん:2010/10/21(木) 20:54:38 ID:vYfj+ICd0.net
くーまん受難の季節

594 :白ロムさん:2010/10/21(木) 23:25:24 ID:udvIRmxa0.net
くーまんなどこの世にはいない。

595 :白ロムさん:2010/11/09(火) 06:44:12 ID:DCHjJNkn0.net
くまーん

596 :白ロムさん:2010/11/14(日) 13:56:49 ID:PmXswtFm0.net
V603Tをテレビとして現役で使っています。
地デジ完全移行まで使おう

597 :白ロムさん:2010/11/21(日) 07:13:45 ID:aoKKJAJ30.net
くーまんだけが誕生日を祝ってくれる(´;ω;`)
ありがとうくーまん

598 :白ロムさん:2010/12/07(火) 00:16:00 ID:dIPM5P+v0.net


599 :白ロムさん:2010/12/23(木) 13:27:17 ID:NG9gQbFO0.net
クリスマスイブイブでふ

600 :白ロムさん:2010/12/24(金) 14:21:53 ID:OSiBpwyG0.net
クリスマフイブでふ

601 :白ロムさん:2010/12/24(金) 20:09:36 ID:C2AHN+1Q0.net
今年もXmasの記念写真撮りました。
サンタ姿可愛いでふ。

602 :白ロムさん:2011/01/07(金) 20:31:46 ID:nWWOY5da0.net
3Gだったらまだまだ使ってたな

603 :白ロムさん:2011/01/30(日) 01:54:11 ID:WZ1Yrdi+O.net
今も目覚ましで現役でふ

604 :白ロムさん:2011/01/31(月) 00:38:56 ID:LM2Hv02+0.net
毎回1/30,31のくーまんトラップに引っかかるw

605 :白ロムさん:2011/02/06(日) 14:21:34 ID:i8Ce1Kx2O.net
家族が東芝派で、前にV601TとV502Tを使ってたんだが、
6シリーズ(TVがつく前の機種)と5シリーズって基本的に何が違ったの?


606 :白ロムさん:2011/02/06(日) 14:42:24 ID:RXfb6EdM0.net
おしゃべりくーまんが居たでふ

607 :白ロムさん:2011/02/26(土) 00:45:02.33 ID:qkHARrpk0.net
あと5ヶ月ほどでTVが使えなくなるのは悲しい
嫁と結婚する前、泊まりに来て寝ている嫁のパンツや***をコソーリ撮影したのもV604T
大切な性春の思い出が詰まった携帯です。その画像を見ながら全力で保守する

608 :白ロムさん:2011/02/26(土) 02:40:53.85 ID:0lkz/HoB0.net
なんだかキモいでふ

609 :白ロムさん:2011/02/26(土) 09:38:20.06 ID:m11vMBAs0.net
>>607
久々にスレ巡回したら…、、、

>>608
キモく無いよ607が正直者なだけ。旦那に聞いたら健康な男子なら
そんな思い出1つや2つ位あるハズだと。ただ隠しているだけだそうです。

610 :白ロムさん:2011/02/26(土) 16:18:37.70 ID:0lkz/HoB0.net
ウチの旦那にも聞いてみるでふ

611 :白ロムさん:2011/03/15(火) 22:11:50.50 ID:s5KiWcZg0.net
停電時にV601Tのライトはちょっと使える。
といっても計画停電の短い時間だからだろうけど。
電池売ってなくて懐中電灯も人数分ないから、あの明るさがありがたい。

612 :白ロムさん:2011/03/16(水) 03:37:33.94 ID:RjpNDeAT0.net
603T取っておいてよかった。ラジオが聞ける

613 :白ロムさん:2011/03/29(火) 10:26:53.53 ID:ttn2HzpJO.net
うん

614 :白ロムさん:2011/04/03(日) 21:38:06.57 ID:Fy/SoDSj0.net
相変わらず現役でサブのサブで目覚ましやってる604Tのくーまんから
メールが来た。
「くーまん不良になるでふ」って言って、
添付ファイルにポスター用の「グラサン学ラン姿の九満上等」
びっくりしたけど嬉しかった。



