2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■ INFOBAR by au 41th tile □■□

1 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:19:10 ID:a2hYwxRv0.net
初代INFOBARのスレです。関連スレ、FAQ等は、>>2-5あたり。

前スレ ■□■ INFOBAR by au 40th tile □■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187223264/

2 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:19:49 ID:a2hYwxRv0.net
■infobar special site
 http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/
□ニュースリリース
 ■美しさと使いやすさを追求したau design projectのファーストモデル「INFOBAR」を発売
  http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006a/
 □au design project「INFOBAR」の新色「ANNIN (アンニン)」発売
  http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0226/
 ■ITmedia
  http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/27/n_infobar.html
  http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news025.html
 □ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15900.html
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17781.html

■KDDI au design project > I N F O B A R
  http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1067652437/

□ユーティリティー
 ■KDDI 取扱説明書ダウンロードページ (PC)
  http://www.au.kddi.com/torisetsu/list_1x.html
 □待ち受け画像保管庫 (up可)
  http://f49.aaa.livedoor.jp/~rosedore/sam.php

3 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:20:44 ID:a2hYwxRv0.net
■FAQ
Q:今でも買えるのか?
A:とっくに販売終了。ヤフオクや中古屋で買って、ショップで持ち込み
 で機種変してもらえ。ただし、CDMAx1の新規契約およびWINからの契約
 変更は不可なので、CDMAx1契約者のみが機種変可能。

Q:外装交換はいくら?
A:知らん。多分、1万円以内でやってくれる。INFOBARのマニュアルの272pに
 本体と周辺機器の性能部品保有期間は製造終了後6年と明記してあるので、
 それまでなら修理してくれるだろう。ショップ行け。

Q:電池が持たない
A:ショップかWeb(http://auonlineshop.kddi.com/)で新しいバッテリを買え。
 2000ポイントか、3800円(税別)。Webで2010/2/3時点で在庫ありとの表示。
 製造中止とか店員に言われたら、マニュアルの272pの6年という記載を
 根拠に謝罪と賠償を(ry

Q:INFOBAR2マダァー(AA略
A:とっくに出て、すでに販売終了ですが、何か?

4 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:24:47 ID:a2hYwxRv0.net
□過去スレ
■01st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065427054/
□02nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065634926/
■03rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065841992/
□04th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113334/
■05th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066533299/
□06th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066835685/
■07th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067088908/
□08th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
■09th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
□10th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067563935/
■11th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067616195/
□12th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/
■13th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067848364/
□14th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068032045/
■15th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068281081/

5 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:26:57 ID:a2hYwxRv0.net
□16th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068622975/
■17th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997151/
□18th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997260/
■19th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070170908/
□20th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959738/
■21st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071700460/
□22nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072448904/
■23rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073660735/
□24th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075122267/
■25th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076943313/
□26th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078066426/
■27th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079653869/
□27th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081725975/ (実質28th)
■29th tile□ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083232479/
□30th tile■ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087123128/

6 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:27:48 ID:a2hYwxRv0.net
■31th tile□ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091451963/
□32nd tile■ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096214122/
■33rd tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101605752/
□34th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109251040/
■35th tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1116869267/
□36th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132748554/
■37th tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140162508/
□38th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149432722/
■39th tile□ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162123918/
□40th tile■ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187223264/

7 :白ロムさん:2010/02/03(水) 21:32:35 ID:a2hYwxRv0.net
■FAQ追加
Q:いつまで使えるの?
A:auの公式発表はないが、DoCoMoからの類推では、1xは2012年で停波。
つまり初代が使えるのは2012年までと思われ。あと2年だね。

というわけで、テンプレ貼り終了。需要があるかどうか知らんけど、
前スレ落ちたので立てました。あとはよろしく〜

8 :白ロムさん:2010/02/04(木) 02:08:03 ID:43CHccPB0.net
41"th"ってのはマジなの?ボケなの?

9 :白ロムさん:2010/02/04(木) 03:13:02 ID:SJtgiofv0.net
>>7 最長で2012年7月24日。たぶん、それよりだいぶ前。

CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ7
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217120320/
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ 8
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264337684/
Wikipedia - 800MHz帯
 http://ja.wikipedia.org/wiki/800MHz%E5%B8%AF

10 :白ロムさん:2010/02/07(日) 18:26:19 ID:Tfrk+SYR0.net
>>1 乙

11 :白ロムさん:2010/02/07(日) 20:51:38 ID:ajflWBRT0.net
>>8
41"th"って書いちゃう人にそれだけ書いても理解できないでは無かろうか?

12 :白ロムさん:2010/02/12(金) 00:45:55 ID:XX8bBl/yO.net
もう何年も見ないがまだ使ってる人いるのか?

13 :白ロムさん:2010/02/12(金) 01:40:16 ID:LhdZM+3cO.net
なつかしぇ。。。
赤、欲しかったんだよなぁ…。
ニシキゴイでしたっけ?

14 :白ロムさん:2010/02/12(金) 02:24:28 ID:UUK32U8VO.net
>>12

普通にいるだろ。
オレが使ってるのはC100Mだぞ。

15 :白ロムさん:2010/02/12(金) 10:50:21 ID:LnMkmDU40.net
いますよ

市松外装交換3代目

16 :白ロムさん:2010/02/12(金) 15:15:46 ID:0GI2PLXC0.net
ANNIN外装変えて4日後にエロDVD屋で落して電池のフラップ?壊れた…

17 :白ロムさん:2010/02/14(日) 17:36:33 ID:Nr7qm95e0.net
>12
友達に何人も初代INFOBAR仲間いるよー。
自分もつい最近、INFOBAR→新品同様INFOBARに機種変したばかり。

この機種は携帯電話管理ソフトでメール保存できないし、データ消失が怖いから
外装交換でなく機種変にした。
手動でデータ入れ直す必要もあるしバックアップも欲しいしね。
スペアの白ロム用意しといて良かったよ。

INFOBAR2はあれはあれでいいデザインと思うけど欲しいほどではないな。
初代INFOBARが全ての携帯の中で一番好みなので使える限り粘る!!

18 :白ロムさん:2010/02/21(日) 03:31:55 ID:4gdY17wt0.net
久々に錦鯉使いの人(女性)を見たぜ!
@京王線

19 :白ロムさん:2010/02/21(日) 07:47:04 ID:IY586gsI0.net
ドスパラにふらっと寄ったら中古500円コーナーにイチマツがいたので保護してきますた!
INFOBARのデザイン好きだったんだけど当時買えなかったのが残念でずっと探してたんだよな
今INFOBAR2だから機種変する気は無いけど大切に飾っておきます

20 :白ロムさん:2010/02/22(月) 08:32:52 ID:fORYZWJZ0.net
来年で1Xが終わりという噂話を聞いた。
2012年まではやらない感じみたい。

21 :白ロムさん:2010/02/22(月) 12:28:54 ID:NwzZgSNJ0.net
SH005に替えようかと思ったけど手になじんで離れない…
長い目で見て飽きないから買ったんだ

22 :白ロムさん:2010/03/04(木) 07:04:20 ID:Db+BhxHv0.net ?PLT(45680)
今日でinfobarとお別れです(´・ω・`)

23 :白ロムさん:2010/03/05(金) 08:27:51 ID:guGev3eA0.net
>>22
何に換えた?
変えたい機種なくて困ってるから参考までに教えて欲しい

24 :白ロムさん:2010/03/05(金) 13:15:50 ID:nnSRVLmJ0.net
>>23
評判悪すぎの機種だから参考にはならないだろうけどP001ってやつです、、、
http://www.au.kddi.com/seihin/archive/kishu_archive.html?id=p001
でもやっぱりinfobarがいいなー。もう戻れないけど(´・ω・`)

25 :杏仁使い27才毒女(非処女):2010/03/07(日) 02:44:47 ID:AC/BNQPU0.net
>>24 祝?INFO卒業…
 最近のケータイの機能の進歩にびっくりトリスなんぢゃいのw

26 :白ロムさん:2010/03/07(日) 03:21:00 ID:MN3AE/RXO.net
>>18
自分かもしれんw
錦鯉と墓場まで逝くぜ!

27 :白ロムさん:2010/03/07(日) 15:25:23 ID:IlqG4Emj0.net
>>25
すごすぎてついていけ無くて少しinfobarにホームシックw
ただ、この機種は価格コムでレスポンスが悪いとかweb機能が酷いとか散々だったけど
infobar使いからしたら快適すぎるくらいだったのでしたw

28 :白ロムさん:2010/03/08(月) 01:10:05 ID:rFyeQner0.net
18じゃないけど
>>26
自分(女)も
市松と墓場まで逝くぜ!

29 :白ロムさん:2010/03/09(火) 14:53:02 ID:gQTboQIj0.net
>>20
この間電池パック2個買った・゚・(ノД`)・゚・。

30 :白ロムさん:2010/03/11(木) 12:57:20 ID:pDx3us1Y0.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m75009693
出品者さんこのスレ見てますよね?3台も外装交換するくらいですから。
売りに出すのはもったいなくないですか?それとももう1セット持ってたりします?

31 :出品者:2010/03/12(金) 05:15:18 ID:477ysA6y0.net
>>30
このスレ見てますよw
もう3セット持ってますから(自慢)売りに出しましたw

32 :30:2010/03/12(金) 08:32:57 ID:bRtD2qMH0.net
やはりここの住人さんでしたか(⌒∇⌒)

3セットは凄いですね。
当然全て外装交換済みでしょうから、4色×3セット×5,250円=63,000円ですか。
infobarへの愛を感じますね。

自分は本体2セットだけです。
ディスプレイ用の台(auショップの純正希望)が欲しいのですが、なかなか手に入らなくて。
何かいいものないでしょうか?

