2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FOMA SH903i Part34

1 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:01:13 ID:cgOoiL+Z0.net
前スレ
【ジュエルカット】FOMA SH903i Part33【良機】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215914409/

◆過去スレ◆
〜長くなってきたので略〜

◆公式サイト◆
・NTT DoCoMo - FOMA SH903i
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/
・FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
・SHARP - FOMA SH903i
 http://www.sharp.co.jp/products/sh903i/
・説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/sh903i/index.html
◆まとめサイト◆
 http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH903i.html
スペックやFAQなどは >>2-10あたりを参照の上
基本的な事は説明書嫁!

2 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:02:06 ID:cgOoiL+Z0.net
◆レビュー◆
・写真で見るSH903i
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.html
・写真で解説する「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news140.html
・ディスプレイを表にして端末を閉じると常にカメラが起動するのか──「SH903i」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news134.html
・(ケータイ新製品SHOW CASE)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31696.htm

◇スペック
サイズ(幅×高さ×厚み):50×108×20ミリ
重さ:129グラム
連続通話時間:約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間:約520時間(静止時),約400時間(移動時)
アウトカメラ:AF対応の320万画素CCD
インカメラ:11万画素CMOS
外部メモリ:microSD
メインディスプレイ:2.8インチ約26万2114色モバイルASV液晶(240×400ピクセル)
サブディスプレイ:−
ボディカラー:オニックスブラック,オパールホワイト,ルビーレッド,サファイアブルー

◇主な非対応機能
HSDPA,ワンセグ,メールの圏内自動送信,iモーション(10MB),あんしんキー,
オリジナル証明書機能, マチキャラ,Bluetooth,Music&Videoチャネル

3 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:02:54 ID:cgOoiL+Z0.net
○よくある質問
・大きさは?
 →108×50×20mm 意外と薄いです。
・画面の大きさは?
 →2.8インチのWQVGA液晶(240×400ドット) モバイルASV液晶です。
・キーのバックライト色は?
 →初期ライトブルー、現在ブルーパープル
・内蔵メモリ(データフォルダの容量)は?
 →50MB
・外部メモリはminiSD?
 →今回からmicroSDとなりました。
・メニューがもっさり?
 →VividUIを切って、メニューを旧タイプ(9分割)にすると気にならない。
 (動画を使っているメニューテーマをやめて、シンプルなメニューテーマに着せ替えすればOK)
・ショートカットメニューある?
 →待ち受けで上押してみよう。
・画像削除の時にサムネイル見える?
 →ついに今回からサムネイル復活です!
・リアカバー外れNeeee
 →こう、ぎゅっと押し出すような感じで滑らせて。
  1.左手で本体サイドをホールドする。
  2.右手の親指した手の平をフタにやや強め(加減が大事)に押し付ける。
  3.押し付けたまま下へ手の平全体で押し出す
・画面を回転させるとカメラが起動するんだけど。
 →そういう仕様みたいなんで、あきらめてください。
   プッシュトークボタンを押せば、待ち受けには戻ります。
・SDがきっちりロックされずに外れるんだけど
 →SDによって違うらしい。気になるようならDSに
・音楽再生( iアプリ、着メロ、GPSなど )のときに ノイズが入る
 →仕様らしいが現在対応策なし。ボタン音量1にするとノイズ軽減との情報あり。今後に要注目!

4 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:03:36 ID:cgOoiL+Z0.net
・ワンセグ見られる?
 →見られません。そう言う方はSH903iTVをお待ちください。
・画面のカスタマイズを自作したい。
 →これを参考にがんばってください!
  http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html
・ビューワポジションで音楽再生できないの?
 →音楽を再生してから回転すればそのまま操作できます。
  右側面上下単押しで音量・長押しで曲送り、シャッターボタンで再生/停止
・不在着信や未読メールがあってもランプ点かないよ?
 →マニュアル142ページ参照。デフォルトではOFFです。
  なお、ランプ色や点灯間隔は変更できません。
・ライトだけ点けるモードどこ行った?
 →今回はプライベートフィルタボタン長押しです。
・SD-Jukeboxが添付されてないんだけど。
 →今回からSD-Jukeboxトは添付されなくなりました。
  自分で購入してください(MOOCSは配信停止されました)。
・USBでPCに接続しても認識しない。
 →DoCoMoの公式からUSBドライバをダウンロードしてインストール
(買ったときに添付されていたCDからでも可)
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http:/www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 →手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
・電池のフタの値段は?
 →『リアカバー(SH12型) 各色\420』
・顔文字は編集できないんですかね?
 →一般設定見てみて…ユーザー辞書

5 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:04:25 ID:cgOoiL+Z0.net
・文字を打つとき(メールなど)クリアー(CLR)を押すと、PCでいうとDeleteになるのは仕様?
 →文末にカーソルがある時にしかBack Spaceにならないな。
・動画を見たい
 →携帯動画変換君で3gpに変換してください。
  (変換君本体)http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
  (SH903i用設定)http://www.pure-and-tears.com/
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。
・なぜサイドボタンが少ないのか?
・ビューワースタイルでできることが少ないのは何故?
 アンケート結果を取った結果の仕様です。
 詳しくは開発者インタビューを見て、気に入らない人は他の機種買って。
 (「SH903i」開発者インタビュー )
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/31742.html
・NAVITIMEは90日後には使えなくなる?
 →音声案内が使えなくなる、ナビ機能は使える
・着うたは500kまで?
 →サイトからDLするものは500kまで、PC等からメール添付すれば2Mまで
 (サイトからDLで5MBできたとの報告あり?着うたフルのことかも?)
・着うたフルは本体に何曲入る?
 →10〜20曲くらい、SDカードにも保存可
・SH902では不在着信とかあった時、サイドボタンでバイブがなったりしてたけど
903ではならなくなったの?
 →なくなった模様
・SD-Audioが聞けません
 →SD-Jukebox(有料)かMOOCS(無料)をPCにインストールしてmicroSDにAAC形式で

6 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:05:14 ID:cgOoiL+Z0.net
●楽曲の転送●
  MP3、WMA形式のファイルは[設定]の[SD]の項目でAACに変更しとく
  もともとAAC形式のファイルは現状ではソフトにインポートできないのであらかじめMP3かWMAに変換してから
  転送はFOMA・USB接続ケーブル(DSで1470円)で携帯とPCをつなぐか著作権保護対応のSDカードリーダーで

・WMAファイルの転送方法(もっと簡単な方法があれば教えてください)
まずは手持ちのCDからWMAファイルを作成する。
その後FOMA通信ケーブルを使い音源を転送
 <録音方法>
  windowsメディアオーディオもしくは他の音楽ソフト(SSCP)でWMAファイルを作成。
 <転送方法>
  メニュー
  →設定
  一般設定
  →USBモード設定
  →MTPモード に設定
 そこでFOMA通信ケーブルを接続。
 PCのマイコンピューターに表示される《SH903i》の中の
 ミュージックフォルダに音源をドラッグアンドドロップ
 <再生方法>
  メニュー
  →データBOX
  →ミュージック
  →WMA

・画面カスタマイズの画像を作りたいんだけど?
 →画像制作ガイド(できればウンコ以外のアップをキボン…)
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html

・SDへのアクセス速度は?
 →SH902iと3M写真の保存速度比べてみたんだけど 体感2倍くらい早いという報告あり
  3Mの写真撮った時でも大分実用に耐えられるくらいの速度

7 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:06:10 ID:cgOoiL+Z0.net
■ダウンロード辞書
↓これで辞書作成
ttp://www.moeracode.net/software/dsheditor/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↓これでUPしてDL
ttp://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/

■UP板
ttp://505is.xrea.jp/
ttp://505is.xrea.jp/i/
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/imgboard.cgi
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/im.cgi
ttp://web2.megaview.jp/view.php?&v=16568&vs=20&z=1

MicroSD対応状況
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_903i.html

●MicroSD動作報告(前スレで問題なしとの報告あり)
・128MB Transcend
・256MB UMAX、A-DATA、バッファロー、Transcend
・512MB ハギワラ、IO-DATA、GreenHouse* 、
SanDisk 、TwinMOS、Transcend、I・O DATA(SDMC-512M/A)、
ATP(AF512UD)
・1GB SanDisk、ハギワラ、Transcend、Kingston、サンワダイレクト(SP001GBSDT000V10)
 TECIC、NOKIA、super talent、GreenHouse、TECIC(バルク品)、PULSEmedia、東芝
・2GB SanDisk**

*フォーマットに難ありとの報告が1件あったが、特に問題なくできたとの報告多数。
**SanDisk2GBに動画を撮ると一定間隔でカクって一瞬止まるとの報告あり(今のところ2件)
MicroSDではなく同機の本体に動画を保存すると、通常どおり保存できたとのこと。
TECIC1GBの動画保存は問題ないとの報告あり、SanDisk2GBでは注意が必要な可能性あり

8 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:07:23 ID:cgOoiL+Z0.net
■禁止話題 (徹底無視厳守)

・購入時の色 →選択は個人の好み。自分で決めろ。オパールホワイトが人気。
・価格情報 →ここは全国区。地域限定情報は他所でやれ。
・メッキ剥がれ・カバー割れ報告 →する意味がない、苦情はDSへ。予防策話題はOK。
・使い方の質問 →内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。複雑な設定は回答対象。
・着メロ・着うた →サイト紹介・曲作成等はスレ違い。
・指紋汚れなど →内側は付きやすく若干目立つ。マメに拭き拭きしてくれ。
・ボタンの照明色 →前期型ブルー、後期型パープル。気になるならDSやSHARPへ聞け。
・モッサリの愚痴 →ここで言ってどうなるものでもない。邪魔。イヤなら他機種買え。

■徹底無視項目

・購入時の色
 →選択は個人の好みですが、オパールホワイトが人気のようです。
・価格情報
 →ここは全国区です。地域限定情報はどうかと?
・メッキ剥がれ・カバー割れ報告
 →する意味がない、苦情はDSへ。テンプレに仕様として記載で済む
・使い方の質問
 →内容によりけり。ただの操作の問い合わせは「説明書読め」で無視。複雑な設定は回答対象。
・着メロ・着うた
 →サイト紹介・曲作成等はスレ違い。
・指紋汚れなど
 →内側は付きやすく若干目立つ。マメに拭き拭きしてくれ。


■回答対象項目

他機種からの移行前の質問


◆不具合等の情報はこちらでお願いします◆

NTT SH903i不具合報告
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162917756/

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない

9 :白ロムさん:2009/06/24(水) 23:08:10 ID:cgOoiL+Z0.net
テンプレは以上です。

10 :白ロムさん:2009/06/25(木) 00:27:00 ID:fllTRSczO.net
>>1
おつです

11 :白ロムさん:2009/06/25(木) 00:57:58 ID:9AUxYWJgO.net
>>1乙ポニテ

12 :白ロムさん:2009/06/25(木) 10:08:41 ID:NxahXybn0.net
>>1
おっつ

13 :白ロムさん:2009/06/25(木) 12:55:48 ID:sqMCm/H1O.net
俺の903もそろそろ寿命だなぁ。SH05Aが欲しい

14 :白ロムさん:2009/06/25(木) 18:21:36 ID:xaCmch9X0.net
>>1
乙です

15 :白ロムさん:2009/06/25(木) 23:03:51 ID:OzMEf3eJ0.net
漏れの周りは赤使い減ったな
青はまだ結構いる
白は年配に多い
黒は始めから見かけてない

16 :白ロムさん:2009/06/25(木) 23:29:33 ID:WabFZ6yt0.net
>>1
20台男だけど白だよ もうすぐ4年になる
905の白もいいかなと思う
バリュー化したけど売ってない

17 :白ロムさん:2009/06/26(金) 11:14:25 ID:zLfm1CQP0.net
ttp://iitenki.com/dfc/cgi/kisekae/cbbs.cgi?mode=al2&namber=15717&rev=&no=0


18 :白ロムさん:2009/06/26(金) 19:25:15 ID:Z6kOQJ0wP.net
ちょいスレチかもしれないけど、待ち受けに出てくるiチャネルの黒い帯って消せる?

19 :白ロムさん:2009/06/26(金) 19:33:38 ID:Z6kOQJ0wP.net
スマソ自己解結

20 :白ロムさん:2009/06/27(土) 11:10:50 ID:WWxX2vwDO.net
4年?>>16 異次元生物乙

21 :白ロムさん:2009/06/29(月) 00:34:23 ID:ykv8pfgqO.net
発売から4年も経ったか・・・w

俺黒だけど少数派かね

22 :白ロムさん:2009/06/29(月) 11:57:00 ID:JrxYKG+30.net
俺も黒。電車の中で見る同士も黒が多い。

23 :白ロムさん:2009/06/29(月) 12:12:11 ID:s0aoH1R0O.net
コンポ→SDに歌保存したのだが、どうやってきくの?

24 :白ロムさん:2009/06/29(月) 16:27:27 ID:JrxYKG+30.net
コンポ経由じゃ無理じゃね?
SD-Jukeboxで転送しないと階層処理で聴けないはず。

25 :白ロムさん:2009/06/30(火) 10:54:00 ID:ffk1ko+WO.net
ずっと前友達に、コンポからSDにとってあげたら聴けてました
でも友達どこで聴いたか忘れたみたいなんだよね↓
でも聴いてたから絶対きけると思うんだけど、どうやって聴くかわかんないorz

26 :白ロムさん:2009/06/30(火) 15:09:46 ID:UiCMcT9s0.net
コンポでも階層指定は可能。
WMAと同じように聴くらしい。
やったことはない。

27 :白ロムさん:2009/07/02(木) 07:34:18 ID:O7Hk8n9ZO.net
( ´∀`)

28 :白ロムさん:2009/07/02(木) 11:21:29 ID:NaVP+4Bb0.net
これの着信音と音の良さはすてき。
今は別の機種使ってるけど、
この機種にデフォで入ってる着信音や着メロ使いたいなあ。

29 :白ロムさん:2009/07/04(土) 19:39:10 ID:fnukW+/6O.net
>>18
iチャネル解約

30 :白ロムさん:2009/07/05(日) 00:00:24 ID:ZEPWLT47O.net
iモードメニューからの設定でけせるんだぜ

31 :白ロムさん:2009/07/07(火) 20:56:23 ID:KQ2BOzosO.net
カメラの色がやけにうすっ黒い…
だから何かを撮りたくても写そうという気に全くならない。
画面をみると悲しくなってくる。
他メーカーだけどこれより前に発売された機種の方が色がはるかに鮮やか…

もしかして自分のだけ?

32 :白ロムさん:2009/07/08(水) 13:05:00 ID:z0DqhHol0.net
>>31

>>3
・カメラで撮影するとモノクロ画像に近いけど…
 →手ぶれ補正機能をoffにするかシーン別モードに切り替えて撮影すれば綺麗です。


33 :白ロムさん:2009/07/08(水) 20:04:03 ID:MmjbLuT+O.net
>>32
やってみます。
どうもありがとう!

34 :白ロムさん:2009/07/08(水) 20:32:11 ID:MmjbLuT+O.net
>>32
手ブレ補修offにしたら凄く違いますね、びっくりです。何年も気付かなかったなんて自分アホ過ぎですね。ほんとうにありがとうございました。

35 :白ロムさん:2009/07/08(水) 23:33:21 ID:oy9zkz090.net
カメラ撮影するとき、変な色合いになるのですが…
光の関係でしょうか??

黒い所を撮っても、紫みたいな黄色みたいな色が混ざったような感じになります。

36 :白ロムさん:2009/07/09(木) 00:15:06 ID:qKla9hor0.net
>>35
レンズを掃除してみたら?

37 :白ロムさん:2009/07/09(木) 16:22:23 ID:P8c4bLq10.net
知人に頂いたんですが、Bluetoothの設定の仕方が解りません。

誰かどこで設定するか教えて下さい。

38 :白ロムさん:2009/07/09(木) 17:25:58 ID:0iqtrJaxO.net
保護フィルムを張り替えようと思って、買って来たのはよかったんですが、貼っているはずの保護フィルムが剥がせません。
ヒンジの上液晶との間(ヒンジ寄り)に小さな溝?凹みがありました。これってみなさんありますか?

39 :白ロムさん:2009/07/09(木) 17:35:29 ID:qKla9hor0.net
>>37
夢の中で。

>>38
あるな。

40 :白ロムさん:2009/07/09(木) 19:03:17 ID:gvlDuSXG0.net
>>36
掃除はしたんですが…ダメなんです
ちなみに保護シールは貼っていません。

41 :37:2009/07/09(木) 22:53:19 ID:P8c4bLq10.net
色々調べたら最初から機能が付いてなかった事をしりましたw


42 :白ロムさん:2009/07/10(金) 16:05:47 ID:+8GAHdj3O.net
2年前からBluetoothってPぐらいじゃないか?

43 :白ロムさん:2009/07/12(日) 13:17:14 ID:c4KgTZ8pO.net
タレントのブログ見てたけど、903のくせに画像表示が綺麗すぎて驚く

44 :白ロムさん:2009/07/13(月) 22:02:23 ID:h8FqB+X60.net
今のところ、最後に預託機に交換してもらったのはいつですか??

45 :白ロムさん:2009/07/15(水) 08:03:06 ID:xDHz0pStO.net
誰か話題提供して

46 :白ロムさん:2009/07/15(水) 09:19:03 ID:o40lq38u0.net
この機種できれいに写真を撮るってどうする?
手ぶれOFFは基本として、接写の設定はどの程度の近さから
使ったほうがいいのかちと悩むのよ。

47 :白ロムさん:2009/07/16(木) 20:33:18 ID:rrCtjdj60.net
閉じるたんびに電源が落ちます…
寿命ですかね??

48 :白ロムさん:2009/07/16(木) 20:42:39 ID:evL1Zfj7O.net
電池パック
FOMAカード
microSD
これらが接触悪いのかも。一度取り出して拭いてみ

49 :白ロムさん:2009/07/17(金) 08:03:20 ID:M+JjtUZV0.net
電源が入らなくなった・・・
電源の画面まで行くけど待機のバーが少し伸びたとこで必ず画面消える
冷蔵庫で冷やしたり叩きつけたり電池パックやら何やらやってみたけど駄目だわ
他に方法ないよな?


50 :白ロムさん:2009/07/17(金) 08:07:26 ID:M+JjtUZV0.net
あ、俺TVの方だった

51 :白ロムさん:2009/07/18(土) 08:02:43 ID:+31M3L7u0.net
>>48
あと置くたびに、下手すれば落ちます…。

52 :白ロムさん:2009/07/19(日) 10:20:22 ID:goGxk+g50.net
オレが使っているSH903Iが、
さすがに傷だらけで電源が落ちるようになってきたので、
リフレッシュさせようかなと思うんですが、
外装交換だと何処までの範囲で交換されますか??

53 :白ロムさん:2009/07/19(日) 13:06:18 ID:4qePs9bnO.net
>>52
ボタンと液晶以外
電池カバーは忘れた

54 :白ロムさん:2009/07/19(日) 14:30:52 ID:uP1iLPIF0.net
電池カバーは別料金

55 :白ロムさん:2009/07/19(日) 15:58:02 ID:1bwc4i4XO.net
電池カバー¥420なり

56 :白ロムさん:2009/07/20(月) 07:48:28 ID:RBSyfyun0.net
>>53
>>54
>>55
ありがとうございます。

新品同様にしたいのですが、外装交換と基板交換、ボタン交換でなりますでしょうか??
あとは何処をすればいいのでしょうか??
どなたか、チャレンジした方いらっしゃいますかね。

ちなみに、皆さんの最後の預託機交換はいつでしたか??

