2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FOMA P704i Part4

1 :白ロムさん:2008/04/27(日) 08:13:10 ID:b4Qs2TES0.net
P704i
2007/8/31発売
105×51×13.5
うたホーダイ、WMA対応・Felica搭載・ワンプッシュ無し・薄型スライド
2.4インチ液晶・アウトカメラ200万画素CMOSで6軸手ぶれ補正フラッシュ付き・インカメラ無し
カラー:アイスホワイト・アーバンブラック・ローズゴールド

ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/704i/p704i/index.html?ref=gp_top
ドコモの“P”も薄型スライドボディ、厚さ13.5ミリの小型サイズを実現──「P704i」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/04/news052.html

前スレ
FOMA P704i Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195400806/
前々スレ
FOMA P704i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188480857/
前々々スレ
FOMA P704i Part.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183135715/

2 :白ロムさん:2008/04/27(日) 08:13:46 ID:b4Qs2TES0.net
 ∧∧
(´・ω・`) = 120
                             
┌───‐/}─────────────(⌒─‐⌒)───────‐‐
├───/ / ─, '´ `ヽ─────────((`・ω・´))─仲良く使ってね‐
├‐/⌒/ー'′─{───────‐(⌒─‐⌒)─‐U‐U───────‐‐
├( (´/ヽ ──‐ヽ、_,ノ─────((´・ω・`))─楽しく使ってね──‐‐
└ 丶./..ノ──────(⌒─‐⌒)─‐U─U────────‐
   /            ((´・ω・`)) 新スレです
  (ブ             U  U
                 U~U

3 :白ロムさん:2008/04/27(日) 08:14:08 ID:b4Qs2TES0.net
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/

4 :白ロムさん:2008/04/28(月) 01:34:26 ID:rwu65QRWO.net
2get

5 :白ロムさん:2008/04/29(火) 13:57:56 ID:q2pw2M66O.net
>>1

年に一代でいいからこれの後継機種(コンパクトスライド)は出し続けて欲しい


6 :白ロムさん:2008/04/30(水) 19:01:58 ID:uHF2NFUiO.net
満タンに充電しても1日持たないんだけど。

imonaで2ちゃん見まくってるかな?


7 :白ロムさん:2008/04/30(水) 20:57:17 ID:0JAXukwf0.net
imonaよりは、W2ch@oackの方がよいよ。
ログをスクパやSDに保存できるから、通信量が減って電池も持つ。

8 :白ロムさん:2008/05/01(木) 01:02:50 ID:O7xI1FXWO.net
待受が薄緑っぽくなった

9 :白ロムさん:2008/05/01(木) 01:36:54 ID:vo8+wOB8O.net
メニューが緑になってびっくりしてここにきた。
前ははではでピンクだったから、
今回は落ち着いた感じだなぁ。
次は6月の梅雨くらいに変わるのかな。
今から楽しみ。

10 :白ロムさん:2008/05/01(木) 08:12:16 ID:DmoACOB50.net
星座がかわっとる…

11 :白ロムさん:2008/05/01(木) 12:30:53 ID:BKQJJGBW0.net
GW仕様なのかなあ
でもピンクゴールドに緑似合わないw

12 :白ロムさん:2008/05/01(木) 20:20:31 ID:h3aDeP3gO.net
こやつの後継機はいつ出るん?

13 :白ロムさん:2008/05/01(木) 20:42:14 ID:3aRgrM9TO.net
音楽聴きながらランニングしてたら、ダッシュした時にポケットから落ちてしまったorz



カドがボロボロになっちゃった(つω;)
機能に支障はないとはいえ、へこんだり傷ついたりでショックだわ(;ω;)

14 :白ロムさん:2008/05/01(木) 21:18:27 ID:DmoACOB50.net
へこむって、このボディのどこがよ、と思ったが

本人がヘコんだり傷ついたりしてたんだね。すまんかった。

15 :白ロムさん:2008/05/02(金) 00:41:19 ID:0PsqWnp/0.net
あら?星座のグラフィックって変わるのか・・・知らなかった。
前は データBOX座はホームベースみたいな形だったっけ。

16 :白ロムさん:2008/05/02(金) 01:01:42 ID:Jk34IA0zO.net
>>13
なんだかカワイソス(´;ω;`)

17 :白ロムさん:2008/05/02(金) 20:35:21 ID:a+xUpHeMO.net
ブラックを購入したんですが、
電源切る時に表示される絵の
左端に黄色い縦線が入っているのは仕様でしょうか?(^^;

18 :白ロムさん:2008/05/03(土) 00:29:08 ID:umZT/LqxO.net
>>17
試して気付いた。
めっちゃ細い黄色の線入ってるね(´・Ω・`)

19 :白ロムさん:2008/05/03(土) 00:54:32 ID:FHzD6ItrO.net
星座は黒だけの仕様?
桃金に緑は合わないヽ(`Д´)ノ!!

20 :白ロムさん:2008/05/03(土) 01:30:38 ID:wTIUdvJQO.net
>>18
試してくれてアリガd。
これデザイナーが画像サイズのトリミングミスかねw

あとスライド中にカメラ起動すると毎回フォトライトつく状態からになるのも仕様なん?微妙に不便かも

21 :白ロムさん:2008/05/03(土) 08:20:49 ID:dfoq6Umh0.net
>>19
待ち受けテーマ変えたらええがな。
入ってるのは全部共通のはず。

22 :白ロムさん:2008/05/03(土) 10:54:19 ID:D4W1WnGG0.net
>>17-18
俺のは線出ない

23 :白ロムさん:2008/05/04(日) 11:23:18 ID:STNHcwmLO.net
たしかに黄色い線が入っている気がしないでもない

しかしよくこんな細い線に気付くなww



24 :白ロムさん:2008/05/05(月) 13:28:28 ID:RpbsWQElO.net
>>22
マジー

>>23
昔、ゲーム制作の仕事してたから、
ドット単位でどうとかこうとか見方が厳しくなった
(´_`)ムー

25 :白ロムさん:2008/05/05(月) 16:07:25 ID:jay7VZh30.net
<chirashi>
携帯動画変換君のPSP向け設定やflv2pspを使えば
P704iで再生できる動画を直接作れることが判明したので色々変換しまくってる
</chirashi>

26 :白ロムさん:2008/05/05(月) 21:37:09 ID:jM1Yp1sRO.net
右下から左上に飛んで行くFM初めて出た

27 :白ロムさん:2008/05/06(火) 20:53:05 ID:zrYXK5DoO.net
自分は今日初めて花もってルンルンするやつ見た。

すごいうかれてるなアレ。

28 :白ロムさん:2008/05/07(水) 00:35:52 ID:/OZWx+q1O.net
F905使ってたけど、薄型スライドに憧れてこれの黒ゲットしました。

レスポンスはF905のほうがよかったけど、まぁ満足しています。マルチタスクが便利。Fは2つまでなんで。

質問なんですが、データboxとウェブのフォルダロックってできないんですか?

29 :白ロムさん:2008/05/07(水) 05:55:38 ID:YgygaXIgO.net
>>27
おれはそれ結構でる


30 :白ロムさん:2008/05/07(水) 15:16:37 ID:8cTBrZde0.net
よく見かけるパターンもあれば
すっごくレアで1回くらいしか見たことないパターンもあるな
どういう風にあれ決まってるんだろ、完全にランダムか話した相手の何かに依存するのか

31 :白ロムさん:2008/05/07(水) 15:27:02 ID:R54g+pwZO.net
デスクトップに張り付けたのサイトとかって、並べ替えできないんでしょうか?

32 :白ロムさん:2008/05/07(水) 20:45:32 ID:+is1TlRVO.net
メニュー63で手動で地道にに入れ換えてくしかないと

33 :白ロムさん:2008/05/09(金) 00:52:52 ID:FtLJx6r4O.net
待受が戻った━━(゚∀゚)━━!!

34 :白ロムさん:2008/05/09(金) 08:02:57 ID:MV0Gy66d0.net
さようならGW ( −−)ノ◇"

35 :白ロムさん:2008/05/12(月) 23:37:06 ID:6tvgeglrO.net


36 :白ロムさん:2008/05/13(火) 07:07:32 ID:B08c9ozTO.net
WMAが便利だからよく使ってるんだけど、
音楽聞いてるときの画面のサブメニューに「歌詞表示」っていうのがあるよね?
あれって自分で入れれば見れるのかな?
もしそうだったらやり方教えてくださると嬉しいです(´・ω・`)

37 :白ロムさん:2008/05/13(火) 07:08:28 ID:TGflAuIcO.net
絵文字使うなや

38 :白ロムさん:2008/05/13(火) 12:13:43 ID:yCDh9RP80.net
【スカイダイビング中】



        n∧,,∧n
       o(`・ω・´)o
  n∧,,∧n ` ̄ ̄´                  n∧,,∧n
 o(`・ω・´)o  n∧,,∧n       n∧,,∧n  o(`・ω・´)o
  ` ̄ ̄´  o(`・ω・´)o      o(`・ω・´)o  ` ̄ ̄´
          ` ̄ ̄´         ` ̄ ̄´

39 :白ロムさん:2008/05/14(水) 13:45:31 ID:44Y5xpOm0.net
   ∧,,∧         ∧,,∧
 ┌(・ω・´)ァ    r、(`・ω・)ァ
  `\   <      >   /
    ⊂一、_)∧,,∧(_,ー、う
       (^(・ω・´)^)
       `>   <´
     (ヽ∧,(_/ \_),∧/)
    ⊂(`・ω・) (・ω・´)⊃
       `ー-、_)(_,-一'´


40 :白ロムさん:2008/05/14(水) 16:24:42 ID:3uKLXjk30.net
入札してる奴も?だけど出品者の最低落札価格って??

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57099092

41 :白ロムさん:2008/05/15(木) 00:55:25 ID:CBDFcddsO.net


42 :白ロムさん:2008/05/16(金) 01:43:45 ID:ytw6blmX0.net
これをオク以外で安く手に入れる方法はないものか

43 :白ロムさん:2008/05/16(金) 02:01:09 ID:XQXMzyfN0.net
周囲でパカパカと二つ折りを開けてる中、一人だけシャコッ、とスライドさせる。

Dほど分厚くないから買ったんだよ。
この構造を是非とも継続してほしい。


44 :白ロムさん:2008/05/16(金) 12:10:04 ID:tX3QxY8S0.net
そういえば この間P705iのCMを見た気がする。

45 :白ロムさん:2008/05/16(金) 22:22:26 ID:58SK4pEi0.net
ようつべに上がってる

46 :白ロムさん:2008/05/17(土) 16:18:09 ID:BOC83duu0.net
自演入札ワロス

47 :白ロムさん:2008/05/17(土) 21:48:10 ID:SKi0ABpH0.net
俺のお古でよければあげようか?


48 :白ロムさん:2008/05/17(土) 22:56:29 ID:vpo98TjU0.net
チンコ臭い手で触ったお古など

ください

49 :白ロムさん:2008/05/18(日) 06:50:06 ID:50PACBxf0.net
メルアドプリーズ!


50 :白ロムさん:2008/05/18(日) 10:01:04 ID:y1FWP4+wO.net
904が天国に逝ってしまったのでほしいです >>48

51 :白ロムさん:2008/05/18(日) 10:02:15 ID:y1FWP4+wO.net
48でなくて>>47でしたすいません

52 :白ロムさん:2008/05/19(月) 18:08:01 ID:Nub2c38eO.net
画面メモって100件じゃないの?
以前使ってたSHは容量で決まってて、だから容量で残りが調べられた。
(よって件数は出ない)
これは件数のようで、保存件数が見れる。
件数は70もいってないが、越えてるから何か削除してってなる。
これ、件数でしょ?容量なら容量見れないとダメじゃんwww

53 :白ロムさん:2008/05/19(月) 23:24:55 ID:aeDOv0zF0.net
俺、画面メモ、そんなに取らないんだ…。

着信/送信履歴も、片っ端から整理してるしね。
メールも保存が必要なものはPCへ移して、携帯本体はできるだけ容量をあけるようにしてる。

54 :白ロムさん:2008/05/19(月) 23:29:46 ID:K2js5Zjh0.net
賢明だな
こまめなバックアップがもしもの時に大きく役に立つ

55 :白ロムさん:2008/05/20(火) 05:51:28 ID:wZ3n2X1jO.net
パソコンに画面メモて移動できんの?
SDカードにメモ自体をどうやっていれるかわからん。
ブックマークなら出来るけど。。

56 :白ロムさん:2008/05/20(火) 14:19:07 ID:x7Nuyp000.net
50 名前: 白ロムさん [knjikidesu@xxne.jp sage] 投稿日: 2008/05/18(日) 10:01:04 ID:y1FWP4+wO
904が天国に逝ってしまったのでほしいです >>48


376 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/21(月) 22:01:11 ID:dMebKpVXO
>>368 乞食の捨てアドです knjikidesu@xxne.jp

431 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/28(月) 14:12:43 ID:vjk1yDtxO
>>428 出来ればsh903お願いします
knjikidesu@xxne.jp


乞食うぜーwwww


57 :白ロムさん:2008/05/22(木) 14:59:35 ID:oGvEFcjsO.net
2と5のボタンがひび割れてきたんだが俺だけなのか?

58 :白ロムさん:2008/05/22(木) 17:06:54 ID:DgmLhnku0.net
指で押すとちょくちょく同時押ししたりするから、ついつい爪先で押しちゃうんだよな。
俺も気をつけないとな。

59 :白ロムさん:2008/05/25(日) 08:38:24 ID:sOcc/YQYO.net
この携帯の付属CDって何に使うの?

60 :白ロムさん:2008/05/25(日) 12:18:38 ID:1QafbBwZ0.net
自力でDataLinkやJukeBox取ってくるのが面倒な人向け。

61 :白ロムさん:2008/05/25(日) 21:12:08 ID:okoTMe+s0.net
スライドさせる時に背中を押さえる位置にちょうど電池の蓋がある。
このせいか最近電池蓋がカタカタしてきてるんだけど、みんなどう?

62 :白ロムさん:2008/05/25(日) 21:50:33 ID:1QafbBwZ0.net
>>61
今、やってみた。
俺はスライドさせる時は、両サイドを挟むようにして固定してるので、裏蓋は殆ど触ってなかった。

63 :白ロムさん:2008/05/25(日) 22:42:58 ID:MqqH1B9ZO.net
微妙に動くが許容範囲内

64 :白ロムさん:2008/05/25(日) 23:50:24 ID:86U6TgY1O.net
ボタンの隙間にゴミが入る

65 :白ロムさん:2008/05/26(月) 03:57:24 ID:DTaNKIGh0.net
筆で掃き出しなさい

66 :白ロムさん:2008/05/26(月) 08:12:19 ID:cmNhjXc40.net
このケータイ、キーの振り分けとか出来ないの?
サイドキーがあまりにも使いづらい位置にあるからページのスクロールに困る

67 :白ロムさん:2008/05/26(月) 10:09:49 ID:apKB2unf0.net
ねぇねぇこのケータイ買う理由は何?


68 :白ロムさん:2008/05/26(月) 10:44:32 ID:p1R3Ybcs0.net
俺は完全にデザインだな
で、使ってみたら使い勝手もそんなに悪くないし気に入ってるよ
飲み会とかで女の子に見せても大体この携帯カワイイって言ってくれるし、いいよこれ

69 :白ロムさん:2008/05/26(月) 12:41:50 ID:Wh4kkNX+O.net
けしからん!

70 :白ロムさん:2008/05/26(月) 12:56:34 ID:w4hW5jC+0.net
とくに理由はないが、あえて言うなら

恋、かな

71 :白ロムさん:2008/05/26(月) 14:32:59 ID:9BGY0MKhO.net
ストラップつけてるなら、ちょいとひも持ち上げたら良くない?

72 :白ロムさん:2008/05/26(月) 16:21:14 ID:gz2bZWugO.net
ボタンロックにしているとアイコンがボタンと鍵それぞれ灰色になるんだ


73 :白ロムさん:2008/05/29(木) 01:04:21 ID:1SELjYDVO.net
ボタンロックしない人っているんかな?

74 :白ロムさん:2008/05/29(木) 03:22:06 ID:lhP8km41O.net
>>73
気付いたら解除されてることはある。

75 :白ロムさん:2008/05/29(木) 07:58:24 ID:paQgpCYwO.net
常にボタンロックしてます

76 :白ロムさん:2008/05/29(木) 19:56:35 ID:xT3Va3lS0.net
常にボタンロックしてない

77 :白ロムさん:2008/05/29(木) 22:21:28 ID:WyJGM5lOO.net
常にコックが勃起してます。

78 :白ロムさん:2008/05/30(金) 06:43:12 ID:qJSbOvXb0.net
>>77
コンセプトは軽薄短小ですか?

79 :白ロムさん:2008/05/30(金) 07:49:08 ID:4IQ96wzH0.net
セガールが何だって?

80 :白ロムさん:2008/06/02(月) 01:07:26 ID:410U7/FOO.net
P707に期待しよう。

81 :白ロムさん:2008/06/02(月) 14:40:49 ID:/kC48FZk0.net
あぁ、706シリーズ発表あったんだっけ。

82 :白ロムさん:2008/06/03(火) 12:02:54 ID:H1pfybWj0.net
SHかぁ・・・
スライドって各社持ち回りでもするのかな

83 :白ロムさん:2008/06/04(水) 04:27:27 ID:PaIr+OGAO.net
受信メールの中で、チカチカランプが着くのって何?
返信してるしてないに関係してるのかなとか思ったけど。違うなぁ。
古いメールでも、そのチカチカするメールはずっとチカチカするし。
受信メールから返信してるしてないに関係してるかなと思ったけど、
違うみたい。大体受信メールから返信するから。
いちから受信者選択してメール作らないし。
なんでかわかる人いますか?
チカチカさせてるからには、何かを知らせてるんだと思うんだけど。

84 :白ロムさん:2008/06/04(水) 08:11:39 ID:zE6e8pEe0.net
デコメとかじゃない?
楽天のDMとかがそうだったりする。

85 :白ロムさん:2008/06/04(水) 08:14:17 ID:oX7mo2CXO.net
キラリメール

86 :白ロムさん:2008/06/04(水) 12:44:29 ID:DsXAVAR5O.net
絵文字とか写真に反応するんじゃねえの?

87 :白ロムさん:2008/06/04(水) 19:33:01 ID:PaIr+OGAO.net
>>83です。みんなありがとう。

でこ絵文字は反応しない。普通の絵文字があるのはチカチカしてるかも。
しかし、何か例外もあってわからない。
でもみなさんが言うように絵文字関連みたい。多分。写真は違った。

88 :白ロムさん:2008/06/05(木) 11:42:42 ID:MLVmKMX80.net
>>83,87
ちゃんと>>85で答えが出てるじゃねぇか

以下、使い方ナビより引用
メール本文にキラリメール対応絵文字が含まれていると、例えば「太陽の絵文字」は赤で点灯のように、
受信の際に着信/充電ランプが点灯・点滅します。
自動表示設定にすると、送受信メール表示の際に、本文に入力されているすべての対応絵文字に合わせて、
ランプを点灯・点滅させることが出来ます。

89 :白ロムさん:2008/06/05(木) 19:22:49 ID:9fJmYLDGO.net
>>88ありがとう。
自分でも一応見たよ。しかし今一読んでもわからない。
わかるけど、キラリメール対応ってのがわからない。光るのが対応してる絵文字なんだなぁくらいじゃん、これじゃ。
どれがしてるとかは、わからないよね。
光らないから、ダッシュの絵文字は対応じゃないんだみたいな。
その説明がまんま出てきてたけど、キラリメールとは、が書いてない。
いや、読んだらわかるが、これがキラリメールってのがわからない。
絵文字全部じゃないんだなぁくらい。光ったら対応絵文字か、みたいな。

いやいや、十分わかるけどさ。ナビならもうちょっと…。
いちいち書けないなら、光ったのがキラリメールですっていってほしい。
対応が、とかいうと対応はどれなのかってなり、
キラリメールとは。って項目開きたくなるよね。
でも、ないよね。説明しようがないから。
だから、光った絵文字が対応絵文字だっていってほしい。
まあ、対応って書いてあったら普通わかるんだろうけど。
更に説明があるんだと思って、
え、キラリメールになる絵文字って何?キラリメールって?
ってかなり何回もキラリメールでナビったよ。

>>88には感謝してる。はじめに教えてくれた人にも。
ナビが悪い。対応ってどれ?になるから、
キラリメールとは?項目を作り、光るやつがキラリメールだって言え。
どの絵文字がキラリなのかを丸投げなら、そういえ。それならわかる。
それでキラリメールの説明になる。太陽が赤に光ったらの前にいえ。
で次に、色によって光ったりするその具体的説明を言いなさい。

赤の他人に見返りなく説明し時間さく人がいるのに、
作り手がなあなあ。見習え。


90 :白ロムさん:2008/06/05(木) 22:01:09 ID:qX0y2IZSO.net
>>89
そうだよな。太陽が赤いってことを説明書にいれないのは
あんまりだよな。キラキラ星人がいるなんてことは俺達には
関係ないことだよな。

91 :白ロムさん:2008/06/06(金) 05:19:08 ID:mQVhqPiQO.net
>>89
ここまでイライラする書き込み
初めて見た…

92 :白ロムさん:2008/06/06(金) 14:25:44 ID:zT2v2u1yO.net
そうだよな。
他にも「メールとは―」とか「FOMAとは―」とかから説明ほしいよな。


93 :白ロムさん:2008/06/06(金) 19:45:44 ID:zOVZaYoEO.net
前から欲しいと思ってて、そろそろ携帯新しくしようと思っているのですが
まだ店頭で売ってますか??

94 :白ロムさん:2008/06/07(土) 05:19:06 ID:5uCs5rUQO.net
馬鹿ばっかだね、ここ。
しんだらいいのに

95 :白ロムさん:2008/06/07(土) 09:04:22 ID:e8Yvd5iSO.net
そうだよな
匿名掲示板は馬鹿ばっかりって書いてないのはムカつくよな

96 :白ロムさん:2008/06/07(土) 13:49:21 ID:qs+dQtUdO.net
なるほどな…やっぱ火星人てすごいんだな。


97 :白ロムさん:2008/06/08(日) 17:53:33 ID:DK3kSpZAO.net
いいなぁ。
D904あきたからP704ほしいなぁ。

98 :白ロムさん:2008/06/08(日) 21:47:55 ID:ecdOpf5+0.net
P905から買い換えようと思う

99 :白ロムさん:2008/06/09(月) 00:33:41 ID:D6ob24A9O.net
で、アップデートは永久に無い出来の良い携帯ってことでいいのかな?

正直不安だ(;^ω^)

100 :白ロムさん:2008/06/10(火) 00:51:07 ID:TEe6Lw4S0.net
もう店頭に売ってないんだがorz@東京

101 :白ロムさん:2008/06/10(火) 01:29:21 ID:cwzifibb0.net
さすがに店頭にはないと思うが。

102 :白ロムさん:2008/06/10(火) 15:48:53 ID:dSSKsV6V0.net
故障したかも・・・。

さようなら。

103 :白ロムさん:2008/06/10(火) 19:10:58 ID:w1OTpQHC0.net
落としまくって角がボロボロ・・・
ゴールドは削れると変な色だね

104 :白ロムさん:2008/06/10(火) 21:26:05 ID:qzFE3vSbO.net
誰か譲って下さい。

105 :白ロムさん:2008/06/10(火) 21:47:15 ID:Ank2Ucgq0.net
昨日買った
気に入ったわ

106 :白ロムさん:2008/06/11(水) 07:26:18 ID:LAcgoUSBO.net
2ヶ月前に買ったけどまた無傷に近い
外で落とすってないからな〜しばらく使うつもりなんで大事にしょう

107 :白ロムさん:2008/06/11(水) 11:39:09 ID:N+LRGF0/O.net
傷付いたらDSでリフレッシュ商品に交換してもらう

108 :白ロムさん:2008/06/13(金) 01:56:53 ID:dBQslEoA0.net
おっしゃぁぁ購入しましたぜぇぇ!!

109 :白ロムさん:2008/06/13(金) 10:55:37 ID:nVFQaKdrO.net
P公式のヴァニラおでかけルームって待受アプリ使ってるんだが、
なんか今日キャラクターがすごいことになっててびっくりした。
13日の金曜日だからか?

110 :白ロムさん:2008/06/14(土) 09:25:17 ID:ujs0AzTDO.net
>>109だけど今日もそのままだ…なにこれ?
てかスレ違いなのは分かってるんだけど適切なスレが見つからない。
P公式スレってなかったっけ?

