2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEW PANTONE SoftBank 830SH

1 :白ロムさん:2008/09/24(水) 16:54:58 ID:YdC4H27Y0.net
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、新しくなったPANTONE(パントン)
ケータイ「NEW PANTONE SoftBank 830SH(以下、NEW PANTONE 830SH)」(シャープ製)を
開発し、2008年10月4日(土)より全国で発売します。

「NEW PANTONE 830SH」は、「SoftBank 812SH」(以下、812SH)をベースに、高級感を演出する
15色のメタリック&パールカラーを展開、さまざまなシーンで役立つ便利な機能を搭載した新しい
PANTONEケータイです。

新しくなったPANTONEケータイ「NEW PANTONE 830SH」、10月4日より発売
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080924_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080924j.pdf

2 :白ロムさん:2008/09/24(水) 16:56:13 ID:uHthd1Zl0.net
>>1

3 :白ロムさん:2008/09/24(水) 16:57:33 ID:Ww2XM6rO0.net
>>1

4 :白ロムさん:2008/09/24(水) 16:59:22 ID:uHthd1Zl0.net
割賦と特割はいくら?

5 :白ロムさん:2008/09/24(水) 16:59:34 ID:WOLi4TYH0.net
また2800円で配るんでしょ?

6 :白ロムさん:2008/09/24(水) 17:14:08 ID:RwBGPs9f0.net
今更こんなの買う人いるの?

7 :白ロムさん:2008/09/24(水) 17:56:17 ID:8mJAzvPvP.net
青歯ある?ない?

8 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:12:24 ID:WxZlamYUO.net
なんで解像度がQVGAやねん。
アホか。
これからはFWVGA主流になる時代やぞ。



9 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:16:16 ID:+ppFrgCu0.net
ソフトバンク、15色の「NEW PANTONE 830SH」を10月4日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41932.html



>>7
812SHと比べると、microSDHDやHSDPA、PCメール、メインディスプレイが新たな要素・新機能で、
Bluetoothやサブカメラは今回非対応となった。

10 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:30:56 ID:gbAKThKdO.net
>>8
解像度なんてどうでもいいから安くてコンパクトなのが良い って人はたくさんいるんだよ。


11 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:40:49 ID:gbAKThKdO.net
連投スマソ

プレミアムモバイルASVって何だ?
NewモバイルASVの改良版?


12 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:44:07 ID:0qN8+IMQ0.net
FeliCaはfavor2.0になったのかな?

13 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:46:59 ID:657sL7hI0.net
なんで830SHは2.4インチQVGA液晶とワンセグ非対応、
1年半前の812SHをベースにしたんだろうか。
今冬の8XXSHは3型フルワイドVGAや320万画素、ワンセグが妥当なのに・・・。

14 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:49:23 ID:ZZ430l9S0.net
812SHにあった機能を削るってすごいなw
スパボ一括専用端末か

15 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:50:18 ID:8mJAzvPvP.net
青歯ないならいらねorz

16 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:51:26 ID:0qN8+IMQ0.net
>>13
安くばらまく端末が必要だったからじゃないの。
使う方も2台目なら通話、メールさえできればいいわけで、
NewPantoneが安く買えるなら文句はないはず。

17 :白ロムさん:2008/09/24(水) 18:57:36 ID:IOAgieDUO.net
まさかまた40和音なのかな?

18 :白ロムさん:2008/09/24(水) 19:16:11 ID:laDja1wdP.net
んー、やっぱGPSはハイエンドにしかつけないのかなぁ…

19 :白ロムさん:2008/09/24(水) 19:43:16 ID:5qLja1mJ0.net
>>11
>812SHよりも色彩表現力などを高めたプレミアムモバイルASV液晶が採用されており、
太陽光の乱反射などを軽減するという「リフレクトバリアコート」が施されている。

20 :白ロムさん:2008/09/24(水) 20:14:48 ID:sFQozD6eP.net
液晶改良するならサイズも一緒に広げれば良かったのに。
パナソニックの糞端末ですらWQVGAがデフォなのにシャープは何やってんだか…

21 :白ロムさん:2008/09/24(水) 20:16:58 ID:PPE70Ejk0.net
マイナーチェンジで一度下げた割賦金上げるとは商売上手だな(´・ω・`)

22 :白ロムさん:2008/09/24(水) 20:18:40 ID:gbAKThKdO.net
>>21
最初から実質0円として売るという噂

23 :白ロムさん:2008/09/24(水) 20:32:12 ID:F53N/UaG0.net
Bluetooth削った意味がわからん
そこは外しちゃならんだろ

24 :白ロムさん:2008/09/24(水) 20:36:00 ID:TcFvM3Lh0.net
プレミアムモバイルASV液晶って普通のモバイルASV液晶以上
NewモバイルASV液晶未満って感じか?
リフレクトバリアコートとかいうのは新しいけど

25 :白ロムさん:2008/09/24(水) 21:16:09 ID:uHthd1Zl0.net
812SHは派手な色が全部品切れで再販してくれって声が多そうだから、それならいっそ
機能上げて新機種にしてしまえって話だったりして。

26 :白ロムさん:2008/09/24(水) 21:22:09 ID:4tDRVDb60.net
カメラ用のライト、ある?
812SHはライト無かったような気がする

発話終話ボタンの位置が、812SHと違う以外は、ほとんど変わってないよな

27 :白ロムさん:2008/09/24(水) 22:03:50 ID:6A6hN9my0.net
Y!ボタンの下にあるのは辞書ボタン?


28 :白ロムさん:2008/09/24(水) 23:20:48 ID:bbzt6xsl0.net
自動車が嗜好品から日用品になり、単なる日常の足としての用途ができたように、
携帯電話も日用品としての需要は、既に十分に高まっているわけで。
812SHはそういう、電話とメールができればいい、って層にマッチしてたし、830SHも、そこ狙いでしょ。
法人向けの社用端末に最適な一台。


29 :白ロムさん:2008/09/24(水) 23:21:57 ID:sH70HD+70.net
PANTONEを機能アップしてソフトバンクのスタンダード機として
継続していくのには賛成。

これで安くできるならもちろん需要あるでしょ。
VGAだとかWQVGAだとかはワンセグは2年度にでもやればよいよ。

30 :白ロムさん:2008/09/24(水) 23:55:28 ID:T7hgQ/k20.net
安いと思わせつつ、
どうせ分割価格3000円突破すんだろ

31 :白ロムさん:2008/09/25(木) 00:55:52 ID:hfy5p1Hy0.net
PANTONEを名乗る以上は
825SHにもこのぐらいカラバリが欲しかった

32 :白ロムさん:2008/09/25(木) 01:02:44 ID:3ecfDNurP.net
>>31
825SHは元々シャープが単なるコンパクトスライドとして出す予定だった所
カラバリを増やして行く内に禿側から「それならPANTONEの名前を使えば良いのでは?」
と言う提案があってPANTONEスライドとして発売されたと言う話があるからね。

33 :白ロムさん:2008/09/25(木) 01:12:04 ID:Kr1+Nk4NO.net
>>30

>>22


34 :白ロムさん:2008/09/25(木) 02:04:25 ID:Jv2C5nUc0.net
まあ実際は余った初代の在庫再利用ってところだろうな
そしてまた在日人専用プラン用端末として安く捌かれていくと

35 :白ロムさん:2008/09/25(木) 04:13:46 ID:V7X6u6duO.net
ある意味理想的な端末だ
ハイスペックはともかく、スタンダードの廉価版端末なら四半期毎に新しい機種を出されるより、同じ様な機種を息長く出した方が効率的だし、単なる道具と割り切って使う人向けにはこの方が喜ばれると思うな。

スパボ一括、安価な機種変、法人、場合によってはプリペイドと需要価値は高いと思う。

VGAとかワンセグとかBluetoothを求める人には不満だろうが、そういう端末と役割が違う機種という事だな

36 :白ロムさん:2008/09/25(木) 07:12:55 ID:RsE5+VGE0.net
ソフトバンクモバイル、シャープ製携帯で異例の実質ゼロ円
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y214%2024092008&landing=Next

ソフトバンクモバイルは24日、本体カラーが豊富なシャープ製の人気携帯端末シリーズ
「PANTONE(パントン)ケータイ」の新機種「830SH」を10月4日に発売すると発表した。
昨年2月に出した初代機種「812SH」と共通の金型で製造。本体価格を発売時から実質
ゼロ円に抑える。端末販売の不振でメーカーの採算も厳しいため、長期販売できる定番機
種に育てたい考え。

830SHのきょう体は812SHと共通だが、高速でネット接続できる「HSDPA」に対応したほ
か、カメラによる名刺読み取り、辞書など新機能を搭載した。本体価格は24回の割賦払いの
場合、月1780円だが、同額が通信料金から割り引かれるため、実質負担はゼロ円。新たな
開発コストが少ないため、新機種では異例の実質ゼロ円が可能になった。

37 :白ロムさん:2008/09/25(木) 07:57:53 ID:S3drT3vIO.net
投げ売り候補の端末を買うわけないだろ

コノヤロウ

38 :白ロムさん:2008/09/25(木) 08:24:25 ID:Kr1+Nk4NO.net
>>37
でも多分 TやPの中途半端なミドルより売れるぞ、コレ。
サブ目的の人は安くてこのぐらい割り切った端末の方がいいんだよ。


39 :白ロムさん:2008/09/25(木) 08:27:45 ID:AdmyYonx0.net
ボタン配置は変わってるんだな
夏モデルと一緒で

40 :白ロムさん:2008/09/25(木) 09:41:07 ID:HZbfBoEe0.net
SAR値が改善されてたら買い替える

41 :白ロムさん:2008/09/25(木) 12:52:46 ID:/8HxDjEy0.net
>>34
中身がまったく違うからそれはない。

42 :白ロムさん:2008/09/25(木) 12:56:21 ID:IaPObb10O.net
バイブが強くなってりゃいいや。
あと着信ランプが812より目立つようになっていればなお良しだが。

43 :白ロムさん:2008/09/25(木) 13:39:06 ID:SVtfiX6V0.net
>>35
それだったらもうちょっとデザインの良い機種を焼き直し続ければいいと思うけどな

44 :白ロムさん:2008/09/25(木) 15:11:21 ID:HZbfBoEe0.net
充分グッドデザインと思うけどなシンプルで。
何色でも似合うし。

45 :白ロムさん:2008/09/25(木) 16:56:01 ID:cgMiSAuf0.net
個人的に評価する点
液晶改善
バッテリー持続時間改善
812の卓上ホルダーが使えそう

必要ない
BT


ところでカメラ改善してるの?

46 :白ロムさん:2008/09/25(木) 17:05:26 ID:cgMiSAuf0.net
ホント、SAR値が改善されてたらいいな。

47 :白ロムさん:2008/09/25(木) 18:51:29 ID:Kr1+Nk4NO.net
>>45
AF対応したから前よりはマシだろうけど、悪名高いSHARPのCMOSだからあんまり期待しない方がいいかと。


48 :白ロムさん:2008/09/25(木) 22:24:09 ID:Lly/bLhx0.net
シャープが本気でカメラに力を入れると宣言してからのモデルが出るのは更に
一年後の後継機ですかね

49 :白ロムさん:2008/09/25(木) 23:11:10 ID:nnLqhy210.net
どうやってAFしてるの?

50 :白ロムさん:2008/09/25(木) 23:33:32 ID:ix02C/xz0.net
710shか730shに命名した方がよかったと思う。

51 :白ロムさん:2008/09/26(金) 00:16:56 ID:kuYJT7Tb0.net
確かに830というきりのいい数字をリメイク端末につけなくても
826SHとか適当につけときゃいいのに
(HADPA対応とか一応進化はしているようなのでさすがに700番台はどうかと)

52 :白ロムさん:2008/09/26(金) 00:25:11 ID:W0DGdQgd0.net
惜しいな。
これでせめてWQVGAだったら買ってたわ。


53 :白ロムさん:2008/09/26(金) 08:49:07 ID:oh8+TPpl0.net
>>52
同意(2.6型は入るはずだし)
ただ、漏れは2.4型VGAの方がいいんだけど。
docomoには下位機種のVGA仕様があるんだから。



54 :白ロムさん:2008/09/26(金) 13:19:46 ID:cLH69n+40.net
発売日に一括0円で出る可能性はありますか?


55 :白ロムさん:2008/09/26(金) 13:48:17 ID:AfMQ+SCr0.net
>>54
何を言ってるんだ?

56 :白ロムさん:2008/09/26(金) 13:48:51 ID:0b1MUU+5P.net
さすがにそれは無いだろ。
とはいえ、2ヶ月くらいたてばスパボ一括9800円の常連になるだろうから、
発売直後に飛びつくのは馬鹿だな。
少し待てば確実に大幅に安くなる。

57 :白ロムさん:2008/09/26(金) 14:25:24 ID:Gz0JnOrrO.net
>>53
それだと値段が上がってしまって当初のコンセプトとズレてしまう。


58 :白ロムさん:2008/09/26(金) 18:45:09 ID:oh8+TPpl0.net
>>57
2.6型WQVGAなら大して変わらないかと。
ディスプレイ側は再設計になるけど。

59 :白ロムさん:2008/09/27(土) 00:08:54 ID:yI2yuMVo0.net
このケータイ、docomoのN706iIIを見たときに思いついて急遽作り直した気がした。

60 :白ロムさん:2008/09/27(土) 09:53:11 ID:lwPOe4FhO.net
>>53

禿同
もしその仕様で発売されていたら速攻乗り換えるんだけど。
デザインかなり好みなのよ。
今の機種(811SH)の特割もう少しで終わるし乗り換え検討中なんだけどな…
暫く様子見か

61 :白ロムさん:2008/09/27(土) 16:14:48 ID:irXeeNOM0.net
>>59
はぁ?N706iUなめんな!
型番変わったのに中身完全ノータッチ、完全に単なるカラバリだぜww




62 :白ロムさん:2008/09/27(土) 17:17:45 ID:9klS9ILOO.net
近所の携帯屋見たら、もうモック出てた
色がいいな
紫欲しい

63 :白ロムさん:2008/09/28(日) 13:11:50 ID:5g8Ky/Ly0.net
>>60
その乗換えだとスペックダウンだものね

64 :白ロムさん:2008/09/28(日) 21:48:43 ID:zmu9vQA1O.net
826とせず830とした意味は?

65 :白ロムさん:2008/09/29(月) 00:14:41 ID:HRl9gpBa0.net
>>64
秋冬モデルの1つとしてリリースしたからでは?

66 :白ロムさん:2008/09/29(月) 00:24:23 ID:HasBCxqPP.net
>>64
ソフトバンクモバイルが設立されたのが2006年の10月でそれ以降に発売された機種は
x10(例:910SH)と言う型番で、設立から1年経った2007年10月以降に発売された機種は
x20(例:920SH)となっているので、設立から2年が経った2008年10月以降に発売された
機種はx30(例:930SH)となる訳。但し805SCの様に例外もある。

67 :白ロムさん:2008/09/29(月) 14:38:48 ID:SjciaKIMO.net
モック見たけど今回パールというか光った感じにしてたから
812より安もんくさい!!!!!!!!
812は、レゴみたいというかオモチャみたいであれはあれで良いが
830は安もんくさいorz

68 :白ロムさん:2008/09/29(月) 17:02:25 ID:vUOAHHS+0.net
なんかロードバイクのアンカーのフレームのカラーオーダーの色にそっくり

69 :白ロムさん:2008/09/29(月) 17:04:11 ID:KoLCLuUB0.net
>>67
つ 自分の萎えは他人の萌え

70 :白ロムさん:2008/09/29(月) 17:07:00 ID:u89Ns0Qx0.net
買おうと思ってる
液晶の見づらさ・ボタン配置・着信音の大きさが全て改善されてるからな

71 :白ロムさん:2008/09/30(火) 00:03:03 ID:orIYQFlp0.net
やっぱ左キー押すと発信履歴で、右キー押すと着信履歴かな?


72 :白ロムさん:2008/09/30(火) 22:11:49 ID:lKWwGY6PO.net
モック見てきた!ムラサキ綺麗だたよ〜!
これ(゚д゚ )ホスィ…

73 :白ロムさん:2008/09/30(火) 22:47:09 ID:jyqWPZV60.net
グリーンはどんな感じ?ミントじゃない方の
905SHから変えようかな・・・

74 :白ロムさん:2008/09/30(火) 23:56:50 ID:lKWwGY6PO.net
>>73
グリーン含め他のカラーも綺麗でしたよ。パッと見てナンダコリャ〜的なカラーはなかったです。
でも、結局その横にあったプリペ822P買ってきちゃいました(´∀`;)

75 :白ロムさん:2008/10/01(水) 05:57:50 ID:Ly0AOJI50.net
やっと卓上ホルダー標準装備か

76 :白ロムさん:2008/10/01(水) 12:21:17 ID:ObqaiJVL0.net
前機種で出てたライトブルーも出してください!

77 :白ロムさん:2008/10/01(水) 12:48:45 ID:VeIXxX/qP.net
標準装備は極力少なくていい。いらない人にまで押し付けるのはよくない。オプションとしてショップに豊富に用意して、店員が客に購入意思を確認すればいい。

つまりは卓上フォルダも電源ケーブルもイヤフォンも外部接続ケーブルも説明書も標準から外して欲しい。
ケーブル類は各社共通がいいね。

78 :白ロムさん:2008/10/01(水) 13:56:10 ID:CLy13yzKO.net
>>77
安けりゃそれでいいが

安くて1500円、東芝に至っては2400円もするんじゃ話にならん

79 :白ロムさん:2008/10/01(水) 14:00:12 ID:ZqNNjatAP.net
ドコモなんか630円なのにな>卓上
あうはデフォで付くし、禿はどんだけボッタクってるんだw

80 :白ロムさん:2008/10/01(水) 15:40:07 ID:VeIXxX/qP.net
デフォで付けたらその分値上げするだけ。
他社もその分の値上げを折り込み済みでしょ。

だったらデフォでは無しにして、その分安くしてほしい。欲しい人はオプションで買えば問題ないし。いらない人にはいらんのだからデフォはおかしい。

81 :白ロムさん:2008/10/01(水) 16:26:33 ID:ZqNNjatAP.net
>>80
ドコモも別売りだけど禿みたいにボッタクってないよ?
それにドコモ端末に比べて禿端末が特別安いと言う印象も薄いし。

82 :白ロムさん:2008/10/01(水) 16:34:22 ID:opokuc2J0.net
>>81
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>77
お バ カ さ ん


83 :白ロムさん:2008/10/01(水) 17:38:46 ID:tK/8/swF0.net
FeliCaにモバイルSuicaは乗っかってるの?

84 :白ロムさん:2008/10/01(水) 18:06:27 ID:CLy13yzKO.net
>>80
はあ?
お前、頭に蛆わいてんじゃないの。
信者脳にもほどがある。
社会に迷惑かける前に逝けよ。

85 :白ロムさん:2008/10/01(水) 18:54:24 ID:jwNsEIz20.net
812を使って1年半なんだけど、充電台が無かったから、
充電端子カバーが開け閉めするうちにもげちゃったんだよね。
(持ってる人は見てもらえばいいんだけど、ゴムの部分とプラスチックの部分が分離しちゃった)
だから充電台を標準でつけとくのには賛成。

86 :白ロムさん:2008/10/01(水) 19:09:03 ID:IH4QK+OvP.net
なんにせよ、ちょっとだけ待てばスパボ一括の常連端末になるだろうし、
買うのは安くなってからだな。

87 :白ロムさん:2008/10/01(水) 19:24:41 ID:opokuc2J0.net
>>86
今買っても損ではないけどね。
ホワイトプラン+パケットし放題で全額埋まるし。


88 :白ロムさん:2008/10/01(水) 19:43:24 ID:C47cmhFn0.net
あのぅ、スパボで実質0円なのに、
電源ケーブルや卓上ホルダなくして値下げしろって、
非スパボで買う人たちなの?
特割が多いほうが、スパボ一括安売のときにいいんだけど。

あとぉ、モック見てきた人に聞きたいんだけど、
812SHや813SHですぐ切れて不評だったゴム栓は継承?

89 :白ロムさん:2008/10/01(水) 19:49:29 ID:kr6OFq1C0.net
もげたのかよ

90 :白ロムさん:2008/10/01(水) 21:44:19 ID:Gwl0xd3/0.net
>>70
あの音が小さい着信音が改善されているんですか?
液晶とボタンはスペックから分かりますが、着信音は発売されてみないと分からないのでは?

91 :白ロムさん:2008/10/02(木) 13:19:39 ID:q3U9dIGN0.net
モック見たけどグリーンは812SHのフレッシュグリーンっぽかった。
正確にいうと825SHのグリーンが正しいんだろうけど。
812SHグリーンとは別物。

92 :白ロムさん:2008/10/02(木) 22:07:27 ID:xnXIEKbz0.net
ということはNVIDIAカラーか。いいなww

93 :白ロムさん:2008/10/02(木) 22:18:15 ID:deFwe9KvO.net
BTないのか・・・データ転送が赤外線より優秀なのに。

ハイスピ実装しているだけに惜しい。
あとはフラッシュがぬるぬる動くかどうか。

94 :白ロムさん:2008/10/03(金) 04:37:51 ID:BUEXyDrwO.net
>>93
Bluetoothか赤外線かどちらか選べと言われたら、今は赤外線のがいいな。

706Nを使ってたが、赤外線が無いのが不便で812SHのボロの白ロム手に入れたくらいだからね。

Bluetoothは他社携帯にはあまり載って無かったり、auのBluetoothとやりとり出来なかったりで、あまり役に立たんかった

95 :白ロムさん:2008/10/03(金) 07:16:00 ID:owPhJMl70.net
>>88
モックは端子カバーが開かないカタチだけのやつだからよくわからなかった。
けど、カタチが812とまったく同じだったからやっぱりゴム+プラスチックのやつじゃないかと。
…モックもやっぱり812の使い回しかも知れん。

96 :白ロムさん:2008/10/03(金) 09:13:41 ID:Jho+EwZY0.net
明日、発売か…。

97 :白ロムさん:2008/10/03(金) 10:52:09 ID:qisL0/AN0.net
もし812SHとSAR値が同じだったら、完全なる使い回しと考えてOK?


98 :白ロムさん:2008/10/03(金) 18:48:59 ID:Gi9mKRTWO.net
高演色バックライト搭載らしいけど画面が黄色っぽくなってない事を祈る

99 :白ロムさん:2008/10/03(金) 22:23:47 ID:73Y1BwIG0.net
なんだ。
秋冬モデルの発表じゃなく830SHだけか。

100 :白ロムさん:2008/10/03(金) 22:36:59 ID:AM/XZ6E00.net
>>47
> ホント、SAR値が改善されてたらいいな。

お前のオツムを改善させるほうが手っ取り早いぞw


101 :白ロムさん:2008/10/04(土) 03:09:15 ID:djLevCxxO.net
モック見たけどな、通話終話ボタンが変なところにまわされて(SHARP使いからすれば誤操作ありまくりだ)、さらにインカメラが省かれて。
ありゃただの改悪版じゃね? あれはダメだわ。

102 :白ロムさん:2008/10/04(土) 09:26:25 ID:2AmNpBHC0.net
>>101
今までの方がおかしいんだけどね。
アクセルとブレーキの位置が逆になってる様な物だし。

ついでに言うと、日本車もウィンカーレバーを左に移すべきかと。
今は日本だけおかしな事をしている状態だし。
つ ISOでそうなってる(∴イギリス車・オーストラリアはじめ左側)

103 :白ロムさん:2008/10/04(土) 10:17:44 ID:rYcsrW6Q0.net
バッテリが812SHから変更になってるけど、外形サイズや端子の位置一緒?

連続通話時間とかが、少し長くなってるから容量増えてる可能性あり。
あと、妊娠対策されてる可能性もある。

今日買った人、レポよろしく、お願いしますだ。

104 :白ロムさん:2008/10/04(土) 12:46:09 ID:/2MR016b0.net
液晶の発色がどんな感じか知りたいです

105 :白ロムさん:2008/10/04(土) 14:44:18 ID:ZPi75ivi0.net
モック見てきたが、ヒンジが812/813SHよりしっかりしてるな。
グリーンが最高に好みだった

106 :白ロムさん:2008/10/04(土) 20:20:12 ID:DdceoTyr0.net
金型が同一でねえ…

107 :白ロムさん:2008/10/04(土) 23:29:51 ID:pF7swK3I0.net
ミュージックコネクト対応してないのか

この場合、どうやって音楽転送すればいいんですか?

108 :白ロムさん:2008/10/04(土) 23:45:48 ID:pF7swK3I0.net
卓ホルの件でグダグダ言ってる奴がいるが、812含めそのあたりで発売されたシャープ制端末が
コネクタカバーがボロボロ剥がれたから、卓ホルで充電してねって暗に言ってるんだろ

どうせコネクタキャップ部分は改善されてないんだろうし、ACでの充電はまたご法度になるだろうな

109 :白ロムさん:2008/10/05(日) 09:34:07 ID:Hn3dn54w0.net
>>103
電池容量は780mAhと書いてあるから容量は減ったね。
812SH SHBAY1 820mAh
830SH SHBBY1 780mAh
SHBAY1と比べると、SHBBY1は若干小型になっていて代用は出来ない。

923SHのバッテリSHBBV1ですら790mAhだから、省エネ技術の進歩やね…きっと。


110 :103:2008/10/05(日) 10:07:08 ID:+GraGZ3L0.net
>>109
サンクス
今使ってるバッテリが妊娠したらSHBBY1に交換ってのは、断念

>>108
醤油ぅこと
812SHだが、ポイントで2つばかし卓上ホルダもらったよ
830SHのおかげで卓上ホルダは増産
家、職場と用意したからあとは車内用にもう一つもらっておこう

111 :白ロムさん:2008/10/05(日) 13:45:09 ID:1hTPsfW00.net
>>107
つ ユーティリティソフト


112 :白ロムさん:2008/10/05(日) 14:23:37 ID:NY0Pxw7X0.net
卓上ホルダー祭りw

113 :白ロムさん:2008/10/05(日) 17:54:52 ID:O8BrFLlNO.net
触ってきたけどこの機種にも画面エフェクトが付いてた
あとカメラのAF音がそんなに大きくなかった気がした


114 :白ロムさん:2008/10/05(日) 18:23:13 ID:ew9teFHT0.net
メールの保存容量が抜群にいいね
受信3000件、送信1000件だって
メール中毒の自分には最適かも

115 :白ロムさん:2008/10/05(日) 19:30:47 ID:EEm5BQ870.net
>>114
確かに三千円はいいと思うのであります!

116 :白ロムさん:2008/10/05(日) 20:39:54 ID:XGjtQJlo0.net

100 :白ロムさん:2008/10/03(金) 22:36:59 ID:AM/XZ6E00
>>47
> ホント、SAR値が改善されてたらいいな。

お前のオツムを改善させるほうが手っ取り早いぞw

117 :白ロムさん:2008/10/05(日) 21:44:18 ID:TzaE422s0.net
>>111それって説明書と一緒に、どの機種も入ってるあのCD?

