2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS

1 :白ロムさん:2008/03/06(木) 00:03:59 ID:Amg/IdEb0.net
ごめんネタ無い
前スレ
みんなが忘れてしまっていること@携帯PHS
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162931731/


2 :白ロムさん:2008/03/06(木) 00:19:39 ID:T59kwMrcO.net
702MO、702sMO、携帯電話史上最も酷かった機種。
あんな物を販売するという気が知れない。

3 :白ロムさん:2008/03/06(木) 00:27:05 ID:bnf7mzO30.net
おまえら引き籠もりに携帯は必要ない

4 :白ロムさん:2008/03/06(木) 01:35:12 ID:NpxMrKzbO.net
>>3の存在

5 :白ロムさん:2008/03/06(木) 09:11:35 ID:fsmS4BNn0.net
前スレの埋立

6 :白ロムさん:2008/03/07(金) 11:32:48 ID:gHjTIJaE0.net
IDO時代
メールで着メロをダウンロードしてたな。
何年前かな?
その当時、フリップの携帯使ってた。


7 :白ロムさん:2008/03/07(金) 17:28:27 ID:qMCaEHNzO.net
>>2
現役稼動中ですが何か?
↑sM王

8 :白ロムさん:2008/03/08(土) 00:17:17 ID:J1U6loCL0.net
PHSは当初PHPという名称だったこと。

9 :白ロムさん:2008/03/08(土) 01:37:48 ID:tk8sJDJJ0.net
松下PHP

10 :白ロムさん:2008/03/08(土) 01:41:08 ID:KYpyGm0bO.net
CASIO製PH-100

11 :白ロムさん:2008/03/08(土) 08:56:40 ID:sSJFrQyRO.net
着メロが買える自販機のようなものがあった

12 :白ロムさん:2008/03/08(土) 13:49:09 ID:J1U6loCL0.net
>>10
タダベルができたやつ?

13 :白ロムさん:2008/03/08(土) 13:55:37 ID:UsWqu4seO.net
10年前は厚さ3倍 メールなんて出来ない デジタルTU-KA でもデジタル回線?

14 :白ロムさん:2008/03/08(土) 14:08:21 ID:o4UxMouH0.net
ベル友

15 :白ロムさん:2008/03/08(土) 15:31:56 ID:ECwykM9WO.net
東芝製FOMA(T2101V)←東芝カムバック!
シャープのPDA型FOMA(SH2101V)
三菱のフリップFOMA(D2101V)
禿電に三菱や三洋も納入(Jからボッタ時代)←現在はシャープと東芝ばかりでチョン参入。
Jのケンウッド製端末。
auとJの電装製端末。

自動車電話。
PHSがコードレス子機になった事。

16 :白ロムさん:2008/03/09(日) 19:51:35 ID:PiN/J9ntO.net
10年前の端末取扱説明書は薄かったこと

17 :白ロムさん:2008/03/09(日) 21:38:21 ID:0ulchZR/0.net
2in1

18 :白ロムさん:2008/03/10(月) 17:17:22 ID:HpRHk7Lr0.net
>>15
キモ

19 :白ロムさん:2008/03/10(月) 18:33:48 ID:g8PTmM9oO.net
ビクターのPHS

20 :白ロムさん:2008/03/10(月) 18:44:22 ID:IP5eLzoDO.net
携帯で着メロが制作出来た事

21 :白ロムさん:2008/03/10(月) 20:40:07 ID:NjlBmVxW0.net
>>20
で、それようの楽譜本みたいのがコンビニなどで売ってたこと。

22 :白ロムさん:2008/03/11(火) 03:29:01 ID:0066MDtW0.net
>PHSがコードレス子機になった事。
うちで現役^^

23 :白ロムさん:2008/03/12(水) 18:08:48 ID:Ux7XSeNp0.net
テガッキー。メールしかできない。
でも1000文字いける。ベルくらいの大きさ。
スタイラスで入力とか新鮮だった。
あれ好きだったなぁ。割り切りがよかった。
今でもほぼメールしかしないしネットがなきゃ
あれがつかいたいとか思ってる。

24 :白ロムさん:2008/03/14(金) 03:20:59 ID:fKCan2m0O.net
ど〜に〜ちょ〜♪ ど〜に〜ちょ〜♪

25 :白ロムさん:2008/03/14(金) 03:33:25 ID:9x2PgcpDO.net
アステル前園モデル

26 :白ロムさん:2008/03/14(金) 07:50:14 ID:ICyhn09cO.net
ポケットからストラップを出すのがカッコイイとされてたこと

27 :白ロムさん:2008/03/14(金) 07:53:13 ID:J5F2TDgKO.net
トータス松本と江口洋介のH"のCM

28 :白ロムさん:2008/03/14(金) 07:53:29 ID:vE6u1waVO.net
P903iX HIGH-SPEED

29 :白ロムさん:2008/03/14(金) 08:14:50 ID:bHuhjmQLO.net
ポケベルが鳴らなくて♪

30 :白ロムさん:2008/03/14(金) 22:47:00 ID:iDw7DkksO.net
movaの電池切れ→放置→再起動
FOMAには出来ない芸当

31 :白ロムさん:2008/03/16(日) 05:15:53 ID:IB24oahLO.net
スローガンも大事だけど実行するのがいちばん大事

32 :白ロムさん:2008/03/16(日) 05:47:46 ID:xxdT0Tt9O.net
光るアンテナ

33 :白ロムさん:2008/03/17(月) 01:41:26 ID:r8ynq5v+O.net
プッシュトーク

34 :白ロムさん:2008/03/18(火) 06:17:46 ID:Q9vQhNGPO.net
パケ死

35 :白ロムさん:2008/03/18(火) 10:55:39 ID:E/TN80da0.net
友達が7年位前に使ってたドコモの黒い大きい携帯
家の子機位の大きさで初めてインターネット?やメールが出来る機種だった気がする。
液晶は白黒、7年前でもすでに古い機種だった。
たぶんマニアしか知らないと思う。

36 :白ロムさん:2008/03/18(火) 23:41:49 ID:HhucZo71O.net
ショルダーフォンの電池の重量が1.2`c

37 :白ロムさん:2008/03/26(水) 22:13:26 ID:5zVn3fL40.net
自動車電話装着の車には、30cmくらいのアンテナが立っていたこと。

38 :白ロムさん:2008/03/30(日) 13:48:50 ID:fyQM1PpYO.net
「おかけになった電話はただいまパケット通信中です。しばらくお待ちください。」

39 :白ロムさん:2008/03/30(日) 14:19:09 ID:c8r+dfEYO.net
電池交換に1万円ぐらいした事

40 :白ロムさん:2008/04/08(火) 11:02:29 ID:wzL37HEA0.net
浜崎あゆみがデザインした携帯がツーカーから発売されていた事。

41 :白ロムさん:2008/04/15(火) 22:45:20 ID:7EWrNG2o0.net
このスレが必要ない事

42 :白ロムさん:2008/04/22(火) 08:58:59 ID:KCxbs9eCO.net
働く事…

43 :白ロムさん:2008/04/30(水) 03:59:49 ID:a6R4JoGCO.net
携帯以前に大事な物が山程ある事

44 :白ロムさん:2008/06/02(月) 11:39:56 ID:ZIzMdY5z0.net
このスレ

45 :白ロムさん:2008/06/09(月) 16:20:48 ID:KiO7m3k30.net
ドッチーモbyドコモ

46 :白ロムさん:2008/06/20(金) 19:29:59 ID:ciL42Swl0.net
CCDが普通だったこと

47 :白ロムさん:2008/06/20(金) 21:39:59 ID:iidj3+ADO.net
昔の携帯では音質が悪すぎて音楽を聴くに堪えられなかったこと。

48 :白ロムさん:2008/06/20(金) 21:42:21 ID:c1Gvh/S0O.net
ポケットボードでメールを打つこと

49 :白ロムさん:2008/06/21(土) 08:48:08 ID:qcAgLYBsO.net
ボーダフォンハッピーボーナス

50 :白ロムさん:2008/06/21(土) 08:50:01 ID:qcAgLYBsO.net
アイキャンダンス

51 :白ロムさん:2008/06/22(日) 04:52:47 ID:HuTBF3JC0.net
docomoのPHSのホームアンテナ片付けるの忘れてた。

52 :白ロムさん:2008/06/23(月) 09:26:31 ID:WL94JMDo0.net
DoCommunicationMobileNetwork

53 :白ロムさん:2008/06/23(月) 14:18:55 ID:6i40ehIJ0.net
アイホンは、あのsb回線を使うことwwプ

54 :白ロムさん:2008/06/24(火) 18:10:45 ID:eSsDYE+i0.net
昨日、バッテリーが死んでるパイオニアのISD-E7をもらった.
普通に使ってたPHSだから、バッテリー交換すれば使えるはず
だって言ってた.
茶の間にVE-PVC01L(ナショナル)が置いてあるので、バッテ
リー交換すればこの機械は子機登録とかできるのかな?


55 :白ロムさん:2008/06/24(火) 18:23:20 ID:p8CMQGonO.net
名称は
携帯
じゃなく、携帯電話だと言うこと

56 :白ロムさん:2008/06/24(火) 18:40:03 ID:OX42HvODO.net
桃白白が鶴仙人の弟だということ

57 :白ロムさん:2008/06/24(火) 18:47:20 ID:eSsDYE+i0.net
携帯・PHS板 へ って事?
ISD-E7(PHS)←テレビのリモコンみたいですよ
携帯電話はAUしか使った事がないので解らない

58 :白ロムさん:2008/07/04(金) 13:37:04 ID:Zcc+/yCd0.net
着もじ

59 :白ロムさん:2008/07/04(金) 14:04:34 ID:Iy8SkY21O.net
Jポンの方がタッチパネルが先にやってたこと

60 :白ロムさん:2008/07/14(月) 10:39:28 ID:Nr62o2OU0.net
当時は「東京デジタルホン」でした。
スカイウォーカーが使える DP-211SW から J-PHONE に変わりました。

61 :白ロムさん:2008/07/14(月) 11:25:49 ID:iY4zGK+X0.net
バイセラーという小型バイブ

62 :白ロムさん:2008/07/25(金) 12:58:59 ID:20iT4ESB0.net
三菱が変な端末を出していたこと

63 :白ロムさん:2008/07/30(水) 07:27:05 ID:JYgZNQTpO.net
auのパケット定額対応WIN端末が発表された時(2004年ごろ)の
キャッチフレーズは

ブロードバンド携帯

64 :白ロムさん:2008/08/05(火) 15:52:05 ID:/uCW/Zi7O.net
SoftBankと言うキャリアがあった事

65 :白ロムさん:2008/08/15(金) 20:31:08 ID:SMOgyGGt0.net
このスレw

66 :白ロムさん:2008/08/16(土) 13:34:50 ID:TC0wQPQ6O.net
おまいらがiPhoneを待望してたこと。

67 :白ロムさん:2008/08/17(日) 00:14:46 ID:1imjDwvM0.net
FOMAが当初テレビ電話ができることを強みにしてた事実。

68 :白ロムさん:2008/08/29(金) 14:12:26 ID:gi66VEJMO.net
宿題

69 :白ロムさん:2008/09/01(月) 21:55:09 ID:6Bzii1ss0.net
政教分離

70 :白ロムさん:2008/09/01(月) 22:28:48 ID:H9RdKi7c0.net
公武合体

71 :白ロムさん:2008/09/01(月) 23:16:39 ID:GeSJh4sGO.net
ハリーポッターの2巻目の名前

72 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:07:17 ID:+l2au3P30.net
ハリーポッターと地球温暖化

73 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:14:53 ID:HZXhXOjN0.net
>ハリーポッターの訳者の婆の脱税ww

74 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:17:55 ID:6sIbUlj1O.net
吉本プロデュースの携帯

75 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:18:11 ID:xsrLnJfkO.net
テツandトモ

76 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:19:02 ID:zM3EGj+B0.net
光るアンテナ付けてたなぁ。
明らかに電波感度が悪くなるんだけど、ピカピカ点滅するのが綺麗でねぇ。
レインボーに光るやつも売ってた。

ショートメールもちょうど10年前に使ってたな。
回線交換だから、なんとか10秒以内に送ろうと
電話を切るタイミングを読んだりしてたな

77 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:30:52 ID:gnO/EAUw0.net
最後のジョグ機はA1404Sllということ

78 :白ロムさん:2008/09/02(火) 01:53:36 ID:CkitWCYlO.net
ギター侍 波多陽区

79 :白ロムさん:2008/09/02(火) 04:29:03 ID:5ysWLxh70.net
ドニーチョ
明日TELね〜
モーラ


80 :白ロムさん:2008/09/02(火) 05:13:49 ID:DFMOBPIU0.net
雑誌にある数字の羅列を見ながら、着メロを一生懸命入力してたあの頃

81 :白ロムさん:2008/09/02(火) 05:49:19 ID:QWDAfMbwO.net
友人の東京テレメッセージポケベルに
公衆電話から「ジュウデンシテクダサイ」と送ってからかった日々


82 :白ロムさん:2008/09/02(火) 06:20:00 ID:Xz883mbEO.net
リストモ

83 :白ロムさん:2008/09/02(火) 06:40:06 ID:KRKTKhjsO.net
ボス電

84 :白ロムさん:2008/09/04(木) 08:53:20 ID:/MSb1AsvO.net
踊る大捜査線がポケベル時代だったこと

85 :白ロムさん:2008/09/04(木) 09:18:14 ID:i7go05H9O.net
D2101と出せなかったD2102


86 :白ロムさん:2008/09/04(木) 13:06:56 ID:Dg7e6xmu0.net
水野岬タソ

87 :白ロムさん:2008/09/04(木) 13:43:15 ID:lk97c43lO.net
iショット

88 :白ロムさん:2008/09/14(日) 05:39:33 ID:PbeMQW890.net
文字電話 by DDI Pocket

89 :白ロムさん:2008/09/14(日) 07:57:12 ID:q63estjBO.net
携帯番号が10桁

90 :白ロムさん:2008/09/14(日) 08:29:00 ID:aUWzax9SO.net
番号の頭が080だったらau

91 :白ロムさん:2008/09/25(木) 23:28:18 ID:j7uDLfqeO.net
Lサイズバッテリー

92 :白ロムさん:2008/09/30(火) 23:46:46 ID:AztV0Cmn0.net
EZ-webのインターネットナンバー

93 :白ロムさん:2008/10/09(木) 16:04:47 ID:qumL4mDFO.net
パシャパ及びパシャパ2

94 :白ロムさん:2008/10/09(木) 21:49:20 ID:qumL4mDFO.net
パシャパ及びパシャパ2

95 :白ロムさん:2008/10/11(土) 07:44:03 ID:Amjx6cR70.net
ドコモの携帯になかなかカメラが載らなかった事
それでもアホみたいに売れてた事

96 :白ロムさん:2008/10/11(土) 09:13:20 ID:sAGpmwz1O.net
auはpngの画像しか見れなかったこと

97 :白ロムさん:2008/10/13(月) 05:27:12 ID:0ZFs+5XZ0.net
>>95
そもそもmovaのiモードメールにはファイルや画像を添付できなかったこと

そういえば当時の携帯板で「芋」といえばi-mode=ドコモの隠語だったこと

98 :白ロムさん:2008/10/13(月) 09:10:31 ID:fC7JozeZO.net
auの



おまけつき♪

99 :白ロムさん:2008/10/14(火) 18:22:24 ID:zHReTL+B0.net
昔はいろんなメーカーが有ったこと
三菱、サンヨー、デンソー、パイオニア、ソニエリじゃないソニー、ケンウッド、モトローラ等

100 :白ロムさん:2008/10/14(火) 20:09:35 ID:JUpcd/mn0.net
乾電池駆動のPHS通話端末があったこと

今ならエネループや充電式エボルタなど
格段に進化した充電池があるから、需要がありそうなんだが

101 :白ロムさん:2008/10/17(金) 09:39:12 ID:Mmcwdmkr0.net
のまのまイェイ

102 :白ロムさん:2008/10/17(金) 17:50:59 ID:j/5kN1gjO.net
昔の端末はサクサクだったこと。
昔のSHはサクサクだったのに、今のSHときたら…。

103 :白ロムさん:2008/10/19(日) 18:51:18 ID:9vd/ok4J0.net

そろそろ反撃してもいいですか?


104 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:06:29 ID:EW1+9n3N0.net
>>103
w忘れてたわ

携帯は名詞ではなかった事

105 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:10:48 ID:dPoYK0I/O.net
折りたたみ携帯が考えもしなかった事

106 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:18:23 ID:eP5DZxQiO.net
自作の着メロがナウかった事。

単音メロディー、哀愁が有って好き〜。

107 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:26:18 ID:mv3xFdI+0.net
IDO

108 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:38:03 ID:fjHXordQO.net
DDI

109 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:48:22 ID:GbN2wqVs0.net
けーたいぴーえいちえすじゅういちけたー♪
ひっとけったーふえてじゅういちけたー♪

110 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:57:23 ID:I07OytTz0.net
鏑木の読み方

111 :白ロムさん:2008/10/19(日) 20:38:53 ID:cnH72mRVO.net
スケルトンボディ

112 :白ロムさん:2008/10/19(日) 20:41:01 ID:cnH72mRVO.net
馬鹿みたく長いアンテナ

113 :白ロムさん:2008/10/19(日) 21:09:44 ID:OYQZ8Z/eO.net
IDO
のスケルトンボディの携帯

厨房だった僕はモックをパクりました

114 :白ロムさん:2008/10/20(月) 00:01:15 ID:gT0zY5vQ0.net
鮫島事件

115 :白ロムさん:2008/10/20(月) 00:19:19 ID:QEVUGwTBO.net
FOMAにも有機ELを搭載した機種があったこと

116 :白ロムさん:2008/10/20(月) 02:39:51 ID:wLgUL2sUO.net
三菱が携帯を作ってた事

117 :白ロムさん:2008/10/20(月) 16:40:04 ID:lNM2eBYxO.net
miniSDカード

118 :白ロムさん:2008/10/21(火) 03:20:46 ID:m6pxu5Tb0.net
就職活動

119 :白ロムさん:2008/10/21(火) 04:07:04 ID:DvK3eLQhO.net
メモリースティック

120 :白ロムさん:2008/10/21(火) 17:38:04 ID:Ha12pCZi0.net
iショット

121 :白ロムさん:2008/10/22(水) 13:46:20 ID:Ba+jYbD90.net


DoCoMo 2.0



122 :白ロムさん:2008/10/23(木) 05:47:40 ID:jxBSFATc0.net
@FreeD

123 :白ロムさん:2008/10/23(木) 05:53:09 ID:17GE791b0.net
みんなを電話にする会社"NTT personal"

124 :白ロムさん:2008/10/23(木) 20:19:31 ID:OezNB3Xa0.net
伊東美咲が日立のau端末のCMに出る前はボーダフォンの看板娘だったこと
日立のPCのCMに出る前はゲートウェイPCの広告に出ていたこと

125 :白ロムさん:2008/10/23(木) 23:27:09 ID:gs2d4Lis0.net
こうだみく(変換面倒)はソフトバンクモバイルとコラボ端末を出していたこと。

126 :125:2008/10/23(木) 23:33:26 ID:gs2d4Lis0.net
"こうだくみ" だった。
ttp://www.aucp.jp/lr11_bcj24r/pc/index.html

127 :白ロムさん:2008/10/26(日) 12:09:48 ID:9x+3i35g0.net
>>125
みっくみくにしてやんよ!

だから私はドコモですってコピー
未だに意味が分からん…



128 :白ロムさん:2008/10/28(火) 07:10:29 ID:5tGl7dXT0.net
イナバウアー

129 :白ロムさん:2008/10/28(火) 08:14:26 ID:5gNic6kJ0.net
世間の1%くらいが、恐怖のなんたらを待望してたこと。
っ゛http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1221884697/l100

130 :白ロムさん:2008/10/29(水) 20:04:51 ID:tKLjgXOvO.net
決める夏

131 :白ロムさん:2008/10/29(水) 20:06:00 ID:aPGuBzfy0.net
電コ良

132 :白ロムさん:2008/10/29(水) 20:44:33 ID:gDjd7dQRO.net
学生さんは金がない

133 :白ロムさん:2008/10/30(木) 12:54:07 ID:h9aq/tNS0.net
auの卵型ロゴを見た時のがっかり感
SBMという名前を聞いたときのがっかり感
docomoの赤字ロゴを見た時のがっかり感

134 :白ロムさん:2008/10/30(木) 15:39:05 ID:Q1S8oAQh0.net
DoCoMoを"docomo"に変えた理由。

携帯の10キー入力で、大文字・小文字切り替えを押さずに済むため。
キーボード入力で、1文字(D)、2文字(C)、3文字(M)のシフトキーを押さずに済むため。

135 :白ロムさん:2008/10/30(木) 15:39:58 ID:Q1S8oAQh0.net
訂正
キーボード入力で、1文字(D)、3文字(C)、5文字(M)のシフトキーを押さずに済むため。

136 :白ロムさん:2008/10/30(木) 19:05:24 ID:cfmRhyRzO.net
日立製端末

137 :白ロムさん:2008/10/30(木) 22:36:22 ID:vtCMdnVF0.net
なんかみんな必死でしょ?




138 :白ロムさん:2008/10/30(木) 22:46:17 ID:LVvQXlbGO.net
ドラえホン

昔、友達が持ってて、欲しくて欲しくて仕方なかったら、
ある日、家に帰ったら母が買ってきてくれて嬉しかったなァ

139 :白ロムさん:2008/10/30(木) 22:58:31 ID:LVvQXlbGO.net
あれ?名前、ドラピッチだったっけ??

ドラドラッ ピッ♪

140 :白ロムさん:2008/10/30(木) 23:01:48 ID:lTU2p9Rl0.net
ドラえホンだね、多分キャラピッチ(タマピッチ)と混同してると思う。

141 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/10/30(木) 23:25:12 ID:I6KWpQQxO.net
キミノトナリ、イイデスカ?

昔のauのCMは良かった…

142 :白ロムさん:2008/10/31(金) 01:08:48 ID:OS76V8ZKO.net
日本シティメディア
Qメール

実は使ってた

143 :白ロムさん:2008/10/31(金) 06:12:46 ID:bz92IUek0.net
cdmaOne2

144 :白ロムさん:2008/11/01(土) 00:16:29 ID:2lUV8ech0.net
>>142
単純なんだ〜どんなときも〜♪っていうシャ乱Qの歌おもいだしt
テラナツカシス

145 :白ロムさん:2008/11/01(土) 09:33:03 ID:3mmP0JvBO.net
ここまでアステルなし

146 :白ロムさん:2008/11/02(日) 17:36:14 ID:nntVM6F7O.net
番号そのまま、今こそau!

147 :白ロムさん:2008/11/03(月) 19:33:03 ID:WQjvkoeW0.net
いちごキュウイ

148 :白ロムさん:2008/11/04(火) 16:00:54 ID:Qy9EcVdB0.net
puremini

149 :白ロムさん:2008/11/04(火) 22:11:28 ID:dEyETkn60.net
テスト


150 :白ロムさん:2008/11/05(水) 17:20:24 ID:6BzYGUKK0.net
080にかけて圏外だったら090でかけ直したこと

151 :白ロムさん:2008/11/08(土) 06:20:00 ID:5Y2Jou4P0.net
沢尻エリカ

152 :白ロムさん:2008/11/08(土) 06:22:00 ID:BwEOgQFsO.net
沼尻さやか

153 :白ロムさん:2008/11/08(土) 12:43:37 ID:FJWNOEGgO.net
昔の携帯は楕円形だったこと

154 :白ロムさん:2008/11/08(土) 13:41:38 ID:Flo6yjao0.net
>>152
(;^ω^)うわ、つまんね

155 :白ロムさん:2008/11/08(土) 13:50:17 ID:ys7+eS8f0.net
*2*2
1112324493

156 :白ロムさん:2008/11/08(土) 14:45:04 ID:Xa8q7TYk0.net
番号が10桁しか表示できない携帯

157 :白ロムさん:2008/11/09(日) 00:46:54 ID:wJbUN8ES0.net
電話番号上5桁で、地域やキャリアが特定できたこと

158 :白ロムさん:2008/11/28(金) 15:28:01 ID:SzY6dM6N0.net
auの秋冬モデルの「隠し球」

159 :白ロムさん:2008/11/30(日) 12:46:59 ID:8+dAaBOj0.net
030

160 :白ロムさん:2008/12/01(月) 15:13:01 ID:YEHABNW10.net
カメラの横に自分撮り用の鏡が付いていた事

161 :白ロムさん:2008/12/01(月) 22:42:05 ID:AUA9aYYl0.net
そんな機種あったっけ?。

162 :白ロムさん:2008/12/02(火) 12:42:11 ID:RvVnigNa0.net
1591

163 :白ロムさん:2008/12/02(火) 18:55:04 ID:C770Uktj0.net
ゲーム付いてなかった。

164 :白ロムさん:2008/12/02(火) 21:18:48 ID:xWBJmVLH0.net
FM音源16和音

165 :白ロムさん:2008/12/04(木) 18:35:47 ID:px+xUKOTO.net
トランセル種市

166 :白ロムさん:2008/12/04(木) 22:02:09 ID:9G1gLNOj0.net
J SKY CHECK

167 :白ロムさん:2008/12/04(木) 22:04:09 ID:mNeSPnOAO.net
>>148
うちの店、まだ在庫一台だけある。

168 :白ロムさん:2008/12/04(木) 22:24:58 ID:gsZRA7em0.net
松本が「話せりゃええやん」と言っても無駄だったこと

169 :白ロムさん:2008/12/04(木) 22:33:47 ID:A5EjqAgp0.net
最近の松ちゃん、逝きそうだねw

170 :白ロムさん:2008/12/05(金) 01:28:03 ID:twMBGBfbO.net
おかげさまでauは三年連続顧客満足度No.1
お客様満足主義で行こう

171 :白ロムさん:2008/12/09(火) 15:43:31 ID:BSaHXc3EO.net
miniSDが付属品で付いていたあの頃。

172 :白ロムさん:2008/12/09(火) 22:11:55 ID:CEGHGutX0.net
>>171
あったなw 16MBとか今使い様がない

173 :白ロムさん:2008/12/10(水) 01:29:06 ID:N7DHIvTeO.net
コンビニのam/pmでも携帯の販売をしていた事。

174 :白ロムさん:2008/12/10(水) 16:14:10 ID:rs0ZmmJxO.net
>>133
結論:日本人にはデザインセンスがない

175 :白ロムさん:2008/12/10(水) 16:50:34 ID:PNstRJ52O.net
11ケタうなぎ
もう直ぐ10年目か

176 :白ロムさん:2008/12/12(金) 12:47:03 ID:n9/ZXpb70.net
長州小力

177 :白ロムさん:2008/12/14(日) 11:12:05 ID:YnRoaD7Z0.net
>>166
J-skyその物も覚えている人は少ないだろうな。

>>171-172
今はminiSDもmicroSDにとって変わられて姿を消しそうな時代だからな。

178 :白ロムさん:2008/12/14(日) 19:52:44 ID:lOFTH5V30.net
今度は、ナノsdですねw

179 :白ロムさん:2008/12/14(日) 20:10:19 ID:DLinkfKcO.net
イーザ
なんでwinでやってくれないんだよ(つд`)

180 :白ロムさん:2008/12/15(月) 16:33:49 ID:le8u5VUwi.net
マイクロSDがトランスフラッシュと呼ばれていたこと
トランスフラッシュとしてもマイクロSDとしても一番最初に日本で対応端末を出したのはVodafoneということ

181 :白ロムさん:2008/12/17(水) 10:41:25 ID:yXNpYUlN0.net
携帯、PHS、11桁〜
ウサギの耳も11桁〜

182 :白ロムさん:2008/12/20(土) 00:43:30 ID:oxPDqib3O.net
むかし“ベルトモナラヘン?”と自分のベル番と微妙に近い番号からメッセージが来たこと。

183 :白ロムさん:2008/12/20(土) 01:38:49 ID:8s1sdZWWO.net
feelH゛

184 :白ロムさん:2008/12/20(土) 02:18:47 ID:3e9e++e4O.net
和音の数に一喜一憂してたこと

185 :白ロムさん:2008/12/20(土) 04:14:52 ID:mQDVucSnO.net
カシオのTETEってPHS。
いま見てもデザインが好きすぐる。
友達が持っていたり店頭で見て羨ましかっただけだけどね〜。
いま現代の機能付けて出たらきっと買う。
あのサイズのままでおながい。

186 :白ロムさん:2008/12/20(土) 05:02:25 ID:5zDLUcnyO.net
周りの人間の着メロが、揃いも揃ってBORN TO BE WILDだったこと

187 :白ロムさん:2008/12/20(土) 06:52:47 ID:vg8/j5KoO.net
ブクロさいこー!