111 :白ロムさん:2008/06/16(月) 19:21:54 ID:sBRWlu0bO.net
なるほどな…やっぱ火星人てすごいんだな

112 :白ロムさん:2008/06/17(火) 18:15:28 ID:mTRoF8fz0.net
届いた!
やっぱデザインがいいね〜

113 :白ロムさん:2008/06/18(水) 02:13:50 ID:7qhwnUKX0.net
みなのやさしさに泣いた

114 :白ロムさん:2008/06/19(木) 01:44:23 ID:H+r6PP5vO.net
これ使ってると折り畳みの長さに驚く。

115 :白ロムさん:2008/06/19(木) 16:09:57 ID:64p3sLZTO.net
>>114
自分もこのタイプ初めてだけど使い慣れたら前のたたみ式変な感じ

116 :白ロムさん:2008/06/19(木) 19:46:52 ID:CKALcojl0.net
他のスライドも変に感じる

117 :白ロムさん:2008/06/19(木) 21:36:11 ID:g7hvkQON0.net
P704i「ヘッヘッヘ、お前の身体が俺に馴染んできやがったぜ」

118 :白ロムさん:2008/06/19(木) 23:25:42 ID:9YWRek6E0.net
メ−ルのフォントのサイズが勝手に変わる。
ん〜。

119 :白ロムさん:2008/06/19(木) 23:28:08 ID:04O82jUDO.net
PRESS THREE

120 :白ロムさん:2008/06/19(木) 23:30:28 ID:04O82jUDO.net
PUSH THREE

121 :白ロムさん:2008/06/20(金) 00:07:31 ID:9YWRek6E0.net
へー。
使いこなしてんね〜。

122 :白ロムさん:2008/06/20(金) 02:24:01 ID:4wDq1gd4O.net
右側面に付いてる1ページスクロールのボタン、無茶苦茶押しにくい。
あと、ハイパー四川省が以上にオモロい。ハマりすぎてしもうた。

123 :白ロムさん:2008/06/20(金) 03:29:43 ID:ZHR+AiRrO.net
>>122
左利きの俺からすると凄く扱いやすい^^

124 :白ロムさん:2008/06/20(金) 14:50:52 ID:FiRlmmuW0.net
この位置だと、こう、右利きは親指を…


グキッ

125 :白ロムさん:2008/06/20(金) 14:59:06 ID:MS3BfgU0O.net
>>122
ハイパー四川省は鈍いから嫌い。
モバイル四川省をお奨めするよ。ボタンが割れるくらいはまるから

126 :白ロムさん:2008/06/20(金) 19:27:18 ID:+sXLD+djO.net
スレ見てると今頃この機種買うヤツいるんだな。

今更買うような機種じゃないよな。

127 :白ロムさん:2008/06/20(金) 19:51:38 ID:JUoZsYAp0.net
スペックに関してはそうだろうけど、
外観でこれよりいいのはないな。少なくともスライド式では。

128 :白ロムさん:2008/06/20(金) 20:04:14 ID:Y33QhX0o0.net
禿電をやめてドコモにする者です、P704iショップ4件、家電量販店を5件
廻ったけど何処にもなかった。仕方なくネットで探し白ロム屋で見つかったけど
ホワイト・ブラック売り切れでローズゴールドしか有りませんでした。
この色はオッサンにはチョットしんどいですかね。ヤフオクだったらブラック
有ったけど邪魔くさいのでローズゴールドにしよう思っているのですけど。

129 :白ロムさん:2008/06/20(金) 20:24:02 ID:GdZ/u7lI0.net
>>128
名前だけで引いてませんか?実際は10円玉に近いカッパーゴールドですよ?
発売当初からローズ以外眼中に無い36歳♂でした。

130 :白ロムさん:2008/06/20(金) 20:38:51 ID:9ivfM07XO.net
意外な人が持つからこそ、桃金が映えるんです。

パチ屋が一番他人の携帯見れる場所だと思っている。
なかなかいないもんだな…

131 :白ロムさん:2008/06/20(金) 22:02:07 ID:2XhJE0PvO.net
>>123
俺この携帯から左手で使い始めたw
これならまあ許容範囲だな

132 :白ロムさん:2008/06/20(金) 22:15:32 ID:V3qjJzeu0.net
俺は最近オクで白色買ったよ
やっぱデザインと特殊なスライドがたまらんわ

133 :白ロムさん:2008/06/21(土) 00:02:45 ID:PHuojwKDO.net
>>128
わたしの父(50)はゴールド使ってますよ
通話とメールさえ出来ればなんでもいいんだとか

134 :白ロムさん:2008/06/21(土) 02:39:30 ID:AchkdW+4O.net
携帯四代目で初めて白以外のゴールドにした
どの年代でも大丈夫だよ

135 :白ロムさん:2008/06/21(土) 09:53:20 ID:K4UNkMAe0.net
みなさんありがとうございます。
安心して堂々と使ってみます。あたしも通話とメールだけ出来ればいいんですよ。


136 :白ロムさん:2008/06/21(土) 15:08:42 ID:ix4CZJCnO.net
この携帯電池持ち悪い?

137 :白ロムさん:2008/06/21(土) 16:05:52 ID:aEhQ7J5x0.net
>>136
すごく良い訳ではないけれど今時のハイスペック機よりは全然マシです。


138 :白ロムさん:2008/06/23(月) 01:02:56 ID:XMLOGAptO.net
結構持ち良いと思うけど…まぁ前の機種がSH702だったからw

139 :白ロムさん:2008/06/25(水) 15:05:51 ID:PCCu50VSO.net
同じだ。

140 :白ロムさん:2008/06/26(木) 19:06:17 ID:G1lYyaGDO.net
電源いれる度に初期化しますか?みたいなのうざい。
いちいち電源いれる度に初期化やりたいやついんの?
むしろ困るわ。あやうくやりたくもないし。
今までの自分使ってきたPにはない。


141 :白ロムさん:2008/06/26(木) 19:50:43 ID:jcAur/Pp0.net
>>140
ならないが

142 :白ロムさん:2008/06/26(木) 20:43:29 ID:p7cRxku30.net
>>140
自分のは毎日自動電源ON・OFFしてるけど、今のところ
それ出てきた事ない。

143 :白ロムさん:2008/06/26(木) 22:05:55 ID:G1lYyaGDO.net
え!マジで!全員だと思ってた。マジで。
なんの設定もせずはじめからなんだけど。
自分だけとか初めて知ったわぁ。うそぅー。
どこの設定からかえたらいいかを模索しまくりなんだけとど。7ヵ月も。

144 :白ロムさん:2008/06/26(木) 22:16:06 ID:jcAur/Pp0.net
>>143
接触悪いんじゃね?FOMAカードの

145 :白ロムさん:2008/06/26(木) 23:01:37 ID:PmN+7k/q0.net
うちのも

初期値設定します
よろしいですか?

って出る。
出ない人いたんだ……。

146 :白ロムさん:2008/06/26(木) 23:08:34 ID:WF6McqMu0.net
>>143
端末暗証番号が未登録の時にでるんじゃなかったっけ?
もしくは、番号がデフォルトと同じとか

147 :白ロムさん:2008/06/26(木) 23:19:26 ID:dd5vHCvF0.net
>>143
オレも出るよ
取説読んでもわかんないからあきらめてたw

148 :白ロムさん:2008/06/26(木) 23:35:23 ID:5rNsO25uO.net
PINコードの設定してないといけないんじゃないかな?

149 :白ロムさん:2008/06/27(金) 10:29:00 ID:EumwNlryO.net
意味わからん。四桁の暗証番号押せだけだよ

150 :白ロムさん:2008/06/27(金) 15:31:16 ID:uVnJ/rA90.net
僕もそんな画面出たことないなあ。
で、解決した?(´・∀・`)

151 :白ロムさん:2008/06/27(金) 17:58:43 ID:/Zxx9pu+0.net
なんとかモードってやつでしょ?
DSの店員が通常モードに戻し忘れたんじゃねえか?

152 :白ロムさん:2008/06/27(金) 20:43:47 ID:tpSqYlADO.net
>>146に一票

153 :145:2008/06/27(金) 20:53:25 ID:ex/Jfcd50.net
>>146でFAでした。
端末暗証番号変更したら出なくなった。

154 :白ロムさん:2008/06/28(土) 02:29:47 ID:tqAbwD06O.net
私変更しても出る…orz
電源毎日切らないからいいけど。

155 :白ロムさん:2008/06/28(土) 13:20:42 ID:MDRzPtW/O.net
FOMAカードはちゃんと入ってるか?


とログも読まずに言ってみる

156 :白ロムさん:2008/06/28(土) 19:02:43 ID:+Vc5pKE0O.net
別に初期化するわけでなく初期値を設定するだけ
一回すればでなくなる



157 :白ロムさん:2008/06/28(土) 19:30:24 ID:sIYtjIKCO.net
ほうほう、今まで初期化ですべておじゃんになるのが怖くてやってなかったが
入力と思えばたいいわけ?
それが出たときに番号を入力すれば設定になるのかな。ドキドキ。

158 :白ロムさん:2008/06/29(日) 00:05:23 ID:+RAxeZtfO.net
みんな待ち受け何?

159 :白ロムさん:2008/06/29(日) 00:55:04 ID:CRXE48580.net
>>158
大塚 愛です

160 :白ロムさん:2008/06/29(日) 05:20:40 ID:wjw0vNRGO.net
聞いてどうすんだ

161 :白ロムさん:2008/06/29(日) 06:30:00 ID:T8iCIyJf0.net
ロビンマスク

162 :白ロムさん:2008/06/29(日) 08:16:40 ID:iqkWnsao0.net
TSUTAYAオンラインクーポン

163 :白ロムさん:2008/06/29(日) 10:03:25 ID:sQZw7cqY0.net
下着でこんな感じの女の子↓

  |
  | 
  ∧,,∧ ショボーン
  (´・ω・)____
 /(∩∩)



164 :白ロムさん:2008/06/29(日) 10:10:23 ID:v2GKPQxhO.net
児ポ法にストライクなので晒せません><

165 :白ロムさん:2008/06/29(日) 11:02:19 ID:StAtH1RXO.net
なんだか優越感に浸れる壁紙
http://imepita.jp/20080629/395440

166 :白ロムさん:2008/06/29(日) 17:17:26 ID:y4PdfMDS0.net
液晶の保護フイルムなんですけど、P704I様っていうやつはもうどこにも
売ってないのですか、現在販売されているので流用できるのはどの機種のですか?

167 :白ロムさん:2008/06/29(日) 17:21:33 ID:mSITjP6t0.net
>>166
ヨドバシ横浜にまだ売ってたような気がした。
先々週ぐらいの記憶だからちょっと曖昧だけど。

168 :白ロムさん:2008/06/29(日) 18:20:23 ID:ajA2KsSR0.net
いまごろ白ゲット。
在庫処分なのかポイントつかって500円だった。

薄くて小さくてこれ以上のスライドはないよなぁ。
と思ったらなぜかWMPで同期できない…。
SP3もでたしOS再インストールするか…。

P704からニコタッチっての使い始めたけど、これはパナソニックだけなの?
ボタン連打しなくて便利。

169 :白ロムさん:2008/06/30(月) 03:49:40 ID:unFYfzHB0.net
> と思ったらなぜかWMPで同期できない

WMPのバージョンの問題か、P704iドライバ関連な希ガス

170 :白ロムさん:2008/06/30(月) 10:31:21 ID:iOccBUVBO.net
>>158
ブラック・ジャックとピノコ

171 :白ロムさん:2008/06/30(月) 17:29:12 ID:BXud88/xO.net
>>158
モバっち っていう育成アプリ。
たまごっちのパ(ry)だけど暇潰しによい。

172 :白ロムさん:2008/06/30(月) 20:56:11 ID:NDCRoAqJ0.net
>>169
原因がわからなかったのでクリーンインスコしました。
無事同期できるように。
サポートでの話ではMTPの問題っぽいけど。

ところで、これに動画入れて見てる人います?

173 :白ロムさん:2008/06/30(月) 21:38:04 ID:6byBrleR0.net
ノシ

174 :白ロムさん:2008/07/01(火) 16:05:14 ID:l0kjC5AiO.net
ユーザー辞書っていくつまで入るの?ユーザー辞書で保存件数見たら出るかな
と思って見たが、何分の何って出ないわねぇ。

175 :白ロムさん:2008/07/02(水) 01:55:20 ID:1JSsjeT3O.net
かんたんモードにしたときのメニュー画面意外と好き

176 :白ロムさん:2008/07/03(木) 19:29:53 ID:BkArTalyO.net
六球ボーリングするFM初めて出た

177 :白ロムさん:2008/07/03(木) 23:08:29 ID:yGTImhsE0.net
外装交換から帰ってきた!
おかえり!

178 :白ロムさん:2008/07/04(金) 02:49:41 ID:TZYd5hdK0.net
ただいま?

179 :白ロムさん:2008/07/04(金) 05:55:11 ID:ZWCnxHYYO.net
GW以来、メニュー画面の色変わってないよね?

七夕に期待(`ω´)

180 :白ロムさん:2008/07/04(金) 20:33:02 ID:42Kz1ntF0.net
質問です。
ムービーで音だけ録音(34分弱)→SDに保存されるようにしてます。が、
本体にコピーしてみたら、本体コピー後のものが21分弱に短くなっていましたorz
容量が大きかったから34分全てコピー出来なかったのでしょうか、、、



181 :白ロムさん:2008/07/04(金) 21:37:30 ID:RzZGpFEy0.net
>>180
せやな

182 :白ロムさん:2008/07/04(金) 23:22:38 ID:cuuVnN2pO.net
0704
記念日


183 :180:2008/07/05(土) 01:27:26 ID:ZxxGO62NO.net
>>181 そうですかぁ残念。ありがとう('◇';ゞ

184 :白ロムさん:2008/07/08(火) 07:11:13 ID:RydvTWOJO.net
七夕は無変化だったね。残念。

185 :白ロムさん:2008/07/09(水) 02:35:00 ID:mSg0wc/LO.net
初期値設定します?

を、やってみた。次回から電源入れても出なくなった。
端末暗証番号を決めるだけの事だったのね、初期値設定。
丸々定形文とか辞書とか文字サイズとか設定がクリアされるのかと思ってて、
さわらなかった。これでやりやすくなったわ。
まあ、たいした事じゃないけど。

端末暗証番号決めなくても今まで使えてたんだという事にびっくりした。
何かをやるときに端末暗証番号いれてって出てたらどうなってたんだろ。

186 :白ロムさん:2008/07/09(水) 08:55:51 ID:3BrktS3WO.net
>>185
もっと早くここで聞けば良かったのに〜
まぁ解決して良かった

187 :白ロムさん:2008/07/09(水) 09:08:17 ID:gdRqWYG3O.net
>>146

>>153
>>185
御目


188 :白ロムさん:2008/07/09(水) 10:46:19 ID:kdxL/REwO.net
>>185
0000

189 :白ロムさん:2008/07/11(金) 21:09:06 ID:ekiiRqV+O.net
発売日に購入。

スライドバーが磨耗してきた。

190 :白ロムさん:2008/07/12(土) 00:36:01 ID:d9oXr1yq0.net
シャコシャコしすぎだろw

191 :白ロムさん:2008/07/12(土) 02:21:35 ID:G0LcKuH40.net
>>190
そう言えば皮も摩耗してきた、、

192 :白ロムさん:2008/07/12(土) 13:26:18 ID:d9oXr1yq0.net
激しい自慰行為は危険!膣内射精障害の男性が急増中
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1215574806/

193 :白ロムさん:2008/07/12(土) 23:53:02 ID:07B1HS1dO.net
1日2回はヤリ過ぎ?30代♂

194 :白ロムさん:2008/07/13(日) 06:08:02 ID:BETVx5WFO.net
>>191
親指の?
俺は親指のスライドしたりボタン押したりする部分あたり、微妙に固くなってるわ
携帯ダコってやつか?w

195 :白ロムさん:2008/07/14(月) 06:01:02 ID:NL/jefgBO.net
メール削除が時間かかるのですが、仕様ですか?

196 :白ロムさん:2008/07/15(火) 22:59:16 ID:PutcD+yOO.net
メール溜めすぎではなかろうか?

197 :白ロムさん:2008/07/16(水) 00:07:14 ID:K9L9nNUHO.net
>>179
>>184
あおいよ

198 :白ロムさん:2008/07/16(水) 00:19:27 ID:y22pa1s7O.net
>>197
久しぶりに色変わったね\(^o^)/

青いのはやはり海の日だからかな。

199 :白ロムさん:2008/07/16(水) 00:37:34 ID:fWeDKACQO.net
>>198
ども
>>8>>33
の例もあるから22日には戻るかな
8月いっぱいでもいいけど


200 :白ロムさん:2008/07/16(水) 01:07:10 ID:rvWT0a/1O.net
アプリや画面メモの一件一件の保存残量メモリがみれない。
保存容量を確認できる項目ってないの?容量確認とか。
保存するとき容量不足になって、何かを削除してから保存になるときだけ
急に数値が一件一件出てくるけど、タイトル見ただけで、これいらないとか
瞬時に判断できないんだよね。吟味しないと。
だから普段からみときたい。整理したいし。
しかし、保存したいが容量不足のときだけ急に出る。
i-mode終了させて吟味したいけど、そのときだと保存容量は出ない始末。
保存時に容量不足になったときだけに今すぐ決めろとばかりに
出てくる。しかしそのときはタイトルだけだから削除していいかわからない。
これ重要だっけなー?くらい。自分でつけたタイトルでどうにか判断。
中身をしっかりみて判断はできない。
しかし、中身みれるときは(つまり保存時に容量不足以外)
何MBだかが出ないから、どれだけ消せばいいかわからない。
まいっちんぐ。

201 :白ロムさん:2008/07/16(水) 01:40:30 ID:fWeDKACQO.net
IDがかわったけど>>197です
>>200
画面メモは満杯にならないと駄目みたいだけどアプリは→選択削除


202 :白ロムさん:2008/07/16(水) 03:40:46 ID:PUoTn+b+O.net
なかなか伸びないね。ここ(;´д`)

203 :白ロムさん:2008/07/16(水) 07:01:21 ID:Sr27IPys0.net
料金未納で強制解約された(・ω・)

204 :白ロムさん:2008/07/16(水) 07:58:20 ID:rvWT0a/1O.net
>>201助かりました。今少し整理してきましたぁ
☆(≧ω≦)b☆彡
画面メモができないのは残念┐('〜`;)┌

(・3(-ω-)←201
むちゅっ

205 :白ロムさん:2008/07/16(水) 17:07:53 ID:orSnY7UR0.net
>>204
ヘブン状態

206 :白ロムさん:2008/07/17(木) 06:17:07 ID:u0bKUBtNO.net
これ使ってる人全く見たことない〜人気ないのはわかってるけど
意外と気に入ってる。
スライド初めてだけど使いやすいってわかったから次回またスライドにするかも?
でも2年以上同じ機種使った事ないけど料金制度も変わった事だし大事に使うよ

207 :白ロムさん:2008/07/17(木) 08:56:19 ID:6YCMtMZgO.net
P705のスレを見たらP704の発売から半年経ってなかったしバリューだのベーシックだのもアレだし…

このスライドは思いのほか使いやすいから後継機種が楽しみ
防水とか青歯とか



208 :白ロムさん:2008/07/17(木) 12:36:07 ID:I2LUPzXaO.net
スライドって、閉じた時点で画面消えてほしい。

209 :白ロムさん:2008/07/17(木) 12:58:26 ID:k6JfgpNtO.net
後継機種は出てくれるのかなぁ…

210 :白ロムさん:2008/07/17(木) 13:14:24 ID:gWPlfOlO0.net
俺もコレ使っている人見かけないなーと思っていたら、
先日薔薇金を持っている女の子がいて、ちらっとみたら
Soft bankマークが見えたような気が。
携帯マニヤの人、Soft bankでも似たようなのあんの?

211 :白ロムさん:2008/07/17(木) 14:49:21 ID:9yE4FvDPO.net
>>210
あるよ。型番忘れたけど。
つーより、SBの方が先にリリースされてる。
そして同じくパナ製。

906のダブルオープンスタイルも、SBから同じギミックで出てる。


212 :白ロムさん:2008/07/17(木) 21:28:31 ID:3nKNhWfw0.net
>>206
知り合いに二人もいるよ…

213 :白ロムさん:2008/07/17(木) 21:44:35 ID:gWPlfOlO0.net
>>211
あ やはり似たのがあるのか・・・ありがとう。

214 :白ロムさん:2008/07/17(木) 22:10:48 ID:6YCMtMZgO.net
はちいちまるぴぃ


215 :白ロムさん:2008/07/18(金) 02:52:16 ID:+/H0g9ibO.net
>>196
それが原因でしたか、ありがとうございます。


216 :白ロムさん:2008/07/18(金) 06:28:02 ID:c03BaLACO.net
ああ、他の機種時代に削除に急に時間掛かるようになったが、確かに
貯めすぎだったかも。メールもそうだったかも。
メール保存限界になっていつも削除に困る。どれも大切。
SDカード使えばいいんだろうけど。入れたらちょくちょく見れないじゃん。
みんなどうしてるんだろうか。

217 :白ロムさん:2008/07/18(金) 10:43:16 ID:DaUgvrFNO.net
九割メルマガですよ
(´・ω・`)

218 :白ロムさん:2008/07/18(金) 15:15:39 ID:T/pMgsb3O.net
用が済んだら消す。

219 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:48:59 ID:TwJTvj0D0.net
>>216
自動振り分けでいくつかのフォルダに細かく分けてて、思いついた時に削除。
メルマガフォルダは常に全削除。
友達関係もフォルダ分けしてるから、とっとかなくていいやつは見つけやすい。
つーか、そんなに保存しとくメールも少ないけどね。
ちょくちょく見るような大切なメールが多いあなたが羨ましいです。

220 :白ロムさん:2008/07/19(土) 09:51:03 ID:9UYTD3rb0.net
>>210
姉妹機のソフトバンクの810P(白)使いです。
薄さゆえ、取り出すとき落としやすいという点以外はイイ端末ですよね。

P704iとは、スライドの構造だけじゃなく、ソフトウェアの基本的な部分も共通なんじゃ
ないでしょうか。ソフトバンクの他のパナ機に比べてずっとバグがなくて安定してるので…

ドコモユーザーから見たら、気分よくない?かもしれないけど、品質が安定するのは
ありがたいので、後継機の開発を期待。

…お邪魔しました。


221 :白ロムさん:2008/07/19(土) 18:05:36 ID:y3Okrc64O.net
フォルダ分けは一応してたんですけどね…メルマガ一切ないし。
前の機種が一覧にタイトルが出なくて
かなり厳選するのに時間かかったのもある。
今の携帯に入れて見たいのよね。。だからSDカードしかないわね。
赤外線は一括にしたら上書きになるし。。
ちょこちょこ一個ずつレベルではないし。

前の携帯時代に大切なメールが沢山あったから。今この携帯でみたい。
今後また貯まるんじゃないかって?
ええ、ええ、今の携帯になったら送っても返信さえこなくなりましたよ。
今はそんなに厳選に悩まなくなりましたよ(;_;)

(;´д`)見返すしかない


222 :白ロムさん:2008/07/19(土) 18:46:13 ID:3XE1Z0tM0.net
うちは社用携帯がいっせいにこれにかわったぞ。
会社中これなので、この携帯が売れてるのか売れてないのかさっぱりわからん。
薄くて胸ポケットに入るので助かるよ。

223 :白ロムさん:2008/07/19(土) 20:03:32 ID:AJDV2p6EO.net
>>222
携帯屋に余ってたのかなw
社用ならあまり余計な機能はいらないから、小さいこの機種は良さそうだね。
社内の反応はどうでしたか?

224 :白ロムさん:2008/07/19(土) 21:51:37 ID:EKvdnL+B0.net
余ってるんなら1台よこせと(ry

225 :白ロムさん:2008/07/20(日) 16:32:40 ID:8gwxUnYjO.net
オレもあんまこの携帯使ってる人見ないと思ったら
先日駅でオレと同じ白を使ってる女性がいた。








可愛かった。


226 :222:2008/07/20(日) 18:00:53 ID:bdcZ8WxD0.net
>>223
遅レスすまん
うちの会社はおっさんも多いので、
ボタンが小さくて押しにくい、とのこと。
確かに慣れるまでメールはしにくいな。
小さくてしゃべりにくいという人もいた。

個人的には気に入ってます。
折りたたみよりスライドが好きなので。
(開くのがめんどうくさい)

227 :白ロムさん:2008/07/21(月) 20:57:07 ID:nuwHIe380.net
P704iμもこのスレでいいのですか?

228 :白ロムさん:2008/07/21(月) 23:43:43 ID:1nVnEC3KO.net
違うな

229 :白ロムさん:2008/07/21(月) 23:46:04 ID:1nVnEC3KO.net
連続投稿すまん
ゴールド使用の人、メニュー画面と配色パターン教えて
どれも合わない

230 :白ロムさん:2008/07/22(火) 00:34:11 ID:zcndmbZ9O.net
>>227
見た目だと703iμかな
>>229
待ち受けーSundial
メニューアイコンーパレット



231 :白ロムさん:2008/07/22(火) 00:38:21 ID:njqq7umg0.net
ホワイトの人は星座?
俺はかもんにしてるけど

232 :白ロムさん:2008/07/22(火) 00:57:51 ID:NstV7cTEO.net
自分はホワイト持ちの星座だよ。

233 :白ロムさん:2008/07/22(火) 01:09:25 ID:Cm6ZS414O.net
白なら星座も合うけど、ゴールドだと変なんよね。

234 :白ロムさん:2008/07/22(火) 01:11:21 ID:alschC3EO.net
俺の704i、フィールメールの後に再起動する率が高い・・・

やっぱソフトウェア更新なしか(´・ω・`)ショボンヌ

235 :210:2008/07/22(火) 01:34:22 ID:VPES8SIE0.net
>>214>>220
ありがとう、多分それだ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/810p/
向こうは7色あるのね・・・水色いいなあ。(´・ω・`)

236 :白ロムさん:2008/07/23(水) 00:03:09 ID:wmzqM1ZhO.net
>>198
戻りました

237 :白ロムさん:2008/07/25(金) 19:23:25 ID:49fk6414O.net
質問ー
1日1回は必ず勝手に再起動?(電源落ちてまた入る)するんですが、仕様ですか?
自動電源ON・OFFは設定してません。
アプリやiモード使用中に放置するとなりやすい気がします…
あと電池容量の変わり目(3から2になる直前とか)も。

この症状について何か知ってる方いませんか?