それが管理ソフト見たいになるのか

118 :白ロムさん:2008/10/05(日) 22:54:38 ID:ykmr/4YL0.net
結局何和音なのかだれか検証してほしい
また40和音だったら泣ける

119 :白ロムさん:2008/10/05(日) 23:15:49 ID:8XVX+oYkO.net
私も着信音数が知りたい。

色は紫、ビビッドピンク、ライラック、ピンクゴールド、グリーン、オレンジ、レッド
と超迷う。

今は910Tなんだけど、スペックダウンは承知で
カラフルな携帯で、3Gハイスピードとおさいふケータイが欲しい。

120 :白ロムさん:2008/10/05(日) 23:29:57 ID:TzaE422s0.net
>>119じゃあ825SHでいいじゃん

・・・って高いのね。

121 :白ロムさん:2008/10/06(月) 09:59:48 ID:XZPEXjRNO.net
>>119
910Tは当時から、
910SH>>>>>>>>>>>>>>>他社携帯>>>>携帯電話とゴミの境界>>>>>>>>>>>910T
だったからスペックダウンっていってもBluetoothだけかも。
むしろ存在するのかも怪しいハイスピードエリアに期待するより、BTつきの812SH一括1円で即解で良いと思う。

122 :白ロムさん:2008/10/06(月) 12:46:22 ID:N1Yv6YiS0.net
いや、つっこむなら「和音」と「着信音数」をゴッチャにしてるとこだろ…

123 :白ロムさん:2008/10/06(月) 16:45:00 ID:Du2k3Iyx0.net
>>117
あとは説明書読んで。


124 :白ロムさん:2008/10/06(月) 20:12:12 ID:6FpQ3Iyu0.net
半年くらい前なんだけど、電車の中で812SHのエンジ色のやつ(たぶん自分で塗ったんだと思う)を見たんだよね。
そんな色あったっけ?なかったよなぁ。

って思ってたら830SHのレッドがちょうどその色なんだよね。
いい色だし、若い男の人に人気でそうなのになんで今までなかったんだろう??

125 :白ロムさん:2008/10/06(月) 21:17:03 ID:Du2k3Iyx0.net
>>124
812SHにもあるお
レッドと何故かフレッシュピンクと名乗るマゼンタが。


126 :白ロムさん:2008/10/06(月) 21:19:39 ID:6FpQ3Iyu0.net
ぅぇっ…改めて調べてみたらホントにあったよ。すまんすまん。指摘アリガト>>125

っていうことは色調変わったけど830SHで加わった新色はないのかな。

127 :白ロムさん:2008/10/06(月) 21:45:28 ID:Du2k3Iyx0.net
>>126
いえいえ。
あと、同じ色名でも812と830では全く違うので。
今回は全部パール系だし。



128 :白ロムさん:2008/10/06(月) 21:47:50 ID:Du2k3Iyx0.net
連レススマヌ
>>126
ピンクゴールドとライラックは間違いなく新色


129 :白ロムさん:2008/10/06(月) 21:54:52 ID:Hdq6Le6CO.net
910Tを馬鹿にしたなー
o(゚ぺ)○☆ドカッ

音楽を聞く時は、ヘッドフォンで聞かなくても結構良い音だぞ。

130 :白ロムさん:2008/10/06(月) 22:38:29 ID:aBcGwSAqO.net
結局40和音なの?

131 :白ロムさん:2008/10/08(水) 12:39:56 ID:KYv1s1GlO.net
>>129
904SH・910SHのスピーカーは、携帯のステレオスピーカーの中では知る人ぞ知る高音質なんだぞw
しかもmp3再生出来るしな。

132 :白ロムさん:2008/10/09(木) 18:06:17 ID:ByJ/9Cs30.net
あの頃のケータイは何でも入り珍重で分厚くてステレオスピーカでしたとさって昔話か

133 :白ロムさん:2008/10/10(金) 10:54:04 ID:5RG8mF8l0.net
常に音楽を聴いてないと死んでしまう呪いにでもかかってるのか・・・
携帯のスピーカーで音楽なんか・・・

134 :白ロムさん:2008/10/11(土) 00:52:47 ID:Z1TxEOW3O.net
>>115
確かにいいな。
迷わず全色買うよw

135 :白ロムさん:2008/10/11(土) 01:01:15 ID:6sGtkTgRO.net
突然、音楽が聞きたくなった時に、着うたフルなどは良いよ。

ステレオスピーカーは
MDデッキ等に若干劣る程度だよ(ヘッドフォン装着時)

って優香、40和音か何なのかどなたか教えてください。

136 :白ロムさん:2008/10/11(土) 09:31:44 ID:ZxzM/bEw0.net
>>135
優香じゃないけど答えていい??

着歌が入る前のケータイは楽譜データを演奏して着メロを出してたんだよね。
で、40和音って言うのは同時に40の音を出せるから大昔の4和音とかに比べてきれいに演奏できるってわけ。

137 :白ロムさん:2008/10/11(土) 12:36:29 ID:WgAtIK4vP.net
>>136
>>135は40和音とは何かを聞いたのではなくて、830SHが40和音なのか否かを聞いたのだと思う。
着うたや着メロによっては和音数がもっとないと使えないものもあるから。mmfの自作えせ着うたにしても同じことが言えるから。

138 :白ロムさん:2008/10/11(土) 14:12:54 ID:xdms43LP0.net
40和音かどうかは知らないけど、
913SHで使えた拾い物の自作mmfは使えなかった。


139 :白ロムさん:2008/10/11(土) 18:55:03 ID:1vfncNfc0.net
ヘッドフォンとスピーカーまるで関係ないのだが
モノラルスピーカーだとヘッドフォンしてもモノラルだと思ってるんだろうか?

140 :白ロムさん:2008/10/12(日) 09:58:22 ID:ATRg9bpZ0.net
て優香、いつ店頭販売開始?

141 :白ロムさん:2008/10/12(日) 10:38:00 ID:MDwWJhr/0.net
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/10/news121.html
店頭に並んだとあるけど、10/4からもう売ってるんじゃないの?

142 :白ロムさん:2008/10/12(日) 11:29:11 ID:lSdfSQkn0.net
これでVGAだったら買っていたな。


143 :白ロムさん:2008/10/12(日) 12:19:58 ID:MDwWJhr/0.net
VGAなら2.4インチじゃやだな

てか、ローエンド携帯だからw


144 :白ロムさん:2008/10/12(日) 14:24:12 ID:4Ut7VVo/0.net
これで防水だったか買っていたな。

145 :白ロムさん:2008/10/12(日) 14:25:12 ID:LNgVTKpk0.net
青歯厨www

146 :白ロムさん:2008/10/12(日) 14:50:02 ID:LNgVTKpk0.net
あの音が小さい着信音が改善されているんですか?
液晶とボタンはスペックから分かりますが、着信音は発売されてみないと分からないのでは?

147 :白ロムさん:2008/10/12(日) 14:59:51 ID:j1enminp0.net
スケジュールが300件しか登録できないのですね
しかも、カレンダーまでボタンひとつで開けない

148 :白ロムさん:2008/10/12(日) 17:12:18 ID:4FcXzUBS0.net
速報ニュースボタンが上キーに配置されてから一発表示できなくなったorz
905SHで頑張るわ

149 :白ロムさん:2008/10/12(日) 19:38:14 ID:Xy5fRXi10.net
残念ながら 830SH の着メロ音源の同時発音数は 812SH と同じ 40 音のようだ。
このスレで着メロの同時発音数を知りたがっている人が何人かいたので、
157 に 830SH の着メロ音源の種類を問い合わせてみた。
157 の回答は「YAMAHA MA-3 です」とのこと。
これは 812SH が搭載しているのと同じ音源で、
同時発音数 40 のものということになる。

着メロ音源の種類について詳しくは、以下の YAMAHA の PC サイトを参照してください。
ttp://smaf-yamaha.com/jp/what/lsi_list.html#chips


150 :白ロムさん:2008/10/12(日) 20:44:51 ID:xcvr8rX70.net
>>149
ありがとう!
やっぱり40和音か…悩む

151 :白ロムさん:2008/10/12(日) 21:21:09 ID:8rT9EOeiO.net
>>149
おぉ、ありがとう。
40和音ならいらね。

152 :白ロムさん:2008/10/14(火) 00:24:46 ID:6ibfYimF0.net
>>139
昔のラジカセとかそうだったよね・・(´・ω・`)

153 :白ロムさん:2008/10/14(火) 03:06:00 ID:fxSjWkAJ0.net
なんでYAMAHA MA-3を採用するんだろうか
絶望した


812SH買ったときに音の悪さに絶望したが830SHも継続するとは…
ありえん

154 :白ロムさん:2008/10/14(火) 05:47:21 ID:DJdTjwc30.net
破産0→死
なんか、不吉。嫌〜な型番だなぁ。

812SHとの差だと、カナ英数変換で、日付、時刻がでるようになってるのは良いよね。
その辺、手抜いてると思ってたけど、ちゃんとバージョンアップしてるじゃん。

でも、824SHの旧モデルからの進化みると物足りないよな。
830SHも同サイズで、ワンセグつけて欲しかった。
だから、実質0円が実現したのか。。
主観になるけど、デザインは好きだな。
デザインよいといわれる824SHは私的にちょっとシンプルすぎる。遊びがないっつか。

155 :白ロムさん:2008/10/14(火) 06:37:27 ID:3M3xdC88O.net
>>154
破産0よりも931の方がいやな型番じゃね?


156 :白ロムさん:2008/10/14(火) 11:08:49 ID:7F/2gBb20.net
破産するより臭いほうがいいべ

157 :白ロムさん:2008/10/14(火) 12:37:48 ID:gsM6vNrMP.net
破産0なら破産しないってことじゃね?

158 :白ロムさん:2008/10/15(水) 07:56:02 ID:vnROfc6P0.net
時計は自動で補正されるのでしょうか?


159 :白ロムさん:2008/10/15(水) 19:09:34 ID:d36ctSJ50.net
>>158
W−CDMAは、電波と同期してるから。
まさか時計調整だけ別ってことは、ないと思う。

160 :白ロムさん:2008/10/15(水) 21:37:21 ID:WcCxsnIK0.net
辞書機能ついてるとやっぱ便利

161 :白ロムさん:2008/10/15(水) 22:13:42 ID:lTaxJ8tN0.net
>>158
されないよ。ソフバンの機種は全部そう。
YAHOOケータイにアクセスした時に補正されるだけ。

162 :白ロムさん:2008/10/16(木) 00:12:45 ID:2MT/7PYc0.net
>>161
Yahooケータイにアクセスしなければならないっていうのは、パケット代が
かかるんですよね、AUみたいじゃないんですね。残念。

163 :白ロムさん:2008/10/16(木) 00:21:45 ID:x7Fuqhr2O.net
>>162
トップページってパケ代かかったっけ…

164 :白ロムさん:2008/10/16(木) 01:32:39 ID:qcAc+5wGP.net
>>163
かかりません

165 :白ロムさん:2008/10/16(木) 05:24:05 ID:FsckD5I70.net
Y!ケータイにアクセスすると時刻補正してくれるのか…知らなかった。


166 :白ロムさん:2008/10/16(木) 07:53:43 ID:2MT/7PYc0.net
>>161
毎回アクセスする必要があるなんて面倒すぎ。

167 :白ロムさん:2008/10/16(木) 18:42:10 ID:bZobMWsgO.net
S!キャスト受信時も補正されますが…
お金かかりますね…

168 :白ロムさん:2008/10/16(木) 20:51:44 ID:2MT/7PYc0.net
取扱説明書に時刻補正の自動と手動ってあるんですが、自動って
Y!ケータイにアクセスするときに時刻補正を許可するってことなんですね。

169 :白ロムさん:2008/10/16(木) 21:20:34 ID:unFQ5lAWO.net
>>166
そんなに頻繁に補正する必要無いだろ

170 :白ロムさん:2008/10/17(金) 18:23:43 ID:+PewKBcS0.net
たまに手動で補正してあげれば無問題!

171 :白ロムさん:2008/10/18(土) 09:18:09 ID:EvldzXeKO.net
これPCブラウザは1MBまで読み込めるのかな?

172 :白ロムさん:2008/10/18(土) 16:15:47 ID:4fBl3G//0.net
以前のことは良く知りませんが着信音も受話音量もMAXに設定すると
うるさいぐらいだと思うよ。

173 :白ロムさん:2008/10/18(土) 16:39:40 ID:lVoo6W8B0.net
後はカメラの画質がマシになってれば812SHでさんざん叩かれた部分がかなり改良されたな

174 :白ロムさん:2008/10/18(土) 21:45:11 ID:CzIrd0gzO.net
>>173
AF付きの200万画素CMOSだから、825SHと同じだろうな。


175 :白ロムさん:2008/10/18(土) 23:28:18 ID:e4ZbB+hx0.net
シャープが夏頃宣言してた“カメラに本気になった製品”ってのは、
いつ頃出荷が始まるのかね。宣言から一年とか二年かかるのだろうか。

176 :白ロムさん:2008/10/18(土) 23:59:34 ID:5p2dLuhAP.net
8M CCDのことじゃない?
DoCoMoの新機種には搭載確定だし、930SHにも噂されてる。

177 :白ロムさん:2008/10/19(日) 00:18:03 ID:vp5FksYr0.net
ケータイに8Mは要らんなぁ。
クオリティ低いのにファイルサイズがバカでかいなんて無駄。
2Mや3M程度でいいからクオリティ上げて欲しい、光学系も。

ケータイカメラはメモ代わりと割り切ってはいるが、メモ用としても、
数年前のモデルより劣っている現在のクオリティには納得できない。

178 :白ロムさん:2008/10/19(日) 03:29:49 ID:S+QaU8ub0.net
CCDじゃなくてCMOSじゃ無いの?
外人がデジタルズーム大好きでデジカメの高画素化が進んだと言われてるね
カメラモジュールにコストの大半使えた時代と比べられるときついだろうな
それにシャープは他社に売る付けるために自社ケータイへ自社技術の積極採用してるわけだし
ニーズが無いなら2度と画質にこだわったモデルが出ることは無いだろうな

179 :白ロムさん:2008/10/19(日) 09:13:37 ID:M9YsCt8j0.net
>>178
CCDって噂だよ。

ミドルクラスなら簡単に使えて、そこそこ撮れるカメラで充分だと思う。
910SHは設定を弄らないと駄目だから…上位機種なら有かも知れないけど。

180 :白ロムさん:2008/10/19(日) 13:20:12 ID:aOujq+HaO.net
ケータイの画素数なんて、
詳しくない人を釣るための数字にすぎないな。
実際に200万画素サイズにして撮影してる人が
どのくらいいるのかって感じ。
たいていの人は240×320サイズまでしか使わんだろうな。


181 :白ロムさん:2008/10/19(日) 15:49:29 ID:5X6AOqe/P.net
つーか200万画素でも1600×1200で撮れるんだし、それでも必要十分だよな。
200万画素でもいいから、画質を良くチューンして欲しいもんだ。

182 :白ロムさん:2008/10/19(日) 17:42:21 ID:vp5FksYr0.net
240x320で撮る奴なんて少数派だろ

183 :白ロムさん:2008/10/19(日) 18:53:34 ID:RVVH4qwD0.net
240x320はケータイ間で使えるサイズだからないと困る。
普通使い分けてるだろ。

184 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:05:04 ID:I56NPvP/O.net
ここの住人には理解出来ないかも知れんが、撮影サイズを設定出来ることを知らない奴が多いんだよ。
一般人には。

それ以前に“撮影サイズって何?”って奴が多い。


185 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:10:00 ID:uHqcH6Qw0.net
まぁ確かにこの機種みたいなのはどちらかというと
オールドタイプ向けだからな。
そういう奴もいるかもしれんな。

186 :白ロムさん:2008/10/19(日) 19:32:40 ID:mOJC7gNP0.net
>>184
しょーがないよ
己の基準しか眼中にない自己厨が2ちゃんには多いから


187 :白ロムさん:2008/10/20(月) 02:11:26 ID:r3Fg9aXS0.net
今送信してる画像サイズがどれくらいかも知らない人が多いってことだな。
パケ代ウハウハだな。

188 :白ロムさん:2008/10/20(月) 15:46:57 ID:V1EYrsX70.net
ソフトバンクモバイルは、使いやすさを追求したGENTシリーズ第3弾として、シャープ製3G端末「830SH s」を10月25日に発売する。
「830SH s」は、10月4日に発売された「NEW PANTONE 830SH」をベースに、使いやすさの向上などが図られたモデル。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42347.html

189 :白ロムさん:2008/10/20(月) 17:21:07 ID:e4F9jIVj0.net
公式プレス
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081020_01/index.html

カメラはCMOS200万画素
これ3Gハイスピード対応以外812SHとなにがちがうの

190 :白ロムさん:2008/10/20(月) 18:25:48 ID:8CORek+L0.net
辞書キーが内蔵されてBluetoothが無くなった
カメラのオートフォーカスが付いた、液晶が鮮やかになった、画面にリフレクトバリアコートが施された

191 :白ロムさん:2008/10/20(月) 20:56:05 ID:zXefUP/00.net
GENTもこれになるのか。
なくならなくてよかった。

192 :白ロムさん:2008/10/21(火) 01:08:15 ID:uvFfCNJcO.net
着信音量変わらないのか.....

193 :白ロムさん:2008/10/21(火) 01:59:17 ID:IAbpoG0v0.net
>>192
前作とモックを見比べたほうがいいぞ

194 :白ロムさん:2008/10/21(火) 16:34:30 ID:Oq6OEDMXP.net
カメラなし版も出して、それには青歯を付けて欲しい…。青歯なきゃ買わない。813SHで耐えるよ…orz

195 :白ロムさん:2008/10/21(火) 17:37:47 ID:t4AKExwv0.net
バッテリーの持ち

196 :白ロムさん:2008/10/21(火) 17:38:21 ID:t4AKExwv0.net
青歯何に使うんだ、まさか音楽でも聴くのか?

197 :白ロムさん:2008/10/21(火) 18:54:31 ID:KzNTmevR0.net
>>194
激しく同意なんだなあ
青葉さえ付いていれば即買い。青葉付いてないから買えない。
大きさ、厚さ、重さ丁度良い、好みのカラーある、海外で使える、ボタン押し易い。
良い所づくめ。今920P使いなんだけど、カメラ使わんし厚くて重すぎる。ボタンも押しにくいね。
青葉は車乗った時のハンズフリーの時に必須なんだよ。


198 :白ロムさん:2008/10/21(火) 19:22:34 ID:Oq6OEDMXP.net
>>196
私も>>197さんと同じく車でのハンズフリー通話がメインですね。音楽やワンセグには使ってないです。
家でも家事などしながら通話するときにもハンズフリー&無線は便利ですし。一度使うとやめられません。

あとはファイル送受信にも便利。ケータイ同士はもちろん、PCにも青歯載せてあるので。赤外線だと向きを合わせたりがめんどくさいし、ケーブルや外部メモリ経由も脱着がめんどくさい。

199 :白ロムさん:2008/10/22(水) 00:45:19 ID:mHqm0BaP0.net
>>198
197です。同意してくれる人がいて嬉しいですw
青葉付けてマイチェンヴァージョンとか出ないですかねぇ??

200 :白ロムさん:2008/10/22(水) 02:34:46 ID:BmRC1OFk0.net
>>193
モックを比べてどーしたら着信音量の違いが分かるの?


201 :白ロムさん:2008/10/22(水) 07:07:11 ID:tG1m9EPr0.net
青歯って必要なの?あの機能

202 :白ロムさん:2008/10/22(水) 11:52:36 ID:BmRC1OFk0.net
>>201
必要。

203 :白ロムさん:2008/10/22(水) 12:54:55 ID:Tt53ORu1P.net
>>201
昨日も書いたけど、絶対必要!

204 :白ロムさん:2008/10/22(水) 18:18:52 ID:vi98097i0.net

Felicaあるんだね
スマートフォンと同時持ちの
端末としてはかなり理想的


205 :白ロムさん:2008/10/22(水) 19:15:14 ID:zzuOZZ3Q0.net
車でのハンズフリー通話なんかしてるから交通事故が減らないんだよ
2つのことをしながらだと注意力散漫になるから

道曲がるときに携帯片手に持ってるドライバーも結構いるがそれよりはましだろうが

206 :白ロムさん:2008/10/22(水) 19:48:35 ID:+l66fL+c0.net
この電話が1280円携帯になれば買いたい。
旧PANTONEがなくならない限り無理ですが。

207 :白ロムさん:2008/10/22(水) 20:06:58 ID:1ufU1PP2O.net
俺>171
だけどPCブラウザ1メガまで読み込めるってのは_ってことでOK?

208 :白ロムさん:2008/10/23(木) 00:33:17 ID:kPbInFwS0.net
>>205
レーシングドライバーじゃないんだからさw 助手席の人と話しているのと同じだよ。
ドライブデートってしたことないのか?

209 :白ロムさん:2008/10/23(木) 02:59:38 ID:t0EBciNJO.net
ハンズフリー以外にも青歯は使い道あるよ。データ交換とかね。

210 :白ロムさん:2008/10/23(木) 03:09:26 ID:dA3I2gCx0.net
>>206
とうぶん無理でしょうね。特に折りたたみのPANTONEも
新型になって売り続けられるわけですし。旧PANTONEが
なくなっても1280円機種になる候補の端末はたくさんある
わけですし。まだまだ先の事ですね。

211 :白ロムさん:2008/10/23(木) 05:11:17 ID:aGn+espKO.net
>>154
数字なんか気にしなきゃ良いのだろうけど
一昨年auでW42が出てる時は無意識に避けてたな
ソフトバンクは来年か…
942、842が出るのは

何だかんだ言っても一番意識するのが42(死に)

212 :白ロムさん:2008/10/23(木) 05:11:24 ID:yM8PQwaw0.net
>レーシングドライバーじゃないんだからさw
むしろハンズフリーで会話してるわけだが

免許すら持ってない臭いするな…

213 :白ロムさん:2008/10/23(木) 12:18:55 ID:ibxriYFr0.net
助手席との会話だと危険な場合 隣の人が「前、前」とかいって
止めてくれるんだろうが相手が電話だとそうもいかんだろうよ

214 :白ロムさん:2008/10/23(木) 15:41:54 ID:kPbInFwS0.net
>>212
確かにそうじゃったな。まぁただレースだと必要最低限のことしか話さないけど一般乗用車で
ハンズフリーで話せば無味乾燥な話を延々とすることもあるので・・・。そこら辺は違うかな。

>>213
助手席の人が運転に長けていればの話だとね。運動神経が無く運転免許も持っていない女だったら
会話に集中しちゃったり、ナビ画面でのDVD見ながらの会話だったり。



215 :白ロムさん:2008/10/23(木) 21:13:18 ID:f/4s0MXR0.net
今日買ってきた。
イーモバもドコモもウィルコムも余裕で入る自宅で圏外だわw
居間の窓際だとなんとか入るけど、木製のドア閉めると圏外にw
これってソフトバンクってこんなもんなの?
それともこの機種が電波捕まえる力が弱いの?

216 :白ロムさん:2008/10/23(木) 21:41:02 ID:ZyKtpQh40.net
>>215
残念ながら、田舎もんと言う事です。

217 :白ロムさん:2008/10/23(木) 21:46:01 ID:f/4s0MXR0.net
>>216

東京都大田区なんだけどなぁ。。。
まぁはずれの方に建ってるのは確かだが。
ホームアンテナってやってないんだっけか。
ホームアンテナ駄目だったら返品かな。
会社のauみたらこれもバリ3だ。

218 :白ロムさん:2008/10/23(木) 22:41:24 ID:deGbC85CP.net
買う前にエリアチェック機を借りないアホ

ホームアンテナあるよ。無料のはまだやってるかどうか知らん

219 :白ロムさん:2008/10/24(金) 00:16:41 ID:mo84c2gu0.net
>>218

だってさ、いまどき23区内で圏外なんてありえないと思うじゃん。。。
イーモバイルですらバリ3なのにさ。まぁ居間で通信も
通話もなんとかできるポイントを発見したから、
しばらくこれでしのぐしかない。
家中を携帯掲げて歩き回ってたよw
久しぶりにこんなアナログ気分を味わった。
ホームアンテナ情報ありがとう。

220 :白ロムさん:2008/10/24(金) 00:22:40 ID:o8PHED9BP.net
住所うんぬんじゃない。
どこに住んでようが電波いいとこはいいし、悪いとこは悪い。

キャリアうんぬんでもない。
SoftBankが電波いいとこもあれば、悪いところもある。
確かに、電波特性上、SoftBank 3Gは不利だけどね。

だから生活圏や移動圏でのエリアチェックは常識。機種によっても電波の掴み良し悪しはあるけどね。

221 :白ロムさん:2008/10/24(金) 07:22:19 ID:I9GtT5L50.net
というかSHは電波の掴み悪いんじゃね?
うちは品川区鉄筋コンクリートマンションだけど911SHは全然駄目でも810Pは余裕のバリ3
風呂でもワンセグ見れるんだけどな(見るときは52CAだが)

222 :白ロムさん:2008/10/24(金) 07:25:48 ID:I9GtT5L50.net
一番売れてるメーカーだからキャリア自体のイメージが悪くなるのはしかたないかな

223 :白ロムさん:2008/10/24(金) 10:18:45 ID:8cL78tQ90.net
お持ちの方に伺いたいのですが、サブディスプレイの時刻は
常時この画像くらい見えますか?
http://japan.cnet.com/story_media/20382257/081020softbankmobile-830sh_s_460.jpg

224 :白ロムさん:2008/10/24(金) 12:53:46 ID:o8PHED9BP.net
有機ELディスプレイは常時点灯不可能

225 :白ロムさん:2008/10/24(金) 18:19:43 ID:365yixgQ0.net
>>224
不可能ではなく寿命諸々の関係で出来ないようにしている端末が多いだけ。
サムスンの820SCも有機ELだけど、時刻部分は常時点灯可能。

226 :白ロムさん:2008/10/24(金) 19:48:24 ID:P4l+3PN20.net
ソフトバンク、「あんしん保証パック」は購入時のみ加入可能に

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42430.html

う〜ん、なんだかなぁ…

227 :白ロムさん:2008/10/24(金) 20:42:47 ID:IIHmJ8Ez0.net
はっきりいってSB終わったな

228 :白ロムさん:2008/10/25(土) 05:57:42 ID:F8fziYLt0.net
>>226
「あんしん保証パック」の加入と同時にセットに含まれるサービスを利用することはできなくなる。
ってどういうこと?

