2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W61P by Panasonic Part10

1 :白ロムさん:2009/12/06(日) 09:55:31 ID:RrnsZG6T0.net
こだわりのデザインがビジネスにもファッションにも調和。
12.9mmの薄型ワンセグケータイ。

■公式
au
http://www.au.kddi.com/manual/w61p/
Panasonic
(リンク切れ)ttp://panasonic.jp/mobile/au/w61p/index.html

■前スレ
au WIN W61P by Panasonic Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223857550/

2 :白ロムさん:2009/12/06(日) 09:56:16 ID:RrnsZG6T0.net
◆スペック
サイズ/重量 約50×108×12.9ミリ(最厚部15.9ミリ)
重さ 約107グラム
連続通話時間 約220分
連続待受時間 約340時間
メインディスプレイ 2.9インチ ワイドQVGA(240×400ピクセル)表示液晶
サブディスプレイ 0.8インチ有機EL(96×25ピクセル)
アウトカメラ 207万画素
データフォルダ容量 約100MB
外部メモリ microSD
◆主な対応サービス・機能
EZテレビ(ワンセグ)
EZ FeliCa、
LISMOビデオクリップ
EZ着うたフル
EZナビウォーク
オープンアプリプレイヤー
赤外線通信 ほか
◆カラー
ルッソブルー
グラツィアホワイト
フィーノブラック
ジェンティーレゴールド
スプレーモレッド


3 :白ロムさん:2009/12/06(日) 09:57:41 ID:RrnsZG6T0.net
◆メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/maicon3/
(リンク切れ)ttp://juju.velvet.jp/

◆写真で解説する「W61P」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news016.html

◆「うちの端末もこんなに薄くなるんだ」と驚かれた、auの薄型ワンセグ W61P
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/15/news119.html

◆「W61P」開発者インタビュー au端末随一の多機能薄型モデル、その秘密に迫る
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/39190.html


4 :白ロムさん:2009/12/06(日) 09:58:25 ID:RrnsZG6T0.net
◆前スレより

過去ログ参考に勝手にQ&A作ってみました

■良くある質問と回答(Q&A)
Q.サクサクですか?
A.ちょいサク メニューは選択できるので好きなのを選びましょう
Q.キーが押しにくい
A.モックを触って納得してから買いましょう 慣れると気になりません
Q.時計は常時サブディスプレイに表示されますか?
A.サイドキーを押せば表示されます 設定時間(5〜20秒)後に消えます
Q.保護シールがはがれる
A.アスデック製がおすすめ
Q.シートキーから光がもれる
A.爪が当たって削っています 指の腹で押しましょう キー照明消灯すれば電池も長持ち
Q.画面にボタン跡◎が付く
A.指の脂です 拭けば消えます
Q.受話音量が小さい
A.ちゃんと穴の部分を耳に当てないとだめです
Q.着信時、メール受信時に名前が出ますか?
A.着信は電話帳、メールは相手が設定していると名前が出ます
Q.着信後、メール受信後にLEDが点滅しない
A.LED設定?新着お知らせ (M2#2)


5 :白ロムさん:2009/12/06(日) 09:59:08 ID:RrnsZG6T0.net
◆前スレより

■良くある質問と回答(Q&A)

Q.メールにパスワードをかけたい
A.フォルダ表示にして振り分け登録してフォルダロック

Q.ワンセグ録画予約が失敗する
A.アンテナ内蔵なのでオープンしないと受信感度が悪いです

Q.オートパワーON/OFFは?
A.どちらもないが、オンはアラームで代用できます

Q.カメラモード以外でライトは付きますか?
A.#長押し

Q.2chを見ると502エラーがでる
A.基地局かサーバが混んでいます しばらく待ちましょう

Q.mp3は聞けますか?
A.aMP MP3 Patch で検索

Q.自作着うたできますか?
A.ヒントWSD おそらく150KBまで

Q.microSDHCカード(4GB以上)は対応していますか?
A.microSD(最大2GB)のみ対応です


6 :白ロムさん:2009/12/06(日) 10:07:12 ID:RrnsZG6T0.net
以上
2年縛りはまだ続く……

7 :白ロムさん:2009/12/06(日) 10:37:41 ID:K4IpDwb5O.net
もう立てるなよ
W62Pスレに合流しろバカ

8 :白ロムさん:2009/12/13(日) 10:05:10 ID:MzwRPZHi0.net
どうせならタイトルに62Pも入れればいいのに

9 :白ロムさん:2009/12/16(水) 14:20:39 ID:LLpIKTNrO.net
サブディスプレイが寂しすぎる。
もう少しどうにかならなかったのか。

10 :白ロムさん:2009/12/17(木) 23:24:31 ID:ueCMXWE80.net
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \  

11 :白ロムさん:2009/12/19(土) 10:15:57 ID:bsNc9QLuO.net
薄さは確かにいいけどデカいし地味だよね。
スタイリッシュさに欠けてる …
なんか四角いし

12 :白ロムさん:2009/12/19(土) 16:28:19 ID:LaTWZmiQO.net
最近寒いから画面に青線が出まくって困る

13 :白ロムさん:2009/12/19(土) 17:49:26 ID:HW0YcsFb0.net
つぎ何買う?

14 :白ロムさん:2009/12/20(日) 10:31:20 ID:2q81EoDR0.net
P002まで松

15 :白ロムさん:2009/12/20(日) 10:32:08 ID:2q81EoDR0.net


16 :白ロムさん:2009/12/23(水) 06:17:27 ID:dfDQ3w0YO.net
>>12
寒さ関係あんの?

17 :白ロムさん:2009/12/31(木) 14:14:29 ID:rS8iCOZ70.net
一昨日の朝、初めて青線が出た。暖めたら消えた。
>>12 のおかげで年末年始を不安で過ごさなくて済んだよ。tnx

18 :白ロムさん:2010/01/02(土) 12:31:50 ID:Z8nS2wJb0.net
俺は中古のW62P買っちまった、当然その後直った。

19 :白ロムさん:2010/01/10(日) 23:02:11 ID:ZE+CvKO50.net
落としたら液晶に水こぼして乾いた後のシミのような割れができてしまったorz
普通に使えるんだがすごい気になる。
安心サポート入ってない場合は修理に出したらけっこうかかるんだっけ?

20 :白ロムさん:2010/01/11(月) 12:29:00 ID:9bRGMi+H0.net
>>19
衝撃で出来たものじゃなかったけど縦線と同じく数日で直った事がある

21 :白ロムさん:2010/01/11(月) 21:39:18 ID:N5QSJ/m+0.net
>>20
今朝起きて見たら直ってたわw
なんだこの液晶w

22 :白ロムさん:2010/01/22(金) 23:10:22 ID:LJUKpzmC0.net
カーナビ機能つかってるんだけど操作しないと
途中で画面が真っ暗になって見えなくなります・・・
バックライトずっと光らせる方法ないですかね・・・・

23 :白ロムさん:2010/01/26(火) 07:48:28 ID:d5PC8lxE0.net
http://www.youtube.com/watch?v=C3-pCNofNfU
こうやって見ると格好いいなぁ!

24 :白ロムさん:2010/02/03(水) 11:42:34 ID:d8slt57R0.net
TVリモコンのアプリ使えます?
お勧めあれば教えてください

25 :白ロムさん:2010/02/05(金) 19:25:56 ID:4JXR2KMa0.net
>>24
EZテレビ番組ガイド で良いが…
待ち受けトップにショートカット作れないの?

26 :白ロムさん:2010/02/10(水) 02:04:38 ID:IX50fKKbO.net
添付されてくる画像の容量が大きいと開けないのはなぜですか?
仕様ですか?イメピタに送るか、機種変えるしか
解決策はないんですかねえ?

27 :白ロムさん:2010/02/10(水) 20:03:37 ID:FhUC203y0.net
大きな画像は添付するなと教えてあげてください。

28 :白ロムさん:2010/02/12(金) 03:05:09 ID:Fp786egWO.net
元の携帯が壊れて修理に出したら代用機でこれを借りたが作りがちゃちいな。
耐久性無視の携帯というしか。

29 :白ロムさん:2010/02/12(金) 04:45:36 ID:HT0bwopH0.net
ていうか音声モノラルだし着信音とかやたら小さい 音割れもすごい
でも未だに機種変してないんだよなぁ。

最新機種でワンプッシュのこれの後継機みたいなの出ないのかね。

30 :白ロムさん:2010/02/12(金) 09:17:56 ID:8NxUsvf80.net
これそんなに安っぽいんですか?機能がいい感じで絞られていていいかなぁと思っているのですが

31 :白ロムさん:2010/02/13(土) 00:31:35 ID:3XDYY/po0.net
そろそろ発売から2年
フルサポが終わるユーザも出て来るだろう
機種変の候補は何があるかな?
形や機能は問わず候補&理由を挙げていってくれ

32 :白ロムさん:2010/02/13(土) 00:43:00 ID:d2RMgBUA0.net
お断りします

33 :白ロムさん:2010/02/13(土) 02:25:48 ID:rnQiNsw10.net
>>32
まぁそこをなんとか

34 :白ロムさん:2010/02/13(土) 07:28:28 ID:VuqYcVOy0.net
パナが次の新機種出すまで待つ。

35 :白ロムさん:2010/02/13(土) 17:03:13 ID:ukq+HNFiO.net
ワンダフル

36 :白ロムさん:2010/02/13(土) 18:52:17 ID:5MvO1MNC0.net
ようやく2年経った
サイドキーの矢印は削れて消えるし(周りの本体も凹んで)
電池カバーすぐ外れるし
横から見たら側面が山なりに反っててミシミシいってる
パナソのイメージダウンした
あとSH005と見た目が被ってるからなんか拒否反応が

37 :白ロムさん:2010/02/13(土) 22:13:33 ID:4cU7mElt0.net
どんな使い方してんだか

38 :白ロムさん:2010/02/20(土) 10:25:42 ID:t7hT/eA60.net
エディのアプリをダウンロードして登録したのですが
チャージはどこを操作してすればいいのでしょうか?