238 :白ロムさん:2008/07/25(金) 22:42:19 ID:7Vz0A80OO.net
俺も再起動なるよ〜(´・ω・`)
再起動後は時計の表示が勝手に変わってるし(ノД`);・。

もう諦めてるけど・・・

239 :白ロムさん:2008/07/26(土) 00:17:14 ID:wpAWWfUV0.net
FOMAカードの接触がシビアで、その関係で…というのは聞いたことある。
何せ一度もそういうメに遭ったことがないんで、的確なアドバイスにはならないが…。

嵌め直してみたら?
PCのCPUロックみたいなん(スライドロック)が付いてるんで、それもお忘れなく。

240 :237:2008/07/26(土) 19:55:40 ID:X3QdkJRtO.net
レスありがとうございます
>>238
自分だけじゃなかったんですね。なんか安心しました!

>>239
早速やってみます!
これで直ったらいいなあ

241 :白ロムさん:2008/07/26(土) 20:08:09 ID:DH0uEkmQO.net
再起動?一度もなった事ない
見てもらったらいいのに

242 :白ロムさん:2008/07/27(日) 01:21:08 ID:G97a16ri0.net
俺も無いな…。

FOMAカードのロック見直しの件は、テンプレ化しても良いんじゃなかろうか。

243 :白ロムさん:2008/07/27(日) 04:19:25 ID:mgSzwNOf0.net
待ち受けFLASHをパソコンにダウンロードしてからSDカードにコピーするって出来ます?
説明書読んでもSWFの事は書いてないみたいで。

244 :白ロムさん:2008/07/27(日) 04:54:07 ID:LdqTSvU00.net
FOMAカードの接触が悪いからよく再起動おこってたよ

245 :白ロムさん:2008/07/27(日) 13:43:34 ID:xS1Wxl820.net
電池1本でも再起動すると3本に戻ったりするのは普通ですか?
すぐ2本に減るけど。

246 :白ロムさん:2008/07/29(火) 20:22:09 ID:fHYYzciC0.net
237とは別人。
FOMAカードはきちんとロック済みなんだけど、
スライドした拍子に電源が落ちたりするようになった。
一度ドコモショップでクリーニングしてもらうかな。

>>245
たぶん電圧を見て残容量の予想をしているだけだからそうなる。
負荷の具合や周りの温度で結構揺らぐよ。

247 :白ロムさん:2008/07/29(火) 20:22:46 ID:+o+Zo+PT0.net
P707は、704の中身だけ変えた奴でいいよ。
開発費うくだろ。

248 :白ロムさん:2008/07/30(水) 12:49:02 ID:c6/cEADL0.net
搭載する機能によっちゃイチから設計やり直しだからそうでもない

249 :白ロムさん:2008/08/03(日) 15:14:21 ID:KHKiarZx0.net
パナ704iの後継モデルは出ないんじゃないの、不人気機種代表みたいなもんだし
やっぱりパナはワンプッシュのパカパカだよ。でもオレはこれが大好きでつ。


250 :白ロムさん:2008/08/03(日) 23:20:46 ID:D1Quakcj0.net
>P707i 7.2/WQVGA+3.0/3MP (P704iの後継機) スライド キセノンフラッシュ
ホント?

251 :白ロムさん:2008/08/05(火) 13:31:39 ID:yJccETCV0.net
 *      *
  *  うさです   +
     ∩ ∩
     n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
      Y     Y    *

252 :白ロムさん:2008/08/08(金) 19:27:10 ID:t3frLB6b0.net
ディスプレイ内にゴミが入ってるんだが保護シール貼ってないからかな?

253 :白ロムさん:2008/08/08(金) 23:22:15 ID:6JMYKNiK0.net
いやいや、表面からは入らんやろw

254 :白ロムさん:2008/08/09(土) 22:01:46 ID:sq8qW3nT0.net
そりゃそうだな。
保護シールはがした後にいきなりなったから関係あるかと思ったわw
すまそ。

255 :白ロムさん:2008/08/11(月) 18:17:56 ID:g73wRbplO.net
ドコモ解除きたー

256 :白ロムさん:2008/08/12(火) 01:26:32 ID:PoqS+iK00.net
(・∀・)?

257 :白ロムさん:2008/08/12(火) 07:54:27 ID:bpkQv2N1O.net
>>255
やっとだな〜

258 :白ロムさん:2008/08/12(火) 11:40:24 ID:StKBWJlEO.net
(^ω^ )?

259 :白ロムさん:2008/08/12(火) 17:20:37 ID:9BwVNXwJO.net
発売からもうすぐ一年経つし、そろそろ後継機の発表があってもいいころだが。
スライドになれると、もう折り畳み式には戻れないだよ。


260 :白ロムさん:2008/08/12(火) 18:00:20 ID:1WGASOmXO.net
解除って何のことですか( ^ω^)?

261 :白ロムさん:2008/08/12(火) 22:01:58 ID:FZaxYtkbO.net
2ちゃんへのDoCoMoからの書き込み規制

262 :白ロムさん:2008/08/15(金) 17:13:24 ID:iojhaYmMO.net
購入後11ヶ月。

再起動多発(-_-)

263 :白ロムさん:2008/08/15(金) 19:00:42 ID:dZpVQSNMO.net
私毎日カードを入れ替えしてる。
他の機種もつかいたくてFOMAカードを一日2〜4回は入れ替えてる。
しかし接触不良とか起きた事ない。

264 :白ロムさん:2008/08/15(金) 19:01:57 ID:dZpVQSNMO.net
何回も何回もカードを入れ替えって携帯かカード壊れるかな?
それだけが心配。

265 :白ロムさん:2008/08/15(金) 20:04:57 ID:Ng64CPoq0.net
カードは結構持つ
表面がはがれたりすることはあるけど
機種によってはカードをセットする場所が先に壊れる

266 :白ロムさん:2008/08/15(金) 21:28:53 ID:dZpVQSNMO.net
ありがとう、先に機種か。カードよりはいいか。

267 :白ロムさん:2008/08/15(金) 22:08:38 ID:3mlXVgGV0.net
この機種の場合、ロックでカードを押さえつけて接触させてるので、磨耗や剥離は起きにくいと思う。

268 :白ロムさん:2008/08/15(金) 22:27:22 ID:iojhaYmMO.net
シコシコする時に落ちますφ(..)

269 :白ロムさん:2008/08/16(土) 16:41:50 ID:8E2ZmgAgO.net
後継機まだー?

270 :白ロムさん:2008/08/16(土) 18:23:52 ID:hVi1CtUw0.net
購入して1年くらい?
こないだからすぐにバッテリー切れになっちゃう
ほぼ待ち受けだけで、1日もたない。

本体が熱い
今日ドコモいって充電池かってきてみたけど・・・


271 :白ロムさん:2008/08/16(土) 18:55:53 ID:hVi1CtUw0.net
やっぱダメだ・・・フル充電から3時間で目盛りが1個減ってるorz

272 :白ロムさん:2008/08/16(土) 20:40:42 ID:0xyJhZ1n0.net
昨日、7000円で第二の人生に旅立って行った
新天地でも頑張ってくれ。

273 :白ロムさん:2008/08/16(土) 21:08:36 ID:X4woTUm4O.net
夏は暑いから電池もちが悪くなるんじゃないかな?

274 :白ロムさん:2008/08/16(土) 22:43:55 ID:lanHSlopO.net
寒い方が電池もち悪いよ

275 :270:2008/08/18(月) 10:30:55 ID:sHHxOWxK0.net
保証書みつけて、ぎりぎり保証期間内だったので、
修理にもっていったところ、幸い在庫がありその場で交換となりました。

確認できたことは、
・確かに熱い
・検査する機械にかけても問題は出ない

確認できなかったことは
・不具合の原因

修理か交換かになったんだけど、
どちらにしても、データは消えるということで、交換でお願いしました。

あと、自分ではけっこう傷傷と思っていて、
落としたりとかぶつけたとか言われるかもとか
心配してたんだけど、そういうのはなかった



対応がとてもよくって、びっくりした。
P704iこれからもよろしく

276 :白ロムさん:2008/08/18(月) 13:07:16 ID:tdynKdI/0.net
在庫あんのか
保守用だろうけど、一台予備に欲しいわ

277 :白ロムさん:2008/08/18(月) 14:00:59 ID:Qam1ICYvO.net
在庫っていうか、リフレッシュ品ってやつじゃない?

278 :白ロムさん:2008/08/18(月) 20:10:15 ID:TfkSezXv0.net
ミュージックプレーヤのジャケット表示させるやつがよくわからん
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31101001002/SortID=7184637/
に書いてある
ルート\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\Music\歌手名\アルバム名\曲名.wmp
のWMの先からが見当たらないんだが、
わかる人いる?


279 :白ロムさん:2008/08/20(水) 07:42:09 ID:n1d1f/lC0.net
やっぱP704i以外のタイプはもう受け入れられないなぁ
90シリーズで欲しいけどな 後継機種出ないかなぁ
ちなみにP707iってのは確実にデマだ
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D180EN%2028072008

280 :白ロムさん:2008/08/20(水) 12:22:17 ID:vhLB7944O.net
デマかよ _| ̄|〇

281 :白ロムさん:2008/08/20(水) 20:19:14 ID:YLbn1p15O.net
質問です。P704iでメールを受信する際、音もバイブも鳴らさず、メール受信画面も表示させない方法はありますか?

282 :白ロムさん:2008/08/21(木) 01:16:16 ID:/dPSxYvwO.net
imona画面にしてると音もしないし受信画面にはならない。
上のメールマークは表示されるし、点滅はするけど。
裏返しに置いておくとわからない。

283 :白ロムさん:2008/08/21(木) 07:32:52 ID:lXCQcJ6E0.net
つ 公共モード(ドライブモード)

284 :白ロムさん:2008/08/21(木) 07:47:11 ID:44q2BONXO.net
>>282
ありがとう。裏返しに置いてると突然画面にライトが付いて光るんだけど、音も受信画面もないしメールとかのマークは何もないんです。突然ただ光るなんてありえますか?

285 :白ロムさん:2008/08/21(木) 07:59:47 ID:/dPSxYvwO.net
>>284
時報イルミとか?しか思い付かない。


286 :白ロムさん:2008/08/21(木) 08:09:58 ID:Sy9Irbl60.net
メール受信画面が出ちゃマズイ理由を知りたいな

287 :白ロムさん:2008/08/21(木) 10:15:01 ID:eE10buPW0.net
俺も気になった
スネークか? スネークなのか?

288 :白ロムさん:2008/08/21(木) 12:22:18 ID:cYYiNV1cO.net
まじレスするとiチャネルの更新だと思う

289 :白ロムさん:2008/08/21(木) 13:09:07 ID:vxC2ejFW0.net
ところで昨日、渋谷駅でサル目撃した奴いる?

290 :白ロムさん:2008/08/21(木) 16:15:55 ID:auKqn5u50.net
僕も見たかったなあ。渋谷駅にサルなんてびっくり。

291 :白ロムさん:2008/08/25(月) 18:46:20 ID:iAZeEZaO0.net
WMAで歌詞を表示するにはどうしたらいいのですか?いろいろ調べたのですが、
わからないので、誰か教えてください。お願いします。

292 :白ロムさん:2008/08/29(金) 20:08:57 ID:apXpbxy6O.net
さんざん出てるけど電池減り早い。10ヶ月この機種で予備電池と交互で使ってるけど半日で2つ減って赤くなる。

デザイン以外は使い物にならないよ。早く機種変した〜い。

293 :白ロムさん:2008/08/29(金) 21:09:10 ID:jCh06FesO.net
コイツに比較的近いデザインのSH706のスライドは?

294 :白ロムさん:2008/08/30(土) 11:56:59 ID:e5cUzMfWO.net
教えてください。
Flashを待ち受けにしたいのですがうまく行きません。
設定のディスプレイ→待ち受け→マイピクチャから該当のFlashを選択すると、静止画になってしまいます。
もともと出来ない機種なのでしょうか?

295 :白ロムさん:2008/08/30(土) 12:30:49 ID:3ECgmGG70.net
終話おしてみ

296 :白ロムさん:2008/08/30(土) 12:43:00 ID:e5cUzMfWO.net
>>295
動きました!
ありがとうございます。

297 :白ロムさん:2008/09/01(月) 21:14:03 ID:W5rHiETkO.net
こりゃ、ダメだわ(--;)
何回も電源落ちるし、以前使ってたP900も不具合で無償交換した事あった。

もうPは持たない。

298 :白ロムさん:2008/09/01(月) 22:49:01 ID:e4ub7g7S0.net
買ったばっかなら、散々既出だがショップのSIM刺しミス

299 :白ロムさん:2008/09/02(火) 00:19:06 ID:125UOV+/O.net
そう思って差し直したのだが改善しないんだよ。

300 :白ロムさん:2008/09/06(土) 09:24:48 ID:hJqUN7WS0.net
知人に譲るのだけど、工場出荷状態に戻すには、
どうすれば良いのでしょう?
新規メール作成時の、送信履歴一覧や受信履歴一覧を消したいのです。
メールボックス内を空にしても、ここの履歴は残ってますよね・・・

301 :白ロムさん:2008/09/06(土) 13:59:18 ID:cBoXKIt3O.net
設定→その他→端末初期化。

で良いかと。

302 :白ロムさん:2008/09/06(土) 14:16:13 ID:J6ydY8E0O.net
それとはちょっとずれるけど、送受信履歴っていつ更新されるの?
返信しようが新規作成しようが、たまーにしかそこに残らないんだけど…
(今見たら12月と5月と7月の、それぞれ12日前後の日付の分しかない)

303 :300:2008/09/06(土) 17:16:25 ID:hJqUN7WS0.net
>>301さん
ありがとうございました。

304 :白ロムさん:2008/09/06(土) 19:45:01 ID:N1U0sD/a0.net
この機種の後継はソフバンの822Pなのかなぁ。
822Pのドコモ版がでたら即代えるんだが。
ニコタッチに慣れたからパナソニック以外使いたくない。

305 :白ロムさん:2008/09/06(土) 19:48:50 ID:4e151BCq0.net
トイレに落とした…
さよなら…

306 :白ロムさん:2008/09/06(土) 20:17:22 ID:OMPp7fyr0.net
水に流して忘れなさい

307 :白ロムさん:2008/09/06(土) 23:34:28 ID:4gOssQjuO.net
>>302
同じアドレスってのじゃなくて?

308 :白ロムさん:2008/09/06(土) 23:49:24 ID:GFt5qIZLO.net
>>304

多分、秋冬モデル派生のナナメスライドなんじゃないかと。カメラ重視の噂もあるスライドだし。
P905iTV開発者インタビューで大画面化が難しいと答えていたから出ないんじゃないかね。
822Pもドコモバージョン出すならWVGA超える解像度やハイスピ化、Bluetooth、GPS、
ワンセグ対応とかするんだろうし。ストレート枠がノキアだけじゃなくて
三菱ストレートやソニエリストレートユーザーの買い替え需要があるなら可能性も
ないではないだろうけどストレート機種の売り上げとか見てもスライドの方が売れたからなぁ。
822Pよりむしろ823Pトロピカル?のドコモバージョンの方が出たりして。

309 :白ロムさん:2008/09/07(日) 00:04:16 ID:bxPORqAa0.net
は?よけてねーじゃん

310 :白ロムさん:2008/09/07(日) 00:05:37 ID:bxPORqAa0.net
誤爆です。すんません・・・

311 :白ロムさん:2008/09/07(日) 00:50:36 ID:7ykJLvnVO.net
ゲリラ豪雨でも心配ない防水型を是非



312 :白ロムさん:2008/09/07(日) 17:46:26 ID:sS1yHuY+0.net
それはauのお家芸

313 :白ロムさん:2008/09/07(日) 23:08:19 ID:K3c0BU1NO.net
>>307
違うみたい。むしろ普段よく送受信するアドレスは一つも記憶されてない。
買ったときからそうだから使えない機能だなーと思ってたんだけど、
実はこれ私だけ?他の人はちゃんと使えてるの?何か設定あったっけ…

314 :白ロムさん:2008/09/07(日) 23:28:20 ID:sS1yHuY+0.net
電話の送受信履歴とメールの送受信履歴の切り替えは?

315 :白ロムさん:2008/09/08(月) 13:15:53 ID:4WhRNyLeO.net
>>314
切り換え?そういうのの設定ってあったっけ?

316 :白ロムさん:2008/09/08(月) 13:28:59 ID:4WhRNyLeO.net
今原因が判った。
メールセキュリティを設定してたのがいけなかったみたい。
試しに外して受信してみたらちゃんと受信アドレスに記録された!
どのアドレスと送受信したのかもバレないようになってるんだねw
使えないなんて言ってごめんよ。

317 :白ロムさん:2008/09/08(月) 13:53:31 ID:9iRztM95O.net
>>314>>315
待ち受け時に左右の方向キーの長押しかリダイヤル表示時に切替
>>316
解決御目

318 :白ロムさん:2008/09/10(水) 19:13:28 ID:anGGlqlm0.net
時々カメラの設定が勝手にリセットされてるんだけど、何キッカケなんだろ?

319 :白ロムさん:2008/09/10(水) 23:57:54 ID:cP6K5VJ8O.net
俺もカメラリセットが何回かあった(´・ω・`)

サイズ大きめで撮りたかった時に待ち受けサイズだったらテンションさがるよね。

320 :白ロムさん:2008/09/11(木) 09:30:35 ID:Wzga9u+cO.net
その前に画質なんとかならんかね…
わかってて買ったけど、落ち込む画質だわこれは

321 :白ロムさん:2008/09/11(木) 10:38:57 ID:mM9SW1HV0.net
たしかに、これに機種変してから
カメラ使う機会が急激に減ったw
まー必要な時はデジカメ1つ持ち歩けば済むけど

322 :白ロムさん:2008/09/11(木) 11:57:45 ID:xyTD9nlkO.net
あくまで「携帯電話」だからね。
その他の機能は「おまけ」程度に考えてる。

323 :白ロムさん:2008/09/11(木) 17:04:33 ID:JPoGrhaB0.net
まぁねー。
でもこれはちょっと…って感じの画質だよね。

324 :白ロムさん:2008/09/12(金) 13:46:34 ID:AFc0OAkBO.net
コレにしてそろそろ一年経つけどデザインが気に入っているので後継は亀無でもいいくらい

325 :白ロムさん:2008/09/16(火) 22:49:40 ID:XQiJ++kF0.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221389749/

326 :白ロムさん:2008/09/17(水) 23:49:55 ID:6PN/GUclO.net
P704ってストリーミング再生対応してますか?
前N702使ってた時はストリーミング再生できてたけど、このケータイだとできない…


327 :白ロムさん:2008/09/18(木) 04:31:25 ID:I7KwkqWTO.net
>>326
残念ながら…

328 :白ロムさん:2008/09/18(木) 11:25:50 ID:fe2v7KdbO.net
F704のスレが無いからここに書く

充電しても完了しなくなった
ただの電気泥棒電話となりましたDDDです

329 :白ロムさん:2008/09/18(木) 15:59:35 ID:2Kpv4yb9O.net
内蔵電池か充電池か充電器か本体か


330 :白ロムさん:2008/09/20(土) 00:02:54 ID:by3mJGP0O.net
>>179>>184
茶色いよ?

331 :白ロムさん:2008/09/20(土) 00:19:50 ID:by3mJGP0O.net
訂正

>>179>>184
今度は茶色?いよ

332 :白ロムさん:2008/09/20(土) 21:19:19 ID:9CiXLdE10.net
もうこれ普通に在庫はないんかのぉ・・・。
オークションとかで買うのも嫌だしなぁ・・。
どこの店も普通に置いてねぇ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

333 :白ロムさん:2008/09/21(日) 22:45:13 ID:ave60a9BO.net
これって受信メール保存件数いくつだっけ?1000件?
それとも数じゃなくてデータ量?

334 :白ロムさん:2008/09/22(月) 20:15:23 ID:nn/k4W2l0.net
かなり傷ついちゃったんだけどこれDSいって直したりしてくれんのかな?

335 :白ロムさん:2008/09/22(月) 23:35:28 ID:YhVrzjhpO.net
普通に外装交換して欲しいって言えば大丈夫だと思うよ。

336 :白ロムさん:2008/09/23(火) 00:13:39 ID:dIVOw/eHO.net
茶色好きだ。祝日対応?

337 :白ロムさん:2008/09/23(火) 03:52:09 ID:J/wfmcBCO.net
今年は
五月一日ミドリ
七月一六日アオ
九月二十日チャ


338 :白ロムさん:2008/09/23(火) 20:00:49 ID:EMA6xwAfO.net
秋仕様なのかな?みんな待ち受けって自分のなしないの?
よく気付くね。今日たまたまFOMAカードを他の機種にかえた所だからさ。
んで画像が渋くなってるのを見た。

339 :白ロムさん:2008/09/23(火) 20:37:42 ID:J/wfmcBCO.net
はじめは無料で自作出来る待受や待受アプリやこれのプリインストールものを端から使ってみて

今はSundialとパレットに落ち着いた


340 :白ロムさん:2008/09/26(金) 05:50:38 ID:l8HyIwXzO.net
先日この機種を使っている友達と地下の店で飲んでたんだけど電波の掴みがすごく良いね。

俺のF905iは4時間ずーっと圏外だった
FOMA同士でこんなに差を見たの初めて‥‥orz

341 :白ロムさん:2008/09/26(金) 14:03:29 ID:w/kLmd5YO.net
>>340
そういうのって機種によって違うの?知らなかった〜

342 :白ロムさん:2008/09/26(金) 21:26:22 ID:Ch0nxfgZ0.net
>>341
340じゃないけど全然違うよ。
私の前のはSA702iだったけど会社のエレベーターで確実に圏外だったのが
この機種にしたら繋がってる。1〜2本だけどネットもメールも余裕でok。
その他の場所でも圧倒的にP704iの方が繋がってる。

SA702iが電波の掴みが悪かったのかと思ってたけど>>340を見ると
P704iがいいんだね…。
うわぁ〜次の機種変の時悩むなー。Fは気になってたんだけど…

343 :白ロムさん:2008/09/26(金) 23:20:27 ID:w/kLmd5YO.net
>>342
詳しくありがとう。そういうのってアンテナの性能なのかなー
機種によって違うなんて全然気付かずデザインだけでこれにしたから、なんか得した気分w

344 :白ロムさん:2008/09/27(土) 10:47:07 ID:k6tDTxB40.net
そう言われてみると
俺も前機種に比べて圏外になる率が圧倒的に減ったな
やっぱり違いがあるんだね

345 :白ロムさん:2008/09/28(日) 04:12:06 ID:dEavO51RO.net
春から使ってるが電源落ちる頻度が激しく増えた…
ストリーミング見れねーし…ドラゴンボール見てー

346 :白ロムさん:2008/09/28(日) 22:03:07 ID:HwitKpvVO.net
>>331
何時ものに戻ってた

347 :白ロムさん:2008/10/04(土) 20:47:39 ID:zrWhb7BIO.net
最近どういうわけか、メールが受信できないときがある。
もしくは受信に異常に時間がかかる。
データが重いわけではなく普通の文字だけのメールなのに。
受信できない場合は、メール選択受信にしてやっと受信。
選択受信でも受信できませんでした、のときもあるんだけど…
こんな症状の人いる?
もしくは解決法をご存知の人いる?

348 :白ロムさん:2008/10/04(土) 22:38:14 ID:lr9KswVS0.net
質問があります。

現在、下記のように時間がいくらたってもバックライトが完全に消えません。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=64042.jpg

設定でバックライトはOFFにしてあります。
普通OFFにすると右側の携帯のように真っ暗になりますよね?

バックライトが消えないのは
P704iの仕様なのか、故障なのか、その判別ができません。
みなさんの携帯はバックライトが完全に真っ暗になりますか?
よろしくお願いします。

349 :白ロムさん:2008/10/04(土) 23:04:57 ID:K5DpSXmg0.net
画像見れね

350 :白ロムさん:2008/10/04(土) 23:52:54 ID:7bWyoQGiO.net
>>347
自分はないですね。
>>348
昔そんな話題が出たような。
自分も1、2回なった事あります。
まぁ1年使ってその程度なので全然気にしてません。
頻繁になるならDS行くしかないのでは…。

351 :白ロムさん:2008/10/06(月) 01:38:33 ID:+q+Z0rrP0.net
>>348
電波の受信レベルのところに何も表示されてないのはなぜなんだぜ?

352 :白ロムさん:2008/10/07(火) 00:41:03 ID:hIWJJlWQO.net
FMで重り?が持ち上げられないのが出た

353 :白ロムさん:2008/10/09(木) 15:28:17 ID:HVUy98ZB0.net
>>348
照明設定の省電力モードもオフにしちゃったんじゃないの?

