2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBank 940N by NEC Part1

1 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/11/24(火) 20:05:57 ID:V81vu3QL0.net ?2BP(1072)
高機能&ケータイWi-Fi
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/940n/


320 :白ロムさん:2010/04/17(土) 22:32:58 ID:2PsgpBku0.net
この機種用の充電用の卓上ホルダーをネットで調べてたのですが
ZTDAA1のACアダプターでしか充電できないと書かれていますが
どうしてでしょうか?見た感じ差込部分は同じようにみえますし
ZTDAA1である必要は無いように思えるのですが
どなたか情報お持ちでないでしょうか?
よろしくお願いします。

321 :白ロムさん:2010/04/18(日) 08:14:07 ID:IVJYKvDN0.net
>>320
余り参考にならんと思うが
どこのメーカーでも純正品以外は動作保障しないと思う。
ちなみに俺の940NはドコモのN-01B(N-02A)用の卓上ホルダー使ってる。

322 :白ロムさん:2010/04/18(日) 20:39:57 ID:KY+qUw3Y0.net
>>320 のレスを見て思い立ち、ちょうど1000ポイントちょっと溜まってたので
ZTDAA1 をポイント交換で申し込んだ

323 :白ロムさん:2010/04/19(月) 11:48:46 ID:si4wRbqzO.net
>>320
以前の3Gに標準だった、メーカーごとのACアダプターは
最近の機種じゃ使えなくなってたりするみたい。

324 :320です。:2010/04/19(月) 23:07:06 ID:8PngVszO0.net
>>321〜323

レスありがトン^^
それぞれのコネクターにさして充電できるなら
卓上も同じと思ったので、今オクでドコモのN-01B用の
ホルダー落札しました。
うまく充電できるといいのですが;
ちなみにACアダプターはSBの東芝の911に付属のもので
やってみます。


325 :白ロムさん:2010/04/23(金) 17:18:14 ID:KcdJhJ50O.net
以前使ってた機種を使ってみて思ったんだけど
940Nってボタンが押しづらいし力がいるから疲れるね
長文とか打ちたくなくなる
購入時はいずれ馴染んで慣れると思ってたんだけどな

326 :白ロムさん:2010/05/02(日) 02:00:35 ID:Kew/mKr3O.net
いつも、というわけじゃないんだが。
反応が鈍かったり、フリーズしたと思ったら電源落ち、すぐまた入り…こんな携帯、2年も使うと思うと不安。
何の異常もなく使えてる人いる?
私がハズレをひいたのか?

327 :白ロムさん:2010/05/02(日) 15:11:30 ID:viw71RFx0.net
うん、きっとそうだと思う
不具合が出た、と呼称する部分だけが繰り返されて
不具合が生ずる過程を再現するノウハウが共有されないので、
いつまで経っても「ハズレを引いた」「お前だけ」「運が悪い」と
言われつづけるだけ

328 :白ロムさん:2010/05/02(日) 17:54:51 ID:/WuFvFvHO.net
俺はシャープ買ってよかった。
10件コピーを保存できるし、
ブラウザのコピペできるし、
Wi-Fiも機能限定でないし、
タッチパネルだし、
YouTubeもWi-Fi経由で高画質で見れるようになった。

電池すぐ切れるのはお互い様だね。
俺の機種がタブルワンセグでないのが痛いが。

デザインはN好きなんだけどね。


329 :白ロムさん:2010/05/02(日) 18:03:15 ID:n796IT3oO.net
自分もハズレ
ウェブ見てて他に飛ぼうとした時とかにフリーズして電源落ちってパターンが多いような
あとウェブ見てる最中にメール見て、またウェブに戻ろうとしたら、とか
不具合がない人がいるなんて、自分の携帯の不具合の頻度から考えるとあり得ないと思う

330 :白ロムさん:2010/05/03(月) 09:32:46 ID:hLBqcYt00.net
>>328 Wi-Fiの機能限定って何のこと?

