2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBank 820SH/821SH/823SH 総合 part8

1 :白ロムさん:2010/02/23(火) 23:26:28 ID:2mNOjGdH0.net
THE PREMIUM 820SH/821SH
2007年12月6日発売

THE PREMIUM TEXTURE 823SH
2008年3月8日発売

■公式サイト
SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/820sh/
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/821sh/
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/823sh/
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sb820sh/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/sb821sh/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/sb823sh/index.html

■関連サイト
写真で解説する「THE PREMIUM 820SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news110.html
ステンレスボディで薄さ13.4mmのワンセグ端末「820SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36812.html

写真で解説する「THE PREMIUM 821SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/23/news092.html
折りたたみワンセグ最薄12.9mmの「821SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36818.html

写真で解説する「THE PREMIUM TEXTURE 823SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news077.html
好みのパネルに着せ替えられるワンセグケータイ「823SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/01/28/38166.html


2 :白ロムさん:2010/02/23(火) 23:28:14 ID:2mNOjGdH0.net
■過去ログ
part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193044998/
part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198211076/
part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200452099/
part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202701473/
part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206984580/
part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215979761/
part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1233626237/

■FAQ
Q.820SHと821SHの違いは?
A.中身は同じ。パネルの質感や厚みが微妙に違う。

Q.○○ってある?○○って出来る?
A.まずは公式サイトをチェック。わからなかったらここで質問。

Q.カメラの画質は?
A.あまり期待しない方が良い。
 明るい場所での撮影はそこそこ良く写るが、暗所だとノイズが多い。

Q.レスポンスは?
A.基本操作、メール、ウェブ、概ねサクサク動く。

Q.裏蓋が開かない!
A.手の腹で少し押し付けるように下にスライド。
 どうしても開かないならセロテープ張って下に引っ張ってみる。

Q.ボタン部分のバックライトにムラがある。
A.仕様です。

Q.しかし、なんでいきなり前スレが無くなったの?
A.980を超えて1日以上放置されると自動的に落ちる仕様らしい

3 :白ロムさん:2010/02/24(水) 12:55:38 ID:jQuJ1EqRO.net
乙です(o^∀^o)。

4 :白ロムさん:2010/02/24(水) 13:10:51 ID:YmVnFq3c0.net
>>1
乙です!
前スレがDAT落ちしてて鬱だったよ。

5 :白ロムさん:2010/02/24(水) 17:41:15 ID:B/i8Voxh0.net
乙です
まだまだこの携帯使うよ

6 :白ロムさん:2010/02/24(水) 19:59:35 ID:8GQngXCY0.net
このスレもう要らないんじゃね

7 :白ロムさん:2010/02/24(水) 23:25:15 ID:PBlyc25a0.net
いらないのは>6

8 :白ロムさん:2010/02/25(木) 12:13:24 ID:IClsBQatO.net
このスレ要らないなんて、そんな悲しいこと言うなよ(・ω・`*)。

9 :白ロムさん:2010/02/26(金) 00:16:37 ID:Bl0VW8ns0.net
すでに2年経過。書院は少しくらい進歩してるのだろうか

10 :白ロムさん:2010/02/26(金) 15:28:55 ID:GjLcf7sRO.net
まだまだ使うよ〜!
それが私達のプライド。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡!!

 ⊂彡


11 :白ロムさん:2010/02/27(土) 13:21:32 ID:RjbqRtt1O.net
一時、VGA液晶はQVGA液晶に較べて処理速度が若干遅くなるとか言われていたけど、今もそうなのかな。

12 :白ロムさん:2010/02/27(土) 22:26:37 ID:wgC1sNxS0.net
速度は遅いし、電池食う。

13 :白ロムさん:2010/02/28(日) 02:52:11 ID:IY5vVtif0.net
つまりこの携帯はQVGAってことが実は大きな
アドバンテージになってるってことかな?


14 :白ロムさん:2010/03/05(金) 22:00:48 ID:H63WgIaQ0.net
>>1

昨日のことなんだが、
俺の821SHのグリーンなんだけど
塗装がどんどん剥がれてくので
いっそのこと紙ヤスリで削って銀色にしてしまった・・・
カーチャンにめっちゃ怒られた・・・
妹からはあきれた目で見られた
でもまぁこれはこれでかっこいいから自分ではなんとか納得してるんだが・・・

http://imepita.jp/20100305/788060

オレンジ色になってる部分は上に置いてある、
オレンジ色のバッグが映り込んでいるからです

この機種がハゲさえしなければこんなことにはならなかったのに・・・
820SHにしておけば良かった・・・

15 :白ロムさん:2010/03/05(金) 22:18:16 ID:/2FJrKRnO.net
>>12
ありがとう。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|clearボタン |
|とれたよ  |
|______|
`∧∧ ||
(゚Д゚)||
./ づΦ



16 :白ロムさん:2010/03/07(日) 01:36:01 ID:wJWeHYrD0.net
携帯にVGAはいらないな。初めは「おおっ!」って思うけど、鮮やかすぎてずっと見てると疲れる。
QVGAくらいでちょうど良いな。動きも軽快だし。

17 :白ロムさん:2010/03/07(日) 11:48:21 ID:AlN8Ludj0.net
うむ
画面の大きさが今より1〜2インチぐらい変わってくると
VGAのありがたさがわかりそうだけど
現状のディスプレイサイズじゃぁ無用の長物だな


18 :白ロムさん:2010/03/08(月) 19:45:44 ID:4xyPxb8AO.net
メールボタンとかの隙間から白いものが
汚れかと針で突いたらボタン外れたw

19 :白ロムさん:2010/03/08(月) 20:03:28 ID:ZUfZ7ktM0.net
>>14はアホすぎてスルーですかそうですか

20 :白ロムさん:2010/03/08(月) 20:45:11 ID:aQbRMW+50.net
色つけたいならガンダムマーカーで塗ればいいと思うよ

21 :白ロムさん:2010/03/08(月) 23:15:55 ID:fK5l9pAS0.net
スプレーで塗装スレば?

22 :白ロムさん:2010/03/10(水) 18:03:23 ID:aqMZ6PtO0.net
まだまだ使うつもりだが禿が汚らしい

23 :白ロムさん:2010/03/10(水) 18:10:01 ID:82K+l2nmO.net
スリムな割に、中身に関して故障ないから変える理由がないなぁ。

このキータッチが軽い。

24 :白ロムさん:2010/03/10(水) 20:38:38 ID:GYrbLfFi0.net
携帯としての機能で革命的な何かが来ない限り
この携帯の地位は安泰だな
一般的に使用するための機能が全部揃っていて
小型で操作が軽い
この路線では未だに最上位機種といっても過言ではない


25 :白ロムさん:2010/03/11(木) 00:55:23 ID:Ia4YjZdD0.net
今日も電車の中でずっと>>14の821SHを見つめながら
「どうしてこうしてしまったんだろう・・・」と
悔やみに悔やんでもう仕方なかったけど

821SHをかかりつけのの先生に見せたら
「中途半端に禿げてるより、このほうがかっこいいね」と言ってくれた・・・優しい・・・。

26 :白ロムさん:2010/03/11(木) 01:00:00 ID:Ia4YjZdD0.net
>>22
Youも紙ヤスリで削っちゃいなよ!すっきりするよ。
力はあまり入れない方がいい
表面がうっすらと剥がれれば剥がす前同様、
821SH独特のスジが入ってるから普通のシルバーみたいになるよ
傾けた時のあの独特の輝きは
緑が光ってたんじゃなくてその下の金属素材が光っていたんだ

この辺の知識は削ってみた俺にしかわからないことだぜ

連投スマソ

27 :白ロムさん:2010/03/11(木) 13:10:53 ID:oG0bkESlO.net
clearボタンとれたから、糊付けてグニュニュニュニュ〜ってやっていたらいつの間にか元の鞘に収まっていたよ。




やってみるもんだね。
( ^ー゚)

28 :白ロムさん:2010/03/12(金) 21:47:57 ID:vxexBpAr0.net
てs

29 :白ロムさん:2010/03/13(土) 17:42:16 ID:WmGq6D9S0.net
俺、決定ボタンとれたから
一年前に外装交換したw
やっぱボタンの周りの白いの
ゴミかと思っちゃうよね。

30 :白ロムさん:2010/03/13(土) 19:50:06 ID:R7Alxd100.net
今さらだけど
スケジュールありのアイコンと
アラームセットのアイコン位置が
かぶってるのおかしくないか?

予定ありの日は、
アラームONOFFの確認できないじゃないか

31 :白ロムさん:2010/03/13(土) 19:51:29 ID:f/0PodDJ0.net
ee

32 :白ロムさん:2010/03/13(土) 19:53:46 ID:XPrNuudd0.net
>>29
あれ接着剤が熱やら劣化で伸びてるのかな、と思う

33 :白ロムさん:2010/03/13(土) 20:02:25 ID:BH+pAfkIO.net
購入当初、ボタン廻りがペコペコしてて「なんだこりゃ」と思っていたけど、他機種も結構似たり寄ったりだね。

これが薄型シートキーの結果なのかな。

34 :白ロムさん:2010/03/15(月) 22:34:35 ID:Tr/XPfKk0.net
この携帯ってアプリのゲームなんかやってると
ときどきプチフリーズするよね?
3秒フリーズして2秒フリーズして1秒フリーズして元に戻るみたいなww
俺だけ?

あとウェブやメールやワンセグしてるときに強制終了させると
処理速度がおっついてないのか5秒ぐらいフリーズするときがある
まぁ大体は元に戻るけど・・・

別に不便ってほどじゃないからこのまま使うけど
皆のやつはどうなのかな?



35 :白ロムさん:2010/03/15(月) 22:38:09 ID:FA3WmKm90.net
速い動作に遅れるときはあるな
たいたいは大丈夫だがたまにね
5秒はないが1,2秒かな俺は
アプリとか使わないからメールとかウェブ閲覧くらいだがね


36 :白ロムさん:2010/03/15(月) 22:54:13 ID:y2MH/W+C0.net
ウェブ閲覧ではよく反応しなくなるな
戻る時間はまちまちだけど

37 :白ロムさん:2010/03/17(水) 17:33:03 ID:CfSY6b1lO.net
通話中とかメール打ってる時とかネットしてる時とか
いきなり電源落ちて再起動すんだけど…

38 :白ロムさん:2010/03/17(水) 20:05:59 ID:KFjVQZuM0.net
それソフトウェア更新で直らなかったっけ?

39 :白ロムさん:2010/03/17(水) 23:43:07 ID:nKv1ISJp0.net
新型のプレミアムを見てきたけど、スケジューラーとか電卓とか
ぜんぜん進歩無いのな。激しく使い勝手が変わるのも困るけど、
PC連携くらいは出来るようになってると思ってたから拍子抜けした。

外装もかなりボロボロだけど、もう一年このままで行くぜ。

40 :白ロムさん:2010/03/18(木) 05:34:19 ID:I+wLMy7p0.net
外装交換でもすれば?

41 :白ロムさん:2010/03/18(木) 15:14:39 ID:HD4ccWb3O.net
>>40

鋭いことを言う…
(*'へ'*)

42 :白ロムさん:2010/03/18(木) 18:16:23 ID:L7tpKVfh0.net
外装交換のこと聞いたら
禿の店員が1万以上するから機種変のがいいって進められた

正直この機種から機種変のときはMNP予定だから
はげてるけどまだこのまま・・・

43 :白ロムさん:2010/03/18(木) 18:45:33 ID:raPH6B4E0.net
保障サービスに入れば3000円くらいでなかったかいね

44 :白ロムさん:2010/03/18(木) 18:56:39 ID:I+wLMy7p0.net
でも、俺は1万円払って欲しくもない機種に変更するするより、外装が新しくなった方がいいな

45 :白ロムさん:2010/03/18(木) 20:38:15 ID:L7tpKVfh0.net
>>43
そうだね、でももう途中から入れないっていわれた

>>44
そうかもね、今の821がお役ゴメンの頃に欲しい機種がでたらいーんだが
今お金ないから1万5千くらい出して外装もきつくて禿も目立たないからもっとバリバリに禿散らかすまでいけるところまでいくぜ


46 :白ロムさん:2010/03/18(木) 22:20:22 ID:Sjx3CJDz0.net
だからビニールテープで表面以外をマスキングして
1000番紙ヤスリで削ってしまえばいいとあれほど言っているのに・・・
スッキリするよ

見本↓
http://imepita.jp/20100318/803300

47 :白ロムさん:2010/03/19(金) 00:12:34 ID:+otSDRhP0.net
おそらく自分の手は1ミリたりとも煩わしたくないタイプなんだろ
自分で塗装すりゃキレイになるってのに。

金もない、自分で何かやるのはイヤだ、
ならそのまま使うしかないな

48 :白ロムさん:2010/03/19(金) 07:40:38 ID:Fh0kHOUPO.net
>>38
ソフトウェア更新…?修理って事ですか?週末ショップ行ってみます
一応データとかはSDカードに移しておいたほうがいいですかね
外装もボロボロだけどシルバーだと削れないしどうしようもないですね…

49 :白ロムさん:2010/03/19(金) 14:29:40 ID:vTAUpPS00.net
>>48
いや設定からできるんでやってみてね

50 :白ロムさん:2010/03/19(金) 14:43:53 ID:vTAUpPS00.net
>>48
設定→本体設定タブのソフトウェア更新だと思った。直んなかったらすまん
あと942shが似たような感じでいいから金かけるなら新しくしてもいいんじゃないの?
シルバーが無いのが俺は気にいらんが・・・なんでないんだろ。あったら絶対変えるのになあ

51 :白ロムさん:2010/03/19(金) 14:46:37 ID:dHVhYXyjO.net
>>14
>>46
俺のシルバー821SH
プラ部分のメッキは大丈夫なんだが
金属板のコーティングがはげてきた

保証で外装修理を二回
一回目はメッキ剥離
二回目はボタン剥離

その間にフリーズが続いてるんだが
修理出しても異常無しで帰ってくる

現在はスピーカー不調
昨日から全く音が出ず

また壊したら○万円の代替機を
おっかなびっくり使うのか…

普通こんな感じなのか?



52 :白ロムさん:2010/03/19(金) 14:53:44 ID:dHVhYXyjO.net
821SHのデザインこのままでいいから
内部機能をアップグレードしながら
全金属で完全防水の堅牢なつくりで
引き続き生産してくれないかな…

もうモデルチェンジはいいから
時計やライターみたいに何年も
ちゃんと使えるボディデザイン
をして欲しい、中身とは別にさ


53 :白ロムさん:2010/03/19(金) 15:03:02 ID:vTAUpPS00.net
943SHいいと思ったらこれもシルバー無いね;

54 :白ロムさん:2010/03/19(金) 15:40:32 ID:l48HWkB70.net
この機種は名機だね。

55 :白ロムさん:2010/03/19(金) 16:31:17 ID:fWTJV9x70.net
942SH・・・プレミアムの新型が出るのか・・・
けっこうかっこいいな
でも俺は浮気しないぞ
壊れて使い物にならなくなるまで使う



56 :白ロムさん:2010/03/19(金) 17:10:38 ID:uNI0jAV60.net
>>54
なによりこれで100g(820shだと103g)つーのが画期的だね

57 :白ロムさん:2010/03/20(土) 00:10:43 ID:ekwVHWkX0.net
確かに外見はいいしレスポンスもいいけど、
ちゃんとファームアップして
アフターケアして欲しい

この機種に限らないけど、
SHは漢字変換(辞書)がクソ過ぎる
最近だと「水菜」「特段」が変換できなくて驚愕した

58 :白ロムさん:2010/03/20(土) 01:38:13 ID:XgT7LGhKO.net
うん、変換はひどいな
簡単な漢字がなかなか出ない
そのくせ変な漢字に詳しいw

59 :白ロムさん:2010/03/20(土) 10:36:12 ID:tIBNRKCy0.net
>>57
ガラケーに限らず、家電系のファームUpdateなどという物は「致命的バグ潰し」専用であって
機能の向上に寄与したという話はついぞ聞いた事がない。

まあ、地道に単語登録でもしてなさいってこった。

60 :白ロムさん:2010/03/20(土) 13:26:39 ID:hQkXn1Mj0.net
>>59
PSPは凄いよな
今フォームウェア6.20だが
かなり進んでる

61 :白ロムさん:2010/03/20(土) 14:00:50 ID:5r+XZ/2yO.net
私もこれが壊れたら
違うキャリアにしようと思っていたんだけど、
結構粘るよね( ^ー゚)。

薄型だからあまり期待していなかったのに…

62 :白ロムさん:2010/03/20(土) 22:24:20 ID:86SOZV0i0.net
942shと943sh迷うなあ

63 :白ロムさん:2010/03/20(土) 23:50:36 ID:qMC6jAZ10.net
942shのスレ見て来たけど
この携帯よりも電池持ち悪かったり衝撃に弱かったりするみたいなんだよな
サイズも当然大きいしな

それ以外はすべてにおいて上回ってるっぽいんだけどなぁ


64 :白ロムさん:2010/03/20(土) 23:58:36 ID:FFiRFziT0.net
サブ液晶と直線なデザインが気に入って選んだから、
曲線多用&サブ無しのPREMIUM5は候補にならないわ。

正統後継機が出るのはいつの事やら

65 :白ロムさん:2010/03/21(日) 01:01:58 ID:DGqTDD5P0.net
>>64
920SHもかっこいいよねー。

66 :白ロムさん:2010/03/21(日) 12:34:46 ID:5XPQ3C9EO.net
>>65

確かにそっちの方はボタンがしっかりしてる。

67 :白ロムさん:2010/03/21(日) 22:46:45 ID:7WXiffcN0.net
うーん自分はまだ821使う気でいるが
次買うならカメラがもっといい奴でワンセグはもちろん付いて105gくらいのにしようっと
そしてデザイン色で選ぶな
もうそんなの結構あるかもしれないけど
壊れたときまでは使うぞもう2年は使ってんだなー

68 :白ロムさん:2010/03/22(月) 12:54:22 ID:I0fiKQiC0.net
>>55
最近SH-03Bに浮気したけど
通話、メール、クイペ・Edy等のコンビニ支払いで
いまだに821SHが手放せないw
アプリのお引越しすれば良いんだけど
面倒くさいんだよねぇ…

69 :白ロムさん:2010/03/25(木) 18:28:03 ID:u0c1ffXj0.net
買い増しするか、意外とさくさくなこの機種をまだまだ使うか迷ってます。
発売されて2年以上経つけど、電池パックとかまだ大丈夫でしょうか?