615 :白ロムさん:2011/04/18(月) 01:50:04.76 ID:zONV1ruUO.net
ドコモのFにはmoimoiっていう、ゆる犬が住んでて、地味にみんなから愛されてたんだよ。
でも最近はなぜかフェードアウト気味で、みんな残念がってた。

moimoi復活ないなら、電撃移籍のくーまんに期待。
シャルケのラウールみたく、新天地で活躍しておくれ。

でも、やっぱりmoimoi帰ってきて欲しい。

616 :白ロムさん:2011/07/09(土) 22:27:22.76 ID:63Ru7hWW0.net
>>611
あ、分かる。結構明るいのでトイレに行ったりするとき
役立った(停電時)

617 :白ロムさん:2011/07/09(土) 22:52:07.43 ID:mHfqb7gg0.net
604Tは今でもメイン目覚し時計として活躍中。
複数の目覚し日管理、スヌーズ、時刻音声読み上げと、あまりにも優秀。

電池長持ちのため、くーまんはとっくの昔に追い出したw

もう一つ、604Tを取っておいて良かったと思う点は、
近日迫るアナログ停波の瞬間を、このテレビで見届ける事ができる事。

618 :白ロムさん:2011/07/11(月) 23:58:27.79 ID:R6+9LEuC0.net
同じく目覚まし使いしてる、604T

アダプター繋ぎっぱなしなんで、くーまんも健在だよ、七夕の誕生日メールも来たw

夜中に地震を感じたときはテレビ立ち上げてみたりしてるし。
そうね、あと2週間か・・・

619 :白ロムさん:2011/07/24(日) 12:06:25.67 ID:INsP0MZu0.net
たった今、604Tのテレビでアナログ放送終了の瞬間を見届けました。

620 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/03(水) 16:32:44.85 ID:XWk9D0NQ0.net
くーまんは目覚ましとしてまだまだ枕元で行き続けてまふよ。

621 :白ロムさん:2011/08/09(火) 07:41:24.71 ID:3tkrNEpb0.net
スマートフォンで初めてくーまんにお世話になっているものです。

インストールしてひと月ほど、ようやくくーまんからのメールってものを目にしました。
ケータイメール or gmailアカウントに届くものだと思ってましたんで道具箱のメールボックスに届くなんて思いつきもしませんでした。

622 :白ロムさん:2011/08/14(日) 09:19:45.01 ID:LXa9beNPO.net
お手紙でも届かないでふかねぇ

くーまん、もうメールは来ないんだよ…

623 :白ロムさん:2011/08/14(日) 09:55:19.64 ID:kwdM8PFH0.net
東芝は携帯事業から撤退

624 :白ロムさん:2011/08/14(日) 20:59:21.32 ID:I0ORtxdk0.net
今日 記念日メールが届いてた。
ありがとうくーまん、自分が忘れてた記念日を覚えていてくれてw

625 :白ロムさん:2011/09/23(金) 18:36:16.12 ID:XI4IqlI50.net



626 :白ロムさん:2011/10/21(金) 08:42:19.39 ID:wXhtblTF0.net
V602T(nudio)、2010年の2月に解約して以来目覚まし・くーまんゲーム機として使っているんですが
この前ふとステーション→メインリスト→総合ニュースと開いてみたら
「宮城・気仙沼に津波到来」って311のニュースが来てたんだけど…
天気予報にも津波注意報が来てた。
停波してても重大ニュースは届くってこと?何これこわい

627 :白ロムさん:2011/10/21(金) 08:43:18.13 ID:wXhtblTF0.net
あげてみよう

628 :白ロムさん:2011/10/23(日) 15:34:44.58 ID:mPPD0PPW0.net
>626
2010年3月31日未明、ステーションはサービス終了となっているようです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%29

ええっと、そのニュースの受信日時は2011年になっていますか?

気象庁のHPで調べたら、2010年(平成22年)2月27日のチリ中部沿岸の
地震で発表した津波が日本に到達してるようですが、このニュースだと
勝手に予想。間違ってたら誤民。
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tsunamihyoka/20100227chile/index.html

わしのV601T(目覚まし専用機、常時オフラインかつステーション禁止)で確認したら、
「家電リモコンでストーブ誤点火しますた」とかいうニュースが...。
受信日時は '07/4/1 (総合ニュース表示画面で「メニュー→詳細表示」)

天気予報も'07/4/1受信のものですた。

629 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:57:05.43 ID:dkq/19Zo0.net
>>628
受信日時は2010年2月28日、解約日にのままなってる。
日時だけだとそのチリの地震?て気もするけど

そのニュースの全文↓
◇宮城・気仙沼にも津波到達 三陸沿岸に大津波警報
◇岩手、8万人に避難指示 列島各地で防災態勢
◇列車の運転見合わせ、各地で相次ぐ 津波を警戒 ニュース一覧はWebで
とあるので、今年3月11日の東日本大震災の情報だと思うんだよね…

なんかミステリーですがレスどうもありがとう!



