2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W65T by TOSHIBA その4

1 :白ロムさん:2009/05/24(日) 13:06:54 ID:+PDLfLNK0.net
- W65T by TOSHIBA -
スポーツのための操作性を追求。有機EL搭載で映像にもこだわったフラットスライドケータイ。

■前スレ
 au WIN W65T by WTOSHIBA その3
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231223210/

■オフィシャル
・au公式
 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w65t/index.html
・東芝公式
 http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w65t/w65t_menu.htm

■W65T 取扱説明書 (PDF注意、15.3MB)
 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w65t/w65t_torisetsu.pdf

■レビューとか
・写真で解説する「W65T」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/28/news101.html
・みんぽす - W65Tのレビュー
 http://www.minpos.com/index.php?pg=category.series&category=5&item=176&series=7863

2 :白ロムさん:2009/05/24(日) 13:08:21 ID:+PDLfLNK0.net
前スレ落ちてましたので建てました。
クセがあって扱いにくく、人気のない携帯ですが、
好き者同士語りましょう。

また、本日ケータイアップデートがありました。
何が変わったのかよく分かりませんが…。

3 :白ロムさん:2009/05/24(日) 14:32:09 ID:iAi40dXd0.net
( ゚д゚)、ペッ

4 :白ロムさん:2009/05/24(日) 15:21:00 ID:jRxxf2XR0.net
いちもつ!
とりあえずあぷだてしといたが変化なし

5 :白ロムさん:2009/05/24(日) 16:38:53 ID:bCRp4tc+0.net
W54Tの後継を探しています。
あんまり評価が芳しくないみたいですが、54Tを使っていたのならそれほど抵抗は無いんでしょうか?

6 :白ロムさん:2009/05/24(日) 21:37:07 ID:MeDxv52YO.net
>>2電源落ち

7 :白ロムさん:2009/05/26(火) 18:44:58 ID:+eUr3Dxw0.net
この携帯が修正出来ない不具合が出て回収とかにならないかと思う今日この頃。

8 :白ロムさん:2009/05/26(火) 21:59:20 ID:4J9y+HoS0.net
たまに画面が真っ茶色になるのは初期不良でしょうか糞OSのせいでしょうか

9 :白ロムさん:2009/05/26(火) 22:51:36 ID:N3IARUfi0.net
素直に店もってけ

10 :白ロムさん:2009/05/27(水) 16:37:43 ID:AyiwQCjwO.net
こんだけ過疎ってたら言える。
くるくるとタッチセンサーの使い心地が良くて気に入ってます。

11 :白ロムさん:2009/05/27(水) 20:30:02 ID:4Bp7GN1W0.net
タッチセンサーのライトが時々点灯しっぱなしになるよね

12 :白ロムさん:2009/05/27(水) 23:27:51 ID:AyiwQCjwO.net
あたりが良かったのか不具合は見当たんない。
やはり電池持ちと明るい野外が苦しいな。

13 :白ロムさん:2009/05/28(木) 04:17:39 ID:e8UnZKSTO.net
画面メモ開くと戻れなくなるのは仕様ですか?
 
早く携帯かえたい……。

14 :白ロムさん:2009/05/28(木) 10:41:47 ID:ZxVUkNle0.net
戻れない、って状況がよくわからないが、画面メモリストからページを
開いた後、タッチパネルのアドレス帳ボタンやメール、Ezwebボタンで
戻り/送りができないという事なら俺のは正常に動く

ショップで見てもらった方がいいんじゃないかな

15 :白ロムさん:2009/05/28(木) 18:44:53 ID:i3FzqA/aO.net
ショップなんか行っても無駄
全てが仕様なのだから

16 :白ロムさん:2009/05/28(木) 23:22:01 ID:59bmNusq0.net
機種変から5ヶ月で4回修理に出しました。 こんなん初めて


17 :白ロムさん:2009/05/29(金) 05:17:27 ID:8wx/B09tO.net
センサーが反応しすぎて指がちょっと使えただけで別サイトに飛ぶ糞仕様
動画見るのには便利だがインターネットに不向き
一刻も早く機種変したいが金がない

18 :白ロムさん:2009/05/29(金) 15:11:49 ID:6hOgXiVGO.net
>>17同意

19 :白ロムさん:2009/05/29(金) 15:58:37 ID:XXjxBRGNO.net
ウンコ

20 :白ロムさん:2009/05/29(金) 16:00:53 ID:A4Fdwf4YO.net
貧乏自慢ワロタw

21 :白ロムさん:2009/05/30(土) 00:47:44 ID:GRI/W9F30.net
3日前にMAX充電、2日前、1日前はほとんど使わなかったので今朝は電池3だった。
今日は通話10分、メール10件送受信、WEB20分くらいしたんだけど、夜に完全に電池死亡・・・
これはショップに持って行ってクレーム言って良いレベルだよな・・・?
ちなみに電池残量2くらいになったら画面の明るさ最低にして節約してたけどダメだった
W54SAからの乗り換えなんだが、前のより電池持ち悪いってどういうこと・・・

22 :白ロムさん:2009/05/30(土) 00:48:28 ID:GRI/W9F30.net
ちなみに地下に行ってないし、ずっと電波良い環境にいた

23 :白ロムさん:2009/05/30(土) 15:46:15 ID:fyJdMDBHO.net
電池残量

100〜20%

20〜5%

5%以下
こんな感じだから故障じゃなく仕様

電池の持ちは過去最低レベルだな

24 :白ロムさん:2009/05/31(日) 12:34:48 ID:BFZ/9K0oO.net
簡易留守録を聞くのって、メニューのどこからいけます?
いま出先で説明書ないもので

25 :白ロムさん:2009/05/31(日) 17:54:26 ID:K3O4Q4wz0.net
遅レスかな…

クリア/メモ → 簡易留守メモ → 簡易留守メモリスト

で一覧から選んで再生

26 :白ロムさん:2009/05/31(日) 23:02:06 ID:3j1Ha14LO.net
この機種、FF4の体験版が入っているらしいんだけど、どうやって起動するの?ちなみに、通信料はタダだよね?


27 :白ロムさん:2009/06/01(月) 00:20:36 ID:XzxJS0WL0.net
普通に、アプリ→ファイナルファンタジーIVアフター

起動時のデータダウンロードで定額制への加入を勧められるので通信は有料ぽい

28 :白ロムさん:2009/06/01(月) 09:12:14 ID:Pdc4GPJM0.net
使い始めて一ヶ月が経ちました。
本日をもって、以前の機種に戻すことにしました。

タッチパネルが最悪でした。
私は手汗をかきやすいので、汗で反応しないというのがよくありました。
いいところも見つからないし。


今後は下手に機種変するより、外装交換とかしながら慣れた機種を使うようにしたいと思います。
ま いい経験になりました。

29 :白ロムさん:2009/06/01(月) 14:07:37 ID:CfI/EKvL0.net

>>28
いい経験できて良かったですね
僕も前の機種に戻す予定です(W54SA)

やっぱ気分で機種変するのは良く無いですね。
この携帯にしてからホント後悔の連続やったよw

30 :白ロムさん:2009/06/01(月) 16:10:18 ID:ogPpXeLNO.net
買い物下手自慢ワロタw

31 :白ロムさん:2009/06/01(月) 16:36:17 ID:WDaNNp3K0.net
スピコンが全く反応しなくなってショップ持って行っきました
全く覚えがないんだけど水反応が出たらしく、5250円で新品と交換orz
高ぇ!!と思って、じゃあ修理はいいですって言ったけど
唯一の取り柄のスピコンなくしてこの機種を使う意味あるのだろうか…
前レス見てたら前の機種に戻そうか迷ってきた


32 :白ロムさん:2009/06/02(火) 00:18:59 ID:xJVDjpsbO.net
>>31多汗症とか?

33 :白ロムさん:2009/06/02(火) 12:36:10 ID:NuTkXYhJ0.net
>>32
いや、そんなはずはorz
無意識に濡れた手のままで触ったりしてたのかな〜
今代替機から前機種(51SA)に変えて使ってるけどやっぱり使いやすい
でもまだ買って3か月…分割まだまだ残っててもったいね〜orz

34 :白ロムさん:2009/06/02(火) 15:13:23 ID:CUt4SZPX0.net

W54SA→W65T&W54SA

まぁ0円でW65Tゲットできたし
気分最高だよwwww

35 :白ロムさん:2009/06/02(火) 20:51:19 ID:VjPfF4+QO.net
トウシバ犬の消し方教えて!

36 :白ロムさん:2009/06/02(火) 21:09:59 ID:vWdCHWNgO.net
まず服を脱ぎます

37 :白ロムさん:2009/06/02(火) 22:45:31 ID:aYwr5whI0.net
脱ぎました

38 :白ロムさん:2009/06/02(火) 23:04:39 ID:Rkp8dki00.net
カツラも!

39 :白ロムさん:2009/06/03(水) 15:20:57 ID:acU1/oTHO.net
操作するだけでストレスが溜まる携帯とか初めてだ
いま文字を打ってる時も、変換を確定しようとしたら親指がクルクルを掠めて誤変換しまくり
PCサイトビューアーもすぐメモリ不足になるし
普通の検索ページすら半画面で表示エラーってどういうことだ

40 :白ロムさん:2009/06/03(水) 17:08:29 ID:L1Ml3mac0.net
取りました

41 :白ロムさん:2009/06/03(水) 17:19:23 ID:L1Ml3mac0.net
びっくりするほどユートピア!!
びっくりするほどユートピア!!

42 :白ロムさん:2009/06/03(水) 17:20:09 ID:So4pTsOT0.net
マジレスすると Eメール設定 → 受信・表示設定 → 3Dメール表示 → しない

43 :白ロムさん:2009/06/03(水) 20:59:22 ID:jwhoqt/Q0.net
以前あった質問だね。その時は俺が応えたのを今思い出した。

44 :白ロムさん:2009/06/03(水) 21:48:55 ID:So4pTsOT0.net
ニュースフラッシュとかもそうだし幾つかFAQレベルだけど、
Wikiなりまとめサイトなりが無いから既出の繰り返しもしょうがないな。

45 :白ロムさん:2009/06/04(木) 16:17:20 ID:1ObV50pJ0.net
この携帯のためにメニューアイコン自作してるんだけどさ、誰かテレビのコマンド分かる人いないか?
aumediatunerでもeztvでもtvでもないとかお手上げ

46 :白ロムさん:2009/06/04(木) 18:58:32 ID:8pdajPEcO.net
ニュースの受信いらない

47 :白ロムさん:2009/06/05(金) 17:50:39 ID:/OooVbPv0.net
今日買ってきたんだけど操作しずらすぎる・・・
これ明日auショップいって他のに変更ってできるかな?

48 :白ロムさん:2009/06/05(金) 18:22:49 ID:x2cFMpwEO.net
百練自得の極み

49 :白ロムさん:2009/06/05(金) 23:40:24 ID:aDzFZ+QdO.net
渋谷のauショップでシンプル一括で5250円だったよ、機種変更。

50 :白ロムさん:2009/06/06(土) 14:53:14 ID:PuSlvohC0.net
またうpだて来たな
電池持ち良くなるとかはないよな・・・はぁ

51 :白ロムさん:2009/06/07(日) 01:10:50 ID:bBn4frR40.net
うわ、すごいスレだなあw
現機種が30ヶ月近いので機種変更候補に考えていましたが、辞めとくのが無難かなぁー

52 :白ロムさん:2009/06/07(日) 16:11:52 ID:WddSnY/kO.net
前使ってた携帯がいきなり壊れた
機種変しにビックカメラに行って『操作感がもっさりしてなくてwebがサクサクなの下さい』って言ったら、これを薦められて購入した
金返してよ嘘つき・・・

53 :白ロムさん:2009/06/07(日) 16:29:56 ID:ghB+mNJtO.net
>>45
tvradio=TV

54 :白ロムさん:2009/06/07(日) 17:54:06 ID:NDduLlUd0.net
>>8のやつですがメイン基板交換されて返ってきましたよ
代替で借りてたサンヨーのW64SAが使いやすかった

55 :白ロムさん:2009/06/07(日) 21:49:02 ID:mOQYRI6GO.net
なぁ、この機種ってひょっとしてカメラのフラッシュとかついてねえの?
昨日機種変してきちまったよ・・・

56 :白ロムさん:2009/06/07(日) 22:26:31 ID:PeZEu6miO.net
これであなたも僕たちの仲間入り

57 :白ロムさん:2009/06/07(日) 22:46:33 ID:WddSnY/kO.net
なんでSDカードのPCフォルダを読み込むのに30秒もかかるの?

58 :白ロムさん:2009/06/09(火) 17:12:33 ID:C0rXPqTmO.net
>>52
触れたつもりないのに画面が切り替わったり、
タッチパネルの感度の異常な敏感さはもっさりとは対極じゃないか

59 :白ロムさん:2009/06/09(火) 19:01:33 ID:S80l7msj0.net
リスモをバックグラウンドに出来ないのでしょうか?

60 :白ロムさん:2009/06/10(水) 01:21:14 ID:HoghHSsVO.net
>>58
それは敏感ではなく誤作動というんじゃ…
画面の切り替わりも遅いし、SDカードのユーザーフォルダを読み込むのにも15秒くらいかかるから、もっさりなのは間違いない

61 :白ロムさん:2009/06/10(水) 01:24:40 ID:Bme6sgS90.net
良かったのはワンセグ+録画だけ。
残りは糞。
撤退にふさわしいやる気ゼロ仕様。

62 :白ロムさん:2009/06/11(木) 10:45:13 ID:8c5DnG4N0.net
閉じた状態でサイドキー押した時の画面と、スライドさせた際に表示される画面とでは
待ち受け画像のサイズが違うんだね。

63 :白ロムさん:2009/06/11(木) 17:16:33 ID:1blzKBT00.net
大麻3P
http://p.pita.st/?m=dpesuufo

64 :白ロムさん:2009/06/11(木) 23:21:51 ID:iebLKa9sO.net
いくら安くてもW65Tだけは買わない方が良いのですよ…後で酷く後悔する事になる…

65 :白ロムさん:2009/06/12(金) 06:47:32 ID:zGY9D15d0.net
買って三ヶ月。
電源落ちたまま入らないので修理に出してきます。

66 :白ロムさん:2009/06/12(金) 10:35:10 ID:H072CZtq0.net
>>51
今からこの機種に2年縛られるのは地獄だと思うぞ

67 :白ロムさん:2009/06/12(金) 16:24:20 ID:jBjwvJIQ0.net
>>59
マルチボタン

68 :白ロムさん:2009/06/12(金) 16:31:39 ID:xByhEZzs0.net
>>67 トンクス

69 :白ロムさん:2009/06/13(土) 12:37:48 ID:klKcm6AiO.net
>>65
俺なんて買って翌日に電源入らなくなって無料修理してもらったよ仙台で。
あとサイト見てて、普通はクリア押せば前の画面に戻れるけど、コイツは戻れない事がしょっちゅう…


70 :白ロムさん:2009/06/13(土) 13:47:09 ID:31eDwcHEO.net
メール背景色、文字色って変えれないんでしょうか??

71 :白ロムさん:2009/06/13(土) 13:57:07 ID:oi7IYJAd0.net
デコメを使うんだ

72 :白ロムさん:2009/06/15(月) 19:43:55 ID:oxr/oX0r0.net
この携帯に、パソコンからmp3を送ることできますか?

73 :白ロムさん:2009/06/15(月) 20:51:18 ID:Lt1uAhvR0.net
リスモでなんかよくわからん形式に変換されます

74 :白ロムさん:2009/06/16(火) 23:44:31 ID:37zhe01YO.net
サイト見てて前画面に戻りたい時のクリアボタンと左上のボタンの使いわけが面倒なんだが

75 :白ロムさん:2009/06/16(火) 23:44:34 ID:iTQlrAZhO.net
過疎

76 :白ロムさん:2009/06/17(水) 13:24:04 ID:GlrMjnsnO.net
使って半年経つけどもう限界きたわ

77 :白ロムさん:2009/06/17(水) 16:18:39 ID:FU2kiJFg0.net
機種変でW64Tにしたんだが、タッチパネルが敏感すぎて
勝手に東芝のサイトに接続しやがる
これってパケット代かかるの?

78 :白ロムさん:2009/06/17(水) 16:22:49 ID:FU2kiJFg0.net

XW64T
○W65T



79 :白ロムさん:2009/06/17(水) 20:53:00 ID:Bl36jW+DO.net
>>76
俺は2週間経たずに前の機種に戻したよ

80 :白ロムさん:2009/06/18(木) 17:02:35 ID:2B/EB4Xm0.net
ケータイが
バグった」モ泣

4月に変えた
ばっかなんですけど…?
使い方が
荒いから?(ノ△T)
どおしたら
直る?

PVとムービーが
見れへんくて
音楽かからんォ

直す方法知ってる人→Free-cross.strawberry@softbank.ne.jp
このソフトバンクのほーにメィルしてぇ?

お願いします(;><)



81 :白ロムさん:2009/06/18(木) 17:34:03 ID:N9k9AVFlO.net
Σ(・ω・ノ)ノ!

82 :白ロムさん:2009/06/19(金) 02:58:32 ID:JFy2c9Dq0.net
>>81
可愛いな

83 :白ロムさん:2009/06/19(金) 16:45:00 ID:kWVeLBz1O.net
>>82
お前の方が可愛いよ

84 :白ロムさん:2009/06/19(金) 20:09:27 ID:5tFe/KLj0.net
いや〜ん、キモ〜い。 無理無理。

85 :白ロムさん:2009/06/19(金) 21:44:00 ID:puybwCIc0.net
めでたくこの機種に機種変したんですが、キーロック時の節電モードって
解除できないですか。
タッチセンサーを含め一日使えば大体なれはしたし、W52Hからの切り替えなんで
もっさり感はないんですが、キーロック時の節電モードだけは時計やメールの確認が
できないから困ってます。
W52Hに不満があったわけでなくメール添付2Mに仕事上の魅力があっての機種変なんで
本命は今年の秋モデルでそれまでのつなぎではあるんですが、解除できるなら解除したい
実機さわったけどキーロック時の節電モードだけは盲点だった

86 :白ロムさん:2009/06/19(金) 23:20:22 ID:S6XJS0C50.net
キーロック状態のまま、何らかのキーを押した時だけ液晶に通電して状態確認したい、
という意味なら無理っぽいな。説明書読む限りは。

ロックキーを押せば一応通電はするんだが…こんなメッセージ要らんちゅーねんな。

87 :白ロムさん:2009/06/20(土) 01:10:45 ID:Wx4JdQJC0.net
>>76
俺もw

半年使っていうのもなんだが、何でこれ買ったんだろと思うw

88 :白ロムさん:2009/06/20(土) 09:29:33 ID:tM9FMKut0.net
俺は店員に割引対象機種だと騙されて買った。

89 :白ロムさん:2009/06/20(土) 11:25:14 ID:wAMtenk60.net
>86
やっぱり無理ですか。
あのメッセージがあると待受の時計表示してても見れないから非常に不便。
オープン通話、クローズ終話もないし、この携帯のスライドであるいみがわかんなくなってきた
最も、あうの携帯でオープン通話のスライドは現在発売されてないんだけど・・・。
後三ヵ月後の秋モデルでまともなスライドかサブディスプレイのしっかりした折りたたみが出ることを
期待してまつか

90 :あいり:2009/06/20(土) 20:37:23 ID:/6n/tljY0.net
あんまメィル来ないんで
もっかいお願いします(汗

ケータイが
バグった」モ泣

4月に変えた
ばっかなんですけど…?
使い方が
荒いから?(ノ△T)
どおしたら
直る?

PVとムービーが
見れへんくて
音楽かからんォ

直す方法知ってる人→Free-cross.strawberry@softbank.ne.jp
このソフトバンクのほーにメィルしてぇ?

お願いします(;><)


ホンペ見てください(><)
http://93.xmbs.jp/ainew2/

photoみてね☆



91 :白ロムさん:2009/06/20(土) 21:32:30 ID:+Y8OnEJzO.net
Σ(・ω・ノ)ノ!

92 :白ロムさん:2009/06/20(土) 21:38:00 ID:Wf8Cr/Ye0.net
>>91
可愛いな

93 :白ロムさん:2009/06/20(土) 21:59:05 ID:J/OXjNLy0.net
一人二役

94 :白ロムさん:2009/06/20(土) 22:05:40 ID:Wf8Cr/Ye0.net
くそ、ぶった切られたw

>>90はマジレスするとショップに持って行くのが一番早いと思うんだが

95 :白ロムさん:2009/06/20(土) 22:54:02 ID:+Y8OnEJzO.net
>>83どこー(・∀・)

96 :白ロムさん:2009/06/20(土) 23:11:52 ID:HFID4COq0.net
スレ汚しと出会い系にマジレス

97 :白ロムさん:2009/06/20(土) 23:29:40 ID:Wf8Cr/Ye0.net
出会い系なのかこれ…正直スマンカッタ

98 :白ロムさん:2009/06/21(日) 09:34:46 ID:lmTDWxLp0.net
Σ(・ω・ノ)ノ! 正直自演でした

99 :白ロムさん:2009/06/21(日) 12:25:33 ID:Nb2v8VNjO.net
お前は嫉妬であふれてる人間だなΣ(・ω・ノ)ノ!

100 :白ロムさん:2009/06/21(日) 15:17:25 ID://MPF3hi0.net
可愛いな

101 :白ロムさん:2009/06/21(日) 15:19:05 ID:L0vm4HVu0.net
近所のヤマダでフルサポート機種変0円

102 :白ロムさん:2009/06/21(日) 16:26:19 ID:UN4arkB2O.net
>>101

シンプルならシャレで機種変してもいいけどなぁ…

103 :白ロムさん:2009/06/21(日) 18:53:53 ID:8apPiVsr0.net
白持ちだけどシンプル0円だったんで黒増設してきた


104 :白ロムさん:2009/06/21(日) 19:59:30 ID:JaREOe280.net
シンプル0円機種変ならいいな。

105 :白ロムさん:2009/06/21(日) 20:08:50 ID:ypWScA2n0.net
頭金が0なだけで分割ありだったりして。

106 :白ロムさん:2009/06/21(日) 20:12:45 ID:LGBWamrB0.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】 [掃除全般]


107 :白ロムさん:2009/06/21(日) 21:12:25 ID:Nb2v8VNjO.net
>>106
ワロタw

108 :白ロムさん:2009/06/21(日) 21:38:31 ID:HycqRfHw0.net
可愛いな

109 :白ロムさん:2009/06/22(月) 00:11:29 ID:brS6Uje/O.net
こいつを使い始めてもうすぐ3ヶ月。
初めはタッチセンサーが糞うざかったが今は慣れた。
文字入力もやりにくい。一気にいくつもボタン押しちまう。
microSDのユーザーフォルダ開くまでにハンパない時間がかかる。
そしてweb繋がり悪すぎ。砂時計やたらでる。megaviewとゆう掲示板では特に最悪。こまめにブラウザ履歴を消去しないとクリアキーでバックできなくなる。
などの理由で、買って2日後には、家にいるときは前機種W52CAを使うようになった。
W52CAのサクサク感はたまらんな。それに防水だしワンセグついてるし。ただ、2年ほど使ってるから充電持ちが悪いのと、ボタンがとれかけているのがちょっと…
そしてW65Tは買って1ヶ月も経たぬうちに突然電源が入らなくなる。修理に出したら普通にタダで直ったが、相変わらずW52CAを愛用する毎日。
そんなある日悲劇が…
いつものように風呂で優雅にワンセグ観ていたのだが、誤って湯船に落としてしまった。
もちろん防水ケータイだからすぐ拾って水抜きすれば大丈夫!と思ったが、画面に『エラーが発生しました。OKを押すと電源が切れます』と表示される…な、なにー!?と思ってOK押したら電源落ちて二度とつくことはなかった。
唯一の救いはSDとICカードが、びしょ濡れにも関わらず無事だったこと。
というわけで仕方なくW65Tを使ってるというわけだ。
最後に俺が言いたいのは、W65Tは絶対買わない方がいいというこど、それだけだ。


110 :白ロムさん:2009/06/22(月) 00:33:17 ID:UMeyIdEx0.net
変換の中になんだか長い数字に変えるの
あれなに?うざすぎ

111 :白ロムさん:2009/06/22(月) 02:59:15 ID:0CdD1vw5O.net
>>109
microSDのPCフォルダを開くにはその倍以上の時間を要するんだぜ(データが溜まってたら)

112 :白ロムさん:2009/06/23(火) 00:44:59 ID:cRXk2sXnO.net
この馬鹿携帯マジ返品したい!

