2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FOMA D90Xiシリーズ総合

1 :白ロムさん:2009/10/21(水) 23:57:01 ID:W0cdpNuQ0.net
2008年3月、携帯電話事業からの撤退を発表
修理や外装交換などのサポートは継続中
バッテリー生産も継続中

D905i(2007年11月26日発売)
110 × 49 × 18.7mm 132g
・FOMAハイスピード ・ワンセグ ・GSM ・3.1インチ(480×864)
まとめサイト
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD905i.html
FOMA D905i Part56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251210978/


D904i(2007年6月8日発売)
110 × 49 × 16.8mm 114g
・2in1搭載 ・アシストスライド
FOMA D904i Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218872485/

68 :白ロムさん:2009/12/02(水) 05:53:07 ID:q5SmOE3Q0.net
D904iから安かったF-02Aの白についに買い換えてしまった。
直線基調のソリッドなデザインで一番しっくりきた。

SymbianOSだし三菱と富士通の関係だから、使い勝手がほとんど同じなんだな。

69 :白ロムさん:2009/12/03(木) 06:08:16 ID:JBtRv7vp0.net
いい買い物したね

でも、大きく違うとこっていうか違和感ある点って何?
操作系を除いて

70 :白ロムさん:2009/12/03(木) 07:12:20 ID:cAzK7aWi0.net
>>69
ポケットから出して片手で開けないとこかな。
スライドは慣れれば片手で開けるけど、折りたたみは片手で開こうと思ったら
体に当てながらじゃしないと落としそうになる。

意外だったのは、開いた時持った感じがスライドの方が野暮ったく感じちゃうこと(言い方悪いけど)。
よく考えたら折りたたみの方が開いた時に手に持つ部分がずっと薄いんだね。
その分スライドより頭が重たく感じちゃうんだけど。

ワンセグ感度はクソだしカメラもD904iとどっこいの残念画質。
でもバリュー化したいとかガタが来てるとかで乗り換え考えてるなら、操作体系に
違和感がないからお勧めかも。今安いし(名古屋で14000円前後だった)。

71 :白ロムさん:2009/12/03(木) 16:01:14 ID:NTT3jR1rO.net
>>65
lifekit→GPS→位置提供設定→暗証番号→位置提供ON/OFF

72 :白ロムさん:2009/12/03(木) 16:03:58 ID:bemfQshG0.net
今時の折り畳みって表面積が大きすぎて(長過ぎて)
手に持った時とか、耳に当てて通話してる時に野暮ったく見えない?

73 :白ロムさん:2009/12/03(木) 16:11:53 ID:UIONe+zX0.net
だから、スライドが増えてきてるんじゃないか?

74 :白ロムさん:2009/12/03(木) 19:34:48 ID:/0FCae89O.net
>>67>>71ありがとうございました。無事消えました。

75 :白ロムさん:2009/12/04(金) 06:27:30 ID:UtAU5w3FO.net
901→903→905と6年間のD生活を昨日卒業しました
今までありがとう

ちなみに903は今年の夏に買った携帯を壊した親父が使っています

76 :白ロムさん:2009/12/05(土) 01:28:56 ID:o0hXgLKE0.net
>>75
何に乗り換えたの?

77 :白ロムさん:2009/12/05(土) 23:05:42 ID:glax6DMEO.net
>>73
ごもっともw

78 :白ロムさん:2009/12/06(日) 02:12:07 ID:JlfgpDz/0.net
D903iTVのカクカクしたデザインが好きだった

79 :白ロムさん:2009/12/06(日) 02:23:29 ID:2n/RmIh10.net
201→502→505→901→903・・・

今後どうしよう。。。

80 :白ロムさん:2009/12/06(日) 07:16:18 ID:NvlwmqN60.net
>>79
R692i

81 :白ロムさん:2009/12/06(日) 16:45:49 ID:2n/RmIh10.net
>>80
悪くない・・・。                              ヽ(`д´)ノ

82 :75:2009/12/10(木) 05:10:24 ID:qTDQ2ihm0.net
>>76
P-01Bです
久しぶりの折りたたみ型の重心バランスになかなか慣れない・・・

83 :白ロムさん:2009/12/11(金) 22:10:45 ID:wLVkJgaVO.net
>>82
アシストスライドの質感が、基本的に三菱以外は安っぽい
あえて、SO905iCSのみマシ

