2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au フルチェン T001 by TOSHIBA Part3

1 :白ロムさん:2009/09/24(木) 17:25:27 ID:oD0Zeyrs0.net
今までのフルチェンの楽しさはそのままに、
エンターテイメントを存分に楽しむための高機能を、ビューティフルなフォルムに搭載。
スペックも、デザインも満足できるフルチェンケータイへ。

東芝製2009年春モデル、T001を語るスレです

◆公式サイト
 TOSHIBA公式
 http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/t001/t001_menu.htm
 au製品情報
 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/t001/
 auケータイ探検隊 機種情報 「T001」
 http://k-tai.auone.jp/model/t001/special/
 フルチェンシュミレーター
 http://auonlineshop.kddi.com/T001/

◆主な仕様
 サイズ&重量: 約50 (W) × 108 (H) × 17.3(D) mm (閉じた状態) / 約138g
 ディスプレイ:3.1インチ有機ELディスプレイ 480×800ドット(VisualワイドVGA)
 サブディスプレイ:0.5インチ有機ELディスプレイ 60×32 ドット (1色)
 カラー:エキゾチックホワイト/クリスタルピンク/スターズブラック
 連続通話時間:約220分/ 連続待受時間: 220時間 (国内使用時)
 電池容量: 800mAh 充電時間 :AC時 約130分/DC時 約140分
 データフォルダ容量 :100MB(BREWフォルダと共有)
 外部メモリ: microSD 2GB(セキュア対応)
 カメラ:有効画素数約515万画素 CMOS/AF
     顔検出機能&手ぶれ補正機能
     最大撮影サイズ 2,592×1,944ドット
 ワンセグ連続視聴時間:(DBEX ON時/DBEX OFF時) 約3時間 / 約3時間

◆前スレ
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241956228/

2 :白ロムさん:2009/09/24(木) 17:26:30 ID:oD0Zeyrs0.net
◆レビューサイト
 有機EL搭載の東芝製フルチェンケータイ「T001」
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43759.html
 写真で解説する「フルチェンケータイ T001」
  http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/31/news002.html
 ケータイ新製品SHOW CASE
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/44576.html
◆オンラインマニュアル
 http://www.au.kddi.com/manual/t001/index.html

3 :白ロムさん:2009/09/24(木) 17:27:15 ID:oD0Zeyrs0.net
テンプレ終わり

4 :白ロムさん:2009/09/24(木) 18:23:16 ID:PPpcN7g60.net
1乙

5 :白ロムさん:2009/09/24(木) 18:45:13 ID:L6L4rgpoO.net
>>1


6 :白ロムさん:2009/09/24(木) 20:32:22 ID:C+wmofpVO.net
みんなは、文字フォントなに使ってる?

7 :白ロムさん:2009/09/24(木) 23:30:18 ID:Kkw38wVHO.net
>>6

行書

8 :白ロムさん:2009/09/25(金) 01:05:06 ID:QfUk6/gPO.net
テンプレみじかいw
は行打ちたくてはさはさとかなるよねw
キー照明つけるようにしたよ。

9 :白ロムさん:2009/09/25(金) 01:30:00 ID:FJosKd0YO.net
>>1

>>6
マドンナ(漢字が明朝体)

10 :白ロムさん:2009/09/25(金) 02:18:41 ID:VGsy44fY0.net
マホマホ

11 :白ロムさん:2009/09/25(金) 06:06:19 ID:n4W6uvoOO.net
しばらくゴシックだったから
たった今 マドンナ(漢字が秀英横太明朝体)に替えてみた。

12 :白ロムさん:2009/09/25(金) 08:27:35 ID:pxqEz4H1O.net
そうなんだよ。
漢字が明朝体のマドンナとか使えるから、この機種を使い続けてるんだよ。

感じの悪いマドンナ
とかだったら、ただのおばさんじゃないか?と思うからさっ!

13 :白ロムさん:2009/09/25(金) 09:43:01 ID:1w2s4T190.net
>>8
結構使っているけどみんなが言ってる「さはさは」とかの意味がやっとわかった。

同じキー連打だと取りこぼしが起きる事があるから、レスポンスあまり良くない
イメージだったけど、「さはさは」とか「はらはら」とかなるときはレスポンス良く
一気に入力されるから最初何が起きたのかと思ったw

シートキーとかこれみたいなボタンの段差が少ない機種はキーの上を
指を滑らしながら入力するからボタンはちょっと固めでも押しにくさは気にならない
んだけど、自分の感覚の「さ行」ボタンの位置に電源ボタンがあるのが未だに
慣れないよ。
意図的に下のほうを持って対処してるけど・・・


14 :白ロムさん:2009/09/25(金) 10:31:43 ID:zPeKud3K0.net
そこでこれですよ

つダイソー カラフルボタンシール

15 :13:2009/09/25(金) 10:46:32 ID:1w2s4T190.net
>>14

近所の100均に無かったので
今日帰りにダイソーで買ってくるよ!

評価高いので今からちょっと楽しみだよ

16 :白ロムさん:2009/09/25(金) 12:25:23 ID:FJosKd0YO.net
押しやすい新型キーパーツとか出ないかな

17 :白ロムさん:2009/09/25(金) 12:46:11 ID:pxqEz4H1O.net
>>13

キーボード照明を落として『さ』行を打てる様になったら一流だよ。

自分の様にメール両手打ちの人にはこの機種はツラいなぁ。
それと、Webの画像の読み込みが遅い事。
『Webを開いていった時に元の画面にもどれない事』が最大の欠点。

通話専用の携帯にして、もう一台違う機種→KCP+で無いもの、を使った方がいいのかな?
と最近は思います。


18 :白ロムさん:2009/09/25(金) 16:19:26 ID:FJosKd0YO.net
webの遅さは文字がVGAってのが影響なのかな

19 :13:2009/09/25(金) 17:58:35 ID:1w2s4T190.net
待ちきれなくて休憩時間にダイソー行ってきたんだけど
「カラフルボタンシール」
っての売ってなかったんだけど・・・

実物を見たこと無いからなんとなく似てそうな

「プニプニ、キラキラ、ラメラメ
デコシールコレクション」

っての買ってきたんだが、冷静に考えると(文字通りキラキラしてて)
とても携帯のボタンに貼れんw

20 :白ロムさん:2009/09/25(金) 23:39:04 ID:tWfey5MmO.net
>>19
> プニプニ、キラキラ、ラメラメ デコシールコレクション

ステキなシールかとおもふw

21 :白ロムさん:2009/09/25(金) 23:42:56 ID:5ps4UzLGO.net
なんで見本またまたみたいに凸凹にしないのか不明。


22 :白ロムさん:2009/09/26(土) 00:44:26 ID:6pDwykewO.net
最近打ち間違えてそのままの奴がいるな

23 :白ロムさん:2009/09/26(土) 08:11:38 ID:Gcdr18fy0.net
前スレ落ちたばかりのこの状況でお聞きしたいが
この機種はネ申ですか●ですか。

24 :白ロムさん:2009/09/26(土) 08:45:48 ID:G/9X3Jfj0.net
正直使い難い、が価格と機能を天秤にかけて選ぶ人もいる

25 :白ロムさん:2009/09/26(土) 08:53:30 ID:7Pk/Fml50.net
W53SHからの乗り換え、ついでにSSプランへ移行。自己負担はポイントのみ。

すべての機能がアップしているので大満足。
特にATOK、ワンセグ、広くて美しい画面、選べるフォント、マルチ画面、リスモ。
既存有料サイトの待ち受けが小さすぎるが、おいおい対応してくれると期待。
キーは確かに打ちにくいが、ダイソーのカラフルボタンシールで格段に良くなった。
電池の保ちが若干悪い。

26 :25:2009/09/26(土) 08:54:30 ID:7Pk/Fml50.net
間違えた。W52SHからの乗り換え。
その前はW45Tで、ボタンの押しやすさはネ申だったな。

27 :白ロムさん:2009/09/26(土) 13:22:54 ID:6pDwykewO.net
45Tは電池持ちがすごい

28 :白ロムさん:2009/09/26(土) 17:26:48 ID:cLZEtWpMO.net
液晶の性能はS001と同等と見ていいか?

29 :白ロムさん:2009/09/26(土) 17:48:58 ID:6pDwykewO.net
うん

30 :白ロムさん:2009/09/26(土) 21:16:33 ID:KpPgDFOg0.net
S001は画面ムラが激しいとS001スレで見た。
てかFWVGA(Visualで)のEL画面機で同じムラがあるみたいだ。
T001他、WVGA(Visual)では同じ報告がない。

31 :白ロムさん:2009/09/26(土) 21:53:46 ID:CCKYDyfVO.net
打ち間違えたりしても良いわゃ

32 :白ロムさん:2009/09/26(土) 22:08:21 ID:CCKYDyfVO.net
↑ICカード入れ替えて前の携帯に変えました(^ω^)
超サクサク〜
(●ゝω・)ノ


33 :白ロムさん:2009/09/26(土) 23:06:27 ID:cLZEtWpMO.net
>>30 ネット上のQVGAサイズのムービーの再生能力もS001と同等だよな? そうであってほしい

34 :白ロムさん:2009/09/26(土) 23:10:43 ID:6pDwykewO.net
文字サイズ大きくしたらネットが少し速くなった

35 :白ロムさん:2009/09/27(日) 00:16:52 ID:dTSWRLWNO.net
今日買ってきた。
端末ではなく交換パーツを。
ピンクのボディに残りのパーツは黒。

着メロは、BOφWY の黒のラプソディにしてみた。


36 :白ロムさん:2009/09/27(日) 03:28:49 ID:6+ugdHdyO.net
>>34

ホントだ! 最大にするとメチャクチャ早いな!
教えてくれてありがとう♪

37 :白ロムさん:2009/09/27(日) 07:23:17 ID:GlbqY+AHO.net
うわぁ〜☆本当だ!!!
ありがとう〜☆

38 :白ロムさん:2009/09/27(日) 18:05:44 ID:GlbqY+AHO.net
デカ過ぎは使いにくいので、やや大にしました
♪〜θ(^O^ )

39 :白ロムさん:2009/09/27(日) 22:37:24 ID:j76yQAcyO.net
今日機種変した。
自分はラジオをよく聞くのでプレミアキューブと迷ったんだけど。
家の中だとNHKとナックしか聴けない。
ちなみに関東某所。

40 :白ロムさん:2009/09/28(月) 01:06:15 ID:ApPDA2H+0.net
録画が成功するか不安だ

41 :白ロムさん:2009/09/28(月) 07:11:01 ID:PFkZECjVO.net
>>39
追加
ワンセグは家の中でも映りは良好。
レスポンス→若干遅いかな?


42 :白ロムさん:2009/09/28(月) 09:22:57 ID:UU4qH03qO.net
充電差し込み口のカバーがポッキリ折れてもた。
これ修理頼むといくらくらいかかるんだろう?

日立製みたくゴムにしてくれりゃいいのになぁ…。
爪が短い自分にはとても開けにくかった。
直さない方が使いやすいかもしれないけど
ホコリとか詰まったら面倒そうだしなぁ…。
どうしよう。

43 :白ロムさん:2009/09/28(月) 09:54:58 ID:ZWnv7eox0.net
確かにカバーはずしにくい・・・
新品交換して2台目なんだけど1台目はこんなにはずしにくくなかったのに・・・
カッチリしてるのは良いけど
深爪しそうなんで、充電台を買おうか迷ってます

44 :白ロムさん:2009/09/28(月) 10:06:55 ID:xzJGTH7S0.net
>>42
最大1万円。
実際5千円までだ。

45 :白ロムさん:2009/09/28(月) 14:05:17 ID:UU4qH03qO.net
>>44
教えてくれてありがとう。
修理してもらうことにします。

46 :白ロムさん:2009/09/28(月) 14:19:03 ID:8V1AVFYLO.net
>>42
ゴム製もゴム製で伸びて劣化すると閉まらなくなるからなぁ…

47 :白ロムさん:2009/09/28(月) 14:45:47 ID:PFkZECjVO.net
データフォルダの画像を待ち受けに設定すると小さくなってしまうんだけど、
どうすれば大きくなるの?

48 :白ロムさん:2009/09/28(月) 20:28:01 ID:7eACKEdD0.net
>>47
画像編集  トリミング  壁紙ワイド

49 :白ロムさん:2009/09/28(月) 21:23:30 ID:m15pnw5oO.net
おこってまつか?

50 :白ロムさん:2009/09/29(火) 00:03:18 ID:PFkZECjVO.net
>>48
d
編集できない画像は待ち受けにできないんだね…


51 :白ロムさん:2009/09/29(火) 03:50:43 ID:xjxFN6a7O.net
やっべー 100キンのボタンシール貼ってから誤字なくなたあったわ

52 :白ロムさん:2009/09/29(火) 06:21:54 ID:79TnAk9BO.net
どっちだよw

53 :13:2009/09/29(火) 10:25:41 ID:s8iXy+LS0.net
3軒目のダイソーでやっとカラフルボタンシールを手に入れました。

とりあえず方向キーに貼ったんだけど今まで指が太いので爪で押してたんだけど
そんなことしなくてもすごく押しやすくなりました。
教えてくれた人ありがとう

テンキーにも貼ろうと思うんだけど、貼った人は全部のボタンに貼ってるの?
試しに貼ったらボタンの文字が見にくいので全部に貼ると訳わからなくなりそうで・・・
色なしの透明なシールが欲しい・・・

54 :白ロムさん:2009/09/29(火) 10:47:47 ID:wtuVQVQe0.net
ホントに透明なシール出ないかな〜

55 :白ロムさん:2009/09/29(火) 10:48:37 ID:ZhEa6K/e0.net
決定キー、クリアキー、数字キーから下全部に貼ってる。
数字と日本語は問題ないけど、アルファベットを打ちたい時は少し悩むw
透明シールがあったら確かに欲しい!

56 :白ロムさん:2009/09/29(火) 17:01:28 ID:psa6udUPO.net
なんかさ、充電してる時充電器から小さい音なんだけど、ピーピーって音するんだけど…

57 :白ロムさん:2009/09/29(火) 21:09:26 ID:79TnAk9BO.net
>>56
充電器から鳴ってるの?

58 :白ロムさん:2009/09/29(火) 21:10:58 ID:9RcWK+2V0.net
ちっちゃい長渕だ

59 :白ロムさん:2009/09/30(水) 00:28:00 ID:msrKM6VX0.net
¥500くらいするけど「ふっくらボタンシール」っていうの貼った。
透明で形は3種類ある。
ttp://www.rastabananaonline.com/catalog/cgi/goodslist_member.cgi?frame_f=on&CATEGORY1=000012&CATEGORY2=000293


60 :白ロムさん:2009/09/30(水) 00:36:14 ID:msrKM6VX0.net
直接飛べないみたいだから
トップページ→商品カタログ→新商品&売れ筋商品とたどってくれ


61 :白ロムさん:2009/09/30(水) 01:05:52 ID:2u2tq7OR0.net
いいなこれ

62 :白ロムさん:2009/09/30(水) 05:51:18 ID:uuoDZblvO.net
>>56
前の携帯の時、正規の充電器が壊れて
ドンキで他社充電器買ったら、同じくピーピー鳴ってた。
コンセントに刺すあたりだよね?なんだろうねあれ。


ボタン用シール、文房具屋で売ってる普通のシールも良いよ
クリアタイプの樹脂が、浅いドーム状になってるシールを
見つけたんで貼ってる(300円くらい)
樹脂の底にラメがついててそれが透けて見えて、可愛い
一週間くらい経つけど取れないし可愛いし
押しやすいし、嬉しい

63 :白ロムさん:2009/09/30(水) 06:30:25 ID:+Y6IQWX3O.net
透明系ダイソーにあるよ(・o・)ノ

64 :白ロムさん:2009/09/30(水) 18:39:31 ID:Qc9eoDPrO.net
もう文字打ち極めたわ
全く打ち間違えない

65 :白ロムさん:2009/09/30(水) 23:39:05 ID:BodTOjbZO.net
うん、充電器本体から
ピーピー鳴ってる…

66 :白ロムさん:2009/10/01(木) 00:05:05 ID:+nDvs4RD0.net
今日、購入しました。
待受画面の画像を変えたいのですけど、マニュアルをみると、◎311と書いてあります。
◎に相当する中心のボタンを押すと、ガジェット設定だとかニュースフラッシュとか、検索とか、
選択されているアイテムが起動してしまいます。
どうすれば、待受設定画面を出せるのでしょうか?



67 :白ロムさん:2009/10/01(木) 00:07:03 ID:RDGlJtzCO.net
これは良い蔵

68 :白ロムさん:2009/10/01(木) 00:29:23 ID:ZoY9pdth0.net
>>66
1度電源ボタン押して表示ウィンドウ閉じてからね

69 :白ロムさん:2009/10/01(木) 01:27:21 ID:0NxNVArmO.net
どうしてホワイトにはワニ皮模様が入っているのだろうか。
普通のホワイトが欲しいよ〜
せっかくのフルチェンなのに、選択肢が少な過ぎ

70 :白ロムさん:2009/10/01(木) 10:43:41 ID:YslSDxs+O.net
すいません。アドレス詳細表示から、間違えてアドレスコピーを押してしまいました。
探したんだけど、アドレスコピーしたのがどこにあるか解りません…
どうやったら見れるんですか?コピーしてしまったけど、別に問題はないですか?
馬鹿ですいません…

71 :白ロムさん:2009/10/01(木) 11:39:12 ID:0NxNVArmO.net
新規メール作成等の書き込みできる画面にして、サブメニューから「貼り付け」を選択すると、コピーしたアドレスが表示されますよ

72 :白ロムさん:2009/10/01(木) 19:03:23 ID:3gHqJW2xO.net
メールの送受信ボックスはに、フォルダ作成・自動振分機能ってありますか?

73 :白ロムさん:2009/10/01(木) 20:22:51 ID:YslSDxs+O.net
>>71
ありがとう!

74 :白ロムさん:2009/10/01(木) 22:13:04 ID:Ym7EarmNO.net
>>72
受信ボックスにはある

75 :白ロムさん:2009/10/02(金) 00:23:19 ID:ncWda4j1O.net
>>72
送信ボックスはないのかorz
現機種でのフォルダ振分は重宝してたけど慣れれば大丈夫かな

ありがとうございました!

76 :白ロムさん:2009/10/02(金) 02:38:05 ID:ynidUJtEO.net
銀色のプレートに傷が入っちまった

77 :白ロムさん:2009/10/02(金) 03:38:59 ID:bJxwqQ2o0.net
それにしても、エキゾチックホワイトには、納得できない。
わざわざ手間をかけてワニ皮模様を入れているけど、こんな模様を好むユーザーがいるだろうか。
開発者の一人の悪趣味としか思えない。

普通のホワイトの方がはるかに人気があるだろう。

ぜひ、普通のホワイトのカバーもつくってほしい。

エキゾチックホワイトしか残ってなかったから、これを買ったのだけど・・・


78 :白ロムさん:2009/10/02(金) 15:49:51 ID:ktAvsROo0.net
ディスプレイの薄いシールって飛散防止用だから
剥がしちゃダメだよねぇ?
傷だらけでディスプレイが見にくいんですけど。


79 :白ロムさん:2009/10/02(金) 16:14:37 ID:yMSbuRe0O.net
>>77
そんなに不満なら買わなきゃ良かったのにw






あほやん

80 :白ロムさん:2009/10/02(金) 17:13:53 ID:ynidUJtEO.net
>>77
T002とかいう選択肢はなかったのか?

81 :白ロムさん:2009/10/02(金) 20:11:07 ID:ZGzoL3+r0.net
>>77
自分の判断で買ったんだろ?w

82 :白ロムさん:2009/10/02(金) 21:39:51 ID:TL0hrfFAO.net
>>39
しばらく使ってみた感想。
このまえはラジオが聴けなかったのに東京FMもJ-WAVEも聴けた(゚∀゚)
充電がすぐなくなるのが気になる。

ラジオがついてる機種ってほとんどないけど需要ないのだろうか…

83 :白ロムさん:2009/10/03(土) 01:29:40 ID:VTZ1Oa+r0.net
ラジオってあんまり外出先とかで聴こうとは思わないしな

84 :白ロムさん:2009/10/03(土) 01:46:28 ID:sOtW16H7O.net
>>77
おい気に入らないなら捨てちまえ!
俺は好んで白を使っているぞオイ!

