2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 5

1 :白ロムさん:2010/03/06(土) 23:46:22 ID:+xI3EmyJ0.net
【商品名】  Sportio water beat
【メーカー】 シャープ株式会社
【サイズ】  約51×98×14.8mm (最厚部 約14.8mm)
【重量 (電池装着時)】  約108g
【連続通話/待受時間】 約230分/約250時間(日本国内使用時)
【メインディスプレイ】   約3.0インチ フルワイドVGA(480×854ドット) IPS液晶?NewモバイルASV液晶?
【サブディスプレイ】   −
【カメラ】 有効画素数300万画素/オートフォーカス/手ブレ補正/CMOS
【カラー】 スマートシルバー/フレッシュグリーン/ホットピンク/クールパープル

au製品情報
(p)http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sportio_wb/index.html
auケータイ探検隊 特集
(p)http://k-tai.auone.jp/model/waterbeat/special/
メーカーサイト
(p)http://www.sharp.co.jp/products/shy01/

操作ガイドムービー
(p)http://www.au.kddi.com/manual/shy01/movie/

写真で解説する「Sportio water beat」(外観編)
(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news101.html
写真で解説する「Sportio water beat」(ソフトウェア編)
(p)http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/27/news095.html
防水、おサイフケータイ、ワンセグで進化「Sportio water beat」
(p)http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45445.html

2 :白ロムさん:2010/03/06(土) 23:48:18 ID:+xI3EmyJ0.net
前スレ
au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253154777/

過去スレ
au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247801956/

Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244099393/l50

au SHY01 by SHARP Part 1
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1236177562/l50

3 :白ロムさん:2010/03/06(土) 23:56:30 ID:+xI3EmyJ0.net
〜過去スレ引用、一部修正〜

【特徴】
・タッチパネル液晶、物理テンキー無し

【良い】
・小さい
・WVGA液晶イイ
・電池持ちナカナカだ
・防水だ
・青歯ついてる
・スピーカーのハンズフリーおkだ
・タッチ液晶っていう珍品で物欲湧く&操作が楽しい(人もいる)

【悪い】
・タッチUI操作性悪すぎ メニュー等タッチ無視な設計
・かと言ってサイドボタンも不自由
・電話の発着がヤヤコシイ。特に電話切る時は信じられない難しさ
・もっさりだ
・カメラ微妙だ ライトも無い
・クレードル無い
・イヤホンマイク端子無い
・通話音量小さいかも
・防水なのに濡れてると操作ほぼ無理
・色の選択肢なめてる
・傾きセンサー付きなのにほとんどの機能に未対応

4 :白ロムさん:2010/03/06(土) 23:59:30 ID:+xI3EmyJ0.net
前スレ
743 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 14:51:19 ID:aWYr5mnIP (p2)
>>692
指一本画面に横断させるようにタッチするとスマートにロックできるよ。

5 :白ロムさん:2010/03/07(日) 00:09:30 ID:D+cQHS7B0.net
前スレの>>4はあんまレスついてなかったしダラダラと長いだけの文章だったので、勝手に省かさせてもらった。
もし他にも必要と思うのがあれば、適当に貼ってください。

あと、前スレのID:msbld6Om0 マジキチ氏ね。
次スレも立ってないのに埋めるなカス。
せめて、>>1000とったなら次スレぐらい立てろ。

6 :白ロムさん:2010/03/07(日) 00:34:01 ID:MK0X+h3j0.net
スポチオとPLYでどっち買うかで迷って結局PLYのブラック買った俺勝ち組

7 :白ロムさん:2010/03/07(日) 04:52:21 ID:pjEIGOuO0.net
何とも比較せず迷いも無くスポチンのシルバー買った俺のほうが勝ち組

8 :白ロムさん:2010/03/07(日) 07:03:33 ID:ksK6kG/a0.net
>>1


PLYって防水?
まあ、触った時ガチャガチャしてて即やめたけど


9 :白ロムさん:2010/03/07(日) 07:52:14 ID:Md53vcEz0.net
もうauから3年は、このようなコンパクトストレートは出ません。

10 :白ロムさん:2010/03/07(日) 10:18:12 ID:ksK6kG/a0.net
前スレで少し話題になったお風呂スタンドってあったけど、ストレート以外って書いてある。
スポチンに使えるかな。見た目使えそうだけど。

ttp://aubg.auone.jp/oks/?affid=we0028

でも高いか。100均の風呂用品見たほうがいいかな。

11 :白ロムさん:2010/03/07(日) 11:05:32 ID:1ezAwyOb0.net
なんて見難いスレタイなんだ

12 :白ロムさん:2010/03/07(日) 21:43:14 ID:FCN+/mXx0.net
今日は覗き見防止のフィルター張っちゃった(*^。^*)
気になったタッチの感度も気持ち長めにするようにすれば
それほど気にならない

よかった\(^o^)/

13 :白ロムさん:2010/03/07(日) 22:59:30 ID:8E1IxG4/O.net
パネルロック、サイドキー長押し派は俺だけ?

14 :白ロムさん:2010/03/08(月) 00:45:38 ID:foXpB5sS0.net
漏れも使うけどサイドキーは待ちうけのみだもんなぁ
A型だからたいがいパネルロックは待ち受けでやるけど
やっぱ限定されずパネルロックできる>>4はイイ

15 :白ロムさん:2010/03/08(月) 09:08:46 ID:a4ou7exa0.net
>>12
覗き見が気になってるみたいだけど
画面を覗かれてるんじゃなくてiPhoneのパチモンだなぁって感じで覗かれてるんだから大丈夫だよ!

16 :白ロムさん:2010/03/08(月) 14:29:22 ID:k12XZDSj0.net
>>13
俺もサイドキーかな。

ところで
サイドキー長押し→反応ナシ→指離す→メニューが現れる
なんて失敗よくあるんだけど、ナイ?


17 :12(*^。^*):2010/03/08(月) 20:45:34 ID:nQLVL+xm0.net
>>15
そっか、あんがと安心した(*^。^*)


18 :白ロムさん:2010/03/08(月) 23:41:24 ID:qbRpxqu40.net
充電中(?)たまにランプが青く点滅するのは何?

19 :白ロムさん:2010/03/09(火) 00:13:17 ID:hUbqEX+g0.net
ニュースフラッシュ更新じゃね?

20 :白ロムさん:2010/03/09(火) 00:27:41 ID:S7DE8apZ0.net
>>19
設定見てみたら確かに青色はニュースフラッシュ更新だった
メールも着信も来てないし何かな〜って思ってたんだ。
ありがとう!

21 :白ロムさん:2010/03/10(水) 23:52:41 ID:PhKh6ZJK0.net
三日くらい前からスピーカーが音われ酷くて昨日修理出してきた
代替できた62CAが使いやすくてこのまま交換しても良く思えて来たww


22 :白ロムさん:2010/03/11(木) 00:23:05 ID:uihvJjCO0.net
昨日明石球場に行ったら隣の人が色違いのスポチンで奇特だなと思った

23 :白ロムさん:2010/03/11(木) 05:35:23 ID:F6jliF9O0.net
それ普通は奇遇wwwなのに奇特で完全に正しいこの機種って…

24 :白ロムさん:2010/03/16(火) 10:53:22 ID:Nu8kiCl40.net
製造打ち切ってあるから、ほしい人は早めに

25 :白ロムさん:2010/03/16(火) 16:14:02 ID:kowmwx/90.net
絶対にこんな糞携帯は買うべきではない
タダでも増設する料金の2500円がもったいないぞ

26 :白ロムさん:2010/03/16(火) 18:00:40 ID:2nmBZ9emP.net
プリペイド契約で端末買うと3000〜5000円くらいなんだよ。
そのまま電波offにしとけば防水のワンセグTv兼音楽プレイヤーの出来上がり。

27 :白ロムさん:2010/03/16(火) 21:06:08 ID:XhbbbxPWI.net
>>26
それで実際にワンセグ見る事が出来たの?それとも思い込みで書き込んだ?

28 :白ロムさん:2010/03/17(水) 13:11:14 ID:UJCfd7AT0.net
思い込みだろうな
そこまで風呂か何かでワンセグ見たいんなら防水ワンセグテレビ使えば済む話だし
この携帯は通話もメールもWEBもワンセグも使わない人向けだよ

29 :白ロムさん:2010/03/18(木) 15:35:23 ID:yyrFoPEG0.net
iphoneのようにフリック入力に対応すれば別に全画面タッチパッドスクロールでもいいのに

30 :白ロムさん:2010/03/18(木) 21:47:13 ID:fpHVomEU0.net
みんな必死すぎw
バロスwww

31 :白ロムさん:2010/03/18(木) 22:35:32 ID:Mb7BEdvq0.net
下の段に5つ並んでるアイコンあるじゃん。
あれ1回タップするだけで機能が立ち上がる時と、更に下の「選択」をタップしないと行かない時があるけど何が違うの?
あうショップで訊いたけどお姉さんも分からなかったんだよ

32 :白ロムさん:2010/03/19(金) 09:44:44 ID:grczGLMw0.net
触りっぱなしで指を動かせばカーソル(?)だけ動く。
小さいアイコン狙うの苦手な人はこれで選んでから「選択」のが確実。

電話帳でも同じことできるお。

33 :白ロムさん:2010/03/19(金) 13:13:55 ID:IKPmpxoP0.net
             _________________
            , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
           /:::::::::::::::::<■>::::::::::::::::::::::::::::<■>::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | ̄i ̄: ̄| ̄|
                       /|.  : : |  ト.
                    | | :l    |  | |
                    ゚ !  ;  .! |,.,.,.! ゚
                    `'┬--┬'´
                      |  │
                     」   L

34 :白ロムさん:2010/03/19(金) 15:06:03 ID:uj2vOKf+0.net
エイゴリアーーーン。

35 :白ロムさん:2010/03/21(日) 23:22:38 ID:h4BUL+Cf0.net
落として画面割っても保障対象外?
ちなみに購入18日目。死にたいわ。

36 :白ロムさん:2010/03/22(月) 07:19:16 ID:TPKRTn680.net
携帯ごときで死にたいとか


携帯画面>>>>>>>>>>>>>おまえの命

なんだな

37 :白ロムさん:2010/03/22(月) 10:48:57 ID:Z7wiqZWE0.net
ああ

38 :白ロムさん:2010/03/22(月) 11:10:38 ID:kp/jL1p00.net
ぷりぺで買って転売しますか ?

http://www.musbi.net/keitai/c/116107102110102.html


39 :白ロムさん:2010/03/23(火) 09:25:46 ID:sub9f1oI0.net
>>35
これを機会に脱庭した方がいいよ

40 :白ロムさん:2010/03/23(火) 23:26:06 ID:3k4Q6PTp0.net
今日スポチンの紫買ってきた。
普段からMP5なる中華製のタッチ式音楽プレーヤーを使ってる俺にとっては
この操作感はそんなに問題なかったけど、
オープンアプリできないみたいね。ちょっとガックシ。

41 :白ロムさん:2010/03/24(水) 06:30:35 ID:2hKvKZLG0.net
>>39
なぜ?
飛躍してないかい

42 :白ロムさん:2010/03/24(水) 17:24:29 ID:LQY2Whxk0.net
脱庭というより脱鋭って感じじゃ?

43 :白ロムさん:2010/03/25(木) 02:23:12 ID:MN1PRKob0.net
初代2台持ちだけどヤフオクで安く二代目手に入れてみた。今日ロッククリアしてもらって開通。
確かに直感操作が出来ないのはあるけど、なかなか面白い端末じゃないか。
ワンセグも感度善いし、文字入力も長押し方式でのんびり打つのはオレに合っている。
アップデートでタッチパネルの不具合が出ないならそう不満無いなこれ。

44 :白ロムさん:2010/03/25(木) 12:54:53 ID:J9kijqHd0.net
自分はINFOBAR(初代)と2台持ちになった。
浦島太郎状態だからいじくりまわしてるだけで楽しい。
今はどんなストラップをつけるかで悩み中。

45 :白ロムさん:2010/03/25(木) 15:47:34 ID:pp8Ze0Z50.net
ぅわらびぃ
わらび


でいい?

46 :白ロムさん:2010/03/27(土) 13:22:16 ID:WmJFxKao0.net
市販の機種専用の保護シートを貼っていますが、もともと液晶面が微妙にもりあがっているため、透き間ができてしまい埃がたまってしまうんですが皆さんはどうでしょう。
あと、ワンセグの感度はいいと聞きますがコマ落ちが激しいように感じます。比較環境を持っていないので確認できず、電車内で他の人(AUの別の機種)のをちらみした感じですがショップに見てもらえるものでしょうか


47 :白ロムさん:2010/03/29(月) 09:38:09 ID:mqjUfaoy0.net
久しぶりに写真撮ろうとカメラ起動したら、撮影シーンがオートなのにボケて全く使えない状態だ。
まあ、、、カメラなんかほとんど使わないからいいかw

48 :白ロムさん:2010/03/29(月) 09:49:02 ID:sZK415k40.net
通話もメールもほとんど使わないだろうからどこ壊れてもOKだよね

49 :白ロムさん:2010/03/29(月) 23:51:33 ID:ZmhbJAJ90.net
PHS無料のハイブリ買ったので電源OFFのままだわ。

50 :白ロムさん:2010/03/30(火) 02:41:59 ID:5bWpbBKJ0.net
このままスポチンの新情報が無いと2年縛りが切れる6月に脱庭しそうだ。

51 :白ロムさん:2010/03/30(火) 02:43:07 ID:x9A+lVwU0.net
このホゴシート新調したいんだが、あるのかなw

52 :白ロムさん:2010/03/31(水) 15:12:15 ID:YvoCppNu0.net
ない。
漢ならそんなもん剥がすんだ。

53 :白ロムさん:2010/03/31(水) 19:16:59 ID:/czxzah30.net
アマゾンで売ってるやつじゃダメなの?

54 :白ロムさん:2010/04/01(木) 10:40:42 ID:GCrdoAw20.net
普通にヨドバシとかで専用でも汎用でも売ってるぞ。
ただし専用は製造中止の可能性が高いからお早めにどうぞ。

55 :白ロムさん:2010/04/01(木) 11:29:01 ID:YgpiPZyR0.net
画面が傷だらけになって使えなくなるのが先か
パネル死するのが先か
もっさり&ウンコUIに辛抱できなくなりスポチン2を踏みつぶすのが先か
上記+ピン子のCMでとどめをさされて脱庭するのが先か!

56 :白ロムさん:2010/04/01(木) 15:34:32 ID:QUh1oTuj0.net
IS02が出るまでの我慢
発売されたら即機種変するぜ

57 :白ロムさん:2010/04/02(金) 09:35:40 ID:IcWlebdJ0.net
デコアニメールの送信プレビューで【5】を押すのってどうやるんですか?

58 :白ロムさん:2010/04/02(金) 15:40:49 ID:pPKdddHn0.net
IS02もバッテリーの持ち次第だな。
いまさらワンセグ見れないとしたら不便

59 :白ロムさん:2010/04/02(金) 19:49:04 ID:6CYBNHPyP.net
>>57
【5】のとこ押せばいいんじゃね。

60 :白ロムさん:2010/04/02(金) 22:32:21 ID:LbWwR4260.net
今日、auSHOPに、ぷりペイドwater beatについて聞きに行った。
店員さん、「タッチパネルでかなり使い辛いですよ?」だって。

61 :白ロムさん:2010/04/04(日) 23:14:14 ID:x+eIiI7G0.net
正直で好感度up

62 :白ロムさん:2010/04/05(月) 01:25:58 ID:s5ZJsE5W0.net
交換度もうpなんつって

63 :白ロムさん:2010/04/06(火) 15:02:45 ID:wy9QErbZ0.net
生産終了したよ

64 :白ロムさん:2010/04/06(火) 15:05:05 ID:wy9QErbZ0.net
製造中止になったんだ
早めに見つけて買っておこう

65 :白ロムさん:2010/04/06(火) 15:40:40 ID:jsbUP7Qb0.net
ものすごい自演を見た。

66 :白ロムさん:2010/04/07(水) 08:36:06 ID:7qxxgERM0.net
こんな分かりやすい自演に何の意味があるのだろうか

67 :白ロムさん:2010/04/07(水) 09:25:26 ID:4mYyyCIA0.net
このクソ携帯買って後悔してるヤツが犠牲者を増やそうとしてるんだろ
アンチより歪んだ性格のウンコ野郎なんだろ

68 :白ロムさん:2010/04/07(水) 15:09:09 ID:NI/spk/M0.net
たまたまIDが一緒になっただけだと思う

69 :白ロムさん:2010/04/07(水) 15:14:00 ID:NI/spk/M0.net
だよな

70 :白ロムさん:2010/04/07(水) 20:17:12 ID:FiVPs6c70.net
>>56
なんでIS02?
iPodよりgigabeat派か?

71 :白ロムさん:2010/04/08(木) 23:13:12 ID:HJ90iQZ00.net
自演が寒いな

72 :白ロムさん:2010/04/08(木) 23:22:18 ID:TKtZaoSwO.net
今日買った。後悔はしない

73 :白ロムさん:2010/04/09(金) 03:32:12 ID:WGYjn4uX0.net
>>46
そもそもデフォで貼られてる保護シート剥がさずにフィルム貼ってるから段差があるんじゃないの?

74 :白ロムさん:2010/04/09(金) 17:45:42 ID:E/kLQcuuO.net
ソフトキーパッド透明度薄くしてほしい

75 :白ロムさん:2010/04/10(土) 20:33:18 ID:QCbhVBg30.net
5000円くらいで機種変できないかなー?

76 :白ロムさん:2010/04/10(土) 21:07:13 ID:lzaGHmNA0.net
おれは6月に出るというis01に機種変予定。
ipadも買うけど

77 :白ロムさん:2010/04/10(土) 21:12:18 ID:G31WiGXr0.net
アプリ一発起動できないのですが

78 :白ロムさん:2010/04/10(土) 22:34:57 ID:3zhHmJtL0.net
>>75
7350円だったら全国どこでもできる

79 :白ロムさん:2010/04/12(月) 10:39:25 ID:uL6iXZOp0.net
もう、こんなコンパクトな機種出ない
操作なんて1日で慣れる
ほしい人は見つけて買っておけ
無くなるのは時間の問題だから

80 :白ロムさん:2010/04/12(月) 11:24:51 ID:amn+vDSN0.net
絶対買ってはいけない携帯の一つだよ
オレと同じ過ちを他の人には味わってほしくない
絶対後悔するから

81 :白ロムさん:2010/04/12(月) 11:28:48 ID:5X0j0cuVP.net
馴れるというか使用者本人が劣化してるだけだと思うよ。

それも、他の携帯少しでも触ったらほとんど元にもどっちゃうけどな。
操作性自体はiPhoneよりましだと思うよ、こいつの場合はかなりもっさりなんで
操作になれたところで全然操作が速くならないあたりが問題。

82 :白ロムさん:2010/04/12(月) 12:29:24 ID:OctU1thBO.net
SH006のナント便利なコト!