70 :白ロムさん:2010/03/25(木) 18:38:19 ID:mf6WO1hL0.net
大丈夫でしょうか?って、なにが?
なんやらパックのオマケで一個新品貰って2子持ちだが、
今のところ問題ないし、まだまだ逝ける。
バッテリの状態なんて、使用状況が人それぞれなんだから、
どうで唱歌なんて聴くだけ無駄。。

71 :白ロムさん:2010/03/25(木) 18:52:55 ID:joylkBxX0.net
この機種の電池パックの在庫があるかどうか大丈夫でしょうか、
と聞きたいんだろうけど、大丈夫。
今年の2月に、あんしん保証パック一年加入で、無料電池をもらったから。
製造中止から、5〜6年は大丈夫だと思っていいとショップの人が言っていた。
で、逆算するとあと2〜3年は大丈夫という事か。
820SH、821SHはカラーが豊富でロングセラー、人気機種だったから、在庫は末長くありそうな感じ。

72 :白ロムさん:2010/03/25(木) 21:46:42 ID:zLjHF5HP0.net
>>71
そのとおりです。ことば足らずでした。
在庫を気にしてたけど、まだ大丈夫だそうで安心しました。

去年の12月になんやらパックで無料電池をもらって
すぐに保障を解除したので、もう無料電池はもらえないですが
ポイントで手に入れるという方法もあるので、
タイミングをみて申し込んでみます。


73 :白ロムさん:2010/03/25(木) 22:28:47 ID:joylkBxX0.net
>>72
電池パックが貰えるのは一回限り。
あとは購入するしかない。

機種変更して再加入、一年経てば、変更した携帯に対して電池パックが一個貰える。

74 :白ロムさん:2010/03/26(金) 22:13:34 ID:V0ayyzCN0.net
データフォルダの画像を開くとき、表示切替を等倍にしたり画質を高画質にするのを標準設定にできないのかな

75 :白ロムさん:2010/03/28(日) 09:04:51 ID:6Oi8H5WV0.net
どっかに新品売ってないすかねぇ…?
何度か他のに換えたけど、これ以上
サクサクで使いやすい機種に出合った
試しがない。

76 :白ロムさん:2010/03/28(日) 12:25:31 ID:Z5tgmCAh0.net
新品に拘るならボロ中古を買って外装交換するしかないんじゃね?

77 :白ロムさん:2010/03/29(月) 01:31:26 ID:I9mx5eeY0.net
水没修理の結果、内外全損リニューアルで返ってきたでござる
一緒に沈めたmicroSDが生き残ってくれてたお陰で、データもそれらしく復旧完了。
まさに転ばぬ先のバックアップ!とはいえ去年の夏まで巻き戻されたんだがw

世間はAndroidの話題で騒がしいけど、あと一年くらいはこれで戦えるわ

78 :白ロムさん:2010/03/29(月) 01:42:47 ID:tHb+Jj1P0.net
>>77
リニューアルいいな
いくらかかった?

79 :白ロムさん:2010/03/29(月) 01:55:14 ID:I9mx5eeY0.net
>>78
修理代金47,250−会員適用割引額38,850=8,400円
水濡れ全損保証の累計額を加味してみないと、正味の修理代は分からないけどね。

あと水没電池はそのまま返却されてきたけど、今の所普通に使えてるみたいw
しばらく様子を見て、劣化してるようなら無料電池の手配を考えるよ。

80 :白ロムさん:2010/03/29(月) 02:04:16 ID:tHb+Jj1P0.net
>>79
安いなあ、ありがとう
でも会員適用割引ってのが自分には無い気がする…約5万か…

81 :白ロムさん:2010/03/29(月) 12:00:02 ID:0PkLymyD0.net
5万かかるのは中身も換えてるからでしょ
外装だけなら15750円だと思うが

82 :白ロムさん:2010/04/04(日) 12:25:34 ID:H1VF+4IsO.net
はぁ〜まだまだ買いたいと思うような機種が出ないな〜

83 :白ロムさん:2010/04/06(火) 08:30:46 ID:X2d+94nM0.net
821SHだけど、電話やメールは音無しにして
目覚ましだけ音ありにできない?
夜中着信音で目が覚めちゃうんだよね。

個別にチマチマ設定したら出来そうだけど
簡単に切り替えができる方法plz

84 :白ロムさん:2010/04/06(火) 15:02:34 ID:LALowGqd0.net
mana-mo-do
mezamasi no settei

85 :白ロムさん:2010/04/12(月) 01:39:22 ID:QMxN1ncKO.net
誰か821のシルバー6000円で売ってくれる人いたらヤフオク出品してくれないかな。


86 :白ロムさん:2010/04/12(月) 07:33:40 ID:KeFWg6xfO.net
いやー実に馬鹿だな

87 :白ロムさん:2010/04/15(木) 22:04:55 ID:japkboFOO.net

(´-`).。oO(続行)



88 :白ロムさん:2010/04/17(土) 20:16:56 ID:RsCAq1p3O.net

(´-`).。oO(過疎化)



89 :白ロムさん:2010/04/18(日) 01:21:39 ID:N7kJTk610.net
俺の823SHのローンもう少しで終わる
2年て意外に短いねぇ・・・
携帯の機能全然つかってねーや
どっかにこの機種の上手な使い方紹介してるHPとかないの?

90 :白ロムさん:2010/05/03(月) 08:04:00 ID:ym5tEtmX0.net
サクサク携帯823SH

91 :白ロムさん:2010/05/03(月) 09:13:15 ID:nhGpLp8FO.net
今月でローン終わる821SHだけど、これだけの機能ついてこれだけの薄さの最新機種ってある?
っていうか世の中あんまり薄さを求めなくなったのかね?

92 :白ロムさん:2010/05/04(火) 08:48:35 ID:w2ql5APR0.net
ミュージックプレイヤーについて質問です
シャッフル再生させる方法はないのでしょうか?
また、PCでプレイリストを編集する方法はありませんか?
iTunesで入力済みのはずのアーティスト情報が不明になってしまいます(AACファイル)
よろしくお願いします

93 :92:2010/05/04(火) 10:48:54 ID:w2ql5APR0.net
すみません
シャッフル再生はやり方わかりました
設定→再生モード→ランダム ですね
失礼しました

PCでのプレイリスト編集の方法をご存知の方よろしくお願いします

94 :白ロムさん:2010/05/04(火) 13:28:20 ID:mCIGyAOb0.net
>>93
音楽ファイル転送 for SoftBank Mobile

Music Manager

作ってた。

95 :白ロムさん:2010/05/17(月) 12:44:33 ID:16aBnOhK0.net
保守・・・はいらないか?
つーかソフトバンクいつまで規制なんだ

96 :白ロムさん:2010/05/18(火) 17:19:55 ID:LGvma5PO0.net
俺たちの本命がついに登場?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news034.html

97 :白ロムさん:2010/05/18(火) 17:23:46 ID:2htGHFEe0.net
あんまり使わないけどワンセグ無しか
しかしマイナーチェンジとして期待できそうだ

98 :白ロムさん:2010/05/19(水) 20:42:58 ID:17RHDtXL0.net
厚さ17ミリかぁ

99 :白ロムさん:2010/05/21(金) 06:13:58 ID:9PsSgym/0.net
重くない?

100 :白ロムさん:2010/05/21(金) 11:49:36 ID:Voky2CAm0.net
厚さ4ミリ重さ30グラム増しか・・・

101 :白ロムさん:2010/05/21(金) 11:53:11 ID:YeqE8kek0.net
厚さとか重さ以前に色が…
機種変を考えてる人は何色を買う予定なん?

102 :白ロムさん:2010/05/21(金) 12:01:00 ID:9PsSgym/0.net
消去法で黒

103 :白ロムさん:2010/05/21(金) 15:22:17 ID:4AkUqOOU0.net
>>96
本命とまでいかなさそうだよね
外観は823SHの方がスタイリッシュだし

104 :白ロムさん:2010/05/21(金) 16:31:01 ID:OCcJ6XY90.net
俺はずっとこの機種使う
このサイズの端末はもう出なさそうだし


105 :白ロムさん:2010/05/24(月) 09:45:24 ID:sTMIRA9G0.net
安い・・・・

http://www.musbi.net/sys/search.php?com=asearch&rr%5Bsearchword_txt%5D=823sh&rr%5Bcategory_id%5D=

106 :白ロムさん:2010/05/24(月) 12:05:30 ID:hKUkUN070.net
841shは今ここにいる人間には必要なさそうだな
防水が必要なら824shの時点で移ってるだろうし
防水より軽量優先なら移らなかっただろうし
821shシリーズで問題なく使えてた人は防水が必要なシチュエーションに
出会わないライフスタイルだろうしな
カメラ性能ちょっとあがるといってもそんなの優先する奴はすでに
このスレにいないだろうし、こういうタイプの携帯つかってて
メモリが2G以上必要になることもまずない

まだバッテリー交換や外装交換で新品同様になることを考えたら
わざわざ新しく買う候補にあがるような機種じゃないな


107 :白ロムさん:2010/06/03(木) 03:51:39 ID:yjp2Ho4bO.net
教えていただけませんか? 液晶画面がボタン面に当たってるのかスグに手脂やキズが付きます。 コレって仕様ですか?

108 :白ロムさん:2010/06/03(木) 19:18:05 ID:Dw7Wl0PX0.net
嘘つくな、脂は付いても傷は付かんだろw

109 :白ロムさん:2010/06/03(木) 19:33:21 ID:al+059Qv0.net
>>107
仕様です。

110 :白ロムさん:2010/06/07(月) 14:26:55 ID:795mYwhWO.net
823shからそろそろ乗り換えたいが、これだというのがない。
841shはワンセグないしなあ。
あとは値下がりした942shくらいか。
こう考えると、820sh、821sh、823shってよくできた機種だったな。

111 :白ロムさん:2010/06/09(水) 06:42:46 ID:e9PHU7uo0.net
docomoだけど
夏モデルのスマートシリーズで
シャープが出すヤツはどうですか?

112 :白ロムさん:2010/06/09(水) 11:07:15 ID:tByo0aNI0.net
>>111
08Bだよね?
特に目立ったいいところがなさそうかな
821SHから6万ぐらい出して購入する価値はないと思われます


113 :白ロムさん:2010/06/13(日) 03:32:57 ID:UNod9/qc0.net
SH-09Bだろ
背面ディスプレイは無いけど

114 :白ロムさん:2010/06/17(木) 20:37:22 ID:hUVqcqM50.net
821SHグリーンの表面をヤスリで全部削ってしもうた者だが
デコ電専用シートってやつを今日通販でポチった。
350円だったからつい・・・。
傷ついては削り、傷ついては削りを繰り返すのが嫌になってきたんだよね。
はやく届かないかなー
みなさんはハゲ対策どうしてる?
デコ電シート貼っても塗装をサイドまで全部覆うわけではないから
サイドの境目の部分からハゲていくんだろうなぁ。

今度選ぶときは絶対ハゲない機種にしよう。(キリッ

115 :白ロムさん:2010/06/18(金) 23:55:42 ID:UpKoR5XV0.net
まぁでもハゲても軽くて薄いってのは相当なアドバンテージだと思うよ
おいらは820SHブラックで2年以上経過して全く禿げてないのだが
買うとき相当821SHと迷ったし
どうしても何年も使ってると見た目に飽きてくるのはあるから
自分でデコったり塗装したりするのも楽しみの一つだと思うしね


116 :白ロムさん:2010/06/21(月) 20:43:46 ID:6H2uX9uXO.net
正直欲しい…
ttp://www.softbankselection.jp/product/campaign/detail/trial.html

117 :白ロムさん:2010/06/23(水) 17:32:49 ID:XyVd0arS0.net
これってパネルだけで4,980円?
だとしたらボリ過ぎでしょ・・・。
本体付きなら激安だが。

118 :白ロムさん:2010/06/23(水) 20:04:12 ID:KCpelKDd0.net
823SH 黒銀の未使用白ロムが6980円で売ってるけど、安いんかね?

119 :白ロムさん:2010/06/23(水) 21:15:36 ID:LgO1vTxE0.net
あと数日で、823SH -> i4

120 :白ロムさん:2010/06/24(木) 00:16:10 ID:7LxFuaqU0.net
>>118

安いと思う。
予備に欲しい。

121 :白ロムさん:2010/06/24(木) 19:10:19 ID:cATVnoQh0.net
http://imepita.jp/20100624/217340


122 :白ロムさん:2010/06/25(金) 21:54:51 ID:aBPUPe3q0.net
安っ!
どこで売ってるの?

123 :白ロムさん:2010/06/26(土) 00:20:29 ID:jP1SNQQJ0.net
>>121
その金額だったら、二台買うわ。
欲しい。

124 :白ロムさん:2010/06/26(土) 06:09:39 ID:6g4InP9X0.net
>>116
今月出費が嵩んでなかったら間違いなくポチってた。


125 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:57:42 ID:ZCEknvyC0.net
>>120,122,123
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=71&cbr=7104&kw=%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%93%81


126 :白ロムさん:2010/06/27(日) 23:19:30 ID:5p9zaFnoO.net
博多のドスパラに未使用が6980で大量に売ってたので保守用に買いました。
BT、ワンセグありで薄いしいいかんじですね
アンテナの処理は謎ですが、、

127 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:08:56 ID:9s607Whf0.net
何でこれより薄くて背面ディスプレイの付いた製品でないのか?
842PはMA-7だが如何見ても使い回しだし

128 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:33:08 ID:EOnPf6SM0.net
これってイヤホン用コネクタ付いてる?

129 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:36:29 ID:YpHtN1JH0.net
823だったら右下についてるよ

130 :白ロムさん:2010/07/01(木) 14:17:45 ID:ymMYSABi0.net
>>125
それ買って使ってる。
個人売買でない、特別なルートで入荷したので未払いはないよ、と言われたが
ネットワーク利用制限の照会をしてみると▲だった orz。

まあ、永久保証は付いているけれど、赤ROMになる頃には
代替機が無くなっている危険がある・・・ということだけ。


131 :白ロムさん:2010/07/01(木) 14:25:24 ID:EG9OlkPn0.net
それってマイSIM持ってる人は関係ないよね

132 :白ロムさん:2010/07/01(木) 19:10:14 ID:wa/ktcIY0.net
>>131
赤ROMになってしまうと、現在有効なSIMを挿しても使えんよ。
盗品や、代金未払いでトンズラしたような端末を遠隔ロックするための機能だから。


133 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:04:54 ID:EG9OlkPn0.net
>>132
そうなんだ怖ぇー・・・
勉強になったわthx!

134 :白ロムさん:2010/07/02(金) 01:30:44 ID:m3LPWQQr0.net
>>130
俺のも2台ともそうだったorz

>>130は普通に使ってるの?
これって返品出来るんかな・・・。

135 :白ロムさん:2010/07/02(金) 08:17:32 ID:2X+Mut980.net
購入したいけど、▲というのは使えるんでしょうか。
823はあまり売れてなかったという感じがしたから、
その在庫かなぁ。

136 :白ロムさん:2010/07/13(火) 22:58:56 ID:eSkUgW8lO.net
820使ってるんですが迷惑メールフォルダがおかしい
買ってすぐに設定したけどフォルダに振り分けしてくれないので1年以上ほったらかしにしてたら今月から振り分けされるようになった
しかしフィルタ設定してないものまで入ってしまう
フィルタ設定を全て削除しても振り分けられる
自分で作成したフォルダはきちんと振り分けされてる
何を調べたらいいでしょうか


137 :白ロムさん:2010/07/14(水) 12:27:46 ID:1aIqv8eg0.net
>>134
普通に使ってる。

>>135
前のユーザーがスーパーボーナスの割賦を払い終わってない場合などは、▲になる。
ヤフオクに出ているような個人売買の場合だと大半は▲じゃないかね。
現時点では○と何ら変わりはないけれど、そのまま前ユーザーがドロンしてしまった場合などに
×になる可能性がある、というだけだな。

ドスパラの場合は、代品交換か無ければ返金が永久保証されているが
1年後とかに発症しても、もう程度の良い代品なんて無い可能性は覚悟しておく必要があるぞ、
というだけ。

138 :白ロムさん:2010/07/15(木) 00:41:09 ID:k6AIJqEL0.net
電池パックってポイントで買えるんだっけ?

139 :白ロムさん:2010/07/17(土) 09:28:42 ID:lYewPks20.net
821SCのアラームを8:30にセットして二度寝してたがアラームは鳴らずに今起きた
セット出来てなかったのかと思ってツールを見ようとするも、カーソルがツールの上
だけ素通りしてツールが選択できず。何度もしつこく素通りさせてたらツールの上に
カーソルが止まったのでアラームを見たらoffになってた。バグかなんかなのか

140 :白ロムさん:2010/07/17(土) 10:31:49 ID:4PvpjdJZ0.net
>>138
もらえる、3,150円分のポイントあれば。
どこのショップでも在庫はないみたいだから取り寄せだけど。
しかしSBは電池高いねドコモやAUは1,400円くらいなのに・・・

141 :白ロムさん:2010/07/20(火) 22:52:26 ID:exQZszKu0.net
やっぱ小型端末が欲しいと思って、ドスパラの823shをポチった。
届くの楽しみ。
テクスチャー引換券は使えるのかな?