85 :白ロムさん:2009/10/03(土) 03:31:07 ID:NbmhS+ONO.net
>>82
FM聴いてて、携帯にラジオが付いてると云々〜ってCMが入る度、可哀想に思ったりau裏切りやがってとか気持ちが交錯してしまう。
>>77引き合いに出したらいかんのだが、N-09Aレッドレザーのごまかし様の無いグロさよりはマシ。

86 :白ロムさん:2009/10/03(土) 05:45:47 ID:/8lW1pYPO.net
ハロウィンってなんだよw
フォントうpされるのはいいが、もっとまともなフォントにしてくれよ`´


87 :白ロムさん:2009/10/03(土) 17:02:18 ID:Kf5oABf5O.net
SDカードって、皆つけっぱなしにしてる?

88 :白ロムさん:2009/10/03(土) 17:48:25 ID:8uB5PbTAO.net
うん

89 :白ロムさん:2009/10/03(土) 21:59:51 ID:nDqKfiOZ0.net
>>87
とくに取り外す必要がないからね。
それに、バッテリーを外さないとSDカードも取り外せない構造になってるし。

90 :白ロムさん:2009/10/03(土) 22:43:03 ID:Zwk9PfUUO.net
>>77
取りあえずフルチューン携帯だから
パーツ買って他の色にしましょう。

91 :白ロムさん:2009/10/04(日) 00:46:03 ID:/vmRIx03O.net
フォント ハロウィンこええぇぇ(*^o^*)
顔文字が全て怖い…
でも使ってる私♪

92 :白ロムさん:2009/10/04(日) 02:36:41 ID:TKoYwNuy0.net
>>91
VGAだからまだいいけどQVGAの機種で使ったらもっと怖いことになりそうだな

93 :白ロムさん:2009/10/04(日) 11:57:15 ID:/vmRIx03O.net
英語の意味が分からない。
なが可愛い
(^w^)

94 :白ロムさん:2009/10/04(日) 15:49:30 ID:/dXN+mnSO.net
ハロウィン不気味すぎワロタw

95 :白ロムさん:2009/10/04(日) 20:58:58 ID:/vmRIx03O.net
く←骨折
ロ←カボチャ
ななななな
ハロウィンで見たら分かる。(>_<)


96 :白ロムさん:2009/10/04(日) 21:03:18 ID:/vmRIx03O.net
Iにゃんこなのだ
IIミャァオ
[]
↑どっちに入りますか?
CIOZ←まさにハロウィン(^w^)

97 :白ロムさん:2009/10/04(日) 21:57:00 ID:yQXm272QO.net
ハロウィン酔うよorz

98 :白ロムさん:2009/10/05(月) 01:09:34 ID:ph7Q9oe80.net
>>96
>CIOZ

チャオズ…?

99 :白ロムさん:2009/10/05(月) 04:08:11 ID:cmM/d16tO.net
Tさん…さよなら…

100 :白ロムさん:2009/10/05(月) 07:21:55 ID:70t95ckYO.net
>>98

ハロウィンで見ると……って事です*
スレチすいません(^_^;)

101 :白ロムさん:2009/10/05(月) 13:23:20 ID:7zebkxhAO.net
ボタンシール貼ったら、画面にボタンの跡がくっきり付く?


102 :白ロムさん:2009/10/05(月) 13:51:16 ID:w3RdmMPhO.net
そのボタンシールの種類による

103 :白ロムさん:2009/10/05(月) 14:34:11 ID:70t95ckYO.net
>>101

私は開く度にベショ…
って鳴る

104 :白ロムさん:2009/10/05(月) 15:16:09 ID:RO52TW/oO.net
>>103
画面に痕付かないし、開ける時に音もしない


105 :白ロムさん:2009/10/05(月) 15:19:19 ID:7zebkxhAO.net
>>102
>>103
ありがとう。試すことが出来ないから助かった。


106 :白ロムさん:2009/10/05(月) 18:51:06 ID:pHpgBcdu0.net
>>101
カラフルボタンシールの自分のは跡はつかない。(音は貼る数によるかも)

ただ当ってはいるみたいで閉めた時にボタン先端だけが当っているので、
ボタン側と画面側の間に指入れて片手で開けようとするとちょっと横方向にずれる。

普段そんな開け方しない(というよりシールでちょっと浮くから出来るようになる)し、
普通にしてれば気づかないレベルなのでシールのメリットが大きすぎるから
おすすめする。

107 :白ロムさん:2009/10/05(月) 20:42:55 ID:7zebkxhAO.net
>>106
なるほど。はるか昔にボタンシール使った経験があるんだけど、画面に跡がつくのと(後々拭いても消えなくなったから傷に?)、
携帯を閉じた時にボタンが押されてピポピポ言ってた記憶があり、気になったもので。
丁寧にありがとう。

108 :白ロムさん:2009/10/05(月) 20:46:28 ID:bcYBEtpEO.net
メインディスプレイに貼ってあるフイルム
取る派?取らない派?

109 :白ロムさん:2009/10/05(月) 22:09:05 ID:IEzfjEkn0.net
ああ、そういや貼ってあるんだな。以前のに比べて目立たなくなってる気がする

110 :白ロムさん:2009/10/05(月) 23:41:59 ID:xUC7f54z0.net
>>103
ウチのも鳴ります……鳴りますが、この入力関連の改善度に比べれば小さいことだと割り切ってます

ただ、他人に聞かれるのは躊躇われる、もの凄い脱力感を誘う音なんだよなぁ


111 :白ロムさん:2009/10/06(火) 00:29:04 ID:LtOI/pSVO.net
>>108
取った
てか取れた

112 :白ロムさん:2009/10/06(火) 01:00:24 ID:mUDehzC9O.net
>>108
8月から使用し始めて2ヶ月になりますが
まだ取れていないので貼ったままになっています

シールを剥がした方が画面がキレイに見えるのかな

113 :白ロムさん:2009/10/06(火) 04:29:17 ID:b5LAtGrO0.net
充電端子の蓋が突如ポッキリ折れたorz
かろうじて完全には折れてないからセロテープでとりあえず補強してる

114 :白ロムさん:2009/10/06(火) 14:29:26 ID:9wrufCpwO.net
>>103

です(^_^)v画面にシールが触れてベショってなるよ


115 :白ロムさん:2009/10/06(火) 21:53:25 ID:9N7XcLpE0.net
機種変しようと思ってたのにもはやどこにも置いてない・・・>大阪。
他メーカーの001は残ってるのになあ。

116 :白ロムさん:2009/10/06(火) 23:20:36 ID:Y2NyI/s+0.net
跡がついたりベショベショ鳴るひとへ

自分はボタンが押されるのがちょっと気になったのでボタンじゃないところにも
シールを貼ってる。
本体は黒なんだけど、通常閉めるとマルチキーの下の銀色の出っ張ってる
パーツが液晶側に当たってボタンと画面は接触しないようになってるみたい。
ボタンシールを貼るとこの銀色部品より出っ張るから画面にボタンが当たる。

なので自分は閉めたときに銀色出っ張りが接触する部分に余ったシールを
貼って(シールを貼ったボタンと画面が接触しないようにして)る。

位置は保護シール剥がしてないなら上側の保護シールの縁あたりかな


117 :白ロムさん:2009/10/07(水) 01:21:08 ID:eKlIfpxIO.net
ボタンが硬くて夜中にメールする時とか音がすごく気になる。
充電の蓋脆いし、買って失敗した。
もっと安いので良かったな。
まだ4万くらい本体代残ってるw
もう違うのに買い換えたいよ。


118 :白ロムさん:2009/10/07(水) 04:54:28 ID:iZPQVdvZO.net
愛着がわくまで我慢だ

119 :白ロムさん:2009/10/07(水) 12:39:06 ID:s9EjqJR6i.net
俺は安くなってから買ったので、
全然後悔していない。
iPhoneの方を後悔している

120 :白ロムさん:2009/10/07(水) 23:34:35 ID:EnaRwiXhO.net
>>116

ありがとー
(・o・)ノ

121 :白ロムさん:2009/10/07(水) 23:36:20 ID:EnaRwiXhO.net
あたくすはコレ好きよー
( ̄∀ ̄)

122 :白ロムさん:2009/10/08(木) 16:11:37 ID:WHY8ABlVO.net
売ってる店が減ってきたな

123 :白ロムさん:2009/10/08(木) 22:36:40 ID:6lwpWOj+O.net
みんな楽しそうだな。
これの鰐柄がどの店に無いんよ…

124 :白ロムさん:2009/10/09(金) 02:04:11 ID:hPsxfzr+0.net
テス

125 :白ロムさん:2009/10/09(金) 12:31:23 ID:lxCUo5m4O.net
トウシバ犬消したらサクサクになることに今更気がついた

126 :白ロムさん:2009/10/09(金) 16:25:46 ID:vS0K4f9T0.net
↑どうやって消すん?

127 :白ロムさん:2009/10/09(金) 21:38:24 ID:S6a5cpXW0.net
>>126
アプリキーを押して削除しろ。

128 :白ロムさん:2009/10/10(土) 01:11:12 ID:1xWronnr0.net
>>126
Eメール設定→3Dメール設定→3Dメール表示→表示しない

129 :白ロムさん:2009/10/10(土) 23:44:55 ID:IZcQqangO.net
>>127
アプリを消すの[

130 :白ロムさん:2009/10/11(日) 00:23:55 ID:1B/8UT2RO.net
IンvF_


131 :白ロムさん:2009/10/11(日) 08:41:03 ID:h1WpAPRAO.net
このケータイのカメラ意外にいいよね

132 :白ロムさん:2009/10/11(日) 08:55:06 ID:s6vq/xJxO.net
姉貴が旅行の時の料理を撮ってたが、本当に美味そうに撮れてた

133 :白ロムさん:2009/10/11(日) 13:22:00 ID:PezWkFUp0.net
>>130
絵文字?

134 :白ロムさん:2009/10/11(日) 15:40:48 ID:eAzy2lYAO.net
アプリを消すの[

135 :白ロムさん:2009/10/11(日) 15:43:31 ID:eAzy2lYAO.net
ハロウィンで見たら怖いよ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

136 :白ロムさん:2009/10/12(月) 00:35:28 ID:TXMf7fTDO.net
ハロウィン自重www

137 :白ロムさん:2009/10/12(月) 06:53:34 ID:Mfh6dmQs0.net
bluetooth機器って相性があるんですね。
Jabra3030っていうヘッドセットとT001が接続できないので
Jabraの方に問い合わせてみたら、「動作保証の確認はされていません」
だと。USBみたいにbluetooth対応なら全て使用できるもんだと思ってたわ。

138 :白ロムさん:2009/10/12(月) 12:59:12 ID:0cOPIQYT0.net
>>137
おまえ、bluetooth分かっているか?
T001のプロファイルと3030のプロファイルが合っているか理解しているか???

139 :白ロムさん:2009/10/12(月) 13:02:19 ID:0cOPIQYT0.net
もう一つ、T001からオーディオ音声の出力先を変更していないだろうw

140 :白ロムさん:2009/10/12(月) 16:56:17 ID:XQT1N1RH0.net
今使っているのが調子悪くなってきたので、そろそろ買い換えるか、と軽い気持ちで
変更を思い立ったのだが、まさか、FM付きの機種がここまで激減しているとは・・・
近所の電気店やauショップ、どこに行っても売り切れてたorz

EZ-FM付きで、画素数も良くて自分の使用条件にピッタリの機種だったのに・・・

141 :白ロムさん:2009/10/12(月) 23:11:54 ID:DjbV47wC0.net
最近機種変しました。
今まで使っていたUSBの充電ケーブルが使えないのだが、ピン配置が変ったりした?

142 :白ロムさん:2009/10/12(月) 23:30:36 ID:4IodBHHP0.net
>>141
変わっていない。
断線していないか?
俺は昔ので充電できている。

143 :白ロムさん:2009/10/13(火) 01:11:34 ID:sRtfyZZU0.net
USBって何の略?↓

144 :白ロムさん:2009/10/13(火) 07:01:06 ID:v5OhOqmw0.net
うるせぇ そこ座れ 鰤大好き

145 :白ロムさん:2009/10/13(火) 12:34:05 ID:446NIVgNO.net
8月に機種変したのに、もう決定ボタンのメッキが剥げてきたorz
押しにくいからと爪立ててのが良くなかったか。
たまにいきなり電源落ちたりするし、微モッサリだし、安物買いの…だったかも知れない。

146 :白ロムさん:2009/10/13(火) 12:53:31 ID:J642ZjP1O.net
俺のは剥がれてないし電源も4月に一回落ちただけだ
個体差かな

147 :白ロムさん:2009/10/13(火) 16:20:00 ID:tCzsvXwi0.net
自分も8月機種変だけど、まだ剥がれる気配はないな・・・。
でも確かに決定キー押すときが一番爪使うから、近々ボタンシール貼る
つもり

148 :白ロムさん:2009/10/13(火) 18:22:07 ID:3R+drt/IO.net
8月に機種変したばかりなのに電池パックがおかしい?
電池が持たない、充電しながらずっと使えない。
充電し終わってもランプが消灯せず点滅してて、待受画面を見るとエラーが表示される…。
電池パックだから初期不良にはならないかなぁ。T携帯好きだから、なんだか辛い。

149 :白ロムさん:2009/10/13(火) 23:10:27 ID:4J96rHBT0.net
>>139
T001とBT3030で対応できるのはA2DP/HFPじゃないの?
> T001からオーディオ音声の出力先
これはやってないかもしれない。。。Bluetoothの設定の中にあるんですか?



150 :白ロムさん:2009/10/13(火) 23:19:53 ID:fg5AMEEx0.net
>>149
◎ → 7 → 1 観てみろ

151 :白ロムさん:2009/10/14(水) 03:53:34 ID:rq534onIO.net
この携帯充電しながらイヤホンで音楽聞けたらなぁ…

152 :白ロムさん:2009/10/14(水) 06:30:01 ID:exrgrjIqO.net
卓上ホルダ買えよ

153 :白ロムさん:2009/10/14(水) 10:19:37 ID:rYm+LtqvO.net
ムービーを消そうとしたらこのデータは使用中のため消せませんってなるんだけど
何で?

154 :白ロムさん:2009/10/14(水) 12:12:33 ID:vlAtSyPb0.net
>>151
たった1000円が勿体ないのかw
卓上ホルダーか充電アダプターを買ってこいw

155 :白ロムさん:2009/10/14(水) 22:00:41 ID:PSfZxFyS0.net


156 :白ロムさん:2009/10/14(水) 22:12:25 ID:bpckfKymO.net


157 :白ロムさん:2009/10/14(水) 23:13:05 ID:bUd67T1I0.net




158 :白ロムさん:2009/10/14(水) 23:55:36 ID:rq534onIO.net
いやwそんなの売ってたの知らなかったんだごめん今度から調べてくる

159 :白ロムさん:2009/10/15(木) 07:56:50 ID:VwnwXcI5O.net
>>158 が男なら付き合って下さい。お願いします。

160 :白ロムさん:2009/10/15(木) 08:05:30 ID:VwnwXcI5O.net
>>152>>154
みたいに人の知らなかった事をバカにするかのような発言しちゃうやつ。
それをムッとしたのかしてないのか分からないけど
ごめww知らなんだw
って気にする様子を見せず、なおかつ悪くないのに謝っちゃう大人な
>>158
こうゆう人柄にキュン…Pとくるもんだよ〜萌〜だよ〜俺なら怒っちゃうかも。

161 :白ロムさん:2009/10/15(木) 08:07:57 ID:VwnwXcI5O.net
>>158
いんだよいんだよ
調べなくて〜
調べちゃって、質問無くなったらこのスレもなくなっまちゃうよ〜


162 :152:2009/10/15(木) 08:08:55 ID:FrAAUYVrO.net
バカにしたつもりは全く無いんだが…

163 :白ロムさん:2009/10/15(木) 09:20:40 ID:ZDjGcSb30.net
7月に購入してから初めて電源落ちした。

ワンセグ起動してチャンネル変更して映像がでないから、
電波受信できて無いのか?と思ってチャンネル変更操作してたら
画面がフリーズして再起動。
みんなが書いてた症状が発生すると仲間入りしたようでちょっと嬉しい


164 :白ロムさん:2009/10/15(木) 12:17:09 ID:+Kv52WbBO.net
マルチタスクしてほっとくと激重いです><

165 :白ロムさん:2009/10/15(木) 12:49:32 ID:S1r5Djqm0.net
>>158 が萌えキャラなのは同意だが
超親切なレス付けた>>152>>154 は気の毒。(´・ω・`)

166 :白ロムさん:2009/10/15(木) 15:23:48 ID:L02dm325O.net
動画ダウンロードしてそのまま早送りで再生すると、たまにフリーズする…いちいち電池はずすのめんどいよ

167 :白ロムさん:2009/10/15(木) 15:31:09 ID:Gu/+oztP0.net
田舎の販売店に黒が入荷してたw
たぶん最後の入荷だろうから機種変しようかと値段を見ると・・・

先月10,500円 分割なし だったのに
7,350円+840円×24ヶ月・・・

T003を待ちますよっと

168 :白ロムさん:2009/10/15(木) 15:52:02 ID:VwnwXcI5O.net
じゃあ
>>152>>154>>158
は俺と付き合うって事?


169 :白ロムさん:2009/10/15(木) 20:25:21 ID:FrAAUYVrO.net
何でだよww

170 :白ロムさん:2009/10/16(金) 08:20:58 ID:E55OBgA3O.net
一番上に、リボンを横にしたようなやつが消えないんだけど、なんですか?

171 :白ロムさん:2009/10/16(金) 18:37:21 ID:dxrM6LgjO.net
EZwebじゃなくて?

172 :白ロムさん:2009/10/16(金) 22:12:47 ID:us9JixQaO.net
青葉だろ

173 :白ロムさん:2009/10/17(土) 00:25:22 ID:RF+b8pvjO.net
AOBA?

174 :白ロムさん:2009/10/17(土) 01:24:19 ID:wQ+psru/0.net
横浜市ア・バオア・クー

175 :白ロムさん:2009/10/17(土) 07:13:27 ID:SZ+2PGccO.net
ツール→7→2で接続開始になっていませんか?
なっていたら接続停止したら消えるはず

176 :白ロムさん:2009/10/17(土) 08:08:13 ID:RF+b8pvjO.net
あわわわわ…消えた…
(°□°;)
ありがとうございました☆

177 :白ロムさん:2009/10/17(土) 13:58:57 ID:g9pEVfl70.net
待機照明だと日光下ホントに何も見えないんだな。ボタン一つ押すと一応見える様になるが

178 :白ロムさん:2009/10/17(土) 19:21:30 ID:3LEVo4yBO.net
自発光だから日光を反射しちゃうんだよ

179 :白ロムさん:2009/10/17(土) 23:33:05 ID:x/TMCdCmO.net
ブラックのメインパーツの在庫が無くなりましたとさ
他にはピンクのメインパーツも在庫無し
今のうちに欲しいパーツがあったら注文しておいたほうが良いね

180 :白ロムさん:2009/10/18(日) 01:12:03 ID:iGrHHqvNO.net
>>179
マジで!?

181 :白ロムさん:2009/10/18(日) 14:26:51 ID:shlQ7Se+0.net
海外おkで1円一括だったんで2代目購入した

これ使うとき、注意することってありますか?

あと、カメラは確かにきれいだわwww
メインの54SAが糞過ぎるwww

182 :白ロムさん:2009/10/18(日) 18:09:30 ID:7iFFmupj0.net
こっちメインにしちまえよ

183 :白ロムさん:2009/10/18(日) 22:57:10 ID:m0TSsV9nO.net
>>180
ブラック・ピンク・レッド の メインパーツ
ブラック の キーパーツ
が在庫なし
(auオンラインショップにて調べました)


184 :白ロムさん:2009/10/18(日) 23:47:51 ID:shlQ7Se+0.net
>>181
1円なせいか、すでに在庫が白いワニしかなくて
これが残念w

185 :白ロムさん:2009/10/19(月) 01:14:45 ID:FUMR5N170.net
>>142

亀レスですまんが、ドライバがインストールされたPCでないと
USB充電できないっぽい。

186 :白ロムさん:2009/10/19(月) 01:35:20 ID:Jz41zqh00.net
おまえ、どんなケーブル使っているんだ?
嘘は書くなよ。
俺はちゃんと出来ているぞ。
サードパーティに汎用ケーブルだ。
ドライバーなんか入れていない会社のPCや家族のPCで出来るぞ。


187 :白ロムさん:2009/10/19(月) 10:53:52 ID:MeVosqdCO.net
もう今日が秋冬の発表日なんだよな
そりゃもう見かけなくなるわ

188 :白ロムさん:2009/10/19(月) 21:40:24 ID:5HOS4yJ00.net
スレチだと思うんだがこの機種の着信に登録できる着うたの作り方知ってる人がいたら教えてくれ!
もしくは掲載されているサイト知ってる方がいましたらおしえてください!