113 :白ロムさん:2009/06/23(火) 00:48:22 ID:cRXk2sXnO.net
>>90マジレスすると
この糞携帯は他の携帯との互換性が低すぎて
前機種でフリーサイトで落としたデータは不正データ扱いされる
画像とmmfファイルのみ再生可能



釣りだったのかな

114 :白ロムさん:2009/06/23(火) 01:14:07 ID:1n8uHYJTO.net
マジレスするとお前が釣り(σ・∀・)σ

115 :白ロムさん:2009/06/23(火) 09:34:34 ID:PUoV2X7Z0.net
だろうね。もう一方のキャラでもマジレスしてるから。

116 :白ロムさん:2009/06/23(火) 11:31:18 ID:BCHFPdDQ0.net
マジレスすると俺もお前もキャラ()笑

117 :白ロムさん:2009/06/23(火) 14:13:57 ID:PUoV2X7Z0.net
()笑

118 :白ロムさん:2009/06/23(火) 16:49:18 ID:F4DAeaGy0.net
やっぱ自演だったんだね。

119 :白ロムさん:2009/06/23(火) 23:02:56 ID:6bfn8tnN0.net
もうやらなかったらそれで許してあげよう。

120 :白ロムさん:2009/06/23(火) 23:13:40 ID:cRXk2sXnO.net
返品したいマジで!








こんなアホしか使ってない機種WWW


返品してアホから脱出したいわ(笑)

121 :白ロムさん:2009/06/24(水) 00:02:20 ID:cRXk2sXnO.net
>>114は113の内容のどこが釣りなのか説明しろよ

122 :白ロムさん:2009/06/24(水) 09:26:53 ID:AqLGINMw0.net
すでに出会い系だと指摘されてるのにレスして掘り返してるからだろ。

123 :白ロムさん:2009/06/25(木) 01:03:58 ID:1UR05C5MO.net
マジでクソカス機種だなこれ

124 :白ロムさん:2009/06/25(木) 22:57:01 ID:Ouvd7cCD0.net
そんなクソかねぇ〜
結構気に入ってるんだが。

誰も使ってないしwww

125 :白ロムさん:2009/06/26(金) 03:14:26 ID:j+ti7PVdO.net
カロリーカウンター使ってる人いるの?

126 :白ロムさん:2009/06/26(金) 16:22:57 ID:NsKCwNCr0.net
電池もたないのに使うわけがない

127 :白ロムさん:2009/06/27(土) 06:20:14 ID:OzBMNBl3O.net
あぅあぅ;

この機種の良い所はないのですか?あったら教えて欲しいのです。

…僕的にはないです☆

128 :白ロムさん:2009/06/27(土) 11:45:43 ID:Q3LPFayAO.net
ざまあw
そんな最悪なのかこの携帯
買わなくてよかた

129 :白ロムさん:2009/06/27(土) 18:13:34 ID:PU23RGBbO.net
携帯も糞なら
使ってる奴も糞か

130 :白ロムさん:2009/06/27(土) 20:01:55 ID:MjVB5pDl0.net
誰にも相手にされなかったもんだから、また来てらw

131 :白ロムさん:2009/06/27(土) 20:57:55 ID:bdVONg41O.net
可哀想だから触れてやるな

132 :白ロムさん:2009/06/28(日) 23:35:20 ID:nIiY+7klO.net
高校生には大人気だお(^ω^)

133 :白ロムさん:2009/06/29(月) 18:33:00 ID:gNvwsKJgO.net
ボロクソに言われてるな

そこそこ使いこなしてる天才が通りますよっと

134 :白ロムさん:2009/06/29(月) 18:36:59 ID:Lkxqk0o7O.net
( ゜д゜ )

135 :白ロムさん:2009/06/29(月) 18:55:39 ID:XVYoV1wk0.net
いよっ・・天才!!

136 :白ロムさん:2009/06/29(月) 19:23:14 ID:/xl3alzYO.net
>>133
お前のどこが天才なんだ?

137 :白ロムさん:2009/06/29(月) 21:56:58 ID:aTt8JLDf0.net
ってゆーか、みんなは使い勝手のこと言ってて、使いこなせないってわけじゃないのにね。

138 :白ロムさん:2009/06/30(火) 11:59:37 ID:UUTOynD6O.net
それを使いこなせて無いというのだよ坊や

139 :白ロムさん:2009/06/30(火) 12:42:37 ID:1J/G4Pa10.net
言わねーよバカ

140 :白ロムさん:2009/06/30(火) 13:19:24 ID:A3Lc+WE/0.net
使い勝手は悪いが使いこなせてはいる。
どこかの自称「天才」は「そこそこ」らしいがw

141 :白ロムさん:2009/06/30(火) 18:52:20 ID:he6DXopE0.net
作業中にメール来たときのポップアップみたいなやつ、
あれ一度表示しないにしてしまったんだが復活させたい。
誰かやり方教えて下さい。

142 :白ロムさん:2009/06/30(火) 19:14:38 ID:NmTJLD+20.net
>>141
機能→ユーザー補助→マルチプレイウィンドウの新着通知優先

俺もこのケータイある程度使えてはいるが、使いにくさはやはりあるな
編集途中のメール誤送信しちまう時があるから、せめて「送信しますか?」とかの確認ウィンドウは欲しかった

143 :白ロムさん:2009/06/30(火) 19:17:25 ID:XYgC0P7J0.net
>>142
丁寧にありがとう。助かりました。

144 :133:2009/06/30(火) 19:43:32 ID:V5CBAMacO.net
天才再来

おまいら釣られ過ぎだろ


145 :白ロムさん:2009/06/30(火) 20:52:54 ID:aY1EvOkt0.net
都合が悪くなると釣りだと言い始めるヘタレのパターン

146 :白ロムさん:2009/06/30(火) 23:09:48 ID:1syOeFXC0.net
みんなは画面に保護シール貼ってる?

147 :白ロムさん:2009/06/30(火) 23:12:16 ID:lELrRi9h0.net
>>146 少しめくれかけてきてる
新しいのかってきたらめくるつもり♪

148 :白ロムさん:2009/07/01(水) 09:32:12 ID:Q8/Upb1x0.net
俺は市販のを貼ってる。
昔と違って最近のはすごくキレイに貼れるよね。

149 :白ロムさん:2009/07/01(水) 17:59:30 ID:79V0b2/4O.net
発売日に買って使ってたけどP-08Aに乗り換える事にしました。皆さんさようなら。

150 :白ロムさん:2009/07/01(水) 20:29:47 ID:X5v9glMVP.net
>>146
自分は最初に貼られていたシールを剥がさずに、そのまま使い続けているのだが、
これキレイにはがれるもんなんだろうか?

そろそろ貼り替えたい…

151 :白ロムさん:2009/07/01(水) 23:08:30 ID:L+FjfoiH0.net
きれいに接がれるよ。

152 :白ロムさん:2009/07/02(木) 01:04:16 ID:OP8j5EE+0.net
貼り替えは風呂場で湯気ムンムンの中で裸でな!

153 :白ロムさん:2009/07/02(木) 03:14:26 ID:MBjPvxHmO.net
ちょw

154 :白ロムさん:2009/07/02(木) 13:18:43 ID:vqhe9uCCO.net
昨日一円で買いました
通話だけのつもりで買ったから不満なし
ハイスペック機種ばかり使ってきたから こんなものだと納得
一円だからね!

155 :白ロムさん:2009/07/03(金) 11:57:45 ID:CznTnx+XO.net
初au機種がこれなんだが前に戻るの画面の動きが新鮮!
ブラウジング中に数字キーでサイトに飛べたりの機能は初体験だが便利!
タッチキーの誤動作とか文字入力のもっさりとか気になる点はあるが一円機種だから満足している
スライド機種が欲しかったからSO001も考えたけど後悔はしていないよ
カメラもワンセグも重要視していないから無問題!

最後に…
メール多用する事ないがこのキー反応の遅さは致命的だね!
数万出して買ったならボロクソに言っているだろうね
あと電池1からの減りの速さやワンセグ感度も赤外線の位置も

それらの事を許せるのも一円機種ならではかな


156 :白ロムさん:2009/07/05(日) 20:12:10 ID:XCZE+IOgO.net
電池1からのなくなりの速さは異常

157 :白ロムさん:2009/07/06(月) 07:29:53 ID:PZ1BV5Db0.net
W42SからW65Tに機変しますた
auMusicPorとLISMO Portは共有できないのね・・・今更知ったわ
MP3で音楽を入れても容量が足りないから、マイクロSDを買わねば


とりあえず、ワンセグ( ゚听 )イラネ

158 :白ロムさん:2009/07/06(月) 10:32:29 ID:EmNL6Cgt0.net
分割払い後20ヶ月か・・・
出先で3GP2に変換した動画観ててうっかりタッチセンサー触ったら最初から観直しだもんな
早送りもできない所を比較するとW51SAが神すぐる

159 :白ロムさん:2009/07/06(月) 13:22:06 ID:5WTYAitWO.net
勝手にサイトつながんなよカス機種

160 :白ロムさん:2009/07/06(月) 21:16:24 ID:D0Xut7IgO.net
俺この機種買ったばかりだが、初めてばくったのを見た。あとポケットにいれてたら勝ってにメールが送られていたし、使いづらいな。

161 :白ロムさん:2009/07/07(火) 06:37:55 ID:41jq24o70.net
常時ロックして置かないと勝手にサイトとかに繋がるからなぁ

162 :白ロムさん:2009/07/07(火) 09:43:54 ID:9dijl36+O.net
初めのころより明らかに電池がすぐ減る…

163 :白ロムさん:2009/07/07(火) 17:26:48 ID:U2D79W9xO.net
なんで電話中にメーラー開いてんだ馬鹿か

164 :白ロムさん:2009/07/08(水) 21:26:23 ID:qIu+sOgW0.net
タッチセンサーとクリアボタンの位置が癌

165 :白ロムさん:2009/07/08(水) 23:03:22 ID:gBkVUF2V0.net
キー照明が消えないことがあるのは重症

166 :白ロムさん:2009/07/09(木) 19:22:03 ID:NMTtUVHk0.net
タッチセンサーも文字入力もすぐに慣れたし
個人的にはかなり使いやすくてデザインもいいし
買ってよかったと思うけどな〜
唯一「処理中です」とか出るのがウザいな
データフォルダ開くのが遅すぎる

167 :白ロムさん:2009/07/09(木) 21:01:18 ID:ZCMbE5KYO.net
ちょっと前に65Tに変えたんだが、
まじで使いづらいなこれ
鞄に入れてたら勝手にメール送信してて焦った
こいつ自我を持ってんのかと

168 :白ロムさん:2009/07/09(木) 21:30:23 ID:NWNbhtce0.net
これ辞書ついてますか?今61sa。
機種変更したいんだが…
スライドの携帯って他にないんだもんなー

169 :白ロムさん:2009/07/09(木) 23:12:27 ID:2XtSB9j5O.net
待ち受けショートカットが9個は少ない

気楽に使う分にはいい機種かな!?

3キャリア使っているからあまり気にならない

これ一台だと辛いだろうね…



170 :白ロムさん:2009/07/10(金) 10:07:43 ID:si+B72WoO.net
3キャリア
キモ

171 :白ロムさん:2009/07/10(金) 13:51:36 ID:PQwxYqmnO.net
Webで固まりすぎる…


東芝は早くアップデートで
この症状を直すべき

172 :白ロムさん:2009/07/12(日) 16:38:32 ID:XDuSCFqVO.net
>>167ワロタw
 
次のページ行くとき長押ししてるわけじゃないのに東芝のページに飛ぶから苛ついてしまう


173 :白ロムさん:2009/07/12(日) 20:12:03 ID:6khNFmFz0.net
ワンセグを視聴中にチャンネルを変えようとタッチパネルに触れてたら
微妙な時間でチューニングサーチに移行する件
しかも一度移行すると中々元に戻らないし><

174 :白ロムさん:2009/07/12(日) 20:13:00 ID:EN6KYuk20.net
バッテリ死んだA1405PTから仕方なく乗り換えたけど
俺も
操作するだけでストレスが溜まる携帯とか初めてだ
に一語一句全く違わず心の底から同意だ
こんな糞機種にあと1万5千円以上も貴い労働の対価を取られ続けるのかと考えると
ホントに致命的なバグで明日にでも回収になんないかな…と毎日思ってしまうことばかりだぜ…

数字キーとタッチセンサとの押され易さのバランスの悪さは言うまでも無く
ロックしとかないと勝手に課金されかねない動作しまくる癖に
ロックしたらしたで時計としても全く使えないし新着メールの確認も出来ない所とか
変換しようとすると勝手に辞書検索おっ始める所とか他の携帯から持ってきたデータが全く使えない所とか
今のご時世大抵のローエンド機種にでも当たり前の様に付いてくるカメラのライトすら無い所とか
誉められるような所は子一時間探してもTV機能くらいしかない所なんて
本当にきちんとした日本のメーカーが開発したのかすら疑わしく思えてきて仕方ないぜ…

こんな事ならたかだか数千円をケチらないで
大人しくキャンペーン対象外のP001の方でも買っとくべきだったz…と思ったら
あっちもあっちで相当ストレスフルな機種らしいな……

駄目駄目じゃん
東芝
もう絶対あそこの製品は買わねーw

175 :白ロムさん:2009/07/12(日) 21:40:55 ID:XDuSCFqVO.net
>>174はげど
こいつライトねーよな
カメラとしての機能も駄目だし残念にも程がある
スライドに憧れてこれにしたけど
こんなことなら高くても同じスライドのS001にすりゃ良かったと悔やむばかり


176 :白ロムさん:2009/07/12(日) 23:09:07 ID:EQCwPFGf0.net
カメラのライトは点かないが、タッチキーのライトは点きっ放しになるダメ携帯。

177 :白ロムさん:2009/07/12(日) 23:47:32 ID:6khNFmFz0.net
不満があるとはいえ俺の場合は只で手に入れられたのと、
ライトユーザー+w44kからの移行だから、そこまで言うほど
不満はないんだけどね、、、少し残念程度さw

178 :白ロムさん:2009/07/13(月) 01:20:21 ID:rou3r4/RO.net
やべえ地雷機種化よ
今日機種変したパネル感度よすぎて誤作動にかなりいらつくなこれ

179 :白ロムさん:2009/07/13(月) 03:48:20 ID:y0Yn84dr0.net
これ54SにOEMしてる機種?

180 :白ロムさん:2009/07/13(月) 03:50:35 ID:vagWm11nO.net
本当に感度よすぎ
淫乱65Tめ

181 :白ロムさん:2009/07/13(月) 17:51:08 ID:ZNxAM06E0.net
近年まれに見る糞機だな

182 :白ロムさん:2009/07/13(月) 18:42:08 ID:L83rzTyr0.net
前機W53CAWを水没させあわててこれに機種変してしまった
今までこんな使いにくいの使ったことないよ
信じられない。

183 :白ロムさん:2009/07/13(月) 21:18:25 ID:Sez+Qm1d0.net
シンプル一括5000円の安さに釣られて買ったが、やっぱりXminiの方に慣れてしまっていて
メール打ちにくい・・・。
誰か5000円で買わない?

184 :白ロムさん:2009/07/14(火) 09:12:53 ID:n0asiO800.net
>>183
0円で買えるとこあった希ガス

185 :白ロムさん:2009/07/14(火) 20:06:57 ID:lF39CVvzO.net
勝手にメールが送られてしまう件…どうやら現象的には、デフォ画面状態でタッチセンサーが
「左上」「左下」「左上」の順に触られたと勘違いすると、電話帳筆頭のアドレスに
本文無し状態のメール送付してしまうみたいだ。(´・ω・`)

おいらはグループ表示使用で、自宅をグループ0の筆頭にしてたから、家PCにカラメールが何通か届いただけで済んだけど、
これが元カノやヤクザの事務所だったらどうするんだ?…信用や命に関わるかもしれんぞ!
致命的欠陥だろ、これ!?〜リコールで通常ボタン化希望。。

186 :白ロムさん:2009/07/16(木) 00:25:31 ID:+GOxUY6L0.net
W65Tはクソ携帯だけどが在庫ありまくるお陰で一個だけ利点があるぜ!
ダイヤル下からタッチセンサーの下に、あるものをブチかければ水反応も出ないまま故障させられる
タッチセンサーが使えなくなるから、あうしょpに持って行って故障しました って出せば
基盤Ass'y交換=画面ごと交換 になってるみたいで、一週間で画面ごと新品になって帰ってくる。
結構キズあったけど、保護フィルムがついた新品になってウマー
キーの方とか電池パックが新しくなる訳じゃないけど、キズつきやすい画面側を落としてキズつけてもおk
ってのはよくね?
確か新品交換時にメーカーに在庫がなくなるとこっちが選べない上にクソな代替機にされるんじゃなかったっけ?

次交換してほしくなったらドライヤー辺りで変形しない程度に温めまくってタッチセンサー壊すかな

187 :白ロムさん:2009/07/16(木) 00:53:34 ID:BNrsgZeT0.net
この機種メール打ちにくいね。
慣れたら普通に打てるようになるのかな

188 :白ロムさん:2009/07/16(木) 02:43:02 ID:FI5XscDGO.net
ロックしかないね
メールの有無はセンターキーが光ってるか光ってないかで判断はめんどいがw

>>187
慣れだね
絶対慣れるわけないと思ったけど慣れって怖いww


189 :白ロムさん:2009/07/16(木) 09:33:55 ID:lWfrzGBo0.net
Flash作成のゲームで何度センサーに触れて終了させられたことか・・・

190 :白ロムさん:2009/07/16(木) 12:14:02 ID:SqSCudEz0.net
「食べてた」と変換しようとしたら
田辺でっか
田辺でっせ
田部でっか
もうアボカドバナナかと

191 :白ロムさん:2009/07/16(木) 13:56:44 ID:+GOxUY6L0.net
>>186 追記
機械的な意味で2年間使えるように設計されてないとおも
ちょいリスク高めだけど確実に壊すのならスピーディーコントローラーを同じ方向(下がおすすめ)に入れておけば
スピーディーコントローラーの部分が圧死する
一週間くらいずっと下に圧力かけるようにすればスピーディーコントローラーが回転しなくなる
これも液晶とか割れてたり圧迫した形跡が無ければ外傷無しだから無償修理対象

今回の明細見たら覚えの無いEZWINインターネットのパケット料金が結構入ってた
一回につき100円に満たない位だけど、たまにEZWEBの画面が誤作動してるからソレだと思うと胸糞悪いね

192 :白ロムさん:2009/07/18(土) 11:17:49 ID:AX94cQXCO.net
サイトから飛ぶ際や画像保存時に 右上タッチ→ 決定→クルクル→決定の動作に慣れたら快適

問題点は右下と左下
知らぬ間に一発設定&au oneに接続頻発
スライド機種しか興味ないから0円で買ったけど SO001が値崩れしたら乗り替えるかな〜



193 :白ロムさん:2009/07/20(月) 08:31:49 ID:slel+glWO.net
>>190まじだwwバロスwww

194 :白ロムさん:2009/07/20(月) 08:52:07 ID:Xtbv37bDO.net
ATOKってこんなもんか

195 :白ロムさん:2009/07/20(月) 20:38:58 ID:tXED4hb50.net
電池が2になったら、もう終わりだなwwww
ちょっとメールやWebしたらすぐに1になって、電源が落ちるな。

196 :白ロムさん:2009/07/20(月) 20:40:33 ID:tXED4hb50.net
>>190
田辺でっか
田辺でっせ
田部でっか
田部でっせ
田邊でっせ
食べてた


これはひどいなwwwwwwwwwwwwwww

197 :白ロムさん:2009/07/20(月) 22:36:35 ID:VvRQdBIEO.net
全く期待しないで通話メールだけ出来ればいいと買って三週間
音楽聴きながら頻繁にブログチェック 2チャン閲覧 受信メールチェックな使い方の俺にピッタリじゃないか

マルチ起動が出来るからかな

初au機種でこれにして 評判悪いみたいだけど俺は気に入った!

今日1日で充電3回した事がそれを物語っている!

198 :白ロムさん:2009/07/20(月) 23:01:00 ID:nS+U6pWS0.net
>>197
はっきり言って、マルチ起動がない機種の方が珍しいと思うが
1日充電三回ってのは、皮肉ってるのかわからん

199 :白ロムさん:2009/07/21(火) 19:25:16 ID:3FMpSM4lO.net
EZWeb接続重すぎる

200 :白ロムさん:2009/07/22(水) 00:38:16 ID:PiphmoX8O.net
すぐ電池切れになるくせに電源入れづらいのが腹立つ
腹立つ、が予測変換に出てこないのがまた原辰徳

201 :白ロムさん:2009/07/22(水) 02:30:51 ID:+NzHSmfzO.net
W52Hから機種変した
電池の持ちなんぞこれ
エクステンションモードってどれでもあるわけじゃないの?

202 :白ロムさん:2009/07/22(水) 13:11:09 ID:VNIwi6chO.net
怪奇現象だ 勝手にメールした

203 :白ロムさん:2009/07/22(水) 13:14:32 ID:MCtwdCoo0.net
ポスペかよ

204 :白ロムさん:2009/07/22(水) 13:50:31 ID:tww8xx0NO.net
田辺でっか
田辺でっせ
マジだwww
どう考えても食べてた優先だろ

あと涼宮ハルヒがすぐ変換できる

205 :白ロムさん:2009/07/22(水) 13:57:00 ID:xBv0sYLjO.net
RUPO時代はDQNが変換出来たのに

206 :白ロムさん:2009/07/22(水) 15:54:40 ID:pz8nZT3o0.net
突然メールに画像添付できなくなった。
添付できるデータがないなんて表示される。
本体データフォルダ見てみると何もデータがないことになってる。
そのくせ本体データフォルダに入ってるはずの着メロはちゃんとなるし。
どうなってんだこりゃ。今からあうしょっぷいってくるわ。

207 :白ロムさん:2009/07/22(水) 17:39:10 ID:LahUyKVt0.net
56Tからタダで乗り換えて早くも半年
慣れたし56Tよりはサクサクで嬉しい

208 :白ロムさん:2009/07/22(水) 18:29:07 ID:heEsLu1U0.net
機種交換したばかりだけど、本当にタッチセンサーの感度敏感すぎるねえ
勝手にauや東芝に繋がるんで、片手だとキー打ちにくい
慣れるまでかな

それよりアドレス帳のロックをしていると、メール情報の表示ONにしていても
届いたメールがアドレス帳から反映されないもんですか
アドレス帳を見られたくなくてロックしてるけど、誰から届いたメールかメアドだけじゃ中身みないとわからないって
表示オンの意味なんだろう
アドレス帳ロック解除すれば、メールに名前表示されます

209 :白ロムさん:2009/07/23(木) 06:41:04 ID:NGLxIKP5O.net
田辺でっか
田辺でっせ
田部でっか
田部でっせ
田邊でっせ
食べてた
 
なwんwだwこwれw肝心の食べてた最後かよww
田辺さんらどんだけごり押しなんだよ

210 :白ロムさん:2009/07/23(木) 08:52:18 ID:Ovad3EPgO.net
若い女性向きだよ。使い勝手を優先するオッサンには向いてない機種です。

211 :白ロムさん:2009/07/23(木) 08:55:46 ID:+Ni4LEKiP.net
>200
はらたつ→原辰徳ワラタ

人名などの固有名詞を優先するのは理解できるが、加減ってもんがあるだろ、おい。


212 :白ロムさん:2009/07/23(木) 10:56:13 ID:QtDoUR1BO.net
ATOKってバカじゃん
やっぱRUPO>ATOKだな

213 :白ロムさん:2009/07/23(木) 17:07:19 ID:NGLxIKP5O.net
ダルいって変換したらダルエスサラームって出た
もうやだ淫乱65T

214 :白ロムさん:2009/07/23(木) 23:11:38 ID:gD0edIB40.net
W54SAからの乗り換えで、この機種を買おうかW64Sを買おうか迷っています。
マルチプレイウィンドウをよく使うので、こちらが優勢気味なのですが
タッチセンサーやその他のことについて疑問があります。

公式サイトには濡れた指では絶対に触らないでと書いてありますが、そんなにすぐに故障してしまうのですか?
あと、スピーディコントローラーは、iPodのドーナッツ型パネルのようにスクロールの速度設定を変えられることができますか?
最後に、価格COMに『キーロック中にもかかわらず、アラーム設定時刻になるとタッチセンサーが反応してしまうのは仕様』
という記述があったのですが、どうも自分には理解できません・・・orz
要するにアラームが鳴らないってことなのでしょうか?
それだと、ケータイを目覚まし代わりにしてる私には非常に困ることなのですが・・・。



215 :白ロムさん:2009/07/24(金) 01:28:08 ID:oSBkSBVlO.net
防水じゃないなら濡れた手で触らないでって書いてあんじゃね?どのケータイでも

216 :白ロムさん:2009/07/24(金) 03:54:41 ID:VYpeU/TaO.net
田辺でっか
田辺でっせ
田部でっか
田部でっせ
田邊でっか


217 :白ロムさん:2009/07/24(金) 09:23:59 ID:+r/priuN0.net
粘着イクナイ

218 :白ロムさん:2009/07/24(金) 15:37:09 ID:l8hv2MHt0.net
ワンセグ録画ができないでっす!
SDに保存しようとすると「保存できませんでした」と出て
終了してしまいます。

なにか設定の問題でしょうか?