229 :白ロムさん:2008/10/25(土) 13:41:19 ID:IAHZz7aD0.net
>>211
ヒント:「生命、宇宙、そして万物についての究極の答え」

230 :白ロムさん:2008/10/25(土) 13:56:10 ID:gK4wv7Ym0.net
クリスチャンなら当然13が付くのは避けるんだろうな

231 :白ロムさん:2008/10/25(土) 14:11:50 ID:VunfW6zn0.net
> 228
携帯が壊れてからあんしん保証パックに入って修理代金の割引を受けることが出来なくなる

232 :白ロムさん:2008/10/25(土) 19:39:49 ID:tOI5RRPx0.net
携帯が壊れてからあんしん保証パックに入って修理代金の割引を受けれないってつらいよなあ

2年に一回MNPで移籍してあるいてやろうか

233 :白ロムさん:2008/10/25(土) 23:46:33 ID:TPJoK3Z20.net
>>228
あんしん保証パックに入ったその場であんしん保証パックを使うことはできなくなる
ってこと。

まあ、加入するときは新品のケータイなんだから使えても使えなくても変わらないけど

234 :白ロムさん:2008/10/26(日) 01:11:03 ID:foddEV7AP.net
>>233
機種変&買い増し3000円割り引きも適用されない

235 :白ロムさん:2008/10/26(日) 02:16:19 ID:1qAVdOaf0.net

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY


236 :白ロムさん:2008/10/26(日) 09:15:23 ID:zdhG9oOD0.net
>>23
MNPする時の手数料とかもばかにできないぞw

237 :白ロムさん:2008/10/26(日) 11:58:57 ID:0qXtHzNx0.net
>>102
シャープユーザーからしてみれば今のほうがおかしい。
日本車をせかい基準からずれてるって理由で
急に全部左ハンドルで生産するようなもんだ。



238 :白ロムさん:2008/10/26(日) 12:00:56 ID:0qXtHzNx0.net
>>116
反論できないからってみぐるしい。
学歴がないってのは惨めなもんだなw

239 :白ロムさん:2008/10/26(日) 14:02:05 ID:foddEV7AP.net
>>237-238
随分と遅レスだこと。見苦しいな。

240 :白ロムさん:2008/10/26(日) 18:32:11 ID:tlie1bnP0.net
SAR値が1.02らしい。812SHの1.09と余り変わんねぇな。

241 :白ロムさん:2008/10/27(月) 08:46:23 ID:YnmTE1eD0.net
812SHミントグリーンを買い損ねたから
830SHミントブルーを買ってきた。
塗装は812SHの方が好き。

242 :233:2008/10/27(月) 21:50:50 ID:JtybNwy/0.net
>>234
それもあったな。
d

243 :白ロムさん:2008/10/30(木) 00:04:42 ID:SHx2QciZO.net
回収対象となった色を買った人いる?
ソフトバンクからなにか連絡あった?

244 :白ロムさん:2008/10/30(木) 06:28:39 ID:piJVBPl80.net
>>243
何色が対象なん?

245 :白ロムさん:2008/10/30(木) 21:44:46 ID:TAbvEYeF0.net
発信履歴の頻度って機能は削除できませんか?
嫌すぎます

246 :白ロムさん:2008/10/30(木) 21:53:53 ID:Pisjyou30.net
それってシャープの端末はみんなそうなの?


247 :白ロムさん:2008/10/30(木) 23:50:55 ID:CkA0gjhN0.net
多分秋冬モデルから

248 :白ロムさん:2008/10/31(金) 16:23:27 ID:e7cz0NJx0.net
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします




5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!


249 :白ロムさん:2008/10/31(金) 19:25:24 ID:WaM82o8r0.net
電池のふたが開けれない…
やり方教えて!


250 :白ロムさん:2008/10/31(金) 20:00:27 ID:MA6M2zNW0.net
>>249
812SHスレも見てみるべし

テレホンカードかなにかを隙間につっこめばとれる

251 :白ロムさん:2008/11/01(土) 00:53:00 ID:lIfGJcoR0.net
>>248
やっぱりソフトバンクにしなくてよかった。
トップページぐらい無料にしてよ。
やっぱりソフトバンク同士通話料無料ってのが無理があるんだね。

252 :白ロムさん:2008/11/01(土) 12:06:41 ID:+aZG9JaA0.net
ソフトバンク同士通話料無料

もうやめようぜ。 俺なんか会社宛かドコモばっかだから意味ないし

253 :白ロムさん:2008/11/01(土) 12:20:42 ID:orZGJzUYP.net
>>252
SoftBankユーザーの大多数にはホワイトプランの方が恩恵がある。
おまえがやめればいいだけ。

254 :白ロムさん:2008/11/01(土) 16:55:32 ID:B2RE0apV0.net
>>253
ホワイトプランのいいところは特に年数縛りもなく980円なところだろ 
「ソフトバンク同士通話料無料」もホワイトプラン限定だったのか?

255 :白ロムさん:2008/11/01(土) 17:02:26 ID:Ykjm4cbi0.net
>>252
なんで意味無いのに居るの?バカなの?

256 :白ロムさん:2008/11/01(土) 20:17:46 ID:PS7APgqx0.net
>>255
ドコモ行くにしろ、新規でも端末代が高くかかるから
auはメール遅延が怖いから
Jフォン時代からいるから。

SB相手との無料通話目当てでSBにいるわけじゃないしな

257 :白ロムさん:2008/11/01(土) 23:17:57 ID:VF18CaLvP.net
ドコモでもauでも、今なら新規/MNPでバリュー一括0円とかシンプル一括0円とかの安売りやってるぞ。

258 :白ロムさん:2008/11/01(土) 23:25:22 ID:SDcJ9M5C0.net
察してやれw

259 :白ロムさん:2008/11/02(日) 04:14:53 ID:AMhdZ/Cs0.net
830シリーズは2G→3G移行対策専用なんだろうね

260 :白ロムさん:2008/11/02(日) 08:07:49 ID:uOg/0UUG0.net
>>239
すぐレスができるってのはいつも2chばっかりやってる駄目人間ってカミングアウトしてるようなもんなんだが。
低学歴にくわえて2ch依存症w

救いようがないなw

261 :白ロムさん:2008/11/02(日) 21:06:12 ID:3sBoudNn0.net
>>260
おまえら二度と沸いて出てくるな、消えさらせ

262 :白ロムさん:2008/11/02(日) 22:51:46 ID:o2rSQAhv0.net
>>254
ホワイトプランには年数縛りはないが
スパボ強制加入で実質2年縛りの罠

263 :白ロムさん:2008/11/03(月) 01:09:53 ID:Z/NGi0qm0.net
2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…

264 :白ロムさん:2008/11/03(月) 08:19:40 ID:Y6JnoAaq0.net
>>262
自分は旧ボーダユーザーだったせいなのか縛りなしでホワイトプラン
移行できたからきがつかなかったな。まあスパボでも一括だと縛りはないし
(あるけど負担0円だからないみたいなもん)

2年縛りって言っても、AU誰でも割、ドコモひとりでも割50みたいに
永久に2年ずつ縛りではないんだろ まだましだよ。



265 :白ロムさん:2008/11/03(月) 08:20:40 ID:Y6JnoAaq0.net
>>264は機種変更しないで今もずっと同じやつ使ってるってことな

266 :白ロムさん:2008/11/03(月) 13:31:44 ID:hOqX0Wsr0.net
ユーザーは選択の自由があるわけだからSBが嫌になったら他社に移れば良い話
でも、そんな動きが増えてきたら面白いな


267 :白ロムさん:2008/11/03(月) 15:36:35 ID:aSTxtJ7j0.net
>>243
で、何色が回収対象なのか教えて!

268 :白ロムさん:2008/11/03(月) 15:45:27 ID:bkc0CVi/P.net
>>267
SoftBankショップ店員のメル友に聞いてみた。

レッド、パープル、グリーン、シルバー、ブラック、イエロー、ピンクの7色

らしい。

269 :白ロムさん:2008/11/03(月) 21:31:53 ID:6C2VT4T50.net
830SH、電池カバーがゆるい色種があるので、10月27日から販売停止
販売停止色は、7色/15色
イエロー・ピンク・レッド・パープル・グリーン・シルバー・ブラック
既に販売済みの分は修理受付対応

270 :白ロムさん:2008/11/03(月) 23:27:51 ID:hOqX0Wsr0.net
830SHの着信音元気がないよね
最大にしても人ごみの中では聞き取りにくい
自作の着うたなんかはまだ酷い

271 :白ロムさん:2008/11/04(火) 02:19:53 ID:/qQ9+0cY0.net
>>269
情報サンクス

272 :白ロムさん:2008/11/04(火) 12:54:57 ID:LukEouXRP.net
268の俺、涙目w

273 :白ロムさん:2008/11/04(火) 18:31:11 ID:0Hj2XNHO0.net
830SH買ったんだけど開いたら液晶が微妙に左へ傾いてね?

274 :白ロムさん:2008/11/04(火) 19:28:57 ID:QDKClUh2O.net
斜視かも。眼科行け。

275 :白ロムさん:2008/11/04(火) 19:45:40 ID:K8s8U6Pk0.net
閉じても少し左にずれて出っ張ってるんだよね ヒンジがねじれてると思う。
これ元になった型がねじれてるよなあ 他にも同じような人いると思うんだけど

276 :白ロムさん:2008/11/04(火) 21:08:52 ID:gl3kqJK6O.net
これ読みはパントーン?パントン?

277 :白ロムさん:2008/11/04(火) 21:33:08 ID:XKokWJ6W0.net
>>275
くいっとやるとまっすぐになることがある

278 :白ロムさん:2008/11/04(火) 21:36:04 ID:sXUbkXsqO.net
>>276
パネトーネ

279 :白ロムさん:2008/11/04(火) 22:54:07 ID:L77jGBbH0.net
>>275
中国生産だからじゃない?

280 :白ロムさん:2008/11/05(水) 00:01:57 ID:Y71lqYQIO.net
なるほろ

281 :白ロムさん:2008/11/05(水) 02:38:30 ID:FYG5t3O00.net
>>272
情報サンクス

282 :白ロムさん:2008/11/05(水) 03:18:56 ID:2Z53AKCe0.net
830Pと迷ってる。
サブだからメールと電話出来ればいいんだが。

283 :白ロムさん:2008/11/05(水) 04:22:52 ID:BXzeRqiJO.net
>>282
その用途なら、発表されたばかりの最新機種である必要なくね?
スパボ一括とか、そうじゃなくても、少し前の安いやつとか。

284 :白ロムさん:2008/11/05(水) 05:00:16 ID:huV4zD0Z0.net
>>276
パントーンっていってるけどみんなはパントンって言ってる気がする。

285 :白ロムさん:2008/11/05(水) 08:43:43 ID:z/zOjMwGO.net
この機種ではニコニコ動画が見れないorz

286 :白ロムさん:2008/11/05(水) 10:57:55 ID:27IMtuSFP.net
>>282
つ プリモバイル 730SC

287 :白ロムさん:2008/11/05(水) 10:59:34 ID:27IMtuSFP.net
>>285
nicoSBやmoVbileを持ってれば見られるけどね。
ぐるっぽを使うという手もある。

そもそも公式ニコニコ動画モバイルは現状SoftBankではカクカクらしいし…。

288 :白ロムさん:2008/11/05(水) 11:55:39 ID:esfO4p/Q0.net
ドコモだとぬるぬるだけど、ソフトバンクは秒間2コマのカクカク紙芝居だよ…

289 :白ロムさん:2008/11/08(土) 01:37:49 ID:rsx868GSO.net
2タッチ入力のためだけに810PからWebで機種変した
まだ届いてないけど変換さくさくだといいな

290 :白ロムさん:2008/11/08(土) 03:19:23 ID:jn94hK+VO.net
ソフトバンクから重要なお知らせ

平素はソフトバンクをご利用頂きありがとうございます。

この度、「SoftBank 830SH」全15色のうち、イエロー・ピンク・レッド・パープル・グリーン・シルバー・ブラックの7色について、まれに電池カバーがうまく固定できない場合があることが判明致しました。
(※ホワイト・ビビッドピンク・オレンジ・ミントブルー・ネイビー・ライラック・ゴールド・ピンクゴールドは問題ございません)

11月中旬以降、お客様のお手元に良品を順次送付させていただきますので、お客様の電池カバーが、軽く指先で触れるだけで簡単に外れてしまうような場合には、代用品としてご利用頂けます様お願いいたします。

※お手持ちの電池カバーにて特に問題が発生していない場合は、そのままご利用いただき、送付品につきましては、紛失時の予備用としてお使いください。

お客さまにはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

●ご不明な点は弊社お客さまセンター(総合案内)TEL:157まで≪9:00-20:00≫

291 :白ロムさん:2008/11/08(土) 10:07:58 ID:9O40eu2IP.net
電池カバーを余分に送ってくるということ?
今まで預かり修理してたのは何だったんだろね。。。

292 :白ロムさん:2008/11/09(日) 12:19:04 ID:edJktQ0t0.net
そりゃ預かり修理よりはカバー配送のほうが金はかからないからな。
まあシャープの下請けあたりが実際に損害金を払うはめになるだろうしこれで潰れるだろうな。

293 :白ロムさん:2008/11/09(日) 16:02:29 ID:ovUca6nG0.net
契約した時に1万円のキャッシュバックがあると聞いたのですが
ソフトバンクから、何の連絡もありません
前機種のときになにかキャンペーンに入ったんでしょうか?

294 :白ロムさん:2008/11/09(日) 16:09:30 ID:4Zg5PMEO0.net
電話で聞きゃいいじゃん。

295 :白ロムさん:2008/11/12(水) 14:35:53 ID:WkF1WHxP0.net
PANTONEの電池カバー開けずらいんだけど
何かコツあるんですかね


296 :白ロムさん:2008/11/12(水) 16:01:27 ID:vC+kfttP0.net
>>292
下請けも中国の成型工場だろうから痛くも痒くもねぇw

297 :白ロムさん:2008/11/15(土) 04:43:00 ID:bhK4ajpA0.net
812SHと比べてメリットなんだろう。液晶そんなに違う?

298 :白ロムさん:2008/11/15(土) 14:43:53 ID:368xMWH9O.net
辞書とか3Gハイスピード(でも多分遅い)とか名刺リーダー

文字ソフトはshoin4から進化してんの?

299 :白ロムさん:2008/11/15(土) 23:11:57 ID:vfBWm1MD0.net
待ち受け時間と連続通話時間が向上してるな 330時間→350時間 150分→260分
文字ソフトはShoin6 3Gハイスピードは遅くは無い。(MAX 1.263M)他のSH機と同じ程度。

300 :白ロムさん:2008/11/16(日) 02:02:00 ID:Fy9sXwZO0.net
まあ書院6でも不動の馬鹿さ加減だけどな

301 :白ロムさん:2008/11/16(日) 02:08:32 ID:kpnlZ0Wc0.net
昨日普通郵便で良品の電池カバーが届いた


302 :白ロムさん:2008/11/16(日) 23:29:43 ID:PVVVWr03O.net
shoinはなんでこんなにアホなんだ…
シャープ製端末を買わない最大の理由

303 :白ロムさん:2008/11/17(月) 02:23:22 ID:AVu2FEEt0.net
出来の悪い子ほど可愛いもんだ

書院を除く

304 :白ロムさん:2008/11/17(月) 03:20:01 ID:I6gVAyrQ0.net
2台目として買ったがこりゃ酷いな・・・。
着信あってもイルミ?がショボすぎて気付かないよーw


305 :白ロムさん:2008/11/17(月) 07:32:16 ID:Iv27RDthO.net
不在着信は案外目立つけどね

306 :白ロムさん:2008/11/18(火) 03:50:53 ID:TwLBYaiV0.net
さて、メンテではなく障害が発生しているようなんだが・・・大丈夫なのかソフトバンク?

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224504201/

307 :白ロムさん:2008/11/18(火) 14:48:23 ID:5VsK8lPfP.net
スルー検定実施中〜

308 :白ロムさん:2008/11/19(水) 13:31:28 ID:izNIbmT40.net
〓SoftBank改悪史

・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
 820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定

↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓

・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50〜150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ  ← 今ココ!

309 :白ロムさん:2008/11/19(水) 22:17:24 ID:1oA8T7YrP.net
スルースキルが高いのか過疎なのかw

310 :sage:2008/11/20(木) 23:49:58 ID:xFzimPLB0.net
サブカメラないので816SHにしました。

311 :白ロムさん:2008/11/21(金) 20:56:43 ID:VYBndpKWO.net
電池なくなるの早い気がするがどうだろう

312 :白ロムさん:2008/11/22(土) 22:23:47 ID:Kfp5bGD80.net
3Gはみんな電池なくなるの早いんじゃないか

313 :白ロムさん:2008/11/23(日) 00:12:58 ID:RBav0tEaO.net
>>312
やっぱりそうだよな…諦めるよ

314 :白ロムさん:2008/11/23(日) 00:53:51 ID:sLloNIs10.net
とうとうマスコミも取り上げたチャイナテレコムへの身売り話…こりゃマジだな。
チャイナテレコムが買い取る条件に
ちゃんと利益を出せる経営内容にしろ、とかの条件を出された故か?ここ最近の改悪の連続は…


ソフトバンクの「中国電信」カード
http://facta.co.jp/article/200812009.html
>“お化粧”決算の裏にとんだ深手。孫社長に残された「起死回生」策は、国家のタブーに触れるのでは?

>11月12日、その情報に霞が関は戦慄した。
(中略)
>移動体通信のソフトバンクモバイルを持て余した孫正義社長が、
>投資銀行関係者を通じて、中国電信(チャイナ・テレ ………

315 :白ロムさん:2008/11/24(月) 06:07:50 ID:7ilCTKHR0.net
おまえそればっかだな

316 :白ロムさん:2008/11/24(月) 11:48:20 ID:+mxPrBDD0.net
バカは放置でいいよ

317 :白ロムさん:2008/11/27(木) 01:58:42 ID:oNvPAdkm0.net
830SH sってどう違うの?

318 :白ロムさん:2008/11/27(木) 03:41:33 ID:44XMfKxP0.net
発売していきなり0円とは…

319 :白ロムさん:2008/11/27(木) 08:05:34 ID:6DxpltHC0.net
当たり前じゃないか?
Bluetooth省かれてスペックダウンしてる上に約1年前のスペック

320 :白ロムさん:2008/11/27(木) 10:42:50 ID:gAq6Yjp10.net
これは2G巻き取り用にばら撒くのが前提の端末だしな

321 :白ロムさん:2008/11/27(木) 13:16:44 ID:R9gpv7mi0.net
>>318
そのために作った端末だかんなぁ。

322 :白ロムさん:2008/11/27(木) 17:34:01 ID:RDko3JeA0.net
ホワイトプランに集る寄生虫用

323 :白ロムさん:2008/11/28(金) 18:36:48 ID:nE3y1K2L0.net
SH09からコレに替えました。

第二世代のサービス終了に伴って仕方なく機種変した俺みたいなヤツにはありがたい機種だよ

324 :白ロムさん:2008/11/28(金) 21:53:24 ID:Jg2xWrPh0.net
>>317
830SHsは中身が年寄り向け。

325 :白ロムさん:2008/11/29(土) 15:14:27 ID:MIytLzAb0.net
>>323
巻き取り待たなかったのかw

326 :白ロムさん:2008/11/29(土) 21:27:54 ID:vdOJE6fA0.net
というか通常一括で0円、スパボ一括でも落ちてきてる

327 :白ロムさん:2008/11/30(日) 03:54:27 ID:cgFGfiC+0.net
>>325
巻取りを待ってもこの端末クラスのが無料で手に入るだけだと思われる。

328 :白ロムさん:2008/11/30(日) 11:02:15 ID:zTi1qR5h0.net
ミクブルーかNVIDIAグリーンで迷う・・・

329 :白ロムさん:2008/12/01(月) 07:00:51 ID:ym51TTsm0.net
今812SHを使用しています。830SHに機種変を考えているのですが、質問があります。記号で@とかAを使いたいときは簡単に出せるのですか?812SHでは記号にそのような文字は出てきません。

330 :白ロムさん:2008/12/01(月) 20:10:36 ID:ZJwsM/DX0.net
>>329
記号には入っていない。
…が、“いち”“に”で変換できる。

331 :白ロムさん:2008/12/02(火) 12:23:36 ID:3hkGhwUs0.net
>>330
どうもありがとうございます。

332 :白ロムさん:2008/12/10(水) 16:53:13 ID:tT5zCrUEO.net
812SHネイビーを約一年半使って、本日こいつのオレンジに機種変しました。
ワンセグもGPSも無いけれど、シンプルでホント使いやすい端末だわ。
それでも唯一の不満は塗装かな。
パール塗装じゃなくて、812みたいなベタな色のがよかったな。


333 :白ロムさん:2008/12/10(水) 18:24:40 ID:PlWL+STR0.net
>>329-331
あのぉ、812SHで普通に「いち」を「@」に変換できるんだけど。
「いち」って入力してから↓ボタン、←ボタンの順で押すと変換候補に出てくるよ。
というか、812SHと830SHのソフトの仕様はまったく同じといっていいくらいのはずだけどw
だから正直、812SHから830SHに機種変する人はなにがよくて830SHにしたのかわからない、、教えて、エロい人。

334 :白ロムさん:2008/12/10(水) 19:48:41 ID:tT5zCrUEO.net
>>333
全く変わらない良さってのもある。
もし830にワンセグ付いてカメラが500万画素でGPSが付いたとしても、サイズが大きくなって重量が105gを上回ってしまっては駄目なんだよ。

335 :白ロムさん:2008/12/11(木) 00:18:06 ID:jkRFtqmLP.net
青歯だけは抜かないで欲しかったな。
あと、カメラなしバージョンも出して欲しい。青歯なければ俺は買わないけど。813SHを予備も含めて2つ持ってるしw

336 :白ロムさん:2008/12/11(木) 07:14:12 ID:2Q8h/B7d0.net
ネットで830sh購入しました。
812shからの機種変です。

特典で充電用USBケーブルがもらえるということで
思いきって買ったんだけど、使い方もほとんどかわらなくて
満足してます。

自分がよかったなと思うところは、
辞書機能がついた、卓上ホルダーがついた、曲のダウンロードの
スピードが速くなった、くらいです。
青歯は機能そのものをつかったことがないので、なくても困ってません。
ワンセグ、GPSに関しては興味はあるので搭載してほしかったけど、
なくてもかまわないって感じですね。

通話、メール、アプリが使えたらいいかなと思ってる人には
安くていい機種なんじゃないかと思います。

前の機種で通話切ボタンだったところに辞書ボタンが配置されてるので、
何かしら切ろう、戻そうと思ったときに毎回辞書を開いてしまって、
なれるのに必死です・・

337 :白ロムさん:2008/12/14(日) 13:51:37 ID:BCSuFdZZ0.net
これMA-7の機種に比べて音質悪い?

338 :白ロムさん:2008/12/16(火) 11:22:55 ID:0CT2P0Tt0.net
>>337
大昔のトランジスタラジオなみですハイ

339 :白ロムさん:2008/12/16(火) 18:19:48 ID:anf1zsr60.net
>>337
そもそもスピーカー次第。
この端末のスピーカーにはMA-5ぐらいで丁度いい。

340 :白ロムさん:2008/12/17(水) 08:52:35 ID:Sdtt31Wj0.net
全てのシャープ機は音が響かない
スピーカーが中にあるからだな
パナは外部にあるからガンガン響く


341 :白ロムさん:2008/12/17(水) 19:22:15 ID:h6/ZpSiu0.net
スピーカーが外にぶら下がってるのかw

342 :白ロムさん:2008/12/17(水) 21:57:47 ID:Sdtt31Wj0.net
外部裏面にむき出しだという事

343 :白ロムさん:2008/12/18(木) 08:06:24 ID:nKLQN3vd0.net
そういえばSHにはスピーカー部分に穴らしき所がないね。


344 :白ロムさん:2008/12/18(木) 22:50:31 ID:JCy7nQhV0.net
俺の905SHは外部にあるが・・

345 :白ロムさん:2008/12/19(金) 07:19:54 ID:pMlE+dgFO.net
そんな分厚いだけの骨董品糞端末と比べないでください

346 :白ロムさん:2008/12/20(土) 12:22:28 ID:JEIkGqFo0.net
おいら904Tは側面にあるお。分厚いおかげだお(^ω^)

347 :白ロムさん:2008/12/20(土) 20:28:13 ID:R8zX1Y+A0.net
濃緑がほしくて830SHsを買おうと思う20代だが、
若い人で830SHs使っている人っていますか?

348 :白ロムさん:2008/12/20(土) 21:33:52 ID:NJREjKZ70.net
なぜ若い人が使ってるか知りたい?

349 :白ロムさん:2008/12/21(日) 13:04:37 ID:B6Yl+g2b0.net
>>347
別に機能はまったく変わらないと思うが。
クリアのところを戻るとかかいてるのが気にならないなら
使えばいいじゃない

350 :白ロムさん:2008/12/21(日) 22:56:06 ID:KYbEEiI/0.net
「戻る」が結構目立つよね
濃緑は綺麗な色だと思う

351 :白ロムさん:2008/12/22(月) 01:53:58 ID:HcF3Umi8O.net
もうそろそろ、910SHの二年縛りから抜け出せるのだけど
この機種に変えたらマヌケですかね?

352 :白ロムさん:2008/12/22(月) 05:57:44 ID:v2VaLC71O.net
>>351
解約してドコモに行くのがいいよ。

353 :白ロムさん:2008/12/22(月) 08:56:28 ID:r9v/iJQM0.net
一極集中化は好くない

354 :白ロムさん:2008/12/23(火) 18:30:44 ID:73vU+WaA0.net
>>351
910SH外装交換してあと2年

355 :白ロムさん:2008/12/23(火) 18:41:16 ID:fzcxh7SJ0.net
>>354
来年は910SHの正統後続機が出る確率高し。

356 :白ロムさん:2008/12/23(火) 21:09:50 ID:73vU+WaA0.net
>>355
930SHじゃねーの?

357 :白ロムさん:2008/12/24(水) 04:26:03 ID:mD2D+AcN0.net
>>356
いやいや。
シャープがあんだけカメラって叫んでるんだから
光学ズーム付き二軸CCDが出るんじゃないかと…

358 :白ロムさん:2008/12/25(木) 15:09:30 ID:stztfwvP0.net
>>357
2軸はもう流行らないからでないと思う。
最後まで2軸出し続けた東芝も散々な結果だし

359 :白ロムさん:2008/12/27(土) 18:57:01 ID:atkSrI4zO.net
スレチかもしれないがもうシャープは8シリーズで824とか825みたいなロースペでもなくハイスペでもない機種は作んないかもな。あんま売れてないんじゃない。

360 :白ロムさん:2008/12/30(火) 11:03:17 ID:w4iJwR0m0.net
これと旧機種、ここの住民的にはどっちが総合的に優れてるの?

361 :白ロムさん:2008/12/30(火) 19:53:31 ID:KWqOxOcw0.net
青歯いる→812SH
青歯いらない→830SH

このスレには青歯いる人が多いみたい。

362 :白ロムさん:2009/01/08(木) 20:13:51 ID:MPWfjeUYO.net
初ソフバンでこれ買ってきたんだけど、この機種ドコモの充電ケーブル使えるんだね。
メインがドコモなので買わずに済んだ。
卓上も付いてるし得したww

363 :白ロムさん:2009/01/10(土) 20:29:19 ID:sTI5knh4O.net
バイブの音うるさいヤ やめてくれーや

364 :白ロムさん:2009/01/12(月) 17:27:06 ID:p7pZDwqVO.net
頻繁に勝手に文字サイズがデカくなるんだけど、なんでだろう
どこか押しちゃってるっぽいんだが、どこ押してるのかサッパリわからん

365 :白ロムさん:2009/01/12(月) 21:07:01 ID:FtOOYyyd0.net
メディアプレーヤーの使い方がよくわかりません。
説明書にもろくに説明ないし。
どこか詳しいサイトありますでしょうか?