189 :白ロムさん:2009/10/19(月) 22:57:16 ID:Jz41zqh00.net
買った奴は着うたに使えるが作った奴は使えない。

190 :白ロムさん:2009/10/19(月) 23:01:06 ID:FUMR5N170.net
>>185

OWLTECHのケーブルだが、W42Hは問題なく充電できるのに、T001はダメ。
KCP+機はUSBケーブルでの充電はPCからじゃないと出来ないと
どこのケーブルにも書いてあって、関係があるのではとにらんでいるのだが。。。。

191 :白ロムさん:2009/10/19(月) 23:13:42 ID:SfByOYIK0.net
ホントの着うた形式ではないがmmf形式だと着信音に使えるよ

192 :白ロムさん:2009/10/19(月) 23:14:56 ID:Jz41zqh00.net
>>190
自動車のプラグから充電しているがUSBケーブルだぞ。
それ以外でも出来ている。
だから、ケーブル変えろ。
たった600円だぞ。

193 :白ロムさん:2009/10/20(火) 02:34:43 ID:uW1oD9YZ0.net
>>190
OWLTECHのHP見ろ
おまえそれ位チェックしたか?
呆れて物が言えない。

194 :白ロムさん:2009/10/20(火) 13:13:15 ID:qxMyhi7JO.net
うちの近所の電器屋では在庫残り僅かだ

195 :白ロムさん:2009/10/20(火) 13:33:27 ID:YowWTIvD0.net
卓上ホルダが横向きに置けることに今更気がついた

196 :白ロムさん:2009/10/20(火) 22:05:38 ID:uW1oD9YZ0.net
>>195
充電しながらテレビが見られる。

197 :白ロムさん:2009/10/21(水) 00:48:25 ID:Yab+vOig0.net
>>193

見ているが、PCからの充電しかダメとしか書いていない。
USBケーブルの充電は本体側でも制御してるんじゃないのか?

198 :白ロムさん:2009/10/21(水) 00:57:32 ID:bidQ6w4HO.net
もうコンセントで充電すればいいんじゃね

199 :白ロムさん:2009/10/21(水) 01:11:50 ID:p1O2dIjj0.net
>>197
ジャスコには100円でUSB充電ケーブルが売っているから買ってこい。

200 :白ロムさん:2009/10/21(水) 15:53:06 ID:kbXd/UemO.net
>>196

これまで通り100均のUSB充電ケーブルでPCから充電出来てるけど?

201 :白ロムさん:2009/10/22(木) 18:18:31 ID:slHS1VvfO.net
過疎ってますな

202 :白ロムさん:2009/10/22(木) 21:55:04 ID:LVVv1drGO.net
皆さんは各パーツを購入してフルチェンしていますか?
私は本体ブラックを購入しフルチェンはしていません。
オススメのフルチェン(カラー)がありましたら教えてください_(._.)_

203 :白ロムさん:2009/10/22(木) 23:04:10 ID:BVWGfcEj0.net
パーツ買うと提供されるケータイアレンジ
ttp://auonlineshop.kddi.com/T001/nakachange.html
メニューの並びが実用的なので、これ目当てで
自分で変えられる電池カバーだけ緑にした
AUショップでサンプル見せたけど赤も良かった
オレンジ・ゴールドはイマイチ


204 :白ロムさん:2009/10/23(金) 00:29:46 ID:m1T8m1RvO.net
じゃーおれイマイチだー

黒の本体に、メイン・バッテリー・キーパーツの全部をオレンジにしてたけど
キーパーツだけ黒に戻した

どうしてもキーパーツだけ浮いてしまふ・・・

205 :白ロムさん:2009/10/23(金) 00:53:36 ID:tOeye9+mO.net
充電端子の蓋が割れたんだけど無償で修理できるかな?

206 :白ロムさん:2009/10/23(金) 07:44:48 ID:OR08yPMkO.net
>>202
ブルー、レッド、オレンジ、グリーンが交換してもまともですね。
ちなみに俺は、黒ベースでレッドとグリーンを使った。

207 :白ロムさん:2009/10/24(土) 12:26:19 ID:Hj7CDyetO.net
前パーツ色が違う人を電車で見かけた

208 :白ロムさん:2009/10/24(土) 14:10:40 ID:Hj7CDyetO.net
×前
○全

209 :白ロムさん:2009/10/24(土) 22:15:44 ID:krbD8g9wO.net
本体が黒で、パーツがピンクってのがめちゃくちゃ可愛い(^◇^)┛
でも、私はピンク買ってしまったから、変えるときはまたピンクだな〜

210 :白ロムさん:2009/10/25(日) 13:51:44 ID:4i9RQsJH0.net
オレがT001買った翌日にT002が1円携帯になってたw

211 :白ロムさん:2009/10/26(月) 03:12:47 ID:lrQLW4A0O.net
まぁそんな性能差はないけどな

212 :白ロムさん:2009/10/26(月) 05:17:37 ID:RTR3Yzuz0.net
一長一短、と聞いた様な

213 :白ロムさん:2009/10/26(月) 12:10:19 ID:kbFsw9RyO.net
T002はTFT液晶とSDHC 8GB対応、防水がいいな。
でも俺にはFMラジオと青歯のほうが大事なのでT001でいいよ。

214 :白ロムさん:2009/10/26(月) 20:49:56 ID:lrQLW4A0O.net
カメラも結構いいよな
フォーカスがトロいけど

215 :白ロムさん:2009/10/27(火) 09:03:29 ID:xyZWlMMJO.net
黒ベースに赤使ってる人いる?

216 :白ロムさん:2009/10/27(火) 19:08:03 ID:U7dXtxLGO.net
俺は、黒ベースで両外が赤、キーを緑にしている!

217 :白ロムさん:2009/10/28(水) 23:27:37 ID:PjUWiSZL0.net
近所のショップで、白色一台だけ売れ残っていた。
増設10500円でゲット。
安くて薄いのに高性能だな・・・

218 :白ロムさん:2009/10/29(木) 11:07:52 ID:P8HnT/PdO.net
オメ!

219 :白ロムさん:2009/10/30(金) 00:44:01 ID:qkvV0gRFO.net
今更だけどトウシバ犬って東芝と柴犬をかけてるのかw


220 :白ロムさん:2009/10/30(金) 12:20:14 ID:7U3jpY3UO.net
VGAの動画をUSB経由でパソコンに送れないですかね?
SDいちいち抜くのが面倒で…

221 :白ロムさん:2009/10/30(金) 14:23:17 ID:mbY3X27wO.net
>>220
データ転送ケーブルか青歯使えば?

222 :白ロムさん:2009/10/30(金) 23:13:23 ID:Bf1/aaILO.net
>>219
んだ んだ w

223 :白ロムさん:2009/10/31(土) 12:37:16 ID:TqWD/PxtO.net
パソコンから2chに書き込めないからケータイフル稼働だぜ

224 :白ロムさん:2009/11/01(日) 01:37:10 ID:4EoxtLDGO.net
>>223
どして?

225 :白ロムさん:2009/11/01(日) 02:24:13 ID:QVrt07PqO.net
>>224
パソコン持ってないんですか?
一部の不届き者のせいで軒並み大手プロバイダが規制食らって
かく言う俺も巻き添えですよ



226 :白ロムさん:2009/11/01(日) 03:09:24 ID:UPDnjh8ZO.net
>>225
俺のパソコンは12月中旬まで規制orz

227 :白ロムさん:2009/11/01(日) 09:33:04 ID:NQAickN30.net
中小最強

228 :白ロムさん:2009/11/01(日) 23:13:34 ID:/WA86JQTO.net
41Hからこの機種に変えたんだけど、不満だらけだわ…
・レスポンスが遅い
・文字が入力しにくい
・液晶は赤が強調されすぎて目が痛くなる。キムチ液晶使ってんの?
・角が尖っててて手のひらが痛くなる
・充電器差し込み口のカバーが開けにくい&充電中のカバーのブラブラが激しくうざい
・無駄に縦長で持ちにくい。

使い始めてまだ2時間だから不満はこれくらいかな。たぶんまだまだ出てくるんだろうな…

229 :白ロムさん:2009/11/02(月) 00:22:22 ID:lvE1B8bYO.net
そんなこと買う前にモック触れば半分はわかるのに
むしろ何で買ったの?

230 :白ロムさん:2009/11/02(月) 00:48:45 ID:yAevQtNBO.net
>>229
携帯が壊れたからauショップに行って代替機を借りてヤマダへ。

ヤマダ店員「代替機持ちだと機種変出来ないよ。代替機返してからまた来てね。あ、この機種は取り置きしとくよ。」
↓2日後
ヤマダ店員「取り置きしておいたつもりなんだけど今みたら在庫ゼロになってたわw間違えて売っちゃってたww代わりにこれ安くしとくよ!」

こんな流れでこの機種になったのさ…

231 :白ロムさん:2009/11/02(月) 02:53:49 ID:9hmdXILOO.net
行列のできる法律相談所で似たシチュエーションあったな。
どうなったかは忘れた

232 :白ロムさん:2009/11/02(月) 04:13:56 ID:lvE1B8bYO.net
>>230
まあ慣れるまで頑張れ

233 :白ロムさん:2009/11/02(月) 12:07:18 ID:yAevQtNBO.net
受信メールを見て電源ボタンを押すとショートカットメニューにフォーカスが移る仕様はなんとかならないの?

234 :白ロムさん:2009/11/02(月) 16:40:36 ID:lvE1B8bYO.net
>>233
仕様だからどうにもできない
夏モデルからは改善されたみたいだけど

235 :白ロムさん:2009/11/02(月) 20:23:59 ID:QEJcencXO.net
>>233
意味わからん

236 :白ロムさん:2009/11/02(月) 22:50:37 ID:9hmdXILOO.net
何ヶ月か酷使してるんだけどWebはプチフリしないじゃんこれ。
S001の影に埋もれた感じだけど、カメラは所詮「携帯のカメラ」と割り切ってる俺にとっては良機だよ。

237 :白ロムさん:2009/11/03(火) 12:47:51 ID:tke25HPmO.net
たしかに電源も落ちたことないし
ここでもそんなに報告はないな

238 :白ロムさん:2009/11/04(水) 17:29:47 ID:FtvguZm0O.net
過疎

239 :白ロムさん:2009/11/04(水) 19:23:55 ID:NeN4cfIc0.net
age

240 :白ロムさん:2009/11/04(水) 19:28:42 ID:vfZSoyPrO.net
宮城でまだT001の在庫ある店ある?

241 :白ロムさん:2009/11/06(金) 04:26:16 ID:oEA+qWIcO.net
あったとしても白しか残ってないよ

242 :白ロムさん:2009/11/07(土) 16:09:42 ID:qSI2V4q6O.net
もう売ってる店がなくなってきたな

243 :白ロムさん:2009/11/07(土) 18:27:21 ID:AkLnsm5H0.net
次買うのはiPhoneにしなければならない。
iPhone一台で全て事足り、その全てが他の機種をはるかに凌駕するw
はやくこのごみを捨てられるといいねwww

244 :白ロムさん:2009/11/07(土) 18:58:44 ID:Hyui5MVL0.net
明日から海外持ってくよー
海外からEzwebで2ちゃん見たら金かかるかな?

245 :白ロムさん:2009/11/07(土) 19:08:40 ID:jNn6hyVRO.net
>>244
定額対象にならないから要注意

246 :白ロムさん:2009/11/07(土) 19:27:00 ID:Hyui5MVL0.net
>>245
あり
気をつける

247 :白ロムさん:2009/11/08(日) 01:10:45 ID:jnBgwP0V0.net
>>233

改めてその操作しても再現しないんだけど?

ただ自分もよくメイン画面に戻ったときに最初のショートカットが選択されてて
メニュー出そうとしてショートカットが実行されてイライラしてるのは一緒。
操作を取り消すため電源ボタン押してもレスポンス良くないからイラッとする。

他にもあるかもしれないけど「ショートカットから操作したあとにメイン画面に戻ると
待ちうけ画面でそのショートカットが選ばれた状態」なのは確認した。

この機種メールとかで、文字種選択で一度選ぶと変更されたままだよね。
前のKCP機では一文字入力すると「漢あ」に毎回戻ってたから、こういうのが
KCP+かこの機種の仕様だと思って諦めた。

今はセンターキー押す前に一度電源ボタンを押す習慣がついたよ。


248 :白ロムさん:2009/11/08(日) 01:25:16 ID:8OuIUso1O.net
とりあえずショートカット終わらせる時は電源ボタン三連打

249 :白ロムさん:2009/11/08(日) 01:56:53 ID:UEkl/G8TO.net
そんなことするとすぐに電池パックが寿命迎えるぞ

250 :白ロムさん:2009/11/08(日) 01:58:02 ID:UEkl/G8TO.net
すまん誤爆した

251 :白ロムさん:2009/11/09(月) 01:12:54 ID:PNHD/O5SO.net
パネルとか注文して届いたんだけど自分で変えられる物なのかな?

252 :白ロムさん:2009/11/09(月) 05:28:02 ID:vgWGxBX6O.net
>>251
メインとキーはauショップでチェンジして貰ってね(有償だよ)
電池カバーのみならばご自分でどうぞ(^^)

253 :白ロムさん:2009/11/09(月) 17:01:15 ID:PNHD/O5SO.net
>>252
ありがとう

254 :白ロムさん:2009/11/12(木) 20:43:15 ID:KzrnSsWlO.net
誰かいる?

255 :白ロムさん:2009/11/12(木) 22:20:33 ID:V48s2vekO.net
>>254
お呼びでしょうか?

256 :白ロムさん:2009/11/13(金) 04:46:52 ID:RzGuzcmQ0.net
昨日辺りから二ちゃんとかネット繋げると
上に青帯でタイトル入る様になったんだけど 
これは仕様なの?
設定で変えられないんだけど

257 :白ロムさん:2009/11/13(金) 07:46:50 ID:CS0z0kFRO.net
>>256
変えられる
設定よく見ろ

258 :白ロムさん:2009/11/13(金) 11:00:19 ID:iQTi3AqI0.net
大規模規制祭りが2回もあって
PCユーザーは書き込めなかったんだよ。

マルチボタンとガチャブルは本当に便利だな。
ボタンシールで押しにくさも何とかなったし、気に入ってる。
店頭でT003を触った知人が「ボタン押しやすくなってた」と教えてくれた。

259 :白ロムさん:2009/11/13(金) 17:13:48 ID:Z+gIObC6O.net
俺のPCはあと1ヶ月規制だ orz

260 :白ロムさん:2009/11/13(金) 18:09:05 ID:DC8plZXlO.net
カラフルシール貼ってる人は全てのボタンに貼ってる?

白の携帯なんだが、カラフルシールは色が激しくて全てに貼りたくないんだよね。
効果的な貼り位置があれば教えて〜

261 :白ロムさん:2009/11/16(月) 07:11:34 ID:+RtvLUWHO.net
シールは案外早く飽きちゃったな

262 :白ロムさん:2009/11/16(月) 20:04:36 ID:Fs1MCWv+O.net
この携帯開発した人に感謝したいんだけど
どこにメールすりゃいいんだ

263 :白ロムさん:2009/11/17(火) 23:47:34 ID:FQfvin3jO.net
>>262
是非聞かせてほしいんだけど、メール送りたいぐらい感謝した機能(デザイン?)ってどんなところ?

264 :白ロムさん:2009/11/18(水) 00:54:11 ID:coeS5MSNO.net
最近しょっちゅうICカードにアクセスエラーが出たとかで動かなくなるんだけどこういうのってよくなるものなんでしょうか?

265 :白ロムさん:2009/11/18(水) 12:41:01 ID:t1T9ejBdO.net
ならんよ
何らかの衝撃が加わってバグったんじゃね?

266 :白ロムさん:2009/11/18(水) 15:47:14 ID:nNdJdwrxO.net
画面の内側が白く曇ってきました。
みなさんどうですか?


267 :白ロムさん:2009/11/18(水) 19:24:29 ID:+FiMXQD8O.net
>>266
カビだな。有機物だから仕方ない。修理行き

268 :白ロムさん:2009/11/18(水) 20:09:05 ID:t1T9ejBdO.net
湿気が多いとカビるのかな?

269 :白ロムさん:2009/11/18(水) 22:08:52 ID:iHOkBVuHO.net
ふっくらボタンシールってのをビッグカメラで買ったけどこれかなりいい!
ダイソーのカラフルシールよりいい。透明だし。値段は480円だが。


270 :白ロムさん:2009/11/19(木) 16:55:00 ID:CeTlvAFXO.net
>>267
同様な症状いないのかな?
ショップ行ってきます

271 :白ロムさん:2009/11/19(木) 19:59:02 ID:pipim8e+0.net
>>269
透明なのか!
カラーだと、アルファベット入力に戸惑うんだよね。
近所のヤマダ電機にもあるか、後で見てみよう。
情報ありがとう。

272 :白ロムさん:2009/11/19(木) 22:05:15 ID:xBl/3g3fO.net
>>264とよく同じ状態になる。携帯を普通に閉じただけでエラーが出て電源も落とせないから電池パック抜いて治すんだけど、これってauショップに持って行ったら修理してもらえるもんなの?

273 :白ロムさん:2009/11/21(土) 18:15:32 ID:qP5uESTN0.net
これに機種変考えてるんだけど
使いやすい?

274 :白ロムさん:2009/11/21(土) 22:19:44 ID:qcxMtf77O.net
さんざんでてるが、ボタンが押しづらくて仕方ない。
あと電池の保ちが悪すぎる。
それ以外は普通かな。


275 :白ロムさん:2009/11/22(日) 12:01:17 ID:NS/3xci90.net
ボタン→ダイソーのボタンシールで快適
電池→リスモやめてiPodで音楽聴くようにしたら問題なし

後は気に入ってる。
当分機種変しなくてもいい、くらいの気分。

276 :白ロムさん:2009/11/22(日) 18:19:36 ID:INWC7unA0.net
>>274-275
ありがとう、低額機種変リストで一番マシな感じなタイプ
在庫ありました

277 :白ロムさん:2009/11/24(火) 17:23:49 ID:jnrWZDGFO.net
何故かEzweb初期設定とか表示された……バグ?

278 :白ロムさん:2009/11/24(火) 18:16:12 ID:GIlV6azj0.net
>>273
自分も275とほぼ同じ感想。
自分の使い方(リスモなし、ほとんど平日はezwebとメール)だと前の機種は朝
バッテリーメモリが2になってても平気だったけど
この機種だと帰宅まで持たないから職場で充電してる。

発売当時の価格だったら不満が出ただろうけど、今年8月時点の低価格機種の中で
フェリカついててまともなのはこれだけだった。

279 :白ロムさん:2009/11/24(火) 22:01:38 ID:2/DowLfoO.net
そうだよね!格安ながら機能が充実してるし、以前のKCP+で不評だったWeb関係も
改善されてるから(VGAフォント、プチフリしない)素晴らしい。

高い金出して買うものではないというのはなんとなく同意

280 :白ロムさん:2009/11/26(木) 18:27:39 ID:ux84v1+d0.net
サブディスプレイ表示出来なくしたいんだけど無理?

281 :白ロムさん:2009/11/26(木) 21:22:03 ID:Upjp8KfLO.net
無理

282 :白ロムさん:2009/11/26(木) 23:17:13 ID:DO/dcyMZ0.net
この機種でワンセグ録画してmicroSDに保存されたはずなのに
microSDのデータフォルダを開いてみても、本体のデータフォルダを開いてみても
ワンセグフォルダやそれらしきデータがないんだけどこの機種じゃ再生できないの?