219 :白ロムさん:2009/07/24(金) 15:46:03 ID:RPDrYKvA0.net
>>218
本体に問題あるかカードが合わないんでね?
kingston2GBだけど普通にできるよ

220 :白ロムさん:2009/07/24(金) 16:00:29 ID:l8hv2MHt0.net
>>219

そうですか〜
トランセンド?の2GBなのでまあだいじょうぶかと思ってたのですが

ほかのものでも試して見ます!

221 :白ロムさん:2009/07/24(金) 17:18:14 ID:C0TYVNv60.net
SDがきちんと入ってない場合もある。
待ち受けでSDの絵が表示されてる?

222 :白ロムさん:2009/07/24(金) 21:57:36 ID:ufyc0dU8O.net
>>214
先月W54SAから機変した俺から一言

次の日にW64SAに機変したよ

まぁ、機変シンプル一円だったからキャッシュバックの為に機変しただけの様なものだから良かったものの…
結局今もW54SAを使ってる

223 :白ロムさん:2009/07/25(土) 09:35:37 ID:wGI/+w/I0.net
>214
スピーディコントローラーの速度はかわりません。
防水対応じゃないから水にはよわいです。汗っかきの俺が使っても壊れないけど
アラーム中は音はバッチリでます。ただ、タッチセンサーが反応するのでポケットに
入れておくとタッチセンサーの誤動作でアラーム終了ってことがあるって程度の話。
俺的にはアラームの時にキーロックのままのほうが使いづらいと思う。だって携帯オープンしないと
アラーム消えない仕様ってのはありえないし。
マルチウィンドを使うなら別機種の方がいいよ。マルチボタン、小さい上にサイドについてるし、
スライドだけど、使い方は誤動作多いから二つ折りと変わらないし。

224 :白ロムさん:2009/07/25(土) 14:22:45 ID:JFu53Dwc0.net
なるほど・・・
個人的には64SとG9でまよってたのですが、
64Sはマルチウィンドウがないし、G9はオクで20k以上するしで・・・
結局、カスケータイと割り切って65Tを買うことにします。
スライドに慣れてしまい二つ折り型は使いづらいので。。
ちなみに機種変更と言うよりも、紛失してしまったので54SAには戻れないんですよね^^;

犠牲者がまた一人・・・なんて言われるのかなw

225 :白ロムさん:2009/07/25(土) 16:31:01 ID:+t2yIvIIO.net
取説読まずに質問

文字入力のとき同じテンキーで変換決定せずに連続で打つにはどうしたらいいの?

226 :白ロムさん:2009/07/25(土) 17:54:59 ID:1wGRonF2O.net
取説読んでません( ・ω・)/って言えば良いと思ったのかい?(・ω・)

227 :白ロムさん:2009/07/25(土) 18:27:36 ID:+t2yIvIIO.net
>>226
思ったお

228 :白ロムさん:2009/07/25(土) 22:03:34 ID:oqbTKE7EO.net
僕も取説を読んでいないので、どう説明してよいかわかりません

229 :白ロムさん:2009/07/26(日) 01:44:58 ID:GiRtSScfO.net
ひと月使ったが
変換バカとセンサーバカがひどすぐる
前機種に戻すわ

230 :白ロムさん:2009/07/26(日) 02:32:46 ID:hUb/v9JOO.net
こういう物って作った後試用しないのか?
社員数名が一週間も使えばわかると思うんだが

231 :白ロムさん:2009/07/26(日) 02:38:56 ID:F2bXxzQGO.net
一時間くらいでわかると思うよ

232 :白ロムさん:2009/07/26(日) 03:11:48 ID:AHGzRPUIO.net
これまじで問題だよな
サイドキー押すとき反応してEZ画面に飛ぶし
馬鹿じゃねえの

233 :白ロムさん:2009/07/26(日) 07:16:01 ID:vqdMJGnNO.net
ツンデレ携帯W65T

こいつを使いこなすには熟練したテクがいるのさ

俺はコイツにゾッコンだぜ



234 :白ロムさん:2009/07/26(日) 07:24:05 ID:vqdMJGnNO.net
てか昨日気づいたんだが 電源OFF後にセンサー部触るとイルミが点灯するんだな

知らない間に触っていてバッテリー消費していたかも

道理で減りが早いと思った!

寝るときうつ伏せにしていたからなぁ


235 :白ロムさん:2009/07/26(日) 07:57:53 ID:xkhR5idzO.net
多分ガイシュツ

236 :白ロムさん:2009/07/26(日) 08:18:18 ID:BKMiDQmPO.net
二時間で電池が切れた!
電話したらあっという間になくなるんだろうなww
白ロムでも買うか

237 :白ロムさん:2009/07/26(日) 10:07:31 ID:UBsMI7v90.net
この機種はスライド閉じた時に、処理中のものも正しく後処理しなくて無理やり停止させてるから
センサーの照明が点きっぱなしになったり、再度画面確認すると前のメッセージ残ってるままだったりしてるんだろうね。
バグ取り以前に仕様がおかしい。

238 :白ロムさん:2009/07/26(日) 12:30:40 ID:xqoHO0Z80.net
いまさらだけど
>>ワンセグ録画ができないでっす!
ってただ単にSDカードフォーマットしてないからじゃ・・・

それはそうとして
料金ももう他と比べても全然安くないし
出る機種出る機種性能や特徴にも全く魅力が無いし
twitterも以前入手したフリーのデータも前保存した動画も満足に弄れんなんて
なんかau自体終ってるような気がどんどんしてきた・・・
おまけに最近まるで一時期のs○nyみたいにイメージ戦略オンリーの気違いデザイン路線に走り出しちゃったし

tu-kaマジでなんでこんなトコに吸収されちまったんだよ・・・orz

239 :白ロムさん:2009/07/27(月) 14:53:10 ID:iCmt8P0P0.net
メインメニューのデータフォルダとか機能の項目の順番って変えられないのですか?

240 :白ロムさん:2009/07/27(月) 19:46:12 ID:DUvq1m080.net
ソニーのジョグダイアルが好きだったからクルクルは気に入ってるけど、
メールの背景を白にできなかったり、タッチの反応良すぎたり、
なんだか使いにくいよね。

着信時のライト点滅もクルクルのとこしか光らないからメールが来てても気づきにくい。


241 :214:2009/07/27(月) 21:17:07 ID:98R5v2Ny0.net
>>214です。
個人的にはW54SAよりはだいぶ使いやすいと思うのですが。。。
メールの変換機能はカス以外の何物でもないですけどねw
他は至って良好です。
持ちやすいし、W54SAみたいにスライドの段差の高低差で頭痛になるよりは全然マシですw


242 :白ロムさん:2009/07/28(火) 01:37:26 ID:DZJmDJvR0.net
データフォルダ100MBwww

243 :白ロムさん:2009/07/28(火) 08:45:51 ID:v7m636OAO.net
感度よすぎなビッチW65T


244 :白ロムさん:2009/07/28(火) 18:36:48 ID:BcbEuvnL0.net
メールのお知らせLEDは白だけなんですよね…スライドあけるまで気がつかないわ
東芝44Tは青で光ったのに

245 :白ロムさん:2009/07/29(水) 14:07:45 ID:OsRI00yqO.net
糞変換第2弾!

「あけぼの」と入力しようとしたら




後はご自分で確認して下さい








246 :白ロムさん:2009/07/29(水) 14:10:36 ID:kZpbk5YhO.net
曙ブレーキ

247 :白ロムさん:2009/07/29(水) 19:17:55 ID:AUO3ygXrO.net
曙ブレーキは前からだろ

248 :白ロムさん:2009/07/29(水) 23:06:55 ID:3n1ek+rn0.net
これって、閉じた状態ではマナーモードになってるかとか確認出来ないんだね。

249 :白ロムさん:2009/07/30(木) 22:18:20 ID:hT18B0s+O.net
かるぼな
 
って変換するとまた変なの出る


250 :白ロムさん:2009/07/30(木) 23:21:50 ID:ZN3izg/L0.net
この機種って受信したメールから参照返信をする時に参照元のメール表示画面をスクロールできないんですか?

251 :白ロムさん:2009/07/31(金) 00:36:56 ID:KVT51+Q8O.net
待ち受けからお気に入りに行こうとすると一瞬だけ

ようこそEzwebへ

お客様のメールアドレスは○○○○○@ezweb.ne.jpです。


てのが出るんだけど
しかもアドレス合ってるし。ナニコレ

252 :白ロムさん:2009/07/31(金) 02:05:38 ID:VMSGBAw4O.net
あーそれかなりヤバいな
終わったよ、お前

253 :白ロムさん:2009/07/31(金) 03:17:56 ID:AQx9IIZ7O.net
なんで?

254 :白ロムさん:2009/07/31(金) 22:16:01 ID:/inlgWmB0.net
この携帯ってメール打つだけでイライラするらしいけどマジなの?

255 :白ロムさん:2009/07/31(金) 22:49:29 ID:xK+1oKjGO.net
明日からドコモをメインにする

月1億パケット以上使用する快感

それ以外は65Tでも良かったのだが 同じパケット料金払うなら目一杯使ったほうがお徳用

256 :白ロムさん:2009/08/01(土) 02:13:16 ID:FYofPwSZ0.net
>>254
マジです・・・・打ちにくいだけならまだしも(実際打ちにくいけどw)、
両サイドのタッチセンサーの感度よすぎで画面が変なところへ移ってしまったりするし、
しょっちゅう勝手にアプリが立ち上がる
俺は携帯がいきなり壊れてしまって、急に買い替えが必要になったので、何も考えずこれにしたけど、すんげえ後悔してる。
おれあんまり携帯とか興味ないから、使ってるうちにだいたい個々の不満とか消えうせていくんだけど、
これに関しては利便性とかじゃなくて
使ってみれば他の人が怒る気持ちわかるようになるよマジで・・・

あとバッテリー持ちがかなり悪い
ワンセグのチャンネルも切り替えにくいかな
感度良すぎるから閉じてる時キーロック状態にしてる

悪いところ上げたらキリがないよホント・・・長文スマソ

257 :白ロムさん:2009/08/01(土) 10:24:58 ID:EP4rmXRq0.net
同じ格安機種変ならH001選ぶよなあ。間違ってもこっちは選ばない

258 :白ロムさん:2009/08/01(土) 11:48:11 ID:S/c84ll2O.net
スライド派の俺は間違ってもH001は選らばない



259 :白ロムさん:2009/08/01(土) 14:11:11 ID:mT/PXWHFO.net
あと半年で誰でも割が終わったらドコモにする予定なので、増設してみた。シンプル一括2100円だったからこれ選んだけど、使いにくすぎて前のW52P使ってる。シンプルコースになったことだけがよかったかなぁ

260 :白ロムさん:2009/08/02(日) 00:54:22 ID:vlZae9OO0.net
>>259
auって自分でSIM差し替え機種変できるの?
auだけ出来ないんじゃないっけか?

261 :白ロムさん:2009/08/02(日) 01:09:57 ID:iHkTIRt7O.net
増設は出来る

262 :白ロムさん:2009/08/02(日) 02:41:31 ID:6N8BgDY6O.net
>>254
2chしててもイライラするよ
親指が小指ぐらいの太さの人向けだな

263 :白ロムさん:2009/08/02(日) 03:48:18 ID:xSClHrP10.net
たしかに閉じたまま操作はしづらい、と言うかタッチセンサーの反応が良すぎて
キーロックが必須になる。んで いちいち解除なんてしてらん無いので必然的に
開いて使うようになる。
でもクルクル便利だし俺は気にいってるけどな。

264 :白ロムさん:2009/08/02(日) 09:29:28 ID:uNSPqF0j0.net
スライド式の操作はソフトバンクの816SHが良かった。
でもあっちは筐体がガタついてダメだったけど。

265 :白ロムさん:2009/08/02(日) 09:41:15 ID:LdbJa6hWO.net
クルクル+センサーが気に入ってる
931SH使っているが65Tのサイズとクルクルセンサーがマジ気持ちいいですよ
931は重いのとマルチ機能が駄目だから65Tしか弄らなくなった

高額な携帯が必ずしも良いとは限らない事をこの1円携帯で教えてもらった

ありがとう\(*^▽^*)/



65T



お前は最高だぁぁ



終わります

266 :白ロムさん:2009/08/02(日) 12:00:24 ID:vlZae9OO0.net
>>261
そうなのか、ありがとう。
どこかで「auは機種を変えるたびにショップにいく必要あり」みたいなのを見て、誤解してたみたいだ。
SIM差し替えでOKなんだね。
ってことは…もう65Tにさよならする日は近いなぁ。オクで白ロム買うか。
本当にこの糞機種とさよならしたい。せめて電池もちがよければなぁ。

267 :白ロムさん:2009/08/02(日) 12:44:16 ID:rrdaM8PFO.net
クリアで前のページに戻るのが出来ないときが多すぎてウザい

268 :白ロムさん:2009/08/02(日) 13:18:15 ID:rp7sebXm0.net
>>266
白ロム買っても差し替えだけじゃダメだよ。
一度ショップで機種変更したものは差し替えだけで使えるけど。

269 :白ロムさん:2009/08/02(日) 13:35:16 ID:xSClHrP10.net
>>266
いや、増設は可能なだけでショップでの手続きは必要なはず

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

270 :白ロムさん:2009/08/03(月) 00:51:56 ID:9bkpPN8zO.net
端末増設
→普通に前使ってた機種と新しい機種の行き来自由

持ち込み機種変
→最初にauショップで手続きが必要。その後は行き来自由

271 :白ロムさん:2009/08/03(月) 03:23:21 ID:Q5YUEcbO0.net
シンプル一括1000円の店があったから端末増設したが
ワンセグ&カメラ&音楽プレイヤーとして使う分には
良い買い物だったと思う


電話としてはまるで使えんなww

当時この機種に数万出してたアホがいると思うと可愛そうだわ

272 :白ロムさん:2009/08/03(月) 08:44:33 ID:Cv2EZ9EoO.net
>>271
発売日に買った私を馬鹿にすんなし。
もうFー09Aに変えたけど。

273 :白ロムさん:2009/08/03(月) 19:02:14 ID:rBib+dbmO.net
>>271
無知な質問で申し訳ないんだが
シンプル一括増設ってのは機種のみを、例えば1000円で買えるってこと?
回線は契約しなくてもいいのかい?

274 :白ロムさん:2009/08/04(火) 01:33:43 ID:5imW8M1J0.net
>>273

ICカード抜きかえるだけで出来るよ
俺は前WIN機種を24ヶ月以上使用してたから格安料金で買えた
それにポイント利用したから結局タダ当然だった


275 :白ロムさん:2009/08/04(火) 09:26:24 ID:h7fKnceE0.net
>>273
回線は契約しなきゃダメだよ。

276 :白ロムさん:2009/08/04(火) 09:31:33 ID:jnXt/6f3O.net
>>272
もっとバカだろw

277 :白ロムさん:2009/08/05(水) 11:46:22 ID:C0nJ0Ab/0.net
使い勝手はともかくとして、不具合の修正ぐらいはやってもらいたい。

278 :白ロムさん:2009/08/05(水) 14:50:44 ID:LbSTen3E0.net
ドコモらくらくホンを気にしつつ店頭を眺めていたら
これが一見かっこよくて0円だったのでつい買いそうになりました。

このスレを1から読んで止める事にしました。

279 :白ロムさん:2009/08/05(水) 16:12:36 ID:ZBcWcjR0O.net
小心者乙

そんな事では出世しないぞ!! 若いうちの苦労は買ってでもしろ




280 :白ロムさん:2009/08/05(水) 17:18:17 ID:lrhb4ygI0.net
良機種から変えると苦労どころか絶望感が

281 :白ロムさん:2009/08/05(水) 18:21:39 ID:soeET8WM0.net
W52T使っていて特に不満はないが、シンプル以降の為に増設で買ってみた。
まだ本体は届いていないけど、目的は達したからもう必要ないや。
電源を入れる価値もなさそうだし、リサイクルに持っていったら粗品くらいもらえるかな。

282 :白ロムさん:2009/08/05(水) 21:36:00 ID:giN/O37N0.net
W65T、オレはすごく気に入ってるけど、このスレッドの通りアクは強い。
デザイン1本で気に入ったら検討してくれ。

283 :白ロムさん:2009/08/05(水) 23:09:17 ID:H1zu3kLCO.net
でっせ

284 :白ロムさん:2009/08/06(木) 01:05:40 ID:yHOr3RHJO.net
0円だったから機種変したけど、ここ見て納得w

neon使いだったからTOSHIBA慣れしてるし、電池の保ちも十分wだし、機能的には当然ながらupしてるし、満足。
デザインはneonに到底適わないけど…
クルクルは昔のソニエリの感じの方が好きだなー

にしてももっさり携帯ばっかで損してそう自分…

285 :白ロムさん:2009/08/06(木) 15:26:57 ID:2697P3XL0.net
攻撃押しっぱでトイレ行ってたらバベル高層なんかで死に掛けてた件

286 :白ロムさん:2009/08/06(木) 17:04:43 ID:LnpMDGxcO.net
使い勝手は慣れれば平気でデザインも好きだけど…電池持ちがなぁ。

白ロムか機種変するか迷うw

287 :白ロムさん:2009/08/06(木) 22:09:39 ID:cyOB65kQO.net
ボタンの押しやすさもカメラもどうでもいい
Webでサクサク動くかどうかが知りたい

どうなんだ?

288 :白ロムさん:2009/08/07(金) 02:49:55 ID:jKN/kILY0.net
web自体はこんなもんかというところ。ただタッチセンサーなんでそもそも連打は無理。キー操作でつまづく。よってさくさくを求めてはいけない。web閲覧中にメール画面に切り替わったというのは希によくある話

289 :白ロムさん:2009/08/07(金) 03:24:27 ID:y+CHLl840.net
まさかのQVGAw

290 :白ロムさん:2009/08/07(金) 04:39:38 ID:IM/NPOalO.net
>>288
ありがとう
デザイン気に入らないがSH001にするかな

291 :白ロムさん:2009/08/07(金) 07:54:02 ID:QzZ+Zs9iO.net
SH001も大差ない気が

292 :白ロムさん:2009/08/07(金) 16:17:45 ID:j+xGGHf00.net
メール画面黒から白に帰れないの?


293 :白ロムさん:2009/08/07(金) 18:00:30 ID:HVeyZnT9O.net
遊デザインのなんたら会員になって着せ替えダウンロードし放題にしたら 結構遊べるからいいかなぁ

飽きっぽい性格にはいいよぉィィィィ



294 :白ロムさん:2009/08/08(土) 00:25:12 ID:4QVW8BFbO.net
>>292
デコメールにすれば白になるよ
基本文字うつとこ黒


というか
タッチパネル触って離したのに認識されてるままで使いにくい
あうショップいったほうがいいかな

295 :白ロムさん:2009/08/08(土) 20:19:50 ID:731A2HSK0.net
敏感すぎて全身タッチセンサーなのは仕様でしょうか?

296 :白ロムさん:2009/08/09(日) 02:24:41 ID:BkatfdRn0.net
既出ならすまん
東芝サイトに飛ぶ飛ぶいってるやつらは↓試してみて

EWweb
→EW設定
→一発ジャンプ設定
→手動設定
http:// だけにして設定完了にする

この設定の後、長押しするとURLが正しくありませんって出るけど
東芝サイトに飛ばされるよりはストレスたまらない


297 :白ロムさん:2009/08/09(日) 08:52:41 ID:e5VfSImXO.net
機械おんちのボクニお゛しえてください
LISMO!ポートでパソコンに入れた曲を携帯に入れることまではできたけど
着うた用にミジカくして設定するトIいうのはできないんですかね?

298 :白ロムさん:2009/08/09(日) 09:34:40 ID:UqQGj5tIO.net
なんという夏厨

299 :白ロムさん:2009/08/09(日) 21:44:17 ID:iQr5d3+M0.net
今さらだが機種変したい

300 :白ロムさん:2009/08/10(月) 00:29:47 ID:VROak1xsO.net
>>297だけどできないってさ。
できなくはないけど面倒くさそう

301 :白ロムさん:2009/08/10(月) 08:46:18 ID:FykxActzO.net
やっぱ文字入力のもっさりはいただけない チャットとかで素早く返事返す時などイラッとする

あとは許容範囲内かな

けさ初めてWeb中に電源落ちした



302 :白ロムさん:2009/08/10(月) 12:41:54 ID:55HAIL6V0.net
パッと見よさげだったが・・・ちょっとw

303 :白ロムさん:2009/08/10(月) 12:57:20 ID:7nAMIvCO0.net
W54Tがトイレに流れてしまったので情報を調べに来たのですが
絶望した(AA略

304 :白ロムさん:2009/08/10(月) 15:26:30 ID:F1kUFmaaO.net
なんで54Tからこれに目をつけたかわからない(・ω・)
コンセプト違うだろ

305 :白ロムさん:2009/08/10(月) 15:40:24 ID:7nAMIvCO0.net
ぶっちゃけ、そのコンセプトを知らなかったという話。
同じスライド型&同じメーカーなら使用感は近いかな…
…そう思った時期が僕にもありました(´;ω;`)

306 :白ロムさん:2009/08/10(月) 17:22:09 ID:F1kUFmaaO.net
しかし気持ちは分かるぞ(´・ω・)/
biblioもなんか違う気がするよなw

307 :白ロムさん:2009/08/10(月) 18:35:08 ID:FykxActzO.net
有機ELってなんか発色がいいのかなぁ

他の携帯で同じ画像みたら明らかにこっちが濃いし鮮やかだと思うけど

だからSO01が凄く気になる

機種変したい



308 :白ロムさん:2009/08/10(月) 18:49:21 ID:TAqyFK7FO.net
左手で操作してるから、慣れてくれば使い勝手はそんなに悪くない。
電池持ちも、あまり携帯をいじらないから気になる程じゃない。

だが、前のページに戻れないことが頻繁にあるのがすげー困る。
しかも前の機種よりも反応遅いし表示が遅いしネットが重い。
どうにかならないのかこれ。

309 :白ロムさん:2009/08/10(月) 19:43:12 ID:55HAIL6V0.net
マジ最悪w ここまでクソ機種だったとはw

310 :白ロムさん:2009/08/10(月) 19:49:03 ID:Eq+TcnnH0.net
どこが糞なの?
これに変えようか検討中だから書いてくれ。

KCP+に特有の糞さは許容範囲だからそれ以外で。

311 :白ロムさん:2009/08/10(月) 20:06:52 ID:Fp6prVKN0.net
>>310
一番多い意見は、タッチセンサーが敏感すぎるのと
電池持ちが悪い。

俺はタッチセンサーが敏感すぎて誤動作が多いから、
スライドを閉じているときはキーロックにしている。
はっきり言って、そのようにしてしまうと、スライド式の
意味がまったくない。
無駄に画面が傷つきやすいだけ。

普通に折りたたみの携帯にしとけば良かったよ。

312 :白ロムさん:2009/08/10(月) 20:20:41 ID:55HAIL6V0.net
W54T→W65Tのワタシですが
全然違うじゃねぇかw

クルクル回す奴何か意味あるわけ?