具体的には
パソコンからCD あるいは MP3 をSDカード移して聞くにはどうすればよいか
知りたいのですが…

366 :白ロムさん:2009/01/12(月) 23:24:47 ID:HqY7YD6F0.net
それはメディアプレイヤーの使い方ではないような気がw

説明書の13-20にあるファイル形式に変換するだけでしょ
変換したい拡張子か、携帯動画変換君とかでググるとよいかもね

367 :白ロムさん:2009/01/13(火) 22:41:06 ID:4rTVr/Z80.net
やっぱりそういうことなんですね。ありがとう。
変換ソフトのことをもう少し説明書に書いてくれたら親切なんですがね。
601SHで使ってたJUKEBOXは使えねぇ…

368 :白ロムさん:2009/01/14(水) 20:43:04 ID:jLvzBg4s0.net
CDプレイヤー買っても、CD-Rの焼き方や音楽CDの買い方は教えてくれない
例えが今どきCDプレイヤーかよ!!

携帯のメディアプレイヤーはおまけ機能
自分で変換できないなら、おとなしくMP3プレイヤーを買うこと どうせ二束三文だ
って、MP3プレイヤーの説明書って、MP3への変換の仕方なんて書いてあるのか?

369 :白ロムさん:2009/01/15(木) 04:12:47 ID:KNfr+9Q60.net
ソフバンでメディアプレイヤーに力入れてたのは東芝だよ。
変換ソフト同梱だし。

370 :白ロムさん:2009/01/15(木) 22:04:42 ID:dUIkDM/C0.net
iTunes
mp3←変換→m4a が簡単にできるし無料

371 :白ロムさん:2009/01/15(木) 23:36:51 ID:w+5sYQiD0.net
家の母親が初めて携帯もって、着信音を音楽にしたいということで、
BonkEncというソフトで、MP3から拡張子ACCの音楽ファイルに変換して、
SDカードに入れたんですか、携帯の方で再生できません。
(SDオーディオプレイヤーの中に何もない常態に。。。認識されてない?)
付属のユーティリティーを使おうとしたら、USBコードが別売りとかトンデモ仕様だったので、
SDカードに移した音楽をそのまま再生したいのですが、どなたかやり方がわかる人いませんか?
携帯の機種は830SHです。

372 :白ロムさん:2009/01/16(金) 07:55:06 ID:QKMbpWFR0.net
拡張子AACなの?AAC形式の拡張子m4aやmp4、3gpでなくて?
SDカードのどこのフォルダに入れた? 結構深い階層だけど。
SDオーディオではなくて、
ミュージックプレイヤー → ミュージック → プレイリスト
で、音楽ファイルを入れた「音楽」か「着うた」に切り替えて
全ミュージックを選ぶと見えないか?

373 :白ロムさん:2009/01/17(土) 16:45:44 ID:DTQjBV7P0.net
最近の携帯異様にでかいから、これが気になる

374 :白ロムさん:2009/01/18(日) 01:10:55 ID:RmRbkPwl0.net
スレが全然伸びてないのは812SHスレにいるから?

動作とか、サクサク具合も812SHと同じ?

375 :白ロムさん:2009/01/18(日) 03:48:29 ID:ljSzr7Gj0.net
最近変えたんですが、分からないところがあるので質問します。
画面が切り替わるたび、飛び出せ!\(^o^)/ってかんじにブワーって新しい画面が飛び出てくるんですが、
これを辞めて、通常の動きにする方法はありますか?

376 :白ロムさん:2009/01/18(日) 03:50:11 ID:ljSzr7Gj0.net
事故解決しました\(^o^)/

377 :白ロムさん:2009/01/18(日) 16:30:04 ID:8rcOh3GH0.net
メディアプレーヤーで音楽を聞いているときに電話を掛ける
には、一旦音楽再生を停止しなければならないのですか?

また取説を見てもメディアプレーヤーからSDオーディオに
切り替えるのやり方が分かりづらいのですがどうやるのですか?


378 :白ロムさん:2009/01/18(日) 17:18:56 ID:LEZVvbAW0.net
同じく、メディアプレーヤー >音楽 >SD オーディオってグレーアウトしてて選択できないorz
どうすればいいのでしょうか?

379 :白ロムさん:2009/01/18(日) 17:48:40 ID:cw6/sUjR0.net
>377
普通そうだろ
音楽なってるのに電話かけて話してうるさくないのか?

あと、>>378もだが、
何がやりたい?
わざわざなぜSDオーディオを使う?暗号化しなくったってm4aでいいだろ
SDオーディオ形式のファイルをたくさんかかえているのなら止めないが

380 :白ロムさん:2009/01/18(日) 17:52:23 ID:/9x/NvoR0.net
PANTONE 237 pink 購入

シンプルでイイッ! スキ

381 :白ロムさん:2009/01/18(日) 19:53:45 ID:d9mZYnVj0.net
>>379
音楽を聴いている時に電話を掛ける(掛かって来ても)と自動で中断して相手に電話がつながり
電話が終わればまた自動で音楽が再生されるんだよ

382 :白ロムさん:2009/01/18(日) 20:10:17 ID:cw6/sUjR0.net
>>381
だから、音楽が「停止」する(される)のは当たり前だろって言ってんだけど?
そもそも>>377は何がしたいんだ?ってこと
質問するときには、目的くらいは明記すべきだろ?

383 :白ロムさん:2009/01/18(日) 20:18:35 ID:N2LONGmU0.net
>>378
DCIM、PRIVATEと同じディレクトリにSD_AUDIOってフォルダを作ればおk
でもただm4aをSD_AUDIOに入れても携帯の方で認識しないから
PCとUSBケーブルで繋いでiTuinesからでも曲を入れるのが良い

384 :白ロムさん:2009/01/18(日) 20:19:33 ID:N2LONGmU0.net
iTuines×
iTunes○

385 :白ロムさん:2009/01/18(日) 20:35:50 ID:F5iS80lS0.net
>>382
お前最初は自動で停止なんて言っていないだろ。
>>377は、会話するためにはプレーヤーは停止するのは分かるけれども、
一々自分で音楽を一度終了させてから電話を掛けなければならないのかと言っているんだよ。
会話が終わってからまた一々プレーヤーを立ち上げるのはめんどいからな。

docomoやLISMOみたいに自分で一旦停止しなくても自動で停止して会話が終わると自動で再生されないのかと言いたいのだろう。


386 :白ロムさん:2009/01/18(日) 20:41:15 ID:cw6/sUjR0.net
>>385
>>377も「自動」とは言ってないんだけどねw
そしてオレは最後まで自動と言ってない。自動でも手動でも通話するときは音楽停止する。

でもって、>>385>>377の意図を汲んで答えてやるのはかまわないけど、
質問をちゃんとしろって言ってるんだけど。>>377に。

387 :377:2009/01/18(日) 20:59:08 ID:CauWg6160.net
>>386
AirH'なのでIDが変わりましたが、>>385さんの言うとおりです
自分で止めなきゃならないので使えないなと思ったので他に何か良い方法はないかと質問しました
もうけっこうです

388 :白ロムさん:2009/01/18(日) 22:37:39 ID:e8IdbL080.net
これに換えたんだがやってたゲームが全然対応して無い・・・
早く対応してくれえ!


389 :白ロムさん:2009/01/19(月) 11:55:44 ID:TYpsJW0l0.net
この機種で使える
テレビのリモコンソフトないの?



390 :白ロムさん:2009/01/23(金) 23:07:34 ID:d5APeXRg0.net
age

391 :白ロムさん:2009/01/24(土) 21:10:16 ID:45hSXNXK0.net
優男SH

392 :白ロムさん:2009/01/25(日) 09:17:38 ID:hG5+gWFQ0.net
この機種って2年もつぐらい耐久性あるかな。
辞書は増やせるのでしょうか?

393 :白ロムさん:2009/01/25(日) 12:40:15 ID:gcVmlXW90.net
>>392
ほぼすべて同じ部品な812SH使ってるけど、2年使っても別にガタは来てない。
角の塗装が微妙に欠けたのと、充電端子カバーの硬いプラスチック部分が外れたくらいで。
あと、ここ数カ月(買ってから1年半経過)ほぼすべてのキーの感触がおかしくなったorz使う分には支障ないが…

394 :白ロムさん:2009/01/25(日) 20:47:47 ID:hG5+gWFQ0.net
キーの感触がおかしくなったとはやっぱり2年もたないんですね。

395 :白ロムさん:2009/01/26(月) 07:48:12 ID:Z53mpjjE0.net
2年持つの定義が買ったときの新品のままの状態だとしたら
どんな機種も2年もたんだろ。

396 :白ロムさん:2009/01/27(火) 23:21:06 ID:z8qzIztQO.net
この機種って電池マークとか変えられないのですか?

397 :白ロムさん:2009/01/28(水) 02:58:48 ID:5nl/qwW30.net
>>396
カスタモを適用することで変更が可能です。
ただしメニュー画面などと一括変更になります。

398 :白ロムさん:2009/01/28(水) 05:37:43 ID:sGR/E9HiO.net
>>397 ありがとうございました。

399 :白ロムさん:2009/01/28(水) 05:49:20 ID:5nl/qwW30.net
>>398
どういたしまして。ついでなんで一言。
無料のカスタモがあるのでダウンロードして適用させてみると
どんな風になるのか体験できると思いますよ。

400 :白ロムさん:2009/01/28(水) 11:54:37 ID:sGR/E9HiO.net
わざわざありがとうございました!
早速やってみます。

401 :白ロムさん:2009/01/31(土) 19:54:26 ID:uL+VjSvQ0.net
831が今度出るけど発売直後に、830値下がりあるのかなあ

402 :白ロムさん:2009/01/31(土) 22:10:05 ID:IqiCfQxu0.net
812SH 新規1280円/月 = 30720円
830SH 新規1280円/月 = 30720円
もう既に値下がってんじゃね?

403 :白ロムさん:2009/02/01(日) 08:55:29 ID:F/yQNFou0.net
831と830と全然違う。


404 :白ロムさん:2009/02/01(日) 12:53:26 ID:6j5YlNF30.net
>>391
破産0

405 :白ロムさん:2009/02/01(日) 21:56:59 ID:aW8giTTT0.net
831sh 2480-2000 実質11520円

売れるんだろうね

406 :白ロムさん:2009/02/01(日) 22:47:44 ID:8y4BcQ4mO.net
ど素人な質問すみません

今日、機種変してフォーマットしたサンディスクの1GBメモカを使って家族の携帯から写真を移して再度差し込んだんだけどピクチャー表示がされない。全体の使用容量の%表示はするんだけど、ピクチャーは0%になってる。

何故なのか分からない、良かったらどなたか教えて下さると嬉しい

407 :白ロムさん:2009/02/02(月) 00:10:04 ID:6/yYvamx0.net
カメラ非搭載モデル マダー?

408 :白ロムさん:2009/02/03(火) 00:42:49 ID:Wspsk4Sa0.net
はじめまして。
2G終了〜無料機種変更の案内ハガキが来たので
830SH、913SHのどちらに機種変更しようか考え中です。

今、使っているのが4年目のV602SHなのですが、830SHは
操作方法などは同じSHだから特に問題はないでしょうか?

また初めて使いたい機能なのですが、
ノートパソコンなどで普通にCDの曲などを簡単に
取り込むことができるのでしょうか?
その場合、ネットカフェなどのPCでもできますでしょうか?

どなたか教えていただけますと助かります。
宜しくお願い致します。


409 :白ロムさん:2009/02/03(火) 10:57:57 ID:aVE1FKUH0.net
この機種、着信ランプはどこですか?

410 :白ロムさん:2009/02/03(火) 11:20:48 ID:JJG1OOUr0.net
先日一括で買いました
オプションは全て外してホワイトだけにしてトランシーバがわりに使おうとしてます
料金の高いTVコールを使えなくする方法はありますか
もう1台への電話専用として不用意な料金が発生しないようにしたいんです
他に気を付ける設定などありますか
アプリは全て消しました

411 :白ロムさん:2009/02/03(火) 22:27:59 ID:I5YNi8um0.net
>>408
601から830に買い換えましたが、操作ボタンやソフトが全く変わっていました。

412 :白ロムさん:2009/02/03(火) 23:19:34 ID:Gu8ZXbC00.net
830SH for Bizが出るようだけどカメラはついているのね・・・
がっかりです。

413 :408:2009/02/03(火) 23:57:45 ID:Wspsk4Sa0.net
>>411
レス感謝です。えーそうだったんですか!
同じSHシリーズだからまだ楽に使えそうな気がしたのですが。

明日あたりにでも実機を見てきますね。


414 :白ロムさん:2009/02/04(水) 08:56:39 ID:Xv9hoZ8NO.net
この機種、自動電源ON、OFFはついてます?。目覚ましとかも

415 :白ロムさん:2009/02/04(水) 22:28:20 ID:kHMlfJi/0.net
>>414
自動電源on/offはついてません。
がっかりでした。

416 :白ロムさん:2009/02/05(木) 00:26:18 ID:Y/hCuRXu0.net
830SH、見てきました。
うーん、ゴールドの色がステキ。
さわってみた感じなのですが、ボタンが押しやすいですね。
ただ実際に動くモノをさわれなかったので
画面が大きいのか小さいのかがよくわかりませんでした。

2G→3Gへの機種変更なので無料ってこともあるから考えてみますね。
あ、でもオレンジエコからプラン変更しなきゃならないのか。
うーん、無料1000円つくプランで我慢しなきゃならないかな。


417 :白ロムさん:2009/02/05(木) 02:04:11 ID:aciPT+NZ0.net
>>414
最近の携帯は自動電源オン/オフ機能はついてないよ。
メーカーが自主規制してるみたい

418 :白ロムさん:2009/02/05(木) 12:11:03 ID:bGnnMG1kO.net
>>415
ついてないんだ…あった方が便利なのに
>>417
なぜ自主規制なんて掛けるんだろ

419 :白ロムさん:2009/02/05(木) 18:50:00 ID:A6p219K00.net
シャープから東芝に変えて数年になりますが、
この機種にはかつてのシャープ機についていた
メモリーカードから読み込めるテキストリーダーはついていますか?
パソコンで作ったテキストを閲覧するのに便利でしたので、
機種変の参考にしたいです。ヨロ。

420 :白ロムさん:2009/02/05(木) 19:22:20 ID:FhY+L4zbO.net
>419
今はmicroSDのOther Documentに入れるだけでデータフォルダのその他ファイルから見れますよ。

421 :白ロムさん:2009/02/05(木) 21:24:26 ID:A6p219K00.net
>>420
サンクス!

422 :白ロムさん:2009/02/06(金) 17:23:10 ID:T8cYVA0e0.net
>>420
あとひとつ質問。テキストの文字の大きさは変更できますか?

423 :白ロムさん:2009/02/06(金) 19:07:36 ID:/RH+xsWE0.net
最近の東芝機種でもzbkに拡張子換えるだけで読み込めたような。


424 :白ロムさん:2009/02/07(土) 12:20:47 ID:Kcq18tyo0.net
今度の夏に705shの2年月賦が終わるのでこれが候補。
831shが安ければそちらでもいいかな。

425 :白ロムさん:2009/02/07(土) 13:20:18 ID:0H3Igwyz0.net
>>424
ショインに切れるなよw

426 :白ロムさん:2009/02/09(月) 09:12:09 ID:PlIyjclU0.net
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。

427 :白ロムさん:2009/02/12(木) 23:05:02 ID:KwZx+2ch0.net
S情報チャンネルのアイコンが出たまま消えないんだけど、どうしたら消せる?
しかも登録もしてないのに、なんで配信されてくるんだろ
未読状態らしいけど、その情報を読む方法さえ分かりません
誰か消し方を教えてください


428 :白ロムさん:2009/02/16(月) 00:17:58 ID:pKqx3+ND0.net
これって顔文字編集出来ないんデスカ?

あと、テーマ的な物はカスタモのみ?
DLしてはみたけど、どれもうわべ的で・・・・。
見た目暗い感じにしたいのですが。
(メールを作成する画面とかを黒背景の白文字にしたい)

429 :白ロムさん:2009/02/16(月) 00:21:11 ID:9IEmLJUb0.net
>>428
このへんは試したか?
ttp://mb.softbank.jp/mb/campaign/yotakara/
ttp://k-tai.sharp.co.jp/dash/jump/index.html


430 :白ロムさん:2009/02/16(月) 00:52:40 ID:pKqx3+ND0.net
>>429
ありがとうございます。けど、コレもおそらくはテキスト入力画面とかの色変更
は恐らく出来ないかと〜。あとで試してみまする。

・・・顔文字ってやっぱり編集出来ないのデスカ orz
最初から有る顔文字を使ってねっていうことなのかな・・・。

431 :白ロムさん:2009/02/16(月) 23:35:51 ID:X3reRel70.net
今日、新規で買ったんだがSMSが「送信規制されています」となって送信できない

着信のあったSMSには返信できるんだけど、自分からはSMSを新規作成して送れない


なんでわかる?

432 :白ロムさん:2009/02/16(月) 23:45:03 ID:M6soCssX0.net
>>431
通話の発信規制を設定してないか?

433 :白ロムさん:2009/02/16(月) 23:55:06 ID:X3reRel70.net
>>432
チェックの仕方を教えてもらえるか?

434 :白ロムさん:2009/02/17(火) 00:03:32 ID:icTPGRiU0.net
>>433
設定→通話→発着信規制→発信規制→全発信規制→設定確認

435 :白ロムさん:2009/02/17(火) 00:13:21 ID:afRFzm0g0.net
>>434
設定されておりません

になるんだけどこれはいいのかな?悪いのかな?

436 :白ロムさん:2009/02/17(火) 00:42:38 ID:W6raPAPR0.net
開くときサイドキーの一番上を押しちゃってて
S!一斉トークメンバーのなんちゃら画面が開いちゃう。
このボタン他でも一切使わないので無効にしたいけど
そんなの無理だよね・・・

437 :白ロムさん:2009/02/17(火) 01:00:46 ID:QXDOeH3J0.net
三(・。 ・)つアロンアルファ 

438 :白ロムさん:2009/02/20(金) 14:16:54 ID:NlUJaLca0.net
買うべきか悩んでみてみたら、もりあがってないね。
やっぱ812だよな、でも売ってないんだ(><)


439 :白ロムさん:2009/02/22(日) 04:06:26 ID:jPQF8hgW0.net
質問させて下さい。
文字サイズを「最大」で使いたいのですが、
シンプルメニューに変更すると文字サイズが「大」に変わってしまいます。
シンプルメニューかつ文字サイズ「最大」というのは出来ないのでしょぉか?


440 :白ロムさん:2009/02/22(日) 17:29:14 ID:3oyDsLUS0.net
TSUTAYAの半額クーポンゲットする場合
パケット料金ってどのくらいなの
1枚レンタルの場合でも得するのかなあ?


441 :白ロムさん:2009/02/24(火) 00:10:15 ID:VJIELwOR0.net
モサッリ923SHから機種変考えてます
この機種はサクサクですか?

442 :白ロムさん:2009/02/24(火) 00:50:52 ID:87fv/p1g0.net
結構さくさく。auなんかに比べれば超サクサク

443 :白ロムさん:2009/02/24(火) 03:58:34 ID:7C8sR2OE0.net
ゴールドの在庫探すの大変だったーー

ここが盛り上がってなくてもそこそこ売れてるんじゃない?
機能がシンプルで、文字盤のフォントが綺麗で見やすくて、
バグの心配がなさそうで安い。すでに隠れた名機なのではw

444 :白ロムさん:2009/02/26(木) 02:49:05 ID:mJEzIMNF0.net
最近買いました!
待ち受けの下のスクロールする文字がチカチカしてて
気になるんだけど正常なのかな?

445 :白ロムさん:2009/02/27(金) 23:26:17 ID:8k/GgqBx0.net
買ってきた

液晶に保護シートはろうと軽く触ると黒くなるのは仕様?
この機種の液晶は貧弱なのか?

446 :白ロムさん:2009/02/27(金) 23:49:27 ID:cu1/cA810.net
>>445
液晶を覆うクリアパネル?が柔らかいね。
ブヨブヨーって押せる。

447 :白ロムさん:2009/02/28(土) 00:11:55 ID:tAb/lTJD0.net
貧弱ゥ 貧弱ゥ!

448 :白ロムさん:2009/03/01(日) 00:12:12 ID:4ytRabqO0.net
さくらやでスパボ一括3,333円だったよ。


449 :白ロムさん:2009/03/01(日) 14:42:41 ID:3jgdICQ3i.net
ワングーで一括0円で買って来ました
動作サクサクで良いんですが、着信音小さすぎるorz

450 :白ロムさん:2009/03/01(日) 18:35:04 ID:Tg3ZA5xGO.net
すいません。小さい「わ」ってどうやって出せばいいですか?
他の小さい文字と同じように「わ」のボタンを押していっても
「わをんー」となってしまいます。

説明書はなくしました。
すいません。

451 :白ロムさん:2009/03/01(日) 20:45:04 ID:Tg3ZA5xGO.net
解決しましたありがとうございました

452 :白ロムさん:2009/03/01(日) 21:31:24 ID:ST9KjXCA0.net
ミュージックプレイヤーから、最大件数になったので、全てをリストアップ出来ないとコメントがでた。
2GのSD使っているのになんでだ?

453 :白ロムさん:2009/03/01(日) 22:37:03 ID:M2ev2ikS0.net
ミュージックプレイヤーで聞けるからといって着信にできるわけじゃないのですね

454 :白ロムさん:2009/03/01(日) 22:43:47 ID:lwzCFMi40.net
>>452
ファイル数(容量ではなく)の制限じゃね。 何個ぐらいのファイルを入れてるの?

しかし、せっかくSDHC対応なのに・・・

455 :452:2009/03/01(日) 23:55:17 ID:ST9KjXCA0.net
>>454
多分、200曲くらいかな?

456 :白ロムさん:2009/03/03(火) 23:26:31 ID:RusOLtr70.net
Exif情報保存されないんですけど保存するようにするにはどうすればいいのでしょうか
そもそもこの携帯で撮った画像にExif情報って保存されますか?

457 :白ロムさん:2009/03/04(水) 00:18:40 ID:7QeyRL1T0.net
自己解決。画像のサイズが640×480以上じゃないと保存されないみたい

458 :白ロムさん:2009/03/04(水) 22:12:11 ID:8hx6wvCt0.net
これカメラの画質悪いね。昔使ってたパンフォーカス130万画素の携帯より断然画質悪くてビクーリw
はじめてシャープ機買ったけど、他社とずいぶん操作性が違ってて使いづらい・・・

でもデザインと色は最高!

459 :白ロムさん:2009/03/05(木) 02:18:37 ID:UpZBTLHj0.net
>>458
おいおい、この機種にカメラを画質を
期待する方が間違っているだろ・・・w


460 :白ロムさん:2009/03/05(木) 20:33:35 ID:wV0XXb9f0.net
無料のカスタモ?って、ジャンプのコラボのヤツしかないですか?

461 :白ロムさん:2009/03/06(金) 00:45:41 ID:wJRbyLlm0.net
すいません1点質問(´・ω・`)

曲編集して830SHに入れたいんだけど拡張子というか
音楽の形式って何にすればいい?

無効なファイルの為、再生出来ません

↑が出ちゃうんですよ(´・ω・`)

誰か宜しくお願いします。   

462 :白ロムさん:2009/03/06(金) 20:34:34 ID:HAyYVURj0.net
m4a

463 :461:2009/03/06(金) 22:17:41 ID:JfsCQ8T70.net
>>462
ありがとうございます。やってみます。

464 :白ロムさん:2009/03/09(月) 11:12:24 ID:6m0OT3np0.net
今から830shにするんですが、画質のほうはどうでしょうか?

465 :白ロムさん:2009/03/09(月) 11:14:47 ID:6m0OT3np0.net
803Pが、画質悪くて、それよりマシですかね?


466 :白ロムさん:2009/03/09(月) 11:19:36 ID:6m0OT3np0.net
間違えた↑830P

467 :白ロムさん:2009/03/09(月) 11:29:55 ID:6m0OT3np0.net
913shにしました


468 :白ロムさん:2009/03/10(火) 09:13:11 ID:HBpR1Ec7i.net
この機種は2タッチ入力(ポケベル入力)使えますか?

469 :白ロムさん:2009/03/10(火) 19:30:07 ID:FqC+GYMq0.net
>>468
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023943260

470 :白ロムさん:2009/03/16(月) 02:18:58 ID:hhbF39f20.net
今日これ買った。なんか放っておくと電源断になる病の端末っぽい。
バンクショップ行ってみるか。

471 :白ロムさん:2009/03/16(月) 21:41:21 ID:kZfFekpZ0.net
メールの全削除ってできないみたいですね。

472 :白ロムさん:2009/03/16(月) 21:42:19 ID:hhbF39f20.net
470です
ショップに行ったら良品交換になった
好きな色に変えてもらえたし満足満足。ただし俺の名前での良品交換対応は今後一切出来ないそうだ

473 :白ロムさん:2009/03/18(水) 15:13:51 ID:YGVNq31s0.net
>>472
粗悪品流通させておいてそんな対応されるのか。

474 :白ロムさん:2009/03/19(木) 04:33:28 ID:ov1uc6WR0.net
470ですが、この電話機ってバイブを動作させるとどこかが振動しているようなビィィィィィィィィン!っていう
音がするんですけど、みんなそんな感じ?手持ちのauとバンクの電話機はどれもウィィィィィンっていうモーター音しかしないんだけど、
シャープのバイブってこんなにうるさいモノなの?