354 :白ロムさん:2008/10/13(月) 01:15:43 ID:U1UC5If0O.net
私のもさっきから電源落ちが激しすぎで使い物にならず、別の端末使ってる…。
明日は地元のDS休みだし不便すぎる(>_<)
充電する部分のフタ無くしたからゴミでも入ったのかな。

355 :白ロムさん:2008/10/14(火) 07:53:52 ID:+SDtVF1PO.net
5のボタンがまた割れた

356 :白ロムさん:2008/10/14(火) 23:25:35 ID:8R6n7fbp0.net
覗き見防止の液晶保護シールが古くなってきたので買い換えたいんだけど
相手の声を聞く穴の部分にあわせてちゃんと穴が開いているやつ、どこメーカーかご存知の方いませんか?
今、すでに2枚目なんですが今貼っているのはちょうど液晶にあわせたサイズのを使っています。
一枚目にかったやつは液晶の上のフェリカマーク、相手の声聞く穴までフラットになってるところまでカバーしていました。
どこのメーカーのやつだったか忘れてしまって・・・。

357 :白ロムさん:2008/10/17(金) 23:29:05 ID:CMjvtAUYO.net
覗き見防止かはわからないけど思い付くのはラスタバナナかアスデックかな

358 :白ロムさん:2008/10/25(土) 01:58:52 ID:1+ldTixx0.net
スライドする時、時々電源落ちるようになった
まだ一年経ってないのに

359 :白ロムさん:2008/10/29(水) 00:05:51 ID:wkjL5+hiO.net
黒地に赤になりますた

360 :白ロムさん:2008/10/29(水) 00:55:36 ID:z9rYiAC1O.net
ハロウィンだね。


361 :白ロムさん:2008/10/29(水) 02:48:36 ID:EUo91/oyO.net
このパレットの配色好きだわ
一通り見たあとは選べるようになったらいいのに。

362 :白ロムさん:2008/10/29(水) 15:22:21 ID:wkjL5+hiO.net
そーそー。

ゲームの面クリアみたいに一度(色が替わってから戻るまで)を過ぎたらお任せか任意で選択出来ればいいのに。

P704i以降でこういうギミックがある機種はあるのかな?


363 :白ロムさん:2008/10/31(金) 08:40:08 ID:QiF/Rj2fO.net
あげ

364 :白ロムさん:2008/10/31(金) 12:44:08 ID:aSVj6UdjO.net
P-02Aはコレの後続機とは言えんよな

365 :白ロムさん:2008/11/01(土) 01:46:57 ID:tUqw0BJMO.net
>>359-361
戻りましたな

366 :白ロムさん:2008/11/02(日) 03:51:54 ID:fMN4rigSO.net
今FOMAカード入れ替えて他の携帯からなんだけど、
704がスライドできなくなった。これはドコモに持ち込んだら即
その場で直せる事なんだろうか。
今さっきまで普通だったんだけど。今急に開かなくなった。
スライドは初なんだけどスライドではたまにおきる事なんでしょうか?
幸い今アラームは閉じたままでも止められましたが。
ドコモshopですぐ直る事はありますか?
とりあえず今は他の携帯にFOMAカードさして使えますが。
これはドコモにもって行ったらお金どれくらい取られるんでしようか。
中の不具合じゃなく外側の事だと思うのですが。
だから料金低めかな?

367 :白ロムさん:2008/11/02(日) 16:50:29 ID:7Nm3oi7dO.net
>>366
保証期間は過ぎてる?
まあ一回DSに持ってって、いくらかかるか聞いてみたらいいよ

368 :白ロムさん:2008/11/02(日) 17:21:42 ID:fMN4rigSO.net
>>367 やはりお金かかるのか。ただのスライド部分なのに‥。
引っ掛かってるとかだに近い不具合なのに。
補償入ってない。月に300遠のやつでしょ?解約したわ。
ドコモshopで聞いてみるわ。ありがとう。

369 :白ロムさん:2008/11/04(火) 05:23:57 ID:+o0ZS20WO.net
>>368
月300円のは入ってなくても、1年だか半年だかは補償ついてたと思う。
DS行ったらぜひ結果教えてね!


370 :白ロムさん:2008/11/06(木) 13:22:01 ID:gLLx2aqK0.net
機種 高さ 幅 厚さ 重さ 液晶 その他
P704i 105 51 13.5 110 2.4 QVGA
P-02A 112 50 17.9 137 3.1 フルワイドVGA ※全部入り
N-01A 113 50 17.6 139 3.2 フルワイドVGA タッチパネル ※全部入り
L-01A 110 52 15.7 140 2.8 ワイドQVGA タッチパネル ※お財布・GPS非対応
F-03A 114 51 19.5 145 3.2 フルワイドVGA タッチパネル ※全部入り
N-04A 103 49 12.9 120 3.0 フルワイドVGA ※全部入り


371 :白ロムさん:2008/11/06(木) 20:15:31 ID:PUqcf69pO.net
N―04A最強じゃん!
でもNか…orz

372 :白ロムさん:2008/11/06(木) 20:52:35 ID:gLLx2aqK0.net
>>370
N-04AはGPS非対応だった


373 :白ロムさん:2008/11/06(木) 21:14:31 ID:j0pqC0IgO.net
Aってなんだ‥?

374 :白ロムさん:2008/11/08(土) 20:25:51 ID:HBL+w69u0.net
ひみつ。

375 :白ロムさん:2008/11/08(土) 21:12:50 ID:QulJcG2N0.net
A=2008

376 :白ロムさん:2008/11/09(日) 12:36:57 ID:Uy3oLyZlO.net
この機種、非通知着信のみ着信音変えることってできたっけ?

377 :白ロムさん:2008/11/09(日) 18:53:38 ID:KQWHHvRpO.net
パナソニックの非売品のキラキラ保護シートのことって、
このスレで一度でも話題になったことある?

すごく可愛いですよね♪

378 :白ロムさん:2008/11/09(日) 20:54:18 ID:uALj17+6O.net
あれ画面見にくくなんない?

379 :白ロムさん:2008/11/10(月) 14:59:22 ID:Ckaq2C5WO.net
こうなりゃ昔の見にくい液晶に戻してやればいいんだ

380 :白ロムさん:2008/11/10(月) 19:44:47 ID:J1PRJ4JU0.net
シャコシャコするときしこりを感じるようになった
ゴミでも入ったかな

381 :白ロムさん:2008/11/11(火) 17:37:49 ID:7abTW+Bo0.net
1年ちょっと使ってるけど2〜3ヶ月くらい前からシャコシャコするようになったわ


382 :白ロムさん:2008/11/15(土) 01:00:49 ID:Zi7zytslO.net
4月から使ってるがもう限界だ…
ようつべは見れないしスピーカーはしょぼいしカメラはうんこ以下

デザインだけで選ぶもんじゃないやな
友達からもらったSH903へ今夜移植手術します
いままでありがとさよなら

383 :白ロムさん:2008/11/16(日) 18:24:51 ID:gyLx9mNJO.net
さんざん既出かもしれないけど…
メールの件名&文字入力はどうしても小さい文字にはならないよね?

384 :白ロムさん:2008/11/19(水) 18:05:12 ID:ef07cpFaO.net
>>382
なんだかんだけっこう使ってるな笑

ようつべはhttp://mlink.in/youtube/で見れる。カメラはVGA以上にすればそこそこまともな画質になるよ。スピーカーは残念だが‥

おれはむしろ新しい料金プランのために機変しなきゃいけないのが嫌だ‥文字はサクサク、スライドシャカシャカ快適すぎる。丸文字もすき。あーデザインを踏襲した形でPから出ないかなぁ('A`)

385 :白ロムさん:2008/11/19(水) 18:06:32 ID:3znhkypeO.net
今度出るNのスライド楽しみ(ハート

386 :白ロムさん:2008/11/19(水) 20:04:20 ID:WPcehhUL0.net
>>384
新しい料金プランのために機変しなきゃいけない、
ってどゆこと?
新しい料金プランに変えたいけど、変えたら機種変しないといけない、
って事?プラン変えなきゃいいんじゃないの?

387 :白ロムさん:2008/11/20(木) 13:09:53 ID:re9kMCk80.net


388 :白ロムさん:2008/11/20(木) 15:34:50 ID:JKpEDWPpO.net
>>384
一旦905以降買い増しして、FOMAカード挿し直せばいいじゃん。

389 :白ロムさん:2008/11/21(金) 12:30:14 ID:mYp34ICiO.net
>>385
俺も考えてたけど開いたら長いは薄いはでバランスに難がありそう。

P704だと人差し指と中指に本体を乗っけてバランス良くメールが打てるからなぁ

390 :白ロムさん:2008/11/26(水) 01:37:06 ID:X9Eu950zO.net
今だにこの携帯持ってると他人から褒められる

391 :白ロムさん:2008/11/26(水) 10:30:53 ID:XYCb8xmq0.net
俺は褒められはしないけど
合コンのときとか見せるとかわいいとかデザインいいとか
けっこう評判いいな
他のスライドとなんか違うよね

392 :白ロムさん:2008/11/26(水) 19:44:44 ID:9da9O7Jb0.net
今日P906に変更しました
1年間有難うP704

393 :白ロムさん:2008/11/26(水) 20:10:43 ID:0khFjgtx0.net
俺はN-04A待ちだ
もう薄型スライド以外使えない体になってしまった

394 :白ロムさん:2008/11/29(土) 18:34:43 ID:lLXZ3z7RO.net
あげ

395 :白ロムさん:2008/11/30(日) 18:25:35 ID:OUFKTDaV0.net
メール打ってると上にスライドした本体に
グラつきを感じるようになってきた。
地面に落としすぎたのかもしれんけどw

396 :白ロムさん:2008/12/01(月) 16:49:27 ID:6rqQQ3OPO.net
まだ7ヶ月なのに充電おかしくなった。
6時間以上充電しても充電器抜いたら数秒で残量1でレッド。
他の携帯には問題なく充電出来るから充電器自体は問題ないと思うんだけど。

つーかストリーミングが見れないのが不満だ。
あと時々勝手に電源落ちるし。PDFも見れない。
高くても900シリーズにすれば良かった。
デザイン自体は気に入ったんだがなぁ。


397 :白ロムさん:2008/12/01(月) 18:54:58 ID:HaC/JHfN0.net
ちょっとチェックすれば買う前からわかる情報を
買った後にこれが見れないから不満とか言ってる人って
ちょっと頭悪くない?いいすぎ?

398 :白ロムさん:2008/12/01(月) 20:03:23 ID:Mq/2XSNX0.net
これで音楽聴きたい場合は何かソフトが必要ですか?

399 :白ロムさん:2008/12/01(月) 21:14:45 ID:wq1bYfFaO.net
>>398
WMAならWMPだけでおけ

400 :白ロムさん:2008/12/01(月) 21:48:38 ID:Mq/2XSNX0.net
>>399
ありがとうございます。
ちなみになんギガまでのカード対応ですか?

401 :白ロムさん:2008/12/03(水) 21:46:12 ID:v/t7a9+W0.net
>>348
まず、ボタンロックを設定して携帯を閉じる
電源ボタンを押しながら、どこでもいいのでボタンを押す(両方押しっぱなし)
電源ボタンをはなす、もう一つ押してる方もはなす。
ポンポン押す感じでいいんだが
電源→電源+どれか→電源放す+どれか→どれか放す→待つ→液晶消えない
消えたら押しなおし
これで照明設定の待ち時間が来ても液晶はついたままに。

これ見た人もやってみて
たぶんほとんどの人がなるはず
液晶ついたまま消えないと、DSに持っていけば新品と交換してくれるかも

ま、交換してくれても、それもなっちゃうけど

402 :白ロムさん:2008/12/03(水) 22:34:04 ID:rPDCJG5h0.net
何その裏コマンドみたいなのw
自分で研究したの?

403 :白ロムさん:2008/12/04(木) 13:08:49 ID:ffybJ+UgO.net
ならないよ

404 :白ロムさん:2008/12/04(木) 17:43:29 ID:hEUqnbhw0.net
俺も何回やってもならない
なるやつは壊れてるんじゃない?

405 :白ロムさん:2008/12/04(木) 20:52:08 ID:nWOaVAx90.net
釣られてる気がするけど
俺のもできないお

406 :白ロムさん:2008/12/04(木) 21:27:00 ID:hBrxKaK90.net
最初はポケットの中で点きっぱなしになってるのを発見
両手で適当にボタンを押してみると何回かに一回なるのを発見
DSでそれを見せたら新品交換に
しばらく経ってからポケットの中で点いてるを発見
DSへいく
新品を持ってきたがその携帯で試すと点きっぱなしに
交換して帰る
151へ電話
症状とやり方を説明するも向こうの携帯では通話中にはならず、電話切った後もやってみてと言い、切る
数時間後電話があり、消えなくなると、その時に電源ボタンとどれか一つボタンを同時に押すとなっちゃうと言われ
全部がなるわけではないと思うが、Pの方からは今のところ対策はしないそうだと
もし見つけたら電源ボタンだけ一度押せば戻るのでそうやって使えよと

これが半年ぐらい前

自分でやってみるとほぼ毎回なるんだが
電源ボタンと発信ボタンの二つでもう少しやってみて

407 :白ロムさん:2008/12/05(金) 01:14:43 ID:hOqUWj3XO.net
>>406
発信ボタンで出来た。

408 :白ロムさん:2008/12/06(土) 11:11:39 ID:Ok5H7jR30.net
ほんとだ
電源+発信でできた
でも仕様認定じゃ、もう交換してもらえんだろう

409 :白ロムさん:2008/12/06(土) 12:35:10 ID:+bKuqlAM0.net
全部じゃないなら不具合でバッテリー消耗してんだから
交換いけるんじゃね?
誰か行ってみなよ

410 :白ロムさん:2008/12/06(土) 15:25:23 ID:dnfjmOu50.net
数十回やってみたけど100%なるね
なんか隠しコマンドみたいだな

411 :白ロムさん:2008/12/06(土) 18:59:12 ID:YKm3m8gs0.net
照明通常OFF+省電力だとならない。通常ONだとなるようだ。
通常OFFで太陽下だけ5長押しの方が節電的によくないか。

412 :白ロムさん:2008/12/06(土) 21:39:49 ID:G40cIODL0.net
>>411
節電の話はしてないけど確かに君の言うとおりだよ。

413 :白ロムさん:2008/12/07(日) 09:11:00 ID:uYiaTlFX0.net
液晶の保護シールが売ってなかたよ@新宿東口のヨド

414 :白ロムさん:2008/12/12(金) 02:36:58 ID:crPOtm5qO.net
1年以上この携帯使ってて別に飽きた訳じゃないけど、
気分転換に前使ってた携帯を1日使ってみた。らぶちぇん的なw
で今戻してまたこれ使ってるんだけど、やっぱこれ良いわ!
更に愛着が湧いた感じ♪

415 :白ロムさん:2008/12/12(金) 22:50:26 ID:f91kleWoO.net
自分も色々使ってみたけど結局これに戻ってる。


416 :白ロムさん:2008/12/13(土) 11:06:20 ID:Tl7bY/8j0.net
>>393の中の人と同じで
N-04Aにwktkちぅだけど
これに戻りそうな予感はある

417 :白ロムさん:2008/12/13(土) 17:37:07 ID:2rqyJfLV0.net
Nもamadanaも使いづらそうで嫌だな。
俺はスルーだ

418 :白ロムさん:2008/12/14(日) 00:07:14 ID:H7jbqcdfO.net
な・なんか赤紫?エンジ?


419 :白ロムさん:2008/12/14(日) 11:58:20 ID:0+4gpYNwO.net
>>418
去年の11月にコレにして、初めての色変わりがこのドピンクだった。
衝撃を受けた。


420 :白ロムさん:2008/12/14(日) 12:01:13 ID:0+4gpYNwO.net
ドピンクじゃないね。赤紫だったね。

421 :白ロムさん:2008/12/14(日) 13:57:28 ID:H7jbqcdfO.net
>>419-420
レスサンクス。

何だろうね。
X'masには早いし。


422 :白ロムさん:2008/12/15(月) 02:32:40 ID:k5IAC/5jO.net
ビーツ(ボルシチ)色

423 :白ロムさん:2008/12/15(月) 20:17:28 ID:wm1wN3a/0.net
19時からずっと圏外
買ってまだ一年だけど故障かなぁ?

424 :白ロムさん:2008/12/15(月) 21:00:10 ID:wm1wN3a/0.net
sage忘れスマン

家族全員圏外だった(笑)
気長に復旧を待つか・・・・・・



425 :白ロムさん:2008/12/16(火) 09:09:11 ID:fUIhySuPO.net
>>424
復旧した?地域的なものですか?


426 :白ロムさん:2008/12/16(火) 09:24:04 ID:qv3FM0pwO.net
>>425
早朝には復旧しました
地域的なものらしいです

427 :白ロムさん:2008/12/16(火) 15:23:22 ID:IyeJ0bGy0.net
スライド部の爪が折れたらしく開かなくなったので
修理ついでに>>406のも申告してみたけど基盤交換だけでした。

開かなくなったのはこれは外装交換ですねとDSでは言われたけど
ケースの中の部品交換だけで直ったみたい。

428 :白ロムさん:2008/12/16(火) 15:32:52 ID:E5lCpvfSO.net
>>426
オメ
>>427
端末内のデータはどうでした?


429 :白ロムさん:2008/12/16(火) 16:02:24 ID:IyeJ0bGy0.net
>>428
DSで出す時点で全部消されてましたよ。
あらかじめSDにバックアップしたけど。

430 :白ロムさん:2008/12/16(火) 20:32:45 ID:E5lCpvfSO.net
>>429
レスサンクス
microSDに移動の手があったか。
これの後継機種に出て欲しいんだけど外装交換も考えてみます。


431 :白ロムさん:2008/12/19(金) 09:16:50 ID:ltc2xbAm0.net
ボタン押しても無視され度が高くなってきた

432 :白ロムさん:2008/12/23(火) 00:47:20 ID:Mwa2OgjAO.net
一年過ぎると外装がだいぶ傷むわ

433 :白ロムさん:2008/12/24(水) 05:13:41 ID:MVeVL6UpO.net
このスレまだあったんだなw
俺も一年経ったけどこの機種買って良かったと思ってる
今思う欠点は液晶の小ささと充電時間の長さ、カメラの仕様かな

434 :白ロムさん:2008/12/27(土) 13:31:52 ID:wYZ2fuqaO.net
待受にSundialを久々に設定したら濃いピンクで吃驚した…薄いやつが好きなのにorz
これは何故?

435 :白ロムさん:2008/12/27(土) 14:26:44 ID:BJKiJ7g7O.net
時期によって定期的に変わるみたい
何日かすれば戻ると思うよ

436 :白ロムさん:2008/12/27(土) 17:14:16 ID:kO+Jqi+2O.net
他にもあるかな?
緑色…GW
青色…海の日
茶色…九月下旬
黒色…ハロウィン
赤紫…年末

この変わる待受は引き継いでほしい。


437 :白ロムさん:2008/12/27(土) 18:52:43 ID:cF6neIJjO.net
今の色はクリスマスカラー(?)かと思ってたのにまだ続くのか…元の色の方が良いなぁ

438 :白ロムさん:2008/12/28(日) 00:04:30 ID:T3m29VXRO.net
年内一杯まで行くのかと思ってたらノーマルに戻った

439 :白ロムさん:2008/12/28(日) 21:29:22 ID:I/pbXj7eO.net
最近反応遅いし間違ってクリアのボタンを押すこと多いし使う度にイライラ度が増してる。

二つ折りに機種変したい。

440 :白ロムさん:2008/12/29(月) 16:49:46 ID:wFoFaZeQ0.net
落下強度はハンパねえ気が

441 :白ロムさん:2008/12/30(火) 14:01:25 ID:nSK3NtUWO.net
これの後継種は出ないのかなぁ…
このスライドまじ素晴らしいと思うんだけど。
人気なかったのかな…

442 :白ロムさん:2008/12/30(火) 21:05:11 ID:VBlOVLIiO.net
単純にすぐあとに905や705達が控えてたから販売期間が短かったと思うようにしてる

443 :白ロムさん:2009/01/01(木) 13:21:23 ID:oE8ut+u10.net
>>441
P-02Aかな?

444 :白ロムさん:2009/01/01(木) 18:39:51 ID:2nNY1zGTO.net
N902iに機種変しました。私にはやっぱり二つ折とNがあってます。
N906のサブでしばらくは使うけど今までありがとう、N704。


445 : 【大吉】 【1964円】 :2009/01/01(木) 19:00:36 ID:mWPW7p7g0.net
>>444
もちつけ

446 : 【大吉】 【1370円】 :2009/01/01(木) 22:46:46 ID:cbO5RvhWO.net
明けましておめでとうございます

447 :白ロムさん:2009/01/08(木) 18:52:16 ID:/69NCcum0.net
N-04Aのモックみたらけっこうサイズが似ていた
手前側が液晶だけなので、スライドするとぜんぜん似てないが


448 :白ロムさん:2009/01/10(土) 10:13:17 ID:VUZ/mpzRO.net
電話した後に棒人間と音楽が流れるのが可愛くて
気に入ってるけど、音楽が流れるのはこの機種だけかな?

P705iにはなかった。

449 :白ロムさん:2009/01/16(金) 14:57:18 ID:ERSS4MuDO.net
ほすヾ(゚∀゚ )ノ゙。

450 :白ロムさん:2009/01/19(月) 17:26:18 ID:aWFSm1Z4O.net
P02に変えようと思ってたけど、かなり分厚いね。
ちょっとあの厚さは考えもんだなぁ…。

451 :白ロムさん:2009/01/19(月) 20:00:46 ID:7dP+F8NB0.net
P02って実質Dの後継でしょ?
昔から厚さには定評あるw

452 :白ロムさん:2009/01/19(月) 20:23:43 ID:5rVLaTAD0.net
しかしuiなんかはコレに近いんだろ?
外観以外はコレの後続な訳だが、、、どうも食指が動かんな

453 :白ロムさん:2009/01/20(火) 16:24:03 ID:1bZor0CO0.net
薄いけど、閉じたまま色々な操作ができないN04にするか、
閉じたまま色々操作できるけど、分厚いP02にするか、
このままP704を使い続けるか、
う〜ん・・・、悩む。

454 :白ロムさん:2009/01/21(水) 20:13:41 ID:ymIBUd950.net
俺はまだこの機種でいくわ。
不満はあるけど、こんな変な、てかオモロな
スライドは他にないからなぁ

455 :白ロムさん:2009/01/22(木) 01:13:18 ID:+8QllvG/0.net


456 :白ロムさん:2009/01/22(木) 15:28:29 ID:ZaG/j0FJO.net
わしも

457 :白ロムさん:2009/01/22(木) 20:38:10 ID:Xo7qi2zk0.net
やっぱ無理して買える事もないか。
変える気満々だったけど、やっぱこのまま使っていこうかな。
なんせ高いし2年も使わないといけないから、妥協して後悔するのも嫌だしね。

458 :白ロムさん:2009/01/23(金) 04:32:15 ID:HigAwczAO.net
>>457
変える気満々になるほど気に入った機種があるなら買い増ししてパリュー入った方が得かも。
買い増し後もカード差し替えればこの機種使えるし

459 :白ロムさん:2009/01/24(土) 00:38:13 ID:wBuADPduO.net
この機種を使い続ける事に決めた!

460 :白ロムさん:2009/01/25(日) 23:23:52 ID:XFKsVoKKO.net
>>384
貼ってあるアドのでようつべも見れるの?
リンクから飛べないんだけど…
自分はようつべさえいければしばらくコイツで行けるわ

461 :白ロムさん:2009/01/26(月) 18:27:53 ID:JM1kHplQ0.net
この機種発売日に買ってから愛用してたのを遂に機種変してしまいましたー
分厚いのは嫌だったのでP-03Aにしたんだけどパカッて開くと長〜っ!!!って思うw
P704の前もD902のスライドだったからパカパカするのがなんだか照れる

残念なのはアプリに入ってたハイパー四川省が電車の時間潰しで出来なくなった事
地味に楽しかったんだよねあれ

462 :白ロムさん:2009/01/26(月) 19:00:11 ID:nNxLiQtL0.net
>>461
http://appget.com/im/pc/index.htm
ここにフリーの四川省ならいくらでもあるんだが?

463 :白ロムさん:2009/01/26(月) 19:04:41 ID:nNxLiQtL0.net
ついでに俺もそろそろお別れだ
コンパクトさからかけ離れたSH-04Aに乗り換えます。

ありがとうP704i!
スマートでカッコ良い機種だったよ ノシ

464 :白ロムさん:2009/01/26(月) 19:07:30 ID:JM1kHplQ0.net
>>462
おお!こんなにあるんだー!
704に内蔵されてるのと同じのはないだろうけど
上海好きにはたまらんね♪
教えてくれてサンクス

465 :白ロムさん:2009/01/26(月) 19:45:45 ID:nNxLiQtL0.net
ハマるよねw
パイパー四川省がお勧めよ
P704iの十字キーが割れまくるくらいハマル

466 :白ロムさん:2009/01/31(土) 19:55:59 ID:Dh+4sftNO.net
スライドが開かなくなり、交換したりしながら1年使用。
ようつべが見れない以外は、ミュージックプレイヤーも操作しやすいし気に入ってる。

スライドが浮いてる気がするけど、もう少し壊れるまで使う予定。
でも実は次はP-02AかP-03Aで迷ってる。


スライドから折り畳みにした人、折り畳みからスライドにしたひとの意見が聞きたい。



467 :白ロムさん:2009/02/01(日) 16:58:35 ID:ZSgmYfL+O.net
一度スライド使うと折り畳みには戻れないよね。
P02Aにかえようか迷ったけど、もうちょっとこれ使う事にした。
この携帯を越える機種が早く出て欲しいな〜。

468 :白ロムさん:2009/02/01(日) 20:10:32 ID:EBeV4ESV0.net
N-04Aに変えた。
ほぼ同じサイズで、液晶サイズ大きくなってるから。
メニューの感じとか変わらないし、良いよー。

469 :白ロムさん:2009/02/01(日) 21:14:59 ID:qpkSpva70.net
どっちかつーとP02Aのがしっくりくる
セレクターに慣れてないからグラグラして落ち着かなかったけど・・・
N04Aは畳んだままなら良いがスライドしたら長すぎなんだよなぁ

470 :白ロムさん:2009/02/01(日) 22:00:45 ID:7LBNabZg0.net
色々と悩んだ挙句P-03Aにした
スライド続きの後の久しぶりの折り畳みだったから
長っ!て感じだけど、慣れて今は可愛いです。

最近の新しいのは結構ごつかったり分厚いのが多い中
薄めだったしデザインもシンプルだったので
私は気に入ってます。

今までなかったテレビが見られるようになったのが
とても嬉しい今日この頃。
あとランダム待ち受け出来るのがとても嬉しい♪

471 :白ロムさん:2009/02/01(日) 22:09:02 ID:2sSbbnZY0.net
>>468  ナカーマ

>>469
P-02は厚さがちょっと...でN-04に

704の機能強化版が出ればよかったんですけど


472 :白ロムさん:2009/02/01(日) 22:58:29 ID:KCdYXIXf0.net
この機種の文字変換のことなんですが、
以前は「おはよう」とか「クリスマス」とか打ったらそれに関係した絵文字
も変換の項目にあったんですが、急にそれが無くなりました。

同じような症状の方いませんか?


