2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRIME F09A 34

1 :白ロムさん:2009/09/27(日) 23:07:42 ID:/3aSC0K4O.net
初スレ立て成功するか?

371 :白ロムさん:2011/11/20(日) 16:49:14.30 ID:VC/NLXj+0.net
スライドはF09A→F06B→F09Cと変えてきたが、未だに09Aに愛着がありますね

動作的には、順番に良くなってはいるものの、OPP導入後のFは
06Bの初期購入で、壁に投げつけたくなる程バグ満載で、数回の取り替えで
何とか安定動作機体に巡り会い、アプデを含め不満は残るモノのまぁ快適
しかしOPP機種は馴染めないな。富士通らしさが減ってきた

夏はスライドでしょう

372 :白ロムさん:2011/11/21(月) 15:36:18.66 ID:1E68Q+J50.net
>>371
一年ごとに機種変とかやるなwww。

373 :白ロムさん:2011/11/21(月) 20:04:12.72 ID:4TTJ1vxr0.net
>>372
スライド使い出したら気に入っちゃってねw F09A・06B大切に保存してる
折り畳みは別回線で使用中でF01B→F02Dと迷ってるわ。F01Cは見送った

374 :白ロムさん:2011/11/22(火) 01:20:37.22 ID:WZ9oPg6C0.net
俺はF905→F-09A→F-09C
夏にスライドが出るか心配でこの前変えてしまった
F-09Aにはブラウザ以外に大きな不満はなかったし、まだまだ使えたんだけどね

スライドヨコモはなくなってほしくない

375 :白ロムさん:2011/11/22(火) 03:17:35.16 ID:J14sIMbn0.net
まだ新機種出たら買う気があるというのは素晴らしい
Fシリーズ3代続けて使ってきてかなり愛着あるけど
自分はもう次はスマホだな(´・ω・`)

376 :白ロムさん:2011/11/22(火) 10:40:32.47 ID:mUw8rdUJO.net
>>375
同意と言いたいところではあるが第一選択肢であるFスマホ(富士通全般というべきか)が
見るに耐えない状況な今敢えて向こうに逝きたいとは思わないな〜

さっさとプライバシー+指紋を付けろボケって感じだ

377 :白ロムさん:2011/11/22(火) 10:55:59.38 ID:wZhvQzE90.net
>>376
指紋付きがこの為体ではスマホには行けねぇ
まだ待ちだね

378 :白ロムさん:2011/11/22(火) 13:25:29.89 ID:fGDm8qYw0.net
>>373
贅沢だな。

379 :白ロムさん:2011/11/23(水) 12:35:47.55 ID:alh822Jy0.net
そういえばF09Aも故障取り替えを2回行ったな。DSでも現象確認あり
1回目は3G電波掴みが悪くて、電源ON時圏外になる
2回目はアプリ起動すると電源が落ちた
3台目の販売品の新品交換で端末の動作は安定した。F09Cは両サイドの液晶光漏れ以外問題無い

380 :白ロムさん:2011/11/26(土) 04:57:22.56 ID:X1ayw0Mz0.net
>>376
それは東芝だけだろ


F-12Cは使いやすくていいみたいだぞ

381 :白ロムさん:2011/11/30(水) 00:22:37.84 ID:txWtZ1h0O.net
T01Dの開発は富士通って聞いたけどどうなの

F06B壊れて代替機としてこの携帯借りたけど
ブックマーク開く時一瞬画面がホワイトアウトするのってFシリーズ伝統なの?
F06Bより画面真っ白からブックマークに移行するの速いから満足だけど

382 :白ロムさん:2011/12/01(木) 03:24:35.70 ID:eLPJGZA1O.net
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?rt=nocnt

いよいよだね。

ただ既存のiモード関連のコンテンツをどうするかが気になる。

これを完全に切り捨てるのなら自分はコイツと最後(iモード終了)まで行こうかな。

しかしこれで国内メーカーは死亡宣告された訳だから、この先Fセキュリティーの携帯が無くなってしまう恐れが高くなることが悲しいねぇ。

383 :白ロムさん:2011/12/02(金) 07:03:13.48 ID:F2svbe2T0.net
>>382
この報道に関してdocomoは今の段階では否定してるね
たぶん出るんだろうけど

iモードは搭載されないんじゃないかな
発売中のdocomoのスマホでも出来ないんだし

384 :白ロムさん:2011/12/03(土) 12:02:39.87 ID:WliPg9ak0.net
下記が搭載されれば完璧ですが、無理ですか(´・ω・`)