83 :白ロムさん:2010/04/12(月) 14:50:33 ID:v1e75Vkr0.net
3月中頃に買ったんだけど、慣れたらあんまり苦じゃなくなった。
ただ、メールは打つのがめんどくて億劫になった。

でもまあ買って損したとは思ってないよ。

84 :白ロムさん:2010/04/12(月) 15:54:14 ID:Xobu+H+z0.net
>>81
どこらへんの操作性がiPhoneよりましなんだよ
タッチパネルの精度なんかタッチパネル機で最低の部類だろうに

85 :白ロムさん:2010/04/12(月) 21:39:14 ID:U3uDyUKG0.net
iPhone持ちだがセカンドとして
電子マネー機能のストレートで
小ぶりなのを探してたらこれにいきついた。
大きさやデザインはとても満足だけど
タッチパネルの精度があまりよくなく
このスレをみて耐久面で不安を感じた。
何より統一性が全くない操作回りと
細心の注意を払わなければ通話も
ままならない終話操作関連に辟易した。
これを作った人は本当に何を考えていたんだろう。
ここさえクリアしていれば他は目をつぶったのに・・・
同じストレートで薄いD705iμをその後手に入れて
現在どちらに絞るか悩んでる。


86 :白ロムさん:2010/04/12(月) 22:47:18 ID:6RtBYfuI0.net
>>85
悪いこと言わないから向こうにしろw

87 :白ロムさん:2010/04/13(火) 09:50:11 ID:cuR7BzG3P.net
>>84
機械の出来では完全に負けてるが、インターフェース自体はこっちが上。日本語入力に関し
てはローマ字入力用のキーボードをあんなに並べられてもさすがに正確には打ち込めないし、
ボタン入力の4方向に表示は明らかに日本語の入力方法としては変。こちらの縦に全部を
表示の方が「あかさたな・・」って日本語を習ってきた日本人にとっては自然。

所詮日本語を知らない人達が作ったソフトって感じだな、まあ、言うならMacintosh用の「こと
えり」と一緒。

全体的な操作としてはこちらの十字キー兼用ボタンが秀逸。ホームにもどるボタンしかない
iPhoneより明らかに操作しやすい。ただし、このボタンに頼った中途半端なソフト作りのせいで
各アプリに入ってからの操作感はものアプリによってはすごく劣っていたりすることがある。

ただ慣れの問題とすれば、絶対に速く正確に操作できないSHY01と基本的にきちんと操作
できるiPhoneとは比べるべくもない。

って、最初から書いてるのに。

88 :白ロムさん:2010/04/13(火) 10:12:53 ID:4UXtL8Ja0.net
>>87
釣りもたいがいにしろw
スポチン2使った事あるヤツがiPhoneのフリック入力否定するとか釣りにもならんわ…

89 :白ロムさん:2010/04/13(火) 10:21:49 ID:4T0vIF3T0.net
操作性に関しては散々言われてる通りだが、耐久性は特に悪くないんじゃない?
少なくとも俺のは半年(その間、毎日何時間も2チャンで使用)が経過したけど
未だノートラブルだよ


90 :白ロムさん:2010/04/13(火) 11:57:28 ID:yu8KOnO+0.net
>>89
それはアナタのがたまたま当たりだっただけだと。
最初のアプデ来るまではタッチパネル死亡の報告がバンバン来てたぞ?

91 :白ロムさん:2010/04/13(火) 12:17:49 ID:3Ly72U1C0.net
当たり外れもなにもアップデートで解消されたって自分で答え言ってんじゃん

92 :白ロムさん:2010/04/13(火) 13:11:14 ID:cuR7BzG3P.net
>>88
い〜や、文字入力に関しては思想的にはSHY01の方が優れている。
釣りでも何でもない。貴方がそう感じないのはそれはそれで仕方ないので
もうほっといてちょ。

93 :白ロムさん:2010/04/13(火) 14:40:18 ID:+Trp32y2O.net
文字入力は、2タッチ入力メインだと、結構素早い入力が可能ですよ。この機種の場合、文字種のところで簡単に入力方法切替出来るから2タッチ入力メインでも困らないです。
使いにくい部分が多いのですが、サイズとデザインが最高に好きですね。

94 :白ロムさん:2010/04/13(火) 15:18:28 ID:3Ly72U1C0.net
俺も2タッチにしてる。あいうえお出してる時間が惜しい。
パスワード入力で英数字使ったあととかデフォの「漢」に戻るのが悔しいけど。

95 :白ロムさん:2010/04/13(火) 15:18:46 ID:yu8KOnO+0.net
>>91
だからアプデ前に死ななかったから当たりだって意味なんだが

96 :白ロムさん:2010/04/13(火) 16:17:16 ID:3Ly72U1C0.net
>>95
だからそんなのはソフトの問題だっただけで今現在の耐久性に一切関係ないって意味なんだが

97 :白ロムさん:2010/04/13(火) 17:41:06 ID:YmZvZmip0.net
お、クソケータイスレ賑わってるじゃん嬉しい

98 :白ロムさん:2010/04/14(水) 14:31:30 ID:CX/P18zX0.net
>>92
SHY01で1分間に100文字入力してみろっつーの

99 :白ロムさん:2010/04/14(水) 15:19:41 ID:40Ctt2Vl0.net
>>98
しつけーな、誰一人この携帯がなれさえすれば高速に入力できるなんて言ってないだろ。
日本語も読めないiPhone厨はこっくんな、鬱陶しい。

100 :白ロムさん:2010/04/14(水) 15:22:49 ID:64qdN65R0.net
空気読まずに2タッチなら高速に入力できると言ってみる

101 :白ロムさん:2010/04/15(木) 00:07:58 ID:64IEeWID0.net
昔のポケベルと違って、このケータイはタッチパネルで1タッチ目の後の選択肢がそのままボタンに反映されるから
あかさたな の位置とADGJMPTWの位置を覚えてたら結構簡単にできる。

102 :白ロムさん:2010/04/15(木) 09:21:16 ID:l8eVjflO0.net
なんか言葉は荒いのに「こっくんな」がかわゆい

103 :白ロムさん:2010/04/15(木) 11:32:12 ID:PpfoXO1P0.net
iPhoneより優れてるとか書いてる人ってすげぇな
よっぽどこのクソ機種買った事が悔しいと見えるw
民主党を応援してるヤツらみたいだ

104 :白ロムさん:2010/04/15(木) 17:07:20 ID:b1lsrw6F0.net
じゃあiPhone厨は自民党支持者か

105 :白ロムさん:2010/04/15(木) 17:12:37 ID:ZEK+i5f40.net
突然ですが、この機種は最低です、はい。こちらの声がひずんで相手に内容が伝わらない。
急の仕事中にこれは犯罪的。先日修理になしました。マイクの何やらが故障していたと。
それと、お客様はクリアボイス?を強に設定されているので、音が割れることがあります、
ってそんな不具合機能を搭載すんな!この機種を発売したのは犯罪行為に近い。
ぜったいに買わないでください。な。

106 :白ロムさん:2010/04/15(木) 18:28:21 ID:64IEeWID0.net
仕事で使うのが犯罪行為です。な。

107 :白ロムさん:2010/04/15(木) 20:09:38 ID:ZEK+i5f40.net
そのようです。な。

108 :白ロムさん:2010/04/15(木) 23:13:37 ID:WMAFj7iGO.net
な。な。

109 :白ロムさん:2010/04/16(金) 09:00:00 ID:DB7wEZbd0.net
この機種使用中のヤツ
エクスペリアなりアイホーンなり触ってきてみなショック受けて機種変どころか脱庭したくなるぞ

110 :白ロムさん:2010/04/16(金) 09:24:37 ID:0fNT7Sj40.net
そーですねー。な。

111 :白ロムさん:2010/04/16(金) 09:46:52 ID:DgFJQ4kKP.net
>>109
Xぺは確かにいいと思ったがそれはiPhoneと比べてな。

iPhoneと2台持ちだがiPhoneはアプリ用途でしか使わんわ、電話機としては最低の部類。

112 :白ロムさん:2010/04/16(金) 10:03:03 ID:CbeKn69S0.net
>>109
これ買ってがっかりして怒りがこみ上げて脱庭。

xperia 買った。今は満足してる。

113 :白ロムさん:2010/04/16(金) 14:02:18 ID:sczA7+jxO.net
スポチン2が糞なのは発売当初からわかってた話でしょ?
情弱かネタで購入するぷりペ組以外にユーザーはいないんだし

まぁ世の中には実機すら触らずに買う馬鹿がいるってことよ

114 :白ロムさん:2010/04/16(金) 23:37:28 ID:M7nuMi6V0.net
なに?
実機を触った上で購入を決めたドМ組がここにいるじゃないか。


115 :白ロムさん:2010/04/16(金) 23:39:38 ID:5DKC8iOE0.net
塗装禿げやすいね。
昨日ちょっと落としただけでけっこう削れた

可愛いから買ったけどスポチン3出たらサポート期間内でも替えれますみたいな処置してほしいなぁ。

116 :白ロムさん:2010/04/17(土) 08:24:53 ID:S67cpsU90.net
パネル死しながらもなんとか半年ほど使ったクソチン2
脱庭したから白ロムで売ってやろうと思ったんだが塗装禿げてやがったからやめた

117 :白ロムさん:2010/04/17(土) 17:19:50 ID:k423nnZL0.net
すぽちん2の後継機でるのかなあ?

フリック十字キーモードがなくなったら、速攻買い換えるんだけど

118 :白ロムさん:2010/04/17(土) 19:12:10 ID:q0FSzI320.net
文字入力についてもSH006のがiphoneより優れてる

119 :白ロムさん:2010/04/17(土) 22:32:26 ID:ccMZr90TO.net
スポチン修理に出しているところだが 有償だったら脱庭する(-"-;)

120 :白ロムさん:2010/04/17(土) 23:40:12 ID:N92OuRYxO.net
どうぞどうぞ

121 :白ロムさん:2010/04/18(日) 15:02:41 ID:UCzZQqn2O.net
まぁクソチンはともかく、あぅは脱庭どきなのは間違いないな。

122 :白ロムさん:2010/04/18(日) 17:48:05 ID:9a9cWIU2O.net
新宿ヤマダ電機で増設シンプル一括3500円にて投げ売りされてたので買ってみた。
前機種もW63CAというカメラ以外能が無い糞端末だったけど、
どの道通話オンリーの指定通話定額専用機で、
Webすら契約してないからどうでもいい。


123 :白ロムさん:2010/04/18(日) 19:35:04 ID:AAHisCnc0.net
これが糞携帯っていうのは9割が認定しているってことでオッケーだと思うん
だけど、純粋にRun & Walkだけで使用した場合の操作感や利便性ってどうなん?

普段はW63Kのストレート使用でランとロード乗ってる時のみ先代Sportio使って
る俺が聞いてみる。

124 :白ロムさん:2010/04/18(日) 21:39:54 ID:0+un3KjW0.net
新宿ヨドバシで遂に機種変0円らしいぞwwwwww

125 :白ロムさん:2010/04/18(日) 21:48:30 ID:aQCpIHu10.net
ワロス

126 :白ロムさん:2010/04/19(月) 01:53:04 ID:k6ifMnSv0.net
>>123
先代Sportioもこっちも両方持ってる

こっちは横画面表示になって、
1kmごとのラップタイムが表示されるようになって分かりやすい。

また、もしBluetoothも使ってるなら、
自分で設定した着信音をBluetoothで聞けるので、
耳に痛い固定の着信音を聞かなくて済むのはいいと思う。

けど「休憩」にしたらソフトキーパッドが表示できなくなり、
マルチボタンが使えなくなるという謎仕様。
こういうところはさすが糞って感じ。
まあ、お勧めはしません。

127 :白ロムさん:2010/04/19(月) 21:25:01 ID:EKOWfuXi0.net
>>126
THX、先代を使い倒します。

128 :白ロムさん:2010/04/19(月) 22:06:50 ID:OZXJcoyC0.net
DSのペンで突付いても反応しますか?

129 :白ロムさん:2010/04/19(月) 23:55:36 ID:5/F+Iasu0.net
DSは物理的な圧力で反応するけど、
スポチンは静電気的なもので反応するから無理っぽい。

iPhone用のペンならいけるらしいけど、よく知らん。

130 :白ロムさん:2010/04/19(月) 23:58:05 ID:5/F+Iasu0.net
前スレにこんな情報が。

644 名前:白ロムさん[] 投稿日:2010/01/12(火) 08:55:24 ID:UlkAWvJI0 [2/2] (PC)
訂正

価格comで見つけた
これ使えるらしい↓

iphone用の携帯式ミニタッチペンですが、液晶が同じ超音波表面弾性波方式なのでこの携帯ゴムペンで使えます
指より断然メール打ちやすいです
電話や基本操作はは指で、メール入力やWEBサーフィンはタッチペンで使い分けると使いやすいですよ
タッチペンのリンクは
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/piptpm.html

131 :白ロムさん:2010/04/20(火) 02:26:26 ID:BmHZo38d0.net
新宿でのシンプル一括価格相場は機種変でも0から数千円でキマリなの?
ならもう一台押さえるかな。なんか愛着湧いてきた。

132 :白ロムさん:2010/04/20(火) 08:51:34 ID:78MGUR/E0.net
>>130
それ使っても使いにくいよ
iPadくらいの大きさになるとすこぶる使いやすいんだけどiPhoneくらいの大きさでもそのタッチペンは反応が鈍い

133 :白ロムさん:2010/04/20(火) 09:15:31 ID:/dfqYG3iP.net
防水でストレートでBlurtooth対応の機種を探して、ここにたどり着きました。
ほとんど待ち受けで通話さえ出来ればいいんで、ぷりペイドにしようかと
思いましたが、割高でも通常契約にする価値ありますでしょうか?

134 :白ロムさん:2010/04/20(火) 10:10:15 ID:B8NUnsKD0.net
>>129
d。
ATMでたまに指が湿ってるとタッチが反応しない機種があるけど
そんなノリかな。


135 :白ロムさん:2010/04/20(火) 10:48:10 ID:78MGUR/E0.net
>>134
違うよ!全然違うよ!

136 :白ロムさん:2010/04/20(火) 10:59:25 ID:B8NUnsKD0.net
>>135
そうか、防水だもんねw

といあえず買ってみるわw

137 :白ロムさん:2010/04/20(火) 11:43:49 ID:EWZgS4x+P.net
>>136
いや、雨の日とか普通に反応しないんだが・・・・・
>>135が何を言いたいのかは知らんが。

138 :白ロムさん:2010/04/20(火) 15:49:10 ID:nPpSHHlJ0.net
>>133
2年縛りでもよければ通常契約の最安プランは月々780円だから
ぷりぺいどより安い気がする

139 :白ロムさん:2010/04/20(火) 19:03:12 ID:ze08FPXP0.net
>>133
>>通話さえ出来れば

ところがどっこいその通話に
細心の注意を要する携帯なんだよ


140 :白ロムさん:2010/04/20(火) 20:10:03 ID:gSmiUDlM0.net
終話は本当にクソだな。
いまだにテンプレの内容が覚えられない
自分も何だが。

ただバッテリーの持ちと、コンパクト
ワンセグの機能があるから捨てられない。

141 :白ロムさん:2010/04/21(水) 09:23:29 ID:JnT7iGAu0.net
この機種を使う事による多大なストレスを我慢してまでワンセグにこだわる人って…

142 :白ロムさん:2010/04/21(水) 09:48:40 ID:gx9dTLl60.net
しょっちゅう携帯に触ってる人でなければ問題ないと思うけどな…

143 :白ロムさん:2010/04/21(水) 10:38:12 ID:ZDla+DYlI.net
ワンセグ“だけ”に拘ってる訳じゃないじゃん。

144 :白ロムさん:2010/04/21(水) 11:11:04 ID:6i80hFGFP.net
うーん、そもそもアウトドアで緊急連絡用に使うのに
防水ストレートが欲しいだけなんで、ぷりペイド契約にして
(日常生活で使う機種はちゃんと別に確保して)
登山シーズンになったら3000円カードで3ヶ月使って
シーズンオフの3ヶ月はカード切れのまま寝かせて
スキーシーズンになったら3000円カードで3ヶ月使って
シーズンオフの3ヶ月はカード切れのまま寝かせて
という使い方のほうがいいですかねー

145 :白ロムさん:2010/04/21(水) 11:16:50 ID:PPteOdlCP.net
>>144
雪の中ではタッチパネルが押せない。マジで。

146 :白ロムさん:2010/04/21(水) 11:53:43 ID:kz+pn06q0.net
auで防水ストレートっていうと後はE05SHか
Bluetoothもあるから>>133のニーズは満たしてそう
評判は知らんけど

147 :白ロムさん:2010/04/21(水) 15:20:05 ID:JnT7iGAu0.net
アウトドアの緊急連絡でこの携帯使うのは危険だろw
素直にG'z使えよ

148 :白ロムさん:2010/04/21(水) 15:48:36 ID:IvRDTscP0.net
スキー用のグローブなんかはめてたら何も出来ないなw

149 :白ロムさん:2010/04/22(木) 10:00:56 ID:W58Fhais0.net
ぷり契約でも災害時ナビって使える?


150 :白ロムさん:2010/04/22(木) 10:12:37 ID:rbRecz55P.net
ぷり契約は通話とCメールしか使えないってばっちゃがゆってた

151 :白ロムさん:2010/04/22(木) 22:59:24 ID:s6y9TGIU0.net
緊急連絡やめてもらえます?
スゲー迷惑ですよ


152 :白ロムさん:2010/04/23(金) 01:49:29 ID:q23U5HXE0.net
>>139
133と同じ事考えてここに辿り着きましたが
通話は難しいでしょうか?

Bluetoothのイヤホンで通話する予定です。

153 :152:2010/04/23(金) 01:51:15 ID:q23U5HXE0.net
本当はPRISMOID欲しいのですが
Bluetooth未対応なんですよね><

154 :白ロムさん:2010/04/23(金) 02:37:19 ID:VuALq/Gb0.net
>>153
わかる。

Bluetooth使えば通話音量の問題は解決できるけど、
コール中にBluetoothに切り替えるのが大変。

155 :白ロムさん:2010/04/23(金) 09:22:12 ID:Y6b79cZD0.net
>>152
通話中もタッチパネルは反応してしまう
つまり頬が当たったりするといつの間にか
変な操作をしてることも

また、終話操作が面倒で尚且つ
画面照明が消えていると
終話ができたのかどうかの確認ができない
同ボタンが電源OFF機能も備えている為
下手すると電源を切ってしまっている事も

つまり知らないうちに終話してまう時もあれば
終話したつもりがずっと通話中になっていたり
電源を切ってしまっていたりする事もある
摩訶不思議な携帯なのだ

156 :白ロムさん:2010/04/23(金) 09:30:20 ID:M5Jdk2c1P.net
あーもーどこかマトモな防水ストレート出してくれないかなぁ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/mamorino/index.html
コレでもいいんだけど通話先が4箇所限定なのはちょっと困る


157 :白ロムさん:2010/04/24(土) 12:03:12 ID:CIxZ4ltC0.net
これってSAR値が1.13と恐ろしく高いね。解約するわ

158 :白ロムさん:2010/04/24(土) 21:25:46 ID:oWeUKPgLO.net
脳みそレンジケータイw

159 :白ロムさん:2010/04/25(日) 00:11:02 ID:pFL4vcTW0.net
iPhoneよりは低いんだけどね

160 :白ロムさん:2010/04/25(日) 01:41:06 ID:ycSi9Fzs0.net
>>156
マモリーノかわうい
でもBluetooth使えないよね><

161 :白ロムさん:2010/04/25(日) 01:44:16 ID:ycSi9Fzs0.net
>>155
ん〜
Bluetooth機器で終話する予定だけど
それも使いにくいんだりうか…
うーん。
ァゥでBluetooth使えて
コンパクトストレートってないかな><

162 :白ロムさん:2010/04/25(日) 01:48:15 ID:Re+cKgIh0.net
>>161
初代スポチン

163 :白ロムさん:2010/04/25(日) 12:57:09 ID:mEoMhAjw0.net
SHARPに対する過剰な信頼や期待は危険だと教えてくれた
いい機種だよ

164 :白ロムさん:2010/04/26(月) 09:03:50 ID:Zp7Ghh0XO.net
昨日初めて実機操作してみたけど、カワエエ。使い勝手なんて関係ない。もうコイツしか見えない。

165 :白ロムさん:2010/04/26(月) 14:26:46 ID:PqEohtTWO.net
買っちゃえ買っちゃえ

166 :白ロムさん:2010/04/26(月) 14:38:01 ID:4xrf2Dmn0.net
買ったけど
極力タッチパネル触らん方向でがんばって行こうと思うw

167 :白ロムさん:2010/04/26(月) 16:09:04 ID:bdo6jHvZ0.net
コンパクトで良いんだけどねえ
使えないんじゃなあ

168 :白ロムさん:2010/04/26(月) 16:17:07 ID:MZ9dTK2I0.net
脱庭して使ってないから欲しい人いればタダであげるよ
計算機の×部分のパネルが死んでるけど

169 :白ロムさん:2010/04/26(月) 18:10:08 ID:IJyYz0Zd0.net
使えない人ってどんだけ不器用なんだよ

170 :白ロムさん:2010/04/27(火) 14:18:15 ID:MHy163nA0.net
このウンコUIやタッチパネルの感度でまともに使えるとか言っちゃってるヤツってどんだけ脳味噌クロック低いんだよ

171 :白ロムさん:2010/04/27(火) 16:34:41 ID:godvqpwQP.net
アウトドアでの非常用だから電話帳の4箇所と110,119,118に
通話できればいいんじゃないかとmamorinoを買う気になったが
現場の捜索隊の人のケータイから電話がかかってきても
maorinoだと着信拒否になっちゃうからダメかな?
基本的に待ち受けなんだったらSportioWBのほうがいかな?
終話が難しいっても向こうが切るまで待ってればいいのでは?
濡れてるとタッチパネルが使えないってのは笑えないけど
電話帳からかけるんだったら十字キーで出来ませんか?