57 :白ロムさん:2009/07/20(月) 10:40:31 ID:7yPG2ngK0.net
テスト

58 :白ロムさん:2009/07/22(水) 20:24:11 ID:UX6UlhCU0.net
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77164878

59 :白ロムさん:2009/07/22(水) 23:50:28 ID:+kw6+aw6O.net
宣伝乙

60 :白ロムさん:2009/07/23(木) 10:02:47 ID:hMJMLuh60.net
いや、シリアルナンバーがまるわかりだから晒したんじゃね?

61 :白ロムさん:2009/07/24(金) 01:17:26 ID:hGWqUOz10.net
そう言うのって結構あるよ
OSのとか

62 :白ロムさん:2009/07/25(土) 03:54:28 ID:GqUv+uxjO.net
先日903iにお茶飲ませてしまってそれからちょくちょく電源が落ちるようになってしまった。
基盤交換&外装交換ていくらくらいするんでしょうか?
最新機種欲しいけど、ホインヨが13000位しかないし金もない(´・ω・`)

63 :白ロムさん:2009/07/25(土) 08:53:57 ID:m+Mw2wNFO.net
お茶飲ませたって、濡れたってこと?
もしそうなら修理不可能だよ

64 :白ロムさん:2009/07/25(土) 08:57:16 ID:0yEmZRZgO.net
>>62
24回払いでガンガレ
151か何かに電話して、水没の場合の修理費用を聞いてみたら?

65 :白ロムさん:2009/07/25(土) 09:22:41 ID:kA23cA0J0.net
>>64
ドコモは水没反応確認したら、修理は受け付けないですよ。
F-01Aで懲りましたから。だからまたSH903Iを使ってます。


66 :白ロムさん:2009/07/25(土) 09:47:11 ID:0yEmZRZgO.net
>>65
ドコモから無理って言われて諦めろよ、って意味だったんだが
また詳しく話しはしないテクノセンターへの愚痴を書くつもりか?
ソーラー発電実装されない限り、携帯電話の完全防水なんて実現不可能
小学生やスィーツじゃ無い限り、簡単に推測できそうなもんだが、どうかな

67 :白ロムさん:2009/07/25(土) 10:34:10 ID:GqUv+uxjO.net
>>63-66
皆さんありがとうございます。
バッグの中で漏れたお茶は少量ですが、赤い水玉はしっかりぼやけています。
水没で基盤交換はできないんですね…
普通に使っていても、新しい電池に交換してもパカパカ消えます(でも勝手に電源が入る)。
特に写メの時は異常なほどです。
24回ローンはしたくないなぁ。
SH903iの白ロム探してみます。

68 :白ロムさん:2009/07/25(土) 10:38:23 ID:0yEmZRZgO.net
>>67
電池食うカメラでそれってことは、ちょっと危険じゃない?
感電も発火もせず、SH903iが見つかることを祈る
見つからなかったらSH-06Aを勧める

69 :62:2009/07/25(土) 10:47:53 ID:GqUv+uxjO.net
今思い出したんですけど、水没や紛失に対応してくれる月額315円くらいのサービスに入っていたような…これも対象外かな?
いずれにしても問合せてみます。

70 :白ロムさん:2009/07/25(土) 10:53:04 ID:0yEmZRZgO.net
>>69
それなら大丈夫じゃない?
リフレッシュ品と交換になるでしょ
ただ、内部データを拾えるかは怪しい

71 :白ロムさん:2009/07/25(土) 13:00:39 ID:m+Mw2wNFO.net
>>69
5000円出して交換してもらえば?
端末が届いたら赤外線でデータ写すか今のうちにSDにバックアップしとくのをお勧めします。

72 :白ロムさん:2009/07/25(土) 15:54:04 ID:r3z54gO7O.net
それって905からのサービスじゃないか?

73 :62:2009/07/26(日) 11:57:58 ID:ahtk6K3SO.net
>>72
そうするとそのサービスに903の自分はまったく無意味に払ってるってことになりますね('A`)

74 :白ロムさん:2009/07/26(日) 13:31:26 ID:ZooLwnMoO.net
いや、そもそもサービスに入ってないだろう

75 :白ロムさん:2009/07/26(日) 18:14:12 ID:ahtk6K3SO.net

なるほど
じゃあ入った記憶は妄想か幻ってことですか…う〜ん

こんなん書いてる間に151かければいいのに自分(´・ω・`)

76 :白ロムさん:2009/07/26(日) 20:43:57 ID:mMh312If0.net
月額315円くらいのサービス
903で機種変で入って1年半
不注意(仕事中)15M下の道路に落として完全に壊れて
ドコモ店に持っていったら903は在庫無しでSH−03に交換
デ−タ、メ−ルはの移行はダメだったけど新しい携帯になったから良しとするか。
これ水没でも有効だから他スレではわざと壊して新型に交換するのも有りだって
ただし旧型3代前以上のみ有効らしい・・新品在庫ないからねぇ

77 :白ロムさん:2009/07/27(月) 13:12:20 ID:3kuMmz/PO.net
保証サービス自体は結構前からあるよ
開始当時は月500円位で誰もこんなの使わねーwwっておもってたけど

78 :白ロムさん:2009/07/28(火) 20:40:16 ID:WZRHOtjWO.net
マナーモード中のアプリってヘッドホンにも音出ない?

79 :白ロムさん:2009/07/28(火) 22:19:18 ID:CIV0EtrAO.net
でない


不便だよね

80 :白ロムさん:2009/07/28(火) 23:00:55 ID:WZRHOtjWO.net
>>79
やっぱりー
thx

マナーモード外してアプリやってれば
電話来たら鳴り響くよね w

81 :白ロムさん:2009/07/29(水) 03:31:21 ID:d4FyGHlp0.net
購入三年目に突入して三ヶ月…
電池三つ残ってるはずなのに唐突にブラックアウト→無反応
充電器に挿してみても暫く電源入らない…最近電池変えたばかりなのに

そろそろ替え時ですかね?

82 :白ロムさん:2009/07/29(水) 09:47:32 ID:hr5hfMcT0.net
のび太のママがやっていた方法を過激に試すというのもありだが。。。
ただ、ソフト欠陥の可能性もある。
基本的にDSに修理費を相談かな。
金額によってはSH-06A購入という案もでる。

83 :75 :2009/07/29(水) 12:30:36 ID:t2WsyHaZ0.net
>>76
無料故障修理サービス

現在ご利用中の携帯電話が万が一故障した場合、ドコモプレミアクラブ会員のお客様に限り、ご購入から3年間無料で修理いたします。
お客様の使用上による誤り、または不当な修理や改造による故障および損傷などについては対象外となります。
水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは修理対象外となります。

これによると>>76のいうことはどうなんだ?と思ってしまうけど・・
ということで今151に問い合わせ中


84 :75 :2009/07/29(水) 12:41:45 ID:t2WsyHaZ0.net
ケータイ補償 お届けサービス(有料)

水濡れや紛失、全損等のあらゆるトラブルを補償します。
万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、同一機種・同一カラーの電話機(リフレッシュ品)を1〜2日以内に直接お客様にお届けします。

入ってなかったorz
オクで白ロム買うわ('A`)

85 :白ロムさん:2009/08/01(土) 08:38:00 ID:ZYBxpKOy0.net
DSにリフレッシュで出してきた。

86 :白ロムさん:2009/08/01(土) 19:35:48 ID:7kniTDMCO.net
Microsdに接続できません
しようとすると、使用できません。内容が正しくないため使用できません。と表示される
わかる人います?教えてください

87 :白ロムさん:2009/08/02(日) 02:44:05 ID:iauPQ6ycO.net
SDかSDスロットが壊れたのかな


違うSDでも無理?

88 :白ロムさん:2009/08/02(日) 10:25:30 ID:cSi/NKuTO.net
>>87
ありがとうございます。試してみます

89 :75:2009/08/03(月) 02:15:55 ID:eUBCauZLO.net
しつこくてすみません。
結局無料故障修理サービスに入っていなかった為後の祭りなんですが、
ふつうに有料で基盤交換と外装交換してと頼めばしてもらえるのかな?
基盤交換(調べてもらったけど意味ワカランとして無償交換だた)して1年そこそこで水没…
この携帯には思い入れがあるからまだまだ使いたいんだよなぁ…

90 :白ロムさん:2009/08/03(月) 02:41:31 ID:tjLgdGFxO.net
>>86
microSDをパソコンに繋いで中身だけバックアップ取っておくと良いかも。

91 :白ロムさん:2009/08/03(月) 07:48:26 ID:2oyESujf0.net
>>89
水没になったら修理は受け付けていません。

92 :白ロムさん:2009/08/04(火) 11:50:51 ID:FG0yRacpO.net
今の型落ち?の最安携帯って幾らくらいするの?
既に一回電池を変えてるから流石に変更しようかなと思って。
一番安いのでも3万とかするなら、電池を買ってこようかな…
外出時だとiモードなんて使えたもんじゃない。
ソッコーで終える通話だけ。

93 :白ロムさん:2009/08/04(火) 13:05:49 ID:Kakij9bH0.net
リフレッシュさせるには何処を交換させた方がいいかな。
外装交換とリアカバー、充電端子交換で出してきたんだけど。
あと電源落ちとフリーズでも出しているから基板交換かな。

赤で外装交換だから液晶交換とボタン類交換されるかな?

94 :白ロムさん:2009/08/04(火) 18:08:29 ID:gkdzeCfOO.net
>>93
電源落ちってカードの接触とかじゃないのか?

あと赤だからってのが気になる。なんか違いあったっけ

95 :白ロムさん:2009/08/04(火) 20:02:01 ID:Kakij9bH0.net
>>94
どっちにしろフリーズするから。
赤と白はプラスチックでカバーされていて外装違うんだよ。青と黒はむき出し。

96 :白ロムさん:2009/08/04(火) 22:19:03 ID:Kakij9bH0.net
もうこの携帯使っている人、少なくなったのかな?
余りここにいないし…。
この携帯の最終製造って、何年の何月だろうか。

97 :白ロムさん:2009/08/04(火) 23:38:13 ID:FG0yRacpO.net
昔は二年サイクルで変えてたけど、高くなってからは最低三年は使うようにしてるw

98 :白ロムさん:2009/08/04(火) 23:53:56 ID:Kakij9bH0.net
>>97
SH903I使っているの?

99 :白ロムさん:2009/08/05(水) 00:52:08 ID:6AmgMppxO.net
>>95
ん?結局外装交換の内容には影響ある?

赤白だけ表面ツルツルは知ってるけど

100 :白ロムさん:2009/08/05(水) 01:08:47 ID:A1gaXT3d0.net
>>99
あるよ。
あれが外装に入るのか、液晶に入るのか微妙なんで。

101 :白ロムさん:2009/08/06(木) 10:54:48 ID:yt6y0NdR0.net
もう使っている人が少ないのか…。

102 :白ロムさん:2009/08/06(木) 11:15:39 ID:ws6w9QUxO.net
白使ってますよー

103 :白ロムさん:2009/08/06(木) 12:09:15 ID:YCnY/3Lm0.net
黒使ってますよー

104 :白ロムさん:2009/08/06(木) 12:48:09 ID:5L3EHDJkO.net
青使ってますよー

105 :白ロムさん:2009/08/06(木) 21:44:40 ID:niLv/WyZ0.net
白使ってますよー

106 :白ロムさん:2009/08/06(木) 22:54:34 ID:yuxxAYcJO.net
白と黒使ってますよー

107 :白ロムさん:2009/08/06(木) 23:28:03 ID:yt6y0NdR0.net
>>106
普通にどっちとも買ったの?

108 :白ロムさん:2009/08/07(金) 00:09:06 ID:mkBokZd/0.net
この携帯で何回預託機に交換した?

109 :白ロムさん:2009/08/07(金) 00:26:09 ID:A8KmOGC2O.net
赤を二年使って01Aに変えたけど今でもよくスピーカーで音楽聴いてます

>>108
0回
銀縁ボロボロorz

110 :白ロムさん:2009/08/07(金) 19:34:01 ID:766413WvO.net
106です。
>>107
白は機種変で買ったけど黒はオクです。この機種結構気に入ってるんで、充電用とかスペアにもう1個あってもいいかなと…。

111 :白ロムさん:2009/08/07(金) 19:36:30 ID:766413WvO.net
白を外装交換に出したけど、電池カバー以外交換してくれた。5日で戻ってきた。

112 :白ロムさん:2009/08/07(金) 19:55:25 ID:mkBokZd/0.net
>>111
自分は赤を機種変更で買って、使っていました。
今はエヴァ携帯があるから、サブで使う予定です。
ちょうど今、リフレッシュに出しています。
先週の木曜日に出したから、今日で8日。
>>111と比べると、遅いな…。

113 :白ロムさん:2009/08/07(金) 20:11:35 ID:mkBokZd/0.net
預託機の話だけど、オレは確か7回だっけかな…。

114 :白ロムさん:2009/08/08(土) 20:59:08 ID:M1+kz/JD0.net
コレ使い出して3ヶ月
白使ってますよー

115 :白ロムさん:2009/08/08(土) 22:18:05 ID:owjx4WNs0.net
>>114
中古で買ったんですか?

116 :白ロムさん:2009/08/09(日) 14:02:08 ID:69TUyEx+0.net
お尋ねしたいのですが、皆さんの知っている限りで、最後の製造年月はいつですか?
通常の販売品、預託機ともにご存知の方よろしくお願いいたします。

117 :白ロムさん:2009/08/09(日) 15:18:06 ID:DsrkihupO.net
>>116
たしかドコモのHPに最終製造月が書いてたような気がする。

118 :白ロムさん:2009/08/09(日) 17:42:51 ID:69TUyEx+0.net
>>117
それは発売日ではないでしょうか。

119 :白ロムさん:2009/08/10(月) 01:57:20 ID:bGPhSNhF0.net
>>115
そだよ、オクでね
その前はSH900iでこれもオクで

120 :白ロムさん:2009/08/12(水) 00:28:51 ID:SARXnt2KO.net
飽きっぽくて、歴代携帯の機種変が1年もたなかった俺が、もう2年赤を使い続けてる。
↓ボタンって押し続けてると色が落ちるのな

121 :白ロムさん:2009/08/12(水) 05:08:44 ID:2pN2tAdk0.net
>>120
色が落ちるのではなく、メッキが剥がれるのでは?

122 :白ロムさん:2009/08/12(水) 23:12:53 ID:dRvYmmXlO.net
ボタンのバックライトがライトブルーからブルーパープルになったのは、いつからでしょうか?

123 :白ロムさん:2009/08/13(木) 00:38:32 ID:dP4KWThhO.net
全然違う機種を使ってるんだけど
街でこの機種を使ってる人をよく見かけてカコイイなーと思う
大きさがちょうどいいしキラキラがかわゆす
何よりどの色もセンスがいい

白は綺麗
赤はかっこいい
青は可愛い(主観だけど可愛い青ってなかなかない)
黒はうちの父親が使っててボロボロでカワイソス('・ω・`)

124 :白ロムさん:2009/08/13(木) 08:12:32 ID:JFf0X5LG0.net
昨日東京に行って来たけど、まだまた沢山使っている人いるね。
何人も見たし。

125 :白ロムさん:2009/08/13(木) 09:03:30 ID:JFf0X5LG0.net
>>122
どっちがどっちだか分からない。
どこかに比較できるのあればいいのにね。
>>123
見ると赤は多いね。次に青で。
俺の赤、修理からまったく戻ってこない…。

126 :白ロムさん:2009/08/13(木) 10:40:46 ID:p79mbLzIO.net
>>124
俺の姉ちゃん(極普通)なんて未だにP902is使ってるよw
電池変えたら何の問題もないから本体が壊れるまで使うよ。

127 :白ロムさん:2009/08/13(木) 21:30:00 ID:9XKt2KCX0.net
もう何年か前になるが外装ボロボロになった頃、なんの異常もなかったのが外装ボロボロが気に入らずタダで預託機と交換させるため、分解してチップ2,3個もぎ取って壊してやった
んで外装元通りにしてDSで交換させたっけ
あの頃はアフォなことばっかりしてたな
それにしてもドコモのチェックは甘い

128 :白ロムさん:2009/08/13(木) 22:32:12 ID:JFf0X5LG0.net
>>126
オレも若い人だけど、
少し年上の若い人は新しい携帯を使うイメージがあるな。
自分は2年サイクルで交換。
今はメインはSH-06A NERVだけど。サブでSH903Iも使っているよ。
だけどSH903Iはリフレッシュに出しているけどね。
すぐにころころ換える人は、ごく一部なんだね。

129 :白ロムさん:2009/08/14(金) 20:45:22 ID:2L/WiWRNO.net
この間、i-mode中に繋がりが悪くなったので切断したら案の定圏外になった。
で、待受画面に「Select Net」て出たんだけど、これ何だかわかる人いますか?
前にも圏外になった事はあったけど、こんな表示は出なかったと思うんですが…。

130 :白ロムさん:2009/08/14(金) 22:30:29 ID:BN0YmYSC0.net
リフレッシュから返ってきたよ。

故障部品
基板(内部部品全体)
ICカード(フェリカ)部
筐体部(ケース部品、ランプ類、その周辺部品)

修理内容
基板の取替え
フロントカバーの交換
リアカバーの交換
イヤホンカバーの交換
I/Oカバーの取り替え
外部メモリーカバー交換
フェリカチップの交換

以上の内容でした。
最後に預託機に交換してもらって以来だから、
2年ぶりに新品同様を見た…。感動するくらい綺麗だね。

131 :白ロムさん:2009/08/15(土) 00:07:16 ID:L7KLwBS00.net
>>130
うわ、ほとんど全部(液晶以外?)じゃん。いいなー。いくらかかったの?

132 :白ロムさん:2009/08/15(土) 23:52:46 ID:0SHk1fMkO.net
>>130
オレも掛かった費用知りたい。あと掛かった時間も

てか、オレのは効果音やらメロディやら動画やら、全く音出なくなったんだけど、何故かSDオーディオだけは健在なんだよ………これどーなってんの!?詳しい人教えて……m(__)m

133 :白ロムさん:2009/08/16(日) 00:24:22 ID:aRVcehkGO.net
>>132
それでシャッター音も消えてたらまさに神機!

新品未使用で保管しているオレのSH903iオニックスブラックと交換してくれw

134 :白ロムさん:2009/08/16(日) 08:42:42 ID:h5Oi8Q9vO.net
>>133
消えてるよーw指でライト隠せば完璧に盗s(略

135 :白ロムさん:2009/08/16(日) 18:23:21 ID:aRVcehkGO.net
>>134
シンクとかに貼るステンレスシールをライトの所に貼れば・・・・・・ウマー♪

136 :白ロムさん:2009/08/16(日) 18:26:51 ID:aRVcehkGO.net
でも何故か運悪く本番実践中に謎の復活を遂げシャッター音が大音量で鳴ってバレてご法度やね。

137 :白ロムさん:2009/08/16(日) 19:52:22 ID:pDKh6+PY0.net
コイツをUSBケーブルでPCと接続してMicroSDモードにすると、
著作権保護機能対応のmicroSDリーダライタの代わりに使えますか?
PCのワンセグデータをムーブしたいのだが、対応リーダライタは高額なので、
使用可能ならUSBケーブル買ったほうがいいかなという安直な発想ですが…
ちなみにコイツで見るわけではないので、念のため。


138 :白ロムさん:2009/08/16(日) 21:07:56 ID:1z5RwMT10.net
>>131
>>132
遅くなりました。

139 :白ロムさん:2009/08/17(月) 16:11:26 ID:AlhtzDZK0.net
>>137
ドコモ純正ケーブルは著作権保護機能対応
非対応なケーブルでは不可

140 :137:2009/08/18(火) 20:12:49 ID:/zV0R5up0.net
>>139
ありがと。
純正はOKなのですな。

141 :白ロムさん:2009/08/18(火) 20:29:39 ID:Vr9sBHW60.net
>>140
実際に購入して使用してるから間違いないよ。
非対応のカードリーダーライター2種類でもやった事あるけどアウトだった。

142 :白ロムさん:2009/08/18(火) 20:42:04 ID:SYY266eT0.net
秋葉原でこのケータイの白ロム(色:白)を探しています。
情報お願いします。

143 :白ロムさん:2009/08/19(水) 01:57:09 ID:9/qcyd3C0.net
>>142

>>8


144 :白ロムさん:2009/08/19(水) 02:14:17 ID:NWTyAzNyO.net
すみません、説明書が手元に無いので伝言メモの再生の仕方を教えてください

145 :白ロムさん:2009/08/19(水) 03:23:16 ID:jObaSzJyO.net
>>144
□9295

146 :白ロムさん:2009/08/19(水) 11:52:58 ID:NWTyAzNyO.net
>>145
ありがとうございます

147 :白ロムさん:2009/08/20(木) 11:01:14 ID:5igqNhmD0.net
もう2年近く使っていてクイック機能を知ったよ。
待受で任意の数字→センターボタン
で起動できるんだな。
メチャクチャ便利じゃん!!!