283 :白ロムさん:2009/11/27(金) 03:02:11 ID:I2CaHLn+O.net
>>282
ツール→microSD→SD-Videoフォルダ

284 :白ロムさん:2009/11/29(日) 14:40:41 ID:Y52GLUbd0.net
よくあるiPhone使ってない馬鹿の勘違い、妄言
Q:iPhoneはソフトバンクだからイヤだ
A:ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw iPhone使っていないやつは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。
Q:デザインがイヤだ、防水じゃないのがイヤだ
A:iPhoneはケースで無限にデザインを変えられしかも防水にできるのにそれすらわからないのかよw
Q:iPhone売れてない
A:iPhoneは常時売上トップなのにそれすら認めたくないのかよwww
世界のアップル様にそれ以外の会社はどこも勝てないwアップル製ではないというだけでほとんどの製品は選ばれない。
Q:iPhoneつまらない
A:iPhoneがあればDSもPSPもwiiもPS3もxbox360もいらないというのに馬鹿かwww
音楽に動画、インターネット、2ch、数え切りないほどのゲーム、、、その世界を知ってしまったらこの世でそれ以上の楽しみを見つけることは早々無理だろうなwww
iPhoneOSは毎回画期的な新機能を追加してくれるのに対し、このゴミどもはあとから追加機能をつけられないんだってなwww
Q:iPhone高い
A: iPhoneは8GBなら1万円、32GBも3万しないで買える。対してiPhoneでないごみは6万以上www
Q:iPhone画質悪い音質悪い
A:iPhoneはハーフVGAという高解像度液晶を乗せているのに対し、このごみはたかだかWQVGA()失笑
iPhoneでみる動画はしぜんでありとても美しい。対してこのごみは目潰し油絵液晶でありしかも粗いwww
しかもiPhoneのカメラは300万画素の世界一の高画質。対してこのごみは画素数だけ無駄に引き伸ばし、その上偽色まみれの目潰し画質www
iPhoneはアップルロスレスが使えるのにこのごみは48kbps()失笑 それにiPodの音質はピュアオーディオ愛好家も認めた世界一の音質。
iPodの音質悪いという人は他社に汚染された糞耳だけwww
Q:iPod touchあればiPhoneいらない
A:touchには見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質のカメラもないだろwww
iPhoneを持ったうえでtoubhを持つのが正しい姿だというのにそれすらわからないのかよ低能他社信者www
touchにはおんがく動画をiPhoneにはそれ以外に使うのが正しい姿だというのにwww touchはiPhoneの補欠にすぎないw
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったり期待いちゃったの?w可哀想。
iPhone以外は全部ごみだってのによwww
というわけでいますぐそのごみ投げ捨ててiPhone買ってこいよ低能他社信者www

285 :白ロムさん:2009/11/29(日) 15:34:19 ID:vJPRtejRO.net
久々のレスがコピペか…

286 :白ロムさん:2009/11/30(月) 00:08:49 ID:H6N9cLNyO.net
通話定額前にこいつ(安定したKCP+機)が出て良かった。姉貴に勧める機種に困る所だったからさ。スライド苦手だし、QVGA画面は嫌だって言うし。

287 :白ロムさん:2009/11/30(月) 19:34:21 ID:jw7HMu6xO.net
良機種age

288 :白ロムさん:2009/12/03(木) 20:10:01 ID:acC9VCqjO.net
師走age

289 :白ロムさん:2009/12/04(金) 00:40:10 ID:9MFyJT6fO.net
あと1回ブラウザ関係のアップデートが来そうだよな。「SSLサイトにおいて...」ってやつ。

290 :白ロムさん:2009/12/04(金) 03:40:34 ID:+hnjc4aOO.net
レスポンス改善のアップデートしてくれたら最高なのに

291 :白ロムさん:2009/12/07(月) 20:55:44 ID:O5YPmUG90.net
ホワイトを入手した276です
マニアックでなくてコンパクト、周囲のウケは、かなりいいです
画面も大きくて綺麗、大満足です
ボタンの押し難さを覚悟してましたが
手が小さいのでボタンの押し難さも感じません




292 :白ロムさん:2009/12/07(月) 21:20:29 ID:COvGqMd4O.net
>>291
オメ〜!俺の姉貴もホワイトだ。画面裏側を光に当てると角度の加減で虹色に光るんだよね。
あれは羨ましい。

293 :白ロムさん:2009/12/10(木) 00:12:36 ID:0SmeFoOl0.net
そうです!虹色、Berのライトだと激しく目立ちます
パールというか蝶の羽の輝きですね、カクテルライトだとキラキラです
鏡付きだし身だしなみ携帯の称号を与えたいです

性能も文句ないですよぉ、メールマシンとしても秀逸です
無駄に性能がいいと思います、つかスゴ杉
画面もデカいし見やすいしデコり甲斐もあるし、もう女の子に最適です
友達のピンクのスワロフスキーにも憧れてましたが、ホワイトパールでよかったです
取り寄せた甲斐がありましたよ

294 :白ロムさん:2009/12/10(木) 02:05:10 ID:EwJYg7gPO.net
隠れた名機

295 :白ロムさん:2009/12/10(木) 07:30:17 ID:xzKE0tVFO.net
コネタクキャップが切れ易いよね。

昨日また切れた

コネタクキャップだけ部品で出してくれないかな〜

296 :白ロムさん:2009/12/10(木) 08:00:30 ID:rDtWrMD30.net
今もうオク以外で売ってないぽ?

297 :白ロムさん:2009/12/10(木) 09:03:45 ID:qivdU/aNO.net
>>295
俺は真ん中で折れた

298 :白ロムさん:2009/12/10(木) 18:21:08 ID:naqxsparO.net
一度も使う前にケータイアップデートしそうだw

299 :白ロムさん:2009/12/10(木) 21:00:20 ID:iLNiftSp0.net
>>296
どっこい、しつこく探すと在庫があるもんですよ

300 :白ロムさん:2009/12/11(金) 00:54:20 ID:/eHe7Pl9O.net
1月のアップデートが待ち遠しい!早くしておくれ

301 :白ロムさん:2009/12/11(金) 09:10:04 ID:MfubN6ZoO.net
それって新品は対象外なんだろ
オクや白ロムは対象なのか?

302 :白ロムさん:2009/12/11(金) 16:36:36 ID:/eHe7Pl9O.net
>>301
対象者だけにアップデートのお知らせが送信されるだけで、
手動でやるなら誰でもアップデートできる。昨日の対象機で確認済み

303 :白ロムさん:2009/12/12(土) 13:13:39 ID:D9d/89c8O.net
文字が打ちにくい
変換がバカ
レスポンスが悪い
一番暗いバックライトの設定が手動で出来ない
電池が持たない
WEBブラウザの戻れるページ数が少ない



これのどこが名機なのか理解に苦しむ

304 :白ロムさん:2009/12/12(土) 14:45:45 ID:Uri4p7G0O.net
>>303
ハゲド

305 :白ロムさん:2009/12/12(土) 16:38:37 ID:2tqOMchNO.net
>>303-304
俺は不満ないけどな。プチフリないし。
ところでなんで買ったの?普通実機で確かめて買うよね?
承知の上で買った池沼か。
それとも確かめないで買ったクソガキかw

306 :白ロムさん:2009/12/12(土) 20:16:56 ID:yWC87CDgO.net
田舎には温モックはないらしがな

307 :白ロムさん:2009/12/12(土) 21:32:04 ID:D9d/89c8O.net
ここのスレの人達って少しでもネガティブな意見を言うと「なんで買ったの?」っていってすぐに火病るよね。
そんなに東芝マンセーしないと気が済まないの?工作員なの?

308 :白ロムさん:2009/12/12(土) 21:45:05 ID:D9d/89c8O.net
それとプチフリ発現するぞ。
Web中に操作が効かなくなるから電源ボタンを連打しまくるしかない

309 :白ロムさん:2009/12/12(土) 22:54:00 ID:6qM8DmFR0.net
まぁここの批判なんてかなりぬるいからな
どっかの機種のスレなんかケータイはおろか東芝全製品不買宣言までして
ちょっとでも擁護が入るとすぐ工作員認定する変なのもいるし

310 :白ロムさん:2009/12/12(土) 23:58:59 ID:2tqOMchNO.net
>>308
5xや6x世代の機種使ったことないだろ。きっとプチフリじゃないしプチフリの範疇に入らない。
初代KCP+を使ったことない俄にプチフリを語ってほしくないな。

311 :白ロムさん:2009/12/13(日) 00:50:55 ID:kjFAVYruO.net
>>310
そんな俺理論言われても…^^;
というかなんで無駄に偉そうなの?←ココ重要

312 :白ロムさん:2009/12/13(日) 00:52:29 ID:/HTmDD6mO.net
>>309
41Tのスレなんて9割9分アンチだったような、そんなに悪い機種とは思えなかったが

313 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:03:38 ID:aTmjZYLpO.net
>>311

>>303のような嫌みったらしく偉そうに能書き垂れておきながら、
自分の知らないこと言われると>>311みたいに開き直るんだな。
自分でクソガキっぷりをアピールしてどうするw ここはお子様に優しく読み聞かせる場じゃないぞw

314 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:19:53 ID:kjFAVYruO.net
>>313
事実を並べただけで嫌味になるってお前もまたぶっ飛んでるなww
で、この機種のがプチフリと言わないならなんて言うんだ?

315 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:32:31 ID:/HTmDD6mO.net
>>314Webブラウザの進む戻るのページ数が減ったのはプチフリじゃないよ。マルチタスクでブラウザ複数立ち上げ出来るようになって個々のブラウザに割り当てられるキャッシュ量が減っただけ。

それと具体的な機種名出さずに悪いとこだけあげてるからネガキャン扱いされるんだよ。そんなことも解らないの?

316 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:34:53 ID:kjFAVYruO.net
>>315
ちげーよ。普通にブラウジング中にフリーズするんだよ

> それと具体的な機種名出さずに悪いとこだけあげてるからネガキャン扱いされるんだよ。そんなことも解らないの?
機種ってこの機種だろ?

317 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:41:38 ID:gFP44ucGO.net
ケンカすんなよ
この機種カメラとかディスプレイはいいけどそれ以外はダメ機種にあたると思うぞ
いいとこも悪いとこもあるってことでいいジャマイカ

318 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:43:58 ID:/HTmDD6mO.net
何と比べて悪いのかってことだよ、フリーズに関してはお気の毒。俺は一度もない。サイトのせいじゃないのか?

319 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:14:06 ID:yE5ZN2800.net
おまえら仲良くな

320 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:39:57 ID:JsMu+8lD0.net
>>316-317
書き込み見る限り、お前らを満足させられる機種はないよ、残念ながら。
このKCP+機はその中でも優良な部類に入る。
だからどの機種に変えても変わらないよ。
ほとんどの機能が削がれてもいいならKCP機に変えることだな。

嘘だと思うなら早く機種変するといい。そこまで反論するほどこの機種が嫌いなら
機種変した方がどんなに高かろうが得だろう。

もちろんシンプルで買ってるよな。
解除料なしで即刻機種変できるよ

321 :白ロムさん:2009/12/14(月) 21:07:31 ID:DHWCpIP1O.net
使い初めて半年…電源が勝手に落ちることがめちゃくちゃ多くなった…orz
少しでも強く閉じると勝手に電源落ちるし…はあ…
あんま携帯替えないからこういうのは普通なのかわからん。

322 :白ロムさん:2009/12/14(月) 21:38:29 ID:utsjj0wdO.net
明らかに異常だよ
よくないよこの携帯
値段につられて飛びついて失敗した

323 :白ロムさん:2009/12/14(月) 22:08:40 ID:sHBMEQcvO.net
>>321
電池と本体の隙間に紙挟んでみな

324 :白ロムさん:2009/12/14(月) 22:47:39 ID:c9jEAK72O.net
>>321-322
>>320
おい、早く携帯変えろ。今が変え時だぞ

325 :白ロムさん:2009/12/15(火) 01:04:35 ID:ouG+YNh2O.net
>>321
早く修理に出せ。ここで嘆いても直ることはないし何の解決にもならないぞ。

>>322
お前さんはただT001を貶めたいだけか?フルサポ情弱は黙ってろ

326 :白ロムさん:2009/12/15(火) 08:19:32 ID:dyUPEyRvO.net
>>325
今までのこのスレの内容が異常だった。
この携帯のスペック的に不満のレスがつくのは当然のこと。その不満さえも躍起になって否定しようとするのは工作員以外の何者でもない

327 :白ロムさん:2009/12/15(火) 08:53:02 ID:Sp70IPUOO.net
工作員って言い方はあまり好ましくないが
たしかに最近アレだな

328 :白ロムさん:2009/12/15(火) 09:52:25 ID:ODwo7ixbO.net
なになに!?
このスレはこの機種をマンセーする内容以外は書き込んじゃいけないのか!?
使用してれば不満が出てくるのは自明の理
絶賛スレでも立てて余所行ってくださいな

329 :白ロムさん:2009/12/15(火) 12:06:30 ID:ouG+YNh2O.net
>>326-328
強く閉じると電源落ちするというから心配してやってるんじゃないかw工業製品も製造工程は完璧じゃないから不良品は出てくる。
修理に出しても直らないor断られたならわかるが、そっちの不良個体のせいでいつまでも愚痴書かれても対応しようがない。
それとも同調するレス求めてんのか?w それでどうなるw 自然に直りはしないぞ。

修理は考えずに同調レスがたくさん付くことによって精神的に落ち着くという池沼なら、日本語が通じないから
これからは黙ってる。


少なくとも326と328は文章構造同じだから自演丸出しだよ。
一体何がしたいんだww

そもそも>>325にキレた時点でおかしい。何か悔しかったのかw

330 :白ロムさん:2009/12/15(火) 12:26:53 ID:UFA8Mzrs0.net
memo
>>303-304
>>307-308
>>311
>>314
>>316
>>321-322
>>326-328

331 :白ロムさん:2009/12/15(火) 12:30:22 ID:UFA8Mzrs0.net
さあどんどんネガキャンしておくれよ
ちゃんとメモして笑ってやるからなw

332 :白ロムさん:2009/12/15(火) 13:09:41 ID:dyUPEyRvO.net
>>329
どこらへんの文章構造が一緒なのか説明してもらえる?まさか「不満」が被ってるってだけで自演とか頭の悪いこと言わないよね?


この携帯は製品として出して良いレベルに達してないじゃん。ただの試作品レベル
まあ糞KCP+の開発に携わった東芝にとってはこれでも完成品何だろうけどww

333 :白ロムさん:2009/12/15(火) 13:24:39 ID:dyUPEyRvO.net
それと、自演と決めつけて都合の悪い事は見えない振りをするのって凄く気持ち悪い

334 :白ロムさん:2009/12/15(火) 18:35:38 ID:ODwo7ixbO.net
何か自演認定されてる!
どうでもいいけど

>>329
あなたの方こそ何がしたいのかわからん
この機種を褒めたい人は褒めればいい
不満のある人は不満を言えばいい
それでいいじゃん
自分の意見を押し付けるんじゃなくて尊重し合いましょう

335 :白ロムさん:2009/12/15(火) 22:28:11 ID:UFA8Mzrs0.net
memo
>>332-334

336 :白ロムさん:2009/12/15(火) 22:55:28 ID:OhS0m0s10.net
memoとかいって安価だけ書く人って見ていて痛々しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

337 :白ロムさん:2009/12/15(火) 23:26:17 ID:fmrX405OO.net
どこのメーカーにもマンセーする人はいるよ。
文句は言わせないって感じ。

338 :白ロムさん:2009/12/16(水) 00:21:48 ID:z+vFUWQ40.net
memo
>>336

339 :白ロムさん:2009/12/16(水) 00:37:11 ID:7JffcN9mO.net
>>332-333

で、修理は?

340 :白ロムさん:2009/12/16(水) 08:26:30 ID:RgHwKZnD0.net
>>332みたいなにの支配されたのが62Tスレ

341 :白ロムさん:2009/12/16(水) 12:57:39 ID:sgKdE6NU0.net
久しぶりに書き込みがあると思ったら・・・

ネガキャンする意味は無いと思うけど・・・もうほとんど在庫無いし。

自分の不満はまれに通信に失敗したのか何もしないとタイムアウト
待ちになる事くらいかな。(アイコンは動いてて通信中表示)

自分の現象は停止やブラウザ終了、タスク切り替え操作とかは普通に
できるからプチフリとは違うけど
もしキーの操作を全く操作を受け付けなくなるんなら、みんなのでは
おきてないんだし、修理に出したほうが良いよ。

>>308
の言ってるプチフリはどういう状況なの?

症状やどういうときに起きるかもっと書いてくれれば、自分も再現できるか
やってみるよ。

自分の現象は感覚として長くweb画面出したままで(しばらく通信してない?)
状態で別ページに移動する時にごくたまに起きる。
タイムアウト時間設定できるなら時間延ばそうかとも思ったけど、
リトライでは接続成功するから、電波よいのにリンク先の画面が出る
のが遅いように感じたらすぐクリアボタンで通信停止して再接続
すると平気だからそうしてるよ。



342 :白ロムさん:2009/12/16(水) 15:32:47 ID:xmNFE3el0.net
以外と黒綺麗でお気に入り

343 :白ロムさん:2009/12/16(水) 23:22:50 ID:Gr/NttiQ0.net
>>308
怒って見なくなってるかも知れんし返答が無いから確証がないが
>>341の言ってる症状をプチフリと言ってる気がするんだがw

フリーズ中はボタンに反応しないと思うが電源ボタン連打って書いてるし・・・
もしそうだとすると、>>341は親切心で書いたんだろうが見てても
恥ずかしくて返答できんわなw


344 :白ロムさん:2009/12/16(水) 23:55:47 ID:L82CB/V00.net
>>341
ページ読み込み中に急に操作できなくなって、ページが読み込み中だった場合は読み込みも止まる。
どのボタン押しても反応しなくなるけど、たまに操作を受け付ける瞬間があるからそれを狙って電源ボタンを連打しないとブラウザを終了できない。
また、1度起きるとその直後は頻発して、ブラウザキャッシュを消しても直らない。

345 :白ロムさん:2009/12/17(木) 00:09:35 ID:/gGQ8jKgO.net
>>344
ケータイアップデートはしたか

346 :白ロムさん:2009/12/17(木) 01:15:37 ID:fKxYsuRh0.net
>>344
それはショップ行って修理してもらったほうがいいぞ

347 :白ロムさん:2009/12/17(木) 09:20:51 ID:ypCaAvQcO.net
昨日の夜からサブディスプレイに送信完了って
出っぱなしなんだけど、どうやって直すの?

348 :341:2009/12/17(木) 09:40:45 ID:N19iFA8j0.net
>>344

そっか、自分の現象とは明らかに違うね・・・そんな事が頻繁に起きたら自分も腹立つし
(仮に他の人で起きない現象でも)この機種というか東芝が嫌いになる。
在庫があるなら交換してもらう事も可能だけど、今だと修理対応だろうし・・・自分も経験
あるけどそういうのって現象が再現しませんって返却されて余計腹立ったりするし。

みんなの機種には起きてないみたいだし、ショップで再現できれば、修理で
基板交換になるだろうから、直る可能性が高いと思う。

現象が発生しやすいページとかある?(あれば試してみるし)
Auショップで受付前に現象を出しといて店員さんに発生する事をまず確認してもらって
修理に出すのが良いと思う。
別な機種だけど自分のもうまく状況を説明できずに困ったんだけどAuショップで現象を
再現できたら、店員さんも急に親身になってくれたよ。


349 :白ロムさん:2009/12/17(木) 10:20:00 ID:/gGQ8jKgO.net
>>345のようなこと書いたけど、今日最新のアップデート開始されたよ。
皆早速アップデートだ!!

350 :白ロムさん:2009/12/17(木) 11:13:40 ID:bPHmlzSbO.net
キー操作しててもしばらくディスプレイが暗いまんまの時があるんだが…

351 :白ロムさん:2009/12/17(木) 15:25:00 ID:/gGQ8jKgO.net
>>350
俺のはそんなことないな

352 :白ロムさん:2009/12/17(木) 17:56:04 ID:NfSLFCy5O.net
>>350照明が自動?になってるんじゃ?

353 :350:2009/12/17(木) 18:09:49 ID:d6rEnfyL0.net
>>352

ああ、そうでしたww
サンクス

354 :白ロムさん:2009/12/18(金) 08:00:58 ID:ZspIqKfFO.net
アップデートしてからデータフォルダの処理中が減ったな

355 :白ロムさん:2009/12/18(金) 16:06:39 ID:a15+GBbZO.net
機種変えたいんだが。これも候補の一つで。

正直した人的には正直な話、買いですか?糞ですか?