172 :白ロムさん:2010/04/27(火) 16:36:24 ID:JD6KvWm10.net
>>171
その用途で何故G'zにしないのか理解できない

173 :白ロムさん:2010/04/27(火) 16:43:11 ID:godvqpwQP.net
おいら折り畳みは嫌いなんですよー
C303CAからG'zを愛用してたけど折り畳みになったんでdocomoに脱庭しました
そのdocomoからもストレート防水のラインナップは消えて久しく
現用機のSO902iWP+もそろそろ限界っぽいんで
auの庭に戻る決心をしたところなんです…

174 :白ロムさん:2010/04/27(火) 16:52:03 ID:JD6KvWm10.net
なんだ
宗教上の理由ならしょうがない

175 :白ロムさん:2010/04/27(火) 17:02:41 ID:TPrnJMEJ0.net
118って番号があったんだな。

176 :白ロムさん:2010/04/27(火) 18:02:20 ID:o4tjXHsmP.net
>>173
シャープごときの防水が非常事態になるような過酷な環境で機能しつづけるとは思えない。

177 :白ロムさん:2010/04/27(火) 19:07:45 ID:YkR1sWYt0.net
犬の防水直が出たじゃん。

178 :白ロムさん:2010/04/27(火) 19:33:43 ID:jFeOixT90.net
選択肢が少ないわけだし「折りたたみが嫌い」とか言ってる場合じゃないと
思うが、ここまでくるとID:godvqpwQPが実際に買って試すしかないな。
ここ数日の流れを見るとスポチンに未練たらたらで
背中を押して欲しいって感じだしwww

仮に失敗したと感じても白ロム売ればそんなにダメージにならないだろう
実際に命に関わる緊急事態が発生しちまったらわからんが…

179 :白ロムさん:2010/04/27(火) 20:51:38 ID:TqwSUL3P0.net
>>171 向こうが切るまで待ってればいいのでは?

うん、それ正解。うんと割り切りが出来る人ならこれはこれで良い携帯だよ。
欲しいなら買っちゃいなよ。

禿も小さな生活防水ストレート出したから微妙な時期だけどさ。。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/26/045/index.html


180 :白ロムさん:2010/04/27(火) 21:04:56 ID:BaKWWKFn0.net
>>177
ソフバンだとアウトドアの非常用の使い方だと圏外の危険度が半端なく跳ね上がるぞw

181 :白ロムさん:2010/04/27(火) 22:17:22 ID:TPrnJMEJ0.net
>>180
クソワロタwww

182 :白ロムさん:2010/04/27(火) 22:51:56 ID:godvqpwQP.net
>>179
こ、これはSportioと言うよりはmamorinoじゃあーりませんか!
しかも電話帳4件の発着信制限がオンオフできるっぽいとか完璧だ!
けどアウトドア用でソフトバンクは論外です、ごめんくさい orz

183 :白ロムさん:2010/04/27(火) 23:10:06 ID:TqwSUL3P0.net
確かにそうだ。都内でも圏外出まくりなんだから郊外で
アウトドア派の >>171 に禿は向かないや。


184 :白ロムさん:2010/04/28(水) 08:56:22 ID:DAEUJuO40.net
スポチン買って1ヶ月。
やっぱりスタンドが欲しかったのでこいつを買ってみた
http://www.idea-onlineshop.jp/showcase/7190313-1

やっぱipodよりも表面が粗いのか気づくと吸盤が外れてるんだが
シリコンなんで引っかかってそのまんま立ってるし自分は許せる範囲
まぁ風呂とかで濡れてるときに着ければぜんぜん外れないし
スポチンのピンクと色を合わせられたので結構気に入ってる

高いauのお風呂スタンド買うよりはオススメかな

ちなみに本当はこれ目当てだったんだけど
http://www.a3-style.com/1seg/
店頭の見本で試したら
アンテナ立てたときの不恰好さが予想以上でやめました

185 :白ロムさん:2010/04/28(水) 13:04:24 ID:zQ07lULF0.net
在庫が急激に無くなってきてる
終了も近い

186 :うんち:2010/05/03(月) 11:10:26 ID:6PIK36tY0.net
うんち

187 :白ロムさん:2010/05/04(火) 09:31:51 ID:SBKUnuCs0.net
1日で慣れた。使いにくいとか言ってた奴、死ね

188 :白ロムさん:2010/05/04(火) 16:32:59 ID:KJW5G6W60.net
良かったね

189 :白ロムさん:2010/05/04(火) 19:25:19 ID:DVXGvpJZ0.net
いいケータイに巡り合えて幸せ者だね

190 :白ロムさん:2010/05/04(火) 19:57:05 ID:Hbidj4XsI.net
ぼかぁ、幸せだなぁー

191 :白ロムさん:2010/05/06(木) 08:24:10 ID:w+bCsZc10.net
操作には慣れるだろうよ
でもそのクソみたいなタッチパネル感度とレスポンスには絶対に慣れる事はなかった

192 :白ロムさん:2010/05/06(木) 20:55:25 ID:IFrmSVJP0.net
今日の帰宅途中、JR中央線でオレがw/bピンク使ってたら、前のつり革に
立ったのは同じくw/b紫を使うねーちゃんだった。
美人だったらSportio仲間として一杯誘ってたな。。


193 :白ロムさん:2010/05/06(木) 21:42:08 ID:reLZbKS70.net
Sportio仲間

194 :白ロムさん:2010/05/06(木) 21:58:59 ID:jr3n59Yk0.net
auショップでプリペイド機として購入しようと思い相談したら、
購入時にプリペイドカードも購入していただいて開通テストしますと言われました。
しなくちゃいけないの?

195 :白ロムさん:2010/05/06(木) 22:29:06 ID:M0tsC3JFI.net
>>194
その店の方針だから、嫌なら他の店に行けばいい。


196 :白ロムさん:2010/05/07(金) 09:19:38 ID:hZC5K6X00.net
>>194
しなきゃだめに決まってんだろ
帰った後にクレームになるから


197 :白ロムさん:2010/05/07(金) 09:51:05 ID:XCLiDmhN0.net
これだけ不具合って言うか不評なのが知れ渡ってる携帯をわざわざ使おうとしてる人ならクレームなんか入れないよねw

198 :194:2010/05/07(金) 20:31:25 ID:5J2mc2Cf0.net
今日改めてお店に行って、違う店員さんに同じ事を聞いたら、
「本体のみ購入ですね?5,250円です。」と、さっくり買えました。

199 :白ロムさん:2010/05/07(金) 21:45:55 ID:c/Hzbf1O0.net
>>198
よかったね



って言っていいんだか悪いんだかw

Welcome to Sportio World!

200 :白ロムさん:2010/05/08(土) 15:15:09 ID:ruM2PA+P0.net
もうこれ以上小さくて軽くてストレートのおさいふケータイ出なさそうだし
5250円なら今のうちに買っておこうかな

201 :白ロムさん:2010/05/08(土) 16:28:19 ID:Y/xQkjID0.net
もうこれ以上ひどい通話と終話の操作を要求されるケータイも出なさそうだし
5,250円ならジョークで済むんじゃないかな

202 :白ロムさん:2010/05/09(日) 03:39:18 ID:zZxApcjB0.net
ぷりぺじゃお財布使えまい。差し替えて使うんなら、2100円プラス。

203 :白ロムさん:2010/05/15(土) 13:49:14 ID:nY72qWd/0.net
夏モデルで防水スライドと薄い防水折り畳みが出る事が判明した今
史上最凶の糞携帯SHY01の存在意義が無くなった

204 :白ロムさん:2010/05/15(土) 17:54:53 ID:k+jh44bU0.net

kwsk

205 :白ロムさん:2010/05/15(土) 19:20:27 ID:HZIe3oH90.net
>>203
軽くて薄いストレートかタッチパネル端末は出ないのか
防水スライドは気になるが、やはり本命はストレート&タッチパネルだな

206 :白ロムさん:2010/05/16(日) 09:10:00 ID:EykyZ5ay0.net
機種変したいとauショップの店員にいったときのやりとり。
俺「これ(sportio)がいいなと思ってるんですが・・・」
店員「えっ!?」
俺「あ・・・はい・・」
店員「実機触ったことありますか?」
俺「いえ。ありませんね」
店員「実機もってくるので一度触ってみるといいですよ」
俺「(そんなに悪評判なのか?!)あ、それはどうもありがとうございます」
まもなく店員は実機もってきた。使いずらそうな顔して色々設定しているのか、なかなか渡してもらえない。
店員「これがメール画面です。横にあるボタンがジョグダイヤルみたいな機能をしてまして・・・(以下略」
俺「ほうほう。む!これは使いづらいですね(こんな短時間で何もわかんねーよ)」
店員「でしょ!そうでしょ!やめたほうがいいですよ!」
俺「(やはり・・・か・・・)そうですか・・じゃ、やめときます・・・」

結局機種変できなかった・・・
今つかってるの4年目でボロボロなのにうう

207 :白ロムさん:2010/05/16(日) 11:41:09 ID:1fG6BYpl0.net
すごいネタっぽい
普通それでも本人が良ければそこまで止めないだろ

208 :白ロムさん:2010/05/16(日) 14:01:59 ID:EykyZ5ay0.net
つーか今ショップに確認したら、プリペイドケータイとして買って、ロッククリアしたら7000円で機種変更できることを確認。

209 :白ロムさん:2010/05/16(日) 14:09:51 ID:OvQJ+eTC0.net
このUIでタッチパネルである意味はないよな
精度も酷く悪いし

210 :白ロムさん:2010/05/16(日) 18:19:22 ID:wGCSNuOu0.net
>>208
2月ごろに複数のあうショップでシンプル0円機種変で配ってるの見たけど。
もう今はないのかな?

211 :白ロムさん:2010/05/17(月) 03:43:59 ID:cWLjUiV20.net
>>210
さすがにもうないんじゃないかな
もうすぐ新機種の発表もあるし

212 :白ロムさん:2010/05/17(月) 15:21:12 ID:c5AxwdrD0.net
この携帯を割賦で買っていまだに料金払い続けてるヤツとか哀れすぎw

213 :白ロムさん:2010/05/17(月) 20:02:20 ID:6dZZwn6V0.net
この機種を使ったことがないから言えることかもしれないけどさ、
他の機種、キャリアにはないすごい良いところがあるんじゃない?

まず第一に、小型であること。
携帯電話は小型でなんぼでしょ。
最近ネットできたりカメラすごかったりとかまじ使いにくいと思う。

そしてお風呂でワンセグできること。
これはスマートフォンにはできない芸当で、実際やってみたらすごく面白いんじゃないかなとおもう。

そしてbluetooth対応であること。
電池の消耗を抑えるためにヘッドセットを使用すれば音楽もワンセグも長時間聞くことができる

内容ハードディスクが大きいこと。
外部メディアはさておき、900メガまではいる容量は他に例をみないよ。

最後にお財布ケータイに対応。
これもスマートフォンにはない

いいとこだらけなんだが。





214 :白ロムさん:2010/05/17(月) 21:16:45 ID:LcbCxNu80.net
>>213
その便利化もしれない数々の機能、小柄なボディ
その全てがどうでもよくなるぶっ壊れた操作性
タッチパネルである意味がないユーザーインターフェース
お風呂でワンセグ?
それなら他にもあるよ
ボタン操作でまともに使えるよ

215 :白ロムさん:2010/05/18(火) 08:50:30 ID:mLpN8/0A0.net
>>213
ネタ?
マジレスしていいのやら、非常に困るんだが

216 :白ロムさん:2010/05/18(火) 10:17:31 ID:0UBtXwJ40.net
確かに使ったことないから言えるんだよww

217 :白ロムさん:2010/05/18(火) 22:56:25 ID:a5gFTTLm0.net
一応貼っとくね。夏モデル一覧。
http://www.au.kddi.com/seihin/shinkishu/index.html

218 :白ロムさん:2010/05/19(水) 09:00:34 ID:2IGKSJqu0.net
SA002
約49 (W) × 112 (H) × 14.8 (D) mm (閉じた状態) / 約131g

S003
約52 (W) × 118 (H) × 17.6 (D) mm (閉じた状態) / 約154g

SHY01
約51×98×14.8mm (最厚部 約14.8mm)/約108g もはや使う価値無し

219 :白ロムさん:2010/05/19(水) 09:03:35 ID:DpXiC+MBP.net
>>218
ま、それでも開く必要ないしな。ま、俺はほとんど携帯電話使わないんだけどもな。主力はiPhoneだし。
モバイルSuica専用機としてはとても優秀。

220 :白ロムさん:2010/05/19(水) 09:15:41 ID:2IGKSJqu0.net
>>219
上2つはスライド携帯だぞ?

221 :白ロムさん:2010/05/19(水) 09:19:31 ID:DpXiC+MBP.net
>>220
だから?
タッチパネル積んでないからスライドだって開かなきゃ操作できないだろ。

一応訂正しとくよ
×開かなきゃ
○ずらして開かなきゃ

222 :白ロムさん:2010/05/19(水) 09:57:08 ID:2IGKSJqu0.net
ところでSHY01って画面消灯状態からどうやって復帰するんだっけ?
サイドボタン一発で復帰だっけ?

223 :白ロムさん:2010/05/21(金) 15:14:45 ID:9uhPBpaA0.net
使いづらいと分かっているが、このコンパクトさ手離し難い
フルタッチのまままともに操作できるすぽちん3作ってくれないかな

224 :白ロムさん:2010/05/21(金) 15:38:27 ID:GEravfT00.net
iphonに、ワンセグと防水が付けば
そく買いなんだがな。
スライドとか、ちゃちくて使う気になんないし。

プログラムがクソで、改善されないのが痛い

225 :白ロムさん:2010/05/22(土) 20:19:13 ID:qi+dcaNi0.net
気になってるんすけど音小さいの?

226 :白ロムさん:2010/05/25(火) 15:38:08 ID:szzzBXQE0.net
操作性さえよければマジ神携帯だったのに・・・のに

歩数計ってシャープ端末しか入れないのかな。
これ使っててシャープとは合わないようなので、
他社の携帯にしてみたいんだが、
この大きさに慣れると踏ん切りがつかない。

227 :白ロムさん:2010/05/25(火) 22:14:43 ID:0rPdWghI0.net
>>226
前スポチンには歩数計付いてた。
というか殆どはRun&Walk対応じゃなかったっけ?

228 :白ロムさん:2010/05/26(水) 10:19:58 ID:pywr0ivF0.net
>>227
Run&Walkと歩数計は別物。
歩数計対応携帯だとRun&Walk中だけじゃなくて1日の歩数が青いグラフで出る。
歩数計対応してない携帯だとGPS測定の走った距離がオレンジのグラフで出るだけ。

229 :白ロムさん:2010/05/26(水) 11:09:18 ID:ANzaWZ0n0.net
まぁ、万歩計持ち歩けば事足りるし正確だから万歩計にしとけば解決

230 :白ロムさん:2010/05/27(木) 19:19:02 ID:UHwsYNT30.net
あれの設定ONにしてたら大分電池の減りが早いしな。。。

歩数なんか計ってたのは買って1週間くらいだよw

231 :白ロムさん:2010/05/28(金) 01:19:58 ID:DoB/ompm0.net
au one GREEでぷよぷよ無料っていうから無料登録してプレイしてみた。

操作はサイドキーでできるからなんとかプレイできるけど
待ちうけにある「戻る」「サブメニュー」の場所にあるボタンを押しても
反応なくてアプリを強制終了させなきゃいけないことが多い・・・
まぁこの機種でそんなのやろうとするのが間違っていることはわかっていたが。

232 :白ロムさん:2010/05/28(金) 09:39:17 ID:5NEnO3Nc0.net
>>231
パネル死してんじゃね?

233 :白ロムさん:2010/05/30(日) 15:16:45 ID:Tb4XvWHl0.net
クールパープル買っちゃった。アンテナ内蔵してくれればいいのに。
見た目がマイナスだよね。カバーつければ気にならないけど。

234 :白ロムさん:2010/05/31(月) 10:02:23 ID:SmjEJTDU0.net
カバーつけても操作性がマイナスだよぉ

235 :白ロムさん:2010/05/31(月) 20:00:39 ID:p3A4KzRL0.net
カバーってスキニーマテリアルの?

236 :白ロムさん:2010/06/01(火) 01:06:05 ID:Dz5coyZC0.net
いきなりwebが全部pc表示状態になって「これ以上表示できません」になった
ページ左上の一部しか表示できない
また新品交換か…

237 :白ロムさん:2010/06/02(水) 16:50:41 ID:FcRcC21e0.net
世間じゃiPhoneだAndroidだの言ってる時代にこんなクソみたいな携帯捨てちまえよw

238 :白ロムさん:2010/06/02(水) 23:54:30 ID:tsXVe+0m0.net
通話とメールがメインな人はスマートフォンなんていらないんだぜ?

あ、あれ?

239 :白ロムさん:2010/06/03(木) 08:35:43 ID:anJDqjus0.net
通話とメールを使わない人こそこの携帯を使う資格がある

240 :白ロムさん:2010/06/06(日) 10:54:41 ID:oPK5xu020.net
このケータイ買ったら、2ch見るアプリが普通に使えなかったのですが…

241 :白ロムさん:2010/06/06(日) 13:08:27 ID:D9sjmeMOO.net
ANDY使ってるけど死ぬほど使い辛い

242 :白ロムさん:2010/06/06(日) 14:21:05 ID:Q5mutkKDO.net
ぷりペイド着信用としてこの携帯を使い始めたが使いにくすぎる


余談だが使えるようにして2日後に知らない番号から着信
どれだけ番号使い回しのスパン短いんだよ……

243 :白ロムさん:2010/06/07(月) 10:20:04 ID:Iyq6ZvDw0.net
実はこの携帯でロックから復帰する場合
折り畳みやスライドよりも手間が掛かる
これ豆知識な

244 :白ロムさん:2010/06/08(火) 09:08:54 ID:27wIfNv40.net
在庫が少なくなってきてるので、買った方がいいよ

245 :白ロムさん:2010/06/08(火) 13:43:56 ID:Vs+S8oEv0.net
iPhone4買った方がいいよ

246 :白ロムさん:2010/06/08(火) 14:03:25 ID:0ew1v6WAO.net
VS iPhone4 最終兵器

247 :白ロムさん:2010/06/09(水) 09:53:33 ID:kYdA8ytl0.net
iphoneがワンセグ観られて、生活防水で
バッテリーが2日持って、SDカードでMP3
ガンガン聞けたら買うよ。

ネットは通勤中にやらんし。
2chもPCからやるし俺の環境では必要なし。

248 :白ロムさん:2010/06/09(水) 10:02:45 ID:NK4ppcRPP.net
4になるとなんか変わるのか?