331 :白ロムさん:2010/05/03(月) 12:50:23 ID:poVYboMOQ.net
俺も薄くてBluetooth付きって事でこの機種を選んだが、フリーズ〜電源落ちもあるし、モッサリ、通話品質悪い、アラーム設定をショートカットに設定出来なかったり…購入してかなり後悔してる。

二年縛りキツいなぁ。

332 :白ロムさん:2010/05/03(月) 20:39:08 ID:vl9X7ES7O.net
940N買う気で居たけど、ここ見て嫌になって来ました

333 :白ロムさん:2010/05/03(月) 20:43:57 ID:1pM3ak9g0.net
お、まるで>>332はスレ監視してたみたいだなw

193 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 20:38:35 ID:BnCjv63oO
具体的に書けって言われても・・・

332 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 20:39:08 ID:vl9X7ES7O
940N買う気で居たけど、ここ見て嫌になって来ました

334 :白ロムさん:2010/05/03(月) 23:28:35 ID:57Wqrb6x0.net
モバゲ利用してて前まで普通の文字サイズだったのに急に小さくなった><
説明書みてもわからないです。。。。
どなたかもとに戻す方法教えて頂けませんか?

335 :白ロムさん:2010/05/04(火) 01:06:35 ID:1zdEdpoL0.net
Javascript 変更方法知ってる人いたら教えて

336 :白ロムさん:2010/05/09(日) 11:56:06 ID:+T5/C0uB0.net
これってニコ生見れないのでしょうか?
WiFiって書いてるのに3Gになってまう・・・

337 :白ロムさん:2010/05/10(月) 19:49:22 ID:e7RsI3Mj0.net
現在912Tのユーザです。
買い替えを考えているのですが、940Nの使い勝手はどうでしょうか?

338 :白ロムさん:2010/05/11(火) 01:15:27 ID:l7sJ1HsCQ.net
規制ウゼーとか思ってたら
PCブラウザにしたら書き込めんのね
知ってた?

常識だったらすいません

339 :白ロムさん:2010/05/11(火) 13:22:40 ID:LnoxfZCR0.net
ワンセグの感度は良いの?

340 :白ロムさん:2010/05/12(水) 23:10:01 ID:zK7+BWAeQ.net
>>336
940Nはニコ動アプリのWi-Fi通信には非対応(当然ニコ生アプリもね)

ぼやきだけど、940NのWi-Fiアプリ非対応は結構痛いんだよなぁ・・・

341 :白ロムさん:2010/05/16(日) 00:10:13 ID:Uz6B/7L30.net
今日買ってきました。
バッテリ消費早すぎだろこれ・・・


342 :白ロムさん:2010/05/16(日) 02:01:39 ID:DD4zdg6MQ.net
>>341
なんでスレを全部読まなかったんだ?
なんで参考にしてくれなかったんだよ
読んでたら買わないだろ?普通
踏み台になった俺らの書き込みを無駄にすんなよ

343 :白ロムさん:2010/05/16(日) 02:22:43 ID:j7KwjGkM0.net
>>341
あと数日で夏モデル発表なのに?!

344 :白ロムさん:2010/05/18(火) 13:09:13 ID:vFRK2ryh0.net
野良探索つーか、FOXハンティングには不向きだなコレ

Wi-Fi設定へショートカットできないからポチポチと面倒くせーし
(長押しは設定にショートカットしておけばいいものを)
局サーチ後の電界強度わからないし
サーチ失敗したら待ち受けに戻るし・・・

局登録数がSHより多いのがせめてもの救いか


345 :白ロムさん:2010/05/19(水) 00:17:19 ID:++5kno2x0.net
対応アプリが少なすぎて萎えた
事前にしっかり調べておくべきだったな・・・・

yahoo地図アプリとぷよぷよが出来ないとか、
友達のいない俺は何に携帯を使えというのだ

今後対応してくれないなら2年間ニートするしかない

346 :白ロムさん:2010/05/19(水) 22:33:14 ID:DdUvOBP30.net
>>344
フォックスハンティングなんて15年前に絶滅したかと思ったw

de 7N3***

347 :白ロムさん:2010/05/26(水) 04:12:17 ID:1EQ9N5BZQ.net
テレビが映らないんだけど、何か設定とかしなくちゃいけないのでしょうか?