188 :白ロムさん:2008/12/20(土) 09:24:54 ID:ZC10pV4iO.net
FM+wavetable音源 50和音

NEC製の携帯と言ったらこれでしょう!
でもN905iからはPCM音源だからダメヽ(`Д´)ノ

189 :白ロムさん:2008/12/20(土) 23:36:59 ID:zE68EFYMO.net
QVGA液晶が初めて載った機種が東芝製だったこと。
J-T08だっけか?
それまでは120×160の液晶が当たり前だったのに…

190 :白ロムさん:2008/12/28(日) 00:34:24 ID:pT3/aQDU0.net
着メロ打ち込む努力

191 :白ロムさん:2008/12/28(日) 12:59:24 ID:OZGwPeic0.net
ソレ用の本まで売ってたよね

192 :白ロムさん:2009/01/04(日) 22:24:15 ID:sz/MjZDd0.net
マイライン

193 :白ロムさん:2009/01/04(日) 22:30:07 ID:T0/Z845oO.net
メール着信音かDQ LvUP流行ったよね

194 :白ロムさん:2009/01/04(日) 22:33:07 ID:Jht2fAWv0.net
昔、掛ける相手との距離によって 030 と 040 を掛け分けなくてはならなかった事。

195 :白ロムさん:2009/01/04(日) 22:39:40 ID:y9570z+p0.net
ポストモダン

196 :白ロムさん:2009/01/05(月) 02:04:23 ID:2NnNRTB20.net
DBEX

197 :白ロムさん:2009/01/06(火) 18:55:02 ID:rrITxMGB0.net
愛してる人と、ピーしてる。

198 :白ロムさん:2009/01/08(木) 20:40:36 ID:sJGP0UYe0.net
テレネーム

199 :白ロムさん:2009/01/12(月) 13:11:08 ID:I5nhdCa20.net
ドワンゴのコンテンツ「パケラジ」

200 :白ロムさん:2009/01/13(火) 00:31:42 ID:zMmlOmQ7O.net
iコンシェル

201 :白ロムさん:2009/01/13(火) 01:29:43 ID:QSdypKIiO.net
上戸彩がドコモのCMに出ていたこと

202 :白ロムさん:2009/01/13(火) 01:56:06 ID:rt4v3ABU0.net
上戸彩が創価なこと

203 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:11:28 ID:zY9Ez2/80.net
上戸彩 の親は、北海道と沖縄出身なんだなw

204 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:16:11 ID:ivb44KvP0.net
上戸彩が韓国を国内だと思ってたこと

205 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:18:29 ID:kboFk5l7O.net
auが、access to youの略である事。

206 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:19:28 ID:mwJ1mkY1O.net
いきなべると

207 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:22:27 ID:Wz+91L/aO.net
昔はパケホーダイなんて無かったということ

208 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:27:03 ID:k8r/VvA70.net
S!タウン

209 :白ロムさん:2009/01/13(火) 21:38:36 ID:rWXeOd1t0.net
>>204
きつい方言だねw

210 :白ロムさん:2009/01/19(月) 22:12:22 ID:E23d8Vn40.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147598169

211 :白ロムさん:2009/01/24(土) 15:49:16 ID:rziftqBNO.net
2フィンガー
by ジャイアント馬場

212 :白ロムさん:2009/01/24(土) 16:24:15 ID:X+dRRcaiO.net
44Sのあの構造の名前

213 :白ロムさん:2009/01/24(土) 16:55:19 ID:FG2Jz6zKO.net
ガン携帯

214 :白ロムさん:2009/01/24(土) 17:32:02 ID:Bu6boMp20.net
>>212
デュアルオープンでしょ
因みに横開き時はブックスタイル

215 :白ロムさん:2009/01/25(日) 14:17:36 ID:tlcqU6pyO.net
オフィスステーション対応端末

216 :白ロムさん:2009/02/01(日) 06:27:36 ID:1hYsHlz+0.net
通話ボタンが緑、終話ボタンが赤色だったこと

217 :白ロムさん:2009/02/01(日) 06:52:02 ID:irrK3H7EO.net
しゃべりタランティーノ

218 :白ロムさん:2009/02/02(月) 00:34:08 ID:Jsosjb+K0.net
ヒロスエと鈴木京香のカレンダー

219 :白ロムさん:2009/02/02(月) 18:02:25 ID:WE8PtfCw0.net
ドコモ携帯の背面にこれ見よがしにiのマークが光っていたこと

220 :白ロムさん:2009/02/02(月) 18:11:30 ID:DsQNFfy6O.net
二千円札

221 :白ロムさん:2009/02/02(月) 18:17:24 ID:VVAhabTDO.net
EZwebのマークが変な顔みたいのだったこと

222 :白ロムさん:2009/02/02(月) 20:15:18 ID:faFBOgsRO.net
織田裕二がDoCoMoからIDOにキター

223 :白ロムさん:2009/02/03(火) 17:58:07 ID:v81JXA1o0.net
アナログテレビ

224 :白ロムさん:2009/02/04(水) 05:25:54 ID:Jrv7TZiI0.net
フリップ型端末

225 :白ロムさん:2009/02/04(水) 19:42:09 ID:+drPZVzK0.net
既出かな?
IDO使ってた友達のアドレスが、※※※@eza〜だった気がした。
今は※※※@ezweb〜だけど

226 :白ロムさん:2009/02/05(木) 03:10:55 ID:iwoqwLqX0.net
デジタルフォン

227 :白ロムさん:2009/02/05(木) 06:19:07 ID:4GvkK0pl0.net
auは受信メールを見るのにいちいちサーバーへアクセスしなきゃいけなかった事。

228 :白ロムさん:2009/02/05(木) 08:28:14 ID:N1QlINHkO.net

そう言えば昔タマピッチってのがあったな

たまごっちとPHSが合体した夢の商品

229 :白ロムさん:2009/02/05(木) 09:59:08 ID:hYB84VSFO.net
ドラえホンを忘れちゃいかんな

230 :白ロムさん:2009/02/05(木) 13:46:48 ID:KlLP4yxmO.net
チェーンメール


231 :白ロムさん:2009/02/07(土) 13:35:58 ID:jIfq+o1kO.net
座薬携帯
D702iF

232 :白ロムさん:2009/02/07(土) 13:59:31 ID:FPHhyfAwO.net
通話エリアは地球です。

233 :白ロムさん:2009/02/07(土) 14:28:05 ID:t1kidEDeO.net
>>167
うちの店もある!

234 :白ロムさん:2009/02/07(土) 14:30:42 ID:0+8RYKL5O.net
ピーターパン

235 :白ロムさん:2009/02/07(土) 19:00:40 ID:i6+wclZLO.net
Puffyの歌だと携帯電話がリンリンリン。

236 :白ロムさん:2009/02/08(日) 19:43:39 ID:+3u3Zk7iO.net
ニッポン全国かけられるるるるるるるるw

237 :白ロムさん:2009/02/08(日) 20:18:23 ID:uyjkN+G90.net
ケンウッドがJ-PHONEから出していたマクラーレン携帯

238 :白ロムさん:2009/02/08(日) 22:48:46 ID:uyjkN+G90.net
シティフォン

239 :白ロムさん:2009/02/09(月) 04:00:23 ID:HKeNJk4iO.net
KinKi KidsがCMしてたル・モテ


240 :白ロムさん:2009/02/09(月) 12:08:08 ID:ha/ZrYmyO.net
日本ではしゃべりすぎは罪である。(関西限定)

241 :白ロムさん:2009/02/10(火) 21:31:48 ID:l1ffP4ygO.net
デンソーのまめぞうくん

242 :白ロムさん:2009/02/12(木) 12:59:49 ID:vMOap9so0.net
EZ-webの「カラオケ」コンテンツ
今もある事に驚き

243 :白ロムさん:2009/02/13(金) 15:52:13 ID:13Bqa/y6O.net
プチメール
プチメールα

244 :白ロムさん:2009/02/28(土) 13:36:51 ID:hbjhgbuI0.net
タバコのCM

245 :白ロムさん:2009/02/28(土) 17:49:47 ID:BkOYL+SR0.net
緑電子
丹下桜

246 :白ロムさん:2009/02/28(土) 18:42:54 ID:xRXqhAccO.net
電池パックL

247 :白ロムさん:2009/02/28(土) 21:42:58 ID:hLHtuybz0.net
昔は携帯とPHSでかける場合は、単に電話番号を入力するだけでは
かけられなかったこと。

アステルのPHSは、ローミング中では地域によって発着信ができなかったこと。

248 :白ロムさん:2009/02/28(土) 22:24:45 ID:beUolCVuO.net
ジョグダイヤルが携帯にあったこと。

249 :白ロムさん:2009/02/28(土) 22:49:45 ID:hgVAq2fQ0.net
交換機がぶっ壊れたとかで、臨時の公衆電話に大行列ができたこと。
いい歳したおっさん同士が、つかみ合いしてた。
『急いでるんだ!』
『順番守れ!』


まぁ、これが移動局解禁と一社独占終了の動機の一つにはなったと思う。

250 :白ロムさん:2009/02/28(土) 23:20:01 ID:LyvkfTCW0.net
DocomoのCMにサザンが出ていたこと
「シュラバ★ラ★バンバ〜♪」

251 :白ロムさん:2009/02/28(土) 23:45:23 ID:d4t6HJG3O.net
つながってるね、イドー

252 :白ロムさん:2009/03/01(日) 00:17:28 ID:JoxYxUAHO.net
ドーニチッチョだっけ? 土日だけ使える契約

253 :白ロムさん:2009/03/01(日) 00:25:25 ID:rH/adOj/O.net
ドニーチョだよw

254 :白ロムさん:2009/03/01(日) 00:43:06 ID:HKre0tLYO.net
SDカードジャケット

255 :白ロムさん:2009/03/03(火) 19:32:00 ID:m03i3UUa0.net
「誰でも良かった」というフレーズでCMやってたauの誰でも割
今なら流せないCMだと思う

256 :白ロムさん:2009/03/05(木) 00:35:41 ID:BjUgXqlz0.net
184

257 :白ロムさん:2009/03/05(木) 23:37:13 ID:b27oQXOz0.net
LG電子

258 :白ロムさん:2009/03/05(木) 23:59:38 ID:4Z1/AmnC0.net
三洋がノキアのOEMをしていた

259 :白ロムさん:2009/03/07(土) 20:28:28 ID:zq5zwr0P0.net
miniSDスロットを搭載したケータイがあったこと

260 :白ロムさん:2009/03/08(日) 23:59:52 ID:QFx7o2LF0.net
SDカード搭載機種モナー

261 :白ロムさん:2009/03/09(月) 16:22:26 ID:YnSg2jXA0.net
退院後にPHSをNOBUKO名義で契約 過去記事★71
http://nobukococky.at.webry.info/200811/article_3.html

262 :白ロムさん:2009/03/09(月) 16:36:48 ID:04d9sHo/O.net
旧メモリースティック(笑)搭載もあったな…

263 :白ロムさん:2009/03/09(月) 17:01:29 ID:+XgBN+77O.net
アステル

264 :白ロムさん:2009/03/15(日) 09:44:18 ID:nbKmrxSv0.net
ジェニオって知ってるか?
おれが最初に買った携帯/PHSはこれだった
スマートフォンの走りというには余りにもしょぼいというか
大して使いこなしもせずに使いづら過ぎて普通の機種に機種変したけど
人前で使って変な奴と思わせるくらいの効果はあった

265 :白ロムさん:2009/04/02(木) 21:15:08 ID:dWZTGlP80.net
ドコモPのカスタムジャケット

266 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:58:08 ID:lkBAbmFE0.net
着メロの森のくまさん

267 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:41:30 ID:JKRBh4J40.net
テガッキー


268 :白ロムさん:2009/04/06(月) 02:03:52 ID:J4YVnYOZO.net
IDO

269 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:00:39 ID:YSe9MCxQO.net
株式会社au

270 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:02:34 ID:7SBBlzhOO.net
恋人割

271 :白ロムさん:2009/04/06(月) 07:27:32 ID:yhwh+URuO.net
水没用割引の「水割り」

272 :白ロムさん:2009/04/06(月) 12:59:23 ID:XIhi/56cO.net
くるくるぴっぴ

273 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:50:47 ID:Lyt2zbAKO.net
みられまくっちゃ

274 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:13:51 ID:DV3KlIrTO.net
Dポの東芝人参

275 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:42:14 ID:cdzE3prIO.net
携帯電話がなかったあの時代‥

276 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:44:13 ID:dLp4bZhqO.net
リバーシブルスタイル

277 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:07:01 ID:N0l20fjL0.net
着メロ自作するための参考書

278 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:13:24 ID:QnsZrDu/O.net
白黒画面
六和音、、


素敵だ

279 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:18:20 ID:5WTNQ1FiO.net
話せりゃいいやん。電話やし。
by Tu-Ka

280 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:40:56 ID:Hq1lbntqO.net
NEC全盛期

281 :白ロムさん:2009/04/07(火) 06:38:24 ID:OWWi55Ds0.net
電波拾うのに携帯を振ってたこと。
ポケットからストラップを出して垂らすのがカッコいいと思ってたこと。

282 :白ロムさん:2009/04/10(金) 11:48:51 ID:b3wqRQ0t0.net
Jフォンからモノクロ液晶のタッチパネル携帯がリリースされていた事

283 :白ロムさん:2009/04/13(月) 20:20:59 ID:5mYYMtZpO.net
一円携帯

284 :白ロムさん:2009/04/13(月) 20:59:30 ID:l6Cmb6ScO.net
PHS・・・

285 :白ロムさん:2009/04/13(月) 21:30:58 ID:UrS8Ztm20.net
iida

286 :白ロムさん:2009/04/13(月) 22:42:36 ID:khhWMoqIO.net
夜、友達が携帯画面みててバックライトに照らされ顔がグリーン色

287 :白ロムさん:2009/04/18(土) 22:58:01 ID:M1rKwrx70.net
フルレートとかハーフレートとか言って通話品質を語り合っていたこと

288 :白ロムさん:2009/04/21(火) 11:44:55 ID:/ShJMsv80.net
フルレートやハーフレートという言葉・用語も今ではあまり
聞かないな。

289 :白ロムさん:2009/04/30(木) 00:06:55 ID:dSXu+4+M0.net
PDC方式の中での話だから

290 :白ロムさん:2009/05/07(木) 20:39:05 ID:u6qgkBoC0.net
着信音を自作できる機能が標準搭載だったこと

291 :白ロムさん:2009/05/22(金) 23:38:00 ID:UjZ0xTuj0.net
○○和音
着うたなどの普及により最近あまり聞かなくなった。

292 :白ロムさん:2009/05/24(日) 22:30:43 ID:jPRuYXNj0.net
織田裕二

293 :白ロムさん:2009/05/29(金) 20:19:45 ID:1ih3ZtPi0.net
Pメール
10文字まで

294 :白ロムさん:2009/05/30(土) 00:25:16 ID:JxDrHJQI0.net
14106

295 :名無し募集中。。。:2009/06/10(水) 17:51:39 ID:6woVhnsO0.net
ここまでシティホンの話題が出ていない

296 :白ロムさん:2009/06/10(水) 18:11:39 ID:2QiUCxeFO.net
光国の存在

297 :白ロムさん:2009/06/22(月) 11:01:36 ID:PIWeIAx50.net
ボーダフォンのグローバルスタンダード(現ソフトバンク3G)

298 :白ロムさん:2009/07/08(水) 22:45:28 ID:2/gUB24b0.net
HDD搭載ケータイ

299 :白ロムさん:2009/07/22(水) 03:07:10 ID:JvdhjdEh0.net
プッシュトークが開始前は2ちゃんでPTTと呼ばれていたこと

ついでに保守

300 :白ロムさん:2009/07/22(水) 03:17:24 ID:Mw1NriqZO.net
陣内政孝(だっけ)のケータイCM。あの電話を携帯する事自体が凄いんだ!!ってノリは2度と無いんだなーと思うと感慨深い。
それからしばらくして悟空の声のカメが幅効かせてたな。

301 :白ロムさん:2009/07/22(水) 08:46:36 ID:kZjp22EMO.net
デンソー まめぞう

302 :白ロムさん:2009/07/22(水) 10:40:49 ID:nMY6VlqQO.net
ソニーのDIVA

303 :白ロムさん:2009/07/22(水) 12:05:29 ID:uZkjG6mvO.net
>>281
まだやってるんだけど…

304 :白ロムさん:2009/07/22(水) 12:37:37 ID:PxIjvwOcO.net
会社電話の子機を携帯電話だと思い込んでいたあの頃の俺

305 :白ロムさん:2009/07/22(水) 15:37:51 ID:m7hgDd+Z0.net


 【ドコモ 歴代 iPhoneキラー】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】
いつの間にか消えていた・・


■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」

【結果】
劣化パクリタッチ・電子辞書みたいなダサいキーボード・偽iPhoneと言われ討ち死に。
また情弱相手に「スマホ」としても販売していた。


■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】 発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。


■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
「日本の本気!iPhoneキラーの大本命!」

【結果】
発売2日後、不具合により販売中止に。


■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」

※ 1つめ?過去のiPhone対抗機は無かったことにw

【結果】
「Android搭載」以外、特長の無い ガラケー以下のモッサリ糞端末。
※ Googleアースは使えません。



306 :白ロムさん:2009/07/22(水) 19:04:07 ID:rilUE+XWO.net
反撃しても
いいですか

307 :白ロムさん:2009/07/22(水) 21:48:18 ID:1Mf1q8sHO.net
>>306
あの頃のドコモは反撃してもいいですかって言ってる時点で負けていたのを認めていたよね。

308 :白ロムさん:2009/07/22(水) 21:54:23 ID:EUKGn2MjO.net
>>305のコピペライターが勝手にiPhoneキラーと決めつけ勘違いしていること

309 :白ロムさん:2009/07/22(水) 22:05:57 ID:MoHC8XE70.net
PHSにモデムをつないで通信する苦痛。
寮だったため、固定電話を取り付けられなくて、
PHSサービス開始直後の頃の、NECのPHSにモデムをつなげて通信したな。
1200Bpsがやっとだった。

310 :白ロムさん:2009/07/22(水) 22:24:47 ID:m7hgDd+Z0.net
ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
 
 
【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、
音楽をもっと自由にする新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。



そして、ご覚悟ください。

そして、ご覚悟ください。




311 :白ロムさん:2009/07/23(木) 10:46:10 ID:zHxWOJGF0.net
>>310
当時は失笑ものだったんだけどな。
905iで大ブレイクしたな

312 :白ロムさん:2009/07/25(土) 09:48:45 ID:G/Szgmg60.net
905iからやれば大成功だったかもしれないのにな。

313 :白ロムさん:2009/07/27(月) 01:26:47 ID:0rHAw4zmO.net
ご覚悟下さい。は09夏モデルに被って見えるな。

314 :白ロムさん:2009/07/27(月) 01:40:40 ID:8o5Ma9iOi.net
>>310
これが904iを表しているのが笑えた。
半年遅らせれば良かったのに。

iPhone発売から一年間、App Storeが無かったこと。
iPhone 3Gと同時期に発売したのは、今や話題にも上らぬ906だiということ。

315 :白ロムさん:2009/07/29(水) 11:43:52 ID:eu5tQl2cO.net
>>314
日本語でお願いします。

316 :白ロムさん:2009/07/29(水) 13:22:45 ID:ux1qe+NKi.net
>>315
日本語を読めないのですか?

317 :白ロムさん:2009/07/29(水) 17:01:00 ID:eyfRuJhcO.net
独り言か

318 :白ロムさん:2009/08/08(土) 21:27:01 ID:RE53Kinj0.net
MNP開始直後のauの勢い

319 :白ロムさん:2009/08/08(土) 21:34:44 ID:6T9SDxo50.net
PHSから携帯にしたいですが
携帯でデータ定額だと月いくらかかりますか?
貧乏人はピッチのままがよいですか


320 :白ロムさん:2009/08/08(土) 21:48:18 ID:U6UjpFx40.net
>>318
au一人勝ちと言われてたね。

321 :白ロムさん:2009/08/08(土) 22:01:07 ID:DVteVfWR0.net
等身大もこみち
音楽好きならau→現状はSD-Audioですら有難がってる音楽難民ばかり
Googleならau→数年後にW-CDMAのHTC Magic登場
ワンセグならau→なのにダイバーシティ機皆無

322 :白ロムさん:2009/08/18(火) 10:51:38 ID:NjeYgElx0.net
ドコモのシンピューレ(600i〜)シリーズ

323 :白ロムさん:2009/08/18(火) 19:36:39 ID:nGAGwBrMO.net
>>322
釣りか釣りか釣りなのか?

324 :白ロムさん:2009/08/18(火) 19:54:18 ID:ucF+pUw0O.net
携帯代に毎月5〜6万円払っていたあの頃…

325 :白ロムさん:2009/08/18(火) 22:12:54 ID:Vbxrb94RO.net
リボルバー携帯

326 :白ロムさん:2009/08/18(火) 22:41:03 ID:5Vk64JFtO.net
>>322
トマトピューレみたいでカワイイww

327 :白ロムさん:2009/08/19(水) 01:20:58 ID:Gyxw1C2TO.net
カニカニキャッチ

328 :白ロムさん:2009/08/19(水) 02:07:36 ID:HqRgQKPFO.net
>>322
釣られてみる。
シンピューレ!!www

329 :白ロムさん:2009/08/19(水) 02:13:18 ID:O1Zd4G3R0.net
ケツ毛が濃いっていうこと

330 :白ロムさん:2009/08/19(水) 02:52:36 ID:YnREzcDC0.net
>>329
村岡真由子さんの事を悪く言うな!!!絶対にもう許せ!!



昔、ツーカーという携帯会社が存在した

331 :白ロムさん:2009/08/28(金) 14:40:58 ID:X1G1ORoP0.net
ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。



332 :白ロムさん:2009/09/30(水) 01:41:14 ID:UAR+6LZT0.net
ベル打ち

333 :白ロムさん:2009/10/10(土) 12:43:55 ID:abVCrizpi.net
auシカ

たまには保守age

334 :白ロムさん:2009/10/10(土) 13:14:16 ID:SguSIpTTO.net
アステル前園モデル

335 :白ロムさん:2009/10/19(月) 00:33:42 ID:XGQXzTkR0.net
藤原紀香のCMで写メールのJ-Phone が快進撃していたこと。

With-J というJ-Phone のファンサイトがあって、この板に
その監視スレがあったこと。


336 :白ロムさん:2009/10/19(月) 18:48:17 ID:peh6xTWZ0.net
家族との通話で料金が発生していたこと

337 :白ロムさん:2009/10/19(月) 19:22:30 ID:vCeSowXFO.net
自動車電話がナウでヤングなエグゼクティブだった事

338 :白ロムさん:2009/10/19(月) 23:17:23 ID:phyQP1jA0.net
東京デジタルホンの全面液晶ケータイのCMに忌野清志郎が出演していたこと。

ボーダフォン10の約束。

339 :白ロムさん:2009/10/19(月) 23:21:24 ID:XtNdL5aMO.net
昔の、緑色のバックライトの画面に浮かび上がる文字がなんとも幻想的で好きだった。

340 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:00:04 ID:NACJ+vy2O.net
昔さドコモN折り畳み機種SMAPがCMだったよね?
ドコモで初めて買ったのは折り畳みNだった。
電池パックが3種類くらいで着メロはNTTポケベルと同じミッキーマウス関係とか。

341 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:01:57 ID:OO23AGfRO.net
パイオニアがフェラーリ風携帯出したよね?
アンテナ表示するのが5段階だった気が。


342 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:03:06 ID:NACJ+vy2O.net
フェラーリ風はパイオニアじゃなくケンウッドだったかな。


343 :白ロムさん:2009/10/20(火) 01:22:25 ID:5jiG1lL60.net
64和音をヘッドフォンで聴くfunstyleというサービスがあった

344 :白ロムさん:2009/10/20(火) 03:29:31 ID:/xhOQGsk0.net
携帯からPHSに掛けられなかったこと


345 :白ロムさん:2009/10/20(火) 03:52:20 ID:M1GOqejr0.net
>>326

トマトピューレがかわいいと思う人は初めて

346 :白ロムさん:2009/10/20(火) 07:03:22 ID:/Usj3ZMiO.net
継続利用年数によって基本料の割引率が大きくなっていったこと。

347 :白ロムさん:2009/10/20(火) 07:04:34 ID:/Usj3ZMiO.net
パケ代が青天井で通信料だけで月3万〜5万とか使ってた人がいたってこと。

348 :白ロムさん:2009/10/29(木) 23:29:07 ID:Kys01VTu0.net
ミンナをデンワにする会社 NTTパーソナル

349 :白ロムさん:2009/11/03(火) 23:52:01 ID:+6DNbotR0.net
骨伝導携帯

350 :白ロムさん:2009/11/14(土) 22:15:08 ID:NwWRVM7IO.net

パケ死

351 :白ロムさん:2009/11/15(日) 11:06:20 ID:KC9U6rp0O.net
iPhone 3G 16GBの存在

352 :白ロムさん:2009/11/15(日) 21:35:49 ID:jz0qX/PuO.net
みられまくっちゃ

353 :白ロムさん:2009/11/16(月) 21:25:31 ID:v9N4WefoO.net
まめぞう

354 :白ロムさん:2009/12/02(水) 13:12:32 ID:MrUxZ6eE0.net

MNP商戦で“敗者”のらく印を押されたドコモが、反撃に出る。

キャッチフレーズは「ドコモ2.0」

「ドコモは反撃します。他社はぜひ、ご覚悟ください」

「これまで“守り”に見えていた部分があったかもしれないが、積極的に攻め、勝ちに行く」

「今回は社長もやる気になっている。“反撃”という言葉は、ドコモ経営陣全体が勝ちに行くという宣言ととらえて欲しい。世界中の人がまねをできない、新しい波を起こす」

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/23/news089.html

355 :白ロムさん:2009/12/10(木) 02:15:01 ID:gs4puAlI0.net

第5話 『 ドコモ1つめの武器 』

iPhone 3GS
「くらえ!マルチタッチ☆ライセンサァァァー!!」

ドコモ HT-03A
「グァァァァァゥゥゥぁぁぁァァァ!!
こ・・ここまでか・・お・・おのれぇぇ!
だがしかしっ!オレ様を倒しても、すぐに次の刺客が貴様に襲いかかるぞっ!」

iPhone 3GS
「またかよ・・・ウゼェ」

ドコモ HT-03A
「フフフッ・・貴様が堕ちるのを
ランキング圏外で楽しみに待っているぞ!
iPhone!!グァァァァァ〜!!
ブシュュュゥゥ・・」

iPhone 3GS
「ペッ・・・このクズ機め!」


同時刻:日本アンドロイドの会本部

四天王 A
「HT-03Aが落ちたか。」

四天王 B
「ふっ、所詮奴など我らAndroidの中では一番の下っ端。」


謎の声
「フヒャヒャ・・・そろそろオデの出番かな・・」

四天王 A & B
「お、おまえはっ!?ド!ドロイド!!」

(つづく)

356 :白ロムさん:2009/12/30(水) 04:52:49 ID:5SrupD7Y0.net
080が携帯番号に仲間入りwww

357 :白ロムさん:2009/12/30(水) 14:09:32 ID:sVy6C1Cb0.net
仲間がauのCMかなんかの為に曲出したこと

358 :白ロムさん:2010/01/12(火) 13:34:16 ID:v1Y4S3Jz0.net
仲間由紀恵withダウンローズの事か?

359 :白ロムさん:2010/01/12(火) 18:39:30 ID:ZPo2VK010.net
機種変更するたびに、Hカウンターに行ったな。
トランシーバー登録する為に。最終的にはトランシーバー4台になって終わったけど。

360 :白ロムさん:2010/01/27(水) 12:05:40 ID:N1h64gBc0.net

「iPhoneはあきらめていない」と山田社長

なお、発売が噂されているiPhoneの投入については、

「NDA契約があり、話すことができないが、諦めたわけではない」と、

これまでのコメントを改めて繰り返し、
市場投入を否定しなかった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306024.html

361 :白ロムさん:2010/01/31(日) 12:42:23 ID:2kR0IPbF0.net
 
2008年06月10日
NTTドコモ・中村社長
iPhoneを手に取り
「若干重いですね やはり。今 日本は軽いですから ものすごく」
「(iPhoneのdocomoからの)発売はないと思いますよ」

2008年06月23日
NTTドコモ・山田隆持社長
「ドコモにはプラダフォンがある」
「タッチパネルを各社が採用してきており、ドコモ陣営にはプラダフォンやSH906iもあり、こうした端末で対抗していきたい」
「ドコモとしてiPhoneの提供はあきらめていない」
米Appleとの交渉の現状については
「AppleとNDA(秘密保持契約)を結んでいるので答えられない」

2008年7月10日
UBS証券の乾牧夫シニアアナリスト
「(iPhoneは)売れても100万台。iモードの5000万台と比べるまでもない。」
「新しい提案のある製品だが、日本向けに手直しせず発売した点で市場を見誤っていた。一定のヒットはしたが、戦後処理も必要な段階だ」
とアイフォーン商戦を総括

2008年11月5日
新製品発表会のIR向け質疑応答
「今回のProシリーズ "SH-04A" はご指摘の通り、iPhone対抗を狙った機種」

2009年05月19日
iPhone 3Gキラーの大本命!?
ドコモ T-01Aに触ってみた!

2009年7月10日
「携帯電話の可能性はスマートフォンにあり、アイフォーンが好調な理由もそこにある。グーグル携帯がひとつめの武器」(NTTドコモ)とライバル心をむきだしにする。

2010年1月21日
「Xperia」発表会
NTTドコモ・山田隆持社長
「iPhone」と比べて「ハードとソフトの両方でXperiaのほうが勝っている」と自信を見せた
「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」
山田隆持社長はいつもにも増して上機嫌(列席した報道関係者&ドコモ・ソニエリ関係者)

ttp://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-259.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080709/310441/
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1971.html
ttp://ascii.jp/elem/000/000/418/418414/
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/090710/scn0907101005001-n1.htm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi

362 :白ロムさん:2010/01/31(日) 12:51:40 ID:2kR0IPbF0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg

363 :白ロムさん:2010/02/05(金) 18:15:28 ID:HyfjuiXa0.net

「iPad」に対するMSの心中やいかに--タブレットPCの10年を振り返る

米国時間1月27日、Microsoftの本社では、何人かが壁に頭を打ちつけていたに違いない。

消費者向けタブレットコンピュータというコンセプトが追求され始めてから10年が経過した今、タブレットをメインストリームにしたという栄誉とそれに伴う売り上げをAppleが手にする可能性が出てきたように見える。

そうは言っても、Microsoftが努力をしてこなかったわけではない。Bill Gates氏が初めてタブレットPCというコンセプトについて語ったのは、2000年に開催されたCOMDEXでのことだった。

「来年には、皆さんの多くがタブレットPCでメモをとるようになっていることを願う」

Gates氏はCOMDEXの聴衆に対し、こう語った。

 しかし、Gates氏の提案を受け入れた人はほとんどいなかった。

 しかし、Gates氏の提案を受け入れた人はほとんどいなかった。

 しかし、Gates氏の提案を受け入れた人はほとんどいなかった。



「来年には、皆さんの多くがタブレットPCでメモをとるようになっていることを願う」

Gates氏はCOMDEXの聴衆に対し、こう語った。

 しかし、Gates氏の提案を受け入れた人はほとんどいなかった。
 
Microsoftの本社では、何人かが壁に頭を打ちつけていたに違いない。
 

364 :白ロムさん:2010/02/05(金) 19:46:39 ID:jFLKWykm0.net
家庭モード
需要がないのかな?