俺の場合結局iPhoneだけじゃ足りないのでもう一台持ってる。

足りない部分を補完してるだけなのでこいつで十分。というよりベスト。

249 :白ロムさん:2010/06/09(水) 11:33:40 ID:3xt7oUsH0.net
ワンセグ? 生活防水? バッテリーの持ち? SDカードでMP3(爆)

その全てを台無しにするUIに我慢できるんならそのまま使ってたわ…

250 :白ロムさん:2010/06/09(水) 13:23:33 ID:kYdA8ytl0.net
そりゃ試用もせんで衝動買いした
お前は負け犬だわなwwww

UIは確かに我慢ギリギリだが、
普通の携帯でもバッテリー1日持つ持たない
の現状では、当分この携帯で十分

251 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:43:20 ID:q9CY+fo60.net
バッテリーの持ちだけは素晴らしいよね

ほんと使い辛いけど。。

252 :白ロムさん:2010/06/09(水) 18:05:39 ID:lQeS4PkR0.net
>>247
FeliCaも頼む

253 :白ロムさん:2010/06/09(水) 20:24:14 ID:zIEITrS40.net
まあIS03が出るまではこれでいいな

254 :白ロムさん:2010/06/10(木) 00:34:49 ID:gQFkkybIO.net
終話が信じられない程の難易度だから相手が切ってくれるまで待ってる

255 :白ロムさん:2010/06/10(木) 01:19:03 ID:s+1A6zUf0.net
>>254
俺もそうしてたけど、今は画面の終話ボタンを使ってる

256 :白ロムさん:2010/06/10(木) 02:29:08 ID:pwTFPeB00.net
>>213
biblioは7GB

257 :白ロムさん:2010/06/10(木) 10:17:14 ID:Xg3HVo+x0.net
>>254
終話2度押しでいけない?

オクで入手して3ヶ月、なんだか非常に気にいってきたので新品で2台目買った。

プリペイド用として5250円で売っているauショップを探して『購入即ロッククリア』が
可能か?を交渉。『それはちょっと、、』と断られるが3軒目でHIT。
プリペイドカードも買わなくて結構ですと、話のわかる店員さんだった。
対応は店によるねー。

258 :白ロムさん:2010/06/10(木) 11:04:34 ID:emJKhy8U0.net
>>247
今時MP3はない。
というより、まだMP3にこだわっている人がいるとは。
ひょっとして、音楽管理はドラッグandドロップでしているの?

259 :白ロムさん:2010/06/10(木) 11:06:32 ID:yialT8y70.net
スポーティオってMP3まんまで聴けるの?

260 :白ロムさん:2010/06/11(金) 02:17:13 ID:LhK6Hjz+0.net
5月までMEDIASKIN使ってたが、7月にiPhoneに乗り換えるにあたって、iPhoneに乗り換えた後、Felica専用のデバイスとして使うために、まずSportioWBに機種変更した。
理由はサイズがコンパクトだから、ということと、ショップで結構長い間触っていても操作がよく解らんかったんで、操作できるようにしてやる!という変なモチベーシ
ョンが生じたため。2ヶ月間の予定だけどキワモノを楽しんでいるよ。

261 :白ロムさん:2010/06/11(金) 05:18:35 ID:bXifziUn0.net
・思い出のお気に入り・ブクマ携帯サイトを語れ・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1272448713/

262 :白ロムさん:2010/06/12(土) 00:37:59 ID:7U/c8+2E0.net
ここの書き込み および 店員の話 で相当使いづらいことを覚悟して買ったけど、ほんとに酷いね。
例えば、ロックかかっている状態で、電源ボタン長押しでも画面暗くなるだけで、電源切ることが出来ないよ。

重力センサ万歩計 & 音楽プレーヤ に 使いづらい携帯電話機能が付いていると思えば・・・・。
やっぱり辛い。

263 :白ロムさん:2010/06/12(土) 08:27:27 ID:TSkcALOF0.net
>>244
何度目だよ。シャープの担当者かw?

264 :白ロムさん:2010/06/12(土) 16:31:56 ID:SnxZsTrm0.net
ああ、確かにロックかかってる状態でも電源は切りたいよね。

265 :白ロムさん:2010/06/13(日) 23:27:50 ID:mdxSgu1N0.net
最近、「それ、iPhone4ですか?」って間違われることが増えた。
使うことが恥ずかしくなる時代に突入か!

266 :白ロムさん:2010/06/14(月) 10:52:07 ID:ixjW1yLq0.net
iPhone3系よりも厚いのになw

267 :白ロムさん:2010/06/16(水) 08:22:54 ID:1vr3ZL9I0.net
この携帯は色だけはすごく良い
緑もピンクも紫も濃くて鮮やかで、でも下品じゃなくて本当に素晴らしい
だけど中身は糞みたいだから買えない
SH006とかSH008とか何でこの機種みたいな綺麗な色にしてくれなかったんだ
シャープの野郎

268 :白ロムさん:2010/06/18(金) 16:08:41 ID:dsXyDnl40.net
見た目に惚れて発売日に購入
今ではすべてを許せている
しかもシルバーとパープルの二台持ちWWW


269 :白ロムさん:2010/06/18(金) 16:56:36 ID:nPkxGV8M0.net
頭がどうかしてるとしか思えない

270 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:35:58 ID:AsrQL+zl0.net
>>268
自分も持っているが2台持ちはフイタw

自分は今年1月に2万6千で購入w
店では何度も触って
操作性とかは相当覚悟して買ったので、実際使うと意外と使いやすい

一番心配だった文字をうつのも慣れれば、長文でもまったく苦じゃなくなった


ところで、フリック操作画面、タッチ操作画面でも画面の左右端を上下にフリックするとページをスクロールできるんだね

最近は電池カバー内がカビてきて心配

271 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:48:44 ID:F7fy2OOXO.net
>>268
オレもシルバーとパープル2台持ちwww

272 :白ロムさん:2010/06/19(土) 11:06:59 ID:vC7uKk540.net
発売2日後にヤフオクで白ロム2万円で買って半年でギブアップしたぜ…

273 :白ロムさん:2010/06/20(日) 12:21:08 ID:U2+Gq5S/0.net
>>272
こいつは決して悪いやつじゃないんだ! もっとこいつを愛してやってくれ・・・。


274 :白ロムさん:2010/06/21(月) 09:53:18 ID:4HcqSNt+0.net
みんな絶対に 助手席ナビはバージョンアップしてはいけない!!


275 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:52:53 ID:VXwxVAw70.net
>>273
こいつを世に出した開発者どもは極悪人だけどな

276 :白ロムさん:2010/06/22(火) 02:53:31 ID:3rX45nUf0.net
>>274
kwsk

277 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:43:48 ID:xn+CCEAw0.net
>>276
地図を表示してる時の縮小ボタンが小さすぎて
クリックできない・・・。


278 :白ロムさん:2010/06/23(水) 18:47:12 ID:2kBsZvay0.net
去年の夏に買って今年に入ってから後悔してたけど
一昨日からウォーキング始めたらまた愛せるようになったぜ!

279 :白ロムさん:2010/06/24(木) 08:42:53 ID:As8BZHX4O.net
>>277

アレどうやって押すんだw?

280 :白ロムさん:2010/06/24(木) 17:20:03 ID:ZI/stvrP0.net
開発しといて放りっぱなしっ
てのが気に喰わんな。

281 :白ロムさん:2010/06/25(金) 04:17:24 ID:duWJrN3Q0.net
継続的に改良する予算を積んでないんだから仕方ない

282 :白ロムさん:2010/06/25(金) 04:36:33 ID:4/91ryYg0.net
日本だと1メーカーが年に5機種とか平気で出すからな。
1つのモデルにかまってられないってのが本音でしょ。
けどなぁ、端末代が安かった頃ならいいが、今は簡単に機種変出来ないから
モデルライフを考え直さないとスマホに持ってかれるぜ。

283 :白ロムさん:2010/06/25(金) 10:45:10 ID:it84mfr90.net
一方iPhoneはOSのアップデートでも旧モデルを捨てなかった

284 :白ロムさん:2010/06/25(金) 20:30:32 ID:d+4jbHo1O.net
みんなどうせ長く使うつもりないだろ

285 :白ロムさん:2010/06/26(土) 01:16:42 ID:zZk3oV1a0.net
>>283
いや、さすがに初代のtouchは切り捨てられたぞ。

286 :白ロムさん:2010/06/26(土) 08:07:30 ID:MWRehA7e0.net
iPhone4のサクサク感の誘惑に負けて、3Gを機種変することにした。
こいつ<3G<4
って感じ。なんで1年前にこいつを買ってしまったのか、理由が思い出せない。


287 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:17:34 ID:GXHYcOFG0.net
>>286
防水、フェリカ、ワンセグ、コンパクト
このあたりじゃね?


288 :白ロムさん:2010/06/26(土) 10:10:45 ID:MWRehA7e0.net
そうか!フェリカか!
やっぱり両方いるのか。
昨日、並べてみたら笑うほど似てた。ジョークグッズとして生まれ変われたな。

289 :白ロムさん:2010/06/26(土) 16:01:21 ID:YNbW3w8W0.net
162センチ100キロのピザですが
スポーリおにすれば痩せられますか

290 :白ロムさん:2010/06/27(日) 15:08:39 ID:pbX14F4Q0.net
>>289
スポチンにしただけで痩せられたらすげぇな

291 :白ロムさん:2010/06/27(日) 15:42:20 ID:r3hFHgnEP.net
auお得意の150g級端末から機種変するだけで総重量で50gも軽くなるぜ。

292 :白ロムさん:2010/06/28(月) 02:50:34 ID:MY+tFXofO.net
というかこの機種って全ての操作が難易度高いよね

293 :白ロムさん:2010/06/28(月) 09:02:42 ID:XwcK4tds0.net
ワンセグ見るためにアンテナ伸ばす事すら高難易度だよなw

294 :白ロムさん:2010/06/28(月) 15:48:12 ID:lBt4tjjqO.net
アンテナ伸ばすとちょっと落としただけで折れそうで怖い

295 :白ロムさん:2010/06/28(月) 20:36:17 ID:1rT9dylb0.net
プリペイド機購入ロッククリアで、遂にこの変態を我が手中に収めたぞ。
こいつは完璧にデジモノ好きの為のおもちゃだわ。

296 :白ロムさん:2010/06/29(火) 10:34:10 ID:NXODbAdU0.net
デジモノ好きってキワモノ好きって意味なの?

297 :白ロムさん:2010/06/30(水) 14:57:54 ID:u0QqITOm0.net
機種変して8ヶ月
 早く解約したい…泣 結局前の携帯W53T使ってるし

フルサポで買うんじゃなかった…捨てると 月に2300円×16+違約金10000円 合計46800円払わなきゃいけないのか
 脱庭してぇ

298 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:05:21 ID:CQylxwr10.net
>>297
オクで適当なやつ落としてショップで2100円払って使いなよ。

299 :白ロムさん:2010/07/01(木) 10:11:36 ID:0o2A53H20.net
>>297
なぜ地雷だとわかりきってたのに白ロムで買わなかったんだよ…
発売してすぐに2万円で売ってたぞ

300 :白ロムさん:2010/07/01(木) 19:27:42 ID:TlyfViEjO.net
釣りだと思う
今時そんな人いない

301 :白ロムさん:2010/07/05(月) 02:29:22 ID:bYxSOIKU0.net
うわっ、なんか勝手にアップデートしてる…

302 :白ロムさん:2010/07/05(月) 09:52:59 ID:6F+9lyqt0.net
土曜日あたりに勝手にアップデート

303 :白ロムさん:2010/07/05(月) 14:48:24 ID:6F+9lyqt0.net
そういえば画面に、EZニュースが表示されなくなってしまった??

304 :白ロムさん:2010/07/05(月) 15:31:18 ID:6xWbN2sy0.net
カレンダーの上の流れるテロップみたいなのだったら普通に表示されてるお

305 :白ロムさん:2010/07/05(月) 16:20:10 ID:6F+9lyqt0.net
>>301 これだ!
au携帯電話の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100624.html


テロップ自分で消していたorz
横位置で時刻とテロップ大きい文字で表示する
アプリないのかね?

306 :白ロムさん:2010/07/06(火) 10:19:06 ID:WkTvwsFc0.net
そんなアプリiPhoneじゃないんだから出ねぇよw

307 :白ロムさん:2010/07/09(金) 16:14:36 ID:UKq9yyA40.net
プリケで手に入れてロック解除してきた

癖があるけど悪くないんじゃないの?
メール打ったりゲームしたりするなら難があると思うけど

308 :白ロムさん:2010/07/09(金) 17:06:33 ID:OmRq8ab+0.net
最近「センターにメールあり」ってなってるのにメール受信しようとしても出来ない事があるんだが、皆はない‥?
こういうのってこの機種に変えてから初めてなったから。。

309 :白ロムさん:2010/07/12(月) 02:55:40 ID:gkFt9WvH0.net
>>308
「センターにメールあり」の状態なら
新着メール問合せすれば受信可能なはず

310 :白ロムさん:2010/07/12(月) 05:22:01 ID:aiWVR6j+0.net
>>309
それが出来ないといってるんじゃないか?

311 :白ロムさん:2010/07/12(月) 08:52:28 ID:KoBthNlNO.net
>>310
可哀相な人

312 :白ロムさん:2010/07/12(月) 10:11:03 ID:F8tVuc4z0.net
>>307
通話もメールも使わない人にはコンパクトで悪くない携帯だよね

313 :白ロムさん:2010/07/13(火) 11:40:10 ID:yOthC8qX0.net
>>308
過去に1回あった

電波は3だったけどずっと受信不可だった。

建物から出たらできました

314 :白ロムさん:2010/07/13(火) 13:49:03 ID:+Q3HK6Fw0.net
>>312
ワロタ まったくそのとおり

315 :白ロムさん:2010/07/13(火) 16:00:00 ID:od+2wdzJ0.net
緑買ってきた。
カワサキグリーンみたいで最高だ
バイクはスズキなんだけど

316 :白ロムさん:2010/07/13(火) 17:36:38 ID:o++2DQZL0.net
マイクが、すっげぇ〜ノイズっぽくて、修理出しても回避できない
呼び出しから、びびってる時がある
同じ症状の人いません?

317 :白ロムさん:2010/07/13(火) 18:57:35 ID:g7fhBs7XO.net
>>310
まだできないの?
クスクス

318 :白ロムさん:2010/07/17(土) 01:24:40 ID:qmR2pVMp0.net
>>312
ひどいこと言うなぁwそんなの携帯の意味ないじゃない

で、このsportio、定年前の親父にプレゼントしたら「使いにくい携帯」だと怒られた
でも、何日かで慣れて今では毎日のウォーキングのお供になってるとさ。

待ち受け専ならかなり上等な機種じゃないかな。
ボタンも少ないし、かんたんケータイなんかよりもよっぽどいいよ

319 :白ロムさん:2010/07/17(土) 08:52:20 ID:xrB0RRBf0.net
>>318
防水でまともなボタン操作できて小さい携帯がauから出てる今
もはやスポチン2の存在価値は無いわ

320 :白ロムさん:2010/07/17(土) 13:50:45 ID:zo0UkAnf0.net
というか電話受けるだけでも操作難度高いしな

321 :白ロムさん:2010/07/17(土) 17:00:31 ID:pLabAxxI0.net
すぐに通話終了出来ないのがすごいイラッと来る

322 :白ロムさん:2010/07/18(日) 17:43:52 ID:wIxCl7udO.net
どうせめったにかけることもかかってくることもないからいつまでも慣れないんだろw

323 :白ロムさん:2010/07/18(日) 18:17:06 ID:i7W83urv0.net
>>322
そうなのかな。。汗
だって長押し以外に切る方法ないじゃん?

324 :白ロムさん:2010/07/19(月) 10:47:58 ID:akkNPRN50.net
そろそろ、sim無しでどこまで使えるかが気になる季節ですな。

>>315
よっ! ド変態!(・∀・)

325 :白ロムさん:2010/07/20(火) 03:01:05 ID:OSvDSO+J0.net
>>292
江戸っ子携帯だなw

326 :白ロムさん:2010/07/20(火) 08:41:07 ID:HmEhIpkA0.net
深爪してるおかげでアンテナ伸ばせない…

327 :白ロムさん:2010/07/20(火) 09:35:05 ID:lcoXx1dC0.net
>>326
爪で引き揚げないで、爪で押し上げるようにしてみれば
爪(指)を本体とアンテナの隙間に差し込むような感じで

このとき爪はアンテナ側で

328 :白ロムさん:2010/07/20(火) 15:58:01 ID:HmEhIpkA0.net
唯一の稼働部分がこのザマ

329 :白ロムさん:2010/07/20(火) 19:49:08 ID:7nIj8DVTO.net
>>328
ブザマだなお前がw

330 :白ロムさん:2010/07/20(火) 20:04:19 ID:fTDgg7DS0.net
ショウ殿は聖戦士であろう!

331 :白ロムさん:2010/07/21(水) 02:24:08 ID:mdnUTahz0.net
【携帯も】2010年最強エロサイトグランプリ【PCも】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1265659688/

332 :白ロムさん:2010/07/22(木) 20:57:47 ID:QjbxxOO/0.net
使い始めて半月。慣れるもんだな。
気になるのは、メール作成時に見える文字数が少ない事だけ。
これだって、さしたる問題じゃないし。
water beat、気に入ったよ。

333 :白ロムさん:2010/07/22(木) 22:52:47 ID:RajFy+SEO.net
ならケータイで書き込めよクズ

334 :白ロムさん:2010/07/23(金) 11:11:47 ID:wwImLpPz0.net
ウェブのスクロールをタッチでやるのが面倒だったから、ずっとサイドキー使ってたら酷使しすぎたのか反応しなくなった。

335 :白ロムさん:2010/07/23(金) 20:17:51 ID:p8VrAxaaO.net
>>334ざまあぁぁぁぁっ!

336 :白ロムさん:2010/07/26(月) 09:10:55 ID:eM6YT0eF0.net
クリアキーが硬い上に反応鈍くなったので憧れのiPhoneにMNPしますた

337 :白ロムさん:2010/07/26(月) 19:14:55 ID:737bRFIUO.net
>>336おめ!

338 :白ロムさん:2010/07/27(火) 22:48:49 ID:O02Q8YAZ0.net
なんか荒れてるな。IS01とWater beatという変態機種二台体制のオレが通りますよ。


339 :白ロムさん:2010/07/28(水) 13:48:12 ID:EP6mscgR0.net
宗教上の理由でauのスマートフォン(笑)を使わざるを得なかった>>338が通り過ぎましたよ。

340 :455:2010/08/02(月) 23:59:25 ID:29soRhb90.net
>>338
変態同士発見。
私はワーラービートとis01をsim1枚で運用中。
変態道を共に極めようぞ。



341 :白ロムさん:2010/08/03(火) 18:26:40 ID:jf9y9k2C0.net
脱庭後に、スマホを水没させてしまった
おいらが通り過ぎますよ。

342 :白ロムさん:2010/08/05(木) 07:42:49 ID:7bfP/5hoO.net
黙って通り過ぎろカス

343 :白ロムさん:2010/08/05(木) 12:37:20 ID:cgOc3Um10.net
オイラもスポチオとIS01 との2台持ち。
仲間イター。
てか、スポチオの入力が嫌になってきた時に、IS01に出会ったら誰でもこうなるかもしんないね。

344 :白ロムさん:2010/08/05(木) 13:38:24 ID:wUwIdrt00.net
>>340
sim1枚なら変態とは言えないぞ

345 :白ロムさん:2010/08/05(木) 14:37:14 ID:vuydS1ycP.net
>>344
iPhone 3GからIS02と2台持ちに変えた俺はどうですか?