84 :白ロムさん:2009/12/13(日) 01:22:33 ID:RMQqY/ot0.net
そーかぁー?
俺はD905iを「2年も」使ってる
903から1年足らずで買い換えたけど後悔してない
スライド時のボタンがなくなって指でクイっとスライドする感覚がなんともいえずGOOD

85 :白ロムさん:2009/12/13(日) 16:35:45 ID:KkYAYaZxO.net
機種変しました。
今までほんとにありがとう。
D904iさん。
あなたと共に過ごした日々は忘れない。


86 :白ロムさん:2009/12/21(月) 23:59:15 ID:rhLId/SLO.net
残念だ。・゚・(ノД`)・゚・。

87 :白ロムさん:2009/12/27(日) 13:36:41 ID:yUFaGOdr0.net
        日出                 日没
Latest    06:50 12月29日〜01月02日  19:01 06月22日〜07月06日
Earliest   04:24 06月10日〜06月16日  16:28 11月30日〜12月11日
      ±2h26m              ±2h33m

Shortest 04:25        〜       19:01 (14h36m) 06月22日
Longest 06:47        〜       16:32 (10h35m) 12月22日
                              ±4h01m



88 :白ロムさん:2010/01/11(月) 11:30:56 ID:1vKVhuqi0.net
H10 D207 H13 D503i
H14 J-D05 H15 J-D08 H16 V401D
H19 D903i H20 D905i

最強はD905i 次点はV401D 期待外れはD903i

三菱しか使えない俺はどうしたらいいんでしょう?


89 :白ロムさん:2010/01/12(火) 09:24:22 ID:al0oRZSL0.net
三菱買収

90 :白ロムさん:2010/01/12(火) 09:25:03 ID:al0oRZSL0.net
>>89>>88へのレス

91 :白ロムさん:2010/01/17(日) 22:49:25 ID:lruGinFW0.net
過疎っているな…
独立させて特化させた方が
にぎやかになりそう

92 : ◆F01B.jOFCQ :2010/01/18(月) 17:27:14 ID:ChixEydo0.net
D903iって他のDに比べて個性が無いよな

93 :白ロムさん:2010/01/18(月) 20:38:15 ID:VFnS3UoA0.net
それが個性じゃない?
一番小さくて、むっちり厚みもあるし。

94 :白ロムさん:2010/01/19(火) 01:59:06 ID:KZ3tpC7U0.net
確かにむっちりしてるな。扱うにも持ち歩くにも存在感がある。

だ が そ れ が い い

95 :白ロムさん:2010/01/19(火) 18:48:07 ID:7rry8FJb0.net
D904iて、スレ無いね。

不人気なの?


96 :白ロムさん:2010/01/19(火) 23:38:10 ID:ribwQi840.net
>>95
薄くなったしスライドアシストに戻って閉じるのがやりやすくなったのもプラスなんだが、
発売前から「冬モデル(905i)はすごいよ」とドコモにいわれちゃったので売れ行きはお察しください。


#ミラーワインのD904i持ってるけど。

97 :白ロムさん:2010/01/23(土) 05:07:24 ID:AZIbk1os0.net
905修理&外装交換から戻ってきました
全くの新品
まるで買い替えたみたいだ
スピセレもクルクル最高!
修理中の代替機利用しなければ300ポイントバックするので実質700円で新品交換したようなもの
外装交換は皆にオススメ


98 :白ロムさん:2010/01/24(日) 22:52:28 ID:kvuOVF6q0.net
>>10
電池パックの製造年月って
どうして分かるの?

99 :白ロムさん:2010/01/25(月) 00:15:24 ID:K9VspnkS0.net
電池パックに書いてある3文字のアルファベット

1文字目が年、2文字目が月。3文字目は知らん。
ABCから始まってPが2006年、Qが2007年、Rが2008年、Sが2009年
月もAから始まってLまで。

QBAだったら2007年2月製、SEAだったら2009年5月製という事。
他メーカーも表記方法はだいたい共通。

100 :白ロムさん:2010/01/27(水) 11:58:20 ID:j2FMU2DN0.net
100get!

101 :白ロムさん:2010/01/27(水) 20:29:47 ID:LNn2Dg9DO.net
やっと規制解除されたんだね
携帯スレに携帯から書けないなんて過疎るわなw

102 :白ロムさん:2010/01/27(水) 22:13:54 ID:pHcG6Y1N0.net
>>99
そうなんだ、ありがとう。
こういうのは
工業製品とかでは当たり前なの?