630 :白ロムさん:2011/11/20(日) 15:01:41.38 ID:zm6fYDIt0.net
このスレがまだあることに驚きつつカキコw
FMラジオが思いのほか綺麗に入るから
今でも利用してる。

631 :白ロムさん:2011/12/15(木) 00:07:24.60 ID:g0v/4boa0.net
コート姿のくーまんが愛らしいっす。

632 :白ロムさん:2012/01/11(水) 10:33:59.20 ID:rav6o9mz0.net
すうじがそろったのでふ
ぞろめなのでふ
って今日言ってくれると思うと…(´;ω;`)

633 :白ロムさん:2012/01/17(火) 00:09:48.75 ID:xQyhoA4V0.net
>>619

亀レスだけど

604Tも無事役目を終えた

瞬間でもありますね

634 :白ロムさん:2012/02/22(水) 15:42:49.61 ID:GI5vR08a0.net
601T ハニーオレンジ、目覚ましやキッチンタイマーで活躍中です

635 :白ロムさん:2012/02/23(木) 15:19:25.10 ID:74SHYD/k0.net
601Tに憧れていた元301T,401T使い

636 :白ロムさん:2012/03/14(水) 15:05:21.20 ID:PZO9HaQqO.net
>>632
AM11:11に言ってくれるんじゃなかったっけ?
日付じゃなく。

637 :白ロムさん:2012/03/14(水) 15:08:35.78 ID:PZO9HaQqO.net
「おかえしは白いものがいいんでふか?」
という事で今日はホワイトデーw
久々に603Tを上げて見たら、上記の様に言ってたw

638 :白ロムさん:2012/03/16(金) 16:50:33.32 ID:iyFLirw90.net
忘れないうちに、603Tの
くーまんホワイトデーせりふを書いておこう。

今日は男の子は もらえないでふか?
マシュマロもらったらココアに溶かすと  おいしいでふよ
なんで今日は白い日って いうでふかね?
マシュマロとかキャンディーとか ハッキリしないでふね
おかえしは白いものが いいんでふか?
○○(←マイデータへ登録した名前)おかえし  いっぱい もらえるでふか?

639 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 19:27:22.48 ID:9Du22LyA0.net
まだまだ目覚ましとして頑張るでふよ

640 :白ロムさん:2012/04/25(水) 08:37:56.63 ID:VPI6NfFZO.net
ラジオも聴くでふ

641 :白ロムさん:2012/06/23(土) 00:38:34.17 ID:uxK+ZewHO.net
壊れかけのラジオ

642 :白ロムさん:2013/01/02(水) 19:39:22.98 ID:1Cz7UjoBO.net
(´・ω・`)くーまんからおめでとうメールがきたお

643 :白ロムさん:2013/01/05(土) 00:57:05.68 ID:8WpxFGUr0.net
って事はそろそろフリーズの日か

644 :白ロムさん:2013/02/04(月) 01:49:17.48 ID:fNLL646Z0.net
nudio使いの俺参上
今でも使える

645 :白ロムさん:2013/05/26(日) 10:44:08.17 ID:2iGT70DCO.net
(´・ω・`)誕生日おめでとうメールがきたお

646 :白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q8zL99wS0.net
保守でふ

647 :白ロムさん:2013/10/18(金) 01:15:13.79 ID:ZI/BHeT90.net
V602Tヒゲソリ持ってた
デザインやくーまん最高だったけどボタンが押しづらかった
元々文字入力遅かったけどそれが壊滅的に

何もかも懐かしい

648 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:27:54.46 ID:hx0CkpAn0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

649 :白ロムさん:2013/11/15(金) 15:42:29.51 ID:FHnttiF70.net
このまま落とすのは忍びない
くーまんカムバック

650 :白ロムさん:2014/01/24(金) 23:24:44.17 ID:IT+0f2em0.net
F-02Eのくーまんってドコモと契約(simがささっていないと)しないと使えなかったりする?
白ロムで買おうと思っているんだけど、くーまんが使えないなら意味が無い。