148 :白ロムさん:2009/08/20(木) 19:47:51 ID:GnkbPtfMO.net
マルチタスク3つは知ってる?

149 :白ロムさん:2009/08/21(金) 10:03:48 ID:uYtncnmV0.net
知ってる。
ショートカットの3つも便利だよな。

150 :白ロムさん:2009/08/22(土) 19:04:01 ID:RyzscMHTO.net
長い間使ってますが、カメラモードにして画面を回転させ、閉じてから携帯の横のカメラマークのボタンを押すと撮影できますよね?
それがたまにできないときがあります・・・何が原因なのでしょうか?

151 :白ロムさん:2009/08/22(土) 20:04:52 ID:DYoyVhuA0.net
うっかりプッシュトークのボタンを押してカメラをキャンセルしてる可能性がある。

152 :白ロムさん:2009/08/22(土) 21:19:58 ID:RyzscMHTO.net
試してみましたがそれが原因じゃないようです・・・

153 :白ロムさん:2009/08/23(日) 08:48:31 ID:/7woR1qx0.net
この機種って、ディスプレー回転する時、
ヒンジ硬かったでしたっけ?
何かゆるかったような気がするのですか…。

154 :白ロムさん:2009/08/23(日) 21:28:47 ID:5IshxzfKO.net
フツー

155 :白ロムさん:2009/08/24(月) 16:01:15 ID:qkjob5nt0.net
普通という答えは無いのですが…。
緩いのでしょうか?

156 :白ロムさん:2009/08/24(月) 16:04:56 ID:2gMxZ3szO.net
>>155
夏厨うるさい少しは自分でわかるだろw

157 :白ロムさん:2009/08/24(月) 22:06:22 ID:qkjob5nt0.net
違うから。
確認しているのも分からないんですか。

158 :白ロムさん:2009/08/24(月) 22:35:35 ID:OaoDmUYsO.net
>>155
おまえはブスに「私の事好き?それとも大好き?」って聞かれたらどっちかで答えるのか?
正解が選択肢にないんだよ。固いとか緩いとかいう話なんてまず話題に上がってきた事とかあるか?

159 :白ロムさん:2009/08/24(月) 22:57:54 ID:qkjob5nt0.net
普通というのは、抽象的過ぎでしょう。
答えとしては普通もあっているけど、表現としては下手すぎです。
無いから書くんでしょう。あったら質問していない。
しかもその例え、正直に答える必要はないだろう。
相手を傷つけないために、どちらかで答えるでしょう。
ブスとかかいているけど、あなたに言う資格は無いだろう。

160 :白ロムさん:2009/08/24(月) 23:45:03 ID:7nj6nFLlO.net
>>158
夏休みだからさ♪熱くなるなよっ☆

こんなクソガキはスルーすればいいんだよ。実際、他の人は見ててもレスしてないからさ。そんなこともわからないで威張ってる夏厨君、可愛い♪

161 :白ロムさん:2009/08/25(火) 00:23:58 ID:LCy5W9+J0.net
硬いとか緩いとか普通とか数値化してないもので議論かよおめでてーな。
そんな人によって差のある感覚的な質問してるやつがバーカで終了させとけ。

162 :白ロムさん:2009/08/25(火) 00:25:17 ID:LCy5W9+J0.net
ID:qkjob5nt0がキエレば平和になるのだけは確定だな。

163 :白ロムさん:2009/08/25(火) 03:49:42 ID:gzqpBjzwO.net
あーあ早く機種変しなきゃ。電池三個目買ってしまった。

164 :白ロムさん:2009/08/25(火) 22:14:00 ID:x/exFVDq0.net
アプリでゲームするときに画面いっぱいに広げたいのですが、できますか?

165 :白ロムさん:2009/08/26(水) 00:07:33 ID:wH6H8Z900.net
金箔作るようにすればいいよ

166 :白ロムさん:2009/08/26(水) 00:11:52 ID:b3BL9jvH0.net
金箔・・・?

167 :白ロムさん:2009/08/26(水) 01:21:15 ID:TKotMLVmO.net
引き延ばしってやつか

168 :ことっち ◆l5uYUz79nM :2009/08/26(水) 16:45:09 ID:4CV5yRHo0.net
270:◆P906i8.Go. :2009/08/26(水) 15:52:01 ID:S339GWob0 [sage]
http://imepita.jp/20090824/853030
http://imepita.jp/20090825/012580
俺よりイケメンな携帯ヲタっていなくね?

コテハン雑談スレッドin携帯機種板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235273844/

169 :白ロムさん:2009/08/26(水) 18:31:04 ID:/Tr3cayvO.net
この機種を2年半使い続けたんだけど
そろそろ機種変しようかなぁ…
今の夏モデルだったらどれがいいかな?
SH-06Aかな?

170 :白ロムさん:2009/08/26(水) 18:39:37 ID:Vv+bOXPrO.net
しらね。スレあるだろ。

171 :白ロムさん:2009/08/28(金) 23:35:33 ID:OW5QxODV0.net
>>169
俺はSH-06Aに機種変したが、いまだに風呂に入るときはFOMAカードを
これに差し替えて使ってる。やっぱ防水型は重宝するわ。ちょっと後悔してる。

これで2年半もずっと不満なく使ってたんなら、防水型がある今のSTYLEシリーズでも
十分満足できるんじゃね?

172 :171:2009/08/29(土) 01:28:46 ID:IdqZjMEo0.net
ひえー、誤爆というか、別の機種のスレと勘違いした・・・・。サーセン。
SH903iからSH-06Aなら、たぶんいいんじゃないかな?

173 :白ロムさん:2009/08/31(月) 06:07:22 ID:amfC/qvnO.net
SH05Aオススメ

174 :白ロムさん:2009/09/03(木) 21:04:19 ID:J/V3/sKm0.net
皆、端末の調子はどうだい?

175 :白ロムさん:2009/09/03(木) 21:18:22 ID:BdD3MScD0.net
調子いいよ。

176 :白ロムさん:2009/09/03(木) 21:54:55 ID:J/V3/sKm0.net
一応あげましょう。
>>175
何色使っているの?

177 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:18:53 ID:VClVXj730.net
175じゃないけど黒
最近電池が持たなくなって気た気がする…
2つ目なんだけども

178 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:29:20 ID:J/V3/sKm0.net
>>177
黒かー、カッコいい。
オレはまだ電池は持つよ。

聞きたいんだけど、ヒンジゆるゆる?

179 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:37:55 ID:VClVXj730.net
>>178
むしろしっかりしてる
2年半、大事に使ってきたからかしら。

180 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:41:03 ID:J/V3/sKm0.net
>>179
ヒンジって抽象的だったね。
折りたたむ方じゃなくて、画面の方ね。

181 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:42:15 ID:VClVXj730.net
>>180
180度の回転するところ?
そこもしっかりしておりますが。

182 :白ロムさん:2009/09/03(木) 22:52:41 ID:J/V3/sKm0.net
>>181
そうそう。しっかりしているんだ。
ゆるゆるというか、軽いといえばいいのかな?
どう?

183 :白ロムさん:2009/09/04(金) 02:40:09 ID:2hdAHmqZO.net
俺のは回転は大丈夫だけど閉じるのはユルユルだなぁ

184 :白ロムさん:2009/09/04(金) 18:36:29 ID:XSOI6Lyd0.net
>>182
重いぜ
グイっとちょっと力入れてまわしてるよ

185 :白ロムさん:2009/09/04(金) 19:02:37 ID:qrYObSqq0.net
>>184
最初からかな?

186 :白ロムさん:2009/09/04(金) 19:45:09 ID:XSOI6Lyd0.net
>>185
買ったときからずっとだお
一回外装交換してるけどね。

187 :白ロムさん:2009/09/04(金) 21:32:59 ID:ETXKPaSfO.net
あら>>153さんおひさしぶり

日本語上手になりましたね♪

188 :白ロムさん:2009/09/04(金) 22:31:56 ID:qrYObSqq0.net
>>186
俗に言う個体差って言うものかな?
初めは緩々だったのに…途中で突っかかるようになって
外装交換をしても直らない…
>>187
あなた誰?誰に言っているの?

189 :白ロムさん:2009/09/05(土) 10:37:46 ID:8aZna+3cO.net
プッシュトークをオフにしたい
ボタン自体はスイベルした時のカメラキャンセルに使うので、プッシュトーク機能だけを無効化する方法教えてください
車のホルダーに挟んだ時毎度プッシュトークモードになっちゃいます

190 :白ロムさん:2009/09/05(土) 10:40:16 ID:uUPJjoU70.net
サイドキーロック

191 :白ロムさん:2009/09/05(土) 11:04:19 ID:8aZna+3cO.net
>>190
それするとスイベルした時のカメラキャンセルがきかなくなるんですよ
モバイルライトも使います

192 :白ロムさん:2009/09/05(土) 17:53:32 ID:Q2jDPkkaO.net
無茶いうなよ

193 :白ロムさん:2009/09/05(土) 23:55:11 ID:cmClPX1A0.net
この機種って、ライトだけ単独に使えたっけ?

194 :白ロムさん:2009/09/06(日) 01:50:51 ID:4S/KSPlT0.net
余計な機能をDS持ち込みでもいいからカットできたらな。

195 :白ロムさん:2009/09/06(日) 03:08:29 ID:9EPUmsiUO.net
>>193
待受で閉じて右上のサイドキー長押し

196 :白ロムさん:2009/09/09(水) 17:28:39 ID:WN14m5JbO.net
この携帯イヤホンで音楽聞くと1でもうるさいな

197 :白ロムさん:2009/09/10(木) 09:52:00 ID:PFuxLnOC0.net
俺は音量調節できるものを間にはさんだよ。
いざというとき通話もできるからオススメ。

198 :白ロムさん:2009/09/10(木) 19:26:50 ID:qhgWYcXlO.net
これのプリインストールの着メロ5最高じゃない?
好きな人からのメールだけ音鳴る設定にしてる
メールが来ないときは自分で設定名目で聞いてモンモンしてる

でさプリインストールってふやすことできるの?
着メロは一曲一曲ダウンロードするけど
DoCoMoが機種用に作った着メロってないのかね

199 :白ロムさん:2009/09/10(木) 20:36:06 ID:P3szIbOZO.net
>>189
ホルダーを加工すればいいじゃない

200 :白ロムさん:2009/09/12(土) 21:30:02 ID:Pfk0PKM60.net
皆、使っていますか?

201 :白ロムさん:2009/09/13(日) 09:11:13 ID:9fKKhtZ+O.net
消してしまったメールのアドレスを見るやり方を教えて下さい。

履歴みたいなのが出る。

202 :白ロムさん:2009/09/13(日) 10:17:52 ID:0Z/MTFdk0.net
移転してきました。

カメラで写真を撮ると、
片端が紫っぽく?白く?なります。
これは何か設定でなるのでしょうか?

カメラのフラッシュとかは
関係ないように思えます。
真っ暗闇を撮ってもなります。

203 :白ロムさん:2009/09/13(日) 12:11:46 ID:z8WGccuC0.net
>>201 たまに銀色のボタンを押したとき表示されるけどやり方は知らない

204 :白ロムさん:2009/09/13(日) 16:42:15 ID:5y+NPTSW0.net
リダイヤルから送信履歴に行けるかと

205 :白ロムさん:2009/09/13(日) 18:43:45 ID:8dOvHAi/0.net
先日、この機種をズボンのポケットに入れたまま洗濯しちゃったんだよ。
洗濯終了後気づいて取り出し電源を入れるも当然入らない。
仕方ないのでDSへ機種変に行く前に、念のためバッテリーパック、マイクロSDを
取り出し、蓋を全開にして天日干し。
それからDSでカタログを貰って1時間ぐらいして帰宅。
帰宅後一応電源を入れたら、なんと復活!いろんな操作をしたんだけど問題なし。
でもさすがに20分近く水に浸かっていたので、ガラスと液晶の間に水滴が入り、
見辛いので「結局は機種変しないといけないなぁ〜」と思ってたんだけど、
その水滴も翌日にはなぜか取れていて、その後5日間使っているけど全く無問題!
この機種って最近の防水携帯より凄い?!
こんなことってあるんだね。偶然かも知れないけど・・・。






この機種って最近の防水携帯より優れ物?



206 :白ロムさん:2009/09/13(日) 22:09:29 ID:4b3ehs/w0.net
>>205
水に浸かった時点で電源が入らなかったのに、どうして防水型携帯より優れていると言えるのか…。
なんにせよ、運が良かっただけだね。
ただ、今はそれでたまたま動いてるかもしれないが、そのうち基板・配線の腐食が進んで
突然動かなくなる可能性あり。

今後どうなるのかは神のみぞ知る。祈りなさい。

207 :白ロムさん:2009/09/13(日) 22:34:17 ID:lfkItDzoO.net
普通一回電源入れた時点でショートじゃないの?

208 :白ロムさん:2009/09/13(日) 23:19:24 ID:xz2BJKr2O.net
そうそう
乾いてから電源いれてみろっていうよね

つか携帯ってほんと丈夫だよね
ふざけて上にぶん投げてキャッチしそこねてアスファルトに何回ぶつけてバッテリー吹っ飛んでも使えるし
バイクで胸ポケットから落ちても使えるし

209 :白ロムさん:2009/09/14(月) 21:25:20 ID:07rIS8vh0.net
>>6の楽曲の転送で送った曲は着うたにできますか?
できるんだったらUSB買おうと思うんだけど。

210 :白ロムさん:2009/09/14(月) 21:58:25 ID:kHlbeT550.net
できない
サイトから落とすかメールに添付する

あれはあくまでもミュージックプレイヤーという位置付け

211 :白ロムさん:2009/09/15(火) 00:01:17 ID:Ub+y0tbf0.net
>>210
そうなんだ・・・ガッカリ
教えてくださって有難うございます
先走って要らない物買ってしまうとこだった、よかった。

212 :白ロムさん:2009/09/15(火) 11:35:28 ID:qfHw8F1X0.net
WMPで取り込んだ音楽ファイルをSDカードから削除したいのですが
やり方がわかりません。
知っている方いらしたら方法を教えてください。

213 :212:2009/09/15(火) 11:47:02 ID:qfHw8F1X0.net
ごめんなさい。
自己解決しました。

214 :白ロムさん:2009/09/21(月) 09:50:18 ID:wJ/WYSW70.net
発売されてすぐにこのケータイを買ったんだが
昨日さよならした
 
三年も同じケータイ持ったの初めてかもしれん
新しくケータイ買わないといけないんだが最近のはどうもしっくりこないなぁ
お疲れ俺の蒼いSH903i!

215 :白ロムさん:2009/09/21(月) 11:32:26 ID:mF4g0wqX0.net
目覚ましアラーム & デジカメ として余生を過ごしています。
FOMAカードが無いおかげか、セルフモードONのおかげか、
いつ充電したか忘れるくらいにバッテリーが持つんだなこれが。

216 :白ロムさん:2009/09/22(火) 21:48:53 ID:RQsTECaJO.net
長く使ってきて、初めてトラブル…

ネットに繋いでたのがいきなり落ちた
再起動後もダメで、iMenuでさえ繋がらず
別機種にFOMAカード挿したら普通に繋がったんで
本体が原因かぁ、とそろそろ買い替えも考えるかと…
データの吸い出しやら色々やって再チャレンジしたら復活!!
なんだったんだ?
でもマジで次機種を物色しないとなぁ、でも好きなんだよねコレ

217 :白ロムさん:2009/09/22(火) 23:51:19 ID:ysnNzVStO.net
>>216
単にFOMAカードの接触不良だったのでは?

218 :白ロムさん:2009/09/22(火) 23:59:58 ID:RQsTECaJO.net
うん、そうもおもって数分後はダメで
数時間後成功した

219 :白ロムさん:2009/09/25(金) 22:04:32 ID:vwEZoX3OO.net
>>214私も青、三年使ってます。新SH種変しようかと思ってるけど。お勧めはどれだろう…悩みます。

220 :白ロムさん:2009/09/26(土) 10:06:57 ID:kTWiw8tS0.net
これの赤から、
SH-06A NERVに変えました。
SH-06Aオススメです。

221 :白ロムさん:2009/09/26(土) 21:48:30 ID:2SwTTYeXO.net
スピーカーだけは残念だけどね

222 :白ロムさん:2009/09/26(土) 23:57:21 ID:kTWiw8tS0.net
>>221
この機種は最高だけどね。
SH-06Aも設定変えればどうにか。

223 :白ロムさん:2009/09/27(日) 07:09:45 ID:iEfi2qKH0.net
>>220
でもお高いんでしょう?

224 :白ロムさん:2009/09/27(日) 21:13:58 ID:oFAn3vzw0.net
>>223
NERVはそれなりの値段はしますがね。
普通のSH-06Aは、普通ではないですか?
他の機種も同じぐらいの値段ですし。
安売りの機種以外は…。

225 :白ロムさん:2009/09/30(水) 02:14:29 ID:svqQ5mYjO.net
FOMAカード抜いたらSDカードに保存してる着うた聞けなくなって困った
厳しいのう

226 :白ロムさん:2009/09/30(水) 05:37:59 ID:cwoPILClO.net
>>220有難う。ショップ行ってみます

227 :白ロムさん:2009/10/04(日) 09:38:44 ID:xVRvnB640.net
電池妊娠してきた

2個目の電池だけど、こいつがあぼーんしたら買い換える

228 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

229 :白ロムさん:2009/10/05(月) 10:46:16 ID:COtuJ5Lj0.net
ボタンの音消したいけど設定の項目が見つからない。
ひょっとして消えない?

230 :白ロムさん:2009/10/05(月) 11:30:09 ID:p/ViRSR20.net
説明書P120
■1141

231 :白ロムさん:2009/10/05(月) 16:06:41 ID:COtuJ5Lj0.net
>>230
トントン

232 :白ロムさん:2009/10/12(月) 04:25:00 ID:3jFHS7UQO.net
この機種って卓上充電機ありますか?
充電ヒンジが壊れてしまって直接充電が出来なくなってしまいました。

233 :白ロムさん:2009/10/12(月) 11:52:40 ID:r1Tulq2s0.net
あるよ
今まだ売っているのか分からないけど

234 :白ロムさん:2009/10/12(月) 13:48:09 ID:3jFHS7UQO.net
>>233
ありがとうございます
探してみます

235 :白ロムさん:2009/10/12(月) 16:48:32 ID:WlLqx0/u0.net
>>232
充電コネクタには外部アンテナ端子もあるので、これが壊れると
頻繁に圏外になったり、最悪圏外のままになったりすることがある。
もししばらく機種変とかする気がないのであれば、DS持ってって修理したほうがいい。
もちろん有償だが、プレミアクラブに入ってるなら、修理代は最大でも税込\5,250だよ。

236 :白ロムさん:2009/10/14(水) 22:00:01 ID:eLQiP8nkO.net
みなさん着信メロディーなににしてます?
今探してたんですけどいかにも着メロって音色で嫌なんで
CD音源をまんま使いたいんですがそんなことできますか?