313 :白ロムさん:2009/08/10(月) 23:33:33 ID:2hsXzegC0.net
この機種ほしいけどオークションで購入するとたかいよなぁ・・・

314 :白ロムさん:2009/08/11(火) 00:19:44 ID:KNTO3SuqO.net
これ使ってるけどほとんど不満無い
一般人には細かい評価は無理
強いてあげれば画面が小さいくらい

315 :白ロムさん:2009/08/11(火) 00:33:03 ID:uW4wa0vGO.net
ここにいる時点で一般的な一般人ではないとオモワレ

316 :白ロムさん:2009/08/11(火) 01:12:38 ID:jWsgkIyF0.net
>>313
2年超の機種変タダですが

317 :白ロムさん:2009/08/11(火) 13:33:06 ID:ZFYUz6Ux0.net
G9とどっちがいい?

318 :白ロムさん:2009/08/11(火) 14:03:25 ID:ZeyI+81CO.net
言うまでもなく!


…だな



319 :白ロムさん:2009/08/11(火) 17:53:44 ID:coQTZtrT0.net
今日ヨドバシカメラ行って一番安かったからこれに機種変したんだけどさ、こんなに評判悪くて今愕然としてるよ。
基本ネットかメールしか使わないんだが、この機種そんなダメなの?

320 :白ロムさん:2009/08/11(火) 18:34:32 ID:TM4AQ/wx0.net
イラッとくる。じわじわムカつく機種・・・

321 :白ロムさん:2009/08/11(火) 18:38:45 ID:u9p5qTXUO.net
前機種がKCP+でもイライラする?
KCPからならイライラするのも頷けるけど。

322 :白ロムさん:2009/08/11(火) 18:53:45 ID:CUdBDG1k0.net
いやぁこの機種何気に良いわ
シンプル一括0円と思えば最高に得した気分だ

ワンセグ&音楽プレイヤーとして通勤で使い始めたけど
テレビの画質も音質も全く問題無いレベル

問題があるとするなら電池持ちの悪さとmicroSDが2Gまでってとこだけど
モバイルブースターがあるなら電池持ちは気にしないで良いし
音楽も500曲くらいなら余裕で入るからまぁ俺は気にしてない

カメラも暗い屋外であってもナイトモード&ホワイトバランス調整で
何ら問題なく撮影出来るしライトの必要性は感じない

今かなり安く手に入るし携帯電話として持つのはおススメ出来ないが
格安のデジタルガジェットだと思えば非常に今のタイミングで買うのは良いと思う


数万出して買った当時の奴らがウジウジ後悔して書き込んでるのは可愛そうだけどな
確かに数万出す価値は無いww

323 :白ロムさん:2009/08/11(火) 18:55:34 ID:V8n8iyD/O.net
メールとWebだけとは言え 評価は人によるから当てにならない
できれば買う前にホモを弄ることをお勧めする



324 :白ロムさん:2009/08/11(火) 22:43:59 ID:hF13C6yh0.net
昨日電話に出ようとしたらタッチセンサーに触れて、
着信拒否してしまいました。



325 :白ロムさん:2009/08/11(火) 22:47:19 ID:6y+SGMRj0.net
皆さんなに色?

326 :白ロムさん:2009/08/11(火) 23:13:50 ID:WWcSmzGHO.net
色白って言われる

327 :白ロムさん:2009/08/11(火) 23:18:15 ID:NAKTwDdV0.net
灰色の人生

328 :白ロムさん:2009/08/12(水) 12:53:35 ID:BgskQdmnO.net
きつね色の青春

329 :白ロムさん:2009/08/12(水) 14:23:43 ID:wHWvt2jc0.net
碧いうさぎ

330 :白ロムさん:2009/08/12(水) 14:41:38 ID:4dLUNsum0.net
白いクスリ

331 :白ロムさん:2009/08/12(水) 18:37:49 ID:m4Gfni5XO.net
人生色々

332 :白ロムさん:2009/08/13(木) 16:57:56 ID:ATrBxutHO.net
時々前のページに戻れなかったりするのが腹立つ


333 :白ロムさん:2009/08/13(木) 19:43:51 ID:rLUN3j57O.net
W52Hに戻した
65Tは電池半分も持たないし
誤操作はしまくるし
webで戻る時のキャッシュ消えたりするし
勝手に東芝サイトに飛びまくるし
通話中にタッチセンサー暴発して変なことになるしな
どうにもならんわこの機種

334 :白ロムさん:2009/08/13(木) 19:48:46 ID:6qFjeEXU0.net
タッチセンサーオフにできないのコレw

335 :白ロムさん:2009/08/14(金) 17:18:25 ID:djHynCTS0.net
>>322
ライトなくて困ってたんだけど、真っ暗闇でも撮影できる?
ライトには及ぶはずないよね?

336 :白ロムさん:2009/08/14(金) 23:33:57 ID:C9m2Qk7D0.net
試してみれば??

真っ暗闇で携帯なんぞのカメラで撮影はどんな携帯でもきついだろ

337 :白ロムさん:2009/08/15(土) 10:31:05 ID:/24S3wTC0.net
買って半年で真っ二つになってオワタ

338 :白ロムさん:2009/08/15(土) 21:06:45 ID:SipplLVf0.net
このケータイ買ったが、やっぱりXminiの方が可愛いから1日でSIM戻してしまった・・・
誰か欲しい人いる?
5000円でなら売る。

339 :白ロムさん:2009/08/16(日) 00:20:12 ID:nxu+fkm2O.net
100円でも要らないよ。

340 :白ロムさん:2009/08/16(日) 00:44:48 ID:DL534tca0.net
オークションでは8000円ぐらいで落札されているがな。

341 :白ロムさん:2009/08/16(日) 11:42:37 ID:aFARDBCA0.net
3000円なら買ってたな

342 :白ロムさん:2009/08/16(日) 12:44:42 ID:SgqIji9X0.net
音楽プレイヤーとしては価値無いよな
契約してないとワンセグは_だし・・・
何で俺は2万円近く払うことになったんだろうか・・・

343 :白ロムさん:2009/08/16(日) 15:57:37 ID:uqiuTH0+0.net
先日、合コンで仲良くなった女の子が帰りの電車に乗る直前に、電話番号を教え合ってないことに気がついて、
番号交換しようとしてたら関係ないボタンに手が触れてセンサーが反応したりしてモタついてしまい、
結局時間なくて交換できなかった。
ウソのようなホントの話でした。

344 :白ロムさん:2009/08/16(日) 22:49:37 ID:BC81AMIyP.net
女は携帯にうるさいから
「携帯もろくに使いこなせない男の人って・・・」って思われて高感度ダウンだな

345 :白ロムさん:2009/08/16(日) 23:22:33 ID:DUUuCcLq0.net
過敏なタッチセンサーだけに、「好感度」じゃなくて「高感度」ってか?

346 :白ロムさん:2009/08/17(月) 00:38:36 ID:KI33iCIlO.net
だれうま

347 :白ロムさん:2009/08/17(月) 17:03:59 ID:DjiRu/ey0.net
今使ってるのが壊れかけだから変えようと思って
今まで東芝製の携帯しか使ったことないからとりあえずこれ調べてみたけど酷い評判だな

348 :白ロムさん:2009/08/17(月) 21:54:12 ID:Eemq01R50.net
メール一覧から返信したかどうかがわからん

349 :白ロムさん:2009/08/17(月) 22:49:50 ID:kJ0D0uTF0.net
俺音楽プレイヤーとしてかなり活用してるけどな
まぁ2Gまでしか入らないけどまぁ普通に使う分には不便じゃない

ワンセグだってかなり安定して受信出来てる気がする

不満があるとすればカメラ性能だな
ライトがあればなぁ。。

まぁ安物だからしゃぁないわ

350 :白ロムさん:2009/08/17(月) 23:48:35 ID:2h+tuUYA0.net
これFMついてます?
かおうかどうかかなり悩んでます。

351 :白ロムさん:2009/08/18(火) 02:01:29 ID:m0DP0OJmO.net
付いてませんよ

352 :白ロムさん:2009/08/18(火) 02:52:23 ID:ODgVsrE1O.net
付いてるよ!

353 :白ロムさん:2009/08/18(火) 07:54:56 ID:gKVsOJR/O.net
嘘はよくない。

FMはついてません。

354 :白ロムさん:2009/08/18(火) 09:31:02 ID:NRRK8PzI0.net
>>352を通報しました

355 :白ロムさん:2009/08/18(火) 11:01:23 ID:BmZEZhwGO.net
 大量のパンツ買い込み逃走

356 :白ロムさん:2009/08/18(火) 12:53:32 ID:rihfBNNK0.net
フラッシュメモリなら使用可ですよ

357 :白ロムさん:2009/08/18(火) 19:04:55 ID:h0h6/RgYO.net
前画面に戻れなくなるのが不便過ぎる。
普通に検索して、トップに出たサイトに入ったらもう戻れないとかマジ勘弁してくれ。
センサーの感度良すぎてロックかけてるからスライド式携帯の醍醐味全滅だし、ネット重いし変換糞だしこんな携帯選ぶんじゃなかった。

ICカード入れたらまた前の機種使えるかな…
前機種のW41SHも負けず劣らずの使いにくさだったが、これよりは遥かにマシだった。

358 :白ロムさん:2009/08/18(火) 20:38:45 ID:ot4W2wF5O.net
試せばいいと思うよ。

359 :白ロムさん:2009/08/18(火) 21:33:26 ID:QpXeL0jr0.net
お願いだから
ICカード契約切れてもワンセグ&音楽プレイヤーの機能使えるようにしてくれ。。


使用2ヶ月で売り払うことになるとは。。

まぁ5000円で売れたからええけど。。

360 :白ロムさん:2009/08/18(火) 23:51:29 ID:JBNnCfcZ0.net
>>359
どこで売ったの?

361 :白ロムさん:2009/08/19(水) 08:49:26 ID:K8vK/PO7O.net
ケータイもってかないで解約したら見れるでしょ?

362 :白ロムさん:2009/08/19(水) 09:39:43 ID:pmh1PVq90.net
MNPなら問題なし

363 :白ロムさん:2009/08/20(木) 05:21:01 ID:rlyyMAIi0.net
評価がボロ糞なのにオクで入札が多いのはなんでだ?

364 :白ロムさん:2009/08/20(木) 09:30:48 ID:c8lGYQzQO.net
>>322なにこれ?W
日記?WWWWWW

365 :白ロムさん:2009/08/20(木) 14:38:09 ID:UUhbzRVJ0.net
>>363
デザインだけ見てんじゃね?
レグザだから・・・無いな

366 :白ロムさん:2009/08/20(木) 16:29:12 ID:/uxU4my60.net
こういうスライド式のディスプレイ画面の、キズの付き具合とか
どうなんですか?キズが付きにくい特殊な素材とかなんですか?

367 :白ロムさん:2009/08/20(木) 17:08:35 ID:UUhbzRVJ0.net
>>366
つフィルム

368 :白ロムさん:2009/08/21(金) 10:32:50 ID:K7zwuJGs0.net
>>366
つ愛

369 :白ロムさん:2009/08/21(金) 12:40:07 ID:vuraB5X5O.net
>366
つ夢

370 :白ロムさん:2009/08/21(金) 18:42:05 ID:4aivO/Gq0.net
ezwebで前の画面に戻れない人が多いみたいだけど、
そういう状態になったことがなくていまいち分からない。
これ以前のW51SAの時なんかは、誤ってauトップページに飛んでしまった場合
戻る(クリアボタン)で戻ることができなかったけど、65Tにしてからは
メールボタンで戻れて便利なんだけどな。

371 :白ロムさん:2009/08/21(金) 19:36:43 ID:vuraB5X5O.net
ねーよ
頻繁に戻れなくなるから凄い腹が立つわ

372 :白ロムさん:2009/08/21(金) 20:29:36 ID:K7zwuJGs0.net
頻繁に東芝サイトに飛ばされる

373 :白ロムさん:2009/08/21(金) 21:19:55 ID:vEQnFn1mO.net
>>371

> ねーよ
> 頻繁に戻れなくなるから凄い腹が立つわ

俺もわからん。メールボタンも戻るキーも使えるではないか。。
お気に入りリストに登録済みのサイトであれば、十分にスライド閉じて正面キーだけで
ネットサーフィンw出来る。

374 :白ロムさん:2009/08/21(金) 21:35:31 ID:hNCrKZ9B0.net
戻れない時はクリアキーで戻ってる

375 :白ロムさん:2009/08/21(金) 22:33:36 ID:e99OAmUaO.net
クリアもメールボタンも使えないんだよ死ね

376 :白ロムさん:2009/08/21(金) 23:12:11 ID:j+hzV1Lq0.net
なんだ、単なるバカか。

377 :白ロムさん:2009/08/21(金) 23:42:20 ID:EmSrUFZn0.net
いや時々戻れなくなる時あるよ、頻繁には起きないけど・・・

378 :白ロムさん:2009/08/22(土) 00:40:44 ID:y40IRT9r0.net
頻繁に戻れなくなる

379 :白ロムさん:2009/08/22(土) 06:58:05 ID:e9l+afWaO.net
頻繁にキャッシュクリアしてるのか前ページ忘れること多いよな
鳥頭かよ…

とうとう今日は勝手に誤作動で電源オフし始めた、電源ボタン付近さわってないのに
なんだこの暴発携帯はよ

380 :白ロムさん:2009/08/22(土) 09:25:10 ID:k8euCBxD0.net
テストしないまま発売したような機種だな

381 :白ロムさん:2009/08/22(土) 14:41:29 ID:iQ76xUa30.net
ニューガンダムのフィンファンネルを連想したが性能はビット並だな

382 :白ロムさん:2009/08/22(土) 15:03:48 ID:k8euCBxD0.net
「ブラウ・ブロ」程度。

383 :白ロムさん:2009/08/22(土) 15:44:34 ID:y40IRT9r0.net
異常にもっさりしてる気がする。
前の機種と全然違う描画能力が悪いわコレ

384 :白ロムさん:2009/08/22(土) 18:54:27 ID:nwJlUzdQ0.net
せめてmkXのインコム程度じゃないとな

385 :白ロムさん:2009/08/22(土) 20:23:34 ID:bvsGaeo4O.net
ヅダみたいな機種だ

386 :白ロムさん:2009/08/23(日) 11:24:39 ID:12BaxQsW0.net
去年の11月頃に当時ランニングにはまっていたので
Run&Walkとカロリーカウンターに惹かれて購入。
その後ランニングに飽きてこの携帯を選んだ事に後悔しながら今まで使ってきたが
もう限界だ。

EZボタンのセンサーが反応しっぱなしになって何度も東芝に飛ばされる。
電池パック一回抜くと直るが、しばらくすると、また症状が出る。

昨日AUショップ行って修理依頼してきたけど、有償だったら機種変するわ。
代替のケータイが使いやすすぎる。
こんなストレスが溜まるケータイ始めてだわ。

387 :白ロムさん:2009/08/23(日) 14:16:33 ID:0zsXQvazO.net
サイトへのアクセスが遅すぎ
サーバーからへ繋げませんとかすぐ出るゴミ機種

糞芝 は
回収するかアップデートで直すかしろや!

388 :白ロムさん:2009/08/23(日) 14:53:57 ID:VIzVbuqA0.net
アクセススピード遅いんだヤッパ
機種によって変わるなんて知らなかったわ。

389 :白ロムさん:2009/08/24(月) 00:02:58 ID:s+59utiC0.net
お前らむちゃくちゃ可愛がって使ってる俺の身にもなれや!!

彼女馬鹿にされてる気分だわ

390 :白ロムさん:2009/08/24(月) 09:25:38 ID:tuYxxyVK0.net
扱いづらい女だな

391 :白ロムさん:2009/08/25(火) 11:05:23 ID:9341DxqNO.net
尼にアクセスするだけなのに30秒もかかる糞機種

392 :白ロムさん:2009/08/27(木) 00:24:43 ID:NjTDk4jnO.net
サーバーアクセスが最低レベルでイラつく!
回収するかアップデートしろや!糞芝

393 :白ロムさん:2009/08/27(木) 00:35:54 ID:KwpCjYieO.net
>>387=>>391-392?
クソなケータイから粘着ご苦労様
ってかツンデレktkr

394 :白ロムさん:2009/08/27(木) 15:17:31 ID:fybyV59BO.net
上の方の銀ラメ剥がれてきたんだけど、これって普通?

395 :白ロムさん:2009/08/27(木) 21:34:29 ID:Ai4PHw7I0.net
らめぇ

396 :白ロムさん:2009/08/27(木) 23:08:24 ID:pPyLOI0a0.net
クルクル回す奴がピカピカするのは仕様ですか?

397 :白ロムさん:2009/08/28(金) 00:06:08 ID:5BQqsrJYO.net
フリーズしすぎWWW

398 :白ロムさん:2009/08/28(金) 00:07:19 ID:5BQqsrJYO.net
>>393ツンデレくらいググろうなWWW
宿題終わったか?(笑)

399 :白ロムさん:2009/08/28(金) 11:21:07 ID:54Sn7t0M0.net
アップデートきた?

400 :白ロムさん:2009/08/28(金) 21:15:41 ID:EhYtHLoU0.net
この機種は傑作。

あまりにも使いづらいから、通話もネットもしなくなって、料金がすごく安くなった。

コペルニクス的な発想の転換だよね。

401 :白ロムさん:2009/08/29(土) 18:46:37 ID:bj5Gm33H0.net
カロリーカウンター対応の待ち受けどこかにないですか?

402 :白ロムさん:2009/09/02(水) 09:26:16 ID:8QQIGitp0.net
電池くうだけ

403 :白ロムさん:2009/09/04(金) 01:30:34 ID:B7JQ/5mZO.net
1回Web閉じて前回表示画面に戻ることはできるけど
その前に開いてたページに戻ることってできないよね?

404 :白ロムさん:2009/09/04(金) 03:11:41 ID:J6UKKWtYO.net
フリーズしすぎ
画面を切り替えるのに最低でも10秒はかかる
とんだ糞機種だな

405 :白ロムさん:2009/09/05(土) 16:51:24 ID:cwgvVN7D0.net
スライド閉じる直前にタッチセンサーに触れたりして待ち受け以外の画面に移行すると、
閉じてる間はずっとその画面のままになってるってのを改良してもらいたい。

406 :白ロムさん:2009/09/06(日) 20:49:28 ID:VUXn/JlnO.net
なにこのポンコツ携帯
しょっちゅう前のページに戻れなくなるし本当に腹立つ


407 :白ロムさん:2009/09/06(日) 21:27:00 ID:N2Md7i6SO.net

糞機種すぎてびっくり!


408 :白ロムさん:2009/09/07(月) 09:15:35 ID:OAiZZrP2O.net
今使っている51SA昨日
センターキーの周り
大破させてしまって
今セロテープではっつけて
応急処置して使ってんだけど
スライドは譲れないから
この機種にしようと
思ってスレ見にきたんだけど
ぶっ壊れた51SA>新品65T
もしかしてこんな感じ?

409 :白ロムさん:2009/09/07(月) 10:16:00 ID:nWvdL4SzO.net
自分的には凄く使いやすいと思った

まあ初au機種だけどね

てか90%Webであとメール 電話が5%づつ
メール頻繁に使う人はストレス溜まるだろうね〜

高望みしてないから大して不満はない

一円だからそのうちに秋冬機種に変える予定


長く使う予定なら止めた方がいいなぁ



410 :白ロムさん:2009/09/07(月) 10:50:08 ID:YvYXtJdGO.net
Webが糞なんですけど

411 :白ロムさん:2009/09/07(月) 12:20:53 ID:nmXeiBqr0.net
>>410
だなw

412 :白ロムさん:2009/09/07(月) 16:06:15 ID:ZQxAOywqO.net
>>408絶対やめとけ


この糞機種を擁護しているのは糞芝社員だけしかいないくらい最低機種

413 :白ロムさん:2009/09/07(月) 16:35:42 ID:p+EUIAT00.net
シンプルプラン化するための増設機種を探すと、安いのは今これくらいしかないんですけど。

414 :白ロムさん:2009/09/07(月) 17:17:15 ID:tCVGz/o+0.net
>413
XminiもSportio(東芝)もほぼ全滅したしね
W65Tも今月で無くなりそうだが

415 :白ロムさん:2009/09/07(月) 20:59:23 ID:4b2jrN7t0.net
W63K

416 :白ロムさん:2009/09/07(月) 22:52:47 ID:uaExU6M20.net
T001

417 :白ロムさん:2009/09/10(木) 06:05:40 ID:gcbOOPi7O.net
クルクルがクルクルしないんだけど
簡単な修理方法ない?

購入3ヶ月目

418 :白ロムさん:2009/09/10(木) 08:55:42 ID:Ey9MNIRa0.net
保証期間内だからショップに行け

419 :白ロムさん:2009/09/11(金) 11:33:33 ID:oyid65twO.net
これって本当に使いやすい機種だ

即解約する予定だったけどこりゃ長くなりそうだ!



420 :白ロムさん:2009/09/11(金) 12:19:17 ID:ui34asyN0.net
あれ?壊れてたんじゃないのか?

421 :白ロムさん:2009/09/12(土) 01:24:11 ID:LP3AQC4A0.net
普段閉じた状態ではキーロックしているんだが
開いた時に待ち受け画面が出て来たためしがない

422 :白ロムさん:2009/09/12(土) 11:12:22 ID:aUlZWa2QO.net














ぶりぶりぶりーホ
糞機種

423 :白ロムさん:2009/09/12(土) 14:45:50 ID:aOdk5csj0.net
>>413
小窓壊れたW52Hからシンプルにしたくてこれに変えたけど、使えなさに我慢できなかった

前が名機だっただけになー
すぐW64Sに買い換えた

424 :白ロムさん:2009/09/13(日) 13:30:34 ID:j1dM3FbPO.net
タッチ使いづれ〜よ

425 :白ロムさん:2009/09/13(日) 19:10:05 ID:L/Xk27Xf0.net
普通にボタンがいいわ、使いにくくてしょうがない。

426 :白ロムさん:2009/09/13(日) 20:11:06 ID:Pqa74tX80.net
オレはタッチ好きだけどな、使いずらいことには同意だけど。
あのタッチがあるからデザインがスッキリしてるんだし

427 :白ロムさん:2009/09/13(日) 21:13:26 ID:TBLpv4I/O.net
クルクルが良すぎる
新クルクル機種がでるまで変えられん

428 :白ロムさん:2009/09/13(日) 21:49:37 ID:jDQL9nMW0.net
くーっくっくっ 照れるぜえ

429 :白ロムさん:2009/09/14(月) 00:45:22 ID:vEOXkgkdO.net
誰もクルルとは言ってないケロ

430 :白ロムさん:2009/09/14(月) 11:14:31 ID:RobPEe2+O.net
これだけストレス溜まる機種は他にはない!