475 :白ロムさん:2009/03/19(木) 04:35:19 ID:ov1uc6WR0.net
あ、音としては擬音より、堅いテーブルの上でバイブを動作させた時の音って言った方がわかりやすいかも

476 :白ロムさん:2009/03/19(木) 13:46:05 ID:9ojhI5iC0.net
電話帳登録がある電話しか発信できない。
着信できない
みたいな機能ってありますか?
取り扱い説明書みたのですが発信規制みあたらずです。


477 :白ロムさん:2009/03/19(木) 20:15:26 ID:LeNjG2fr0.net
取説から「発信規制」で飛ばされた先の使いこなし読本によると、
全部とか国際とかの発着信規制はできるみたいだけど


478 :白ロムさん:2009/03/19(木) 22:39:12 ID:9dmjqJuMO.net
470ですがまた交換になりました。これで最後(笑)らしいです。
2連で欠陥どんだけだよ死ャープ

479 :白ロムさん:2009/03/19(木) 23:34:55 ID:s1LMQOzjO.net
ひでぇ対応だな。

同じような案件でも、ドコモなら神対応だというのに。

480 :白ロムさん:2009/03/20(金) 00:35:38 ID:HSn6c71JO.net
>>479
普通の客ならショップ店員に怒鳴り散らしてストレートに交換を迫る所だが、俺のバイトは携帯関係だからショップの内情は分かる。ここでショップ店員に切れるのはNG
店員に迷惑がかからないように向こうが修理と言ったあとこちらの希望(買って5日なのに2度の来店、しかも修理ならもう一回とは馬鹿げている、もう一度の交換対応を希望)を伝え、
自ら客船に伝えたいと申し出る→客船に毅然と要望を伝える(いい加減な品質管理により大迷惑を被っている旨、これ以上来店したくないなど)
→結果1時間くらいかかったものの2回目の交換完了(保留音からしてその多くはSBMの代理店サポート窓口(販売店用相談窓口)の混雑によるもの、あそこはマジで糞以下。お待ちください40分待ちとか経験したから)
ドコモなら修理のしを言う前に預託機交換なのに。
auは基本修理だけど爆速。2日後には修理上がり

まぁ、色々あったけど830SHはサクサクでいい電話機だね



481 :白ロムさん:2009/03/22(日) 12:47:14 ID:DSxoGb130.net
メモリーカードへのメールデータコピーをしているのだが、300件越えた
あたりからめちゃくちゃ遅くなってしまうのはファームウエアの不良でなないのか?


482 :白ロムさん:2009/03/22(日) 19:07:35 ID:Edudkdkm0.net
そういえばこの機種、microSDに入れた音楽データを350個しか認識できなかったな・・・

483 :白ロムさん:2009/03/23(月) 09:37:14 ID:z8iQdCB3O.net
シルバーのを買ったぜ。分割払い1700円で…
シンプルなのと、色は艶なしが気に入った。

484 :白ロムさん:2009/03/23(月) 22:40:20 ID:+AkJZhE70.net
>>483
それ830ちゃうよ!
831SHだよ

485 :白ロムさん:2009/03/23(月) 22:50:10 ID:ybx2s/0U0.net
830SHsだろ

486 :白ロムさん:2009/03/25(水) 18:30:36 ID:bpFSkchA0.net
この携帯電池パックの裏蓋が開かないんだが..私だけでしょうか?

487 :白ロムさん:2009/03/26(木) 16:05:25 ID:LpQZjIok0.net
矢印のところを押さえながら、矢印方向(カメラ側)にむかってスライドさせると・・・

488 :白ロムさん:2009/03/26(木) 22:22:10 ID:e5qopkEJ0.net
これってミュージックプレイヤーはスピーカーで聞ける?

489 :白ロムさん:2009/03/26(木) 22:54:23 ID:SHSk5oBxO.net
聴けないと思った理由をこっちが知りたい

490 :白ロムさん:2009/03/28(土) 20:03:10 ID:W5WFBAJ70.net
今日買ってきた
一括9800円
少し高いが1280円月割だしまあいいか

491 :白ロムさん:2009/03/28(土) 23:09:49 ID:12dm085E0.net
この機種ってカメラの画質がどうもいまいちのような気が。
ぼやけていると言うかかすんでいると言うか。
以前使っていた902Tの方が断然よかったな。

492 :白ロムさん:2009/03/29(日) 14:42:28 ID:yYy1INL10.net
830SHsのオートフォーカスがウザ過ぎる

493 :白ロムさん:2009/03/29(日) 17:20:06 ID:vhTw+4Pzi.net
>>490
尋常じゃない高さだな
先月買ったけと0円一括だったよ
普通に買っても4800円一括が当たり前…

494 :白ロムさん:2009/03/30(月) 00:32:18 ID:1BnX2hym0.net
>>493
どこの話ですか?

495 :白ロムさん:2009/03/30(月) 16:21:53 ID:zsQx4l0bi.net
>>494
湾具ならいつも4800円、MNPなら0円

496 :白ロムさん:2009/03/30(月) 17:10:32 ID:/4AoSHxH0.net
湾具ってどこですか?

497 :白ロムさん:2009/03/30(月) 22:28:58 ID:pzkoGQTg0.net
>>496
ttp://www.wonder.co.jp/

498 :白ロムさん:2009/03/30(月) 23:43:52 ID:/4AoSHxH0.net
>>495
どこの店舗でも?

499 :白ロムさん:2009/03/31(火) 00:11:31 ID:v4WXyOSa0.net
IPサービスオフにしてるんだけどたまに勝手にIPサービス設定画面になってうざい

500 :白ロムさん:2009/03/31(火) 18:50:51 ID:I5Cz331WO.net
>>498
〇通信から四万円のスバボーで買ったけど

501 :白ロムさん:2009/03/31(火) 21:34:38 ID:jK+DNgtj0.net
ワングでなくても、4800円スパボ一括で売ってるところ割と多いよ
816SH、821SC、830SHの3機種が定番になってる
月末の週末なら特にね

502 :白ロムさん:2009/04/09(木) 17:29:02 ID:8sYQxQ60O.net
>>501
ショップで?

503 :白ロムさん:2009/04/09(木) 17:56:21 ID:zt9TZUE60.net
茨城だけどワングーが 830SH 14800、830P 9800
(MNP5000円引き)
ケーズで830SH 9800、830P 4800
どっちも816SHは在庫なし

3月はワングで830Pと821SCが0円だったけどSHはやってなかったな。

504 :白ロムさん:2009/04/09(木) 19:51:13 ID:WihJs6wv0.net
>>502
家電量販店でよく見る
でも0円になるのを待ってる

505 :白ロムさん:2009/04/09(木) 22:54:08 ID:hnjkdpIW0.net
不安になるよね、安すぎて。

506 :白ロムさん:2009/04/11(土) 21:58:45 ID:6PIgX9hx0.net
本日、この機種をかったのですが
Y!ボタンの長押しでブックマーク全体が表示されません。。
キー割り当てでもブックマーク全体表示ができないみたいです…

なにかのキーを長押しても、ブックマーク全体表示はできないのでしょうか?
911SHではできたのに、ちょっと不満です。


507 :白ロムさん:2009/04/11(土) 23:12:22 ID:wi0l+pnO0.net
ブックマーク全体を表示という意味がわからないけど、
ショートカットボタン(A/a)の長押で、1〜9のキーに長押ショートカットが割り当てられるけど、
これで「ブックマーク」を割り当てとくのではダメなの?
マニュアルの1-10を見ると、3にブックマークが割り当てられてる例があるけど

それとも、全体というのは、携帯サイトやPCブラウザを含めた全てのブックマークってこと?

508 :白ロムさん:2009/04/11(土) 23:47:10 ID:M+/J7fOY0.net
>>506
機種が違うだろアホ
マニュアル読め

509 :白ロムさん:2009/04/12(日) 00:14:29 ID:mqDo1U7z0.net
>>507
お返事ありがとうございます。
長押しで、登録しているブックマークが一覧で表示する、とゆう意味です。
言葉足らずですみません。
母の携帯なので、なるたけ同じ状態にしてあげたくて…

私が見た限り、方法がなさげです;;




510 :白ロムさん:2009/04/15(水) 22:20:40 ID:YzjJA1k90.net
これ買うぐらいなら812sh中古で買ったほうがいいんじゃない 無駄に機能削ってるし

511 :白ロムさん:2009/04/16(木) 19:44:57 ID:WKFXvhPZO.net
スパボ一括8円で買った機種に、多機能なんて贅沢は申しません。

512 :白ロムさん:2009/04/16(木) 23:32:35 ID:s9vW9r5J0.net
812に比べて変換が賢くなったりはしてないのかな

513 :白ロムさん:2009/04/18(土) 07:23:28 ID:P8Tp8jNS0.net
これってカレンダーのアラームでバイブは動かないの?

514 :白ロムさん:2009/04/18(土) 17:17:35 ID:P8Tp8jNS0.net
自己解決した
何で設定が分かれてるんだ

515 :黒ロムさん:2009/04/21(火) 20:34:34 ID:JVDnJDoy0.net
コネクタカバーって他の機種より弱いんですか?
室内での受信レベルがいまいちだから、
室内アンテナつなごうと思ってたんですけど。

コネクタって奥まった形状になっているんでしょうか?
コネクタの形状によってはカチッと奥まで入らないのもあるみたいですけど。

516 :白ロムさん:2009/04/22(水) 05:40:14 ID:4tGTiPe80.net
SoftBank 830SH s買った
スレを読むと卓上がないとかあるけど、卓上が付属しているのはsだけなの?

517 :黒ロムさん:2009/04/22(水) 13:11:58 ID:AqSQALsa0.net
うちは830SHだけど卓上ホルダちゃんと箱の中に入ってました。

518 :白ロムさん:2009/04/22(水) 23:21:55 ID:fDftQ/DG0.net
卓上がないという話は、付属のにくわえてもう1つ欲しいけど、店に在庫がないという話だったような記憶が。

812SH充電口のフタの構造と同じでもげやすいので、
812SHでの教訓をいかして必ず(どこでも)卓上ホルダで充電したいという流れでは?

519 :白ロムさん:2009/04/23(木) 00:46:28 ID:dnoQn3uQ0.net
前に別の機種だけどショップで卓上ホルダを買おうと思ったら、
メーカーの方で在庫切れで
ある程度注文が集まらないと生産しないから時間がかかるって言われたことあります。

520 :白ロムさん:2009/04/27(月) 03:50:39 ID:RY1nL5sm0.net
830SHのアンテナってどこについてるか、
ご存知な方いますか?
分解しろってのはなしでww

521 :白ロムさん:2009/05/02(土) 12:42:08 ID:eS9j3v6o0.net
母の携帯が830SHsなんですが、
このサイトttp://mosimo3219.fc2web.com/SMAF.htmを参考に、着うたの
mmfファイルを作るまではできました。ただ、出来たファイルをSDカードに入れたいんですけど、
どのフォルダに入れればいいのかまったくわかりません。検索もしてみたけど見つからなくて、
このスレの方で知ってる人が居たら教えてもえらえませんか。。お願いします。

522 :白ロムさん:2009/05/02(土) 13:02:25 ID:gdb0smfh0.net
hoge:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds & Ringtones

523 :白ロムさん:2009/05/03(日) 12:15:25 ID:k3TqoMsy0.net
>>522
ありがとうございます!
最初にそこに入れてたんですがファイルが見当たらず、
改めてチェックしたら、SDカードに切り替えるの項目がありましたw

助かりましたー。

524 :白ロムさん:2009/05/10(日) 17:53:20 ID:1NHNVM5G0.net

質問です。

今度、知合いの携帯の「写真」「メール」データ移行を頼まれました。
(東芝:V502T (3G) → シャープ:830SH (3G))

一応、SBのページで両機種のマニュアル見て、以下の手順でやってみようと考えてます。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/v502t/v502t_bas.pdf
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/830sh/830sh_instruction.pdf

1.V502Tに、miniSDアダプタかませたmicroSDを挿入。
2.V502Tの「写真」「メール」データをmicroSDにコピー。
3.V502TからmicroSDを抜いて830SHに挿入。
4.830SHの『メモリカードからの読込み』機能で、microSDの「写真」「メール」データを読込む。

で、現物の携帯が手元に無いので↑上記4.で上手く出来るかどうかわかりません。
「出来たよー」「出来ないよー」等、アドバイスあれば御教示お願いします。

525 :524:2009/05/10(日) 17:56:06 ID:1NHNVM5G0.net
訂正
誤:V502T (3G)
   ↓
正:V502T (2G)

526 :白ロムさん:2009/05/10(日) 21:47:42 ID:hAZmrglF0.net
>>524
写真はjpgだと思うので、V502TからmicroSDに移した後、
hoge:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Pictures\
に移せば(入っていれば)読み込みしなくても、たいてい見れるはず

メールに関しては東芝のメールバックアップ形式をシャープで読み取れるんだっけ?
V502Tが、SBSに置いてあるバックアップ装置でのメールを読み取りに対応なら、
メールだけはそちらで移したほうがいいかも。
ただ、対応していない機種が多かったりするし、店によって置いてある装置が違って
対応機種がまちまちだったりするんだよなぁ。V803Tがケラレた経験有。
そのときはメールはあきらめて、電話帳は店員に頼んで、写真はPCで移した。

527 :524:2009/05/12(火) 00:18:00 ID:MTjwMQAu0.net
>>526
レスありがとうございます。

>写真はjpgだと思うので、V502TからmicroSDに移した後、
>hoge:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Pictures\
>に移せば(入っていれば)読み込みしなくても、たいてい見れるはず

↑これはPC使ってコピー作業しないと駄目って事ですか?

microSDに移したデータを830SHに戻した後、830SHでmicroSDを
使えるようにフォーマットしてあげようと思ってたんだけど、
やっぱり当日はノートPCもってかないと駄目ですか・・・

528 :白ロムさん:2009/05/12(火) 21:16:26 ID:G1lG3+vO0.net
たぶん、V502Tでは
hoge:\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Pictures\
に写真が保存され、830SHからは見れないと思う

当日はノートPCを持っていけば、写真は移せると思うけど、メールは無理かもね
V502Tの付属品にはPC接続のソフトもないみたいだし
ショップの転送マシンを使うか、両方に対応している携帯データソフトを購入するしかないようだけど、
それだって確実とは言えなさそう。難しいね

529 :白ロムさん:2009/05/13(水) 22:25:27 ID:93sxGIrlO.net
830SHに機種変しようか検討中です。
ボイスレコーダー機能を活用されている方、音質はいかがでしょうか?

530 :白ロムさん:2009/05/16(土) 14:35:01 ID:aa0FVwq8O.net
教えて下さいm(_ _)m
新規でこの機種をと思ってるのですが、今、新規で買うのと、夏モデルが出てから買うのとどちらがいいですか?
ソフトバンクははじめてよく分からないものでm(_ _)m

531 :白ロムさん:2009/05/16(土) 20:02:08 ID:LJ27SQXI0.net
そんなことは自分で決めること とだけは冷たいので、

スパボ一括安売で買うのなら月月割がこれ以上落ちないうちに4800円くらいで買うとよい
月末ならあちこちでやってる。
スパボ割賦で買うなら、既に割賦=月月割になっているが1280円なので、26ヶ月以内に解約や
機種変する可能性があるなら割賦=月月割=980円になるまで待ったほうが残債が少なくなる
非スパボで買うなら、後になれば安くなるかもね。でもそんなこと言ってたら、いつになっ
ても電機系の製品なんて買えやしないw

あとスパボで契約なら、沖縄で悪い動きがあったから、早めに契約したほうがいいかもしれないね

532 :白ロムさん:2009/05/16(土) 20:33:53 ID:dpT1GytS0.net
>>529
モードが口述用と会議用の切替ができない。
どうも会議用オンリーみたい。

533 :白ロムさん:2009/05/16(土) 21:48:30 ID:aa0FVwq8O.net
>>531

教えて下さってありがとうございます。


534 :白ロムさん:2009/05/17(日) 03:56:00 ID:K4cH0Gn00.net
>>531
沖縄の悪い動きってなに?(´・ω・`)

535 :白ロムさん:2009/05/17(日) 18:39:30 ID:orHOCOBe0.net
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392937,00.htm

あとはスパボスレに行くべし。

536 :白ロムさん:2009/05/18(月) 08:26:11 ID:7r5Ez04rO.net
>>532
なるほど。切替えができれば申し分なかったのですが…
しかし総合的に魅力ある機種なので、これに決めます。
ありがとうございます!

537 :白ロムさん:2009/05/18(月) 12:13:34 ID:fwzk5GmY0.net
辞書キーに他の機能を割り当てることできないかな?
全然使わないキーなのに邪魔なところにあってまいってるお

538 :524:2009/05/20(水) 00:03:14 ID:jX4kflQX0.net

ミクが↓こんな記事のネタにされとるwwww


「地デジカ」ネットの“反響”に民放連困惑
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/18/news031.html
>こうした“騒動”に民放連は「地デジカの衣装はスクール水着でもレオタードでもありません」ときっぱり。
>発表した衣装はベーシックにすぎず、これから野球やサッカーなど、いろいろなバリエーションを用意する
>という。これまでのところ、抗議などはしていないが、「子供に見せられないような画像が広がれば抗議も
>考えなければいけない」と戸惑いは隠せない。
>
>ユーザーがキャラクターにアレンジを加えて“遊ぶ”ことで大ヒットした商品もある。有名なのはクリプトン・
>フューチャー・メディアが制作した音楽ソフト「初音ミク」だ。パソコン画面でメロディーと歌詞を入力すると
>バーチャルアイドル歌手の「初音ミク」が歌う仕組みで、ユーザーが画像を創作するのも自由。ユニークな
>イラストは動画共有サイトの「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」に掲載され、大反響を呼んだ。
>
> 音楽ソフト業界では1000本売れれば大ヒットといわれるが、このソフトは平成19年8月の発売から現在までに
>約4万7000本を売り上げている。
>
> 同社広報の西尾公孝さんは「キャラクターをおとしめたり、他人の権利を侵害しないなどのルールは必要だが、
>多くの人の要望を満たしてあげる寛容さが普及につながることもある。ユーザーとのコミュニケーションが大事」と話す。
>
> 草なぎさん騒動で、地デジ普及の“後継”を担った形の地デジカ。思わぬ反響も実は人気キャラへの伏線かもしれない?

539 :白ロムさん:2009/05/21(木) 19:02:38 ID:oydBUD1c0.net
 

540 :非通知さん:2009/05/27(水) 11:20:41 ID:wu79qq1l0.net
保守

541 :白ロムさん:2009/05/29(金) 17:46:30 ID:m/yNZeDF0.net
ケーズ、スパボ一括9800円は買いですか?

542 :白ロムさん:2009/05/29(金) 22:11:23 ID:bAaOFMZx0.net
新規で830SHs買ってきた。
Yahoo!ケータイのトップページが、公式の画像と比較すると、
ニュースが表示されないとか、やたら貧相なんだけど、
830SH(s)向けの仕様なのかいな。

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/yahoo_keitai/

543 :白ロムさん:2009/06/07(日) 19:31:50 ID:K9vMYluF0.net
812shが調子悪いのであと2ヶ月が待ち切れずにイエローに機種変しましたよ。
やっぱいいわ、シンプルでサクサクで。
また二年間お世話になりますよと。


544 :白ロムさん:2009/06/07(日) 21:11:45 ID:QUPRM7Hw0.net
お前ら一番好きな色どれ?
俺は実物のイエロー見てPANTONEに惚れたクチです

545 :白ロムさん:2009/06/07(日) 21:27:16 ID:sIlzyk7GO.net
イエローいいね

546 :白ロムさん:2009/06/09(火) 18:47:47 ID:HD5S6Y7xO.net
この携帯で初めて白、シルバー以外のオレンジを買った。
もう無難な白やシルバーの携帯には戻れない。

547 :白ロムさん:2009/06/11(木) 10:35:46 ID:3ooYuM3XO.net
パープル白ロムGet!
Pから乗り換えたけど、漢字変換が馬鹿すぎる以外は満足してます。
特にウェブが速いのは大満足。
934SHにしようかと思ったけどなんかデカイんだよな(薄いけど)


548 :白ロムさん:2009/06/12(金) 07:48:36 ID:bX7D0yuv0.net
>>537
禿堂
でも無理だ

549 :白ロムさん:2009/06/16(火) 00:41:29 ID:brAgLZBV0.net
812から乗り換えました。

着せ替え(カスタモ?)に無料の無いんですか?、、、
812SHは、モデルコンセプトデザイン(各色カラーの着せ替えアレンジ)が無料で
あったのに。。。830SHで無料着せ替え、知ってる方教えて<(__)>ください。
ノーマルダサくて。

試しに812SHのを突っ込んでみたら、「機種が違います」て。そりゃそうだorz

550 :白ロムさん:2009/06/19(金) 19:27:03 ID:aXADyYV20.net
アプリで遊ぶ→電池切れの警告→すぐ充電→アプリ強制終了されてる→アプリで初めから遊ぶ→電t

551 :白ロムさん:2009/06/23(火) 10:40:58 ID:qV6wGkqv0.net
GENT使ってるけど、これ使いやすいね
丸みのある形もいい

552 :白ロムさん:2009/07/01(水) 04:29:37 ID:gdWkOmuO0.net
USBケーブル、ポイントで交換できないのかよ!
ユーザー馬鹿にするのもたいがいにしてほしい・・・


553 :白ロムさん:2009/07/01(水) 12:16:12 ID:KPojrxw40.net
イエロー買ったけど、蛍光灯の下では金色に見える。

おれもSDカードをポイント交換しようと思ったら、できなくてがっかりした。
ポイント、何に使えばいいんだ。

554 :白ロムさん:2009/07/01(水) 21:50:50 ID:De4E0pX40.net
>>553
電池パックか卓上ホルダーに汁

555 :553:2009/07/01(水) 21:56:26 ID:va8UIRIy0.net
830SH、電池交換めんどくさいし(フタあけにくい)、
けっこう電池持つし。
卓上ホルダは会社用をポイントで用意した。
あと1万ポイントくらい残ってるんだけど。

556 :白ロムさん:2009/07/01(水) 22:02:56 ID:De4E0pX40.net
>>555
スゴイ残ってるな。
下記のリンクから人気ケータイの電池パック選んで
オクで売るんだ。
3〜4つは買えるだろう。
有効期限まだあるなら焦らなくてヨシ。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/point.html

557 :553:2009/07/01(水) 23:02:27 ID:va8UIRIy0.net
それも考えたけど、オクに出す手間とか考えたらワリに合わないなぁ。

通話料金の支払に使えたらいいのにね。

558 :白ロムさん:2009/07/03(金) 23:55:25 ID:bAyeCVtr0.net
すみません。購入時点の初期トップページ画像ってどれなのでしょうか?
よろしくお願いします。


559 :白ロムさん:2009/07/03(金) 23:56:08 ID:bAyeCVtr0.net
あ、待ち受け画像の間違いです。よろしくお願いします。

560 :白ロムさん:2009/07/04(土) 02:54:30 ID:FAQuhf8c0.net
>558
固定データのFlashPANTONEてやつ

561 :白ロムさん:2009/07/04(土) 12:47:40 ID:MLro+Oow0.net
>>560
ありがとうございました。

562 :白ロムさん:2009/07/07(火) 01:06:06 ID:yEr25y/IO.net
スパボ一括9800円で買ってきました。812SHにあったアロナワのFlush壁紙がない…
気に入ってたのに…

563 :白ロムさん:2009/07/11(土) 12:42:31 ID:Jxlbf8iK0.net
この機種は不具合って出ていますか?
変換がダメとかカメラがチャチいとかの不満は別にすると、検索しても見つからなかったので。
バッテリが持たないというのはありましたが異常って程度でもなさそうだし。
ネットに不具合上がってないのは単に売れてないから?

旧SH系ユーザ(815SH)が購入しても大丈夫でしょうか? 操作や使い勝手など

564 :白ロムさん:2009/07/11(土) 13:04:41 ID:5JarAg68O.net
>>563
不満点はこれくらい
・充電カバーが貧乏臭い
・辞書キーがウザい

これ以外は実にコンパクトでシンプルで実に使いやすい。
ワンセグもGPSも高画素なデジカメも必要無い、通話とメールと2ちゃんだけwに使いたい人間には最高な携帯だ。

565 :白ロムさん:2009/07/11(土) 17:03:53 ID:pGaR7ff20.net
>>563
スパボ一括機種の中ではオススメ
カラーも選べるしね

566 :白ロムさん:2009/07/12(日) 01:19:55 ID:iYx/5g4g0.net
>>510
メタリックがいいのと、セルフカメラが搭載されているので812をオクで買った。
でもアフターが使えないからメッキが剥げるのが気になるし、
830の3Gハイスピードもいいと思う。他に違いはあるのかな?
とりあえずメインの912の月月割が終わるので、
830のスパボ一括とか考えてるんだけど。安い店ある?

567 :白ロムさん:2009/07/12(日) 02:34:43 ID:iYx/5g4g0.net
スレを最初から読んでみたけど、
812との違いはセルフカメラとHSDAPだけじゃないんだね。
912と併用してた705からの乗り換えだから、キー配列も812のが良さそうだ。
メインカメラのAFもあまり精度が良さそうじゃないな。
むしろ無いほうがいい?そうなるとメリットは液晶くらいか・・・

月月割が終わっても、812があるならそれを使ったほうがいいかな。
卓上ホルダは別途買うとしてw

568 :白ロムさん:2009/07/15(水) 00:51:13 ID:DV/kgOcrO.net
705→812→830と使ってきたけど、830が一番良いと思う。キー配列も830が普通で、705、812が変。
自分的には、812の方が、2年間一度も使わなかった青葉、インカメラなど、余計なものが付いてる。お約束の充電端子カバーも、もげました。
830は時刻自動補正、とじるとロックもどき、変換候補の2行表示、柔らかい素材の充電端子カバー、などホント痒いとこに手が届くような改良がされてます。充電台付きもポイント高いです。
あと、欲しいのはモバイルライトとGPSくらいかな。

569 :白ロムさん:2009/07/15(水) 09:38:20 ID:evPBbpwZ0.net
後は値段だよ、値段

570 :白ロムさん:2009/07/15(水) 13:30:48 ID:8JDjOi3x0.net
830修理上がりしたら、メール引用返信機能 が追加されてた。
もう1台ある最近買った830にはその機能がない。
アップデートしようとおもっても「最新」だったので出来なかったが、
これはSBSに出せば追加機能として入るのかな。

571 :白ロムさん:2009/07/15(水) 22:42:36 ID:ISsp6k/Y0.net
今年2月に買った自分のやつにはその機能あった

572 :白ロムさん:2009/07/15(水) 23:33:34 ID:8RG5sBIW0.net
同じく今年2月に買ったネイビーにもその機能あったよ。
返信したいメールを選択して、
メニュー≫返信≫S!メールで引用付き返信
これの事だと思うんだけど、違うかな。

573 :白ロムさん:2009/07/18(土) 12:30:22 ID:dVBuducT0.net
これ、充電器やイヤフォンのコネクタカバーがチャチいですね
卓上ホルダーが標準なのはそのせいなのかな?
荷物にしたくないので卓上ホルダー使いたくないし、
家ではイヤフォンマイク使いたいけどすぐカバーが壊れそうだ

574 :白ロムさん:2009/07/19(日) 19:48:13 ID:LV+FJHDXO.net
>>573
卓上が標準なのはその通りでしょう。
俺は812SHの時に卓上をポイントで買いました。
812は青歯があるのでイヤホンコネクタを使わずに済むけど、
830は破損覚悟で使うしかないですやね。

575 :白ロムさん:2009/07/19(日) 20:17:02 ID:m8j2Qzjfi.net
質問です。
嫁がこの機種を使っております。
着信してないのに着信音がなることが稀にあるようです。
一応私からの着信になってて、いつも電車の中でなるので出たことはないそうです

私は発信してませんし、嫁の着信履歴を見ても履歴はありません。
これは一体何なんでしょう?
やや長文で申し訳ないです。
わかる方教えてください。

576 :白ロムさん:2009/07/19(日) 20:38:01 ID:9fw5GakZi.net
自己解決しました

577 :白ロムさん:2009/07/19(日) 20:59:58 ID:+zvcCyUp0.net
2台持ってて、2台ともこの設定にしてる

・設定 -> セキュリティ設定 -> IPサービス設定 -> off

で、なぜか1台だけは、時々IPサービスがオフになってるから
オンにするか?って確認表示が勝手にでてくるんだけど、なんで?
みんなの携帯はどうですか?