142 :白ロムさん:2010/07/20(火) 23:27:26 ID:lOyohsu80.net
>>141
無茶言うなよ^^
引換券に契約回線云々って記載あるわ

143 :白ロムさん:2010/07/22(木) 14:10:18 ID:yQUZRKxcO.net
ここ2、3日AM8時〜PM7時の間ネットに繋がりにくいんだけど、
なんかパケット通信規制とかやってんのかな?

144 :白ロムさん:2010/07/23(金) 00:18:16 ID:v5LDb+yw0.net
>>142
そっか。残念。
テクスチャー引換券使えるんじゃないかと思って、2台も買っちまった。
テクスチャー同じだと2台の区別つかねー。

しかし、823shは液晶側がけっこう重いな・・。

145 :白ロムさん:2010/07/24(土) 02:47:56 ID:v+mvZi3G0.net
確かに重いと感じる
クリアパネルだからか?
他のパネルならまだ軽いんだろうか

146 :白ロムさん:2010/07/24(土) 10:10:40 ID:WHiZsgiY0.net
そうか?
買うときにPの8xxと比較したけど、Pの方が重かったぜ。
ワンタッチオープンで落としそうになるぐらいw

147 :白ロムさん:2010/07/25(日) 08:29:59 ID:EXMkcEWm0.net
Pは液晶側に基盤が入ってるヤツあるよね。

823shは820/821shに比べりゃ重い。
Tiffany Modelなら、かなり重いぜ。
持ったことないけど。

148 :白ロムさん:2010/07/26(月) 23:42:53 ID:4Nz0KE020.net
>>141
よく買ったな〜
ネットワーク利用制限▲のアヤシイ携帯なのに。
ドスパラかなりヤバイ業者だね。
▲は使えるからと返品も受け付けやがらねぇ。
×になった時に本当に返金するんだろうか。



149 :白ロムさん:2010/07/27(火) 00:02:32 ID:KXNegpO90.net
>>148
141だけど、2台買って2台とも丸判定だったよ。
逆に自分の正規規約一括支払済み端末は三角と出る。
あてにならねー。

150 :白ロムさん:2010/08/06(金) 21:09:46 ID:nJeAcxKE0.net
てす

151 :白ロムさん:2010/08/06(金) 23:57:48 ID:fxMKpUfH0.net
もうドスパラに823shの新品ねーの?

152 :白ロムさん:2010/08/11(水) 19:21:56 ID:Fua9aneV0.net
http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/10000140/

153 :白ロムさん:2010/08/11(水) 22:45:53 ID:1ojhBtlp0.net
SoftBankっていつまで規制されるの?

154 :白ロムさん:2010/08/15(日) 00:52:57 ID:OUJ0f4KkO.net
823SHのパネルがポイント交換出来る様になってるな

155 :白ロムさん:2010/08/28(土) 13:44:47 ID:ugzwR+NF0.net
ソフバン使えないから替えたいけど
823SHが気に入ってるから踏ん切りがつかない
これだけコンパクトで軽いのと木目調パネルを超える機種がドコモにはない

156 :白ロムさん:2010/08/29(日) 01:07:37 ID:kxRBe2ti0.net
>>155
コンパクト&スリムなトレンドの後は、端末がどんどんデカくなっちまったよな。

強いていえば、docomo SH-09Bかね。
薄すぎて開けにくいし、縦に長いけどさ。
俺はSH-09BがMNP 0円になったら移る予定。

157 :白ロムさん:2010/08/29(日) 15:57:11 ID:72OL+izW0.net
なんでドコモにしたいのかね?
参考までにお父さんに教えてごらん?

158 :白ロムさん:2010/08/29(日) 17:55:47 ID:ZxpqegPr0.net
3年前に買った携帯がついにぶっ壊れたので
機種変しようと思ってショップ見たけど
そんな薄くもなってないしで、高いし、3年たっててもそんなに進歩してなさそうなので
823shの白ロム買った。安いし、メニューも変わらず、薄くて満足。

159 :白ロムさん:2010/08/29(日) 23:46:07 ID:7DnCA2eY0.net
>>156
俺もドコモにするならSHー09Bかなと思ってる
でも823のテクスチャのエボニーがえらく気に入ってるんだよな


>>157
山や海(沖)に行ったときに使える範囲が全然違う


160 :白ロムさん:2010/08/30(月) 00:06:50 ID:ZrhPFBdQ0.net
>>159
823shのエボニー良いよね。

820/821/823shくらいまとまりの良い端末作って欲しいよな。
どこのキャリアでも良いからさ。

個人的にはSH-09Bにはサブディスプレイが無いのが痛い。

161 :白ロムさん:2010/09/06(月) 18:21:54 ID:FTg/Dn8x0.net
まぁこの端末のサブディスプレイも大概だがな…

162 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:30:49 ID:3BGvIgXF0.net
メールの送信ができなくなった!
電話、ウェブ、メールの受信は問題ないんだけど・・・
なった人います?

163 :白ロムさん:2010/09/23(木) 21:41:25 ID:YTG3siTx0.net
再起動しても直らない?

164 :白ロムさん:2010/09/24(金) 20:09:37 ID:PSE4wCNb0.net
通話の時、耳にあてるほうのスピーカーから音が出ない・・・。
後ろにある音楽とか鳴らすほうのスピーカーからは出るんだが・・・。
通話中にスピーカーホン切り替えの決定キーを押しても直らない・・・。

説明書を見たが解決しない・・・これはもうソフトバンクショップにGOでいいかな・・・?

165 :白ロムさん:2010/09/24(金) 20:10:24 ID:PSE4wCNb0.net
再起動もUSIMカードを一旦抜くのも試してみたがダメだった・・・。

連レススマソ

166 :白ロムさん:2010/09/25(土) 06:03:35 ID:/HBKT2w+0.net
この冬で3年の機種だから
やはりガタもくるんでしょうかね

167 :白ロムさん:2010/09/25(土) 10:02:32 ID:JMpNGBgS0.net
>>164
それって全くうちの820shと同じ症状です。
スピーカーが断線したのか、本体基盤側の断線だと思うのですが、分解方法がわからないので、結果的に機種変しました。


168 :白ロムさん:2010/09/25(土) 19:19:47 ID:eoqSpY0k0.net
>>166
ヤダヤダヤダ!!!!
一生使い続けるもん;;

169 :164:2010/09/28(火) 00:15:10 ID:rJGk7BU30.net
ソフトバンクショップ行ってきた。
修理代金16000円くらいかかるって・・・。

今のところ703Nとかいう使い古した化石ケータイをなんとかつかって通話してる・・・はぁ。

明日、秋葉で820SH 821SH 823SHの白ロム見てくるぜ。

170 :白ロムさん:2010/09/28(火) 00:26:59 ID:TCb2LGgo0.net
821ってやっぱ ネ申 機種だな
薄くて俺的な機能は全てある

171 :白ロムさん:2010/09/28(火) 03:29:07 ID:S2Wx/AiA0.net
>>169
欲しい機種が違ったらすまないが、823SHだったら数ヶ月前に、ドスパラでものすごい数が6980円、未使用◯判定の端末があったよ。
今は数台現れては売買されているようだけど。
俺はブラックとシルバーの二台買っちゃった。
薄くて高さ10センチ程度の寸法がポケットに収まって、丁度いい具合。

未使用6980円だったら、予備としてもう一台欲しいかも。

172 :白ロムさん:2010/09/28(火) 10:06:52 ID:QJOQxR030.net
>>170
時期的にもちょうどイイときにでたよな
普通発売3年も経つと色んな機能が古くて通常用途でも
不満が出てきたりすることもあるんだが
携帯の進化がここ最近スマートフォンに流れたこともあって
緩やかになってるから最近の機種と見比べても見劣りしない
むしろサイズに関しては未だトップクラス

173 :白ロムさん:2010/09/30(木) 22:53:01 ID:6fjReTrx0.net
821sh→i4にヨドで機種変したら、821shのオサイフ(ナナコ、スイカ、edy)は使えますか?
SIMは返却するようになるのでしょうか?

174 :白ロムさん:2010/09/30(木) 23:07:54 ID:gXonVjvN0.net
フェリカはSIM抜くと使えなくなるよ。
アイポンにする前に821SHのオサイフを解約なり使い切るなりしとかないと、泣く羽目になる。

175 :172:2010/10/01(金) 22:58:21 ID:7xO/LkcU0.net
>>174
ありがとうごます。

176 :173:2010/10/01(金) 23:01:04 ID:7xO/LkcU0.net
間違った。

177 :白ロムさん:2010/10/17(日) 21:07:31 ID:XOsFQs7T0.net
>>164だが、
703NのUI(ユーザインターフェース)がかなりくそすぎるので
821SHを復活させようと、ビックカメラで1000円ちょいでイヤホンマイク買った・・・。
イヤホンマイクでの通話はOKだったからやっぱスピーカー本体部分の故障なんだな・・・。

とりあえずこれで26ヶ月の割賦支払が終わる来年の2月中旬まで使うぜ。
それ以降はどうするか考えてない。
iPhone 4にするもよし、HTC Desireにするもよし、サムスンのOMNIAにするのもよし。

178 :白ロムさん:2010/10/17(日) 22:11:45 ID:Ixz5tGry0.net
>>177
うちの820shも何とか復活を夢見てまだそのままにしてる。
新しいのに買い換えたが、嫁は820shの方が使いやすいといってます。

179 :白ロムさん:2010/10/19(火) 00:53:30 ID:GA8Mqu5D0.net
ポイントでバッテリー1個買ったぜ!
あと2年は戦える!

180 :白ロムさん:2010/10/19(火) 12:47:15 ID:/cc4DMAW0.net
戦うんかいw
実際どんだけのペースでバッテリー交換したらいいのですか?

181 :白ロムさん:2010/10/19(火) 15:08:57 ID:Jz4+SI8S0.net
使用頻度によって千差万別だから、参考になる話は聞けないと思うよ。

ちなみに、発売当時に購入して今年の春頃に水没させた>>79の電池だけど
ホワイトプランの無料通話内で使って、毎日充電スタンドに戻すような生活では
まったく支障がないね。

182 :白ロムさん:2010/10/19(火) 21:47:17 ID:gXDoX0DX0.net
ワンセグ対応で821SHより軽い機種ってあったっけ?

183 :白ロムさん:2010/10/20(水) 18:18:38 ID:iOkbdGWc0.net
全キャリア探してもないかと

184 :白ロムさん:2010/10/21(木) 00:18:26 ID:8AsRd1mf0.net
>>181
>ホワイトプランの無料通話内で使って

って、一日最大20時間も無料で通話できるんですけどw

185 :白ロムさん:2010/10/21(木) 12:00:14 ID:nRPeBMI30.net

転職したばっかりなんだけど…

職場の人がドキュorあうで
僕は独りSBで
それは別にかまわないのだけど
「仲間はずれですよね」
と言われたのが辛い

と下書きしたところでスレチに気が付く
…スンマセン


186 :白ロムさん:2010/10/26(火) 08:10:31 ID:30jdzE8A0.net
何でこんなインチキ白ロム屋から購入するの?
他は新品9500円で買えるのに

http://www.musbi.net/sys/d/3403713.html

187 :白ロムさん:2010/10/26(火) 08:12:25 ID:30jdzE8A0.net
ヤフー、楽天、モバオク、すべて悪評
http://www.musbi.net/sys/syoutorihiki.php?id_i=3403713

188 :白ロムさん:2010/10/26(火) 12:08:00 ID:6Z1hcbyC0.net
>>186
新品9500円で売ってるとこなんてあるか?

189 :白ロムさん:2010/10/26(火) 12:29:49 ID:9+wTu46V0.net
少し前に未使用新品で◯判定の端末が、
6980円で売っていたね。

ドスパラだけど。
二台買った。満足だ。

190 :白ロムさん:2010/10/28(木) 00:21:32 ID:520AxjxZ0.net
>>188
823SH  ヤマト運輸送料込み9500円 
http://www.musbi.net/sys/search.php?com=asearch&rr%5Bsearchword_txt%5D=823sh&rr%5Bcategory_id%5D=

191 :白ロムさん:2010/10/29(金) 14:46:58 ID:IvCrq2XS0.net
>>190
送料込みなら安いな

192 :白ロムさん:2010/10/30(土) 01:37:50 ID:/FBdCvO90.net
821SHのシルバーを使っているんだが、いまだにこのデザインを超える機種は出ないなー
てか何でソフトバンクは最近シルバーを出さないんだ?

193 :白ロムさん:2010/10/30(土) 11:53:13 ID:/9nZuDUn0.net
自分は指ちっちゃいし
最近二年ローン終わったばかりやし
何よりもこの機種が好きなんだわ
821SHのシルバー

194 :白ロムさん:2010/10/31(日) 05:46:31 ID:FGdFhDK10.net
おっさん臭いんじゃないんでしょうか
シルバーよりゴールドのほうが需要あるように思います。


195 :白ロムさん:2010/11/02(火) 22:40:08 ID:kWzq8jnM0.net
ゴールドとは趣味がいいですね。しかもヤング向きで。

196 :白ロムさん:2010/11/05(金) 20:58:14 ID:VVlajhAL0.net
俺たちの本命がついに登場?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/04/news030.html
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101104_08/page_10.html

197 :白ロムさん:2010/11/05(金) 21:49:23 ID:G3aqXQ6z0.net
あれっ?9xxとか8xxってやめたのか・・・わかりにくい。

198 :白ロムさん:2010/11/05(金) 23:47:20 ID:SiO1zYhz0.net
どうだろうな
これで満足できる人は942の時点で移ってるだろうからな・・・

あいかわらず821のが断然薄くて軽いわけだし・・・

199 :白ロムさん:2010/11/06(土) 07:10:51 ID:7aRUSeHP0.net
ぶ厚すぐるなー。
漏れも薄さで821SH選んだし、15.9mmじゃちょっとなぁ…

200 :白ロムさん:2010/11/06(土) 12:34:59 ID:P7+DB8Y6O.net
820SHなのだが、ポインタ設定してパソコンみたいな矢印でウェブを操作してるのだが別料金とか掛からないよね?

201 :白ロムさん:2010/11/06(土) 17:49:08 ID:l1+oODfM0.net
丸っこい形が好かん
やっぱり823最高だわ

202 :白ロムさん:2010/11/07(日) 10:59:20 ID:o/OdqPzO0.net
>>200
ポインタモードね
大丈夫

203 :白ロムさん:2010/11/08(月) 13:23:28 ID:glVG74GP0.net
また弁当箱か…

204 :白ロムさん:2010/11/08(月) 20:39:58 ID:jsqgYy92O.net
周りみんなほとんどiPhoneとかで、正直ちょっと恥ずかしいなと思ってたけどこのスレみつけて嬉しいよ
821 最高!壊れるまでこの機種でいくわ

205 :白ロムさん:2010/11/10(水) 06:35:43 ID:/ffxO+lk0.net
docomoから俺たちの本命がついに登場?
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404845.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/sh02c/index.html

206 :白ロムさん:2010/11/10(水) 23:49:19 ID:WqtVylOJ0.net
softbankの新機種よりはいいね
薄くてデザインが821に近い

少々のサイズアップだけでかなり能力向上って感じか
ありだな

俺は今の携帯使い続けるけどな・・・

207 :白ロムさん:2010/11/12(金) 00:17:10 ID:7Z0MsO4e0.net
やっぱりこのスレの住人は気になる機種も一緒かw

コレもありかなと思う、ワンプッシュオープンボタンがものすごく要らないが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/08/news047.html

208 :白ロムさん:2010/11/12(金) 16:47:16 ID:bbIk5qkaO.net
821使いだけど、外装交換してもらえるの?

209 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:07:17 ID:ZCntCfU40.net
821SH だけど、普通の携帯でいいのが出ないので
スマフォに引っ越そうかなぁ

003SH 気になってきた


210 :白ロムさん:2010/11/13(土) 19:10:06 ID:+gnvULEl0.net
>>209
?auのIS01ならもらってきてオモチャにしてる

211 :白ロムさん:2010/11/15(月) 08:03:34 ID:W+v8dmum0.net
>>208
15000円くらいでやってくれるはず。

212 :白ロムさん:2010/11/15(月) 21:18:17 ID:uKyHiN78O.net
>>211
そんなに高いのかwポイントで割引はしてくれるかな?

213 :白ロムさん:2010/11/20(土) 01:36:54 ID:tc5shl1n0.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


214 :白ロムさん:2010/11/20(土) 15:42:20 ID:7sOAjWrm0.net
ソフトバンクだけに禿禿になっていた821を外装交換したけど、
禿さえしなければ、本当にキレイな携帯だな。改めて惚れ直した。
受け取りのついでに、新機種を触ってきたけど、なんであんなにごっついのばかりなんだ?