473 :白ロムさん:2009/02/02(月) 00:00:52 ID:qpkSpva70.net
>>472
「おはよう」の後に続けて文章を入力して変換。
これを何通りか繰り返すと予測変換候補に絵文字が表示されなくなる

これ位しか思い当たらない

474 :白ロムさん:2009/02/02(月) 00:24:24 ID:E10scKimO.net
予測変換をリセットしてみるとかは?

475 :白ロムさん:2009/02/02(月) 08:52:50 ID:xrcZ3ybL0.net
>>473
表示されなくなったらもう元に戻らないんでしょうか?
>>474
予測変換をリセットはどうするんでしょう?
学習履歴は全削除してみましたが、やはり出ません。


476 :白ロムさん:2009/02/02(月) 10:50:39 ID:cwiZ9W/FO.net
ダウンロード辞書のどれかを解除したんじゃない?

477 :白ロムさん:2009/02/02(月) 11:35:21 ID:lOpmAn+w0.net
テスト

478 :白ロムさん:2009/02/02(月) 16:40:45 ID:cFi+Qq6iO.net
>>476
にあるようにP-SQUAREの「内蔵コンテンツ再DL→辞書→絵文字辞書」だと思うけど。違うかな


479 :白ロムさん:2009/02/02(月) 18:21:14 ID:30m5fRp40.net
おまえら!いままで何処に居ましたか。。。(´;ω;`)ブワッ

480 :白ロムさん:2009/02/02(月) 20:44:09 ID:cwiZ9W/FO.net
ん?どした?

481 :白ロムさん:2009/02/02(月) 21:36:15 ID:xrcZ3ybL0.net
>>478
できました!!!
ありがとうございます!



482 :白ロムさん:2009/02/03(火) 19:01:20 ID:21mqqCx8O.net
最近フリーズした後に再起動すると、電源がつかなかったり、
FOMAカードを読み込んでいます。
と出たりする。



483 :白ロムさん:2009/02/04(水) 01:00:37 ID:CfJEPuR7O.net
オイラのも半年前まではフリーズ日常茶飯事だったけど、最近はないなぁ

(´・ω・`)抗体できたんかな?

484 :白ロムさん:2009/02/04(水) 02:16:44 ID:++INGnjUO.net
中身はまだまだ元気なんだけど、外装傷だらけだ。
けど気に入ってるから中々他のにかえれない(*・・*)

485 :白ロムさん:2009/02/04(水) 19:23:31 ID:jEeQ/35f0.net
>>482
FOMAカードのロック確認してみた?
金具のスライドが結構固くて、ちゃんと止まってない事があるよ。

486 :白ロムさん:2009/02/05(木) 00:03:49 ID:MtFbT4g1O.net
>>485
ご親切にありがとう。
見てみますね。


487 :白ロムさん:2009/02/06(金) 11:12:23 ID:cHDAa1AqO.net
なんかこのスレ廃れてきたな。
違う機種へ移行していってるのか?

488 :白ロムさん:2009/02/06(金) 13:14:22 ID:e9PL/kivO.net
移行しようと迷いながらまだ使ってます。
次はP-01AかなP-02Aかな。
みなさんは機種変更するならまたスライドですか?


489 :白ロムさん:2009/02/06(金) 18:58:01 ID:x+ddNNBwO.net
俺もかえたいと思いつつ、まだ使ってる。
かえるならP-02だな。

490 :白ロムさん:2009/02/08(日) 02:15:56 ID:htDZOmkOO.net
何かスライドの調子が悪い…。
妙に固い。
寿命なのか…。

491 :白ロムさん:2009/02/08(日) 18:34:53 ID:Dr3po4Fu0.net
>>490
外装のな

492 :白ロムさん:2009/02/08(日) 19:21:49 ID:OFmaBQtkO.net
私もスライドが開かなくなったから、スライドって長く使えないのかなと思うと次はスライドにするか悩むところです。
でも楽ですよね。

そんなこんなで、まだ愛用。


493 :白ロムさん:2009/02/08(日) 20:26:33 ID:9tW7h+WG0.net
オクで中古を買いこちらの機種に変更しました
おサイフケータイ付きでコンパクトかつ丈夫そうなので
永らく使っていけたらと思います(´∀`*)

494 :白ロムさん:2009/02/08(日) 21:43:11 ID:Sem/yggp0.net
ここにきてご新規さんですか。
お珍しい方ですな。

495 :白ロムさん:2009/02/08(日) 23:42:18 ID:kgbZCSF70.net
てーかサイクルが速すぎるんだよね

496 :白ロムさん:2009/02/09(月) 12:14:54 ID:W1FrG2Hp0.net
スライドつながりでSH-04に惹かれとる。

497 :白ロムさん:2009/02/09(月) 17:20:04 ID:xwSauaLgO.net
みんな機種変更してるのかなと思っていたら意外に使ってる人を見掛けて嬉しい。
でもやっぱり二つ折りを使う人が多いね。

スライドと二つ折りと使った人に良い点悪い点を聞いてみたいな。

なぜなら激しく迷っているから。


498 :白ロムさん:2009/02/09(月) 18:00:01 ID:QLWP6GZZ0.net
俺はストレート、二つ折り、スライドと
使ってきたけど、この機種が一番だな
スライドがいいっていうより、P704iが好きで他のスライドはいまいち
個人的には見た目がすごくいいし、なんか使いやすい

499 :白ロムさん:2009/02/09(月) 19:34:53 ID:t0DVTcAHO.net
>>497
スライドはたたんでも何時でも画面の確認が出来るって利点があるね
反面、たたんでも画面が周りに見られちゃうって欠点がある
あとテンキーの間隔が狭くなって押し間違えやすいって欠点もある。
でも慣れたら素早く入力できるよ。
折り畳みはその反対。
加えて開いた時に無駄に縦に長いから不細工な気がする

500 :白ロムさん:2009/02/09(月) 20:23:54 ID:UQgkfjJV0.net
スライド
良い点…画面が見れるしのでメールとかすぐ読める
      サイズが短くて扱いやすい。

悪い点…カバンの中でスライドしちゃって電話かけたり
      何か起動しちゃったり。

二つ折り
良い点…ボタン勝手に押されない
      サブ画面が光ったりしてなんだか嬉しい。

悪い点…パカッて開くと長っっっ!!!

P704はホントに気に入ってたから寂しいけど
新しく買ったP03Aも今はとても可愛い。
横開き出来るのでテレビも見やすくてイイ

でも、もしも今のが壊れたらすぐに戻れるように
P704は常に待機している状態です。

501 :白ロムさん:2009/02/09(月) 20:25:49 ID:UQgkfjJV0.net
>>500
なんか編集しくじった;
×画面が見れるしので→○画面が見れるので

502 :白ロムさん:2009/02/09(月) 22:12:19 ID:Q5uz3vh0O.net
お互い対になるように書いたので良い点のみの比較


・二つ折り
普段画面が剥き出しにならない、ボタンの配置に余裕有、TV電話や自分撮り、待ち受けを恥ずかしいモノに出来得る、マイクが近くにある安心感

・スライド
片手で開閉可、メイン画面部分に重心を取られにくい、指の移動が少なくて済む、薄い部分が少ないので丈夫そう、狭い空間で弄れる



503 :白ロムさん:2009/02/10(火) 01:21:54 ID:2A04OGTwO.net
スライドの良いとこは、閉じた状態で色々な操作ができるとこだな。
悪いとこは、画面に傷がつく。
折り畳みはそれの逆だね。

504 :白ロムさん:2009/02/10(火) 22:58:39 ID:foUKHjwPO.net
あの、イルミネーションを赤色にってできますか??

505 :白ロムさん:2009/02/10(火) 23:25:58 ID:xNijjsbR0.net
>>504
スライドバーの所だけ出来るよ
キー全体は固定色

506 :白ロムさん:2009/02/10(火) 23:53:13 ID:uAbYUc500.net
今日地面に携帯落したのに、俺何とも思わなかった。
最初はあんなに愛情を持って丁寧に扱っていたのに。
人間って薄情な生き物だね。

507 :白ロムさん:2009/02/11(水) 04:12:35 ID:EuykFq1j0.net
>>506
その内君自身がそのP704と同じ扱いを受ける時が来るさ。

508 :493:2009/02/11(水) 14:19:05 ID:EQZkY6A00.net
もう既に3回落下させました(´・ω・`)
冬モデルを買った後だったんですが、高価・高機能・複雑機構が主流の最新機種を
おっかなびっくり使うのは性に合わず、シンプル機構かつ丈夫そうなのを探していました。
最初はD704iに目をつけていたのですが、もっと薄いP704iを見つけられてよかたです。

FOMAでもこういうのを出してくだされ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38526.html

509 :白ロムさん:2009/02/11(水) 15:27:42 ID:P+hGQr1yO.net
>>505
スライドオープンのときとか全部のとき赤色にしたくて、うまくできなかったです。教えてください。お願いします。

510 :白ロムさん:2009/02/11(水) 16:07:01 ID:IA0TGsEL0.net
>>509
ああ、ごめん出来ないや。。。殺さないで (><)

511 :白ロムさん:2009/02/11(水) 20:49:48 ID:mxqYnJRhO.net
桃と橙なら

512 :白ロムさん:2009/02/12(木) 08:51:07 ID:izgMt1LV0.net
>>496
うちも候補に入れてるけどSH04Aの場合ロック解除がうざったそう。

preminiからこれに変えるまでも、これといった候補がなくてなんだかんだで3年以上使ったから今回もそんな予感が。

513 :白ロムさん:2009/02/12(木) 10:56:04 ID:HNe1CfsrO.net
1年半使っているけど、ようつべが見れないのが残念。
今日ニコ動が見れることに気付いた。
機種変しようしようと思ってたが考えなおそう。


514 :白ロムさん:2009/02/12(木) 11:47:34 ID:K1vwbh8UO.net
ようつべとページ送りだけでも…


515 :白ロムさん:2009/02/12(木) 20:41:55 ID:RmAn+3vw0.net
メル打つ時に、ボタン押す速さに入力が追従してくれないのが寂しい・・・

516 :白ロムさん:2009/02/12(木) 21:38:31 ID:HNe1CfsrO.net
これに機種変した時はなんてサクサクなんだって思ったのになぁ。
小さくていいけど、手が大きいから外で片手で打つ時に安定しにくい。

P-02に機種変したいと思いつこっちの方が大人っぽくてまだまだ使うと思う。
壊れるまで。

517 :白ロムさん:2009/02/12(木) 22:22:47 ID:K1vwbh8UO.net
>>516
♂だけど主に左手で持っていて
・親指→操作
・人差し指→本体の左側面かスライドバーの付近
・あとの三本

で支えてます


518 :白ロムさん:2009/02/13(金) 00:53:23 ID:Ub+omS8VO.net
待受の真ピンクは14日までかな

519 :白ロムさん:2009/02/13(金) 01:39:45 ID:snv9xKWBO.net
>>517
俺はそれの右手バージョンだw
P02は渋さがないんだよね。
遊び心で緑もおもしろいと思ったけど、まだこれ使ってる俺。

520 :白ロムさん:2009/02/13(金) 08:37:28 ID:5rY69qC30.net
まだこのスレ有ったのね、昨年の夏70日程使いました。
やはりP02Aに比べるとデザインが古臭いのは否めない。

521 :白ロムさん:2009/02/13(金) 08:37:33 ID:xaedMkNEO.net
>>517
今まさにその持ち方。
いつもは右手バージョンか、左手で支えて右手で打つかな。

>>519
渋さがない。わかる!

522 :白ロムさん:2009/02/13(金) 08:38:16 ID:xaedMkNEO.net
↑あ、>>516です。

523 :白ロムさん:2009/02/14(土) 08:10:05 ID:3fXPcsXcO.net
バレンタインですね。

P-02Aスレで盛り上がっていたので思いだし、待ち受け変えてみました。

あっちのスレに入りたくなる願望をおさえつつw

524 :白ロムさん:2009/02/16(月) 15:35:26 ID:nU+V/OaBO.net
夏モデルが出る頃って、この機種が出て2年くらいだよね?
今更後継機出ないかな…?
出て欲しいなー。

525 :白ロムさん:2009/02/17(火) 16:24:14 ID:5bEypp6tO.net
2年近く使っていて初めてプリインストールのsundialを待ち受けにしたら、
これ時計なんですね。
今の時間はなぜか時計になっていないけど、見ていておもしろい。
最近機種変を考えてからこれの良さに気付きはじめています。
後継が出たら嬉しいですね。

526 :白ロムさん:2009/02/17(火) 20:13:51 ID:mFfReStaO.net
>>525

>>339,434,518


527 :白ロムさん:2009/02/22(日) 02:31:47 ID:BVzM4sAd0.net
N-04Aが次の候補だけど安くなるまで変えるほどでもないな…
ネットが高速になって画面が広がれば変える必要もないんだけど

Sundialはタスク全部終わらせて開け閉めしたら時間が更新されたような気が。

528 :白ロムさん:2009/02/25(水) 01:17:12 ID:RtM9Zd/lO.net
次使うとしたら、どんな機種にしますか?
やっぱりスライド?

最近ここ静かだからみんな機種変更したのかな。


529 :白ロムさん:2009/02/25(水) 13:42:59 ID:TsQopRg9O.net
余程のことがなければスライドにするつもり。
02Aがもうちょいコンパクト(薄く)だったら迷ってた。

購入から一年経ったあたりから、電池の持ちが良くなったように感じるのは俺の勘違いだろうな。



530 :白ロムさん:2009/02/25(水) 19:02:17 ID:c4fJzXCbO.net
俺もスライドかな〜。
スライドは一度使うと辞めらんなくなるよね。
けど辞めると案外どうって事ないのかも、と思ったりもする。

531 :白ロムさん:2009/02/26(木) 13:14:56 ID:mvE83ta00.net
同じくスライドかつ薄々で
N04Aに浮気しようと思ったけどモッサリだったのが決め手となり
まだまだこの娘をいじってます

532 :白ロムさん:2009/02/27(金) 00:23:03 ID:h2JOxisCO.net
通話したあとのfeel talkはいつも見ていないけど、
何気無く見ていたらおもしろいものから癒し系まであるんだね。

これって本当にメールの内容や声などに反応してるのかな?

533 :白ロムさん:2009/02/27(金) 09:37:38 ID:JCQqgZupO.net
ボソボソと喋った後は傘さしてトボトボ歩くから、反応してると思うよ。

534 :白ロムさん:2009/02/27(金) 21:20:07 ID:+GiqZ+ExO.net
履歴としては必要なくても珍しいとFTもFMもつい残してしまう。

兎と散歩するのとかボールを箱に投げ入れるのとか。


535 :白ロムさん:2009/02/28(土) 14:12:23 ID:hBMvcc7CO.net
液晶の中に傷?かゴミのような点がいくつかあり、拭いたりしても消えない。
中に傷なんてできるのかな?
まぁ使えてるからいいんだけど。
スライドゆえの傷なのかな?

536 :白ロムさん:2009/03/01(日) 11:39:43 ID:G59NIoMs0.net
うちのも液晶カバーとカメラカバーの内側にホコリが入り込んでいます
買い増しするつもりだった冬春モデルを見送ったからDSに持ち込んで相談するつもり

537 :白ロムさん:2009/03/02(月) 00:01:29 ID:Lj/xSoi/0.net
液晶が割れたので修理(5,250円)に出したら
外装交換もされてたわ〜。あと2年は戦えるyo

538 :白ロムさん:2009/03/02(月) 22:50:52 ID:BC1jEtE+O.net
気分転換に違う機種使いたいな〜、
何て思う今日この頃…。

539 :白ロムさん:2009/03/03(火) 07:56:25 ID:ZEAWaAFjO.net
>>538
買い増ししちゃえよ
そんでバリューで安くなった料金でこの機種とその機種を延々と使い続ければ…

540 :白ロムさん:2009/03/03(火) 18:10:40 ID:WmtOW7pEO.net
>>538
今のはP?

541 :白ロムさん:2009/03/03(火) 21:39:58 ID:WmtOW7pEO.net
訂正

今のは→今考えているのは

542 :白ロムさん:2009/03/03(火) 22:07:06 ID:9JPreZnOO.net
画面を保護していない為、傷だらけ、画面の中に灰色の点がいくつもある。
次はP-02Aだと決めていたけど、画面の事を考えて、P-01Aに決めた。
久々に折り畳みも使いたくなったし。
でも不具合がかなり多そうだからしばらくこのまま使う予定。
この機種スライドの故障で交換しているものの他は不具合もなくかなり快適なんだと気付いた。


543 :白ロムさん:2009/03/04(水) 11:27:46 ID:lHgyFg59O.net
勝手に電源落ちるのが頻出しだしたので、
駄目もとでドライヤーで30分くらいあぶってみたら治った。

544 :白ロムさん:2009/03/06(金) 07:07:43 ID:zw0YkpvTO.net
↑終わりの始まり

545 :白ロムさん:2009/03/06(金) 19:36:45 ID:pwMKXtlh0.net
このケータイってオールロックしたら着信あった時
名前だせるようにできないのかな?
仕事で動き回ってピコピコ押しちゃうからロックしてるんだけど
方法あればヨロシク頼む!


546 :白ロムさん:2009/03/06(金) 21:41:14 ID:HR0TGxTnO.net
ボタンロックは?

547 :白ロムさん:2009/03/11(水) 11:40:31 ID:oRuqW++k0.net
一年半利用して初めて使ったニコタッチにちょっと感動した
初めてDLした変換辞書でまたちょっと感動した
初めてiアプリのデストップ貼り付けを使った。長押ししなくていいの楽だ
この一年半まるで使いこなしていなかったということか

548 :白ロムさん:2009/03/12(木) 01:07:15 ID:LT72endEO.net
俺も1年半使ってるけど、ニコもデスクトップ張り付けも使ってないわ。
ニコは慣れたらほんと良さそうだけど、慣れるまでがねぇ…。

549 :白ロムさん:2009/03/12(木) 11:13:54 ID:G/hdy0nu0.net
qwerty搭載のケータイが出てきたりスマホの普及で
普通のケータイの文字入力も見直される時期に来ているじゃないのかなーと妄想してましてね
ニコタッチのタッチパネル入力なんてUI次第でおもしろそう

550 :白ロムさん:2009/03/14(土) 23:37:01 ID:jb9vcrB2O.net
最近メール受信に時間がかかってフリーズしたりする。
これは機種のせいじゃないか。
まだまだ使えるから使ってるけど次は二つ折りにしたい。

551 :白ロムさん:2009/03/16(月) 22:16:24 ID:7I3wgL0g0.net
夜中だけ自動電源OFFするようにしたら総稼働時間が
凄く延びた。やっぱ電池も休ませないとだめなんかね。

552 :白ロムさん:2009/03/17(火) 00:16:11 ID:gq/j3shgO.net
>>525
薄ピンクになりましたね。

ホワイトデーに何か変わるかと思ってたけど。


553 :白ロムさん:2009/03/17(火) 07:24:41 ID:hJuSuk10O.net
あれ?今日なんの日?ってびっくり。


554 :白ロムさん:2009/03/17(火) 17:01:33 ID:hJuSuk10O.net
使っていくうちに、数字じゃなくて、上のキーを押すとパコパコしてスライドの隙間があいてくるね。
家族も同じ機種だけどなってる。
気にならないけど。
最近ロックがはずれて勝手にリダイアル事件が多発してるなあ。


555 :白ロムさん:2009/03/18(水) 00:44:35 ID:XtcGPrxu0.net
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/index.html
これそっくりだよな

556 :白ロムさん:2009/03/18(水) 01:48:50 ID:ebbjGKheO.net
それカッコいいよね。
けどP704iのスライドってほんと神だと思うわ。
後継機が出ないのが超疑問。このスライドの仕方ではあんまり機能入れれないのかな?
それかただ単に需要が無いだけか…。

557 :白ロムさん:2009/03/21(土) 18:23:51 ID:iFGKQE450.net
スライドバーはもう終ってしまったんだろうか・・・

558 :白ロムさん:2009/03/22(日) 11:40:38 ID:r8oWbiTo0.net
自分的にはこのサイズが実用ギリギリという意味で神機。
これ以上になると折りたたみの方がいい。
N-01AやP-02Aの厚みは論外

559 :白ロムさん:2009/03/23(月) 09:02:50 ID:6JXPJ0MX0.net
この夏でちょうど2年かな?
もともと短周期で買い換えするような人がとびつく機種でもなかったし
後継がでるならそろそろなのかなと妄想中

幅をあと2oシェイプしてくれたらな
ストラップホールの位置が反対側だったらな
赤外線の位置に着信ランプがあったらな


560 :白ロムさん:2009/03/24(火) 01:42:41 ID:WPF0a/qEO.net
通常待受復活

561 :白ロムさん:2009/03/26(木) 23:58:32 ID:Uw8zpe2MO.net
>>559
そろそろ出るかもね。多分スピセレつきで。

562 :白ロムさん:2009/03/27(金) 21:05:50 ID:tI1WkDs3O.net
ぴいすくえあにアンケートがあるみたいだけど要望書けるかな

563 :白ロムさん:2009/04/06(月) 08:26:05 ID:hNGSWZeiO.net
学習履歴を一語ずつ消去出来るのを昨日知った

一年半は使ってるのに(´・ω・`)


564 :白ロムさん:2009/04/09(木) 01:08:28 ID:Yt27f6qVO.net
初めてWMP経由でSDに音楽入れてみたんだけど、
入ってないんだよなー。
同期?とか言うのじゃないんだろうか…。
説明書読むのがめんどくさいだよね…。
心優しき人、気が向いたら教えてー( ´-`)

565 :白ロムさん:2009/04/09(木) 14:48:43 ID:K6idkqn70.net
バックライトが設定時間で消えない時が多いな

566 :白ロムさん:2009/04/09(木) 17:11:46 ID:QTY64JGi0.net
>>564
うちの場合
MTPモードで接続すると勝手にWMPが立ち上がるから同期枠にドラッグして同期ボタンおせばいけますよ
初回の設定あったような気もするし無かったような気もするし
バージョンどうたらあったような気もするし無かったような気もするし
めんどくせ

567 :白ロムさん:2009/04/10(金) 14:27:20 ID:KuvTiAp1O.net
>>566
有難う!
諦めてジュークボックスで入れたw

568 :白ロムさん:2009/04/10(金) 19:58:14 ID:6GcNhz2Q0.net
傷が・・・・液晶ど真ん中のクリアプラスチップ部に・・・・・


569 :白ロムさん:2009/04/11(土) 19:40:37 ID:KgrcSF1m0.net
>>559
ストラップ穴ハゲド
カメラの向き考えたら逆だろ常考…
毎回ストラップがレンズの前にorz

でもそんなP704iも大好きwwwww


(癶ω癶)ウフフ

570 :白ロムさん:2009/04/17(金) 14:46:08 ID:EU2ZFNrt0.net
そろそろ機種変したいと思いつつも、これだ!という機種が無い!
夏の新機種(出るのか?)で、P704iの後継機でないかな〜
もし出ない場合、P-02Aで妥協するしかないな・・・

皆さんは機種変するとしたら何?(ドコモのままで)

571 :白ロムさん:2009/04/17(金) 20:18:05 ID:g6Y/2j+BO.net
>>570
俺と全く同じ考えだw

572 :白ロムさん:2009/04/17(金) 22:27:27 ID:MP8iUrgk0.net
実機見て言ってんだよな?>P-02A
ワンセグのせいかもしれないが、あの厚さは無いわ。
写真はみんな伸張させてごまかしているが。


573 :白ロムさん:2009/04/17(金) 23:12:28 ID:vjYHl4z00.net
発売いつだったけ?おととしの10月?9月?
やく一年半経過
問題なしだが、傷が目立ってきたのでそろそろ後継を望む
秋2年たつ秋にいいのがなければ外装交換に出して使おうかな

574 :白ロムさん:2009/04/18(土) 01:34:21 ID:dMsaGwdgO.net


575 :570:2009/04/18(土) 11:51:08 ID:cBiURTgz0.net
>>571
ナカーマ!