・お財布機能
・指紋認証

iモードは不要

385 :白ロムさん:2011/12/04(日) 18:18:47.57 ID:FvFZlhhB0.net
>>384
Apple社:それらのローカル機能は、当社の技術では無理です<m(__)m>
拡張性が低いグローバルモデルですから、3rdパーティの豊富なアプリを使用の事

386 :白ロムさん:2011/12/08(木) 12:20:30.58 ID:EdMmJsNsO.net
この携帯が壊れたら次はF-09Cに行けば良いのね?
横モ好きなら

387 :白ロムさん:2011/12/09(金) 01:22:04.64 ID:03HS6iV40.net
壊れる頃は09Cは販売してないだろうから白ロム買いかなw

388 :白ロムさん:2011/12/10(土) 12:05:04.19 ID:bx1AwECx0.net
microsdは何Gまで対応してる?

389 :白ロムさん:2011/12/12(月) 21:43:16.81 ID:R4MCUfqUO.net
>>388
加須ってて誰も答えてくれないのか
32までは大丈夫だよ

390 :白ロムさん:2011/12/13(火) 01:28:21.37 ID:h81JRVLzO.net
>>389
物知りぽいからこれおしえてエロイひと


931 : 白ロムさん: 2010/12/29(水) 14:14:07 ID:/XXX2pGqO [1/1回発言] iモードん時スライド閉じても矢印アイコン出ない仕様にやっとできた

長かった……

932 : 白ロムさん: 2010/12/29(水) 14:49:51 ID:sj8v4666O [1/1回発言] >>931
そんなん出来んの??

933 : 白ロムさん: 2010/12/29(水) 16:03:39 ID:uJNFOgRlO [1/1回発言] >>931意味分からん

934 : 白ロムさん: 2010/12/29(水) 20:27:23 ID:7lUMIvEG0 [1/1回発言] >>931
釣り針?
どうやんの?


過去ログ漁ってたら出てきた

391 :白ロムさん:2011/12/13(火) 03:06:19.98 ID:nTrBxkh8O.net
>>390
違う人だけど、たぶんこれだな

iモード中メニュー852

まぁコピペする時くらいしかポインタなんて必要ないよな

392 :白ロムさん:2011/12/13(火) 07:48:17.10 ID:d7FWG2ud0.net
画面の右下に人間のマークが出てきたんだけど、これは何?

393 :白ロムさん:2011/12/13(火) 07:51:24.80 ID:d7FWG2ud0.net
そのアイコンの消し方を教えてほしいです

394 :白ロムさん:2011/12/13(火) 13:09:33.90 ID:RXyG5iJwO.net
>>392
画面上でクリックしてみたら?

ちなみに消せません

395 :白ロムさん:2011/12/13(火) 16:33:29.47 ID:0uOLThIw0.net
>>392
ウォーキングEXカウンタじゃないかな? M682→利用しない、で消えると思う
このアプリ削除するとメールの受信トレイも無くなったはず

396 :白ロムさん:2011/12/13(火) 17:26:52.13 ID:SJgm7Vvc0.net
>>395
m682で消せました。ありがとうです

397 :白ロムさん:2011/12/13(火) 18:47:51.61 ID:WDw76M8rO.net
>>391
矢印もガイド表示も消えぬですー(>_<)

398 :白ロムさん:2011/12/13(火) 20:28:45.62 ID:uQ78rSDjO.net
気分転換にDLフォントの雨宿りっての落としてみたら世界が変わった
暫くこれで頑張ってみるわw

399 :白ロムさん:2011/12/13(火) 21:05:44.55 ID:0uOLThIw0.net
>>397
矢印ってポインタの事か?
それならiモードブラウザの設定で消せるぜ