103 :白ロムさん:2010/01/27(水) 22:23:53 ID:ATTojU5xO.net
2008年2月にこの機種を買った最初についていた電池が2007年11月
と昨年11月に買った予備電池が2009年2月でした。

104 :白ロムさん:2010/01/28(木) 04:52:08 ID:RerUvtMQ0.net
へ〜はじめて知った
去年の7月の電池だったわ
新しくて安心したwww

105 :白ロムさん:2010/02/08(月) 19:19:44 ID:oFyYL1KI0.net
microSDに保存した動画をD903iTVとD904iで見ると
904iの方が映像が小さくなるのですが
原因分かる方いませんか?

106 :白ロムさん:2010/02/12(金) 01:38:48 ID:C4Qaq6BG0.net
>>105
904の方が903より解像度が高いからとか…?
904で撮った写真を最新の機種の友達に送ったら
小さくて見えないって言われたことがある。

107 :白ロムさん:2010/02/16(火) 20:40:35 ID:+MAKyl/u0.net
>>106
てことはやっぱ仕方ないんですかね・・
返信ありです。

108 :白ロムさん:2010/02/21(日) 14:56:33 ID:x7+cZqE30.net
D901iで丸5年 記念カキコ。
これからも宜しく。

109 :白ロムさん:2010/03/05(金) 19:13:34 ID:r8MHt9PSO.net
901iSはいいな

110 :白ロムさん:2010/03/07(日) 17:20:37 ID:WX6A0YfW0.net
903入院

111 :白ロムさん:2010/03/22(月) 17:56:34 ID:a/C+Jp1r0.net
iphoneに乗り換えたものの、おサイフケータイが諦めきれずに2台持ちを考えている。
最近の機種はどうもしっくりこないんで、オクか何かでD90xシリーズを探そうと思ってるんだけど、
以下のようなカンジでぐるぐる迷ってるんだ。

QP・edy・スイカとその他ショップのアプリ数件を入れたい。
モバイルスイカHPを見たら対応するのは902is以降らしい。
聞くところによるとアプリの容量とかもいつからか変わってるらしい(903から?)
おサイフメインで使いたいのでワンセグその他機能はどうでもいい。
サブ機なので出来れば¥10000以下で見つけたい。
色はメタリック系が好き。
でもでも以前使ってたD902i黄色は最高にお気に入りだった。

一番新しい905を買っておけばいいのかなーとも思うが、おサイフにしか使わないとなるとちょっと高い気もするんだよね。
おサイフだけならこのグレードで十分使えるよー、てのが会ったら教えてください(-人-)

112 :白ロムさん:2010/03/22(月) 20:01:11 ID:ofX6/0uz0.net
>>111
Felicaチップが新しくなって容量が増えるのは903iシリーズから。
二台持ちだと小型軽量の方が好都合だろうし、D904iでいいかと。

・・・色が気にいるかって問題は残るか。

113 :白ロムさん:2010/03/23(火) 00:12:12 ID:GIqdIcdg0.net
>>111
俺はD904iからN905iμに変えたんだが、
Nはおサイフ利用時にバイブがブルッとして、
ちゃんと反応したかどうか分かりやすいのが良い。

コンビニ等での「チャリーン音」はタッチして一瞬の間があるから、
「ちゃんと反応してるかな?」と少し不安になっちゃったりもするが、
Nのブルッはチャリーン音よりも早く反応とするから、
なんというか「ちゃんと認識できた感」がある。

特に音が聞こえにくい&わざわざ目視でイルミ確認するのも面倒な
改札通過の時に安心感あり。

というわけでおサイフだけならNオススメ。
まあ液晶もDに比べると超絶綺麗だし、外装の剛性感も高いし、
反応もモッサリってほどではないのでNμ系は個人的にいいと思う。
ちなみに905iμが1万ちょい、D904iも1万ちょいくらいだと思う。
両方とも新品(外装交換品)のオク相場。中古なら8000円とかかな。

DスレでNをオススメしても仕方ないんだがね。

114 :白ロムさん:2010/03/23(火) 13:55:48 ID:lGbTNVRQ0.net
>>112 >>113
早速レスありがとう参考になった!