365 :白ロムさん:2010/02/07(日) 00:14:45 ID:AA8HrYn/0.net

買ってガッカリ!使って後悔!

2009年度 携帯電話部門
ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー受賞

東芝製 ドコモ T-01A


東芝は工作常習犯らしいです?w


MP3プレーヤー > 東芝 > MEA212AS

■ スナフキン(弟)さん
9800円で買いました。コンパクトで良いですね (^O^)/


■ あなた東芝の人?IP出てるけど。
自社製品の宣伝?


■ それほど経営辛いんでしょ。
自作自演ぐらい大目に見てあげようよ(藁


■ これほど。。。さん 
まぬけなのも近年ないですね。
inet-proxy7.toshiba.co.jp


■ もひょさん 
買う気が半減しました。残念です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01308010236/

366 :白ロムさん:2010/02/08(月) 11:00:48 ID:LJZYw0Ob0.net

【1月 MNP増減数】
SoftBank   +63,200
KDDI     -18,900
EMOBILE    -300
docomo    -43,900



367 :白ロムさん:2010/02/08(月) 14:46:42 ID:ipWrEFZB0.net
 
【 2009年のブラックリスト 】

誌上比較テストで本当にダメだった製品
ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー

良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!

【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ

『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)

ttp://ad.impress.co.jp/special/toshiba0906/images/doco-0031s.jpg

「とにかくタッチパネルの精度が悪すぎる機種。せっかくのフルタッチパネルもこれではストレスにしか感じない。キー入力もボタンが小さすぎて使いにくいなど課題が山積み」

「フルタッチパネル独自の操作系を真似た機種がiPhoneの国内発売以降、次々と発売された。しかし、これに関しては後続機種が酷すぎた。
真似出来たのはフルタッチパネルだけで基本的な部分が大きく劣っていて、iPhoneどころか従来の機種に比べても見劣る地雷ケータイ。
この偽iPhoneにはがっかりである。不完全な製品は市場に出さないでもらいたい。」

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg
 

368 :白ロムさん:2010/02/09(火) 01:09:39 ID:2C2hOyj+0.net
ウィルコムPHSは充電器バラバラで車で充電するならACインバーターが必要だった。
ミニUSB端子の自動車用充電器が発売されるまではシガーソケットからUSB変換器が必要だったこと。

369 :白ロムさん:2010/02/09(火) 09:33:07 ID:cxPHvlvF0.net

iPhone: AppleがGoogleの「Android」でマルチタッチを採用しないように要請/Googleは受諾

AppleInsiderでは、GoogleのAndroidチームの内部匿名筋の情報として、Appleが、Googleに対し「Android」においてマルチタッチの技術を採用しないように要求し、Googleがその要求に応じたと伝えています。

Apple COOのTim Cookは、先月の2009年度第1四半期業績発表のカンファレンスコールにおいて、
iPhoneの知的財産権について「あらゆる手段を用いてでも守っていく」と述べ、Palmのマルチタッチ搭載スマートフォンを牽制しました。

なお、Googleは、iPhoneへのYouTubeやGoogle Mapなどのサービスの提供、iLifeへの一部サービスの提供など、
Appleと良好な関係を結んでおり、今回もそれに配慮した決定だとされています。


370 :白ロムさん:2010/02/11(木) 02:19:39 ID:rMyzTXG+0.net

次期ウインモ 、またもApple製品を参考にして開発か?
(※ 決してパクりではありません。)


・ユーザインタフェースは(またも)刷新。
・コードネーム「METRO」というZune HDにとても似たデザインを採用。

・アプリのインストールはMarketplace経由のみに制限。Marketplaceでは購入前の試用が可能になる。

・いわゆる野良アプリのインストールは不可。

・従来のWindows Mobileのようなマルチタスクには非対応。アプリを切り替えた場合、以前のアプリは「ポーズ」状態になる。プッシュ通知には対応。

・Silverlight 3.0対応。ただしウェブブラウザ外でのみ。
これまでの開発環境だった.NET Compact Frameworkとは非互換。つまり従来のWindows Mobileアプリには対応せず。

・Flashは未対応。時間不足とされる。

・メディアプレーヤー Zune HD の機能を完全統合。音楽・動画などメディアデータの転送もWindows Mobile Device Centerではなく、Zune用ソフトを利用。
Xbox LIVEに対応。ゲーマータグ、実績、フレンド、アバターなどの利用が可能に。開発者はXNAでゲームアプリ開発が可能。

・端末各社によるカスタムUIは禁止。カスタムUIとは例えばストライプメニュー、TouchFLO、Sense UIなど。

・Googleフォン Nexus Oneのような「マイクロソフト・フォン」は登場せず。ただし同社は製造プロセスにまで深く関与し、ドライバもマイクロソフトがすべて提供する。

ttp://japanese.engadget.com/2010/02/08/windows-mobile-7-zune-hd-and-xbox-live/

371 :白ロムさん:2010/02/11(木) 09:28:40 ID:aIZ0GNMd0.net

docomo PRO series T-01Aのレビュー1

機種変更して、カスタマイズしたところまでは楽しかったのですが、実際に使ってみますと不都合な点が多々あり、次第にイライラ! 我慢出来ずに一ヶ月半で別の携帯を買いました。(^_^;

まず、アドエスでは簡単に設定出来たのに、この端末では無線LANが感知されず、サポートも最悪で余計にガッカリ感が募りました。違約金を考えると腹立たしい気持ちがしてしまいます。

不満な点は多々ありますが、呼び出し音を最大に設定しても音が低過ぎて気がつかない為、携帯電話としての使用が困難です。通話の際も聞き取り難いと感じました。

電話をかける際にも、相手の番号を捜すまでに時間がかかります。(着歴が見られませんので。
そればかりか、外ですと液晶画面がほぼ真っ暗で見難く、ボタンの無い携帯なので、数字をタッチするのにかなり時間がかかり、イライラします!

終話の際には、液晶画面が真っ暗ですから、終話をクリックするのにも難儀します。
そして、レスポンスがイマイチなので、また通話をクリックしそうになってしまうのです;

とにかく、なーんにも役に立たない携帯でした。今では電源を落として眠らせています。
こんな中途半端なものは、初めてです! 早く誰かレビューがあれば参考にしたのですが。

最近は、広告代わりにユーザーレビューを使ったりする会社もあるようですね。(^_^;

新発売された時の購入レビューなどを見て期待した方がバカだったのでしょうね。本当に残念! のひと事に尽きますね。これからは、もっと慎重に選びたいと反省しました。

372 :白ロムさん:2010/02/11(木) 09:29:28 ID:aIZ0GNMd0.net

docomo PRO series T-01Aのレビュー2

はじめてのスマートフォンでしたが、事前の調査が甘いのもあって、期待とは大きく外れてしまいました。

携帯電話の機能が最悪です。通話中にプツプツと電波が切れる。電波が抜群の場所でも電話がかからない場合が多々あります。

着信があった時や、メールが受信された時もほとんど気づけません。着信音量が小さい。バイブも気づきにくいです。
インターネットは比較的、早いのですが 要領の問題なのか、たまに見れないページがあり結局、家に帰ってパソコンを開いて対応しています。

また、フリーズすることもしばしば。。

友達との話の種にはなりますが機能的には。。。私にとっては必要ない機能が沢山ありました。ただ、すべての機能を存分に使いこなせる方には良いかと思います。

今後、購入をされる予定の方はよく考慮される事をお勧めします。

特に、携帯電話の性能を中心に考えるなら、別の機種をお勧めします。

2年契約のため、解約はしませんが2台目を購入予定です。

373 :白ロムさん:2010/02/11(木) 17:56:43 ID:aIZ0GNMd0.net

ドコモ T-01Aスレより

678 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/10(水) 16:10:01 ID:pbKWSAfe0

>>673
横浜は、2日前の8日(月)に同じ状態だった。
T-01Aからはもちろん、PCからのWeb Mailもダメ。

問い合わせをしても、障害の情報はありませんって
設定の確認を聞き出した。

まあ、5年ほど前からずっとこの状態だけどね。
メールは1週間遅れとか紛失とかがデフォだったから、
まあマシになったのかも。
仕事には全く使えないけどね。

374 :白ロムさん:2010/02/11(木) 18:04:26 ID:aIZ0GNMd0.net

【東芝】東芝を批判すると・・・【工作部隊?】

ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/229/247/1229247597.html

375 :白ロムさん:2010/02/12(金) 01:56:48 ID:FrNfA33j0.net

938 名前:白ロムさん :2010/02/10(水) 13:38:10 ID:NI414yoN0

>>935
また古いのを見つけてきたな (笑)

まぁ、定期的にT-01AスレとNexusスレに
「初心者だから教えて」という質問と
「昨日(今日)買いました」という報告を
しているオレは、アンチiphoneの工作員に当てはまるかもなw

docomoの社員じゃないけどね。
まあボランティアだ。
アンチiphoneの仲間が増えることが嬉しくてね。
そんなヤツもいることも心にとめておいてくれ。


376 :白ロムさん:2010/02/13(土) 10:33:38 ID:EQ0yMgrP0.net

981 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/12(金) 04:04:41 ID:f0fIu1x30

> そして、ソ○ーはVAIOで再起動時に『iTunesの管理ファイル』を
> ゴミ箱に勝手に捨てるという暴挙に出たw

有ったなぁそんな事
当時iPod売り場で働いてて、客から「iTunesの曲が全部消えるんだけど」ってクレーム来まくって困った覚えが…
最初原因が分からなくてかなり大変だった


377 :白ロムさん:2010/02/13(土) 14:16:40 ID:C+0qHt/e0.net

188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO

情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。

真面目に質問しています…

SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので


378 :白ロムさん:2010/02/13(土) 17:48:49 ID:HxXmOajT0.net
   
「ワーストドレッサー2010」

1957年にアメリカから創刊され、現在世界17ヶ国で発刊されているファッション/ライフスタイル誌『GQ』のイギリス版が、「ワーストドレッサー2010」を発表しました。

洒落を込めて同誌では毎年発表しているそうなのですが、ベストドレッサーの真逆を意味する、この不名誉な1位に今回選ばれたのは イギリス首相 ゴードン・ブラウン氏。
どういった経緯で同氏が選ばれたのか詳細はわかりませんが、洒落だとしても笑えませんよね。
他にも、フランス大統領 ニコラ・サルコジ氏や、
北朝鮮 金正日総書記などがランクインしているそうです。

各国のトップをランク付けし、雑誌で発表してしまう外国メディアに、日本人としては驚かされてしまいますね。

ちなみに、日本の批評雑誌『家電批評』にて、買ったらガッカリ&後悔する不名誉なワーストバイ大賞を受賞した携帯電話は
ドコモのT-01Aでした。
 

379 :白ロムさん:2010/02/14(日) 02:56:08 ID:ky26Ypwz0.net

【IT】「iPhone」、手軽さが受けてIT教育でも人気…学生たちがアプリ作り楽しむ [02/12]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265980773/

380 :白ロムさん:2010/02/14(日) 15:04:37 ID:J48vwiVH0.net
  
映画専門誌「映画秘宝」が、2009年劇場上映作品のワースト10を紹介するトホホ大賞「トホホ 10」を発表した。

劇場に行って、「こんなハズじゃなかった……」と悩んでみても仕方がない、
そんな許せない映画はビシビシ指摘しないと! というコンセプトの下、世の中の意見を代弁した毒舌コメントがめじろ押しだ。

 映画『DRAGONBALL EVOLUTION』

映画秘宝にゆかりのライターや著名人約80人が選んだワースト3映画の統計から、 2009年のワースト10を選び抜いた。
栄えある(?)第1位に輝いたのは、映画『DRAGONBALL EVOLUTION』。

日本の大人気コミックをアメリカのハイスクールに舞台を移して映画化した本作。

「ただただつまらないというのは何よりも罪」(澤井健)、
「これは何かハリウッドの陰謀なのだと思いたい」(デルモンテ平山)など、あまりの出来に脱力したとの意見が多数。

主演のジャスティン・チャットウィンは「コミックを再現したのではなく、
新しい形でドラゴンボールのストーリーを伝え直しているんだ」とは言っていたが、 あまりにイメージが違い過ぎたのか。

映画専門誌「映画秘宝」はフジテレビやTBSの映画なんて無茶苦茶批判してる。
また、そのあまりに怖いもの知らずな内容に、
実名を出しているのにここまで言ってしまっていいのか? と心配になるほどだ。
その勇気あるコメントをぜひ確認してほしい。

ちなみにベストテンで栄光の第1位に輝いたのはクエンティン・タランティーノ監督作映画『イングロリアス・バスターズ』だ。
 

ちなみに、日本の批評雑誌『家電批評』にて、買ったらガッカリ&後悔する不名誉なワーストバイ大賞を受賞した携帯電話は
ドコモのT-01Aでした。


381 :白ロムさん:2010/02/14(日) 15:15:18 ID:J48vwiVH0.net

【東京圏】混雑率ワースト

国土交通省のホームページに平成20年度の「三大都市圏における都市鉄道の混雑率の数値データが掲載されている。

混雑率180%というのは、「折りたたむなど無理をすれば新聞を読める」状態。
混雑率200%は、「体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める」状態。

第1位:[209%]JR京浜東北(上野 →御徒町 )
第2位:[204%]JR総武(緩行)(錦糸町 →両国 )
第3位:[199%]東西(木場 →門前仲町 )
第4位:[195%]JR中央(快速)(中野→新宿 )
第5位:[193%]東急田園都市(池尻大橋 →渋谷 )

ちなみに、日本の批評雑誌『家電批評』にて、買ったらガッカリ&後悔する不名誉なワーストバイ大賞を受賞した携帯電話は
ドコモのT-01Aでした。

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/f/flats/2009-08-19.jpg



382 :白ロムさん:2010/02/15(月) 02:01:19 ID:a+vXvSgR0.net

次期 iPhone
新型タッチパネルを搭載。

タッチパネル操作に追従して画面上が
凹凸に反応する新型パネルの特許を
Appleが申請。

http://techwave.jp/archives/51372176.html

383 :白ロムさん:2010/02/15(月) 12:47:45 ID:OlpqtFSS0.net
iPhone厨のうざさは誰も忘れていないので
報告していただかなくて結構です

384 :白ロムさん:2010/02/16(火) 10:47:05 ID:Dz38nD1H0.net
S! ミュージックコネクト

385 :白ロムさん:2010/02/16(火) 23:47:05 ID:kmFVKfvW0.net

↓これって本当なの?

___________________


981 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/12(金) 04:04:41 ID:f0fIu1x30

> そして、ソ○ーはVAIOで再起動時に『iTunesの管理ファイル』を
> ゴミ箱に勝手に捨てるという暴挙に出たw

有ったなぁそんな事
当時iPod売り場で働いてて、客から「iTunesの曲が全部消えるんだけど」ってクレーム来まくって困った覚えが…
最初原因が分からなくてかなり大変だった

___________________

386 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

387 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

388 :白ロムさん:2010/02/20(土) 01:00:50 ID:VUNe/wOI0.net

NTTドコモ、東芝製の携帯端末を販売停止
http://www.asahi.com/business/update/0218/TKY201002180363.html

さすがワーストバイ T-01A

___________________

 
【 2009年のブラックリスト 】

誌上比較テストで本当にダメだった製品
『ワーストバイ・オブ・ザ・イヤー』

良い製品があればダメな製品もある
ここでは今年我々がもっとも失望させられたモノたちをあえて選抜して公表する!

【 偽iPhoneケータイ 】
世界的ヒット商品を真似て出来たのは使いにくい出来損ないのがっかりケータイ

『精度が悪すぎるタッチパネル』
docomo T-01A(東芝)


「フルタッチパネル独自の操作系を真似た機種がiPhoneの国内発売以降、次々と発売された。しかし、これに関しては後続機種が酷すぎた。
真似出来たのはフルタッチパネルだけで基本的な部分が大きく劣っていて、iPhoneどころか従来の機種に比べても見劣る地雷ケータイ。
この偽iPhoneにはがっかりである。不完全な製品は市場に出さないでもらいたい。」

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg
 

389 :白ロムさん:2010/02/21(日) 15:52:45 ID:xXlk0CZd0.net
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0
くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを
大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。


390 :白ロムさん:2010/02/21(日) 23:16:05 ID:TASDHhB/O.net
父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ

391 :白ロムさん:2010/02/22(月) 08:39:25 ID:36sI/HZT0.net

12 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 09:43:54 ID:gcjmWUDI0
今日のCELL REGZAはまじですごい
今朝方予約してあった録画をひとつも実行してない
昨晩予約を見たときは番組名とかも表示されてて、番組表にも予約マークがついて左側に二本線が引いてあったのに
仕方ないのでタイムシフトで救出しようとしたらその時間全部空欄
停止かけてないか確認したけどステータス上は動作してることになってる
でも空欄
リアル視聴もしてたから受信はしていたはずだ。でなきゃ見てたのは一体なんだってことになる
プリキュアもポケサンもライダーもシェイミも何一つ録画してない
すごい、まじすごい
録画が売りなのに録画自体出来ないとかやばくね?
ヘビーだ。物理的に重くはないがヘビーだ
他のREGZAもこんなんなのか?
なにが記憶するレグザだ
何ひとつ記録してねえじゃねえか!!!!!!!
そんな記憶はでたらめだよ!!

海より狭い俺の心はすでに我慢の限界こえて、堪忍袋の尾が切れそうだ

13 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 10:31:42 ID:FFghgCaV0
何を言ってるんだ。起動失敗や録画失敗は芝ファームの専売特許だろ。

14 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 12:01:24 ID:koYOPtr+0
むしろ録画できてたらラッキーだと思うくらいじゃないとな

392 :白ロムさん:2010/02/22(月) 08:41:01 ID:36sI/HZT0.net
T-01A買ったけど使いづらいので今は使っていません
発想はよかったと思うんだけどね・・・見た瞬間は俺のニーズに合致してると思ったのだけど
ちなみに、以下の俺の意見は、T-01Aのせいなのか、それともWMのせいなのか区別しないで書いた。
1 タッチのレスポンスは本当に悪い
2 タッチでWeb画面をスクロールさせると、際限なくスクロールを続けて止まらない
3 途中でいきなり止まって回復しない
4 電源が持たなすぎる。3時間がいいところ。
5 電話を切るときに、タッチパネルしかないものだから、電話OFFボタンがなく、
 すぐに電話を切れない

1ヶ月ほど我慢して使ってたけど、限界と思って使わなくなりました。

その後iPhoneを買ったら、操作が軽快でしかも思ったところをポイントしてくれるうえ、
フリーズすることもない。

あと、訳のわからんヴィジェットなんとかっていうアプリが勝手に起動したりする。
ただでさえ重いのに、いらねーアプリ起動すんなボケと思った。
また、これは明らかにWMの仕様なんだが、使い終わったアプリの終了ボタンがないのな。

それから、付属のマイクロSDカードに納めたデータが消える(インデックス情報が消える)。
明らかな欠陥商品だな。

393 :白ロムさん:2010/02/22(月) 14:45:00 ID:36sI/HZT0.net
すいません、色々調べたのですが、よく分からないので質問です。

iPhoneで受信したメールの添付ファイル(エクセル、ワード、ZIPファイル等々)をネットに接続していないPCに、iPhoneをUSBケーブル等で接続して、
ファイルをコピーする事は可能ですか?

Android機種ではどの端末でも上記は無理な様なので、これができれば、iPhoneを購入しようと思っています。
PCへのファイル移行方法は、Wi-Fi経由等でも構いません。
よろしくお願いします。

394 :白ロムさん:2010/02/22(月) 14:45:46 ID:36sI/HZT0.net
12 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 09:43:54 ID:gcjmWUDI0
今日のCELL REGZAはまじですごい
今朝方予約してあった録画をひとつも実行してない
昨晩予約を見たときは番組名とかも表示されてて、番組表にも予約マークがついて左側に二本線が引いてあったのに
仕方ないのでタイムシフトで救出しようとしたらその時間全部空欄
停止かけてないか確認したけどステータス上は動作してることになってる
でも空欄
リアル視聴もしてたから受信はしていたはずだ。でなきゃ見てたのは一体なんだってことになる
プリキュアもポケサンもライダーもシェイミも何一つ録画してない
すごい、まじすごい
録画が売りなのに録画自体出来ないとかやばくね?
ヘビーだ。物理的に重くはないがヘビーだ
他のREGZAもこんなんなのか?
なにが記憶するレグザだ
何ひとつ記録してねえじゃねえか!!!!!!!
そんな記憶はでたらめだよ!!

海より狭い俺の心はすでに我慢の限界こえて、堪忍袋の尾が切れそうだ

13 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 10:31:42 ID:FFghgCaV0
何を言ってるんだ。起動失敗や録画失敗は芝ファームの専売特許だろ。

14 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/01/03(日) 12:01:24 ID:koYOPtr+0
むしろ録画できてたらラッキーだと思うくらいじゃないとな

395 :白ロムさん:2010/02/22(月) 15:19:41 ID:36sI/HZT0.net

ドロイド厨「Flashに対応していないiPhoneなんて糞だね」
アイホン厨「まあ、そうかもしれないけど、対応するとバッテリーどれくらい持つんだ?」

ドロイド厨「・・・・」
アイホン厨「ジョブズはiPhoneだと1時間半しかもたないと説明していたけど」

ドロイド厨「・・・・」
アイホン厨「そういや他のスマホって、FLASH再生したときのレビューが全然ないよな。どうしてだ?」

ドロイド厨「・・・・えーと、30分で爆死するから・・」


PCでYoutubeの同じ動画をHTML5動画とFlash動画で再生してアクティビティーモニタでCPUの稼働率を比べてみると
Flash動画の方がHTML5動画より約2倍CPUを酷使している
ジョブズの言うように10時間の再生がFlashだと1.5時間になるというのが正しいかどうか分からんけど
Flashが電池を喰う事は確か

396 :白ロムさん:2010/02/23(火) 13:32:07 ID:HGPqFF5Y0.net

docomo Pro シリーズ SH-04A

【命名】シャクティ=SHARP の QWERTY

430 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:14:38 ID:470fQ/eQ0

ところで、SH04Aって、あだ名ないのかな?
言いにくいよね。

436 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:15:21 ID:lOwp5pPX0
>>430
古館でいいじゃん

438 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:16:57 ID:de3cYnuf0
>>436
くわちゃんとかの方がこの機種っぽいと思う

445 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:19:11 ID:nvoLBfsJ0
>>430
昨夜、言ったんだが・・・
シャープ・アズナワティ
が第一候補です

453 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:20:57 ID:470fQ/eQ0
>>445
なぜ、アズナワティ!?

458 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:22:30 ID:+ny5VFuA0
>>445
そんな長ったらしいなら素直にSH-04Aって言うわw

466 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:24:35 ID:nvoLBfsJ0
>>458
すまん
なら、短くして
シャーティーは?

481 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:28:24 ID:DZUrpzlW0
>>466
なんか、ガンオタ臭がする

502 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:32:02 ID:ej0KvD2F0
シャクティ?

509 :白ロムさん[sage]:2009/02/20(金) 23:33:24 ID:XMvGtnlu0
>>502
神機っぽい。それでいいんじゃないかな?

↓決定

【神機】docomo PRO SH-04A part33【シャクティ】
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/keitai/1235145875

397 :白ロムさん:2010/02/24(水) 10:57:47 ID:6l9piRlB0.net
このスレがまともに機能していたこと
もうこれ以上思い付けん

398 :白ロムさん:2010/02/24(水) 20:09:31 ID:UjkLht3g0.net

379 名前:名刺は切らしておりまして :2010/02/24(水) 15:26:57 ID:SnHmSv1n

留守番電話通知と一緒に送られてくる謎のSMSのメール
T-01AのWebサイトで「そういう仕様です。」の一言は糞ワロタw

しかも留守電件数見ようとタップしただけで勝手に1417(留守番電話で有料)に繋がって課金され
慌てて「×」をタップしても通話が終了せず電話の画面だけが消えてしまうw

試作品みたいな製品を売るなw


399 :白ロムさん:2010/02/24(水) 20:11:29 ID:UjkLht3g0.net
背中押すスレのこいつカワイソすぐる

591 名前:iPhone774G :2009/10/08(木) 20:40:41 ID:k9SfitJw0
数日前にこのスレに出会って、今日ヨドバシ行ってきたよ。
ここのスレで書かれていたアンテナの入りや電磁波の問題、速度の規制等、不安要素がいくつかあったので店員に相談したら
「タッチ+ウィルコムがいいですよ」と教えてもらいました。adesを使ってテザリング?という方法でネットにはつなぐようです。
曰く
・ウィルコムにはSBのような速度規制がない(ただし、SBより速度は落ちる)
・SBより電波のカバー範囲が広い
・病院で使われるほど電磁波の影響が少ない
・GPSは一般の人には必要ない
・カメラはadesのカメラを使えばカバーできる
・今のPHSは昔と違ってかなり優秀
との事でした。
やはり、専門の人は物知りですね、
おかげで予定していた額よりもかなり得しちゃいました。
NMPを予定していたのですがウィルコムはPHSなのでそれができないらしく、結果として新規契約でしたが、金額を考えれば仕方ないですね。
週末にでもドコモを解約に行ってきます。
今日契約したばかりなので、全然使ってないのですがこんな方法もあるよ^^という紹介でした。

646 名前:591 [sage] :2009/10/08(木) 22:20:51 ID:k9SfitJw0
弟の家に自慢しに行ったら
弟、いつのまにかiPhone持ってたんだけど、俺だまされたっぽい・・・速度ぜんぜんちがうじゃん・・・色々聞いたら
・普通に使ってれば規制なんてまずかからない
・よほど田舎に行かなければ電波は変わらない
・電磁波なんて気にしてる人はいない(携帯を持っていた時点で変わらない)
・GPSとカメラがないとアプリの利用価値半減
と俺の選択が間違っていることをぼろ糞に言われた。
そもそもウィルコムは速度規制ないけどクソ遅いし、SBが仮に規制とかしてもウィルコムと同等と言われた。確かに遅いよ・・・・
ヨドバシの店員に多少落ちるが普通に使ってる人には気にならないと言われたのに完全にだまされた。。。
全然知識のなかった自分が悪かったとはいえ、ひどすぎる・・・
これって、返品できないのかな・・くやしい・・・

400 :白ロムさん:2010/02/25(木) 01:51:32 ID:x1lbrsfF0.net
400get!

401 :白ロムさん:2010/02/26(金) 02:22:30 ID:8LrPmVvc0.net
http://shimaken.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=126791174

『 買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える 』

 Docomo の Google ケータイこと HT-03A を、ほぼ発売日に買いました。
 使って一ヶ月、契約解除することを決めました。諸々の縛りがあるので実施は 9/1 です。
 金銭的にはかなりの損になりますが、iPhone に移行します。
 理由は色々あるのですが;

■ 一番の理由は端末のレスポンスの悪さ
 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。

■ 電池がもたない
 まず、一日もちません。
 このためか、HT-03A には電池が2個ついてくるのですが、出来の悪いジョークにしか思えません。

■ カメラの品質が悪い
 例えば立った人を 1 メートルの距離で撮ったところ、服の素材感がわからなくなっちゃいました。

■ Google ケータイってほど Google サービスが使えるわけじゃない
 HT-03A で Google のサービスは専用アプリでなくブラウザ経由で使ってます。 
 これじゃ意味が無い…。

■ Docomoショップの対応がひどい
 Docomo ショップとのコンタクトは不快なものしかありませんでした。

諸々トータル 10 万円くらいをドブに捨てたに等しくなってしまいますが、やはりコレを使い続けるのは無理です。

 判断を誤ったペナルティとして甘受することを、決めました。
 

402 :白ロムさん:2010/02/26(金) 18:16:16 ID:+dqjGc750.net
 
『孫社長、iPhone交渉経緯を語る』

昨日のiPhone 3GS発売時の囲み取材において、孫社長がiPhone発売のはるか以前に、ジョブズに対して「電話機能つきiPod」の話をしにいったころの経緯を話していました。

それによれば、5年ほど前から、
今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、
その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、

そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。実は俺もそう考えていると言ったといい、
そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。

何度か目にした逸話ですが、孫社長が語るのを自分の目でみて聞いたのはこれがはじめてでした。

宮内氏 iPhone 3G Sの詳細についても、私自身は今日(基調講演当日)初めて知ったところなので。

iPhone 3G Sの開発に関してはソフトバンクのエンジニアも何人か関わっているのですが、我々役員にもその内容を教えることができない、かなり厳しい秘密保持契約が結ばれています。

今日、この後に詳細なことを詰めてプレスリリースにて案内を送る予定です。

ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/
 


403 :白ロムさん:2010/02/26(金) 18:45:04 ID:+dqjGc750.net
 
第6話『待ち合わせ Flash編』

友達「おいおい何度も電話したんだぞ」

お前「ごめ〜ん、来る電車の中で Flash見てたらバッテリー切れちゃってさ」

友達「・・なんだよそれw つーかいまケータイ使えないの?」

お前「大丈夫!普段から予備バッテリー持ち歩いてるから。さっき着けた」

友達「そかw」

お前「で、見る?この Flash面白いんだぜ〜」

友達「ほぅ、どれどれ・・・つーか、すげぇ勢いでバッテリー減ってるぞ!」

お前「あらら・・ほんとだ・・」

友達「どーすんだよ? 電話出来ないじゃんw」

お前「そこのDS行って予備バッテリー買ってくる!」

友達「おいおい・・ありゃ行っちゃった・・」

お前「お待たせ!予備バッテリー3個買っちゃったw」

友達「どーすんだよ?3個もw」

お前「続きの Flash見るだろ?」

友達「そこまでして見たくねーよw」

お前「えぇぇぇ〜!見ようよぉ Flash〜ねぇ、Flash見ようぜ〜」

友達「(Flash厨ウゼェ・・)」
 


404 :白ロムさん:2010/02/28(日) 08:17:21 ID:nd2L9Cn40.net

今回で2度目の不具合が発覚したT-01A。
さすがに呆れ果てたというのが大多数の気持ちだろうね。

何故1度目の不具合発覚の時に判らなかったのだろう?