400 :白ロムさん:2011/12/13(火) 21:13:23.91 ID:RXyG5iJwO.net
>>395
コレ消せるんだね初めて知った

>>397
下のガイドのことね
説明不足でなんのことかわからんかったw
iモード中メニュー88

401 :白ロムさん:2011/12/13(火) 22:20:35.80 ID:0uOLThIw0.net
>>400 消せるよ>>394で消せないって書かれたので驚いた
久しぶりにF09A電源入れて確認したわw

試しにメール作成してみたら、富士通のメーラは使い易いなぁ
予測変換候補は未だに覚えていて、予測を選ぶだけで長い文章も簡単に書けちゃう
宛先の追加も、CCとかBCCにするか簡単に出来るので便利だと再確認

F06B→F09Cと使ったが、作成画面が狭いし予測候補文字が大きすぎて
SHが使用しているメーラがOPPに組み込まれていて未だに慣れず使いにくい
iWnnの文字変換や予測が悪いのが悩みの種
全部入り携帯も、OPPにメーラ組み込まず、富士通のメーラとAtokを使って欲しい
動作的にはF09Cよりサクサク度は落ちるが実用性は悪くないレベル

402 :白ロムさん:2011/12/14(水) 20:17:24.62 ID:sNRGDcY1O.net
>>391>>399ー400

>>390が出した過去スレのって多分閉じたら出る↑↓→←●の
アイコンの事を言ってるんだと思うよ

で、そんな事はできませんで終了かと

403 :白ロムさん:2011/12/15(木) 15:06:53.18 ID:vTmJgaNUO.net
>>398
それ見たけど富士通にないよね(´・ω・`)

404 :白ロムさん:2011/12/15(木) 15:42:19.71 ID:H2dpjO2zO.net
>>403
F応援団に普通にあったぞ
この機種発売当初はまだ無かったから、最近できたのかね

405 :白ロムさん:2011/12/15(木) 16:24:17.39 ID:MtK1avWDO.net
>>404
自分もそのフォント@Fにないぞ


406 :白ロムさん:2011/12/16(金) 13:23:40.89 ID:A+qkRWRd0.net
明日F-05Dに機種変します。いままでありがとうといいたい気持ち。
でも機械に言っても覚えててくれないから、形に残るようにここに書きます。
いままでありがとう。

407 :白ロムさん:2011/12/17(土) 00:04:38.19 ID:dE5bJqrl0.net
フォントは新しいのが追加されるけど、古いのもけされていくよ
フォントメーカー?に期限でも決められてるのかねぇ

408 :白ロムさん:2011/12/18(日) 04:04:14.92 ID:CaeAFXFb0.net
>>406
早すぎる発言、戻ってきそうな予感だわw

409 :白ロムさん:2011/12/18(日) 04:15:26.26 ID:A/1iFc0vO.net
このスレ下手すると10年は保ちそうだから帰ってきたらちゃんと報告してね>>406さんw


410 :白ロムさん:2011/12/18(日) 09:09:37.06 ID:9QUXXfsVO.net
>>408-409
残念だがシャープみたいな大きな不具合はないみたいだぞw

411 :白ロムさん:2011/12/18(日) 13:32:14.18 ID:CaeAFXFb0.net
>>410
ARROWSはカクカク動作とか、携帯暖房機って言われてるようだけど・・

412 :白ロムさん:2011/12/18(日) 16:33:13.19 ID:paoN+d+U0.net
あれにしようと思ってたんだけどな・・しばらく様子見するわ

413 :白ロムさん:2011/12/27(火) 21:18:09.73 ID:1GEGxWPmO.net
前のF-01Aは地下鉄でホームに入るとすぐに電波をつかんで通信出来たが
この機種は感度悪くてホームに停車中に電波を一度もつかむ事がない場合も結構あって腹立つ時もある
その前のF-905でも同様に感度が悪かったのだが
何か対策はないかしら?


414 :白ロムさん:2011/12/27(火) 23:39:13.33 ID:EpiJBdmg0.net
>>413
俺はあんまそんなことないからやったことないけど、
セルフモードを待ち受けショートカットに貼りつけといて
ホームに入るときにONOFF切り替えればすぐに電波を探しに行くんじゃね?