431 :白ロムさん:2009/09/15(火) 12:57:18 ID:9I4YfspG0.net
形は気に入ってるけどストレスたまり過ぎワロタ

432 :白ロムさん:2009/09/16(水) 00:20:19 ID:A2RJrIPHO.net
これは端末期間リセットしてまで欲しがるような機種じゃないよ
同じ0円でもXminiやスポチンならそこそこ楽しめたんだけどな

433 :白ロムさん:2009/09/16(水) 01:06:31 ID:84qPwabXO.net
タッチパネルのPCビュアー行きがうざい

434 :白ロムさん:2009/09/16(水) 09:34:04 ID:x+jZUJbo0.net
Flashで作られたゲームをやってる途中でタッチセンサーに触れて
あっという間に終了させられるのが悲しい。

435 :白ロムさん:2009/09/16(水) 13:43:58 ID:tb+XE3yE0.net
昨日65Tに機種変してから一ヶ月で3gsに乗り換えたら
auのアホ定員に「一ヶ月しか使ってないけど大丈夫なんですか??ww」って半笑いで確認された

タダで手に入れた糞ケータイなんざもういりませんww

436 :白ロムさん:2009/09/17(木) 01:45:34 ID:AN8BhD+NO.net
新世代ストレス機種

437 :白ロムさん:2009/09/17(木) 19:36:45 ID:MSI+FIz6O.net
うpだてキター

って知らせもないのか…

438 :白ロムさん:2009/09/17(木) 20:15:21 ID:5VVJFWgC0.net
うpだてってなに?

439 :白ロムさん:2009/09/17(木) 23:07:25 ID:7KzNEis60.net
何が変わったのだろう・・・

440 :白ロムさん:2009/09/17(木) 23:19:13 ID:7KzNEis60.net
調べたらあった。
「SSLサイトで大きなファイルアップロードを行うと時々接続が切断される場合があります。」
ってことの修正らしい。

441 :白ロムさん:2009/09/18(金) 00:37:26 ID:RL8gzd7f0.net
次のアップデートマダー

442 :白ロムさん:2009/09/18(金) 10:49:01 ID:d3Er/t7n0.net
もぅ、欲しがり屋さんだねぇ〜。

443 :白ロムさん:2009/09/20(日) 15:03:39 ID:goF4SBFOO.net
アップデートで一気に性能が上がったな
やれば出来るじゃねえの!

あと一息頑張ってくれ

444 :白ロムさん:2009/09/20(日) 15:09:59 ID:6tHKU6PU0.net
アップデートて知らん間にしてんの?

445 :白ロムさん:2009/09/21(月) 16:26:21 ID:pVhBt2bp0.net
今日何軒か家電量販店回ってみたけどどこにも無かった
auショップにはまだあるんだろうか

446 :白ロムさん:2009/09/21(月) 18:55:17 ID:emXBjbmX0.net
修羅の道を行きなさるか

447 :白ロムさん:2009/09/21(月) 22:13:08 ID:pVhBt2bp0.net
電池持ちとかタッチセンサーのことを聞くと
フルプライスで買う勇気は無いけど今なら安く手に入りそうだしね
それにデザインはスッキリしててかっこいい

448 :白ロムさん:2009/09/22(火) 00:05:01 ID:i/TRHMSVO.net
アップデート只今完了!

冬機種登場まで頑張れ



449 :白ロムさん:2009/09/23(水) 17:27:19 ID:x14wJMGm0.net
待てねーよ早くしろwww

450 :白ロムさん:2009/09/24(木) 15:16:40 ID:paOZsi620.net
i-phoneに乗り換えました

451 :白ロムさん:2009/09/25(金) 20:28:28 ID:uV4lz1BNO.net
こんなにいい機種を1円で買えて良かった

次はSO01を1円getするぜ!!

au最高



452 :白ロムさん:2009/09/26(土) 18:12:01 ID:LoxD89luO.net
1円Getって新規?

453 :白ロムさん:2009/09/26(土) 20:20:22 ID:sBWnfxri0.net
>>452
いつもの虚言癖のある自演君だから放置でよろしいかと。

454 :白ロムさん:2009/09/27(日) 22:14:42 ID:0IIESHo50.net
メーールの文字打つ時の反応が
遅すぎなんだが改善策無いの?

455 :白ロムさん:2009/09/27(日) 22:28:49 ID:9479UchqO.net
不在着信見たのに不在アイコンが消えないんだけどどうすれば消える?

456 :白ロムさん:2009/09/28(月) 04:14:35 ID:jZXuz5qU0.net
取説嫁よw

457 :白ロムさん:2009/09/28(月) 23:42:40 ID:e0mzGvAnO.net
充電しながら操作が出来ないってどういうこと?

458 :白ロムさん:2009/09/29(火) 09:47:14 ID:IiNC191g0.net
それはお前のサジ加減だろ

459 :457:2009/09/29(火) 20:20:09 ID:T3i4vMFFO.net
え?
バッテリーが切れると充電しながらの操作が出来ないんだけど…
もしかして不良品なのかな?

460 :白ロムさん:2009/09/30(水) 09:42:18 ID:xl8jBOSL0.net
電源入れろよ

461 :457:2009/09/30(水) 17:02:12 ID:FFkpzKiFO.net
電源入れたら充電中のランプ消えて、すぐバッテリーが切れるんだけど…
やっぱり不良品なのか_ノ乙(、ン、)_・・・

462 :白ロムさん:2009/09/30(水) 21:59:20 ID:qzXUBs9r0.net
それって充電以前に使えてないじゃん

463 :白ロムさん:2009/09/30(水) 22:15:35 ID:LBnnNXul0.net
使えてるなら充電外して、電源入れてから
また充電しながら操作すればいいもんな

>>461がてきとーな事言ってるようにしか見えないけど

464 :白ロムさん:2009/09/30(水) 22:50:52 ID:Zd6s8rBu0.net
また例の虚言癖のある自演君だったってことか・・・

465 :白ロムさん:2009/09/30(水) 23:04:09 ID:FFkpzKiFO.net
いやいや…
電源を消したまま充電したらバッテリーは満たんになって使えるんだけど、充電しながらだと何故か使えないのですよ


>>464
自演君は擁護派じゃなかったっけ?


466 :白ロムさん:2009/09/30(水) 23:17:17 ID:XnjprpCN0.net
俺のは充電中でも普通に使える。
電源落ちるまで使っても、充電途中で電源入れると同じように使える。
ショップで相談してみたら?

467 :白ロムさん:2009/09/30(水) 23:34:21 ID:FFkpzKiFO.net
やっぱり普通はそうなんだね・・・
ありがとう
あうショップに持って行ってみるよ

468 :白ロムさん:2009/10/01(木) 17:40:29 ID:PTGTmNrtO.net
>>454アップデートしてからおかしくなったなWWW
駄目じゃんWWW

469 :白ロムさん:2009/10/02(金) 23:44:22 ID:PQqcWQadO.net
アプリのいくつかがICカードエラーになって起動できません、これは故障でしょうか?

ちなみに起動できないアプリには【!】のマークが付いています。

470 :白ロムさん:2009/10/03(土) 02:01:33 ID:W9qRpZWWO.net
文字打つときのもっさり感と
バッテリー持ち改善するアップデートまだかよクソが

471 :白ロムさん:2009/10/03(土) 02:23:16 ID:vRlPen2M0.net
どっちもソフトで何とかなる問題じゃねーだろ

472 :白ロムさん:2009/10/03(土) 02:29:42 ID:W9qRpZWWO.net
こんなジョークに突っ込みが入るとは思わんかった

473 :白ロムさん:2009/10/04(日) 17:19:43 ID:Na+vi3pd0.net
ワンセグ録画予約、予約してスケジュールからアラームをOFFにしたら録画もされなくなるんだな…

474 :白ロムさん:2009/10/06(火) 17:37:04 ID:3fEDRqexO.net
メールうつとき、ボタンはやく押すと文字ついてこれなくなるよね。

475 :白ロムさん:2009/10/08(木) 20:35:35 ID:Qtpud7PZ0.net
みんなは画面の保護シール貼ってる?

476 :白ロムさん:2009/10/08(木) 21:40:03 ID:dlDTutxV0.net
貼ってない。
最初から貼ってる保護シールも剥がした。

477 :白ロムさん:2009/10/08(木) 22:02:39 ID:y4/b5g6X0.net
最初のは剥がすだろwそりゃ

まあ俺も貼らない、PSPやDSもだがあんまり気にしないし
DSだと使い込む人にはタッチペン側は必須だろうが

478 :白ロムさん:2009/10/09(金) 02:18:41 ID:daudsMIA0.net
俺は最初のシールのまんまだ。
剥がれてこないならこれで充分。

479 :白ロムさん:2009/10/09(金) 11:36:19 ID:Q273Q/we0.net
最初の剥がして市販の貼ってる。
シールがタッチキーの所まであるので不格好。

480 :白ロムさん:2009/10/09(金) 17:36:16 ID:/aI9AdKlO.net
後一年三カ月この携帯か・・・

こんなとこで聞くのもなんだが、この機種で無音の着音が
ダウンロードできるサイト知りません?

481 :白ロムさん:2009/10/10(土) 16:47:38 ID:vOGS7I+q0.net
ボイスレコーダで録音(無音)したのを着信に

482 :白ロムさん:2009/10/10(土) 17:39:02 ID:dSfR7zxw0.net
サイレントモードじゃダメなのか?

483 :白ロムさん:2009/10/12(月) 18:13:06 ID:klHwRCdSO.net
終話ボタン連打が効かないフリーズ

そして東芝へ

484 :白ロムさん:2009/10/12(月) 19:15:00 ID:TXMf7fTDO.net
連打すんな

485 :白ロムさん:2009/10/13(火) 09:47:21 ID:9DTK+7wH0.net
連打こまっちゃう〜

486 :白ロムさん:2009/10/13(火) 16:00:28 ID:T5io3ALT0.net
ヴァルキリープロファイルの会話を連打で飛ばすな
そう言うことですね

487 :白ロムさん:2009/10/15(木) 18:34:36 ID:MuAYR5pT0.net
違います

488 :白ロムさん:2009/10/16(金) 09:25:05 ID:Iv66mmLq0.net
スライド閉じる際に知らずにタッチキーに触ってたらと痛いことになるね

489 :白ロムさん:2009/10/16(金) 12:11:36 ID:wwlv5K6NO.net

なんかezwebでページ開いてると、
なんの前触れもなく
突然クリアキーが作動しなくなって前のページに戻れなくなるんだけど、
同じようになる人いない?

かなり不快なんだが

490 :白ロムさん:2009/10/16(金) 13:19:32 ID:+lLVmzyfO.net
そんなの既出な問題だ

491 :白ロムさん:2009/10/16(金) 13:26:59 ID:3yy9pq1F0.net
>>469
それは白ロム入手してロッククリアしたか、IC交換になったり携番変わった場合じゃないか?
もし急に「!」が表示されたなら故障かもしれんが、とりあえず該当するアプリ消して
「EZアプリを探そう!」からDLしてみるといいよ!

492 :白ロムさん:2009/10/16(金) 20:14:15 ID:NEHhUGEiO.net
アップデートしても
たいして変わってないWWW
もっさり機種のまんまWWW

493 :白ロムさん:2009/10/16(金) 23:40:19 ID:mEc7TXdx0.net
今年お正月にw65tに機種変
買ったその日にイヤホンジャックの蓋が締まらず新しい物に交換
約1月後、突然通話不能になり、基盤とスピーカーの交換
それから2月後、突然プルダウンメニューがフラッシュ? icカードの交換で修理完了 さらに1月後、着うたフルが再生出来なくなり、アップデートで直る そして現在、突然の電源落ちに悩まされる

494 :白ロムさん:2009/10/17(土) 18:19:38 ID:KGhqZw/KO.net
>>493重たいの踏むと
突然電源が落ちる
それくらい糞機種なんだよコレ
アップデートしても無駄だった

495 :白ロムさん:2009/10/18(日) 15:04:02 ID:hwjHgLEnO.net
電池が異常に熱くなる
リコールまだか!

496 :白ロムさん:2009/10/18(日) 21:37:14 ID:k4tt1t6i0.net
W65Tに機種変しようか迷ってます、、

497 :白ロムさん:2009/10/19(月) 07:17:50 ID:cWFdhG02O.net
0円機種変ならいいんじゃない

498 :白ロムさん:2009/10/19(月) 09:31:03 ID:vMCKBbkc0.net
ストレスに弱い人は0円でも高い

499 :白ロムさん:2009/10/19(月) 10:39:25 ID:cax8WsBa0.net
>>495
そりゃウェブしまくってりゃHOT!HOT!だよ

500 :白ロムさん:2009/10/20(火) 06:57:24 ID:P6tOyan+0.net
500(^ω^;)

501 :白ロムさん:2009/10/21(水) 01:35:45 ID:lKhoYaRO0.net

さすが、情報弱者の使う「情弱ケータイ」au様ですね!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たかが携帯程度の情報量で、リセットがかかるとはwwwwwwwwww

どんだけ情報弱者なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなんで、LTEとかの大容量時代を迎えることが出来るのかよwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「おまかせシーン認識」や「スマイルシャッター」とかいうスイ〜ツ臭(笑)
プンプンの機能もまともにこなせず、電源リセットwwwwwwwwwww

頭が悪いのは、高橋のおっさんや小野田のオヤジ、そして情弱の皆さんw
だけかと思っていたら、携帯まで情報弱者なのねwwwwwwwwwwww

ここ最近、この手の不具合も当たり前すぎて、取り上げる気にならなかったけど
今回のは、いかにもauらしくて食指が動いたわwwwwwwwwwwww

まあ、型番が変わろうが、auがiidaになろうとも、結局は中身は
同じなんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつまでもユーザーは不具合を抱えたままの機種をモルモット代わりに
使わされて、そのことに気付きもしない情弱っプリwwwwwwwwwwww

それがauクオリティ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

502 :白ロムさん:2009/10/23(金) 19:41:45 ID:leQb1OfZO.net
この携帯からヤフオクのアダルトカテゴリーに出品したい。どうすればいい!?

503 :白ロムさん:2009/10/25(日) 15:18:14 ID:h3A2FzCGO.net
間違いなく
W65Tは歴代最低ランクのゴミ機種
リコールものだ

504 :白ロムさん:2009/10/26(月) 02:30:11 ID:hPxXdFH20.net
今机から落としちまって画面映らなくなったorz
こりゃ修理出すしかねーか…?

505 :白ロムさん:2009/10/26(月) 18:06:08 ID:088nxa7TO.net
タッチキーがかっこいいからW51SAから機種変したい

506 :白ロムさん:2009/10/27(火) 00:38:14 ID:ST4nDMEkO.net
地獄を見る覚悟があるなら止めはせん

507 :白ロムさん:2009/10/30(金) 12:01:31 ID:TX+3U1G1O.net
史上最低ランク機種を舐めるなよ

508 :白ロムさん:2009/10/30(金) 18:18:57 ID:4xoAhtC/O.net
みんなこの機種で青歯使ってる?

509 :白ロムさん:2009/10/30(金) 21:43:32 ID:jNqxY5dmO.net
そんなに酷いのか?

中々、よさそうな機種だど思ったのに…by W41S

510 :白ロムさん:2009/10/30(金) 22:30:25 ID:mPLZ8nHp0.net
好みがあるから鵜呑みにしない方が良いかも

511 :白ロムさん:2009/10/31(土) 01:59:27 ID:XR+GvttEO.net
もっさり感と電池の保ちの悪さは好み以前の問題

512 :白ロムさん:2009/10/31(土) 16:12:08 ID:2PsOAQVSO.net
この携帯しばらく使ってなかった…

513 :白ロムさん:2009/11/04(水) 02:10:35 ID:VAV0nWIOO.net
デザインいいですね

514 :白ロムさん:2009/11/04(水) 02:16:06 ID:CABkDDIJO.net
>>503
三兄弟よりマシ

515 :白ロムさん:2009/11/04(水) 16:49:51 ID:cWorCtb9O.net
3月から使ってるけどこいつもう嫌だ…
タッチパネルは勝手に反応するわボタンは押しにくいわカメラのライトはないわ
メール打つたんびに地面に投げつけたくなるよ…

特に「、。ー」あたりを出そうとすると「わやわやわやわや…」とミスタッチしてしまいがちでものすごくイライラする。

こいつとあと1年半近く付き合うのは無理だ。

516 :白ロムさん:2009/11/05(木) 09:36:34 ID:R+4BESTf0.net
LISMO Port旧機種対応したんで用済みだわ

517 :白ロムさん:2009/11/05(木) 13:34:26 ID:s+vQpMSC0.net
普段反応が悪いタッチパネルさんが
東芝サイトに飛ばすときだけは反応がいい

518 :白ロムさん:2009/11/06(金) 14:52:16 ID:NdrUnuTZO.net
寝る時
横に置くと勝手に電話しやがる

519 :白ロムさん:2009/11/07(土) 08:32:41 ID:UyDHTbE8O.net
>>515
わやわやわやわや になるのわかるわ

520 :白ロムさん:2009/11/12(木) 14:25:48 ID:j5NcRzpvO.net
賛否が分かれますね

521 :白ロムさん:2009/11/13(金) 01:52:58 ID:mMZGgFzZO.net
賛否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否否くらいかな

522 :白ロムさん:2009/11/15(日) 17:51:40 ID:s68rWqiGP.net
修理の代替で64SA使ってたけど、
あれよりは65Tの方が全然マシだわ。
下には下がいるね。

523 :白ロムさん:2009/11/22(日) 12:23:39 ID:W0Jn7zLkO.net
それはないな糞芝さん

524 :白ロムさん:2009/11/22(日) 23:51:04 ID:xWjeKvKzO.net
相当な糞携帯
変換ダメだし
タッチなんとかクソだし
薦められて機種変したがソニエリのほうが10000倍使えるわ。
変換のダメさがいちいちしゃくに障る機種だ

525 :白ロムさん:2009/11/23(月) 00:21:44 ID:mcBcu2L60.net
カメラのシャッター遅すぎ!!

526 :白ロムさん:2009/11/24(火) 18:37:02 ID:qUqVjISbO.net
使ってる人見たけどかっこよかった。これに変えるの今さらかなぁ。

527 :白ロムさん:2009/12/01(火) 23:21:30 ID:O6t45ULr0.net
めちゃくちゃ使いにくいよな
見にくいし
機種偏向タダだからいいけどさ
あとLISMOも格安microSD買って
使ってるけどね

528 :白ロムさん:2009/12/04(金) 07:17:09 ID:5tIpmzieO.net
おれながくつかってるけどそんな糞糞いうほどではない63caよりおれはこれのがいい

529 :白ロムさん:2009/12/04(金) 08:48:52 ID:ZR0h0NEKO.net
>>528
糞変換を皮肉った釣りか

530 :白ロムさん:2009/12/04(金) 10:26:06 ID:aVWSE1lSO.net
まあ間違いなく


糞機種ランキング3には入るよ

歴代の過去機種含めてもwww

531 :白ロムさん:2009/12/07(月) 08:09:21 ID:SFLLfFwe0.net
静電気のせいかタッチパネルが固まる
ずっとランプが付きっぱなしになる…

激しくウザい。冬場は使えんな。これ

532 :白ロムさん:2009/12/07(月) 23:58:22 ID:Tledhsv/O.net
ページ開くのに時間が掛かりすぎ
頻繁にエラーになるし
最悪

533 :白ロムさん:2009/12/08(火) 13:20:55 ID:al2KO3Hg0.net
アプリとショートカットに関する説明が説明書になさすぎて引く・・・
すまん誰か教えてください

待ちうけショートカットに、特定のEZアプリを登録する方法があったら教えてください。
nanacoとedyとじぶん銀行を多用するんで一発起動だけじゃ足りないのよね・・・
タッチキーの効きが悪すぎるし

534 :白ロムさん:2009/12/08(火) 15:12:31 ID:fFnl7Dpc0.net
sportioから替えようかと思ってるんだけど、レスポンスは早そうだね。

535 :白ロムさん:2009/12/08(火) 15:16:37 ID:4PJn3mggO.net
文盲かよ…

536 :白ロムさん:2009/12/08(火) 15:23:08 ID:fFnl7Dpc0.net
いや、sportioも遅いからそれよりは早いでしょ。動画とか見た感じでは

537 :白ロムさん:2009/12/11(金) 02:13:34 ID:Hm4jeMcRO.net
アップデートで
すぐ固まるの直せや!
糞芝が!

538 :白ロムさん:2009/12/12(土) 05:52:28 ID:m1PJ6lx8O.net
>>536
sportioという機種がどの程度の物かは知らないが、恐らくキミのしようとしてる事(65Tに機種変)は何の意味もないだろう

なぜなら、キミはただ単にsportio(糞)から65T(糞)に変えようとしているだけだからである。
「糞を糞に変える」これでは何の変化もなく進歩もない、もしかしたら65Tの方が何倍も糞の可能性だってある

もう一度よく考えて欲しい、私はキミが正しい選択をする事を信じている

539 :白ロムさん:2009/12/16(水) 18:45:29 ID:TjSR4PugO.net
電池パック到着。

気に入ってるからまだまだ使う。

540 :白ロムさん:2009/12/17(木) 02:55:31 ID:tw4rRfWCO.net
今年の糞機種アワード受賞おめでとうございますwww

やっぱりこの機種だったかwww

541 :白ロムさん:2009/12/17(木) 03:22:02 ID:EoOohj1sO.net
今年の一月に機種変したんだけど未だにこの機種に馴染めない

毎日ちょっとしたフリーズ起こすし、もう二回もいきなり画面真っ暗になってデータ全部消えた。
修理に出した際「故障はフォルダ内の不正なデータが原因」だって言われたけど、
データフォルダには携帯で撮影した写真とLISMOから正規にダウンロードした着うたフルしか入ってなかったはず。
キー押しづらいし、入力のスピードについて来てくれないからイライラする。
ネットでは前の画面に戻れないことが多くて不便。
そしてタッチセンサーが最近あまり反応してくれない。
東芝サイトにはすぐ飛ぶくせにクソクソ

542 :白ロムさん:2009/12/21(月) 05:32:08 ID:BR3N6GQmO.net
ラジオないのなこれ 
歴代のau携帯がラジオ付きだったから自分が勝手にラジオ付きは当たり前だと思っているところもあるかもしれんが。 
カメラにはライトも付いてないし、
前のページに戻れなくなるし
ポンコツすぎるわ

543 :白ロムさん:2009/12/21(月) 17:20:09 ID:HSfK8mfIO.net
イカの塩辛>>>>>>>>>>>>>>>w65t

544 :白ロムさん:2009/12/22(火) 04:07:59 ID:H2y/z8CZO.net
今代用機で使ってるんだけど終わってるね
十字キー使ってると周り当たって反応するとこがイライラする
これさえなければ使いやすさは割と好きな機種

545 :白ロムさん:2009/12/23(水) 12:24:05 ID:6z0qLWSJO.net
Webつながらねー
最悪だな!!