215 :白ロムさん:2010/11/21(日) 11:27:24 ID:RaiADoud0.net
禿げだけに…

216 :白ロムさん:2010/11/21(日) 12:22:50 ID:K0qwS3Ku0.net
>なんであんなにごっついのばかりなんだ?
全く同感。

217 :白ロムさん:2010/11/21(日) 15:49:36 ID:ocQrbL8V0.net
カメラ機能抜くだけでデザイン性と軽量化が
完璧に実現するのに・・・・

218 :白ロムさん:2010/11/25(木) 13:55:55 ID:knQPBGy00.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \


823SH

http://www.musbi.net/sys/d/3432985.html

219 :白ロムさん:2010/11/25(木) 22:08:08 ID:B6o5o4140.net
どうでもいい話、ホークス優勝キャンペーンのお父さんストラップが当たった

220 :白ロムさん:2010/11/28(日) 23:26:01 ID:edxrZsbRO.net
>>219

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ヤッタネ! |
|______|
`∧∧ ||
(゚Д゚)||
./ づΦ



221 :白ロムさん:2010/11/29(月) 11:04:41 ID:2aYqkvdS0.net
>>217
って書いたけどやっぱりカメラは必要か・・・
QRコード読み取りは結構必須機能だしな・・・

222 :白ロムさん:2010/11/29(月) 12:20:55 ID:eXqqX3rA0.net
823shの新品白ロム9700円で買ったよん
古い815Tからの乗り換えだから高性能に感じて満足

ただカメラのライトが付いて無いのねー

223 :白ロムさん:2010/11/29(月) 15:14:42 ID:6amZEnxb0.net
あと3ヶ月前にこの板を見てたら、
6980円で買えたのに。
と終わった事を言ってもしょうがないくらい、
823SHはいいね。
820,821もいいけど。

224 :白ロムさん:2010/11/30(火) 02:02:21 ID:wtgIt0PvO.net
このスレ細々と頑張ってるね

821グレイッシュブルーを使ってもうすぐ2年

P-01Cにちょっと目移りしています


225 :白ロムさん:2010/12/01(水) 08:40:34 ID:z6gfAzOd0.net
823SH ムスビー

http://www.musbi.net/keitai/c/116107103106108.html

226 :白ロムさん:2010/12/01(水) 19:05:55 ID:qLcmKyh30.net
>>164の人だが、
703NとかいうVodafone3G初期の化石ケータイを我慢して使っていたが、
やっぱり821SHに戻ってきた。

やっぱりこの動作のサクサク感はクセになるネ。

227 :白ロムさん:2010/12/02(木) 00:04:20 ID:xFYa+WPVO.net
821のポインタ機能が神すぎて病み付きなんだけど、最近の機種でポインタ設定できる奴ある?

228 :白ロムさん:2010/12/02(木) 09:07:56 ID:KDmRoHgX0.net
>>227
シャープ製ならできるはず

229 :白ロムさん:2010/12/04(土) 17:36:02 ID:pcEvO5R/0.net
>>204
821良いですよね!
古いけど、この機種は名作だと思う。
無駄が無く、スマート。
最近の機種はゴツすぎて全く変える気がしない。
潰れるまで使い続ける予感。

230 :白ロムさん:2010/12/05(日) 00:33:53 ID:Wy/38yeK0.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \


823SH

http://www.musbi.net/sys/d/3432985.html


231 :白ロムさん:2010/12/05(日) 06:12:39 ID:rOEf+ewT0.net
>>229
僕はさすがに最近のプレミアムシリーズのほうがカッコイイと思うが・・・。
それでも2年縛りが終わる来年の2月中旬までは使い続けるけどネ。

821SHからiPhone4に乗り換えようとしてるんだけどどうかな、、、。
821SH用にPC内の音楽ファイルは全部WMAで取り込んでるんだけど、
iPhoneはWMA対応してないからMP3に変換しないといけないんだよな。

とりあえず受話口から音が聞こえないのが悔しい・・・。
W42Sに付属していたイヤホンマイク使ってるけど、
音楽を聞いてる時以外すぐに電話に出れないし、
持ち運ぶときの収納に困る・・・。

232 :白ロムさん:2010/12/05(日) 11:17:27 ID:ng/S8sX60.net
iPhoneはiTunesで音楽を管理する事になる。
そして音楽を聞きながら通話が出来る。
これだけでも音楽好きには便利だよ。

まぁ、iPhoneは別次元の携帯だから、
よく予習をしてから買った方がいいよ。

233 :白ロムさん:2010/12/05(日) 15:21:15 ID:Nm25mXdP0.net


234 :白ロムさん:2010/12/06(月) 15:08:45 ID:DyiaiD770.net
>>231
全てをアップルが提供してるってのが
強みなんだよね。逆にPC持ってない人が
iPhone持つのは旨み半減。そんな人は
少数だと思うが。
ちなみに漏れは821SHと3Gの2台体制だが、
3Gはいまだに使いにくくてアプリ専用と化している。

235 :白ロムさん:2010/12/07(火) 11:21:01 ID:BL2YGE5YO.net
もうワンプッシュ以外に、カチッ気持ちよく閉じるものは出ないのかしら
ヒンジの弱いシャープにしては
この機種は感覚あるけど、ペカペカしているボタン面同様、この流れはやむを得ないのか

236 :白ロムさん:2010/12/07(火) 18:15:49 ID:GQbVlphuO.net
数字キーと円キー以外のボタン全部剥がれたw
これはこれでスッキリしてイイかも 821

237 :白ロムさん:2010/12/07(火) 20:36:45 ID:rHlpXCzG0.net
>>236
> これはこれでスッキリしてイイかも 821

スッキリ・・・?ボタンって剥がれるとどんな感じ?
自分で剥がす勇気はもちろんないので、写メうpキボンヌ。(死語w)

238 :白ロムさん:2010/12/08(水) 00:08:33 ID:gDN1KnVZO.net
>>237
ほい!
http://imepita.jp/20101208/003860

239 :白ロムさん:2010/12/08(水) 00:13:34 ID:Krz7gXbj0.net
貼ってもらって悪いが、カッコ悪いな・・・。
そういう俺も、表面の塗装を全部スポンジヤスリで剥がしちゃったけどねw

240 :白ロムさん:2010/12/08(水) 10:10:30 ID:5rwR3nBuO.net
>>238
絶対イヤかも!

241 :白ロムさん:2010/12/08(水) 16:18:29 ID:gDN1KnVZO.net
>>239-240
そんな言われたらおれもなんだか嫌になってきたじゃないかorz

242 :白ロムさん:2010/12/08(水) 17:05:46 ID:aDBIhxdX0.net
ソフトバンク博物館行きだな。

人気有名人が使っていて、
オークションに出せば、
高値は間違い無しの骨董品。

243 :白ロムさん:2010/12/08(水) 19:13:04 ID:5rwR3nBuO.net
>>241

私はイヤだといったけど
貴方はあなたのままでいいんだよ


244 :白ロムさん:2010/12/20(月) 10:40:27 ID:sYDTYuHG0.net
Pantone3 001SHが意外に悪くないと思い始めたが…?
おサイフ、GPS、ドキュメントビューアとWMA再生がない以外はかなり良さげだけど。
青空文庫読めなくなるかと思ったが、メーカーHPにはケータイ書籍の記述があるし。

821SHの外装交換するか機種変するか熟慮中

245 :白ロムさん:2010/12/22(水) 21:26:19 ID:nSqkgXEa0.net
最新の廉価タイプと比べて性能が劣ってないのがすごいな
カメラとGPSと海外使用を重要視しない人は
機種変なんてまだまだ考える必要なし

この携帯のサイズに勝る飛びぬけた魅力のある携帯は未だ出てない

246 :白ロムさん:2011/01/02(日) 22:57:06 ID:LgBdXQgS0.net
あけおめ!
三周年おめ!
まだまだ性能的に現役バリバリのこの機種に乾杯!!

247 :白ロムさん:2011/01/04(火) 03:14:48 ID:yCfJas6E0.net
>>245
82xSHがすごいんじゃなくて、進化が止まってるだけじゃ・・・・

248 :白ロムさん:2011/01/04(火) 13:54:24 ID:W3vygs1C0.net
やっぱ821SHって今使ってたらダサイのかな^^;

249 :白ロムさん:2011/01/04(火) 17:49:56 ID:BDyG3UuP0.net
俺の821shは禿げてるからダサいwwwwww
はげてなきゃコンパクトで悪くないと思う
でもこの機種のはげ対応がソフトバンクとシャープが醜かったので
両社とは来月おさらばするwww

250 :白ロムさん:2011/01/06(木) 07:05:05 ID:UFgnBrx90.net
4年目突入した。

カメラがしょぼい以外はデザイン、サクサク感、薄さなど気にっている点は多い

禿げ禿げなので人に見せるのは恥ずかしい・・・

251 :白ロムさん:2011/01/06(木) 17:41:29 ID:PZWLhr2x0.net
禿げか・・
821がこの中でデザインと薄さで一番人気だったけど
820と823は禿げの報告ないから長期的に使うなら
良かったんだろうね

252 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:54:07 ID:Z3uhZpE20.net
最近カメラよく使うからそろそろ機種変かなと思ってる
カメラだけは前使ってた機種のが良いんだものwww
あと禿げさんがやっぱりみすぼらしくなってきちゃったww

253 :白ロムさん:2011/01/09(日) 00:09:16 ID:FAQ94+4p0.net
821SH グリーンと703N ベルベットブルーを
行ったり来たりしてた者だが、
昨日、アメ横で中古の731SC ブラックを購入して
ついに卒業の時がきたかな。

821SHは表のステンレス面がボロボロになったので
塗装をヤスリで剥がしたり、
受話口から声が聞こえなくなったりと
いろいろ不具合があったな・・・。
スポンジヤスリを100均に買いに行ったり、
イヤホンマイクを新橋まで買いに行ったり、
いろいろ大変だったけど、
今となってはいい思い出だ。

ありがとう。821SH。
ジャンク品として売らずに思い出として残しておこう。(_ 人 _)

254 :白ロムさん:2011/01/10(月) 03:32:57 ID:+9VhKOi+0.net
IDがFAQだなww

255 :白ロムさん:2011/01/12(水) 02:37:03 ID:RAxlHed50.net
821SHは電源が勝手に落ちるから最悪ですな

256 :ゴミ携帯といえば世界で無名の粗悪品製造詐欺二流中小企業シャープ:2011/01/12(水) 05:06:24 ID:TeHaihL40.net
ソフトバンクのシャープ製27機種に不具合

 ソフトバンクモバイルは1月11日、同社のシャープ製端末で不具合が発生する場合があることを告知。
同日から順次ソフトウェア更新を開始する。

 シャープ製端末で発生する恐れのある不具合は、特定の条件下で「着信のお知らせ」と「留守番電話のお知らせ」が通知されない場合があるというもの。

 対象機種は「841SH」「923SH」「930SH」「931SH」「932SH」「831SH」「831SH KT」「831SHs」
「933SH」「934SH」「935SH」「832SH」「936SH」「832SHs」「940SH」「941SH」「840SH」「942SH」
「840SH Premium」「943SH」「942SH KT」「841SH s」「944SH」「945SH」「842SH」「945SH G」「843SH」の27機種。

 まずは1月11日に843SH向けにソフトウェア更新を開始する。更新の方法は面メニュー→「設定」→「ソフトウェア更新」から。
更新の所要時間は最大約30分。そのほかの機種の更新時期については確定し次第、告知ページ(外部リンク)で案内される。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/11/news056.html




257 :白ロムさん:2011/01/18(火) 18:56:20 ID:6rfu2K9S0.net
スレ的には関係ない情報だな

258 :白ロムさん:2011/01/22(土) 07:49:19 ID:anGqNwjfO.net
昨日、日本橋(大阪)で823SH未使用品を買ったよ。9999円!高いっと思ったけど、気に入ったので良

259 :白ロムさん:2011/01/28(金) 09:53:48 ID:OLCw09Qn0.net
結局、現状で821並みのレスポンスと
薄さを持ってる機種って無いのかな?

>>258
良い買い物ではないか。

260 :白ロムさん:2011/01/29(土) 11:39:06 ID:HjHcYAWu0.net
ないだろうね
今持ってる821SHと予備用の820SHを大事に使うことにしてる

261 :白ロムさん:2011/01/31(月) 00:36:49 ID:TynqFtmXO.net
パネルが愛着有って手放なせない。

262 :白ロムさん:2011/01/31(月) 12:07:42 ID:MufglNkw0.net
820,821,823を持ってる。
軽くて小さいのが最高だ。

263 :白ロムさん:2011/01/31(月) 16:19:39 ID:WcQPIKDX0.net
機能は申し分ない。
だがしかし、ディスプレイの小ささが最近こたえる・・・

264 :白ロムさん:2011/01/31(月) 19:08:13 ID:Twtc1/d30.net
画面の大きさ気にするなら絶対機種変えたほうがいいと思う
コンパクトなのが最大の売りなんだから・・・

画面でかい機種にしたらしたで今度は
重さと大きさがキツイって話になりそうだがな・・・

265 :白ロムさん:2011/01/31(月) 21:54:43 ID:WcQPIKDX0.net
でもさあ、これってディスプレイの方まだ余裕あるでしょ。
せめてもう少し大きいディスプレイが付いてたら・・・
って、つい思っちゃうわけよ。

266 :白ロムさん:2011/02/02(水) 12:48:59 ID:h9XrKOynO.net
本体内蔵メモリの容量がもう少しあればなぁ

267 :白ロムさん:2011/02/02(水) 17:34:44 ID:sDPZV7tJ0.net
821SHは孫正義も認めたネ申機種です。

268 :白ロムさん:2011/02/03(木) 22:05:49 ID:wlRaZ6vQ0.net
>>267
ハゲだけにハゲ好きか。。
まだまだ001SHへの機種変迷い中。外装交換に傾きつつあるけどな

269 :白ロムさん:2011/02/05(土) 13:58:50 ID:YjT0LYgL0.net
来月でやっと821SHの2年ローンが終わる。
機種変したいけど、変えたいと思う機種がない。。。
この薄さに慣れてしまうとどの機種もダメだな。。。

270 :白ロムさん:2011/02/05(土) 14:51:37 ID:vjRllsKt0.net
薄さで言えば003SHだが、
アレは根本的に違うしな。

271 :白ロムさん:2011/02/05(土) 16:09:50 ID:ileQm1Gn0.net
Desireに機種変した。スマホ楽しいw

272 :白ロムさん:2011/02/06(日) 08:50:49 ID:75j5ztEu0.net
個人的にスマートフォン必要ならメイン携帯と別口に
もう1個のほうがいいな
電話は電話として別にあったほうが色々と便利だ

273 :白ロムさん:2011/02/11(金) 21:19:32 ID:c/Ec1Qt90.net
Wi-Fi運用のスマホを追加すれば十分だな

まだまだ現役だが、
漢字変換できない単語が多すぎるのが不満

274 :白ロムさん:2011/02/12(土) 07:59:20 ID:QWxeTAlTO.net
スマホ使っていたが紛失してしまい新古で823SHを買った。現在、NetBookと823SHを持ち歩いてます。チョト不便

275 :白ロムさん:2011/02/28(月) 11:05:40.35 ID:3AHhO7Wm0.net
 

276 :白ロムさん:2011/03/02(水) 07:49:50.54 ID:QfNT3tGA0.net
カスタモ終了のお知らせが。。

ttp://www.custamo.com/pc/sbm/osirase110204.html

コンセプトデザイン、今のうちにPCからでも落としといた方がいいぞ

277 ::2011/03/07(月) 16:05:50.44 ID:HfMjrrdZO.net
821SHはテンキー 上下左右ボタン は糊ではりつけてるだけ ソレデモ外装修理費取られるから我慢して使ってる

278 :白ロムさん:2011/03/07(月) 17:13:57.14 ID:Q2yjBYXk0.net
>>277
外装交換も確か高かったからMNPした さようなら821sh

279 :白ロムさん:2011/03/07(月) 20:53:54.53 ID:ZHmamCB+0.net
カスタモ for 820SH/821SH/823SH
ttp://www.custamo.com/pc/820_821/index.html


280 :白ロムさん:2011/03/07(月) 22:24:50.10 ID:VB9iJd0R0.net
カスタモの有料のヤツはどういう仕組みなの?
PCで落とすの試してみたら
315円とかのもダウンロードできそうになっちゃったけど・・・。


281 :白ロムさん:2011/03/08(火) 01:44:24.87 ID:HZsGpC5I0.net
>>280
サイトヘルプ嫁や
microSDにぶっこんで初回適用時にコンテンツキー取得をネット経由でやるんだが、
その際に有料のは決済される仕組みになってる

でも確か購入自体は先月末で終わってる筈だから、落としても使えんかも
無償のコンセプトデザインならコンテンツキー不要だからそのまま使える

282 :白ロムさん:2011/03/09(水) 23:34:03.79 ID:51jsVJXeO.net
ニコニコはもちろんつべも20秒分割でしか見れないよな
つべがちゃんと見れる携帯に変えたい
でもこれ好き

283 :白ロムさん:2011/03/10(木) 03:51:44.50 ID:BHTf8yTN0.net
大阪・日本橋の色々な店で、821の白ロムが大量に売ってた。
裸ハゲハゲで5000円とか。

284 :白ロムさん:2011/03/10(木) 12:53:56.76 ID:MYsCZmBP0.net
【祝】 ダルビッシュ有が文部科学大臣賞を受賞!

285 :白ロムさん:2011/03/10(木) 12:55:10.29 ID:MYsCZmBP0.net
すいません盛大に誤爆しました

286 :白ロムさん:2011/03/10(木) 13:10:46.92 ID:5uSjmjDo0.net
おめでとう

287 :sage:2011/03/16(水) 19:29:18.93 ID:YbCjtoETO.net
外装ハゲハゲ

288 :白ロムさん:2011/03/16(水) 23:51:03.20 ID:LdhZMipg0.net
請求書と一緒に届いたパンフによると、修理にポイントが使えるようになったらしい

外装交換しようかなぁ

289 :白ロムさん:2011/03/28(月) 15:10:32.17 ID:37zX1x8S0.net
さすがダルビッシュ有。旧型と新型で圧倒的スペック差

290 :白ロムさん:2011/03/28(月) 17:51:29.01 ID:0u9b4yQa0.net
なんでダルビッシュw
たしかに増量して変わったけどw

291 :白ロムさん:2011/03/28(月) 20:43:46.65 ID:37zX1x8S0.net
2度目のネタスレからの誤爆だよ・・・
反省してスレタブ開きっぱなしはやめたよ

292 :白ロムさん:2011/03/28(月) 20:49:21.85 ID:nMbCg1WU0.net
何打なんだ保守代わりに誤爆か??