33 :出品者:2010/03/14(日) 18:22:49 ID:9mLao2Z20.net
>>32 純正をショップの友人にでもらいました(またまた自慢)

20000円は超えて欲しかったな(涙目)w

34 :白ロムさん:2010/03/20(土) 10:52:55 ID:w06ZosEV0.net
今頃気づいた…もう手に入んないだろうなぁ。

http://jyadoo.s60.xrea.com/mt/archives/060820WF_A24_12.jpg
http://neuro-nex.net/blog/2006/09/06/infobar_ori.jpg

http://neuro-nex.net/blog/2006/08/27-154215.php
http://banana.chu.jp/repo/image/w34.jpg
http://banana.chu.jp/repo/image/w35.jpg
http://kuwane.tomangan.org/zakki/sanshou/200602/20060219WF/a1005a.JPG
http://kuwane.tomangan.org/zakki/sanshou/200602/20060219WF/a1005b.JPG

35 :白ロムさん:2010/03/20(土) 10:59:57 ID:w06ZosEV0.net
ちょっとまんだらけ行ってくる

みつみ美里 ESQUISSE V
http://img19.photobucket.com/albums/v57/kyusan/Esq5/Esquisse_V_16.jpg

36 :白ロムさん:2010/03/21(日) 04:18:14 ID:WmdUImEL0.net
初代 ≫ 50年超えられない壁 ≫ 2代目 だよねw

37 :白ロムさん:2010/03/21(日) 13:49:05 ID:8zBSCIxI0.net
>>35
オクで無事注文できたw 鯉ユーザの俺だが、松子タンかわえぇw

38 :白ロムさん:2010/04/05(月) 22:06:30 ID:ZcVxY57q0.net
どうやらおれたち終了のお知らせがきたみたいだな

39 :白ロムさん:2010/04/05(月) 22:44:04 ID:NYPXSMtb0.net
>>38
【通信】KDDI(au)、『CDMA 1X』のサービス終了を正式発表 [04/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270449950/

いや、終わるのは前からわかりきってるんだが…結局いつになるかは
後日発表なんだな、これが。


40 :白ロムさん:2010/04/05(月) 23:58:27 ID:WTY22H3k0.net
あ〜・・・着々と終焉に近づいてるなぁ・・・。

41 :白ロムさん:2010/04/07(水) 12:30:16 ID:js/uJ1hPP.net
テスト
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/keitai/1250911215

42 :白ロムさん:2010/04/09(金) 08:08:00 ID:u+CWysIw0.net
うわ どうしよ 停波までに次の機種みつかるやろか

43 :白ロムさん:2010/04/11(日) 21:36:06 ID:MOX03ey30.net
800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html

44 :白ロムさん:2010/05/09(日) 03:47:32 ID:B5bFdoWs0.net
ずっと市松使ってたんだけど、使えなくなるの?!

45 :白ロムさん:2010/05/11(火) 08:36:28 ID:cSeKoePK0.net
>>44
うん。残念ながら。
正式な停波日は未発表ですが、あと1年くらいで停止らしいです。

46 :白ロムさん:2010/05/22(土) 22:17:14 ID:HnEM4lfp0.net
この前届いた特定機種撲滅キャンペーンの割引のやつ
見ないで捨てちゃったよ…
まああと1年以上はあるはず(2012だから)だし
もう1回くらいは来るだろうけど。

二台持ちでweb・メール用にINFOBAR2銀も持ってるけど
愛が無くて扱いが雑だとよく言われます…。
ビルたんのが綺麗なんだもの! あのフレームの色が好きなんだー

47 :白ロムさん:2010/06/05(土) 06:20:45 ID:kS/miHZUO.net
INFOBAR2をオクで競り落とすしか…

48 :白ロムさん:2010/06/16(水) 04:20:10 ID:qBjJCRat0.net
全然書き込みが無いけど前スレに居た人達はほとんど機種変更したのかな

49 :白ロムさん:2010/06/16(水) 07:02:41 ID:mJ3ysPOa0.net
>>48
まだ現役だよー
勝手に電源落ちてたりすることがたまにあるけど
あとわずかの命なら意地でも持ち続けようかと。

50 :白ロムさん:2010/06/16(水) 11:50:41 ID:cYGLqvdM0.net
>>48
まだ使ってますよ〜
49さんと同じで、ここまできたら最後まで使い続けます

51 :48:2010/06/16(水) 23:09:23 ID:qBjJCRat0.net
当日中に2人もレスがあると嬉しいね。
朝充電して、帰宅時にはいつも電池が1しかないけど最後の日までビルを使い続けるよ。

52 :白ロムさん:2010/06/17(木) 12:39:21 ID:jlW2F4s/0.net
自分も、最期まで市松使いです!

53 :☆陽子☆:2010/06/20(日) 21:31:28 ID:+/Tq4N6z0.net
ANNIN大好きです。まだ使ってますよ☆

54 :白ロムさん:2010/06/23(水) 19:16:41 ID:Fpw1QjR80.net
徳仁オワタ
誰か漏のイチマツをこの先も使えるように改造してくれ!

55 :白ロムさん:2010/06/24(木) 12:27:11 ID:V3N2ro6i0.net
☆陽子☆ ← ヤリマン、杏仁と共に早く死ね

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:59:04 ID:CUt1/Ovy0.net
何か割引するから機種変更どうぞみたいに言われたけど
機種変更したくないよ

前の杏仁も今の市松もずっともっておきたい

57 :白ロムさん:2010/07/31(土) 14:04:23 ID:ooca4OHF0.net
あー水没した
今日明日陰干しでだめならサヨナラだ

58 :白ロムさん:2010/08/04(水) 04:14:02 ID:Mq3bcAvP0.net
機種変を考える時期だが変更したい機種がなくて困る。
どれもこれもデザインがヘボすぎる。

59 :白ロムさん:2010/08/04(水) 07:59:55 ID:gmhJt+a30.net
今更ながら外装交換しようと思ってる。

60 :白ロムさん:2010/08/19(木) 06:45:24 ID:II7DtPg5O.net
auはプライド捨ててKCP3.0積んで同じデザインでINFOBAR3を出すべき
未だに欲しくなるデザインだからな

61 :白ロムさん:2010/08/19(木) 16:38:55 ID:Sx3RWeyD0.net
>>60
ほぼ同意。
アンテナだけ無くして欲しいかも。

62 :白ロムさん:2010/08/20(金) 08:17:29 ID:PZNrGbDW0.net
アンテナ?アンテナなんてないじゃん。


63 :白ロムさん:2010/08/20(金) 09:33:00 ID:AyMWL2QG0.net
>>62
2代目と勘違いしてない?
初代はアンテナあるよ

64 :白ロムさん:2010/08/20(金) 10:09:52 ID:PZNrGbDW0.net
初代?初代なんて糞デザインじゃん。
エッジもヌルいし、透明ボタンも安っぽいし、
十字キーの仕込み方も適当だし。
あれなら、普通の二つ折りやスライドの方がいくらかマシ。

65 :白ロムさん:2010/08/20(金) 20:20:24 ID:Z0NSh2uf0.net
>>64
でけえ釣り針だなw

66 :白ロムさん:2010/08/20(金) 23:03:03 ID:PykfTfVP0.net
八月あたまにビルから鯉に最後の機種変してきたよ。
あと2年、お世話になります。

67 :白ロムさん:2010/08/23(月) 11:12:49 ID:Ck2LyoiE0.net
2年使えるの?

68 :白ロムさん:2010/08/24(火) 11:04:35 ID:6dMgCaqv0.net
たぶん無理
来年(2011年)半ばくらいでend

69 :白ロムさん:2010/08/25(水) 11:55:02 ID:xqc8MEtg0.net
ですよね。残念。

70 :白ロムさん:2010/08/26(木) 08:12:55 ID:KTWy9BHt0.net
au by KDDIは昨今のエコビジネスとは逆を行く企業だね。
まだまだ使える機器を使い捨てさせて、新しい機種を買わせる。
ソーラーパネルの開発で先陣をきっていた京セラが大株主とは思えませんね。


71 :白ロムさん:2010/08/26(木) 09:04:35 ID:0niEgpPI0.net
それはドコモ・ソフトバンクも同じだろう。
地上デジタル放送・エコポイント・エコカー減税も同じ。

しかし、使える機器を使い捨てさせて、新しい物を買わせることは、悪いことではない。
そうやって日本は技術力を育て、成長してきた。
むしろ自己満足でエコエコ騒いでる偽善者が問題。
日本を滅ぼしたいとしか思えん。

72 :白ロムさん:2010/08/27(金) 08:42:34 ID:Ws8EtX/g0.net
だよね。

たとえ人類の終わりが10年後でも50年後でも100年後でも1000年後でも、
終わりが来る頃にしか実感ないし、エコエコ言って今を我慢するより、
今は今で快適に過ごしたいね。先のことなど俺には関係ないし。
取りあえず、勝手だけど、俺が生きてる間は自由に好きなように生きられたら良いな。
まぁ自由って言ってもそんな大層な自由じゃないけどさ。

まだまだ暑いね。
久しぶりに買い出しで外出たら溶けそうだったよ。
一日中各部屋のエアコン付けっぱなしでぽすれんDVDばっかり見てたら、
先月の電気代が5万超えててワラタ。

でも癌とか痛い思いして死んでいくのは嫌だなぁ。
スイッチひとつでピタゴラ風に死ねる自殺マシーンが欲しいわ。

Inforbarはやっぱり初代だよね。
全部揃えたけど、これだけは手放せませんな。
個人的には杏仁がお気に入り。
2も揃えたけど、なんか違う。Infobarじゃ無い感じだわ。


73 :白ロムさん:2010/09/20(月) 00:30:03 ID:pdT8tw5D0.net
こんなに好きなのに
どうして別れなきゃいけないの…

74 :白ロムさん:2010/09/20(月) 10:21:04 ID:Ja14QCA00.net
「2012年7月 【までに】 ご利用いただけなくなります」って知らせが届いた。
「2012年7月 【に】 〜」ではないんだね。
てことはやっぱそれ以前に終了する含みを持たせてるってことか。

75 :白ロムさん:2010/09/21(火) 16:47:11 ID:PAxwNhGk0.net
乗り換え先が見つからなくてほんと困ってる。
いっそドコモにしようかな。

皆さんなにに替える?