546 :白ロムさん:2009/12/24(木) 23:24:29 ID:e7oHEJyoO.net
わやわやわや…

わかるわー(笑)

547 :白ロムさん:2009/12/25(金) 13:03:20 ID:Uf+2UvEPO.net
友達に画像見せようと携帯ごと渡したら
案の定タッチセンサーの事を知らずにガシッと握られて淫乱65Tが反応、
見せたくない画像に移動した。
最初にココ触れたらアカンで って説明したけど
使い慣れてない人に言っても無駄だったみたいわやわやわやわよわや

548 :白ロムさん:2009/12/25(金) 13:13:10 ID:ZleGdawY0.net
>>547
あるあるぅ〜

角がはげてきたわやわやわや

549 :白ロムさん:2009/12/25(金) 13:43:31 ID:Uf+2UvEPO.net
カドは4つともハゲ制覇したww
今側面の銀色の所もガリガリだ\(+×+)/

550 :白ロムさん:2009/12/27(日) 23:14:24 ID:PXBMjBPv0.net
東芝のノートPCは神レベルなのに携帯は糞すぎるだろこれ




ひでえ

551 :白ロムさん:2009/12/27(日) 23:54:55 ID:BUdyghwwO.net
>>550に激しく同意

先日丁度dynabook買ったんだが
ありゃあすげーわ
サクサクだし
W65Tのもっさり感通り越したデロデロ感と大違い

552 :白ロムさん:2009/12/28(月) 01:33:05 ID:Ye2bSf7OO.net
これでも秋冬モデルの中で一番サクサクなんだけどね

553 :白ロムさん:2009/12/28(月) 08:06:10 ID:HifBTEdb0.net
クルクルが反応しない・・・涙

554 :白ロムさん:2009/12/28(月) 08:24:41 ID:4EZlGEROO.net
>>553 そりゃ大変だ、修理に出してみたら?
俺の友達、買って6ヶ月の間に7回修理出してたよwww
スライド部分が緩くてグラグラしたり
突然電源落ちてデータ消えちゃったりして。
なんかいつ見ても代替機使ってたわww

555 :白ロムさん:2009/12/31(木) 10:05:52 ID:E7+1jGQk0.net
朝何気なく電源付けたら
しばらくお待ちください って画面から進まなくなった
なんやkれあh

556 :白ロムさん:2010/01/04(月) 10:39:20 ID:wYWyQSi/0.net
買ってからそろそろ一年
今月入ってから急に知らないうちにに電源落ちるようになったわ

557 :白ロムさん:2010/01/12(火) 09:01:09 ID:Z9GxX9Ho0.net
スライド動かすと消えるようになった
各キーのボタンとタッチパネルが全部作動しなくなった
動くのはサイドのボタンとOKボタンだけでクルクルは反応しない
ロックかけてあるから何もできないorz

まだ買って1年もたたないのに修理何回目だよ

558 :白ロムさん:2010/01/20(水) 11:35:37 ID:5+TQML6b0.net
どうしても白背景にしたい。データファルダとかほんと見にくい。誰か方法を発見した人はいない?

559 :白ロムさん:2010/01/24(日) 21:53:02 ID:uHVeZ6Sk0.net
W65T苦情多いな!俺もW65Tだが・・・飽きてきた・・・このケータイ敏感女の子ケータイだな・・・飽きてきたよ・・・早くBRAVIA phone U1に浮気したいw

560 :白ロムさん:2010/01/28(木) 01:22:52 ID:BapkeQijO.net
アップデートしても変わらん
相変わらず最悪だな


文字打ち反応遅いし

561 :白ロムさん:2010/01/28(木) 08:21:31 ID:6sY8jSEJO.net
規制解除おつ

562 :白ロムさん:2010/01/28(木) 17:28:50 ID:mrQT+nanO.net
規制解除o(`▽´)o
キタ━(・∀・)━!!!!

563 :白ロムさん:2010/01/29(金) 23:35:51 ID:9KZvTr7F0.net
これオクで落として今使ってます。前はW47T使ってました。自分的には良機種
でした。
東芝は何でタッチパネルにしたのかホントに疑問。
普通のボタンだったらもっと使いやすかっただろうに。。
最先端技術を使うのはいいけど、逆に不便になってちゃ本末転倒。
文字もうちづらい。わやわや・・・なかなか・・・
メールのフォルダとかもなんであんなに小さい表示なんだろう?
あと、メールに東芝犬が背景に出てくるの消せます?



・・・でも、スライドとしてのこのシンプル王道デザインで、全て許せますw

564 :白ロムさん:2010/01/30(土) 03:35:57 ID:/oo0NBAWO.net
東芝犬消すのはEメール設定のどこかにあったな。


565 :白ロムさん:2010/01/30(土) 21:21:28 ID:LrT2GSCT0.net
Eメール設定>受信・表示設定>3Dメール表示>表示しない

かな

566 :白ロムさん:2010/01/31(日) 00:22:30 ID:Tmhd7uz4O.net
EZサーバーへ接続できませんでした
EZサーバーから応答がありません

って頻繁になるし
webページ開くのに時間かかりすぎだし

最低機種

567 :白ロムさん:2010/01/31(日) 14:25:15 ID:YHQYVKAhO.net
VGAかつDFが1Gあったらすべて許せたのだが。

568 :白ロムさん:2010/01/31(日) 16:03:33 ID:JVpgGaK1O.net
ブラウザが糞なのは最近の仕様なのか?それともコイツの仕様なのか?とりあえずページ戻る時とかの変なパフォーマンスはいらないからもっと軽く、履歴を溜められるようにしてほしい。

人気って言ってたけどやはり嘘だったのか。店の言うことは信用出来ない

あと湯上がりの時は無論反応しないし、たまにビリビリってくる。

電池の減りも早い。節電モードとかねぇのかよ?

変換もおかしい。試しに「カンピロバクター」と打ったら「官費露貘たー」と出た。何語だよ!?しかも呪いし

でもクルクルとマルチは気にいってる



569 :白ロムさん:2010/02/02(火) 01:36:05 ID:TLPap1eH0.net
タッチパネルとくるくるが反応しなくなったよ(;ω;)
くそお…修理だすか。
タッチパネル、今までは電源付け直したらすぐ直ったんだけどね
ぐるぐるはいきなりきかなくなっちゃったわ

570 :白ロムさん:2010/02/06(土) 11:20:22 ID:SGiWV+Yn0.net
4月から使いはじめてスライドがもうガタガタ…
修理だそうかな…

571 :白ロムさん:2010/02/07(日) 22:10:44 ID:Y5PylOT40.net
LISMO Portに接続してauも割りとましになったかと思いきや、「USBケーブルが抜かれました」って画面のまま動かなくなった。何も反応しない


572 :白ロムさん:2010/02/10(水) 23:27:46 ID:d4CUIPZNO.net
規制解除
この機種電池持ちいい?

573 :白ロムさん:2010/02/11(木) 07:15:35 ID:EByPHt9W0.net
最悪の部類

574 :白ロムさん:2010/02/11(木) 13:13:19 ID:KY1BuRvAO.net
>>573
せめて節電モードとかあればなぁ

575 :白ロムさん:2010/02/11(木) 13:20:58 ID:KY1BuRvAO.net
俺は理解した!

W65Tが糞なんじゃない!

auの機種が全体的に糞なんだ!



576 :白ロムさん:2010/02/12(金) 15:14:30 ID:wN90FSswO.net
今更だがこの携帯ほしい

577 :白ロムさん:2010/02/14(日) 14:13:43 ID:i800Bgm40.net
>>576
デザインは良いけど苦行だよ?
電池は持たない、レスポンスは悪い、ブラウザはゴミ、タッチセンサー(笑)
それでも欲しいの?

578 :白ロムさん:2010/02/14(日) 14:35:57 ID:Bq1CGCVa0.net
KCP+の機種なんてこんなもん。
そこまでひどくないよ。タッチセンサーだけかな問題は。

電池持ちは最近のはみんなもたない。ブラウザは共通だし。

579 :白ロムさん:2010/02/14(日) 15:13:01 ID:Q/bogLkm0.net
まぁこのご時世に、人の消費衝動にあまり水を差すんでないよw

580 :白ロムさん:2010/02/15(月) 01:15:04 ID:oDPc1Mhj0.net
あとこの糞携帯と一年付き合わなければならない
デザインだけはいいんだけどな

581 :白ロムさん:2010/02/18(木) 14:34:55 ID:L3S7cSq80.net
メール返信しようとして返信のとこタッチしたら
定型文とか出てきてなんか嫌だわ

582 :白ロムさん:2010/02/19(金) 00:52:53 ID:3lt4l6IGP.net
送信ボックスに入っている、過去に送信したメールを確認していて、
何かの拍子にタッチパネル(左上のアドレス帳マーク)に触れてしまうと
即座にそのメールが送信される…という仕様だけは、絶対許さない!

過去に送ったメールだから、再送しちまったら相手が混乱するだろがドアホ!

583 :白ロムさん:2010/02/21(日) 07:09:56 ID:OndtMSHYO.net
>>572
最悪としか言えない
しかも使っててイライラするばかり
こんなクソ携帯は初めてだ

584 :白ロムさん:2010/02/22(月) 17:47:23 ID:oUXmGwZGO.net
PCビューアーで検索しようとすると「これ以上起動できません」と表示され
検索出来ないんですが何が原因なのでしょうか?

585 :白ロムさん:2010/02/24(水) 18:43:02 ID:vVCRrM7O0.net
>>584
再起動しましたか?

586 :白ロムさん:2010/03/06(土) 16:24:32 ID:kVJxtz5BO.net
親に通話で貸した時、通話中にタッチセンサーが作動し、電話が通じなくなり、俺があーだこーだ言われる始末

もう嫌だ!こんなクソ携帯!
W51Kに戻すわ



587 :白ロムさん:2010/03/16(火) 13:09:50 ID:0zR0fDpIO.net
自分が使う分には慣れれば大して問題ないが、人に貸すといろいろ面倒

588 :白ロムさん:2010/03/17(水) 00:41:35 ID:2hiDiT7W0.net
>>587
それすげーわかる
って言いたいけど、貸す相手がいないわ俺w
だから、面倒もなく別にイラつきもせず使ってる
通話が終わったらかなりの高確率で自分のプロフィール画面になっているが、
細けーことはどうでもいいや

589 :白ロムさん:2010/03/23(火) 02:21:20 ID:qT/jX78u0.net
しかしこれほど皆仲良くこきおろしてるスレってのもあんま無いよな・・・
最もどんな使い方しても擁護の仕様が全くないから仕方ないがw



・・・ハァ
orz

590 :白ロムさん:2010/03/23(火) 10:49:17 ID:yANSaFMN0.net
だって褒める端から糞扱いされるんだもの、そら養護もいなくなるわ。
趣味や使い方なんて人それぞれだろうに。

591 :白ロムさん:2010/03/24(水) 21:43:01 ID:92v1xSwS0.net
予備で買い置きしておいた65Tがついに目をさますときがきた。
現在使用中のCA001のスーバーもっさりーのDXは馴れのレベルでは解決しない事がわかってきた。
そこでチェンジとなった訳で。
クルクルも新鮮、タッチもセクシーだ。全体的にサクサクだし、なんか世界が明るくなったようだ。
やっぱ携帯は東芝に限る!!いや、嘘じゃないから!


592 :白ロムさん:2010/03/25(木) 19:09:09 ID:ukpG2BSK0.net
うん、東芝犬もいるしね。
東芝嫌いじゃない。

593 :白ロムさん:2010/03/26(金) 00:15:30 ID:RRZi8Tpo0.net
通話を取ったらマイクオフになってる不具合。
ありえねえよ、どうやったらこんなことになるんだよ。
というわけで、明日ぶっ壊してくる。
何をどうやったらこんな糞製品作れるんだ。
糞見てえな工作レスしてる暇があったら死んで来い、東芝社員。死ね。

594 :白ロムさん:2010/03/26(金) 02:07:29 ID:EQPi0dT50.net

俺のはこんなことにはなってねーな。
さっさと修理に出せや。

595 :白ロムさん:2010/03/26(金) 16:37:23 ID:r7bQYday0.net
3Dメールは糞

596 :白ロムさん:2010/04/11(日) 00:48:31 ID:MOX03ey30.net
>>558
少し前まで有機ELは基本的に黒背景(暗色系)で白文字が多かったからね
最近は黒以外の背景色に設定できる機種も増えてきてるけど

597 :白ロムさん:2010/04/18(日) 09:50:40 ID:fvT2T9tUO.net
実際携帯って長く使っても2年だが、そんな短期間でも
有機ELの劣化(焼き付き?)なんて起こるのか?

598 :白ロムさん:2010/05/03(月) 03:02:15 ID:mojgVoW50.net
>>597
W53Hを2年近く使ってるけど焼き付きとか無いし劣化した感じはないよ
2年ぐらいだと問題無いんじゃないかな

599 :白ロムさん:2010/05/31(月) 19:59:00 ID:UKPqGSMx0.net
卓上ホルダーで充電すると画面にエラーってでて電源落ちるのは俺だけですか?
しかも画面つきっぱのせいで電池が半分以上消費してるし。半日持たないし。

ついでにauショップ持って行ったらアップデートして返されました。
その後から更に頻発してます。こんな症状俺だけ?

600 :白ロムさん:2010/06/03(木) 17:03:26 ID:yrdO7gzMP.net
こんなにイライラする携帯は初めて
機種変したいって言うか、他のキャリアに乗り換えたい
でも誰でも割の解約に9千円もかかるんだよなー

601 :白ロムさん:2010/06/03(木) 18:53:08 ID:RuJt1gDe0.net
今までで最低の携帯だわ。
おかげで我慢強くなったけどw

タッチセンサーがクソ過ぎるし、メールが打ちづらいし、あれもこれも・・・

602 :白ロムさん:2010/06/05(土) 10:17:23 ID:B8nyKeTp0.net
史上最悪

603 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:22:03 ID:5b8Lvj1f0.net
新着レスがついてると思ったら、案の定不満レスだったw

604 :白ロムさん:2010/06/11(金) 18:22:16 ID:0SZmoR8a0.net
機種変して叩き壊してやりたい・・・

605 :白ロムさん:2010/06/11(金) 23:28:33 ID:TzKjxchlO.net
au史上最悪の機種

606 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:10:49 ID:GdYomebL0.net
去年に初めて買ってもらったケータイがこのW65T
もう1年経つが、クルクルとタッチキーにうんざりする・・・
メールの背景が黒から変えれないとかww
あう絵文字の黒の音符が何がなんだかわからないw

いろいろと不便
早く機種変えたいが、まだ1年も使わなければならないのか
と思うと、げんなりする

使いにくさ抜群だな

607 :白ロムさん:2010/06/26(土) 00:17:11 ID:NDeCOJB50.net
>>606
中学生か小学生かい?
ヤフオクで白ロム買ってきて使えばいいよ。

608 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:35:32 ID:kux5Kupr0.net
使いにくさをコンパクトな筐体に凝縮した逸品

609 :白ロムさん:2010/07/05(月) 23:18:09 ID:wwgKfkKr0.net
過放電(電池切れから24時間以内)の後、いくら充電しても
「しばらく充電してから〜」のメッセージでて起動できないー。
電池やSIMの抜き差しは試したけどだめだー。
何時間くらい充電しないとだめなの?

610 :白ロムさん:2010/07/06(火) 01:48:31 ID:eZSsl5O00.net
>>609
オレのは1分も充電すれば、そのメッセージ消えるけどねぇ…


611 :白ロムさん:2010/07/07(水) 16:12:32 ID:z229w1Ii0.net
待ち受けに天の川か

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:02 ID:Kh6LruEK0.net
>610
亀レスですまん。
結局一晩充電して、翌朝になっても電源はいらないでした。
充電ランプは点いたり消えたり。充電ケーブル変えてもだめ。
電池抜いてみようとしたら
TEST0 Failed とか画面に表示された。

一晩の充電で電池が熱い。(膨らんでいるわけではない)
しかし「しばらく充電してから〜」になって起動できない。
ショップもっていくかな・・・

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:53:31 ID:rNknhqYF0.net
代替機でこれのピンクが来た@23歳男

ディスクジョグとタッチセンサー取っ払って普通のボタン付けてやるだけで
随分とマシになるんじゃないだろうか、これ

614 :白ロムさん:2010/07/25(日) 10:03:15 ID:qRfhcLzJO.net
W43H壊れてこれ借りてるんだが
W43Hのほうが使いやすいレベル

615 :白ロムさん:2010/07/25(日) 20:44:57 ID:u7XAcr6+0.net
修理だして返ってきたら充電のランプが光らなくなった。
ついでい1年で修理3回目。全部充電関係。代替機が反応遅くて使いにくいけどまだマシ。
タッチセンサーあるかないかでだいぶマシになる気がする気持ちがわかる。
もの凄くメールの文字打ちづらいけどね。

所詮は無料携帯か・・・。

616 :白ロムさん:2010/08/05(木) 11:45:55 ID:a9O192ag0.net
送信メール見てたら、再送信されてしまった(-。-;
画面の下ちょっと触っただけなのに、デリケートなのね。
気に入ってるから許せるけど、あせるね。

617 :白ロムさん:2010/08/15(日) 07:09:32 ID:uEn8k3Iu0.net
au初めての携帯でこれ選んで次から絶対タッチパネルは買わないことにした
塗装がはげたり壊れまくったり買った後にライトがないことに焦ったりするのははたしてデフォなのか

618 :白ロムさん:2010/08/19(木) 11:36:16 ID:BGxXq8SrO.net
W65Tが救いようがあるのはセカイカメラ ZOOMに対応してることだけ
でも、アプリ通信制限がかかっているのがネックだが

619 :白ロムさん:2010/09/09(木) 18:05:31 ID:2jJ5XhZ+O.net
この機種はデザインが良かった。

620 :白ロムさん:2010/09/09(木) 18:41:38 ID:lqSMXqxvO.net
>>619

> この機種はデザインが良かった。
良いだけどねタッチセンサーがクソ過ぎる早くT004で成仏したい!

621 :白ロムさん:2010/09/09(木) 19:06:31 ID:XtRMeqip0.net
>>620
>良いだけどねタッチセンサーがクソ過ぎる

同意
メールで変換しようとするとほぼ100%予測変換から英数カナ入力になる
操作の仕方のせいかもしれんが

622 :白ロムさん:2010/09/12(日) 19:08:12 ID:N7YaMfFjO.net
Web重すぎ
一世代前の携帯の方がアクセス速い速いwww

どんだけ無能携帯なんだよ糞芝!

623 :白ロムさん:2010/09/14(火) 09:05:15 ID:4DC/+4mn0.net
iPhone4と全社のガラケー持ってるけど、
auはこの機種使ってる。
WebはほとんどiPhone4だけどメール、通話は65Tがメイン。
ソフトバンクは家族の無料通話用、ドコモはバンキングアプリ以外ほとんど出番無し。
というのも、自分の行動圏の都内千葉辺りは地下も含めてauが一番つながるんだよね。
この機種は使い勝手もデザインも気に入ってる。唯一の不満は晴れの日画面が見づらい事くらい。
酷評されてるけど人それぞれなんだね。

624 :白ロムさん:2010/09/20(月) 14:55:37 ID:R76dzbgIO.net
これいきなりフリーズや電源落ちするのな
こんなんでリコールしないとか最低のメーカーだな

625 :白ロムさん:2010/09/23(木) 14:58:41 ID:SKotFz7IO.net
これいきなり電源落ちるのなwww

626 :白ロムさん:2010/09/24(金) 03:00:44 ID:ymXXJtBpO.net
いきなり電源落ちはデフォだったのか…
リコールしろよ

627 :白ロムさん:2010/09/24(金) 08:50:26 ID:LurWEd1eP.net
ようやくこの糞機ともお別れだー

628 :白ロムさん:2010/09/25(土) 15:45:29 ID:AAzAqya60.net
このスレは自演の練習場としてご利用ください。

629 :白ロムさん:2010/10/11(月) 15:26:53 ID:Zlvpc35cO.net
Webにアクセスエラーするとサーバーのせいにするのなwww
他の機種からだとサクサクアクセスなのに
糞機種すぎる(笑)

630 :白ロムさん:2010/10/12(火) 21:31:53 ID:Qr9tsya+0.net
これのカタログにカワイイ子がて出たんだが、誰なんだろ。
よく似た子を歌番組で見たような…

631 :白ロムさん:2010/10/14(木) 03:37:46 ID:AFDQScTTO.net
いきなり電源落ちたんだが
スレ読む限り仕様らしいな…

632 :白ロムさん:2010/10/17(日) 19:38:00 ID:t36nlJo+O.net
>>630
こいつは
いきものがかりじゃねーか

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_n-AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYofOAAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgIz-AQw.jpg

633 :白ロムさん:2010/10/18(月) 16:40:00 ID:NMjYlSbvO.net
>>632
ガルネクだろww

634 :白ロムさん:2010/11/23(火) 06:45:05 ID:Zwh/SEjA0.net
また、音割れがする
通算6度目の修理逝きorz

635 :白ロムさん:2010/11/24(水) 12:13:06 ID:ZKKvvN/KO.net
充電器差したら電源落ちは普通?

636 :白ロムさん:2010/11/24(水) 23:07:16 ID:fJISsi460.net
・充電器さしても充電されない
・電源が勝手に落ちる
・電源が入らない
・電源ボタン長押しで電源が落とせない

とりあえず俺が見た電源関係
下二つは俺の実体験による報告

637 :白ロムさん:2010/11/25(木) 11:34:02 ID:Sb7xvEhtO.net
以前のW42SAが壊れてこの携帯を「一番安いですよ」と言われ2万弱で買った。購入から20ヶ月

最初はあまりの使い辛さにぶん投げて叩き潰して何度も壊した
無料で修理してもらったが四回目で焼き鳥の汁だくにして5000円

家族に調べ物頼まれて携帯貸すとタッチセンサーが反応しすぎて指がちょっと触っただけで東芝サイトに飛ぶので大不評

普通にメール打ってて途中から変換の反応が遅くなって5秒に一文字くらいしか打てなくなる

こまめにブラウザ履歴消さないとwebの反応が余計最悪に

新しい電池パックもらって半年、3時間フルでweb繋いでると充電切れる

今月でやっと2万の分割が払い終わる

638 :白ロムさん:2010/11/26(金) 10:34:35 ID:PCG5VqmDO.net
今代用機でこれを使ってるんですが、LISMOで曲を聞いているときにBGMに設定したいときはどうすればいいですか。

639 :白ロムさん:2010/11/26(金) 11:58:51 ID:qUNBH/jhO.net
>>638
マルチキーが有るはず

640 :白ロムさん:2010/11/27(土) 03:35:10 ID:dcsXWQRJP.net
知らないうちにAUのトップページが開かれてたとか重すぎるとかはまだ許容範囲でも
ゲームはマジでできんなこれじゃ。ストレス溜まるだけ。
いらんときにセンサーが反応して、いるときに反応しなくて、
もうちょい調べときゃよかったって悔やむ毎日だよ。

641 :白ロムさん:2010/12/06(月) 23:58:40 ID:cslLA9+20.net
使いにくすぎる…
そして何回も落としたせいか分離しそうなんだが

642 :白ロムさん:2010/12/07(火) 00:30:39 ID:QrHJcyzhO.net
>>641俺も分離して修理だしたぞ
奇跡的に基盤が壊れてなかったから
修理代がいらなかったよ
修理だしたらちょっとサクサクなった
少し調整してくれたんかな

643 :白ロムさん:2010/12/07(火) 00:34:20 ID:QrHJcyzhO.net
>>640ワラタ
なれればなんとかなるよ

644 :白ロムさん:2010/12/15(水) 12:51:48 ID:s/ocPNN3O.net
俺のも一度分離した
今まで使った中でも最低の機種

645 :白ロムさん:2010/12/15(水) 19:12:08 ID:9vGq2f+30.net
>>641です
みんな結構分離してるんだね
カタカタいってて今にも画面取れそうだよ

646 :白ロムさん:2010/12/18(土) 09:26:32 ID:wFBE0wUZO.net
クソだからk002にしたけど
Bluetoothのために結局これ使ってるわ

647 :白ロムさん:2010/12/25(土) 21:19:53 ID:9b1uuYYQO.net
充電するところの蓋がとれたんだけど
どっか送ったら直してくれるの?