415 :白ロムさん:2012/01/01(日) 01:35:17.34 ID:3BjSRarUO.net
あけましておめでとう。
今年も変わりなくこれ使います。夏にスライド機種が出たら変えたいですが、ガラケー側の現状見ると可能性は低そうですね。。。

416 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:16:16.16 ID:dZbFbsF50.net
あけおめ
次の機種(たぶんスマホ)が決まるまではこれで通すよ(´・ω・`)

417 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:27:40.83 ID:cIFt2mAQO.net
おめでとうさん( ´∀`)ノ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:自分も当分この機種です。
1代目故障したから2代目だけどやっぱりこれが使いやすくていいな。
まぁ、しいていえばランダムグループ待ち受けの設定に難ありなのと、
文字の大きさやフォントとかをせっかく設定しても翌日には普通に戻るのがなぁ…

418 :白ロムさん:2012/01/04(水) 03:10:38.32 ID:tOTxSwSGO.net
おめでとうさんです♪

新寝早々スライドが戻らなくなったぁ〜無理に戻すと画面が乱れる…
配線がスライドの溝に引っかかってるみたいだし…
カツカツの生活だから修理出せない(凹

419 :417:2012/01/04(水) 06:06:29.04 ID:gsBS7lwfO.net
>>418
うちの一台目まさにその事象でした…
そのうち、無理矢理開けてたら中から線が出てきちゃって、どうしたもんか‥と、寝て翌日朝画面真っ暗闇に。
結局、二週間〜1ヶ月だかの修理に出すか、故障なんとかサービスを適用して交換するか?を問われ、
もう伝言メモの復旧は無理な様子だったので後者のサービスに加入してたのもあり
無料交換を選びましたが、その機体はそれと同時に中を調べるとかでboxに入れ没収されてしまいました‥(正確に言えば自分の手で入れ宅配でセンターに送るのだとか)
極力取り出せるものはCDRに詰め込んでもらえたけど、大事な人からの伝言メモが取り出す事が出来なかったのが一番ショックでした。。
立ち上がってるうちにコピーできるものはしとくべきでしたね○| ̄|_

420 :白ロムさん:2012/01/04(水) 09:24:03.14 ID:hZgOEyZH0.net
配線がスライドに引っかかることあるんだね
今は09C使用しているから保存版になってるけど
たまに触るときは注意して触るようにするねわ

421 :白ロムさん:2012/01/04(水) 22:22:42.82 ID:nA2H8Z5cO.net
決定キーの効きが悪くなってきたから一度剥がしてアロンアルファで付けたけどあんまり変わらんわ…。2台目買うかな…。

422 :白ロムさん:2012/01/05(木) 01:02:39.41 ID:lZYCRZdO0.net
まだ売っているの??(´・ω・`)

423 :白ロムさん:2012/01/05(木) 01:08:32.35 ID:LdvmPq3IO.net
店頭在庫はもうなさそう。手に入れるならオクでしょうね

424 :白ロムさん:2012/01/05(木) 04:28:32.74 ID:z4WYZgQ1O.net
>>417
そんなことあるんだぁ初めて知ったw

Fを4機種持ってるけど
不具合ってないなぁ

これ予備機になってたけど、改めて使うと使いやすいよね

新i-modeの影響受けたかわいそうな子やねこれ(´・ω・`)

425 :417:2012/01/05(木) 07:17:35.82 ID:LdvmPq3IO.net
>>424
突如として画面がホラー映画さながらの「ザザ…゙ザザザザ…」になって画面がゆがんだりし始めたり、真っ暗になって
スライドがシャキーン!て開けれなくなるんです。
ダッリィヨォォォォ…て機体が言ってるかのようにスライドずらすのがやたら重〜くなる。。
で、キータッチしたいから無理矢理重みに反発して「ズズズ…」とずらしたら、中から線がビヨ〜ンと出て今度締まりの悪い子になった。

少しでも不可解な事があったら早めにDSへ…

※本体のものをCDRデータ移送してもらうとすべて画面にサムネイルで全て映し出され店員さんに見られてしまうようなので本当要注意ですね○| ̄|_

426 :白ロムさん:2012/01/07(土) 23:35:17.09 ID:M9xve9Xn0.net
F-09Aの後継機種ってワンセグは改善されてますか?