76 :白ロムさん:2010/09/22(水) 03:05:01 ID:zPK88FMf0.net
>>75
milestoneを入手しようかと思ってる。iPhoneとかXperiaはどうもなぁ。
とりあえずauからはおさらばだな。

77 :白ロムさん:2010/09/22(水) 11:47:47 ID:0jqjTnp20.net
milestoneってことはSimejiか…

78 :白ロムさん:2010/09/23(木) 01:23:17 ID:qb+u/BVO0.net
>>77
そうみたいですね。milestone2を見てから…と思っているので、具体的にはまだ
それほど調べたりしてませんが。

79 :白ロムさん:2010/10/14(木) 23:47:27 ID:15FKpaG60.net
オクに鯉が出品されてる。
付属品完全の新品美品だそうな。

うーむ、落札するべきか否か・・・。

80 :白ロムさん:2010/10/17(日) 08:41:33 ID:uzA9lX1N0.net
G11に最期の望みをかけて待ってみる・・・

81 :白ロムさん:2010/10/17(日) 12:26:45 ID:Jg6S0s0m0.net
買ってもうすぐ8年。一度も修理に出したこと無かったんだけど、機能0キーの
押し心地が他のキーと微妙に違うことに気付いた。
さすがにそろそろヤバいかな…明日発表されるスマートフォンがまたしょーも
なかったら、milestone2かな。

82 :白ロムさん:2010/10/18(月) 22:01:40 ID:hCwPmUkh0.net
>>79
外装交換だろうから「完全なる新品」ではないと思う
液晶画面の保護シートも外してあるみたい?(写真が不明瞭でわからない)
俺なら1,000〜2,000円くらいの中古を落として外装交換するね
(発売後6年過ぎた今も外装交換できるのかな?誰か知ってる?)

箱に20,000円の価値を見出すなら落とせばいいのでは?

PS.何ヶ月か前にここの住人さんが出品してた「外装交換済み複数台セット」買わなかったことをずっと後悔…
確か格安で終了したんだよね。もったいないことをした。

83 :白ロムさん:2010/10/22(金) 13:23:21 ID:zwXWzepyO.net
まだ使ってるやついるのこれ?

84 :白ロムさん:2010/10/22(金) 14:27:16 ID:1bJPCADT0.net
秋冬新機種発表を見て愕然として未だ乗換出来ず…
どうしようかな。
G'zはAユーザー取り込みにデザインを懐古したのに。

85 :白ロムさん:2010/10/22(金) 19:10:32 ID:w3F9ek8z0.net
>>83
まだ現役。さすがに今はもう電車の中とかで同じ機種使っている人を
見たこと無いが。

86 :白ロムさん:2010/10/22(金) 21:24:38 ID:FsnPg+FZ0.net
>>83
現役だよん
今日ポイントで交換した電池が届いたわ

87 :白ロムさん:2010/10/23(土) 01:58:29 ID:YQ2tDVwg0.net
外装交換ダメだったorz

88 :白ロムさん:2010/10/23(土) 03:39:16 ID:qfRL0/fH0.net
>>87
なんか8月だか9月いっぱいまでだとかいう話をどっかで見た
気がする。かなり曖昧な記憶だけど。

89 :白ロムさん:2010/10/26(火) 11:32:27 ID:37VklUNU0.net
これから外装交換しようと思ってたのに・・・
ショック。

90 :白ロムさん:2010/10/29(金) 00:16:09 ID:oKJZi8Ve0.net
鯉、再出品されてるますね。
値下げ交渉できるみたいだけど、どの位になるだろう?


91 :白ロムさん:2010/10/30(土) 21:11:11 ID:mSjJkwLJ0.net
直接聞いてみ

92 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:23:19 ID:wadV14X90.net
9月いっぱいで修理等のサポートが完全終了した模様


93 :白ロムさん:2010/11/18(木) 19:39:26 ID:WUxeJbaS0.net
>>92
mjd?
やはり外装交換終了ということか・・・

「重要なお知らせ」また来やがった。

94 :白ロムさん:2010/11/24(水) 18:10:34 ID:ZKTczrPC0.net
重要なお知らせ、開いてみたけど
欲しい携帯なさすぎる

95 :白ロムさん:2010/11/30(火) 20:39:42 ID:y21Wg+v50.net
今日機種変してきた
さよならおれの市松

96 :白ロムさん:2010/12/01(水) 01:04:32 ID:EBqwQYac0.net
そろそろmilestone2をポチりそう。とりあえずIS03も惹かれないし、脱庭は確定。
それでも満身創痍でがんばってくれたビルディングはちゃんと保管するよ!

97 :白ロムさん:2010/12/01(水) 23:55:31 ID:82EpEVo10.net
>>95
そうか。
仲間が段々減っていくのは寂しいのう…

98 :白ロムさん:2010/12/02(木) 16:25:29 ID:h8X92KXq0.net
今は防水携帯ばかりのせいかキーの部分にデザイン性がないね
ぷっくり盛り上がった四角いキーがかわいい

99 :白ロムさん:2010/12/04(土) 00:00:12 ID:m3kMGdpeO.net
初代INFOBARのデザインそのままに、中身をスナドラにして出してほしい。

100 :白ロムさん:2010/12/06(月) 21:32:53 ID:jtmntGCZ0.net
milestone2ぽちった。到着が楽しみ。でも、しばらくは併用していって、大丈夫そうなら
来年解約だな。

101 :白ロムさん:2010/12/12(日) 22:18:00 ID:C804s0cL0.net
今日解約してきた。
長い間ごくろうさん。
コレクション行きになりました。

102 :白ロムさん:2010/12/13(月) 20:24:04 ID:dg9LTe6j0.net
まだ手放せない・・・
正直お別れできる気がしない

103 :白ロムさん:2010/12/31(金) 16:37:15 ID:TWggEDur0.net
docomoの軍門に下りそうです…
L04Bの新色緑がかわいくて…176度の角度のは微妙だけど
auはストレートもう出さないのかなー

104 :白ロムさん:2010/12/31(金) 22:10:57 ID:WwZKbQdw0.net
いよいよ来年はINFOBAR最後の年ですね。
3年近く前にINFOBAR終了を知ったときは、
まだ先のことだ、と思っていましたが、気付けば残り半年となりました。
今年はメンテナンス受付が終了して、新規契約も不可となりました。
携帯電話史上に残る傑作機の最後が近付いていることを実感した一年でした。

みなさんに新しい愛機が見つかることをお祈りしています。
良いお年を。


105 :白ロムさん:2011/01/01(土) 13:10:50 ID:AqH+qHWk0.net
milestone2を個人輸入して試しに使っていたけど、問題無さそうなので乗り換えることにしました。
ほぼ8年間お世話になった機種だけど、今月で解約予定です。そして、auからもさようなら。
だいぶボロボロになったけど、よくもったなあ。コーティングとか信じられないくらい頑丈だった。

106 :白ロムさん:2011/01/09(日) 00:42:34 ID:5m7XDYw10.net
イチマツ電池パック買ったよ!まだまだ使うよ!

107 :白ロムさん:2011/01/09(日) 17:34:10 ID:WeqHTf4f0.net
>>106
まだ入手可能なの?!

108 :白ロムさん:2011/01/09(日) 19:11:24 ID:ffi+4ap30.net
>>107
>>31のURL http://auonlineshop.kddi.com/ で確認したら、まだ在庫あるよ。

109 :106:2011/01/09(日) 20:07:37 ID:5m7XDYw10.net
>108 さんく 2000Pで交換しました。
>107 いっしょに頑張ろう〜!

110 :107:2011/01/10(月) 09:51:45 ID:piJMU9oh0.net
>>108-109
あらホントだ。
でも、実は今MNPで日本通信に移行手続き中なんです…。多分今週中には停止するかと。
ビルディング80ヶ月目でした。

111 :白ロムさん:2011/01/15(土) 23:50:02 ID:aFMQpow60.net
INFOBARを超える携帯には一生出会えないだろうなー。
中身はうんこだけどデザインの四角さがたまらん。
四角くなくなったINFOBAR2はINFOBARだと思えなくて乗り換える気も起きず。

112 :白ロムさん:2011/02/07(月) 00:00:59 ID:5anSq4wh0.net
書き込みが止まっているけどさすがに機種変した人が多いのかな?
自分は結局停波まで付き合うことにした。
停波までに3が出なかった時に備えて中古のW63Kとinfo2を準備。
3はやっぱり絶望的なのか…?