これは基本的なチェックすらせずに開発・販売したという何よりの「証拠」だろうな。
そのくせ、メディアに向けては人気機種の対抗機として売り出すという・・
いい加減にも程がある。

対処としてもドコモは個別に連絡しているみたいだが、今回の様な重大な不具合のケースは「T-01Aのリコール」という対応が本来なら正しいはず。
ここにも騒ぎを大きくしたくないドコモと東芝の思惑があるのだろうね。


しかし、これ1台しかなくて緊急連絡しなきゃいけない状況に陥った時を想像すると怖ろしいな。

助けを呼ぼうにも電話がかからないんだもの。

大袈裟ではなく、
このT-01Aは本当にヤバい端末。

もし自分の身内や大切な人が、このT-01Aを持っていたとしたら無理矢理でも取り上げる。

緊急時に助けも呼べない携帯電話なんて持たせたくないよ。

しかも、何故そんな不具合機種にお金を払ってまで使い続ける人がいるのか不思議だよ。

やはり、このスレでも売れないと困る人達が擁護しているのかな?

人の命に関わることなのに呑気だよな東芝の人達って。

405 :白ロムさん:2010/02/28(日) 13:05:41 ID:nd2L9Cn40.net
日経マーケット・アクセスより

2010年1月は対前月比20%減と予想以上の落ち込み
Google社向けが大きな誤算

台湾のスマートフォン・メーカーHTC社の業績が伸び悩んでいる。
2010年1月の売上高は対前月比20%減の111億台湾ドルと予想を下回った。
スマートフォン市場の競争激化とともに,OSに米Microsoft社の「Widows Mobile」を
採用した主力のスマートフォン「HTC Hero」や「Touch Pro 2」が出荷ピークを過ぎて
低調に推移している。代わりに大きな柱になると期待された米Google社向けの
新スマートフォン「Nexus One」が低調な滑り出しだったことがHTC社には誤算だったようだ。

iPhone対抗機種に対して、発売前は、ばら色の予想をするのがこの業界かな。

一方でこんな記事も出てる。

台湾製スマートフォンの生産

iPhone 3GSの販売は予想以上
2010年はAndroidが主戦場に

米Apple社が2009年の半ばに発売した「iPhone 3GS」は,ソフトもハード仕様も「iPhone 3G」
とあまり変わらないが,2009年7〜9月期(米Apple社の会計年度では第4四半期に該当)
において740万台の販売台数を記録した。
特に,米国の通信事業者A&T社において,同4四半期のiPhoneの新規加入者が320万に上るなど,
Apple社のブランド力が先代iPhoneを購入しなかったユーザーの需要を喚起できることを裏付けている。

406 :白ロムさん:2010/02/28(日) 14:12:45 ID:nd2L9Cn40.net

発売2日後、
北海道に電話できない不具合で販売中止。
2日間で2600台しか売れなかったよ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

「家電批評」で同じ東芝製auビブリオと
仲よく秋期ワーストバイに選ばれたよ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

再び「家電批評」で名指しで
偽iPhoneケータイって書かれた挙句に
年間ワーストバイ王者に選ばれたよ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

2度目の販売中止きたよ。
今度は110番できない不具合見つかったよ

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

おまけにウインモ、
SkypeとFlashが永久撤退きまったよ

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

407 :白ロムさん:2010/02/28(日) 14:47:35 ID:nd2L9Cn40.net

89 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/28(日) 00:51:24 ID:JHV1zmBE0

禿げは潰れようが日本国債として日本人になすりつけりゃいいと思ってるし、
ドコモは現状の国内メーカーの絡みもあるから岐路にたたされているのは事実。
ただ、ここのバカ連中の意見鵜呑みにすると経営できないのは明白。
妥協案としては2回線契約者のみSIMフリーオッケーにしかできないだろうな。
あらゆる条件下では現状のプラン以上13650円未満にするしか選択肢はない。

N1@desireで使ってると、ここの貧乏人達はどれだけ人生無駄にしてるのかと思う。
今頃注文するヤツもどうかと思うけどなw
早く禿から出てトラフィック破綻がマジマジと見れて騒ぎ出す連中が見もの。


408 :白ロムさん:2010/03/01(月) 03:15:55 ID:Upum1SLe0.net

444 名前:名刺は切らしておりまして :2010/03/01(月) 00:15:11 ID:33FlTwgV

俺もT-01Aを買っちゃった愚か者ですw
我ながらアホだったわ。

WM6.5にアップデートしたが、アップデートの仕方が複雑きわまりない。
なんで本体から直接アップデートパッチをダウンロードできず、PCにケーブルつないで
一旦SDカードに落としてからなんだよ。こんな複雑なやり方をさせる意味がわからん。
これ、一日中端末をいじってられるオタッキーなら「楽しめる」のだろうけれど
そうじゃない人間、いじることを楽しみにできない人間には向いてないんだろうな。
でも、一日中いじってることが楽しい人なんてそんなにいないし、
普通ならば買う以上、道具としての効能なり効果を欲しているはずなのにそれを備えていないのは事実。
だから売れないんだと思う。


409 :白ロムさん:2010/03/05(金) 18:10:13 ID:vzcLNuAl0.net


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ びっくりするほど
   〉 と/  )))       ワーストバイ♪
  (__/^(_)


     ∧_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ワーストバイにも
 (( (  (  〈        ほどがある♪
    (_)^ヽ__)

410 :白ロムさん:2010/03/06(土) 01:21:43 ID:WH86ztiu0.net
 
iPhoneの一人勝ちとAndroidの台頭、日本のスマートフォンの今後はいかに

石川氏はまず、日本のスマートフォン事情について、「iPhoneの一人勝ち」と語る。
「0円キャンペーン」によって契約者が急増し、石川氏によるとiPhoneの国内販売台数は200万台以上とのこと。
 
一方のWindows陣営もウィルコムから「HYBRID W-ZERO3」が1月末に発売されたが、かつてほどの人気はないという。

NTTドコモの東芝製端末「T-01A」も5万台程度にとどまるなど精彩を欠いており、

HTC製の「HT-03A」は在庫の山になっていると石川氏は述べる。

HT-03Aは各種割引適用後、最大4万4100円引きで販売されている状況だ。


ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss

411 :白ロムさん:2010/03/07(日) 17:35:13 ID:Z3QZkfPq0.net


               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 /  っ も  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  て う  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  言 暗   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  う 泥   |  /   __      `'〈
 |  な 井   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ   戸  / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j




  暗泥井戸厨の不機嫌ゲージが爆発寸前です
  下げるためにはスレを盛り上げてください

   0%                        100%
   ┝━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┼─┤


           

412 :白ロムさん:2010/03/08(月) 13:02:35 ID:rETZkwNr0.net
コピペの削除&規制マダー

413 :白ロムさん:2010/03/08(月) 18:00:19 ID:pzYpmpf+0.net

自称「日本の本気(笑)」ことTG01(T-01A)は欧州でもクソ端末扱いw

Orange UK版のレビュー記事。
http://www.techradar.com/reviews/phones/mobile-phones/toshiba-tg01-615602/review

Toshiba TG01 review
Our Score: ★★☆☆☆

>TechRadar verdict
> As you'll have noted, the OS is the thing that we dislike the most in this phone -
> and if a 1GHz processor can't iron out the problems, nothing can.
> We'll be happy to revisit the Toshiba TG01 in a few months time when it comes
> with Windows Mobile 6.5, but right now we're just very disappointed with a
> missed opportunity.
> Like we said, you soon learn the tricks to get around the phone where necessary,
> but there's no excuse for the ridiculously hard to use internet browser,
> the sheer amount of menus you have to plough through to do the simplest things
> (such as write a message) or watching a video.
> We'd like to believe that the next iteration of WinMo will fix most of the problems
> with its finger-friendly interface, but in all honesty we're not that hopeful.

(日本語訳)
TechRaderの総評:
みなさんも気づくだろうがこの端末はOSが最悪だ。
1GHzのCPUをもってしても解決できないのだから、もうどうしようもない。

数ヶ月後WM6.5版が出たあとでTG01を再評価できればよいのだが
現時点でそれが出来ないのは残念だ。

しばらく使っていればこの端末を使うコツを必要に応じて覚えていくだろう。
だが、どうしようもなく使いづらいインターネットブラウザ、
SMSメッセージを書くという単純なことやビデオを見るために
とんでもなく多くのメニューを辿っていかなければならない点などは
弁解の余地もない。

次のバージョンのWMが、指タッチに最適化したインターフェースで
これらの問題を解決してくれることを信じたいが、正直言って望み薄だ。

414 :白ロムさん:2010/03/12(金) 01:33:46 ID:LDGC1Q+50.net

      \                            / / ̄ ̄/ヽ/
 ゴ た 販 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::/
 ミ っ 売 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  |||
 め た 数  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||| ピ
 ・ の ・  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:| ピ
 ・ 5  ・   |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::| ピ
 ・ 万 ・  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||< ・
   ・     |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::|  ・
   ・     >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::|  ・
   ・    |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//:::::ヽ ・
        |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::\
        |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::゙ヽ
        /           ̄ ̄           / ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


415 :白ロムさん:2010/03/12(金) 01:43:21 ID:LDGC1Q+50.net


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 売れたのはたった5万台ッ!
                 \_/   \___________
                / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧\(  ゚∀゚)< 偽アイフォーン!
ワーストバイ!    .>( ゚∀゚ )/ |    / \________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

416 :白ロムさん:2010/03/15(月) 13:48:18 ID:/lJHzVgs0.net
 
iPhone失速は「予定通り」--KDDI小野寺社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm

AppleのiPhone 3Gについては
「Appleに関心がある人には魅力的な商品だが、一般ユーザーにとって本当に魅力的な端末かという点については疑問だった。だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」とし、想定通りとの見方を示した。

ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか。小野寺氏は
「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に扱いも日本語入力も楽だ」

Androidについては「オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 


417 :白ロムさん:2010/03/15(月) 15:29:30 ID:/lJHzVgs0.net
 
【Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


■ なんでmora touchなるサイトから購入した楽曲はXperiaでしか再生できずPCにバックアップもできない、こんなDRMフリーの流れに逆行する端末が売れると思えるのよ
【私もそう思う】 2,006点
【そう思わない】 397点

■ Xperiaでしか再生できずってところがsonyの悪いところ。
【私もそう思う】 463点
【そう思わない】 18点

■ まぁ最初に買う人たちは人柱だよね、
iPhoneだって人柱の人たちにボロクソに言われながら改善を重ねてきたんだし。
アップル+キャリアの2者間調整でがばっと動けるiPhone/iPod勢に比べて
google+端末メーカー+キャリアと調整相手が1つ多いAndroid勢が
ユーザーの声にどれくらい柔軟に対応出来るのか、見物だと思う。
【私もそう思う】 328点
【そう思わない】 13点

■ きっと訳も分からずに買って文句ばっかり言う人が増えるんだろうな
■ iphoneとの比較ばかり。iphoneの強さが如実に現れてますね。

■ いつも通りのソニーらしい 互換性のなさ。
絶対売れない。
【私もそう思う】 450点
【そう思わない】 52点

■ 無理でしょ
iPhoneの二番煎じとしか思えない
iPhoneをベースにちょこっとだけオリジナリティを加えた程度じゃ通用しない
もっとiPhoneユーザーを驚かせ嫉妬させるような革新的なアイディア、コンセプトを考えないとね
【私もそう思う】 1,777点
【そう思わない】 513点


418 :白ロムさん:2010/03/15(月) 15:31:06 ID:/lJHzVgs0.net
 
利益につながらないAndroidアプリ開発
「満足していない」が57%
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/01/023/index.html

ロケーション技術を開発するSkyhook Wirelessが実施したアンケート調査で、
57%の開発者がAndroidアプリからの利益に「満足していない」と答えた。
「非常に満足している」という回答はわずか4%だった。

アンケートに協力した開発者は、Androidプラットフォームに対する不満点として
「ダウンロード数の低調な伸び」
「Android Marketのデザイン」
「決済システム」
などを挙げた。

またリリースから6カ月以内にダウンロードのピークが過ぎたという回答が全体の97%を占めた。
「低いダウンロード数がAndroid Marketでアプリを見つけるための機能を鈍らせている。

より多くのAndroidデバイスがリリースされれば、Androidアプリからの収益も改善されそうだ。
ところがSkyhookのアンケート結果では、46%が異なるバージョン、異なるデバイスの存在がアプリ開発を困難にしていると答えた。
50以上のAndroidデバイスのリリースが予測される中、多くのAndroid開発者がデバイスの多様化によって逆にアプリ配信のチャンスが失われることを危ぶんでいるという。

「アンケートの結果は、Androidプラットフォームが直面する深刻な問題を浮き彫りにしている。
モバイルアプリ開発者を引きつけるには、Androidアプリを利益につなげる効果的な方法を開発しなければならない。
それが形にならなければ、開発者はプラットフォームへの興味を失うだろう」(Skyhook)。


419 :白ロムさん:2010/03/15(月) 15:54:05 ID:/lJHzVgs0.net
 
みんな覚えてる?忘れないで (´∩`。)グスン
ドコモの「iPhoneキラー」シリーズ

【六代目 iPhoneキラー】←★New!
『 Xperia SO-01B 』

「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」
(山田社長)

「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」


【五代目 iPhoneキラー】
 『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」
(山田社長)

【四代目 iPhoneキラー】
 『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」

【三代目 iPhoneキラー】
 『ブラックベリーボールド』
「米国より iPhoneのライバル登場」

【二代目 iPhoneキラー】
 『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」
(山田社長)

【初代 iPhoneキラー】
 『プラダフォン』
「ドコモにはプラダフォンがある」
(山田社長)


420 :↓訂正しました。:2010/03/15(月) 17:26:45 ID:Dj3JC0XJ0.net
 
【Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


■ なんでmora touchなるサイトから購入した楽曲はXperiaでしか再生できずPCにバックアップもできない、こんなDRMフリーの流れに逆行する端末が売れると思えるのよ
【私もそう思う】 2,006点
【そう思わない】 169点

■ Xperiaでしか再生できずってところがsonyの悪いところ。
【私もそう思う】 463点
【そう思わない】 18点

■ いつも通りのソニーらしい 互換性のなさ。
絶対売れない。
【私もそう思う】 450点
【そう思わない】 52点

■ まぁ最初に買う人たちは人柱だよね、
iPhoneだって人柱の人たちにボロクソに言われながら改善を重ねてきたんだし。
アップル+キャリアの2者間調整でがばっと動けるiPhone/iPod勢に比べて
google+端末メーカー+キャリアと調整相手が1つ多いAndroid勢が
ユーザーの声にどれくらい柔軟に対応出来るのか、見物だと思う。
【私もそう思う】 328点
【そう思わない】 13点

■ きっと訳も分からずに買って文句ばっかり言う人が増えるんだろうな

■ iphoneとの比較ばかり。iphoneの強さが如実に現れてますね。

■ Xperiaには無理だろうけど、iPhoneキラーになるようなスマートフォンが早く出て来て欲しいな

■ “もっともiPhoneに近い1台”こんな事言ってる時点でiphoneには勝てない

■ 無理でしょ
iPhoneの二番煎じとしか思えない
iPhoneをベースにちょこっとだけオリジナリティを加えた程度じゃ通用しない
もっとiPhoneユーザーを驚かせ嫉妬させるような革新的なアイディア、コンセプトを考えないとね
【私もそう思う】 1,777点
【そう思わない】 513点

※ 2010年3月15日 17:00


421 :白ロムさん:2010/03/15(月) 17:58:37 ID:Dj3JC0XJ0.net
 
みんな覚えてる?忘れないで (´∩`。) グスン
ドコモの「iPhoneキラー」シリーズ

【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』

「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」
(山田社長)

「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」
(山田社長)2009年7月発売
結果:「在庫の山」(石川温氏)


【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
2009年6月発売
結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
(家電批評)


【三代目】iPhoneキラー『 BlackBerry Bold 』
「米国より iPhoneのライバル登場」
2009年2月発売
結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止
 

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」
(山田社長)2009年2月発売
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。
2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
 
 
【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』
「ドコモにはプラダフォンがある」
(山田社長)2008年6月発売
結果:生産終了


422 :白ロムさん:2010/03/15(月) 20:49:32 ID:NeLf/tSk0.net


      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  予約報告する奴はソニエリ信者だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  予約を煽る奴はよく訓練されたSONY社員だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ソニーはGKだらけだぜ! フハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

423 :白ロムさん:2010/03/16(火) 13:43:12 ID:zjdssvM/0.net

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

424 :白ロムさん:2010/03/16(火) 14:03:08 ID:zjdssvM/0.net

251 名前:白ロムさん [sage] :2010/03/16(火) 13:47:05 ID:DFfPJ41T0

UMPC買ったけどやっぱ縦1024x600はいい、漫画読むのも不満無いし動画もきれいだ
何よりx86CPUはアプリの幅がやばい、これで500g切ってんだから最高
電池で5時間も動くとか半端ない

さぁ母艦は作られた、早く子機のxperiaちゃん早くこい!
こいつをモデムにして無限機動のモバイラーになれるぜ!


425 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:29:25 ID:KdKcIKc70.net
docomo Xperia SO-01B Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268919824/

ヨドバシ秋葉行ってきたんだが本気出しすぎワロタ。
http://www.rupan.net/uploader/download/1268922750.JPG


308 :白ロムさん:2010/03/19(金) 00:13:56 ID:FAGxmEB30
>>184
もう黒は受付終了になってんのか
早めに予約した方がいいかなこれは

312 :白ロムさん:2010/03/19(金) 00:15:28 ID:bhOzgPko0
>>308
都内はやばいだろうね
だいたいこういうのは田舎の方が案外余裕で買えるのよね


779 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:48:58 ID:veG28uk40
さっき行ってきたんだが、誰も予約してなかったんでなんか不安になってきた
値段も店の対策出るって言ってたけど、売れてないの?

781 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:51:07 ID:eNRHd/l/0
いや、売れるでしょこれ。

782 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:52:09 ID:cBHnOv+S0
>>779
何をもって売れたとするのか知らんが、多分10万くらいは売れるよ
T-01Aが5万売れたらしいからね

784 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:55:23 ID:veG28uk40
店にべたべた予約受付中ってPOP貼ってたんだぜ
モック誰も触ってないし、予約は俺が最初らしい
そりゃ不安になるでしょ?

788 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:01:33 ID:iSDd+RNF0
大阪なら発売日決まる前から予約受けてたDSや家電屋多いからとっくにみんな予約済みなだけだろ

俺も大阪で2週間前に近所のDS回って予約したが、予約受けてたとこはみんな3〜7番目だったよ

789 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:03:31 ID:veG28uk40
>>788
さっき行って1番だよ!!!

790 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:03:37 ID:UHzC9Anz0
>>784
不安になる意味がわからない。
お前が欲しいと思ったから予約しにいったんじゃないのか?
お前の判断基準じゃなく、みんなが予約するものが欲しいのか?

791 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:05:25 ID:qFMVMUPp0
頭の悪さも一番だな。

803 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:13:15 ID:iSDd+RNF0
>>789
いやだから、お前が行った店がDoCoMo基準に従って、発売日発表してから予約開始した店だっただけだろ
以前から注目してた奴らは他の店でもうとっくに予約済んでるんだよ

806 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:16:28 ID:7uaqaKhF0
もうほっとけよ

426 :白ロムさん:2010/03/23(火) 13:47:18 ID:Hnj4Dn5e0.net
 
ソニーの「沈黙」
血祭りになったヤラセ「体験日記」

ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。
ブログをつかった安手の世論操縦が、どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。

致命傷は写真だった。pinkyというブログの主人公が、届いたウォークマンを手にした写真をネットに公開したのである。
いかにも素人っぽく撮ってあるが、ネット空間にはいくらでもプロがいる。影がふたつあることから、タングステンハロゲンランプとスタンドを使っていると見破られた。
(中略)
それを指摘されて狼狽した。
嘘は重ねるほどボロが出る。

この「体験日記」には怒涛のような抗議が押し寄せ、わずか数日で閉鎖になった。世にいうネットの「祭り」(血祭り)で、サイトは「炎上」したのである。

私の問い合わせに寄せたソニー広報センターの回答では、「ソニーマーケティング(株)が企画、So-netの場を借りて実施した、ブログ形式のモニター体験レポート」「ウォークマンのプロモーション活動の一環」であることを認めている。

ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。

プロモーション狙いのブログって、ヤラセ以外の何ものでもないと思うがどうだろう。

どうみてもプロが手伝っている写真といい、
「坊主憎けりゃ」とライバル製品をけなす隠微な性格のモニター嬢の顔が見てみたい。
このブログ制作に関わった周辺に聞いてみると、広告の予算が乏しく、ブログなら安上がりですむという安易な発想だったらしい。

ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

427 :白ロムさん:2010/04/01(木) 14:54:27 ID:SR9O761a0.net
 
NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った

『40人の「行列」の長さは?』
一人ずつなら20mほど
二人ずつなら10mほど
三人ずつなら5,6mほど

一方、
iPhone 3Gの発売待ち行列、前日夕方の原宿に200人
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/036/index.html
 


428 :白ロムさん:2010/04/01(木) 16:06:55 ID:SR9O761a0.net
マジキチ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/love/m_disco_uta.html
■ I wish you(メインサビver.) ■ I wish you(ラストサビver.) 
■ I wish you(1番ver.)■ I wish you(2番ver.) 
■ コエヲキカセテ(メインサビver.) ■ コエヲキカセテ(イントロver.) 
■ コエヲキカセテ(1Aメロver.) ■ コエヲキカセテ(1Bメロver.) 
■ コエヲキカセテ(2Aメロver.) ■ コエヲキカセテ(2Bメロver.) 
■ コエヲキカセテ(2サビver.) ■ コエヲキカセテ(Dメロver.) 
■ コエヲキカセテ(ラストサビver.) ■ Go Your Way(メインサビver.) 
■ Go Your Way(イントロver.) ■ Go Your Way(頭サビver.) 
■ Go Your Way(1Aメロver.) ■ Go Your Way(1Bメロver.) 
■ Go Your Way(2Aメロver.) ■ Go Your Way(2Bメロver.) 
■ Go Your Way(2サビver.) ■ Go Your Way(Dメロver.) 
■ Go Your Way(ラストサビver.)


429 :白ロムさん:2010/04/02(金) 00:44:33 ID:cSuhAUdY0.net
ファミ通PSP+PS3
http://www.famitsu.com/ps/

ご愛読いただき、誠にありがとうございます。
弊誌は次号より、不定期での刊行となります。
詳しい発売日、内容については弊社サイトなど
で告知させていただきます。なお、次号は6月
ごろの刊行を予定しております。

430 :白ロムさん:2010/04/02(金) 12:08:42 ID:K4HWWiFT0.net

『Second Life(セカンドライフ)とAndroid』

2007年初頭より経済紙などで Second Life に関する報道が活発化した。
3D仮想世界という目新しさに広報メディアとしての価値を見出した企業が3月頃より相次いで参入を始め、その報道によるパブリシティ効果も加わって、夏頃にかけてメディア露出が過熱した。

一連の報道や紹介で強調されたのは、Second Life におけるユーザ体験もさりながら、主に宣伝媒体としてのビジネス活用、リアルマネートレード、土地運用などによる一攫千金、という側面が多かった。

一方、ユーザ体験そのものにも問題があった。

あらかじめ設定された目的へ向けてゲームを進行することに慣れた一般的日本人ユーザにとって、目的をユーザ自身が設定するというスタイルは受け入れるのが難しかった。
またユーザ数に比べて土地が広すぎること・英語が事実上の標準言語であること・ユーザをイベント等へ誘導するシステムが乏しかったことなど、日本人ユーザ同士のコミュニケーションを密にする仕組みが整っていなかった。

結果として、Second Life の利用に意義を感じた日本人ユーザは僅かで、旺盛な報道とのギャップがある種の違和感(「電通主導で無理やり流行らせようとしている」)を、特にネットユーザに対して、もたらした。

年末頃までには、Second Life が広く定着する事はあり得ないとメディアでも総括されるに至った。
2008年以降、マーケティングの効果を上げられなくなった参入企業の撤退が相次ぎ、不況の影響もあって2009年3月頃までには殆どが撤退した。
電通自身も2009年2月を最後に Second Life 内の土地を引き払った。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Second_Life


431 :白ロムさん:2010/04/02(金) 12:33:15 ID:K4HWWiFT0.net

【Second Life「企業が続々参入」の舞台裏】

企業がSecond Lifeプロモーションを考え始める最大のきっかけが、経済紙の報道だという。
今年初めごろから経済紙には「Second Lifeは世界で何百万人ものユーザーが利用して大人気。大企業の参入が相次いでいる。
仮想通貨を現金に換える仕組みがあり、次世代の新ビジネスが期待できる」などいった記事がひんぱんに載っており、企業の参入事例も大きく取り上げられる。

 「Second Lifeが米国から日本に入ってきたときの報道のされ方が、そもそもいびつな流れの原因だと思う。
ユーザーがいかに楽しんでいるかではなく、大企業が参入し、お金が動き、億万長者になったユーザーがいる、という面ばかり強調されてきた。その文脈が国内の報道でも続いている」

「ジャンルを問わず、さまざまな企業の相談に乗った。『社長や取締役がSecond Lifeで何かやれと言っているんだが、Second Lifeとはいったい何なのか説明してほしい』といった依頼が多く、
ノートPCを持って説明に走り回り、Second Lifeの世界を見せて回った」


【チャンスを逃すな―2010年はAndroidビジネス元年になる】

最近ますます多くのデベロッパーがAndroidアプリのマーケットに参入し始めている。
Nakaoは「今こそAndroid マーケットに飛び込むべきだ」と主張している。
私はAndroidアプリには来年は巨大な可能性が開けると信じている。

ttp://jp.techcrunch.com/archives/200911212010-the-year-android-will-shake-it’s-money-maker/
 


432 :白ロムさん:2010/04/02(金) 13:21:42 ID:K4HWWiFT0.net
 
『Androidとセカンドライフの酷似性』

■ Second Lifeの音声機能が正式版に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/03/news048.html

★ Google、Android向けに音声認識を利用できるAPIを公開
ttp://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2336.html

■ Second Life人気でマルウェアも仮想社会に注目
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news023.html

★ Androidスマートフォンに2例目のマルウェアが発覚
ttp://www.computerworld.jp/topics/bg/177249.html

■ 番組全編をSecond Lifeで収録 日テレが世界初
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news121.html

■ Second Lifeのニュースやコラムを集めたポータルサイト
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news105.html

■ Second Lifeの日本企業は85社 半数以上が「参入支援」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/22/news049.html

★ Android陣営に続々と参入
★ Androidがスマートフォンの市場を席巻!?
ttp://toskysitreview.blogspot.com/2010/01/android.html

■ Second Life「企業が続々参入」の舞台裏
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news050.html

■ 「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news018.html

★ Android搭載の「Google家電」に賭ける日本企業
ttp://eetimes.jp/news/3212



433 :白ロムさん:2010/04/02(金) 13:23:44 ID:K4HWWiFT0.net

サラリーマンな方々がSecond Lifeを拠り所とした結果、企業、従来型メディア、広告代理店を中心に勝手に盛り上がっているという構図も存在するわけです。
Second Lifeは日経MJの2007年上半期のヒット商品番付にランクインしています

Second Lifeが「すごそうに見える」理由

・何をするのもユーザーの自由。アバターデザインから住む場所、乗り物、動作、参加するコミュニティーなどを、自由に選んだり作ったりできる。
・アバターの動作や乗り物の動きを自由にプログラミングすることも可能
・現金(米ドル)に換金できるため、ゲーム内で商売してお金を稼ぐと、実社会でもお金持ちになれる。
自作のアイテムを売ったり、土地を切り売りしたり、サービスを提供して対価を稼いだり――ビジネスの可能性はさまざま。

参入を急ぐ企業側の論理はどうか。大企業にとってSecond Lifeへの参入コストは極めて低い。
Second Lifeはユーザー数が少ないため、広告効果は極めて限定的だ。しかし今のうちに参入を表明すればマスコミが紹介してくれる可能性が高い。
メディアに露出できる上、先進的な企業としてのイメージも付けられるオイシイ広告媒体、という訳だ。

Second Lifeは「ユーザーが世界を作る」「作成したアイテムの著作権はユーザーに帰属する」など“Web2.0”的な要素もふんだんに備えている。
その上「3次元」「RMT」(リアルマネートレード)といった次世代を感じさせる要素を持ち合わせていたこともあり、先端的なブロガーなどが絶賛。メディアもこれに飛びつき、広がった
Second Lifeはまだ黎明期。


434 :白ロムさん:2010/04/02(金) 16:49:33 ID:tQTPaX8V0.net

第5話 『 ドコモ1つめの武器 』

iPhone 3GS
「くらえ!マルチタッチ☆ライセンサァァァー!!」

ドコモ HT-03A
「グァァァァァゥゥゥぁぁぁァァァ!!こ・・ここまでか・・お・・おのれぇぇ!だがしかしっ!オレ様を倒しても、すぐに次の刺客が貴様に襲いかかるぞっ!」

iPhone 3GS
「ま、またかよ・・・」

ドコモ HT-03A
「フフフッ・・貴様が堕ちるのをランキング圏外で楽しみに待っているぞ!iPhone!!グァァァァァ〜!!ブシュュュゥゥ・・」

iPhone 3GS
「なんだよランキング圏外って・・・(ーー;)」


同時刻:日本アンドロイドの会本部

四天王 A
「HT-03Aが落ちたか」

四天王 B
「ふっ、所詮奴など我らAndroidの中では一番の下っ端」

謎の声
「ふふふ・・・そろそろアタイの出番かしら?」

四天王 A & B
「お、おまえは?エ、エクスペリア!」
(つづく)

435 :白ロムさん:2010/04/02(金) 16:50:43 ID:tQTPaX8V0.net

第6話『あれほど嬉しそうな君を見たことがない』

iPhone 3GS
「うっ!うぁぁあぁぁあああああぁああ〜」

Xperia
「ふふっ、XPERIA FANサイト・アタックは効いてるようね」

iPhone 3GS
「うっっ・・この攻撃力・・本当に[有志による非公式サイト]なのか・・?このままでは・・」


謎の声
「とぉぅ!iPhoneはオレの獲物だっー!」

Xperia
「ギャッ! お!おまえは Desire!? 邪魔をしないでっ!」

Desire
「黙れ!詐欺ババァ!オレの願望はiPhoneとの闘いだ。オメェのGK使った攻撃は見てて呆れるぜ!」

Xperia
「お・・おのれ Desire!アンタから先に消してやるわ!Mediascapeアタックー!」

ポテン・・

Desire
「フッ・・そんな厚化粧攻撃が効くかよ」

Xperia
「うぅ!こうなったら・・マルチタッチローディング!」

Xperia
「・・・・・?  マルチタッチローディング!・・??」

Desire
「フッ・・人を騙すのは得意そうだが、騙されるのは苦手なようだな詐欺ババァ。これでも喰らいな!2.0アップデートフラッシュ!」

Xperia
「ぎゃぁぁぁあぁあああああああああぁぁあずずずずずずずうううずううう!!」

Desire
「クズ機め! ・・・さぁ!オレと闘え!iPhone!!」

IS01
「ま、待ってくレだっち!オデも一緒に闘いてぇだ〜」


iPhone 3GS
「(もう、なにがなんだか・・・)」

(つづく)


436 :白ロムさん:2010/04/07(水) 10:19:10 ID:Sca4T45S0.net

gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]


gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]


www


437 :白ロムさん:2010/04/07(水) 12:39:55 ID:Sca4T45S0.net
7 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/04/05(月) 21:42:26 ID: PexIbXIK0
2日に購入して今日始めてXPERIAを持って出社
・Media GO でプレイリストがまともに転送されない、はっきり言ってゴミだ。
 2バイトコードの曲はNGか?
・お昼前にバッテリーが50%
・胸ポケットに入れていると勝手に音楽が再生される
・上記2点は電源SWを軽く押してロックにするのだと気が付く。
・Twitter設定しているとロック解除の度に更新が始まってウザイ
 設定は消した
・さっぽろえきバスnaviが携帯サイトのURLを指定しても
 PCサイトへ飛ばされる、実質使えなくなった。
・バイブが弱いのでマナーモードでは着信に気が付かない。
・Bluetoothオーディオレシーバー DRC-BT60を買った、
 こいつのUSB充電ケーブルと互換性があるのでこれを持ち歩くことにした。

使った感じはこんな感じだ。
でも以外と気に入っている。何故だろう?