237 :白ロムさん:2009/10/15(木) 00:20:55 ID:w4rulM3w0.net
つ着うた

238 :白ロムさん:2009/10/15(木) 00:34:18 ID:mO07qgLQO.net
半月ほど着信ないので着信音忘れました。

239 :白ロムさん:2009/10/15(木) 00:50:04 ID:snTDucq6O.net
>>236
ドコモ 着メロ 自作
とかでググってみ。やりかた解説してるとこがたくさん出てくるぞ。

俺も以前いろいろ作って着メロにしてたけど、今はマナーをデフォにしてるので無意味になってやめた。

240 :白ロムさん:2009/10/15(木) 01:03:10 ID:m5N/rVDl0.net
あ、でも、メールの着信音だけは、内蔵のヒヨコが飽きがこなくて一番いいと思った。

241 :白ロムさん:2009/10/15(木) 08:53:09 ID:5DQv5D12O.net
モーション見てて、テンキーじゃなくて十字キーで早送りすると
しばらく処理落ちみたいにならない?

242 :白ロムさん:2009/10/16(金) 14:25:24 ID:NDh0pYqP0.net
901isからこれに変える

243 :白ロムさん:2009/10/18(日) 12:15:10 ID:7VG8i98xO.net
ネット中にメール履歴みるのはどうしたら出来るの?

244 :白ロムさん:2009/10/18(日) 20:36:41 ID:oY4HbBHlO.net
マイクロSD入ってんのに「使えません」て出る!!
参照もできない
なんで?
まじむかつく

245 :白ロムさん:2009/10/19(月) 11:12:36 ID:jRsKXR0H0.net
まず落ち着いて、SDの端子を拭いてから、なんどか入れなおして様子をみろ。
それでもダメならメーカーと型名と容量を晒してくれ。

246 :白ロムさん:2009/10/19(月) 11:23:24 ID:jRsKXR0H0.net
>>243
説明書P363に書いてあるだろ、このバカ!
説明書を読んでから使いやがれ!!
一番下のMULTI押してメールを選択だよ!!!

247 :白ロムさん:2009/10/19(月) 20:05:21 ID:Wj9YzqZ5O.net
>>245
何度やってもダメ

Transcend
256MB
ですぅぅうう 型番はわかりましぇーん(´;ω;`)

248 :白ロムさん:2009/10/19(月) 20:11:02 ID:Wj9YzqZ5O.net
>>245
ちょ!!
電源落として入れ直したらなおった!!
なんで?
そんなこと書いてなかったのに…
不具合か?!

249 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:33:18 ID:qTfrI0jY0.net
何か問題起きたら、とりあえず端末のリセット(電源入れ直し、電池の入れ直し)をやってみようね

250 :白ロムさん:2009/10/20(火) 11:51:19 ID:uzJ5uoKMO.net
>>248
あんたが機械オンチなだけ

251 :白ロムさん:2009/10/20(火) 17:20:40 ID:dcT6Fn0wO.net
これ漢字数字の全角半角の切り替えができないからイライラする

252 :白ロムさん:2009/10/20(火) 17:43:17 ID:ldsv790R0.net
漢数字って半角にならないんじゃ・・・

253 :白ロムさん:2009/10/20(火) 22:05:16 ID:qTfrI0jY0.net
>>251
全角数字のことかな?
たとえば、123と全角で入れたいときは、漢字モードで、

あかさ → カナ英数キー(右上カメラキー)

とやれば、123が候補にでる(半角やアルファベットも)。
入力モードを切り替えずに、英数字を入力できるから便利。

254 :白ロムさん:2009/10/21(水) 15:25:15 ID:MWTCufIZO.net
友達に貰ったのだが、iメニューとiモードが使えない、通話とメールは問題ないからfomaカードの接触不良は考えにくいし…
ちなみに、別の友達のfomaカードだと正常に使えます。それと私の場合だけ、電源を入れた時に暗証番号を入れる画面にならずに待ち受け画面になります。
どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。

255 :白ロムさん:2009/10/21(水) 15:41:21 ID:MWTCufIZO.net
>>254
訂正
iモード→インターネット

256 :白ロムさん:2009/10/21(水) 17:11:59 ID:PXVu8ONn0.net
>>254
iモードだけ機能別ロックがかかってると思う。

257 :白ロムさん:2009/10/22(木) 13:06:33 ID:imrK4l0KO.net
>>247
オレもトランセンドの1GBを使ってた事あったけど、2〜3ヶ月で壊れて使えなくなった。永久保証とか言ってるけど問い合わせしてもシカトされて超ムカついたよ。
今は安く手に入るし、東芝とかSan Diskに買い換えた方がいいかも。。。

258 :白ロムさん:2009/10/22(木) 15:30:11 ID:sP5QrBAN0.net
電池消耗が早すぎると思って、リアカバー開けたら閉まらなくなったw

259 :白ロムさん:2009/10/23(金) 22:34:51 ID:mKfz0xVTO.net
>>257
そいつ治ってるぞ

>>258
電池パックDSで1500円

260 :白ロムさん:2009/10/26(月) 16:38:07 ID:KtKzO3gAO.net
好きな人からのメール着信音なににしてる?
俺プリインストールの5番
メールが来なくて淋しい時たまに設定名目で聞いてニヤニヤしてる
この着メロちょーすき

261 :白ロムさん:2009/10/28(水) 20:25:01 ID:+ntRgt2XO.net
これって画素数いくらかな?

262 :白ロムさん:2009/10/28(水) 20:52:25 ID:SDtIVVVd0.net
1画素いくらかを知らないので。。。

263 :白ロムさん:2009/10/28(水) 21:15:34 ID:nA/EqtTOO.net
>>261
320

264 :白ロムさん:2009/10/28(水) 22:15:41 ID:fIKWV7QL0.net
>>263
ヲイヲイ、万を省略するなよw

265 :白ロムさん:2009/10/30(金) 00:51:03 ID:dhBbgzIWO.net
>>264
何こいつウザイww

266 :白ロムさん:2009/11/03(火) 23:12:44 ID:boK2FTyXO.net
質問なんですけど、サイトとか見てて前のページに戻る時ある程度戻ったらその先戻れなくなりますよね?ずっと戻れるようにしたいんですけど何か設定とかありますか?

267 :白ロムさん:2009/11/03(火) 23:43:44 ID:rJTXDDkOO.net
10コ前までで限界
嫌ならレッツ機種変

268 :白ロムさん:2009/11/04(水) 13:35:56 ID:Bnfbj1TLO.net
そぉなんですね…前からそれだけが不便だなぁって思ってたからありがとおございます。でもこの機種デザインが好きなんでもぉ少し頑張ります。

269 :白ロムさん:2009/11/09(月) 00:51:16 ID:ErVY1Mlz0.net
昨日電池パック、2回目のおかわりしてきた

270 :白ロムさん:2009/11/10(火) 15:37:57 ID:7kj6t7xL0.net
>>269
同じく
まだまだ使える

271 :白ロムさん:2009/11/11(水) 23:48:05 ID:Wpuq5hrd0.net
多角形好きだからN-02Bに魅力を感じる。

272 :白ロムさん:2009/11/14(土) 02:09:57 ID:Dim32HA/O.net
俺もそろそろ二回目の交換だな。

273 :白ロムさん:2009/11/14(土) 06:35:31 ID:p7cJ3BVy0.net
4年か、2回目の外装交換に出すか買い換えるか悩むなあ。
ハイスピードとバリュー化に興味があるけど、それ以外に不満は特にないし
それだけに金を出すものなあ。

274 :白ロムさん:2009/11/16(月) 19:41:06 ID:wGFcnWgcO.net
>>269
俺もこの前2回目変えてきた

275 :白ロムさん:2009/11/17(火) 11:00:47 ID:DdXlUnH90.net
>>273
機種変\0のやつ探してバリュー化だけして、SH903i使い続ければいいと思うよ。

276 :白ロムさん:2009/11/19(木) 20:00:54 ID:PsjxnPAxO.net
自然故障の無料修理ってのが購入後3年以内だそうで、案内来てたが
そうタイミング良く壊れず、過ぎてからぶっ壊れんだよねw

277 :白ロムさん:2009/11/19(木) 22:26:26 ID:kCuS8bfd0.net
勝手に電源落ちるんだけど修理行き?
バッテリー抜き差ししてもだめだ

278 :白ロムさん:2009/11/20(金) 10:22:57 ID:GLW79HHE0.net
>>277
再起動頻発か?
それなら、FOMAカードの接触不良の可能性もあるよ。

279 :白ロムさん:2009/11/20(金) 13:49:34 ID:SKrmkFQlO.net
バッテリー3回目 そろそろ機種変したくなってきたSH-01B欲しい

280 :白ロムさん:2009/11/20(金) 14:02:10 ID:I4QffzqNO.net
3年間お世話になりました
今日からSH02Bです

281 :白ロムさん:2009/11/20(金) 18:20:18 ID:jLFl4oVi0.net
>>278
thx
マシになったみたい
修理出したばっかでこれかよ、と凹んでました

282 :白ロムさん:2009/11/21(土) 08:11:24 ID:70gxke8sO.net
>>281
同じ症状になったけどDSで電池交換してもらったら直った

283 :白ロムさん:2009/11/25(水) 19:45:08 ID:4TcZKU400.net
三年ぐらい使ってるんだが、通話中に水音のような雑音が入るんだ
相手が何言ってるか分からないレベル。相手の携帯もSH903iなんだけど、これって?
買い替え時?

284 :白ロムさん:2009/11/28(土) 02:37:05 ID:EwldP8EOO.net
はい。

285 :白ロムさん:2009/11/29(日) 15:42:01 ID:42uUdRXQ0.net
地元DSでマイショップ登録者に茸ストラップ無料プレゼントあったんで、新機種弄りついでに行ってきた。
携帯点検サービスとかで少し預け、用も済んだんで家に帰って、ふとコイツを見たら・・・、

ずっと美肌を保ってきていたのに、傷付けられてやがる・・・。

286 :白ロムさん:2009/11/29(日) 18:47:55 ID:HY7kbmjTO.net
傷物にされたのか…

287 :白ロムさん:2009/11/30(月) 12:45:09 ID:sHEf/t14O.net
4GBのSDカード使えますか?

288 :白ロムさん:2009/11/30(月) 14:46:04 ID:ytuzwGV60.net
>>287
SDHC規格に対応してないので使えないよ。

289 :白ロムさん:2009/12/02(水) 21:54:17 ID:I1vh/+bH0.net
調子悪くなったからDS持ってたらタダで基盤と上半分が新品になって返ってきたw

買い換えようと思ったが綺麗になったし迷う・・・

290 :白ロムさん:2009/12/04(金) 08:07:53 ID:ZuG+dx4YO.net
今、機種変0円ってあるの?

291 :白ロムさん:2009/12/05(土) 21:26:39 ID:7hVzdq6+O.net
>>290
聞いた事無いな。
もし有ったとしてもとてつもない地雷の不良在庫品の予感w

292 :白ロムさん:2009/12/08(火) 16:32:23 ID:1kCqU6Hi0.net
>>289
俺も故障したから修理出したら外装交換されててビビったw

293 :白ロムさん:2009/12/09(水) 04:57:29 ID:eJbh1Fwo0.net
>>290
ある

294 :白ロムさん:2009/12/09(水) 04:58:59 ID:eJbh1Fwo0.net
あるけどmSD使えない(メモリーカードの類は全部非対応)

295 :白ロムさん:2009/12/10(木) 07:50:21 ID:UHcZdICiO.net
週末に機種変予定なんだが、本当にいい携帯だった
俺のFOMAデビューを飾ってくれたサファイヤブルー、お前以上の青にはもう出会えんだろうな…
3年間ありがとよ!

296 :白ロムさん:2009/12/10(木) 23:27:39 ID:NXF0WH8n0.net
先週、電池交換したばかりなので、
もう少しこれで頑張る。>青

297 :白ロムさん:2009/12/12(土) 09:50:19 ID:Wep1Ri0pO.net
今まで2年4ヶ月間ありがとう>ホワイト
これから機種変行ってきます

298 :白ロムさん:2009/12/13(日) 04:16:10 ID:C0SOJXffO.net
外装交換の時に色変えられたらいいんだけどな〜

299 :白ロムさん:2009/12/19(土) 08:07:48 ID:O8TqjQzXO.net
3年使ったのはこの機種が初めて
記念age

まだまだお世話になります

300 :白ロムさん:2009/12/19(土) 22:07:22 ID:Gb1jMaD50.net
自分も白で三年使ってる
アクリル部分は塗装はげないから古くなったの感じないんだよね

301 :白ロムさん:2009/12/24(木) 23:42:51 ID:OSSo0apsO.net
画面の下の方が黄ばんできたけどコレ何ぞ?

302 :白ロムさん:2009/12/26(土) 18:40:17 ID:XYCS0AWcO.net
SH903i「もう・・・ゴールしてもいいよね・・・」

303 :白ロムさん:2009/12/26(土) 23:45:19 ID:RV95jn/K0.net
まだだ、まだ終わらんよw

304 :白ロムさん:2009/12/27(日) 21:01:21 ID:HcOM5y7L0.net
電池パックがかなりふくよかになって、カバー装着しても微妙に隙間がw

305 :白ロムさん:2009/12/28(月) 10:29:02 ID:ETNMFL4ZO.net
俺は携帯のボロボロ感が好きだなあ。愛用してますって感じで。

306 :白ロムさん:2009/12/30(水) 07:53:53 ID:eK5CnFfy0.net
SH903iのカメラを起動すると真っ黒の画面しか出ず
写真を撮影しても同じく真っ黒の画像になります。
何が発端かはわからない状況です。
カメラモードへの遷移、それと同時に白色LEDは点灯します。
カメラモジュールが何らかの原因で壊れたような感じですが
同様の症状になって改善したってかたいらっしゃいますか?

307 :白ロムさん:2010/01/04(月) 14:49:25 ID:dH7lQkq10.net
>>306
経験あり。
俺の場合は落下直後で、それ以外の不具合は無し。
DSでCCDの破損と診断された。
修理費は2万円弱だったと記憶している。

308 :白ロムさん:2010/01/07(木) 01:53:03 ID:OgOYsD8u0.net
>>307
レスありがとうございます。
こちらもこれ以外の不具合は特にないようです。

CCD破損経験ですか。
物は自分のではないので詳しい原因は不明ですが
弟も落とした記憶もないし、落下傷もないので落としたのではないと思う、
といっていました。

原因は不明ですが、このままでは困るらしいので
適当な白ROMを中古で調達してきてあげようかと思います。
ありがとうございました。

309 :白ロムさん:2010/01/07(木) 11:09:12 ID:rRfsDZcm0.net
>>308
CCD故障は割れ破損の可能性が高いから、
かなり前に落としたときにすでに割れていて、
でもしばらくはなんとか引っ付いている場合は使えてしまう。
で、ちょっとした拍子に完全割れとなることがよくある。
この機種の年数からして、普通に使っていれば完全に
衝撃なしということは無いような・・・。


310 :白ロムさん:2010/01/16(土) 20:50:10 ID:GrYcljkv0.net
フリーズが頻繁に起こるようになったからDSに修理出して帰ってきた

基盤交換と外装交換がなぜか無料だったw
プレミア入ってて満額の5千円だろうって言われてたのに何でなんだろ・・・

311 :白ロムさん:2010/01/17(日) 23:01:25 ID:lruGinFW0.net
それはプレミアに入っているからだね

この機種は最高だったね

312 :白ロムさん:2010/01/21(木) 20:31:32 ID:8KjtHscU0.net
ついにこのもっさり携帯から卒業することになりました。
もう2度とシャープ携帯は買わないと誓いました。ありがとうございました。

313 :白ロムさん:2010/01/22(金) 04:12:09 ID:+KFYrsbO0.net
何に機種変したんだ?

314 :白ロムさん:2010/01/22(金) 20:57:32 ID:R4mIWJqr0.net
SD-Audioで音楽聴きながらメールもiアプリも出来るし、
エロ動画もSDに入れればキレイに見られるし、
写真もなかなかキレイに撮れるし、
なかなか他の機種を購入する気になれない。

困った。。。

315 :白ロムさん:2010/01/23(土) 23:53:55 ID:51tYi+epP.net
充電差込口のカバー紛失してしまったんだがDSに行けば無料でつけてもらえる?


316 :白ロムさん:2010/01/23(土) 23:55:46 ID:51tYi+epP.net
充電差込口のカバー紛失してしまったんだがDSに行けば無料でつけてもらえる?


317 :白ロムさん:2010/01/24(日) 00:00:06 ID:51tYi+epP.net
連投になってしまってすみません

318 :白ロムさん:2010/01/24(日) 23:44:03 ID:3UU/inBP0.net
うん

319 :白ロムさん:2010/01/25(月) 17:36:50 ID:c1VcUtiQP.net
ありがとうございます
行ってみたら取り寄せで1週間程掛かるとの事でした



320 :白ロムさん:2010/01/26(火) 10:26:55 ID:+Lh0VN6B0.net
>>319
無料だった?
あとさ、カバー受け取りに行く時でいいんだけど、
ハンズフリーで使う端子のカバーも無料かどうか
きいてきてくれないかな。

321 :白ロムさん:2010/01/27(水) 22:18:56 ID:5q9fefHYO.net
自分で行けよ

322 :白ロムさん:2010/01/28(木) 15:51:06 ID:qe7Pk8hM0.net

00
01
02
03


06
07
38
39
3A
3B

323 :白ロムさん:2010/01/30(土) 16:18:50 ID:kduRNgon0.net
4B819 1C→0C
4C0FE 2A→5E
4C0FF B0→30

324 :白ロムさん:2010/01/31(日) 01:05:29 ID:NQTPRig30.net
もういい加減バリュープランだかにしたいから他の機種買わなきゃダメかな
なんて思ってるんだけど、
てきとーに一番安いの買って、SH903のバッテリーも買って延命ってのもありか

なんかもうメールだけサクサク使えればそれでいいんだけど、
最近の機種について調べるのがだるい

325 :白ロムさん:2010/01/31(日) 18:36:33 ID:MUg4RLZ+0.net
>>324
俺もバリュープランを考慮しててそろそろ06Aにでも機種変を検討中
>てきとーに一番安いの
特に機種変だと安いのなんて無いんじゃね?