39 :白ロムさん:2010/02/20(土) 10:35:12 ID:xOOHOYC80.net
シャリーン! って。

40 :白ロムさん:2010/02/21(日) 17:45:47 ID:cFcbYgpaO.net
修理中の代替機がこれの黒なんだが、軽さが良いね。
後は特に魅力はないな。
代替機がボロボロだからかかもしれないが。

41 :白ロムさん:2010/02/22(月) 19:07:58 ID:wGtpDt5c0.net
家族とトランシーバー代わりに使うためだけにau携帯続けてるけど
いい加減だるくなってきた。

42 :白ロムさん:2010/02/24(水) 22:12:00 ID:1XnKw6bG0.net
>>34 パナが次の新機種出すまで待つ

PMCは、AU向けの機種を開発してないよ
なので、待ってても、今年も来年もない

43 :白ロムさん:2010/02/24(水) 22:24:58 ID:WFUAmKex0.net
>>42
じゃあ今のコレ大事に大事に使うわ。

44 :白ロムさん:2010/02/26(金) 12:43:24 ID:PC0xkdws0.net
代替機でこれがきた
SDへのアドレス帳保存はどうやるんですか?

45 :白ロムさん:2010/02/26(金) 12:57:35 ID:PC0xkdws0.net
ツールからだったんですね、失礼しました
データフォルダ→microSDでやってた。。。

46 :白ロムさん:2010/03/05(金) 14:09:57 ID:t66ZgPJa0.net
さて2年たったしどこへいくか...

候補 P-08A、P-03A、F-09A、N-06A等

47 :白ロムさん:2010/03/05(金) 18:50:27 ID:yU9hcbGR0.net
俺はS001にするぜ

48 :白ロムさん:2010/03/05(金) 21:30:47 ID:d36uhXnN0.net
俺はSH005。

49 :白ロムさん:2010/03/05(金) 22:14:18 ID:e2OQ/HV00.net
俺、茸に行く

50 :白ロムさん:2010/03/05(金) 23:20:38 ID:uadgeX4E0.net
なんでもうauはワンプッシュてかパナの携帯出さないの?馬鹿なの?死ぬの?

51 :白ロムさん:2010/03/05(金) 23:56:50 ID:pLlChJuC0.net
将来性が無いって切ったんだろ。パナのほうから。

52 :白ロムさん:2010/03/06(土) 07:58:38 ID:/544kkhA0.net
>>51
他社と通信方式がちがくて開発コストがかかるから

53 :白ロムさん:2010/03/06(土) 14:59:23 ID:buLCQF+50.net
今更だけどp-04aにしたよ。
なかなか快適。

54 :白ロムさん:2010/03/07(日) 10:50:59 ID:FSeXufBo0.net
使った事ないけどスライド式ってどうなのかなぁ

55 :白ロムさん:2010/03/07(日) 11:50:12 ID:p4vd3pv70.net
>>54
ワンプッシュ好きならオススメ
スライド開くとメール返信画面になったり電話出た状態になったりとか割り当てられる
サンヨーの薄型スライドにしようかなぁ・・・

56 :白ロムさん:2010/03/07(日) 14:53:33 ID:6BATEtsy0.net
あれ、かこわるい

57 :白ロムさん:2010/03/13(土) 21:52:14 ID:MPP48iOP0.net
iPhoneと2台持ちになりました、予備のW62Pもあるが。

58 :白ロムさん:2010/03/28(日) 03:11:34 ID:NjH4XHI30.net
P001を中古で購入して使ったことあるんだが…auのパナソニック製のケータイの中で考えるとW61Pのほうが電池持ちや使い勝手を含めてバランスいい

59 :白ロムさん:2010/03/28(日) 11:17:02 ID:sjxAg0bZ0.net
価格.com - P001、W62P、W61Pの比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000018225.31104001125.31104001033

P001は液晶サイズが大きくなった影響なのか最大待受時間が激減してるな
レスポンスの評価も目立って悪い

60 :白ロムさん:2010/03/28(日) 21:35:43 ID:uz2FcyLg0.net
これ案外良い機種だったのかな
そろそろ2年経つけど、これといって他に欲しいのが見当たらない
思いきってiPhone系統に行ってみようかな

61 :白ロムさん:2010/04/09(金) 02:10:24 ID:ZopSFZxg0.net
ほすゅ

62 :白ロムさん:2010/04/09(金) 17:02:16 ID:zCoO2Wtj0.net
頼むこれとそんなに変わらなくても良いから、
ワンプッシュ薄型携帯を早く出してほしい。
このままだと外装交換に出してしまいそう。



63 :白ロムさん:2010/04/09(金) 22:43:41 ID:6aqT3DHP0.net


64 :白ロムさん:2010/04/10(土) 10:30:31 ID:xLAqQ0gB0.net
>>60
ある意味いい機種、って事なんだろう。
俺はW62Pだがこいつにしてから携帯電話のハードウェアに全く興味がなくなった。
他に欲しいのも見当たらない。
ちゃんと使えて壊れなけりゃそれでいいや。

65 :白ロムさん:2010/04/12(月) 02:57:49 ID:TyxVG67gO.net
これにグロパス積んでたら、俺的にはもう言うことなし。

66 :白ロムさん:2010/04/12(月) 15:00:31 ID:IuS1vwQjO.net
俺はW61/62Pの複数機使用にした(62は中古入手で外装交換済み)
後継機までこれで保たせるわ。あとは今使ってる61を外装交換

67 :白ロムさん:2010/04/20(火) 10:49:07 ID:dmPasFfh0.net
アンドロイドの情報見たけど、外見がありえないわ。
やっぱり61Pは外装交換行きだな。
パナさんお願いだから、61Pの後継機種出して。


68 :白ロムさん:2010/04/20(火) 15:54:02 ID:1Rs7i5ce0.net
もう出ないよ。
ドコモかソフトバンク池

69 :白ロムさん:2010/04/27(火) 14:44:13 ID:Sa03ZVR00.net
前に携帯動画変換君の設定が載ってましたよね?
61P用にしたもので2時間ぐらいのものでも可能なやつ
OS入れなおしたらなくしてしまいました。
どなたか教えてもらえませんか?

70 :白ロムさん:2010/05/01(土) 23:45:54 ID:HYtbF6cv0.net
>>69
W51CA用がそのまま使える
ttp://f5u.jp/Transcoding_W51CA.ini

71 :白ロムさん:2010/05/03(月) 15:29:18 ID:MS7RPqif0.net
>>70
thx

72 :白ロムさん:2010/05/10(月) 23:17:29 ID:g7PXIewv0.net
初めて自分の使ってる携帯のスレにきたわ
そろそろ2年になるから次はandroid端末に手を出したい
禿は嫌いだけどHTC Desireはすごい興味あるんだよなー

73 :白ロムさん:2010/05/24(月) 05:10:53 ID:tPH/qEG00.net
ソフトバンクの832Pみたいな機種が出ればいいんだけどな

74 :白ロムさん:2010/05/25(火) 09:48:41 ID:AZFXxBMIO.net
スマートフォンにしようと思ったら何じゃありゃ

75 :白ロムさん:2010/05/25(火) 14:36:39 ID:PXrmsVDG0.net
代替機でこれが来て、使ってみたら思いのほか具合がいい。
惚れてしまったので中古探してみたけど、
黒ねええええええええ!

フィーノブラックいい感じなのに。仕方ないスプレー漏れっどにするか。
てーか修理に出したW61CAと中身ほとんど一緒じゃね?
操作性ほとんど変わらんから、差し換えて使うか。
買えたらな。買えたら速攻リニューアルにだそう。

76 :白ロムさん:2010/06/02(水) 09:31:08 ID:4TAuyve/0.net
ワンプッシュ携帯ってP以外無いんだな
2年縛りから開放されても変更する機種がねぇ・・・

77 :白ロムさん:2010/06/02(水) 23:10:58 ID:uYuzMtqiO.net


78 :白ロムさん:2010/06/04(金) 20:33:26 ID:NOec5G55O.net
T001持ちでオクにて61Pの黒を落札、ロッククリアして使い始めた。

T001はキー打ちの所が凄く熱くなるんだけど
61Pは画面側がやや熱くなる程度でビックリ

レスポンスも非常に良いし買って良かった!

ただ、ワンセグの音量が小さいのかな?
Tだと音量3でok Pだと音量9にしてる



79 :白ロムさん:2010/06/05(土) 07:39:44 ID:o+/cTEDs0.net
>>78
P001も画面側が熱くなって変な感じだったよ

80 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:48:01 ID:IT1DfRdW0.net
2年経ったからとりあえずフルサポ切ってきた
さて、T003に乗り換えるべきか、何かもっと良いの出るまで待つべきか

81 :白ロムさん:2010/06/09(水) 21:29:12 ID:bv+406F80.net
>>80
ナカーマ発見。
ワンプッシュから普通の折りたたみに換えれそう?
自分は手軽に開けられそうなスライド(SA002)を検討中。

82 :白ロムさん:2010/06/09(水) 22:47:52 ID:IT1DfRdW0.net
そんなにワンプッシュにこだわりないからきっと大丈夫
W61P同様、シンプルデザインの薄型がいい

83 :白ロムさん:2010/06/10(木) 19:33:45 ID:mOPZl7/c0.net
これを超える薄型でサクサクの奴が無い
W61P/W62Pはもっと評価されてもいい

84 :白ロムさん:2010/06/11(金) 04:23:17 ID:ZwAU3saI0.net
ボタンが打ちにくいんだよこの機種は
ただそれ以外は素晴らしい
ここのユーザーは機種変なににするんだ?

85 :白ロムさん:2010/06/11(金) 08:11:34 ID:DCGwOke70.net
変更先が見つからない。

86 :白ロムさん:2010/06/11(金) 08:54:29 ID:a84O8Ck30.net
これが初携帯で開いた時の耐久性に常々注意を払っている俺はスライド式に興味がある

87 :白ロムさん:2010/06/11(金) 09:04:32 ID:ZwAU3saI0.net
スライドってボタン小さくない?
それにスライド部分のずらした時に上と下が重なっているところがすげぇ無駄な気がしてやまない
パカ式のワンプッシュがでるまでしばらく待ってみようかな
でないだろうけど

88 :白ロムさん:2010/06/11(金) 10:01:59 ID:37U5GkLy0.net
乗り換え先、beskeyが案外アリかも知れない

89 :白ロムさん:2010/06/11(金) 13:48:59 ID:cQOLQdrZ0.net
俺は思い切ってDesireにする
個人的にはW61Pでレスポンスについても薄さについても満足だけどスマホを持ってみたかった

90 :白ロムさん:2010/06/16(水) 19:19:29 ID:egGjOwIR0.net
水濡れで4月に交換したから
しばらくこのままかな

91 :白ロムさん:2010/06/24(木) 16:37:08 ID:3VKDJZ2F0.net
代用機でこれになったがこれはないわwww

92 :白ロムさん:2010/06/24(木) 20:30:20 ID:MaD+uaon0.net
iphone買って2台持ちになったから、通話とメール用途であと2年は使う予定。
そろそろ外装交換するか

93 :白ロムさん:2010/06/26(土) 23:24:09 ID:dSyFHPwC0.net
T003に換えた
今までありがとう!