427 :白ロムさん:2012/01/08(日) 12:33:48.72 ID:GaRlwfwK0.net
>>426
後継機は06Bか?これは良くない。後・後継機の09Cなら多少ましかもな

428 :白ロムさん:2012/01/09(月) 11:50:37.28 ID:Dy6ENSe80.net
電源を入れなおすと毎回時刻とかの設定画面が出てきます
その設定画面を出なくさせる事は可能ですか?

429 :白ロムさん:2012/01/09(月) 13:56:14.11 ID:OsaYB8PA0.net
設定すれば出なくなる
自動電源OFF/ON設定で、電源毎日入れ直し状態だったけど
その画面は出てなかったよ

430 :白ロムさん:2012/01/09(月) 16:53:18.03 ID:Dy6ENSe80.net
どこで設定すればいいでしょうか?

431 :白ロムさん:2012/01/09(月) 17:08:57.83 ID:OsaYB8PA0.net
初期設定はM8768、時刻関係はM8731
設定したら決定キー(カメラボタン)を押す

432 :白ロムさん:2012/01/10(火) 00:41:18.25 ID:WTDjEvnaO.net
今更ながらサービス電池パック貰ってきた

F10ってもうDSでは流通してないらしく自動でF16になるんだな
どっちにせよありがたいわ

433 :白ロムさん:2012/01/14(土) 22:41:17.94 ID:AnQETqEwO.net
418です
あのあと2日後にブラックアウトしたためリフレッシュ品にポイント交換しました!
初期設定から使い慣れた状態に設定し直すのに少し苦労したけど…


>>419
データは直ぐに移したので大丈夫です!

434 :白ロムさん:2012/01/15(日) 00:14:14.17 ID:hcIocNhpO.net
>>433
ポイントで交換ってなんぞ?

外装交換? 有償修理? お届けサービス?

自分のもよく再起動しちゃうから見てもらおうかな。

435 :白ロムさん:2012/01/15(日) 22:11:54.05 ID:ooWFJSg6O.net
>>434
言葉不足でした
お届けサービスで電話した次の日には手元に届きましたよ!

初めてのサービス利用で4700pointで出来ました!

436 :白ロムさん:2012/01/16(月) 11:47:29.29 ID:NlWu04iSO.net
>>432
F16は容量アップしてるからね


てかこれmicroSD動画開くの早いね
他機種だとすごい待たされるから便利

437 :白ロムさん:2012/01/16(月) 21:33:34.38 ID:bSRlzF/EO.net
>>436
え?これで早い方なの?
いつも「おっそ…」て一人でつっこんでたけど、、、
これからは少し優しい目で待ってあげられそうだ。ありがと

438 :白ロムさん:2012/01/17(火) 12:40:15.67 ID:MJMK0ncqO.net
質問させて下さい!
迷惑メールの受信拒否とかできますか?
皆さんはどうしてます?

439 :白ロムさん:2012/01/17(火) 12:45:23.98 ID:Zi22mlZgO.net
つ iモード→マイメニュー→お客様サポート

440 :白ロムさん:2012/01/17(火) 19:48:31.52 ID:plX6SM3xO.net
>>439
勝手に補足

http://docomo.ne.jp/cp/mailsetst.cgi

ここをブックマークしておいて、迷惑メールが来たら
即登録するといい(`・ω・´)

441 :白ロムさん:2012/01/18(水) 19:51:18.00 ID:/b9AxONkO.net
>>439
>>440
お二人ともありがとうございました!
てっきり本体で設定するものだと思ってたので、目から鱗でした・・・
お恥ずかしい限りですm(_ _)m

442 :白ロムさん:2012/01/19(木) 19:35:30.61 ID:CqaIpteEO.net
液晶画面にでる4つのタッチボタンの消し方おしえてください!