326 :白ロムさん:2010/01/31(日) 22:18:29 ID:NQTPRig30.net
>>325
いろいろ見て回ったけど、STYLEってのが70xみたいな感じで、PRIMEってのが90xみたいな
そこにAだのBだのPROだのがあって、最初なにがなんだか意味が分からなかったw

どうやら来月に新機種が出るらしいってことで、もう少し様子見しながらじっくり検討してみようかなと

支払額がたいして変わらないようなら自分も06Aあたりでいいのかなって思った
あと05Aや08Aの防水がちょっと気になったくらい

327 :白ロムさん:2010/02/01(月) 00:13:54 ID:sBH4DkyF0.net
>最初なにがなんだか意味が分からなかったw

ぶっちゃけそれが目的だったからなw

328 :白ロムさん:2010/02/07(日) 13:34:42 ID:ZcDR99nt0.net
標準HDD [接続IF] Ultra ATA/100

329 :白ロムさん:2010/02/13(土) 20:25:04 ID:mG3knYDW0.net
パナのナビで使いたいんだけど、
この機種はBlueToothキットを外付けなどして使えますか?
検索しても生産中止ばっかりで。。。

330 :白ロムさん:2010/03/04(木) 09:54:56 ID:4Ankf58GO.net
適当な安バリューを手に入れて、現役続行ウマー

331 :白ロムさん:2010/03/05(金) 09:22:20 ID:4eRaaJuO0.net
未だにこれ使ってるが、バッテリーの寿命が1年ぐらいで毎年換えに行くのが
めんどくさいんだが、他の携帯もそういうものなのかな

332 :flash lite 1.1 (つД`):2010/03/06(土) 18:21:39 ID:2j5OhraN0.net
『端末販売から3年経過した機種の
(マカフィーの)パターンデータ更新、配信は停止。』
取り扱い説明書の457pに書いてあった。

自動更新とかスキャンの意味が薄れたようなので
スキャン機能切ったらSDへアクセス動作が軽くなった。

あと1年は使えそうだ。

333 :白ロムさん:2010/03/06(土) 18:50:25 ID:jeZLpVEXO.net
>>331
電池パックの寿命はだいたい一年

334 :白ロムさん:2010/03/06(土) 20:15:37 ID:FAjY7OB50.net
SH-06Aに変更しました、1年間ありがとうSH903i

335 :白ロムさん:2010/03/07(日) 13:18:22 ID:M25fiRmCO.net
この間、iモード中に圏外になったので、切断したら待受画面に「Select Net」と出ていたんだけど、何これ?その後はしばらく圏外のままだった。

336 :白ロムさん:2010/03/20(土) 19:27:31 ID:2vbSp87S0.net
来月無効になる分くらいのポイントで電池パック交換してきた。これであと1年は戦える。

337 :白ロムさん :2010/03/23(火) 07:16:55 ID:e4tPgQLU0.net
SH09互換電池パック
SH09互換バッテリー(CSH09s@wpr)
 ↑
電池交換したら 外側のシャッターが反応しなくなった
DS行って純正に変えたら ナオッタ

338 :白ロムさん:2010/03/23(火) 22:00:35 ID:j6MvdD5g0.net
東芝がガチで大勝利 ビルゲイツ氏、東芝と次世代原発 私財数千億円投入も
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1269306703/
http://yutori.2ch.net/morningcoffee/kako/1269/12693/1269306703.html

339 :白ロムさん:2010/03/25(木) 16:46:31 ID:2eDQgpJQ0.net
ついに壊れた。電源入らない。
友達の前使ってたSH903iもらおうかな

340 :白ロムさん:2010/04/07(水) 23:55:26 ID:j7zjnMg+O.net
あと一月で3年
夏モデルまでもう少し頼むよ

341 :白ロムさん:2010/04/08(木) 21:42:07 ID:3p+WketP0.net
ボイスレコーダー機能でmicroSDに録音保存した音声データーをPCに取り込みたいのですが
ファイルが見つかりません、ファイル名検索をしても見つからないのですが、どこに保存されているのでしょうか?
それともこれってPCには取り込めないのでしょうか?

342 :白ロムさん:2010/04/09(金) 10:33:08 ID:MTwPfUX70.net
>>341
説明書319ページをよく読め。
それでわからなければ、お前はパソコン教室の初心者コースから始めろ。

343 :白ロムさん:2010/04/12(月) 09:28:34 ID:f8pih6Av0.net
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした
\Windows\system32\config\system

344 :白ロムさん:2010/04/12(月) 16:03:59 ID:rYxvLvCS0.net
>>343
スレ違い。
つttp://support.microsoft.com/kb/880636/ja

345 :白ロムさん:2010/04/15(木) 01:39:42 ID:UUawSZq1O.net
ぼちぼち機種変しようかなとも思うが完全に取り残されてて
今の機種全然分からんなー

346 :白ロムさん :2010/04/19(月) 05:31:59 ID:8gx5ZHde0.net
UIM(FOMA)カードが自由に交換出来る機種まで待つ予定

347 :白ロムさん:2010/04/26(月) 03:41:12 ID:9l5+nUv/0.net
>>326
「x-00X」(メーカー名 - 発売順の通番 年度)
Aは2008年冬〜2009年夏モデル
Bは2009年冬〜2010年夏モデル
といった感じ

PRIME…旧90xi(ハイエンド)
STYLE…旧70xi(女性向けでイルミ・デザイン重視)
SMART…旧70xi(ビジネスマン向け)
PRO…QWERTYキー搭載・スマートフォン

906i/706iシリーズのときにスペックに差がなくなってきたから9/7シリーズを廃止したらしい
結局シリーズが4つに分かれて位置づけが曖昧になった気がするが

348 :白ロムさん:2010/05/21(金) 02:54:23 ID:49U5Di6e0.net
まだまだ現役

349 :白ロムさん:2010/05/23(日) 23:55:34 ID:Pyp/G/bA0.net
小田急線で裏ブタ落としたあああああああああ

3年6か月も使ったし、変えるわ。

350 :白ロムさん:2010/05/25(火) 08:26:46 ID:GJngteuA0.net
>>349
裏ブタぐらいDSで500円ぐらいで買えるだろ…
店によっちゃ、タダでくれることもある。

351 :白ロムさん :2010/05/27(木) 06:42:32 ID:4h5pA3JR0.net
SIMカード 遠い自由

352 :白ロムさん:2010/06/11(金) 20:28:02 ID:mz3emwiqO.net
このケータイ凄く剥げやすくないですか?

皆さんのはどうなのか気になりました。

353 :白ロムさん:2010/06/12(土) 07:04:57 ID:WcWT48hpO.net
>>352
結構剥げてるけど白だからあんまり目立たないかな
3年半使ってる割にキレイと言われたし
↓ボタンは剥げすぎて真っ黒だけど

354 :白ロムさん:2010/06/15(火) 12:30:45 ID:O/jxvOz8O.net
この間の日曜 小田急線乗って隣りのお客さんに何気なく眼をやったら 自分とおなじサファイアブルー使っていた
流石に最近は街中で見掛ける事が無かったから・・・って事は まだまだ現役な人も意外と多いんだろうな

355 :白ロムさん:2010/06/15(火) 18:39:23 ID:Lx60dYbV0.net
金町駅前でふたりも見かけたよ。
ひとりはサラリーマン。モバゲやっているっぽかった。
もうひとりは子持ちの女性。疲れた顔して画面を眺めてた。
なんか、いろんな人がいるよな。

356 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:27:12 ID:/i+CaIA80.net
ドラマ 「人間模様」

357 :白ロムさん:2010/06/18(金) 10:36:31 ID:KGl9s3Yj0.net
3年半青使ってましたが、とうとう機種変してしまいました。>SH-08B
今までで一番長く使いました。ありがとう。

358 :白ロムさん:2010/06/27(日) 06:55:31 ID:bmSAB3MGO.net
また電池の持ちが悪くなってきたな…
一年半くらい前に一度変えたんだけど、まだ在庫って有るのだろうか。

359 :白ロムさん:2010/06/28(月) 08:38:35 ID:+sadTZ0oO.net
メニュー画面が開けない…
決定ボタンとしては使えるのに。

裏のフタはないし、画面は傷付きまくってるし、銀の縁みたいなのは欠けてるしw
そろそろ休ませてくれ、ってことなのかな。

360 :白ロムさん:2010/06/29(火) 10:03:06 ID:8JN8rDL50.net
>>358
まだあると思うよ。店になくても取り寄せてもらえる。
もしくは、公式オンラインショップでも買える。送料かかるけど。
>>359
キー自体は壊れてなさそうだから、ソフト不具合? DSへGO!
電池蓋も500円くらいで買えるよ。店によっては、タダでくれたりもする。

361 :白ロムさん:2010/06/29(火) 22:32:46 ID:ZhY4vr8OO.net
もう3回電池変えてるぜ
四代目もそろそろ妊娠してきた…

まだ使えるからまた電池買いに行くつもり

362 :白ロムさん:2010/07/08(木) 23:48:24 ID:X3PyLrF3O.net
洗濯機に10分間入れてしまったが、ヨドバシの乾燥サービスで蘇った…不死身w

まだまだ頑張ってもらいたいところですが、通話のマイクがダメみたい。
ヤフオクで中古買って、外装リフレッシュしてもらおう。

363 :白ロムさん:2010/07/12(月) 01:11:37 ID:Y/uUXpW60.net


364 :白ロムさん:2010/07/13(火) 07:46:22 ID:+Mn7bDU60.net
新しく携帯買ったから白ロムと化してる。
新しくしたらこっちの方が使いやすいっていう・・・ orz

ところで、条件は満たしてるはずなんだがJPG画像が見れない。
その前にフォルダの数に違和感。

LifeKit→microSD管理microSDデータ参照→マイピクチャ
このマイピクチャ(microSD)の中のフォルダって

「その他静止画」「デコメ絵文字」「以降可能コンテンツ」
だけだったっけ?

ノーパソ側の場合、SD/MMC→DCIMの中に保存してある。

365 :白ロムさん:2010/07/23(金) 11:55:03 ID:hA3RKqp40.net
帰宅したら電池蓋が無くなってた。
妊娠電池を3回経験してるから、ユルユルだったんだよね。
ビニテで補強してたんだけど剥がれてた。
フタを買うか、悩むなぁ。。。

366 :白ロムさん:2010/08/11(水) 09:51:38 ID:vsfkoYWOO.net
上のメールマークが赤くなってメールが受信出来なくなった…
センター問い合わせしても「メッセージがいっぱいです」ってなってむりぽ
誰か解決策知らない?

367 :白ロムさん:2010/08/11(水) 11:53:01 ID:ynOePWg9O.net
消せ

368 :白ロムさん:2010/08/12(木) 16:03:25 ID:5NY4YpY0O.net
>>362
乾燥サービスってなんだ?

369 :白ロムさん:2010/08/14(土) 22:42:32 ID:jPAef0+PO.net
>>368
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000008421/index.html?kind=0002&store=0018

370 :白ロムさん:2010/08/15(日) 23:49:22 ID:vuO3ptuAO.net
SH903の外装&修理の為、代機で使ってるけどボタンの操作性が悪いなコレ。
特に決定ボタンと4方向マルチボタンがフラットは致命的で、周辺の操作性も悪い。
画面も903と比べて縦の長さが短いいし、変な白矢印が突然、出てくるししマジ最悪。
携帯でこの文章を書くのに10分もかかったわ。

371 :白ロムさん:2010/08/16(月) 12:37:09 ID:Tq94IRZdO.net
PCからSDにエロ動画満載させたぜ

来週のキャンプのとき抜きまくってくるぜ!

372 :白ロムさん:2010/08/16(月) 17:21:26 ID:qw8l2Axy0.net
>>371を読んで切なくなったよ

373 :白ロムさん:2010/08/16(月) 21:50:54 ID:2Ck6Gfh7O.net
>>370
代替機の機種って何?

374 :白ロムさん:2010/08/16(月) 22:38:28 ID:fc/JRimTO.net
自分のは903iTVだけど、まだまだ大丈夫。
カメラのレンズのとこが傷(?)だらけで劇的ぼやけ写真になるけどw
つか、溜めっぱなしのドコモポイントが3000pなくなるらしくて
機種変しようか悩む。

375 :白ロムさん:2010/08/18(水) 12:17:55 ID:slYA2RabO.net
セコい悩みだな

376 :白ロムさん:2010/09/05(日) 15:07:34 ID:JvS+M5ffO.net


377 :白ロムさん:2010/09/07(火) 18:15:43 ID:eqz2uUn/0.net
ネットが数分、動画が1分、メールが数通で電池が切れるwww
バッテリーパックは毎年変えているから何度も消費が早くなることは経験済みだけど今回は異常
持っていったら充電のところにある電波の部分が壊れていて、電波を集める為に電池の消費が早いだとさ
音楽もイヤホンさしても両方聞こえないし買い替え時かねぇ・・・

378 :白ロムさん:2010/09/10(金) 19:31:28 ID:oMr/3izk0.net
白ロムを買っていまつかってるけど
これSDオーディオって
どうやってつかうんだ?

専用USBケーブルで
つないでWMAプレーヤー
から転送するだけで
はつかえないの?


379 :白ロムさん:2010/09/11(土) 17:02:53 ID:NO3aiwkfO.net
>>373
規制で亀レス失礼。
SH904iだよ。つーかSH904iのスレに書いたつもりだったんだが…

外装交換後のホワイトパールの美しさにマジ、惚れなおしたわ。

380 :白ロムさん:2010/09/13(月) 16:40:42 ID:ZxrG9BtL0.net
>>378
使えないよ。
SD-Jukeboxを入手せよ。

381 :白ロムさん:2010/09/19(日) 02:38:10 ID:y5sQAanrO.net
充電コード挿したまんま長時間iモードとかやってると、途中から充電されなくなるんだけど、似たような経験ある人いますか?

電池パックももう3代目だし、充電コード差すとこのアンテナも折れてるし、

最近は通話中に相手の声がワシャワシャワシャって雑音で聞こえないことも増えたし、寿命なのかな…モ

382 :白ロムさん:2010/09/19(日) 02:42:47 ID:y5sQAanrO.net
あ、上で書いた充電されない症状はちょっと時間が経つと治ります。
最近の携帯高いし、この機種に愛着があるから、なるべく機種変更したくないんだよね。
サファイアブルーかっこいいぜ!

383 :白ロムさん:2010/09/26(日) 00:37:31 ID:cmlA6IPs0.net
今日機種変した。
良い端末だったなぁ。

384 :白ロムさん:2010/09/26(日) 10:51:04 ID:CY0EsTsC0.net
おれは昨日白ロム買って来た
これで三台目だぜ

使い易くて機種変出来ない…

385 :白ロムさん:2010/10/03(日) 15:52:32 ID:ZPOcw9rjO.net
>>377
持つ時間はもうちょっと長いけど、ほとんど同じような症状出てる
DSでも見てもらったんだが、修理か機種変かで悩んでしまい結局何もしないで帰ってきちゃったorz

しかし機種変は高いのう
目ん玉飛び出したぜ
愛着あるし、地道に修理するか…

386 :白ロムさん:2010/10/03(日) 18:39:15 ID:2K3iblsT0.net
ツイッター
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282488994/

387 :白ロムさん:2010/10/07(木) 20:38:10 ID:9mowdnSy0.net
プリインストールのNAVITIME
先月の連休に使った時は問題無く使えたのに、今日使おうとしたら利用期限2009/12/31とか
意味不明(何故今頃…)なメッセージが出て蹴られる。

ゲーム以外だと唯一使ってたiアプリなのにな。
月額払うほどの頻度では使わないから、これっきりだな。そろそろ機種変する時期ということか。

388 :白ロムさん:2010/10/11(月) 20:07:45 ID:6Jhzxmdq0.net
一昨日からカメラが写らなくなってしまった。

なきゃないでちょっと不便なので、冬モデルでたらいよいよ機種変考えるかなぁ・・・

389 :白ロムさん:2010/10/11(月) 23:50:25 ID:v6vfGCBcO.net
>>381
>>377だけど、同じくバッテリー3代目で同じ症状出ていたよ。バッテリーのとこのアンテナも壊れている。アンテナが壊れたことにより、何故か充電がしにくいなどの問題が発生しているのだと思う。

>>385
その症状が出たら本当に困るよね・・・
今は友達からP903iを借りているけど、新機種が高すぎて買うか未だ決めきれない。
サファイアブルーお気に入りなんだよなぁ。

390 :白ロムさん:2010/10/12(火) 00:34:49 ID:gylUYV7M0.net
ここの書き込み見てるとまだまだこれで戦える自信がわいて来るな

391 :白ロムさん:2010/10/27(水) 07:15:08 ID:TNRqZfCSQ.net
MicroSDの読み込みがめちゃくちゃ遅いんだけど
カード変えたら改善されますかね?
オススメあったらお聞かせ願いたいです。

392 :白ロムさん:2010/10/28(木) 07:25:11 ID:5hjkl5Ac0.net
黒使ってるが昨日電車の中で隣に座ってた女が白使っててなんだか親近感が湧いた

393 :白ロムさん:2010/10/28(木) 09:45:10 ID:VxE21c0CQ.net
>>392
お前みたいな奴が耳かき嬢を殺したりすんだな。
やめとけよ。

394 :白ロムさん:2010/10/28(木) 21:36:27 ID:BcdyUWcjO.net
>>393
言いすぎ考えすぎ

395 :白ロムさん:2010/10/30(土) 14:50:31 ID:17bcLgGR0.net
俺、内定が出たら新しい携帯にするんだ。
2次面接でいい感じだから、すっごい楽しみ。

396 :白ロムさん:2010/10/30(土) 23:36:14 ID:TNFq1XnnO.net
>>395
脂肪フラグがプンプンする内容だが、内定取れることを祈っとくよ。
俺は無事に8月に決まった。
壊れかけだから早く買い替えたいなぁ。

397 :白ロムさん:2010/11/11(木) 23:58:28 ID:aShOE654O.net
ハゲハゲだったので外装交換考えてたら知り合いにF905i貰ったので思いがけず機種変してしまった…。まあ予備で使ってるけど。

398 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:55:28 ID:Y9cdYdaBO.net
iTVスレいつの間に消えてたのか

399 :白ロムさん:2010/11/22(月) 09:24:59 ID:23In1bfH0.net
google readerモバイル見ようとしたら、cookieをONにするようなメッセージが出たのですが、
設定出来ないですよね?
フルブラウザでやっても同じ表示でした。あとで確認したらフルブラウザの設定はcookie ON(デフォルト?いじった覚えなし)でした。


400 :白ロムさん:2010/11/22(月) 16:17:25 ID:QFOHynDM0.net
上のメールマークが赤くなってメールが受信出来ない
センター問い合わせしても「メッセージがいっぱいです」ってなる
メール消しても直らん


401 :白ロムさん:2010/11/25(木) 11:32:58 ID:m/+yTawq0.net
google readerは無理みたい

402 :白ロムさん:2010/12/05(日) 03:12:30 ID:0WygYvBY0.net
初かきこだが、もう4年近く白使ってる
角の銀のとこが剥げちゃったけど、他はきれい
いまだに、こいつのデザインは凄いと思う

403 :白ロムさん:2010/12/07(火) 21:14:24 ID:gENu9eGO0.net
2007年5月製造のもの(黒)を継続使用中。
いい加減機種変を考えたが今日電池パックを買ってしまったのでまだまだ使うぞ!!

404 :白ロムさん:2010/12/16(木) 00:44:12 ID:ILyoy5H20.net
バリュープラン狙いで機種変したけど、なんか使いづらくて、またこれ使ってる

405 :白ロムさん :2010/12/16(木) 16:14:05 ID:aN3FeOIJ0.net
半年位前から変なメールが来るようになった
何もしてないのに・・・

406 :白ロムさん:2010/12/18(土) 08:47:36 ID:usaGG/hS0.net
40.05
5倍

407 :白ロムさん:2010/12/31(金) 03:29:58 ID:ZoggyBgbO.net
きのうから、SH903iデビュー。
今まで最新機種のハイスペックばかり使ってきたけど、白ロム買って手に入れたけど、使いやすいなこれ。
白でイルミも綺麗だし、長く使おうと思う。

408 :白ロムさん:2010/12/31(金) 16:45:19 ID:XjV+hzQo0.net
この携帯はまだ、外装交換で新品になりますか・・・。
ちなみにオークションで買った携帯ですが・・。

409 :白ロムさん:2011/01/10(月) 14:26:11 ID:t/9Qow9V0.net
ショップに行って外装交換したいといえばしてくれますよ

410 :白ロムさん:2011/01/19(水) 13:04:24 ID:vjfu1jLQ0.net
電池変えてもすぐに充電が無くなる、寿命なのかな

411 :白ロムさん:2011/01/23(日) 17:20:00 ID:6uLYTkopO.net
>>410
自分のも同じ
面倒だけど次の週末に修理に出そうと思ってる
4月から修理代高くなるみたいだし

412 :白ロムさん:2011/01/26(水) 17:45:16 ID:JLvqdDGn0.net
SDをPCで操作した後、情報更新しないでもそのまま見れるコンテンツとかあるけど
PCから抜いた後そのまま使うと、読み込みが遅いよ。
情報更新するとSDの読み込みがめっちゃ速くなるよ。


413 :白ロムさん:2011/02/01(火) 22:59:09 ID:XjTNFxp20.net
4年使って今更アプリでセーブデータが消えるのが不具合だと知って更新しようと思ったら期限切れ
ショップ行ったらしてくれるんだろうか?それとも自力で何とかする方法ある?