11 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:48:14 ID: AQKZqbdI0
>>7
それは高い金払ったから脳が後悔しまいと必死だからだ

438 :白ロムさん:2010/04/07(水) 12:56:49 ID:Sca4T45S0.net
ttp://dykandroid.seesaa.net/

Android知らないの?
Rachael(Xperia)買ってきました〔ノジマ六本木の深夜販売〕

私は列のできる入り口を確認し1番前に並び、すぐに2人目の人が来ましたが3人目の人はなかなか来ませんでした。

それから六本木という街が嫌になるくらい様々な出来事がありました。

23時くらいになって急に人が増えてきました。iPhoneでこちらを撮影してくる女性が正直いって迷惑でした。
雑誌社の取材を受けたり、フジテレビの取材を受けたり、決まって「どこに魅力を感じますか?」という質問。
もうその頃は「意地」と「ただAndroidのガジェットが欲しい」という気持ちしか無かったので困りました。
適当に「日本語入力」とか「810万画素」とか言っておきました。
(中略)

そろそろ結論を言いましょう。

深夜販売列に並んだ意味は無かった!

六本木に行く途中にソニービルに寄り道したのですが、特にXperiaには無関心みたいな感じでした。

そんな感じで深夜販売自体は最悪でした。

439 :白ロムさん:2010/04/08(木) 14:04:15 ID:mBpZe2Mx0.net
 
『孫社長、iPhone交渉経緯を語る』

昨日のiPhone 3GS発売時の囲み取材において、孫社長がiPhone発売のはるか以前に、ジョブズに対して「電話機能つきiPod」の話をしにいったころの経緯を話していました。

それによれば、5年ほど前から、
今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、
その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、

そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。実は俺もそう考えていると言ったといい、
そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。

何度か目にした逸話ですが、孫社長が語るのを自分の目でみて聞いたのはこれがはじめてでした。

宮内氏 iPhone 3G Sの詳細についても、私自身は今日(基調講演当日)初めて知ったところなので。

iPhone 3G Sの開発に関してはソフトバンクのエンジニアも何人か関わっているのですが、我々役員にもその内容を教えることができない、かなり厳しい秘密保持契約が結ばれています。

今日、この後に詳細なことを詰めてプレスリリースにて案内を送る予定です。

ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/
 

440 :白ロムさん:2010/04/08(木) 14:05:45 ID:mBpZe2Mx0.net

188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO

情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。

真面目に質問しています…

SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので

441 :白ロムさん:2010/04/08(木) 15:18:54 ID:kBy4vYmnO.net
みんな知っているかい?

独眼鉄って、ああ見えても実は高校2年生なんだぜ。

442 :白ロムさん:2010/04/08(木) 15:54:28 ID:ZMNNL+DH0.net
スマートフォンの話は他のスレでやってくれ。

443 :白ロムさん:2010/04/09(金) 21:59:07 ID:7dvZU3+c0.net

【東芝】東芝を批判すると・・・【工作部隊?】

ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/229/247/1229247597.html

444 :白ロムさん:2010/04/10(土) 15:23:56 ID:2F9Ylldm0.net
ものすごくソニーです。

166 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/10(土) 02:05:48
そもそも同じ曲をいつまでも聞くなんてことありえるの?┐(´∀`)┌
機種変する頃には飽きて、そんな曲があったことすら忘れてるくらいだろ?
実際そんなことが問題になったことが無いのだし、
そもそも、PCでもiPodでもiPhoneでも同じ曲を聞くことができるってほうが問題じゃね?
しかもiPodが何十台あっても同様に聴けるんだぜ?明らかに違法コピーじゃん。
著作物を絶対的に保護するソニーのほうが消費者も信用するであろうことは明白だ。

445 :白ロムさん:2010/04/15(木) 10:52:38 ID:OxsgweOS0.net
7 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/04/05(月) 21:42:26 ID: PexIbXIK0
2日に購入して今日始めてXPERIAを持って出社
・Media GO でプレイリストがまともに転送されない、はっきり言ってゴミだ。
 2バイトコードの曲はNGか?
・お昼前にバッテリーが50%
・胸ポケットに入れていると勝手に音楽が再生される
・上記2点は電源SWを軽く押してロックにするのだと気が付く。
・Twitter設定しているとロック解除の度に更新が始まってウザイ
 設定は消した
・さっぽろえきバスnaviが携帯サイトのURLを指定しても
 PCサイトへ飛ばされる、実質使えなくなった。
・バイブが弱いのでマナーモードでは着信に気が付かない。
・Bluetoothオーディオレシーバー DRC-BT60を買った、
 こいつのUSB充電ケーブルと互換性があるのでこれを持ち歩くことにした。

使った感じはこんな感じだ。
でも以外と気に入っている。何故だろう?

11 名前: 白ロムさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:48:14 ID: AQKZqbdI0
>>7
それは高い金払ったから脳が後悔しまいと必死だからだ

446 :白ロムさん:2010/04/15(木) 13:06:03 ID:OxsgweOS0.net
 
XPERIA Fan サイト

『有志のユーザーによる非公式のコミュニティサイトです』

http://xperia-fan.jp/special/vsiphone/hard

「有志による非公式」のはずなのにドメインまで取得するものなの?

しかもソニエリの公式サイトからリンクされてるってw

で、ここでの【XPERIA vs iPhone】の比較記事が酷すぎるw

『Xperiaの勝利!』
『Xperiaの勝利!』
『Xperiaの勝利!』

以前からソニー系列のネット工作は酷かったけど・・
ここまでやるとは・・・w
 

447 :白ロムさん:2010/04/15(木) 13:06:44 ID:OxsgweOS0.net

■ ソニー信者?って恐ろしいな・・

http://www.youtube.com/watch?v=XGUppxoJUVg


448 :白ロムさん:2010/04/17(土) 15:40:08 ID:QXr1khPV0.net

↓さすがだ!Androidマーケッツw

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。
すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?
晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2
Chndroid
aTumble
の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね
”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”
とか?

227 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:52:44 ID:YBShWpEY
>>222
寝ぼけてDLしたんじゃないの?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。
しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。
とりあえず支払い情報を削除した。

230 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:07:17 ID:FEQORloo
>>229
ガキに触らせたりしてないか?
俺なんて従兄弟のガキが暇だっつーから携帯かしてゲームやらせてやってたら、
いつのにか他の有料アプリ取られてて請求が一万行ったりしたことあるぞw

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?
推測であてられていたのか

GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな


449 :白ロムさん:2010/04/18(日) 15:25:40 ID:0wXn20d/0.net
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201004170007.html
ノルウェー首相、ニューヨークで足止め食らうもiPadで対応


450 :白ロムさん:2010/04/20(火) 13:10:41 ID:a8WBiisZ0.net
もうこのスレ終わっているな…
なるべく早い内に落とした方が良いだろ
それとこのようなスレはどちらかと言えば携帯・PHSの板の方が向いているだろうし

451 :白ロムさん:2010/04/20(火) 13:12:21 ID:a8WBiisZ0.net
×携帯・PHSの板
○携帯・PHS板

452 :白ロムさん:2010/04/22(木) 09:19:33 ID:M4Sh3xW/0.net

ドコモ T-01Aスレより

678 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/10(水) 16:10:01 ID:pbKWSAfe0

>>673
横浜は、2日前の8日(月)に同じ状態だった。
T-01Aからはもちろん、PCからのWeb Mailもダメ。

問い合わせをしても、障害の情報はありませんって
設定の確認を聞き出した。

まあ、5年ほど前からずっとこの状態だけどね。
メールは1週間遅れとか紛失とかがデフォだったから、
まあマシになったのかも。
仕事には全く使えないけどね。

453 :白ロムさん:2010/04/22(木) 14:12:51 ID:M4Sh3xW/0.net
 
『iPhone に Android を移植、デュアルブート化デモ』

【画像】
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/4-21-10-iphoneandroid-1271901400.jpg


iPhone Linux ハッカー " planetbeing " 氏が、iPhone で Androidを走らせるデモを公開しています。

続きに掲載した動画は Open iBoot ブートローダを経由してAndroidを起動するデュアルブート過程、そしてブラウザや SKype などAndroidアプリを動かす内容。

とりあえず動くアルファ版クオリティながら、WiFi や SMS着信、Skype通話などひととおりのアプリが使える程度のドライバは揃っています。
現在は初代の2G iPhone のみ対応。
作者によると iPhone 3G への移植は容易、3GSはもっと作業が必要になるとのこと。
まともなAndroid携帯が欲しいなら操作に無理のない製品を買えば良いようなものですが、毎年買い換えて型落ちになった iPhoneで遊ぶには面白そうです。


454 :白ロムさん:2010/04/23(金) 14:51:29 ID:fiu5QpqC0.net

しかし、Xperiaは酷いなw
 
↓こんなのを使ってたら頭痛してこないか?w

docomo Xperia SO-01B 音ズレ検証

ttp://www.youtube.com/watch?v=6UJE0Dnll_k

同じ不具合発生の方いらっしゃいませんか?
当方の購入したSO-01Bが動画再生時に
音ズレが発生します。これは端末の不具合のように感じます。
iphoneのほうは映像と音声がぴったり合っていますが、
xperiaのほうは音声が遅れています。

455 :白ロムさん:2010/04/23(金) 15:03:37 ID:fiu5QpqC0.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139040076

【ドコモに関する質問】
Xperiaでyoutube高画質を再生してみての感想なのですが、高画質はいいのですが、
音ずれが目立っていて大変がっかりしました。

あと通信が少し遅いことにもがっかりしました。場所によると思いますが。
皆さんはXperia を使ってみてどうでしたか?


【ベストアンサーに選ばれた回答】
通信遅いですね。暇なときに貯めておいて見る方がよいかも。16Gもあるし。


【質問した人からのコメント】
ありがとうございました


456 :白ロムさん:2010/04/23(金) 15:10:44 ID:fiu5QpqC0.net
 
XPERIA不具合
ttp://www.esbrain.com/2010/04/

2010 年 4 月 19 日

週末、やけにXPERIAのバッテリの持ちが良いなと思っていたら、
3G通信が切れていました。
よって、ネットワーク機能が全て使えません。

電波の受信状態はフルの状態なのに・・・
色々試しましたが、3G通信が切れっぱなし・・・
なぜ?まったく理由が分かりません。

結局、電源OFF/ONで復旧しました。
ということで、これまでにXPERIAで発生した不具合点を列挙してみます。

■ ホームスクリーンのアイコンを動かせない
画面の左端、もしくは右端の列のアイコンを動かそうとして長押しすると、
そのアイコンのアプリが起動してしまいます。
何度やってもアプリが起動してしまうため、叩きつけるくらい強くタップしたら、動きました・・・

■ 画面が突然フラッシュする
キー入力がなくて、スリープ状態になる直前、画面が一期に最大輝度まで上がるときがあります。

■ 起動直後、タスクがいっぱい




457 :白ロムさん:2010/04/23(金) 15:27:50 ID:fiu5QpqC0.net
ttp://umeshige.blog98.fc2.com/

XPERIA(SO-01B)不具合で修理(汗)

買って5日目です。
正確には、初日から異変がありました。

普通の携帯やPC同様、しばらく操作しないでおくとスリープモードに入りますが、そこからボタン一発で起動…
のはずが、画面真っ暗(汗)

何度か操作を繰り返すと点きますが、急いでいるときは非常に困ります。
酷い時は再起動しないとダメです。

(中略)

電話がかかってきても、着信音は鳴りますが、画面真っ暗(大汗)

通話するには画面をタッチせなあかんのに、どうやって電話に出るねん(笑)

二回も初期化して試しましたが全く駄目。

ちゅうわけで、大事な電話があったりしても仕事にならず、ほんとに笑えないので、サポートセンターへTEL。

携帯では過去最速の不具合発覚(泣)

458 :白ロムさん:2010/04/27(火) 13:51:06 ID:OlNK7COL0.net

『女性はiPhoneを持っている男性に、より魅力を感じる』

「女性はiPhoneを持っている男性に、より魅力を感じる」

と、オンラインの携帯販売店が発表したそうです。
その携帯販売店が1,500人の女性を対象に調査したところ、54%の女性がiPhoneを持っている男性には、より興味がわくと回答し、37%がiPhoneは男性を頼りがいのある人に見せてくれる効果があると答えたそうです。
そして、23歳の小学校の先生は、こんな見解を述べたそうです。

コンピューターを使いこなせると、その男性がより信頼できるように見える何かがある。
また、iPhoneを買うお金があるていうことは仕事も順調なんじゃないかと感じさせる。

http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_265.html



459 :白ロムさん:2010/05/12(水) 19:56:10 ID:/5Z14gw30.net

「docomo PRO series T-01A」の一時販売停止のお知らせ

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ドコモの携帯電話「docomo PRO series T-01A」において、ソフトウェアの一部不具合により、「011」から始まる電話番号に音声発信を行うと、ご利用できない旨のガイダンスが流れて接続できない事象が確認されましたので、販売を一時見合わせさせていただきます。
2009年6月22日

対象のお客様
「docomo PRO series T-01A」をご利用のお客様
※6月21日(日曜)までの販売台数: 約2,600台

※6月21日(日曜)までの販売台数: 約2,600台
※6月21日(日曜)までの販売台数: 約2,600台
※6月21日(日曜)までの販売台数: 約2,600台

※2009年6月20日 - T-01A 発売日

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090622_00_m.html

『BCNランキングにてT-01Aが12位にランクイン。2日の販売期間で』
ランキングの集計期間は、2009年6月15日〜6月21日と1週間だが、たった2日間の販売日数でランクインした。実際のT-01Aの販売台数は2,600台。

ttp://farm3.static.flickr.com/2477/3664604320_4b86df7293.jpg
ttp://farm4.static.flickr.com/3358/3663802737_d3094f9200.jpg


欲しいスマートフォンランキングで1位に T-01A
BCNランキングページにて、ワンクリックアンケートが実施されている。お題は「スマートフォン、どれが欲しい?」。その中でも、T-01Aが、堂々の1位を獲得している。
ttp://farm3.static.flickr.com/2429/3663802781_b328806c86.jpg

http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F購入レビュー%2F15%20T-01Aの販売数%202日間で12位にランクイン

460 :白ロムさん:2010/05/14(金) 14:24:04 ID:Rn6Gy0Xl0.net

死屍累々

T-01A:10か月で6万台
HT-03A:10か月で8万台
BlackBerry Bold:14か月で6万台

ttp://japanese.engadget.com/2010/05/13/xperia-12/

461 :白ロムさん:2010/05/17(月) 17:13:25 ID:OCPI1Fmy0.net
 
【現実での評価】
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYveCRAQw.jpg


↓東芝工作員の成果w

【ネット工作例 01】
欲しいスマートフォンランキングで1位に T-01A
ttp://farm3.static.flickr.com/2429/3663802781_b328806c86.jpg


【ネット工作例 02】
『価格.comプロダクトアワード2009』

【金賞】3188ポイント
iPhone 3GS 32GB

【銀賞】2574ポイント
docomo PRO series T-01A

【銅賞】1680ポイント
iPhone 3GS 16GB

http://nagamochi.info/src/up13066.jpg
ttp://kakaku.com/productaward/



462 :白ロムさん:2010/05/22(土) 01:49:49 ID:+3pyhuT/0.net


  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・`)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂ (´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


         .∧__,,∧
       ⊂ (´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


       *      *  
     * ワーストバイ +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ (´・ω・`)E)
        Y     Y    *

ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg


463 :白ロムさん:2010/05/30(日) 22:10:51 ID:yXK/NUFu0.net
ttp://dykandroid.seesaa.net/

Android知らないの?
Rachael(Xperia)買ってきました〔ノジマ六本木の深夜販売〕

私は列のできる入り口を確認し1番前に並び、すぐに2人目の人が来ましたが3人目の人はなかなか来ませんでした。

それから六本木という街が嫌になるくらい様々な出来事がありました。

23時くらいになって急に人が増えてきました。iPhoneでこちらを撮影してくる女性が正直いって迷惑でした。
雑誌社の取材を受けたり、フジテレビの取材を受けたり、決まって「どこに魅力を感じますか?」という質問。
もうその頃は「意地」と「ただAndroidのガジェットが欲しい」という気持ちしか無かったので困りました。
適当に「日本語入力」とか「810万画素」とか言っておきました。
(中略)

そろそろ結論を言いましょう。

深夜販売列に並んだ意味は無かった!

六本木に行く途中にソニービルに寄り道したのですが、特にXperiaには無関心みたいな感じでした。

そんな感じで深夜販売自体は最悪でした。

464 :白ロムさん:2010/06/02(水) 23:26:50 ID:cZheo8b5O.net
権藤さんとゴードンさんって間違えやすいよね

465 :白ロムさん:2010/06/06(日) 11:11:21 ID:BImoScd+0.net
1 名前: シクリッド(神奈川県) :2010/06/01(火) 10:07:39.58 ID:LCXNDvMB● BE:2745598289-BRZ(10000)

sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
BCN ノートPC販売ランキング
(集計期間:5月24日〜5月30日)

1位 iPad Wi-Fi+3G 64GB
2位 iPad Wi-Fi 64GB
3位 iPad Wi-Fi 32GB
4位 iPad Wi-Fi 16GB
5位 iPad Wi-Fi+3G 32GB

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html

情弱が買うものと思ってたら、俺のほうが情弱だったでござる

466 :白ロムさん:2010/06/14(月) 12:00:36 ID:8pjN4SXG0.net

docomo PRO series T-01A レビュー・評価

■ こんなにも買って後悔した携帯ははじめてだ

ネットとメール機能重視で選んだけど、ネットやメールをすると充電2時間ももたない!
通勤やお出かけで片道1時間半だから携帯だけで時間つぶしができなくなった。
省エネモード?にすると3時間くらいはもつけど、使ってる最中に画面が暗くなって何度もボタンを押しなおしたりしなくちゃいけないからイライラする。

あと、送信したメールが届いてないこともたまにあるけどどうして?モペラメールは普通の携帯メールと違うから、普通の携帯もってる人がPCメール拒否設定してると着信できなくなってる可能性があるのかも。

電話がかかってきても指での反応が悪いから応答が間に合わないことも多い。
タッチペンが必須なのに本体にタッチペンがつけられなくて、ユーザビリティが悪い。付属のカバーは埃がつきやすくて汚らしくなるので付けたくないし。。。

それに1日3回はフリーズします。故障ではないかとショップにもっていったら修理中に貸してくれる携帯がiモード用の機種だけなので数週間もモペラメールが使えなくなるんだって。。。

解約すると2万5千円も取られるからこのまま我慢して2年使うしかないのか。


■ このレビューは参考になりましたか?
参考になった 5人 / 評価者数 12人

ttp://review.kakaku.com/review/K0000035612/ReviewCD=306271/

■ 故障連発
何度直しても同じ箇所の改善がされない
東芝の対応には不満爆発です。

基盤を交換すれば全て直ると思ってるらしくて今回で4度目
通話が途中で出来なくなる症状は改善されない
再入院を予定してます。

467 :白ロムさん:2010/06/16(水) 10:39:37 ID:r4w09Sdd0.net
 
『Xperiaは今は待った方がいい。私が後悔する理由』

今日全てのフォロワーさんに。とtwitterで呟いたのは「xperia」を普段よいと言っていた自分のせいで、購入を考える方がいたら失礼だと思ったからです。
大変申し訳ありませんでした。
ちょっと問題なんです。

(中略)

残念ながら、携帯にくわしくない人は今は買わない方がいいかもです。

(中略)

ネガティブキャンペーンでもありません。RTは皆様の判断にお任せ致します。いろんな御指導も沢山頂いています。

(中略)

Xperia良い話ばかりブログで書いてすみませんでした。
一応、報告をしたかったのでRTをお願い致しました。

申し訳ありませんでした。

ttp://ameblo.jp/korochan0317/entry-10505759592.html

468 :白ロムさん:2010/07/14(水) 14:39:37 ID:5f7oZ6ho0.net

「iPhoneはあきらめていない」と山田社長

なお、発売が噂されているiPhoneの投入については、

「NDA契約があり、話すことができないが、諦めたわけではない」と、

これまでのコメントを改めて繰り返し、
市場投入を否定しなかった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306024.html

469 :白ロムさん:2010/07/15(木) 15:27:41 ID:lMQRfHB10.net

「ノキア買わないで」ドコモ北陸菅原氏発言、消される
http://au.navimode.net/?eid=489635

5万円で仕入れて市場で投売りしている状態。ノキアの端末は買わないで欲しい。そうすれば不良在庫の処分だけで済み、代理店に余計な金を払わないで済む。

↓下記参照
『ドコモ北陸の菅原氏、日本のケータイを大胆に語る』

さらに「日本のケータイメーカーの競争力が低いことや市場が閉鎖的なことについて、日経などでドコモのせいだとか書かれるが冗談じゃない。
LGやノキアからも端末を入れた。ノキアはPDC時代から入れたけど売れなかった。

海外メーカーは日本を理解しようとせず『売れないのはおかしい、日本は特殊だ』といって日本市場から撤退する。ボーダフォンでも海外端末を発売したが、売れるわけがない。

ドコモでマシな端末を出してくれると思ったけど、ノキアはボーダフォンと同じ端末を出した。5万円で仕入れて市場で投売りしている状態。

ノキアの端末は買わないで欲しい。そうすれば不良在庫の処分だけで済み、代理店に余計な金を払わないで済む。売らないほうが儲かる、変だがこれが日本のビジネスモデル」と大胆に語った。



470 :白ロムさん:2010/07/26(月) 03:42:34 ID:YnWUpFlU0.net

 一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。
同社はi●honeの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、
「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。


またiPh●ne 3GSの好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、

山田社長が会議で

「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンはiPh●neに負けるのか」

と檄を飛ばすことが度々あったという。



このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Ap●leとソフト●ンクモバイルの「iPh●neタッグ」に結局は勝てなかった。
その原因の1つは“iPh●ne並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、
ソフト●ンクモバイルがiPh●neに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。
ドコモは2010年、ソニー・エリクソンの「XPERIA X10」を筆頭に、魅力的なスマートフォンを獲得できる可能性が高い。
その際に、料金プランや販売施策において、iPh●ne並みの優遇や厚遇ができるか。ここがドコモにとって試金石になりそうだ。

471 :白ロムさん:2010/07/30(金) 12:43:37 ID:q1Ettuta0.net

 一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。

同社はiPhoneの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、
「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。


またiPhone の好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、

山田社長が会議で

「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンは iPhoneに負けるのか」

と檄を飛ばすことが度々あったという。



このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Appleとソフトバンクモバイルの「iPhoneタッグ」に結局は勝てなかった。
その原因の1つは“iPhone並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、
ソフトバンクモバイルが iPhoneに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。


472 :白ロムさん:2010/07/31(土) 00:33:47 ID:RSzfBQIj0.net

★iPhoneで操作&空撮までできるラジコンヘリがすごいと評判

・iPhoneで操作可能なカメラ付きの超小型ラジコンヘリコプター「Parrot AR.Drone」が
 すごいと話題だ。というのも、iPhoneの加速度センサーで操作できるだけでなく、
 ラジコンヘリから見た風景をリアルタイムに iPhoneに転送できてしまうらしいのだ。

 転送がWi-Fi経由ということで距離や帯域の制限はあるとみられるが、これまで
 なかったアングルからの撮影が簡単に可能になるのはまさに驚愕の一言。
 さらにARを利用してラジコンヘリ同士の空中戦まで行えてしまうなど、ゲーム性も
 高いらしい。発売は9月末とアナウンスされているが、実売価格がどれくらいなのか
 気になるところだ。

 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100729_383977.html

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ejh--_56ic


473 :白ロムさん:2010/08/04(水) 17:27:21 ID:iWm2j/LY0.net

iPhone 4 をブラウザから脱獄する JailbreakMe 公開

踏んだ瞬間に勝手に始まるわけではありません

http://japanese.engadget.com/

米国での合法判断から数日、待望の iPhone 4 対応 Jailbreak 手段 が一般向けにリリースされました。
その名も「JailbreakMe」。製作者したのは iOS向けのFlash勝手移植「Frash」でも知られるハッカー comex 氏ほか。
Safari の穴を突くブラウザベースの脱獄手法であるため、下のリンク先を直接 iPhone や iPad から開いて先に進むだけで完了します。

対応デバイスは iPhone 4のほか 3GS, 3G、および iPad。OSは不問。ただし iPad の v 3.2.1では失敗すること、一部のユーザーでMMSに問題が発生する場合があることが確認されています。
また原理的には常にリストア可能であるものの、途中で止まって固まったという報告もあり、何らかの問題で iOS デバイスがつるつるの板になってしまう可能性は覚悟する必要があります。
紫の画面で止まった場合はサーバ側が混雑しているため、リセットしてやり直しが対策。また Jailbreak 云々以前に iTunes でバックアップしておくのは大前提です。

JailbreakMe.comへのアクセスは下のリンクから。
踏んだ瞬間に勝手に始まるわけではありませんが、
脱獄について「アップルが承認しない任意アプリ / ソフトウェアを動かすための制限解除手段」以上の文脈が分かっていて必要か好奇心と覚悟がある場合、
デバイスが固まっても慌てずリストアできる人しか先に進んではいけません。


474 :白ロムさん:2010/08/05(木) 17:22:32 ID:BONiq5+P0.net
ishot

475 :白ロムさん:2010/08/14(土) 09:12:04 ID:HQ+/pzZ60.net

     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  どう思う?XPERIA
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::    ああ・・・
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/  
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://     よくあるワーストバイって奴だ
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ    
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/   
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

476 :白ロムさん:2010/08/24(火) 09:47:52 ID:kcuFprKc0.net
p

477 :白ロムさん:2010/09/02(木) 11:59:03 ID:wclCrHUT0.net

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ びっくりするほど
   〉 と/  )))       ワーストバイ♪
  (__/^(_)