651 :白ロムさん:2014/03/30(日) 22:30:53.31 ID:p0K5slVY0.net
初めてのケータイは小学校のときに親父のお下がりだったなぁ
たしかV603T
くーまんにめっちゃ喋りかけてた

652 :白ロムさん:2014/03/30(日) 23:41:06.29 ID:f1MnipLT0.net
たぶん651の親父さんとそんな歳変わらないと思うけど

めっちゃ話しかけてた、601T

653 :白ロムさん:2014/07/12(土) 10:14:39.22 ID:8FvsUp6VO.net
たまには充電してくーまんとお喋りして欲しいでふ

654 :白ロムさん:2014/10/25(土) 23:43:26.87 ID:O0An7wsC0.net
>>653
くーまんと中出しセックスでふよ〜

655 :白ロムさん:2014/10/26(日) 01:34:11.70 ID:ofzrugc60.net
変な書き込みしてるヤツは童貞なんでふ

656 :白ロムさん:2014/10/27(月) 18:38:05.61 ID:SVgWhOiC0.net
昔、V603T使ってたなぁ…。
引越とかして荷物に紛れてしまい、今、すぐには出て来ないが。
確か捨ててない筈。

キャリア変更して、今は使っていない830Tは、
なぜかすぐ出て来るけどw
おしゃべりくーまんが有ったV603Tの方が良かった。

V603Tの、くーまんの部屋と同じ位のクオリティのアプリが
プリインストールされてるスマフォが有ったら、
スマフォに変えても良いのに…と思ってるガラケーユーザーな自分w

富士通のスマフォの、くーまんアプリって音声認識、悪そうなんだもんw
スマフォに変える気が失せるww

657 :白ロムさん:2015/03/09(月) 10:17:41.83 ID:XmOVYU2d0.net
スレが残ってたことに驚きつつ記念書き込み

V601Tは目覚まし時計として現役
そして811Tは今でも普通に使ってる(もちろん携帯として)

ちなみにくーまん機能は切っているw

658 :白ロムさん:2015/03/12(木) 22:29:39.62 ID:4vXHZd3b0.net
>>657
俺もV601Tをまだ目覚まし時計に使ってるw
時刻読み上げ機能が便利で手放せない

俺はauと併用してて、今はauのガラケーに一本化済

659 :白ロムさん:2015/03/12(木) 23:58:55.93 ID:eorsIJaX0.net
>>658
多分、仕様は同じだと思うが、
自分はV604Tを今でも自宅や外出先で目覚ましとして使っている。

 ×くーまんOFF ×電波通信OFF
で、2週間に1回の充電でOK。

目覚まし時計として気に入っているのは
 ○時刻読み上げ ○複数シーンの目覚まし時刻を登録できる ○スヌーズ時間も設定できる

660 :659:2015/03/13(金) 00:29:19.96 ID:53cL0Ri10.net
>>659
俺のV601T紺はバッテリーはヘタりまくり(一応未使用の予備バッテリーも持ってるけど)で、
時々意味不明な挙動をしたりするけど、まだ使うよw
くーまんはONにしてるけど、当然オフラインモードで使ってる

時刻読み上げ以外に、複数パターン登録とスヌーズ時間設定もたしかに美点だけど、
その2点は今使ってるauのガラケーにもついてる機能だから
普段から活用してる割に美点として意識してなかったわ

回線契約してた頃はサブ機としてそれなりに気に入っていたし愛着もあったけど、
モバイルルポの文字変換はイマイチだったな
読みがわからない漢字や記号の文字コード入力ができないのも不便だったし

661 :白ロムさん:2015/03/13(金) 01:06:53.77 ID:vB4IJ74Z0.net
V601T、V602T
時刻読み上げ目覚ましとして絶賛現役活躍中

ポケットデータベースもローカル用パスワード管理データベースとして活躍中

662 :白ロムさん:2015/03/16(月) 08:54:30.72 ID:qpv6yXj20.net
911Tと811Tと815Tの美品白ロム手に入れたでふ
これで暫く安泰でふ
でもくーまんの御着替えや部屋のデーターが無いからつまらないでふよ