356 :白ロムさん:2009/12/18(金) 16:40:47 ID:t6F6rWQUO.net
>>355
QVGAから変更な自分は満足してるけど
画面はキレイだしフォントもダウンロード出来る
FMも聞ける
でもメールなど背景は黒だしWebももっさりだし電池持ちもよくないしボタン押し間違えもよくあるw microSDも2GBまでだしw
冬春モデルのほうがいいんじゃないかな

357 :白ロムさん:2009/12/18(金) 16:46:21 ID:O0VOwmwpO.net
まだ在庫あんのか?

358 :白ロムさん:2009/12/18(金) 16:54:32 ID:a15+GBbZO.net

iphoneにしよう。



359 :白ロムさん:2009/12/18(金) 17:42:05 ID:ZspIqKfFO.net
何故これとiPhoneが同じ候補に

360 :白ロムさん:2009/12/18(金) 21:56:31 ID:jakwsqtWO.net
昨日のアップデート後に改善された点とは何でつか?

361 :白ロムさん:2009/12/18(金) 22:11:34 ID:9+H3i3Fv0.net
>>344
自分のT001も今日だか昨日だかから急にその症状になった。
具体的にはEZWEBの画面を一切スクロールできない、リンクや
ボタンが押せない。
それから文章の折り返しができてないので長文は後ろが読めない。
で東芝サイトのお知らせ見ようと思ったらそのお知らせも画面が
切れるせいで何が書いてあるか読めないし。

ちなみに今日は株取引しようとしてまともに操作できないのであせったよ。
損失が出てたら損害賠償請求してやるところだ。
結局予備のドコモ携帯からiモードで何とかなったけど。

さっき1回電源を落としたら、一応回復したっぽい。
アップデートって言ってるが、白ロムつぶしで何かやってそのせいで
バグったんじゃないか?


362 :白ロムさん:2009/12/19(土) 01:04:03 ID:ewASmMEpO.net
>>360
正直わからん。ブラウザのバージョンが上がったことは確か。
>>361
アップデート後になったの?

363 :白ロムさん:2009/12/19(土) 02:39:54 ID:4ulEy3yy0.net
>>362
いやアップデート前。
とりあえず回復したからさっきアップデートしたけど。
ちなみに機種変だけど新品で買った奴だぞ


364 :白ロムさん:2009/12/19(土) 09:32:12 ID:24Fx8JK4O.net
>>360
データフォルダのレスポンスが若干向上

365 :白ロムさん:2009/12/19(土) 16:19:32 ID:23hPguMYO.net
うpデートあったのか
今日やってみよ

366 :白ロムさん:2009/12/22(火) 18:36:51 ID:tU9j08rlO.net
すいません。受信メールを試しに、SDカード保存のフォルダ1ってところに保存したんですけど、他に保存してあるムービーは見れるんですけどメールは見れません。
てかメール自体ありません…
どうやったら見れますか?

367 :白ロムさん:2009/12/22(火) 19:19:32 ID:VY7UPj1G0.net
>>366
もうちょっと整理してくれ
かなりうろ覚えだが、
まず受信メールは通常のメールの見かたからじゃなく、メニューのマイクロSD、
からみるはずだったと思うけど・・・その中に受信メールのフォルダはないかい?


368 :白ロムさん:2009/12/22(火) 19:43:18 ID:tU9j08rlO.net
説明べたですいません。
メニューのツールってところにありました。
ありがとう。

369 :白ロムさん:2009/12/23(水) 03:17:44 ID:N0R2v7GWO.net
プリセットのメニューっておかしいよな

370 :白ロムさん:2009/12/23(水) 15:21:58 ID:7OXEscYNO.net
今年8月にT001を購入したものです。
『アップデート』ってどうすればできるのですか?
親切な方教えて下さい。
宜しくお願いします。

371 :白ロムさん:2009/12/23(水) 15:39:24 ID:ceoBKXEc0.net
機能→ユーザー補助→メンテナンス、
のところにあるよ

372 :白ロムさん:2009/12/23(水) 22:38:49 ID:7OXEscYNO.net
>>371さん!ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで、アップデートできました(^-^)v


373 :白ロムさん:2009/12/27(日) 16:45:28 ID:3WURvT5NO.net
>>361
電源を落として再起動すると、正常な状態に戻りますよ

374 :白ロムさん:2010/01/09(土) 09:10:10 ID:6lpU1Ic20.net
昨日メインパーツ青注文してきた
ショップの店員が紫って言い張ってた

375 :白ロムさん:2010/01/17(日) 11:31:47 ID:atzaubga0.net


376 :白ロムさん:2010/01/19(火) 00:15:02 ID:1SBkXCvG0.net


377 :白ロムさん:2010/01/22(金) 17:07:28 ID:hErUC14P0.net
自分の機種すら好きになれないクズ民のスレは
ageる必要ないだろ

378 :白ロムさん:2010/01/22(金) 22:11:51 ID:8hayn1LZ0.net
気に入ってるよ。
ボタンシール無いと使いづらいがw

379 :白ロムさん:2010/01/24(日) 23:10:29 ID:twxZuHlw0.net
青歯のヘッドホンで音楽を聴くときに、曲頭がフェードインになるのは仕様?
解除できないの?


380 :白ロムさん:2010/01/28(木) 01:59:33 ID:XmJf5BKKO.net
やっと規制解除されましたね

381 :白ロムさん:2010/02/06(土) 17:13:33 ID:EMZjxqFl0.net
フルチェンパーツ変えるときはauショップじゃないとできないの?
自分でやりたいんだけど。

382 :白ロムさん:2010/02/07(日) 23:56:57 ID:F6pIJwRn0.net
>>381メインとキーパーツはショップで

383 :白ロムさん:2010/02/11(木) 12:25:31 ID:BMdvn68TO.net
電池の持ちが悪い

384 :白ロムさん:2010/02/18(木) 20:33:22 ID:G6QSjiWpO.net
もう発売して1年か

385 :白ロムさん:2010/02/19(金) 02:25:48 ID:u1ujR1v9O.net
これフルサポで今買うといくらくらいですかね?
1万くらいで買えますか?
てゆうか在庫あるかな?

386 :白ロムさん:2010/02/19(金) 05:10:57 ID:wzS48KW3O.net
まずフルサポで買うということを
考え直した方がいいと思う

387 :白ロムさん:2010/02/19(金) 13:08:46 ID:TPkPH0RO0.net
やっと WINDOWS7用のドライバーが上がった。


388 :白ロムさん:2010/02/20(土) 07:23:53 ID:UiubMu6IO.net
MP3からリスモ用に変換して取り込む
LISMO Port4.0って最初についてるCDに入ってましたか?
あとPCから携帯に繋ぐUSBケーブルって同梱されてますか?
誰か親切な方教えて下さい

389 :白ロムさん:2010/02/20(土) 10:51:15 ID:kftgtNhIO.net
有機ELって年月と共に画質悪くなるの?
そこまで神経質になる必要はないかな?
現在これに替えるか検討中。

390 :白ロムさん:2010/02/20(土) 12:18:21 ID:UiubMu6IO.net
>>389
有機ELの携帯が出てから2年かそこらだから誰も答えられないと思います

391 :白ロムさん:2010/02/20(土) 15:14:25 ID:cEsSbh80O.net
強い衝撃を与えたなら言うまでもないが、
まだ少ないためか自然故障の報告が見つからないから何とも言えない。

392 :白ロムさん:2010/02/20(土) 15:17:33 ID:cEsSbh80O.net
ってまだ売ってたんだw
買った後でいいからどこに売ってたか教えて

393 :白ロムさん:2010/02/21(日) 05:25:12 ID:9oXD615rO.net
ローカル地域の電気店は化石携帯がちらほらあって面白いw
俺の住んでる地域だと半年位前はINFOBAR2、今だと63SAをまだ売ってる。

394 :白ロムさん:2010/03/04(木) 23:49:43 ID:S4mvusNsO.net
この携帯は海外でも使えるの?

395 :白ロムさん:2010/03/06(土) 00:57:23 ID:OPG0Iw97O.net
この携帯声小さくない?相手がT001なんだけど聞き取りにくくて困る
なんか設定あるのかな?

396 :白ロムさん:2010/03/07(日) 12:04:43 ID:JeaOBk/U0.net
これって青空文庫とか読める?

397 :白ロムさん:2010/03/07(日) 12:05:50 ID:JeaOBk/U0.net
何か分かりにくいから追記
MicrSDに入れてる青空文庫のデータ(テキスト)を携帯で読もうとしてるんだけど
どっからどう操作したらいいか分からん

ツール→micrSD見ても、データありませんと出る



398 :白ロムさん:2010/03/25(木) 11:26:30 ID:7kt5NYq00.net
全然書き込みがないお
まだ分割支払いが1年残っている・・・・

399 :白ロムさん:2010/03/25(木) 13:06:06 ID:D4Tus4ta0.net
青空文庫は試してない・・・役に立てずごめん。
昨年9月から愛用してるよ。
悩みと言えば、有料サイトなどの配布壁紙が小さいことw
FLASH壁紙なら問題無し。

400 :白ロムさん:2010/03/25(木) 22:27:42 ID:byhIW6Iu0.net
他のスレと同じようにこの機種のいいところを書けば、支離滅裂更年期女が
(同じユーザーでありながら)怒りの書き込みしてくるし、
これじゃあスレの書き込みも少なくなるわな。

401 :白ロムさん:2010/04/03(土) 20:58:28 ID:opWQXisbP.net
パーツ持ち込んだらショップでフルチェンやってくれるのかな

402 :白ロムさん:2010/04/10(土) 02:24:15 ID:LgsS5VEkO.net
ケータイ規制解除されてたのか

403 :白ロムさん:2010/04/10(土) 02:30:27 ID:WokW89/c0.net
みたいだね

404 :白ロムさん:2010/04/10(土) 08:52:53 ID:4nsVAlzA0.net
愛用してるんだが、1つ面倒。
画像2枚以上が添付されているメールを受け取った時

添付 ファイル名1
本文
画像

こんな風に表示される。
添付詳細を押さないと、2枚来ていると分からない。
よく見ると添付のアイコンが違うんだが、分かりにくい。

405 :白ロムさん:2010/04/18(日) 13:56:40 ID:gyHKGcttO.net
Bluetooth機能にバグありませんか?正常なイヤホンマイク(ソニエリ製、メーカーに点検して貰ったが異常無し)
だけどT001だけ音が酷い。通話している声より周りの音を拾ってうるさいんです。

他の携帯では問題無いし。T001全体じゃなくこちらで使ってるT001単体の故障でしょうか?

406 :白ロムさん:2010/04/20(火) 03:46:22 ID:olVksxaP0.net
>>394
GLOBAL PASSPORT CDMAに対応してるから一部の国では使える

407 :白ロムさん:2010/04/23(金) 01:27:58 ID:qC0CMvjo0.net
教えてちゃんでごめん。サポセンに聞くの明朝まで待てなくて、ここで聞かせて下さい。
迷惑メールが大量に来るので、
アドレス帳に入れてるメアドからだけ、メールを受信できるように
設定したいのですが、説明書118Pを見ても、なかなかできないです。

アドレス帳のメアドからだけメール受信て、T001で、できますか?

408 :白ロムさん:2010/04/23(金) 03:46:18 ID:RNhYOjuUO.net
>>407
関係無いbiblioユーザーだけど、メーカーも時期もほぼ変わらないから多分こんな感じでイケると思う。

Eメール設定→受信・表示設定→メール受信方法→指定全受信→アドレス帳

もしこれでイケない様ならゴメン。オレも取説で確認まではしてないんで。

409 :白ロムさん:2010/04/24(土) 10:23:37 ID:GZ0psRCo0.net
真ん中の決定ボタンが押しにくい。
と言うか、ちょっとした加減で上か下を押してしまう。
頻繁に使うキーだけに、イライラ。みんなはどう?。

410 :白ロムさん:2010/04/25(日) 18:35:22 ID:ZTg2brR30.net
ダイソーのカラフルボタンシールをカーソルの上と下のトコに貼ってる
透明じゃないから見た目はあれだけど、105円の出費でここまで操作感覚が改善されれば文句は言えぬ

411 :白ロムさん:2010/05/08(土) 14:25:27 ID:7mOBB0Rk0.net
ディスプレイ下部の「戻る」「サブメニュー」が地味にうざい。
非表示にする設定ってないのかな?

412 :白ロムさん:2010/05/08(土) 23:58:58 ID:5BLfJr+K0.net
>>411
ショートカットメニューは削除できるけど
「戻る」「サブメニュー」が表示される仕様だから非表示にはできない

413 :白ロムさん:2010/05/09(日) 01:57:22 ID:ONuDsSJ20.net
>>411
au全てはおろか日本の携帯全て非表示にはできない。
何でもかんでもT001のせいにするな、更年期ババア

414 :白ロムさん:2010/05/09(日) 20:04:26 ID:wwPF9K8UO.net
ショートカットメニューの表示消せばいいだけじゃねーの?

415 :白ロムさん:2010/05/09(日) 20:38:09 ID:BCeQWMdg0.net
ありがとう。やっぱり無理なんですね
ボタン操作すれば消えるのは知ってるんだけど気付くとまた出てる
ショートカットは全部削除してるから全く使ってない機能だし、
今マナーモードにしてたっけ?とか確認する為に開けるとアイコンが隠れて見えないのが不満だった
無理なら我慢します

416 :白ロムさん:2010/05/13(木) 04:45:22 ID:t9fhxBSO0.net
>>410
> ダイソーのカラフルボタンシールをカーソルの上と下のトコに貼ってる

このスレでそれを知って、ここ何ヵ月も愛用してきたw
こないだヨドバシで透明シールを買ってきたよ。
アルファベットを打ちやすくなった。

417 :白ロムさん:2010/05/19(水) 12:31:34 ID:f2N1GaLu0.net
最新機がいろいろ機能削減されている今、
この機種はもっと評価されていいと思うけどねえ。

神経質で、超爆速を求める糞ババアは
さっさとSnapdragon機に機種変しろ、カスビッチが。

418 :白ロムさん:2010/05/25(火) 00:50:35 ID:ZNriTRvY0.net
T001はフルチェンがコンセプトだけど
スペック的にも充実してるし
REGZAケータイを名乗ってもいいぐらいの機種だと思う

419 :白ロムさん:2010/05/25(火) 16:38:27 ID:snMnqLIO0.net
時々、付いてて良かった、と思ったりはする

420 :白ロムさん:2010/05/25(火) 22:59:11 ID:5XW2aOHD0.net
電池持ち最悪

421 :白ロムさん:2010/06/04(金) 15:29:53 ID:ypEi+/zpO.net
更年期発狂糞ババア最悪

422 :白ロムさん:2010/06/06(日) 16:36:42 ID:opapWNanO.net
ババア粘着しつこい

423 :白ロムさん:2010/06/06(日) 16:48:34 ID:iah9rsfEO.net
機種変もしないでここでひたすらずっと不満嘆いてるのがよっぽどしつこいと思うけどね。
住人は開発者じゃあるまいし。

424 :白ロムさん:2010/06/12(土) 20:30:49 ID:vpT4emfX0.net
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg


425 :白ロムさん:2010/06/21(月) 08:54:45 ID:dKUOq/gl0.net
hosyu

426 :白ロムさん:2010/06/25(金) 17:46:23 ID:4mpgfVm/0.net
物凄くいまさら草間携帯(宇宙〜バッグ)を買おうと思ってるんだけど
これ動きはどうですか?さくさくでしょうか。

今使ってるのが悪名高きW64SAで、キー押すたびにまた壊れたかと思うほどの遅さなんで
普通レベルなら大満足です。

427 :白ロムさん:2010/06/29(火) 03:51:43 ID:eltN5RyY0.net
>>426
なぜ草間携帯?
まぁベースはT001だからモッサリではあるけど
W64SAに比べればカメラもワンセグも綺麗だし多少サクサクに感じると思うよ
あとダウンロードフォントに対応していてフォントも変更できるはず…

428 :白ロムさん:2010/06/29(火) 13:21:29 ID:1nnFnzJ/0.net
ありがとうございます。
なぜかと問われると…草間携帯が欲しくて欲しくてたまらなかったけど諸事情で買わず
今見たらまだ売ってるようなので。
今までが酷かったのでサクサクに感じると思うので買っちゃいます。10万だし4年くらい使います。

429 :白ロムさん:2010/06/29(火) 20:34:41 ID:zAtBOB/t0.net
このスレ読んでキーに小さいふっくらシール貼りました。
使い勝手良くなった!

430 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:48:14 ID:vlJ8GmTA0.net
今日のアップデートで微妙に動作早くなったけどね。
相変わらず遅い個体持ちの人はご愁傷様

431 :白ロムさん:2010/07/04(日) 13:04:09 ID:0Nv746kr0.net
>>422
うざ。
お前mixiのT001コミュで不満ばかり垂れてる女か?

432 :>>426=>>428:2010/07/06(火) 11:47:50 ID:5PXXZRLG0.net
まだ3回しか充電してないんだけど
充電差し込み口のフタが既にちょっとだけ浮いてる。閉めた状態で押さえたらカチカチ言うorz 鬱です。
最初から浮いてたんかな。治す方法ないですかね。

もう二度と充電フタ開けたくないから充電台注文したけどまだ発送されない。
そもそも充電台使えるかどうか分からないけど、形合わなかったら削って使う

433 :白ロムさん:2010/08/15(日) 20:13:58 ID:7240iVxmO.net
アップデートしたら>>430さんの言う通り
少しだけ使いやすくなった♪

434 :白ロムさん:2010/08/16(月) 22:09:04 ID:rXVXJGDsO.net
皆さん、ダウンロードフォントを何にしてますか?



435 :白ロムさん:2010/08/17(火) 22:41:59 ID:RNyQsIFc0.net
くっきり

436 :白ロムさん:2010/09/06(月) 02:34:46 ID:kTuZSM0WO.net
やっと書き込める
>>435 意外に、たんぽぽフォント良いですよ。


437 :白ロムさん:2010/09/13(月) 01:07:38 ID:G0ZGYI5pO.net
BGMに出来ませんか?
やっと慣れて来たのにBGMに出来ない…
あと アラームどこにありますか?

438 :白ロムさん:2010/09/13(月) 01:53:40 ID:ingJlUSjO.net
BGMならマルチキーだな

439 :白ロムさん:2010/09/13(月) 19:14:34 ID:G0ZGYI5pO.net
438さん
ありがとうございます
(`・ω・´)

440 :白ロムさん:2010/09/13(月) 21:23:04 ID:hs4bZCZb0.net
アラームはM機能(決定ボタン)のツール→時計/カレンダーにある。
ショートカットメニューに入れとくと便利。

441 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:17:37 ID:DJfy//luO.net
引き続き>>440 さん
ありがとう ありがとうございました(^^)

本当に助かります!
ありがとう(^^)

442 :白ロムさん:2010/09/15(水) 15:40:52 ID:Ai/Q/QpLO.net
>>436
>>435 意外に、たんぽぽフォント良いですよ。

私はたんぽぽ以外考えられない。

443 :白ロムさん:2010/09/15(水) 21:58:30 ID:tcBnkgDr0.net
電池カバーに亀裂が・・・あと数回開けたら折れそう。
microSDを出し入れする度に負荷がかかってるに違いない。
フルチェンだし、外装修理じゃなくて電池カバーを買うしかないのかな。

444 :白ロムさん:2010/09/17(金) 19:40:57 ID:79O9cAwuO.net
なんで出し入れ頻繁にするの[
(´噤M)

445 :白ロムさん:2010/09/17(金) 21:22:44 ID:SWrEZp+20.net
au フルチン

に見えたのは俺だけ?