ブルブル感で引き去り確認てのは盲点だったよ。確かにあったら便利だよねえ。
N905(μじゃないけど)はDとiphoneの間に短期間使っとりました。
ブルブルしたっけかなあ…と思ってググってみたけど、μだけの機能なのな残念。

Nは液晶とカメラが良くて好きだったけど、家族にあげちゃった。
Dといいiphoneといい、液晶が表に出てるタイプが面倒くさがりの自分に合ってるみたい。
(Nもひっくり返して表に出来るからって理由で選んだけど、ひっくり返すのが面倒だという罠にw)

さしあたりは
家族にあげたN905を取り戻す
かわりに新規でPかNの携帯を入手して家族にあげる。
Nを使いながらのんびりとD904ワイン色(・∀・)ノイイ!の出物を探すことにするよ。

115 :白ロムさん:2010/03/23(火) 16:20:35 ID:Xl3UCogM0.net
>>114
遅くなっちゃったけどD705とか70x系は?

116 :白ロムさん:2010/03/24(水) 01:27:00 ID:GQPBt9a+0.net
世界初セパレートスタイル×1,220万画素カメラ搭載
ハイスペックケータイ

PRIMEシリーズ F-04B
2010/03.26 発売予定

形状:セパレート/114×51×20.4(最薄部約19.6mm)/約173g
メインディスプレイ:3.4インチ 480×960(フルワイドVGA TFT) 約1677万色
カメラ: CMOS 約 1,220万画素 (MilbeautMobile)
Bluetooth:2.0+EDR対応 HSP/HFP/HID/DUN/OPP/A2DP/AVRCP/SPP
カラー:Black, White

オプション品:プロジェクター(3万〜4万)

■公式
NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f04b/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04b/

■まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/f-04b/

117 :白ロムさん:2010/03/29(月) 13:14:42 ID:7W4X+bVs0.net
質問です。
D904iSってありましたか?

118 :白ロムさん:2010/04/10(土) 12:24:01 ID:Ci6rsIq6O.net
ない

119 :白ロムさん:2010/04/13(火) 23:21:39 ID:52S6Tp7u0.net
902iでは、オープン&クローズ時にダウンロードした好きな音を鳴らせたのですが、
それ以降のシリーズでも好きな音を鳴らせたりしますか?

また、PCで効果音などをmp3などで作成してファイルを携帯にメールで送れば、
それを開いてオープン音などに使用したり出来るのでしょうか?
どこかのサイトや掲示板などにファイルを投稿して、それを携帯でダウンロードするといった感じなのでしょうか?

120 :白ロムさん:2010/05/17(月) 20:02:48 ID:6inbIEFd0.net
D904iで、見たい広告のメールと非広告のメールの区別を
バイブエーダでしようと「電話帳別着信設定」をしてみたのですが、なぜか反映されてくれません。
他にも違う手を試してもみようと、広告を全部同じグループに入れて
グループ別の着信設定にしようと思ったら、それでもなってくれません。
(全部デフォのバイブレーダになってる)

もしかしてこの機種のバグなんでしょうか?
でも調べてもそんな感じのものには引っかからず・・・・。誰か、何か心当たりありませんか?

121 :白ロムさん:2010/06/02(水) 21:15:51 ID:wnN0/oRQO.net
久しぶりに規制解除
そのうちまた書けなくなるだろうけど
この機種使ってそろそろ3年になる
特に不具合もなく、ここまできたよ

122 :白ロムさん:2010/06/07(月) 20:12:15 ID:8ScR+nVzO.net
電池パック買いに行ったときに最近の機種を触ってみたけど、どれも微妙だったなぁ
ボタンの押し心地とか持ちやすさとか、なんかしっくり来なかった

123 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:42:49 ID:VR162IHWO.net
スライドは三菱に限る

124 :白ロムさん:2010/06/09(水) 20:00:28 ID:+wEz2eTOO.net
かかか

125 :白ロムさん:2010/06/12(土) 15:47:24 ID:QkLAIfFOO.net
長年使ってるんでスピセレは外せない
代替機でスライドじゃないの一週間使ったがやはり開閉がマンドクセ
となるとPしかないのか…

126 :白ロムさん:2010/06/13(日) 19:03:14 ID:MgxaqfLRO.net
D90シリーズからF-06Bに流れる人が多くなるかな。
そんな俺はD904を使い続けて3年たったけどまだまだ現役で頑張ってもらうぜ。