293 :白ロムさん:2011/03/29(火) 19:02:02.40 ID:0AbVsf+M0.net
今流れてるソフトバンクの災害登録うんたらのCMに出てる
黒い携帯って820SHじゃないか?

294 :白ロムさん:2011/04/01(金) 23:35:31.53 ID:WL1o5yh10.net
>.>293
色合い的に823SHっぽいような気がした。

295 :白ロムさん:2011/04/05(火) 18:27:33.67 ID:vG8hIYkp0.net
禿は外装交換が高いから機種変しようかな

296 :白ロムさん:2011/04/05(火) 19:59:31.12 ID:IzQHlKEF0.net
942SHに機種変しました。
オマイラさようなら。


297 :244 =288:2011/04/05(火) 22:24:33.00 ID:Rc+VwI1K0.net
今日午後から時間出来たんで、821SHブラックを外装交換に出したよ。
3150円、やはりポイントで全て賄えるようだ。

代替、何来るか楽しみにしてたら…821SHのシルバーだったw
後は水没判定とかがないように祈るのみ

298 :白ロムさん:2011/04/10(日) 23:48:37.37 ID:DcJNB3w8O.net
そうか…外装交換は「外装修理」なんだったな
ポイントで賄えるならもう少し821で頑張ってみようか

299 :白ロムさん:2011/04/11(月) 18:28:27.84 ID:cSkgpKh+0.net
この機種って緊急地震速報は受信出来ないのかな
メール設定画面から探しても設定出来ない〜

300 :白ロムさん:2011/04/11(月) 23:29:00.93 ID:rfpixhca0.net
>>299
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/#models
唯一公式対応発表されているのが831Nで2009年9月発売
820SH/821SHは2007年12月の発売 対応してないのが当然

301 :白ロムさん:2011/04/12(火) 02:53:18.23 ID:hDLGU+620.net
そっかー 対応してないのか
こう言う機能はソフトウエアのバージョンアップで対応して欲しいもんだ

ってか公式に対応が一機種ってダメダメじゃん

302 :297:2011/04/14(木) 18:33:14.48 ID:0hN+YVNQ0.net
無事に戻った。中も初期化されて来た。
が結果ウェブやキーのレスポンスがかなり復活したからこれは良かった。

保護シートめくったら、トップにもう一枚保護シートが貼られてるみたいだが、
これは一応はがれ対策なのか?買ったときはそんなのなかったような気が。

これをはがすべきかどうか、また迷うなぁ

303 :302:2011/04/16(土) 00:02:09.97 ID:4k9WJXGN0.net
保護シートはがしてブリス塗った

ちなみに、以前のはSoftbankロゴがトップコートの内側だったけど、
新しいのはトップコートの上に塗装されて来た。
ヒンジの樹脂部品との境目あたりのトップコートが盛り上がって見えることからしても、
交換されたステンレスシェルの塗装には改良が加えられているような気がする。

821SHの塗装は異常なほど弱かったが、この改良で他のステンタイプと同程度に
なってくれてればいいんだが。

あと本体USBでPCに接続したら、新しいデバイスとして認識された
ということは…基盤も交換された可能性が高そうだ
元々ウェブの送受信のレスポンスが弱かった感じがあったのが解消されたのは
そのためなのかも知れん

結局新品同様で非常に快調だ

304 :白ロムさん:2011/04/21(木) 12:39:50.34 ID:MXuuk1WS0.net
ポイントでバッテリもらた。
当分安泰だ。

305 :303:2011/04/25(月) 01:15:29.40 ID:MlZ/g+C90.net
快調、かに見えたが2日前の朝からフリーズ多発で、再度修理に出すことに
また基板交換になりそうだ。。

ちなみに、前回の外装交換時にやはり基板交換されてた。
Felica機能の異常が見られたためだそうだ。受け取り時のリペアレポートに書いてあった
結局その基板がダメだったらしい。最悪、基板交換の無限ループに陥る可能性もあるかも

306 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:59:25.09 ID:yj9xiiORO.net
教えてくれ。今日メールの送信ができなくなりメールBOXの消去をしたが、宛先が「=4$2」が残り消えない。こいつが原因だが削除の仕方教えてくれ。

307 :白ロムさん:2011/04/25(月) 22:50:59.99 ID:MlZ/g+C90.net
>>306
メールBOXってどこを?何かよく分からんが、
どうにもならんなら、MicroSDに全部バックアップして初期化しる

308 :白ロムさん:2011/04/26(火) 21:07:30.60 ID:ktanY0JUO.net
823を使用してるがボロボロでボタンが斜めになってます。機種変更をする時は823の後継機はどれになりますか?

309 :白ロムさん:2011/04/26(火) 21:33:00.72 ID:uoVpAFw40.net
今なら004SHにしとけばいいんじゃないかな?
サイズだけは大きくなってるけど
それ以外はすべて上位互換なはず

310 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:37:42.55 ID:QVpzftk/0.net
おサイフケータイさえいらなけりゃ001SHが機能、大きさから見てもほぼ同等。
あとはWMA再生が出来ないくらいで、MicroSDも大容量が使えるし、安いし。
これがイヤ、ってことは、単なるプライドの問題じゃね?

でもな、ボロボロとかボタンが、とかならポイント使って外装交換がお勧め。

311 :白ロムさん:2011/04/27(水) 08:17:58.90 ID:rqzeJ3kTO.net
>>309
>>310 ありがとう。基本ゲームとかメールしかしないので悩みますね。

312 :白ロムさん:2011/04/27(水) 08:47:37.95 ID:uD+gVxvL0.net
00シリーズのモデルがまったく頭に浮かばない私は時代に取り残されてる気がする

313 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:22:55.27 ID:vpMxrrnN0.net
>>311
人の意見だけで判断しようと思うなよ 多機能持っても使わないんならなおさらだ
まず、モックアップ触れるショップに行って直に確かめて来い。手にもって大きさ、重さも。
で、気になったの幾つかピックアップして型番メモっていくらになるか店員に訊け。

823SHのようなテクスチャー張りのは後継としてないから、その線は捨てて、
外観と機能と値段を計りに掛けて自分で選ぶしかない。

機能にこだわりがないなら、840SH Jelly Beansだって構わない。

314 :白ロムさん:2011/04/28(木) 16:35:21.64 ID:2QHQFRS/0.net
821のボタンがぺりぺりはがれてきた
外装交換を考えるべきか

315 :白ロムさん:2011/05/01(日) 01:19:06.01 ID:BvGGI/Rg0.net
>>314
あんしん保証パックに入ってたら外装交換お勧め。
入ってなかったらさっさと機種変。

821SHほどの薄型だと組み込み誤差が結構あるようで、
ダイヤルキーの出っ張り具合によってはボタンはがれが起きやすい。
ボタンのへりが盤面にフラットに近ければ当たりで、はがれにくい。
ヘリが盤面より明らかに高いと引っ掛かりが大きくなってはがれやすい。
外装交換やってよく分かったわ。
正直、交換前は当たりだったが、交換後はちょっとだけやばそう。
ただし、再度のメイン基板交換後は少し良くなったが

316 :白ロムさん:2011/05/01(日) 18:07:31.84 ID:qs2809sPO.net
教えてください!
三年くらいこれ使ってるんですけどこれWifiつなげてネット見ることできますか?
できたらパケ放題解約してWifiでネットしたいんですが

317 :白ロムさん:2011/05/01(日) 18:15:07.00 ID:ChHl8iHL0.net
出来るよ

318 :白ロムさん:2011/05/01(日) 18:34:52.96 ID:qs2809sPO.net
>>317まじすか
ありがとうございます

319 :白ロムさん:2011/05/01(日) 18:47:09.54 ID:ChHl8iHL0.net
それから555って続けて押すと仮面ライダーに変身しちゃうから気をつけろ

320 :白ロムさん:2011/05/01(日) 18:51:00.26 ID:qs2809sPO.net
>>319
意味がわかりません
どういうことですか?

321 :白ロムさん:2011/05/01(日) 19:13:49.73 ID:19Ls9W8b0.net
>>318
嘘だよ。
こんな古い端末にWi-Fiなんかついてるわけないだろ。
初期のiPhoneより発売が古いし。

322 :白ロムさん:2011/05/01(日) 19:17:27.31 ID:qs2809sPO.net
>>321
いやWifiついてるかではなくWifi経由(?)でこの携帯でインターネット閲覧できるかなんですが
やっぱできないですよね

323 :白ロムさん:2011/05/01(日) 20:15:31.66 ID:hTpZjQzL0.net
意味がわかれへんわ。
さっさと新しい機種に買い換えろ。

324 :白ロムさん:2011/05/01(日) 20:34:45.76 ID:aeehOpum0.net
>>322
付いてないものをどうやって経由するんだ?
頭大丈夫?

325 :白ロムさん:2011/05/01(日) 20:39:52.15 ID:19Ls9W8b0.net
>>322
??
もう少し勉強したら?

この機種はどんなことやっても出来ない。
Wi-Fi装置が搭載されてないから。

て、わからないか、、、。

326 :白ロムさん:2011/05/01(日) 22:36:30.66 ID:m0CZpqf40.net
罵倒芸とは絶妙な優しさが含まれている事でのみ成立する高等芸能。
>>322
SBがWi-Fi接続に対応したのは、'11年新春に出たPremium7あたりから。
対してこの機種が発売されたのは、'07年末辺りだからね。推して知るべし。

だがしかし、いかにネットの出来る最新機能を以てしても、
このエロ美しいステンレスボディの吸引力には勝ち得ない。

327 :白ロムさん:2011/05/01(日) 23:39:55.62 ID:BvGGI/Rg0.net
>>316
8xx系の安い奴はまずWi-Fiに対応しない。どうしてもってんなら最新の高い奴にしな

あとな、家から絶対持ち出さないとかじゃない限り、Wi-Fiのエリアから外れて
3G接続になる可能性も十分あるから、セコイ考えでパケ放題解約すると泣きを見るぞ

328 :白ロムさん:2011/05/02(月) 00:30:29.38 ID:bPuzXx+lO.net
よくわかりました!
みなさんありがとうございます

説明下手&知識なくてすみません
勉強します

詳しく書いて下さったかた感謝です!

821SHまだまだ使い続けます

329 :白ロムさん:2011/05/02(月) 03:52:03.24 ID:2tgEvNPQ0.net


孫正義とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9

一部抜粋

大分県の「朝鮮人部落」で幼少期を過ごした。

正義の父である三憲によって、「サラ金」、「密造酒」、「パチンコ」を家業として財を築き、
正義によってソフトバンクグループが創業。
(パチンコ店数十店舗を所有)

創業時に1億円を投じた在日韓国人の親戚が、個人株主としては現在も最大の株主である。

ツイッターで、「在日割引」の経緯について説明を投稿した。

尚、「この割引プランは、弊社の代理店が民団と勝手に取りまとめたもので、
弊社サービスではありません」(ソフトバンクモバイル広報室)とされ、
かつて実在した在日割引が代理店の独断であるというのが孫の主張であった。

実際、在日割引の話が上がる前から代理店が類似のプランを設定し、
法人向けに営業を行っていた事はネット上でも取り沙汰されていた。


ごめんね、都合の悪いソース貼り付けて。
在日企業と、パチンコのマルハン(マルは日本国旗のマル、ハンは朝鮮語で恨みのハン)

そして、パチンコとサラ金でのしあがったソフトバンクとそのユーザー。
死ねばいいのに。



330 :白ロムさん:2011/05/03(火) 20:54:20.19 ID:ltHifIyP0.net


「ソフトバンクの在日割引」

>>136
>たまたま在日系法人、団体だっただけだと思う。


おいおい、いい加減なこと言うなよ情弱。

つソースhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284276716/112 現物の写真付き

実際、民団新聞(南朝鮮人が見る新聞)に民団対象割引(在日本大韓民国民団)って書いてある意味が判らないなんて・・
よっぽどの、ゆとりだな。

在日本大韓民国民団とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

日本に定住する在日韓国人と韓国系日本人のための人格なき社団。
会員は約50万人

判りやすくいえば、北朝鮮でいう「朝鮮総連」
日本にいる在日の数は約60万人

つまり、ほとんどの在日が加入してる(民団=日本で言えば、大使館の業務に酷似)

ちなみに、孫氏も事実認めてますが何か?
代理店がかってにやったことと、言い訳したことで有名ですが何か?


はいはい、論破。 情弱お疲れ。




331 :白ロムさん:2011/05/03(火) 20:55:31.47 ID:ltHifIyP0.net


携帯地震速報とは

速報をキャッチすれば、自動で警報音とバイブで知らせてくれるシステム

AUの地震速報、対応機種
http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/taiou.html
当たり前だけど、販売中のほとんどの携帯が対応w
(ドコモも同様w)

ソフトバンクは ?


ソフトバンクの地震速報、対応機種
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/#models

ちょっつwwww
一機種のみwwwwwwwww

さすが、チョンクオリティー




332 :白ロムさん:2011/05/03(火) 21:27:59.64 ID:ltHifIyP0.net



ソフトバンク孫正義【CMで日本人へ復讐】
http://www.youtube.com/watch?v=38S-OoLDsOA

ソフトバンクの在日割引
http://video.fc2.com/content/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%89%B2%E5%BC%95%EF%BC%81%EF%BC%9F/20110308AAGDY4D5/




333 :白ロムさん:2011/05/03(火) 21:29:38.95 ID:ltHifIyP0.net



2010年度携帯電話接続料

       ドコモ     KDDI   ソフトバンク
区域内 0.087円/秒 0.104円/秒 0.127円/秒
区域外 0.105円/秒 0.128円/秒 0.147円/秒

ドコモ http://japan.internet.com/allnet/20110124/5.html
KDDI http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110203/259200/
ソフトバンク http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110304_01/

携帯電話接続料とは
 例えばドコモ携帯→ソフトバンク携帯へと電話をかけた場合に、
 ドコモがソフトバンクへと支払う接続料のこと

現状ではソフトバンクの接続料が最も高額な上にシェアも最も低い(つまり他社からの接続の方が多くなる)ため、
ソフトバンクは携帯電話接続料について年間300億円前後の黒字であると見られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110303-00000012-fsi-bus_all

LAN経由での接続料、各社最安プラン

docomo ホームU
780+315+490=1585円/月
(タイプシンプルバリュー+パケ・ホーダイ ダブル+ホームU)

au Wi-Fi WIN
780+315+525=1620円/月
(プランEシンプル+EZ WINコース+Wi-Fi WIN)

Softbank ケータイWi-Fi
980+315+490+4410=6195円/月
(ホワイトプラン+S!ベーシックパック+ケータイWi-Fi+パケットし放題フラット)





334 :305:2011/05/03(火) 22:28:04.12 ID:D236FsZs0.net
修理から戻って1週間足らずだけど、快調だ

あんしん保証パック入ってるなら外装交換マジおすすめ
全損・水没と判断されない限り追加料金は掛からないし、
他の不具合が見つかったらそれもついでに直してくれるし。

補修性能部品の最低保有期間が生産打ち切り後6年だから、
あと3年位は余裕で使い続けられるような気がするな

335 :白ロムさん:2011/05/05(木) 04:15:39.49 ID:AGhMgi580.net


>>977
>マルハン会長の捏造コピペを信じる情弱乙

本人がどんなに否定したところで、その証明には値しない。

誰だって、都合悪くなれば否定はする。
そんな本人の弁解を証拠として持ち出すとか、基地外もいいところ。

朝鮮玉入れを肯定したいお前の気持ちも判るが、俺は信じない。

韓昌祐とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E6%98%8C%E7%A5%90


1990年に私財を投じて、化研究振興財団を設立。

主管役の李進熙の歴史的主張には韓国に都合の良い主張が多く、学術的な誤りも判明している。
「在日差別への憤りが行動の原点。日本が加害者の立場であることをきちんと受け止めたうえで友好の土台を築いていきたい」
と語る。

どう考えても、マインドは日本人ではないわな。
歴史問題を解決するために、ご自分の研究室で歴史を捏造。
日本で、巨額の資財を投じ布教活動。

このことからも、日本に対する「恨み」がみてとれる。
まあ、朝鮮人は大抵「侵略戦争や差別」をもちだして同和ヤクザと共同で潰しにかかるからな。
まさしく、在日特権。

そんな、朝鮮人が言った言葉を信じれと言う方がそもそもの間違い。
あいつらは、息をするように嘘を吐くのは常道。

それを間に受けるお前は、典型的な売国奴。
とっとと死ねばいいのに。

はいはい、論破。 情弱お疲れ。




336 :白ロムさん:2011/05/05(木) 21:52:19.99 ID:8fztnVeO0.net
はいはい、ロンパールームお疲れw

337 :白ロムさん:2011/05/16(月) 07:56:06.36 ID:u2IpEO1ci.net
823シルバー新品白ロムで買って2年間使ってたけどメッキ剥離が著しく、週末に004shに変更したよ。
今までどうもありがとう!

338 :白ロムさん:2011/05/16(月) 11:16:58.04 ID:css65+Wv0.net
ヤフオクで落札した白ロムって外装交換
してくれるんかな?
落札金額+16800払ってでも821SHの予備が
ほすぃ…(´・ω・`)

339 :白ロムさん:2011/05/16(月) 13:07:18.25 ID:97tbpBe80.net
ヤフオクで二台買えばいいんじゃない?

新品があればの話だけど。

340 :334:2011/05/16(月) 23:24:43.90 ID:APpMQ6Cg0.net
>>338
16800円って…どこからその金額来てるんだ??

俺が外装交換した時のリペアレポートによると、
あんしん保証パック適用前の修理代金は27300円になってるよ。

白ロムであれば実費払えば修理には応じてくれるだろうけどな、
もし外装交換前後のチェックで不良個所が他にも見つかれば、
それも実費で払わないと作業なしで返されてくることになると思う。

悪いこと言わないから、あんしん保証パックなしなら手を出さないことだね。


341 :白ロムさん:2011/05/20(金) 21:04:35.84 ID:maVpxwzvO.net
823SHを使用しているが仕事柄充電ができない為、電池パックを毎日交換してるが、すぐ裏蓋が馬鹿になり壊れるがみんなどーしてる?