94 :白ロムさん:2010/06/27(日) 13:12:26 ID:S8JAeqo80.net
昨日T004に換えた。
でもデカイし重い。。。

95 :白ロムさん:2010/06/29(火) 06:35:06 ID:eltN5RyY0.net
>>94
W61Pから機種変すれば当然重いし分厚いでしょ
慣れるまでしばらく時間かかるだろうけど

96 :白ロムさん:2010/07/21(水) 21:08:11 ID:MWBTI1MaO.net
べつにこの携帯に限った話じゃないけど、インターネットとかメールでなら閲覧出来る画像が保存すると再生できませんってどういうことなの?

97 :白ロムさん:2010/07/21(水) 22:54:28 ID:EaUusFPT0.net
画像?拡張子は何

98 :白ロムさん:2010/07/21(水) 23:47:26 ID:Hs87fA/00.net
>>97
やだ・・・ えっち。

99 :白ロムさん:2010/08/09(月) 22:56:32 ID:sdm3Fhkc0.net
しかしマジで次の機種が無いな〜。
指定割してるからauから離れられんのよ。
おねがいだからP002出してちょうだい

100 :白ロムさん:2010/08/10(火) 00:02:52 ID:nLEIDNNe0.net
スマートフォンの台頭といい
SIMロック解除の兆候といい
機種変を窮する必要も無いのかな

101 :白ロムさん:2010/08/16(月) 16:07:06 ID:rXVXJGDsO.net
気分によってT001と61Pをつかってるんだけど
61Pのカメラで撮った画像
結構好きだ。


102 :白ロムさん:2010/08/18(水) 11:33:00 ID:WZ2tIAOKO.net
微妙じゃね?カメラ使うときだけ前のw41CA使う。

103 :白ロムさん:2010/08/18(水) 23:41:30 ID:Yuo1wYeHO.net
SH005に変えました
内側が61Pにそっくりだね
センターキーとか
オヌヌメ

104 :白ロムさん:2010/08/21(土) 15:52:39 ID:WyXP3ZArO.net
パナソニックはもうauからは出さないのかな?
ドコモじゃバシバシ新型出てるって聞いて驚いちゃった

105 :白ロムさん:2010/08/22(日) 00:49:19 ID:imT46jC70.net
ドコモのF-06Bという現状最強ケータイとやらに乗り換えてみたが
W61Pの薄さと持ちやすさと液晶の白さが恋しくなる・・・

106 :白ロムさん:2010/08/29(日) 14:14:56 ID:7OcgElur0.net
W61P と CA002 使ってるけど、W61P 、やっぱり良いですね。
横ボタンは地味に便利だし、薄いし、サブ液晶に誰から着信か
わかるし。

防水タイプ、出さないですかね…

107 :白ロムさん:2010/08/30(月) 22:36:15 ID:Pc4g+KH00.net
URBANO BARONEに変えたけど使いにくい!w
W61P1がいかにシンプルで使いやすかったかわかる

また元に戻そうかな・・・

108 :白ロムさん:2010/08/31(火) 00:39:47 ID:fs7C/dG30.net
>>107
URBANOって、結構良い評判聴いていたから、
ちょっと意外だ…

62P になると、また使い勝手変わってくるのかな?

109 :白ロムさん:2010/08/31(火) 15:53:22 ID:thXRayqg0.net
>>108
いやあくまで個人的な意見でね
サイドキーが小さくて押しにくいし画面やボタン押すところも光沢があるから指紋がかなり目立つ
しかも微妙にモッサリしてるし

一か月使って慣れなかったらまた61Pに戻すわ
普通に取り寄せってできるよな?

110 :白ロムさん:2010/08/31(火) 18:48:01 ID:7bUAg4Gk0.net
>>109
もう販売してないんじゃない?

111 :白ロムさん:2010/08/31(火) 22:29:16 ID:thXRayqg0.net
>>110
使ってたW61Pが水没して機種変して一応61Pも置いてるけど修理で治るのかな・・・

112 :白ロムさん:2010/09/01(水) 07:15:58 ID:MgTU49lG0.net
>>111
修理で治ると良いね…

他機種使ってみたけど、やはり61Pに戻ってしまう。
シンプルで使いやすいのかな。

後継機種を是非出して欲しい。

113 :白ロムさん:2010/09/02(木) 20:48:04 ID:rDZKzSVL0.net
なんでパナは新機種出さないの?

114 :白ロムさん:2010/09/03(金) 00:35:17 ID:5xxi8D5D0.net
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3154.html
auはもう駄目なのか?

115 :白ロムさん:2010/09/08(水) 00:58:15 ID:awDi4djzO.net
なんかでカシオとパナソニックは業務提携だかしてこれからは全部カシオで出すってやつマジなのかな。確かにパナソニック全然新作ないけど

116 :白ロムさん:2010/09/08(水) 04:34:01 ID:04gxH1rvO.net
デザインが良いのにカラーバリエーションが今一つで残念

117 :白ロムさん:2010/09/09(木) 00:03:14 ID:D3pzs8IH0.net
今日beskeyに機種変してきたいままでありがとう



118 :白ロムさん:2010/09/09(木) 21:07:22 ID:PobFLTZH0.net
>>117
スレ違いかも知れないけど、使用感想きぼん。

W61P使いの人が、なぜそれを選んだのか、
興味ある。使い勝手が似てるから?

119 :白ロムさん:2010/09/09(木) 23:59:18 ID:B7tqb2BsO.net
デザインが取り柄

120 :117:2010/09/11(土) 01:19:18 ID:XrsWj8w80.net
>>118
正直値段とボタンの押しやすさで選んだので…防水なのも大きかった
後は実機触らせてくれて考えてた機種の中で一番もっさり感がなかったので決めました
いい意味でシンプルというか変な癖がなさそうで今のところ安心して使えてます
色味とかイルミでスイーツとか言われてるが紺色なら男性でもいけると

やっぱり機種変するならお店で実機ちょっとでも動かすといいかと思います
長文すまん



121 :白ロムさん:2010/09/11(土) 11:46:52 ID:+oyyaH7B0.net
使わないキーパッドに金払っているような気もするが、防水はいいね。
ワンプシュオープン(たしかパナソニックの特許)があればなぁ・・・・

122 :白ロムさん:2010/09/11(土) 20:54:59 ID:luPF8DMaO.net
登場直後から2年半以上使ってるけど
バッテリー一度も換えてないし、持ちも全然短くならない

123 :白ロムさん:2010/09/12(日) 10:15:59 ID:FlrSOo950.net
換えのバッテリー持ち歩いてるけど、たしかに全然出番がない。
2日程充電し忘れたときに極希に登場するくらいだ。

124 :白ロムさん:2010/09/12(日) 16:41:21 ID:ZmV1qyuQ0.net
61Pが水没したからドコモに変えたけどやっぱ61pが最高だわ
修理に持っていったら治してくれるのかな?もう生産はしてないとおもんだけど・・・

125 :白ロムさん:2010/09/21(火) 00:11:20 ID:MvHbdwUG0.net
URBANO使ってて結局61Pに戻したんだけどURBANOに変えるときデータをSDに移動してたんだけどまた61Pに移動したら順番がめちゃくちゃになったんだけどファイルの種類に関係なく更新順に並べ替えるにはどうしたらいいんだろう?

126 :白ロムさん:2010/09/21(火) 10:21:14 ID:mkGwY2e10.net
使い始めて25ヶ月目
初めて液晶に青線がでたorz
あと2年がんばるつもりだったのに。

ただいまドライヤーで温め中、直りますようにナムー

127 :白ロムさん:2010/09/21(火) 10:30:16 ID:AzUz1GJwO.net
デザイン以外は平凡かむしろ劣る

128 :白ロムさん:2010/09/21(火) 20:57:37 ID:g9N87ZvQ0.net
軽薄短小はそれ自体がアドバンテージだろ。

129 :白ロムさん:2010/09/22(水) 20:39:14 ID:fjyCADGJ0.net
>>126
あの青線って、自分だけかと思っていたんだけど、
みんなも出ていたんだ…

寒くなると、出るんですよね…

130 :126:2010/09/23(木) 14:36:09 ID:lJA0Ay/+0.net
なんねーw
修理いきかな。
5250はもったいない

131 :白ロムさん:2010/09/23(木) 15:02:12 ID:Mo20rl1t0.net
みんなは出てねーよ

132 :白ロムさん:2010/09/23(木) 15:55:39 ID:ymrpRKcE0.net
使ってたころにスキー行った時に青線出たなぁ

133 :白ロムさん:2010/09/25(土) 20:41:13 ID:eYzR32xi0.net
この機種のサクサク感&薄さは残して画素数を上げた後継機でないかなぁ?

134 :白ロムさん:2010/09/26(日) 01:10:17 ID:0ZDsksfR0.net
パナはau撤退したんだっけ?

135 :白ロムさん:2010/10/03(日) 01:10:32 ID:DWMv2Nf00.net
さて、おれも明日でこの携帯はおさらばすることになった
俺の使い方で2年もよく持ったよ。電池劣化、電池蓋もはまらなくなった。乗り換え先はIS01。
確かこれって適当に店頭で安かったから買ったけど、つぎの携帯は重いとか感じちゃうのかねえ

136 :白ロムさん:2010/10/05(火) 23:31:40 ID:1qZYYKo3O.net
これって耐久性悪い?
二年前に買ったんだけど、充電が一年ぐらいですぐおかしくなるんだよね
接続部分がおかしいのか、色々角度を変えたり、
ぎゅっと押し付ける感じじゃないと充電状態にならないのよ
やたらと時間もかかるし、すぐ充電がなくなるんだ
最近、電池パックのカバーがすぐ浮いてきて
ちょっとしたことで電池が飛び出しちゃうし
こんなん私だけ?私ね使い方が悪いの?
ショップに持って行ったらお金かかるのかな?