ウェブコピーができなくて、超不便(泣)。
早く機種変したい…。

348 :白ロムさん:2010/05/30(日) 18:43:45 ID:eBSTRHXD0.net
>>280見てびびった
2ヶ月前に俺のもボタンがポロっとはがれ落ちたorz
最初に4、翌日に6のボタン。
ショップに持ってったら修理代金取られたよ・・・
これ明らかに不具合っつーか不良品だと思うんだが・・・
直ってきた携帯、もう既にボタンがプカプカしてきてるし
どうしたらいいんだ〜(´・ω・`)ショボーン


349 :280:2010/06/02(水) 21:04:16 ID:xa2ODR37O.net
>>348
有料なんだ? ふざけてるね

あの後 応急処置としてボタンの上から一回り大きい透明シールを貼っといたんだけど
そのまま修理に出してないwww
他のボタンも落ちたら嫌だから、ボタン部分全部覆っちゃおうかな

350 :白ロムさん:2010/06/08(火) 00:32:18 ID:6thZjV8vO.net
>>347
亀だが、エリア設定とかはしたか?

351 :白ロムさん:2010/06/09(水) 22:51:56 ID:vnZ+n+WxO.net
すまんマルチ&あげる

モバゲーが文字化けするんだが何故だろう?

352 :白ロムさん:2010/06/10(木) 00:09:54 ID:ymyV2lQ1O.net
>>351
自己解決した

353 :白ロムさん:2010/06/10(木) 11:21:42 ID:rtY+hNMvO.net
先日まではMENUを押してMENU画面を開くと前回使った機能の所にカーソルがあったんだけど
何故か毎回データフォルダキーの所にカーソルがある状態になってしまった
Yahoo!キーを使うことが多いのですが、毎回データフォルダキーからカーソルを動かすのが面倒くさいです
どうやったら以前のように前回使った機能のキーにカーソルがあるように設定できますか?
教えてください
よろしくお願いします

354 :白ロムさん:2010/06/10(木) 12:22:11 ID:exUwq9Ed0.net
>353
設定→ディスプレイ→メニュー画面設定→フォーカス記憶→ON


俺も質問だけどアラームって何かのショートカットに設定できないのかな?
結構頻繁に使うからメニュー→ツール→アラームの手順が面倒くさい。

355 :白ロムさん:2010/06/10(木) 12:45:32 ID:rtY+hNMvO.net
>>354
どうもありがとうございました!
あなたのお役に立てなくて申し訳ない

356 :白ロムさん:2010/06/14(月) 21:19:44 ID:BL5pH2fwO.net
Wi-hi対応機種二年縛り580円/月は940Nしかないので購入して1週間。
912T比較で電話品質ナビ品質ワンセグ品質は一段向上!
ウィジェットはYahoo!BBとツィッター、mixi、ナビタイム中心なら使える。

電池セーブはイルミネーション切りしかないかね?
予備電池買わなきゃ。
スイッチが恐いので画面とスイッチパネルに保護シール貼り、
待受画面は標準装備以外使うと、遅い反応が尚悪化します。
データ過積載ご遠慮下さいの脆弱携帯電話みたいだね。
SHARPが買えない貧乏人向け端末かー

357 :白ロムさん:2010/06/19(土) 04:49:49 ID:FQS1U7VUO.net
>>350
それらしきことはやりました。

358 :白ロムさん:2010/06/21(月) 15:07:06 ID:Di9yoZM6O.net
911SHが壊れたんで今日機種変してきた
デザインで選んでしまった。
なんか…めっちゃ後悔なんだけど。
これ2年間はキツいわ
今までドコモとソフトバンクで5回くらい機種変したけど間違いなく最下位

359 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:07:16 ID:rbTkxtF+O.net
この機種、はしごだかの方の“高”って字が表示されないな

360 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:46:52 ID:lPSPMu9D0.net
>>312
自分も同じ症状です

誰か直せた人いない?

361 :白ロムさん:2010/06/22(火) 18:37:54 ID:C4JDqgbQO.net
ただでさえ電池もたないのに
音楽なんて聴けない

362 :白ロムさん:2010/07/03(土) 19:54:54 ID:FUyaQeS30.net
Shにすればよかったと後悔

よく電源落ちるし、充電ももたない・・・

363 :白ロムさん:2010/07/05(月) 03:47:14 ID:HJtYRftK0.net
>>362
何故このスレを読んで思いとどまらなかった?
発売日に購入したけどホントにそうなのよ
¥9万オーバーで購入したのに ┐(´ー`)┌
2年縛りがなければ即機種変してた

364 :白ロムさん:2010/07/05(月) 22:35:36 ID:/SEcl20mO.net
全くもって同感
俺が書き込んだのかと思った

365 :白ロムさん:2010/07/14(水) 10:10:33 ID:ALerKCAI0.net
ムービーを使用したいのですが、5秒とか8秒までしか撮れません。
もっと長くする設定、方法を知っている方がいたら教えてください。

知恵袋とか過去ログとかいろいろ検索したけど見つからなくて…。

366 :白ロムさん:2010/07/14(水) 10:33:27 ID:ALerKCAI0.net
>>365
自己解決しました、すいません!