414 :白ロムさん:2011/02/07(月) 01:19:45 ID:y9IDEWpS0.net
>>413
そのアプリって、もしかしてプリインストールの「モンスターハンターi for SH」?
該当アプリの本スレでも、しばしば「プリインでセーブデータが消える」って書き込みを見かけたけど、
iアプリ側じゃなくて、SH903iのOSソフトウェア側の不具合だったんですね。

415 :白ロムさん:2011/02/09(水) 18:38:03 ID:p5Qw/RnU0.net
すいません、質問いいですか?
いまさらながらMICROSDを交換(東芝2GB)したのですが・・・
これって入っていたデータをそのままコピペじゃ認識しないんでしょうか。
最初に入っていた128MBのカードには色々フォルダとデータがありましたが(新しいカードにはなんのフォルダもない)
それをまるっと新しいカードにもコピーすればいいんですか?

416 :白ロムさん:2011/02/09(水) 19:08:57 ID:p5Qw/RnU0.net
解決しました

417 :白ロムさん:2011/02/10(木) 14:42:13 ID:uAd48wABO.net
4年間使って今日SH01bに機種変しました

彼女に真っ二つにされたりいろいろ思い出がつまってるけど今日までありがとう

418 :白ロムさん:2011/02/10(木) 15:53:59 ID:FujyKHUg0.net
俺もSH903には並々ならぬ思い出ある。
ってか現役はsh06aとgalaxySの2台持ちなんだが
まだ持ってる。SDも変えたし。外装交換頼もうかな。
まだ出来るかな?

419 :白ロムさん:2011/02/13(日) 23:54:00 ID:AwrQi/uYO.net
iTVの方、落ちたのね…

420 :白ロムさん:2011/02/15(火) 12:14:22 ID:SkKE+HXVO.net
>>419
作ってください

421 :白ロムさん:2011/02/18(金) 17:07:33 ID:qJm4nN64O.net
>>420
すまん
たてれねえ
誰か頼む

422 :白ロムさん:2011/02/20(日) 11:46:19.68 ID:SJnh+/hJ0.net
またアプリのデータ消えた
むかついてブン投げたら壊れた

>>414
いや、ほとんどのアプリがそうだと思う
モンハンは2、3回やって消したからわからない

423 :白ロムさん:2011/02/24(木) 04:11:35.41 ID:rdu2oGuPO.net
すいません、質問お願い致します
うざいストーカーまがいな人からのメールに困ってます
アドレスを変えず、その人だけをメール拒否する方法を教えて下さい
本当に困ってます。助けて下さい

424 :白ロムさん:2011/03/01(火) 20:49:15.11 ID:bPoUsVxqO.net
こうなったらスマホで良さそうなのが出るまで使い続けるかなw

425 :白ロムさん:2011/03/01(火) 23:38:42.13 ID:AzhyZ2iT0.net
スマホって通話できるの?

426 :白ロムさん:2011/03/03(木) 00:00:06.32 ID:mNthVF13O.net
>>425
え…?そりゃ電話なんだから出来るでしょw
簡易携帯に簡易PCが付いたようなもんじゃない?

427 :白ロムさん:2011/03/03(木) 22:52:22.14 ID:I4+Yt72j0.net
その内容で本当に困ってるなら2ちゃんなんかで聞くなよ。

428 :白ロムさん:2011/03/03(木) 23:38:40.71 ID:BZ29KnvdO.net
シャープは二度と買わないと決めた

429 :白ロムさん:2011/03/04(金) 00:59:43.83 ID:DKyidVet0.net
シャープしか買わないと決めた

430 :白ロムさん:2011/03/04(金) 12:13:56.39 ID:w9I3pVCX0.net
外装交換っていくらだった?

431 :白ロムさん:2011/03/13(日) 13:13:23.89 ID:CTdrV/F2O.net
これ、電池持ち良いですか?
外装交換済みの中古品を買って、電池パックも新品に変えたんですが、いまいち持ちがよくないような‥?

まだ、電池が活性化されてないからかなぁ。。。

432 :白ロムさん:2011/03/25(金) 03:03:49.80 ID:5T7iMZhtO.net
iTV持ちだったけど、いつの間にかバッテリーが過放電してて充電できなくなってた

みんなも過放電には気をつけて

433 :白ロムさん:2011/03/25(金) 23:52:48.01 ID:JQd0L3ExO.net
電池パック5つ買ってきた
またまだ使っちゃうよー

434 :白ロムさん:2011/03/28(月) 09:55:35.75 ID:06OAigxiO.net
たまにフリーズするようになった

435 :白ロムさん:2011/03/29(火) 13:21:14.13 ID:iqd502uy0.net
4年目だが、電池周りはいかれて外もボロボロ
愛着もあるし名機だと思っているがそろそろ限界かな…

436 :白ロムさん:2011/03/29(火) 14:56:57.27 ID:xfNQS7tWO.net
>>435
外装交換すれば?5000円くらいでポイントも使えるし。

437 :白ロムさん:2011/04/14(木) 21:56:15.01 ID:VL36va070.net
エリアメールがこない県

438 :白ロムさん:2011/04/15(金) 03:56:00.22 ID:MsamFcQmO.net
エリアメールは905以降が対応機種です

439 :白ロムさん:2011/04/16(土) 04:08:42.89 ID:6FWKifGo0.net
3月の終わりにXperia arcに機種変したよ、約4年使った
スマホ超便利だけど、これだけは言える
スピーカーはSH903iのほうが上だwやっぱりいい音だったんだなと思う

440 :白ロムさん:2011/04/16(土) 16:59:51.35 ID:NV8R6uefO.net
このスピーカーはいいよ

441 :白ロムさん:2011/04/18(月) 15:19:17.62 ID:YFJeSt5n0.net
ついにSH-01Bと付き合うぜ

こいつを3年も使うとはなあ…

まだまだサブ機として活躍してもらうぜ

442 :白ロムさん:2011/04/19(火) 21:15:04.11 ID:9c0agu3Q0.net
フジで今やってるドラマ、安達祐美がこれのブルー使ってたwww

443 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:52:17.97 ID:Ygcka2iLO.net
>>442
見た見たw
ブルー凄い美しかった
安達より携帯ばっか見ちゃったよww

444 :白ロムさん:2011/04/21(木) 07:40:52.33 ID:zBXDepeH0.net
サブとして一年ぶりくらいに使ったけど
機能がシンプルでいいな昔の機種は

445 :白ロムさん:2011/04/21(木) 09:45:07.80 ID:yZ1EijeFO.net
たまに引っ張り出して使っているけど、やっぱデザインいいな、これ。

5年も前のものとは思えない。

446 :白ロムさん:2011/04/23(土) 17:50:24.63 ID:zXtM79XDO.net
エリアメール来なくて怖いから機種変えようと思ったりもしたけど、エリアメールが来ないこと以外はこれが一番良いんだよなあ…

ボタンの押し心地が良いんだよ。スカッとするというか

447 :白ロムさん:2011/04/24(日) 02:03:08.41 ID:ACsJSfiz0.net
>>446
自分も使いやすいし、ここまできたら壊れるまで使おうと思っているんだけど、
エリアメールが来ないから機種変しようか迷ってるよ。
エリアメールが正しく機能してるのかどうかは別として。

448 :白ロムさん:2011/04/30(土) 04:40:04.16 ID:qBm88akPO.net
1年前に会った友達がこの携帯持ってて同じ機種じゃん!
って盛り上がったけど最近会ったら違う機種に変えてた

449 :白ロムさん:2011/04/30(土) 04:53:02.08 ID:U0EN7Mv20.net
その友達はDice-K!!

450 :TV販売不振、世界で無名の粗悪品製造二流中小規模詐欺企業シャープ:2011/04/30(土) 06:31:03.01 ID:kCf2ZejMO.net
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK058242220110425
<シャープの大型液晶に課題>
 27日に決算発表するシャープは震災の影響が比較的小さいとみられているが、主力の

液晶テレビと液晶パネルに大きな課題を抱えている。液晶テレビは11年3月期は黒字の

見込みだが、今期の収益は厳しい見込み。国内市場でトップシェアだが海外でのブランド

浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられ

ているためだ。今期は、国内の販売落ち込みを新興国でどれだけ盛り返せるかが焦点だ。

 また液晶パネル事業は、国内のテレビ用液晶の堺工場(大阪府堺市)と亀山第2工場(

三重県亀山市)が休止中。工業用ガスの調達難もあるがテレビ在庫の調整が主因だ。5月

連休明けには再稼動の予定だが、4月末までに重要顧客のソニーから堺工場への追加出資

が得られなかったことで、今後も減産を余儀なくされる可能性が高い。巨大な国内生産設

備の稼働率をいかに上げていくかが課題だが、シャープの液晶パネルの強みは大型テレビ

で、新興国での拡大は期待しづらい。JPモルガンの和泉氏は「米国で70型テレビが売

れ始めているが、堺工場の稼働率を大きく上げるところまでいくかどうかは難しい」と指
摘している。

>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。


シャープ、大型液晶工場を休止、真相は大震災でなく販売不振
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3e8277e8da8eba964c39a89e08c1e162/

海外では誰も知らないガラパゴス会社。
売上高はデンソー以下w
年間純利益はアップルの1週間分以下w

451 :白ロムさん:2011/04/30(土) 07:49:27.40 ID:kQQO+AsWO.net

新品電池パック無いよな



452 :白ロムさん:2011/05/07(土) 13:01:08.44 ID:oQ9QVVrJ0.net
>>451
いや、あるだろ

453 :白ロムさん:2011/05/07(土) 13:12:33.81 ID:UFoZhaEWO.net
>>452
DoCoMoショップにあるかな

454 :白ロムさん:2011/05/07(土) 13:42:38.52 ID:oQ9QVVrJ0.net
>>453
他の対応機種の中に比較的新しい機種があるのならば、
在庫として持っていることはある。
ただ電池の形式的にみると最新機種では採用されていないから、
注文を掛けて取り寄せて貰わないと買えないと思う。

455 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:10:17.51 ID:JC4yVEB/0.net
4月末でポイント使わなきゃいけない時にまだあったよ

サブ機だけど電池無くなったら困るから買い足した。ちなみに都内

456 :白ロムさん:2011/05/15(日) 01:28:08.47 ID:OptYUKC20.net
外装交換って出来ますか?いくらぐらい?

457 :白ロムさん:2011/05/15(日) 03:51:05.39 ID:LTxpCVmS0.net
>>456
>>436

458 :白ロムさん:2011/05/15(日) 21:31:36.11 ID:5FI+kp7b0.net
去年、機種変した際に会社の先輩に頼まれてコレ譲ったんだけど、
今日、白ロム扱い店で同色のマシな状態で¥2,980であったのを速攻で買ってしまった

459 :白ロムさん:2011/05/22(日) 23:25:00.66 ID:3dbu6nxQO.net
俺は水没したからヤフオクで探したら、傷が殆ど無い良品を1000円で落札したよ。

460 :白ロムさん:2011/05/26(木) 00:20:15.71 ID:ejRaIQhx0.net
どの中古白ロムや使ってるやつ見ても、
決定キーボタンのまわりの銀色部分(特に下)が禿げてるんだけど仕様?

461 :白ロムさん:2011/05/26(木) 21:03:36.42 ID:ll+qhKM30.net
>>460
俺のは全然禿げてきてないけどなぁ

462 :白ロムさん:2011/05/29(日) 17:21:25.77 ID:SJym5UHHO.net
俺のは四角形の底辺だけすげーハゲてる
真っ黒だw
サイト見ながら下へ下へスクロールするからだな
下ページボタンも使うけど、底辺以外は今でも銀色でピカピカよ

463 :白ロムさん:2011/05/29(日) 23:23:29.83 ID:iEBJ8SBGO.net
ユーチューブ見れなくなった。。。

464 :白ロムさん:2011/05/30(月) 01:36:56.29 ID:nuulRedM0.net
どんどん色んなサイトの対象機種一覧から除外されていくなぁ。
2007年から時が止まってるから、機種変するとしたら何がいいのか全くわからん。

465 :白ロムさん:2011/05/30(月) 02:58:52.63 ID:r67VqoRgO.net
>>464
ハゲあがるほど同意
「お客様の機種には対応しておりません」て出るサイトが多くなったw

466 :白ロムさん:2011/05/31(火) 13:29:21.43 ID:SIjsXu1a0.net
2011年5月30日13時28分
ここまでのメールをmicroSDに保存した

467 :白ロムさん:2011/05/31(火) 13:30:37.82 ID:SIjsXu1a0.net
2011年5月31日13時28分でした

468 :白ロムさん:2011/06/12(日) 15:29:02.02 ID:fiW+ikLqO.net
あー次何買おうかな
スマホとかいらん
ガラケーでいいから

469 :白ロムさん:2011/06/13(月) 01:43:10.26 ID:Q/wgxKnK0.net
みなさん次は何を買おうと検討しているんでしょう?
壊れるまで使うつもりですが。

470 :白ロムさん:2011/06/15(水) 00:17:31.32 ID:ZLV5z9LgO.net
SH11Cがちょっと気になってるかな
今は防水とかほとんど標準なんだな
時代の流れを感じる

471 :白ロムさん:2011/06/15(水) 01:07:25.81 ID:FIrErvtp0.net
初ドコモでSH-11C。
でもお試しで買ったぼろぼろのSH903i(¥500)が予想外にいい感じで
SH-11C使わずにこの2週間ずっと903使ってる。

472 :白ロムさん:2011/06/17(金) 02:33:54.21 ID:fPis9vTHO.net
おげっ
11CってGPSついてないんかよ

473 :白ロムさん:2011/06/17(金) 02:55:18.11 ID:j5/ssNcl0.net
ついてるよ

474 :白ロムさん:2011/06/17(金) 12:50:01.02 ID:fPis9vTHO.net
あ、ほんとだ付いとるね
専スレの最初の方でGPS非対応って書き込み読んだんで
鵜呑みにしちまったわ

475 :白ロムさん:2011/06/21(火) 14:25:01.02 ID:Zw5Qnd0MO.net
こいつみたいに表面に時計がないデザインが好きなんだよね
だからP-4Cとか気になってるんだが
ちょっと女性的なのが難

476 :白ロムさん:2011/06/23(木) 17:45:28.24 ID:r5PZSiEh0.net
349右下

477 :白ロムさん:2011/06/24(金) 19:04:47.62 ID:vv0j7Hr8O.net
もはやGPSも期限が切れて使えない。


いまだにハイスピードとかワンセグとか防水とかそんな洒落たものに触れたことがない。
YouTubeもなんか最近見れなくなったり小さい画面で見にくくなった。

ワンセグなんて間違いなくいらないのはわかってるが、一度は手にしてみたいものだ。



そろそろ潮時だろうか。

478 :白ロムさん:2011/06/24(金) 22:38:29.49 ID:3VH0DIs90.net
電話とメールとカメラ機能と2ちゃん閲覧出来る程度のインターネットが出来ればいいんだけどね。

479 :白ロムさん:2011/06/24(金) 23:23:42.06 ID:rCJQcbIT0.net
>>451
今日ドコモに行って電池パック予約してきた。
店頭在庫は既になくなっていて、どこからかは判らないけど取り寄せ出来た。
全国で在庫が僅少だそうなので必要ならお早めに店頭へ。
私的にこれが最後のゴチ電池になりそうです。


480 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:58:20.77 ID:j2EnrTN8O.net
自分も今日DS行ったら在庫なかった
取り寄せて郵送してくれるみたいだけど

半年前に行った時はあったのになぁ

481 :白ロムさん:2011/06/26(日) 18:55:41.48 ID:ciqS4A+50.net
俺のも電池がやばい
1日しか持たん
そろそろ替え時なんだがそんなに在庫ないのか

で、ちょとSH-11C触ってきた
なんかかなりちゃっちい印象つーか
トイカメラとか言ってるだけあってオモチャっぽい
あとボタンが浅くて押してる触感があまりねぇw
今の携帯ってみんなこうなのか?
とりあえず俺にはちょっと不向きだな

というわけでSH-10だっけ
そっちに期待

482 :白ロムさん:2011/06/26(日) 19:02:07.02 ID:KMBUREJF0.net
ジゴロ左2

483 :白ロムさん:2011/06/27(月) 19:15:21.46 ID:GoVYtnowO.net
長く使おうと思っても今度は電池の在庫切れの問題が出てくるのか
今までの携帯は1〜2年しか使ったことないから気づかなかった

484 :白ロムさん:2011/06/30(木) 19:56:57.48 ID:DySK064s0.net
211右下

485 :白ロムさん:2011/07/31(日) 04:14:05.74 ID:HhoKYc8Y0.net
SH-07Bの新古をタダでもらったけど
なんか評価がよくないのでうーむ

486 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:12:21.18 ID:IevYUGTIO.net
もう4年使用してて不具合も起きるようになったからスマホに変えようとも思うが
microSDに移してたやつをスマホでは見れない場合があるらしくてガクブル

487 :白ロムさん:2011/08/09(火) 21:12:16.67 ID:cVxYaScv0.net
スマホにするとしたら、どの機種を狙ってますか?