346 :白ロムさん:2010/08/05(木) 15:54:40 ID:bbgSNHk/0.net
>>345
sim使い回しで2台持ちは2台持ちじゃない
ただの増設だ
ほとんどIS02使ってんだろ?

347 :白ロムさん:2010/08/05(木) 17:33:14 ID:vuydS1ycP.net
>>345
SBからMNPしましたよ(つうか値段の関係で普通そうするでしょ)。ちゃんと2台持ちです w

348 :白ロムさん:2010/08/07(土) 17:32:23 ID:/FktVnshO.net
>>347
w はイラネ、ペッ

349 :白ロムさん:2010/08/09(月) 07:48:17 ID:eBnGPMZY0.net
水没iphonをオークションに出している
馬鹿を見ると、勝ち組?って思わない?

350 :白ロムさん:2010/08/09(月) 08:54:05 ID:1xI36wfW0.net
>>349
普通はわざわざそんなもんをオークションで検索したり気に留めたりしないよ

351 :白ロムさん:2010/08/09(月) 16:06:12 ID:hLwIpoJMO.net
>>349
改行位置が変

352 :白ロムさん:2010/08/14(土) 10:22:08 ID:SW0qGfJI0.net
ヴの出し方をおしえてください!

353 :白ロムさん:2010/08/14(土) 13:25:15 ID:u+Bxa+Ub0.net
>>352
文字種→カタカナ→ウ+記号→ヴ

354 :白ロムさん:2010/08/14(土) 15:05:17 ID:SW0qGfJI0.net
>>353
ありがとう!やっと出来ました(涙)

355 :白ロムさん:2010/08/14(土) 21:45:22 ID:80truT3M0.net
>>352-353
俺もそれ悩んでいた。ありがとう!
パソコンからメールで「ヴ」を送って、定型文に入れていた。

356 :白ロムさん:2010/08/15(日) 06:56:55 ID:c3KUYqEmO.net
ウ゛
う゛


357 :白ロムさん:2010/08/20(金) 14:43:13 ID:rgh046YdO.net
今日、water beatの紫で通話している人を見た。
で、100メートルぐらい歩いた所で初代Sportioの緑で通話している人を見た。
ただそれだけ。

358 :白ロムさん:2010/08/23(月) 15:43:59 ID:7cZr5Iho0.net
素朴なギモン

プリ契約でのアップデートは無理?

359 :白ロムさん:2010/08/31(火) 06:47:24 ID:qMBCX//00.net
Sportio WBからiPhone4に替えました。今までありがとう。

360 :白ロムさん:2010/08/31(火) 08:12:18 ID:r5o9SKcA0.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
充電器常時携帯、常時充電の刑に処す。

361 :白ロムさん:2010/08/31(火) 09:45:44 ID:gD8p9YSj0.net
Sportio WB使ってた時はすげぇ電池の持ち良かったよ
使う気になれなくて通話もメールもWEBも見なくなってたから

362 :白ロムさん:2010/09/03(金) 18:19:44 ID:W4Oz0OHfO.net
つまんない煽り

363 :白ロムさん:2010/09/04(土) 09:00:17 ID:Q3o51OTb0.net
>>362
>>360みたいなつまんねぇ煽りはいただけないよね

364 :白ロムさん:2010/09/04(土) 21:22:37 ID:MoKWqAL00.net
サッカー代表戦を電車の中で見たよ。
アイポンには出来ない芸当

365 :白ロムさん:2010/09/06(月) 14:26:54 ID:jjWJHu8KO.net
この機種(に限らないが)価格コムの口コミ愉快すぐる。
論理的に書こうとしても話が拗れると直ぐに化けの皮が剥がれて逆ギレな件。

366 :白ロムさん:2010/09/06(月) 16:40:09 ID:wEEaNpfi0.net
この糞携帯まだ使ってる人いるんだw

367 :白ロムさん:2010/09/07(火) 00:10:12 ID:C+DvhbIV0.net
実質半年使わなかったけど、なんかいろんな意味で凄い携帯だったよな。
>>361じゃないけど、タッチパネルの使いづらさが嫌でこれの前の機種に比べると
メールの使用量が、マジで三分の一以下になって他と思う。
後、寝起き時や慌ててる時に着信時の長押しが上手くできなくて、電話を取れなかったのも
少なくない…

368 :白ロムさん:2010/09/07(火) 08:12:47 ID:ObPP6us3O.net
平常心を必要とする携帯だからな

369 :白ロムさん:2010/09/07(火) 08:24:26 ID:ODp/4j1O0.net
通話中に画面のロックしないもんだから勝手にいろいろ押されちゃって通話終了後に電話かける寸前までいってたり
ポケットの中でなぜかカメラが起動して撮影してたりとか
普通に使ってるはずなのに平常心を乱される事多々だったな

370 :白ロムさん:2010/09/07(火) 11:50:34 ID:ji9Kmy+Z0.net
乗り換えた割には、未練、満々だね?
もう終わった携帯なのに

ストレートタイプ・コンパクトで
バッテリーの持ちが2日以上、
ワンセグ付で防水なのがあったら
すぐに乗り換えるが

371 :白ロムさん:2010/09/07(火) 15:02:45 ID:ODp/4j1O0.net
バッテリーの持ちが2日以上だ?
バカじゃねぇの
WBだって普通の携帯と同じように使ったら2日なんて持たねぇよ

372 :白ロムさん:2010/09/07(火) 19:05:05 ID:KPlXT7420.net
>>371
確かに操作が煩わしくてあまり使わなくなったらバッテリーも長持ちするよなw
今更ながら謎が氷解した

373 :白ロムさん:2010/09/08(水) 08:18:38 ID:g46apzXf0.net
通勤とかで電話で1日3時間だな。
×2日は余裕で持つ。

ひょっとして君は1日中携帯に向かって
喋ってるのか?直接顔をあわせる
家族とか恋人は居ないのか

374 :白ロムさん:2010/09/08(水) 10:52:54 ID:11SClYcO0.net
僕はリア充なので携帯使わない自慢かよw

375 :白ロムさん:2010/09/08(水) 22:37:45 ID:u8U+oSRk0.net
この機種はイヤホン使えないんですか?

376 :白ロムさん:2010/09/08(水) 23:26:13 ID:jUItZtXT0.net
つかえる。

377 :白ロムさん:2010/09/09(木) 08:37:03 ID:7m6XH3ge0.net
リア充呼ばわりか
3時間以上も携帯なぶってる奴の気がしれん。
まあ出張の時はワンセグかビデオ見てるが・・・

まあそういう人が持つ携帯じゃないのは確かだが
なんで未練がましく出入りしてるのかわからん。

378 :白ロムさん:2010/09/09(木) 14:14:56 ID:7JVNQ2LG0.net
>>377
あんたさ
携帯使わない自慢はどうでもいいけど
そんな使わない人なら他の携帯でも十分2日は持つだろ

379 :白ロムさん:2010/09/09(木) 16:06:26 ID:AmmkVTXQ0.net
社員ですら無かった事にしてる機種をここまで擁護する奴って何者なんだろう…

380 :白ロムさん:2010/09/09(木) 17:41:58 ID:7m6XH3ge0.net
気に入ってるから使ってるだけ。

>社員ですら無かった事にしてる機
社員や関係者じゃない罠。

ここまで未練がましく粘着してる
378-379こそ何者?

381 :白ロムさん:2010/09/10(金) 16:46:42 ID:2yjyFwHP0.net
>>380
お前馬鹿だろw

382 :白ロムさん:2010/09/10(金) 17:33:38 ID:Cpek+dqOP.net
1年以上使ってるからもう馴れたけど
それでもまだたまにイラッとすることがある
あとチョットだけなんとかならなかったのかね

383 :白ロムさん:2010/09/10(金) 18:13:32 ID:vFMQz3by0.net
ロック中にメール来て、ロック解除したら新着通知のタブが消えるのはどうにかして欲しいね。

384 :白ロムさん:2010/09/11(土) 10:03:20 ID:ETNPQ/Q8O.net
>>383

しかもメール開くまでタッチが5つも6つも必要という…(正確にタッチ数を数えた事ないが)

待ち受けのメールアイコン選んだら着信したメールを一発で開くとかそういう使い易さを追求するだけで携帯は魅力的になると思うんだけどね。

385 :白ロムさん:2010/09/11(土) 11:03:33 ID:d5kzYFY9P.net
使いやすいもの、そこまでは要求しないから
せめて、使いにくくないものに仕上げて欲しかったよ・・・

386 :白ロムさん:2010/09/13(月) 02:58:54 ID:N6Srqz4NO.net
アキバで売ってたから思わず買ってしまった

聞いたままの使いづらさだなw

387 :白ロムさん:2010/09/13(月) 11:00:08 ID:Dh/RudVk0.net
自虐粘着しつこいな。
使い勝手確かめずに買うのは本当にバカ。

結局のところ、>3に尽きるが、本当にアイコンの
バランス変えるだけでもかなり使い勝手変わるんだが。

388 :白ロムさん:2010/09/13(月) 14:38:47 ID:T+xhuLcY0.net
あと、メニューの2段階目(?)も何とかなれば、
かなり使いやすくなるんですけどね・・・。

389 :白ロムさん:2010/09/13(月) 14:44:21 ID:TN0slGWc0.net
キチガイが考えたとしか思えないUIや操作性
メニューのアホさも分かってたので文句など無かったんだが
タッチパネル死
おめぇだけは許せねぇ
3回交換したぞ
で、3回目の修理から帰ってきたとauショップから連絡着たので、受け取りに行ってそのままMNPの手続きしてやった

390 :白ロムさん:2010/09/13(月) 16:38:28 ID:Dh/RudVk0.net
自分も1回死んだがそれ以降は症状無し。
もう3回ほどコンクリ床に落として傷まみれだが、
さすがSportioと言いたい。防水だし。

391 :白ロムさん:2010/09/13(月) 16:53:19 ID:7bY1cHkS0.net
一つでもいい
何か取り柄があれば

392 :白ロムさん:2010/09/13(月) 18:48:04 ID:gRlCuJgj0.net
デザインが素晴らしい

393 :白ロムさん:2010/09/14(火) 03:00:49 ID:jbU0chpnO.net
まぁ興味本位で買ったから別に操作性とか気にしてないんだけど。

個人的にはbiblioよりメールが打ちやすい。

394 :白ロムさん:2010/09/14(火) 08:57:25 ID:7A/PyGDc0.net
防水型の携帯テレビでメール機能付きと
考えればかなり満足

というか電話機能がクソなんだな。

395 :白ロムさん:2010/09/14(火) 20:49:33 ID:aTPWb7v00.net
携帯電話なのに肝心の電話機能が最悪という救いようの無さ…

396 :白ロムさん:2010/09/14(火) 20:55:33 ID:nesJsXOM0.net
終話するのにこんだけドキドキする携帯かつてない

397 :白ロムさん:2010/09/14(火) 23:54:17 ID:aBVjpqxD0.net
>>394-396
そんなの俺だけかと思っていたw

398 :白ロムさん:2010/09/15(水) 00:33:17 ID:egjRTm5p0.net
前に身内が緊急入院して早朝に電話かかってきた時、寝起きでうつろ状態だと
何度着信の長押しやっても上手くいかず、結局電話取れない事があった。
せめて着信くらいは、不安定なタッチパネル使わず横のボタンとか使用してほしかったな。

399 :白ロムさん:2010/09/15(水) 07:37:17 ID:3qFxSGNg0.net
機能的には満足で当分使うんだが、
週2回は終話時に電源切っちゃう。

他の機種では理解できない機能。

400 :白ロムさん:2010/09/15(水) 18:34:38 ID:JgPN/Kil0.net
先週買ったものですが、イヤホンって使えないんですか?

401 :白ロムさん:2010/09/15(水) 20:18:28 ID:OPgZ3eZS0.net
>>400
使えますよ。充電端子用ヘッドホン変換アダプタは別売だからauショップへ急げ!

402 :白ロムさん:2010/09/15(水) 20:26:28 ID:lc+/b3dXO.net
指先が乾燥してるとタッチパネルが反応しない
冬場はどうなる

403 :白ロムさん:2010/09/15(水) 21:58:04 ID:l15dpgUI0.net
画面に息吐いて湿らすといい。

404 :白ロムさん:2010/09/16(木) 17:02:45 ID:g7EW2cA4O.net
>>403
そうか!指先に息吐いてた

405 :白ロムさん:2010/09/17(金) 20:58:36 ID:vcDl25Lu0.net
このケータイ買って一ヶ月でiPhoneにしちゃった

406 :白ロムさん:2010/09/18(土) 01:06:14 ID:GbtKG4gS0.net
>>405
ある意味えらいね。
フルタッチパネル形式に懲りなかったってことだもんな。

407 :白ロムさん:2010/09/18(土) 09:01:23 ID:2IADLjt10.net
>>406
お前馬鹿だろ

408 :白ロムさん:2010/09/20(月) 02:43:37 ID:mag2amcz0.net
俺iPhoneとこれの二台持ち
おサイフ専用機だな

409 :白ロムさん:2010/09/20(月) 09:48:33 ID:89LuHTMZ0.net
>>407
いやiphoneに乗り換えたのに、まだここで人生無駄にしているお前の方が馬鹿

410 :白ロムさん:2010/09/20(月) 09:59:03 ID:naW4i6k50.net
ところでデータフォルダ、メールなどタッチで操作できる画面で、
画面のどちらかのサイドを上下フリックで1画面分の上下移動ができるのは既出?

逆にフリック操作画面では、同様の操作と、左右フリックが、1画面分上下移動。

あとワンセグ画面で、各局のページを見ているときに(音量調整状態でないとき)、
同様のことをすると音量調整可能。

また手のひらロックは指1本を画面横方向に1秒置くだけで可能。(これは過去レスより)

ワンセグに限り、音を聞きながらマルチ可能。(メールなどの同時操作)

ワンセグ、動画に限り再生中、画面ロックをしても画面は表示され続ける。

これはあまり使えないかもしれないが、
通話中画面を操作しないように頬から画面を話してしまうと、マイクまでの距離が遠くなってしまうので、
イヤホンをつけて通話すると、携帯をマイクのように使え、誤操作は起きない。

411 :白ロムさん:2010/09/20(月) 10:11:14 ID:naW4i6k50.net
付け足し

カメラ使用中(カメラを横方向に持った場合)、撮影ボタンはサイトキーのクリアと十字キー
、画面タッチで現れるボタン。それと表示はされていないが画面右側(通常縦に持ったときに、カレンダー 選択 サブメニュー)が表示されている部分の選択の部分。

ちなみにサブメニューに当たる位置を押すと、さまざまなカメラに関する設定ができます。

412 :白ロムさん:2010/09/20(月) 11:30:27 ID:ehSDX9pH0.net
http://iup.2ch-library.com/r/i0154988-1284949499.jpg

やっちまっただよ

413 :白ロムさん:2010/09/20(月) 11:35:39 ID:ehSDX9pH0.net
↑まちがっただよ

http://uproda.2ch-library.com/upload.cgi

414 :白ロムさん:2010/09/20(月) 11:37:21 ID:ehSDX9pH0.net
うまくいかずすいません

ttp://uproda.2ch-library.com/lib293554.jpg.shtml

415 :白ロムさん:2010/09/20(月) 11:47:22 ID:JX0AFJjrP.net
なにこれ!
車で轢いたとか?

416 :白ロムさん:2010/09/20(月) 12:01:11 ID:ehSDX9pH0.net
はい
バイク乗ってたら交差点の真ん中で落としました

417 :白ロムさん:2010/09/20(月) 12:17:27 ID:LksONTrD0.net
http://uproda.2ch-library.com/293554cEN/lib293554.jpg
これでええか?

アスファルトみたいなデコボコしたところに落として車に踏まれたとか?

418 :白ロムさん:2010/09/20(月) 13:12:10 ID:89LuHTMZ0.net
惨いな
自分も3回ほどアスファルトに落とした。

満足しているとはいえ、全損だと別の
機種に乗り換えるかな?とはいっても
auにはないからな〜

419 :白ロムさん:2010/09/20(月) 14:10:15 ID:8ev8bMAi0.net
>>418
安心さポート入ってないなら修理よりプリペイドでwater beatまた買って即ロッククリアが一番安いよ。

420 :白ロムさん:2010/09/20(月) 14:34:47 ID:ehSDX9pH0.net
>>417
有難う御座います。414です
結局サポート入っていたので5250円で修理(ほぼ新品交換)出来ました尚且つポイント支払いでしたので助かりました。
家から5k程離れた所で落とし家に帰ってから気付いて自転車で取りに戻りました。一番最悪なケースは無傷のまま誰かに拾われて破廉恥なデータフォルダを見られる事だったので
画面ぐしゃぐしゃで助かりましたww


421 :白ロムさん:2010/09/21(火) 22:17:26 ID:wqeLOJ2KO.net
破廉恥なデータフォルダうp(zipで)

422 :白ロムさん:2010/09/22(水) 12:24:31 ID:OZQxYu6l0.net
>>420
心配することが違うだろwww

ケータイの安否
個人情報の流出(特に他人の)
有料サイト利用などの悪用


423 :白ロムさん:2010/09/22(水) 20:37:52 ID:GuE32ayfO.net
やっとこの糞携帯ともオサラバ…
メールなんて長い事してないからボタン打ちに感動しそうw
あの時店員さんがせっかくとめてくれたのに何故買ったんだろ…
ほんっっっとうにデザインだけだったなw

424 :白ロムさん:2010/09/22(水) 21:11:34 ID:cKzY4fOI0.net
自分も店員に「操作に癖があって使いにくいかもしれないけど、本当によろしいですか?」って
言われたw
当時はカタログスペックとiphoneみたいでめちゃイケてると思い込んでて、忠告に従う気全くなかった
んだよな…結局一週間もしないうちに後悔したけど。

425 :白ロムさん:2010/09/22(水) 23:43:46 ID:cMtEJNTw0.net
ワンセグ勝手に起動し過ぎ
勝手に着歴から発信し過ぎ

426 :白ロムさん:2010/09/23(木) 04:09:27 ID:W1esPDeu0.net
勝手に着歴から発信し過ぎ
ロックしたつもりでも結構ある

427 :白ロムさん:2010/09/24(金) 08:44:18 ID:NnVuS9T20.net
愛用しているが・・・・

ポケットの中でどういう操作が勝手に
行われているのか気になるな。

教えて中の人

428 :白ロムさん:2010/09/24(金) 11:52:21 ID:+WOEyJM30.net
バッグの携帯が丁度入る大きさのポケットに入れてたんだが
真っ黒の写真がよく撮れてたな
て言うか、ぶっちゃけ手のひらでロックするより折り畳み携帯を閉じる方が楽だよなw
ロックからの復帰もいちいち面倒だし

429 :白ロムさん:2010/09/24(金) 19:49:10 ID:h42Ra5lY0.net
>>428
手のひらでロック???
トップにあるボタンをポチット押すだけだぞ。

430 :白ロムさん:2010/09/24(金) 23:03:20 ID:ArCu7CsT0.net
>>429
画面を横断するように指をべったりつけるのがロックの基本。
サイドボタンは解除だろ?