113 :白ロムさん:2011/02/07(月) 00:42:56 ID:unlMJJXn0.net
まさに今日、機種変の申込してきた。
ショップでロッタが5000ptだけで機種変できたからさ…。
G11にしようかと思ったけどネットはINFOBAR2使ってるし
通話専用機としてだけだから何でもいいやって気になった。
ストレートはもう無理なのかなー

114 :白ロムさん:2011/02/11(金) 13:03:08 ID:P09zuAHI0.net
まだ使ってる。
電話料金高いし、いよいよezwebで見られないサイトが多くなってきた。

115 :白ロムさん:2011/02/19(土) 23:35:00.80 ID:OOzDjomX0.net
本当にこの端末は頑丈だね。
7年以上使ってもびくともしないしマグネシウム合金だから適度な重さがあって
扱いやすいしキーは打ちやすいし言うことない。
デザインも良いけど通話とメールだけなら必要十分な機能で使いやすい。
使えなくなるのが残念だよ。

116 :白ロムさん:2011/02/22(火) 13:55:19.11 ID:8Gc7ebd20.net
キーロックが効かなくなったのと、シンプルコースの基本料金に釣られたので
先月ついに機種変更してしまった。
SA002にしたけど、やっぱりスライドよりストレートの方が使いやすいよ。

でもINFOBARで見られないサイトが増えたことによって、携帯でネットしないという
癖をつけられてよかった。
ただの暇つぶしのためにパケット代を浪費しない、そんなシンプルな携帯ライフを
INFOBARに教えてもらったよ。今までほんとうに有難う。

117 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:47:15.26 ID:weR5WMwS0.net
アー自分も帰るならSA002に変えたい!

118 :白ロムさん:2011/03/09(水) 05:27:36.40 ID:HmOOFJLh0.net
これのサイドキーはロック、メール、メモ、ウェブと絶妙の選択で実に使い勝手が良い。
2にしなかった最大の理由はサイドキーロックがないからだったが
来年には2にしないといけなくなりそうだ。
本当にに残念すぎる。

119 :白ロムさん:2011/04/09(土) 02:18:46.36 ID:TeXhNhWq0.net
機種変したけど、やっぱり押しやすさ、使いやすさ(慣れてるせいもあるだろうけど)
余計な物がごたごたついてない中身。
戻りたい…。

120 :白ロムさん:2011/04/17(日) 06:02:59.46 ID:6WTITHMB0.net
ドコモのヒノキの香りがする携帯、羨ましいなあ。
http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/?banner=dcm3#play
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37475/


121 :白ロムさん:2011/04/26(火) 00:11:40.84 ID:jI+WiQ8E0.net
このケータイはデザインがとっても美しいよね。
あうでアイフォン4出してくれないかなぁ

122 :白ロムさん:2011/05/12(木) 11:08:46.70 ID:vdMj7FQCO.net
新しい INFOBAR 。名前は A01 。

【iida】Android au INFOBAR A01 by SHARP Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305163704/

123 :白ロムさん:2011/05/12(木) 12:11:20.52 ID:k2C0jFxE0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



124 :白ロムさん:2011/05/12(木) 12:31:13.54 ID:oXuPpzWr0.net
あんなのINFOBARじゃない…!
この前泣く泣くビルから機種変したばっかりだ…

125 :白ロムさん:2011/05/12(木) 18:47:12.62 ID:BigQ7+Yv0.net
半年前にINFOBARから機種変したおれを凹ませるデザインじゃなくてホッとしたw

126 :白ロムさん:2011/05/13(金) 07:24:13.00 ID:R7IILSuW0.net
なんかこう、シュッとしたフォルムとタイルキーが欲しい。
でも今売れる機種はスマートフォンだし、使いやすい形がもう決まっちゃってるから、
こういうデザインになるのはまあ納得。
後は待ち受けとかで自分なりのinfobarを表現する、ってことに楽しみを見出せって
ことかな。


127 :白ロムさん:2011/05/13(金) 07:33:10.31 ID:R7IILSuW0.net
価格が落ち着いた頃に市松とお別れ予定。

あと、あの初代デザインを実現してくれた鳥取サンヨーの人、
シャープに横取りされて凹んでないだろうか。
それもちょっと気になる。

128 :白ロムさん:2011/05/13(金) 12:49:05.15 ID:yxMLUqak0.net
スマホの時点で絶望。
自分のINFOBARは終わった。

129 :白ロムさん:2011/05/14(土) 16:05:26.33 ID:OZqp9wBm0.net
初代市松を使用中。
使ってるのはメールと通話だけだから、何の不自由もない。
他の携帯を持つ気になれないんで、
機種変するならA01しか選択肢はないんだが
こんな自分がスマホに替える意味あるんだろうか・・・

130 :白ロムさん:2011/05/14(土) 16:59:35.19 ID:WUvE+17j0.net
>129
意味ないと思う…でも停波前に何かしらに変えないとね

131 :白ロムさん:2011/05/15(日) 00:25:02.55 ID:pvjOasoKO.net
停波したらみんなで adp スレに行こうか……

132 :白ロムさん:2011/05/17(火) 12:03:18.30 ID:9WLZ2v9I0.net
スマホで復活おめ!スマホに興味なかったけど出たら買うわ

133 :白ロムさん:2011/05/17(火) 12:20:43.22 ID:QCAgjtbO0.net
INFOBAR格好悪いっす
さすがSHARP

134 :白ロムさん:2011/05/17(火) 13:33:05.53 ID:weYUqgcl0.net
>>133
シャープじゃなくてデザイナーに言えよ。
スマートフォンだからいじり難いだろ。でざいいん。

135 :白ロムさん:2011/05/17(火) 14:47:38.07 ID:CwZ52R5pO.net
>>133
とあるデザイナーによるデザイン
デザインにシャープは関係ない

136 :白ロムさん:2011/05/17(火) 14:58:37.01 ID:4T8MqY320.net
先月変えちゃった自分負け組…

137 :白ロムさん:2011/05/17(火) 15:09:47.08 ID:QCAgjtbO0.net
ゴメン、SHARP。

138 :白ロムさん:2011/05/17(火) 15:47:12.25 ID:9Al5vo9P0.net
だっせえ・・

139 :白ロムさん:2011/05/17(火) 16:35:37.73 ID:dlQb1xkR0.net
可愛いと思うけどなぁ
シャープなのがダメポ

140 :白ロムさん:2011/05/17(火) 17:05:36.27 ID:9WLZ2v9I0.net
あら結構不評なんだね
自分はタイルキー復活が嬉しい
2が出たときタイルキーじゃなくてどれだけガッカリした事か・・・・
スマホはガラケーと違って形決まってるんでデザインなんてどれも似たり寄ったり
タイルキー復活それだけで嬉しいわ

141 :白ロムさん:2011/05/17(火) 17:51:50.35 ID:dbAXuye3O.net
赤凄くかわいいと思う

142 :白ロムさん:2011/05/17(火) 18:25:25.15 ID:vHj3PkfrO.net
あのデザインでINFOBARとか言われても…

143 :白ロムさん:2011/05/17(火) 18:29:43.46 ID:TFC2b6Oj0.net
デザインパクリすぎ

144 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:06:11.51 ID:hS/prahr0.net
地震さえなければ初代→スマフォインフォにいけたのに
ああああああ悔し過ぎ
2とか、違う色目ででてくれるかな

145 :白ロムさん:2011/05/17(火) 20:14:20.92 ID:JLffTchaO.net
GUI すらパクリ疑惑

146 :白ロムさん:2011/05/18(水) 00:12:27.26 ID:1/G6qUEi0.net
まんまん満足!INFO満足!バー

147 :白ロムさん:2011/05/18(水) 08:30:05.96 ID:b9p4d/zQ0.net
同時にテンキー付きスマホが出ているだけに林檎社と同じような形状で出たのがショック。
INFOBARをテンキー付きスマホでもう少し細身にして欲しかった。
タイルキーで細身なのがINFOBARの特徴なのにアレとは…
ガラケーで良かったのにスマホにするならもっと冒険してほしかった。
せめて背面がタイル状なら良かったのに、深澤はあれで納得しているのか?