342 :白ロムさん:2011/05/20(金) 21:55:56.49 ID:6CX11dCK0.net
何故外部電池を使わん

343 :白ロムさん:2011/05/20(金) 21:57:02.55 ID:qEgX8VqH0.net
>>341
裏ブタの外し方が乱暴なんじゃないの?側面からつめで引っぺがすようにはがすとかさ。

携帯を裏返して、利き腕じゃない方でカメラが手首側になるように持ち、
利き腕の手のひらの手首に近い厚くてやわらかいとこを、
裏ブタのポッチにあてがうようにして押し付けながら押し出すようにずらすと、
思いの外楽に開けられるようになるよ。

ちなみに、裏ブタだけならン百円で買えたと思う。

344 :白ロムさん:2011/05/20(金) 23:57:19.45 ID:maVpxwzvO.net
外部は使えないから、電池パック交換なんだよねム

345 :白ロムさん:2011/05/22(日) 07:42:03.98 ID:3xp4/BTr0.net
>>340
そうなんか。
なにがあっても外装交換(保パ無し)は16800だと思ってた。
そんなウマい話あるわけないよな。
後から「〜円かかります。どうするんや?」って事ね。

346 :白ロムさん:2011/05/24(火) 20:49:26.04 ID:ekIpYuH+0.net
外部電池なんて使ったら
この携帯の唯一のいいところが消えてしまうだろう・・

347 :白ロムさん:2011/05/24(火) 23:40:49.36 ID:OLPUqqmi0.net
外回りとか商談で飛び回ってたら、外部電池なんて繋いでられない罠
ポケットに入れ辛いし出し辛いw

348 :白ロムさん:2011/05/27(金) 06:49:36.12 ID:rnK2zk2s0.net
予備バッテリ持ち歩く方が便利だけどな

349 :白ロムさん:2011/05/27(金) 12:20:55.47 ID:ltemeyhD0.net
外部電池
と書いたらコンビニで売ってる単3電池のやつを想像したのか?
まぁ、せいぜいバリバリビジネスマンごっこでも頑張って下さい。

350 :白ロムさん:2011/05/27(金) 12:40:41.03 ID:VWED4kAr0.net
厨房と思いスルーしてたがツッコまれたかww

351 :白ロムさん:2011/05/27(金) 18:51:24.40 ID:tIZJdX/g0.net
予備バッテリ2から3個を用意しておいて
交換しながら使うのが一番スマートで便利だけど

予備を充電するため用のサブ本体買わないといけないのが
めんどいんだよな・・・

352 :白ロムさん:2011/05/27(金) 19:24:22.67 ID:ltemeyhD0.net
>>351
(;´Д`)ネタにマジレスしてやる
バッテリ単体で充電できるのがある。

353 :白ロムさん:2011/05/31(火) 00:02:39.87 ID:41R+bSR60.net
しかも500円くらいで買える

354 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:46:30.25 ID:zGJu4yec0.net
test

355 :白ロムさん:2011/06/09(木) 14:23:30.15 ID:4rn00k900.net
823SH 桜花

356 :白ロムさん:2011/07/05(火) 04:29:46.69 ID:X6Px4txZ0.net
捕手しとくか

357 :白ロムさん:2011/07/12(火) 19:03:05.94 ID:+zesh5d70.net
ついに壊れた・・・
どうしよう

安心パックにも入ってないし3年以上経ってるから
機種変でいいと思うんだが
アイホン様にするか実質0円の942SH様にするか
一番これ系統の進化っぽい004SH様にするか

迷うぜ!!!!!

358 :白ロムさん:2011/07/13(水) 11:39:56.71 ID:wsgy4Kvd0.net
タダケーの842SHとか
一応821からの乗り換えに不満はないくらい
似てるよ。

359 :白ロムさん:2011/07/14(木) 22:28:33.94 ID:322KgRxV0.net
are?
あれ
今日iphone4に機種変してきたんだけどさ
もうこの携帯のワンセグやらの機能とか一切使えなくなるんだと
ばっかり思って覚悟してたんだけど
今普通に使えてるけどそういうもん?usim抜かれてないってことかな?

そこだけがネックで悩んでたんだけど
こんなことならもっと気軽に機種変すればよかった・・

360 :白ロムさん:2011/07/14(木) 22:57:50.72 ID:6ILN3C6M0.net
>>359
アイホンは専用SIM

361 :白ロムさん:2011/07/14(木) 23:35:42.49 ID:322KgRxV0.net
>>360
それはわかってたんだけど
ショップの人とかに聞いた感じだと
iphoneに変更したら今まで使ってた携帯では何もできなくなる

002やら004辺りに変更ならusim付け替えで使える

っていうこと言ってたからusim回収でもされるんだと
ばっかり思ってたんだ

山田電機の店員とソフバンショップの店員両方同じこというもんだから
だまされた・・

362 :白ロムさん:2011/07/14(木) 23:56:27.94 ID:2SPapY4l0.net
>>361
約一ヶ月したら突然使えなくなるよ。
自分も何回線で経験してるし、
写真や住所、その他の移行としての猶予期間として使えるだけ。
これは散々の既出。

363 :白ロムさん:2011/07/14(木) 23:59:12.09 ID:2SPapY4l0.net
追記、ほとんどの機能が使えなくなるが、
アラームとかキッチンタイマーはずっと使える。
ワンセグを使いたければ、プリSIMをもらうといいよ。

364 :白ロムさん:2011/07/15(金) 00:55:44.41 ID:2Wtgat/M0.net
おぉぉ
時限付きだったのか・・・

正確な情報ありがとう!
使えなくなっちゃうのかぁ
プリペイド買ってそのSIM付け替えてってことか
どうしても使いたくなったらそれ考えてみるよ

ありがとう!

365 :白ロムさん:2011/07/15(金) 01:11:24.15 ID:MstcDgs50.net
>>364
プリSIMはタダで貰える。拒否するショップも多いらしいけど。

366 :白ロムさん:2011/07/15(金) 01:19:12.58 ID:r3O5a15o0.net
プリモバイルのSIMは貰えるんじゃなく、
一応貸与なのでお間違えなく。

367 :白ロムさん:2011/07/15(金) 22:30:45.31 ID:oNFYaz9q0.net
例えばオンラインショップでスマホに機種変すると
今使ってるSIMはそのまま手元に残るんちゃうの?

368 :白ロムさん:2011/07/16(土) 17:21:12.82 ID:Z4iAB8Fz0.net
ショップで変えたけどiPhoneにした時にはSIMは回収されなかった
ただしまったく機能してなくて目覚まし時計としてすら使えない

369 :白ロムさん:2011/07/17(日) 11:09:45.04 ID:YQPy8gHB0.net
スマホに機種変したら使えないんだ。

一ヶ月の猶予期間でも、
SIMを入れ替えたり、ネットワーク自動調整をしたら終了。

370 :白ロムさん:2011/07/18(月) 18:01:10.54 ID:ysFwNjOU0.net
フォルダ内でメール全件削除したら
フォルダ内のメールだけを全て削除できる?

マニュアルにはチャットフォルダ内全削除のことしか書いてないし、
全て削除されそうな気がして…

371 :白ロムさん:2011/07/18(月) 21:36:21.44 ID:X0HFP8nP0.net
>>370
無理なんじゃねの?

372 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:00:42.83 ID:YFLoxCPc0.net
820洗濯アボンしてまった
マジ死にたい・・・

373 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:02:35.90 ID:+iP4vUsn0.net
電子レンジで10分間くらい乾かすと使えるぞ

374 :白ロムさん:2011/07/22(金) 21:13:14.70 ID:pfFAgyit0.net
マジか!やってみる!

375 :白ロムさん:2011/07/22(金) 22:20:24.66 ID:YEINbTSe0.net
電子レンジに携帯を入れてみた? - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=dRr3IL9ufhk

自然乾燥でも復活した例あるみたいよ。これはマジ

376 :白ロムさん:2011/07/23(土) 18:28:58.43 ID:+IOPEs/T0.net
>>375
うわああああぁぁぁぁぁぁ

377 :白ロムさん:2011/07/24(日) 11:11:06.16 ID:jSU0LoG1O.net
823SH使用してるが、「リフレッシュ」と表示され画面が使えなくなり、翌日は「USIM?が未挿入」と電源落ちた。故障かな?愛着あるから基盤から修理?お金かかるなら機種変更したいがオススメあらある?

378 :白ロムさん:2011/07/24(日) 15:27:07.58 ID:cJnOIGkv0.net
セーラームーンにお仕置きでもされたか

379 :白ロムさん:2011/07/24(日) 21:45:52.38 ID:/R6O9zIF0.net
>>377
過去ログ嫁

380 :白ロムさん:2011/07/26(火) 06:48:00.07 ID:XHBbQA2N0.net
現在821P利用中。

添付されたExcelファイルが開かない。
受信はできても開かない。クエスチョンマークが出てる。
迷惑メール設定とかいじってみたけど効果無し。
ひょっとしてこのモデルじゃExcelは開けないのかな。


381 :白ロムさん:2011/07/26(火) 12:56:10.74 ID:5C5YyuN40.net
今日も暑いね!

382 :白ロムさん:2011/07/26(火) 22:48:53.00 ID:zIKSlCgl0.net
つくづく、夏休みだなぁ...

383 :白ロムさん:2011/07/27(水) 02:28:17.90 ID:DhEJa5Mf0.net
>>380
その通り! By 児玉清。

384 :白ロムさん:2011/07/28(木) 12:24:21.65 ID:6UVIQLtZO.net
823から004に変更したいが、GREEしてるが画面サイズとか変わりますか?

385 :白ロムさん:2011/08/02(火) 23:42:05.56 ID:ye8iQ32H0.net
>>384
823(820,821も)はWQVGA、004はフルワイドVGAだから、当然変わると思われる。
個々のゲームとかは機種ごとに画面解像度が最適化される場合もあるだろうけど。

386 :白ロムさん:2011/08/13(土) 17:53:15.10 ID:uSjzm7Sn0.net
まだまだ漆の呪縛から逃れそうもありません。

387 :白ロムさん:2011/08/22(月) 23:37:44.26 ID:H0DN/bQ+0.net
ずっと使ってたらストラップの紐で穴が削れてきて、じきに完全崩壊しそう
愛着のあるこの機種だがさすがに買い替え時かもしれん・・・
けど何にしたらいいか全くわからん

388 :白ロムさん:2011/08/25(木) 05:50:18.51 ID:0Qaw5zHp0.net
820SH 使ってるが・・・ 次機種変でいいのないなぁー・・・ソフトバンクしっかりしろよ・・・
スペック 需要に対して供給 間違ってんじゃね?

389 :白ロムさん:2011/08/25(木) 20:22:52.61 ID:iaJgLCxL0.net
スマートフォン以外は年寄り用の簡単ケータイしか無くなりそうな勢いだからなぁ

390 :白ロムさん:2011/08/25(木) 20:40:52.47 ID:FEMgMSsb0.net
新機種が出ないだけでなくなりはしないだろう
多分001以降のは後継が出るまでは継続生産、販売。
半年に一度の刷新なんて無駄だしな。今はスマホだけそうしとけばいい

391 :白ロムさん:2011/08/25(木) 20:59:51.32 ID:F6AiOK+C0.net
高端末のガラケーではなく、
二つ折りのガラケースマートフォンになりそう。

392 :白ロムさん:2011/08/28(日) 15:03:23.23 ID:IEU1HHaE0.net
プレミアムの冠ついてるし
今の二つ折スマートフォンの007SHみたいなのが
後継なのかな・・・

もうだめぽ・・・

393 :白ロムさん:2011/08/28(日) 18:47:56.12 ID:s0ZO8fPb0.net
多分004SHに乗り換えるよ・・・スレないのが何か不安だけど

394 :白ロムさん:2011/08/29(月) 11:38:10.70 ID:Mv2dEtH30.net
iPhone4に替えました( ^_^)/~~~
漆携帯は、インテリアにしますm(_ _)m

395 :白ロムさん:2011/08/29(月) 20:34:52.67 ID:opCba+J00.net
>>386


396 :白ロムさん:2011/08/30(火) 06:34:21.34 ID:lN5rED7H0.net
>>394
5出るのに〜?

ま、いっか。

397 :白ロムさん:2011/08/30(火) 09:40:38.04 ID:m+DGDlWp0.net
>>396
と、俺もそう思った。
だけど格安スパボ一括で買ったなら逆に羨ましい。

398 :白ロムさん:2011/08/31(水) 05:41:51.18 ID:xd1ClIVo0.net
>>393
004SHにするの?ソフトバンクオンラインショップでは
品切れ中。。。。だった
スレもなんでないんだろ・・・それなりに売れただろ・・・
この820 821 823 みたく・・・
俺も004SHくらいでよさげだな・・

399 :白ロムさん:2011/08/31(水) 10:10:09.34 ID:+cSWtZJ10.net
>>398
スレはあったけど1000行って落ちたあと立ってない
004SHスレは覗いてたけど、カメラ以外はなかなか高評価だったので無難じゃないかな

400 :白ロムさん:2011/08/31(水) 10:15:44.32 ID:MCFcpgEX0.net
>>398
行ったソフバンショップではまだあった
けど契約関係でもうしばらくお預けorz

>>399
情報dクス
安心して換えられるよ

401 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:19:59.81 ID:fl/xcqay0.net
ドコモに変えようかと思ってるんだけど、
これと似たような機種ある?

402 :白ロムさん:2011/09/03(土) 04:45:55.12 ID:Jjb5eSLu0.net
厚さ比較ならSH-09Bかな。
ただもう販売終了だし、
使い勝手も不明。

403 :白ロムさん:2011/09/20(火) 15:16:23.26 ID:FwBJxiAL0.net
820SHだけど
どんどんボタンが取れてくるわ・・・・
【2】の上のボタンとか どっかいっちまった・・・
なんだよ両面テープでボタンつけるとか・・

404 :白ロムさん:2011/09/20(火) 23:42:34.94 ID:D2yoxgyO0.net
>>403
よほど強くしごいたり引っかいたりしながら指移動してるんだろうな
もう全面降伏して機種変したら? リニュできないボロボロで使う価値なんてないよ


405 :白ロムさん:2011/09/21(水) 00:14:18.93 ID:uJpVo4nf0.net
3年使って遂に821SH壊れた
SIMが認識しなくて修理に出してもダメだって言われた

406 :白ロムさん:2011/09/21(水) 01:46:35.16 ID:dpHS3UHM0.net
>>405
俺も数十回とSIM認識しなくなる時あるけど
どうにか復活してきてる・・・
なぜあーなるのだ・・・?タイマーか?w

407 :白ロムさん:2011/09/21(水) 02:14:18.18 ID:uJpVo4nf0.net
今はSIM移して他の機種使えてるから機種の問題なんだろうな
まあ3年持ったからタイマーってことはないでしょ

408 :白ロムさん:2011/09/24(土) 22:48:36.18 ID:rCC4bAhC0.net
821赤を使って2年半、何色でも構わないから程度がいいor白ロム探してるんだがどこかにない?
安心パック外してるから外装交換は高くてしたくない

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146886716
↑買いなのかな〜マジで悩む…

409 :白ロムさん:2011/09/24(土) 22:56:24.07 ID:rCC4bAhC0.net
408の追記
通話専用機として使っているから〜816SHなら白ロムあるからそっちに乗り換えようかな…
アドバイスしてほしい

410 :白ロムさん:2011/10/04(火) 17:43:28.26 ID:Mdppba3A0.net
>>408
こりゃ買いだな・・・
次に目をつけたやつが即決しかねない・・・・
新機種もこれ系のいい機種まったくないしな・・・
スマホばっかでどうしようもない・・・

411 :白ロムさん:2011/10/05(水) 00:07:11.10 ID:xE/0eqfq0.net
角からハゲ始めてるのが見えるんだよな…だから俺は『買い』と書くのをためらった
ノーケアで使い続けると、1年と経たないうちに周りから剥げるパターン

412 :白ロムさん:2011/10/07(金) 20:10:54.82 ID:WplT12TY0.net
>>408
まだ落札されてないな
出品者乙ってコトかw

413 :白ロムさん:2011/10/13(木) 04:13:51.96 ID:0N4oGouu0.net
おまえらみんな820からiphone4Sにするのか?

414 :白ロムさん:2011/10/13(木) 06:22:26.04 ID:nuLXszwc0.net
>>413
アップル一色のSBに嫌気がさして、auにでもMNPしようかと画策していたら
iPhoneのほうから先回りされてがっかり中。
もう薄型フィーチャーフォンは出さないのかね?