>>572
実機見てるよ。見てるからこその「妥協」。正直買いたく無いよ。

ちょっと前に、Pスクエアでアンケートに答えて
最後に一言のトコに、「704の後継機希望」と書いた。出て欲しいよ。

576 :白ロムさん:2009/04/18(土) 12:09:09 ID:ggL+8KJA0.net
ほんとこれといって無いね
ワンセグやGPS等あるにこしたことはないけど、その分でかくて重いのはなんともね
個人的に利用頻度から考えれば無くていいし、その分薄くてかるい方がいいと思っちゃう

>>573 8月31日(wikipedia)

577 :白ロムさん:2009/04/18(土) 12:17:09 ID:6j0+OOWq0.net
今日は飲み会なんで、こいつにFOMAカードさして持ってく。

578 :白ロムさん:2009/04/18(土) 13:23:49 ID:C4hP0mv0O.net
>>575
P-04A/P-05Aのアンケートあったな。
薄型スライドを希望したついでにレリーフキーをやめてと書いといた。

579 :白ロムさん:2009/04/18(土) 22:17:08 ID:q4SdivkF0.net
俺達ぁみんなスライドを希望してる訳だが
市場的には人気ねえんだろうなぁ

580 :白ロムさん:2009/04/21(火) 00:08:16 ID:gj68DqSE0.net
うちを含めてpreminiからの妥協組も多少はいたような

一年半使ってそこそこ気に入ってるんだけどね

581 :白ロムさん:2009/04/22(水) 02:24:11 ID:TaKERNu/O.net
回鍋肉
青椒肉絲
麻婆豆腐



582 :白ロムさん:2009/04/22(水) 11:43:36 ID:L2zGksD+O.net
この子の後継機はまだかしら?

583 :白ロムさん:2009/04/24(金) 22:15:55 ID:2HfVMpRr0.net
今の薄さで角が丸くてスピセレ採用の後継が欲しい

584 :白ロムさん:2009/04/27(月) 01:23:01 ID:gUi4nZm9O.net
送信BOXの横に、i(○の中に書いてある)って出てるんだけど、これっていったい何なんですか?


585 :白ロムさん:2009/04/27(月) 01:43:05 ID:H/TRG9JBO.net
送れていないメールがあるってこと

586 :白ロムさん:2009/04/27(月) 01:49:17 ID:gUi4nZm9O.net
そーゆー事だったんですね!

解答ありがとうございました!

587 :白ロムさん:2009/04/27(月) 16:11:38 ID:rxUw0CiU0.net
スライドが壊れ、開かなくなりました。

電話番号等の情報は救出できましたが、写真データやメールはスライドが開かないとどうしようもないそうです。
結局、個人情報が入ったまんま、修理に出すことになりました。
情報が売られちゃうんじゃないかとか、メールが消えてしまうんじゃないかとか、不安です。
あぁ、怖いよぅ…。みなさまもお気をつけて。

588 :白ロムさん:2009/04/27(月) 23:04:10 ID:ru5WfLD20.net
電話帳をExportできるのならメモリと出力するためのデバイスは生きているわけだから
その他のメモリの内容がどうしようもないというのは、ずいぶん不可解だよ
それとも自分の電話番号だけ救出というのなら、それは救出でもなんでもなくてSIMカードを抜いただけのことで本体メモリの中身は全て使い物にならいかも。ということかも。

589 :白ロムさん:2009/05/01(金) 00:01:51 ID:CULuyHhDO.net
グリーン!

590 :白ロムさん:2009/05/01(金) 11:45:15 ID:3/Vzmcda0.net
5月下旬からの夏モデルにやはりフラットスライドは無いのか!!!

(↓夏モデルスレより)
パナソニック(P)
■P-07A|プライム|Bluetooth・FCC・JATE・TELEC
├新AVスタイル(3way?)・810万画素
├P-01Aベース?・F-02A似
├カラバリに黒、白、ピンク有り
├電池パックにP18(800mAh)を採用
├Bluetooth対応
└スマートフラッシュ・iA・ワンセグ60フレーム・2インチサブディスプレイ
■P-08A|スタイル|Bluetooth・FCC・JATE・TELEC
├スイングスライド・3.1インチWVGA・810万画素
├P-02Aベース?
├電池パックにP19(880mAh)を採用
├Bluetooth対応
└スマートフラッシュ・iA
■P-09A|スマート|Bluetooth・JATE・TELEC
├折りたたみ・3インチWVGA・320万画素
├P-04Aベースだが厚さが13.9ミリ
└Bluetooth対応
■P-10A|スタイル|JATE・TELEC
├Wオープン・3インチWQVGA・320万画素
├Bluetooth非対応
└防水

591 :白ロムさん:2009/05/04(月) 21:47:37 ID:5Z08UZNqO.net
いつからかわからないけど、電話帳登録してない番号から着信があったとき、音もならないしバイブも機能しない。

故障?最近子供がよくいじってるから変な設定になったのかな?

592 :白ロムさん:2009/05/04(月) 23:54:12 ID:WuDB2STiO.net
拒否系のは設定する時暗証番号要るんでは?

593 :白ロムさん:2009/05/05(火) 15:57:46 ID:ZFB9oJ3v0.net
>>519
DSに持っていって聞いてみれば?


夏休みに海外へ行くから、その前に後継機に機種変と考えていたけど
やっぱり出ないのか・・・レンタルするか?他のタイプに変えてしまうか?迷う・・・

594 :白ロムさん:2009/05/07(木) 21:13:54 ID:j8EYfJCB0.net
今、店頭で買えるこれにちょうどいい覗き見防止の液晶保護シール、ない?
いける範囲の電気店回ったけど、やっぱりこれ用のはもうなかった

595 :白ロムさん:2009/05/08(金) 03:30:13 ID:OfptgYH1O.net
復活

596 :白ロムさん:2009/05/10(日) 19:57:53 ID:ubyGRdRg0.net
スイングはまたおでぶスライドなのかな

597 :白ロムさん:2009/05/12(火) 19:53:02 ID:8tQ79XPyO.net
だろうね…。

598 :白ロムさん:2009/05/14(木) 20:12:06 ID:5CejNmYc0.net
ラインを1機種で潰すのは採算悪かろう。

599 :白ロムさん:2009/05/14(木) 20:17:26 ID:5CejNmYc0.net
あ、なんだ。
もう画像流出してるな。
横画像が無いが基底側がブラックベースになったマイチェンっぽい。

600 :白ロムさん:2009/05/15(金) 00:35:22 ID:EQ6XRQOF0.net
サイズ・重量共に02Aと変わらず
でぶスライドorn

601 :白ロムさん:2009/05/18(月) 18:41:48 ID:iLMo/BDS0.net
N-04Aの後継機のN-07Aが良さげ


602 :白ロムさん:2009/05/19(火) 20:44:05 ID:rE7YINQy0.net
やべえw
ほぼP704iサイズじゃんN-07A
サブ画面までありやがるwww
と思ったらタッチパネルじゃない・・・・
開かないと何もできないのか?

603 :白ロムさん:2009/05/19(火) 20:59:30 ID:b4htGisx0.net
タッチセンサーなら付いてる。
カメラや音楽再生くらいならできるっぽい。

604 :白ロムさん:2009/05/19(火) 22:30:20 ID:Q4Cw4gSfO.net
そろそろ変えたいんだけど、
これだってのがないんだよなー。

605 :白ロムさん:2009/05/19(火) 23:02:21 ID:juECnBrD0.net
期待して調べてみたらN-04Aの焼き直しっぽいね。
画面が長いと無駄にスライドしないといけないから
640x480で液晶側に十字キー乗せてほしいな

606 :白ロムさん:2009/05/20(水) 10:20:49 ID:tfIqhdoV0.net
久しぶりに見たらまだやってたのか、ここ。

俺もこの薄さとサイズでこれ以外に換えたいのは無いんだけど…。
デカイケータイはいらないよね。

607 :雪ん子()笑:2009/05/23(土) 23:14:58 ID:Ke5eb9+rO.net
ラーメン運んできたお姉ちゃんが、オイラの携帯見るなり「薄」! 「裏山」! と言ってた。
なんか少しうれしかった。

608 :白ロムさん:2009/05/23(土) 23:23:10 ID:6bCNy2AK0.net
704と聞いて「なんだw」と言われたりするんだろうな

609 :白ロムさん:2009/05/30(土) 19:19:34 ID:5FmMyb5c0.net
俺N-07A待ち。
でも最初のロットは買わない。
今年の年末あたりに変更予定

610 :白ロムさん:2009/06/02(火) 11:16:49 ID:XjY8fof9O.net
今更だが、白ロムでこの携帯買った
見た目だけは本当満足w

611 :白ロムさん:2009/06/11(木) 23:34:43 ID:Xn7fERig0.net
N-04Aに行かなかったヤツがN-07Aに何故・・・・
amadanaじゃなくなっただけなのに

612 :白ロムさん:2009/06/14(日) 13:26:36 ID:xp6qWriJ0.net
効かないキーができたので修理にもっていった
預かり修理、プレミアクラブだから最高5000円らしいけど
修理不可の可能性もあるってさ・・・

直らなかったらやっぱりN-04AかN-07Aだよなぁ

613 :白ロムさん:2009/06/17(水) 23:47:06 ID:nfQLBJTa0.net
フラットスライドそろそろ出ればいいね。

614 :白ロムさん:2009/06/22(月) 14:07:13 ID:DyujDoYEO.net
スライド閉めるだけでと画面真っ暗まって再起動されるw

もう末期だわ


615 :白ロムさん:2009/06/24(水) 00:57:15 ID:/XYCRnNVP.net
内部で断線してるんじゃないのー?

616 :白ロムさん:2009/06/26(金) 21:29:12 ID:/zx5BEGO0.net
もしくは電池の接点が刹那の一瞬離れる

617 :白ロムさん:2009/06/27(土) 10:40:08 ID:AhxosX4EO.net
まさに神機種だった
後継機希望>PMC


618 :白ロムさん:2009/06/27(土) 21:32:20 ID:ZyD7PDh/O.net
秋とか冬にコンパクトスライドが出ないかなぁ

619 :白ロムさん:2009/06/27(土) 23:39:24 ID:1qp91QuZO.net
出てもN-04Aみたいに閉じた状態でたいした事できないのは勘弁…。
P-02Aが機種変1万未満になったら妥協して変えようかな。
まぁならないだろうが。

620 :白ロムさん:2009/06/27(土) 23:43:12 ID:AhxosX4EO.net
希望はスピセレ搭載でフラットスライド。
カメラやワンセグ性能は妥協できるので薄さ15ミリ以下で。

621 :白ロムさん:2009/06/28(日) 01:06:03 ID:qvhO4fhR0.net
スピセレは構造上薄くできないんじゃね?
Dもできなかったし、ライセンス譲渡されたPも
薄さは得意なはずなのにできてない。

622 :白ロムさん:2009/06/28(日) 01:54:24 ID:ylYF0kcLO.net
それがD705で出来てんのよ。スピセレ付きで15.5ミリ。

あれを基にパナで頑張って欲しい。

623 :白ロムさん:2009/06/28(日) 23:30:09 ID:vxIn4jzHO.net
P-09A見てると12.5ミリでGPS、Bluetooth、800mAhバッテリーに対応したし
スライドならサブとワンプッシュ不要だから
厚さ14〜15ミリ程度のスピセレフラットスライドは良さそうだね。
狭額縁化で3.1型FWVGA高色再現性液晶は載せられるだろうしあとは5Mカメラくらいかな。
112×50×14.5ミリくらいでマルチキーはディスプレイ側に配置で。
可倒式アンテナ付きダイバーシティのやつはまた別の機種に載せればよし。

624 :白ロムさん:2009/07/03(金) 09:26:17 ID:oO9VN9XvO.net
↑ならPMCに電話でもして言えば?

625 :白ロムさん:2009/07/03(金) 18:49:57 ID:CjwzCUxhO.net
2008冬モデルと2009夏モデルのときに要望は出してるよ。>>624も出してるよね。

626 :白ロムさん:2009/07/03(金) 22:58:21 ID:oO9VN9XvO.net
で返事はなんて?

627 :白ロムさん:2009/07/04(土) 20:00:43 ID:lb/xkPmB0.net
まずはズボンを履けって

628 :白ロムさん:2009/07/04(土) 21:37:11 ID:qIf5semeO.net
まあ出ないだろうな

629 :白ロムさん:2009/07/05(日) 00:51:12 ID:U3b5+JXsO.net
調子わるいからそろそろ変えなきゃ…

N-04にしようかな。
それか思いきってP-08のミントチョコにでもしてやろうか。
でもあの厚さと、なんか裏側のプラスチック丸出しな感じが嫌なんだよな〜


630 :白ロムさん:2009/07/05(日) 01:16:51 ID:jmFrA1anO.net
自分に必要な機能で考えれば悩む必要ないと思うんだかな

631 :白ロムさん:2009/07/06(月) 15:59:13 ID:/UZ5Jnu8O.net
え!?デザインで悩んだりしないの?

632 :白ロムさん:2009/07/06(月) 17:32:22 ID:gLc7F+7XO.net
>>631
あ、630はPー08のデザインの方が好みだという前提

633 :白ロムさん:2009/07/07(火) 08:42:10 ID:jp9YywuSO.net
625の要望は却下されました。南無。

634 :白ロムさん:2009/07/09(木) 11:19:20 ID:t6Igljv7O.net
ちょっと助けていただきたい!
どこをどういじったのか、昨日からデスクトップに
『Sw』っていうアイコン出っぱなし。
マナーモードにすると『S♪w』っていうのが出る場所なんだけど、
これ何?どうやったら消せるのー?


635 :白ロムさん:2009/07/10(金) 19:39:50 ID:SgRoWiWv0.net
どんなアイコンかわかんないけど、
とりあえずmenu36でアイコン調べてみたら?

636 :634:2009/07/11(土) 13:22:33 ID:40bElmkyO.net
>>635
レスありがとう

アイコン調べてみたけどわからない…
『サイレント』のアイコンの、音符がないやつなんだけど

でも何もサイレントになってないし、そのアイコンがずっと出てるだけで、ほかに変わったこともない
不自由もないからほっといて平気かな


637 :白ロムさん:2009/07/11(土) 13:30:36 ID:t+pGmBVC0.net
メール、チャットメール、メッセージR/Fのいずれかの着信音量を「消去」
にしたら出るみたいよ!

638 :634:2009/07/11(土) 14:40:48 ID:40bElmkyO.net
あ!
>>637
ものすごくありがとうございます!消せた!
なぜかチャットメールの鳴動がOFFになってました…
チャットメールなんて一度もしたことなかったから、完全スルーしちゃってた。

不自由は無いものの、2年近く使ってて初登場のアイコン、
しかも出っぱなしだったからなんか気になって。
本当に助かりました!


639 :白ロムさん:2009/07/16(木) 14:49:39 ID:MiK/UGOnO.net


640 :白ロムさん:2009/07/16(木) 18:17:38 ID:S7EtYt0YO.net
青ゴールドに合わん

641 :白ロムさん:2009/07/16(木) 20:00:40 ID:65r7MwC50.net
今日、久しぶりに電源入れてみたら時刻が飛んでた。

642 :白ロムさん:2009/07/17(金) 01:58:50 ID:x6Zlgbei0.net
>>641
あの雪女みたいなやつ、急に表示されると怖いよねw

643 :白ロムさん:2009/07/17(金) 20:51:31 ID:OlHQ3Tpsi.net
iphoneのサブでドコモを持ってるんだけど、小型のおサイフ付きをさがしてたらP704iに辿り着きました。
この選択は間違ってないと思う。
SO902iは小型で良かったけど、おサイフの容量が少なすぎた。

644 :白ロムさん:2009/07/19(日) 13:49:52 ID:eovfdTTcO.net
待ち受けのうざい棒人間はどうすれば消せるの?
今D705iを修理に出して代機で使ってるんだけど使いにくい…

645 :白ロムさん:2009/07/19(日) 21:31:30 ID:nlpJzFeYO.net
メールや通話後のことだとこれかと。

MENU→設定→Feel機能設定


646 :白ロムさん:2009/07/20(月) 00:24:09 ID:K/6EW/3lO.net
うざい棒人間…orz
その通りだが何かショックだ

647 :白ロムさん:2009/07/20(月) 02:37:58 ID:YKFITQhHO.net
>>645
dクス
すっきりした!

>>646
スマン

648 :白ロムさん:2009/07/20(月) 22:43:29 ID:BmmW7/tp0.net
機種変したついでに綺麗にならないかって相談したら
まるまる交換で5千円ちょいだった
月300円保険使わなくても安くつくんやね
予備としてだけど、まだまだ眠らせませんよ

649 :白ロムさん:2009/07/21(火) 12:41:36 ID:peHAOYFTO.net
>>648
先日の連休に旅行先で初めておサイフケータイした。ホント便利。
空き時間には動画を見たり、地図を見て目的地へ向かったり、家族を撮影したりと、このケータイでもまだまだ十分使えることを改めて知った。

さすがに傷で汚いけど、ますます愛着沸いてきたよ。スライドで薄くてフラット、カメラそこそこの、このケータイ、ん〜いいケータイだよね。

650 :白ロムさん:2009/07/21(火) 15:16:29 ID:qsJd0Vpq0.net
P704iでyoutubeのモバイルサイトの動画が急に見えなくなったのだけど、
見られる人いる?

http://m.youtube.jp

スレ違いだったらごめんなさい。

651 ::2009/07/21(火) 22:49:49 ID:VgXBVGrqO.net
バイブんときうるさくないですか?うちのだけかな…

652 :白ロムさん:2009/07/22(水) 18:13:41 ID:RT8GFydmO.net
>650
今まで…て、見れたんですね〜。『ケータイでは見ることが出来ないサイト』と思ってました。ニコは見てたのですが…。


>651
う〜ん、どーなんでしょ?うるさいと言われればそんな気もしますね、俺んのも。でもポケット入れててバイブしてんのに気付かないこともチラホラ…。

653 :白ロムさん:2009/07/28(火) 15:20:18 ID:ZBisD038O.net
>650
見れない…

654 :白ロムさん:2009/08/05(水) 22:40:15 ID:QJv8uhGA0.net
調子悪くなったんで修理にだしたら新品になってきた
無償だった、またしばらく世話になるぜ

655 :白ロムさん:2009/08/07(金) 11:54:06 ID:pRxe2nhAO.net
久々に復帰させたら使い勝手良すぎ再確認ワロタwww

656 :白ロムさん:2009/08/08(土) 09:58:29 ID:Mw7kLllW0.net
P704iはまだまだ現役だ~~!!!

657 :白ロムさん:2009/08/13(木) 10:22:43 ID:uHOZw45Y0.net
エリアメール使える機種欲しいなぁ・・緊急地震情報だっけ
でもこの携帯、コンパクトで気に入ってるんだよなぁ・・・。おさいふケータイも十分使えるし

658 :白ロムさん:2009/08/13(木) 20:38:48 ID:wv7dWhoQO.net
このケータイ最強しょ!お財布あるし、カメラは以外と使えるし、現役で使いまくり。気になるのは傷が目立ってきたとこ。外装交換したら、離ればなれになるのが寂しす(T_T)

659 :白ロムさん:2009/08/18(火) 18:47:09 ID:PMDjNp/0O.net
今日、スライドバーの真ん中が完全に摩耗して剥がれてしもうた(;o;)

660 :白ロムさん:2009/08/19(水) 20:47:35 ID:g3jCUL1pO.net
>659
その棒で液晶を下から保護してるので、
コンクリとかに落とすと画面割れるかも。
スライドもしにくくなるし。

自分のも摩耗して剥がれたので、
ハンズで極細のアクリル棒買って、セメダインで貼り付けました。

661 :白ロムさん:2009/08/21(金) 05:27:33 ID:ZoQghfUvO.net
昨日壊れた携帯の代替機としてこの携帯渡されたんですけど、これって閉じている時にボタン操作無効って設定出来ますか?

いつもポケットから出すと勝手にメール画面とかカメラ起動しちゃって。
今までずっと2つ折りしか使ったことないので、分かる方いたら教えて下さい。

662 :白ロムさん:2009/08/21(金) 08:26:54 ID:EJPyn+/O0.net
決定キー長押し

663 :白ロムさん:2009/08/21(金) 09:33:59 ID:ZoQghfUvO.net
>>662
ありがとう
簡単な操作で良かった

664 :白ロムさん:2009/09/05(土) 22:36:35 ID:9Q7AS3GMO.net
これ使って2年たちました
電池パックはふくれる問題があったか何かで先月無償交換、昨日同一機種2年使用で補助充電アダプターを無料でもらってきました。
外装はかなりくたびれてますが、まだまだ使えそうです。
と いうわけで保守

665 :白ロムさん:2009/09/06(日) 10:41:38 ID:mbnu5en3O.net
ここで同じPのセットスライドケータイということでP02AかP08Aに替えたまたは替える予定の人いる?
後継ではないけど使い勝手とかどうなんだろう
スライドという所以外は全く別物と考えた方が正解かな

666 :白ロムさん:2009/09/06(日) 18:56:37 ID:zlyutlIZO.net
>664
一昨日DS行ってケータイ二年間使ったんで無償で電池パックもらうつもりで出掛けたんよ。
したら、『昨年の8月に交換されてますんで無償は適用外』と。
無償でもらえるのは電池パック交換したところから二年なんだと。


昨年の交換は500ポインツで交換したんだが、その際には一切説明なし。そんなんなら、昨年あと2ヶ月我慢し10月に無償交換したのにー。

667 :白ロムさん:2009/09/13(日) 00:26:08 ID:m8cDp72gO.net
決定ボタンが取れた
けど意外と使いやすい

668 :白ロムさん:2009/09/13(日) 02:10:41 ID:0auVLjW/O.net
これほしいなー

669 :白ロムさん:2009/09/13(日) 02:32:55 ID:CqtJcHt+0.net
>>308
後継機はまだですか?

670 :白ロムさん:2009/09/13(日) 10:14:15 ID:Odd6x0trO.net
>308
えーっ!後継機出るんすかー!なら、待っていたかいがあったってもんです
(*^o^)/\(^-^*)

671 :白ロムさん:2009/09/13(日) 16:54:55 ID:6u9WXD+7O.net
この後継は出ないよ

672 :白ロムさん:2009/09/13(日) 22:25:21 ID:JMXNG1j10.net
70xシリーズっていうのも大きいと思うけど、あまり売れなかったみたいだしね…。

673 :白ロムさん:2009/09/17(木) 21:59:48 ID:SdJySLriO.net
あやふやな記憶だと、同期達に遅れ気味に出たすぐあとに新プラン対応の後輩達が…

674 :白ロムさん:2009/09/20(日) 00:22:00 ID:7mfXNlTvO.net
待受茶色に

675 :白ロムさん:2009/09/21(月) 22:51:30 ID:8ZTQNVtGO.net
>674
自分もだけど、配色パターン
パレットにしてる人多いのね。

676 :白ロムさん:2009/09/25(金) 11:31:16 ID:5wi+j32JO.net
塗装のシルバーが禿げてきたので自分で塗り治した
ついでにホルダー充電端子をパテで埋めてやった
外装交換? なんですかそれ

677 :白ロムさん:2009/09/28(月) 14:40:15 ID:XaNIoIXqO.net
>>675
元通りになりました

678 :白ロムさん:2009/09/30(水) 10:30:58 ID:92kT/U+fO.net
外装交換って期限ってあるんですか?
だいぶボロボロになってきたけどこれ気に入ってて。

679 :白ロムさん:2009/09/30(水) 11:16:39 ID:9eotGAhyO.net
電機モノは一応保守期間が定められてるんじゃなかったっけ?
その後は在庫次第なんじゃね。

電池パック買い足しにDSに行ったら店頭在庫があったw

680 :白ロムさん:2009/09/30(水) 21:20:05 ID:ugGNrjuzO.net
今までPとNとMを使ってみてこの機種の電池が一番持ってる気がする
二年弱になるけどまだ元気


681 :白ロムさん:2009/10/01(木) 19:50:30 ID:FmzHm9bjO.net
Mって?

682 :白ロムさん:2009/10/02(金) 01:10:35 ID:FYIwybx70.net
ああもうッ、いらいらするぅぅぅぅぅツ!!

683 :白ロムさん:2009/10/02(金) 08:59:39 ID:PPPCp3tRO.net
Mか…iSの外装質感は良かったんだけどなー…。
中身がダメだろありゃ

684 :白ロムさん:2009/10/02(金) 09:08:06 ID:PPPCp3tRO.net
…いやいくら俺がP愛用してるからって、このIDはどうなのよ

685 :白ロムさん:2009/10/03(土) 18:32:40 ID:qTS6C6X2O.net
ゴールドにパレット合わない

686 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

687 :白ロムさん:2009/10/10(土) 03:05:26 ID:wAcx/DB60.net
最近3が反応しないことがよくあって、今日遂に3・4・5が反応しなくなりました・・・。
しかし、いきなり反応するようになる時もあり、メール作成画面を出すと即また反応しなくなります。
1年11ヶ月目のP704i黒です。
ソフトウェア更新も試そうとしたんですが暗証番号に3が含まれてて出来ません・・・!
同じ症状になった方や、こうしたら直ったーという体験等あればお願いします。

688 :白ロムさん:2009/10/10(土) 12:09:09 ID:4lBpFmHXO.net
一目惚れで購入してから10月で二年目。


外装もボロいし、

カメラは他の機種と比べてもう型遅れだし、

そろそろ機種変しようかと最新機種のスレ色々見回って最後にこのスレ見た。





まだ使い続けようと思いました。


689 :白ロムさん:2009/10/11(日) 06:55:30 ID:8jx+lpvcO.net
棒人間が飛んだ

690 :白ロムさん:2009/10/12(月) 20:05:07 ID:VpGkUTg5O.net
>688
今のケータイと比べれば明らかに見劣りするよね。

でも、でもね、そんなケータイに愛着があって買い換えられずにいるよ、俺もそんなうちの一人さ。いけるとこまでいこーぜ。

691 :白ロムさん:2009/10/20(火) 12:27:30 ID:W7KDV4SrO.net
ブレミアクラブのお陰でバッテリー交換とクリーニングただでしてもらった。
またこの携帯寿命伸びたわ。
それにしてもドコモのオネーチャンは「最新の携帯へ機種変更はいかがでしょうか」の一言も無いのな。
どうせ腹の中では「今時704かよw とっとと機種変しろよ ビンボーハゲヲタデブオヤジ!」と思われてんだろうな。
長文スマソ オルズ

692 :白ロムさん:2009/10/22(木) 02:11:33 ID:ZnG8CCDwO.net
卑屈すぐる

693 :白ロムさん:2009/10/22(木) 16:27:47 ID:LIJy1cXRO.net
最新機種に変えた上で保守しつつ使うのが通
だって使いやすいもの、コレ。

694 :白ロムさん:2009/10/22(木) 19:36:08 ID:ZnG8CCDwO.net
画面下のバーが黄ばんできた

695 :白ロムさん:2009/10/27(火) 16:32:37 ID:R+HTi3XuO.net
きばんだ果てにとれちゃったよ

696 :白ロムさん:2009/10/29(木) 00:03:35 ID:hM+qn3BDO.net
ハロウィンブラック!