367 :白ロムさん:2010/07/14(水) 15:47:53 ID:5ZprMy5o0.net
>>363
スレ読む前に買っちゃったんだよ・・・

368 :白ロムさん:2010/07/15(木) 07:35:26 ID:zJlLQrusO.net
後悔後悔と言う割りには賑やかじゃないか?
似たような口振りの奴ばっかでウケル

369 :白ロムさん:2010/07/16(金) 16:15:59 ID:yLCieuX5O.net
これメモカ内にフォルダとか作れないの?

370 :白ロムさん:2010/07/24(土) 03:31:36 ID:Wk/YxZVn0.net
自動振分け設定を"電話帳登録なし"に設定したフォルダに
電話帳に登録されているアドレスから受信したメールも入っちゃうんだけど
どういうこった? 意味がわからねーよーー 

371 :白ロムさん:2010/08/21(土) 15:04:47 ID:04XDFZjA0.net
使い出した頃は120%糞だと思ったが、慣れてくるとにちゃんとかのテキスト系サイトを
ブラウズするのは940SHより使いやすく感じてきた。

ワンキーでタブを開くことができる
表示モードていうか、文字折り返しか仮想ウィンドー表示か固定できる

これでスクロールボタンが押しやすければと思う、けふこのころ



372 :白ロムさん:2010/08/22(日) 01:55:00 ID:8UcjtlrL0.net
買った当初は充電のなくなりようは凄いなって思ってたけど
なれるとそうでもないような気がしてくるのは自分だけかな?w
やっぱデザイン可愛いから愛着沸くわ!

373 :白ロムさん:2010/08/26(木) 23:11:25 ID:gbaxc1Um0.net
今さっきオクで白ロム落札してワクテカしながら、このスレを見にきたけど
なんかすごく評判悪いみたいですね・・。

832SHを使ってますが不具合もないし832SHの方が良いのですか?

374 :白ロムさん:2010/08/27(金) 09:13:59 ID:kigfalyO0.net
調子の悪い人だけが書き込んでいる状態だから目立つのではないでしょうか?

375 :白ロムさん:2010/08/29(日) 01:11:35 ID:ZxryaDih0.net
特に不具合出てない人は「今日も快調!!」なんてわざわざ書き込まないもんな

376 :白ロムさん:2010/08/29(日) 13:12:36 ID:5bm8r5cL0.net
今日も快調!
ちなみに買ってから一度もフリーズなし。

377 :白ロムさん:2010/08/29(日) 16:28:16 ID:ZxryaDih0.net
>>376
そんなことありえるのか。
俺の運が悪かったのか、キミの運が良すぎるのか。
どっちにしろ随分個体差あるみたいだな...

しかしどう見ても故障じゃなくてバグなんだし、早くなんかしらの対応してくんないかな..


378 :白ロムさん:2010/08/31(火) 02:36:54 ID:CUTk8TJyQ.net
前回のCLEARキーに続き、今日は6のキーがポロリと取れた
残り1年4ヶ月であと何枚取れるのか、ちょっと楽しみになってきた
次に取れるのは3か9だと予想してます

379 :白ロムさん:2010/09/02(木) 21:05:51 ID:VZMG66Eh0.net
白SIM入れてWi-Fiでブラウズしているだけだと、異常は起きない。
ダウンとか言ってるのはメールや画像とかでメモリー喰いすぎてんじゃないのか?


380 :白ロムさん:2010/09/04(土) 23:29:54 ID:VnPY8mKi0.net
今日オンラインで買ったけど
そんなに評判悪いのか940N 期待していたのに
製造現場で荒っぽく扱ったやつが不良になり
そうでないのが動作良好なんじゃ

381 :白ロムさん:2010/09/05(日) 00:15:43 ID:jhqgIlRjQ.net
パソコンからUSBで充電しちゃダメ?