443 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:48:59.19 ID:scUwkswB0.net
>>442
クローズ時は消せない
オープン時のはフィンガーポインターを有効にすれば消えるハズ

444 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:56:12.97 ID:luAD9xPbO.net
>>443
勝手に補足

メニュー→8→7→8→「無効」以外に設定

「ブラウザのみ」がベターだがこれやると電池消費が飛躍的に速まるので
ぶっちゃけおすすめしない

クローズ時で消したいなら解決策は無い
キーロック2回→×タッチで我慢しろ




昔は質問厨断固拒絶派だったが今はどうでもよくなった
年は取りたくないもんだわな(´-ω-)

大切に使えよ、>>442

445 :白ロムさん:2012/01/19(木) 23:51:04.37 ID:YjbvL7oY0.net
>>444 老成だよw

446 :白ロムさん:2012/01/20(金) 03:17:54.90 ID:4XzAi1a4O.net
⊃442⊃ 443 ありがとよ


447 :白ロムさん:2012/01/20(金) 16:38:41.95 ID:4XzAi1a4O.net
この機種に最適な imona教えてください!アプリのやつ!

448 :白ロムさん:2012/01/20(金) 20:06:12.59 ID:4XzAi1a4O.net
ポケットに入れていたら勝手にカメラになりますサイドのボタン押ささんないようにできませんか? おしえてください!

449 :白ロムさん:2012/01/23(月) 09:22:12.80 ID:SbxzpISHO.net
もう電源切っときなよ

450 :白ロムさん:2012/01/23(月) 11:23:16.43 ID:+c8LfjgSO.net
>>448
メニュー→8セキュリティー→4ロック→1誤作動防止ロック

だったと思う。間違えてたらごめんなさい

451 :白ロムさん:2012/01/23(月) 11:31:53.35 ID:+c8LfjgSO.net
>>450 訂正‥

MENU→8設定/NWサービス→4セキュリティ/ロック→
[1]ロック→[1]誤操作防止ロック→すぐに画面オフにする→登録

で良かったはずですが最近触る事もなかったので間違えてたらすみません

452 :白ロムさん:2012/01/24(火) 10:42:35.38 ID:5/ROmRkQO.net
ありがとうございます 最後に電池の消耗抑える設定教えてくださいミ

453 :白ロムさん:2012/01/24(火) 12:13:25.09 ID:GHqpzNy8O.net
おまいさんの設定及び使用状況を教えてくれんことにはこちらも動けんなぁ

454 :白ロムさん:2012/01/24(火) 12:30:54.28 ID:85xfZ+3Q0.net
自動電源ON/OFF設定。「朝9時にON、朝9時10分にOFF」これの繰り返し設定
1ヶ月以上持つはずだw

455 :白ロムさん:2012/01/24(火) 21:06:26.18 ID:5/ROmRkQO.net
パケット通信主体です
ローミングだかは3Gがいいんですか?

456 :白ロムさん:2012/01/25(水) 23:12:33.04 ID:7NOOLDsTO.net
>>421
自分も2年以上使って出た、滅多に起こらない不具合かもしれないけど決定キーの反応が悪くなった事がある。

一応最初だけ電源入れ直すか電池入れ直すかしてから、
◎メニューの一層目と二層目の全ての項目で(待ち受けショートカット決定キー表示設定してるならそれも)決定キーを1回押す→クリアキーで一つ前に戻したり、終話キーで待ち受け画面に戻したり、これを数回くり返す、特に決定キーの反応が悪い項目は良くなるまでする。
1日で直ったように見えてもゲームアプリなどすると元に戻ることがあるので2〜3日繰り返し行う。
直してる間はゲームアプリなどを使わない。
最初の内はゲームアプリなどでキー連打しないで様子見ながら、徐々に普通に遊ぶ。
原因が同じなら、これで直ると思います。

ちなみに、SD入れっぱなしで普通に使用してるなら出ない不具合だけど似た直し方なんで
◎SDに保存した音楽の全曲の項目で上下キー長押しや連打での変な動きも、
全曲の項目で上下キーで行ったり来たりさせてから待ち受け画面に戻す。これをページ毎に数回繰り返して直ります。

それと、決定キー外して両面テープを2枚重ねで貼り付けて、ちょっとだけキーが高くてなって押しやすくなった。

457 :白ロムさん:2012/01/26(木) 13:45:50.41 ID:+mv4P2PP0.net
>>456
キーレスポンス悪い場合、普通に故障の可能性もあるよ
これより古いF機種でマルチキー周りの反応が悪くて修理に出した

458 :白ロムさん:2012/01/27(金) 17:36:28.93 ID:gqbAmTLLO.net
この機種の後継機種は、お気に入りの順番(フォルダーの中)は決めれる様になってますか?
前回アクセスした所が、フォルダーの一番上に来る仕様が惜しいと思いまして。
あと、文字入力でクリアを押した時に、右側の文字が消えて行きますが、左側になってますか?
どちらもauから変えて思った事なのですが、docomoの仕様なのでしょうか?