431 :白ロムさん:2010/09/24(金) 23:05:11 ID:h42Ra5lY0.net
>>430
すまん。機種違い

432 :白ロムさん:2010/09/25(土) 04:07:25 ID:+Y8LES/20.net
最初の数日は着信全然取れなかったな。
慣れたはずの今でも時々反応悪くて取れない事多々あるしw

ポイントもたまったし、ようやくお別れできるのは凄く嬉しい。

433 :白ロムさん:2010/09/26(日) 13:44:21 ID:duJI9Wk90.net
まだあと1年縛りプレイだわwww

434 :白ロムさん:2010/09/27(月) 08:44:29 ID:zUO33WWm0.net
>>433
金払ってしまった方が楽になれるぞ

435 :白ロムさん:2010/10/01(金) 12:19:47 ID:cCALXoCjO.net
横のボタンきかなくなった!

防水なはずなのに液晶に水没反応あるから修理10500円だと言われた…

436 :白ロムさん:2010/10/01(金) 16:19:12 ID:cVBWdyno0.net
基本的に内部に水が入っていた場合は、水没扱い・・・
原則こちらの言い分は聞いてくれません。

437 :白ロムさん:2010/10/01(金) 18:35:10 ID:pxd6U32m0.net
画面タッチの操作がダルいから、横の十字キーばっかり使ってたら半年で死亡した。


438 :白ロムさん:2010/10/03(日) 08:52:33 ID:3GNzPNxLO.net
コレ使ってると、SHARPのタッチパネル携帯の使い辛さは半端ねぇーな!
ってイメージしかないんだけどw
今度出る、SHARPのアンドロイド携帯の使い勝手は大丈夫かな?

439 :白ロムさん:2010/10/03(日) 12:57:50 ID:beJiT35D0.net
>>438
今度は試してから買えよ!
ばか?

440 :白ロムさん:2010/10/03(日) 20:17:50 ID:t+20c2xT0.net
てかSHARPのせいじゃなくてKCP+がタッチパネル用I/Fを持っていないからじゃまいか?
アンドロイドは大丈夫だろうと尾も腑。

441 :白ロムさん:2010/10/03(日) 20:56:22 ID:CSLjSu8UP.net
>>438
コレ使ってるせいで、ガラパゴスにも微妙な期待しか持てない

442 :白ロムさん:2010/10/03(日) 23:51:46 ID:9Xx3E6hJ0.net
BTヘッドセットつなげると着信音が設定した物じゃない妙なメロディが鳴るんだけど、変える方法無い?
あとヘッドセットで鳴る着信音でかすぎるよ。耳がつぶれる。

443 :白ロムさん:2010/10/04(月) 12:57:59 ID:Izu7tTfK0.net
ワンセグでお財布ケータイ

乗り換えようかなIS03

444 :白ロムさん:2010/10/04(月) 22:28:15 ID:QABwNV8Y0.net
この機種ってまだ買えますか?

ただのスポーツ用のサブ機として持ちたいのですが・・・。

445 :白ロムさん:2010/10/05(火) 10:04:56 ID:SPt2b40b0.net
>>444
普通の防水折り畳みかスライド買った方が良い

446 :白ロムさん:2010/10/05(火) 12:50:04 ID:CZK3EJji0.net
おれも十字キー上下が動きにくい
こんな携帯買って後悔しているほんとカス携帯だわ
前のサンヨーの携帯のほうがよほど良い!!!!

447 :白ロムさん:2010/10/05(火) 16:10:11 ID:ynMbOJwA0.net
あまりに使いにくいので、前の携帯に戻した…
解放された気分だw

448 :白ロムさん:2010/10/05(火) 16:28:26 ID:Ud2x/j9O0.net
ようやくこれ卒業してSH008に変えた。
「普通の携帯」というのが、どれだけ使いやすくて楽な物なのかを
実感できただけでも良い勉強になったのかもしれない…

449 :白ロムさん:2010/10/05(火) 16:54:38 ID:7yTIL0KF0.net
ガワだけすぽちん2のIS03がほしい。
東芝の防水スマホやや期待してるが、やっぱり大きいんだろうなあ

450 :白ロムさん:2010/10/05(火) 22:40:08 ID:JW/D9x190.net
着歴見たいのにワンセグ開いたり、もう嫌

451 :白ロムさん:2010/10/05(火) 23:08:16 ID:N3ArdmfvP.net
液晶も傷だらけになってきたんでそろそろ機種変しようと考えてる
今だったら何がおすすめ?もうちょっと待ったほうがよい?

452 :白ロムさん:2010/10/05(火) 23:14:07 ID:GgjJ6TM4O.net
外装交換出したら何処まで交換されるんだろ?プラスチックだけ交換されてパネル傷だらけのままとか?w

453 :白ロムさん:2010/10/06(水) 11:03:15 ID:p6oLuk4d0.net
液晶保護シートとか貼ってないのか?

自分も落としまくってパネルの縁は傷だらけだが・・

454 :白ロムさん:2010/10/06(水) 11:15:05 ID:2lS1d3rQ0.net
>>444
住む場所によってはまだauショップにプリペイド専用機として5250円で売ってるよ。
それで通常契約に切り替えるもよしプリペイドのまま使うもよし。


455 :白ロムさん:2010/10/06(水) 13:15:11 ID:4LeJ+ep20.net
横のレバーを左手で操作したときと右手の時と精度違いすぎでイライラしてくる

456 :白ロムさん:2010/10/06(水) 23:16:21 ID:25L4YiKX0.net
横のボタンが↓に反応しない
使いづらさが倍増

457 :白ロムさん:2010/10/06(水) 23:18:02 ID:73Ec4Taf0.net
>>454
アザーッス

458 :白ロムさん:2010/10/06(水) 23:25:41 ID:122T7oJ90.net
変わり種の玩具として使うには面白い機種だけど、メインで使うと重要な着信が
取れなかったりとか問題あり過ぎだったよな。

459 :白ロムさん:2010/10/07(木) 08:43:20 ID:AZyP+JBj0.net
起動してる状態で五寸釘でも打ち込む動画でも撮ろうと思ってauの充電ケーブル引っ張り出して充電しようとしてみたが
もはや充電すらされず電源入らなくなってた
使ってなくても壊れるとかすげぇなコレ

460 :白ロムさん:2010/10/07(木) 10:02:30 ID:gk5fNV4Z0.net
しかしiphoneに乗り換えた奴、涙目だな。

事実上、後継機のIS03には大いに期待している。
ワンセグ使えるし、Cメールも使える。

問題は、電池の持ちと、大きさ。

461 :白ロムさん:2010/10/07(木) 10:21:21 ID:VbYfdUXW0.net
それはないだろ。
iPhoneを使えば、ワンセグやおサイフなんかどうでもよくなる位楽しいぞ。
どうしてもそれらの機能が欲しいなら、
二台持ちにするとか。

462 :白ロムさん:2010/10/07(木) 10:43:04 ID:gk5fNV4Z0.net
>>461
このスレに粘着してるあたり、未練がましいし、
iphoneでリア充生活とはほど遠い。

確かに2台携帯もつなら、SHY01は要らないな。
初代スポチンとipodで十分か。

463 :白ロムさん:2010/10/07(木) 23:12:06 ID:MQfILCmUO.net
IS03のタッチパネル調整画面とか、コレとまったく一緒だなw
この機種の悪夢が蘇りそうで怖いw
前評判高いみたいだけど、同じSHARPのタッチパネル携帯だからなぁ


464 :白ロムさん:2010/10/07(木) 23:44:21 ID:gwSbQlMC0.net
SH008のパネルもこれと同じ仕様だな。
修行の成果が生かせるかと思ったけど、タッチパネル全然使わんから関係ないわw

465 :白ロムさん:2010/10/08(金) 09:34:07 ID:QW6CCaaS0.net
IS03って調整必要なのかよw

466 :白ロムさん:2010/10/08(金) 17:24:55 ID:MjgS4Ax50.net
買ったときに画面の6箇所タッチさせるのはIS01でも同じだよ。
と、WaterbeatとIS01の2回線持ちのオレ。


467 :白ロムさん:2010/10/08(金) 23:52:35 ID:zm2zqwOE0.net
ワンセグなんか糞
糞糞糞

468 :白ロムさん:2010/10/09(土) 19:18:26 ID:q3k3NkSe0.net
禿バイトうざ


469 :白ロムさん:2010/10/09(土) 19:20:58 ID:q3k3NkSe0.net
SHY01にandroid入れられないかな
ハードはいいんだから

470 :白ロムさん:2010/10/10(日) 13:31:58 ID:vGBqQ9GO0.net
新宿4丁目Pipit、いまだにwaterbeat 全色モックがあるぞ。値札見てもプリペイドではなく普通の契約で売ってる。


471 :白ロムさん:2010/10/12(火) 00:58:43 ID:JE43xTJ20.net
電池の蓋が閉まらなくなってきた
まさか・・・妊娠?

472 :白ロムさん:2010/10/12(火) 18:20:56 ID:XjhyCncf0.net
今日電車でアンドロイドの広告見たけど、ぱっと見スポチンと間違えるなw


473 :白ロムさん:2010/10/13(水) 16:15:09 ID:4ftHilY60.net
IS03でかすぎる。スポチンそのままのサイズでよかったのに

474 :白ロムさん:2010/10/14(木) 08:39:59 ID:ghWZyu/50.net
>>473
IS03はガラケーじゃないだろ

475 :白ロムさん:2010/10/14(木) 10:02:05 ID:knW8GvXA0.net
>>474
えっと…何が言いたいのかわからん。

476 :白ロムさん:2010/10/14(木) 13:31:39 ID:G1W2ditj0.net
>>475
iPhone触ってこいよボケナス
スマートフォンがスポチンサイズだったら使い物になんねぇよタコスケ

477 :白ロムさん:2010/10/14(木) 17:42:47 ID:knW8GvXA0.net
>>476
大丈夫ですか?
何か嫌なことありましたか?
最近疲れてるんじゃないですか?

一応iPhoneも持ってるんですがFeliCaが手放せないんでスポチンと2台持ちです。
appが使いたいからIS03にする気もサラサラないけど
スポチンでapp使えるならベストだと思うよ。
スポチンサイズで全然問題ない。最近のはデカすぎる。

478 :白ロムさん:2010/10/14(木) 18:33:45 ID:g7swyvr+0.net
スポチンサイズデカ過ぎるってなんかエロいな
馬並みなのね〜


479 :白ロムさん:2010/10/15(金) 08:29:08 ID:lQ25alhI0.net
>>477
KCP+だっけ
あの手のガラケーのUIじゃ小さくても問題ないだろうよ
Androidスマフォがスポチン並のサイズだったらまともに操作できないだろ
iPhone持ってんのにわかんねぇの?

480 :白ロムさん:2010/10/15(金) 10:35:59 ID:Ylp4Qzuy0.net
>>479
sportioWBの糞レスポンスじゃ無理だろうけど
iPhoneなみのレスポンスなら大丈夫だろ。
手でかすぎなんじゃね?

481 :白ロムさん:2010/10/16(土) 05:43:20 ID:a8SogBwh0.net
他所でやれば


482 :白ロムさん:2010/10/16(土) 13:47:44 ID:eJyw7JWy0.net
>>480
Androidじゃ無理だよ

483 :白ロムさん:2010/10/18(月) 12:56:28 ID:BUb950tj0.net
いや〜新機種でたね。

iphoneが排他的で糞なんでガマンしてたが、
ほんと何買おうか迷っちゃう。

とくに防水のスマホがよさげなんだが。

484 :白ロムさん:2010/10/22(金) 20:15:13 ID:igCnel7f0.net
同じく東芝からでる防水スマホに期待。
防水って不思議な安心感がある。

それまではスポチンと付き合うことになるな。
横の十字を使わずにサイトを見れるよう練習して
タッチしたときに音が出る設定にしたら頑張れる気がしてきた。

485 :sage:2010/10/22(金) 22:36:39 ID:PmdcXRa90.net
横の十字ボタンいかれる人多くてある意味良かった。
俺だけじゃなかったんだな。
モバゲーやグリー、2ちゃんやってるとすぐいかれたな。
これはショップ持ち込みしないと直らないよね。
いい加減ボタン打ちに戻りたいな。
本体無料で機種変出来ねーかな。去年のモデルでもいいから。
ショップとか扱ってないかな。

486 :白ロムさん:2010/10/22(金) 23:19:28 ID:+omippAH0.net
防水sportioの操作に慣れればどんな携帯も簡単に扱える様になれると思う

487 :白ロムさん:2010/10/23(土) 05:15:03 ID:f2xd7Hz/0.net
精神的にタフになる

488 :白ロムさん:2010/10/26(火) 09:35:09 ID:MT2KeQRh0.net
まあスポーツ携帯に、見てくれからスマホ機能を
勘違い期待した大半のユーザーが悪いんだけどな。

今度はIS03〜05にスポーツ携帯機能を要求しそうなのが
勘違い出るのが怖いな。

489 :白ロムさん:2010/10/26(火) 13:07:38 ID:NDeB9qpK0.net
モッサリしすぎなまま世に出した開発とメーカーが一番悪いよ

490 :白ロムさん:2010/10/26(火) 14:30:56 ID:tDu4oJ2uI.net
iPhone買った。

Sportioと違い杉。

491 :白ロムさん:2010/10/26(火) 14:34:39 ID:ApDhEuL+I.net
良かったね、比べるものじゃ無いと思うけど。

492 :白ロムさん:2010/10/26(火) 14:48:11 ID:cuNymscz0.net
iPhoneはいらんだろ
電池交換もできないし
防水じゃないし
山奥では使えないし
不安要素が多すぎる

493 :白ロムさん:2010/10/26(火) 15:16:43 ID:tDu4oJ2uI.net
409だが、スポチン出た時に、iPhoneミニ版かなあと思ったんよ…
結果大失敗だったんだが…
スポチンは俺の中の日本製信仰を見事に打ち砕いてくれたんだ…。
感謝を込めて通話専用で使い続けるぜ.…

494 :白ロムさん:2010/10/26(火) 15:18:23 ID:tDu4oJ2uI.net
409訂正490
すまん


495 :白ロムさん:2010/10/26(火) 16:29:46 ID:4WRxmICJ0.net
>>492
山奥でこんなの使うなよw

496 :白ロムさん:2010/10/26(火) 16:32:48 ID:MT2KeQRh0.net
>>495
いや、そもそもauは山奥強いし、
テレビ観れるは防水だわで、山岳仕様。

奄美大島に一台

497 :白ロムさん:2010/10/27(水) 09:13:43 ID:Tb9AEZUp0.net
ワンセグ防水付いて糞チンより軽い機種があるのにわざわざ糞チン選ぶとかわけわからんわ

498 :白ロムさん:2010/10/27(水) 09:29:54 ID:FVGd7xDNP.net
>>497
まあ、今ならね。

499 :白ロムさん:2010/10/28(木) 09:26:59 ID:Jsa3gZUu0.net
>>497
それは歩数計とか、ゴルフナビとか
スポーツ支援機能が満載だからじゃね?

500 :白ロムさん:2010/10/28(木) 20:05:07 ID:Rr5hVsplO.net
巡回さん(^O^)

501 :白ロムさん:2010/10/29(金) 10:21:37 ID:znDj5Oo90.net
>>499
それで買った。
電話なんかできればいいくらいに思ってたが、
実際使ってみたらもっと電話しやすい方が圧倒的に良いことがわかった。
ホントこの機種は勉強になったわ。

502 :白ロムさん:2010/11/03(水) 00:00:49 ID:NNb9u+2T0.net
メインauは、メールしか使わないし、
本体小型のが欲しいから、
これに機種変しようかなぁ…
IS03予約だけはしてあるけど、
外出中ネットしないしなぁ…。
サブiPhoneはパソコン代わりに自宅のみ使用。
電波とパケ代が不安だから、
外には連れて行ってない。


503 :白ロムさん:2010/11/03(水) 07:48:54 ID:LAM5m+S20.net
もう在庫無いな

504 :白ロムさん:2010/11/03(水) 12:55:42 ID:OI6KcD7u0.net
そういやあまりの操作性に、これでメール打ってる時はマジ地獄だったな…
機種変する前とこれに変わってからは、メールの量が半分以下になったと思う。

505 :白ロムさん:2010/11/05(金) 19:36:27 ID:qXHVSmNRO.net
軟弱者

506 :白ロムさん:2010/11/08(月) 08:41:37 ID:wGnEZOML0.net
メール内容がそっけなくなって浮気を疑われた

507 :白ロムさん:2010/11/08(月) 10:06:27 ID:bQAyNQMz0.net
そもそもスポーツ携帯なのに、iphoneの機能を期待して
購入していた奴は馬鹿見たな。
データ転送クソだし、

早くIS03来ないかな、平日はIS03、土日はスポチンだな。

508 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:34:53 ID:bObAltWFP.net
ただで貰ったけど使い勝手が悪すぎる
これにロッククリア2100円払うのもなんなのでE07Kロッククリア済み4000円で買おうかな
やはりただでくれるだけの理由があるね

509 :白ロムさん:2010/11/10(水) 13:12:18 ID:Pce1SuZ90.net
ロッククリアしてないのに使いにくさがわかるだと?

さっさとロッククリアしてその他の使い勝手を堪能しろ。
表面上の使い勝手なんて比べ物にならないぐらいムゴイぞ。

510 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:37:58 ID:fKCmarUE0.net
やっと2年経った。このクズゴミ携帯ともようやくお別れできる
これ使い続けるやつとか余程の馬鹿としか思えん


511 :白ロムさん:2010/11/13(土) 23:15:36 ID:ENaeM8Ug0.net
そこまで言うものに二年も付き合った??
自虐乙としか
ハード最強だと思うが


512 :白ロムさん:2010/11/13(土) 23:43:44 ID:fz1coa/sO.net
発売から2年経ってないし

513 :白ロムさん:2010/11/14(日) 12:53:34 ID:mARUYw3g0.net
ハード最強って意味が分からない。
投げつけるのに最適って事か?

514 :白ロムさん:2010/11/15(月) 09:13:42 ID:rmRp5k/s0.net
おれ一応来年8月までなんだけどとにかく電話使いにくいので
新しいのに変えたいんだけど違約金て結構とられるのかなぁ?

515 :白ロムさん:2010/11/15(月) 10:11:26 ID:vVxsssJV0.net
1万円払えばauとお別れできるよ!
俺は1万円払ってでもこんな糞携帯出すようなところの携帯は使いたくないと思ってNMPした

516 :白ロムさん:2010/11/15(月) 11:29:28 ID:hcPpUTmy0.net
今時機種変で違約金かかる契約してるやつがいるのか?