648 :白ロムさん:2010/12/27(月) 02:34:56 ID:egdliBW70.net
液晶の奥が割れた

649 :白ロムさん:2010/12/31(金) 09:16:33 ID:hpDxp5CFO.net
タッチパネルが反応せんようになった…
こりゃだめだ…

650 :白ロムさん:2011/01/15(土) 22:00:02 ID:XeFZiilX0.net
俺がこの糞携帯でいまだに頑張ってるのに、正月過ぎても誰も書いてないからage
あけましておめでとうございます

651 :白ロムさん:2011/01/15(土) 22:01:33 ID:XeFZiilX0.net
下げてたorz

652 :白ロムさん:2011/01/16(日) 17:22:40 ID:k3nj3qcq0.net
あけましておめでとうございます

653 :白ロムさん:2011/01/27(木) 02:16:36 ID:ZPlqzodS0.net
あけましておめでとうございます
本日4度目の故障→修理
代替にもすでにこの機種はなかった…


654 :白ロムさん:2011/01/27(木) 06:34:22 ID:lAGOZ6DbO.net
>>653

> あけましておめでとうございます
> 本日4度目の故障→修理
> 代替にもすでにこの機種はなかった…

機種変オススメする。

655 :白ロムさん:2011/01/28(金) 20:23:23 ID:YjEJPuJG0.net
>>654
後2カ月…後2カ月で任期満了なんだ…
ここまで来るとむしろ頑張って欲しくなる。

656 :白ロムさん:2011/01/29(土) 20:43:13 ID:HxVSCdMkO.net
>>655

>>654
> 後2カ月…後2カ月で任期満了なんだ…
> ここまで来るとむしろ頑張って欲しくなる。

なら、我慢だな。W65Tは一年間使ってSH008に機種変したが、SHARPは書院だから糞だけど、慣れたらそうでもないな。
電池持ちが良いのはCASIOで辞書変換はATOKが良いんだろうな〜

657 :白ロムさん:2011/01/29(土) 21:50:33 ID:xLL7AtGN0.net
神機65Tを超えるものが無くてずっと機種変せずにいたが、T006は後継機としてどうなんだろう?
スライドといいデザインといい65Tの魂を受け継いでるのは間違いないのだが。


658 :白ロムさん:2011/01/31(月) 01:58:33 ID:3f7Nb3NiO.net
えっ?

659 :白ロムさん:2011/01/31(月) 06:23:23 ID:5XLqX6zHO.net
>>657

> 神機65Tを超えるものが無くてずっと機種変せずにいたが、T006は後継機としてどうなんだろう?
> スライドといいデザインといい65Tの魂を受け継いでるのは間違いないのだが。

神機では無いのは確実だ!

660 :白ロムさん:2011/02/06(日) 23:49:00 ID:lrVqGtoB0.net
メールが届いたとき相手の名前やアドレスが
出ないようにするにはどうすればいい?

661 :白ロムさん:2011/02/09(水) 23:03:16 ID:wL04D5hyO.net
充電してないのに常時ランプが点くようになった

そしてクルクルも無反応
アンテナ無くなったし
そろそろ変えるか
いままでありがとうW65T
糞機だったけどよかったよ安らかに眠れ
さようなら

662 :白ロムさん:2011/02/10(木) 01:43:46 ID:mzwdW3sc0.net
明らかにショートしてるよな、それ

663 :白ロムさん:2011/02/13(日) 00:40:32 ID:zo2pAq5D0.net
雨の中30分くらい道端に落としてたことあったけどストーブであぶって乾かしたら復活した
それで防水かと勘違いして、間違えに気付くまで風呂でも使ったりしてた
タッチセンサーが糞感度になってしまったのはそのせいか・・・
そろそろ機種変するから修理に行く気はないが

664 :白ロムさん:2011/02/28(月) 02:40:14.94 ID:Cpmhqd5PO.net
2009糞機種ナンバー1だったが
今でも
この糞機種を越えるゴミはない

665 :白ロムさん:2011/03/02(水) 12:29:09.15 ID:o6MF1G2NO.net
同じ東芝製のIS04も最悪らしいな
次こそはと期待してたが見事に打ち砕かれたわ

666 :白ロムさん:2011/03/03(木) 10:40:57.80 ID:jUsNU+qbO.net
>>665やっぱり糞なのか
東芝はソフトなんとかしてよ

667 :白ロムさん:2011/03/05(土) 15:08:36.05 ID:T+wPfMTI0.net
やっと2年たったので明日機種変する
この糞機ともさらばだ

668 :白ロムさん:2011/03/05(土) 15:57:05.00 ID:bdZg7fHm0.net
>>667
T006にするつもりか!?

669 :白ロムさん:2011/03/06(日) 00:59:24.96 ID:nIpxI3MW0.net
>>667です
今日T006見て来たんだけど落としたら分離しそうな感じだったので買わないことにする
S006にするつもり!

670 :白ロムさん:2011/03/06(日) 10:25:37.61 ID:Lc6lA82H0.net
まだスレあったのかよw

俺もいまだに苦しんでるぜ
この携帯は一つ一つ触れる度にストレス感じる
もう一種の修行だと思って頑張ってる

デザインだけは気にいってるが、それ以外は史上最悪だ!

671 :白ロムさん:2011/03/06(日) 12:53:52.93 ID:M2Z9zftz0.net
縦スライドはコレが初でしたがあまりに快適で
もう二つ折りには戻れない
酷評のタッチパネルですが、自分は好きだったな

そろそろ機種変検討中だけど、T006はボタンが多すぎ・・・
>>669さん同様S006好感触。

なんだかんだ8年くらい東芝機を渡り歩いてしまったが
とうとうさらばかな。

672 :白ロムさん:2011/03/06(日) 17:21:52.24 ID:JerqCN4Q0.net
プライベートフォルダのデータをマイクロSDに移動するキー操作をだれか教えてくれないだろうか
画面が真っ暗だけど動作はするんだ
待ち受け画面からの操作を教えてください、メインメニューはデフォルトです

673 :白ロムさん:2011/03/06(日) 19:03:35.94 ID:M2Z9zftz0.net
>>672
>画面が真っ暗

データフォルダは開けますか?(真っ暗で分かるのかな?)
自分の時は10ヶ月たらずでデータフォルダが突然死んだ
SDに落とすこともできないまま修理出したら初期化するしかないと言われたorz

待受から真ん中ボタン→下矢印2回でデータフォルダが選択(メインメニューはデフォルト「RUN」の場合)
→真ん中ボタン押下→全データが選択→真ん中ボタン押下
→A(サブメニュー)タッチ→BmicroSDへ移動→B全件移動
→下矢印2回(対応フォルダが選択)→真ん中ボタンでGo

こんな感じだと思いますが・・・うまくいくといいのですが

674 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:06:56.44 ID:JerqCN4Q0.net
すみません、もう一度・・・
ショートカットから手探りで本体のユーザーフォルダまで行けました
そこで上を押すとプライベートフォルダにカーソルが合いますよね?
そこからサブメニューでの手順を教えてもらえませんか?

画像あったらとても嬉しい

675 :673:2011/03/06(日) 21:33:35.91 ID:M2Z9zftz0.net
>>674 ユーザーフォルダ内のプライベートフォルダのことだったのですねw
私使用していないものでピンと来なくて・・・

えーと
プライベートフォルダにカーソルが合ったら、
真ん中ボタン押下→ロックs力→真ん中ボタン押下→データ表示される
以下は
→右上A(アプリ)タッチ「サブメニュー」→Cボタン「microSDへ移動」→Bボタン「フォルダ内全件移動」
→移動先を聞いてくるので下矢印2回(対応フォルダが選択される)→真ん中ボタンでGo

移動先は「対応フォルダ」にしておけば、移すデータの種類に応じたフォルダに分けてくれるみたい。

ゴメン画像うぷはできないのでこれで頑張ってみてください。無理ならショップで相談を。

676 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:54:29.50 ID:JerqCN4Q0.net
>>675
できました!!
本当にありがとうございました
自分>>663だけどあんな使い方したおかげでディスプレイの修理に出そうとしたら水濡れ発覚で修理代5000円
機種変するまで前機51CA使うことにしたので65Tとはこれでお別れだ・・・

677 :白ロムさん:2011/03/13(日) 18:59:13.91 ID://PurBH70.net
気に食わない機種だが
あと2年は使うかな・・・

金もないしな

678 :白ロムさん:2011/03/20(日) 21:57:28.57 ID:j4fzDdHg0.net
ありがとうW65T、君のことはおそらく忘れないだろう
買って2週間で充電できない症状になったことや
買って3カ月でマイクが使えなくなったこと
半年でボタンが使えなくなったことも
1年でスピーカーが不調になったことも
1年半でディスプレイが壊れたことも
今となっては全ていい思い出だ
さようならW65T、そしてこんにちはS006

679 :白ロムさん:2011/03/21(月) 01:55:38.58 ID:mIsc9RNM0.net
また1人去ってゆくのか

今まで良く耐えたと褒めてあげるけどね

680 :白ロムさん:2011/03/21(月) 18:28:48.37 ID:n2GoM7eBO.net
この機種、メール作成してたりweb使ってたりして一定時間過ぎると上の電波・電池・時間の表示が消えるのは常時表示されるように変更出来ないの?

681 :白ロムさん:2011/03/22(火) 17:23:56.05 ID:/NgJyfmM0.net
やっと2年たったからIS03に機種変した
バッテリーの糞さで有名な03だがW65Tに慣れてたおかげでこんなもんかと我慢できる

682 :白ロムさん:2011/03/22(火) 17:27:42.40 ID:EOazBgK90.net
>>681
お疲れ様でした!
2年も良く耐えたねw

俺も結構長い事使ってるが
今は修行の時期と割り切ってる。
新機種に乗り換える時の爽快さを味わうための。

683 :白ロムさん:2011/03/23(水) 01:08:39.63 ID:g5OLIf850.net
俺も2年過ぎたけどISはそこまで使わないし、他はみんなでかくて重い、G11も、、、
このサイズで使い勝手の改善したモデル出ないかな〜クルクル使えるし良いんだけど。。

684 :白ロムさん:2011/03/24(木) 08:48:19.27 ID:1RXGFD5cO.net
もう少しで二年経つがみんな何が不満なんだ?
まぁ俺も勝手に東芝サイトに飛ばされたり塗装がすぐ剥げたり不満はあるけど

685 :白ロムさん:2011/03/24(木) 19:11:40.55 ID:fGoWpQDw0.net
>>684
それだけじゃない

メールも打ちにくいし
とにかく苛々するんだよ

分からない?

686 :白ロムさん:2011/03/24(木) 19:23:35.22 ID:1RXGFD5cO.net
そうなのか…
初めてのケータイだったからこれが普通だと思ってた

687 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:22:26.66 ID:ry63YIo30.net
俺もはじめて買ったこれから乗り換えたらサクサク過ぎてワロタ
2年の技術の差って言うのもあると思うけど
きっとこの機種にはそれだけじゃ語れない何かがあると思う

688 :白ロムさん:2011/03/25(金) 03:00:19.92 ID:jDM1b66nO.net
webでくるくるの横が戻る進むじゃなくて一気に移動するのはちょっと好きだけどな

689 :白ロムさん:2011/03/27(日) 19:04:44.06 ID:iMejI/EJ0.net
この機種に耐えられれば
どんな機種でも我慢できる

690 :白ロムさん:2011/03/29(火) 00:08:03.28 ID:qVrCrXEy0.net
>>684
EZwebボタン→EZ設定→一発ジャンプ設定→手動設定→サブメニューで
編集にして、URLのとこに適当な文字(俺は”http://”にしてる)入れておけば、
EZwebボタン長押ししちゃってもどこにも繋がらないよ
ただし、「URLが正しくありません」のメッセージは出る

俺も今は修行中
とことんまで古くなんなきゃ機種変更の許可が下りないよ

691 :白ロムさん:2011/03/29(火) 21:25:23.52 ID:XynzfaF80.net
シローロム大佐がいるじゃないか

692 :白ロムさん:2011/04/16(土) 15:22:14.43 ID:EP4+ATOj0.net
G11に変えた、クルクル好きだったけどサクサクに負けた。

693 :白ロムさん:2011/04/19(火) 06:31:22.51 ID:OUtbQXKxO.net
いまだに『ん』を押そうとして
『わやわやわや』となってしまいます

694 :白ロムさん:2011/04/21(木) 20:37:38.54 ID:h6sZ2c4l0.net
T006に機種変しました
スライド好きだし、色も同じ白に。
なんだかんだいって東芝好きの私。

さようならW65T

695 :白ロムさん:2011/05/06(金) 12:24:42.34 ID:gW+8qucK0.net
やっとこの携帯ともおさらば出来た…
さよなら、東芝携帯

696 :白ロムさん:2011/05/07(土) 20:14:53.76 ID:CN9TC7XZ0.net
また一人去っていくのか…

697 :白ロムさん:2011/05/07(土) 21:06:54.74 ID:BgNnT7M4O.net
すみません
大量の文字を打つとディスプレイになかなか表示されず、反応しなくなるのですが故障ですか?

698 :白ロムさん:2011/05/07(土) 23:23:31.46 ID:qbJaMdBUO.net
ダイナマイト病です。
初期のKCP+機種特有の持病です。

ダイナマイトと打とうとすると苦しみだしますw

699 :白ロムさん:2011/05/07(土) 23:25:48.22 ID:qbJaMdBUO.net
ちなみにダイナマイトとは強い爆発力をもった時限式爆弾ですが
名前の由来は巨大な力、大きな力、という意味です。

菅と小沢と仙石とポッポに食らわしたいですね。

700 :白ロムさん:2011/05/08(日) 11:44:13.74 ID:asRVGaR3O.net
購入して二年ほどたつのですがバッテリーがすぐ切れる

701 :白ロムさん:2011/05/11(水) 01:22:50.89 ID:PG6Ye0br0.net
・普通に開いたら画面真っ暗で、絶妙な開き具合じゃないと画面出ない
・画面見れた!と思ってもたまにタッチパネルが使えない
無償で修理してくれるかな?

702 :白ロムさん:2011/05/13(金) 10:24:27.13 ID:9XQx4gnB0.net
通販で買ってからずーっと寝かせてたW65Tにそろそろ火を入れようと思う。
憧れのクルクルと未来テクノロジーのタッチセンサーを体験できる高揚感はきっとハンパないんだろうな!
この夏、最高の携帯ライフをエンジョイ出来ると思うとおならが止まらない!

そして、今年こそっ!!







外に出ようと思うんだけど(; ̄O ̄)コワ

703 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:33:37.32 ID:1IlKwSNI0.net
やっとこのクソ機種からオサラバでござる
Edy残ってるからあとちょっとだけ使うけど

704 :白ロムさん:2011/05/22(日) 20:35:19.68 ID:T6h/YwLAO.net
手放して
初めて分かる
神機かな


後悔するなよ

705 :白ロムさん:2011/05/24(火) 23:25:47.44 ID:j2zoaOIgO.net
いやいや糞でしょ
友達の携帯いじったけど使いやすすぎワロタ

706 :白ロムさん:2011/06/12(日) 02:11:24.95 ID:CKQ6ZdMg0.net
S006に乗り換えたけど初期不良なのかレスポンスが悪すぎて修理出した
お帰り糞機、なんだかんだで好きだぜ

707 :白ロムさん:2011/07/15(金) 15:52:45.36 ID:wu+CBNiFO.net
神機あーげ

708 :白ロムさん:2011/07/25(月) 01:06:19.86 ID:dI5COn5AO.net
>>666東芝にソフトを期待するな
多分外注なんじゃないの?

709 :白ロムさん:2011/07/25(月) 01:07:10.02 ID:gHUlnUE50.net
お前いつのレスに返答してんだよ…

710 :白ロムさん:2011/07/25(月) 15:16:14.72 ID:8QxJRWIBO.net
800×800が表示できる画像の限界?

711 :白ロムさん:2011/08/01(月) 17:35:40.08 ID:GY/x2AsZ0.net
カレンダーの祝日データってどこからDLできるんだ……

712 :白ロムさん:2011/08/14(日) 16:15:10.37 ID:NW/vSswuO.net
アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

713 :白ロムさん:2011/08/22(月) 18:57:10.91 ID:BvJ3sez0O.net
08年秋冬モデルの頃のKCP+は少しだけレスポンスの改善が行われただけだったもんな・・・

714 :白ロムさん:2011/08/22(月) 22:44:37.72 ID:8iZd4H5b0.net
acroの白ロム買ってきて併用中。
来月のezweb-mail対応後は引退かな・・・

715 :白ロムさん:2011/08/25(木) 18:44:13.78 ID:MrGbTGKnO.net
このケータイ壊れてサイバーショットケータイ使用中
レベル違いすぎワロタ

716 :白ロムさん:2011/09/02(金) 01:40:30.41 ID:rxbKzM7F0.net
おまおれ
だがS006も時々意味が分からんくらいレスポンスが遅くなることがあるからたまにこいつ使ってみたりしてる
でもやっぱりサイバーショットいいわ

717 :白ロムさん:2011/09/02(金) 18:50:12.61 ID:OFQOaC7AO.net
おれはS001だからそっちのはもっと最新だね

でも修理完了の電話来ちゃったよ
ずっとサイバーショットでいいわww

718 :白ロムさん:2011/09/04(日) 12:11:13.91 ID:SbQWrtitO.net
あと半年、あと半年の我慢だ…

719 :白ロムさん:2011/09/04(日) 13:39:12.45 ID:SbQWrtitO.net
ついにW65Tが返ってきた
サイバーショットに慣れてたからW65Tがおもちゃみたいだわ

720 :白ロムさん:2011/09/05(月) 23:04:31.57 ID:sfwp1uED0.net
自主回収レベルの携帯

721 :白ロムさん:2011/09/05(月) 23:39:27.36 ID:xAM5bugpO.net
この前イライラしてて液晶割ったのに修理代0円だったワロタ

722 :白ロムさん:2011/09/09(金) 20:13:59.55 ID:ut3LxUkgO.net
S006だが修理だしてこの携帯使ってる
画質は悪いし使いづらいし最悪だな

723 :白ロムさん:2011/09/09(金) 23:38:43.30 ID:L8cm8TLQO.net
どんまいw

でも見た目はオサレじゃん
テンキーは押しやすいし

724 :白ロムさん:2011/09/11(日) 22:23:27.68 ID:IvBh/R9v0.net
最初は投げつけたい衝動に駆られるほど腹立った
次第に愛着がわき、ここで文句たれる人々をROMっていた
今日、ストップウォッチを初めて使い、計測中にタッチパネル
(アプリ立ち上げ)にちょっと触れたら、計ってたタイムが
ゼロになり、久々に投げつけたくなった
でも、まだあと3年は使うんだろうな

725 :白ロムさん:2011/09/16(金) 20:06:45.06 ID:pnYrs/MvO.net
8/14のアップデートで新たにできるようになった機能あるよ
みんな気づいて使ってる?

726 :白ロムさん:2011/09/16(金) 22:34:22.26 ID:IHKy7Xp90.net
>>725
全然気が付いてないから教えてくれ

727 :白ロムさん:2011/09/16(金) 22:55:27.17 ID:pnYrs/MvO.net
>>726
多分、
EZ設定で一行目にタイトル表示設定
アドレス帳データをメールに添付
EZアプリの並び替え

俺が気付いたのはこれくらい
もとからあったらスマン

728 :白ロムさん:2011/09/17(土) 21:24:26.00 ID:VKKapatJ0.net
>>727
ありがとう。
アップデート内容を通知と一緒に教えてくれたらいいのに。

729 :白ロムさん:2011/10/04(火) 23:36:26.58 ID:WvzNExav0.net
KDDIと東芝の社員にバレても良いからカキコするけど、W65Tのジョグが回りづらくなってる人、もしくはそれで過去修理に出した人居る?
ここ2ヶ月の間に12回AUショップに修理と受け取りで行ってて、
リニューアル修理後、AUショップに帰ってきた時点で壊れてたり
再現無しで帰ってきた後、3日で回らなくなった事もあった
人間が操作するレベルでの圧力で、一定以上の圧力がかかると再現する可能性がある との回答があった。
(AUお客様センターの人に聞くまで不明だった。 修理報告書には記載無し)
今この件で相当モメてて、自分以外にはそんな事例は報告されていない の一言で済まされてる
本来設計不良でリコールレベルだけど携帯電話以外への被害は無いから回収せずに済ませようとしてるみたい
触ってすら居ないのに壊れてるのに自分だけなんておかしいと思うし
泣き寝入りは許せないからとりあえず不具合あった人が居たら教えてくれると嬉しいのぜ

730 :白ロムさん:2011/10/05(水) 07:18:45.73 ID:VjYt9d8W0.net
2年前に買ったんだが完全にお亡くなりになった
分離する寸前、薄っぺらいバンド?みたいなもの一本でつながってる状態
通話と◎ボタンは機能してるが、タッチパネルがアウト

もうスライドは買わん


731 :白ロムさん:2011/10/05(水) 07:23:00.44 ID:VjYt9d8W0.net
連投すまん
おすすめ機種教えてくれ

メール、2ch、通話、カメラ(ついてればいい)、できればワンセグが使えれば良い

732 :白ロムさん:2011/10/05(水) 10:18:04.15 ID:aiSJVIgj0.net
>>731
そりゃ発表になったばかりのiPhone4Sだろ。
これでオレもW65Tとオサラバだ。
超マイナー機種だったが、ホイールとタッチボタンが結構好きだった。

733 :白ロムさん:2011/10/09(日) 00:32:38.99 ID:DqWJ7rrmO.net
まじか
リコールしてほしいから全力で支援する

ぶっちゃけ俺も回りづらいわ
めんどうだから修理に出してなかったけどさ

734 :白ロムさん:2011/10/09(日) 00:35:18.03 ID:DqWJ7rrmO.net
>>731秋冬のアンドロイドはまあどれもいい感じだよ
evo3Dと布団

アローズは期待しないほうがいいなスペックよくてもカクカクすぎるし
買うなら無難にアイポンだね

735 :白ロムさん:2011/10/09(日) 01:20:50.49 ID:GjZN1ciV0.net
>>733
KDDIのお客様センター上席の人の名前出す訳にはいかないけど、
157に電話して、「ネットでW65Tのジョグが回り辛い件に関してトラブってるって見た」
って伝えれば新品同様にして貰えると思う(リフレッシュ修理って扱い)
出来なかったらその時は名前出すよ

自分は この機種からの交換に24000円分の補助して貰える と言われた
W65T使いたいからまだ戦う気だけどね

もう嫌になってて機種変更したい場合もココの部品が重くなってる人は、自分みたいに話通せば24000円分補助してもらえるかも
みんなが電話してくれれば他の被害者が救えるようになるかもしれないし、少しでも新品の頃よりも重く感じたらどんどん電話して欲しい。

736 :白ロムさん:2011/10/19(水) 22:24:20.98 ID:P7XoxtSWO.net
このケータイのせいで東芝が大嫌いになった
同時期に出たくせにサイバーショットと出来が違いすぎる
明らかに手抜き
二度と東芝の製品は買わない

>>735とかが言ってるリコールをみんなでやれば新しいケータイを格安で買えるんじゃないか?

737 :白ロムさん:2011/10/22(土) 12:38:20.72 ID:igR/rptRO.net
まじでksケータイだわ
家族が使ってるW52Tをいじったが使いやすさが全然違う
はるか前の世代に負けるケータイとかありえないだろ

このスレだってPART4だし
ありえないくらいのスレの進行の遅さがW65Tの糞っぷりを表している

738 :白ロムさん:2011/10/22(土) 17:50:41.48 ID:4a1riQ1kO.net
この機種は明らかに詰め込みすぎ。
確か、W6x系のKCP+は初期型というもっさりしたやつで、翌年まで改善しなかった。

事実、W63TやXminiは割とサクサクしてた

739 :白ロムさん:2011/10/22(土) 18:04:25.07 ID:igR/rptRO.net
使いやすい機能が何も詰め込まれてないんだけど
さっさと機種変してこのカスケータイばらばらにして恨み晴らしたいわwww

740 :白ロムさん:2011/10/22(土) 18:07:11.85 ID:4a1riQ1kO.net
>>739
キャリアショップならお店でバラバラにしてくれるぞ

741 :白ロムさん:2011/10/22(土) 18:18:28.70 ID:igR/rptRO.net
自分で叩き割りたいんだよ
他のケータイを一度使うとこのケータイの糞っぷりが手に取るように分かる

>>740もこのケータイ使ってるの?