488 :白ロムさん:2011/08/12(金) 06:43:02.92 ID:Y70D880H0.net
昨日バッテリー交換してきたよ。
俺はまだまだSH903iのお世話になる予定だよ

バッテリーをフル充電2回出来る、充電パックとかいうのも勧められたけど
何度も充電すれば使えて便利そうだったけど、1000ポイントだった

489 :白ロムさん:2011/09/04(日) 18:25:39.77 ID:hgkQGFgY0.net
サブで使ってたが、ものの数分で電池切れ(ゼロ)になるように
しばらく家に放置して気付いたら、この夏の暑さで裏蓋弾けとぶ寸前にまで
電池パックが膨らんでた…ここ迄になる事なかったからビックリ
慌てて外したが、さてどうすべ

490 :白ロムさん:2011/09/05(月) 00:16:48.64 ID:8ItAeoZ5O.net
脱茸でiTV引退させたぜ...
末期は充電が不調だったが酷使の割に良く持った

491 :白ロムさん:2011/09/06(火) 21:23:32.49 ID:PKK972iD0.net
スマホにしたいがあまり魅力的な機種がないし、
SH903にまったく問題がなく、料金も気になって
なかなか換えられない。

492 :白ロムさん:2011/09/06(火) 22:05:35.21 ID:yNdw2CSW0.net
さすがに4年目突入したら毎日繋ぎまくってるからボロボロだけど、
スマホは料金が高い、セキュリティ心配、電池の持ちが悪い この3つがネックだな。
でも、いい加減恥ずかしい機種になってきた。ドコモのロゴが古いw

493 :白ロムさん:2011/09/10(土) 02:25:20.31 ID:zZ3STZQb0.net
5年目に突入
電池は3代目で不具合はまったくないが外装がぼろぼろ状態
これだけ古いと話のネタになっていいがスマホの冬モデルが気になる。

494 :白ロムさん:2011/09/14(水) 16:56:59.44 ID:q4TrRx/d0.net
2006年の11月だかに買ったから
俺のももうすぐ5年だ
電池は3個目がそろそろおシャカになりつつある
充電が1日しか持たねぇorz
外装はきれいな部類に入ると思うので、どうにも離れがたくて困る

俺たぶん次もガラケーだわ

495 :白ロムさん:2011/09/18(日) 03:37:33.14 ID:Dtn1AlD+0.net
SH903iってWQVGAの動画を再生出来るんだな。
904SH程ではないが結構凄いな。

496 :白ロムさん:2011/09/19(月) 10:10:59.65 ID:Hg6/bc+e0.net
5年使っててそろそろ変えようかとおもったんだけど
欲しいのが外装に難ありでしかも対応予定無いらしい
どうしよっかな

497 :白ロムさん:2011/09/19(月) 15:31:00.38 ID:EavYt9Vx0.net
スマホにして後悔したくないから様子見中。
でも、5年使うとさすがに飽きたわ。

498 :白ロムさん:2011/09/22(木) 21:09:52.67 ID:Frm/tEOj0.net
今日3回目の電池交換
在庫なくて2週間後にお届けだと
新しいのみんな高くて買えません…

ショップの帰りに立ち寄った店の前で、どっかのおばちゃんが通話してたんだけど
自分と同じ赤の903iでびっくりした
初めて同じの使ってる人見たわ

499 :白ロムさん:2011/09/23(金) 13:31:33.23 ID:H5Mg61Dw0.net
スマホ使ってみたくてarc購入2ヶ月で903iに戻した
arcはイオンの980円SIMでデータ通信専用になった

500 :白ロムさん:2011/10/06(木) 11:05:28.81 ID:7PlcbAC20.net
この機種を白ロムで買いたいのですが、電池パックはポイントで交換するのに、docomoポイントはいくらいりますか・・


501 :白ロムさん:2011/10/09(日) 02:57:41.87 ID:kKJybHH00.net
ドコモショップに問い合わせないのはなぜですか・・

502 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/09(日) 10:19:41.23 ID:X0MJKdzK0.net
>>500
1500

503 :白ロムさん:2011/10/12(水) 11:34:33.60 ID:H77ym5QL0.net
「絵文字1」と「絵文字2」に入っている絵文字を削除したいのですが
どこのフォルダに入っていますか?

504 :白ロムさん:2011/10/13(木) 22:22:15.74 ID:HX9xMu3Y0.net
最近白ロムで買いました。
この携帯
ダイレクト変換がデフォになってるのですが、SH03Aでは文字の所でダイレクト変換をOFFにできます
ですが、この携帯には文字変換のダイレクト変換の項目がありません><
もしかしてダイレクト変換オンリーなのでしょうか^^;


505 :白ロムさん:2011/10/14(金) 20:23:50.53 ID:PbXdmqQ+0.net
ダイレクト変換って変換操作を行わなくても入力したはしから自動的に変換されてくってことだよな。
うちは予測変換の候補は出るけれど、入力欄自体では勝手に変換されることは無いから、
変えられると思うよ。最初からこのままだったような気がするから変更方法は知らんが。

506 :白ロムさん:2011/10/16(日) 22:46:54.66 ID:+p+kUY8u0.net
返信遅れた・・
ダイレクト変換は、自動的に変換される機能じゃないよ^^;
http://www.sharp.co.jp/products/sh903i/text/07_useful.html

ここに詳しく書いてる

一部抜粋
ダイレクト変換機能
液晶画面のワイド化で変換候補の表示数が12に増加。各候補は1〜0、*、♯のキーでダイレクトに確定でき、少ないキー操作で効率的に文章入力ができます。


すごい不便な機能だわ、個人的に
これをオフにする機能がSH03Aにはあるのに・・

507 :白ロムさん:2011/10/17(月) 20:11:48.51 ID:+9l9cTti0.net
どこが不便なのかが分からない。
1〜0、*、#を使いたくないなら↑↓で選んで決定するだけじゃね?

508 :白ロムさん:2011/10/19(水) 19:01:39.60 ID:mkliFASs0.net
ポイントで電池パック交換したけど、地元のドコモショップに在庫あって逆に驚いた。
けっこうあの頃の数世代の機種で規格統一されてるのかねえ。

509 :吉岡真:2011/10/19(水) 19:49:13.81 ID:XAcXn8vt0.net
逆のような気がしますが
SH903iTVから
白ロムで購入しこの機種に鞍替えしました。

この場合プレミア会員の電池パックサービスは対象外なんですかね?




510 :白ロムさん:2011/10/20(木) 09:55:59.37 ID:AlXtME0X0.net
対象外だけど、店員によっては
配慮してくれる場合がある

511 :白ロムさん:2011/10/25(火) 18:46:14.31 ID:VvhGaItu0.net
今更ながら、興味本位でSH903を白ロムにて購入しました。

メールを送信するときに、宛先に名前がでず、アドレスのみが表示されます。
これはSH903の仕様ですか?
登録した名前が出るのが普通だと思ってたのでビックリ・・・

512 :白ロムさん:2011/10/25(火) 22:19:20.62 ID:DcM45eMx0.net
んなことないっすよ。

513 :白ロムさん:2011/10/26(水) 18:55:00.30 ID:6hof8CL80.net
メール作成画面そのものでは(アドレス帳等から選んで作成画面に戻った時には)アドレスのみ
だけど、後で送信BOXなんかで見れば名前で見られる。
(簡単ロック、機能別ロック等でアドレス帳側にロックがかかったままだと見られないかも)

514 :白ロムさん:2011/10/26(水) 23:56:28.51 ID:hCWHRKeF0.net
いかんせん、4年前から使ってるから細かい設定方法はすでに忘れているw

515 :白ロムさん:2011/10/27(木) 14:34:01.45 ID:SzxLTecQ0.net
>>513
そうそう、送信後のBOXで名前は見れるからいいけど、メール作成の時点で名前が表示されないのでビックリしたよ。
仕様なんだね・・・(;^_^A
ありがとう。

516 :白ロムさん:2011/11/01(火) 06:42:03.66 ID:VRPPzZ2FO.net
カメラ起動すると必ずライト点灯するの何とかならんかね

517 :白ロムさん:2011/11/04(金) 19:10:06.60 ID:XQ+yD11O0.net
このスレまだあったのか
新しいものにしようと携帯屋覗いたけど、これに変わるものが見つからないんだよなぁ
しょうがないから電池パック注文してこます

518 :白ロムさん:2011/11/04(金) 20:44:52.40 ID:+GtTdtml0.net
いい加減スマホにしようと思ったが電池の持ちが気になって移行できないでいる。
機種変するとしても何にしていいかわからんよ。

519 :白ロムさん:2011/11/04(金) 20:52:35.28 ID:XQ+yD11O0.net
>>518
俺は903のパケホ外してiphoneとの2台持ちだよ
なんだかんだでガラケーってスゲーよ

520 :白ロムさん:2011/11/05(土) 20:14:49.80 ID:QtEzispG0.net
この携帯って昔の携帯の癖に
オサレw

521 :白ロムさん:2011/11/06(日) 12:51:29.68 ID:rcHbeQz/O.net
iTVよりスリムでいい

522 :白ロムさん:2011/11/08(火) 18:20:48.88 ID:LhvqAVn10.net
今日バッテリーもらってきた
これで後2年は戦える

523 :白ロムさん:2011/11/09(水) 13:44:00.34 ID:KJXAtwl30.net
おいらもDSで頼んだけど
届くまで12日間要するだとさ。

524 :白ロムさん:2011/11/09(水) 15:15:25.23 ID:PKjEud4x0.net
池袋のちょっと大きめのDSで頼んだら、その場で在庫が出てきてびっくりした

525 :白ロムさん:2011/11/11(金) 13:16:48.98 ID:c8BaZpUPO.net
リアカバー届いたから
装着しようとしたら電池パックが膨らんでてだめだった。

526 :白ロムさん:2011/11/12(土) 21:13:05.98 ID:il32Grs80.net
厚さ2cm以内でワイド液晶だからか
年数の割りに古臭さを感じないな。

527 :白ロムさん:2011/11/25(金) 19:09:38.70 ID:QQ/H67rD0.net
a

528 :白ロムさん:2011/11/26(土) 19:27:23.42 ID:6GFnLsVhO.net
三度目なのに電池変えて貰ってきたw
笑顔で「お代は結構ですよ!」だって。

普通の商品と違って毎月金を払ってるから(しかも旧プランw)買い替えなんかしなくても良いお客様なんだろうな。

529 :白ロムさん:2011/11/27(日) 07:32:32.71 ID:yBnqFAhw0.net
昨日、私のSH903iが天に召されました
長い間ありがとうございました

530 :白ロムさん:2011/12/01(木) 14:04:49.59 ID:V/wonNvTO.net
ご冥福をお祈りします

531 :白ロムさん:2011/12/01(木) 20:01:06.35 ID:QWfydLQu0.net
>普通の商品と違って毎月金を払ってるから(しかも旧プランw)買い替えなんかしなくても良いお客様なんだろうな。


ただの馬鹿だし、ネタだよね?2chで機種板に着てるような人が未だにベーシックプランとかwないないw有り得ない
釣られませんよ
バリューのくせに

532 :白ロムさん:2011/12/01(木) 20:01:53.75 ID:QWfydLQu0.net
ア、ちなみに私はD905とこの機種を気分でFOMAカード差し替えて使ってます
ですにバリュープランです、4年前から

533 :白ロムさん:2011/12/02(金) 01:14:43.57 ID:+Rnsks4Q0.net
SH903iTVのホワイトを使っている人を結構見かけるけど
皆黄ばんで来ているね。

534 :白ロムさん:2011/12/02(金) 14:57:45.58 ID:IW4qGPoTO.net
黄ばむというか
メッキがはがれてくる

535 :白ロムさん:2011/12/02(金) 18:09:53.13 ID:TkvMoLE+0.net
今時903のひとみないけどなぁ・・・

536 :白ロムさん:2011/12/03(土) 20:40:39.46 ID:qaIkVW3o0.net
これの黒使ってるけど、サイドの銀の部分はところどころ剥がれてる。
でも、1度も修理に出した事ないし、まだまだ使えるからアイフォン出るまで我慢。

537 :白ロムさん:2011/12/03(土) 21:39:03.72 ID:jEpI1rAeO.net
メッキが剥がれるのはこの機種に限った話しじゃないね。

538 :白ロムさん:2011/12/11(日) 05:15:59.67 ID:VYm/gLOxO.net
>>531
俺も昔のままなんだけど、新しい機種に買い替えないと変更出来ないんじゃなかったっけ…?
今のはパケホ有りで調度7000円くらいなんだけど。

539 :白ロムさん:2011/12/11(日) 05:21:50.43 ID:VYm/gLOxO.net
あと一つ質問なんですけど、久しぶりにゲームをやろうと思って起動してみたら上下に帯というか空白が有りました。
この切れる部分って色は白でしたっけ…?
何か黒か灰色だったような気がして気になってしまって・・
皆様のも白になってますか?

540 :白ロムさん:2011/12/11(日) 14:49:33.31 ID:FNlsmf4S0.net
>>535
iTVなら使っている人は結構見かける。

541 :白ロムさん:2011/12/12(月) 01:25:44.76 ID:nZWJcrsP0.net
自分も昔のプランのままだよ。
パケホ+タイプSS+ファミ割で6500円ぐらい。

542 :白ロムさん:2011/12/12(月) 18:03:51.18 ID:VbuTWCnUO.net
>>531
お前が糞馬鹿だろ…905i以降の機種を買わないとバリューに変更出来ない
旧プランのままと言いこのスレに居る=猿でも分かるように当然買い替えていない=必然的にベーシックプランのまま

俺もベーシックプランだよ(割引有りで6700円くらい)

543 :白ロムさん:2011/12/12(月) 18:48:08.74 ID:JWTOwWwS0.net
>>542
D705を買っておけとあれほど言ったのに・・・

544 :白ロムさん:2011/12/13(火) 01:17:19.62 ID:3+p2IznF0.net
ドコモのアイフォン待ちです。

545 :白ロムさん:2011/12/15(木) 17:17:11.71 ID:+McLKS2aO.net
バリューにするとパケホも新しいのに変えないといけないの?
そうなると大して変わらなくなるな…

546 :白ロムさん:2011/12/17(土) 09:36:56.71 ID:ghf/FkEkO.net
まんま旧パケホでいけるよ

547 :白ロムさん:2011/12/22(木) 22:47:25.48 ID:TuStpkVBO.net
まだこのスレあるんだね。
自分もSH903iの白使ってる
去年バイト先に同じ機種使ってる人が、あと2人いてなんか嬉しかったな。

548 :白ロムさん:2011/12/24(土) 18:44:35.70 ID:Mm8jda0JO.net
漏れも白使っている。
その前はSH506iだったので、もっさりには大変がっかりした。
しかし今は愛着がありすぎて機種変更しがたい。

549 :白ロムさん:2011/12/25(日) 17:08:14.80 ID:6DMHylKP0.net
新品のSH-07Bもらったけど、無駄に凝ったメニューがウザくて乗り換える気がしないので、そのままTVと持ち運びデータ閲覧機器として使ってる。
っていうか、SDカードが電池の奥のFOMAカードの下にあるってどんな設計だよ?

550 :白ロムさん:2011/12/25(日) 17:32:19.85 ID:6pmR1rU/0.net
これから機種変するとしたらどのあたりを検討してますか?


551 :白ロムさん:2011/12/30(金) 19:26:08.95 ID:M9vhZBnM0.net
>>550

今903iが壊れたとしたら、auに乗り換えてアイホンにするかなあ…

552 :白ロムさん:2011/12/31(土) 08:00:58.80 ID:MyW5vjC50.net
急激に老眼が進んできたのでいっそらくらくホンに

553 :白ロムさん:2012/01/03(火) 14:03:45.87 ID:SgB7rofD0.net
903使いの皆さんあけおめ
発売されてすぐの3月に購入したiTVと迎える何度目の正月だろうか
メールだけなら一週間充電無しで戦えたタフな体も今や30分でお休みに
いつからか常に充電器持ち歩きながらの介護生活を続けていましたが
そんな私もお正月明けたらSH-01Dでスマホデビューをしようと考えております
長い間お世話になったな。目前の誕生日を迎えられなくてすまんの

554 :白ロムさん:2012/01/04(水) 00:06:48.59 ID:Fa9cQYZn0.net
SH903iTVのスレは落ちちゃったん?

カメラの画像サイズが1.2M(1280×960)とUXGA(1600×1200)しか選べなく
なったんだけど、なんででしょ?
(QVGAやVGAなどが選べない)

555 :白ロムさん:2012/01/04(水) 17:31:55.19 ID:iMp83LjL0.net
555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555

556 :白ロムさん:2012/01/05(木) 18:01:53.50 ID:+gMMF+ZD0.net
スマホデビューして後悔しなかったやつを俺は知らない

557 :白ロムさん:2012/01/22(日) 15:50:56.67 ID:WHGWTLczO.net
テスト!

558 :白ロムさん:2012/02/02(木) 01:23:37.60 ID:gPOTo2cBO.net
いまだに青使ってるけど、メッキが削れて薄汚くなってるくらいで、特に不満はないな。
ハイスペックではないが、その分、不具合もなく安定してる。しかしいつまでもつかなぁ。他に魅力的な機種がない。
またサファイアブルーでサイドイルミの機種出して欲しいな。

559 :白ロムさん:2012/02/02(木) 18:29:27.75 ID:3sKvyThd0.net
>>558
全く同意
一応iphoneも持ってるけど、sh903より魅力的なガラケーがなくて使い続けてるわ

560 :白ロムさん:2012/02/04(土) 06:53:38.62 ID:bMfYFgVPO.net
保守

561 :白ロムさん:2012/02/10(金) 03:30:25.86 ID:Lk1clZ2J0.net
>>558
自分も青使っているよ 愛着もあるし 外装交換して一年だけど まだまだ現役
スマホにシフトしていく中 益々ガラケーの選択技が狭まってしまい
買い替えの時期を何度も逸した結果 今も手放せないでいる

562 :白ロムさん:2012/02/18(土) 07:45:32.89 ID:6gAf1nRkO.net
白使ってます
メッキが剥がれてるけど剥がれた中身の色も白なのであまり目立ちません
十字キーは真っ黒だけど
世間はスマホブームだけどこの携帯に愛着あるし壊れるまで使いたいなぁ

563 :白ロムさん:2012/02/18(土) 08:18:38.77 ID:9dg7X8+qO.net
白は黄ばんでも気にしない

564 :白ロムさん:2012/02/20(月) 01:24:48.50 ID:PfdhDP7W0.net
スマホに変える場合、この携帯からマイクロSDカードにデータ移せばスマホに画像やメールや音楽移せますか?

565 :白ロムさん:2012/02/22(水) 09:22:34.05 ID:/5aUmiAQ0.net
スマホの機種も書かずにどうやって答えろと?
おまえは携帯電話の使い方より先に、質問の仕方を習って来いよ。

566 :白ロムさん:2012/02/22(水) 22:54:57.37 ID:HV0QukDt0.net
外装交換に行ったら、3年の保証期間が過ぎているので故障扱い。
修理基本料金\15,000+部品代と言われた・・・orz
前が\3,000いくらだったから頼もうと思ったのに。

567 :白ロムさん:2012/02/23(木) 01:11:23.96 ID:hKb5bNnM0.net
>>565
>>564じゃないけど自分もわからん。
スマホならどの機種でも共通なのかと思っていた。
それほど時代についていけてない。
携帯は2007年でとまっている。

568 :白ロムさん:2012/02/23(木) 01:33:18.91 ID:iTrbS8yp0.net
>>567
ついていかなくてもいいよ
外であんなオモチャ触る必要性なんかないから
外で必要ならノートPC使う
室内ならデスクトップ使う
わざわざ使いにくい機械を買うバカの真似する必要なし

569 :白ロムさん:2012/02/23(木) 23:06:36.63 ID:0oCT86jsO.net
>>567
俺は2006年
気にすんなw

570 :白ロムさん:2012/03/03(土) 00:19:30.08 ID:tXn3lSSf0.net
俺も2006年!黒使い
なんとなく別のガラケーに買い替えようかと思って初めてこのスレに来たが
みんな愛着あるんだな。もっと使い続けよう

571 :白ロムさん:2012/03/04(日) 01:00:40.55 ID:hNney+I00.net
これってイヤホンマイク使用不可?