127 :白ロムさん:2010/06/13(日) 23:28:51 ID:8eCIzdYe0.net
>>126
D904i→(F-02A)→D905i→F-09A→F-06B

・・・という流れで思うこと。
キーロックの動作はDの方が好み。(タイマーあるし)

#Fの充電器抜き差しでキーロック強制解除な理由は謎。

128 :白ロムさん:2010/06/16(水) 10:38:41 ID:ZpLdt1TaO.net
最近スピセレかたい

129 :白ロムさん:2010/06/20(日) 23:25:45 ID:VBi3agqZO.net
>>128
俺の905もかたくなってきた。
無駄にクルクルしすぎかな。

130 :白ロムさん:2010/06/21(月) 19:39:50 ID:/51RhyqcO.net
出戻り組がだいぶ出てるみたいだね。

131 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:22:51 ID:zyNsuMIf0.net
うちの905はスピセレは問題ないけど、勝手にキーロックが解除される。
あと、机に置くとかのちょっとした振動で再起動がかかる。

132 :白ロムさん:2010/06/22(火) 19:04:20 ID:Rw+znx/+O.net
>>129
自分は904だけどね、だましだまし(軟らかくなることあり)使ってるよ...

>>131
メヌー→8→3→1→5
で設定すればいいと思うよ

133 :白ロムさん:2010/06/23(水) 18:30:59 ID:PrX4ubtaO.net
>>132
おっ904使い発見!
いい機種だと思うんだけど、もうさすがに下火なのかな(´・ω・`)

134 :白ロムさん:2010/06/23(水) 19:11:43 ID:PFMooTxW0.net
D904iなら現役バリバリ!
スピセレどころかバッテリーさえ問題無しですが、流石に2年以上無交換なので
ぼちぼち電池を貰ってこないと・・・
心底惚れこめる機種が出るまでシブトク使い続けまっせ!

135 :白ロムさん:2010/06/24(木) 22:08:33 ID:q1DTqaNLO.net
>>133
すいませんね、904で

136 :白ロムさん:2010/06/25(金) 14:39:33 ID:AgANoJkbO.net
D904はまだまだ人気あるよね。
デザインは最強だし、ワンセグはいらないし。

137 :白ロムさん:2010/06/25(金) 19:46:16 ID:MlSIeeprO.net
N904と両持ちだが、アンテナがDのほうが一定しiモードも一生懸命に接続してくれる
一方Nは、ハイスピだけど接続がやる気が無い

138 :白ロムさん:2010/06/26(土) 13:59:39 ID:YhlzRKu/O.net
中身だけバージョンアップとか出来るようにならないかな
別に今の性能で充分なんだけどさ

139 :白ロムさん:2010/06/27(日) 10:45:13 ID:snrxoN4eO.net
>>138
それは思うよね。
見れないサイトとか使えない機能が増えてきてね。

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:00 ID:zQ9UPsql0.net
D905が交通事故により天に召されてからもうすぐ半年…
スピセレが恋しい…

141 :白ロムさん:2010/07/22(木) 23:04:06 ID:UEW2xK4v0.net
D901i(5年)からP-04Bに変えました。
さようなら、今までありがとう。

142 :白ロムさん:2010/07/22(木) 23:15:36 ID:sHid2yEn0.net
>140
おれもF6Bに機種変したけど
スピセレないから不便で・・・
スピセレほんと便利なんだよね

143 :白ロムさん:2010/08/09(月) 22:11:25 ID:cd7jJcozO.net
iモード中に画像表示する、しない
とかの設定できればいいな

144 :白ロムさん:2010/08/16(月) 02:07:17 ID:Yj/DvnDLQ.net
D904を使って1年。
特に思い当たることもないのに、急に通話が出来なくなったので修理に出す。
無料で修理&外装交換までしてくれたのでボロボロだった画面までピッカピカの新品状態。

さらにそのD904を使うこと1年半。
同じくまた急に通話が出来なくなったので修理に出したらまた無料で外装ピッカピカ。
色が剥がれて真っ黒だったスピセレも銀色に戻ったしクルクルクルクル回ってくれる。