382 :白ロムさん:2010/09/05(日) 05:16:26 ID:e2W7EYGdO.net
昨日1日だけで3回電源落ち⇒再起動

いくらなんでもこれは修理逝きで桶?

383 :白ロムさん:2010/09/05(日) 10:04:10 ID:bZrqtVovO.net
テスト

384 :白ロムさん:2010/09/05(日) 11:40:31 ID:JFcW2TSf0.net
買ったー。
翌日にアスファルトの上に落としたーorz。

東芝(912T)からの機種変。慣れるの大変かなー。

385 :白ロムさん:2010/09/09(木) 23:48:26 ID:FC+oZQYi0.net
1週間に1回のペースでソフトウェア自動更新メールが届くけど
そんなに更新しないといけないの?

386 :白ロムさん:2010/09/10(金) 10:02:16 ID:xaFaDrpYO.net
そんなん来てないけど

387 :白ロムさん:2010/09/10(金) 17:17:07 ID:mZpU1uAI0.net
157から週1で届くんですが・・。

<ソフトバンクより>
ご利用中の携帯電話を最新ソフトウェアに自動更新いたします。
詳細はこちら(通信料無料、Xシリーズ/iphone除く)
※ソフトウェア更新は無料です。
※更新中は携帯電話機の全ての機能が最大30分程度ご利用頂けません。
日時の変更をご希望される場合には、上記リンクより修正をお願いします。


388 :白ロムさん:2010/09/11(土) 19:22:34 ID:2yYXrJGdQ.net
8ヶ月間で二回しか来てない
どうしてだ

週一はウザイね

389 :白ロムさん:2010/09/12(日) 18:57:54 ID:J0j6a45z0.net
質問なのですが、マイクロSDカード内でフォルダの作成が出来ません
この機種は出来ないのでしょうか?

390 :白ロムさん:2010/09/14(火) 11:33:17 ID:CPUI8CFJ0.net
940N…WifiをOnにしてると、頻繁にフリーズ→再起動繰り返す。
10分で4・5回。
Offなら、殆ど平気。
でもこれって、見てもらった方がいいよね?

391 :白ロムさん:2010/09/14(火) 20:04:03 ID:deuojZYy0.net
>>390
同じく。まったく同じ現象が発生中。
Wi-Fi周りがおかしいみたいだねー
ショップに持ち込んでも、そのときに症状が出ないと
どうなることやら

392 :白ロムさん:2010/09/14(火) 22:31:02 ID:6g5FRJrc0.net
>>390-391
Wi-Fiなんて使うの?
電池の持ちが悪くなるだけだから常にオフにしているよ。

393 :白ロムさん:2010/09/14(火) 22:47:26 ID:2lI+pH4fO.net
自分も常にオフだけど不具合起きやすい

特に今日は夜になってから固まりまくり
雨だと固まりやすい

394 :白ロムさん:2010/09/17(金) 23:23:34 ID:KUnWBVxO0.net
おまえらネットで調べるくらいしろよ。

ちゃんとフリーズについて、ソフトバンクから通知でたじゃないか。

395 :白ロムさん:2010/09/18(土) 19:39:07 ID:493Dsqs2O.net
>>394
コピペしてよ

396 :白ロムさん:2010/09/18(土) 21:31:17 ID:Tuc56hfl0.net
きたね
ソフトウェア更新
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940n/

開始日は未定・・・

397 :白ロムさん:2010/10/02(土) 16:23:00 ID:4/loMb3H0.net
フリーズは一度も無いが、キーイルミが突然消えてボタン押しても
点灯しない事が結構ある。
しばらく使っていると点くこともあるけど。
特に困る事ではないが、ショップに見て貰うレベルかな?

本体は黒だけど夜はボタン見にくいね

398 :白ロムさん:2010/10/16(土) 03:47:09 ID:edinb3cc0.net
購入して10ヶ月。
ボタンが外れた。
というか剥がれた。

399 :白ロムさん:2010/10/17(日) 01:46:21 ID:mmw9c589O.net
>>398
>>280>>348>>378

欠陥機種だとしか

400 :白ロムさん:2010/10/17(日) 01:48:19 ID:mmw9c589O.net
因みに接着剤で貼りつけてから修理に出した人は改造扱いされたそうだ

401 :白ロムさん:2010/10/17(日) 04:52:53 ID:7fuCzy2D0.net
酷ゐ…

402 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:09:10 ID:NBeB2rNjO.net
>>398
どれどれ? その状態を見せてみ?