446 :白ロムさん:2010/09/18(土) 01:30:44 ID:LFFVKkRm0.net
>>444
DTR-1(レグザチューナー)でワンセグ録画して、通勤電車で見ているのだよ。
自分の部屋はT001だとワンセグ受信イマイチなので。

447 :白ロムさん:2010/09/18(土) 01:31:53 ID:LFFVKkRm0.net
D-TR1だ。

448 :白ロムさん:2010/09/24(金) 05:37:15 ID:M8VeZ0uzO.net
アップデートしたら
一部のサイトで、文字がでかくなってる…

449 :白ロムさん:2010/09/27(月) 08:16:21 ID:reyYffaKO.net
保守

450 :白ロムさん:2010/09/28(火) 21:29:49 ID:HKdrHZrOO.net
機種変でこれにして、かなり使いにくい糞機種だった…

IC入れ替えて前の携帯使ってたんだけど、1年以上ぶりにこれを使ってみた。 1週間で馴れました
(ρ°ω°)
たまに あいしてらはらはら ってなるけど今は許せる。

451 :白ロムさん:2010/09/28(火) 21:44:43 ID:V4HRMMJ30.net
俺は去年8月にT001増設したけど、その後もW54Tを使い続けてる。
もともとキャンペーン売りしてたT001で安くシンプル化するのが目的だったんだが、
T001はほんとに動作確認だけしてずっと箱に入れっぱなしで今に至る。
通電時間は1年間で60秒にもならないw

452 :白ロムさん:2010/09/30(木) 16:04:51 ID:BaJYCm2e0.net
購入して半年くらいで内部メモリ関係の不具合で起動しなくなって修理したが、
それから8ヶ月でまた同じ症状になった。なんなんだろうなぁ。

453 :白ロムさん:2010/09/30(木) 23:30:31 ID:VvLgxDeGO.net
うんこ機種認定

454 :白ロムさん:2010/10/02(土) 22:11:40 ID:sgd+87awO.net
ホワイト使っている方いらっさる?



455 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:34:44 ID:cTB/YWrc0.net
あいよ。

456 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:51:53 ID:sgd+87awO.net
>>455
おこんばんは☆
ブラックが飽きたのでホワイトにフルチェン(メインパーツと電池カバー)しようかと検討ちうです
ホワイトってクロコの型押し調ですよね? オサレな感じですか?


皆さま、他にオススメのカラーはごさいますか?



457 :白ロムさん:2010/10/03(日) 00:00:26 ID:hBfYeZC+O.net
455じゃないけど、買って以来ずっと白のままだ
ただのクロコじゃなくて極小パールなのが要注意かも
いやなかんじではない、角度によってパールだなってかんじ
買う前はうーんと思ってたけど持ってみると
どんな服装でも違和感あんまりないから気にいってる

458 :白ロムさん:2010/10/07(木) 21:02:12 ID:bfMIP7BbO.net
皆さん 開け閉めでカチッカチッと鳴りますよね?
今いつも通りカチカチ遊んでたら、何か外れた?
みたいな…
カチカチ鳴らなくなり、作業に支障はありませんが、若干グラグラしています。
一体何が外れたのだろう……
カチカチ出来ない
(´`)
無音で開け閉め出来るようになった

459 :白ロムさん:2010/10/07(木) 21:08:23 ID:R8JjLuJs0.net
もう書き込むなあほ

460 :白ロムさん:2010/10/07(木) 21:09:15 ID:R8JjLuJs0.net
>>453
てめえの脳がうんこでできてることを認定しました。

461 :白ロムさん:2010/10/07(木) 21:27:24 ID:bfMIP7BbO.net
>>460

>>453
> てめえの脳がうんこでできてることを認定しました。
そんな怒らなくても……
(TωT)

462 :白ロムさん:2010/10/07(木) 21:28:50 ID:bfMIP7BbO.net
>>459

> もう書き込むなあほ

書き込んで何が悪い

463 :白ロムさん:2010/10/08(金) 00:00:03 ID:syPRxHypO.net
>>458
カチカチカチカチ…とうるさかったので
音がしないように魔法をかけたのさ

464 :白ロムさん:2010/10/10(日) 08:27:41 ID:St9uAvZbO.net
長文書いてた時に電源ボタン押してしまった時の悔しさ………
分かりますか?

465 :白ロムさん:2010/10/10(日) 14:51:06 ID:bQakgghj0.net
>>464
わかります。
なのでふっくらしたシールを貼りました。

466 :白ロムさん:2010/10/11(月) 21:27:17 ID:OuNcvUPOO.net
全ボタンに貼ったんだけど、半分消えた…
他のも段々ズレてきている……

467 :白ロムさん:2010/10/13(水) 00:56:39 ID:2tSKIPOF0.net
>>461-462
うっせえな、機種変の仕方も忘れる閉経ババアが。

468 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:14:42 ID:6ov8jIKWO.net
>>467

>>461-462
> うっせえな、機種変の仕方も忘れる閉経ババアが。
ん?機種変?
機種変してないよ?

修理だしたら同じ機種くれるかなぁ…
(´・ω・`)多分2〜3日と思うけどな…
出しに行かないとな…

469 :白ロムさん:2010/10/14(木) 01:09:56 ID:XBXz6AES0.net
>ん?機種変?
>機種変してないよ?

何的外れなレスしてんだ、腐れ閉経ババアさん

470 :白ロムさん:2010/10/14(木) 08:10:54 ID:K6UaSqRXO.net
>>469

腐れ閉経ババアさん
↑まさか…
嫌味のつもりか!?
…まさかね。

この機種早く打つと文字が付いてきてくれなくて困る…


471 :白ロムさん:2010/10/14(木) 20:13:59 ID:K6UaSqRXO.net
またカチカチしたいので、修理に出しました。
代機種が使いやすくていいなあ

472 :白ロムさん:2010/10/14(木) 20:18:37 ID:XBXz6AES0.net

にもかかわらず、使いやすい代機種と同じものとか、別の機種に変えようともしない
謎の閉経ババア。マゾか?きめえんだよ

473 :白ロムさん:2010/10/14(木) 22:25:25 ID:K6UaSqRXO.net
↑変えたいんですが、まだ機種の代金残ってるんで…

もったいないしね。
マゾではないけど、一々レス返してくれちゃってるんでニタニタしちゃいますw

474 :白ロムさん:2010/10/15(金) 00:30:32 ID:bMsuWzgQ0.net
キモ

475 :白ロムさん:2010/10/15(金) 07:23:43 ID:6ccom1NcO.net
皆さんこの携帯どの位使ってますか?

476 :白ロムさん:2010/10/15(金) 23:26:44 ID:VOPTbb9h0.net
>>475
去年の8月から使っているよ。
色は白だけど、メインと電池カバーは赤でキーパーツは青にしています。

477 :白ロムさん:2010/10/16(土) 01:09:55 ID:5yMPEsHX0.net
自分もそれ位か。今では特に細工せずにブラインドタッチ出来る

478 :白ロムさん:2010/10/16(土) 12:10:16 ID:tK+tZEsMO.net
476
恥ずかしくないの?

479 :白ロムさん:2010/10/16(土) 13:06:53 ID:9Y/4AHw20.net
>>478
フルチェンだから人がどうデザインしようが勝手。
二度とこのスレに来るな

480 :白ロムさん:2010/10/16(土) 21:37:26 ID:EgDAd4QeO.net
どうせ ちょっと濡れただけでスグ壊れるおもちゃ
修理に出せば 暴力団が請求してるみたいなレベルの高い修理費WWW

481 :白ロムさん:2010/10/17(日) 08:26:41 ID:iV78KwhBO.net
>>479

>>478
一々怒るなよ。短気過ぎるぞ。

482 :白ロムさん:2010/10/17(日) 08:27:36 ID:iV78KwhBO.net
>>480修理代タダだよ(^_^)v

483 :白ロムさん:2010/10/17(日) 08:38:40 ID:AxZzVSk7O.net
>>480
iPhoneと同じと勘違いしてない?

484 :白ロムさん:2010/10/17(日) 19:30:59 ID:iV78KwhBO.net
モバゲーのアバターが画質悪し

485 :白ロムさん:2010/10/17(日) 21:28:42 ID:4sdJ2bKL0.net
T001のせいじゃない。
何でもかんでもT001のせいにする屑が多い件
ろくな奴じゃないな

486 :白ロムさん:2010/10/17(日) 23:14:26 ID:iV78KwhBO.net
モバのアバターが画質荒いのT001が初めてですけど…。

ただし、画面ブロックのシールを貼ると改善しますのでお試しあれ☆

487 :白ロムさん:2010/10/18(月) 00:24:16 ID:BrwurzfW0.net
なんでも人のせいにするタイプでしょ。
嫌われてるんだろうなあ、だからこのスレで毒ばかりはいてるわけか・・

488 :白ロムさん:2010/10/18(月) 15:03:00 ID:uyZWkW7QO.net
>>487

> なんでも人のせいにするタイプでしょ。
はい。それは当たってます。
嫌われてるので友達はいません。
彼氏もいません。
しかし…毒を吐いた?かな?マジで分からん。
普通だよ〜ん(・ω・)。

489 :白ロムさん:2010/10/18(月) 15:07:10 ID:uyZWkW7QO.net
…あれ…
でも私のレスにコメントしたかも分からないから………うん。
(^^)多分違った。


490 :白ロムさん:2010/10/18(月) 19:04:18 ID:JW/txpHGO.net
おっぱいうp

491 :白ロムさん:2010/10/18(月) 22:30:09 ID:uyZWkW7QO.net
アダプター壊れた方いませんか?

492 :白ロムさん:2010/10/18(月) 23:04:03 ID:8RFD/fnWO.net
>>486
VGA機種が初めてなんだろ

493 :白ロムさん:2010/10/20(水) 15:34:01 ID:U+s+z2gEO.net
いるせえようんこども

494 :白ロムさん:2010/10/23(土) 19:54:16 ID:Cn2Ln9R0O.net
このけたあたあたい

495 :白ロムさん:2010/10/23(土) 19:55:55 ID:Cn2Ln9R0O.net
この携帯愛用者いるの?

496 :白ロムさん:2010/10/23(土) 23:51:54 ID:+rpKIZXTO.net
居たら悪いか。アンチが居るなら愛用者が居るのも自由だよね

497 :白ロムさん:2010/10/24(日) 23:48:31 ID:HRGP49VUO.net
なんで一々怒るんだろうね?
(私は気に入ったけど評判悪いね…他にも愛用者いるのかな?)

と 思いながら
この携帯愛用者いるの? と聞いたとしたらどうすんだ。

ん?

498 :白ロムさん:2010/10/25(月) 00:47:10 ID:doo5giDSO.net
>>495の文体といい、このスレの書き込みを勘案すれば普通に否定的な表現と感じるだろ。てめえが日本人ならなw
愛用者仲間探しで495みたいな文章を書こうと思うか?常識で考えてみろ?

子宮どころか脳まで腐ったババアには理解できないかww
使い物にならんKCP+3兄弟のスレでさえ大切に使おうと頑張ってる奴だっているのに、
物を大切にできない愚か者はある意味廃人以下だろ。

このスレをマイナスな雰囲気にさせようとした奴は誰か、腐った脳なりに誰かよく考えてみな。
そもそもこういう雰囲気を望んでボロクソ書いてたんでしょ?w

499 :白ロムさん:2010/10/25(月) 01:03:27 ID:doo5giDSO.net
まーこれだけ書いてもいつものように一蹴するほど手遅れだろうし、水掛け論になるからもう書き込まねえよw
出来が悪くとも、いかにうまく使っていくかも書けずにただひたすら自分の持ち物をボロクソ書くような
極度の自虐が全く理解できないが、どうぞ頑張ってアンチスレにしてってくださいな。

産む機械にもなれない上フルサポで買うことを考えてしまうほど腐ってしまった脳の持ち主とかどんだけ産業廃棄物なんだよw

500 :白ロムさん:2010/10/25(月) 02:16:53 ID:WuMqMtz7O.net
何言ってるのかちょっと分かりません。

501 :白ロムさん:2010/10/25(月) 07:57:05 ID:WuMqMtz7O.net
(´・ω・`)愛用しとる。
やっと馴れたけど、文字が出るのは遅過ぎ…

決定キーじゃなくてなかなきくらはらたあ

502 :白ロムさん:2010/10/26(火) 15:55:55 ID:RRAjn3SsO.net
なれたらぜんぜんだいじょいちあ

503 :白ロムさん:2010/10/28(木) 08:11:25 ID:+c5045W1O.net
この携帯 なれたら全然だいじょうぶまだまやなよね

504 :白ロムさん:2010/11/01(月) 04:38:47 ID:9lVxAsMcO.net
ブラック使いなんだけどフルチェンで
キーと背面だけ残して、メインを赤に・・・
と、思ってたら売り切れだったよ(´・ω・`)


505 :白ロムさん:2010/11/01(月) 04:42:45 ID:9lVxAsMcO.net
なんか 空気読まずにカキコゴメンよ(´・ω・`)



506 :白ロムさん:2010/11/02(火) 22:41:40 ID:7JIgiAxaO.net
>>504
私もブラック使いでメインカバーと電池カバーのレッドが欲しかったのに
メインカバーのレッドはもうだいぶ前に売り切れになってたよ
妥協してオレンジにしようかと思っていたら
メインカバーのオレンジも売り切れちゃったよ(>_<)

あとは何色が良いのかなー?

507 :白ロムさん:2010/11/04(木) 11:32:49 ID:5p+nPyKSO.net
>>506 自分も今、見てきた

こうなったらメインと背面パーツを白にするか

キーパーツはレッド在庫ありだから、キーパーツのみレッドにするか…

どうしようかなぁ(´・ω・`)

508 :白ロムさん:2010/11/04(木) 23:23:17 ID:qxa5YTyeO.net
私はずっと変える気はない

509 :白ロムさん:2010/11/10(水) 03:20:58 ID:zTknmOVfO.net
俺、ブラックだけどパーツの色変えたいとか思った事ないな。ダサくなる。

510 :白ロムさん:2010/11/10(水) 23:10:16 ID:cCYsvCTDO.net
本体に充電器差し込むところのプラスチック割れてとれた
どうしたらいいの?

511 :白ロムさん:2010/11/11(木) 00:38:39 ID:KJlT9PoJO.net
>>510
ショップで外装交換頼む

数日待つ

出会った頃のように生まれ変わる

512 :白ロムさん:2010/11/11(木) 10:48:12 ID:9smcIpkBO.net
最近ICカードエラーが出まくるからすごく丁寧に扱わないといけない
もう車のエンジンの振動でもエラーがでるようになったwww

513 :白ロムさん:2010/11/11(木) 13:18:16 ID:pImJbyCQO.net
>>511
ありがと。修理代いくら位かかるか分かりますか?

514 :白ロムさん:2010/11/11(木) 21:27:54 ID:LEhwc3hw0.net
>>513
511じゃないけど無料でした。

ついでに、頼んでないのに基盤交換をされた。調子悪くなった。

515 :白ロムさん:2010/11/12(金) 19:23:21 ID:Y9rH3ClCO.net
>>514
無料なんだありがと!
一言もなしに、勝手に交換されてたの?

516 :白ロムさん:2010/11/13(土) 02:39:17 ID:av2GZ0skO.net
>>515
「外装交換」とか先に言っちゃうと、5250円必要な全取っ替え希望なのかと思われるから、まずは「ここのフタ取れちゃったんですけど」って言うんだぜ

517 :白ロムさん:2010/11/13(土) 07:13:43 ID:r2CyzvveO.net
この携帯、ほんと大好き!
これの前はA5516Tだった。
で、もろ俺好み(外見重視)の携帯出てる〜と思ったら、またTだし。
ほんと俺と東芝の相性いいんだな。

518 :白ロムさん:2010/11/13(土) 09:42:51 ID:fLHvyUx5O.net
>>517
何色使ってるの?

519 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:30:01 ID:0m5B55NJO.net
ちゃまーっと早打ちしたいんだけど
全然追いついてくれなくて困る。

520 :白ロムさん:2010/11/14(日) 10:05:52 ID:B2zVTTT90.net
>>515
充電カバー交換ついでに検査しておきますねってことだったのだが・・・
基盤交換するとの連絡は来なかった。

521 :白ロムさん:2010/11/15(月) 06:03:25 ID:lsvYNSCuO.net
>>518
>>509を見てくれ〜。

522 :白ロムさん:2010/11/16(火) 23:59:31 ID:KfZTKUBgO.net
すいません一週間くらい前からなんですけど、ランプがいきなり光って
電子音がピロリロリ・ピロリロリと二回鳴るというのが多発してるんですが
原因わかる方いらっしゃいますか?
アラーム設定してるわけじゃないしメールや着信でもないし…


523 :白ロムさん:2010/11/18(木) 04:47:10 ID:xdnK6Pt8O.net
災害時のあれじゃない?地震とかの。
違うならショップに行くのが確実だよ

524 :白ロムさん:2010/11/20(土) 07:33:03 ID:3ynH64HXO.net
あれじゃない?
更新時にピロピロなるやつ!


525 :白ロムさん:2010/11/20(土) 07:36:50 ID:3ynH64HXO.net
着信音設定にニュースフラッシュがあるよ。
ピロピロだよね

もしくは受信おしらせ

違ったら、あとは………知らない(・ω・)

526 :白ロムさん:2010/11/23(火) 18:52:37 ID:VBO+u0q6O.net
ちんすず

527 :白ロムさん:2010/11/26(金) 18:45:20 ID:tnNPPuL3O.net
電池持ちどうにかなんねえかな

528 :白ロムさん:2010/11/27(土) 15:52:54 ID:3Fl5KtSlO.net
そんなに悪いかな?
(´・∀・`)
電池パックこうかんしてみたら?

529 :白ロムさん:2010/12/04(土) 04:11:18 ID:g9NwQkrtO.net
ネット毎日3、4時間するけど、充電は毎日1回。
たまーに2回。
携帯って、こんなもんじゃないのかな。

530 :白ロムさん:2010/12/05(日) 13:32:20 ID:m90PipylO.net
携帯水没して、修理にだしたら、クソ反応遅かったこの携帯がちょっとマシになってる!メール打つときとか全然ついてこなかったのに…アップデートしたことなかったけどそれかな?なんでだろう

531 :白ロムさん:2010/12/05(日) 17:18:03 ID:aOu7/IczO.net
>アップデートしたことなかった
>アップデートしたことなかった
>アップデートしたことなかった

532 :白ロムさん:2010/12/05(日) 17:38:02 ID:m90PipylO.net
>>531や…やっぱりそれが原因だったんだよね…
もう文章打つとき文字がついてくるついてくる 感動だよ

533 :白ロムさん:2010/12/09(木) 19:54:49 ID:fkffnp8jO.net
俺のはソフトは問題ないんだろうけど、どうもボタンの接触に問題あるっぽい。
これで取りこぼしが少し。

修理に出したら改善すんのかな?

534 :白ロムさん:2010/12/19(日) 14:41:36 ID:pDxvwcd9O.net
>>533 ショップで店員に説明して改善されるようなら
修理に出すといいよっ!

おいらのT001(´・ω・`)
センターキー横の<>←が取れたww

結構、使い易いから
そのままにしとこうかな?

535 :白ロムさん:2010/12/20(月) 03:18:49 ID:nZgjkrWDO.net
プリセットの壁紙「Air」を設定してみ。
ピクト部分との境界がはっきりわかる程有機ELの寿命が進行してて泣ける。
ディスプレイ以外はまあまあ満足してるのにこれはひどい。二度と有機EL搭載機は買わん。

536 :白ロムさん:2010/12/25(土) 05:53:23 ID:/uCQAIyiO.net
改善はしてほしいが、ガッカリする以上に色彩の鮮やかさで満足できるぜ

537 :白ロムさん:2010/12/27(月) 13:46:36 ID:1helxkMZO.net
T001黒使用だけど
何度も落としてるのに傷が付きにくい(`・ω・´)b

細かなラメも気に入ってる

538 :白ロムさん:2010/12/28(火) 14:48:00 ID:bZxaH+T/0.net
お知恵拝借

音声端末専用として使いたいんですが、
個別アプリの停止ではなく、そもそもパケット通信をさせない設定ってありますか?

マニュアルは読みましたがそれらしい設定が見あたりませんでした。

539 :白ロムさん:2010/12/30(木) 02:10:19 ID:qpJb8yhY0.net
>>538
M42_でEメールとEZwebとPCサイトビューアとアプリの制限をONにする
くらいしか思いつかない

540 :白ロムさん:2011/01/03(月) 00:39:41 ID:+guTUFBvO.net
携帯の良し悪しがわからんのだが、この携帯はいい方なのか?
色彩鮮やかとかわからん。
ほんと修理出してから、文字打つときちゃんとついてくる…以前は三文字に一回は変換しなきゃいけなかったよ。
修理でこういうのも治るの?