578 :白ロムさん:2009/07/19(日) 21:16:49 ID:4RLWYaBa0.net
横のボタンを押してる

579 :白ロムさん:2009/07/19(日) 22:03:20 ID:vO6cDVMl0.net
パントーンタッチはまだですか?

580 :白ロムさん:2009/07/20(月) 13:12:45 ID:nLMsJlWZ0.net
購入時に画面に張り付いている
「TVコールご利用・・・」のシールをきれいにはがす
方法知っている方いますか?

581 :白ロムさん:2009/07/20(月) 22:26:12 ID:zeMgJG3CO.net
サークルトークが起動してウザいんだけど、
サイドキーを無効化する方法ってないかな?

582 :白ロムさん:2009/07/21(火) 19:30:19 ID:B1avhU2RO.net
アンテナの表示がピンクになってゼロ本(でも電波良好)なんだけど、なんの状態なんだろう?

583 :白ワインはシャルドネさん:2009/07/26(日) 02:04:57 ID:VCxddD/R0.net
>>582
「赤ロム」でググレカレー。

584 :白ロムさん:2009/07/26(日) 03:32:47 ID:DdbNtxPM0.net
液晶のたてつけが左に歪んでるなぁ。
白と紺とで確認した。
どのカラーも全部この不具合あるのかな。

585 :白ロムさん:2009/07/27(月) 16:56:57 ID:2EpCWIxe0.net
この携帯を2台使ってるけど、2台とも電池残量がフルの表示から
急に電池切れで電源offになる気がするんですが?
皆さんのはどうですか?

あと、ほとんど待ち受けだけなのに、電池が1週間もたないのは
仕様ですか?


586 :白ロムさん:2009/07/28(火) 01:40:19 ID:C7GDGcMZ0.net
電波が弱めな場所では、
電波を探し続けるから充電消耗する。

587 :白ロムさん:2009/07/28(火) 08:32:33 ID:yf3niEWCO.net
832SHもうすぐ出るね。
実質830SHの後継機種だろうね。

急いでいない人は832SH待った方がいいですよ。

588 :白ロムさん:2009/07/28(火) 09:54:27 ID:GtO8NwUuO.net
サイズも機能もキープコンセプトならいいのだが。
変に厚くなったり大画面化してバッテリの持ちが悪くなったりしたらPANTONE機の良さが薄れる。

589 :白ロムさん:2009/07/28(火) 13:41:11 ID:b7qs6xCq0.net
832SHはPANTONEじゃないし
見た目がダサい。
830SHはカラーの豊富さと見た目が良いから好きなんだよ

590 :白ロムさん:2009/07/28(火) 15:08:24 ID:V7hGZIrK0.net
>>588
831SHそのままのサイズとデザインだよ。気になるなら触ってくれば

591 :白ロムさん:2009/07/28(火) 16:06:34 ID:yf3niEWCO.net
あくまでも830SHの実質の後継機種であって
PANTONEの後継ではない。ユーザーの中には今流行の
3インチの液晶がいいと思っている人も多いからな。

592 :白ロムさん:2009/07/29(水) 05:32:26 ID:OyuF1BC30.net
832SHって、FeliCaがない・・・・

593 :白ロムさん:2009/07/31(金) 05:06:26 ID:oeyKKwrQ0.net
GENTなんだけどY!ボタン押しても通信しないよね?
普通のヤフートップみるにはどうすればいいの
たしかヤフートップはパケット代金かからかったはずだけど



594 :白ロムさん:2009/07/31(金) 10:52:42 ID:gpW+3mPv0.net
Sベに入ってるならトップは見られるけど

595 :白ロムさん:2009/07/31(金) 15:15:13 ID:bI/GJRhOO.net
831はダサいね。形も色もダサい。
しかし830も812より色に関してはつまんないな。
812のシルバーとブルーメタリックは最高だった。

596 :白ロムさん:2009/07/31(金) 15:52:53 ID:gMHh5MWW0.net
>>595
830SHはパール塗装でキレイだと思うんだけど、
812SHのソリッド塗装のほうが好きなのか?

597 :白ロムさん:2009/07/31(金) 15:58:19 ID:6EfWF0ps0.net
830SHのミントブルーはかなりいいと思うけどな

598 :白ロムさん:2009/07/31(金) 19:48:11 ID:U+Y0Sxda0.net
>>594
Sべに入ってるけどパケホに入ってないので
どこでパケ代かかるのかわからないんです

599 :白ロムさん:2009/07/31(金) 22:20:04 ID:OOXcT3XM0.net
>>595
830 812の色がつまらなかったら
一体どこの色がおもしろいというのだ

600 :白ロムさん:2009/08/02(日) 02:35:24 ID:YrWOUyqz0.net

iPhoneとお財布用携帯の二台もちなんだが、この機種は最高のお財布モデルだと思う。
値段も手頃でコンパクト、
Auの美空やベルトよりも10g以上軽い。





601 :白ロムさん:2009/08/02(日) 02:43:24 ID:bzuf4+DS0.net
赤くなったら有料分、じゃないの?

602 :白ロムさん:2009/08/04(火) 00:28:26 ID:rXlI3aKg0.net
これ変換アホ過ぎるやろ

603 :白ロムさん:2009/08/04(火) 02:59:48 ID:surWKzqY0.net
それはシャープ機種の特徴です。

604 :白ロムさん:2009/08/06(木) 22:37:51 ID:YX5XpCqR0.net
830SH for Biz専用 パーフェクトガードナーは、
830SHやSHSには問題なくつくのかな?

金型一緒っぽいからいける気がするけど…

605 :白ロムさん:2009/08/06(木) 22:45:57 ID:OUhxph4u0.net
このまま外観ほぼ変わらず進化していってほしい
世界の携帯と戦う為にっ!
もっとコスト下げながら、青歯復活、電池もち改善、ATOK搭載、くーまん搭載

606 :白ロムさん:2009/08/07(金) 01:19:23 ID:K1SkmcZI0.net
832shでたね
中身はほぼ同じかな

607 :白ロムさん:2009/08/07(金) 02:07:22 ID:x2RQx9tw0.net
くーまんは、
東芝機種にしか住んでいませんでふ。

608 :白ロムさん:2009/08/07(金) 09:37:17 ID:rt18qUDQi.net
>>606
お財布ないよね?

609 :白ロムさん:2009/08/09(日) 11:29:03 ID:QqnAnvPj0.net
830SHで欲しいカラーがあるんだけど、
スパボ一括ではどこも売り切れ。
オンラインショップには在庫があるけど
通常価格で買うぐらいなら、同じ価格の832SHを買うし
どうすべきか困ったもんだ。

610 :白ロムさん:2009/08/09(日) 12:37:02 ID:kw4BbXcS0.net
>>609
マルチしてまでいうことか?

611 :白ロムさん:2009/08/09(日) 15:03:30 ID:oC/iMyAR0.net
>>609
通常価格で832SH買えばいいじゃん

612 :白ロムさん:2009/08/13(木) 23:53:13 ID:+ad+XnxZ0.net
832SHも出たし、来月あたり朋割り980に値下がりかな?

そしたら830Pに買い増しするヤツ絶対いなくなるなw

613 :白ロムさん:2009/08/14(金) 18:21:50 ID:lDt7B3+z0.net
液晶のサイズとワンプッシュで選ぶ人居ると思うお

614 :白ロムさん:2009/08/17(月) 17:26:49 ID:bdKhXyJE0.net
昨日、SHとSHsを1台ずつ契約
本日もろもろのオプ解約
8円携帯完成しました

今日からナカーマ
よろしくお願いします

615 :白ロムさん:2009/08/18(火) 02:05:46 ID:xZPrE1kb0.net
>>614
なんの変哲もない機種だが。
変換辞書のイライラ感には我慢してくれ。

616 :白ロムさん:2009/08/18(火) 10:12:54 ID:8+AThogs0.net
3Gにして こいつにしたけど
2009年7月製造だた。。


617 :白ロムさん:2009/08/18(火) 15:34:56 ID:9c4WQ4Vr0.net
>>616
何か問題でも?

618 :白ロムさん:2009/08/18(火) 15:51:31 ID:V+PWVCbP0.net
そんな最近まで製造されてるんだねって思ったんじゃない?

619 :616:2009/08/18(火) 16:39:34 ID:8+AThogs0.net
そゆこと・・・


620 :白ロムさん:2009/08/18(火) 18:27:24 ID:wxAMTu7l0.net
この機種は、マイクロSDカード4Gが推奨とあるのですが

8Gで試したことある方おりますか

621 :白ロムさん:2009/08/18(火) 20:54:48 ID:R4ib1ic/O.net
832SHって、不人気だった831SHのテコ入れ機でしょ。
ガワだけ変えたってバレバレ。ちゃんと再設計しないと。

622 :白ロムさん:2009/08/19(水) 00:27:27 ID:aGjHkmqQ0.net
いきなり830SHと同じスパボ価格になったから嫉妬か

623 :白ロムさん:2009/08/23(日) 02:32:09 ID:DKg9qEZw0.net
最近GENTを購入したのですが、
先行受信の件名に「BCC」が勝手につくのって
この機種だけでしょうか?

いままで使用していた2Gだと、
件名自体が表示されなかったので、気がつきませんでした。

624 :白ロムさん:2009/08/29(土) 12:20:23 ID:EK5Bn1iGP.net
この機種及び前機種812SHはサクサク動くし持ちやすいし打ちやすいし
ポケットに入れてても痛くならない、デザインもいい。

高性能ではないけれど実用性最高
バッテリー互換とか考えてちょいリニューアルして作り続けて欲しい


625 :白ロムさん:2009/09/01(火) 03:29:37 ID:J5eyi6/G0.net
でもなんか、ヒンジ部分弱い感じするよね。

626 :白ロムさん:2009/09/01(火) 06:46:59 ID:yaHiENO/0.net
シャープはヒンジ弱いよね。

627 :白ロムさん:2009/09/02(水) 11:53:19 ID:fUlOq+UVO.net
832SHが出たことで店頭から消える運命?

>>622
FeliCa非搭載の時点で劣化してるし興味無いよ。

628 :白ロムさん:2009/09/02(水) 21:11:58 ID:xH7hJ06K0.net
812shからの劣化は青歯が削られたくらい?
もうこのデザインで次はないならこれに乗り換えるけど
832はデザインがダサくて・・・

629 :白ロムさん:2009/09/03(木) 06:58:53 ID:NY9J7jIY0.net
あとインカメラ廃止。
フラッシュのアロワナがなくなった。(でも830SHsにはある)
カメラがオートフォーカスになった。
卓上ホルダが付属している。

630 :白ロムさん:2009/09/03(木) 08:18:11 ID:BzY/U7eYP.net
>>629
卓上ホルダーが付いてるの初めて気づいたわ


631 :白ロムさん:2009/09/03(木) 08:48:53 ID:I0NNfzkn0.net
>>629
フラッシュのアロワナって何?

632 :白ロムさん:2009/09/03(木) 21:19:07 ID:NY9J7jIY0.net
>>631
設定→ディスプレイ設定→壁紙→固定データの中にあって、
アロワナがゆらゆら泳いで時計がゆらゆら動くやつ。

633 :白ロムさん:2009/09/04(金) 00:28:21 ID:r3rUG0Nq0.net
>>632
d
その程度ならいいかな
って換えた途端に機能アップの新作が出たりするんだよなw

634 :白ロムさん:2009/09/04(金) 03:29:36 ID:U/IvMCcp0.net
>>633
それ気になりだすとずっと今の機種使い続けるしかないw

635 :白ロムさん:2009/09/09(水) 22:42:38 ID:Ox0ldd3+0.net
この使いこなし読本(zbfファイル)はメモリカード内の以下フォルダへ保存してください。

< \ PRIVATE \ MYFOLDER \ My Items \ Book > ←ここにどうやって入れるの?

636 :白ロムさん:2009/09/10(木) 08:44:11 ID:dpHecawo0.net
age

637 :白ロムさん:2009/09/11(金) 19:19:28 ID:xkY3AVrm0.net
>635

つ パソコン

638 : ◆t/yE8iq/iU :2009/09/11(金) 19:27:37 ID:NHNG7e3I0.net
ここに書いていいか微妙だけど、mpw.jpにて830SHs某淀にて
[09/11 17:35] 1364kbps 出ました。
てかすげーサクサクでびっくりしたw

639 :白ロムさん:2009/09/19(土) 14:20:41 ID:6XhQy3OD0.net
mp3を着メロにしようと3gpに変換したけどサポート外ってなった…
ミュージックプレイヤーで再生できても自分にゃ意味ないし

この携帯(に限らないだろうけど)ってSMAF形式しか着メロに出来ないのかな?

640 :白ロムさん :2009/09/27(日) 00:01:33 ID:J3FTOTz20.net
福田衣里子議員はピンク色使いのようだ

641 :白ロムさん:2009/09/30(水) 13:23:09 ID:yCWMLccZP.net
共用で使ってて勝手に受話音量変えられてうるさくて仕方ないのですが、
受話音量の変更をロックすることはできませんか?

642 :白ロムさん:2009/09/30(水) 18:30:56 ID:0G8U5YfJ0.net
あんたも勝手に変えてるじゃん
お互い毎回チェックするか間を取れば?

643 :白ロムさん:2009/10/01(木) 06:56:44 ID:pJlLI1FO0.net
共用で使ってて勝手に受話音量変えられて聞こえなくて困っているのですが、
受話音量の変更をロックすることはできませんか?

644 :白ロムさん:2009/10/01(木) 19:37:28 ID:JNJWshe60.net
あんたも勝手に変えてるじゃん
お互い毎回チェックするか間を取れば?


645 :白ロムさん:2009/10/01(木) 23:22:42 ID:6pX+fHgE0.net
ID:yCWMLccZP と ID:pJlLI1FO0 で相談しろ。

646 :白ロムさん:2009/10/04(日) 13:22:29 ID:B8myIKf90.net
やっとスパボが終わるから803SHのグリーンに機種変しようと思ったら
もうどこにもないよ・・・(´・ω・`)

647 :白ロムさん:2009/10/04(日) 13:23:39 ID:B8myIKf90.net
↑間違えた、830だ。もちつけ自分。

648 :白ロムさん:2009/10/04(日) 23:30:04 ID:hZ/1SRKS0.net
質問です
GENT SoftBank 830SH sって専用スレないんでしょうか

649 :白ロムさん:2009/10/05(月) 09:06:10 ID:eT1J2nmDO.net
>>648
ない。
ベース一緒なんだから専用スレを立てる必要ない。

650 :白ロムさん:2009/10/05(月) 10:39:54 ID:V1I/b9O60.net
>>649
そですか、ありがとです

651 :白ロムさん:2009/10/06(火) 08:49:23 ID:lCNbUhFj0.net
鳴動時間の設定方法教えてくだされ

652 :白ロムさん:2009/10/08(木) 21:54:05 ID:OvqzJZY80.net
サティで12日まで一括\7,800だって。高いね。銀とピンクしかなかった。

653 :白ロムさん:2009/10/13(火) 01:16:09 ID:Jbgbdr6eO.net
2年4ヶ月使った705SHから、スパボ実質0円でブラックに乗り換えて来ました。
仲間に入れて下さい。
同じSHだけあって、操作感は殆ど違和感なく、電話帳等のデータもmicroSD経由でスムーズに移行出来ました。
インカメラが無かったり、Bluetoothが使えなかったりするけど、これらの機能は前から使ってなかったので、不自由無いです。
細かな所が色々と進化していて、今の所快適に使えてます。
コンパクトでサクサク動くのがいいですね。
2年間大切に使っていこうと思っています。

654 :白ロムさん:2009/10/13(火) 01:24:20 ID:Jbgbdr6eO.net
Sageじゃなくてsageだ、ゴメンね。

655 :白ロムさん:2009/10/13(火) 16:20:43 ID:aDZlPEozO.net
>>653
ようこそ830SHの世界へ!
この機種にはワンセグもGPSもBluetoothも無い!
しかしそれがどうした!!
軽さと握りやすい形状、そしてWebがサクサクという正義がこの携帯にはある!あるのだ!!
通話、メール、imonaを中心に使うなら最強の携帯だ!!
ぜひ830SHを骨の髄までしゃぶりつくして幸せになってほしい!!!!
携帯は機動力が正義!!

656 :白ロムさん:2009/10/14(水) 01:24:20 ID:np9BaOwt0.net
変換は「馬鹿」だがな、相変わらず

657 :白ロムさん:2009/10/15(木) 02:10:24 ID:J/ER6C/pO.net
ピンクはシルバーみたくメタリック系ですか?ピンクのモックをみた事がないので教えてください。シルバーはみた事あります。

658 :白ロムさん:2009/10/15(木) 19:31:36 ID:bs3qzuk60.net
ピンクってビビッドピンクかピンクゴールドか
どっち?

659 :白ロムさん:2009/10/16(金) 12:58:41 ID:8trTXPAN0.net
MNPで830SHにした。PANTONEってもうディスコンなの?好きなんだけどなあ。

660 :白ロムさん:2009/10/18(日) 19:49:35 ID:7qOuNNck0.net
ディスコンって何かと思った。販売中止でええやん。
832SHが変わりの機種だからもうなくなるんだろうね。

661 :白ロムさん:2009/10/19(月) 05:38:13 ID:j3ZNoqib0.net
何気に開いて使おうとすると、待ち受け画面じゃなく、マナーモードの選択画面や、
S!一斉トークメンバーリストの新規登録画面が出たりする事がたまにあるのですが、
これはどこかに表示設定があるのでしょうか?

662 :白ロムさん:2009/10/19(月) 07:02:21 ID:24/y7X7+0.net
開くときに側面のボタン押しちゃってね?

663 :白ロムさん:2009/10/19(月) 13:46:03 ID:3zIw7nEB0.net
開く時よりも閉める時に押しちゃいがちだよね

664 :白ロムさん:2009/10/20(火) 08:42:56 ID:M4uUYkG2O.net
811SH使ってて、電池不良にうんざりしたからこれに換えたいと思ってる。
でも同じSHARP製品って辺りでなんか警戒してしまうんだが、↑と似たような不良とか無い?

665 :白ロムさん:2009/10/20(火) 10:24:57 ID:ePrTpe59O.net
この機種、バッテリに関しては悪い話を聞かないなぁ。
一日に通話(10分以内)数回、メール10回程度なら2〜3日おきくらいに充電してます。

666 :白ロムさん:2009/10/20(火) 14:01:14 ID:Pze+XHsK0.net
>>664
一回電池が膨らんだ。
充電しながら使うといけないらしい。(この機種に限らず充電池一般)


667 :白ロムさん:2009/10/20(火) 18:17:48 ID:LIGAa98L0.net
帰ったらすぐ充電台へ、という使い方はあんまり良くないらしいね。
リチウムだから、こまめな充電でも問題ないと油断していると電池寿命を減らす結果に…

668 :653:2009/10/21(水) 16:44:11 ID:jOcbuk+VO.net
>>655
レスありがとう。
なにかと忙しくて超遅レスごめんね。
830SHを手にしてから約2週間経つけど、今の所快適に使えてますよ。
前に使ってた705SHは、通称「スリミア」というだけあって、
現行のモデルにも劣らない薄さが売りだったけど、グリップ感は830SHのが上だなぁ。
しっくりくる。
ボタンのタッチもいい感じだし、液晶のサイズもワンセグ無いならこれで充分。
変換も、俺今までD・SA・N・T・Pと乗り継いできたけど、
鍛えてやればSHもそんなに馬鹿じゃないと思うけどなぁ…。
う〜ん、長い付き合いになりそうです。

669 :664:2009/10/22(木) 09:59:05 ID:tGHR2ufRO.net
レスありがとう。
大事に使ってれば大丈夫みたいだね。
昨日機種変手続きしてみた。取り寄せで来週になるけど。
色はゴールド。現物見本のピンクとか緑が写真よりハデで少しびっくりしたw
今から楽しみだ。

670 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:02:44 ID:XHjEDsZpO.net
830は派手なカラーがよく似合う。
黄色とかグリーンは電車の中で目立ちまくりです。(ちなみにわたしは黄色所持)
ホントは同じデザインである812ののっぺりした塗装がよかったが。



671 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:16:45 ID:p/BiNris0.net
この冬に後継機出ますかね?高機能になるより軽くなればなと。
832SHが102gだからそれ以下にはなって欲しい。

672 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:30:30 ID:XHjEDsZpO.net
キープコンセプトの後継機が欲しいね。
余計な機能はいらないから今のデザイン、サイズ、重量を変えないでほしい。
後継機でお願いしたいのは塗装の強化(ハゲにくくする)とバックライトの強化(少し暗いんだよな)と
コネクタカバーの向上(開けにくいんだこれが)くらいだな。
もし防水が付けられば最強だが、大きく重たくなるならいらない。

673 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:41:11 ID:mWs3LlYt0.net
もう一センチ薄くなって

674 :白ロムさん:2009/10/22(木) 12:00:38 ID:7juqKCkG0.net
>>672
縦長モニタが主流だから2.4インチのままは厳しいんじゃないかねぇ

675 :白ロムさん:2009/10/22(木) 12:25:24 ID:XHjEDsZpO.net
>>674
画面デカくなるとバッテリの持ちがなぁ。
今のサイズで十分なんだが。

676 :白ロムさん:2009/10/24(土) 06:06:44 ID:6VLgny7cO.net
>>667
そっかあ〜。
でも外回りの仕事してるから、仕事中に充電切れるの怖くて、つい家に帰ると卓上ホルダーに乗せてしまうんだよね…。

677 :白ロムさん:2009/10/26(月) 18:03:50 ID:V75C5VfFP.net
QRコードを読み込もうとすると、メニュー階層をかなり深くまで操作しないと
バーコードリーダーまで辿り着けないんだけど、待ち受け画面から2アクションか
3アクションで起動する事って出来ないものでしょうか?
何故かショートカットには登録不可になってるし…

678 :白ロムさん:2009/10/28(水) 06:02:59 ID:r9QZy6wRO.net
メインメニュー→カメラ→メニュー→バーコード
っていう手もあるよ。
試し済みだったら失礼。

679 :白ロムさん:2009/10/30(金) 16:29:51 ID:J9cMOVWdO.net
なんかたまに、web表示文字設定が突然極小になってるんだが…
なんかボタン押してるのかな?

680 :白ロムさん:2009/10/30(金) 19:24:30 ID:nC6H2aWq0.net
本体側面の←→の▲ボタン

681 :白ロムさん:2009/11/01(日) 10:32:49 ID:VMWompsuO.net
>>680
謎が解けた。ありがとう

682 :白ロムさん:2009/11/01(日) 21:06:11 ID:S4UcvwTyO.net
質問です
この機種はMICRO SDに入れた音楽データは350曲しか認識せず、それ以上(例えば1000曲とか)
入っててもランダム再生の場合など350曲の中からしか再生しないのでしょうか?

683 :白ロムさん:2009/11/01(日) 21:17:48 ID:eL9J80qa0.net
電機に詳しい方教えてください。

830SHで、液晶画面の下隅に濁りが出ました。
SBSで液晶交換をしてもらったのですが、戻ってきた時に液晶に違和感が・・・。
なんかチラチラするんです。横線が入るというか、インターレース線というかそういう感じです。
白や灰色にして輝度最大でより解りやすくなる感じかな。
携帯を縦に振ってみる(液晶を上下に振る)と、さらに解りやすい感じです。

そこで、またおかしいと言うことで、SBSの方にも確認してもらって再度メーカーへ。
しかし、メーカーでは「再現無し」で戻ってきました。
勿論、ちらつきというか横線チラチラは治っていません。

こういう場合は、なんと言えばメーカーが対応してくれるんでしょうか。

922SH、820SH、Docomo端末と持っていますが、どれもこれも液晶は綺麗で、
綺麗な液晶が売りの830SHが一番画質が不自然(目が疲れる感じです)で・・・(ノ_<。)

同症状になった事がある方や、心当たりあるかた、アドバイスください<(__)>
長文失礼しました。

684 :白ロムさん:2009/11/02(月) 02:26:15 ID:kSRUoQBC0.net
ホワイト買って1ヶ月もたってないけど
「7」と「9」ボタンだけ押す時に、引っかかるというか
明らかに他のボタン押すときよりも音が違うことがあるんだけど。
数回押すと気にならなくなるけど、一度閉じてから開けなおすと
また変な音が発生する。otz
外装交換で直るものなのかな?
あと2年は付き合わないといけないので、気になってしょうがない。

685 :白ロムさん:2009/11/02(月) 02:53:25 ID:aRBne9ly0.net
>>661>>679を回避する方法(キーロック?)はないの?
俺も良くなって気になるんだけど


686 :白ロムさん:2009/11/02(月) 16:55:28 ID:r+dplUeS0.net
使いやすそうだったので機種変、
さっそく240*144のアニメgifを作って着信画像に設定したんだが、
いざ着信してみたら表示が小さい
最大化させる方法ってないか?スレ違いだったらすまん

687 :白ロムさん:2009/11/03(火) 02:47:12 ID:V9H9YsU30.net
これに変えたらコナミのネット麻雀で声が出なくなった。そういうもの?