697 :白ロムさん:2009/10/29(木) 18:27:55 ID:SnTyye8+O.net
ホントだ!変わってるし!

698 :白ロムさん:2009/10/31(土) 04:19:40 ID:pJwPvp/PO.net
ドコがかわったの?

699 :白ロムさん:2009/11/01(日) 00:14:30 ID:Br97pSxWO.net
待ち受けーSundial+メニューアイコンーパレット

で変わるんだけど戻っちゃった(´・ω・`)


700 :白ロムさん:2009/11/01(日) 11:30:01 ID:n9D7K7emO.net
日付け設定変えれば見れるんじゃね?
いやまぁそこまでして見るもんでもないかもだけど。

701 :白ロムさん:2009/11/01(日) 20:44:55 ID:pKLucc5DO.net
今回もフラットスライド出ないみたいね、スイング…厚くてね…。

702 :白ロムさん:2009/11/02(月) 08:32:06 ID:5oamjncFO.net
もうこの際、らくホでもキッズでもいいから薄ライド出して欲しい

703 :白ロムさん:2009/11/03(火) 09:59:17 ID:YpRFM4F8O.net
>>702
それはさすがに嫌だな

704 :白ロムさん:2009/11/07(土) 23:43:57 ID:6+RY24480.net
手持ちのmp3プレイヤーがぶっ壊れたので、初めてp704iのミュージックプレイヤー機能を使ってみたのだが
意外と(自分的に)音が結構良くてびびった。

自分がかなりの低音厨かつクソ耳の持ち主だということもあるのだが、
サラウンド&S-XBSをonにしてFiiO E5でベースブーストさせて聴くと
輪郭がはっきりしつつ弾力のある低音になって、音楽聴くのが俄然楽しくなった。

さすがに解像度は低いけども、サラウンドのおかげか音場も広めに感じるし
元気のある曲であればより楽しく聴けるようになたーよ

携帯買い替えを考えていたのだが、買い換える気が綺麗さっぱり失せますた。
ケータイのミュージックプレイヤー機能も案外バカにはできないのね

705 :白ロムさん:2009/11/14(土) 19:36:42 ID:uo7A0qjBO.net
Pはなんでこの子の後継を出さないの?

706 :白ロムさん:2009/11/15(日) 19:28:18 ID:DsqRcfKCO.net
ほんとですね。
このまんまだと、sh03bに逝ってしまいそうでし。

707 :白ロムさん:2009/11/15(日) 20:54:30 ID:WjjPTBNl0.net
SH-04Aからコレに舞い戻った俺が来ましたよ


708 :白ロムさん:2009/11/15(日) 21:04:03 ID:SRF/UgCW0.net
俺はSH-03Aから帰ってまいりました。
二つ折りはちょっと合わなかった。

709 :白ロムさん:2009/11/15(日) 21:09:21 ID:DsqRcfKCO.net
>>707>>708
おかえり!!

そんなん言われちゃうと、やっぱ外装交換かなー。こーなったら、あと半年、夏モデルに期待!

710 :白ロムさん:2009/11/15(日) 22:59:06 ID:QTk6OwRGO.net
これに帰って来た方々って、新しい機種のバカ高い機種代は毎月払わないといけない感じ?
自分はまさにそう……

711 :白ロムさん:2009/11/15(日) 23:29:13 ID:WjjPTBNl0.net
>>710
へ?そのぶん通信料なんかは安くなってるから
月々の支払いは変わらないでしょ?
そもそも905以降の機種に換えないとバリュープランに切り替わらないから
致し方ないんじゃない?


712 :白ロムさん:2009/11/16(月) 09:30:53 ID:VfgEh3TKO.net
一括買い増しだからそんなんないし

713 :白ロムさん:2009/11/16(月) 11:31:08 ID:LWOiC/EwO.net
>>711
そっかそうだった
バカですまん

714 :白ロムさん:2009/11/16(月) 13:43:59 ID:HzHCvV0EO.net
50円投げ売り機種でバリュー化してこの携帯使い続けてる俺大勝利

715 :白ロムさん:2009/11/19(木) 22:32:00 ID:2WWmiW52O.net
マナーモードにしても、会社関係の電話は音鳴るようにしたいんだけど、無理?
もしできるならやり方教えて(人´ω`)

716 :白ロムさん:2009/11/19(木) 23:26:33 ID:Y4P+OKz80.net
それが出来たらマナーモードじゃないだろ
無音の着信音を探してきて個別に設定するしかないな

717 :白ロムさん:2009/11/21(土) 15:01:05 ID:ivnvuUwEO.net
そっかー。残念。
ありがとう!
しかしこの携帯をこえる魅力的な携帯が中々でないなぁ。

718 :白ロムさん:2009/11/21(土) 15:20:36 ID:pgZl/Afj0.net
まったくだ。
どれもこれもハイスペックばかり追いすぎてて話しにならん
docomoから指示が出てるんだろうけどね

719 :白ロムさん:2009/11/22(日) 00:58:10 ID:1/3fzL7/O.net
>>718
ハイスペかどうかが論点じゃないよ

このフラットスライドが復活するかどうかが大事なのだ

720 :白ロムさん:2009/11/22(日) 08:12:29 ID:6p7LqeySO.net
後輩の一言
「なんでクーラーのリモコン持ち歩いてんですか」

721 :白ロムさん:2009/11/22(日) 10:31:53 ID:RjH5zsvA0.net
>>719
これの外観とサイズを保ったままの復活を望むとしたら
16:9の大画面とかワンセグは乗せられかもないし
だとしたら売り上げとか考えた時にメーカーやドコモが
ゴーサインを出しにくいと思うんだがどうよ?
フラットスライドならサイズも外観もどうだっていいってのなら別だけどね


722 :白ロムさん:2009/11/22(日) 21:57:11 ID:7CUopFs6O.net
>>721
フラットスライドで13〜15ミリ程度の厚みなら充分いいかな。
D705iの時点でワンセグ搭載出来てるし3インチFWVGAのN-07Aや
SA001ほど薄くして電池容量減らさない方向にして欲しい。

723 :白ロムさん:2009/11/24(火) 00:51:28 ID:NOmy3ilN0.net
今更だけどN-04Aに惹かれてスレを見てきたが
電池が1日位しかもたんとかなんとか。
薄型・多機能化の弊害か、そう考えるとP704iは
ちょうどいい具合にバランスが取れている気がする。
まだ暫くお世話になります(´・ω・`)

724 :白ロムさん:2009/11/24(火) 01:09:52 ID:Po9KLIbD0.net
しかもあれ画面が長いから開いた時、重心のバランスが悪いんだ

725 :白ロムさん:2009/11/25(水) 05:01:21 ID:2CG9r12D0.net
いま、d704i使ってるんだけど、
・そろそろバリュープランに変更したい
・もう少しi-modeというか通信速度早い機種使いたい
これ以外は機能的に一切不満がないんだけど、
なんかオススメの機種ありますか?
P-02Aとかかな?

726 :白ロムさん:2009/11/25(水) 05:36:34 ID:u3YgkE0U0.net
>>725
最近のモデルはどれも機能的に頭打ちだからねー
P-02Aなんちゃらで良いのでは?
他板に機種変一括スレがあるから行ってみ

727 :白ロムさん:2009/11/26(木) 18:37:26 ID:jtl3xKQIO.net
>>715
マナーじゃないけど
着信音をOFFにして、グループの着信音を設定すれば出来そう
自分はそれで彼女からの電話だけ鳴るようにしてます

728 :白ロムさん:2009/11/27(金) 13:50:07 ID:ob06uiZvO.net
棒人間改めて見てたら、コミカルな動きが、以外にカワユス。

729 :白ロムさん:2009/12/03(木) 21:09:47 ID:gQGiNabJO.net
買い替えて、久々にこれを触ったら、やっぱりいいね。
ただ、スライドする時に親指関節、メールを打つ時はボタンの間隔が狭くて親指痛くなった。
上の列は特に痛い。


730 :白ロムさん:2009/12/05(土) 13:33:16 ID:9VtWEQAA0.net
カメラ起動時に画面の下にあった「調整 撮影 機能」のメニューが消えてしまったのだが
何処を押せば治るのかわかる人いますか?
使いづらくてしゃーない…

731 :白ロムさん:2009/12/05(土) 15:56:55 ID:PjSEelzaO.net
サイドキーじゃない?
『▲』のほう

732 :白ロムさん:2009/12/05(土) 16:28:16 ID:0G9KM+fyO.net
>>731

治った〜!
一年くらい悩んだのに…!

733 :白ロムさん:2009/12/05(土) 16:57:46 ID:PjSEelzaO.net
よかった、役にたって俺もうれし(*^^*)

734 :白ロムさん:2009/12/07(月) 12:21:24 ID:ha3xYFIA0.net
あうで薄型スライド出てたけどコレより8ミリくらいだっけか、長い。
残念。

735 :白ロムさん:2009/12/08(火) 20:54:55 ID:/0e9potDO.net
スライド開いてカメラを起動。スマートフラッシュが常に点灯。

天気の良い真っ昼間、公園で樹木を撮影。オイオイ、こんな天気の良い日にフラッシュいらんやろ。

どーにか回避できない?

736 :白ロムさん:2009/12/08(火) 20:57:54 ID:PP2gZnK8O.net
>>735
盗撮防止として常時点灯してんじゃなかった?

737 :白ロムさん:2009/12/09(水) 12:35:20 ID:I/slmDcVO.net
>>736
なーるほど。納得しました。

後継機出ませんよねー、夏モデルにはなんとか出してくれー

738 :白ロムさん:2009/12/09(水) 21:54:31 ID:TclH09dSO.net
>>735
今は違う機種だから曖昧ですみません。
8だか何かの数字ボタンで消せたような。
記憶違いかな。
時間がある時に見てみます。


739 :白ロムさん:2009/12/10(木) 10:05:27 ID:wKXkeRaeO.net
>>738
ども。そーなんです、『8二回押しで消えるんです。が、これが毎度毎度メンドくて。

740 :白ロムさん:2009/12/10(木) 13:56:21 ID:qKjedWH+O.net
最近この機種からSH706iに変えて満足してるけれど、やはりP704iほどの「持つ喜び」はまだ感じられない…
文字変換、スライドするときの音、端正な後ろ姿とか、最高過ぎた。
正直同じスライドでもこれほどの愛着が今の機種に湧くかどうか不安だわさ

741 :白ロムさん:2009/12/10(木) 17:30:08 ID:wKXkeRaeO.net
>>740
shいかがですか?おんなじスライド同士、カメラや文字変換とかが気になりますね。

このp704て、スライドする際の音て設定できましたっけ?

742 :白ロムさん:2009/12/10(木) 23:16:18 ID:qKjedWH+O.net
>>741
スライドの音ってのは、勢いよく開いたときの「シャカッ!」ていうのが気持ちいいんです。用も無いのにシャカシャカしちゃいます。SH706iだと「スコッ」て感じでイマイチなのよね〜
変換もP704のほうが使いやすいかな… 入力は断然SH706iより強いと思います。

今日からうちのかわいいP704iは音楽プレーヤーとして第二の人生を歩んでもらうことに決めました。

743 :白ロムさん:2009/12/11(金) 12:29:16 ID:ZXeMy84JO.net
>>742
なるほど、そういう意味でしたか。おなじく意味もなく、オイラも『シャカシャカ』さしてます。

音楽も以外にいい音さしてますよねー。青歯あれば、コードの煩わしさがなくなっていいんだけど。

744 :白ロムさん:2009/12/11(金) 23:52:52 ID:h4t9vN+YO.net
FWVGAとか16:9が標準になったからP704iより縦長になるのは仕方ない。
Pのスライド夏モデルは3.3型になるんだろうね。13〜15ミリ前後のフラットスライドに期待。
ただSA001みたいに押しにくいキーとかにしないで押しやすさはある程度確保して欲しい。

745 :白ロムさん:2009/12/12(土) 09:44:37 ID:a/MwXs0KO.net
フラットスライド出てくれますかねー。02aからの流れからすると、残念ながら…というようにも見えます。おまけに今度の02bは退化と呼べるような内容ですし。

このケータイ、改めて大事に使わねばと思います。

746 :白ロムさん:2009/12/12(土) 14:27:53 ID:gejcKJFk0.net
これってメール読み上げ機能使えるのでしょうか?

747 :白ロムさん:2009/12/12(土) 16:13:01 ID:hXTkfRepO.net
このサイズ(幅・厚)を踏襲してストリーミングやダウンロード、画面スクロールボタンの位置の進化を


748 :白ロムさん:2009/12/12(土) 16:50:29 ID:Ry7IO3N1O.net
MENU→設定→その他→ボイス設定かな

749 :白ロムさん:2009/12/12(土) 17:42:48 ID:gejcKJFk0.net
748さん ありがとうございます

この機種はメール読み上げの度に
「MENU→設定→その他→ボイス設定」
をしなくてはならないのでしょうか?
N携帯の場合読み上げたいメールを出し
機能メニューから「メール読み上げ」で結構楽に発動するのですが
p704iはどんな感じでしょうか?
よろしくお願いいたします。

750 :白ロムさん:2009/12/13(日) 15:03:35 ID:a45YM2e+O.net
最初に設定をしたらメールを開くと読み上げるみたい

751 :白ロムさん:2009/12/14(月) 00:03:33 ID:wGmmLGzaO.net
待ち受けが赤紫に?

752 :白ロムさん:2009/12/14(月) 18:57:07 ID:WnWeAFlWO.net
>>751

メニューもクリスマス色!


753 :白ロムさん:2009/12/15(火) 00:00:08 ID:wGmmLGzaO.net
メニューは閃光にしてたので気付かなかった

thx


754 :白ロムさん:2009/12/15(火) 12:05:12 ID:gT2Lm3YPO.net
今更だけどこの携帯欲しくなってきた

755 :白ロムさん:2009/12/23(水) 20:33:41 ID:AneIqY6JO.net
どっちでも〜て、話しかもしんないんですが、おサイフケータイを使う際に、カメラ側をかざしても、決済されますかね?
いちお、耳を当てるディスプレイ側に、おサイフマークついてますが…。

756 :白ロムさん:2009/12/23(水) 23:31:05 ID:HmDZLARpO.net
>>755
カメラ側でも認識されることあるけど、
基本ディスプレイ側。

757 :白ロムさん:2009/12/26(土) 18:37:16 ID:WTyQkBZJO.net
>>756
遅レスごみん。
早速ファミマで挑戦してみるね。

そろそろ外装交換かなー、『きたなーい』て女の子に言われた(;´д`)

758 :白ロムさん:2009/12/27(日) 08:33:29 ID:MdQvZnhjO.net
それ携帯の事じゃなくて…

759 :白ロムさん:2009/12/28(月) 00:01:57 ID:TM8lNcFPO.net
待受復活

760 :白ロムさん:2010/01/04(月) 18:36:44 ID:8cBlr0QI0.net
スレチかもだけど、この携帯とp-08aではどっちがもっさり?

761 :白ロムさん:2010/01/31(日) 22:29:18 ID:UOAqzbBfO.net
待ち受けのCELLの図形を立体的にするにはどうすればいいの?
一時期立体的だった気がしたんだが…

762 :白ロムさん:2010/02/18(木) 22:46:39 ID:ZmtfACHh0.net
立体に見える瞬間があるだけで、
基本平面だけど。

763 :白ロムさん:2010/02/19(金) 21:41:50 ID:Ios9Ewhf0.net
>>401 の液晶消えないを理由にしてDSへ行ったら、無償修理ですって
全部では無いが部品交換などして貰い帰ってきた
まだまだイケル

764 :白ロムさん:2010/02/21(日) 16:35:44 ID:gAuiIvdk0.net
W2CHを入れてみようと思ったんですが、beforu鯖以外で
P704用のが置いてある鯖ってありますでしょうか?
一通り見てみたつもりですが、見つからない…

765 :白ロムさん:2010/03/08(月) 12:48:08 ID:ll6lVqC10.net
質問・・アラームがなるとき、待ち受け画面にしておかないと鳴らないんだけど、これってなんか設定でどうにかなるのかな‥。

766 :白ロムさん:2010/03/08(月) 13:51:28 ID:c4wTX6tQO.net
>>765
>>765
今アプリ起動中に鳴った。
設定→時計→アラーム通知設定
を通知優先にすればいいんだと思う。

767 :白ロムさん:2010/03/08(月) 13:52:58 ID:c4wTX6tQO.net
安価2つなのはミスなので気にしないでw

768 :白ロムさん:2010/03/09(火) 12:36:44 ID:uxZGmBuD0.net
>766

ありがとうございます!
これで安心です。。

769 :白ロムさん:2010/04/12(月) 01:33:40 ID:avEFLQsSO.net
おまえら、勝手にこのスレから居なくならないで下さい。(><)

770 :白ロムさん:2010/04/12(月) 09:09:41 ID:PnJgQJujP.net
後継機マダー

771 :白ロムさん:2010/04/12(月) 23:02:07 ID:f1+h+FmPO.net
まだまだ現役だよねー。
けど今更後継機は出ないだろうね。

772 :白ロムさん:2010/04/13(火) 01:25:45 ID:Phz8mxgL0.net
スマートフォンとの2台体制なら通話とiモードメール用には軽くていいな
そういうことで後継機よろしくおながいします

773 :白ロムさん:2010/04/13(火) 01:57:24 ID:z/L/S3GFO.net
コンパクトスライド希望

774 :白ロムさん:2010/04/29(木) 16:40:27 ID:Zw48b1Wq0.net
今日外装交換出してきた。まだまだ使う!

775 :白ロムさん:2010/05/02(日) 14:33:29 ID:RXFoXbpB0.net
中身が01Bで出して欲しいな。
02Bでもいいがタッチパネルは嫌いだ。

776 :白ロムさん:2010/05/12(水) 19:24:11 ID:RuHoZ5a5O.net
P01Aを修理に出してP704を代替機として借りた
P01Aと比べ、イルミネーションがダサくないし、動作サクサクだし、マイク壊れないし、
フォトライトあるし、画素数は劣るけど01A同様AF付きカメラだから返すのが惜しい

777 :白ロムさん:2010/05/25(火) 15:19:09 ID:JJecS/QMQ.net
最近ストリーミングが再生出来ないのがつらい

778 :白ロムさん:2010/06/06(日) 21:23:22 ID:d3ouplNfO.net
最新のスマートフォン気になるわ。あと何年この機種で踏ん張れるのか!
自信無いわ (^-^;

779 :白ロムさん:2010/06/09(水) 20:07:25 ID:dv/l92ScO.net
棒人間が一人でやるウェーブ?が出たので記念に。

後継機種はなるべくサイズを大きくせずにページスクロールのソフトキー対応とSDHC対応で是非とも。


780 :白ロムさん:2010/06/14(月) 11:00:41 ID:q9xU6uzCO.net
外装交換まだできるかな

781 :白ロムさん:2010/06/19(土) 15:39:50 ID:fJHgQ4fRO.net
N-07Bに機種変予定の人いる?

782 :白ロムさん:2010/06/19(土) 21:45:37 ID:zpv2UobE0.net
ノシ

783 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:49:13 ID:FX1v92mjO.net
買ったら感想教えてね^^

784 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:13:47 ID:2Eb8UMZn0.net
>>781 検討中

785 :白ロムさん:2010/06/24(木) 15:01:36 ID:F7TgjhtU0.net
買い換えたよ

786 :白ロムさん:2010/06/25(金) 19:49:52 ID:eu12YyLyO.net
俺もー(>∀<)

787 :白ロムさん:2010/06/27(日) 23:23:16 ID:P1rdUFqv0.net
電池がP704iと同じくらいもつなら変えてやってもよいぞ

788 :白ロムさん:2010/07/03(土) 04:24:18 ID:3sBpcklO0.net
P704i、水没させてしまった…
クリアキー、2、5、8が反応しない以外はちゃんと作動するだけに諦めきれない(ノД`)
やっぱN-07Bしか選択肢がないのか

789 :白ロムさん:2010/07/03(土) 21:55:05 ID:xUs7SEgLO.net
個人的には07B超良いよ!
画面でかいし綺麗だし。
あと電話の声が良く聞こえる。
なんか704の聞こえにくかったんだよなー。

790 :白ロムさん:2010/07/20(火) 17:17:05 ID:0JFBC9Vm0.net
N-07Bゴールドに変えてしまった
さよなら棒人間 ずいぶん楽しませて貰いました…

791 :白ロムさん:2010/07/21(水) 22:59:33 ID:sWFN62hu0.net
コリアンデザインで無ければ・・・
904iはイタリアンデザインと言うのに

792 :白ロムさん:2010/08/01(日) 19:25:45 ID:9BUsBboO0.net
てす

793 :白ロムさん:2010/08/03(火) 11:05:27 ID:mwX9BPYY0.net
質問です
最近SDの容量が足りなくなって容量大きいのに代えようか
と思ってるんですけど、最大何Gまでいけますか?8Gとか使用可能?
店員に聞いてもいまいちわからなそうだったんで、誰か使ってる人います?

794 :白ロムさん:2010/08/03(火) 12:22:58 ID:EPBtmJuqQ.net
ドコモのサイトにも書いてあるけど2Gまで

795 :白ロムさん:2010/08/03(火) 12:55:52 ID:mwX9BPYY0.net
サンクス!
それって動作確認が2Gまで済み、みたいな感じなのか
それとも2Gより上は認識まったくしないのか・・・どうなんだろ

796 :白ロムさん:2010/08/05(木) 17:25:03 ID:BONiq5+PI.net
動作確認

797 :白ロムさん:2010/08/23(月) 23:42:26 ID:38gr5J2+0.net
>>774
外装交換っていくらするの?

798 :白ロムさん:2010/09/08(水) 11:18:17 ID:UPs8ibN/O.net
アメトーークにでてたね

799 :白ロムさん:2010/09/09(木) 18:17:24 ID:bFURz2/k0.net
受話音量さえ大きければ神機やったのに・・・

800 :白ロムさん:2010/09/11(土) 01:18:41 ID:hz6kwXFJ0.net
P901isの調子が悪いから買い換えようと思うけど現行のでいいと思う奴がないから
こいつにしようと思ったけどバリュープラン対象機種じゃないのねこれ。

801 :白ロムさん:2010/09/11(土) 01:26:59 ID:wUUF3xXO0.net
だから0円端末買ってバリュー化してからカード差し替えればいいじゃない

802 :白ロムさん:2010/09/20(月) 15:14:18 ID:5obPgyjd0.net
N-07Bってどうですか?
もっさりと聞くのですがP704と比べてどうなのでしょうか?
3、5k出す価値はありますか

803 :白ロムさん:2010/09/27(月) 01:57:59 ID:rPV+i/cEO.net
後継機種出ないかなぁ

804 :白ロムさん:2010/09/27(月) 13:07:28 ID:aSDFmSjEO.net
P-02Cが後継機が出るみたいだね。スピーカーの位置やカメラの下のラインを見るにフラットスライドっぽい感じ。
ttp://ameblo.jp/povtc/image-10657266527-10764119935.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/156906-35335-6-1.html

805 :白ロムさん:2010/09/27(月) 16:53:45 ID:rPV+i/cEO.net
ぬおぉぉぉぉぉ

806 :白ロムさん:2010/09/27(月) 21:52:57 ID:2VWepqsM0.net
いやーん。
後継機はもう出ないと思って今年機種変してしまった・・・。

807 :白ロムさん:2010/09/28(火) 23:09:58 ID:qI5D3zmP0.net
>>804
釣りじゃなくて?
全く同じじゃない?

808 :白ロムさん:2010/09/29(水) 00:45:46 ID:f76Z7WGDO.net
>>807
上と下の画像を比べてみて背面構造が似てないか?