663 :白ロムさん:2015/03/20(金) 06:40:52.88 ID:vlXD9FfKO.net
>>662
921Tが壊れてとりあえず手っ取り早く手に入った815Tを使ってまふ
くーまんって長年にわたり人気だったコンテンツだから
まめぞうのように中の人が機種製造終了後もカレンダー更新してくれたり
有志がgifアニメを一挙提供してくれてたように
くーまんデータ提供してくれよんと思うけど
今現在もくーまんでカネ取ってるから無理なのか…

まめぞうのデンソーって神様みたいな会社だったんだな

664 :659:2015/03/20(金) 22:30:33.05 ID:5E5T3f1s0.net
>>663
俺は今でもくーまんよりまめぞうのほうが好きだw

それを抜きにしても、デンソーの端末って
キーレスポンスも速かったしインターフェースも直感的に使えたし、
匡体側面のタッチセンサーもいい機能だった
感度がイマイチ悪かったのが難点だったけど、
いい端末メーカーだったよ

デンソーが携帯電話事業から撤退したあとで
J-DN03を水没させて機種変更を強いられたときに、
当時デンソー機よりも感度や使い勝手が劣っていたらしいシャープ機を嫌って
J-T010を選んだのも懐かしい思い出w

665 :白ロムさん:2015/05/11(月) 22:32:03.28 ID:9FXZos22O.net
時々502Tでくーまんと会ってる
自分の携帯の待受画面は常にくーまん
くーまんとずっと一緒

666 :白ロムさん:2015/07/17(金) 16:53:38.28 ID:g0xyZ/1v0.net
V6森田と美雪ありすも破局みたいですね。
結局はドスケベAV女優。
プライベートでも乱交しまくりでバレちゃうとかwww

http://oopsinfo.com/?p=48527

667 :白ロムさん:2015/11/20(金) 00:43:03.34 ID:QUsvL90RO.net
Toshiba User Club Site
For くーまん 終了のお知らせ
弊サイトは、2013年5月31日(金)をもって終了いたしました。
長らくご愛顧をいただき、心より御礼申し上げます。

また多くのご意見・ご要望をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

2013年5月31日
(C)2013 TOSHIBA

668 :白ロムさん:2015/11/29(日) 04:28:03.60 ID:vhEBSL/M0.net
くーまん好きだった
V6も好き

669 :白ロムさん:2015/12/15(火) 21:56:37.69 ID:qyY0R7vP0.net
くーまん大好きでふ

670 :白ロムさん:2016/01/28(木) 00:05:35.08 ID:eOuZpLcK0.net
>>669
殺すぞクソ虫が

671 :白ロムさん:2016/01/28(木) 23:51:06.14 ID:PM32TXRX0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

672 :白ロムさん:2016/02/03(水) 15:58:22.63 ID:KzLSSwi50.net

ウィルス注意!

673 :白ロムさん:2016/02/05(金) 08:16:11.99 ID:EhaWd+6a0.net
此の手の奴って、丸っきり関係無いスレにコピペで貼り付けても誰もクリックしないのに馬鹿だよな

674 :白ロムさん:2023/12/29(金) 20:31:58.74 ID:yQ4Q7Ctlm
フクシマ沖の魚から18000ベクレル〔━般人の年間被曝限度の1/3〕ものセシウムか゛検出されていなか゛ら科学だのデ夕ラメほざいて核汚染水
たれ流す人の命より拝金の日本にクソシナ猛反発、クソシナ力ンコ‐テ囗リス├は自主的のみならす゛国レヘ゛ルで禁止して核汚染国曰本に
なんか二度と来るなよな、ハ゛力チョンその他も見習って日本に丿コ丿コ地球破壞しにくんなカス.太陽光發電の時間帯なんて電力余りまくりで
夕タ゛で業者間取引されてるがクソ航空機廃絶すれは゛全部火力發電で補っても余裕で電カ価格下落するほと゛莫大な石油無駄に燃やしてるわけた゛が
その悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害まて゛していながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原發再稼働の世界−信用されていないテ゛タラメ日本政府を非難するのは正解、地球破壞テ口に対して嫌か゛らせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動.海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者な,クソシナに国交断絶されたら悶えるやつ多いか゛バ力チョンは├モニなにか゛しに政権取らせて断絶しろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200