137 :白ロムさん:2010/10/05(火) 23:39:52 ID:PYmqmuGC0.net
バッテリー妊娠してるんじゃね

あと背面の電極を磨け。コンタクトZでもいいぞ。

138 :白ロムさん:2010/10/10(日) 12:59:02 ID:jOKMoc9iO.net
ボタンの樹脂が半分以上欠けてきた…
ショップにいったら交換してくれないかな

139 :白ロムさん:2010/10/12(火) 13:00:04 ID:0QDlCER9O.net
青線ゎ無償だょ

140 :白ロムさん:2010/10/18(月) 20:03:51 ID:1w/Ypr4l0.net
春モデルが発表されたぞ。良いのがあったらそろそろ機種変考えようかな。
バッテリーが2日持たなくなってきているし。。。


141 :白ロムさん:2010/10/18(月) 20:18:38 ID:1w/Ypr4l0.net
良いのがない…

T005かぁ

142 :白ロムさん:2010/10/20(水) 17:56:36 ID:9XMcLVokO.net
代替機として使っていますが、1254って打って時刻に変換できないんですが…
やり方が悪い?それともそういう仕様ですか?

143 :白ロムさん:2010/10/20(水) 22:54:57 ID:X+4fPP7gO.net
>>142
仕様。

144 :白ロムさん:2010/10/20(水) 23:23:54 ID:9XMcLVokO.net
>>143
レスありがとうございます。やっぱりそうですか。時間と分は分けてやるしかないみたいですね。

145 :白ロムさん:2010/10/21(木) 13:19:53 ID:l2o/mMVqO.net
>>141
サイドボタンをパナから買ったのかについて

146 :白ロムさん:2010/10/21(木) 21:02:18 ID:OaLa67/f0.net
>>141
防水でワンプッシュオープンでなんかよさそう?

147 :白ロムさん:2010/10/23(土) 01:42:10 ID:gZvHl4mRO.net
卓上ホルダで充電出来なくね?

148 :白ロムさん:2010/10/25(月) 19:46:27 ID:+Hl2vOdhO.net
さっき、バッテリー買ってきた。まだまだコイツとは付き合っていくよ。

149 :白ロムさん:2010/10/29(金) 16:11:48 ID:uUnufmakO.net
青線キタ!久しぶり!

早く消えてくれ(´・ω・`)

150 :白ロムさん:2010/11/07(日) 11:55:43 ID:3xDcDdOFO.net
文字盤が真ん中ボッキリ折れそうなんだが‥

151 :白ロムさん:2010/11/07(日) 20:47:51 ID:3l4YloeXO.net
>>150
ショップに持っていけば交換してくれるかも?

152 :白ロムさん:2010/11/09(火) 21:07:16 ID:W5Zsmz8X0.net
おさいふケータイ機能ってICカード無しでも使えるんだっけ?
IS03買うつもりだが、しばらく対応してないからおさいふケータイ機能として
この機種持ち歩こうかと思ってるんだが。

153 :白ロムさん:2010/11/10(水) 23:03:03 ID:ZaDnilhb0.net
>>152
ナカーマ(予定)

IS03スレでは大丈夫だってレスあったよ。

154 :白ロムさん:2010/11/12(金) 16:27:35 ID:sgk8mdYoO.net
暗号の2010年問題でケータイアップデートがあるらしいな
W61P/W62Pは11年2月上旬予定

155 :白ロムさん:2010/11/14(日) 20:56:17 ID:fYptWnjkO.net
水ポチャしたから修理に出してきた
新品で返ってくるかな・・・

156 :白ロムさん:2010/11/25(木) 08:48:40 ID:r54GZoS40.net
おいらも水没したけどドライヤーで乾かしたら復活したよ。

だけどもう塗装ハゲて、キーシート破れ、電池フタヒビ入ってとボロボロなんで
この度機種変更します。61Pありがとう。

今度の相棒はlottaです。

157 :白ロムさん:2010/11/26(金) 22:34:54 ID:dIxlSjOR0.net
IS03に機種変したから一線は退くが、03がモバイルSuicaに対応するまで
もうしばらく働いてもらうか。

158 :白ロムさん:2010/11/27(土) 18:42:20 ID:y8VEhFSYO.net
DIGAよりワンセグ転送で毎日使ってますが、同様に現行で再生可能なWIN機ってありますか?
出来れば2軸でコンパクトに使いたいなーと

159 :白ロムさん:2010/11/28(日) 15:53:45 ID:ebDqVKC20.net
この携帯、もう4,5回は地面に落としたが、支障なく動いてる。バッテリー持ち悪くならない
から替えのバッテリーも使ってないし・・orz ワンプッシュで開けて、サブディスプレイついてるのが
良い。
もうパナソニックはauで携帯出さないみたいだし、冬・春モデルのガラケに好きなの無かったから次は二つ折りじゃない
&サブディスプレイ付きのIS03を使ってみたいな。

160 :白ロムさん:2010/11/28(日) 23:24:51 ID:apIUk+Tb0.net
>>159
先週末からIS03持ちになりました。

ご存じかと思いますが、バッテリーの持ちが心配なので、一応W61Pも仕事カバンの底に放り込んでます。
コイツにはまだもうちょっと頑張ってもらおう。

161 :白ロムさん:2010/12/03(金) 15:50:34 ID:YF9OycwsO.net
CA006に乗り換える
この携帯なかなか良かったよ本当に
もしまたパナソニックが出すなら絶対買うわ

162 :白ロムさん:2010/12/09(木) 08:30:36 ID:0ZA8JnTK0.net
この携帯こんなうっすいのにワンセグ録画とか色々すげぇな

163 :白ロムさん:2010/12/16(木) 15:25:42 ID:7AUANIi80.net
サイドキーが酷すぎる

164 :白ロムさん:2010/12/17(金) 20:59:57 ID:T/EZ0xj00.net
サイドどころかメインキーだって酷いもんだ。何だ、この安っぽさは。
コイツの利用価値はスーツの内ポケットに入れられる薄さだけだよ。
何でこんなもの買ったのか自分でも不思議でしょうがないわw

165 :白ロムさん:2010/12/17(金) 22:30:26 ID:zcY/qAar0.net
スーツの内ポケットに入れられるから。

166 :白ロムさん:2010/12/18(土) 05:11:52 ID:fEYizLYx0.net
確かに使い始めはボタンの糞さに後悔してたっけな
押すボタンが点字みたいな小さいぼこぼことかありえないな

167 :白ロムさん:2010/12/18(土) 17:26:04 ID:jrajw1Uu0.net
自分はフラットなボタンが気に入ってたけどな

168 :白ロムさん:2010/12/18(土) 19:20:12 ID:FnGB/UXS0.net
過去形だったのか

169 :白ロムさん:2010/12/18(土) 23:55:19 ID:rrmXDgRc0.net
この機種って意外と電池持つんだね。
11/26にIS03に変えて、20日ちょっとたつけど、未だに電池マーク3目盛りある。
電源入ってると言ってもSIMも抜いてるし、普段は画面閉じた状態で放置、
週1くらい開いて数秒程度画面見るだけだが。

170 :白ロムさん:2010/12/19(日) 08:18:45 ID:m2zPZP1b0.net
その程度の使用で需要はあるのか?
最近iPhone4買っちゃったし、俺はもう手放すよ。
というか着信音が小さくて駄目だ、これ。役に立たんわ。

171 :白ロムさん:2010/12/21(火) 12:59:02 ID:HdVWa3Rf0.net
あー、着信音小さい、というよりバイブの振動が弱い感じかな
俺もそれは感じてた でも画面は綺麗だよね
当時のレベルで見ればね・・・

俺もいい加減、この安っぽさにはうんざり
ワンプッシュオープンなのは便利だったかな
薄型なのもいいっちゃいいんだけど

172 :白ロムさん:2010/12/30(木) 11:00:30 ID:8rGA9F2P0.net
当時としても画面汚い
着信音小さい

薄さとデザインが取り得

173 :白ロムさん:2010/12/30(木) 16:32:48 ID:/cEDnHlJ0.net
たまにスピーカー部分の接触が悪いのか相手の声が全く聞こえない時がある
修理かなぁ

174 :白ロムさん:2010/12/30(木) 17:51:55 ID:hLAVs71b0.net
>>173
耳に当てる角度の問題らしい。

175 :白ロムさん:2010/12/31(金) 11:18:21 ID:VduRBAjy0.net
>>173
たしかにちょっと耳からちょっとズレただけで、聞こえない時がある。
完全に平らな受話部分というのも考えもんだ。
まぁ、受話音が小さいというのもあるけど・・

176 :白ロムさん:2011/01/01(土) 21:43:22 ID:F+hzsjLC0.net
昨日機種変してきた
いままでありがとう

もうサブディスプレイがお亡くなりになってしまったから仕方がない

177 :白ロムさん:2011/01/02(日) 08:47:06 ID:Dl4RRkBt0.net
機種変したくてもしたい機種がないのと機種変代が高いから
見送り続けてる
他の会社に移行するしかないかな

178 :白ロムさん:2011/01/15(土) 20:52:53 ID:eroN91v80.net
俺も一回別の機種に変えたけどまた61Pに戻ってしまった
周りはスマートフォンが増えていってて羨ましいけどこのワンプッシュ機能&サクサク感から抜けだせねえ
おすすめの機種あったら教えて

179 :白ロムさん:2011/01/17(月) 20:56:20 ID:S6LSSnfh0.net
ええ サクサクか?
俺は2年近く使ってたがスクロールとか画面切り替えとかの
モッサリ感がたまらなく嫌だったなあ。

X-RAYに変えたんだけど、ワンプッシュがこんなにありがたいとは思わなんだ
動作が速くなったのはいいんだけど…

180 :白ロムさん:2011/01/23(日) 14:43:40 ID:6aXWBnwq0.net
最近の携帯でワンプッシュてないの?