572 :白ロムさん:2012/03/08(木) 21:17:56.20 ID:dX0EMdnK0.net
使ってるよ

573 :白ロムさん:2012/03/10(土) 00:28:45.44 ID:Q2UMxHV7O.net
仮に買い替えるとしたら、何買う?選択肢がないからなぁ。やっぱりSH-03D?
個人的にはSH-01Bがいいけど、白ロムって使えなくなったりしそうで怖いしな。SH903iのデザインでハイスペックにしてくれたら一番いいんだけどな。

574 :白ロムさん:2012/03/10(土) 10:55:17.80 ID:PHoasTJK0.net
ついにXperia Rayに変えた‥
ありがとー長い間お世話になりました

575 :白ロムさん:2012/03/10(土) 23:05:21.14 ID:5ficQT9n0.net
俺も買い替えた人が何買ったのかたくさん知りたいんだが
みんな買い替えたら買い替えた機種のスレに行っちゃうだろうしなあ

576 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:33:32.94 ID:aNKHzGMpO.net
使っているうちに掌になじんでいくのか本当の道具。
スマホは掌になじみそうにない。

577 :白ロムさん:2012/04/05(木) 20:16:33.82 ID:L/ZXuaPU0.net
>>576
同意

578 :白ロムさん:2012/04/07(土) 00:53:53.92 ID:Vott7Iul0.net


579 :白ロムさん:2012/04/08(日) 22:24:28.20 ID:Hwcqzq5R0.net
903iTVが二台とも黄ばんでしまったので機種変更頼んできた
CA-01CとP-05Cを取り寄せです
バリュープランに変更したら端末代入れても月々の支払いは安くなるみたいね
知らなかった…

580 :白ロムさん:2012/04/29(日) 02:32:12.33 ID:N98zDFuu0.net
この歳まで待ったのだから・・・とどんどん理想が高くなる高齢男女と同じで、
5年目突入となると次に行くのに躊躇してしまう。

581 :白ロムさん:2012/04/29(日) 17:19:33.16 ID:QBcEDHiA0.net
電池交換してきた
この電池で3つ目

582 :白ロムさん:2012/05/13(日) 21:02:23.54 ID:taOwaeHM0.net
ポイント有効期限が5月末なので機種変します。
5年間ありがとうさようなら。

583 :白ロムさん:2012/05/19(土) 17:34:49.91 ID:SawXg5Lc0.net
電池が新品でもやたら減りが早いので修理に出そうと思ったら
機種が古いから15000円以上かかるって言われたorz
ポイントの有効期限もあるし3000円クーポンも来てるから機種変するよ
被災地住みだからあの時は特に世話になった思い出のケータイ
今までほんとにありがとうって感じだ

ハイスペックなカメラとかいらんし
SH-05Dとかどうかなと思ったら
これGPS付いてないのね
残念
SH-10CとかSH-03Dあたりに落ち着きそうです

584 :白ロムさん:2012/05/21(月) 18:08:07.62 ID:/W/a7/3sO.net
自分も5月中に機種変するつもりだけど
急にポイント今月消えるって知ったから何に変えるか考え中
またSHにするか新たにPか昔使った事あるNにするか…早く決めなきゃ

585 :白ロムさん:2012/06/13(水) 14:12:10.41 ID:v2P88jq50.net
903iクロ
5年5ヶ月目利用中
電池交換は4〜5個目だw
修理受付可能時期が来年の6月までだから、
まだ余裕で使えるゼ〜〜〜〜!



586 :白ロムさん:2012/06/28(木) 18:50:05.09 ID:QEaJ9WnjO.net
電池膨らんでもた

587 :白ロムさん:2012/06/30(土) 13:58:52.07 ID:h/yr5fsKO.net
SH-01Bが出た時に乗り換えを少し考えたが、ブルーがなくやめた。
今思うとあれが最後の乗り換え候補だったな。あれ以降いいと思えるものがない。
SH903iの出来のよさをあらためて感じる。発売日に買ってからずっと使ってるが、トラブルもないし、不満らしい不満はない。あえていうなら、メッキのはがれくらいか。
スマホにも魅力感じないし、使えるところまで使おうと思う。

588 :白ロムさん:2012/07/05(木) 10:07:17.99 ID:Gu2GbjWm0.net
つい先日P-05Cの安売りに乗っかって、SH903iとは離婚したんだが
こいつ今更になって電池妊娠ぷっくりしてやがんのw
腐った電池って満充電状態で放置しとくとダメなんだな
DSいってタダ交換してもらおう

589 :白ロムさん:2012/08/15(水) 12:26:38.75 ID:b7PJ/bwi0.net


590 :白ロムさん:2012/08/29(水) 23:35:38.07 ID:ts9rjmZAO.net
充電中の赤ランプって消せないの?
眩しくて気になるんだけど…

591 :白ロムさん:2012/08/30(木) 13:26:22.37 ID:dcXbR9Xh0.net
もう使いまくってボロボロなんだけど、このボロボロ感が逆に愛着沸くわw

592 :白ロムさん:2012/09/02(日) 07:52:47.68 ID:Vrdzn6YF0.net
それはある

593 :白ロムさん:2012/09/07(金) 20:09:49.34 ID:0HLMOwzxO.net
5月に意を決して買い替えるつもりだったんだが
欲しい機種がなくて結局電池買っちまった
スマホなんか全く必要性ないし
周囲に化石携帯とか言われながら今日も元気に動いている

594 :白ロムさん:2012/09/07(金) 22:50:05.60 ID:i75OwCCUO.net
俺も買い替える必要性が皆無だから変えてないな。
でも、再び電池が死にそうになったら流石に変えようかなと思ってる。

スマホじゃなくて従来型の携帯にするのは決定済み。

595 :白ロムさん:2012/09/14(金) 20:20:13.27 ID:CsaeOOHCO.net


596 :白ロムさん:2012/09/14(金) 20:23:41.25 ID:jfIUHd1o0.net


597 :白ロムさん:2012/09/17(月) 13:03:16.51 ID:RrXhSHml0.net
SH-03Dキープした
これで心おきなく903を使い続けられるw

598 :白ロムさん:2012/09/18(火) 06:57:40.22 ID:B9x98ibSO.net
>>597
どういう意味ですか…?

一つ質問が有るんですけど、この機種のmicroSDカードって規格は最新の機種にも使えるのでしょうか?
それとも前に有ったminiSDカードみたいに使えなくなってます…?

599 :白ロムさん:2012/09/18(火) 09:20:36.20 ID:Iyu7PzSt0.net
基本的なことが分かっていないやつの質問文ってのは
ちょっとした読解クイズだな

600 :白ロムさん:2012/09/18(火) 16:54:01.97 ID:IzPU11o80.net
>>598
先に質問の仕方から学んで来るべき
ハッキリ言うと回答しようがない質問をしてる

>>599
同意

601 :白ロムさん:2012/09/18(火) 18:16:51.21 ID:rrm21er80.net
>>597だけど
「どういう意味ですか?」ってマジでケンカ売られてんのかと思ったよ
冒頭にこんなきつい言葉置くとか今は普通なんかね

質問の意味はわからなくもないけど、答える気全くなし

602 :白ロムさん:2012/09/18(火) 19:54:53.54 ID:B9x98ibSO.net
こんな過疎板の過疎スレで何を・・もう自分で調べたわ。
microSDは使えるよ。これだけで良いだろ…

レスしないのなら分かるし何も文句はないけど、答えより長いレスを一々するのはどうかと思う。

603 :白ロムさん:2012/09/18(火) 20:12:23.26 ID:rrm21er80.net
>>602
ほんとにケンカ売ってきたな
最初から自分で調べればいいだろクズが
2度と来んなカス

604 :白ロムさん:2012/09/18(火) 20:31:02.17 ID:jGXvEins0.net
>>602
お前の言い分だとまるで過疎スレなら何やっても許されるみたいだな
どこの小学生ですか?
アホか

しかも何調べたんだかがっつり間違ってるし(プw

605 :白ロムさん:2012/10/22(月) 23:41:38.73 ID:JS1zvFyv0.net
さすがに電池の蓋が緩くなってきてる
バリュー化した機種よりこっちの方が見た目が好きだな
2ndにしてるのでWebには使用しないから電池の持ちはいい

606 :白ロムさん:2012/11/04(日) 08:33:58.70 ID:FR/RYW+P0.net
ネット見てるとたまにフリーズするようになってきた
電源入れ直すと復活するけど
さすがに寿命かなあ…orz

607 :白ロムさん:2012/11/06(火) 00:21:39.20 ID:YRMjbQLgO.net
俺も長いこと愛用してきたけどボタンが潰れて反応しなくなってきたから、これは本当に寿命かなと…
久しぶりの機種変だから色々と調べてみたらSH-11Cが良さそうだったので買い替える事にしたよ!

今は何とか機種変15,000くらいで買える店を探してるところです。

608 :白ロムさん:2012/12/31(月) 14:49:53.42 ID:twghMbsc0.net
>>606と同じ症状出てきた
ひとつひとつの動作をいたわるように区切ってやると無問題なんだが
がーっと入力とか戻るボタン連打とかやると止まる
新年だし覚悟決めるか
スマホ買いたくねええぇぇぇ

609 :白ロムさん:2013/01/10(木) 08:59:14.53 ID:rYteVj5V0.net
だいぶ前の話だけど903iの画面メモが10Cに引き継げなかったのがショック

610 :白ロムさん:2013/01/27(日) 08:16:56.55 ID:Oyi9L6jmO.net
現役で使ってます

611 :白ロムさん:2013/02/02(土) 22:41:22.30 ID:Jm5Wl8Je0.net
TVの方だけどまだ修理やってくれるかな?
継ぎ目の所が壊れて折り畳んでも半開き…

612 :白ロムさん:2013/02/02(土) 23:59:53.56 ID:y/UVIM7a0.net
FOMA SH903iTV サポート情報


生産終了(発売日:2007年2月28日)
修理受付可能(2013年11月まで)


修理費用は分からんが

613 :白ロムさん:2013/02/24(日) 06:44:58.69 ID:mot8SAER0.net
2006年からずっと使ってきたけど、先月ついに現役引退しました
いままでありがとう、そしてお疲れ様
個人的には本当にデザインやら機能やら最強でした

まだまだ使い続ける方、大切にしてやってください

614 :白ロムさん:2013/03/22(金) 00:04:48.11 ID:IYTQuize0.net
まだまだ現役なんだが
電池の持ちが悪くなってきた
むううう

615 :白ロムさん:2013/05/14(火) 11:42:40.80 ID:XuLEz2dO0.net
いつまで使えるかなー。

616 :白ロムさん:2013/05/20(月) 17:33:31.77 ID:GtpsXFkI0.net
すごいモッサリ過ぎでビックリ
反応が二秒後だし
発売に合わせてやっつけで作りました!って感じ
DoCoMoってろくにテストしてない不良品同然の物を発売してんのか
前機種が保証が切れる2年調度で壊れて間に合わせで買ったのにかなり酷い

617 :白ロムさん:2013/05/20(月) 17:36:00.53 ID:GtpsXFkI0.net
ちなみに前の人も使ってすぐ売ったのか中古ながら使った形跡がない
画面もピカピカw

618 :白ロムさん:2013/05/20(月) 18:05:52.01 ID:k9zF2KMd0.net
7年も前に発売された機種なのに、未だにあーだこーだ言う神経が分からない。

619 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cqAQPVia0.net
今はガラケーは少ないけど
今のガラケーよりこの携帯のがデザインはかっちょいいと思うな

620 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C9dvbgdh0.net
初めての携帯がこれなんだけど最近電話の声が聞こえにくいと言われる
替え時なんでしょうかね

621 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yQLJdHFWQ.net
誰か、

旧型機種運用(情報交換)スレ立ててくれませんか?

622 :白ロムさん:2013/09/21(土) 03:33:22.86 ID:qYbBEqk0O.net
FOMAカード壊れて交換したら、最新?のピンク色のUIMカードになりました
FOMA携帯いくつも持ってるんだけど、一時期のSHARPのものだけこのカードだとネット接続ができない〜なにこれ〜
メールは問題ないのに…

SH903i、SH903iTV、SH904i、SH705iU、SH704i…どれもダメ(T-T)
(SH902i、SH906iは大丈夫でした)

623 :622:2013/09/21(土) 10:57:54.29 ID:qYbBEqk0O.net
朝イチでショップに電話してみました
SHARPの機種は、ピンクのUIMカードではネット接続できないものがあるとのこと
前のバージョンの赤いUIMカードに取り替えてくれるそうです、よかった…

624 :白ロムさん:2013/10/22(火) 21:50:51.34 ID:j2zezhA70.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

625 ::2013/11/29(金) 23:38:37.11 ID:Sm1tnKLH0.net


626 :白ロムさん:2013/12/15(日) 22:33:35.05 ID:Hbw5WD3o0.net
もう純正バッテリー手に入らないかな?

627 :白ロムさん:2013/12/19(木) 03:18:56.17 ID:mRz18i8s0.net
純正バッテリーまだ取り寄せできてビビったわwww

628 :白ロムさん:2014/02/25(火) 19:00:32.20 ID:fEfH7j3t0.net
電池カバーいくらだっけ?

629 :白ロムさん:2014/02/25(火) 19:02:37.68 ID:fEfH7j3t0.net
>>55

630 :白ロムさん:2014/03/19(水) 01:40:25.59 ID:vuoDXNbO0.net
>>630
もちろん使ってるよ。しかも未使用の電池を二つも用意してるし。外装はかなりガリガリだけど、壊れるまで使うつもり。

631 :白ロムさん:2014/03/19(水) 07:29:56.85 ID:wMWtmaGF0.net
>>630
預託機に10回以上交換されたことのある思い出の機種だったけど、
まだ使っている人もいるんだね^^
外装交換と基板交換に出してからは、未使用のままにしてある

ちなみに、何色を使っているの?
私は赤でした。

632 :白ロムさん:2014/03/19(水) 16:21:05.50 ID:vuoDXNbO0.net
>>631
元白を使ってます。元っていうのは、外装はげて地肌が見え、しかも黄ばんでいるからです。あまり綺麗に見えないから、塗装できればしてしまいたい。。。

633 :白ロムさん:2014/03/19(水) 18:25:52.00 ID:9v28+Csp0.net
電池蓋在庫枯渇
色違いでもないと言われたので
適当な色をネットで見つけて買った

634 :白ロムさん:2014/03/19(水) 19:49:07.10 ID:SQoHBuYU0.net
青使ってるよ

>>630
電池二個いいなー
年末に貰いに行ったらもうないって言われたったw

635 :白ロムさん:2014/03/19(水) 23:58:42.60 ID:wMWtmaGF0.net
結構、使っている人がいるんだね^^

みんなのは前期ですか?後期ですか?
私が買ったのは前期で、預託機で後期になりました

636 :白ロムさん:2014/03/20(木) 01:14:58.74 ID:6mq5tjFD0.net
>>634
電池はつい先日取り寄せで送ってもらったぞ

637 ::2014/05/17(土) 21:24:59.30 ID:Pdcl50Kp0.net


638 :白ロムさん:2014/07/17(木) 23:20:46.88 ID:Ld2EPifl0.net
最近電池のフタが千切れそうになってるんだけど、DOCOMOショップでその部品だけ売ってもらえるのかな?
もしくはいっその事、外してしまうっていう手もあるのかな。ゴミとか入りそうで怖いけど。

639 :白ロムさん:2014/07/19(土) 21:49:10.40 ID:YRc+7Uf90.net
みんな電池どうしてんの
手に入らなくなったら機種変?

640 :白ロムさん:2014/07/22(火) 01:36:30.58 ID:pPnl52A70.net
>>633

641 :白ロムさん:2014/07/22(火) 19:05:34.26 ID:zKxm+jeWO.net
>>639
楽天

642 :白ロムさん:2014/09/13(土) 23:44:05.56 ID:OXCZqUWe0.net
じゅえるかっと

643 :白ロムさん:2014/12/06(土) 10:12:53.85 ID:1aVcp3zqO.net
SH903iに格安SIMで使ってる人いる?
SIMロック解除しないで使える?



>>638-639
DoCoMoショップでもポイントで変えるはず。

644 :白ロムさん:2014/12/06(土) 19:06:52.66 ID:4sdr/uHZO.net
MVNOは、ネット関係はiモードuが契約できないから無理。通話も無理だろう。

645 :白ロムさん:2014/12/06(土) 23:40:12.51 ID:k9JZrfYjO.net
電池がなーいー

646 :白ロムさん:2014/12/07(日) 06:28:05.09 ID:Nl7lkmnh0.net
バッテリーも春頃に取り寄せてもらって交換したけど、もうそれ自体が経年劣化して
持ちが悪くなってる気がする

647 :白ロムさん:2014/12/07(日) 20:43:12.87 ID:weUuBHIdO.net
充電しながらネットサーフィンしてると、電池の劣化早い気がするな。

648 :白ロムさん:2014/12/08(月) 23:23:47.53 ID:ssIHGmta0.net
>>647
それ寿命が短くなるからやっちゃいけないって昔ドコモショップで注意された

649 :白ロムさん:2015/08/12(水) 19:46:11.30 ID:V8B3283Z0.net
今まで頑張ってきたけど、SDカードとかのゴムキャップが立て続けに取れてしまう
状態になってきたので、とうとう機種変更することにしますた。
皆さんさようなら。(どんだけ残ってるか分かりませんが)
ネットの手段は別途持っているので携帯はテンキーのある折り畳みで十分なんだけど、
iモードのままで行くかガラホで行くか。

650 :白ロムさん:2015/08/13(木) 14:21:55.43 ID:plf1m9Bw0.net
>>649
ゴムキャップは全部取れてる上に、電池カバーも色違いのをつけて、まだ現役だぜw

651 :白ロムさん:2015/10/11(日) 19:35:20.37 ID:hZVd83N50.net
age

652 :白ロムさん:2015/11/19(木) 00:04:41.65 ID:HZjz2EvcO.net
いるか…?

653 :白ロムさん:2015/11/24(火) 22:35:40.72 ID:bvGxnazJ0.net
おう

654 :白ロムさん:2015/12/11(金) 12:22:01.93 ID:psV/EvgH0.net
まだまだ普通に使えて使用頻度は少ないから状態も9割保ってる
今の電池が消耗したらもう使えないのかな

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:00:10.26 ID:WZ+fhBKW0.net
電池かえればOK

656 :白ロムさん:2015/12/16(水) 23:03:49.79 ID:ojQr7MIsO.net
その電池がないやん

657 :白ロムさん:2015/12/21(月) 23:59:44.29 ID:zHaC1Uu90.net
買えよ

658 :白ロムさん:2016/02/04(木) 07:01:20.14 ID:spdj0FpkO.net
(`・ω・´)

659 :白ロムさん:2016/02/14(日) 08:34:32.13 ID:G0XeWcrt0.net
n903iスレがとうとう落ちた
903シリーズのスレも残りあと2機種

660 :白ロムさん:2016/02/17(水) 07:18:23.22 ID:R0tDDNnEO.net
#

661 :白ロムさん:2023/01/10(火) 15:30:01.12 ID:RfGGlOIPp
クソ航空機飛は゛しまくって温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らして気候変動させて災害連発させて国土に國カにと破壊して大勢殺害して
━部の賄賂癒着業者と私腹を肥やし続ける公務員って、徴兵した兵士を何萬人も死なせたヰンパ‐儿作戦の頃から何ひとつ変わってないよな
当時.曰本人は誤りを修正する道徳的勇氣か゛ないから負けたんた゛とか英國人に言われていたようた゛か゛,
金刷りまくって國民から実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくって.ひとりて゛1兆円もの資産を持つ圧倒的格差と優越的地位の濫用社會
にしてイノヘ゛一ションの源泉零細企業まて゛根絶やしにして国民を不幸に陥れていながら,てめえの頭の惡さを認めない黒田東彦なんて
まさにその通りだが.より的確な理解は.他人の権利を強奪して私腹を肥やすというのが曰本人の根幹を形成する国民性た゛ということよ
その氷山の−角か゛賄賂汚職まみれの東京五輪なわけた゛か゛,薄汚い日本人に公権力なんて持たせれは゛俺も俺もと税金を盗取し尽くすのは必然
公務員は撲滅すへ゛き国民の敵であり.こいつらを━匹残らず討ち倒すことなくしてお前らの生活は苦しくなる−方た゛という現実を理解しよう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтTPs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

662 :白ロムさん:2023/11/28(火) 15:03:02.61 ID:WCM4M0ZGB
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるだの人の命より拝金の
プロパカ゛ンダ放送局だらけでほとんと゛報道されていないか゛今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(一般人の年間被曝限度の1/3〕もの
セシウムが検出されてるのか゛現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果カ゛スをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水、土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連發させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壞して「自然のことだから仕方がないねえ」た゛の金て゛雇ったかのような
ハ゛カのインタビューまて゛織り交せ゛ながら洗脳報道を繰り返して国民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞か゛
連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入だの曰本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(羽田)ttрs://www.call4.jP/info.Рhp?tyΡe=items&id=I0000062 , Тtps://haneda-Project.jimdofree.com/
(成田)tΤрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200