742 :白ロムさん:2011/10/22(土) 19:01:36.96 ID:yjKWY1gk0.net
>>736
実際にIS04では上席に話通して貰って差額分補償での交換して貰ってるから
格安で買えるのは間違いないだろうけど悪用しないでね。

IS04も東芝なんだよね 酷いもんだ

743 :白ロムさん:2011/10/26(水) 01:33:00.80 ID:O4e1wwI70.net
先日iPhoneに変えました。
不人気機種だけど、タッチセンサー採用によるデザインのスッキリ感が好きでした。
今までありがとう。しばらくは朝の目覚ましとして使わせてもらいます。

744 :白ロムさん:2011/10/28(金) 23:39:16.55 ID:rt/UXjU7O.net
>>742「今までW65Tが使いにくかったのでアイポン安くして下さい」じゃだめだよね
なんて言って安くしてもらったの?

ちゃんと調べた上で買わなきゃw

745 :白ロムさん:2011/11/01(火) 16:54:55.19 ID:xbsTlY220.net
ついに壊れた?ので、やっとオサラバできた!

2年半も使ってきた俺はどんなクソ機種でも我慢できる忍耐力を手に入れた
ありがとうW65T!

746 :白ロムさん:2011/11/02(水) 00:31:54.40 ID:TEeJOxYP0.net
W65Tってそんなにクソ機種かね?
そんな問題感じなかったけど。

747 :白ロムさん:2011/11/02(水) 16:01:10.79 ID:pXzMx0g90.net
>>746
あなたが素晴らしい人格なのか
嘘をついているか
そのどちらかですね

748 :白ロムさん:2011/11/04(金) 12:17:56.05 ID:Pv1yx1NkO.net
俺もやっと65Tとおさらばする!ISW11Fに乗り換える!

今思えばこの機種に変えた当日から、前の機種の方が使いやすくて後悔してたな…

カメラフラッシュないとかなんだよ

タッチセンサーで『愛ちゃん』に何度も空メール送って愛想つかれるわ


とにかくあと少しの辛抱

749 :白ロムさん:2011/11/04(金) 22:19:04.74 ID:ile1aZ+/0.net
>>744
また同じ場所が壊れました を10回位修理に出したら向こうが交換提示してきた
交換機種にこちらの望む物が無かったからこちらの望む機種を提示して差額支払って終了です
これから壊れる人は前例があると言えば一回目から交換できると思われ(当たり前だけど壊れてないと駄目よw 救済措置だしね)

W65Tも使いにくいと思った事は無かったなぁ
ウゼーと思った事なら多々ある(勝手に東芝サイトに接続されてたりするのとか空メールが とか)
実際壊れなければまだ使ってたと思う

今は友達から貰った別機種使ってるけど快適すぎてワロタ

750 :白ロムさん:2011/11/04(金) 22:21:24.18 ID:FW4FuhQ/O.net
>>748のために言うけど
ISW11Fは富士通東芝製だよ
この糞携帯と史上最悪の地雷機種IS04を生み出した東芝製だよ

あと実際に操作した動画見た方がいい
さすが東芝製と言わんばかりか、同じ秋モデルのevo3Dや布団と比べてカクカクすぎる

スペックだけ見て欲しがる人多いんだけど
ちゃんと下調べをしてから買ったほうがいいと思う

751 :748:2011/11/05(土) 08:39:34.72 ID:4LTz6DB4O.net
>>750
スマホ板で11Fの動向は確認中です。

docomoでも姉妹機出すし大丈夫だろ…と言い聞かせてるw


それに65T使ってたら多少のカクカクは我慢できるだろう

752 :白ロムさん:2011/11/05(土) 20:15:53.45 ID:d5AyVJk40.net
故障

753 :白ロムさん:2011/11/11(金) 03:19:28.76 ID:HxPK91ugO.net
この携帯を発売当初から、こんにちまで使ってる私を誉めてほしい

754 :白ロムさん:2011/11/12(土) 05:31:59.26 ID:i2ji/tuF0.net
>>>753
はいはいわろすわろす
これでいいか?

755 ::2011/11/15(火) 23:26:48.06 ID:MFxmYd5T0.net
>>753
俺も


756 :白ロムさん:2011/11/20(日) 10:21:05.38 ID:YcMJYmQ+O.net
このスレが無かったらダイナマイト病なんて知らなかった
ありがとう
スマホのREGZAに移行します

757 :白ロムさん:2011/11/22(火) 15:28:36.13 ID:8ODs2INR0.net
こんなカス携帯使ってる奴もういないかと思ったら・・・イルンデスネ

758 :白ロムさん:2011/11/25(金) 16:56:02.05 ID:JayIDmQx0.net
ココニモイマス


759 :白ロムさん:2011/11/26(土) 01:19:40.82 ID:zFQYZ7mH0.net
ww

760 :白ロムさん:2011/12/04(日) 21:43:44.55 ID:BZIPY/9X0.net
修理の代機でW65T借りた
ポケットの中で勝手にサイトに繋がってる事何度か・・・
見てもいないパケ代955円も請求されてた
普段携帯でネットやらないからダブル定額とか入ってないんだ(泣)

761 :白ロムさん:2011/12/05(月) 14:42:15.24 ID:N/RxeEHW0.net
>>760
ボタンロックしなかったお前が悪い。

762 ::2011/12/05(月) 19:31:09.87 ID:OqfySy4c0.net
くそけー

763 :白ロムさん:2011/12/29(木) 09:44:31.14 ID:439CBqHm0.net
相談です。

【不具合内容】
 タッチボタン(タッチセンサー)が4つとも効かない。急に効かなくなった。

 auショップに持ち込もうと思いますが、タッチボタンが効かないためmicroSDに
 バックアップが取れません。

 タッチボタンを使わずにバックアップを取る方法はないでしょうか。


764 :白ロムさん:2012/01/07(土) 21:13:00.28 ID:TFy08/GS0.net
>>763
普通に修理したらいい
その手の修理ならバックアップ必要無いよ

戻ってきた後にバックアップとればおk

765 :白ロムさん:2012/01/29(日) 10:31:06.22 ID:/N4L4oew0.net
特に設定いじってないけど、急に変化が起こった。
今まではポケットに入れる時は当然スライド閉じて入れてた。スライド閉じたらディスプレイ真っ暗(off?)になってた。
今は閉じても画面はそのままだ。しっかり明るい。外からの力加わって勝手にタッチセンサー→接続されてたりして困るわぁ

どうやって直すんだろう。W65TのFAQみたいなところ見たけどわからん

766 :白ロムさん:2012/01/29(日) 14:53:21.32 ID:GfjBNFqF0.net
>>765
もうちょっと読みやすい文章で頼む

要は、
今まではスライド閉じたらディスプレイのバックライトオフになって誤作動防止がONになってたけど、
急に誤作動防止が利かなくなってディスプレイもバックライトがついたままで誤作動して困る

こうでいいのか?

それならサイドのボタンの鍵みたいなのをスライド開いた状態で長押ししてみ

767 :白ロムさん:2012/01/29(日) 15:01:53.03 ID:jGm3mZms0.net
>>756
まさかまさか、レグザのIS04こそ真の地雷だとは知る由もないのであった

768 :白ロムさん:2012/01/29(日) 19:08:18.51 ID:/N4L4oew0.net
>>766
excellent...!完璧な対処法だわ。
分かりにくい説明(というか打ち方)でごめんよ。とにかく試したら直った、ありがとう!

769 :白ロムさん:2012/01/30(月) 17:17:04.73 ID:fub3Yado0.net
>>763
まさに今の自分
昨日からいきなりタッチセンサー反応しにくくなったわ
電源つけたり切ったりしてたまーに気まぐれでつく感じ
他のボタンは大丈夫だし機能に付いてるセキュリティチェックも問題無しなのにさ
これ使えないとネット開きにくいわメール送信出来ないわでキツイね 自分も店行くか

770 :白ロムさん:2012/01/31(火) 18:32:48.70 ID:HgVE6tWz0.net
>>769
よくある事だし修理でおk
メモリ消えるかもしれないとか言われるけど経験上バックアップ必要ない

771 :白ロムさん:2012/02/11(土) 07:26:08.19 ID:3S2QxYUYO.net
なんか今朝再起動してたみたいなんだけどアップデートきたの?
それとも壊れた?ww

772 :白ロムさん:2012/02/11(土) 22:46:12.54 ID:4zErFUryO.net
今、代用機でW65T使ってるけど

凄く使いにくい

773 :白ロムさん:2012/02/12(日) 00:43:25.42 ID:ddEbLy130.net
>>771
アップデートなんて無かった
勝手に再起動もたまーにある

>>772
スマホが無い頃だったらスクロールの早さとか、良い所もあるし
使い方次第では悪くないんだけど
一時的にキーロック解除 っていうのが無いのが致命的過ぎたり、悪い点もかなり多いよね
代用機は変更もできるから長期なら変更をお勧めする

774 :白ロムさん:2012/02/18(土) 00:42:31.53 ID:Qjbc+RyB0.net
史上最低のクソ機種なのは承知で使い続けてきたが、
最近はとうとう勝手に電源落ち+起動できずが頻発し出した

俺もやっとこの忌わしき機種から解放されるときがきたのか?

775 :白ロムさん:2012/02/20(月) 10:55:40.16 ID:MwGVL5GX0.net
>>774
起動できないのならさっさと修理で新品同様にしてもらいなよ
まだいけるって!

776 :白ロムさん:2012/03/03(土) 17:15:13.14 ID:2Iq4HrwC0.net
sage

777 :白ロムさん:2012/03/03(土) 17:16:03.47 ID:2Iq4HrwC0.net
777

778 :白ロムさん:2012/03/10(土) 23:49:55.65 ID:VhLIABkv0.net
ここまでのクソ機種はない

779 :白ロムさん:2012/03/12(月) 11:28:34.01 ID:Js/29c3D0.net
クソ機種なのは同意だけど
同じ東芝でもっと酷い機種がある

780 :白ロムさん:2012/03/23(金) 16:16:27.67 ID:JJxH9aCQO.net
電源が勝手に落ちまくるから修理してて、代用機でT003使ってる
文字入力時の軽いフリーズこそないものの、中身はW65Tから本当に何も変わってないんだな…
スマホに変えるのも視野に入れてるけど、東芝の機種は怖くなってきた

781 :白ロムさん:2012/03/23(金) 16:40:23.30 ID:7njfxcgI0.net
中身が変わらないのはプラットフォームがKCP+だからじゃない?
KCP+使ってたらどこの会社でも基本的な操作は一緒になるし、AUの数少ない利点だと思う
メーカー独自のカラーがハッキリした端末が出てこないデメリットでもあるけど

スマートフォンに変えるなら今の所はまだ東芝は避けた方が良い

782 :白ロムさん:2012/04/05(木) 15:37:52.01 ID:ac2Y0KnS0.net
スマホも東芝作ってないじゃん。
レグザフォンはあるけど、富士通に統合されちゃったし
東芝はもう携帯作るの止めちゃったからな

783 :白ロムさん:2012/04/26(木) 21:49:51.56 ID:OHWvbmBy0.net
この機種といいIS04といい不具合続出の超絶クソ機種連発したからには潰れても仕方ない

784 :白ロムさん:2012/05/28(月) 17:35:11.06 ID:wBlC7/mf0.net
スマホ修理中の代替機でこれを使う事になった
何これ使いにくい

785 :白ロムさん:2012/07/25(水) 09:10:34.92 ID:FwD99pOX0.net
>>782
ちなみに東芝名義で最後に発売された機種は
iidaブランドのLIGHT POOL(CDMA TSX05)だぜ

786 :白ロムさん:2012/09/16(日) 09:56:56.20 ID:B94SKuOb0.net
age

787 :白ロムさん:2012/10/16(火) 23:34:19.80 ID:lwpzhrWwO.net
S001壊れてiphone5入るまでの代替機に使ってるけど
あまりにも使いづらい。
上部のタッチパネルと操作キーが近いから意図せず触れる事多々あってウザい事 この上ないわ

788 :白ロムさん:2012/10/28(日) 22:36:34.06 ID:zkrUs2kBO.net
タッチパネルなんかホント無駄だわ
スタイリッシュだか何だか知らんが利便性無視した最低の機種 早く携帯変えたい

789 :白ロムさん:2012/11/16(金) 13:22:06.11 ID:B8eUuPyT0.net
大切に温存してたこの機種!!
そろそろメインに格上げだ!!

ワクワク&#55357;&#56845;

790 :白ロムさん:2012/11/28(水) 02:07:02.70 ID:sz1frUUfO.net
最近スライドさせても、
画面が真っ暗なままだったり、
タッチパネル触れても無反応だったり。
電源入れ直したり、
電池パックを入れ直したりすると、
一時的には直ったりします。
同じ様な方いますか?

791 :白ロムさん:2012/11/28(水) 11:23:41.37 ID:A9zdJxTd0.net
>>790
そりゃ内部基盤がやられてませんか?修理出したほうがいいと思うよ

792 :白ロムさん:2012/11/30(金) 07:56:19.39 ID:diZBx/h7O.net
〉〉791
昨日修理出してきました。
代用としてSA002借りたけど、
めちゃくちゃ使いにくい。
真ん中のジョグが最悪。
すぐ指痛くなる。早く戻ってこい。

793 :白ロムさん:2012/12/05(水) 19:30:55.08 ID:UW7eY98b0.net
助けてください!画面映らなくなってて見えないから操作手順誰か教えてください!

794 :白ロムさん:2012/12/05(水) 22:25:22.89 ID:hroowBsN0.net
>>793

ここみれるってことは、目の前にPCとかあるんでしょ?
検索っての知ってる? http://www.au.kddi.com/manual/w65t/

795 :白ロムさん:2012/12/06(木) 01:51:24.54 ID:cc4i8cXk0.net
>>794
一応いろいろさがして見たんですが画面が見えないとどうにもできません・・・
受信メールと未送信メールとアドレスとお気にURLとデータフォルダの中身ををSDに移動させたいです
誰か誘導してくれないでしょうか・・・

796 :白ロムさん:2012/12/06(木) 09:43:50.38 ID:gwCZ+eLi0.net
>>795
機種変する時に移してもらえばいいじゃない
SDに移せないと死ぬの?

797 :白ロムさん:2012/12/06(木) 10:01:51.04 ID:cc4i8cXk0.net
メールは移せないって聞いたんですけど移せるんですか?
移せないと死にます

798 :白ロムさん:2012/12/06(木) 11:27:14.40 ID:cc4i8cXk0.net
誰かお願いします
本当に困ってます
今日中にやりたいんです

799 :白ロムさん:2012/12/06(木) 15:53:38.39 ID:cc4i8cXk0.net
誰かいないですか?
助けてください

800 :白ロムさん:2012/12/08(土) 14:47:36.94 ID:ISM8hFIo0.net
ってか、画面映らないくらいの修理なら、メールもコンテンツも消えないだろアホ

801 :白ロムさん:2012/12/11(火) 15:36:40.74 ID:Bp+xH77H0.net
消えるって言われた

802 :白ロムさん:2012/12/22(土) 17:23:57.87 ID:WmXjg52LO.net
つべ、ニコニコの貼り方ってどうやるの?

803 :白ロムさん:2013/01/05(土) 08:32:20.91 ID:h/my1b4XO.net
浮上

804 :白ロムさん:2013/01/07(月) 15:31:37.35 ID:zoz3KNb20.net
そりゃ一応消えるというだろ。お店リスク軽減のために
んで、どうなった?? >>801

805 :白ロムさん:2013/01/20(日) 11:59:15.19 ID:5hYTyUXM0.net
てか、まだこのスレあったんだなwwww
懐かしいわwwwwwwwwwwwwwwww

806 :白ロムさん:2013/02/17(日) 22:39:44.49 ID:x312m1yv0.net
そろそろこの機種に替えようかと思ってる
52SH使い
ROM機経由でロッククリアすればタダでSIM差し替えできるんだよな

807 :白ロムさん:2013/02/18(月) 12:45:03.20 ID:dILVOymU0.net
>>806
SIM対応だからね
後悔はするなよ・・・

808 :白ロムさん:2013/06/25(火) 17:14:06.21 ID:aL8trWbQO.net
今年になってからYouTube見ようとすると『データの受信に失敗しました』って出て観れないな
根気よくリロードすれば稀に観れるけど、つべ側のアップデートか何かで古い機種だから弾かれてんのかな?
おまいらは観れてる?

809 :白ロムさん:2013/10/14(月) 02:32:06.15 ID:Z1V4oNDXO.net
>>808
去年末ぐらいからそんな状態だからほとんど見なくなったな

さっき突然SIMが読み込めないと電源が落ちたよ
読み込む所の掃除はできないしそろそろ限界かな

810 :白ロムさん:2013/10/21(月) 22:49:06.83 ID:LKZ56zue0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

811 :白ロムさん:2014/01/28(火) 19:45:51.67 ID:MLCqrIyc0.net
過疎過疎過疎〜
スマホの料金が割に合わんと思ってこれに戻したんだけど
ICロック解除した覚えがないのにロック掛かってなかった
auショップの定員さんは何食わぬ顔で「ロックが掛からない機種みたいですね〜」って返してきたけど、これロックフリー機なの?

812 :白ロムさん:2014/01/28(火) 20:37:36.12 ID:UyZG9oWSO.net
自分が使ってた機種のスレがあってビックリ
ちなみに今でも使ってますが 白ロムで買ったやつを使ってます
スマホからこれに戻りました

813 :白ロムさん:2014/02/02(日) 23:16:29.13 ID:c7Vm6/E80.net
質問そろそろ寿命で機種変考えている
携帯のカメラのデータだが
メモリーカードを持っていない場合何でデータ移行すればいい?

814 :白ロムさん:2014/04/07(月) 10:44:24.59 ID:dVNv8t1yO.net
スライドで再起動するようになって修理したら、外装交換もしてくれてみてくれだけ新品になった
これからもよろしく

815 :白ロムさん:2014/12/04(木) 13:46:35.70 ID:LcEsLpmRO.net
あげ

816 :白ロムさん:2014/12/04(木) 17:29:43.08 ID:LcEsLpmRO.net
sage・・・

817 :白ロムさん:2015/02/27(金) 06:09:41.22 ID:sUJNILWtO.net
怖いもの使いたさで、ついに中古買ったぜ。
評判にたがわぬ糞端末だな。
これからいろいろ調教してもらうよ、

818 :白ロムさん:2015/03/04(水) 21:53:05.60 ID:jtuY8cJXO.net
こいつワンセグの感度、最高にいいな。
クルクルもネットみるには便利だし長く 楽しめそうな機種だ。
明日もよろしくW65T!

819 :白ロムさん:2015/06/30(火) 11:45:50.65 ID:9lqzcDdXO.net
ついに画面がうつらなくなった
修理も出せない

820 :白ロムさん:2015/08/11(火) 18:22:35.36 ID:7bzq0rxiO.net
age

821 :白ロムさん:2015/10/13(火) 17:42:25.87 ID:0KVSZLOzO.net
あげ

822 :白ロムさん:2015/11/23(月) 11:28:23.91 ID:rlKlTU7kO.net
あげ

823 :白ロムさん:2016/02/08(月) 15:54:52.59 ID:QZqTamMDO.net
サーバ証明書のせいで見れないサイトが増えてきたな

824 :白ロムさん:2016/02/18(木) 10:52:17.70 ID:U0FPgzumO.net
>823
白ロムで買ったものですか?

825 :白ロムさん:2016/03/08(火) 07:03:07.09 ID:MqY1azLwO.net
PCサイトビューアもできなくなるから
つらい

826 :白ロムさん:2016/03/11(金) 05:02:58.88 ID:G/NKF2EI0.net
こんなスレあったのか
ポッケに入れてコタツでゴロゴロしてたら
画面パリンしてお亡くなりになった思い出
言うほど不満は感じて無かった気がする

827 :白ロムさん:2016/03/11(金) 08:22:07.89 ID:k1vvMmG9O.net
>>826
わたしもです
画面割れたんですか?!
そんな弱‥

私も不満は感じてませんでした
ちなみに今なに使ってますか?
私はガラケーでマーベラってやつ使ってます
前のに65T 戻したい‥

828 :白ロムさん:2016/03/11(金) 11:42:16.80 ID:G/NKF2EI0.net
>>827
うちはコタツの下にマット敷いてたんだが
そのマットを畳に固定するための留め具が画面に当たったっぽい
一点にヒビが集中してたから圧死したわけじゃなさそう

今は白ロムでSH007買って使ってる
ついこの間までbiblio使ってたけど
スライド部分を通る配線が切れて画面つかなくなっちゃった
biblioは縦持ちだと右手でしか使えないし妙に脆い機種だったけど
それらの不満を全て補って余りある程にQWERTYキーが魅力的だったな

SH007はバッテリー持たないけど腐ってもガラケーだし
GPSロガーとか気圧計とか起動させても一日は持つからこっちはこっちで不満は少ない
一番のウリだったソーラー発電は殆ど使ってないけど…

829 :白ロムさん:2016/03/12(土) 16:42:18.07 ID:QaaWIUmd0.net
7年近く、この携帯と付き合っているんだけども
いまだにキー操作は悪いし、ネットつながりも悪いし、
正直今もこれと付き合っているんは惰性に過ぎないな。
無料修理・無料交換・無料修理と続いて、今のこの携帯が何代目か忘れたけど
もうそろそろスマホに変えるか…



と、思い始めて早2年が経ちました。
だせー

830 :白ロムさん:2016/06/23(木) 20:20:17.68 ID:fK53CXydO.net
そういえばロッククリア済みのやつがモバオクにあったな

831 :白ロムさん:2016/11/03(木) 07:42:35.35 ID:f/9xxpRm0.net
W54Tこたつテーブルに置いてきぼりされてたが冬季はFMラジオやワンセグ視聴予備で再度活躍させるんだ俺の愛玩機
さて新しいガラホが発売されたね来年にはなんか1台欲しいなぁ〜〜まだまだかなぁ

832 :白ロムさん:2017/01/09(月) 11:47:25.72 ID:HIkRvBCN0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

833 :白ロムさん:2017/03/08(水) 13:06:42.63 ID:AKrweBgUO.net
今日修理に出そうとauに行ったら2年前に修理は終わってますと言われた。
今回は電源OFFして電池抜くでなんとかなったけど(家でやった時はダメだった)
次どうするか考えないといけない

834 :白ロムさん:2017/03/09(木) 00:30:13.32 ID:EH0lfZoBO.net
やっぱりダメみたいだ
さよならW65T

835 :白ロムさん:2017/11/14(火) 14:24:08.44 ID:CSbpB/d10.net
a

836 :白ロムさん:2017/11/23(木) 06:58:53.78 ID:HRb5UxqLO.net
>>834
私も5月にブチ壊れてオサラバした。

今はT007。

837 :白ロムさん:2018/09/02(日) 17:34:29.03 ID:kdgmdI+s0.net
スライドケータイならぬ全画面スライドスマホが登場

2007年W52T
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_01/imgdat/img1606.jpg

2018年9月15日正式発表予定
https://pbs.twimg.com/media/Dl3PGsGUUAEnN0q.jpg

838 :白ロムさん:2018/11/01(木) 19:07:06.67 ID:GbZBGq/00.net
あげ

839 :白ロムさん:2020/03/15(日) 11:03:00 ID:E0JDbd8F0.net
11年使ってやっと機種変更した。
長い間お疲れ様、そしてワンセグ専用機としてこんにちは。

840 :白ロムさん:2020/04/24(金) 01:26:50 ID:vstcch1Y0.net
東芝社員と結婚した、哀れな寄生根性丸出しのバカ女共w
専業主婦で楽々生きられると思ったら地獄のどん底へGo!

彼氏が東芝で働いてるのですが、転職を決意させる良い方法はないでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12178047897

旦那が東芝から東芝メモリという子会社に異動させられた事を隠していました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11201369521

彼氏が東芝から東芝メモリという子会社に異動させられました。別れた方が
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13200816183

東芝から東芝メモリに異動したら、付き合っていた彼女の態度が変わりました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12202426492

会社が大損失で、結婚がほぼ破談になってしまいました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169543428

彼氏と別れるか悩んでいます自分の彼氏はいま東芝の子会社である東芝テックに
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13191359988

今東芝はたいへんなことになっていますが、ネットと見ると東芝の社員と結婚した女
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173995087

総レス数 840
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200