148 :白ロムさん:2011/05/18(水) 16:05:27.10 ID:lrpxLUlhO.net
http://uproda.2ch-library.com/377035zs4/lib377035.gif
俺が欲しいのはこれなんだが

149 :白ロムさん:2011/05/18(水) 16:31:27.33 ID:wx/gvOUB0.net
気色悪い赤だな

150 :白ロムさん:2011/05/20(金) 00:55:58.50 ID:2RjihRPz0.net
ニュースを聞いて嬉しかったけどサイト見て悩み始めた
iidaは操作性が不評みたいだから、
どうせスマホにするくらいなら
全然関係ないライトプールにしようかな…

151 :白ロムさん:2011/05/23(月) 19:25:38.43 ID:VmdRkScq0.net
>>150
俺もそう思ってたけど実機に触ってみたらちゃんとinfobarしてたよ。
スマフォに興味はあったし、これ逃したら正直後悔しそうなので買うつもり
もっともこの機種からいきなりスマフォってのはかなり不安でもあるんだけどな。

152 :白ロムさん:2011/05/25(水) 05:53:59.78 ID:CIF1JaAF0.net
>>151
同意。停波寸前の携帯を使ってた自分が
スマホについていけるのかどうか…。
でもやっぱり変えてしまうんだろうな

153 :白ロムさん:2011/05/26(木) 08:13:23.70 ID:HXetsy0P0.net
>150,151
こちらも同意。停波を理由に不本意な機種に変更せずにすんで良かった。
錦鯉、あの色あわせを見ただけで懐かしい。(自分市松だが)
現状メールと通話でプランSS 1000円台だが、維持費はいかほどになるのか(笑)

154 :白ロムさん:2011/05/27(金) 00:48:51.62 ID:nOFuc8SE0.net
このスレでこんな前向きな話できるの久しぶりだ
関係ないけど、スレ内の市松率が妙に高く感じるw

155 :白ロムさん:2011/05/27(金) 16:38:18.20 ID:BZKOlri80.net
俺も市松w
今も捨てずに置いてあるよ
2にはガッカリしてスルーしたけど今回はトキめいた
来週実機さわりに行くけど楽しみ


156 :白ロムさん:2011/05/27(金) 22:23:50.67 ID:N9sAJzN70.net
市松俺も
純正ケース(横入れタイプ)で傷無し
1年後使えなくなるのは非常に残念
使えなくなってもずっと飾っておくよ

無料交換・特別割引の対象機種見たが全然だめ
A01とまでは言わないが、どれかスマホを無料交換機種に入れてはくれんのだろうか…


157 :白ロムさん:2011/05/27(金) 23:43:45.83 ID:DwQVIN720.net
>>153
7000円は絶対かかる

158 :白ロムさん:2011/05/28(土) 08:32:13.84 ID:EaCzWmVM0.net
+++ドコモの定額はやっぱり高い+++
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117454309/

159 :153:2011/05/29(日) 10:07:29.13 ID:+CVnhRf+0.net
ええっそうなのか。そうなのか・・・
INFOBARってことだけでスマホもつには無理があるのか・・・

160 :白ロムさん:2011/06/05(日) 20:15:26.67 ID:Cfv2a1Fu0.net
なるべく3Gパケット通信しないようにして、
WIFIで接続するように心がければ安く抑えられるけど、
それはそれで疲れるしねえ。

早くモックアップでも触ってみたい。

161 :白ロムさん:2011/06/05(日) 21:35:13.25 ID:2rvHj4g6P.net
(*´д`*)ハァハァ ハァ
ttp://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/924/924922_m.jpg

162 :白ロムさん:2011/06/08(水) 17:05:19.45 ID:o62H0YxF0.net
7000円もするのか…

163 :白ロムさん:2011/06/11(土) 19:19:54.04 ID:kJfwSgU+O.net
au design project 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228808860/l50

164 :白ロムさん:2011/06/14(火) 01:17:46.52 ID:BmW+TuPG0.net
誘導厨は地獄に落ちる

165 :白ロムさん:2011/06/16(木) 07:20:19.66 ID:9mqb62Au0.net
携帯ショップの人に聞いたら、
維持費は一月5900円くらい見ておいてくれと言われた。
ネットをまっっっったくやらないなら2100円くらいとも。

でも、それならスマフォを持つメリットがないし、
インフォバーらしさもあまり無い機種だと思うので、
あんまりお薦めしない…みたいなことを言われた。

自分としてはインフォ2が出たときと同じような感覚。
迷ってしまう

166 :白ロムさん:2011/06/16(木) 13:06:25.69 ID:c/hUtHrv0.net
7円SIMが余ってる俺に死角は無い!
白ロム買うで

167 :白ロムさん:2011/06/16(木) 17:56:16.71 ID:o5pJ/F47O.net
でもインフォ2って結局薬局売れたよね

168 :白ロムさん:2011/06/19(日) 16:08:24.66 ID:sON9nB8j0.net
普通にinfo2のがデザインとしていい携帯だと思うけど
今回のはどこがingfoやねん
infobarといったらタイルやろがって感じだわ


169 :白ロムさん:2011/06/21(火) 07:02:45.39 ID:h5ndXxkK0.net
そかな。

barつったら、アイスバーのような平たくて幅のある物を思い浮かべるんだけど、初代なんてスティックだよ。infostick

本当にinfobarと呼べるのは2とA01だけだな。

170 :白ロムさん:2011/06/21(火) 13:23:06.30 ID:8knvoAPm0.net
はあ?1と2はほぼ同じ幅なんですけど。

171 :白ロムさん:2011/06/21(火) 19:44:41.05 ID:h5ndXxkK0.net
厚み感となめらかさが違うな。
キャデリーヌと板チョコ

172 :白ロムさん:2011/06/22(水) 23:20:48.99 ID:o4T8fnec0.net
新しいやつ、
全然、インポ「バー」じゃないよ。
色だけだな。

173 :白ロムさん:2011/06/23(木) 13:10:35.82 ID:OtNnEEZi0.net
初代は全然バーってイメージじゃないね。
パーってイメージだわ。

174 :白ロムさん:2011/06/23(木) 13:42:53.33 ID:s8lu8tCq0.net
おもしろいと思ってんのかよ

175 :白ロムさん:2011/06/25(土) 08:26:11.45 ID:tyBQbMqc0.net
初代は玩具だな。

176 :白ロムさん:2011/06/25(土) 11:26:39.08 ID:6exbCzT+0.net
Xperia acro IS11S 68,250円
INFOBAR A01 68,250円
AQUOS PHONE IS12SH 73,500円
AQUOS PHONE IS11SH 68,250円

http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20110624_455628.html

177 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:23:48.88 ID:fpN3FpxF0.net
超可愛いと思ってきてみれば…不評なのか?


178 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:48:26.81 ID:5MZF+8LR0.net
これ、8年も前の機種だから、
単にユーザーが少なくなっただけ。


179 :白ロムさん:2011/06/28(火) 07:03:12.76 ID:D0mBSy1Y0.net
初代は60'sのお菓子みたいなポップなデザイン。

安っぽさも狙ったものだろう。ピンクがなかったのが気に入らないが。

180 :白ロムさん:2011/06/29(水) 19:42:38.61 ID:7HHWMhAbO.net
初代はブラウン(チョコ)も欲しかった
あの形なら想像した人も多かっただろうに

181 :白ロムさん:2011/07/02(土) 09:15:00.19 ID:/0Uyry0Q0.net
糞ケータイにはぴったりだな。

182 :白ロムさん:2011/07/14(木) 10:37:21.09 ID:hwTMNU+40.net
スマフォに移動しそこなってまだここにいる
さすがに8年使ってると飽きてきたなー

183 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/25(月) 11:24:01.38 ID:nNt/T327O.net
A01可愛い!手に持った感触も自分的にはiPhoneより良い感じ。
でもiPhoneと悩む〜。機能的にはどうなんだろ?今auの二つ折りなんだが、スマフォ気になる〜。
チラ裏スマソ

184 :白ロムさん:2011/07/25(月) 11:31:08.46 ID:29ezsKb+0.net
>>183
機能的には、オサイフ、ワンセグ付きでA01の方が上と一応言っておこう。

185 :白ロムさん:2011/07/28(木) 17:40:28.66 ID:+YHia2LH0.net
無くしたと思ってた錦鯉がひょっこり見つかった
飾っとくか…

186 :白ロムさん:2011/07/28(木) 21:54:41.45 ID:j8oDFT/s0.net
中のデータ見る必要あったから久しぶりに取り出した
ああああ、なんて、使いやすい見やすい軽い・・・

187 :白ロムさん:2011/07/31(日) 10:50:20.72 ID:6LcK0PoWO.net
初代錦、もう解約して使ってなくてずっと押し入れに閉まってたけど、出してみたらやっぱり可愛いなあ。アダプターもないし、電池膨らんでちゃんとしまらないけど、綺麗なままでなんかせつなくなってきた。
もっと早いうち契約しなおせばよかったなー。チラウラ

188 :白ロムさん:2011/08/01(月) 09:32:36.90 ID:ww/9/1H70.net
おっさんおばさんスレッド

189 :白ロムさん:2011/08/16(火) 12:08:11.97 ID:12xG1E8Q0.net
初代、2と使ってきて、A01に変えた。ヤバイスマホ楽しすぎ。
でもあの初代のときのワクワク感には及ばないな・・・

190 :白ロムさん:2011/09/07(水) 20:49:37.70 ID:ZjhHF68E0.net
イヤホン端子が無いから充電しながら外部スピーカーに繋げてYouTubeを楽しめない
充電とイヤホン接続が一緒にできるアダプタ出ないかなぁ
(´・ω・`)

191 :白ロムさん:2011/09/08(木) 00:01:41.46 ID:qcYG3bcs0.net
>>190
このスレは、初代のスレですよ。

192 :白ロムさん:2011/09/28(水) 14:24:24.34 ID:ZCivv3HO0.net
A01ってサクサクですか?

193 :白ロムさん:2011/09/28(水) 14:40:10.17 ID:mqRyGtHI0.net
>>192
このスレは、初代のスレですよ。

194 :白ロムさん:2011/10/09(日) 06:40:03.62 ID:Q6PH/ngM0.net
>>183
>183 忍法帖【Lv=2,xxxP】 sage 2011/07/25(月) 11:24:01.38 ID:nNt/T327O
>A01可愛い!手に持った感触も自分的にはiPhoneより良い感じ。
>でもiPhoneと悩む〜。機能的にはどうなんだろ?今auの二つ折りなんだが、スマフォ気になる〜。
>チラ裏スマソ

パソコンはなにつかってる?
マカーだかINFOBARだよおれ

195 :白ロムさん:2011/10/09(日) 09:26:06.34 ID:welzHZpV0.net
マカーで初代INFO持ちだけど少しだけ興味ある。
Macで同期できるの?