     ∧_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ワーストバイにも
 (( (  (  〈        ほどがある♪
    (_)^ヽ__)

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

478 :白ロムさん:2010/09/08(水) 11:55:19 ID:PcmcQ95i0.net
http://www.wired.com/print/gadgets/wireless/magazine/16-02/ff_iphone
語られざるストーリー:どのようにしてiPhoneがワイヤレス産業を吹き飛ばしたのか。
By Fred Vogelstein
2008.01.09

デモはうまくいっていなかった。

まただ。

2006年秋、遅めの朝。ほぼ1年前、スティーブはAppleの約200人のトップエンジ
ニアにiPhoneの制作を命じた。ここにいたっても、Appleの会議室、プロトタイ
プは依然として最悪の状態だった。ただバギーだったのではなく、全力でまっ
たく機能していなかった。かかってきた電話はコンスタントに取りこぼし、フ
ル充電になる前にバッテリーは充電をやめてしまい、データやアプリケーショ
ンはいつも決まって止まって使えなくなってしまった。問題のリストは終わり
がないように見えた。デモが終わると、ジョブズは部屋にいる全員をじっと見
つめこう言った。「我々はまだ製品を持っていない」

その影響はジョブズのいつもの癇癪よりもさらに恐ろしいものだった。このAp
pleの代表がスタッフに怒鳴るのは怖いがいつものことだった。この時の彼が比
較的平穏だったのはさらに恐ろしかった。会議に参加していたある人物はこう
言う。「あの時はAppleで数度目の寒気を覚えたよ」

479 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:48:59 ID:53U5DX240.net
ドコモの関係者にお話しを伺う。
HT-03A(android)が笑っちゃうほど売れ残り、在庫の山とのこと。
実は社員も殆どiPhoneのように売れるとは思っていなかったものの、ここまで売れないとは思わなかったそうです。社員が「売れない」と感じるような物はやはりうれませんよね。

ttp://samuri.tumblr.com/post/435966181/ht-03a-android


480 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:49:47 ID:53U5DX240.net
SPモードまとめ 追記版

● Wi-Fi通信中は一切利用不可
→3G限定。パケット通信費稼ぎ
● 擬似プッシュ形式
→電池消費量 増
● デコアニメ非対応
→微妙すぎるガラケとの互換性
● 月額315円
→キャリアメールに金を取るのはドコモくらい
● Androidマーケット決済非対応
→決済可能になるのはドコモマーケットのみ購入したアプリは端末を変えた場合引継ぎ不可能
● HT-03A切り捨て
→ということはGalaxyが出たらXperiaも切り捨てられるだろう
● MMS非対応
→チャット感覚でガラケメールを使ってた人は毎回SPモードアプリを起動しなければならなくなる
● ★テザリングは規約違反
→b-mobileですら許可しているテザリングをきっぱり規約違反化
● ★クラッシュするSPモードアプリ
→送信者名表示をオンにしていると受信BOXでアプリがクラッシュ
バグチェックすらしない天下り企業ドコモの糞さが露呈
● ★マルチタスクがまともに動作しないSPモードアプリ
→新規メール作成中にPUSHで新着メールを受け取ると書いていた内容が問答無用で削除あれ?
Xperiaのウリって本当のマルチタスク()じゃなかったの?w
● ★とてつもなく動作が遅いSPモードアプリ
→新規メール作成を開くとしばらくフリーズ
ガラケメールとは雲泥の差

481 :白ロムさん:2010/09/15(水) 11:01:09 ID:U47+zX170.net

295 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 10/08/23(月) 15:04:23 ID: zcnbgBY9 [ 0 ]

電波の問題で、6月にxperiaを買ったけど、一昨日、iphoneの予約に行きました。
というのは、iphone対応のFile makerのアプリができたり、もうすぐ筆王もできると聞き、充実度が違うと思ったからですが、
店頭で触ってみて、一昨日、タッチの感度も違うと思いました。
というのはxperiaでメールとか打ってると、必ず選んだやつの隣とか上とか下が選択されるんです。
自分のタッチがヘタなんだと思ってましたが、iphoneさわってみたら、ぜんぶちゃんと選択したいものが選択されてとても心地よく、なんか全体に全然違うと思いました

296 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 10/08/23(月) 15:19:35 ID: t0qytTjI [ 0 ]

>>295
Xperiaのタッチパネルはマルチタッチ非対応以前に感度が悪すぎて話にならないよね
それといらないものをゴチャゴチャと乗せすぎ。UIを再度練り直して欲しい

482 :白ロムさん:2010/09/16(木) 18:30:56 ID:vF1P12Qf0.net

みんなの党の柿沢議員

http://twitter.com/310kakizawa/status/24644887777

ソニー・エリクソンに何ら恨みはないが、XPERIA、あまりに操作性が悪すぎる。
昨日機種変更したばかりだが、普通の携帯電話に戻そうかと真剣に考えている。
タッチパネルがどうにもならないし、iモードメールとのインターフェースも悪い。
正直、この悪戦苦闘は時間の無駄でしかない。

483 :白ロムさん:2010/09/24(金) 14:24:19 ID:6WZFE9Q10.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3tDqAQw.jpg


484 :白ロムさん:2010/09/27(月) 08:40:48 ID:vhwjzjT90.net
コピペ削除まだかよ

485 :白ロムさん:2010/09/28(火) 18:13:05 ID:eexp0Brx0.net
  
Apple製品の偽物を買うならAndroid搭載機がいちばん!

↓パクリロイド・シリーズw

iPed
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/shosay/imgs/7/f/7f1509f9.jpg

aPad
ttp://img05.taobaocdn.com/imgextra/i5/65526851/T2NohfXnxXXXXXXXXX_!!65526851.jpg

iPed(7インチ)
ttp://www.tanteifile.com/diary/2010/06/03_01/image/110.jpg

ガラパゴス
ttp://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono76841_pho01.jpg


【番外】
ソニー製iPod
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2007/05/dsc01235.jpg

I-Fighting
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2007/07/7-2-07-ft4021.jpg
 


486 :白ロムさん:2010/09/29(水) 00:02:45 ID:rMmcKq840.net
>>484
それだったらもうとっくに却下された罠

487 :白ロムさん:2010/09/29(水) 14:54:36 ID:5G1OE8P20.net
そもそも何らかの方法でコピペを止めさせない限り削除しても無意味だからな

488 :白ロムさん:2010/09/29(水) 19:18:46 ID:WiC5tePZ0.net
コピペとはいえ参考になる

489 :白ロムさん:2010/09/30(木) 22:27:18 ID:Q3yyWHT20.net
今日で終了するドコモのプッシュトークもいずれはこのスレで語られそうだな
あと来年の6月に終了する着もじも

490 :白ロムさん:2010/10/07(木) 19:56:41 ID:+mH58w6T0.net
>>485
Androidって真似したようなのばかり出してくるなぁ

491 :白ロムさん:2010/10/09(土) 09:18:18 ID:1Xnej3+j0.net
そういえばいつの間にかスマートフォン板なる新板ができているな
スマートフォンの話題はそっちでやれよ

492 :白ロムさん:2010/10/11(月) 03:05:50 ID:/eA2xKVm0.net
今はまだ買うな!時期が悪い!

auのIS03、ドコモのGALAXY S……最新スマホは“買い”or“待ち”か?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/026/26030/

いま買ったらもれなく負け組に!

さて、auのIS03、ドコモのGALAXYシリーズは果たして“買い”と言い切れるか?
現段階では「もうちょっと待ってみようよ」というのが正直なところ。

493 :白ロムさん:2010/10/11(月) 03:21:10 ID:/eA2xKVm0.net

こんなのいらない!

『ケータイに必要ない機能アンケート』

1位 オサイフケータイ機能

2位 ワンセグ


tp://news.ameba.jp/cobs/2009/12/53029.html


IS03 憤死 (´・_・`)

494 :白ロムさん:2010/10/12(火) 18:03:52 ID:Wy3WX+G90.net

245 名前:名刺は切らしておりまして :2010/10/05(火) 16:53:22 ID:Dt0YglB8

htcは凄いぞ。
まず暗号設定しないと有料のSMSをばしばし勝手に発送。
電話中に誰かから電話がきてもお話中にならず、なんのために留守電に
入っているのか意味不明。
混線上等で若者カップルのエロ電話が仕事会話中にBGMとして流れる。
何かのソフトを立ち上げたままで、電源を切らずに置いておくと、
グーグルマップなど、他のソフトが
勝手に立ち上がってること多数。
とにかく日本の携帯だとありえない、そして料金がかかるバグ多め。

495 :白ロムさん:2010/10/15(金) 23:43:30 ID:t108WOsa0.net

アンドロイド、5年で「iPhone」追い抜く

<アンドロイド>有識者の95%「5年でiPhone以上のシェアに」スマートフォン調査 MMD研究所
 国内のスマートフォン市場に対し、有識者の95%が「2015年までに日本市場でもアンドロイドのシェアがiPhone以上になる」と予測していることが民間リサーチ機関のアンケートで分かった。

 調査は、「モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所」が9月30日〜10月7日、IT・情報・工学専攻の大学教授やモバイルジャーナリストら20人を対象に実施した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000010-maiall-sci

496 :スレタイにそって:2010/10/16(土) 01:01:58 ID:lPJ+qN4AO.net
昔30万画像くらいのカメラ付き携帯を友達に自慢してた

それをみんな羨ましがってた

497 :白ロムさん:2010/10/19(火) 22:02:56 ID:sBneplmE0.net
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0

くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
__________________

http://www.youtube.com/watch?v=XGUppxoJUVg
__________________

33 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:17:39 ID:+HGXEDKh
遂にアホーン買っちゃった
でも圏外は困るので通話やメールはドコモ
最低プラン以上はビタ一文払う気ないし、Wi-Fi使える場所だろうと徹底的に3G接続してやる


34 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:20:27 ID:GzRmuXyt
iPhoneにしてwifiで最低料金で使ってる。
これやるとハゲバンは赤字なんだよな。
ざまあww


42 :名刺は切らしておりまして :2009/12/07(月) 15:40:25 ID:+HGXEDKh
>>34
ネット工作しても無意味だから中に入って嫌がらせするわ
居酒屋で例えると割引クーポンの客が飲み放題散々食い散らかして騒ぐ感じで
__________________
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1260162404/

498 :白ロムさん:2010/10/20(水) 13:13:59 ID:2Ef1CJOa0.net
 
<スマホ>アンドロイド、5年で「iPhone」追い抜く

<アンドロイド>有識者の95%「5年でiPhone以上のシェアに」スマートフォン調査 MMD研究所
 国内のスマートフォン市場に対し、有識者の95%が「2015年までに日本市場でもアンドロイドのシェアがiPhone以上になる」と予測していることが民間リサーチ機関のアンケートで分かった。
 調査は、「モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所」が9月30日〜10月7日、IT・情報・工学専攻の大学教授やモバイルジャーナリストら20人を対象に実施した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000010-maiall-sci

499 :白ロムさん:2010/10/20(水) 16:00:25 ID:2Ef1CJOa0.net
ネガキャン用にアンチが抜き出しただけの記事。
「コンシューマー・リポート」の実際の評価はこれ。

「Consumer Reports」

Apple社のスマートフォンiPhone4はConsumer Reportsにおいて「お勧めできない」という評価を与えられたスマートフォンの1つであっても、他機種に比べれば最高ランクの最も高い評価(76点)であります。

因に、iPhone 3GSとHTC Evo 4Gは74点。


■ iPhone 4
Consumer Reports 評価

□ ディスプレイ 優秀(Excellent)
□ ナビゲーション 優秀(Excellent)
□ Webブラウズ 優秀(Excellent)
□ マルチメディア 優秀(Excellent)
□ バッテリー 優秀(Excellent)

□ 通話機能 とても良い(Very Good)
□ メール とても良い(Very Good)

□ 音声クオリティ 良い(Good)

Well, this is ironic. Apple’s (AAPL) iPhone 4, the smartphone that Consumer Reports says it can’t recommend,
is also the one ranked highest in its latest ratings. The device scored 76 out of 100 points two points ahead of its closest rivals, the iPhone 3Gs and the HTC Evo 4G (click on image above to enlarge).

The product evaluation agency rated the iPhone 4 “Excellent” in its display, navigation, Web browsing, multimedia and battery life categories, “Very Good” in phoning
and messaging and “Good” in voice quality.
In short, the iPhone 4 is hands-down the best smartphone available today, but Consumer Reports advises against buying it.
[Image credit: Consumer Reports]

ttp://digitaldaily.allthingsd.com/files/2010/07/CRiphone4-275x203.jpg
 

500 :白ロムさん:2010/10/20(水) 17:46:33 ID:2Ef1CJOa0.net



               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 /  貼 も  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  る う  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  な コ   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  ぁ ピ   |  /   __      `'〈
 |  ぁ ペ   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ   を  / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j




  アンドロ厨の不機嫌ゲージが爆発寸前です
  下げるためにはスレを盛り上げてください

   0%                        100%
   ┝━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┼─┤


           

501 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:15:57 ID:Z1+zMqpgO.net
予想GUY

502 :白ロムさん:2010/12/29(水) 12:37:48 ID:uNqIY3TQ0.net
あげ

503 :白ロムさん:2011/01/24(月) 12:45:28 ID:6ADr5ffQ0.net
ないの?

504 :白ロムさん:2011/02/07(月) 01:59:27 ID:6S7jFytu0.net
ない

505 :白ロムさん:2011/02/07(月) 04:18:21 ID:FdYZbRfNO.net
>>496

30万 画像?w

506 :白ロムさん:2011/02/07(月) 11:36:41 ID:NpxXo3bZO.net
怒涛の大画面戦争
画素数(笑)

507 :白ロムさん:2011/02/13(日) 05:46:15 ID:9gH7VU3j0.net
くるくるピッピ

508 :白ロムさん:2011/03/01(火) 13:53:48.19 ID:W+2E6jLi0.net
docomo ★ 2.0

509 :ぬるぽ:2011/03/01(火) 19:33:07.95 ID:+UwtGkRx0.net
ワンセグ電波が良い(神)ケータイ

510 :白ロムさん:2011/05/11(水) 14:09:28.19 ID:F4XmAt8o0.net
hosyu

511 :白ロムさん:2011/05/11(水) 15:09:23.81 ID:nnYcL5UIO.net
光るアンテナ

512 :白ロムさん:2011/05/13(金) 17:28:23.44 ID:4G9z/nKW0.net
着メロは携帯で作れた

513 :白ロムさん:2011/05/14(土) 02:36:44.76 ID:artftbuzO.net
ウォークマン携帯

514 :白ロムさん:2011/05/26(木) 10:12:28.25 ID:aW/XU2iK0.net
ドコモ 2.0

515 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:48:25.70 ID:qb+AWjrS0.net
パケ死

516 :白ロムさん:2011/06/22(水) 21:50:18.06 ID:y5nosc3Q0.net
プッシュトーク

517 :白ロムさん:2011/06/29(水) 02:10:13.45 ID:4g4KujKSO.net
ラブ定額

518 :codomo:2011/06/29(水) 11:58:49.98 ID:23wJ8u8w0.net
超マニアな携帯が楽天オークションに出品されてるぞ
D2101vってなんだこれ?

519 :白ロムさん:2011/06/29(水) 13:53:52.53 ID:m3TkOegIO.net
>>516
懐かしいー
使ったことないw

520 :白ロムさん:2011/06/29(水) 14:22:06.44 ID:H//lGQN70.net
パーマンバッジみたいなマークだったな

521 :白ロムさん:2011/06/29(水) 15:00:41.72 ID:GAGjbR0e0.net
まっtel話

522 :白ロムさん:2011/06/29(水) 17:31:15.89 ID:g/BMZJ37O.net
着もじ

523 : 【東電 92.2 %】 :2011/06/29(水) 17:36:33.50 ID:jQxq0DQGO.net
綺襲HIGH乂SPEED

524 :白ロムさん:2011/07/05(火) 14:26:48.27 ID:4xhb8p5E0.net
ソフトバンクの"ホワイトさん"(ダニエル・タック)

525 :白ロムさん:2011/07/05(火) 14:49:09.25 ID:1qz8MIEZO.net
au by KDDI

えっ、auってまだ潰れてないの?
ごめんなさい

526 :白ロムさん:2011/07/11(月) 22:22:40.72 ID:0t2pRTe+0.net
ttp://www.sansaibooks.co.jp/cgi/bukken/1309751802.jpg

527 :白ロムさん:2011/07/11(月) 23:38:56.94 ID:Uowvl/UuO.net
アステルの卓上型PHS


528 :白ロムさん:2011/07/13(水) 22:46:27.31 ID:vd9Ro26U0.net
 
米軍、情報端末としてiPod TouchとiPhoneを採用
ttp://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=09/04/22/0529242

記事によると「Appleの小型端末は驚くほど汎用性が広いことが分かってきている。
ソフトウェア開発会社と米国国防総省は無人飛行機の撮影した空撮ビデオを表示したり、遠隔地の諜報員とのテレカンを行うiPod用の軍事ソフトの開発を行っている。
イラクとアフガニスタンのスナイパーはフロリダのKnight's Armament によって開発されたBulletFlightと呼ばれるiPod及びiPhone用弾道計算機を使用している。
スーダンでは米軍の軍事監視要員が部族指導者と交流するための正しい作法を学ぶのにがiPodが使われている」とのこと。

その汎用性だけでなく、安さや、既に広く使われていることからくる導入のし易さなども利点だという。
また、翻訳/通訳や地図との連動、画像撮影など他にも多くの用途がのぞめるとのこと。




529 :白ロムさん:2011/07/20(水) 10:09:52.66 ID:cnpQ+t0h0.net
 
docomo Galaxy スレより
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310573228/l50


487 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 Mail: sage 投稿日: 2011/07/20(水) 00:42:21.12 ID: Cbbqywa/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1807600.png

DRMコンテンツってのがよく分からんのだが、こんなに通信してるのは普通?
普通なら別にいいんだが
なんなのかよくわからなくても


499 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/07/20(水) 03:08:25.50 ID: sPC4KhAo
>>487
ウイルス

500 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/07/20(水) 03:09:41.13 ID: sPC4KhAo
>>487
ウイルスにやられてる
普通はそんなの通信しない
 


530 :白ロムさん:2011/07/23(土) 10:24:23.44 ID:faho0P9R0.net
KDDIがiPhoneアプリ開発、Androidとともに展開――若手社員ら推進
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/21/news057.html

KDDIがスマートフォン向け自社開発アプリを提供。
モノチェックインアプリ「itemloupe」はAndroid向けに提供し、iPhoneにも順次展開。
旅のしおり共有アプリ「ソージャ!ソージャ!」に関しては、iPhoneから先行展開する。

531 :白ロムさん:2011/07/30(土) 12:41:45.47 ID:4aaAR8Jw0.net

ドコモのQ1は純利益12%増--スマホ販売700万台視野に
http://japan.cnet.com/news/business/35005710/

NTTドコモは7月29日、2012年3月期第1四半期(4〜6月期)の連結業績を発表した。
売上高は前年同期比3.9%減の1兆472億8900万円、営業利益は同11.3%増の2677億1500万円、純利益は同11.7%増の1587億4800万円となった。

移動通信事業における音声収入や端末の卸売単価が減少したことが響き減収したが、経費の効率化を継続したことが奏功して営業費用を圧縮できた結果、営業利益は増加した。

ARPU(1契約あたりの月間平均収入)は、スマートフォンの普及にともないデータARPUが増加したものの、音声ARPUの低減を補えず前年同期比4.4%減の4960円となった。

スマホ販売数700万台も視野に

第1四半期のスマートフォン販売数は130万台となった。
NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏によれば、7月28日時点での販売数は200万台を超えているという。
その内訳として、6月23日に発売された「Galaxy S II SC-02C」が33万台、6月24日に発売された「MEDIAS WP N-06C」が21万台、7月9日に発売された「Xperia acro SO-02C」が23万台売れていると説明した。

山田氏は、4〜7月の約4カ月でスマートフォンを約200万台販売していることから、2011年度の目標として掲げている600万台を超えるのではないかとの見方を示す。
「こういう勢いだとあと100万くらいという余力はある」(山田氏)

532 :白ロムさん:2011/08/01(月) 02:08:22.64 ID:HqI8OMMRO.net
D800iDS

533 :白ロムさん:2011/08/01(月) 23:54:10.82 ID:oF2XY8RSO.net
ドコモの705 706 ieシリーズ。

534 :白ロムさん:2011/08/03(水) 11:13:49.06 ID:9mP9Af6i0.net

Androidに通話を録音して外部に送信されるウイルスキタ━(゚∀゚)━!


 米CA Technologiesは、GoogleのAndroidを搭載した携帯電話の通話内容を録音してしまう
マルウェアが出現したとブログで伝えた。

 CAによると、通話履歴と通話時間をテキストファイルで記録するトロイの木馬は過去にも
見つかっていたが、今回のマルウェアはさらに先進的になり、会話の内容を録音して
amr形式の音声ファイルに保存する機能を持つという。

 Android端末にインストールする際には、通話内容の録音や傍受、電話がスリープ状態に
入るのを防ぐ「システムツール」の導入などについて許可を求められる。
インストール完了後に電話をかけると録音機能が作動し、端末のSDカード内に作成された
ディレクトリに会話の内容を保存する。

 端末上には、リモートサーバについての情報を含んだ「設定ファイル」が作成されている
ことから、録音した会話が外部に送信される恐れもあるとみられる。


Android狙いのマルウェアがさらに進化、携帯電話の会話を録音 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/03/news020.html

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312334376/


535 :白ロムさん:2011/08/09(火) 11:09:58.50 ID:7cGcUQms0.net
携帯端末の価格は平均2万円程度だった。

536 :白ロムさん:2011/08/09(火) 12:02:13.79 ID:tRkDXuAj0.net

http://gajethouse.blog3.fc2.com/?mode=m&no=677

「Googleやメーカーが発表するAndroidデバイスの公称数字にはゾンビが潜んでいる」
数字ばかりで使われてないオンボロイド()

537 :白ロムさん:2011/08/09(火) 13:52:52.95 ID:tRkDXuAj0.net

Xperia acro

■ 正直、後悔しています
参考になった 10人

良くない点をいくつか挙げます。

●内部ストレージ(ROM)が少な過ぎ!!
容量は380MBですが、実際にユーザが使えるサイズは240MB程度しかありません。
まったくお話しになりません。
SDカードに移動すればいいじゃん、というのは素人考えで
SDカードに移動できないアプリ、しかも削除できないアプリがたくさんあります。

●タッチパネルの反応が悪い!!
何で!?というくらい反応が悪いです。しかも解像度が低い感じがします。
また、思ったところが押せません。(キャリブレーションできないし…)
(iPod touchでは、こんなことは無かった)

と言うことで、
スマートフォンでおサイフケータイが欲しい人、ワンセグが見たい人は買えばいいですが
色んなアプリを使って満喫したい人には不向きと思います。

ttp://review.kakaku.com/review/K0000251731/ReviewCD=424738/



538 :白ロムさん:2011/08/09(火) 13:53:50.06 ID:tRkDXuAj0.net

Xperia acro

■ ひどい 買ったら後悔します
参考になった 8人

発売日に購入して使用していますが、再起動、ブラウザの落ち等不具合が多発しています。
通話は出来ますが、それ以外は使い物になりません。確かにデザインは夏モデルで一番良いですが、総合点では最下位です。お勧めしません。

http://review.kakaku.com/review/K0000251263/ReviewCD=426413/


539 :白ロムさん:2011/08/09(火) 16:07:53.02 ID:EJ8aTGZYO.net
かつてゲハ板並みにキャリア戦争があった事。

あぁ、あのJぽんオタのヤツは何してんだろ?
今考えたら携帯板なのにフェラーリを持ってるとぬかしてたな…
みんな『あうあうあばば〜』とか書き込んでたよなw

540 :白ロムさん:2011/08/10(水) 01:26:54.86 ID:s2u/zFSPO.net
スタービーチ

541 :白ロムさん:2011/08/12(金) 20:30:39.39 ID:dDBNBG3CO.net
ドコモに、日本無線製の携帯が出ていたこと

542 :白ロムさん:2011/08/14(日) 21:26:11.79 ID:Z2baHDSs0.net
アンテナ感度を上げる物体。後にシール状に…

メモリダイヤル3件とか、でもあの頃は楽しかったな

543 :白ロムさん:2011/08/16(火) 12:11:26.26 ID:Go9pISbZO.net
充電器がメーカーや機種ごとに違ったこと

544 :白ロムさん:2011/09/05(月) 09:36:52.18 ID:YEyy2nbF0.net

「ノキア買わないで」
ドコモ北陸菅原氏発言、消される

http://au.navimode.net/?eid=489635

5万円で仕入れて市場で投売りしている状態。ノキアの端末は買わないで欲しい。そうすれば不良在庫の処分だけで済み、代理店に余計な金を払わないで済む。

↓下記参照
『ドコモ北陸の菅原氏、日本のケータイを大胆に語る』

さらに「日本のケータイメーカーの競争力が低いことや市場が閉鎖的なことについて、日経などでドコモのせいだとか書かれるが冗談じゃない。
LGやノキアからも端末を入れた。ノキアはPDC時代から入れたけど売れなかった。

海外メーカーは日本を理解しようとせず『売れないのはおかしい、日本は特殊だ』といって日本市場から撤退する。ボーダフォンでも海外端末を発売したが、売れるわけがない。

ドコモでマシな端末を出してくれると思ったけど、ノキアはボーダフォンと同じ端末を出した。5万円で仕入れて市場で投売りしている状態。

ノキアの端末は買わないで欲しい。そうすれば不良在庫の処分だけで済み、代理店に余計な金を払わないで済む。売らないほうが儲かる、変だがこれが日本のビジネスモデル」と大胆に語った。

545 :白ロムさん:2011/09/09(金) 02:12:02.87 ID:ks7F0kzu0.net
このスレ前半は楽しいな。
3〜4回ワロタ、懐かしいよな。
光るアンテナ、パシャパ、電波に反応して光るストラップもあった。キティが赤くなり、発狂してるようだった。
ついでに干す上げ。

546 :白ロムさん:2011/09/18(日) 10:37:07.69 ID:W794STvF0.net

                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

547 :白ロムさん:2011/09/18(日) 10:37:28.70 ID:W794STvF0.net

『 iPhoneとAndroidのバッテリー比較 』

■ 3G Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png

■ Wi-Fi Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png


548 :白ロムさん:2011/09/19(月) 14:12:52.41 ID:95j88H4u0.net

487 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/18(日) 23:51:57.27 ID:rXPY4esa

今日からIS04使いになったんだけど、初スマホなもんで操作が非常に難しいっす
で、いきなり不満点w
・充電するための卓上ホルダーって売って無いの?いちいち蓋開けてぶっ挿すのがめんどい
・SDカードを取り外すのに、なんで裏蓋とバッテリーを外さなきゃならんのだ!
 撮影した写真をプリンタでダイレクト印刷するのに簡単な方法…なんてこれ以外無いもんなぁ。皆どうしてるんだろう?