688 :686:2009/11/06(金) 19:51:25 ID:/cJel9Jl0.net
すまん自己解決。
180*120にしたら縮小されなくなった

689 :白ロムさん:2009/11/07(土) 18:32:48 ID:AkLnsm5H0.net
次買うのはiPhoneにしなければならない。
iPhone一台で全て事足り、その全てが他の機種をはるかに凌駕するw
はやくこのごみを捨てられるといいねwww

690 :白ロムさん:2009/11/07(土) 18:52:09 ID:pSWkecAtO.net
>>689
Touchがあるからあいぽんいらない。


691 :白ロムさん:2009/11/08(日) 19:30:00 ID:7SEdjS1G0.net
>>690
ということは
一生とは言わないけど、iPhoneを知らないで終わるのか
淋しいね

692 :白ロムさん:2009/11/09(月) 10:05:16 ID:DE+0iMRrO.net
>>691
別に今は無理に知らなくてもいい。
本当に必要な時が来たら買うだけ。
Touch持ちだから分かるけどバッテリの持ちが悪すぎ。その点、830の持ちは抜群。
それにメールはブラインドタッチできないし、今は無理にあいぽんいらないです。


693 :白ロムさん:2009/11/09(月) 21:19:39 ID:1eMzp9VW0.net
>>692
多分iPhoneは、830よりもバッテリーは長持ちだよ。通常使用と通話に関してはね。
※初代TouchとiPhone3GS、812SHを所有してての比較。

使い方にもよるけど、iPhoneはネットやムービーなど酷使しても、五時間は持つ。
音楽は30時間持つらしいが、20時間聴いてギブアップした。

694 :白ロムさん:2009/11/10(火) 07:41:09 ID:aBkuLHDBO.net
>>693
いや、ネット閲覧や2ちゃん書き込み(一日あたら3時間超)、メールのやり取り一日(70件超)が
主な使い方なら間違いなくあいぽんの負け。
常時画面点灯、常時通信状態の使い方では画面がでかいのは圧倒的に不利です。
あと、仕事中に机に半開き(ノートパソコンのような)で置けないあいぽんは選択に入りません。
ただ、あいぽんが悪いという訳ではないです。
私の使い方に合ってないだけです。
だからあいぽんは大変売れています。
売れてることはいいことだし、ソフトバンクが儲かり、もっと魅力的な機種が出てくれることでしょう。

個人的にはサイズが現在の2/3で、バッテリの持ちとメモリが3倍になり、折りたたみのあいぽんが出たら欲しいです。


695 :白ロムさん:2009/11/21(土) 23:45:44 ID:e9LHtNtc0.net
Felica! 無い時点で終わってる<あいぽん

696 :白ロムさん:2009/11/25(水) 17:11:01 ID:ksY7RPT50.net
>>673
これ以上薄くなっても持ちにくいから良いよ。
スペックこのまま、出来ればBT付いてくれれば嬉しいくらい。



697 :白ロムさん:2009/11/25(水) 20:22:13 ID:FsphAoEx0.net
>>673
1mmでしょ。1cmだと無くなっちゃう

698 :白ロムさん:2009/11/29(日) 15:35:23 ID:Y52GLUbd0.net
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www

699 :白ロムさん:2009/12/02(水) 23:43:07 ID:DZZlxNmj0.net
>>698
よくわからんが、誤爆乙

確かに唯一勝てる項目は値段が安いことか?
スパボ一括0円!

700 :白ロムさん:2009/12/03(木) 12:14:36 ID:RWgjf5TRO.net
P42X1が11万ジャスト

701 :白ロムさん:2009/12/09(水) 20:16:52 ID:D+9tJEyLO.net
着信の呼び出し時間を変更したいのですがわかりません。教えてください!

702 :白ロムさん:2009/12/09(水) 22:24:13 ID:SJNnfVXd0.net
! かよ。 おまえ 何様だ!

703 :白ロムさん:2009/12/10(木) 13:42:32 ID:4H76EYkhO.net
教えてくださいご主人様(οдО;)

704 :白ロムさん:2009/12/10(木) 19:48:15 ID:HKBYI8oA0.net
取説嫁

705 :白ロムさん:2009/12/10(木) 22:03:22 ID:4H76EYkhO.net
(οдО;)ガーン

706 :白ロムさん:2009/12/11(金) 09:53:29 ID:pCj7Pb+z0.net
ヤフオク見てるんだが、出品少ないなあ。
もう1年以上経ってるはずなのに。

707 :白ロムさん:2009/12/11(金) 20:13:22 ID:FWHB4TTi0.net
良い機種だからね

708 :白ロムさん:2009/12/12(土) 14:10:02 ID:o0+93FtL0.net
>>706
8円ケータイ終わったから仕方ない

709 :白ロムさん:2009/12/13(日) 20:48:01 ID:5jaFz2cN0.net
まだご禁制が解けてないとか

710 :白ロムさん:2009/12/14(月) 07:55:06 ID:WReL7xpIO.net
まだ縛り解けてないのに誘惑に負けてアイフォンにしてしまったが、なにもかもが830SHに劣る・・・
専用シムだから830に戻れない。
もっと調べてからにすればよかった。
2年も耐えられるかな・・・

711 :白ロムさん:2009/12/14(月) 11:14:26 ID:e13ZvY930.net
>>710
2台もちで、iPhoneはwi-fi専用にしたら?
てか、使い方が分かってないか、使い道が違うのかな。

712 :白ロムさん:2009/12/24(木) 05:22:55 ID:7RMTiVw+O.net
>>702
おまえこそ何様だ!

713 :白ロムさん:2009/12/25(金) 16:01:56 ID:x+0dK6sc0.net
>>712
俺様だ! 文句あっか!

714 :白ロムさん:2009/12/25(金) 22:39:14 ID:viV7uXC/O.net
誰が禿だよ!

715 :白ロムさん:2010/01/08(金) 20:54:07 ID:dF3CDkXgO.net
こういった丸みの形の新型出ないね。
シンプルでいい携帯なのに。

716 :白ロムさん:2010/01/09(土) 12:33:57 ID:gJKIDELk0.net
液晶のサイズの標準が3インチになっちゃったからね

717 :白ロムさん:2010/01/10(日) 00:11:35 ID:lOel8NKl0.net
形が同じような832shに何でワン背具ついてナイの?ついていたらデザインOKで即買いなのに。

718 :白ロムさん:2010/01/10(日) 19:18:17 ID:GaC4qFgU0.net
>>717
831SH買えってことでしょ。

719 :白ロムさん:2010/01/10(日) 21:51:58 ID:lOel8NKl0.net
831SHは良い端末だとは思うけど、個人的にはデザインがもう少しよければ、
と思っている次第です・・・。


720 :白ロムさん:2010/01/11(月) 10:53:12 ID:xGXOUwOY0.net
ほとんどデザイン同じだと思うが・・・
そんなに窓のよこっちょの□のデザインがやなのか

721 :白ロムさん:2010/01/11(月) 13:10:06 ID:FRL9gwWl0.net
814Tを使っていて、今日オンラインショップで注文した、早く来ないかな〜
SBショップで聞いてきたら、色々オプション(Wとかパケとか)を付けないといけないと言われて
嫌になって帰ってきて、オンラインで見たら何も無しでOKだったから即注文しました。

722 :白ロムさん:2010/01/13(水) 22:25:55 ID:2vFHI2mh0.net
812SH緑→830SH緑使いです。
サブとして主にメール、電話。たまに写メ…
って感じだけど、シンプルで飽きのこないデザイン。
軽くてカラフルでとてもお気に入り。
メインで持つには物足りないけどサブで使うには機能的には文句ないわ。
でも、画像整理が難点かな。サムネで何点か同時に削除出来ればいいのに。

723 :白ロムさん:2010/01/14(木) 01:51:47 ID:Mu60whWr0.net
>>722
選択ボタンで消したいサムネを複数選ぶ(選択したサムネにレ印が付く)

メニューボタンを押し、削除を選んで消す

724 :白ロムさん:2010/01/14(木) 14:11:59 ID:RzbiWqVy0.net
>>721
まだオンラインで売ってるんだね。店頭では見かけなくなったのに

725 :白ロムさん:2010/01/14(木) 14:20:11 ID:+52pdZ+u0.net
>>723
おーおっ!!「チェック」ってこの為のチェックだったのかぁ〜w
今まで1こ1こ消してたわ。とっても助かりました。ありがとう。
おかげでさらに愛着わきましたw色違いでオレンジ買っちゃおうっかな?
でもオンラインにもオクにもないね。お店じゃとっくにないだろうし_| ̄|○

726 :白ロムさん:2010/01/17(日) 15:08:45 ID:pXp/wH/W0.net
>>725
まだオンラインで売ってるよ

727 :白ロムさん:2010/01/18(月) 23:09:34 ID:1OT1dbmO0.net
おっ!ほんとだ!!さんきゅーです
先日見た時は、機種変、新規ともにオレンジなかったもんで

728 :白ロムさん:2010/01/20(水) 20:25:15 ID:6eWRnw8o0.net
832SHとスパボの価格かわんないのにこっちがいい人もいるんだね

729 :白ロムさん:2010/01/21(木) 09:25:40 ID:UY/hAtPb0.net
832SHも触ったけど、こちらの方がしっくり来たから選んだ

730 :白ロムさん:2010/01/21(木) 21:44:03 ID:UQHPSuTq0.net
811SH→830SHsだけど、電光石火のようにレスポンスが良い!!
これより反応が遅い機種に買い換える気がしないよ!!!

731 :白ロムさん:2010/01/21(木) 21:58:58 ID:lRZJeSxS0.net
良かったね

732 :白ロムさん:2010/01/21(木) 22:30:21 ID:VqQ7gg9Y0.net
プリペのV401D→ポスペの830SHsだが、プリペとポスペの違いを教えてもらって
少しは勉強になった。
今のところ、短所は2つ。

1 830SHsはカメラで撮るときのAFのタイムラグ(もっさり)に慣れるのに
  時間が掛かった。今は慣れたが、動きのある画像を写すのには不向きだ。

2 カメラの画像データ保存用にマイクロSDを選び、貯めすぎると降順並びが昇順並びに
  なってしまうのが困りもの。画像データを整理すれば降順に直るが。

何にせよ、縛りの切れるあと一年半は使っていけそうな機種だと思う。

733 :白ロムさん:2010/01/25(月) 15:53:23 ID:6I84Vl3E0.net
タッチパネル対応の新パントーンはまだなんでしょうか?

機種変したいけどなかなかこれ絶対欲しいって思える
デザインの機種がありません。

734 :白ロムさん:2010/01/27(水) 18:12:49 ID:pnRG35JNO.net
でかくなるのにアレルギーがある奴居そうだがディスプレイをQVGAで構わんから2.8インチ以上にさえしてくれればファースト携帯として俺は不満なく使える。

735 :白ロムさん:2010/01/27(水) 23:42:11 ID:7I0/3IpE0.net
830sh for biz の簡易測位を使用すると、携帯側で測位された事が分かりますか??

736 :白ロムさん:2010/01/28(木) 07:49:37 ID:SLekYcLy0.net
>>734
QVGAで構わんから2.8インチ以上
832SHというまさにそれそのものの機種があります

737 :白ロムさん:2010/01/28(木) 21:39:54 ID:Kz4sssnsO.net
>736
パントンシリーズで丸るび帯びたデザインで欲しい。色はグリーンが欲しい

738 :白ロムさん:2010/01/29(金) 02:06:44 ID:TNJ9Szmv0.net
多色展開は840Pにもってかれちゃったしね・・・

739 :白ロムさん:2010/01/30(土) 18:53:20 ID:tx4ROHviO.net
かくばったPANTEEシリーズだせ

740 :白ロムさん:2010/01/31(日) 06:53:23 ID:9o3hL9s50.net
830SHに限ったシャープ端末ではないんだけども、誰かこういう症状見たことあるひと〜(実害無)

・ 携帯を閉じた瞬間に着信LED部分が一瞬光る(ホント一瞬/不定期)!

・・・・820SH、830SH、930SHでも同じ症状を確認しています。
他のシャープ端末でもなるんじゃないかな。だれか知ってる人いる?

741 :白ロムさん:2010/01/31(日) 09:43:48 ID:iGsn5nnaO.net
一瞬光るくらいでガタガタ言うな!
俺の

742 :白ロムさん:2010/02/02(火) 03:41:47 ID:EAXBcwY50.net


743 :白ロムさん:2010/02/02(火) 17:52:37 ID:ccE5TJEp0.net
この機種についてる辞書は
調べるたびに毎回通信料かかるんですか?

744 :白ロムさん:2010/02/02(火) 20:20:07 ID:a9XCeF9X0.net
オフラインモードでやってみれば分かるだろ

745 :743:2010/02/02(火) 23:12:18 ID:ccE5TJEp0.net
親がまだ2G持ちで、
これにしようか迷ってるので教えて欲しいです。


746 :白ロムさん:2010/02/03(水) 00:35:53 ID:+vxHvWhy0.net
>>745
辞書ボタンのやつなら内蔵なので通信料はかからない

747 :743:2010/02/03(水) 13:18:55 ID:PoCmCymz0.net
>>746
ありがとう!!


748 :白ロムさん:2010/02/03(水) 16:14:49 ID:t7eJlAVD0.net
831SHとの大きな違い教えて 

749 :白ロムさん:2010/02/03(水) 18:29:04 ID:MVcZH6hp0.net
見た目

750 :白ロムさん:2010/02/03(水) 18:37:06 ID:a6dh0b/h0.net
ワンセグ?

751 :白ロムさん:2010/02/03(水) 18:53:07 ID:3FdCF3IX0.net
上の方での予想通りに巻き取り餌機種になったけど、
そもそも在庫は残っているの?

752 :白ロムさん:2010/02/03(水) 19:01:48 ID:Jp2lWeW+0.net
電話帳に登録されているのに何故かメインディスプレイに着信履歴の相手先が表示されなくなってた
設定いじった覚えないんだけどどうすれば直るんだろ・・・

753 :白ロムさん:2010/02/04(木) 09:27:38 ID:2qzJgBRr0.net
830SHは文字入力の際、ポケベル打ち出来ますか?

754 :白ロムさん:2010/02/04(木) 09:52:22 ID:KfRDb5Qd0.net
もういい加減ポケベル打ち止めたらどうだ?

755 :白ロムさん:2010/02/04(木) 09:57:40 ID:2qzJgBRr0.net
覚えると楽なんですよね。

756 :白ロムさん:2010/02/04(木) 19:29:04 ID:wDUW15UP0.net
そんなにポケベル打ちにこだわるなら、自分で勝手に調べろ、人に頼るな。

757 :白ロムさん:2010/02/06(土) 23:09:26 ID:eKTsulmM0.net
>>751
ネットで機種変更できるとこ調べたけど、公式のオンラインショップ以外だと売ってるとこ少ないね
売ってるとこも特定の色のみ
在庫薄

758 :白ロムさん:2010/02/08(月) 10:13:19 ID:HvSivdmx0.net
>>757
巻き取りの為にSBが在庫してるんだろ

759 :白ロムさん:2010/02/10(水) 08:15:46 ID:hQEywLSb0.net
2G(V601T)からの変更でこの機種を検討しているのですが、いくつか教えてください。

1 「新聞や雑誌の記事、ホワイトボードの書き込みなどの欲しい部分だけを読み取るスキャナ撮影」はどのように欲しい部分を選択するのでしょうか?
2 パノラマ撮影は手軽にそれなりのものができますか?
3 メモやスケジュールをサブディスプレイに表示しておくことはできますか?

760 :白ロムさん:2010/02/10(水) 22:14:00 ID:CmIIxcMT0.net
>>759
1も2もオマケ程度に思ってた方がいいよ。カメラ自体がかなりしょぼい。
1は欲しい部分をゆっくり左右上下に撮影する感じ。
2は一回しか撮らなかったけど見れたもんじゃなかった。ので個別に撮ってPCで合成した方がマシ。
3は不可。日時と電波&電池マーク程度だけ。しかも常時点灯じゃない。

ところで
S!アプリでスケジュール管理のいいのないかな?
内蔵の使いにくい。今日のスケジュール一覧が常時表示できたらいいのに。

761 :759:2010/02/11(木) 07:26:24 ID:NfMTn3Gz0.net
>>760

ありがとうございます。参考になります。

762 :白ロムさん:2010/02/12(金) 23:00:05 ID:bQO8hlTO0.net
オンラインの在庫が減ってきたな

763 :白ロムさん:2010/02/15(月) 13:57:08 ID:AFIzCbPs0.net
モバイルライトは無いの?

764 :白ロムさん:2010/02/15(月) 14:46:48 ID:oT6EZ+I10.net
812SHではUSIMなし起動時、警告出て操作不可(docomoUSIM刺しても同様)
でしたが830SHも同じ?

765 :白ロムさん:2010/02/15(月) 15:34:00 ID:MTYYRbP10.net
>>764
同じく操作不可だよ。


766 :白ロムさん:2010/02/16(火) 23:38:58 ID:JYLSWVOXO.net
この機種ってもしかしてメールの容量がいっぱいになったら、古いのから勝手に消えてく?
前使ってたやつは、容量がいっぱいになったから消さないと受信できないみたいなのが出るやつだったからこれもそうかと思い込んでたんだけど。

767 :白ロムさん:2010/02/17(水) 16:06:50 ID:rm5+i5cg0.net
初期設定は自動削除だよ

768 :766:2010/02/17(水) 16:09:57 ID:zUIIL6u3O.net
初期設定ということは、設定を変更できるんですか?
説明書が見当たらないので携帯いじってみます。

769 :白ロムさん:2010/02/17(水) 18:13:45 ID:rm5+i5cg0.net
メール→一般設定→メール自動削除設定

770 :766:2010/02/17(水) 18:40:18 ID:zUIIL6u3O.net
ありがとうございます!onになってました。offにすればいいんですね。
こんな簡単な設定を知らなかったなんてアホすぎるorz

771 :白ロムさん:2010/02/19(金) 08:16:48 ID:bEqBsdSv0.net
オンラインショップで2Gから3G契約でAC充電器とモコモコストラップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
SoftBankカード4000ポイント
https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1
紹介でしゃべって歩くお父さんプレゼント
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mobile/mgm13h.jsp

772 :白ロムさん:2010/02/25(木) 21:16:31 ID:y94SCY2A0.net
色結構なくなってきたね

773 :白ロムさん:2010/02/26(金) 12:25:27 ID:bbRxGI3s0.net
あなたは時々遠くで叱って

774 :白ロムさん:2010/02/27(土) 16:08:46 ID:JU8L/6xZ0.net
無料機種売り切れ続出。

775 :白ロムさん:2010/03/03(水) 18:57:51 ID:uP43M7Rg0.net
全体の着メール音&バイブオフにして特定の相手だけ着メール音&バイブオンにしてます。
特定の相手だけメールをバイブだけで知らせてほいいの。
でもSMSが来てもバイブが作動しないです。
SMSだけ特別に設定しないといけないの??

776 :白ロムさん:2010/03/04(木) 00:06:13 ID:J7HP/ous0.net
初の3Gでこの機種に変えたんですけど、
yahooボタン押すと通話や通信料かかりますか?

777 :白ロムさん:2010/03/04(木) 00:18:11 ID:43OKWT250.net
ワン(ツー)クリック詐欺仕様で大バッシングを受け、さらに
新たにトップページ課金というまたもやワンクリック詐欺を画策したが
頓挫したらしい。とりあえずは先に進まなければ課金はないはず。

他社は端末でweb等制限の設定ができるというのに、禿バンクってのは
本当に悪質な商売をするね。

voda時代の端末には、ちゃんとwebシャットアウトの設定があって
安心して使えたのに。

778 :776:2010/03/04(木) 00:40:56 ID:7E2xs0j40.net
>777
ボタン押してすぐ戻れば課金されないと思っていいですね?
ヤフーボタンの位置が悪くて、押してしまいそうです。

779 :白ロムさん:2010/03/04(木) 00:49:14 ID:3XUqHjoP0.net
>>778
心配なら 設定→セキュリティ設定→機能別ロックでY!ケータイをチェックすればいいとおもうよ。
Y押しても暗証番号入れろって出るようになる。

>>775
誰か教えてよー

780 :白ロムさん:2010/03/04(木) 00:54:27 ID:NRgF9tMP0.net
この前送られてきたwelcome葉書には、
「トップページ以外は別途通信料がかかります」とあった。

まぁこの企業と契約する場合、何をするにも疑ってかかった方が
身のためなんだけどね。

781 :777:2010/03/04(木) 00:59:50 ID:3b9XBbre0.net
web制限については、他社端末と同等の機能があったんだね。
これについては訂正してお詫びします。

782 :白ロムさん:2010/03/04(木) 09:26:37 ID:f4pJrb9t0.net
もしかしてmysoftbankは通信料かかってる???

783 :776:2010/03/04(木) 10:08:50 ID:VTmoH8Qg0.net
>777,779
ありがとうございます!これで安心です。

>782
mysoftbankまで行けばかかった気が、2回繰り返しチェックしたら増えてたよ。
だから、皆パソコンでチェックしてる。

784 :白ロムさん:2010/03/05(金) 11:53:28 ID:hhkm18qX0.net
親の携帯ジェント830shs機種変したんだが
シンプルモードでメールの本文が最大の表示にならん!
としより用なのにむかつく!意味ない
それとも不良品?標準モードで最大で表示されてるのにどういうことだ!!怒

785 :白ロムさん:2010/03/06(土) 17:25:46 ID:cBBWAIlI0.net
剥げてしまうのはある程度諦めがついているのですが、
どの色が剥げてる事が目立ちづらいでしょうか。
禿電使ってて剥電だとまんま過ぎてみっともないので気になります。

786 :白ロムさん:2010/03/07(日) 15:21:17 ID:vVO4dGxgO.net
ボディよりメッキがハゲやすい。
ハゲにくいのはホワイトかな。
ただ、ハゲはすぐに慣れる。
自分が携帯と歩んだ歴史と思えばハゲも愛おしいものさ。

787 :白ロムさん:2010/03/07(日) 22:40:49 ID:ZiJ+bUvyO.net
なんか今いきなり電源切れた…
画面がじわっと真っ暗になって、縦線がたくさん…

すぐ電源入ったけど、心臓に悪かった

788 :白ロムさん:2010/03/09(火) 10:28:35 ID:so8qWN2F0.net
キーの押し感について教えてくれ

パントンの812SHはキーが軽くて
触っていないつもりのボタンまで反応しちゃって
メールとかめちゃくちゃ打ちにくかったんだが
812と同様パントンシリーズのこの830もは、
そこらへんの軽いキータッチ感って変わってないんだよな?

改善された?

789 :白ロムさん:2010/03/09(火) 12:06:46 ID:ut5LrOxR0.net
隣接ボタン文字入力されちゃう

790 :白ロムさん:2010/03/09(火) 20:23:08 ID:FzP2kB9N0.net
おまえの指がぶよぶよぶっといだけじゃねw

791 :白ロムさん:2010/03/09(火) 22:09:25 ID:DmQEPqWE0.net
>>789
この機種はきちんとボタンを分けてないから誤爆しやすい
シャープは何を勘違いしてるのか、このタイプのボタンばっか増やしてる

792 :白ロムさん:2010/03/10(水) 18:40:58 ID:xMqjjeZ30.net
キーとキーが隣接してて
間隔がないキーの機種は
ほんとメールが打ちにくい。

シャープは使い勝手を本当に考えてるのか疑問だよ。

パントンシリーズはマジで地雷。ゴミ。

793 :白ロムさん:2010/03/12(金) 15:52:50 ID:reFORuC30.net
この当時はこういうフレームレスキーが押しやすいという事になってて
流行ってたんじゃなかったっけ?
最近では再びキーの間隔を空けるのが主流になって来ているけど

794 :白ロムさん:2010/03/14(日) 23:16:40 ID:IFvxcqgt0.net
たまーになんだけど
サブディスプレイの表示設定が変わってる時があるんけど
時計を大きい表示で設定してたのが世界時間と二重に表示されたり
どっか触ってんのかなあ

795 :白ロムさん:2010/03/14(日) 23:52:34 ID:FWMWwJaIP.net
>>794
閉じた状態で、サイドのマナーボタンを押すと切り替わるよ。

796 :白ロムさん:2010/03/15(月) 00:08:56 ID:jaCfUpNg0.net
おおはじめて知ったwありがとw
この押しにくいところ連打するってことやったことなかったわ

797 :白ロムさん:2010/03/16(火) 23:05:40 ID:IyFXgF5jO.net
どんだけ取説読まないんだよ!
おっさん?
自分の愛機だろ?
無知すぎ!
「おおはじめて知ったw」
ぢゃねーよ!

798 :白ロムさん:2010/03/16(火) 23:18:53 ID:DXrSjEze0.net
相手にしないのが一番

799 :白ロムさん:2010/03/16(火) 23:49:10 ID:RQ9JuMEM0.net
愛機じゃねーし
メインとして使っても無い15円携帯の取説イチイチ読まないだけ。
専用スレあったから聞いた。
過疎りかけたスレで即答えてもらえてたのが嬉しかっただけだよ

800 :白ロムさん:2010/03/17(水) 00:34:52 ID:d3m+KfHB0.net
教えてもらっておいて この態度w
安易な教えて君には触らないのが吉。

801 :白ロムさん:2010/03/17(水) 00:59:50 ID:hJKWYTVd0.net
は?お前に教えてもらった覚えは無いが?

802 :白ロムさん:2010/03/17(水) 01:29:48 ID:+/h0wQqaO.net
お前みたいなのは一生使いこなせないでいろ!
痛いところを突かれたからって逆ギレしてんじゃね〜〜〜〜〜よ!
ひねくれ糞野郎!

803 :白ロムさん:2010/03/17(水) 01:43:29 ID:+/h0wQqaO.net
そもそも「取説いちいち読まない」みたいな事を平然と書く奴って何なんだろうね。
ヒトに聞く前に自分で取説ぐらい見るのが常識ぢゃね?
ラクラクホン使ってるおぢぃちゃんじゃないんだからさ。

804 :白ロムさん:2010/03/21(日) 00:04:47 ID:7WXiffcN0.net
>>62
この機種から機種変するの?

805 :白ロムさん:2010/03/21(日) 00:06:47 ID:7WXiffcN0.net
↑すいません 誤爆です。

ちなみにこの機種巻き取りようだからユーザー増えたよねきっと

806 :白ロムさん:2010/03/25(木) 02:04:29 ID:ae7mXvRP0.net
新品から充電5回目ぐらいだけど、残量表示1の期間が短過ぎ。
まだまだ2で安心していたら、待ち受けだけなのにごく短期間で
電池切れで電源が落ちた。

807 :白ロムさん:2010/03/25(木) 23:03:10 ID:/a5G2AWvO.net
>>806

俺も思った。
仕事中に充電切れるのヤだから、残量2になったら即充電してる。
SBは、バッテリ長持ちさせるには残量1になってから
充電してって言うんだけど、残量1になってからじゃ手遅れなんだよね。

808 :白ロムさん:2010/03/28(日) 14:31:19 ID:9TavsYJI0.net
文字入力する時、自動カーソル移動ってできないのかな?

809 :白ロムさん:2010/04/08(木) 08:54:36 ID:wOM37NVk0.net
これって文字入力する時、自動カーソル移動ってできますか?

810 :白ロムさん:2010/04/09(金) 14:20:52 ID:FjOFvjq/0.net
自動カーソル移動ってどんな機能か判らずググってみた。

結論
出来ません。

同じ行を入力する場合、キーの長押しで移動になります。

811 :白ロムさん:2010/04/09(金) 22:17:25 ID:jyK5yssj0.net
色んな所に貼られてる質問だから釣りだろw

812 :白ロムさん:2010/04/10(土) 18:35:35 ID:cIK7rPuQ0.net
自動カーソル移動は無いと不便

813 :白ロムさん:2010/04/10(土) 20:38:40 ID:aN//nnsC0.net
そんなのは慣れの問題。
俺は、無駄なおせっかい機能だと思う。ない方がいい。

814 :白ロムさん:2010/04/11(日) 22:12:01 ID:WHw+LJ2d0.net
あったほうがいいよ
あんな便利なものだとは知らなかった
あれを知ってしまったら一々自分で移動させるのはメンドクサイ

815 :白ロムさん:2010/04/11(日) 23:51:51 ID:ZUmac7Xc0.net
>>810
自動カーソル移動なるもの初めて知ったわ。
てかぐぐっても良く分らんのだが...
自動カーソル移動ってのは、あいって入力する場合1(あ)押して0.x秒後以降は あ の次の入力待ちになるの?
それなら1,ちょっと時間おいて1,1で あいってなるんだよね?
830shだと1,1の長押し(でカーソル移動) ,1,1だから便利な気もするけど。

>>813はゆっくり1を押してたら勝手に ああああ みたいになってお節介やて意味かな?