541 :白ロムさん:2011/01/29(土) 01:53:48 ID:bkxSRUWvO.net
来月IS04に機種変します
2年間ありがとう

542 :白ロムさん:2011/01/31(月) 13:44:20 ID:iaPGeBIL0.net
充電端子のカバーが折れた…2回目じゃもう安心ケータイサポートの対象外かな

543 :白ロムさん:2011/01/31(月) 17:54:54 ID:AX4/OUFPO.net
どう乱暴に扱えば折れるんだ

544 :白ロムさん:2011/01/31(月) 19:20:27 ID:GSxEd2rNO.net
>>542
何のための毎月315円だよ
適用されるからチャッチャと行ってきな

545 :白ロムさん:2011/02/15(火) 12:37:53 ID:m5dMvjNeO.net
水没して壊れてた52SAが何故か直ってたのでこのクソ機種とおさらばです
ページ送りがないのだけ不便だが

546 :白ロムさん:2011/02/24(木) 09:48:28.25 ID:SU/nuaIoO.net
もうすぐ24ヶ月だけど…愛着わいてきた(´・ω・`)
キーパネルを買って継続しようかな

547 :白ロムさん:2011/02/24(木) 17:32:53.28 ID:0BUDrjcm0.net
au、通話品質を向上させる技術を導入
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110224_429047.html

とうとう見捨てられたね。本気で機種変を
考えなきゃいけないのかもしれない。

548 :白ロムさん:2011/02/25(金) 22:10:35.98 ID:cyg4f+FiO.net
>>547
確かに優等生じゃないが見捨てないでおくれよ…(´;ω;`)

549 :白ロムさん:2011/03/02(水) 00:49:21.12 ID:A8jt8EoIO.net
優等生じゃなくとも良い奴だろ。単に古いから外されただけだし。
勧めて買ったウチの家族もまだ当分使ってくみたい
001時代の折り畳みで、性能悪くなくて〜デザインも〜で行き着いたのがこれだった

550 :白ロムさん:2011/03/02(水) 11:15:58.89 ID:fLhxpjQUO.net
性能的にはまだまだいけるよね。ただ長く使ってて思うんだけど、ボタンを一瞬押しただけでは反応しないことが不満。
例えば、0.2秒押しただけでは反応しづらく、0.7秒くらい押さないと確実に反応しない。

ソフトウェアにこんな制御加えてんのかな

551 :白ロムさん:2011/03/02(水) 13:34:18.71 ID:+zCJIgR7O.net
だね(´・ω・`)
届いたメールのURL押したらEZWEBで接続って出るだろ?

で、押すと2.5秒程反応なし…
ん?(´・ω・)も一回押そうかなと思ったら接続中画面にw

昔なら、イラッとしてたが今では
「なんだヾ(*´∀`*)押されたの気付いてたんじゃん」
って許せるまでになったよ。

552 :白ロムさん:2011/03/07(月) 18:11:31.01 ID:yDmQzzQLO.net
電池買っても買っても一年足らずで寿命が来るんだが…。
わざと粗悪に作ってんのか?

553 :白ロムさん:2011/03/09(水) 07:58:59.97 ID:Nd53pyopO.net
フルチェンした人いる?

公式サイトのシュミレーション使えないみたいだし、何色が合うのか分からん。
ちなみに自分はピンク使ってるんだけども。

554 :白ロムさん:2011/03/09(水) 17:03:06.50 ID:y2+d8hDJO.net
人のセンスはそれぞれだからアドバイス不可能

555 :白ロムさん:2011/03/15(火) 19:56:42.80 ID:H4hJ+ta6O.net
この機種
誤押しがどうにかのらないのか…
シールはずれるし…

556 :白ロムさん:2011/03/17(木) 14:17:45.65 ID:S5ViekQFO.net
2年前シンプルプランのために変えたけど、2年間古いの使っていたからまだ新品…


557 :白ロムさん:2011/03/17(木) 19:04:48.69 ID:UfJZz4cD0.net
>>556
なんという俺。
通販で買って動作確認+αだけ、時間にして2分未満しか使っていない。

558 :白ロムさん:2011/03/17(木) 22:59:11.00 ID:S5ViekQFO.net
使いにくいです。
通信反応がスローテンポ過ぎて



559 :白ロムさん:2011/03/18(金) 17:03:33.35 ID:EwFqZMkkO.net
この携帯の魅力はなんですか?
私も愛着沸くほど愛してみたいよ
この糞携帯

560 :白ロムさん:2011/03/20(日) 23:56:36.56 ID:IjISA4680.net
電池製造してる下請けどこだよ。マジでムカつくんですけど

561 :白ロムさん:2011/03/21(月) 11:24:05.69 ID:wt6L8h3jO.net
愛したいとかキモ

562 :白ロムさん:2011/03/21(月) 13:54:13.02 ID:n10imbMzO.net
docomoはあるみたいだけど、auはコードレスみたいな充電器ないの?
すぐ充電無くなるし…

563 :白ロムさん:2011/03/21(月) 23:04:26.53 ID:t7woVT/vO.net
愛着沸いたら可愛い携帯だよ
両手の方が使いやすいことに気が付いた私

564 :白ロムさん:2011/03/22(火) 21:48:06.12 ID:inAKVkmzO.net
>>563
それはオバサン打ちだな

565 :白ロムさん:2011/03/27(日) 01:05:03.60 ID:kFjyfGl1O.net
やだ… うそ…

566 :白ロムさん:2011/04/12(火) 19:39:09.91 ID:79kf90n+0.net
緊急地震速報に対応してただけでも良かった。
対応してなかったらとんでもないゴミになるところだった

567 :白ロムさん:2011/04/13(水) 00:16:53.85 ID:oK6cgb1EO.net
イヤホンどこにさすの?

568 :白ロムさん:2011/04/13(水) 10:54:53.81 ID:Ig/cbd2lO.net
話題そらし発動

569 :白ロムさん:2011/04/14(木) 11:26:09.61 ID:WM6Ktnbh0.net
>>567
充電するところにケーブルを接続してそこにさす

570 :白ロムさん:2011/04/17(日) 16:27:42.18 ID:YJfAXnXoO.net
ただの話題そらしだからお礼は来ないよ

571 :白ロムさん:2011/04/22(金) 00:44:09.86 ID:71+a/EKdO.net
569 ありがとうございますよ!
ありがとうありがとうありがとうございます!

572 :白ロムさん:2011/04/25(月) 04:51:30.82 ID:MmL0039HO.net
来ないよと書けばほら、お礼が来る

573 :白ロムさん:2011/04/25(月) 05:02:21.68 ID:JizKLXyBO.net
粘着が1人居るなwwww
なぜここに居るのか、理由を聞けるなら聞きたいぞ

574 :白ロムさん:2011/04/25(月) 18:34:18.53 ID:Ul9Yy+eBO.net
>>566
その緊急地震速報とやら…
どうやって設定するのか教えて下さいっっっ!>< (ハート

575 :白ロムさん:2011/04/25(月) 18:41:57.66 ID:PUT6KUeR0.net
取説

576 :白ロムさん:2011/04/25(月) 19:21:23.60 ID:Ul9Yy+eBO.net
>>575
ありがとう!待ち受け画面でメールマーク長押しだね!!

初めて緊急地震速報の音を聞いたよ…


577 :白ロムさん:2011/04/26(火) 16:48:16.40 ID:I8kAgoYPO.net
「取扱説明書」の存在を長年知らない人が
来るスレはここですか?

578 :白ロムさん:2011/04/26(火) 18:40:58.59 ID:dAEOd8X30.net
ここです。
この回答でお礼を言ってもらえるとは思わなかった。

579 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:25:11.86 ID:mtgk7H7D0.net
草間彌生モデル使っている人いる?

580 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:57:57.46 ID:meejExUF0.net
「う」と打とうとしたら「たあたあ」とかなった
もうイライラするしかない

581 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:58:21.54 ID:Pvc0jWLkO.net
ボタンの間に仕切りがある携帯に変えることだな

582 :白ロムさん:2011/04/30(土) 16:57:37.24 ID:rU3sU2WxO.net
上手く説明できんが、方向キー押した時のピコピコ感は好きだわ

583 :白ロムさん:2011/05/04(水) 13:08:59.83 ID:wBJmuF2TO.net
ボタンの反応の悪さって東芝機の持病みたいなものだね。
T006でもあまり押しやすくなかった。高い金払ってもボタンが押しにくいんじゃたまったもんじゃない。

584 :白ロムさん:2011/05/19(木) 15:40:05.13 ID:LaDoSOG+O.net
最近やっと馴れてきた……
なれてもまだまだ扱いにくいな。

でも まあ いいかヘ

585 :白ロムさん:2011/05/20(金) 12:01:35.05 ID:EC4e/OTDO.net
ボタン反応悪くて押しにくくてもマルチは便利だと思う。

ただ知ってる限り、PやSだと前回画面表示を押し
クリアを押してていくと
前々回前前々回と、かなり遡る事が出来る。
それが出来ないのが少し残念。

あと、データフォルダからデコを開いて見るとかなり小さい。そこが不満だが、外装交換して綺麗になったから大事に使う。

586 :白ロムさん:2011/06/13(月) 12:59:11.06 ID:1Lk4EY1O0.net
この機種だけなんだなFMが聴けるのはFMは需要ないの?

587 :白ロムさん:2011/06/13(月) 19:11:27.66 ID:u8A14bjRO.net
LISMO waveに取って代わられた。でも従来のEZFMはT006は対応してるよ

588 :白ロムさん:2011/06/15(水) 17:38:22.54 ID:SDgU/1SGO.net
超便利なマルチを利用してて一昨日初めて誤爆しちゃったよ。


589 :白ロムさん:2011/06/15(水) 21:09:36.25 ID:SDgU/1SGO.net
アップロードキタキタ━━―(゚∀゚)―━━!!!
4分程で終わったよ。

590 :白ロムさん:2011/06/15(水) 21:10:38.73 ID:SDgU/1SGO.net
…アップデートの間違いorz
なんか連カキごめん(´・ω・`)

591 :白ロムさん:2011/06/15(水) 21:17:55.26 ID:9C+c9szS0.net
アップデートされて文字入力サクサクになってない?気のせいかしら

592 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:46:18.15 ID:l7WEw5vE0.net
何が変わったの?

593 :白ロムさん:2011/06/15(水) 23:05:38.06 ID:A8Z7fDA4O.net
基地局との通信の最適化

594 :白ロムさん:2011/06/16(木) 00:11:03.52 ID:0q1uyqx8O.net
>>591
自分もそれ思った!
けど通話品質の向上みたいだね

595 :白ロムさん:2011/06/22(水) 12:40:37.07 ID:fM68PSgf0.net
このケータイなにげにスペック良いよなSDカードの位置以外は良い機種

596 :白ロムさん:2011/06/22(水) 20:23:05.87 ID:EHpbt+BjO.net
それ何度も書き込んでるけど、その度に更年期の人が必死に最低機の烙印押そうと躍起になってくる。
mixiやTwitterで何気に特定できる。

597 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:36:27.90 ID:DucoQhm20.net
なにげに(笑)

598 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:29:29.89 ID:0sk4foykO.net
FM付きな所は良いな。

599 :白ロムさん:2011/06/23(木) 21:16:04.57 ID:5r1gXmhC0.net
>>597
怖がるなよチキン

600 :白ロムさん:2011/06/23(木) 21:57:06.81 ID:vd6Pt6f/0.net
これってマクロ撮影できないの?

601 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:15:02.35 ID:tXcmgYjW0.net
サブメニュー→カメラ設定→フォーカス設定→マクロ固定
AFじゃなくなるけど

602 :>>600:2011/06/25(土) 19:58:38.78 ID:5ugCXlnN0.net
ありがとうございます
うまくできました

603 :白ロムさん:2011/07/03(日) 13:33:51.35 ID:sZmRUzDx0.net
S006修理のため 代用機として貸してもらったけど
動作遅すぎて マジでこの携帯折りたくなった 

604 :白ロムさん:2011/07/03(日) 13:59:01.22 ID:4ZSY+8yCO.net
そりゃあね遅くはなるわさスナドラだからなS006は

605 :白ロムさん:2011/07/04(月) 23:08:31.90 ID:hSwqtDJr0.net
たとえで言うと
回線で言うと 今まで光を使用してきたのに
ISDNに戻したような感じ

606 :白ロムさん:2011/07/05(火) 21:27:34.61 ID:sUQRZuX50.net
俺がT001なら名誉棄損と精神的苦痛で
1億円の賠償を要求するほどの発言

607 :白ロムさん:2011/07/07(木) 05:30:28.32 ID:C4wO1z8XO.net
T001は地味にイイコ(`・ω・´)

608 :白ロムさん:2011/07/08(金) 19:56:56.66 ID:L0X44MUK0.net
地味だけどいいよね
緊急地震速報付いているから壊れるまで使う

609 :白ロムさん:2011/07/11(月) 00:17:00.18 ID:f9zqBNP00.net
>>606
すまん けど本当に申し訳ないけど、
T001は、液晶とか綺麗だし、使いやすい携帯だとは思うが
スナドラ搭載機種を使用した後に比べたらマジでそう思うよ。


610 :白ロムさん:2011/07/12(火) 00:55:15.45 ID:j6Ega55dO.net
T001は地味にイイ子なんだからageてくれるな(´・ω・`)

611 :白ロムさん:2011/07/26(火) 23:44:28.44 ID:FLFU47taO.net
電池の持ち悪いがネック
でもどの携帯も似たり寄ったりか

612 :白ロムさん:2011/07/26(火) 23:53:34.06 ID:2IEoeRXxO.net
EZwebの通信量を減らすためにわざと
電池持ち悪くしてるとしか思えん

613 :白ロムさん:2011/07/27(水) 01:15:12.74 ID:+uZ0wDuqO.net
あいにくグラフィック表示能力が上がったため(電池容量は昔と変わらん)だし、他キャリアに比べauの電池容量は平均して多い
T001の800mAhは少ない方だが

614 :白ロムさん:2011/07/27(水) 10:26:18.39 ID:GVRsp6lrO.net
AUフルチン

615 :白ロムさん:2011/08/04(木) 17:29:13.46 ID:FEGp8vC4O.net
いまさらだけど、ICカード入れる皿?って
少し力入れて引っ張ると、スッポリ外れるよね?
ちゃんと、はめ込む事できるし皆も気にしてないよね?

616 :白ロムさん:2011/08/04(木) 17:44:01.75 ID:+73Sv8/H0.net
そう

617 :白ロムさん:2011/08/07(日) 00:26:30.76 ID:GM4pOWCqO.net
>>609
液晶じゃねえし

618 :白ロムさん:2011/08/15(月) 09:22:57.89 ID:w+/I/MrhO.net
トウシバ犬好きだから、今更ながらこの機種に変えたい

619 :白ロムさん:2011/08/15(月) 18:42:33.92 ID:vs3VqVzA0.net
金額によってはヤフオクに出してもいいぞ

620 :白ロムさん:2011/08/18(木) 20:00:02.29 ID:K32892HH0.net
>>534
同じように取れたから修理出して今日帰ってきた新品なってた。

621 :白ロムさん:2011/08/19(金) 01:49:07.95 ID:449nCb+VO.net
キーパーツ買って、auショップの店員に言えば
すぐに直ったのに。
修理費たくさん取られただろ。バカか?

622 :白ロムさん:2011/08/19(金) 08:39:00.15 ID:fb6jha8Q0.net
>>621
修理代は0円だったよ安心サポートに入っていたから。

623 :白ロムさん:2011/08/20(土) 22:23:42.80 ID:M5IJBvhy0.net
やっぱこのケータイ使いやすくていいね。ワンセグも感度いいし、ラジオも聞けるし。

624 :534:2011/08/22(月) 21:59:39.05 ID:A63SJ6NdO.net
>>620
しばらく<>←無しで使ってたけど、3月に修理に出したよ!
同じくフルサポ0円(`・ω・´)

最初は無くても平気かな?と思ったけど
やっぱ<>が無いと締まらないよねww

>>623
うんうん!
修理に出してる時に代替えでPremier3使ったけどワンセグ感度が…

625 :白ロムさん:2011/08/22(月) 22:00:59.94 ID:A63SJ6NdO.net
自己レスorz
フルサポ0円×→安心サポ0円○

626 :白ロムさん:2011/08/22(月) 23:24:49.42 ID:GxcOgdx+0.net
これ自分で着せ替えできたらよかったのにいちいちauショップに行くのがめんどい手数料取られるし
これの後継機が出る場合個人で着せ替えできるといいな。

627 :白ロムさん:2011/09/01(木) 00:27:00.55 ID:lt2jo1Lw0.net
このケータイはもっと評価されてもいいと思うほどクオリティが良い。

628 :白ロムさん:2011/09/01(木) 22:01:53.28 ID:t+Cm2j9fO.net
今朝の〔あさイチ〕防災グッズ特集の中で
救助を呼ぶ笛が可愛らしいデザインで、ストラップにもなりますって
画面にT001の白に笛ストラップ付けてたのがチラッと映った!
スタッフの誰かがT001持ちだったのかなww

629 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 15:49:47.13 ID:Wl23enA7O.net
先週、嫁さんのT001が温泉に水没、お亡くなりになりました。

何かと物議をかもしだした有機ELだけど、画面は綺麗だったなぁ。

630 :白ロムさん:2011/09/09(金) 02:39:11.36 ID:PcjsGzSG0.net
自分で自由にフルチェン出来たらよかったな。まあ電池蓋は自由に変えれるけどね

631 :白ロムさん:2011/09/17(土) 13:33:18.09 ID:+COBn88p0.net
やっぱこのケータイは使いやすくてい良いな。画面も有機ELで綺麗だし、ワンセグの感度も良い。

632 :白ロムさん:2011/09/21(水) 18:39:56.57 ID:bC9MwJ4qO.net
散々こき下ろしたくせに今頃再評価してもな

633 :白ロムさん:2011/09/22(木) 16:46:41.75 ID:hbo9SGKp0.net
ワンセグの感度もいいし、有機ELだから画面も綺麗でFMも聞けて中々良い機種だと思う

634 :白ロムさん:2011/09/23(金) 05:47:53.78 ID:C+hxxtPRO.net
ボロクソ言ってたくせにいきなり持ち上げ始める。
統合失調症じゃなかろうか

635 :白ロムさん:2011/09/24(土) 06:24:27.77 ID:eYsRQ9ZZ0.net
>>303-304
>>307-308
>>311
>>314
>>316
>>321-322
>>326-328
>>332-334
>>336
で言ってたことと確かに正反対になってるな。
どちらが異常だったかよくわかる

636 :白ロムさん:2011/09/25(日) 17:42:04.80 ID:EVh5N2aX0.net
かれこれ2年使っているけどレスポンスも良いしワンセグ、FMラジオも有るし良い機種だと思うよ

637 :白ロムさん:2011/09/27(火) 19:08:20.75 ID:5AB+1sVp0.net
>これのどこが名機なのか理解に苦しむ

じゃあこの発言を撤回し、謝罪せよ。

638 :白ロムさん:2011/09/28(水) 13:17:00.32 ID:oa+qFZ2Y0.net
>>636
そうだね中々良い機種だよこのケータイ

639 :白ロムさん:2011/09/28(水) 20:49:24.25 ID:j6jXc3pv0.net
自演乙。病院池

640 :白ロムさん:2011/09/29(木) 00:01:17.58 ID:j6jXc3pv0.net
>>636,638

>>303を始めとしたの一連の非礼極まる
発言を即座に撤回し、謝罪されよ!



641 :白ロムさん:2011/09/29(木) 02:11:38.70 ID:bFqn19V90.net
なんでこのスレは良い評価すると批判されるんだ。
実際このケータイは良い機種だと思うよ。

642 :白ロムさん:2011/09/30(金) 13:14:11.66 ID:A0Eq/Aol0.net
賞賛したいなら今まで批判してきたことを詫びろ!