フルサポならかかる。ご自分でお調べください。

シンプルなら違約金なんてない。
もちろん端末代は全額支払う義務がある。

517 :白ロムさん:2010/11/15(月) 13:12:36 ID:fNJabESi0.net
この携帯に出会ってからSHARP製品二度と買ってない

518 :白ロムさん:2010/11/15(月) 13:37:26 ID:A4YQjRWc0.net
>>517
そうだな、おれもズーとスポチン使ってるから。

まあ11/26には、またシャープだけどね。

519 :白ロムさん:2010/11/15(月) 16:04:45 ID:bMRaptJ6O.net
今年の6月に買いました
すっかり慣れました(精神的に)
よっぽど欲しいと思える機種が出ない限り再来年まで使うつもりです


520 :白ロムさん:2010/11/15(月) 16:40:21 ID:vVxsssJV0.net
ある意味この糞携帯には感謝してるけどね
おかげでポイント溜まってようが自分割の自動更新期限過ぎて1ヶ月経ってようが何の未練もなくiPhoneに乗り替えることが出来た
もしも我慢できてauのガラケー乗り継いで使ってたとしたらAndroid端末に飛びついてただろうな
今考えるとゾッとするわw

521 :白ロムさん:2010/11/15(月) 17:44:55 ID:hcPpUTmy0.net
>>519
俺も慣れた(精神的に)
このぐらいのサイズの全部入りガラケーが出るまで気長に待つ
スマホは大きすぎて論外

522 :白ロムさん:2010/11/15(月) 17:58:50 ID:A4YQjRWc0.net
>>520
いつまで粘着してるんだかww

電池の持ちとワンセグ無しで
iphoneなんか論外。

523 :白ロムさん:2010/11/15(月) 19:00:13 ID:LMy8Q3Hu0.net
iPhoneとかもうダサいだけだし必死なんでしょ



俺も1年くらい使ってもう慣れたし、他にコンパクトなケータイもないからこのままかな

524 :白ロムさん:2010/11/16(火) 00:21:47 ID:DhXGLybO0.net
>>522
何言ってんだコイツ

525 :白ロムさん:2010/11/16(火) 08:27:25 ID:3FlzTjCv0.net
ワンセグw
そんなにテレビ番組見たいのかよ

526 :白ロムさん:2010/11/16(火) 08:45:31 ID:lH6uVnvb0.net
>>525
いや、通勤時とか旅行時の暇つぶし。
タダだし手軽に録画できるから。

ネットは君と同じで、自宅か仕事先のPCの方が楽だし。

527 :白ロムさん:2010/11/16(火) 18:07:35 ID:i+ItVQ0m0.net
神ケータイだと思ってる。

たぶん全国で俺含めて数人しかいないだろうけどwwwwww


528 :白ロムさん:2010/11/17(水) 07:27:40 ID:y6M/ULM50.net
ワンセグは糞


529 :白ロムさん:2010/11/19(金) 08:52:04 ID:UFXE5Jbl0.net
IS03に機種変しても、ワンセグは使いたい。

530 :白ロムさん:2010/11/19(金) 14:30:32 ID:AFd9q6qX0.net
ジョグの右が死んだ…おかげでFeliCaロックが使えなくなった

531 :白ロムさん:2010/11/20(土) 02:19:48 ID:P8TLN0Ci0.net
ワンセグは糞

532 :白ロムさん:2010/11/22(月) 02:32:36 ID:6B6kfFBcO.net
彼女もこのケータイ使ってる…

533 :白ロムさん:2010/11/22(月) 08:35:59 ID:ZTpuKaS/0.net
>>532
きっちり長文や絵文字を入れたメールをしてくるんなら愛がある証だ

534 :白ロムさん:2010/11/22(月) 17:45:36 ID:Pih2xAeK0.net
MW600使ったらLISMOで曲名が出た。ちょっと見直した。

535 :白ロムさん:2010/11/24(水) 11:57:27 ID:YxrAVPSZO.net
auのマルチタスクってすげーな。通話しながらメール打てるのな。上の空で怒られたけどw

536 :白ロムさん:2010/12/17(金) 15:00:31 ID:R4beY/zR0.net


537 :白ロムさん:2010/12/17(金) 21:39:33 ID:aZngHBa/0.net
子供のおもちゃ用に買ったけどなかなかいいな

538 :白ロムさん:2010/12/20(月) 13:23:29 ID:REOQk6va0.net
子供のおもちゃ用にこれを買い与えるなんてひどい大人だ

539 :白ロムさん:2010/12/20(月) 17:06:57 ID:5KOz4Xa8O.net
大人のおもちゃ

540 :白ロムさん:2010/12/23(木) 10:10:26 ID:uwyYz1DiO.net
俺もそう思うwww
しかもパープルを黒塗りにして
シルバーと2台持ち

541 :白ロムさん:2011/01/06(木) 01:45:11 ID:X/6z6dj10.net
掃除してたらコイツが出てきたんで、カード入れてネタで一日使ってみたけど、
あまりの操作性に途中で床に叩きつけたくなったわw
つか昔の俺、半年程度とはいえよくもまぁこんなの使ってたな

542 :白ロムさん:2011/01/06(木) 02:13:08 ID:LOMkALnv0.net
11月まで2年縛りが解けないww

543 :白ロムさん:2011/01/07(金) 00:52:15 ID:jejTxBDx0.net
サイドキーのクリアボタンの反応がわるくていらいら

544 :白ロムさん:2011/01/07(金) 01:17:46 ID:s3yFaANl0.net
十字キーの下が反応しなくなった。
酷使しすぎたのかな

545 :白ロムさん:2011/01/17(月) 10:57:05 ID:RIWWlU3/0.net
やっぱ防水携帯に正解だったわ。

雪ン中で落としちゃって2日後に救出。

546 :白ロムさん:2011/01/28(金) 10:52:13 ID:Sd1QGtvW0.net
IS04に乗り換える

547 :白ロムさん:2011/02/01(火) 11:05:32 ID:oUpGOur0O.net
>>542

> 11月まで2年縛りが解けないww


俺も8月まで(泣)
使い勝手悪すぎ!

548 :白ロムさん:2011/02/25(金) 17:35:33.47 ID:DhyZIcJn0.net


549 :白ロムさん:2011/02/26(土) 18:03:17.58 ID:L83QKsU20.net
この機種を使ってて、IS05に不信感を持つのは俺だけじゃないはずだw

550 :白ロムさん:2011/02/26(土) 22:28:47.20 ID:nx6hnf+A0.net
以前父が一番安かったという理由でこの機種を買ってきた
はじめは物珍しさで家族ウケも良かったが3日位で中古の携帯買って使ってたw
そして今では私もスマホ持ちになり この存在がシャープ製スマホの誕生に影響 
したかと思うと感謝の気持ちすら湧いてきますな

Sportioの経験からIS05はかなり地雷臭がする

551 :白ロムさん:2011/03/01(火) 14:26:35.42 ID:EuTlE3id0.net
この機種使ってるならIS05買うっきゃないでしょwww

552 :白ロムさん:2011/03/01(火) 17:18:34.86 ID:cfh8aERh0.net
このケータイは他のスマホに比べて画面が小さいのに、物理的なキーを無くしてタッチで操作せざるを得なくさせたから、
ミスタッチとかが増えてイライラがたまるんだと思う。

まあ他の機能とかも糞だけどね。


553 :白ロムさん:2011/03/04(金) 22:48:47.19 ID:G4EsQzjsO.net
それでも欲しい俺が居る

なかなか近所で見つからない

554 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 01:42:19.02 ID:gevJO5ph0.net
ニンジャ!

555 :白ロムさん:2011/03/05(土) 18:28:29.94 ID:I96oIMXLO.net
ネットの白ロム通販で買うかな
やはり近所には無いorz

556 :白ロムさん:2011/03/06(日) 19:13:46.88 ID:Q6c37A1x0.net
こんなもん買うなw 

557 :白ロムさん:2011/03/07(月) 19:53:47.68 ID:EYDvnDLqO.net
慣れればそれなりに使えるよ

558 :白ロムさん:2011/03/07(月) 23:00:50.01 ID:ySgb1AGS0.net
無理すれば使えるが、Mでもない限りわざわざ探して買うような物ではないな。

559 :白ロムさん:2011/03/08(火) 06:42:41.58 ID:2ZKbWUvnO.net
Mにオススメ

560 :白ロムさん:2011/03/08(火) 16:58:40.08 ID:dl8oam020.net
最悪。
ヤフオクで買ったけど、速攻で売った。
ちょっと損したけど、仕方ないわ。


561 :白ロムさん:2011/03/09(水) 00:52:28.19 ID:jD3Qfg0y0.net
2タッチ入力にすれば少し楽になった。

562 :白ロムさん:2011/03/09(水) 13:08:52.03 ID:t3FlvVdrO.net
買ったぜ!

563 :白ロムさん:2011/03/10(木) 02:03:11.30 ID:zld2ZMzRO.net
ネットがフリックしづらいけど、なかなか使えると思いますが?
アプリはやりにくい、それは認めようorz
メールもそれなりに打てるし良かった良かった○

564 :白ロムさん:2011/03/10(木) 12:46:06.04 ID:h+nviyb70.net
Sharp(AU)はIS05への移行キャンペーンをやってほしい
まだ1年あるのよん

565 :白ロムさん:2011/03/12(土) 00:46:12.41 ID:XI4+jiGc0.net
初代Sportioに戻してたSIMを久しぶりにこの機種に入れ替えた。
やっぱりこういうときは防水ワンセグが心強い。

566 :白ロムさん:2011/03/12(土) 03:15:05.65 ID:O6PDYTG+0.net
去年の秋以降のモデルはほとんど防水だし、コイツにこだわる必要は全く無いのが。

567 :白ロムさん:2011/03/12(土) 03:57:04.01 ID:++LUGbFEO.net
いやいや、楽しませてもらっている俺がいる!

568 :白ロムさん:2011/03/14(月) 12:22:10.60 ID:K4KRyCaCO.net
通話中の相手の声が全く聞こえなくなった。
通話相手はこちらの声が聞こえるみたいだが……
替え時かな。これ凄く気に入ってたのに……

この災害時に新しい機種に換えて操作に戸惑ってる暇あるか微妙だけど……

569 :白ロムさん:2011/03/18(金) 21:27:27.25 ID:iKza7+yPO.net
たまにデータフォルダの画像が再生できなくなるんだけど故障ですかね?

570 :白ロムさん:2011/03/21(月) 00:39:18.52 ID:NvGH+3cCO.net
通話中の受話音量は確かに小さいね。
その上、ノイズキャンセラやクリアボイスを弄りゃ相手や時によっちゃ聞きにくくなる。
防水機能は良い方だと思う。実際折りたたみ式はヒンジ部からの浸水が怖い。
苛酷な環境じゃスライドや折りたたみは×
かと言ってタッチパネルは動作回復まで手間取るけどね。
まっ、良いとこあれば悪いとこもってか?!
長文ですまん。

571 :白ロムさん:2011/03/21(月) 14:46:10.17 ID:8FcHiCl30.net
防水、超小型・軽量、妥協のない多機能ぶり

このコンセプトは素晴らしいから是非次機種はクレードル付けてくれ
GZはやっぱでかい重い

572 :白ロムさん:2011/03/24(木) 11:44:56.32 ID:AAUFBCcBO.net
ケースも付けて、かなりお気に入りです

過去の色んな機種の白ロムの値段が高くなってきているね

573 :白ロムさん:2011/03/26(土) 00:43:11.91 ID:JmO7/lYO0.net
このごろ、受信したメールを読もうとフォルダのあるところまで行くとフリーズする。
それでもあと半年か・・・

574 :白ロムさん:2011/03/26(土) 01:54:03.18 ID:RCcneTD4O.net
たまに電源OFFしようね。

575 :白ロムさん:2011/03/27(日) 22:43:22.95 ID:4fpti7crO.net
横の十字キーに1oぐらいのクッション性のテープ貼ったら
操作性がUP〜!!

576 :白ロムさん:2011/03/28(月) 18:42:48.78 ID:2fYprcmaO.net
白ロムで買いましたが、機能、外観とほぼ満足してます。スキニーのカバーが欲しい。

577 :白ロムさん:2011/03/28(月) 23:47:14.26 ID:EAlfg1IdO.net
>576 付けてますよ!!
白ロムで繋いだ次の日に2色Setで買いました。
表面ツルツルして落としそうだけど、カバー
付けると、さわり心地も良いしほんの少し大きくなるから
滑って落とす心配低減で、いい感じです。

578 :白ロムさん:2011/04/05(火) 23:54:03.25 ID:bdsK1bYTO.net
タッチパネル用のペン買ってみたけど
使用に値する代物では無かったです

579 :白ロムさん:2011/04/09(土) 16:04:48.82 ID:2qOGE+8B0.net
問い合わせ電話とかで、数字押してください?の
対応が出来ないと思うんですが…
みなさんはどうしてますか?

580 :白ロムさん:2011/04/10(日) 20:30:13.86 ID:z9fmALV5O.net
なんでできないのかそっちが不思議

581 :白ロムさん:2011/04/11(月) 16:40:09.88 ID:VcQ/Skih0.net
4/7夜の緊急地震速報の警告音が、いつものサイレンみたいな音ではなく
テレビと同じような「テロンテロン!!」という音だったと思うのですが。
そういう方いますか?
テレビから聞こえるのかと思ったら携帯から大音量で鳴っていたんですが。
気のせい?

582 :白ロムさん:2011/04/13(水) 08:10:49.43 ID:rZpQSURiO.net
地震速報は音種、変えれないんじゃないの?
ビュロ!ビュロ!ビュロ!ビュロッ!(表現悪くてスマソ)
ってのしか知らないけど?
なんか裏技でも?

583 :白ロムさん:2011/04/13(水) 11:36:33.94 ID:AW0zlk820.net
白ロム買ったんで今日からDHDと2台持ちです

584 :白ロムさん:2011/04/21(木) 21:40:17.27 ID:yugmZTWJ0.net
小型軽量でワンセグなんで手放せない。

未だに操作はむかつくが。
せめてソフトの更新でボタンのレイアウトが大きければ、
相当使えるんだが。





585 :白ロムさん:2011/04/23(土) 02:51:06.46 ID:eQxNB04MO.net
なかなか良いんだけど、たまに
操作不能になるねw

もう少しタッチパネルの感度が良ければ上下左右の
フリックが素早くてwebとか快適なんだろうけど...

タッチパネル調整は色々試して調整するとかなり
入力し易くなるわw 上の人同様でアップデートでそこら辺を
なんとかならんのかね?って発売してかなり経つからアップデートは無理か!!w

586 :白ロムさん:2011/04/23(土) 16:22:15.69 ID:aJKcuxnx0.net
ユーザーにあわせてソフトキーとかをカスタマイズ出来たら良かったよね。
ナビウォークとか頻繁に使わないし、「Direct」に好きな機能を登録できたらな。。。

587 :白ロムさん:2011/04/24(日) 14:50:42.72 ID:Vnz2MOSvO.net
>>586
六つから選べるよ、M561で。

588 :白ロムさん:2011/04/24(日) 15:55:36.18 ID:dlvq0fs00.net
まじかよ!! 

589 :白ロムさん:2011/04/29(金) 17:12:07.30 ID:CIIteUlh0.net
このケータイより小さくてワンセグとおサイフがついているのはありますか?

590 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:45:53.47 ID:URcHIuynO.net
液晶保護シートを貼ったけど
こいつがくせ者orz
値の高いタイプはこいつとは相性が悪いみたい
100均のペラペラなのがGOOD!!

591 :白ロムさん:2011/05/09(月) 13:40:20.93 ID:KdvA+rYy0.net
えっ、iPhone買ったの!?

592 :白ロムさん:2011/05/10(火) 14:10:26.16 ID:8dP7Saq1O.net
タッチパネルの感度が落ちてきた気がする
(~_~メ)

593 :白ロムさん:2011/05/15(日) 00:41:09.01 ID:OS8PY0NZ0.net
パネルが油ギッシュになってくると、感度が悪くなるね
でも最近「どこの携帯?」とか聞かれて買ってたよw
「スマホモドキだよ?」と言うと「だからいいんだよ、EZ使えないからね」とかいわれた
確かに‥

594 :白ロムさん:2011/05/15(日) 13:32:41.97 ID:FWr0XY5n0.net
ネットをEZWEBで、あまり使わない人間には最高の携帯やね。
年間60000円以上も、ネット使う気せん。

とは言っても相変わらず、意図せぬものが起動
しているのには困り果てている・・・

595 :白ロムさん:2011/05/23(月) 05:25:26.25 ID:N/cuD/v/O.net
(゚-゚)??ンンン

596 :白ロムさん:2011/05/28(土) 13:26:01.11 ID:v6VOq9Jf0.net
アップデートきたー

597 :白ロムさん:2011/05/28(土) 13:31:30.23 ID:v6VOq9Jf0.net
今回のアップデートは結構時間かかったけど
動作全般が早くなった?

598 :白ロムさん:2011/05/28(土) 14:41:16.86 ID:PII2zQNXO.net
只の通話品質改善じゃん
73機種とかじゃん
動作が良くなったは電源リセットしたからじゃないかな?じゃん
たまに電源落とす方がいいじゃん

599 :白ロムさん:2011/05/28(土) 23:19:14.72 ID:jQMW6Jn/0.net
マジじゃん?

600 :白ロムさん:2011/05/29(日) 11:32:11.96 ID:76eSOqZq0.net
データフォルダは相変わらずだが、メインメニューの設定の中を移動するとき
こんなにさくさく動いてたっけ?

>>598
SDカードを頻繁に出し入れするので、電源は頻繁に落としてると思います。

601 :白ロムさん:2011/05/29(日) 14:07:36.02 ID:sMYwbqoAO.net
SDカードは頻繁に…
あまり良くないよ
そのためにUSB外部メモリー転送モードがある訳だし
ま、いいけどね

じゃん?

602 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:42:27.48 ID:zAdFClF60.net
>>601
> そのためにUSB外部メモリー転送モードがある訳だし

なにそれ?

603 :白ロムさん:2011/05/29(日) 17:35:41.46 ID:O4l01kL10.net
ググれクズ

604 :白ロムさん:2011/05/31(火) 08:20:19.93 ID:G0xGPi4N0.net
>>601
なるほど
その手があったか!

605 :白ロムさん:2011/05/31(火) 15:44:43.74 ID:tdovTja7O.net
EZweb系の動作アップのアプデはもう無いんだろうね
今回みたいに“おこぼれ”的なのしか…
スマホじゃなくて普通の携帯でスポチンを
改良したのが出たらな〜
まぁ今でもこれはこれでいいんだけどね

606 :白ロムさん:2011/05/31(火) 15:55:06.39 ID:R5euK4AT0.net
レスポンス以外は気に入ってる。
そのレスポンスが終わってるんだが…

607 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:24:46.02 ID:mtV1Us6VO.net
>レスポンスが…

確かに。
しかし使い続ける俺がいる!!

608 :白ロムさん:2011/06/04(土) 19:54:08.63 ID:FSid/ygF0.net
MNPしたのにこいつにエリアメールが来てびっくらこいた

609 :白ロムさん:2011/06/06(月) 09:19:44.03 ID:nIxeVRre0.net
アンテナの基部が外れて無くなってしまったので
修理に出したら側がすべて新品になって戻ってきた。
ボロボロだったのに

売るべきか?また使うべきか。

610 :白ロムさん:2011/06/06(月) 19:29:09.05 ID:U1kwIM0t0.net
保守部品が有り余ってて使わないともったいないのかなw

611 :白ロムさん:2011/06/07(火) 16:07:12.06 ID:Sc2flh+60.net
保守部品どころか、在庫も余ってるんじゃね?
しかしヤフオクで新品・美品からボロボロまで
あんまり値が下がらないね。
保守部品取用に探したんだが。

ほんで、IS割が高すぎなので、あと1年は使う予定。





612 :白ロムさん:2011/06/07(火) 17:51:37.63 ID:HUO08XXe0.net
友人の使ってる携帯がついにご臨終したんで、俺の持ってるほとんど新品状態の
コイツをやろうか?って言ったら、そんな使いにくそうなの金貰ってもいらんって返されたw

613 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 04:01:36.64 ID:mkWpYUEDO.net


  で? ってゆう

614 :白ロムさん:2011/06/08(水) 09:47:45.90 ID:Ss1pdqg00.net
>>612
>新品状態
ヤフオクで売れや、買うぞ。

しかしタッチパネル、何気に文字入力は最高に便利。
普通の携帯には戻れない。





615 :白ロムさん:2011/06/09(木) 19:38:45.01 ID:XcZjR0yE0.net
2タッチ入力に慣れるとめっちゃ楽になったべや

616 :白ロムさん:2011/06/09(木) 20:26:44.52 ID:ZnvE18RvO.net
レスポンス早けりゃあ×5回でおを入力してやってもいいんだがコイツの場合はw

2タッチ入力以外は考えられない。

617 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 56.2 %】 :2011/06/16(木) 04:51:29.44 ID:3StaGWcjO.net
難点はEZweb時のトロさとウザさだよね
アプリの使い難さは論外だけど・・・
文字入力は楽な方かと(ρ°∩°)
アップデートでなんとかならない‥よね。。。

618 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 62.8 %】 :2011/06/28(火) 02:16:39.08 ID:tgPgujbMO.net
最近レスポンスが悪くなってきたような
ε=ε=┏( ・_・)┛

619 :白ロムさん:2011/06/28(火) 18:27:12.99 ID:dTMvpEsY0.net
適度に完全に電源切ったほうがいいみたいよ

620 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 02:51:36.56 ID:JVFDfYM1O.net
EZwebの時にサイド十字キー使ってて
たまにタッチを使うとイラッと来るね
感動良くならねーのかねぇ!?