こう書かないと理解できねーのかよw

809 :白ロムさん:2010/09/29(水) 01:15:39 ID:gRu8jhw8O.net
しかし、10Aにも似ているな。
ワンプッシュがないからスライドの可能性は高そうだが

810 :白ロムさん:2010/09/29(水) 02:03:16 ID:2CzdzcVw0.net
小型なP905iTVでも欲しいな。
N-04Aはデザイナーが納得逝かなくて買う気が失せたが

811 :白ロムさん:2010/09/29(水) 07:04:31 ID:5Y4yYmJJ0.net
>>810
そこで失せて正解。
俺は一週間でこの機種に舞い戻った。

812 :白ロムさん:2010/09/29(水) 09:25:29 ID:hKOCdEDnO.net
>>809
確かにP-02CはP704iだけじゃなくP-10Aの背面にも似てるね。ワンプッシュがあのfccの画像に見当たらない。
どちらもあり得るけど防水Wオープンにもワンプッシュあるしフラットスライドの可能性がやや高いような気がするね。

813 :白ロムさん:2010/10/05(火) 19:58:39 ID:lns2hj1AO.net
LUMIXは型番はP-01か02か03かどれなんだ?
P704の後継はまだかな〜

814 :白ロムさん:2010/10/11(月) 18:43:37 ID:/gMd0vJKO.net
今日アキバ行ったらこの機種中古価格他より高かった。
人気あるのかな?
たぷん元々数が少なかっただけかなと。

815 :白ロムさん:2010/10/20(水) 22:30:06 ID:vCEEG5kBO.net
まだ情報無しなのか!?

816 :白ロムさん:2010/10/25(月) 20:58:03 ID:2dMXxeah0.net
Fの方が似てるな。

817 :白ロムさん:2010/10/27(水) 20:56:42 ID:6o2NwVcTO.net
半年前にこいつから買い増しして、しばらくこいつを放置していたけど、懐かしく触ってみた。
改めてこいつのコンパクトさに「まだ色あせないじゃん」とおもった。が、画面がちょっぴり小さいのが欠点だ。形は違えど留美クスに期待

818 :白ロムさん:2010/10/28(木) 00:13:49 ID:n3z80pWo0.net
>>817
>半年前にこいつから買い増しして、しばらくこいつを放置していたけど、懐かしく触ってみた。
>改めてこいつのコンパクトさに「まだ色あせないじゃん」とおもった。

ここまで同意。

個人的には、あとはネットワーク接続速度さえ改善されれば満足。
無いだろうけど。


819 :白ロムさん:2010/10/28(木) 01:59:28 ID:jJDefyoV0.net
通話とiModeメール専用
スマートホンとのペアには最高!

820 :白ロムさん:2010/10/29(金) 00:03:01 ID:auSG9l2jO.net
待ち受けがハロウィン

821 :白ロムさん:2010/10/29(金) 00:48:07 ID:+Cr14xhL0.net
F-05Cのカラー展開がP704iに酷似しているなw

822 :白ロムさん:2010/10/31(日) 02:17:18 ID:O/cxjXxJ0.net
F-05Cを選ぶかLUMIXを選ぶか迷う・・・
ついにP704iともお別れかな

823 :白ロムさん:2010/11/21(日) 22:00:49 ID:TXgL69sJO.net
もう皆、銀河の彼方へ逝ってしまったのか!

824 :白ロムさん:2010/11/21(日) 22:53:22 ID:kzzLqzUH0.net
いるよ〜話題が無いだけだよ〜

825 :白ロムさん:2010/12/24(金) 21:13:43 ID:OAlCHzLiO.net
さすがに、誰もおらんか…。みんなー、何処へいったんだーぃ

826 :白ロムさん:2010/12/24(金) 21:20:48 ID:jrKZYPD60.net
ここにいるぞー。この季節はパレットの配色がキレイだなー。

827 :白ロムさん:2010/12/24(金) 21:50:22 ID:OAlCHzLiO.net
>>826
いたーーーーーっ!!
こんばんはー(^0^)/

828 :白ロムさん:2010/12/25(土) 07:19:47 ID:yfMI9DOf0.net
発売日に買ってから今までずっと使ってたけど”勝手に再起動”が頻繁に起こるようになった(泣
もうFOMAカード外して掃除しても直らないし、原因はなんだろう?
勢い良く閉じたり開いたりすると起こりやすいんだけど誰か対処方法が分る人居ませんか?



829 :白ロムさん:2010/12/25(土) 12:51:23 ID:5O85vMz+0.net
電池の接点が弱くなってるとか。

830 :白ロムさん:2010/12/25(土) 17:07:18 ID:lGf6gjT2Q.net
>>829
試しに掃除してみましたが駄目でした。
こうなったら駄目元で、と電池の所のシールを剥がしてみました。(もう保証が受けられない)
これ剥がすと丸い穴からスライドする内側の様子が見えるんですね。
ばらして診たかったのですが専用のドライバーが無いので断念・・・
せっかくなので、その穴から見えるスライド機構に向かってフーフーと思い切り息を吹き掛けてみたところ
調子が良くなりましたw今のところ再起動は有りません

831 :白ロムさん:2010/12/25(土) 18:14:33 ID:DQa791Z00.net
外装交換したいなあ
画面のプラスチックにヒビ入ってるんだわ
まだパーツあるよな

832 :白ロムさん:2010/12/25(土) 19:32:14 ID:7pEw7nQ20.net
外装交換は発売してから10年まではできるんじゃなかったっけ
公式で調べられる

833 :白ロムさん:2010/12/28(火) 00:10:36 ID:+5k6wnPNO.net
>>826,827
待ち受け戻りました

834 :白ロムさん:2010/12/28(火) 11:37:19 ID:g1+5bBca0.net
P704iで後継機を待つ事早数年(大袈裟

Lumix Phoneもスライドとは言え寸胴だし、D905i系なら目を瞑るか思っても全然ダメねぇ。
今回諦めてT-01C買ったけど当面は併用するつもり。恐らく壊れるまでガラケーはこれ一本かな。
角とかすっかり傷でボロボロだけど、この前電池パック取り替えて少し息を吹き返したっぽい。

来年以降にP系スマホ出るだろうが、しかし0円で購入したからそれなりと思った初ケータイが(PHSユーザー)
ここまで手に馴染むケータイになるとは思わなかったなぁ。

835 :白ロムさん:2010/12/29(水) 21:39:57 ID:/SdIlnUMO.net
クリアボタンも大きいし、マルチボタンも側面じゃなく正面にあるし。



    ∧_∧
    ( ・∀・) まだかな〜
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 後継機種まだかな〜
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)



836 :白ロムさん:2010/12/29(水) 22:43:14 ID:WzVXd/cLO.net
F-05C良さげじゃない?

837 :白ロムさん:2010/12/30(木) 04:33:02 ID:HbVP2Vav0.net
P-03C(Lumix Phone)買っちゃったよ!
カメラ超キレー!
レンズ周りのが飾りなのにはびっくりしたが。
P704iちゃんも引き続きアラーム要員として働いてもらうよ。ちゅっちゅっ

838 :白ロムさん:2011/01/31(月) 00:03:14 ID:OPq2ojXh0.net
ここがまだ残っていたとは!

839 :白ロムさん:2011/02/13(日) 00:15:33 ID:vymaboF9O.net
待ち受けがバレンタインモード

840 :白ロムさん:2011/02/13(日) 00:47:00 ID:kKeeY8Hg0.net
個人的に、ずっとこのバレンタイン版のカラーリングでいてほしいなぁ。

841 :白ロムさん:2011/02/13(日) 21:31:18 ID:b/Znt1ubO.net
後継機はいつでる?

842 :白ロムさん:2011/02/13(日) 22:18:51 ID:kKeeY8Hg0.net
正確な後継機がどうかは知らないが、P-03Cが気になる

843 :白ロムさん:2011/02/13(日) 23:17:37 ID:vymaboF9O.net
黒で♂だけどSundialにしている。
このSundial+パレットみたいに色が変わる待ち受けって最近の機種にもあるのだろうか?


844 :白ロムさん:2011/03/17(木) 11:58:14.37 ID:QriRkyLC0.net
緊急地震速報

ならない・・・
乗り遅れた感が・・・

845 :白ロムさん:2011/03/19(土) 21:37:35.60 ID:hE/1TxI8O.net
高校んときから3年間使ってた愛しすぎるP704iを今日トイレにおとした・・・ショックすぎてやばい

846 :白ロムさん:2011/03/21(月) 09:19:08.60 ID:4P+uoSrxO.net
愛されてたのね…。

847 :白ロムさん:2011/04/13(水) 13:39:56.17 ID:GSWS5tmi0.net
エリアメール対応機が欲しかったので
今日とうとう機種変更してきた

今までありがとうP704i
ごくろうさまP704i

848 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:40:37.03 ID:xcTpYs+V0.net
液晶画面と保護ぱねるの間にカビが発生
なんとか掃除しようと思うんだけど
この保護パネルって両面テープで引っ付いてるだけでしょうか?
表側から−ドライバーでこじったら外れますかね?

849 :848:2011/04/18(月) 19:01:53.10 ID:kwBR5PUV0.net
4年目に突入した俺のP704i
・液晶保護パネルと液晶の間にカビ発生
・セレクトキーがひび割れてボロボロ
・液晶周りのボタンは汗がにじんで変色
・10キーの2と5が真ん中から割れて真っ二つ

ヤフオクで中古のモック3色セット300円をゲット

モックの液晶保護パネル、セレクトキー周りのボタンセット、10キーセットを引っぺがして流用

(゚д゚)ウマー



850 :白ロムさん:2011/04/24(日) 16:07:27.06 ID:9QRWqv260.net
まだあんのかよ、このスレw

といいつつ俺もまだ使ってる。
カメラの性能が見劣りしてきたから買い換えたいけど、P704i以上の携帯って無いな…。
P704iよりデカイ携帯は使いたくない。

851 :白ロムさん:2011/04/24(日) 16:32:18.65 ID:c7KR50wKO.net
>>850
P704iよりデカイ携帯は使いたくない
気持ちは、わかるが…老眼に負けてN-07Bに変えてしまった俺


852 :白ロムさん:2011/04/25(月) 09:16:11.25 ID:1RLLqIjAO.net
今や俺のP704iは2ちゃん専用機ですよ
ROMるのに最適だわ!
スマホはよく知らないがROMり易いのかな?
そろそろ後継機の事、考えネバダ

853 :白ロムさん:2011/05/28(土) 16:57:24.44 ID:FDhHoUmPO.net
3月に水没させた者です。自然感想させたら辛うじて使えるようになったものの、数週間経ったらら行と※と♯ボタンが反応しなくなり。。それでも予測変換で頑張って使ってました。

マナーにもできないのはさすがにきつくてついに昨日L‐04B買ってきました。

同じようなかわいさがあっておすすめです。!

ありがとう、P704i(;_;)

854 :白ロムさん:2011/05/28(土) 16:59:14.70 ID:FDhHoUmPO.net
↑自然乾燥(笑

855 :白ロムさん:2011/05/28(土) 21:28:08.66 ID:Z1VfyoZQ0.net
脱落する奴おおいな
俺は中古の予備機もあるしまだまだ変えるきがしねぇ

856 :白ロムさん:2011/05/29(日) 15:10:37.46 ID:Rgz1JpkhO.net
>>855
n-05cなんて、どーです?
自分は、p-704→shー03bに替えたんですが、薄型スライドにまだ戻りたいな…と思っていたところ、いいのが夏モデルであったもんで。防水付きも気になるところです。

857 :白ロムさん:2011/05/29(日) 17:18:16.22 ID:C42+Zgm40.net
>>856
n-04a持ってるけど一週間で箱にもどした。
スライド量が大き過ぎてだな・・・

858 :白ロムさん:2011/06/07(火) 22:27:48.51 ID:P0BpyUle0.net
中古でこの機種買います

皆さんよろしくお願いします

859 :白ロムさん:2011/06/07(火) 23:12:48.38 ID:bVtEYhsG0.net
過疎スレへようこそ。
おじさんはいつも見てるから何でも聞いてくれ

860 :白ロムさん:2011/06/09(木) 23:48:01.29 ID:Y2i6tipB0.net
P904iが届いた!いろいろいじってみた感想

・まず、起動の速さに驚いた。D903iTVとは比にならない。
・薄い、そして開いたときに雰囲気(?)が全然変わらない。
・カメラは普通。
・レスポンスは期待していたほどでもなかったがまあまあ速い。
・前面にキーがたくさんあるがそんなに邪魔じゃなった。
・重心が閉じても開いてもいい感じ。持ちやすい。
・中古だから外堀が黄ばんでいるんだが、外装交換とかできるのかな・・・
・デザイン最高

デスクトップにメールやメモ、(電卓などの)機能は張り付けられないのでしょうか?

861 :白ロムさん:2011/06/10(金) 08:14:35.41 ID:11w7Qcg70.net
>>860
P704iな。

メニューから使いたい機能まで行って右ソフトキーを押すと
デスクトップに貼り付けの項目がある。

862 :白ロムさん:2011/06/10(金) 21:08:58.41 ID:5kz6UcBFO.net
今の携帯にちょっと飽きたから、一年ぶりにこの携帯に戻ってきました〜。
やっぱ良いね、これ(´∀`)

863 :白ロムさん:2011/06/11(土) 08:52:29.97 ID:NztY+qKc0.net
電卓は貼り付けられない?
まあいじってたらプライベートメニューを発見したからいいんだけど

電池持ちいいなこれ。設定いじってるだけからかもしれないけど、フル充電してから一日たっても電池三つあるわ

864 :白ロムさん:2011/06/11(土) 10:57:59.75 ID:mP4JE0+HQ.net
>>863
俺的評価
メリット
・唯一無二の薄さと短さ。Tシャツにジーパンでけつポケット入れてても違和感なし
・頑丈。けつポケット入れたままリフトに乗れる・スライドの割りに水に強い。水を使う仕事でも濡れた手で触っても問題ない
デメリット
・ハイスピード非対応。PCブラウザなんかで急用のときなんか困る。
・ストリーミング非対応。youtube観れない
・解像度低い画面小さい。PCブラウザ見にくい。

865 :白ロムさん:2011/06/11(土) 17:07:52.16 ID:maOzIBPuO.net
youtube見れないのは痛いよね。
i-mode閲覧履歴が無いのもちょっと不便かな。

866 :白ロムさん:2011/06/12(日) 14:15:50.20 ID:1+DzlOp80.net
>>864
>>865
パケホーじゃない俺にとって神機w画面小さいけど本体が小さいから気にならない。
永く使うつもりだから頑丈なのはうれしいわ

でも確かにi-mode使う人は画面小さいしスクロールしづらいから不便かもね。

867 :白ロムさん:2011/06/18(土) 22:09:39.21 ID:EHbcjhcA0.net
もしかして・・・・メールの振り分け条件はフォルダ一個に付きひとつですか?
それならかなり不便なんですが

868 :白ロムさん:2011/07/01(金) 21:44:24.13 ID:VyJtMALmO.net
2007年の11月から使ってるがまだまだ現役!
画面下の充電してると赤くなる部分?はボロボロ
だけど他は問題無し!
後、2年ぐらいは使いたい

869 :白ロムさん:2011/07/02(土) 11:38:45.58 ID:QgdPv+W6O.net
10機種以上使ってみて初めて外装交換するほど長く(丸3年以上)メインにいる携帯なので改めて考えてみると


個人的メリット
・コンパクトスライド
・電池持ちと寿命の長さ
・マルチボタンが正面
・Sundial+パレット
・指の移動が最小限
・ライトが結構便利
・絵文字と記号入力の盤面選択

個人的デメリット
・ページスクロールボタンの位置
・ストリーミング
・エリアメール
・ワンセグ



870 :白ロムさん:2011/07/04(月) 22:34:45.90 ID:mEyf2z+gO.net
0704記念カキコ

871 :白ロムさん:2011/09/08(木) 12:45:05.93 ID:LP7/zuCe0.net
2年使ってきたP704からXperia rayに機種変しました。

おサイフ以外は全てレベルアップしたよ
704の小ささとシンプルさに惚れた人はこれしか選択肢ないと思う

でもしばらくは2台持ちで704には頑張って貰うつもり

872 :白ロムさん:2011/09/12(月) 17:29:26.43 ID:6/cwXYX1O.net
俺もray欲しいわ。
まだ実物見てないけど、良さげだよね。
使ってみてどう?文字打ちにくい?

873 :白ロムさん:2011/09/13(火) 12:23:36.11 ID:MVyIJ4AR0.net
全然うちにくくないよ
ニコタッチ使ってたけどフリックのほうが速いわ
なれるまで練習がいるけど
連打からニコタッチに変えるときも練習したし問題はないよ

U300sim使ってるから月2700円くらいですんでる

p704は電話機になりました

イオンsim使えば2000円以下でいけそう

874 :白ロムさん:2011/09/14(水) 18:10:31.04 ID:4j9BMpgXO.net
良いなぁ〜。
かえちゃおうかなぁ。
でもiPhone5もちょっと気になるんだよなぁ。

875 :白ロムさん:2011/10/16(日) 05:47:27.44 ID:PmbGd1Er0.net
Touchとコレで充分

876 :白ロムさん:2011/11/18(金) 20:34:22.61 ID:tirMY8Fp0.net
http://sky.geocities.jp/cartier_room_lord/

877 :すずけん:2012/01/06(金) 03:32:10.12 ID:oBY8bf2p0.net
通話相手が「自分の声がこだまする」と言うんだけど、この機種の特徴でしょうか?

878 :白ロムさん:2012/02/26(日) 03:10:04.83 ID:/IBTtGcFO.net
イオンで使ってる人見た。懐かしくて凝視してたら、気持ちわるがられた

879 :白ロムさん:2012/03/18(日) 14:49:06.17 ID:+Pps82UV0.net
S51SEが意外に大きかったのと、伝言メモが無かったので通話のみ
これに戻ってくる予定になりそう。FOMAプラスにも対応してなかったし。
root化とかすればいけるようだけど。
あうのXminiも大きさでは良かったんだけど、MNPが色々面倒で...。
docomoでこれより小さい機種ありましたっけ。

880 :白ロムさん:2012/03/18(日) 18:52:33.10 ID:PdJPnSLw0.net
sage

881 :白ロムさん:2012/03/19(月) 00:25:04.58 ID:YWzqZIoV0.net
age

882 :白ロムさん:2012/03/19(月) 09:58:43.23 ID:dTiuNv1C0.net
sage

883 :白ロムさん:2012/03/19(月) 09:59:20.99 ID:dTiuNv1C0.net
ume

884 :白ロムさん:2012/03/19(月) 10:01:22.11 ID:dTiuNv1C0.net
hage

885 :白ロムさん:2012/03/19(月) 10:03:39.36 ID:dTiuNv1C0.net
ume

886 :白ロムさん:2012/03/19(月) 12:56:11.83 ID:k+TaYfo00.net
さげまん

887 :白ロムさん:2012/03/19(月) 12:57:31.14 ID:k+TaYfo00.net
生め

888 :白ロムさん:2012/03/19(月) 12:57:51.41 ID:k+TaYfo00.net
888

889 :白ロムさん:2012/05/23(水) 21:43:54.32 ID:iRh3ukVrO.net
Bluetooth付いてたらな…

890 :白ロムさん:2012/07/04(水) 08:57:32.83 ID:V+mPW5vpO.net
0704記念かきこ

891 :白ロムさん:2012/08/03(金) 09:21:34.35 ID:yCnYAIql0.net
N-04Aと並行して使っている
こっちのほうが落としても大丈夫なような気がする
電波の掴みもいい
エクスペリアレイも持っているが、
あまりに圏外多いので通話用には不向き

892 :白ロムさん:2012/08/05(日) 02:11:11.38 ID:CTnj2rhT0.net
なんかSH-07Dが良さげ

893 :白ロムさん:2012/09/17(月) 00:17:59.70 ID:lwe87FGT0.net
バッテリー2回交換したけどまだ使ってる
流石にガワが黄ばんできたなぁ

894 :白ロムさん:2012/09/22(土) 00:25:46.87 ID:erRrSusFO.net
スレ住民の皆さんはアイフォン5 どうよ!
俺は2ちゃんしかやらないので多分使いこなせない
てか、みなさん既に二台体制なの?

895 :白ロムさん:2012/09/24(月) 02:05:35.75 ID:zGqZFJml0.net
P704iとXperia arcを併用してる(後者はbmobile回線で)
通話とメールは慣れ親しんだP704i
2chとTwitterはぺリアで使い分け

896 :白ロムさん:2012/11/02(金) 12:16:16.53 ID:UQyzWFxLO.net
sh04aが充電不良やら再起動やらで消耗してきて使い物にならんくなったけど
p704は頑丈で壊れる気配がないなぁ

俺は二回線契約するほど裕福じゃないけど
古いp704iとipodとAndroidゲーム機の三台持ちでけっこう幸せだよ。

897 :白ロムさん:2012/11/10(土) 11:17:31.31 ID:2Mzkg///0.net
これとネクサス7で十分だ

898 :白ロムさん:2013/01/25(金) 00:20:15.94 ID:oa6CVsi30.net
今使ってるのが壊れたので
押入れに眠ってたP704iに戻ってきた
電池持つしイイな。コレ。

899 :白ロムさん:2013/01/31(木) 02:33:55.16 ID:ZO9CK7l60.net
>>898
お帰り ノ
俺もケータイをメール専用にしたから近々戻る予定だ

900 :白ロムさん:2013/01/31(木) 04:52:16.64 ID:sH627lNE0.net
これ電池長持ちさせる技とかあるの?

901 :白ロムさん:2013/01/31(木) 07:30:39.13 ID:ZO9CK7l60.net
特にない。
同世代の携帯と比べると長持ちの部類に入ると思うけど
何か不満なのか?

902 :白ロムさん:2013/01/31(木) 08:40:22.07 ID:sH627lNE0.net
去年電池交換してもらったから特に不満はないけど
これを通話メール専用にしようと思うから

まあベーシックプランってとこが不満かな

903 :白ロムさん:2013/02/23(土) 13:53:05.71 ID:TJgj1jTc0.net
伝言メモ設定してるけど、
相手が伝言メモにしゃべると
携帯から丸聞こえになるけど、これって仕様?
周りに人がいると内容がばれて困るんだが

904 :白ロムさん:2013/04/21(日) 23:06:46.84 ID:se+RSULZ0.net
保守

905 :白ロムさん:2013/05/18(土) 21:04:49.33 ID:o2mQ08A60.net
保守

906 :白ロムさん:2013/06/10(月) 15:43:47.17 ID:gWHNxUDS0.net
12月末で部品保守を含めたサポート対応が全て終了する模様
修理したい人はお早めに

907 :白ロムさん:2013/09/14(土) 07:17:36.78 ID:YGg9A0nWO.net
アイフォンに機種変更するか悩む時が来たようだ

908 :白ロムさん:2013/09/21(土) 23:21:34.90 ID:rkIkUTw/0.net
まだまだ使うよ
って今年ガラケーでないのかよ

909 :白ロムさん:2013/10/22(火) 21:47:22.48 ID:H4h18trb0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

910 :白ロムさん:2013/11/06(水) 20:39:46.68 ID:w3oo3sDzO.net
DoCoMoショップ行ったら自分の住んでる所がELT無くてアイフォン諦めた!
もうこの機種6、7年使ってるわ
このまま10年位行きそう(笑)

911 :白ロムさん:2013/11/14(木) 09:41:59.20 ID:D3n9mn1SO.net
SO-02F 機種変更に決めました! 長い間ありがとさんでした

912 :白ロムさん:2013/12/03(火) 22:50:36.18 ID:P0aov+te0.net
スマホと2台持ちにするため、ガラクタ箱から3年ぶりに復活。
つなぎのつもりで1週間ほど使ったが、あまりにも良いので今日外装交換に出した。
電話機としてのケイタイって、ここ数年で退化していることを実感。

913 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:37:34.18 ID:U67rEb9F0.net
外装交換ってまだできるの?

914 :白ロムさん:2013/12/23(月) 08:26:32.93 ID:uwvlVLlf0.net
>913
今年いっぱいできる

915 :白ロムさん:2013/12/23(月) 13:16:40.66 ID:8YsXhq/S0.net
塗装交換したことないから調べたらデータなくなるのか
迷うな

916 :白ロムさん:2013/12/23(月) 13:17:55.07 ID:8YsXhq/S0.net
外装だったw

917 :白ロムさん:2014/01/24(金) 00:17:49.89 ID:AHOVZwwy0.net
おーい!だれかー!

918 :白ロムさん:2014/03/17(月) 16:12:47.03 ID:rh3u9ty4i.net
俺はまだつかっているよ!

919 :白ロムさん:2014/03/17(月) 16:56:29.67 ID:1WVWjm9e0.net
俺もだけど冬には機種変だわたぶん
スライド来ないかな

920 :白ロムさん:2014/04/07(月) 12:44:07.24 ID:B5gpSPbT0.net
こないだ、3年使ったXperia arcからキズだらけのP704iに戻した
もはや換装も修理もできないし、周りの人からも色々言われてるが
全く後悔していない。これからは大事に扱います

921 :白ロムさん:2014/07/04(金) 09:29:01.78 ID:Qx1W3xwNO.net
0704記念カキコ

922 :白ロムさん:2014/07/06(日) 13:44:43.89 ID:kh0CmLRx0.net
2台持ち用にオクで極上品を手に入れたぜ!

923 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:18:58.43 ID:ZHqTNLDS0.net
.

924 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:19:14.72 ID:ZHqTNLDS0.net
.

925 :白ロムさん:2015/03/18(水) 02:05:07.17 ID:KdjN5SCs0.net
2

926 :白ロムさん:2015/03/18(水) 02:05:26.41 ID:ORHQipXE0.net
2

927 :白ロムさん:2015/03/18(水) 02:15:40.14 ID:hGxk7yET0.net


928 :白ロムさん:2015/03/18(水) 02:16:04.08 ID:hGxk7yET0.net


929 :白ロムさん:2015/07/04(土) 11:46:54.59 ID:KRWuc8jCO.net
0704記念カキコ

総レス数 929
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200