181 :白ロムさん:2011/02/11(金) 21:59:55 ID:aa/QCJwjO.net
今までありがとう61P


182 :白ロムさん:2011/02/16(水) 14:35:32 ID:BGJ2xlE7O.net
イヤホン黒蓋紛失につき

183 :白ロムさん:2011/02/18(金) 15:10:00 ID:JZ7ZciHeO.net
今年上京するいなかっぺ大将だが、
電車に乗ってるとみんなスマホ使ってる気がするんだが…

184 :白ロムさん:2011/02/18(金) 18:54:46 ID:TstrZ1da0.net
落ち着け気のせいだ
山手線とか日比谷線はなんとなく多い気もするけどそれでもガラケーの方が全然多いぞ

185 :白ロムさん:2011/02/18(金) 20:58:07 ID:a2YUjb1O0.net
アップデートがきた

186 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:06:56 ID:LB+J3icYO.net
今開けたらアップデート許可待ちだった
許可してDL終わったと思ったら「電力不足だから充電してやり直して」だとよ
まだ2本残ってるのにバロス

187 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:14:34 ID:ei0APE1l0.net
なんのアップデートだったんだろ

188 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:30:19 ID:glOuGAMu0.net
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
認証が必要となるサイトへのEZweb、PCサイトビューアー、EZアプリによる接続が稀にできなくなる場合があります。
セキュリティ認証仕様の変更により、2011年3月以降、EZアプリをダウンロードできなくなる場合があります。

189 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:41:23 ID:JWvDKUzp0.net
あ、ほんとだアップデートだ
久しぶりだから、やり方忘れて調べちゃったよ
つうかいい加減機種変えたいんだけど、いいのがない
目に痛いカラーとかいらない…

190 :白ロムさん:2011/02/18(金) 23:44:54 ID:TnJHDKSBO.net
ポップコーン増量出来なかったのもその青果?

191 :白ロムさん:2011/02/19(土) 07:07:53 ID:taeWMsPnO.net
初めてのアップデートに時間かかりすぎてびっくりした
5分くらい操作不能になるとは思わなかった

192 :白ロムさん:2011/02/19(土) 12:57:22 ID:4G5tZTs+0.net
どういうアップデートなの?どうしてその内容がどこにも書いていないんだろう

193 :白ロムさん:2011/02/19(土) 13:03:02 ID:y5fBsTQp0.net
>>192
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110203.html

194 :白ロムさん:2011/02/19(土) 19:45:49.81 ID:MRJPS2MA0.net
つか勝手に始まって勝手に終わってるし

195 :白ロムさん:2011/02/20(日) 16:18:52.64 ID:yfLAMNH10.net
ここに来ればと思ったらやっぱり更新ありましたか。
最近迷惑メール多いんですがヤフーアドレス拒否しても
メール受けてしまうのはどういじったらよいのでしょうか?


196 :白ロムさん:2011/02/20(日) 16:23:45.47 ID:7PMNLCUH0.net
>>195
*@yaoo.co.jp

197 :白ロムさん:2011/02/20(日) 16:44:35.42 ID:yfLAMNH10.net
@yahooの前に*を入れて拒否登録ですか?

198 :白ロムさん:2011/02/20(日) 17:07:06.98 ID:mn7AoKzC0.net
アップデートのお知らせ画面で実行もキャンセルも押さずに携帯を閉じて、
しばらく放置した後「アップデートしなきゃ」と思って開いたら普通の待ち受け画面に
戻ってました。これ、もう自動でアップデートし終わったって事でいいんですか?

199 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:50:44.89 ID:9vq+qAVQO.net
心配なら、機能設定→ユーザー補助→ケータイアップデート→アップデート開始

200 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:57:23.63 ID:ah4FOXFR0.net
>>199
おk。やってみます

201 :白ロムさん:2011/02/25(金) 15:21:36.25 ID:r2+7DN6Z0.net
一度ワンプッシュに慣れるともう抜け出せない
スマホに変えるしかないのかね

202 :白ロムさん:2011/02/26(土) 16:08:37.33 ID:2ssmq5gd0.net
こんだけ軽いと機種変したくなくなる

203 :白ロムさん:2011/02/28(月) 22:16:15.24 ID:dzWA6Tdn0.net
この携帯にして3年目
定期的に修理出してるから見た目はまだまだ綺麗
>>201みたいに俺もワンプッシュから抜け出せん

204 :白ロムさん:2011/03/02(水) 22:31:34.06 ID:LHpjLPcY0.net
T005でいいじゃん

205 :dm:2011/03/07(月) 22:38:50.19 ID:yuMl/jRf0.net
親とケンカしてW61P壊しちまった今はSH007使ってる今は壊すんじゃなかったと後悔している

206 :白ロムさん:2011/03/12(土) 12:00:38.30 ID:1iu0h6BKP.net
緊急地震速報がちょっとうらやましかった

207 :白ロムさん:2011/03/12(土) 14:31:52.36 ID:XRLtC+PiO.net
緊急地震速報もラジオ・FM受信も出来ないから地震・停電に弱いと実感
ワンセグTVはバッテリー消費が心配だしな

ユーザー仲間は無事かい?@千葉(´・ω・`)

208 :白ロムさん:2011/03/12(土) 19:50:30.68 ID:1iu0h6BKP.net
でもワンセグはかなり役立ったよ!

209 :白ロムさん:2011/03/15(火) 07:54:52.73 ID:VTuCzd3uO.net
クッキーの削除ってどうやるんでしょう
水遁やられて忍法帖破棄したいんです

210 :白ロムさん:2011/03/17(木) 17:33:16.05 ID:O2N1ErzFO.net
もしかして
win7の64bitのUSBドライバ対応してない?
対応してないならマジ糞なんだけど

211 :白ロムさん:2011/03/17(木) 18:00:11.84 ID:HHjct8ju0.net
USBドライバダウンロード | USBケーブルWIN (オプション品) | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/usb_driver.html#w6x
Windows® Vista 64bit対応

USBドライバ ダウンロード | W61P | Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/support/download/w61p/index.html
W61P USBドライバ対応OS:
Microsoft® Windows 2000/XP/Vista 32ビット版、64ビット版の各日本語版(Windows 98/Meではご使用いただけません)

212 :白ロムさん:2011/03/17(木) 18:14:03.10 ID:O2N1ErzFO.net
win7の64bitのUSBは無理なんだな?
無理なら無理と言え
とりあえず原発見守る
次レスする時は原発が最悪な状態になってない事を祈るわ

213 :白ロムさん:2011/03/18(金) 17:33:46.74 ID:q44WXuPvP.net
無理と思う理由が知りたいわ。

214 :白ロムさん:2011/03/19(土) 04:17:59.85 ID:bHFG6Eh90.net
日本語読めないんじゃない?

215 :白ロムさん:2011/03/19(土) 11:43:27.14 ID:3/59YtnV0.net
( ) の位置が誤解しやすい原因だな

○:日本語版Windowsで 2000/XP/Vista (各々32/64ビット版)
×:Windows 98/Me

こういう事でしょ
7については未表記だがVistaのx64対応なら大丈夫なんじゃないかな

216 :白ロムさん:2011/03/21(月) 01:31:26.68 ID:/XCQX6vZO.net
最近、地震が多くて緊急地震速報がうらやましく思えてきた@関東

217 :白ロムさん:2011/03/22(火) 13:32:29.79 ID:Zfyx1xLdO.net
充電ケーブル口カバー取れちゃった
もうそろそろヤバい

218 :白ロムさん:2011/03/23(水) 09:40:36.42 ID:DLsKixSX0.net
>>217
俺のもとれたw
もうあちこち傷だらけだし、変えたいんだが
欲しいのがない
このまま欲しいのが出るまで待つか
外装交換するか…

219 :白ロムさん:2011/03/24(木) 17:25:55.78 ID:dX2T2LPu0.net
充電部分のカバーだけだと200円だか400円だかって話なかったっけ
あれ?このスレじゃなかったかな・・・

220 :白ロムさん:2011/03/25(金) 17:17:25.67 ID:cYm+LZMkO.net
あれ?61Pはダウンロード辞書登録を
5件しか登録出来なかったんだな…今、気付いた

221 :白ロムさん:2011/03/26(土) 17:02:00.85 ID:b+B2N/mrO.net
>>209
できないらしい オワタ

222 :白ロムさん:2011/03/31(木) 21:26:38.28 ID:byKimrt80.net
3年近く使ってきたけど水没させてしまった
さよなら61P・・・

223 :白ロムさん:2011/04/01(金) 19:00:52.77 ID:CpcEySHWO.net
たまに電池パックが勝手に外れてしまうんだけど、
機種自体の在庫ってまだあるのかな?
できたらこの携帯を直した上で機種変したい・・・

224 :白ロムさん:2011/04/01(金) 19:14:19.97 ID:DBEzpvVVP.net
61Pの在庫はさすがに無いんじゃね?
どこかのショップに眠ってたら凄いけど。

225 :白ロムさん:2011/04/02(土) 00:25:35.77 ID:m8/UmyvuO.net
外装修理は?

226 :白ロムさん:2011/04/02(土) 01:07:36.79 ID:YmzbHY5+0.net
まだヤフオクに白ロムあるのな

227 :白ロムさん:2011/04/02(土) 03:33:01.92 ID:ae/WhEHQ0.net
>>223
>機種自体の在庫 = 新品ということならショップではまずないだろう。オクなら探せばあるかも
>携帯を直した上 = 修理(or外装交換)ということなら可。状態によって5,250円か10,500円


この機種は確かに電池カバーが外れやすくバッテリーも外れるな

228 :白ロムさん:2011/04/05(火) 18:35:57.96 ID:VX+VTodt0.net
上のレスで61Pに似てる機種でT005があったけど61よりサクサクしてるのかな?
urbanoに変えたけどクソすぎて速攻売ってしまった

229 :白ロムさん:2011/04/06(水) 08:59:22.45 ID:SikFy8xuO.net
>>224-227
遅くなったけど情報ありがとう。
ショップ行ってみるよ!

230 :白ロムさん:2011/04/22(金) 11:19:09.81 ID:l37wpHzPO.net
割りとサクサクだし薄型でワンプッシュなのは良いけど、とにかくフォントが酷すぎないか?

231 :白ロムさん:2011/04/23(土) 21:03:19.24 ID:kwlkKOjZO.net
知ってる人いたら教えてください!
普段は61P使ってるのですが、スマートフォンに機種変して、あんしんサポート?か忘れましたが保証的なのもスマートフォンへ切り替えてるのですが、61Pを修理に出す事は可能でしょうか?
着信時に点滅するランプが点かなくなったのでorz

232 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:20:46.42 ID:bQuxx6cwP.net
修理に出す事は当然可能でしょ。
ただ代金がいくらになるか分からない。

233 :白ロムさん:2011/05/12(木) 18:54:38.94 ID:6ENQjHXC0.net
|ω・ ) 外見がシンプルでかっこいいのが出ないかね、渋い色合いの

234 :白ロムさん:2011/05/13(金) 01:57:11.90 ID:y5zqw4WOO.net
昨日ショップに外装交換と他色々と直してもらうために修理に出してきた。
本当に気に入った機種が出るまでは61Pを使い続けます♪

235 :白ロムさん:2011/05/19(木) 13:24:38.66 ID:h3U37N/ZO.net
レシーバー(通話スピーカー)の調子が悪い
全く聞こえない時がある
上部側面に衝撃を与えると小さく聞こえたり通常に聞こえたりする

修理で有料かなぁ?
また修理期間はどれくらいなのだろう?