本当にしょうがなく修理に出してるだけなのに、約3年到達前に外装新品状態は美味しすぎる。
ごめんねDoCoMo

145 :白ロムさん:2010/08/18(水) 23:49:21 ID:s8sZKhzPO.net
D904黒使いです
まもなく2年になるが全然不具合なし
月に1000万パケ超えてるのにな

146 :白ロムさん:2010/09/03(金) 11:07:58 ID:Z11dSYmb0.net
903
開くと音聞こえない。
あるドコモショップでは\5250-で修理と。
別のドコモショップでは「初期不良扱いで無償」

なにこの違い。

とまれあと数年延命。

147 :白ロムさん:2010/09/11(土) 16:35:32 ID:TzOmIZ91O.net
901iSのデザインはいいな

148 :白ロムさん:2010/09/12(日) 17:12:35 ID:jgAXEudZ0.net
「初期不良扱いで無償」 はねえだろ。いつのモデルさ?
昔の話し始点の香

149 :白ロムさん:2010/09/21(火) 18:44:31 ID:2qO/c4QV0.net
なんくるないさ

150 :白ロムさん:2010/09/21(火) 20:56:35 ID:hpFluiNZ0.net
涙そうそう

151 :白ロムさん:2010/09/25(土) 21:54:46 ID:6B80ziC4O.net
スピセレが再び硬くなったー、強引に回してたら右親指が痛くなったー

152 :白ロムさん:2010/09/26(日) 00:36:09 ID:GXVAUdvX0.net
無料修理出せよ

153 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:11:07 ID:0vWrsYH70.net
労災だな

154 :白ロムさん:2010/10/16(土) 11:43:54 ID:3LQZ2Ek80.net
D905スレに天才現る

155 :白ロムさん:2010/10/16(土) 18:13:12 ID:iymFLIVB0.net
154だけじゃ何かわからんと思うので補足

ラジオのネット使ったサービス終了で、
FMラジオ聞きながら、ブラウザ起動できなかったが
それを解決するアプリを作った人が出てきた

作者は905でしか動作確認してないみたいだが
D903iでも動作したみたい。
D904iは動作確認はまだ誰もしてないっぽい

131 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 00:16:07 ID:l8bLGdJg0 [1/6] (PC)
簡易ラジオアプリ作ってみた
http://d905iradio.futene.net/

156 :白ロムさん:2010/10/24(日) 05:45:36 ID:eMgz5Keb0.net
本人乙

157 :白ロムさん:2010/10/30(土) 14:26:49 ID:+UkN5BYJ0.net
あげ

158 :白ロムさん:2010/10/31(日) 15:54:26 ID:oCNcnxfZO.net
>>155
ほぅ、面白そうだね

159 :白ロムさん:2010/11/11(木) 01:44:13 ID:4A/SR5Zi0.net
公式終わるんだね


160 :白ロムさん:2010/11/14(日) 19:39:37 ID:kUoIvScF0.net
D903iTV使ってる人いるの?

161 :白ロムさん:2010/11/15(月) 01:25:55 ID:k052DeHj0.net
D905iのサブとしてだけど、使ってる。
デザインとキーロックボタンの位置、勝手にキーロック解除の症状が無い点は903iTVの方が好き。

162 :白ロムさん:2010/11/28(日) 15:00:23 ID:Hwsho1UJ0.net
D902iS使っている同志はおらんのか
D902iS可愛いよD902iS

163 :白ロムさん:2010/12/12(日) 00:46:12 ID:YexIigiM0.net
>>162おるよ
愛着湧きすぎて機種変するのが後ろめたいわ

164 :白ロムさん:2010/12/24(金) 07:09:10 ID:VmY5Y50hO.net
今度Fの新機種にスピセレつくようになるね
スピセレて名前じゃないけど選択肢が広がるね!

165 :白ロムさん:2010/12/24(金) 12:57:03 ID:k++qgVjWO.net
>>164
D903iTV&D905i持ちだが、俺もF-05Cは気になる

166 :白ロムさん:2010/12/28(火) 21:57:52 ID:HFLUeMkfO.net
902iSは902iにスピセレ付けたやつだったけか?
いいな、ラジオ付きだったら尚更いいな
901iSを持ってる勇者はおらんかの?
男気のある901iSを・・・

167 :白ロムさん:2010/12/29(水) 07:47:33 ID:v1ffP//p0.net
黒が目覚ましになってる

総レス数 324
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200