415 :白ロムさん:2011/10/13(木) 11:26:20.88 ID:TizcSb/60.net
>>413
821とiPhone4の2台持ち。
ソフバン新製品のスマホが821並みに
軽かったら替えてもいいけど、スマホを
2台持つのも意味が無い。
821に慣れたら、あのレスポンスと同じケータイを
探すのは結構大変。

iPhoneは完全にゲーム機になってるよ。

416 :白ロムさん:2011/11/03(木) 13:50:51.99 ID:9r+1Cccf0.net
auから俺たちの本命がついに登場?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/02/news120.html
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_affare/

417 :白ロムさん:2011/11/04(金) 00:00:16.20 ID:ghPCx53o0.net
820SH
ホントにそろそろ限界きてる やばいな・・・・
画面がちょこちょこ あらぶるw
あー次機種何にしよう・・・まじ悩む・・・
iPhone アンドロイド フィーチャーフォン この時点で先ず悩む・・・

418 :白ロムさん:2011/11/06(日) 00:56:26.51 ID:yxuyZOCY0.net
>417
俺もだ
11月に入ってから出だした

寿命かと思ったけどタイマーでも仕組んであるのか

419 :白ロムさん:2011/11/06(日) 03:07:42.90 ID:P1LuDVZc0.net
>>417-418
ヒンジがぐらついてるんじゃね?
だったら外装交換すれば直るんだけどな〜


420 :白ロムさん:2011/11/07(月) 03:35:28.42 ID:h5J9D63Y0.net
美品中古 ☆送料無料☆ 白ロム ワケ有 \4,480
※こちらの商品にパネルは付属されておりません※
http://item.rakuten.co.jp/zexon/823shaa/?s-id=pc_srecommend_01

421 :白ロムさん:2011/11/25(金) 17:07:47.76 ID:ApIgimQr0.net
a

422 :白ロムさん:2011/12/06(火) 13:05:11.35 ID:cRi4tY610.net
b

423 :白ロムさん:2011/12/06(火) 17:45:37.32 ID:I+ShxrkM0.net
MNPして目覚まし&災害時ワンセグ機として
余生を送ることになったけど
オフライン時のLED点滅消せないかな…

424 :白ロムさん:2011/12/07(水) 13:16:02.34 ID:bqLkNN4O0.net
 

425 :白ロムさん:2011/12/15(木) 20:11:02.55 ID:werihpne0.net
>>423
解約しても使えるんかい?

426 :白ロムさん:2011/12/19(月) 17:46:24.18 ID:oN/2U3aF0.net
>>417
昨日から俺のもなった。時々バスクリン入浴中になるw

先日出たスマホの102SHに移るか
修理、外装・電池交換もしてもらって
まだまだ使うか悩むな…

427 :白ロムさん:2011/12/19(月) 22:51:32.90 ID:IQiQYSLW0.net
わかってて買ったけどSIMないとめざまししもならん仕様はふざけてるな

428 :白ロムさん:2011/12/29(木) 12:12:52.28 ID:rzZUxItF0.net
003SHが機種変更一括0円だったので変更した。821SH、今までありがとう!

429 :白ロムさん:2012/01/04(水) 18:15:53.79 ID:JGak0eOa0.net
学割のアホー!

430 :白ロムさん:2012/01/15(日) 01:16:21.72 ID:X+c1vkukQ.net
スマホって薄いのは良いんだけど幅とか高さがネックでなかなか機種変する決心が付かない

431 :白ロムさん:2012/01/23(月) 15:00:28.42 ID:M3CaLv+b0.net
パケホの上限金額が上がるから論外

432 :白ロムさん:2012/01/24(火) 08:55:33.21 ID:21ZDdMrZ0.net
iPhone。
ごにょごにょで、アンドロイド端末も幸せ。

433 :白ロムさん:2012/01/26(木) 23:43:56.34 ID:vJ4vEx0W0.net
>>428

実質負担0円には惹かれるんだけど、003SHって性能や使い勝手はどうですか?

434 :白ロムさん:2012/02/07(火) 11:07:17.78 ID:sWHW62pZ0.net
googleさんヤバいので恥ずかしながらスマホから戻ってまいりました

これって時間帯ごとに着信音量の設定できませんでしたっけ?

435 :白ロムさん:2012/03/20(火) 13:00:15.94 ID:gn4juNXS0.net
そろそろ機種変したいけど、おサイフ付きでこれよりコンパクトな端末がない…
スマホと2台持ちだから、小さい奴がいいんだけどな−。
外装交換してあと1年戦うか?

436 :白ロムさん:2012/04/22(日) 02:05:21.31 ID:RineoLEv0.net
プリモバイルとして使用中なり。

本当は、みまもりSIMを挿して使いたいなり。

437 :シコマル:2012/04/22(日) 17:43:43.54 ID:7zTCYb0IO.net
まだ現役

438 :白ロムさん:2012/04/27(金) 00:51:37.78 ID:CP1rVmat0.net
・シムカードを挿しておりません と 挿してるのに出る・・・
・強制電源OFF
・画面バグ
・バイブ動かない
・最悪

439 :白ロムさん:2012/04/29(日) 09:54:07.45 ID:jhcJGX9O0.net
あんしん保証パック加入なら迷わず修理
未加入ならさっさと機種変

440 :白ロムさん:2012/04/29(日) 10:42:43.42 ID:lczLedtr0.net
液晶表示不良で使用停止
寝かせのガラケーにSIM入れ替えて一時避難

441 :白ロムさん:2012/05/17(木) 14:19:39.30 ID:m2FDfFCk0.net
もうすぐ5年目だけど故障も一切なく元気に動いてる。
もう3G端末はこんなに良い機種出ないと思うから大切に使おう。

442 :白ロムさん:2012/05/17(木) 15:18:57.69 ID:cmhrGYNe0.net
>>441
ここにはもうお前と俺しかいないんじゃないかな。
特に不満もないが、さすがに外装はボロボロ。

外装交換は、まだ受け付けてくれるんだろうか。

443 :白ロムさん:2012/05/17(木) 23:38:34.26 ID:FnIXYIFj0.net
まだ受け付けてるよ

444 :白ロムさん:2012/05/18(金) 11:02:20.93 ID:Eivg9PQa0.net
>>442
俺もいるぞ!
3年過ぎたくらいで外装交換と電池パック交換で生きかえったな。保障パック外したんで壊れたらMNPするけど。

445 :白ロムさん:2012/05/18(金) 16:34:43.90 ID:rQ2GJEl70.net
俺ももう3年以上使ってる。
あんしんパック外したから壊れたらどうしようとヒヤヒヤだけど
まったくその気配なし。
使いまくってるのにめちゃ元気に動いてる。
さすがに外装はボロボロだけど。

さすが孫正義も認めたネ申木幾禾重だわw

446 :白ロムさん:2012/05/18(金) 23:33:43.65 ID:eIkZoo7C0.net
>>297 だけど、まだ使い続けてる奴が結構いて嬉しいぜ

一時期001SHとかiPhone4Sに変えようか真剣に迷ったけど
結局これを使い続ける腹が固まりつつある
Felicaもヤマダとかマックとかで結構使ってるしなぁ
これ以上パケット代の上昇も…だし

あんしんパック加入継続だから、そろそろ最後の外装交換考えとくか

447 :白ロムさん:2012/05/23(水) 22:42:25.59 ID:Do+Jjg4y0.net
まだ使っている人が他にいて嬉しい。
使い方荒いんでぼろぼろで見てくれはひどいけど、他に特に欲しい機種もない。
元気で動いてくれるうちは使い続けたいから、そろそろ外装交換しようかな。

448 :白ロムさん:2012/05/23(水) 23:29:52.68 ID:ZkyzTwMD0.net
そう笑いあったのもつかの間、
来週の夏モデル発表会で、めでたく全員卒業することになる


気がしない? しないか。

でもプラチナ電波とプレミアム携帯って、字面が似てるし、希望はあるよね。ないか。

449 :白ロムさん:2012/05/23(水) 23:37:26.70 ID:XCOSLvwu0.net
>>448

夏モデルがDoCoMoみたいにスマホONLYだったら、冬まで持越しかな・・・

450 :白ロムさん:2012/05/24(木) 18:42:44.54 ID:s7sYS2+l0.net
この携帯使っている人が何に乗り換えるのか、卒業する時は教えてくれ
参考にしたい



451 :白ロムさん:2012/05/26(土) 21:53:27.78 ID:0uEz+bzG0.net
4年前の8月に820SHに機種変。
1ヶ月前くらいからバスクリン画面が出るようになったので外装交換に出して今日受け取ってきた。
預けてる間は824SHを渡されてて、820よりちょこちょこ進化してるしこのままこれ使えないかなwとか思ってたけど、手元に戻るとやっぱこの薄さがいいわ。


452 :白ロムさん:2012/05/29(火) 13:25:56.57 ID:Eysbyr1U0.net
夏モデルだけど発売は9月下旬???

453 :白ロムさん:2012/05/29(火) 15:34:26.88 ID:icY117oW0.net
プレミアムシリーズは防水の分厚いものしかもう出ないね。
やっぱりこの薄さはネ申だわw
大事に使おう。

454 :白ロムさん:2012/05/29(火) 19:01:31.53 ID:u72Jm3Ry0.net
ついに俺たちの本命が・・・登場しなかったようだ。


あえていうならこれだが、如何せん性能が足りてない。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536107.html

455 :白ロムさん:2012/05/31(木) 21:49:51.37 ID:nCyrQwE70.net
COLOR LIFE3 103Pがワンセグ、Bluetooth対応だな…

http://news.mynavi.jp/news/2012/05/29/063/

おさいふ落ちるけどこれでもいいかな…

456 :白ロムさん:2012/06/08(金) 22:28:36.91 ID:wwBcQh8L0.net
ついにボタンが取れた

あんしん保証パックは切ってるしどうしようかな・・

457 :白ロムさん:2012/06/26(火) 05:23:57.62 ID:jlpB+8rJ0.net
>>456
俺はボタンがなくなったり
ズレたりしたから
iPhone4S
に機種変したよ
超快適、動画もサクサク
検索も楽
ラジオも聞けるし
方位磁石もある
写真は綺麗だし
GPS付きで迷子にもならない
Siriも楽しい

まじおすすめ

458 :白ロムさん:2012/06/26(火) 20:11:56.76 ID:C16P1ILp0.net
(゚听)イラネ

459 :白ロムさん:2012/06/26(火) 22:39:41.07 ID:zO0vTYJt0.net
食わず嫌い。

460 :白ロムさん:2012/06/27(水) 14:55:50.40 ID:4CosFJ660.net
パケ代4400円固定になるからなー

このところずっと最低額の1029円以下でSに変えてもいいくらい携帯でネットしないから

461 :白ロムさん:2012/06/27(水) 23:59:12.25 ID:NytoX7Eh0.net
>>460
機種代月額480円upを飲めればバリュープラン(i)外しでおk

462 :456:2012/07/05(木) 22:58:56.72 ID:yf/SC+oM0.net
オクで程度のいい821SHを3,500円で落札した

電話とメールが主な用途だし、ワンセグとお財布がついてこの薄さは手放せない。

463 :白ロムさん:2012/07/07(土) 11:47:12.03 ID:b68t57J00.net
>>462

821SHで3,500円は高くない?

464 :白ロムさん:2012/07/07(土) 14:29:16.05 ID:/q1liHhT0.net
ずっとヤフオク見てるけど塗装がはがれてないのはそのくらいしてる
こないだきれいなの2台ジャンクで出てたやつが問題なしなら
最近ではベストな感じだった

ガラケーの中古はほんとボロいのが多い
自分のは金属部分だけ艶消し黒で塗装し直したらマシになった

465 :462:2012/07/08(日) 00:03:37.07 ID:7uGPFedJ0.net
>>463

安いのは2,000円以下であったけど、821SHはもとから傷がつきやすいから仕方ないんだけど、どれもけこう傷がひどかった。


3,500円は少し高いかとも思ったけど、一度外装交換してるらしくて角が少し剥げてるくらいで他は傷もなく綺麗だったし
卓上ホルダー付けてくれたんでいい買い物したと思ってるよ。



466 :白ロムさん:2012/07/17(火) 01:17:08.65 ID:qFSQrTEeO.net
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪


467 :462:2012/07/17(火) 18:58:06.37 ID:5FXlrWNE0.net
なんのこっちゃ

468 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:53:42.68 ID:i8HjjIBE0.net
おまえら iPhone4Sにすれば?
820SH から機種変したけど
快適だよ

469 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:56:42.07 ID:an6xT/Ns0.net
あぽーだけは死んでも嫌です

470 :466:2012/07/24(火) 15:46:30.57 ID:KYTEMgdZO.net
スマン誤爆や

471 :白ロムさん:2012/07/25(水) 07:15:53.75 ID:fDeeXLV90.net
今月のパケ代まだ200円くらい
980円の下限にも達さない
もったいないから来月からはSに変えよっと

472 :白ロムさん:2012/09/17(月) 23:30:09.96 ID:BNeUjPaA0.net
(´・∀・`)へぇ〜

473 :白ロムさん:2012/10/08(月) 20:16:31.78 ID:ECmL1Tkz0.net
821を卒業してまたガラケーへ機種変
この機種は強く開け閉めすると電源落ちる事あったから
次の機種へいってもそっと開け閉めする癖はしばらく続きそう

474 :白ロムさん:2012/10/09(火) 23:31:28.08 ID:12DPxe9Q0.net
>>473
何に機種変したの?109?

475 :白ロムさん:2012/10/10(水) 00:26:23.05 ID:XHqUQJbP0.net
004SHと予想

476 :白ロムさん:2012/10/10(水) 18:44:19.02 ID:6sEIKLuk0.net
004SHへの機種変が正解
ウィジェットとか何とかよくわからん、これに限らず機種変するといつもわからん事が多い
821も多分使ってない機能いっぱいだったと思う

477 :白ロムさん:2012/10/14(日) 20:00:23.08 ID:BrlitkWj0.net
821くらい薄型軽量高機能の後続機が欲しい

478 :白ロムさん:2012/10/19(金) 14:09:55.78 ID:U9hdM9w20.net
確かに

パワーアップ版出たら買うわ

479 :白ロムさん:2012/10/19(金) 14:15:19.78 ID:U9hdM9w20.net
確かに

パワーアップ版出たら買うわ

480 :白ロムさん:2012/10/19(金) 14:26:48.51 ID:U9hdM9w20.net
書き込めてないと思ってたら蓮レスにorz

481 :白ロムさん:2012/10/22(月) 18:52:31.29 ID:MmHd/Rpe0.net
>>478-479
とっても大事な事だもんね、意図せずとも二度言ってしまうよな

482 :白ロムさん:2012/10/29(月) 18:11:52.38 ID:A9NOt1S90.net
823SHをソフトウェア更新したら何か落ちてきたんだけれど、これ何?
公式には'08以降の情報は無いし、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121026_568786.html
の対象機種ではなさそうだし……

>>477
ドコモSO-05DをSIMロック解除して使うとかどう?
フットプリントは幅は823SHより気持ち大きい程度、長さは1cmほど長いが
厚さは823SHの本体部分(液晶抜き)とほぼ同じ。

483 :白ロムさん:2012/11/11(日) 23:43:54.37 ID:BNaOmaDAO.net
>>297だけど、先月半ばに103Pに機種変した。
水没のダメージが数ヶ月経って出てしまい、
全損修理だそうとしたら部品不足で受付終了だった。。

デザイン惚れて買ったがやはり004SHにすべきだったかもな。。

484 :白ロムさん:2012/11/12(月) 00:32:37.59 ID:VP1NSkdr0.net
さらば友よ。しんがりは任せてもらおう。

しかしここにきてまたフィーチャーフォンとは、筋金入りの武士だな。
正直今のSBフィーチャーフォンには魅力を感じないから
壊れたらiPhoneに行くしかないと覚悟して居るのだが。

485 :白ロムさん:2012/11/15(木) 22:25:29.26 ID:IgW46gvI0.net
820SHを使い始めてもうそろそろ4年になるけど次に買い替えるならやっぱり004SHかなあ
オンラインショップで買える色が減ってきてるようだから早めに買っておいた方がいいのだろうか
グリーンが良さそうと思ったらすでに無いし

486 :白ロムさん:2012/11/16(金) 16:06:55.12 ID:gS2FKMXfO.net
>>485
とっくに作ってないからな
買うなら今すぐにでも

てかこれが置いてあるかどうかで
ショップが直営か判断出来るとゆー

487 :485:2012/11/18(日) 10:18:57.95 ID:DKcG/gTW0.net
近所の家電屋やソフトバンクショップいくつか回ったけど004SHはもうほとんど置いてなくて希望のグリーンもなかったんで結局オンラインショップで買った
今さっきサイト見たら在庫切れになってたからギリギリ間に合ったって感じかな
004SHのスレを見たらなんか変なのが住み着いてるだけでもはやまともに機能してないようだけどまあ古い機種だし今更新しい情報もないか
820SHはとりあえずなんかあった時の予備として保管しておこう

488 :白ロムさん:2012/12/19(水) 03:17:33.72 ID:UHTqsM6VO.net
インプットメモリって消せないの?

489 :白ロムさん:2012/12/22(土) 01:35:31.93 ID:Lw16D4UU0.net
>>488
電源断→電源投入で消えなかったっけか?