459 :白ロムさん:2012/01/27(金) 20:42:42.40 ID:9ywDqR91O.net
09C用に買った東芝製32GBmicroSDを試しにこれに入れてみたら
問題なく認識してくれたので一応報告しときます。

460 :白ロムさん:2012/01/27(金) 23:11:25.57 ID:TigTbJ6V0.net
>>458についてだけど、よそのスレで聞いてみるわ。

461 :白ロムさん:2012/01/28(土) 00:15:05.09 ID:ipx33ZIW0.net
スレ違いって言われたorz。

462 :白ロムさん:2012/01/30(月) 03:28:09.62 ID:SdP9arGpO.net
>>458
んー言ってることが漠然としてわかりづらいな


まずクリアの件は仕様だから諦めてと思ったが
点滅してる文字が消えるんだから何もおかしくないような?

もう一つの方は更新されるのってブックマークくらいしかないような?
アプリも設定で変えれるし
データボックスは開いても変わらない仕様

ブックマークのことだったらフォルダ分けしたり
Fはツータッチサイトがあるから番号にサイト登録すれば
わざわざブックマーク開かなくても番号とiモードボタンでサイトに行ける

まあFは色々設定出来るから慣れると凄い便利

463 :白ロムさん:2012/01/30(月) 22:21:37.30 ID:0G4FkiPd0.net
携帯保障で01A→09Aになりたてで使い慣れていない者ですが、もしかしてこれ地雷ですか?

464 :白ロムさん:2012/01/30(月) 22:59:25.11 ID:4ReJNvXo0.net
>>463
普通だよ普通。

465 :白ロムさん:2012/01/31(火) 02:15:35.29 ID:GgShEPV+O.net
>>462
auが右側から左側に向けて消去するタイプなので、それに慣れてたのも有るのです。
というかその仕様だと、移動が少ない。
Fにしかツータッチが無いのですか。よく使ってますが、フォルダーは種類別に分ける自分としては、欠かせないです。

466 :白ロムさん:2012/01/31(火) 07:26:41.91 ID:AVwzpSWvO.net
>>463
俺と同じだね
905使っててヨコモが欲しかったからこれにしたが
悪くないよ
色々設定は変えないと気になる部分はあるが
あとは慣れかな


467 :白ロムさん:2012/01/31(火) 23:35:27.18 ID:n9bCtQnb0.net
>>464
>>466
そうかぁ・・・。
01Aは名機の呼び声が高いから、このスレ目を通してたら
あれ?もしかして失敗した?なんかくやしい!と思って。



468 :白ロムさん:2012/02/25(土) 00:42:33.80 ID:jNUGlgQU0.net
そろそろ機種変かなと考えてたら
エクスペリアのHDに興味がわいてきた(´・ω・`)

469 :白ロムさん:2012/03/02(金) 11:35:00.87 ID:owy0m6G5O.net
昨日からまた復活させました
よろしくです。

470 :白ロムさん:2012/03/02(金) 18:09:02.19 ID:xBSPvbsyO.net
最近ブックマークの表示が遅くなって
カーソル移動がかなり遅れてついて来るようになったんだけど
なんでだろう?
登録数が増えたからかな?
とにかくウソみたいに鈍い

471 :白ロムさん:2012/03/02(金) 18:41:49.71 ID:rD4JZoSEO.net
>>469おぅ!よろしゅうに〜

>>470
自分も同じく。
画面メモとブクマ満パンにしたらいきなり動作がよいこらしょ…て感じに重くなった。
で、減らしたら初期のような軽さに戻ったよ。一つ一つのサイトの重さも関係あるんかもね
最近のはやたら動く画像とか多いしさ

総レス数 607
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200