816 :白ロムさん:2010/04/12(月) 08:02:19 ID:Y//dh6ZD0.net
「あい」を入力して|○|を押して確定したら自動で移動する
「あい」と入力して⇒変換「愛」|○|を押して確定したら自動で移動する

超便利!!

817 :白ロムさん:2010/04/12(月) 09:47:42 ID:hVtAHSod0.net
>830shだと1,1の長押し(でカーソル移動) ,1,1だから便利な気もするけど。
1,1を押すのがメンドクサイ

818 :白ロムさん:2010/04/14(水) 07:45:21 ID:FDsuy9V9O.net
あと一年半縛りがあるけど、iPhoneに乗り換えると残金どれくらい払わなければならないの?
2万くらいなら乗り換えたい。

819 :白ロムさん:2010/04/14(水) 09:32:20 ID:xIHycw+K0.net
>>818
マジレスするとアイホンと2台持ちの方が良いよ

820 :白ロムさん:2010/04/18(日) 15:24:48 ID:OBS4hEraO.net ?PLT(12680)
先月サブ携帯としてこの機種を持ちました
説明書を一通り読んだのですが解決しないことがあったので、同じ問題をクリアした方いましたらお願いします

設定などは何もいじってないのにデコメールの絵文字等のダウンロード先がピクチャーフォルダのみになりました
絵文字フォルダは表示されず、またファイル移動でも同じく表示されないので、デコメールで新しい絵文字を使うことができません
通常メールでも今までは返信すると最初に送信者の文章が引用されていたのですが、今は引用文が表示されません
こちらは困ってないので問題ないのですが設定を変えていないのに上記の変更点が出てしまいました

分かる方いましたらお願いします

821 :白ロムさん:2010/04/24(土) 08:21:39 ID:v07gjPMJ0.net
開け閉めのときメキャって音するの大丈夫なのかな?
他の人は音しない?

822 :白ロムさん:2010/04/26(月) 23:10:53 ID:EzlVTz7k0.net
気になる様な音はしないなぁ。

823 :白ロムさん:2010/04/30(金) 15:28:17 ID:sSKDSHDs0.net
通話中に、ピッって音が定期的に鳴るんだけど、なんだ?
これ、解除できないのか


824 :白ロムさん:2010/05/02(日) 16:53:03 ID:zDiDIqNs0.net
>>823
それ気になってた
電池切れが近いのかと思ったんだが、充電した後にも通話中鳴るんだよ
解除できるんならしたいのだが…

825 :白ロムさん:2010/05/02(日) 17:49:58 ID:w5g++qcm0.net
「メニュー」→「設定」→「通話/TVコール設定」→「通話時間お知らせ」→Off

826 :白ロムさん:2010/05/02(日) 18:59:18 ID:Y3EdzYlMP.net
ネットに繋がらなくなったんだけど 以前にも同じ事あって
その時はしばらくほっといたら繋がるようになったんだけど
同じ症状の人いない?

827 :白ロムさん:2010/05/02(日) 19:35:44 ID:Y3EdzYlMP.net
自己解決
ここ読んだら直ったわ そういや電源On/Offなんて数カ月やってなかったw
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?012606

828 :白ロムさん:2010/05/03(月) 16:46:05 ID:pqJ+qNNm0.net
>>825
音鳴らなくなった、ありがとう!

829 :白ロムさん:2010/05/04(火) 03:33:41 ID:927/wyIG0.net
ちょっと古めで大丈夫かなと思ったけど使ったらサクサクで感動

830 :白ロムさん:2010/05/05(水) 21:48:46 ID:T8h9QfgCP.net
test

831 :白ロムさん:2010/05/12(水) 21:30:01 ID:gina8kJO0.net
電源を入れたとき「メモリーカード同期をしますか。」と聞いてきますが、
これを表示しなくなる設定にできますか。
出張でよく飛行機に乗るのだが、電源を入れるたびにこのメッセージが出るのでちょっと鬱陶しい。

832 :白ロムさん:2010/05/12(水) 22:32:10 ID:wqzdGRB10.net
オフラインモード使えば電源切らずに済むが?

833 :白ロムさん:2010/05/12(水) 22:57:05 ID:0Hhu0eWa0.net
オフラインモードにすれば搭乗時に電源切らなくても大丈夫なのかな〜
携帯見られたら電源切るように注意されそう。

834 :白ロムさん:2010/05/13(木) 22:12:10 ID:H/GrmGZ50.net
電源は切らなければダメ

835 :白ロムさん:2010/05/13(木) 22:35:12 ID:Kqx2/TTB0.net
>>833
だったら、見られなきゃ大丈夫w

836 :白ロムさん:2010/05/16(日) 00:14:22 ID:idkONMce0.net
>>831
そんなメッセージ久しくみないが??

なんか設定したかな?

837 :831:2010/05/16(日) 22:19:35 ID:/CxFg/YT0.net
>>836
何も設定してません。(というより、設定したつもりはありません)
もう一度、設定を調べてみます。

838 :白ロムさん:2010/05/25(火) 18:30:15 ID:zwpl7Wg00.net
812SH++

839 :白ロムさん:2010/05/26(水) 12:37:30 ID:EDLMk0y+0.net
あげ

840 :白ロムさん:2010/05/31(月) 01:07:28 ID:JexOtY120.net
電話帳のグループ名の変え方を教えてください。

機種変時に電話帳を移してもらったら、
グループリストの上から2つ目と3つ目に
旧機種で作ったグループ名が割り当てられてしまい、
そこからどうにもいじれなくて困っています。

マニュアルの説明と現物がかなり食い違っている気がします。


あと、マニュアルの写真では、この2つのグループ名は
「ファミリー」「フレンド」となっているようですが、
初期状態ではこの名で正しいでしょうか?

841 :白ロムさん:2010/05/31(月) 21:50:39 ID:6M/urAFr0.net
「メニュー」→「電話機能」→「グループ設定」

842 :白ロムさん:2010/06/01(火) 10:46:43 ID:m2ZglR/z0.net
機種変のとき、おれもグループズレたわ

843 :白ロムさん:2010/06/01(火) 19:33:46 ID:c5tfJ5xv0.net
>>841
ありがとうございます。
公式でもネット上でも情報が無いので、わからないままでした。
ここで質問して良かったです。

844 :白ロムさん:2010/06/01(火) 20:18:34 ID:2Me3xC0i0.net
オイラも電話帳移してもらった時になった。
グループが増えてて>>841でも消せない。
グループは15コも要らんわ。

845 :白ロムさん:2010/06/03(木) 20:46:16 ID:v+9W0e510.net
グループ15個はたぶんデフォ
増えてるんじゃなく
上書きされてるんだとおも

846 :白ロムさん:2010/06/07(月) 04:31:12 ID:eqQ7tXhy0.net
どなたか教えてください。

個別に着信音を設定しているのですが、
どうしても着メロの途中部分から再生させたいんです。
で、画面を注意深く見ていると、「再生開始ポイント選択」
というのがあるのですが、サイトで購入した着メロだからかわかりませんが、
その項目が太字になってなく、対応していないようです。

この項目をつかえれば、途中から再生できるような気がするのですが。

後、この機種と同じ機能でワンセグが追加されているのは、
831SHだけになりますか?

よろしくお願いします。

847 :白ロムさん:2010/06/23(水) 15:23:35 ID:1zB/DoAr0.net
保守

848 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:16:57 ID:U79cJMU20.net
ほいほい

849 :白ロムさん:2010/06/28(月) 01:16:32 ID:T/Fr02Kf0.net
音小さいな

850 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:59:12 ID:NF48OMEPO.net
発売当初にたまたま使ってた携帯が壊れたんで
焦って何も調べずこれ買ったんだけど
月々2080円の31回払いとかになってるんだわ

初めの内はよく調べず高物買っちまった位にしか思ってなかったんだけど

このスレ見てるとどっかおかしいんじゃないかと思い始めた

何か分かる人いないかな?

851 :白ロムさん:2010/07/07(水) 09:50:12 ID:OaZiSZDqO.net
突然で申し訳ない。
教えてください。
この機種にはイヤホンのBluetooth機能はないんですか?

852 :白ロムさん:2010/07/07(水) 11:14:02 ID:OaZiSZDqO.net
>>851
書き込んだ時は時間がなかったんですが、今、時間が出来てレスを見るとどうやらBluetoothはない様ですね。ない意味がわからない…。

853 :白ロムさん:2010/07/07(水) 15:39:59 ID:1xsO7rhb0.net
全ての人が使う訳じゃないから全部の機種に付いてる必要は無いと思うが
必要なら付いてる機種を選べばいいんじゃね

854 :白ロムさん:2010/07/07(水) 15:52:33 ID:OaZiSZDqO.net
>>853頂き物なんですよ。職業柄Bluetoothが必要なもんで…。デザインは好きなんですけどねぇ…。

855 :白ロムさん:2010/07/09(金) 18:17:53 ID:vFHCy79N0.net
綺麗な色を集めようと思い、オクで830SHを2台、812SHを1台落札したが
潔癖症な俺にはちょっと無理だったわ。メールするだけならいいが通話はキツイ。
どこの親父が使ってたかも分からん端末に口は付けられない。
ちなみにかわいいJKが使っていた端末ならばクンカクンカするがw

856 :白ロムさん:2010/07/09(金) 20:16:07 ID:hGaeQ3os0.net
>>854
>デザインは好きなんですけどねぇ…。

デザインが同じ旧機種の812SH/813SHならば
Bluetoothは付いている

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:42 ID:DwPT7dgzO.net
本体側面の、MicroSDやヘッドフォンのジャックのフタ、開けづらくない?
音楽よく聴くもんで、フタ開け易くするために、わざわざ右手の人差し指のツメ伸ばしてるよ。
そのうちフタもげそう。

858 :白ロムさん:2010/07/14(水) 00:01:48 ID:dnwyP3QR0.net
>>857
この機種に替えて四ヶ月ぐらい経ちました。
最初は確かに開けづらかったけど、
今じゃもうふたユルユルになってもっこりしてるから
簡単に開くようになったよw
ふたとれちゃうかな?ちょっとやばいかも。
それに内側の透明なフィルムみたいなものが剥がれたけど、ボンドでくっつけたよ。

それから、すいません。ちょっと聞きたいのですが、
少し長いメールを作成して、完了ボタンを押して確定すると
不自然な場所で改行されてしまいます。
あわてて編集ボタンを押して確認してみると
大体、38行目で勝手に改行の記号が入ってしまっています。
(デフォルトの文字サイズで・・・ひどいときは二つ記号が入る時もあります。違う場所で・・・)
そこで記号を削除して元に戻しても、完了を押すとまた同じところで改行される始末です。
これってバグでしょうか?
当然、送信済みのメールにも変な所で改行されたまま保存されています。
みんなのは、どうですか?

859 :白ロムさん:2010/07/14(水) 17:58:02 ID:S0QEhAnM0.net
>>858
何文字目かで自動で改行されるんじゃないかな。
PCのメールは確か76文字目で自動的に改行されてしまうものもあったはず。
自分ではわからないけど、受け取った相手は変な場所で
改行されたメールを読んでるんだよなぁ。

860 :白ロムさん:2010/07/14(水) 22:57:56 ID:dnwyP3QR0.net
>>859
レスどうもです。

自動で改行されるんですか?
なぜそんな意味ない機能がついてるのでしょう?
と言うことは、仕様って事で
私の携帯だけの問題ではないと考えていいんですね。

861 :白ロムさん:2010/07/16(金) 05:00:20 ID:+85Unbr/0.net
メールの設定欄みてみたら
「PCメール自動改行設定」ってのがあるじゃん
これOFFにすればいいんじゃねーの

なぜこういう設定があるかについては
1行に半角80文字以上あるメールが受け取れないクライアントやサーバがあったため
(現存している例は見たことないが・・・)
そういう歴史的な背景があって最大の80から引用記号をいれるぶん程度を引いた76前後で
自動改行する機能が実装されているメーラーが多い(この機能をOFFにすることは大抵できる)
また適度に改行をすることをRFCのなんちゃら(番号ド忘れ)で推奨されているため
上記自動改行設定は初期設定で有効にされている

ごちゃごちゃ書いたけど
送信先で問題が発生しないことが確実なら遠慮なくOFFにすればいいよ

862 :白ロムさん:2010/07/16(金) 23:31:02 ID:EDKEtkPx0.net
>>861
詳しくありがとうございます。
ですが、肝心の「PCメール自動改行設定」のところが
グレー表示になっていて選択できません。
そもそも、PCメールのアカウントを登録してないので
「アカウント設定」の項目以外すべてグレーになっています。
でもoffに設定しなければならないのであれば登録してみようと思います。
いまは時間がないので改めて説明書を見てやってみます。
また、報告しますね。

863 :白ロムさん:2010/07/30(金) 22:26:39 ID:ENJt1R1Z0.net
今日から830SH使い始めます。前はTシリーズでした。
ホワイトなんですけど、ペンキで塗ったような感じかと思ってたら、
それより落ち着いた質感で気に入りました!

画像のデータフォルダなんですが、メニュー>データフォルダから画像を表示させるのと、
カメラモードのメニュー>データフォルダで表示させるのとでは、少し違いがあるんですね。

メニュー>データフォルダで画像を表示させると上下キーで他の画像を続けて表示できるけど、
カメラ>メニュー>データフォルダではそれが出来ず、ファイル名リストまで戻らないと駄目なようです。
出来ればカメラからの展開でも連続で表示させるようにしたいのですが、何か方法はありますか?

864 :白ロムさん:2010/08/05(木) 20:14:58 ID:deIlvOEm0.net
マルチジョブ機能(A/aキー長押し)から付箋(デスクトップのカレンダーの上部にあるヤツ)を呼び出すことは出来ないの?

865 :白ロムさん:2010/09/04(土) 23:56:05 ID:3mVUQavK0.net
862です。大変遅くなりすみません。

「PCメール自動改行設定」OFFにしましたがダメでした。
今回は確認の為、あ・か・さ・た・な・は…と適当な文字で埋めてやってみたのですが、
何度かやって分かったのは、右上のファイルサイズが 900/30k 以降で自動で改行が入るということです。
レスが無い事を考えると、結局、自分の携帯だけの症状なのでしょうね。
まぁ、見栄えを気にしなければいいだけなので、このまま使っていこうと思います。

866 :白ロムさん:2010/09/14(火) 21:30:45 ID:GzkJbDlI0.net
830SHsの液晶が割れてしまいました。
ソフトバンクユーティリティーで、アドレス帳を取り出したいのですが、
画面が確認できず困っています。
ユーティリティから操作、830SHのセンターボタン、830SHで4桁、再度4桁
の操作であっているでしょうか?
エラい人、助けてください。

867 :白ロムさん:2010/09/27(月) 02:06:52 ID:BBaYBdMa0.net
保守

868 :白ロムさん:2010/09/30(木) 23:52:42 ID:9TnQLgag0.net
>>866
既に解決してるのかな? 一応書いとく。
ソフトバンクユーティリティーのアドレス帳タブの同期ボタンをポチっと&同期開始する?の実行ボタンを押す。
830SHで暗証番号4ケタ入力、センターボタンで確定。同期中...みたいなのが表示。
ソフトバンクユーティリティーで同期を完了したになったら830SHのセンターボタンで元画面に戻る。

869 :白ロムさん:2010/10/17(日) 07:29:03 ID:faAYP6qu0.net
保守

870 :白ロムさん:2010/10/27(水) 04:09:56 ID:/DjbWvVOO.net
後継機登場

871 :白ロムさん:2010/10/27(水) 15:19:52 ID:w6me1rAp0.net
001SHですね、ワンセグ搭載でコンパクトなようで実機を早く見たいですね。

872 :白ロムさん:2010/10/27(水) 23:19:41 ID:8OqdXCXo0.net
↓ PANTONE 3 001SH ↓
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/26/news048.html

オレはこれのGENT待ち

873 :白ロムさん:2010/11/06(土) 12:45:10 ID:KuZ0FF1R0.net
830はおサイフありでワンセグなし
001はおサイフなしでワンセグあり

両方ありがいいです。

874 :白ロムさん:2010/11/07(日) 02:26:56 ID:uBp8KGbw0.net
どっちも要らん。

875 :白ロムさん:2010/12/05(日) 12:42:58 ID:yT2UdlOR0.net
先日830SHを購入しました
着信で「電話を開いたら通話、閉じたら電話を切る」と言う設定は出来ないのでしょうか?

もし出来るのなら設定方法を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

876 :白ロムさん:2010/12/09(木) 13:33:14 ID:mT2zFcdp0.net
GENT
ドズパラで未使用品が4980円で出てるぞ

877 :白ロムさん:2011/01/23(日) 12:59:06 ID:eACFENUa0.net
保守

878 :白ロムさん:2011/03/27(日) 19:17:34.50 ID:PwsvNbex0.net
812SH→830SHと来たが、830SHを川に落っことしてしまって水没代替機で840SHに。
しかし、840SHが糞すぎる。ほんと、同じメーカーと思えないくらいの駄携帯なので、
程度のいい中古830SHにした。
やっぱり830SHは最高だ。
今のうちにもう一台くらいゲットしておこうかな。
最近ノヤツはデカいし、imonaが使えなくて駄目だ。

879 :白ロムさん:2011/06/23(木) 21:19:24.18 ID:eZpbNnPE0.net
シンプルメニュー使用時にフォントがデカくなったり
待ち受けにカレンダーが表示できなくなるのは仕方の無いことなのかな?

このシンプルメニューってすごく使い勝手をよく出来る良いアイディアだと思うけど
余計な機能制限はかけないでほしいな…
なんというかかゆいところに手が届いたと思ったら血が出てきたっていうくらい余計なお世話だ

ケータイ電話って新機種との差別化のためにネタを温存してるのか、妙に使いづらい部分が残してあると
被害妄想というか陰謀論を考えてしまうのは俺だけ? でもそれでもこのSHブランドのが一番マシなんだよな…

880 :白ロムさん:2011/07/05(火) 22:33:32.98 ID:xeKj4fxH0.net
そういうのがシンプルメニューってコンセプトなんですけど?

881 :白ロムさん:2011/07/10(日) 22:25:49.89 ID:QFK6+lBu0.net


882 :白ロムさん:2011/07/23(土) 19:31:57.64 ID:Fx6W9wuG0.net
812SHもそうだったけど外側フタのプラスチックがはがれやすい
812SHのときは充電接続部分(友達も同じ部分がはがれたといっていた)
830SHはSDカード部分がはがれた

883 :白ロムさん:2011/09/24(土) 09:18:33.49 ID:guYzpTifO.net
さすがに過疎ってるなぁ〜。

>>882
確かにそうだね。俺の830SHも、頻繁に使うイヤホンジャックのプラ蓋がはがれたよ。
それ以来、蓋を外しやすいように、右手の人差し指の爪を少し伸ばして使ってる。
もうすぐ2年の割賦終了。次は何の機種にしようか思案中。
スマホはバッテリーがもたないからヤなんだよな〜。

884 :白ロムさん:2011/09/30(金) 03:36:31.21 ID:bCsso6Jb0.net
PANTONE4出たけどおサイフケータイが付いてない・・・。
まだまだ830SHから離れられない・・・。

885 :白ロムさん:2011/12/21(水) 04:03:58.79 ID:9d9Alfqv0.net
>>876
つなぎで買ったんだけど使いやすくていいね、GENT830SHs 2010年秋頃ドスパラで買った
でも、着信音スピーカが故障したorz
今度は中古ショップで普通の830SHを買ったんだけど、画面のデザインが違う(派手)なのね。

今はスマホにしちゃうのがいいのか、次も普通の携帯にするか迷いどころなんだよね。
ショップで買うと2年縛りが付いてきちゃうしな。



886 :白ロムさん:2011/12/22(木) 05:33:29.49 ID:KkZ2Lw220.net
GENT 830SHsは、うちの親が使ってる。
もう二年近くだけど、これが最後のシンプルなガラケーって感じで、
ほんとは携帯ってスマホとかじゃなく、こういうのが本来の姿なのかなとか、
最近になって思いはじめた。かっこも悪くないし。

俺はスマホに機種変しちまって後悔。
変に拘って、俺もシャープ製にしたからかなあ。スマホが使いにくく感じるのって。
素直にgalaxyとかにしとけば良かったのか、自問自答。。

887 :白ロムさん:2011/12/24(土) 22:01:35.50 ID:8EBqf2Vg0.net
830を使用して3年。
そろそろ機種変しようと思うのですが、みなさんはこの機種から何にされましたか?

私は102SHか009Zあたりを考えていますが、どちらも不評っぽいです;

888 :白ロムさん:2011/12/25(日) 00:07:20.74 ID:zcpPHamG0.net
>>887
長いスパンで同じ機種を使うなら、Android4系が出揃うまで待って、
やっぱシャープ製がいいんじゃないかな。
ガラケーからの機種変でも、シャープ製はガラケーの機能残してるから、
初めてのスマホでもそれほど学習せずに、自然と慣れてくると思います。

俺は、009SH Yにしました。

889 :白ロムさん:2011/12/25(日) 06:09:38.42 ID:yUU3mPB9O.net
>>888
レスありがとうございます。

本当は2年経った後から悩んでましたが、悩みすぎて1年経ってしまった感じです。

009も悩みました。YはYahoo!フォンですよね?

今までシャープだったので、やっぱりシャープがいいかなと考えてます。



890 :白ロムさん:2011/12/31(土) 06:33:55.78 ID:/wvn31890.net
保守

891 :白ロムさん:2012/01/12(木) 11:06:32.00 ID:BzUXc1Ew0.net
携帯版は保守しなくておk

892 :白ロムさん:2012/02/02(木) 23:28:30.48 ID:uaIfn9H20.net
アップデートのお知らせ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120201_508981.html

893 :白ロムさん:2012/02/15(水) 09:07:27.92 ID:hUW+NXqb0.net
電話、お財布、メール。これが揃ってて安い白ROMといことで、この機種買いました。思ったより使いやすくて感動。

894 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:51:00.63 ID:jrp+sW/M0.net
age

895 :白ロムさん:2012/03/07(水) 23:53:21.04 ID:0+riox2j0.net
SAR値が高いこと以外は、良機種だと思います

896 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:14:31.13 ID:mtcNc6gS0.net
age

897 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:16:31.60 ID:mtcNc6gS0.net
さげ

898 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:17:20.80 ID:mtcNc6gS0.net
うめ

899 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:18:07.81 ID:mtcNc6gS0.net
はげ

900 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:18:40.34 ID:mtcNc6gS0.net
900げと

901 :白ロムさん:2012/03/24(土) 22:58:03.31 ID:QHY447rk0.net
iPhoneにしちゃったけど、PANTONEのシンプルさを懐かしく思うときがあるw

902 :白ロムさん:2012/05/30(水) 23:19:15.14 ID:SZvubJlkO.net
PANTONE 5 107SH

903 :白ロムさん:2012/06/19(火) 18:40:04.98 ID:KZs8LBd/O.net
SDカードに保存した動画は、他の機種でも再生できるの?

904 :a:2012/08/29(水) 11:45:53.94 ID:Sgu6ZSHw0.net
830SH Premium GET

905 :白ロムさん:2012/09/28(金) 06:34:01.25 ID:u4TeUyJ50.net
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html


906 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:M13LEhGgT.net
もう互換電池も売ってないのか

907 :さげー:2013/09/14(土) 12:17:53.67 ID:tid0R+xEI.net
不在着信などがあった時にインフォメーションのポップアップで不在通知でるけど、このポップアップを一時的に消して次の操作に進む事はできる?それともポップアップ一回消したらもう出てこなくなっちゃう?

908 :白ロムさん:2013/09/20(金) 18:29:10.00 ID:gk0aXiph0.net
「ない」を「無い」と漢字に変換したいのにできないって、アホすぎて凄くないっすか?
どうしたんだ、これ作った奴?あほなのしぬの?

あと、同じ電話番号に通話して、その後、どこにも通話せず、もう一度同じ電話に抱えたら、前の通話記録が消えるんだよね。
前掛けた時間がいつだったか知る必要があったんだけど、履歴が無くてパニくった。
同時に、なぜ履歴をわざわざ消す必要があるのか、その必然性が分からず、
上述の漢字変換の苛立ち、というか、作り手の頭のおかしさぶりも合わさり、頭来てしょうがなかった。
これ作った奴、なんなの?ばかなの?しぬの?

909 :白ロムさん:2013/09/20(金) 18:31:19.01 ID:gk0aXiph0.net
2回以上同じ電話に掛けたら、最後に掛けた時の時間しか履歴に残らないんだよね。830SHって
その必然性が分からない。
しねばいいのに

910 :白ロムさん:2013/09/20(金) 18:33:11.79 ID:OEX1Hgam0.net
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

911 :白ロムさん:2013/09/23(月) 15:48:54.78 ID:ae3Evofs0.net
啓蒙のつもりなんだろうけど、実際は、自らキモイことを天下に知らしめる結果になっている。

912 :白ロムさん:2013/09/27(金) 23:39:48.40 ID:B4fKF4yV0.net
中古500円でゲットw

913 :白ロムさん:2013/09/28(土) 19:31:26.67 ID:WBofooz90.net
おぉーまだこのスレあったんだw
いまだに830SHミントブルー愛用してるぜ!
サブ画面にたまに縦筋が出たり消えたりするけどw

914 :白ロムさん:2013/09/30(月) 20:05:37.44 ID:v7qozeWw0.net
>>913
おれも出たw 縦に筋が

915 :白ロムさん:2013/10/22(火) 00:06:55.31 ID:e3tRjEmt0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

916 :白ロムさん:2014/03/08(土) 10:55:00.32 ID:BysWCTAH0.net
EdyやらnanacoやらSuicaやらを便利に使ってるんだが、Pontaに使おうかと思ったら「非対応」とか何それ
単に古いから対応マンドクセなのか?
それともハードウェア的に不可能な何かがあるのだろうか?

他にもちょこちょこ非対応のサービスが出てきたので、やっぱもう機種変かなぁ…

917 :白ロムさん:2014/09/14(日) 15:09:22.49 ID:otL2DJLC0.net
>>912
俺もだ。SoftBankのガラケー持ってなかったからサービス操作用に確保したんだが
コンパクトでいいなこれ。何げにおサイフも対応してる。

918 :白ロムさん:2015/01/02(金) 05:32:33.29 ID:61p05+Ny0.net
通信規制かかるようになるとテレビが見れるのが地味に有難い

919 :白ロムさん:2015/05/21(木) 18:29:45.88 ID:80gCHIOd0.net
SHBAY1と830shの出っ張り削って入れてみたけどダメだった
電源ONの読み込み中に強制終了する

総レス数 919
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200