196 :白ロムさん:2011/10/09(日) 10:01:17.31 ID:lIRLDtS10.net
ここは初代スレだって何回言えば分かるんだろうな(笑)

197 :白ロムさん:2011/11/03(木) 14:33:53.43 ID:wuiaSYtN0.net
毎月のように0120から着信に溜息なANNIN使いです。

A01には期待したけど、あれ、BARじゃないし……2の時に
技術的に無理だったのを実現すれば良かったのにと何度(以下略)。

機種変は何年も前から検討してるけど、なかなか浮気でき
そうなデザインのが出ないし……もう停波前は無理そうな
勢い。どうにかしたいんだけど、妥協したくない。


198 :白ロムさん:2011/11/04(金) 20:55:48.79 ID:pV0YCHh00.net
妥協したくないって、携帯は普段使いの消耗品。
このスレ以外でそんなこと態度に出したり、見せびらかしたりしてたら、
「マイノリティな自分が大好きなのはわかったから」とか思われちゃうよ。

市松の自分はアイフォーンかA01ハッカに変更するつもり。
ドコモの変態機種(F-04BやF-07C)にも憧れてたけど。

199 :白ロムさん:2011/11/09(水) 04:15:08.82 ID:M5mx2tOk0.net
>>197
わかる。
停波前にいいの見つけたいな

200 :白ロムさん:2011/12/27(火) 15:12:55.97 ID:y0J9PiZ60.net
>197
わかるわかるいつも手元にあって目にするものだからこそ
好きなデザインじゃないとイヤだよね
妥協はしたくないけどこれ以上のものが出ないorz

結局、自分にとっての.2デザインINFOBAR2(MIDORI)にする予定…
残念ながらキーの打ち具合もカメラの使いやすさも初代の方がいいんだよなぁ
ANNIN無いのも惜しい

201 :白ロムさん:2011/12/27(火) 22:43:05.70 ID:28ZWytXs0.net
先週、市松紛失。
今日泣く泣くinfo2に機種変しました。
さらば市松、いつか帰ってきておくれ。

202 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:37:03.57 ID:JGNgS+pN0.net
今年は停波だな。ギリギリまで鯉で頑張るよ!

203 :白ロムさん:2012/01/04(水) 22:33:49.60 ID:tfZGkApM0.net
草間弥生の携帯に乗り換えるか。

て、定価100万じゃむりだか、あれむちゃ欲しい…

204 :白ロムさん:2012/01/16(月) 04:41:21.19 ID:sFY/hKIx0.net
市松を機種変してきた。
このスレの人、開発者の人、auの人、ありがとう、さようなら。

205 :白ロムさん:2012/01/16(月) 11:05:54.07 ID:MOGuDwmN0.net
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/01/infobar.jpg
http://japanese.engadget.com/2012/01/15/infobar-c01/

206 :白ロムさん:2012/01/16(月) 11:16:27.29 ID:6A2iUzFe0.net
その丸みがイランと言うに。
それに、俺のはビルディングだ。

207 :白ロムさん:2012/01/16(月) 11:58:09.00 ID:MOGuDwmN0.net
丸みはINFOBAR象徴だろう
俺も初期プロトタイプデザインのカクカクが好みだけど…

208 :白ロムさん:2012/01/16(月) 12:12:42.38 ID:pgMq/0y8i.net
合成写真かと思ったら、本物かよw

今こそ、info.bar作れや

209 :白ロムさん:2012/01/16(月) 12:25:59.05 ID:pgMq/0y8i.net
>>206
丸い方が、金型としては楽なんだろうね。もう初代みたいなデザインはださんだろう。

210 :白ロムさん:2012/01/16(月) 13:11:28.05 ID:MOGuDwmN0.net
つーかauのロゴがいやらしくなってて萎えるな

211 :白ロムさん:2012/01/16(月) 13:20:00.12 ID:+fgm+Lsk0.net
毎日使う携帯だからこそ拘ったデザインが良い
アイフォンとか大衆ケータイはありえないな
誰でも持ってるじゃん

212 :白ロムさん:2012/01/16(月) 13:27:49.94 ID:6A2iUzFe0.net
>>209
2のように全体がぱっつんぱっつんじゃないだけいいけど、
キーが四角いのにやけに周囲や裏が丸いのが合わないんだよなあ。
Xperiaみたいにすればいいのに。
ただ、こじんまりとしてるのは好印象。
…ビルディングのシルバー&紺にベタぼれしてたんで、
今のところ食指は動かないけどね。


213 :白ロムさん:2012/01/16(月) 13:52:26.82 ID:MOGuDwmN0.net
初代INFOBARのような中途半端な丸みより良いよ。

214 :白ロムさん:2012/01/16(月) 15:38:03.34 ID:OA6gvwO3O.net
A01やC01のスレ見当たらないんだけど、ここでいいの?

215 :白ロムさん:2012/01/16(月) 15:54:52.76 ID:fBDNfYkX0.net
INFOBAR A01 by iida part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326285595/

C01は、まだ無いみたいだね

ANNINからA01にした俺、涙目
まあ、寿命が来たから仕方なかったけどね

216 :白ロムさん:2012/01/16(月) 18:26:55.61 ID:pgMq/0y8i.net
つか、Infobar2のスレもなくなってるんだね。

217 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:04:18.09 ID:tsxzIbE+0.net
http://3.bp.blogspot.com/-uVgI3XJGmWA/TcwS54Rk5XI/AAAAAAAABrs/zQ-weimHRdk/s1600/infobar01.JPG

218 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:38:56.63 ID:eBb1l4yI0.net
>>217
特別仕様の初代?

219 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:39:24.28 ID:eBb1l4yI0.net
皆さん、たまにはtelbyも思い出してあげて下さい

220 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:54:55.59 ID:pgMq/0y8i.net
>>218
これが、info.bar

初代の前のコンセプトモデル。

221 :白ロムさん:2012/01/16(月) 21:05:01.39 ID:pgMq/0y8i.net
>>219
タルビーはいらない子

222 :白ロムさん:2012/01/17(火) 01:54:32.12 ID:fvcVNUGh0.net
>>217
マジカッコいい!

どうしてこうなった…(´Д` )
http://storage.kanshin.com/free/img_11/116545/865421271.jpg

223 :白ロムさん:2012/01/17(火) 01:57:39.00 ID:fvcVNUGh0.net
しかしあれだな
いくらテンキー付けても
キーが長方形だとなんか違うな
原点回帰とか言われても
INFOBARに見えない

224 :白ロムさん:2012/01/17(火) 12:20:21.21 ID:dki8GfgW0.net
それは言えるね
あと>>222みたいにスクエアな形状は難しいんだろうか。

225 :白ロムさん:2012/01/17(火) 14:12:15.83 ID:/2PhgR+Ei.net
>>217
スマホじゃなくていいからこういうの欲しい

226 :白ロムさん:2012/01/18(水) 04:54:20.76 ID:bAnGiMvB0.net
スマホではA01があるから、
こっちの方はスマホじゃなく、携帯で出して欲しかったな。

見た目で気になったのは
ディスプレイ表示が画面上部いっぱいまで無いことだな。

あと、ワンセグとかどうせ見ないけど、
今使っているMedia Skinや、A01もそうだが、
イヤフォンと一体となったアンテナケーブルが必要っていうのは
どうにかならなかったのかな?

227 :白ロムさん:2012/01/18(水) 22:09:49.94 ID:g9FJMT9S0.net
C01でやっとタイルキー復活だが、>>223が言うように正方形じゃないから
違和感があるな。
でも停波になるから贅沢も言っていられない。

228 :白ロムさん:2012/01/18(水) 22:14:43.18 ID:g9FJMT9S0.net
あ〜それからマグネシウム合金じゃないからイマイチ。
初代は本当に適度な重みがあって使いやすいんだよなー。

229 :白ロムさん:2012/01/19(木) 02:01:52.91 ID:iYZSax7b0.net
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1201/17/l_st_ic-20.jpg
比較写真あった。

ようやく出たのに、ないものねだりみたいだけど……これを出すなら
テンキーいらないからA01のミニサイズ版で良かった気がしてきた。

もう、INFOBAR miniで……いや、だから、A01はBARタイプじゃn(ry

夏モデルの発表まで待って他に選択なくて、ANNINもスルーされたら
KIIROにするかなぁ。KI、KIIROかぁ……。orz


230 :白ロムさん:2012/01/19(木) 08:15:45.38 ID:NWP7tFWQ0.net
ええい!フツーの独自OSだったら買ったのに!
アンドロイドはいりませんっ!