236 :白ロムさん:2011/05/24(火) 07:56:08.61 ID:UOB0O+430.net
>>235
出してみないとわからないケースバイケース

修理費はまず5,250、水漏れ判定出てるなら10,500というのが濃厚
たまーにえっ!?って無料な時もあるがあまり期待しない方がいい
修理期間は1週間〜1ヶ月くらいが大半

237 :白ロムさん:2011/05/30(月) 17:25:04.76 ID:+Ptp2Z790.net
W61Pの白ロム、ヤフオクでやけに安い気がするけど
端末使えなくなるとか無いよね?
たんに3年たてってるから安いだけ?

238 :白ロムさん:2011/05/31(火) 01:37:36.72 ID:OoZKQ4Ax0.net
せめてワンプッシュじゃなくてもいいから片手で簡単に開ける携帯って何があるのかな


239 :白ロムさん:2011/05/31(火) 06:10:08.20 ID:otcEm1Pt0.net
MNPしてスライドに乗り換えたけどうんこ杉ワロタwwww
やっぱワンプッシュがいいな・・・
でももうガラケーは買わないかなあ

240 :白ロムさん:2011/06/03(金) 05:53:55.33 ID:UcVIRF1rO.net
>>238
現行じゃないがHIY02
半自動までは行かない、1/3自動オープンって感触かな

241 :白ロムさん:2011/06/08(水) 01:22:44.70 ID:xNGEZAzW0.net
もっとない?

242 :白ロムさん:2011/07/04(月) 00:55:14.05 ID:DoTQQgar0.net
urbano mondにしようかと思ったけどサブディスプレイがうんこだからやめた

243 :白ロムさん:2011/07/10(日) 16:01:15.87 ID:NNyTmP6p0.net
機種変更完了
3年間ありがとう、さらばだ
手元には残すけど

244 :白ロムさん:2011/07/11(月) 09:30:23.92 ID:Graarrab0.net
>243
今度のは、何にしたの?

245 :白ロムさん:2011/07/11(月) 12:42:37.08 ID:egd04Dg60.net
機種変したらもうここ見ないだろ

足跡残すなら後腐れないような書き込みにしてくれ

246 :243:2011/07/11(月) 19:33:33.10 ID:kIZt5syu0.net
見に来ましたよと
スマートフォンにしたが
まだ目覚ましとかにこいつも使うから後腐れもなにもない
使い続けたい待ち受けフラッシュもあったんだが、ICカードがないと無理なんだな
これが初めての携帯電話だったから、そんなことも知らなんだ

247 :白ロムさん:2011/07/15(金) 21:22:42.77 ID:tXDeZFfw0.net
背面の液晶に点灯しなかったり常時点灯するドットが出始めた
そろそろ機種変しても良いかもしれないが欲しいのがないんだよな

248 :白ロムさん:2011/07/15(金) 21:48:54.22 ID:sgZHizCs0.net
良いワンプッシュ携帯出ないかなー

249 :白ロムさん:2011/07/15(金) 22:54:45.87 ID:Ti4pi00O0.net
これから機種変するとなるとスマフォ一択になるのかな?

250 :白ロムさん:2011/07/19(火) 12:08:38.93 ID:kTX+f0afO.net
neon→これ→SH005ときて、SH005が最悪だったからカードこれに戻して使ってる
そろそろ変えたいと思うけど、次はもうスマフォかな?
スマフォを使ってる見た目が嫌いなんだよなー


251 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:48:43.14 ID:LJUQeRuE0.net
>>248
ワンプッシュってパナソニックが特許取ってるんじゃなかったっけ?
取ってるならパナソニックがauから撤退してるから出ない

俺もそろそろスマフォに変えたいな

252 :白ロムさん:2011/07/22(金) 08:24:42.17 ID:96msICmeO.net
>>251
そんなこと言ったら富士通だって関係してくるだろ
T005なんかパナソニック撤退翌年のデリバだがどう説明する?
思い付きで語るなよ中学生君

253 :白ロムさん:2011/07/22(金) 15:14:14.39 ID:/joCCkWL0.net
sageもしないで他の人を叩くな糞ガキ

254 :白ロムさん:2011/07/22(金) 16:35:28.26 ID:96msICmeO.net
悔しいか?

255 :白ロムさん:2011/07/25(月) 23:38:58.78 ID:+q01tn9aO.net
>>254
そうか悔しいのかw

256 :白ロムさん:2011/07/27(水) 22:26:27.60 ID:ODNBU4ZC0.net
普通に考えてT005かな
それかどこもくらいに鞍替えするかな

257 :白ロムさん:2011/07/28(木) 21:29:19.52 ID:iUm5O+Uv0.net
調べてみたらドコモがワンプッシュ多いね
もうドコモにしようかな

258 :白ロムさん:2011/08/02(火) 00:11:10.70 ID:wDcZXANh0.net
最近またやや強い地震が多発するようになってきたから
緊急地震速報がない機種だというのが悔やまれる

259 :白ロムさん:2011/08/09(火) 06:30:43.10 ID:qVbaGIi6P.net
>>247
おれも今朝サブに線が一本……。
これ以上広がらないでくれよ。

260 :白ロムさん:2011/08/10(水) 15:56:08.88 ID:FggBeTgE0.net
誰か他社でもいからおすすめのワンプッシュ教えてくれ

261 :白ロムさん:2011/08/10(水) 18:42:15.46 ID:tszYbNoS0.net
な い

262 :白ロムさん:2011/08/11(木) 03:57:53.32 ID:EIOWbAGM0.net
YOU スライドにしちゃいなYO!

263 :白ロムさん:2011/08/11(木) 17:51:02.43 ID:MnMrK97K0.net
>>261
そこを何とか・・・

264 :白ロムさん:2011/08/13(土) 15:28:50.24 ID:8L/iUxed0.net
今困ってなければ壊れるか、使いたいサービスが利用出来なくなるまで粘って
スマフォにチェンジだな

265 :白ロムさん:2011/08/15(月) 17:12:14.59 ID:4BWqG7iC0.net
使いたいサービスってどんなだ?

266 :白ロムさん:2011/08/15(月) 17:48:25.22 ID:38DoUPQPP.net
ガンガンメールかな
1000円でメール使いたい放題は助かる

スマフォは余計な通信するからな

267 :白ロムさん:2011/08/16(火) 14:55:13.80 ID:MEpYL3et0.net
そんなサービスあったのか
プランとか全く分からないから放置してんだけど毎月無料通話が余ってメール代の方がかかるからそれにしてみようかな

268 :白ロムさん:2011/08/21(日) 16:45:33.69 ID:h/Dtr7Bk0.net
今これ使ってて満足してるんだけど、これの次くらいのがほしい。
さすがにショップにはもうないよね?

269 :白ロムさん:2011/08/22(月) 23:50:27.71 ID:0OoTqZPQ0.net
さすがにこれもこれの後継機もショップには置いてないでしょ

270 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:28:38.14 ID:cEQuXuSyO.net
いいかげんボロくなったから替えたいが
電気屋行くと01Pも置いてないもんなあ
本当はドコモのパナが薄くていいけどめんでえし

271 :白ロムさん:2011/09/01(木) 19:23:40.10 ID:IPqXEEoDO.net
テレビ見られないんだよなぁ


272 :白ロムさん:2011/09/03(土) 22:26:41.92 ID:g7thMHCk0.net
俺もドコモのワンプッシュに変えようかスマホにしようかずっと悩んでるわ

273 :白ロムさん:2011/09/05(月) 01:33:04.40 ID:oE2DFteW0.net
T005でいいじゃん。

274 :白ロムさん:2011/09/06(火) 18:59:56.98 ID:JMGNXp950.net
T005なら61Pで良いかなって思う

275 :白ロムさん:2011/09/07(水) 06:32:06.50 ID:QTAYTb/q0.net
この機種に特別な愛着は持っていないが他に欲しい機種もないからまだ暫くはこれかな
来年使えなくなる対象機種じゃなくて良かった

276 :白ロムさん:2011/09/07(水) 06:38:39.65 ID:BDZppnPAO.net
ねーみんなテレビ見れるの?
私だけ見れないのかな?

277 :白ロムさん:2011/09/07(水) 11:29:53.67 ID:QTAYTb/q0.net
>>276=>>271? まあどうでもいいが、普通に映るよ
確かにこの機種はアンテナ感度弱いけどね

278 :白ロムさん:2011/09/07(水) 12:25:03.78 ID:gixcAhsc0.net
61Pのワンセグの事なのか、自宅で地デジが見れない事なのか解からん書き方されてもな
病院内だとワンセグ受信出来ない事あるね

279 :白ロムさん:2011/09/11(日) 13:32:07.17 ID:j71xaKYe0.net
3年半も使ってると考えるとかなり長いこと使ってたなと思う
そろそろ変え時なのかね

280 :白ロムさん:2011/09/11(日) 16:34:59.36 ID:PbbJJTss0.net
>>279
落ちつけ
まだ早まるな

281 :白ロムさん:2011/09/15(木) 11:37:50.56 ID:O1iR3II/0.net
まだ時期が悪い

282 :白ロムさん:2011/09/25(日) 13:57:34.21 ID:jrnp5fu0O.net
電池カバーがパカパカ外れてかなわん
一緒に電池まで抜けることもあるし

283 :白ロムさん:2011/09/25(日) 23:57:22.03 ID:deSD6q7H0.net
W61P使いでも満足できるスマホってない?