643 :白ロムさん:2011/09/30(金) 16:18:15.60 ID:eI/EoWgk0.net
なんで謝罪と賠償を要求するみたいな雰囲気なんだ

644 :白ロムさん:2011/10/01(土) 02:43:56.76 ID:/6xxb6bl0.net
人が賞賛してるところで批判してきたのは、逆にどこのどいつかと問いたい。

645 :白ロムさん:2011/10/01(土) 18:03:09.44 ID:R2tbTi0U0.net
おらんだ〜

646 :白ロムさん:2011/10/01(土) 19:44:52.00 ID:3+cQF2Eo0.net
>>641
実際この携帯は良い機種だと思うよなぜかこのスレだと賞賛すると批判される不思議だけど

647 :白ロムさん:2011/10/01(土) 21:08:19.47 ID:t4oP6pAT0.net
今まで逆のことをしてたからだろ

648 :白ロムさん:2011/10/02(日) 02:10:06.22 ID:Ct5YGus20.net
このスレの流れ酷いな良い評価をすると謝罪と賠償を要求されるとかこのスレでは良い評価の話
はしちゃ駄目なのか?

649 :白ロムさん:2011/10/02(日) 03:09:28.23 ID:QcCYHDWu0.net
何で今まで痛烈にこの機種批判してたの?

650 :白ロムさん:2011/10/02(日) 17:46:27.90 ID:Jp1Gy5dk0.net
>>648
前まで良い評価すると怒ってたのは誰かな?←ココ重要

651 :白ロムさん:2011/10/03(月) 20:52:44.57 ID:2B5eRid+0.net
確かに過去のレスを見ると批判している人はいるけど私はその批判していた人ではありません
まったくの赤の他人が批判しているだけ

652 :白ロムさん:2011/10/03(月) 22:36:01.47 ID:ABoebD2d0.net
あの
この携帯だとアラームが10秒遅れてなるんですが
仕様でしょうか?
電波時計なんで時刻は正確なんですが(置き時計と全く同じ)

653 :白ロムさん:2011/10/04(火) 00:00:56.72 ID:lbO+JyxNO.net
>>652
よく分からないけど、携帯電源OFFにして寝てる?(´・ω・`)

それならば、合わせた時間に電源入ってから
アラームが鳴るから少し遅れて鳴り始めるよ。

654 :白ロムさん:2011/10/04(火) 22:32:12.94 ID:65eJPowQ0.net
>>653さん
ありがとうございます
電源はOFFにしていません
家族のauは時間ぴったりになりますがメーカーによって差があるんですかね?
ちなみに↑はソニエリです
故障とも思えないのでこのまま使うつもりです

655 :白ロムさん:2011/10/10(月) 15:32:55.39 ID:Il/MJ/OyO.net
修理

656 :白ロムさん:2011/10/11(火) 16:05:33.58 ID:Rif0T+sG0.net
2年以上使ってるけどまだまだ現役ですわー
電話とメールにしか使ってないんだけどあと2年は使いたい

657 :白ロムさん:2011/11/03(木) 21:26:08.25 ID:pYLzt8ME0.net
保守

658 :白ロムさん:2011/11/21(月) 22:04:07.76 ID:/lR0B0Ih0.net
保守

659 :白ロムさん:2011/11/26(土) 09:20:08.52 ID:XsQ6UGi40.net
hosyu/age

660 :白ロムさん:2011/11/28(月) 12:51:05.99 ID:lsIEWW6X0.net
まだまだこのケータイを使おうと思う機能も充分にあるし

661 :白ロムさん:2011/12/08(木) 15:49:37.64 ID:qGGIcZaB0.net
保守

662 :白ロムさん:2011/12/08(木) 22:42:25.01 ID:EYz0ZzvW0.net
保守しなきゃいけないほど過疎なのか
それとも不具合がなく皆満足しているのか

663 :白ロムさん:2011/12/09(金) 02:24:20.89 ID:3xsohXLTO.net
自分は不具合なしで満足してる派だな。

664 :白ロムさん:2011/12/09(金) 02:57:18.12 ID:pGo/ePscO.net
この携帯が大好きで、ほとんど不具合も無く2年6カ月使ってるけど、そろそろスマホにしたいと思ってる。来年中には移行できるかな〜?

665 :白ロムさん:2011/12/31(土) 16:20:34.56 ID:wSNdzB8u0.net
買って2年6ヶ月だけど、AndroidタブレットPCとモバイルWi-Fiルーターを買ったから、次もガラケーでいいわ。

666 :白ロムさん:2012/01/13(金) 22:08:17.02 ID:3iuXeEZS0.net
まだまだ使うよこのケータイ

667 :白ロムさん:2012/01/14(土) 00:09:12.96 ID:tXmdTFXD0.net
WiMAXテザリング付ガラケーというか電話機能付ルータ欲しい

668 :白ロムさん:2012/01/19(木) 22:05:25.10 ID:YegzVhxu0.net
まだまだ使うよこのケータイ

669 :白ロムさん:2012/01/26(木) 17:25:29.41 ID:hiyw3Z3I0.net
2月に機種変する事になった。
ようやくこのもっさりからおさらばできる。
携帯の使用用途が主にブラウジングとメールの俺には合わなすぎた。
Webの読み込みが遅い。
文字入力に対する出力が遅い。
使い勝手よりもデザインを重要視したキーレイアウト。
使う機会がなさそうな単語ばっかり収録された変換辞書。
あまりのモッサリさにイライラして真っ二つにした事あったけど無料修理してくれた東芝さんありがとう。
もう二度と東芝製ケータイに使わないよ。

670 :白ロムさん:2012/01/30(月) 07:39:13.26 ID:utEJDLslO.net
IS04がまた入院したので代用機借りずに前使ってた001にまたSIM戻した
ガラケーだと2chやりにくいw

671 :白ロムさん:2012/02/03(金) 13:44:32.50 ID:q7vFF2AU0.net
>>669
@Fケータイ応援団のオリジナル無料アイテムで辞書が落とせただろ
これつかえばかなり便利になったんだろうが
機種変するならどうでもいいかw

672 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/21(火) 00:08:24.80 ID:ctLGO2Vf0.net
保守

673 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:10:54.02 ID:zWRZ5sT6O.net
いつかも話題に出たが電池パックが糞
保険で一枚貰ったやつ先週開けたけどもうオワコン

後ろのカバーと充電器差込口のカバーの設計は糞だし、
レスポンス糞だし、キータッチ糞だし、最低クラスの携帯だな!
2年以上使っていうのもなんだがな!

674 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/06(金) 15:43:22.49 ID:G/Fu2H6w0.net
まだこのケータイ使っているけどワンセグの感度良いね

675 :白ロムさん:2012/04/14(土) 15:18:00.27 ID:p1Al9mMm0.net
>>673
褒めたり貶したり人格障害かお前は。人間ゴミが

676 :白ロムさん:2012/04/16(月) 01:31:26.49 ID:Z1a4mEAo0.net
東芝も撤退したくなるわけだ

677 :白ロムさん:2012/04/16(月) 13:45:22.72 ID:Ly+VXpau0.net
>>675
なんで良い評価すると批判されるんだ?おかしくないか

678 :白ロムさん:2012/04/16(月) 23:37:10.16 ID:Z1a4mEAo0.net
このスレに巣食う人格障害は日本語の行間を読み取ることもできないのか。
褒めたり貶したり交互にきっちり繰返しすぎということだ。くたばれ馬鹿が

679 :白ロムさん:2012/04/17(火) 11:18:37.88 ID:EgXTsXQo0.net
>>641=>>677
人が変わったかのように、いい評価したり痛烈に叩いたりを繰り返す異常性が指摘されてんだろ。変態さん

680 :白ロムさん:2012/04/17(火) 15:07:35.04 ID:w6fCHTCJ0.net
批判していた人じゃないのに同一人物扱いはおかしいだろ

681 :白ロムさん:2012/04/28(土) 12:13:13.97 ID:bDfghtqm0.net
このケータイ使いやすくていいね。ワンセグとFMラジオが聞けるのも良い

682 :白ロムさん:2012/04/28(土) 16:45:14.06 ID:4IuhZN7I0.net
で、次書き込むときはこの機種を貶すんだろ。気持ち悪いなこいつ。

683 :白ロムさん:2012/04/29(日) 12:36:09.12 ID:A5bDSwR+0.net
な?root取ってる奴にろくな奴いないだろ?

684 :白ロムさん:2012/05/28(月) 14:11:10.44 ID:bZ6+AiYz0.net
良機種だよねこのケータイ

685 :白ロムさん:2012/06/03(日) 09:48:34.47 ID:1cOF+WnS0.net
そんな書き込みするなら、もっと早くそういう類いの書き込みに同意しとけ、カス

686 :白ロムさん:2012/06/19(火) 15:49:31.96 ID:wmteu0DJ0.net
確かにこの機種は良いと思うよ

687 :白ロムさん:2012/06/23(土) 09:38:49.84 ID:sBMeYZ9k0.net
>>686
確かにこの機種は良いねFMラジオが聞けるのは良い

688 :白ロムさん:2012/07/02(月) 21:18:41.16 ID:bY1LZzw40.net
アンチだった奴が急に手のひら返し

689 :白ロムさん:2012/07/03(火) 21:52:46.00 ID:b6O07ujM0.net
コンビニで使えるおサイフ機能ってあるのこれ?
操作簡単?めんどい?物理的に財布出した方が早い?

690 :白ロムさん:2012/07/03(火) 22:29:57.38 ID:CoU2cMpx0.net
馬鹿には難しいと思うよ

691 :白ロムさん:2012/07/04(水) 21:43:33.73 ID:VZawcu0f0.net
このフルチェンのサービスはまだやってるの?

692 :白ロムさん:2012/07/05(木) 12:38:41.57 ID:mF50Vom+0.net
>>691
まだやってると思う在庫が切れるまでは

693 :白ロムさん:2012/07/08(日) 15:54:48.69 ID:bZ2+SriK0.net
この機種じゃなくて申し訳ない。
フルチェンケータイre(水色→ピンク)使ってます。
全体的に傷が気になったので外装交換をお願いしにいったら
「元の色に戻してからの修理になります」と。

水色のパネルに戻す 525円
外装交換 5250円
ピンクのパネル購入 3885円
パネル交換 525円
で、外装交換約1万円&水色のパネル余る。
アホ臭くて帰ってきたわ。

フルチェンケータイって損だね…。
T001も同じなのかな? reだけ?

694 :白ロムさん:2012/07/12(木) 23:48:48.48 ID:OpAFrBcoO.net
ボタンの決定の周りの所がバキバキに折れて壊れた、中のシート?みたいなのも破けちゃってるけどキーパーツ買って交換したら大丈夫かな?

後、電池パック膨張して蓋微妙に閉まらない…

695 :白ロムさん:2012/07/13(金) 12:45:32.17 ID:rZa7beqj0.net
買って交換したらどうかなキーパーツと電池パックと後ろの蓋も

696 :白ロムさん:2012/08/05(日) 14:43:04.11 ID:x6ziRGij0.net
このケータイは良機種

697 :白ロムさん:2012/08/22(水) 06:17:35.64 ID:/sRMl+zLO.net
スロットとかのアプリが起動できなくなった
他のアプリ起動してないのに、他のアプリを終了?させろとか、1日の通信料が超えたから1:00まで使えないみたいな表示が出た…
意味分からない(涙)

698 :白ロムさん:2012/08/27(月) 12:33:25.98 ID:D0ZOqvQx0.net
画面の右下に赤いテープにFっていうマークが出てるんですがこれは
何ですか?取説見ても分からなくて・・・。

699 :白ロムさん:2012/08/27(月) 19:42:31.71 ID:WbA+0UBW0.net
赤+F=なんぴとたりとも

700 :白ロムさん:2012/08/28(火) 21:27:40.30 ID:loahpAvK0.net
>>698
取説P279右下memo参照

701 :白ロムさん:2012/08/29(水) 09:36:44.25 ID:jQZ/MeBD0.net
>>700
解決です。thanks!

702 :白ロムさん:2012/09/21(金) 10:35:47.06 ID:ymxbSwG00.net
良機種保守

703 :白ロムさん:2012/10/02(火) 03:50:13.57 ID:FirtU1e/0.net
>>697
スマホに行きましょう

704 :白ロムさん:2012/11/10(土) 21:50:54.48 ID:cVycsTL00.net
今日この機種のピンクが名探偵コナンに出てたね

705 :白ロムさん:2012/11/11(日) 01:45:14.81 ID:7CVxw3Da0.net
アニメーターが結構持ってるみたいだな

706 :白ロムさん:2012/11/11(日) 02:34:19.40 ID:6CG20O6v0.net
結局フルチンしないままだったな俺の黒は

707 :白ロムさん:2012/11/17(土) 20:44:04.15 ID:kuJsKccq0.net
今日の名探偵コナンにこのケータイ出てたね

708 :白ロムさん:2012/12/15(土) 21:27:03.06 ID:Mvqc4Lxo0.net
>>702
アンチだったくせにw

709 :白ロムさん:2013/01/15(火) 10:16:56.98 ID:ZgmvUadW0.net
フルチェン自分で自由にできたらよかったのに

710 :白ロムさん:2013/03/06(水) 12:26:15.98 ID:p9QmUlVy0.net
黒使い。
そのうち外面だけ赤板にしようかと思ってるうちに今日になってた。
もう素のままでいい。

711 :白ロムさん:2013/05/29(水) 19:32:03.82 ID:gjcH9WPyO.net
ケータイアレンジを元に戻したいんだけどできない。
ケータイアレンジ削除もできないし、個別に戻してもピクトアイコンが元に戻せない。
どうやったらいいの?(泣)

712 :白ロムさん:2013/05/29(水) 20:51:17.26 ID:gjcH9WPyO.net
自己解決しました。

713 :白ロムさん:2013/05/31(金) 08:52:33.16 ID:AiLILT8Q0.net
もうすぐ4年。あと何年使えるかなー

714 :白ロムさん:2013/06/02(日) 03:57:56.95 ID:HXt9X2Y1O.net
>>711
僕も、それでずーっと困ってたんです。
ケータイアレンジなんですけど変更はできるんですけど削除ができないんです。
左下隅の丸マークが消えないんです。
どうすればいいのか教えていただけませんか?

715 :白ロムさん:2013/06/03(月) 19:31:17.46 ID:jpUYh0LJO.net
確かめてみたんだけど
忘れちゃった…ごめん。
でも削減する時簡単にできた気が…。
思いだしたら書きます。

716 :白ロムさん:2013/06/04(火) 23:32:28.24 ID:eQU1o8agO.net
>>715
別に急ぎません。
よろしくお願いします。

717 :白ロムさん:2013/06/09(日) 12:22:22.88 ID:Zz9WEuhk0.net
・・・トイレに落としてもーた

AU見に行ったけど、ここまで携帯機種無いとは思わんかった
復活してくれるといいんだが

718 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:67i7unbn0.net
散々T001の不満垂れてたくせに、まだ機種変してないのか。
頭おかしいんじゃねえの?

719 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ocJJo/uN0.net
フルチェンはまだ在庫残ってるから使おうと思えばまだ使えるね

720 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EHMd4z6f0.net
俺がT001の擁護した時に散々叩いた癖に。

721 :白ロムさん:2013/10/21(月) 18:06:50.91 ID:4bPazVJf0.net
青葉+ワンセグ+FMラジオ+お財布が付いたあうガラだとこれより新しいと白ロム高いなあ
黒使い続けてるけど今日白の白ロムを買った

722 :白ロムさん:2013/10/24(木) 04:55:51.58 ID:4F4HRKSN0.net
「新しいものにしろ」とまでは言わないけど、これを好む物好きがいるとはなぁ

723 :白ロムさん:2013/10/26(土) 14:00:49.57 ID:cavx4n4n0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

724 :白ロムさん:2013/10/27(日) 13:59:55.07 ID:6/Hmpseo0.net
MVNOスマホを買い足してT001を音声通話専用にしてたけど今頃になってリスモ使い始めた
スマホだと電池食いが気になってたけどT001はさすが気にならんな
楽曲ファイルは2重管理で少し面倒だけど電池残量気にせず使えるのは気が楽だ

725 :白ロムさん:2014/02/09(日) 02:03:34.46 ID:5hFHMq+H0.net
ほしゅ

726 :白ロムさん:2014/02/09(日) 02:12:38.54 ID:NYdBE0TN0.net
SDが2GBまでしか使えないからLISMOも厳しい。
横に出っ張る統合コネクタもイヤホン差すと邪魔でいまいち。
昔みたいに底部か頭部に平型端子で差せればよかったのに。

727 :白ロムさん:2014/08/21(木) 19:16:01.94 ID:LgUdTogXO.net
この機種を使い続けている頑なな同志はまだ絶滅してはいない様だな…

何かパーツ交換する為の道具を処分してしまってる店舗が増えつつあるみたいだから
今後破損してパーツ購入する前に157で最寄りの取付可能店を問い合わせてから動いた方がいいぞ

オンラインショップでパーツの在庫を取り寄せたものの
近所の店舗じゃ取付交換出来なくて慌てる羽目になるからな

728 :白ロムさん:2014/10/12(日) 12:10:23.32 ID:WYvugv0v0.net
そろそろ絶滅してしまったか?

729 :白ロムさん:2014/10/12(日) 21:27:53.24 ID:QFlhjlpB0.net
>>728
まだ現役だよ

730 :白ロムさん:2014/10/22(水) 20:23:04.06 ID:EKDV3IVe0.net
ふっふっふニューモデルとして買った黒をまだ使ってるぜ
2年間前には上程度の白ロム白を買い足して予備もOK

731 :白ロムさん:2014/11/12(水) 20:22:56.77 ID:L4hwzvz+O.net
事情があって一時使ってるが
ディスプレイの上のほうに白い楕円形のアイコンでてるけど何?
消したいんだけど
教えてくり

732 :白ロムさん:2014/11/13(木) 11:59:56.49 ID:UVUw+WNx0.net
>>731
おそらくBluetoothのアイコンだから
ツール→Bluetooth→接続待ち開始/停止で
「接続待ち停止」にすればいい

733 :白ロムさん:2014/11/13(木) 23:41:19.16 ID:iRlYmBsLO.net
ありがとう

734 :白ロムさん:2014/12/09(火) 08:08:21.66 ID:DBp3IzUkO.net
今年も現役バリバリで乗り切ったものの
ヒンジ部分がぐらぐらし始めてるし電池パックカバーもひび割れが入った
>>727な現状でもあるから来年はどうなるかな


店頭には京セラ製しか現行機種が無いけど…京セラ製はなぁ

735 :白ロムさん:2015/02/24(火) 00:30:26.37 ID:ksXUTR130.net
来月からのFM補完放送に備えて、EZ-FMの放送局を入れ替えた
1-9までのテンキーに登録しないと選局できないが、東京地区だと
元々の空きが9だけで足りない
なので聞かないInterFMとBayFMを削除して空きを3つにして
TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送を足した
楽しみだな

736 :白ロムさん:2015/02/24(火) 05:48:27.15 ID:hFz8wNVBO.net
>>735
えっ?AMも聴ける様になるの!?
それは物凄く耳寄り情報だなぁ

737 :白ロムさん:2015/02/24(火) 22:34:23.09 ID:ksXUTR130.net
FM補完放送でぐぐれば出てくるけど、地デジ化で開いたFM帯で旧TV1〜3で使ってた
90.1〜108MHzのうち〜95.0MHzまでを災害用+AM難聴対策用に当てて、AMと
同じ放送をFMでもやることになったんだよ、3月から
それ用のFM免許が下りたAM局しか聞けないけど、今までよりは捗るよ

738 :737:2015/02/25(水) 03:28:42.42 ID:bfAKWG5BO.net
>>737
なる程そうなのか

日中ニッポン放送を結構聴いてるんだけど外出する時は携帯ラジオを持ち歩いててさ
でもこれが地味にかさばるんだよね


ちょっと自分でもググってみるね
教えてくれてありがとう!

739 :白ロムさん:2015/02/25(水) 08:36:23.53 ID:Ruq6/xRl0.net
3月は考え違いだったようだ…
まだ予備免許で本放送は秋口予定とニッポン放送が言ってた

740 :白ロムさん:2015/07/03(金) 00:32:35.72 ID:FKMx3VQP0.net
今月でサポート終了するので忘れないうちに外装交換してきた
月サポ入りっぱなしだったせいもあるけど、メーカーも最後の在庫一掃か
基盤から画面から全筐体交換されて戻ってきた
すげー綺麗になったけど黒モデルで手油が目立ちまくるので
これは使わず保管することにして、変わりに今まで予備機で寝かせてた
蛇革モドキ白モデルを使うことにした
なんか新鮮

総レス数 740
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200