…こういう、スマホもう嫌です組に対しての
訴求力のあるデザイン端末ってでないものかしらねぇ。

231 :白ロムさん:2012/01/19(木) 16:01:39.42 ID:aLEbJc8m0.net
こんなんだったら良いのにとか、 あんなんだったら買うのに
とか言ってる奴は、 どうせ買わんのだろ。

俺は買うぞ。 二色濃いだ。
MEDIA SKINから乗り換えだ。

232 :白ロムさん:2012/01/19(木) 19:56:22.86 ID:AcqS72J00.net
A01もだったから追加色が来ると信じてまだ変えない。

最愛のビルディングは無理だろけどな。
アレは合金の質感もあっての色だった。

233 :白ロムさん:2012/01/20(金) 01:28:22.77 ID:gosb4wmj0.net
モック触ってきたけど結構バーだったな
これをガラケーで出してくれればよかったのに

234 :白ロムさん:2012/01/25(水) 14:54:16.64 ID:JARUrbSX0.net
今使ってるneonが停波で、いっそのこと古いに替えようと思ったけどインホバも停波なのね…
まあ冷静に考えれば当たり前だけども。

初代のインホバは良かったなあ…。連続でスマホ出して、いつまでインホバで引っ張るんだろうて感じ

235 :白ロムさん:2012/01/25(水) 19:24:49.70 ID:+1emM1RB0.net
neon使いだけど、なんか親近感

236 :白ロムさん:2012/01/26(木) 23:51:47.55 ID:4Zf03bUR0.net
infobar2は停波じゃないから白ロムを手に入れて使う方法もあるよ。
停波までは無料機種がいくつか追加されるかも知れないから
自分のようにストレートにこだわるのでなければ、新しめの機種を
選んだほうがいいんじゃ…

237 :白ロムさん:2012/01/28(土) 00:56:47.98 ID:dfxqOpeK0.net
205黄色かわいい♪
乗り換えたいな
でも、画面ちいさいよね?

238 :白ロムさん:2012/02/04(土) 10:50:59.78 ID:zLXRnbLC0.net
昨日店行って店員に話聞いて来た
無知なのでスマフォメリットとデメリットをまず聞いた

デメリット
充電長持ちしない、携帯サイト見れなくなる、通信料上がる、7万円

メリット
画面がでかく見やすい、PCサイト見れる

との事、電話とメールができればよい自分には必要無し
AUはシンプルで安い携帯を作ろうとは思わないのか?
とりあえずINFOBAR2続行を決める SINCE2007

239 :白ロムさん:2012/02/04(土) 10:57:40.72 ID:NaEYgNE40.net
いろいろあるじゃない
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/index.html
カメラまで無いのもある
しかも研ぎすまされた機能&デザイン
ストレートタイプ
お望み通りじゃね?

240 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:27:12.37 ID:WgF4lNiU0.net
>>239
本当だねラッキーo(^▽^)o

241 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:39:41.65 ID:gKi/8lxM0.net
インフォ2が壊れたらCO01にするつもりだけど色が決められない

242 :白ロムさん:2012/02/04(土) 18:21:41.53 ID:alcQk72P0.net
もう一色出るんじゃないかと思うので待ち。
停波までに間に合うといいんだが…

243 :白ロムさん:2012/02/05(日) 01:40:32.98 ID:fWDgCU+20.net
C001は十字キーが付いていないからやはり操作性に問題があるっぽい。

244 :白ロムさん:2012/02/05(日) 02:43:31.57 ID:JmOC5DmSO.net
INFOBAR2が最強

245 :白ロムさん:2012/02/05(日) 02:48:08.66 ID:gmst1s7/0.net
外見初代で中身をそこそこのガラケーでだしてくれればいいのに

246 :白ロムさん:2012/02/05(日) 04:39:59.61 ID:3UsGW4cB0.net
C01は7万以上するのに
しょぼいカメラな上に、ワンセグアンテナ内蔵じゃなくて
操作性も中途半端でダメっぽい。
ほんとに見た目だけっぽい。

247 :白ロムさん:2012/02/05(日) 06:40:26.19 ID:RM7lCLDL0.net
初代はねーなー
デザイン失敗作だもん

248 :白ロムさん:2012/02/05(日) 11:30:48.29 ID:HV1eD/GQ0.net
初代
デザイン好きで買った

249 :白ロムさん:2012/02/05(日) 12:35:22.02 ID:3pmQvLBb0.net
初代>>プロト>>>>>>>2>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>C01>A01

250 :白ロムさん:2012/02/05(日) 16:38:07.48 ID:5KgDg41q0.net
初代のビルディングを再現できるなら、後のも買おうと思えるんだけどな。
俺にはあれが最高のデザイン機種。次点はneonだ。


251 :白ロムさん:2012/02/05(日) 18:30:49.24 ID:RM7lCLDL0.net
初代も今作り直したらもっといいもんになるだろうね
当時出た初代は俺には残念な部分が多すぎて興味わかなかったわ

252 :白ロムさん:2012/02/06(月) 00:29:49.01 ID:pRygC5MQ0.net
自分は初代ビルに最後まで付き合うけどな。

253 :白ロムさん:2012/03/04(日) 12:29:26.34 ID:kMr9NvwD0.net
INFOBAR2のスレって落ちた?

254 :白ロムさん:2012/03/04(日) 13:24:10.89 ID:FbEoTcfv0.net
>>253
ここつかえばいんじゃない?

255 :白ロムさん:2012/03/04(日) 17:51:11.13 ID:mXYkBPnq0.net
乗っ取り根性?

256 :白ロムさん:2012/03/04(日) 18:30:20.18 ID:E6B8dEOB0.net
建てといたよ

au INFOBAR2(W55SA) bySANYO 36th
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1330853287/

257 :白ロムさん:2012/03/04(日) 18:50:50.34 ID:kMr9NvwD0.net
>>256
ありがとう!

258 :白ロムさん:2012/04/19(木) 21:07:52.30 ID:CDiazjXGi.net
残り3ヶ月だが、何にしよう。

ギリギリまで粘るか。

259 :白ロムさん:2012/04/20(金) 14:50:05.76 ID:mYfiP3ej0.net
自分もドウイ↓
初代>>プロト>>>>>>>2>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>C01>A01

初代に最後まで付き合うつもりだったが、次の機種探していてauだとSIMカードの差し替え気軽にできないのと
スマホ漬けの酷さなど色々腹立った
これならまだ茸の方がマシ(禿は無い)

つー訳で「au辞める自由」を選んだwww

初代は本当に名器だった
自分には何よりデザインが一番好みだったが、キーの打ちやすさその他メール関連も最高だ
もう通信は出来ないが、今後も大事に持ってるよ
ありがとうINFOBAR





260 :259:2012/04/20(金) 15:23:17.22 ID:mYfiP3ej0.net
SIMカードじゃなくてICカードorz
まだそんなの無い機種使ってたからごっちゃになってる

INFOBARも白ロム購入して1回新品に換えた
そんな時もいちいち手数料かかったけど、ICカード式になったら差し替えだけでいいのかと思ったら
auだけはロック解除に手数料取りやがる(怒)

Google問題もあって絶対スマホにゃしねーから、まだガラケー豊富な茸にした
こっちも先行き不穏だけどね…

261 :白ロムさん:2012/05/15(火) 16:32:58.25 ID:veni+oPKi.net
au夏モデルも特記事項なし。

来月にでもPortusにMNPする予定。

262 :白ロムさん:2012/05/16(水) 19:24:06.95 ID:FwjdbYgh0.net
今はINFOBAR使ってないけど、7年以上使い続けた。
スマホは嫌、ガラケーがいい。
これからどんどんガラケーの新商品が出なくなるんだろうけど、
壊れたら修理して今の機種を長く使う。
白ロム買ってでもガラケーにしがみつく。
こういう姿勢が身についたのはINFOBARのおかげ。ありがとう。

263 :白ロムさん:2012/05/17(木) 08:46:35.96 ID:nC3R6cyB0.net
さようなら

264 :白ロムさん:2012/05/22(火) 23:32:32.58 ID:eYCNth9g0.net
auショップでダメもとで修理できるか聞いてみたら、
あっさり「金額はかかりますができますよ」って言われたんだけど。。。
でも部品とかって製造後6年で破棄するんだよね??
もう10年近く経ってるけど、まだ部品残ってるの?
多分ショップ店員の無知に起因するものなんだろうけど、
そんなこと言われたら変に期待しちゃうじゃん。。。
もし部品が奇跡的に余ってるなら、4万くらいまでなら出す。

265 :白ロムさん:2012/05/23(水) 23:28:22.94 ID:RzhVvMlg0.net
>264
製造終了後6年だから、まだあるんじゃないの。

266 :白ロムさん:2012/05/24(木) 01:40:32.42 ID:OC6GMYII0.net
修理できもすぐに停波だよ

267 :白ロムさん:2012/06/05(火) 21:18:24.01 ID:DARgfE7D0.net
4月に修理頼んだら、だめだったよ。

268 :262:2012/06/10(日) 09:10:00.41 ID:BsMlF6fxi.net
MNPは2014年からだって orz

さて、本格的にどうするか困った。単純に解約しようか。

269 :白ロムさん:2012/06/13(水) 00:55:20.35 ID:lY/oy2uZ0.net
>>268
MNP出来ないの?

270 :262:2012/06/13(水) 08:39:46.52 ID:3xrMqkDVi.net
>>269
PORTUSはPHSだから、まだMNPできないんだって。2014年からの予定だって。

ドコモやソフトバンクならMNPできるよ!