490 :白ロムさん:2012/12/31(月) 21:48:43.34 ID:3iLTA9wq0.net
来年もよろしく821SH

491 :白ロムさん:2013/01/02(水) 18:12:18.64 ID:9dVGv8Po0.net
821SHを外装交換してきた、あと3年はいける。

492 :白ロムさん:2013/01/04(金) 23:00:31.47 ID:X0gdvjI1P.net
821SHから庭にNMPして1年
SoftBankにMNPで帰ってきたけど、良いガラケー無かったので
仕方なくiPhone4Sを一括0円で買ったよ

メールは打ちにくいけどカメラはiPhoneの方がいいね

493 :白ロムさん:2013/01/12(土) 11:05:38.59 ID:0EqBqZab0.net
>>491
外装交換てまだしてくれるん?
自分のボロボロなんで何とかしたいす。

494 :白ロムさん:2013/01/12(土) 11:13:08.31 ID:0EqBqZab0.net
ごめん、自己解決しました。

495 :白ロムさん:2013/01/13(日) 05:24:01.21 ID:yMMZTliSO.net
>>494
おめ。せいぜい頑張ってくれ 俺の分まで…

496 :白ロムさん:2013/01/27(日) 06:35:27.65 ID:CxXagg+z0.net
電池カバーを接着剤で付けた馬鹿

http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/926/11217926/0104/img222085306987.jpg

497 :白ロムさん:2013/02/12(火) 23:43:18.96 ID:NaY9njvO0.net
iphone5に機種変してきた。いままでありがとう薄くて丈夫シンプルでまさにネ申機でした。

498 :白ロムさん:2013/02/14(木) 18:54:59.66 ID:otdU7hNZ0.net
iphone5か。
俺が買う頃には、iphone8くらいかな・・・

499 :白ロムさん:2013/03/08(金) 23:16:15.76 ID:9Lg8Ahgj0.net
202SHに機変したけど戻ってきちまったぜ。

500 :白ロムさん:2013/03/12(火) 00:58:01.58 ID:ZweQ3y650.net
>>499
…何が気に食わなかったのか?気になるなー

501 :白ロムさん:2013/03/12(火) 04:47:51.89 ID:ojlZfL9RO.net
あーてすてす

502 :白ロムさん:2013/03/12(火) 04:49:25.63 ID:ojlZfL9RO.net
あーてすてす

503 :白ロムさん:2013/03/14(木) 09:28:10.39 ID:T00L+FXX0.net
>>500
画面遷移がもわっとしてる

504 :白ロムさん:2013/03/14(木) 23:07:59.29 ID:kBZ8UnEj0.net
>>503
世話が焼けるなぁ〜

ディスプレイ設定で画面エフェクトってやつオフにしてみろや もち202SHの話

505 :白ロムさん:2013/03/20(水) 14:49:29.59 ID:Wf+lbFiMO.net
なるほどありがとうございます( ゜3゜)ノ

506 :白ロムさん:2013/03/27(水) 23:07:44.10 ID:4kRiVwCYO.net
( ゜3゜)ノ

507 :白ロムさん:2013/04/15(月) 23:15:18.60 ID:qYr90YJF0.net
ボタン取れて液晶が逝ったから202SHに機種変しました
一つの機種こんなに長く使うなんて昔は考えられなかった(´・ω・`)

508 :白ロムさん:2013/04/16(火) 16:22:08.27 ID:ym4+/iLw0.net
自分も202SHにする予定。
使い心地とかいかがですか?
簡単なレビューをいただけると嬉しい。

509 :白ロムさん:2013/04/17(水) 09:55:41.23 ID:uaUXV/OA0.net
つ PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360299416/

510 :白ロムさん:2013/04/17(水) 10:23:36.58 ID:IeYbqSc+0.net
そこはちょくちょく覗くけど、
有意義な情報が無くてさ。

511 :白ロムさん:2013/04/17(水) 19:43:14.35 ID:k/1hIdJD0.net
電池蓋の開け閉めが面倒くさい
スライドさせるタイプじゃないとかありえねえ
SDも電池蓋開けなきゃ入れられない

512 :白ロムさん:2013/04/17(水) 23:51:19.42 ID:uaUXV/OA0.net
>>510
ここで訊くのかよ…。。

>>511
今時のケータイはみんなそうだぞ
3年くらい前にでもタイムスリップしろ

513 :白ロムさん:2013/04/25(木) 23:38:16.80 ID:QKzFYnVQO.net
解放

514 :白ロムさん:2013/05/20(月) 12:28:24.36 ID:GX/qd9FPO.net
ソフトウェア更新の通知きたぞ
こんなボロ機種でもまだサポートやってんのな

515 :白ロムさん:2013/05/20(月) 13:08:46.72 ID:YlfZnnTGO.net
サンクスおれしか使ってないかとおもてドキドキしたわ

516 :白ロムさん:2013/05/20(月) 22:33:21.97 ID:EDn2F6bwO.net
どことなく動作がリフレッシュされたような気がしないでもないかな

517 :白ロムさん:2013/05/21(火) 21:44:05.35 ID:Fglqcj9C0.net
> 2. 発生する事象について
> 音声通話とパケットを同時接続中に圏外に移行すると、圏内復帰時に通信が切断される場合がある

バグフィックスだねい。

518 :白ロムさん:2013/05/22(水) 14:27:58.24 ID:mkkBf8+BO.net
(;゜0゜)

519 :白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:m8W6Z48Z0.net
ほす

520 :白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:BOCBLSnkO.net
現役続行

521 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jnmOIRsq0.net
結局、821shの正当後継機って出なかったよね?
出れば、買い換えたい。

522 :白ロムさん:2013/09/01(日) 21:21:01.05 ID:FKXvH/5G0.net
これのバッテリーってまだ売っているの?

523 :白ロムさん:2013/09/02(月) 13:58:19.48 ID:hdjAfi0u0.net
>>522
オクで出品されてるよ。
俺はポイントで貰い続けてはや7個目。
もちろん初期のものからいまだに使えている。

524 :白ロムさん:2013/09/06(金) 07:34:34.78 ID:pfAEx9OO0.net
アマゾンにもあった。中古だとヘタリ具合がわからないのが。
新品と書いてあると結構するんだね。
ポイントでも貰えるの?何点?

525 :白ロムさん:2013/09/07(土) 07:39:48.04 ID:/YKTA4FX0.net
3000Pだったかな。
新品だけあって高いといえば高い。

526 :白ロムさん:2013/09/07(土) 15:50:43.69 ID:QYv+w7860.net
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

527 :白ロムさん:2013/09/09(月) 17:34:15.25 ID:gyX/Nrco0.net
先日ヤフオクで821SHをゲットしました。
機能豊富だし、薄いし軽いし、イイねコレ。

528 :白ロムさん:2013/09/09(月) 20:45:10.20 ID:Kh2Ybym40.net
通話品質で声がキンキンに聞こえない?
鼓膜が痛いというか、、

821、823を持ってるけど、
長電話には無理だわ

529 :白ロムさん:2013/09/09(月) 22:50:10.41 ID:IMgad1jVO.net
壊れるまで使うよ(´ω`)

530 :白ロムさん:2013/09/10(火) 21:33:03.70 ID:k0ssRWxWO.net
せやろか

531 :白ロムさん:2013/09/13(金) 07:49:28.42 ID:pTL2A76L0.net
せやせや

532 :白ロムさん:2013/09/14(土) 17:13:26.94 ID:QiP+lL9X0.net
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

533 :白ロムさん:2013/09/19(木) 16:57:26.04 ID:OzUGp7bR0.net
ソフトバンクモバイルのホムペ見てたら、821SHが未だに発売中になっててびっくりした。

534 :白ロムさん:2013/09/20(金) 10:53:13.06 ID:0szXiU0p0.net
あれなぁ、なに考えてるんだろうねぇ?
在庫あるんなら出して欲しいがそんなわけないし。

535 :白ロムさん:2013/09/20(金) 12:03:39.54 ID:OEX1Hgam0.net
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

536 :白ロムさん:2013/09/20(金) 20:33:09.16 ID:ILuJCAIz0.net
androidのiphoneあれば買うのに。

537 :白ロムさん:2013/09/23(月) 21:08:29.33 ID:A9/0h5f00.net
test

538 :白ロムさん:2013/10/03(木) 22:53:07.47 ID:r2HYxmL3O.net
821の在庫なんてあるわけない ただ単にズボラで改訂してないだけ 複数の他機種でそういう事例は確認してる

539 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:51:59.74 ID:URQOBbsi0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

540 :白ロムさん:2013/11/23(土) 11:53:40.13 ID:L1RkKZaeO.net
なかなか壊れんな(´ω`)

541 :白ロムさん:2013/11/24(日) 10:44:24.65 ID:CSI8Vh8C0.net
やれやれ

542 :白ロムさん:2013/11/25(月) 01:29:55.42 ID:TQYc03ivO.net
( ゜3゜)ノ

543 :白ロムさん:2013/11/25(月) 08:47:47.59 ID:h31oQLzg0.net
おぅ?

544 :白ロムさん:2013/11/29(金) 21:47:21.31 ID:wM4OWihZ0.net
おまえら生きとるか

545 :白ロムさん:2013/12/07(土) 14:24:50.49 ID:mOkooFouO.net
ヾ(・ε・。)ォィォィ

546 :白ロムさん:2013/12/24(火) 07:51:35.51 ID:f2TLwyyX0.net
O( ・ 3 ・ )O

547 :白ロムさん:2013/12/27(金) 10:41:53.76 ID:sgRIgGdFO.net
(-゜3゚)ノ

548 :白ロムさん:2013/12/28(土) 11:16:33.98 ID:HUsVXGq30.net
820
年明けたら最後の外装交換に出すかな

549 :白ロムさん:2014/01/12(日) 10:18:49.30 ID:rBp48jsr0.net
新品電池欲しいな。

550 :白ロムさん:2014/01/13(月) 03:44:32.21 ID:ZSY0HJCY0.net
まだ使ってるお

551 :白ロムさん:2014/01/23(木) 23:12:52.92 ID:df3pSOijO.net
木の着せ替えが気にいって初めて買った823sh
4年ぶりに使うことになりカキコミしてみたw
2代目が修理から帰って来るまでヨロシク

552 :白ロムさん:2014/01/23(木) 23:51:52.77 ID:A/zt2q120.net
ガラケー全般に言えるけど通話が聞き取りにくくない?
喧騒の中では聞き取りづらいことも。
デザインやコンパクトさは最高。
でもSIMの種類が増えてガラケーが使えなくなって眠ってる。
予備もストックしてあるのにひどい仕打ち


ちなみにiPhoneは聞き取りやすいので、
これ使ってる

553 :白ロムさん:2014/01/24(金) 14:08:24.49 ID:NtT4sMKYO.net
スマホ持ってないので比較できませんです

554 :白ロムさん:2014/03/29(土) 01:46:22.01 ID:1Uh4snwG0.net
ついに823SHからプリペイドの105SHに差し替えることにしました。
安っぽいし分厚くなるけど、外装交換&バッテリーより安かったからつい…
5年間お世話になりました

555 :白ロムさん:2014/04/08(火) 21:41:05.62 ID:Vy8jtTyk0.net
555 get !

556 :白ロムさん:2014/07/05(土) 18:23:55.39 ID:Kzbi1w1R0.net
301z

557 :白ロムさん:2014/07/09(水) 00:40:33.85 ID:Z0oYht1j0.net
みんな生きてるか?

558 :白ロムさん:2014/07/09(水) 07:53:53.05 ID:plf3HWKU0.net
毎朝ワンセグで目覚め、アラームで出勤し、仕事スケジュールを打ち込み、SMSで連絡を取り、
買い物リスト付箋をチェックし、友達にEメールし、アンテナを立てて充電スタンドに置く
孫社長がプレミアムの意味を思い出して、乗換先を作ってくれるまで頑張るよ

いや、この際ドコモでもいいけど

559 :白ロムさん:2014/07/12(土) 05:34:17.15 ID:YlZ7Lqdb0.net
通話ボタンが取れたorz
けどバッテリーもまだ十分保ってるし、もう少し使うかな。
基本料金に朋割使えないから実質0円の機種が無いんだよな。

560 :白ロムさん:2014/07/15(火) 17:27:01.99 ID:DIp4I86Qi.net
まだまだ使うぞ

561 :白ロムさん:2014/07/26(土) 17:53:00.10 ID:zZ2QGv0yi.net
(^0^)/

562 :白ロムさん:2014/08/08(金) 09:34:43.62 ID:y0QLRurQi.net
iphone5sから821shに戻すことにしました。メーカーの電話帳ソフトはwindows7対応してないですね(ー ー;)

563 :白ロムさん:2014/08/14(木) 17:17:30.26 ID:LqtCt4K30.net
塗装がはげてきてつらい
しかもボタンがずれる様になった
完全に取れてなくてずれるだけだから、元の位置に戻して使ってる

564 :白ロムさん:2014/09/07(日) 04:45:17.12 ID:BkKYFCd+0.net
スマホへ無料交換プログラム
ttp://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/sumaho-muryo-koukan/

きっとものすごくお得なんだろうが、わくわくしないのは俺が変わってしまったのかねえ?

565 :白ロムさん:2014/09/07(日) 21:04:04.79 ID:LvAZ4ALw0.net
> 新スーパーボーナス対象外
でいいのか?
てか、料金プランの変更を考えたら恐ろしくてできない。

566 :白ロムさん:2014/09/07(日) 23:28:48.25 ID:6bNawgc70.net
>>563
(>_<)

567 :白ロムさん:2014/09/08(月) 12:02:15.21 ID:2whyGr3Y0.net
落としてから液晶画面が点かなくなって放置してたけど
久しぶりに電源入れたら点灯した!

568 :白ロムさん:2014/09/08(月) 15:25:00.19 ID:dHOM6yuN0.net
>>564
新スーパーボーナス対象外となり、毎月の割引(月々割)を受けることは出来ない。
本体が無料になっても毎月の割引が受けられないから、
実際に2年使う場合には通常に機種変更したものとほとんど変わらない

569 :白ロムさん:2014/09/09(火) 02:06:57.69 ID:I5TCIM390.net
>>567
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

570 :白ロムさん:2014/09/09(火) 19:39:04.39 ID:TDMlIQWj0.net
>>568
ガラケーのままでいるしかないね

571 :白ロムさん:2014/09/24(水) 23:50:56.44 ID:6j85UAxs0.net
今夜は大雨

572 :白ロムさん:2014/09/27(土) 22:43:13.67 ID:lYYLqJPz0.net
824SHを使っているのだけど、
824SHは塗装のリコールがあったんだけど、
こっちは確か出てなかったですよね?
白ロムでこっち買おうか迷ってるんですけど。

573 :白ロムさん:2014/10/08(水) 07:47:11.44 ID:9Y2V1pvK0.net
MNP申請が通ったらしく、とうとう圏外表示が来てしまった
今までありがとう。Softbankからもsharp端末からもいよいよ卒業だ

ああちなみに、アドレス帳はメモリーカードにバックアップしたvcfを、
Gmailの「連絡先をインポート」に食わせるだけで、全面移行できたぜ

574 :白ロムさん:2014/10/21(火) 22:31:01.32 ID:ZkOa/uwY0.net
SIMフリー義務化の来年まで使う予定の人っているかな

575 :白ロムさん:2014/10/26(日) 13:27:06.68 ID:OHTu6iRU0.net
821SHを解約するとワンセグも使えなくなりますか?

576 :白ロムさん:2014/10/26(日) 19:44:06.78 ID:Qw8bw/qY0.net
SIM返却してないからかもしれないが、MNPして圏外状態のままTVとして使ってる

577 :白ロムさん:2014/10/26(日) 23:40:12.50 ID:Qwo3K7Qd0.net
>>576
参考になりました。
ありがとうございます。

578 :白ロムさん:2014/10/28(火) 10:09:02.70 ID:JqtI+WFb0.net
紙ヤスリで磨いてみた。
http://i.imgur.com/02de8o8.jpg
http://i.imgur.com/2sKM6Ue.jpg

579 :白ロムさん:2014/11/09(日) 23:32:30.01 ID:71Siijql0.net
>>578
ピカールで鏡面まで仕上げてみて

580 :白ロムさん:2014/11/09(日) 23:33:25.19 ID:71Siijql0.net
>>574
壊れなきゃ使っていると思う。

581 :白ロムさん:2014/11/22(土) 13:53:17.28 ID:CvgHzkN4O.net
ヒンジが弱いのかな壊れなかったらオレもまだ使ってたよ( ゜3゜)ノ

582 :白ロムさん:2014/11/26(水) 20:03:11.84 ID:oN0tMiYk0.net
まだ使用中だよ。

583 :白ロムさん:2014/11/28(金) 01:50:22.57 ID:4CUFdWox0.net
「キャラタイム」
サービス終了のお知らせ

『キャラタイム』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当サービスは以下の日程をもちまして終了することとなりましたので、ご案内申しあげます。

サービス終了の日程
■12月17日(水) 0:00

これまでご愛顧いただきました皆様には深く御礼申し上げますとともに、当サービス終了につきまして何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、お持ちの端末にプリインストールされております「ケータイ係長」を起動しておりますと、「モトミヤ月報」が配信され続けますので、ご面倒ですが「ケータイ係長」の起動を停止いただきますよう、お願い申し上げます。

※「モトミヤ月報」にパケット料は発生いたしません。

584 :白ロムさん:2014/12/07(日) 10:27:35.28 ID:On9F+VRu0.net
PINコード忘れた…。長きにわたりご苦労。退役を許可する

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:56.48 ID:E5O6T0xE0.net
来年も使い続けるぜ。

586 :白ロムさん:2014/12/21(日) 19:42:28.80 ID:YmhdX0Bb0.net
使っているの誰もいないのか。

587 :白ロムさん:2014/12/22(月) 13:53:47.11 ID:0v4RtWWZ0.net
821SHのディズニー版、DM001SHならまだ使ってます。
電話ボタンが剥がれそうになるので、セメダインスーパーX2クリアを使用して何回か直しました。

588 :白ロムさん:2014/12/29(月) 11:11:07.71 ID:DBJRYRn80.net
>>586
おるで

縛りのないホワイトプランに縛られてるわ
保障パックはずしてるし壊れたらソフトバンクさようならだけど

589 :白ロムさん:2015/04/18(土) 21:16:11.03 ID:sr6eSuWZ0.net
生存確認
点呼1

590 :白ロムさん:2015/04/25(土) 23:13:01.95 ID:BraFmkvL0.net
2

591 :白ロムさん:2015/08/23(日) 06:49:44.07 ID:4mHGZsmz0.net
さん!

821現役。たぶんあと2年はいける。

592 :白ロムさん:2015/08/23(日) 19:18:32.38 ID:Iy4afggI0.net
4
ストラップ部分が割れた(涙
でもまだ使います
820sh

593 :白ロムさん:2015/11/18(水) 23:14:48.72 ID:2VyoGqH30.net
5

594 :白ロムさん:2015/12/25(金) 21:34:50.93 ID:o1pd/Vne0.net
820まだ使えるな。

595 :白ロムさん:2015/12/31(木) 23:49:46.98 ID:MZ7hLaD60.net
1年ぶりのカキコ

596 :白ロムさん:2016/01/04(月) 09:24:31.58 ID:Okxa+UQZ0.net
あけおめ(o´ω`)ノ

総レス数 596
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200