あと今までのガラケーとの違いで、特に違和感があったのが電話のかけ方。
アドレス帳の電話番号をタッチした途端に発信されてビックリ!「発信しますか?」とか確認してくれよ。
慌ててホームボタンを押してしまったが切断されず、呼び出し続けてるとか恐ろしい…


549 :白ロムさん:2011/09/19(月) 14:13:16.48 ID:95j88H4u0.net

au by KDDI IS04 返品交渉本部 第4会議室

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315787750/


572 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/18(日) 23:56:51.11 ID:LAsswpYd
修理から戻ってこないぞ
1週間待ってやるか・・・


580 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/19(月) 05:44:43.43 ID:DtdqXdAW
>>572
甘いな、俺は3週間待ったぞwww
2週間経ったくらいに、電話でショップに電話したら毎回明後日、明後日いわれて切れそうに成ったわwwwしかも、貸してくれた携帯は

ベルトのついたケータイNS 01だそぞwww
NS 01ってなんだよwwwベルトのついたケータイってなんだよwww




550 :白ロムさん:2011/09/21(水) 12:48:44.17 ID:Wl9bpf/G0.net
ドコモ 山田社長
ttp://mainichi.jp/life/electronics/graph/20101005docomo/7.jpg

551 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:01:57.18 ID:f/NRPPSR0.net

Yahoo!知恵袋

解決済の質問

iphone?のCMでレディーガガさんが歌っている曲を教えてください。


ベストアンサーに選ばれた回答
poker faceだと思います!^^
補足;シングルで出ています。

質問した人からのコメント
ありがとうございます。さっそくかいにいこっっと(^ω^)♪

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451260179

552 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:05:37.13 ID:f/NRPPSR0.net
 
■ iPhoneとAndroidの違い(ガンダム編)

iPhone
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/albatrosshobby/cabinet/g_pla_turn_a/144-gundam-1.jpg

Android
ttp://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2454545345243.jpg


553 :白ロムさん:2011/09/27(火) 14:39:14.82 ID:ZeeEnxnm0.net
ttp://j.mycom.jp/articles/2008/06/12/wwdc0804/images/020l.jpg

554 :白ロムさん:2011/09/30(金) 11:40:57.63 ID:oQDBeNiW0.net

■ iPhone 4 中古買取価格
25,800円

■ Xperia acro IS11S 中古買取価格
12,900円

■ REGZA Phone IS04 中古買取価格
5,750円

555 :白ロムさん:2011/09/30(金) 13:18:30.08 ID:6DDug6gY0.net
そうか

556 :白ロムさん:2011/10/02(日) 17:41:01.00 ID:FTmADhMC0.net
こしがや

557 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:18:47.50 ID:cfdPnbKG0.net
かすかべ

558 :白ロムさん:2011/10/03(月) 01:01:26.17 ID:mcmQjlGNO.net
くき

559 :白ロムさん:2011/10/10(月) 15:30:44.02 ID:UlOLN++p0.net
>>554
ソースおしえて

560 :白ロムさん:2011/10/12(水) 21:17:34.39 ID:a38+Ocl70.net
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより野球しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|

561 :白ロムさん:2011/10/12(水) 21:18:27.26 ID:a38+Ocl70.net

au by KDDI IS04 返品交渉本部 第4会議室

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315787750/


572 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/18(日) 23:56:51.11 ID:LAsswpYd
修理から戻ってこないぞ
1週間待ってやるか・・・


580 名前:SIM無しさん [sage] :2011/09/19(月) 05:44:43.43 ID:DtdqXdAW
>>572
甘いな、俺は3週間待ったぞwww
2週間経ったくらいに、電話でショップに電話したら毎回明後日、明後日いわれて切れそうに成ったわwwwしかも、貸してくれた携帯は

ベルトのついたケータイNS 01だそぞwww
NS 01ってなんだよwwwベルトのついたケータイってなんだよwww




562 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 03:51:05.09 ID:4yZ98MDG0.net
>>560
猿じゃないのか 猿じゃ

563 :白ロムさん:2011/10/14(金) 01:50:35.07 ID:WjAZNMDt0.net
プッシュトーク


564 :白ロムさん:2011/10/19(水) 14:01:49.14 ID:VPAyWVgb0.net

まさに


  ワー     スト       バイ
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



565 :白ロムさん:2011/10/22(土) 12:29:52.73 ID:fuo8/o9i0.net

auのiPhoneに表示される謎の「○」 

これが表示されると低速になる

auのiPhoneを持っている人ならご存じのKDDIの文字の右側に希に青い○が表示されることがあるだろう。

ttp://netallica.c.yimg.jp/images/content/150/158535.jpg

この「○」が表示される頻度が非常に多いという。今の所解決策は無く、ローミング設定をオフにしても○は表示される。
更に「○」の表示される頻度は日に日に増えているというユーザーまでいるくらいだ。ネット上ではこれらに対して次のような書き込みがされている。

・都内なのに、○の方が普通で、3G回線につながる方が稀になってる。
・○の出現率が日に日に高くなってきてる。
・日に1.2回◯になる程度だったのに、今日はついに不正なSIMですという表示に。。。

と、auの回線に不満を漏らしている。





566 :白ロムさん:2011/10/26(水) 14:49:05.08 ID:W/rdAU7g0.net

 au iPhone 4S。どうも調子がよくない。

 地下鉄にもぐって、不通になり、そして、地上に出る。KDDI 3G電波を拾ってくれるはずなのに、針は立たないまま。

 ずーっと、その状態。

 明らかにおかしい。

 昔の家電製品か、パソコンの場合だったら、と思い、電源を切って、電源を入れ直すと…

 何ごともなかったかのように KDDI 3G 電波を拾う。

 おい!!


 それだけではない。

 ずーっと地上に出ているのに、 Cメール( iPhone app では「メッセージ」)の送信のみができて、Cメールの受信ができなくなった。

 加えて、電話の受発信ができない。相手方が、こちらにかけると au 留守番電話センターになってしまう。こちらが誰かにかけようとすると、どんな番号であっても、相手が通話中。

 おかしい。

 iPhoneを再起動する。

 元に戻る。しかし、障害がある。

 iPhoneの電話機能が死んでしまい、再起動をかけると、死んでいた間の時間のうち、受け付けていなかった、着信履歴やCメールが、順次、到着する。

 その着信履歴、Cメール受信時間が、ずれているのだ。

 相手が発信した時間や、Cメールを送信した時間ではなく、iPhoneを再起動した時間以降の時刻で、着信履歴やCメール受信時間が画面に出てくる。

 正確な時間で、着信やCメール時間を出しておくべきものを。相手がいつ私宛てに電話やCメールをしてくれたのかがずれるようでは、相手方に対して自分が取るべき対応の判断が狂ってしまう。

 なんなんだろう、いったいこれは。

ttp://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1


567 :白ロムさん:2011/10/26(水) 16:42:22.43 ID:W/rdAU7g0.net
クソワロタ
ttp://bipblog.com/archives/3627943.html
無駄に文才のあるIS04ユーザーだな

568 :白ロムさん:2011/10/28(金) 09:11:57.00 ID:pflBNiCj0.net
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }

569 :白ロムさん:2011/10/28(金) 09:12:41.95 ID:pflBNiCj0.net

KDDI 韓国企業に128億円出資

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318412452/

  10月12日(ブルームバーグ):国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した。
海外売り上げ拡充に向けたコンテンツ(情報の内容)配信促進と、自社の通信網効率化が目的で、KDDIによる海外出資としては最大規模。
  CDネットワークスは通信網全体の負荷を分散させながらコンテンツを配信する事業を、
日本を含む31カ国で展開しており、2010年の売上高は9900万ドル(約76億円)。
KDDIによる最大の出資案件は、昨年2月にジュピターテレコムに3割弱出資した際の3617億円。
  重野卓KDDIグローバル事業開発部長は12日の会見で「通信とコンテンツ配信網には補完関係がある」と強調。
世界の通信事業者がデータ流通の増大に悩む中、今回の買収で「効率よく安価に」事業を展開できる、と意義を説明した。
  同社の田中孝司社長は4月の決算発表で、16年3月期の海外売上高を、アジア地域の個人向けサービス企業買収などを通じ、
前期(11年3月期)実績の2倍の3200億円以上とする方針を示していた。
財務担当の高木憲一郎・経営管理本部長は5月のブルームバーグのインタビューで、買収は自己資金の枠内で行う方針を明らかにしていた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU

570 :sage:2011/11/11(金) 15:35:50.86 ID:1XXA8JHMO.net
着うたや着うたフル等が無かった頃の、携帯電話のカタログには、プリインストールされている着メロねリストが掲載されていて、それが機種選びの選択肢の一つだった事。

571 :白ロムさん:2011/11/11(金) 16:23:52.65 ID:yIBrIxpb0.net
リボルバー携帯

572 :白ロムさん:2011/11/11(金) 21:34:46.81 ID:j51/gh240.net
アンテナは伸ばすものだということ
今はほとんど内蔵されてるはず

573 :白ロムさん:2011/11/11(金) 23:38:21.92 ID:plRRt9bi0.net
>>572

手持ちのxperiaみたいに、ワンセグのアンテナだけ伸ばす必要がある機種はある。

574 :白ロムさん:2011/11/15(火) 04:27:13.08 ID:NUDZcqZX0.net
ペンサイズでボタンが立てに配列されている携帯電話や、
名刺サイズでマイクだけ下ろすことが出来る携帯電話があったこと。

575 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:14:24.39 ID:pyIdkLrj0.net
>>574
携帯?
PHS じゃなかった?


576 :白ロムさん:2011/12/02(金) 10:08:23.22 ID:fhg2H2U90.net

Androidを作ったのは元アップル社員


携帯電話用OSの開発会社Android社を創業したアメリカの技術者

アンディ・ルービン(Andy Rubin)は、1989年、アップルに入社し、通信技術関連のエンジニアとしてモデムの設計などに携わる。

1990年にアップルの子会社としてスタートしたGeneral Magicへ移籍し、携帯端末のインターフェースやオペレーティングシステムMagic Capの開発に携わる。

(1994年、彼が担当したモトローラ製端末Envyがリリースされた。)




577 :白ロムさん:2011/12/04(日) 05:04:45.14 ID:+DtCcCXu0.net
>>575

両方とも日本移動通信(IDO)から出てた。デンソーとソニー製。

PHSだとポケベル機能を内蔵したものや、カメラがやたらでかいテレビ電話の元祖みたいなのが忘れられた機種だろうか。
テンキーとQWERTYキーボードを両方備えたスマホの時代もまもなく含まれそうだけど。

578 :白ロムさん:2011/12/07(水) 15:00:10.09 ID:zpiLHGlr0.net


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ びっくりするほど
   〉 と/  )))       ワーストバイ♪
  (__/^(_)


     ∧_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ワーストバイにも
 (( (  (  〈        ほどがある♪
    (_)^ヽ__)

                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

579 :白ロムさん:2011/12/12(月) 09:58:29.76 ID:VP43bs1p0.net
84 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/12(月) 02:52:48.76 ID:9SbtRCWn
とにかく、オンボロイドの10円アプリスレは笑えるw

688 名前:SIM無しさん :2011/12/11(日) 23:48:03.09 ID:dZo1trdw
VISAデビットカードで支払うと1つ1つのゲームに手数料ってかかる?

690 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/11(日) 23:48:53.00 ID:Jnc165NJ
>>688
かかるよ
一つにつき105円

692 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/11(日) 23:50:33.44 ID:BTiX1Tei
>>688
事前申請してないのか?
最大525って書いてあったぞw

709 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/11(日) 23:58:19.63 ID:dZo1trdw
>>688
>>692 
えっ、 何事前申請って・・・
今日だけで7つ程DLしてしまった

720 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/12(月) 00:01:23.88 ID:cmWi/bgy
ためしにデビットで支払ったけど200円引き落とされてたぞ

914 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/12(月) 01:50:33.23 ID:ZbfWno5N
ネットで調べても情報でてこねー。
>>690がまじなら、4000円の出費・・・。
ま、たぶん違うと思う。そうだろう。ありえないし。
ふつうのカードももっているよ。net系などは全部これ使ってる。

924 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/12(月) 01:59:12.72 ID:bjZiI9A0
バカスwwwww
100個買って手数料105円→10500円www


580 :白ロムさん:2011/12/12(月) 11:57:37.77 ID:VP43bs1p0.net
技術者の間ではAndroidはオワコン評価。
ttp://tomobg5.posterous.com/android-67347


581 :白ロムさん:2011/12/14(水) 19:42:26.92 ID:BOkJZwej0.net
 
ワーストバイまたまた買っていました

MONOQLO雑誌の2010年ワーストバイ

やっぱり買っていました。

一番は、スマートフォン。

すっごく考えてxperia買ったのにワーストバイです。

ttp://oluolu.hamazo.tv/e2362452.html



582 :白ロムさん:2011/12/14(水) 19:43:08.59 ID:BOkJZwej0.net
 
雑誌「家電批評」のワーストバイにXperia acroが選ばれる
ttp://ggsoku.com/2011/11/worst-buy-xperia/


【地雷】 家電批評のワーストバイに ソニー・エリクソン 『Xperia acro』 が選ばれる
ttp://jin115.com/archives/51826884.html


びっくりするほどワーストバイ!Xperia acroが家電批評で酷評
ttp://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-340.html


家電批評のワーストバイに Xperia acro 【Android】
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1321753298/


家電批評ワーストバイに『Xperia acro(IS11)』 「防水じゃない」「テザリングできない」「プリインアプリが少ない」
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-999.html
 



583 :白ロムさん:2011/12/18(日) 03:43:00.24 ID:XCFubrWZ0.net
198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/17(土) 23:18:38.05 ID:iETszcmT0
ご愁傷様でした

8 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:50:11.49 ID:RJLopkgG0
カクカクが問題なんじゃねえんだよ!

発熱がラスボスだったんだよ!!!
夏場どーすんだよマジで!!!!

http://i.imgur.com/DkIdE.jpg
http://i.imgur.com/Fob2f.jpg

584 :白ロムさん:2011/12/18(日) 07:39:27.21 ID:iTUDdGy40.net
>>575
http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/Nippondenso/T204/T204.jpg

画像も上がってたね

585 :白ロムさん:2011/12/19(月) 09:49:22.11 ID:meJTd88G0.net

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ びっくりするほど
   〉 と/  )))       ワーストバイ♪
  (__/^(_)


     ∧_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ワーストバイにも
 (( (  (  〈        ほどがある♪
    (_)^ヽ__)

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

http://i.imgur.com/DkIdE.jpg
http://i.imgur.com/Fob2f.jpg


586 :白ロムさん:2011/12/29(木) 09:20:51.48 ID:1i3c1Bxu0.net

178 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/28(水) 23:05:09.63 ID:SRQCbQKYQ
そういやKDDIでいつの間にか個人情報が漏洩してるのも法則一種らしい。
稲盛和夫在日 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB%E5%9C%A8%E6%97%A5&revid=-1&sa=X&ei=xiD7TvmyKO3rmAXeiKygAg&ved=0CCsQ1QIoCA&biw=320&bih=437
5 :非通知さん:2010/07/09(金) 03:19:54 ID:92F7x5O50
www.jesuscom.net/cgi-bin/CrazyWWWBoard.cgi?db=004_jk_f_j&mode=read&num=46&page=7
auは以前から日本国内で韓国人向けにかなり事業を展開していますよね。
わたしの仲良しの韓国人の友人たちもほとんどみんなauですからね。

たしか大久保のauショップの店員も半分以上韓国の方でしたね。
やっぱりこういう働きって大事だなあって思いますよね。
6 :非通知さん:2010/07/09(金) 03:21:06 ID:92F7x5O50
KDDI au GLOBAL PASSPORT ペ・ヨンジュン 30秒
tp://www.youtube.com/watch?v=cuwgouwZbAw
9 :非通知さん:2010/07/09(金) 08:26:42 ID:/izRJW5R0
KDDIの真の黒幕である凶セラ名誉会長・稲盛和夫は
孫 正義よりももっともっともっと反日思想である。
11 :非通知さん:2010/07/09(金) 12:06:46 ID:s8Sm7J8dO
KDDI株主である京セラの稲盛さんの奥さんは在日3世で爺さんが王妃殺害容疑で日本に逃げて来た人だけどどう思う?>>1あと稲盛さんは愛国者様に大人気の民主党&小沢一郎さんの指示を公言してたけど


587 :白ロムさん:2011/12/31(土) 08:39:25.21 ID:3ZlU/0QS0.net

「この携帯使えない」

「Androidに変えて良かったことってない・・・」

http://estpolis.com/?p=1937



588 :白ロムさん:2011/12/31(土) 20:45:01.01 ID:3ZlU/0QS0.net
ttp://www.nowman21.com/blog-wp/wp-content/uploads/2010/04/xperia003-620x414.jpg


589 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:54:18.35 ID:5YAjLhrI0.net
2008年07月18日
買ったばかりのiPhoneをいじり続ける夏野氏に、
「電話として不便で、1週間で飽きるでしょ」と突っ込むひろゆき氏

ひろゆき:「iPhoneずっと持ち歩く感じですか?」

夏野:「持ち歩く」

ひろゆき:「1週間ぐらいで飽きたりしないですか?」

夏野:「分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ」

ひろゆき:「作ってたら大失敗しますよ」

夏野:「なんで大失敗なのよ」

ひろゆき:「1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。
iPod touchも今、持ってる人見ないもん」

夏野:「そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。
でもぜんぜん便利じゃないよね」

ひろゆき:「iPhoneは電話として不便じゃないですか。
電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、誰も持ってないという状態になると思うんですけどね」

夏野:「でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、
最新の携帯電話は5万円するけど、iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ」

ひろゆき:「確かにそう言われるとそうですね。おしゃれで半額。
でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると「バカじゃないの」と思う。
Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という」

夏野:「まぁそうだね。でもこういうものが日本にあってもいいじゃないですか。
日本のキャリアやメーカー、携帯電話開発にたずさわる人間は真摯(しんし)に、なんでこれがアメリカから出てくるのかということを考えなくてはいけない。
ま、他人の業界ですけどね」

ひろゆき:「親心からの意見でした」

ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/yuo_hniphone_01.jpg
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html


590 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:55:34.12 ID:5YAjLhrI0.net

iPhoneは売れない。
なぜなら「着うた」も「ワンセグ」も「お財布ケータイ」もないから

昨日発表され、瞬く間に日本のネット界を賑わしたAppleのiPhone。発売には爆発的に売れる のかというと、実際はそこまで売れないでしょう。理由は簡単、ユーザ層が少ないからです。

 AppleのiPhoneに興味がある人はどれだけいるでしょうか?おそらくほんのひとにぎりです。自分は興味持ってるって?ええ、わかります。ではあなたのお父さんは?それに奥さんはどうですか?あなたほどiPhoneの登場に興奮されていますか?

私は「ソフトバンクに変える!」と言った瞬間「バカじゃないの」と見事に返されました。

 まず、iPhoneには日本で流行している「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。これは日本で販売するのにあたって致命的です。
もちろん私はこんな機能使ってません。これを読んでいるあなたも使ってないでしょう。使ってないのにどうして存在するのか?それはあなた以外の人が利用しているからに他なりません。

 中学生、高校生、大学生、OL、中高年のサラリーマン。このあたりは実際ほとんどの人が利用しています。そしてこの層は携帯電話にお金を使います。しかし、それらを取り込むことができません。

この時点で普及は絶望的です。

 機能・価格・操作、その全ての面でiPhoneは日本に向いてないのです。ネット上での話題性は凄いでしょうが、現実にはソフトバンクのユーザ数がちょこっと増えるぐらいでしょう。

数値にしてもおそらく1%も移動はおきません。

 Geekにとっては魅力的なiPhoneですが、果たして日本でどこまで頑張れるか。そして王者DoCoMoはいつになったらAppleの要求をのむのか。PRADAケータイじゃ話になりませんよ。このあたりの動向が今後注目されます。まずはiPhoneを早く発売して欲しいところですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/3670592/
http://digimaga.net/gadget/200806/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html

ttp://ranma.biz/2chlog/index.php/1212635457.dat


591 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:57:10.79 ID:5YAjLhrI0.net

ギネスに挑戦ってw

ソニー・エリクソン、Xperiaで10アーティストとタイアップ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100714_380337.html

 >7月25日にはTBSの番組「THE 世界遺産」にてCM10種類を連続オンエアし、
 >「1番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」のギネス世界記録に
 >挑戦する。

152 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/22(日) 17:15:16
これは恥ずかしいギネス記録w

153 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/29(日) 00:41:58
世界遺産と言うより負の遺産かな

154 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/29(日) 23:36:37
しかも、登録されてるしw

155 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/30(月) 00:03:29
それなんて公開羞恥プレイ?

156 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/08/30(月) 14:12:13
>>151
「自社提供番組でCM一杯流しましたよ」って自慢になるのか?

157 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/08/31(火) 02:48:38
ソニー脳では自慢なんだろう


592 :白ロムさん:2012/01/04(水) 02:15:40.57 ID:zL4VLMlq0.net
ドコモ副社長「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325494554/


―― Androidはその成り立ちもあり、iOSやWindows Phoneのような“管理による秩序と安全”が担保されていません。
そこにドコモが「安全圏」を構築するわけですね。一般ユーザーからすると、安全な範囲が明確に分からないことが、
スマートフォンに対する“ぼんやりとした不安”になっているわけですから、キャリアが一定の安全圏を確保することは大切と言えそうです。



 1つは「Googleアカウントを使わない方式」でAndroidスマートフォンを使っていただくというものです。
これだとGmailやGoogle MapsなどGoogleのサービスは利用できなくなってしまいますが、ドコモでもspモードメールや
地図アプリなど類似のサービスは用意しています。
ですから、Googleアカウントを使わないAndroidスマートフォンにも可能性があります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/02/news005.html

593 :白ロムさん:2012/01/04(水) 02:16:06.40 ID:zL4VLMlq0.net
技術者の間ではAndroidはオワコン評価。
ttp://tomobg5.posterous.com/android-67347


594 :白ロムさん:2012/01/04(水) 14:23:28.49 ID:p+60iLxsO.net
2006 年にハードディスクドライブを搭載した携帯電話があったこと

595 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 22:25:32.87 ID:IplnVCtQ0.net
東芝でしたっけ

596 :白ロムさん:2012/01/12(木) 16:48:03.42 ID:gKLRlMTZ0.net
しばらくすると、microSDカード価格下落の足音が聞こえ始めた・・・

597 :白ロムさん:2012/01/26(木) 17:13:13.40 ID:NZT2mwEC0.net

=== XPERIA FAN サイト ===
※ XPERIA FANは、有志のユーザーによる非公式のコミュニティサイトです。

『 Xperia vs iPhone 徹底比較!』

■ Xperia vs iPhone ハード面徹底比較!
【結論】Xperiaの勝利!といっても過言ではないのではないだろうか!?

■ Xperia vs iPhone ソフト面徹底比較!
【結論】Xperiaでのインターネット閲覧はiPhoneよりも快適にできる!

■ Xperia vs iPhone メールサービス徹底比較!
【結論】Xperiaに死角無し!

■ Xperia vs iPhone データ同期徹底比較!
【結論】16ギガのメモリーカードも自由に活用できるXperiaの大勝利!

【最終結論】
無料でのオンライン同期、さらにはUSBメモリのようにパソコンとのデータ移動に柔軟性のあるXperia。
様々なデータのやりとりに関してはiPhoneと比較するのが申し訳ないくらい便利なこと請け合いである。

ttp://xperia-fan.jp/special/vsiphone/hard

598 :白ロムさん:2012/01/27(金) 02:37:15.59 ID:5fZwsIuw0.net

携帯電話で「こんな機能はいらない」アンケート第1位は…


1位 お財布ケータイ機能……168票

2位 ワンセグ……131票

ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-139.html


599 :白ロムさん:2012/01/28(土) 08:47:33.34 ID:J+4b30bh0.net

●ドコモ中村前社長
・「iPhoneは日本の携帯に比べて重いですね、我々にはプラダフォンがありますから」

●ドコモ山田社長
・「iPhoneを出すかはAppleの態度次第。仮に出しても優遇はしない」
・「iPhoneを出すのもやぶさかではない」
・「iPadは高級ネットブック」
・「ヨーロッパはヨーロッパ、日本は日本。サムスンからも安心して欲しいと言われた」
・「iPhoneに十分対抗できる」
・NTTドコモが10万人メールアドレスシャッフル問題で謝罪会見を開くも山田社長は出席せず
・「iPhoneはまだ早い」
・「iPhoneは独自サービスを乗せられないので扱わない」

●ドコモショップ店員
・「iPhoneはセキュリティソフトが月315円だけど、ドコモのスマホは無料です」

●ドコモ辻村副社長
・「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」

●ドコモ広報
・「アップルから連絡はない」  2008.06
・「障害頻発は、AndroidOSが悪い! グーグルは何とかしろよ!」←New!!!

600 :白ロムさん:2012/01/28(土) 08:47:59.14 ID:J+4b30bh0.net

―― (聞き手:神尾寿)スマートフォンの普及に弾みがつくことはよい傾向ですが、
一方で、キャリアから見ると「スマートフォンによるトラフィックの急増」がインフラ負担の増大につながります。
ドコモはインフラ力の高さが競争優位性の1つなっていますが、昨今のスマートフォンの急速な普及への対策は取れているのでしょうか。

NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏 結論から言いますと、
現時点では(スマートフォンによるトラフィック急増を)さばききれています。2年ぐらい先までは十分に対応できるでしょう。

 我々は1年先のトラフィック需要を予測してインフラ投資を行っています。その上で2009年から2010年の実績で見ますと、
ドコモのインフラ全体のトラフィックは1.7倍に増えています。2010年から2011年にかけては、(1.7倍に増えた)前年のさらに
2倍のトラフィック量になると判断し、そのための工事を進めています。
ですから昨年比でトラフィックが2倍になっても問題ない。
そもそものインフラ側の余力を鑑みますと、(昨年比で)4倍になっても大丈夫だと思っています。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/14/news027.html

601 :白ロムさん:2012/02/05(日) 02:03:54.99 ID:vtoDy5z50.net
 
497 名前: SIM無しさん Mail: 投稿日: 2012/02/04(土) 16:11:16.00 ID: FlLO886P
Android使ってる奴はもとより、Android端末内の電話帳などに登録されてる人々までGoogleの悪影響が及ぶとか、
周りにまで大迷惑をかける事態。

ドコモ、au、ソフトバンクなどの各キャリアは、行き先はiPhoneでもWP7でもガラケーでもいいから、大至急Android回収CMと乗換キャンペーンやれってレベル
つーか、大至急叩き壊せバカ情弱信者ども

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328257239/


502 名前: SIM無しさん Mail: 投稿日: 2012/02/04(土) 18:51:53.13 ID: UftQjs/J
>>497

Googleの新しい規約に納得出来ない場合、これを理由に auでAndroid端末の解約、及びに返品って出来るのかな・・
端末残金も、もちろん帳消しで。


503 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/04(土) 18:53:01.12 ID: LxMxz+zn
>>502
氏ね

506 名前: SIM無しさん Mail: 投稿日: 2012/02/04(土) 18:59:25.68 ID: UftQjs/J
>>503

あなたのその反応、
もしかして、auの関係者??

ま、まさかね・・・(^_^;)

もう怖いので・・ココには書き込みません

 

602 :白ロムさん:2012/02/05(日) 13:06:51.70 ID:vtoDy5z50.net

スマホ市場シェア、米国でiPhoneがアンドロイド逆転

http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE81K0MO20120126


「iPhoneが「Android全部」を上回る」米Verizon社の販売

http://wired.jp/2012/01/26/iphone-outsells-all-verizon-android-phones-combined/


Verizon社が1月24日(米国時間)に発表した、2010年第4四半期の決算発表によると、同社
が同時期に販売したスマートフォン770万台のうち、420万台をiPhoneが占めていたという。

これはどうやら、「Verizon社でこれまでAndroid携帯が売れていたのは、iPhoneを扱って
いなかったから」という説を裏付けてしまっているようだ。

603 :白ロムさん:2012/02/06(月) 16:11:08.37 ID:Bh3RrjEf0.net
スマートフォンのバッテリー比較表

■ 3G Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png

■ Wi-Fi Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png



604 :白ロムさん:2012/02/08(水) 09:53:55.05 ID:/xkl/ml00.net



           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄


605 :白ロムさん:2012/02/08(水) 09:54:20.43 ID:/xkl/ml00.net
いつものコピペ

・iPhoneの提供は考えていない
・でも、i-mode移植するならiPhoneを採用してやってもいい
・Facebookにできる技術的なことはうちの会社でも簡単にできる
・というわけでFacebookに対抗するSNSをつくる
・月額課金などの「良いシステム」をスマートフォンに引き継ぐ
・Androidにi-modeの月額課金アプリを導入する
・WindowsPhoneは来年夏まで導入の予定なし、それ以降は検討していきたい
・WindowsPhoneは半周遅れなので遅れを取り戻したら採用してやってもいい
・サムスンがやるなら他のOSもやりたい
・Galaxyの販売に支障はないとサムスンから聞いている
・えるてーいー

最近のドコモの名言

606 :白ロムさん:2012/02/08(水) 17:57:43.57 ID:1Bv5wxfE0.net

『日本Androidの会』(日アン会) 丸山不二夫会長

「Androidの爆発が起きる」

「Androidが急速にiPhoneの背中をとらえはじめたというのは、はっきりしている」


■■■ 画 像 ■■■
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/JAV/J2EE/20040419/2/maruyama1.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/ys_an01.jpg
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090626/332649/Ph1.jpg

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/news025.html

607 :白ロムさん:2012/03/07(水) 00:26:41.69 ID:tlDdDiUW0.net
電子書籍「ガラパゴス」大失敗のシャープ、…ガラパゴス撤退で配信も縮小 発売から1年もたたない事実上の撤退
シャープの「GALAPAGOS」、実際の一般販売台数は5000台程度と発表。東洋経済の記事
電子書籍端末「GALAPAGOS」ガラパゴスの自社販売を終了 
http://sierblog.com/archives/1543323.html

608 :白ロムさん:2012/03/07(水) 02:20:06.37 ID:BVermv+30.net
ezwebのロゴが間抜けな顔みたいなロゴで、それだけでimodeにしたこと。
n501を3万円くらいで買って一年ごとくらいにカラー画面とか革新的な付加価値のために買い換えてたこと。

609 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:52:38.78 ID:sgvU6V5OO.net
パシャパを忘れてないか?

使ったことないけど

610 :白ロムさん:2012/03/07(水) 19:42:48.99 ID:v5GQhyR9O.net
着実況

611 :白ロムさん:2012/03/08(木) 00:41:21.94 ID:pWNIuXxVO.net
ノキアが日本に参入していたこと

612 :白ロムさん:2012/03/08(木) 02:50:27.52 ID:Ac3qOpMxO.net
J-Phone スカイメロディ〜♪

613 :白ロムさん:2012/03/13(火) 15:28:47.63 ID:PJM4IX6+0.net

ワンセグも電子マネーも…大学生は「ガラケー」機能に興味なし 近大が調査

近畿大学が行った「大学生の携帯情報端末の利用に関する調査」によると、
平成生まれの“デジタルネイティブ世代”である彼らは、スマートフォンに搭載している「ガラパゴス仕様」の機能をあまり利用していないことがわかった。

スマートフォンで利用する機能で最も多かったのは、
「通話・メール」の88.6%。以下「ブラウジング」が85.7%、「メディア視聴」が78.9%、「ゲーム」が73.4%、「SNS」が64.6%、「デジカメ・QRコード」が62.0%と比較的使用率が高い。
以下も、「メモ」が51.8%、「PCファイル閲覧」が50.0%、「電子辞書」が48.0%と半数程度で利用されている。

 一方、「ワンセグ」は14.9%、「電子マネー」は4.1%にとどまり、
「携帯電話メーカーが積極的に市場投入している日本独自の携帯電話機能を盛り込んだ『ガラパゴススマートフォン』は、
大学生にあまり需要がないものであるという点も興味深い」としている。

ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120130/bsj1201300502001-n1.htm

614 :白ロムさん:2012/03/19(月) 09:10:21.60 ID:ezfVixAV0.net
http://i.imgur.com/VSwdk.jpg

615 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:22:58.91 ID:iQrxHjQg0.net
527 :釣り竿(神奈川県)[]:2010/04 /09(金) 11:33:44.27 ID:BxLzfmac

Androidの現実

Droid発売前
「Droid発売されたらすぐにiPhone売れなくなってApple倒産する!!なんたってこっちはAndroidだからな!!」

発売後、意外に売れてない事が判明。「今は勝てなくてもいい。まだAndroidは発展途上だからあと5年後にはどうなるか分からない」←捨て台詞


Nexus One発売前
「これが真のAndroid、こいつが発売されたら世界が変わる!!iPhone??ww何それ、前時代のゴミ??」

発売後、iPhoneどころかDroidよりも格段に売れてない事が判明「Nexus OneはGoogleの実験機の意味合いが強いから売れなくても問題ない」←捨て台詞2



Androidアプリについて
「Android はオープンだから開発者もいっぱいいるし、Appleみたいなクソ認証制度も無いから最高!!」

フィッシングや著作権無視のアプリが氾濫「まだ黎明期だからそういうこともある。それに騙される奴らは情弱なだけww」←捨て台詞3

次はどういう煽りと捨て台詞でくるのか…。



616 :白ロムさん:2012/03/20(火) 01:17:22.09 ID:ylZnhuRo0.net
http://i.imgur.com/Fljms.jpg

617 :白ロムさん:2012/03/20(火) 12:59:45.26 ID:ylZnhuRo0.net
 
iPadなんて要らない!
iPad?何に使うの??
PCあればiPadなんてゴミ!