271 :白ロムさん:2012/06/13(水) 11:10:30.39 ID:C1P0GS0w0.net
>>270
そっか。
てか、ドコモとソフトバンクはPHSへMNP出来るんだ。知らなかった…
逆になぜauはまだ出来ないのか疑問だけどね。

272 :白ロムさん:2012/06/13(水) 11:11:53.26 ID:C1P0GS0w0.net
言い忘れてしまったが、早く良い機種見つかるといいね。

273 :262:2012/06/13(水) 13:52:33.66 ID:3xrMqkDVi.net
>>271
ごめん、言い方が悪かった。infobarから、ドコモやソフトバンクにMNPできるけど、PHSにはまだMNPできないってこと。

ドコモ、au、ソフトバンクともにPHSにはまだMNPできない。

274 :白ロムさん:2012/06/16(土) 10:50:04.18 ID:4a8Uoxth0.net
このスレタイinfobar C01で2chMateで見ると記号の部分が並んでタイルキーに見えてキレイ!

275 :白ロムさん:2012/06/18(月) 19:48:12.71 ID:8v5GowaD0.net
C01のANNIN、まだですかねぇ……すこーーーし期待してたんだけど。
もう、KIIROにしないとダメかなぁ。あんまり乗り気じゃない。w


276 :白ロムさん:2012/06/18(月) 23:09:59.17 ID:ZY6kUkJ00.net
え!?
早くしないとC01在庫なくなっちゃうよ。

277 :白ロムさん:2012/06/26(火) 11:59:06.88 ID:1b9fIH990.net
静かだな。みんな機種変なり、MNPなりしたんだろうか。

あと1ヶ月かぁ……。


278 :白ロムさん:2012/06/26(火) 20:08:56.93 ID:N/oF/f1z0.net
さすがにもうほとんどいないと思う

自分もさすがにinfobar C01に変えたな

279 :白ロムさん:2012/06/27(水) 12:03:54.21 ID:IXwbYvPY0.net
コレクションテーブルに飾ってある

280 :白ロムさん:2012/06/27(水) 18:39:43.99 ID:vmRM6I3w0.net
来月はひどく忙しい予定だから、もうC01のKIIROにしよう
としたら、これの背面って白じゃなかったのな。

がっくりきて、そのまま帰ってきた……何ヶ月もかけて
やっと、ボタンの色を妥協する決心がついたのに。orz

NISHIKIGOIのひとがうらやましい。


281 :白ロムさん:2012/06/27(水) 22:33:19.92 ID:7Sb7cMxx0.net
>>280
それなら錦鯉にすれば良いのでは?

282 :白ロムさん:2012/06/27(水) 23:57:23.60 ID:XGShxYXV0.net
錦鯉の配色で満足出来る人は〜ってことかな?
自分も単色出ないので決心出来ずにいる
ってかあれ背面白じゃないんだ

283 :白ロムさん:2012/06/28(木) 08:05:41.86 ID:M73B9mzj0.net
自分も初代infobarから無難かなって思って市松を考えてたんだけど、使っていく上で飽きる色かなって思って錦鯉を買った

ここからは個人的な意見だけど、日本人な為かよくわからないけど、錦鯉の色合いを見てるとなぜか落ち着くし今のところ飽きを感じさせない愛着を感じる色合いだと感じているよ

284 :白ロムさん:2012/06/28(木) 22:05:22.59 ID:ygQSqrv+0.net
自分はまだ使ってる。
あと一ヶ月もしないうちに使えなくなると思うと悲しい。
親のは交換するとして自分は最後まで付き合おうかと思っている。
停波後はINFOBAR2かドコモへMNPしようかと。
タイル型ボタンとマグネシウム合金は本当に使いやすかった。

285 :白ロムさん:2012/07/01(日) 22:44:08.45 ID:qo2NAf5Y0.net
今日、X-rayに機種変してきた。さよなら俺の鯉…8年6ヶ月楽しかったよ。

286 :白ロムさん:2012/07/05(木) 02:49:00.80 ID:CXVM2pSF0.net
>>283
自分は逆で、錦鯉にひかれたけど
「市松の方が飽きない」とアドバイスされて市松を買った

今も使っているが飽きない しかし明日、サンクスチェンジ!

287 :白ロムさん:2012/07/17(火) 21:58:16.12 ID:b97U2r8v0.net
もう一週間切ったのに平和だな

288 :白ロムさん:2012/07/17(火) 22:38:15.31 ID:ACM7X1AX0.net
郵送してきた新端末に勝手に回線を切り替えられて使えなくなってしまった。
端末は手元に残しておくわ。
長い間ご苦労さん。


289 : ◆C305S./EUM :2012/07/22(日) 20:17:53.68 ID:gLVadepM0.net
昨日変えてきました
とうとうお別れです
こんなに思い入れのできる端末は今後はもう現れないと思うと悲しい…

今後はメインをdocomoに変更して(SO902i使用中)
au回線はサブに格下げ&確保してあったINFO2に変更

チラウラすみません










290 :白ロムさん:2012/08/08(水) 20:52:38.90 ID:WygKmvaN0.net
>>288
本体も選ばせてもらえず勝手にauから送られてきたの?

291 :白ロムさん:2012/11/21(水) 22:15:42.93 ID:MaF9ymRi0.net
INFOBAR FOREVER

292 :白ロムさん:2012/12/01(土) 21:41:51.76 ID:J42PBdiq0.net
みんなは何に機種変したの?
ちなみに、自分はC01です。

293 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:34:00.07 ID:b6kSfm+EP.net
初代INFOBARのモックでもいいから欲しいって思ってるんだけど
いい値段するね

294 :白ロムさん:2013/02/18(月) 07:30:32.41 ID:jGeOaMPj0.net
INFOBAR

今までありがとう(´・ω・`)

295 :白ロムさん:2013/02/19(火) 00:23:29.75 ID:IW3u59x10.net
とりあえず、まだ充電してる(電池2個あるから交換しながら)んだ
けど、みんなどうしてる?

296 :白ロムさん:2013/02/19(火) 11:20:33.26 ID:TJoeBwQd0.net
インテリアとして飾っている
大抵の人は興味を示すよ

297 :白ロムさん:2013/02/20(水) 22:09:08.68 ID:s6HevuML0.net
明日C01買ってくる!楽しみだよ。

298 :白ロムさん:2013/02/21(木) 00:05:23.93 ID:D1q2X/j90.net
まだ売ってるの?
在庫ないところ多いんじゃない?

299 :白ロムさん:2013/02/21(木) 05:40:57.63 ID:LZCsaGzW0.net
奇跡的にKIIROが残っていたらしい。形状が好きだから今更色は気にしない。

300 :白ロムさん:2013/02/21(木) 17:52:44.58 ID:D1q2X/j90.net
>>299
良かったね。
個性的な端末だから形状やデザインで選ばれたのなら愛着持って使えると思うから可愛がってくださいね。

301 :白ロムさん:2013/05/09(木) 01:58:52.70 ID:j0274nWM0.net
充電してるはずなのに電池が減る減る
最初はケーブルかと思ったが
本体の差込口が馬鹿になったようだ

302 :白ロムさん:2013/06/21(金) 03:26:23.52 ID:WysGoe4X0.net
さすがにもう寿命じゃね?
おつかれさん!

303 :白ロムさん:2013/10/26(土) 14:09:22.65 ID:Luh39qiE0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

304 :白ロムさん:2013/10/31(木) 20:08:45.81 ID:hsNfARUF0.net
>>201です。
失くしたichimatu帰ってきたー!

305 :白ロムさん:2013/10/31(木) 22:20:12.89 ID:ZScz7U4l0.net
最近壊れたW52SAの代わりにC01の錦鯉買ってきた。
操作にクセはあるけど結構いいじゃねーか。

お前らよろしくなw

306 :白ロムさん:2013/11/15(金) 13:12:35.43 ID:k0ECHo/M0.net
>305
あの…ここは無印INFOBAR(A5307ST)↓のスレですのことよ(´Д`)
k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16279.html

307 :白ロムさん:2013/11/24(日) 11:55:51.39 ID:czzgMf6Q0.net
ボタンのLEDを白に変えてみた

308 :白ロムさん:2013/11/29(金) 13:28:59.21 ID:uIxmzG1P0.net
c01スレ知りませんか?

309 :白ロムさん:2013/12/16(月) 19:43:21.96 ID:g1iUVBBH0.net
C01ハードオフで二千円でお釣り来るくらいで売ってたからポチッた
キワモノでキチガイっぽいなと思ってたけど結構いいな
ストレートケータイっぽくてキーがサクサクだから朝の電車に乗る時に使う事にした

310 :白ロムさん:2014/01/15(水) 01:29:29.77 ID:piISIaKVO.net
>>304
そんなに月日が過ぎても戻ってくるなんて奇跡的だね

311 :白ロムさん:2014/02/16(日) 01:12:10.47 ID:jYpjUVwb0.net
錦鯉
市松
ビルディング
杏仁

名機は永遠なり

312 :白ロムさん:2014/02/17(月) 20:59:56.12 ID:IYmFHI8x0.net
>>308
落ちてたから立てた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1392635656/l50

313 :白ロムさん:2014/02/26(水) 20:29:28.73 ID:5TQx7wR30.net
a5307stの分解方法ってわかりますか?

314 :白ロムさん:2014/03/15(土) 09:51:49.03 ID:RO+4OWlJ0.net
■□■ INFOBAR C01 by iida part7 tile □■□

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1394704891/

315 :白ロムさん:2014/10/25(土) 10:27:01.74 ID:MOY3NIoa0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF24H0Q_U4A021C1EE8000/



http://i.imgur.com/Y8xKA0y.jpg

316 :白ロムさん:2015/10/10(土) 22:32:22.68 ID:hDObBOil0.net


総レス数 316
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200