284 :白ロムさん:2011/10/03(月) 02:37:48.66 ID:fZxNCmfq0.net
てかまだこの機種使ってる奴いるのかwwww
たしかにいい機種だったよな

俺これ2台前だぜwwwwwwwwww

285 :白ロムさん:2011/10/04(火) 22:33:20.61 ID:LCFmJ3xH0.net
へぇ

286 :白ロムさん:2011/10/04(火) 23:08:20.05 ID:utzPt7kfO.net
通話中にジリジリという音が聞こえる
そろそろ寿命かな

287 :白ロムさん:2011/10/10(月) 23:14:46.58 ID:s9E9YycM0.net
もうワンプッシュ以前にガラケーが絶滅しそうだな

288 :白ロムさん:2011/10/17(月) 23:37:56.43 ID:pSZWkycu0.net
この機種並みにレスポンス早くて手軽に片手で開けるケータイって何がある?
005以外で

289 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:15:03.02 ID:km5OrVgT0.net
そろそろ本気で換えたい
えどスマホは何か嫌だな

290 :白ロムさん:2011/10/30(日) 21:32:25.15 ID:UcX1yoTr0.net
3つめの電池パックが届いたのでもうしばらく使う

291 :白ロムさん:2011/10/30(日) 23:02:39.20 ID:Nx26qvfe0.net
通話レシーバーの音量の最大幅をもっと上げてたいわ

292 :白ロムさん:2011/10/31(月) 16:51:11.55 ID:Oz16C75U0.net
パカっと開けたら更新チェックだか何だか思わず中止しちゃったぜよ?
なんだったんだ?

293 :白ロムさん:2011/11/03(木) 22:57:34.24 ID:IyZSeJDr0.net
この携帯に酷似したガラケーが欲しいんだがワンプッシュ以外で61Pの機能を兼ね備えてる最近のガラケーを教えてくれ

294 :白ロムさん:2011/12/07(水) 19:30:15.26 ID:nSDe7t850.net
そんなにないよ
とテストかきこ

295 :白ロムさん:2011/12/11(日) 12:38:30.12 ID:kEm2Ag6P0.net
PってKCP+の失敗から端末供給をしてないんだっけ?
でもPもAndroid中心の方向で行くからまた供給できるようになるんじゃないかな?
http://japan.cnet.com/news/biz/35011708/

最近は来年初頭に出ると予想されてるこれが気になってる
2コアでIPS、そしてシンプルな外観が気に入った
http://www.datacider.com/13196.php#more-13196

296 :白ロムさん:2011/12/13(火) 12:12:02.89 ID:XZ3UlcviO.net
この携帯を通話メール専用で使ってスマホをネット専用で二台持ちしてる奴いる?

297 :白ロムさん:2011/12/13(火) 13:18:53.91 ID:2J/Sug4XO.net
のし

298 :白ロムさん:2011/12/14(水) 00:48:54.65 ID:vMjszT+e0.net
何のスマホ使ってんの?

299 :白ロムさん:2011/12/14(水) 03:28:20.96 ID:S4vTCDGQO.net
あうあいほん

300 :白ロムさん:2011/12/21(水) 00:28:59.33 ID:W4kIQu+10.net
正直アイホン使ってたらもう61Pどうでもよくなってこない?

301 :白ロムさん:2011/12/31(土) 18:18:26.00 ID:TNyWQ49C0.net
故障診断で代替機をP001にしたら何をしてもW61Pよりワンテンポ遅くてイライラした
あうショップ店員曰く「ちょっと遅く感じるかもしれませんが、高性能なんです><」

さて、機種変どうしようかなぁ…

302 :白ロムさん:2012/01/03(火) 13:08:23.92 ID:NhJtWVmM0.net
>>299
料金って2台で月どれくらい?

303 :白ロムさん:2012/01/03(火) 14:57:36.08 ID:fqHFXU7jO.net
>>302
1万6千円位

304 :白ロムさん:2012/01/06(金) 21:07:54.10 ID:eCut3S0N0.net
>>303
バカすぎワロタ

305 :白ロムさん:2012/01/07(土) 10:43:44.92 ID:qDUPo1YZ0.net
半角のドット"."が入力出来ない
半角記号一覧にないし英字入力モードの[1]キー並びでも出ない
みんなどうやって入れてる?

306 :白ロムさん:2012/01/07(土) 11:50:41.04 ID:RabvI3SS0.net
半角記号にあるだろ

307 :白ロムさん:2012/01/07(土) 15:18:17.55 ID:qDUPo1YZ0.net
>>306
ありがとう、メモ帳とかでは普通に表示されてた…

データフォルダ内のファイル名編集で使う機会が多くて("Vol."とか)ずっと疑問だったけど
ファイル名には使えないことにやっと気付けたよ

308 :白ロムさん:2012/01/07(土) 23:09:57.24 ID:6v+ayHKB0.net
最近この携帯の解像度に限界を感じてきた
送られてくる画像とかがほとんど表示されない
やっぱスマホかなんかに変えようかなぁ

いずれこの携帯も何年後かには使えなくなるのかな

309 :白ロムさん:2012/01/09(月) 16:32:47.02 ID:3maSoeQn0.net
まだスレあったのか
通話音量小さいと思ってたが、耳への当て方で
ちゃんと聞こえるね
長くつきあうお

310 :白ロムさん:2012/01/09(月) 18:59:51.46 ID:V6N2/FaX0.net
もう俺はこの携帯が壊れるまで付き合うことに決めた!!
それかP機種が出るまで・・・

311 :白ロムさん:2012/01/13(金) 23:18:48.55 ID:u81HAOEJO.net
機種変更したよ。
お世話になりました。
バイバイ

312 :白ロムさん:2012/01/14(土) 22:12:41.57 ID:yarntE390.net
>>311
何にしたの?

313 :白ロムさん:2012/01/16(月) 23:17:08.45 ID:9nbv1o/iO.net
>>312
T007にしたよ。
初スライドだったけれど片手で開けられるから煩わしさは感じない。
さすがに進化していてサクサク。
バッテリーは比較80%位なのが難点。


ところで機種変更の時に知ったんだけど
W61Pをフルサポートで買ってプランがそのままの人は居る?
24ヶ月を超えていたら月約900円(年10000円以上)シンプルプランと比べて無駄だよ。
知らずにずっと無駄してたよ…
157で聞いたら自動的に更新してアナウンスもなしだって
この辺が悪徳企業だなぁと思った。

314 :白ロムさん:2012/01/17(火) 23:34:44.20 ID:69Oh9qbZ0.net
やっぱそろそろiPhoneに変えたいけどメールの受信設定とかめんどくさそうだな

315 :白ロムさん:2012/01/30(月) 21:58:42.79 ID:XGCJhHtGO.net
遂に寿命なのか、気温が低くなると(標準の)電池アイコンのゲージが全て白くなって
ワンセグが起動できなくなる(他の不具合は未確認)。充電は完了しているのに

とりあえず電池を替えてみるが、はてさて

316 :315:2012/02/01(水) 06:20:27.44 ID:ru2kX0AQO.net
なんだ、説明書にあった

>極端な高温・低温・多湿は避けてください。
>周囲温度5℃〜35℃、湿度35%〜85%の範囲内で

317 :白ロムさん:2012/02/03(金) 17:31:22.58 ID:kByQztZsO.net
スマホに買い換えようか二台持ちにしようか迷う…

二台持ちにしたとしてあと何年持つか…

318 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:33:36.74 ID:DgQrf0/z0.net
長い間お世話になりましたがお別れすることになりました
今までありがとうね

319 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:33:59.78 ID:fBGQceBaO.net
>>317
これに慣れてると、スマホのワンセグ用ロッドアンテナが鬱陶しいw

320 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:37:40.79 ID:iJMh7p0Y0.net
>>308
あるあるww
iPhoneの画像とか送られても100%「この画像は表示できません」ってなる

321 :白ロムさん:2012/02/11(土) 12:01:28.78 ID:+abNZ4U3O.net
もう4年くらい使ってる。
見た目ぼろぼろだしバッテリーの保ちは悪くなったし、
最近画面に青い縦線が出るようになった。

もう寿命かな。
ワンタッチで画面開けるのが気に入ってた。

322 :白ロムさん:2012/02/11(土) 22:07:40.69 ID:8Egt3Lbr0.net
俺も4年目だか去年水没してもうダメかなと思って一応ショップに持って行ったら外装とバッテリーまで交換してくれて新品同様になったからあと数年は使えそうw

323 :白ロムさん:2012/02/12(日) 20:38:33.92 ID:JB8VAWMi0.net
>>321
自分のも丁度先週から青い縦線が出るようになった
去年バッテリーは交換したからもう1年ぐらいもってほしい

324 :底辺:2012/02/17(金) 22:40:52.98 ID:CFChkAS50.net
青い線は、気温が低いと出やすいみたい
一度青い線が出て消えなかったとき、温めたら消えたよ

温度が低いと液晶の動作が鈍るのかもしれない

325 :白ロムさん:2012/02/19(日) 08:51:52.79 ID:ZKP5+2fm0.net
青い線、2週間くらい出て、さすがにあきらめようと思ったけど、
しばらくしてたら消えたよ!

メール重すぎて、受信できない画像は、auoneでPC(or スマホ)から見てる。

326 :白ロムさん:2012/02/23(木) 11:11:24.00 ID:+SZuB1MR0.net
これEZナビがクソすぎて使えない
ナビれてないw

327 :白ロムさん:2012/03/07(水) 18:57:45.00 ID:RUwf1E6j0.net
is11sから戻ってきました!
レスポンス最高(・∀・)

328 :白ロムさん:2012/03/08(木) 23:20:49.72 ID:5U648RADO.net
私は2008年からこの機種を使ってる。
我が子達に何度も壊され、その度に新品同様になって帰ってくるので、未だに機変の時期が来ないw
安心サポート使用だから何度新品同様になっても無料。
絶対元取れてるwww
そして、我が家のアルバムの写真の8割はこの機種のカメラで撮影された物。
下手なデジカメよりちゃんとした写真撮れるってなんなんだろう…

329 :白ロムさん:2012/03/08(木) 23:46:56.80 ID:oaoH/i44P.net
青い線でもう駄目かと思ったが、なんとか乗り越えた。
だが、とうとう背面LEDランプの常時点灯が始まっちまった。
過去ログでも同じ症状の人いたけどLED点灯回路弱いのかなぁ。
週末ショップ持って行くか。

そう思って、本体裏返しておいたら点灯落ち着いてきたw
事故修復機能付きなのかよ、こいつw



330 :白ロムさん:2012/03/11(日) 12:56:22.43 ID:n33dRtI10.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2733294.jpg
液晶の故障かな?へんな点々が

331 :白ロムさん:2012/03/11(日) 15:02:32.12 ID:gxwp1rArP.net
寒いと時々ならない?
しばらくすると復活するよ。

332 :白ロムさん:2012/03/11(日) 15:05:10.14 ID:gxwp1rArP.net
あと、その写真位置情報入ってるよ。
消した方が良いかも?