そんな人達の日常

ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/neotiPC-a.jpg
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20091123/689140.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1118/kai09.jpg
ttp://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_lzejd9oLop1qc0ha5o1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJ6IHWSU3BX3X7X3Q&Expires=1332302098&Signature=yMPkfHc%2BLf7HplV6lrmZA0daAC4%3D
 

618 :白ロムさん:2012/03/20(火) 13:20:30.12 ID:ylZnhuRo0.net

Androidのアプリ
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/03/apple-ipad-3-ipad-hd-liveblog-2921.jpg

iPadのアプリ
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/03/apple-ipad-3-ipad-hd-liveblog-2922.jpg


「Androidは画面サイズがバラバラ・・・そうだ!
もう画面サイズに依存しないUIにすれば良くね?」
という発想のもと、タブレットに最適化されてないアプリで溢れてる。

それじゃタブレットの意味がないよ〜


619 :白ロムさん:2012/03/22(木) 09:50:32.80 ID:AtzFvVOS0.net
http://i.imgur.com/60qsJ.jpg

620 :白ロムさん:2012/06/01(金) 02:00:19.45 ID:ER8ME03W0.net
Androidなんか買うんじゃなかった…orz
http://i.imgur.com/Iymck.jpg
http://i.imgur.com/WegjW.jpg

621 :白ロムさん:2012/06/01(金) 08:35:13.22 ID:aX2gZ+uO0.net
auのHello Messenger。

今考えると何気に便利だった。au同士限定だけどリアルタイムでチャット出来たし画像も音声も送りあえた。
docomoのプッシュトークとほぼ同時期だったと思うけど、プッシュトークが使い放題にするには専用料金プラン必須だったのに対し
Hello Messengerはパケ定額適用だった上音声は無料通話で適用出来た。
1対1でやり取りするというよりは複数人での利用をターゲットにしていたようで1分間やり取り無しだと勝手に切断させられたのが
唯一の不満だったな。

622 :白ロムさん:2012/07/11(水) 19:37:18.34 ID:FFNWN1oQ0.net
保守


623 :白ロムさん:2012/07/22(日) 00:03:35.58 ID:ezjmOP4o0.net
リボルバー

624 :白ロムさん:2012/07/22(日) 07:43:14.95 ID:+Bo39uWSO.net
スカイメールの掲示板機能とポーリング


625 :白ロムさん:2012/07/22(日) 19:28:58.94 ID:DkIoYHUd0.net
HITショップ

626 :白ロムさん:2012/07/29(日) 04:46:28.36 ID:bHXWQsPEO.net
ダリル・E・グリーン


627 :白ロムさん:2012/07/30(月) 15:45:51.88 ID:/MLrMLTn0.net

『東京電力によるKDDI株売却が現実のものとなった場合の影響』

東京電力は、KDDIの株式を7.9%(約35.7万株)保有する、京セラ、トヨタに次ぐ第3位の株主だ。

東京電力がKDDIの株主となった理由については、詳述は省くが、元々日本移動通(中略)

ttp://wirelesswire.jp/Inside_Out/201104191801.html

628 :白ロムさん:2012/08/09(木) 21:07:02.71 ID:wiWiziC80.net

売上王Androidは裸の王様

Androidスマホ、
アメリカでの返品率は30ー40%

ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-648.html

ふつうの携帯ユーザにとっては、Androidは迷路だ。”ひとと違うこと”をしたいからAndroidを買ったが、友だちのiPhoneやBlackberryとあまりにも違いすぎるので幻滅した、という話をよく聞く。

ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110726androids-dirty-secret-shipping-numbers-are-strong-but-returns-are-30-40/
 


629 :白ロムさん:2012/08/12(日) 14:20:29.36 ID:LoNs0E3F0.net

まさにパクリタッチのAndroid!笑

【 コピー商品 】 Wikipedia

コピー商品(コピーしょうひん)とは、意図的に他社の製品に似せた商品、あるいは「偽ブランド」商品を指す。

主にベストセラーやロングセラーの、優れた機能・設計や、高い市場価値を持つ商品を模して製造された製品を指す。

商業倫理的に見ても、商標権の侵害や特許の侵害等において問題が多く、往々にしてオリジナルの商品と比較して粗悪な材料を使用していたり、分解した部品を採寸した際に発生する誤差により、機能や耐久性の面で劣る場合が多く、単純に粗悪品と呼ばれる場合もある。

ttp://i.ytimg.com/vi/_tThderzVHo/0.jpg

ttp://www.penpitsu.com/blog/do-kore_photo/20110621124943_32_4.jpg
ttp://www.penpitsu.com/blog/do-kore_photo/20110621124943_273_1.jpg
ttp://www.penpitsu.com/blog/do-kore_photo/20110621124943_355_1.jpg

劣化コピーにもほどがあるアンドロイドwww


630 :白ロムさん:2012/08/15(水) 14:34:12.85 ID:SjVdcmSC0.net

ttp://farm4.staticflickr.com/3442/3869996775_372e38dec2.jpg
ttp://antikewl.com/daily/wp-content/uploads/2009/06/iphone_canvas_art1.jpg

ttp://files.witnessthis.co.za/2009/06/iphone-art-4.jpg
ttp://files.witnessthis.co.za/2009/06/iphone-art-8.jpg
ttp://files.witnessthis.co.za/2009/06/iphone-art-2.jpg


631 :白ロムさん:2012/08/18(土) 11:32:25.33 ID:Jb3aMZZH0.net
ソフトバンクとauの iPhone 4S 機能比較

「音声通話と3Gデータ通信の同時利用」は、ソフトバンク版のみが対応する機能だ。
たとえば、通話しながらホームページを閲覧したり、アプリのダウンロード中、あるいはオンラインゲームのプレー中に通信を遮断することなく着信した電話に出る、といったことができる。


□ ソフトバンク版は、通話をしながらインターネットも同時利用できる

□ ソフトバンク版では留守番電話の音声ファイルが自動配信される

□ 留守番電話センターに問い合わせることなくメッセージを再生できる

□ ソフトバンク版の場合、キャリア選択項目があり、海外で「海外ダブル定額」の対象キャリアを選択できる

□ プロファイルをインストールするだけでWi−Fiスポットに自動接続できる

 この機能は、両社が採用している通信方式の違いによるため、いずれauでも利用できるようになる、というものではない。

(続き)

■ 通信エリアと速度

ソフトバンクとauを比較するとき、最も気になるのが通信可能エリアと通信速度の問題だろう。
まず理解しておきたいのは、両社の通信方式が異なる点だ

ソフトバンク
下り 14.4Mbps
上り 5.8Mbps

au
下り 3.1Mbps
上り 1.8Mbps

圧倒的にソフトバンクの方が速い。

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20120117-OYT8T00390.htm



632 :白ロムさん:2012/09/12(水) 13:20:30.60 ID:heuo+5Vh0.net
 
【 世界の企業ブランド価値ランキング 】

WPPグループのマーケティング関連会社ミルワード・ブラウン(Millward Brown)が、世界の企業ブランド価値調査「BrandZ Top 100」の2012年版を22日に発表した

1位 Apple
2位 IBM
3位 Google

5位 Microsoft
8位 AT&T
9位 Verizon
10位 China Mobile
12位 Vodafon

19位 Facebook

28位 トヨタ自動車
47位 NTTドコモ
55位 サムスン
86位 ソニー

ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201205231109.html
 

633 :白ロムさん:2012/09/21(金) 11:11:34.01 ID:M6CBvLET0.net
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/09/LG0005.jpg


>悪いんだけど、どういう製品か知る意欲すら失せる。
>まじでこういうのやめたほうがいいよ。
>嫌悪感がやばい。


634 :白ロムさん:2012/09/22(土) 11:05:35.34 ID:4D/jNAYjO.net
話せりゃええやん

635 :白ロムさん:2012/09/23(日) 07:45:57.40 ID:vr93OUCq0.net
オッサンコテ
「ミステリアスガール」の存在

636 :白ロムさん:2012/09/23(日) 11:50:59.41 ID:p3VXJ8ra0.net
ttp://img73.imageshack.us/img73/2719/save20031qn7.jpg
ttp://img73.imageshack.us/img73/429/save20030ld3.jpg

637 :白ロムさん:2012/09/24(月) 08:17:51.67 ID:t9AqjG7j0.net
ttp://mainichi.jp/graph/2012/09/22/20120922k0000e020182000c/image/002.jpg



638 :白ロムさん:2012/09/25(火) 12:05:46.33 ID:H6iHoJpD0.net
Appleがサプライヤーリスト公開

アップルの部品調達や生産委託に関係する日系企業

旭化成株式会社
株式会社大真空
エルピーダメモリ株式会社
フォスター電機株式会社
株式会社フジクラ
日立LGデータストレージ
イビデン株式会社
日本航空電子工業株式会社
株式会社メイコー
ミツミ電機株式会社
株式会社村田製作所
日本電気株式会社
日本メクトロン株式会社
シャープ株式会社
住友電気工業株式会社
太陽誘電株式会社
TDK株式会社
株式会社東芝
ローム株式会社
ルビコン株式会社
株式会社シマノ
ソニー株式会社
パナソニック株式会社(三洋電機含む)
ルネサス エレクトロニクス株式会社
セイコーエプソン株式会社
セイコーホールディングスグループ
スミダコーポレーション株式会社
東芝モバイルディスプレイ株式会社
株式会社東陽理化学研究所
株式会社錢屋アルミニウム製作所


639 :白ロムさん:2012/09/27(木) 18:14:51.16 ID:Nr4KAvEQ0.net

量販店実売データ集計大手BCNが「iPhone5」の販売シェアを発表 
ソフトバンク:63.2% KDDI:36.8%

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348736015/

9月21日、アップルの最新スマートフォン「iPhone 5」が発売された。米アップルが24日に発表したプレスリリースによると、
「iPhone 5」の発売から3日間のグローバルの販売台数は、「iPhone 4S」の1.25倍となる500万台を超えたという。
予約数は過去最大で、初回出荷分はすでに売切れ。需要が当初の供給量を上回っているという。
日本では、「iPhone 4S」に引き続き、ソフトバンクモバイルとKDDI(au)の2社が販売する。
ともに売れ行きは好調で、しばらくは予約しなければ買えない状況が続きそうだ。

 量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、発売初日の9月21日の販売台数は、
前機種「iPhone 4S」の発売初日の2011年10月14日発売の販売台数を上回った。
新モデルが発表されるたびに、発売初日に必ず買う熱烈な「iPhoneファン」は確実に増えている。
東京・銀座のアップル直営店「Apple Store Ginza」には、当日販売分を求めて750人以上が朝8時の開店前から行列をつくり、当日はお祭り騒ぎだった。

「iPhone 5」が1位から5位まで独占! シェアは4割近い36.9%

 「BCNランキング」によると、「iPhone 5」発売日の9月21日を含む9月第3週(2012年9月17〜23日)の携帯電話全体の機種別販売台数1位は、
ソフトバンクモバイルの「iPhone 5」の64GBモデルだった。1位から5位までを「iPhone 5」が独占し、
7位にはauの「iPhone 5」の16GBモデル、8位にはソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」の16GBモデルが入った。

 キャリア・容量を区別せずに合算した「iPhone 5」全体のシェアは36.9%。販売台数は他の機種とはケタ違いで、スマートフォン全体の販売台数を前年比185.4%、
前週比207.1%に引き上げた。キャリアごとに容量を合算すると、ソフトバンクモバイルの「iPhone 5」(23.3%)、
auの「iPhone 5」(13.6%)、ソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」(5.2%)、NTTドコモの「GALAXY S III SC-06D」(4.0%)、auの「iPhone 4S」(3.2%)の順で、
「iPhone 5」「iPhone 4S」とも、ソフトバンクモバイル版がau版を上回った。
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20120927iphone_01.jpg
http://bcnranking.jp/news/1209/120927_23807.html

640 :白ロムさん:2012/09/28(金) 10:18:50.19 ID:SfaXOZp40.net
http://news.livedoor.com/article/detail/6804874/

641 :白ロムさん:2012/10/03(水) 13:52:56.95 ID:OeUu365Y0.net

□ 質問

iPhoneとアンドロイドの違いを
ガンダムに例えて教えてくださーい


□ ベストアンサー

iPhone
ttp://www.1999.co.jp/itbig00/10005536.jpg


Android
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011071918250274f.jpg



642 :白ロムさん:2012/10/13(土) 15:27:47.57 ID:eEaMejPu0.net

■ Androidユーザーの55%が
iPhoneへの買い替え検討

 ネオマーケティングは10月11日、「スマートフォンに関する調査」の結果を発表した。
 現在使っているスマートフォンのOSはAndroidが66.6%、次いでiOSが31.4%であった。
他のスマートフォンへの買い替え予定があるかたずねたところ、全体の61.2%が「いいえ」と
回答する一方、20代男性に限っては、58.1%が「はい」と回答した。

 買い替えを検討するユーザーに、どのOSへの買い替えを希望しているかをみると、
54.6%がiOSと回答し、次いで43.8%のAndroidという結果であった。買い替えを検討している理由は、
約半数が「新しい機種に興味があるから」と回答し、「現在使っているスマートフォンの
機能・性能が見劣りしたから」との回答も3割近くあった。

 買い替えを検討しない利用は「買ったばかりだから」の45.4%と、「今持っている機種で
満足しているから」の42.8%が上位を占めた。また、「違約金があるから」が23.9%と、
買い替え意向があっても、買い替えをしにくい状況もうかがわれるとしている。

 調査は9月26〜27日に、ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」を利用。
スマートフォンを所有する男女20〜59歳計500人を対象にした。

http://japan.cnet.com/news/service/35022928/

643 :白ロムさん:2012/10/23(火) 13:13:21.32 ID:87DWemwz0.net
http://www.yukawanet.com/archives/4319215.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/f/af15f03b-s.jpg


644 :白ロムさん:2012/11/01(木) 11:12:18.64 ID:B4Yxpryl0.net
 
■ NTTドコモと中国Baiduの合弁会社への出資完了について

ドコモと百度は、2011年1月31日に中国本土で携帯電話向け付加価値サービスやデジタルコンテンツを協業して提供することに合意。


■ Baidu(百度)ロゴが尖閣諸島に 「釣魚島は中国のもの」

中国の検索サービス「百度(Baidu)」のトップページが、尖閣諸島と見られるイラストに切り替わっています。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/07/13_01.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000001-it_nlab-inet

645 :白ロムさん:2012/11/03(土) 00:52:10.78 ID:qML40Oo00.net
http://www.j-cast.com/mono/images/2012/mono152201_pho02.jpg


646 :白ロムさん:2012/11/06(火) 10:19:31.80 ID:WJDvDCBP0.net
  
ttp://sep.2chan.net/dat/48/src/1351741543378.jpg


1位: iPhone 5 (SoftBank)
2位: iPhone 5 (au)
3位: iPhone 5 (SoftBank)
4位: iPhone 5 (au)
5位: iPhone 5 (SoftBank)
6位: iPhone 5 (au)
7位: 韓国スマホ (docomo)
8位: ガラケ〜 (docomo)
9位: 韓国スマホ (docomo)
10位: iPhone 4S (SoftBank)
 


647 :白ロムさん:2012/11/11(日) 08:30:02.62 ID:6O1hKEkh0.net
http://i.imgur.com/Yy3w0.jpg

648 :白ロムさん:2012/11/15(木) 09:09:23.16 ID:Ln5cFrnh0.net
10月の携帯電話販売台数 なんと全体の半分近くがiPhoneだった

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352897330/

649 :白ロムさん:2012/11/17(土) 18:52:30.88 ID:vZ4H92DH0.net
http://i.imgur.com/VSwdk.jpg

650 :白ロムさん:2012/11/22(木) 13:27:17.05 ID:xj5fkm4E0.net
スマホ、バッテリー
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/

651 :白ロムさん:2012/11/22(木) 13:28:55.05 ID:xj5fkm4E0.net
バッテリ比較
http://i.imgur.com/w4vKw.jpg

652 :白ロムさん:2012/11/26(月) 12:22:59.95 ID:JFrEL5LM0.net
米政府機関、ブラックベリーからiPhoneに切り替え

【11月25日 AFP】米国家運輸安全委員会(National Transportation Safety Board、NTSB)は前週、
同委職員に米アップルの「iPhone」支給を決定し、これまで結んでいたリサーチ・イン・モーション(Research In Motion、RIM)の「ブラックベリー」との契約を打ち切ると発表した。
切り替えの理由については「信頼性の欠如」と説明している。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2913021/9885655?ctm_campaign=txt_topics

653 :白ロムさん:2012/11/28(水) 00:36:20.38 ID:LkCSJq6Q0.net
http://i.imgur.com/VSwdk.jpg

654 :白ロムさん:2012/11/30(金) 07:43:55.67 ID:+h+WYycM0.net
購入検討タブレットは「iPad」「iPad mini」、3位「Nexus 7」、5位「Kindle Fire HD」



http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20121101-OYT8T00421.htm

655 :白ロムさん:2012/12/04(火) 00:12:18.32 ID:BJtXNFPX0.net
Android4.0以上のシェア
http://i.imgur.com/mRyhe.jpg

656 :白ロムさん:2012/12/14(金) 15:10:34.75 ID:GhbNVw8Y0.net
 
本物
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/52/F40ferarri20090509.jpg/640px-F40ferarri20090509.jpg

偽物
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/a/b/i/abikobase/120101eva.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/a/b/i/abikobase/201001121933102d4.jpg
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/a/b/i/abikobase/120104eva.jpg

657 :白ロムさん:2012/12/23(日) 01:46:43.75 ID:AUacWv1W0.net
ソニー ネット対策問答例 XX…商品名
●日常
「XXポチった」
「XX大満足!」
「(他社製品)は糞だがXXは最高だな」
●「XXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します
●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「XX買えない貧乏人の僻みだったか」
●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します
●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」

658 :白ロムさん:2012/12/24(月) 09:33:02.66 ID:y89p5sBb0.net
au Xperia acro IS11S 返品交渉本部 part1

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1355289177/

74 名前:SIM無しさん [sage] :2012/12/21(金) 00:23:32.17 ID:O4n6lTQr
62です。

あのね、私は二年分割で契約したの。
毎月、権利を買ってると思いながら支払いをするの。

アップデートによってユーザーがどれだけ苦になってるか知ってますか?度重なるプリインでメールも受信送信できない。既読の度に消して紙にメモを取る。

セルフでのダウンロードはSD移行可能な物のみを選ぶ、それでも改善しない容量不足の警告。

わかる?どれだけ不便で意味の無い物か?
それでも支払いの義務は有るのだから、せめて残高1年ローン終了まで普通に使える様にアドバイスと対策案を下さいってお願いしたの。

全てを自分の物差しで測り、判断をすのは恥ずかしい事よ。朝鮮人?安易に他人に噛み付くからあしらわれるのよ。お馬鹿さん。

659 :白ロムさん:2013/01/01(火) 19:58:06.69 ID:oTudQzkN0.net
スマホ 買取価格

iPhone5 (SoftBank)
発売日:2012年9月21日
★買取価格 43,000円


iPhone5 (au)
発売日:2012年9月21日
★買取価格 40,000円


SH-02E AQUOS PHONE ZETA (docomo)
発売日:2012年11月29日
★買取価格 30,000円

ttp://sirorom.e-daikoku.com/

660 :白ロムさん:2013/01/24(木) 10:17:11.23 ID:Dyh4VlDG0.net
http://i.imgur.com/gC5sSJr.jpg

661 :白ロムさん:2013/02/07(木) 01:13:42.47 ID:WBHmvdzF0.net
茂木健一郎

ドコモのギャラクシー購入後
たった半日でディスラーになる

http://togetter.com/li/192768

662 :白ロムさん:2013/02/07(木) 21:12:48.99 ID:WBHmvdzF0.net
http://i.imgur.com/ch80V6L.jpg

663 :白ロムさん:2013/02/14(木) 09:48:38.39 ID:hszcArvc0.net
バッテリ比較
http://i.imgur.com/w4vKw.jpg

664 :白ロムさん:2013/02/27(水) 11:58:57.81 ID:XbaIlPIB0.net
創価大学 経営学部 書籍一覧

トップが語る現代経営

「モバイルが拓く新しいネット社会」
KDDI株式会社 代表取締役 会長
創価学会員 小野寺 正 氏
http://keiei.soka.ac.jp/class/voice_of_top/book.html/

現社長 田中孝司 元創価学会青年部 現創価学会員幹部

665 :白ロムさん:2013/03/09(土) 10:57:43.48 ID:7968MNnE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4018353.jpg

666 :白ロムさん:2013/03/10(日) 09:36:19.31 ID:EU8HYexWO.net
ダミアン

667 :白ロムさん:2013/03/11(月) 09:47:02.82 ID:Keu85o1k0.net
世界から評価
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/130308.pdf

668 :白ロムさん:2013/03/12(火) 08:45:06.32 ID:T+TJpdok0.net
ドンシャリ糞耳の持ち主にはXperiaとかお勧め
低音はブースト、高音域はブレブレ
ノイズレベルもダイナミックレンジもダメダメ

ソニー最新機種Sony Xperia Z
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-xperia-z/gsmarena_a001.png
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z-review-887p7.php

iPhone5
http://cdn.gsmarena.com/vv/reviewsimg/apple-iphone-5/gsmarena_a001.png
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php

Xperia arc
http://st.gsmarena.com/vv/reviewsimg/sony-ericsson-xperia-arc/preview/gsmarena_a001.png
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_arc-review-584p6.php

iPhone4
http://st.gsmarena.com/vv/reviewsimg/apple-iphone-4/gsmarena_001.png
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_4-review-490p7.php

iPad 2
http://st.gsmarena.com/vv/reviewsimg/apple-ipad-2/gsmarena_a001.png
http://www.gsmarena.com/apple_ipad_2-review-581p6.php

669 :白ロムさん:2013/03/13(水) 23:05:10.15 ID:Qml6Zpg+0.net
ttp://nitiban.blog.ocn.ne.jp/blog/images/2013/02/28/2013022801_01_1b.jpg

670 :白ロムさん:2013/03/17(日) 12:09:10.51 ID:GyHVRsEW0.net
http://i.imgur.com/MAuKopn.jpg

671 :白ロムさん:2013/03/26(火) 12:48:02.71 ID:GMzwSFiW0.net
au Xperia acro IS11S 返品交渉本部 part1

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1355289177/

74 名前:SIM無しさん [sage] :2012/12/21(金) 00:23:32.17 ID:O4n6lTQr
62です。

あのね、私は二年分割で契約したの。
毎月、権利を買ってると思いながら支払いをするの。

アップデートによってユーザーがどれだけ苦になってるか知ってますか?度重なるプリインでメールも受信送信できない。既読の度に消して紙にメモを取る。

セルフでのダウンロードはSD移行可能な物のみを選ぶ、それでも改善しない容量不足の警告。

わかる?どれだけ不便で意味の無い物か?
それでも支払いの義務は有るのだから、せめて残高1年ローン終了まで普通に使える様にアドバイスと対策案を下さいってお願いしたの。

全てを自分の物差しで測り、判断をすのは恥ずかしい事よ。朝鮮人?安易に他人に噛み付くからあしらわれるのよ。お馬鹿さん。

672 :sage:2013/04/01(月) 15:48:34.15 ID:bZv2WIiS0.net
 
写真投稿サイト『flickr』で
最も多く使われているカメラ上位5機種


■ Most Popular Cameras in the Flickr Community

1位 Apple iPhone 4S
2位 Apple iPhone 4
3位 Apple iPhone 5
4位 Canon EOS 5D Mark II
5位 Canon EOS 7D
 
ttp://www.flickr.com/cameras/

※ iPhone 5が3位なのは発売してまだ日が浅い為。
 

■ iPhone 5 で撮影した写真
ttp://www.flickr.com/cameras/apple/iphone_5/

■ iPhone 4S で撮影した写真
http://www.flickr.com/cameras/apple/iphone_4s/

673 :白ロムさん:2013/04/19(金) 11:42:09.08 ID:niRHzGi60.net
 
写真投稿サイト『 Flickr 』で
最も多く使われているカメラ上位5機種


■ Most Popular Cameras in the Flickr Community

1位 Apple iPhone 4S
2位 Apple iPhone 5
3位 Apple iPhone 4

4位 Canon EOS 5D Mark II
5位 Canon EOS 7D

 
ttp://www.flickr.com/cameras/


 

■ iPhone 5 で撮影した写真
ttp://www.flickr.com/cameras/apple/iphone_5/

■ iPhone 4S で撮影した写真
http://www.flickr.com/cameras/apple/iphone_4s/

674 :sage:2013/04/26(金) 17:54:34.20 ID:kfD3HfQE0.net
 
iPhone、日本の携帯電話出荷1位に

日本で出荷された携帯電話4040万台のうち、米アップルのiPhone(アイフォーン)は23・3%を占め、1位になった。

携帯電話会社でiPhoneを取り扱っている2社では、
ソフトバンクモバイルは新規契約のうち8割程度がiPhoneで、KDDI(au)も4割程度を占めるといわれるなど、日本での人気は高い。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000393-yom-bus_all
 

675 :白ロムさん:2013/04/27(土) 21:53:34.62 ID:f2Es6RsH0.net
http://i.imgur.com/xZAeAjG.jpg

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/130426/presentation_fy2012_4q.pdf

676 :白ロムさん:2013/04/28(日) 07:03:56.51 ID:bRXhADf20.net
694 名前:SIM無しさん :2013/04/27(土) 17:19:24.63 ID:73YLFpvn

大学生のiPhone率スゲー
http://i.imgur.com/Rmb7Ttg.jpg
http://i.imgur.com/eCpy7wA.jpg

オンボロイドなんて
田舎の爺婆しか使ってないだろw

677 :白ロムさん:2013/05/05(日) 20:56:19.67 ID:MBUsFUNK0.net
女子中高生が選ぶNo.1スマホがついに決定!!
http://www.fumi23.com/2013/01/sp7/

678 :白ロムさん:2013/06/21(金) 21:09:04.76 ID:7pN4Kpdh0.net
iOS つえーw


携帯オーディオプレーヤー
週間売れ筋ランキング

集計期間:2013年6月10日〜6月16日


1位   iPod
2位   iPod
3位   iPod
4位   iPod
5位   iPod
7位   iPod
8位   iPod
9位   iPod
10位   iPod
12位   iPod
15位   iPod
16位   iPod
17位   iPod

ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

679 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uUQ062NH0.net
116 名前: ボルネオヤマネコ(埼玉県) [sage] :2013/06/14(金) NY:AN:NY.AN ID:PgBusuoY0
 
しかしすでにiPhoneが全部使われているんでいて高校生と一緒とか少し恥ずかしいです。

したがって私も含ませて最近彼女も友人も全部NTT-Sumsungのgalaxyに買って変えました。

1番使えばiPhoneとは違って手を引くことはできない程度便利ですね。

今回のネット選挙では全員一緒に Galaxyから民主党に投票する稲妻ミーティング開く予定.

みなさんもどうですか?

680 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JAIu2O+00.net
SPLASH
太陽
F・E・A・R
ULTRA SOUL
JUICE
DANGAN
ギリギリ
LOVE BOMB

681 :白ロムさん:2013/10/26(土) 13:44:12.84 ID:NtIZie930.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

682 :白ロムさん:2014/05/08(木) 20:26:13.97 ID:IWGgzOJq0.net
SONYのディーヴァ携帯

683 :白ロムさん:2014/05/26(月) 23:57:08.78 ID:c14caYc8i.net
ハリソンくん

684 :白ロムさん:2014/10/09(木) 23:38:39.14 ID:SOg4eADE0.net
HDD搭載ケータイ

685 :白ロムさん:2015/01/24(土) 11:31:34.11 ID:asDdJqsc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU



日本橋金閣字塔

686 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/25(日) 07:18:55.00 ID:yICzH4dS0.net
DoPa、FOMAパケット通信のやり過ぎで、パケ代が10万円を越える高額な料金になったこと。
※今はパケ・ホーダイのおかげで、ヘビーに使う場合も1万円弱で済むようになったがな。

687 :白ロムさん:2015/11/17(火) 01:46:13.94 ID:AP4xgZx30.net
itunecard格安で売ります
http://www.osake11.url.ph/index.htm

688 :白ロムさん:2015/11/17(火) 11:44:54.44 ID:6iD984TyO.net
16和音

689 :白ロムさん:2016/01/19(火) 00:52:49.68 ID:XDtkti+p0.net
>>688
携帯本体に入っていた着メロ作成機能
ある意味今の携帯より高機能

総レス数 689
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200