SH-01Bの決定ボタン外れた状態なら写真とってあるから
よければ証拠写真偽造用に提供するがどうだ?

403 :白ロムさん:2010/10/20(水) 17:45:01 ID:GFwnU43nO.net
意味がわかんね
複数の人間の証言があるのに証拠偽造がどうのって

フリーズに続き、また中の人による必死の否定か?

404 :白ロムさん:2010/10/20(水) 22:53:36 ID:n93jmcmNO.net
ハード周りまでダメかよ・・・・Nの貴重な数少ない魅力が

405 :白ロムさん:2010/10/20(水) 23:44:56 ID:GFwnU43nO.net
ボタンの貧弱さには笑えたけど、
外装?塗装?は丈夫だと思う
ヘビーユーザーだけど未だに新品同様ぴっかぴか

406 :白ロムさん:2010/10/21(木) 01:16:35 ID:2iHheG0w0.net
また社員沸いてんの?
フリーズの件で恥かいたのに懲りてなかったのか。


407 :白ロムさん:2010/10/21(木) 13:53:43 ID:/1HigLpf0.net
仕事で821N、プライベートで940N、妹が821N使っているけど外装に関しては
今まで使ってきた携帯の中で最高だよ。

821Nは何度も落としてるけどきれいだし、940Nも買った次の日にアスファルトの上に
落としてしまったけど傷も目立たずきれいだよ。

408 :白ロムさん:2010/10/21(木) 14:37:33 ID:+HaWa44cO.net

問題は中身だ
それが問題だ

409 :407:2010/10/21(木) 17:08:57 ID:/1HigLpf0.net
>>408


確かにwww。でも821Nはノントラブルだよ〜。
Jポン時代から東芝党なんだけど、東芝なくなっちゃったので仕方なくNECに…。

410 :白ロムさん:2010/10/23(土) 10:20:16 ID:IobsECf20.net
ソフトウェア更新通知が届いた

411 :白ロムさん:2010/10/23(土) 21:58:55 ID:mzI8J0FkO.net
まだ届いてないなぁ

412 :白ロムさん:2010/10/23(土) 22:36:02 ID:wkqYkXoV0.net
通知は昨日きたよ。
まだ更新はされてないが。

413 :白ロムさん:2010/10/24(日) 04:58:30 ID:tsCRpWm40.net
通知が届いてもいなくても
手動でアップデート可能です

メニュー
 ↓
設定
 ↓
その他の設定
 ↓
ソフトウェア更新
 ↓
ソフトウェア更新
 ↓
Yes

414 :940N ぴんく:2010/10/24(日) 10:43:00 ID:kwE7WrUj0.net
おはつです

ソフトウェア更新したら
フリーズ結構解消した

もっとはやく手を打ってほしかった…

415 :白ロムさん:2010/10/24(日) 11:34:14 ID:U7KQPZ4WO.net
>>413
ご親切にありがとう
お陰様で無事更新できた

>>414
ホントだよね
フリーズなんてしません!とか言いつつ、
必死に開発してたのかなw

416 :白ロムさん:2010/10/24(日) 15:21:24 ID:tCWnzcoN0.net
今までフリーズ一度も無いけど更新した方がいいのだろうか?

副作用的なものが出ると嫌なので

417 :940N ぴんく:2010/10/24(日) 19:23:52 ID:kwE7WrUj0.net
>>415

がんばってたんだなwww

電源落ちも解消されるかな?

418 :白ロムさん:2010/10/25(月) 12:46:34 ID:s/zXDMPAO.net
>>354
821だけど、デスクトップの時刻表示の部分選択するとアラーム設定に飛ぶよ。
日付を選択するとカレンダー。

940はウィジェット付いてるから違うのかな?

419 :白ロムさん:2010/10/26(火) 00:53:56 ID:tqgMJUmwO.net
>>416
やらないよりはやっておいたほうがいい

420 :白ロムさん:2010/10/31(日) 23:34:37 ID:iQlfOMzb0.net
この機種は、サブディスプレイのメール着信お知らせランプの点灯間隔を短くできますか?

昔のNは長かった記憶があるので、SH並に短くできるのなら機種変しようと思います。

総レス数 561
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200