333 :白ロムさん:2012/03/11(日) 18:20:28.23 ID:wrB8zfWL0.net
自分のは線状に青いのが画面に走ったが
修理に出したら無料で直してくれたよ

温度依存で暖かくなったら再現しないかもしれないから
今のうちに修理に出すのも手かも

334 :白ロムさん:2012/03/13(火) 13:08:27.18 ID:deJrym6/0.net
あー頼むから後継機種出てくれー

335 :白ロムさん:2012/03/13(火) 16:53:16.81 ID:pwWkYaL7O.net
大きな不満は小容量DFとmicroSDが2GBまで、かな
パナには戻ってきてほしい

336 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:22:14.83 ID:Ab7Pfwk30.net
やっぱりそろそろ変え時なのかな

337 :白ロムさん:2012/03/20(火) 07:53:16.58 ID:S7elRbs00.net
昨日修理出してきたー

338 :白ロムさん:2012/04/04(水) 14:53:32.91 ID:f39sJ0y90.net
新品になって戻ってきたからまだまだこれでいけるなー

339 :白ロムさん:2012/06/11(月) 07:24:48.51 ID:cqjkOkpG0.net
自分も盛大に落っことした時とかに青い線が数本現れたことあるけど
時間がたつにつれて消えていったな
風呂場でしょっちゅう水滴まみれにしてるせいで今は後ろのライトが消えない
そろそろ機種変で4年間使ってきたが良い携帯だった

340 :白ロムさん:2012/08/09(木) 12:36:40.48 ID:fsaVCbSr0.net
ついに機種変した
4年半かな?
長い間61Pにはお世話になりました

341 :白ロムさん:2012/08/18(土) 10:15:18.22 ID:M/SbGIW50.net
>>340
で、何にしたの?

342 :白ロムさん:2012/08/26(日) 22:46:40.53 ID:XMjwZ/HW0.net
>>341
MNPでドコモのXperia GXにしたよ

343 :白ロムさん:2012/09/01(土) 16:08:07.52 ID:w9vJwoGAO.net
俺も四年使ってるわw
電池パック限界だから
明日交換してもらう予定なんだが


344 :白ロムさん:2012/12/31(月) 19:32:55.68 ID:4Xt6LvkFO.net


345 :白ロムさん:2013/01/12(土) 05:01:50.97 ID:HGj211ir0.net
稲盛会長の松下再建はありえるか!!!
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

346 :白ロムさん:2013/01/31(木) 15:51:06.65 ID:36GhmIaL0.net
1代目の電池パックがまだ現役。
まだまだ、使えるよ。

347 :白ロムさん:2013/02/20(水) 06:17:11.45 ID:ILUwlLCK0.net
アンテナが全く立たなくなってしまった
もう駄目かな

348 :白ロムさん:2013/03/03(日) 08:38:13.60 ID:QJ7UDJGdO.net
丸5年かな?この機種使ってたけどINFOBAR-AO2に機種変更することにしました、初スマホだ。W61Pすごく気に入ってたんですが今年入ったくらいからいろいろガタついてきた(^-^;)今までありがとう!

349 :白ロムさん:2013/03/16(土) 23:00:08.09 ID:qY1x13S/0.net
みんな卒業していくのか

イヤホンしても音がスピーカーから出るようになっちゃったけど
自分はまだこれでいくよ

350 :白ロムさん:2013/03/16(土) 23:58:52.11 ID:mEdFGFkB0.net
特に困ってないけどバッテリーの保ちが悪くなったな

351 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Z6WWT3lo0.net
まだまだ現役5年目

352 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jYEGl1JaO.net
表のディスプレイに縦線が一本出るようになった

353 :白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tmroug3UO.net
俺も5年と2ヶ月
バッテリーの蓋にセロハンテープ貼ってるよw

354 :白ロムさん:2013/10/16(水) 00:19:08.33 ID:kgbHHIQh0.net
>>352
縦線が青なら、温めるとなぜか消えるよ
俺のは冬青い線が出たけど、ヒーターで温めたら消えた

355 :白ロムさん:2013/10/21(月) 06:31:08.51 ID:URQOBbsi0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

356 :白ロムさん:2013/12/14(土) 23:32:21.85 ID:d1uBA7NPO.net
筐体がもろすぎるからリニューアル出来ないとツラい

357 :白ロムさん:2014/01/22(水) 15:17:50.77 ID:4k2lBH2I0.net
4月で6年目になるけど、もう2年行けるかな…?
ネットはスマホになった

一時期、縦の青線出てたけど最近全く出ないな

358 :白ロムさん:2014/01/30(木) 03:57:25.80 ID:kn34X54R0.net
俺もここ2年くらいは青い線出なくなったな
前は冷たくなると出てた

また充電プラグ刺すとこの蓋が折れた
前にマイクが壊れたときに一緒に直してもらったのに…

359 :白ロムさん:2014/04/30(水) 12:22:22.33 ID:paeLDExG0.net
修理受付終了機種および終了予定機種のお知らせ - au - KDDI
www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/

2014年4月1日現在 修理受付終了・予定日
W61P  2014年6月30日
W62P  2014年11月30日
P001  2015年5月31日

停波はいつかは知らないけど、修理受付終了は近いよ

360 :白ロムさん:2014/05/07(水) 00:23:03.07 ID:oaUiQqJy0.net
>>359
来月以降にW61Pが壊れたらもう修理出来ずに強制機種変?
うわーあと数年は使いたいんだけどなぁ

361 :白ロムさん:2014/05/24(土) 08:32:12.10 ID:/jflwuNyO.net
付属電池現役使用で通話メールのみだと未だに不満ない
蓋が盛り上がるかなりの妊娠具合だけどな

362 :白ロムさん:2014/06/02(月) 01:07:54.07 ID:AomAwDdZO.net
SDオーディオ搭載機種はこれが最後だからなぁ、
予備電池もあるから本体が壊れるまで使ってやる

363 :白ロムさん:2014/06/05(木) 10:13:58.50 ID:x58lOfpBO.net
強制機種変ってカネ払うの?

364 :白ロムさん:2014/06/21(土) 03:57:55.59 ID:WMG0ycLa0.net
イヤホン端子が壊れた、もうSDオーディオとして使うのは無理かな…

365 :白ロムさん:2014/08/27(水) 15:04:28.14 ID:gWnWuGT40.net
背面の待受ライトがちょくちょく勝手に点灯するようになった。
気に入っているけど、そろそろ限界なのかな。

366 :白ロムさん:2014/10/25(土) 20:28:36.34 ID:RIbeUbM50.net
停波って、機械はまだ生きているのに強制的に使えなくなるってこと?
そういうのって事前に通告来るよね?
機種変するとき割引とかあるのかな

367 :白ロムさん:2014/10/31(金) 22:17:13.68 ID:UX6aRYkI0.net
ただいま!
スマホはダミーSIMでWi-Fi運用にして、契約SIMをこの機種に戻した。
出戻りですけどヨロシクッス(^_^)/□☆□\(^_^)

368 :白ロムさん:2014/11/12(水) 18:56:12.76 ID:BqvDmrLp0.net
>>366
今更レスするが
携帯電話が元気でも使えなくなる
契約中の機種が使えなくなる予定が立てば、ちゃんと連絡が来る
特別にこの辺の機種お安くしときますからとっとと機種変更しやがって下さい的な案内も来たと思うが、対象機種は基本残り物だったような

粘って機種変しないでいると割引対象機種が増えたって話を昔耳にした気もするが
まあ、まだ携帯電話を使いたいとなったら今はどのみち選択肢は少ないからねぇ

369 :白ロムさん:2015/01/08(木) 22:19:07.26 ID:0J/um36eO.net
CASIO中心だったけど薄型でデザインが気に入ってW61Pにしたw
念願の白とゴールドの新品同様手に入れて早速使ってる
サクサクだしめちゃ使いやすいww
この時代の携帯が一番いいな

370 :白ロムさん:2015/06/01(月) 03:36:23.37 ID:OJBjAfJ10.net
思い入れがある端末で、新品同様のが手に入れば現役復活させたいと思うんだけど
今から使うにはどうしたらいいのか、教えてくれませんか?
白ロム入手→AUショップでいける?

371 :白ロムさん:2015/08/15(土) 18:02:01.61 ID:B4C5SpMV0.net
>>370
いける

ぼくは火曜日に中古屋で入手して現在、快適に使用中

372 :白ロムさん:2015/08/17(月) 21:38:30.87 ID:4COEV6T+0.net
持ち込み機種変更ってやつですね

373 :白ロムさん:2015/08/17(月) 23:48:26.11 ID:RqzVxMdB0.net
>>372
372だけどロッククリアと言うらしい

ショップで2160円翌月請求に加算されるって言うから、少し考えたけどお願いした

ページ送りがサイドのちっこいボタンなのとFMが聞けないのとフォントがヘンテコなのが残念だけど、その他は満足

暫くオモチャとして使ってみよっと

374 :白ロムさん:2015/08/18(火) 12:29:32.43 ID:9b19woNs0.net
連投

ワンプッシュいいねぇ

あんまりパカパカやるとバネ逝っちゃうのかな?

375 :白ロムさん:2015/09/11(金) 23:28:41.62 ID:4qk2CyjL0.net
俺のは逝きかけてるな。
プッシュしても手で開けてる。

376 :白ロムさん:2015/09/16(水) 12:27:47.38 ID:2e0MzCvz0.net
センターの○の周りついている上下左右のギザギザしたシートは剥がせますか

なんか粘着質なんでにちゃにちゃして気持ち悪いのよね

377 :白ロムさん:2015/10/23(金) 22:09:38.40 ID:huY8cC1H0.net
メーカーサポートも終わってるから何をするにも自己責任!

378 :白ロムさん:2015/10/29(木) 11:39:03.88 ID:+6oaWasa0.net
>>376
シートなんてついてるか?触ってみても分からない

379 :白ロムさん:2015/11/03(火) 21:03:56.86 ID:DOrbTiBBO.net
>>376
汚れじゃないの
もしくは相当手汗が酷くて劣化したか

380 :白ロムさん:2016/01/03(日) 18:40:44.65 ID:yLyy85js0.net
汚れじゃないのよ涙はハッハー♪

総レス数 380
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200