621 :白ロムさん:2011/07/03(日) 12:45:22.74 ID:DIODzu0F0.net
今年の11月で2年縛りが切れるんだけど、使い始めて半年ぐらいでサイド十字キー死んだわ
それ以来ずっとタッチでEZwebしてるからまあまあ慣れた

622 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 02:11:04.56 ID:PCTpRljhO.net
サイド十字キーが使えないと痛いね

ネット時は十字キーが無いと辛いと考える

せめてタッチが軽けりゃなぁ〜

623 :白ロムさん:2011/07/12(火) 22:44:54.27 ID:+UB0Y17k0.net
灰ロム化失敗…

624 :白ロムさん:2011/07/20(水) 09:59:00.14 ID:7ikmEtul0.net
androidとかいうやついっぱい触ってきたけど正直これのほうがタッチパネル使いやすかった気がする

あれって文字入力はiphoneみたいにフリックでできないし、
sportioみたいに長押しできないの?

俺的に
iphone>>sportio>android
ってかんじだなあ

ケータイはメールと通話くらいしか使わないので高いスマホは買う気がないのでsportioの後継機種に期待

625 :白ロムさん:2011/07/20(水) 13:03:03.96 ID:vVvvixjJ0.net
>>624
Windows Phone 7 待ちか……。

626 :白ロムさん:2011/07/21(木) 02:33:00.44 ID:aWxZ/s/+0.net
>>624
メイン:sportio water beat
サブ:IS06
だけどそれはないわ...

フリック入力はAndroidでも出来る
sportioの入力方法が使えるIMEはみたことないが、慣れるとこっちもありなんだよな…
誰か作ってくれないかなあ…

627 :白ロムさん:2011/07/21(木) 03:03:29.14 ID:W+POI2FI0.net
すまぬ、スポチンm(_ _)m
スマホに行く俺を許しておくれ お前のおかげでタッチパネルの良さを知り下積み出来た
これからはサブ機でいてくれ!

628 :白ロムさん:2011/07/27(水) 21:50:42.97 ID:KayrZKYc0.net
おれもすまぬ。
2年使って、壊れてないけど、スマホのもとへ行くよ。
入力とか、終話とか、しんどかったけど、この携帯にはたくさんの思い出が詰まってる。


629 :白ロムさん:2011/07/27(水) 23:07:54.37 ID:NqfX19li0.net
あ、を長押しすると、あいうえおって候補が全部出るこの機種独特の入力方法は良いよね。オーナー以外にはまず理解されないが…


630 :白ロムさん:2011/07/28(木) 10:57:09.21 ID:lKDo5trdO.net
傾きセンサーって切れないのかな?
寝ながらメニュー開くとメディア画面になってうざったいんだけど

631 :白ロムさん:2011/08/01(月) 15:32:48.96 ID:fSd7FvqA0.net
>>629
あ、押しただけで変換候補も複数、出てくるしな。
スマホはもっと楽なんだろうか。


632 :白ロムさん:2011/08/02(火) 11:08:05.50 ID:TdTLKVFv0.net
>>631
infobar A01 増設していろんな入力方式試してるけど Sportio Water Beat が一番ストレス無いオレ


633 :白ロムさん:2011/08/06(土) 19:18:51.55 ID:qTBxAXfw0.net
IS11CA にした。防水に加えて耐衝撃性を備えた次の端末としてはベストチョイス!!あばよ!糞携帯

634 :白ロムさん:2011/08/10(水) 12:19:56.20 ID:1U4IEQph0.net
ガラケからスマホにしたので
逆に昔使ってたsportioに戻して、スマホと2台持ちにしたよ

ただいまsportio

635 :白ロムさん:2011/08/10(水) 18:52:06.36 ID:Whp4CzD80.net
sportioスレって消えた?

636 :白ロムさん:2011/08/10(水) 19:03:34.40 ID:uvb/HjfI0.net
もう眠らせてあげようよ




そういう俺は元祖sportioを現役で使用中

637 :白ロムさん:2011/08/10(水) 21:12:47.74 ID:Whp4CzD80.net
いや、俺も現役だし。
water beat→Xmini→Sportioに退化していったんだが、やっぱSportioが一番いいや。

638 :白ロムさん:2011/08/10(水) 22:39:42.71 ID:sgWOijHr0.net
ナカーマ

俺もsportio、wb、xmini全部持ってた

639 :白ロムさん:2011/08/11(木) 08:23:47.62 ID:Cu/CQVg30.net
>>638
仲間じゃねーよ。
過去形なんだろ?

640 :白ロムさん:2011/08/11(木) 11:31:30.32 ID:2liYvC7H0.net
いまも手元に全部残してあるよ

641 :白ロムさん:2011/08/11(木) 12:24:56.45 ID:OBGinNpC0.net
会社携帯で通話専用で使ってるが、切る時に慎重になりタイミングが遅れるので客相手だとちょうどいい

642 :白ロムさん:2011/08/11(木) 15:23:17.78 ID:DdT0tILT0.net
そんな無理矢理よかった探ししなくてもw

643 :サシウムさん:2011/08/13(土) 17:05:04.18 ID:9EC8zza30.net
>>640
activeかinactiveか。
重要なのはそれだけだ。

644 :白ロムさん:2011/08/17(水) 13:03:19.88 ID:jyB7NHfA0.net
Sportioユーザーで、昨夏機種変代金が安くなったSH008に乗り換え。
一年経ってやっぱり小さい機種がいいと思い、この機種をオクで手に入れた。
画面はSH008と似ているね。

さっき、ロッククリアをしてもらい、ついでに外装交換もお願いして来たよ。

645 :白ロムさん:2011/08/17(水) 20:04:02.30 ID:gx5lQrAhP.net
小さくてフルスペック、いざとなればどんなことでも出来ないこともないかもしれないが、
なるべくなら使いたくない端末それがSportio water beat。

あまりに使わないので(mbile Suica専用に近い、カードのSuica並みにかさばらない w)
充電なんかとっくに切れてることもしばしば。

646 :白ロムさん:2011/08/18(木) 00:35:10.77 ID:MjM3c8+t0.net
充電がメンドイ…

647 :白ロムさん:2011/08/18(木) 08:04:54.63 ID:n0a2AcL+0.net
644です。
自分はSIMフリーiPhone(ドコモ定額データプラン)との二台持ちで、auは電話とおさいふケータイが付いている小さい機種が欲しくて、これにしました。

使いづらいのは理解して買いましたが、充電だけはホルダに対応して欲しかったですね。


648 :白ロムさん:2011/08/18(木) 23:07:07.13 ID:IhxuINlG0.net
今年の1月に十字キーが効かなくなって修理に出し、
その間にMediaSkinに戻したら、通話音量にびっくりした。
普通の電話はボリュームMAXで使わなかったことを思い出させてくれたね。
でも、そろそろ開発意図を吐露してもらいたいよね。
もういまさら誰もおこらないし、夏休みの工作の苦労話でいいからね。


649 :白ロムさん:2011/08/19(金) 22:54:49.50 ID:oXJqZgqs0.net
>>648
十字キーは無償修理?
俺も十字キーの↓がまったく反応しなくなったけど、
使い始めて既に1年以上たってるし、修理出すか悩んでる。

650 :白ロムさん:2011/08/20(土) 02:03:02.82 ID:3khZpt0w0.net
12月までこの携帯を使わなきゃならないなんて・・・
俺は馬鹿だ

651 :白ロムさん:2011/08/20(土) 18:00:38.38 ID:OwjVMG+w0.net
>>650
さっさと白ロム買ってきてショップでSIM入れ替えてもらえよ。
そうした上でたまにこの携帯使うとかわいいぞ。

652 :白ロムさん:2011/08/20(土) 18:16:40.94 ID:XHv9GCwSO.net
651様
本当に機械オンチな私にその意味と意義と効果を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

653 :白ロムさん:2011/08/20(土) 18:28:54.70 ID:Gn5OFGvh0.net
白ROMの購入費もロック解除手数料も払うカネがない、と言い出しそうな悪寒

654 :白ロムさん:2011/08/22(月) 02:57:01.35 ID:bFnnNoTR0.net
自分は三ヶ月ちょっとでギブアップして、白ロム買ってきて入れ替えて貰ったよ。
その時、auショップで店員に使いづらいからって理由話したら、これだと仕方ないですよねって
同意されたんで、他にも同じような人が結構居たんだと思う。

655 :白ロムさん:2011/08/22(月) 12:56:22.35 ID:d/64YwEg0.net
>>654
644です。
auショップのお姉さんにロッククリアと外装交換を申し込む際、お姉さんが怪訝な顔をしたたのは、そういうことだったんだろうな。

受け取りに行く時にどういう顔をされるか、楽しみにしておこう。

656 :白ロムさん:2011/08/22(月) 17:30:25.99 ID:Jh/EQaM10.net
別のガラケ用意してロック解除してもらったら、店の兄ちゃんが「自分もこの携帯は1ヶ月であきらめました」
って妙な連帯感を持たれた。

657 :白ロムさん:2011/08/24(水) 16:54:31.17 ID:8t+aIFl9O.net
十字キー効かなくなっていよいよか…と思ったらエアダスターで復活した。埃詰まりやすいのね。

658 :白ロムさん:2011/08/24(水) 20:12:13.02 ID:QYzY/xVZ0.net
>>655
受け取りに行ったけど、特に何もなかったな。

今日、モバイルSuicaを移行しようとしたら、ログインが出来なくて、auショップでFeliCaチップのメモリクリアもしてもらってもNG
結局、再修理になっちゃいました。


659 :白ロムさん:2011/08/30(火) 20:36:07.98 ID:Wl3EkWou0.net
今日auショップから連絡があり、この機種はオールリセットをするとFeliCaが使えなくなるとメーカーから言われたそうな。

そのため、メーカーで初期化をするので、データが消えてもいいかと確認があった。

初期化とリセットは何が違うのかわからないけど、オークションの前の所有者がオールリセットをしている可能性もあるため、そのままOKしたよ。

そんなこと、みんな経験あるかな?

660 :白ロムさん:2011/08/31(水) 09:19:01.44 ID:O4u+8w7dO.net
クリアキーがシャッター押せないくらい固くなっちゃってダメ元でコンプレッサーのエアーで吹いたら見事に復活したwシャッターが切れる切れる。

十字キーやボタンは小さい隙間故にすぐ埃が詰まり易いみたいだね。モッサリでキーも効かなくなってきたから買い替え時期が来た!と思ったけどもまだ使えそう。

661 :白ロムさん:2011/09/01(木) 21:16:39.30 ID:7XS+yjEi0.net
659です。
今日修理品を受け取りに行ったのですが、またダメでした。
基盤の交換をしたようですが…

ショップのお姉さんは、次は交換させますっ!
って言ってたけど、ついてないな。


662 :白ロムさん:2011/09/02(金) 21:49:13.93 ID:wq5qz22W0.net
おさいふケータイ使えるようになった!
結局、前の所有者がモバイルSuicaの退会手続きをしないままオクに出したためでした。

モバイルSuicaのサーバには、前の人のデータとFeliCaチップがリンクされていて、自分のデータが落とせなかったとのこと。

モバイルSuicaのコールセンターに電話して解除してもらいました。
やっと使えるよ。

663 :白ロムさん:2011/09/03(土) 14:13:34.11 ID:tN8zIAeq0.net
大変だったですな。

664 :白ロムさん:2011/09/03(土) 22:48:48.41 ID:+zaSzkkGO.net
おサイフケータイって便利だけどそんな事もあるんだね。

665 :白ロムさん:2011/09/04(日) 00:36:19.42 ID:R/e+qbqW0.net
>>663>>664
ありがとうございます。
自分も中古携帯は初めてだったので、いい勉強になりましたよ。

前の所有者さえ、ちゃんと手続きしていれば、こんなことにはならなかったんだよね。

666 :白ロムさん:2011/09/05(月) 00:53:44.32 ID:WM6J9ifd0.net
そこまでしてこれにこだわるのも理解出来んわw

667 :白ロムさん:2011/09/05(月) 08:24:59.43 ID:H/25nvti0.net
使いづらいのは理解してます。

ワンセグ、防水、FeliCa付きでワイシャツの胸ポケットに入るなるべく小さい機種ということです。


668 :白ロムさん:2011/09/07(水) 13:19:03.64 ID:Zxi70wBj0.net
すげぇ! この機種いまだに使ってるヤツいるのかよwwwww
正気かwwwwwwww

669 :白ロムさん:2011/09/11(日) 16:37:44.35 ID:068Ubb040.net
会社携帯で華麗に使いこなしてる変態ですが、「おっ、スマホですか」とオッサンに言われてめんどくさいので「そうなんですよ」と言ってる

670 :白ロムさん:2011/09/12(月) 02:52:45.36 ID:893vZPIcO.net
iPhone?ても聞かれるな。

671 :白ロムさん:2011/09/12(月) 07:42:41.05 ID:mK1FtkZd0.net
スポチンの歩数計から逃れられない僕が通ります。
ちなみに来年11月まで使う予定です。

週23Ex以上クリアしないといけないノルマがあるので、健康に良いですよ。

672 :白ロムさん:2011/09/12(月) 08:25:55.31 ID:zNxwx7T80.net
>>671
自分をペシペシするのが好きなんだね!
俺もそうなんだけど。。

673 :白ロムさん:2011/09/12(月) 09:05:47.77 ID:J3iqvRHv0.net
>>671
なんか気持ちすごくわかる。


674 :白ロムさん:2011/09/12(月) 18:43:54.41 ID:CMfAoN2E0.net
歩数計切ったら電池持ち異常に良くなった気がする。

675 :白ロムさん:2011/09/13(火) 22:49:12.41 ID:wmLwUwWW0.net
せやで。
あれはマジで電池食う

676 :白ロムさん:2011/09/14(水) 17:42:50.99 ID:99Sm+y240.net
電話機能付き歩数計だろ?
歩数計切ったら何に使うんだ?この機器。

677 :白ロムさん:2011/09/14(水) 17:43:03.36 ID:mX6cVaHs0.net
オクで「未使用・新品同様」ってのを買ったら、歩数計めっちゃカウントしててわろた。
結局、1週間ほど使ってた形跡があったので、返金してもらった。

678 :白ロムさん:2011/09/14(水) 22:41:21.41 ID:CgCtb35E0.net
この端末見た目と中身のギャップが凄すぎて憎めない


679 :白ロムさん:2011/09/24(土) 10:54:46.90 ID:rgQ7OAu20.net
6月に修理出して、2000円、新品になって戻ってきたのは良いが
何度もポケットから落としてまた振り出し。傷だらけ。

スポーツ携帯・歩数計だからしょうがないな。

680 :白ロムさん:2011/10/03(月) 07:56:49.33 ID:am4C4P200.net
ストラップして首から掛けるとよろし

681 :白ロムさん:2011/10/03(月) 09:21:23.65 ID:AmHzPS8k0.net
>>680
それはちと重い。。

682 :白ロムさん:2011/10/05(水) 21:46:55.42 ID:RnS61c3f0.net
667です。

今日、この携帯で電話したのですが、相手から自分の声が聞きづらいと言われました。

皆さん、うまく話せてますか?
コツなどあれば教えてください。

683 :白ロムさん:2011/10/14(金) 15:52:34.04 ID:77q1NYwx0.net
>>682
他の防水端末に替える

684 :白ロムさん:2011/10/14(金) 20:07:39.32 ID:OYLokexC0.net
>>683
コメントありがとう。そんなところですよね。

自分はSIMフリーiPhoneとの二台持ちですが、モバイルSuica定期券が切れたら、auのiPhoneに一本化する予定です。それまで我慢かな。

今日、iPhoneを触ったらいい感じでした。
防水じゃなくなっちゃいますけどね。

685 :白ロムさん:2011/10/14(金) 22:04:54.26 ID:3FnIsW+n0.net
この端末のいい所は包容力が鍛えられる所なのよ

686 :白ロムさん:2011/10/18(火) 02:50:56.55 ID:B5WeUCqP0.net
>>682
懐かしいな。
これ使ってる頃は何時も聞こえづらいっていろんな人に文句言われてたよ。
機種変したら何も言ってないのに通話だけで電話変えたなって言われたw

687 :白ロムさん:2011/10/18(火) 08:03:18.64 ID:AtGjVj5j0.net
>>686
682です。
その後、あまり電話していません。
屋外や自宅であれば、話す声を大きくすることもできるのですが、それ以外の場所では苦しいです

コメントありがとう。

688 :白ロムさん:2011/10/18(火) 09:32:35.98 ID:I5VuuC2fP.net
だからこれは「全ての機能が非常時には使えないこともない」端末なんだってば。

俺はこれが入ってる回線の次の誰でも割解約月まで転送設定して電源を入れないことにした w

689 :白ロムさん:2011/10/19(水) 09:04:42.12 ID:UQMkYRHIO.net
回線が入ってる?

690 :白ロムさん:2011/10/26(水) 15:25:57.00 ID:q7WJVGAI0.net
パネル一部分死は衝撃的だった
酷すぎて脱庭のきっかけになった機種だったな

691 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:12:47.61 ID:GWULQiT20.net
未だに、スポーツ携帯とスマートフォンとの、見分けの付かない
馬鹿が粘着してるんだな。
文字入力は最強だよねこの機種。

692 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:35:33.81 ID:kYiw+cuC0.net


693 :白ロムさん:2011/10/31(月) 09:19:41.37 ID:FJ1TiRf3P.net
フリックもマッシュルームもT9も使いこなせない俺にとっては、正直使いやすい入力方法だと思う。

が、予測変換とかちゃんと選択できないからあんまり意味がない。

694 :白ロムさん:2011/10/31(月) 16:29:19.12 ID:zuUQCJy90.net
あ を長押しで全部の文字候補が出て、一旦指を離して改めて選ぶ点がスピード面では不利かもしれないけど、確実な入力方法としては秀逸なんだよね。

695 :白ロムさん:2011/11/01(火) 22:23:28.94 ID:x50qldDn0.net
このスレはポリアンナでいっぱいだな

696 :白ロムさん:2011/11/02(水) 00:11:05.90 ID:eYpZQs/T0.net
なんか持った時ギュッと詰まった感じがするのが好き

697 :白ロムさん:2011/11/09(水) 14:38:35.16 ID:Uaortpbz0.net
>>694
パネルの一部分死で肝心の文字選択が出来なくなってたわ

698 :白ロムさん:2011/12/02(金) 00:42:56.25 ID:KCeMRqpj0.net
iPod Touchとの併用考えてます。レスポンスや操作性はどうなんでしょうか?
電話とメールが8割です。

699 :白ロムさん:2011/12/02(金) 04:47:06.40 ID:QWoSuoOx0.net
レスポンスも操作生もどちらも悪いです。電話は、通話中にほっぺたで画面操作しちゃってたり、終話のやり方が分からなかったりしてイライラします。メールは、iOS使ってる人には文字入力が面倒過ぎて、はい、いいえ、以上のことを書く気力が起きないと思います。
ガラケーはテンキー付きの選んだ方がいい

700 :白ロムさん:2011/12/02(金) 06:21:29.98 ID:AUSvZ3E20.net
おれはむしろ電話とメールならオススメ
スピードはないが確実に入力できるからストレスなし
電話の切り方もダブルタップで問題なし

向かないのは携帯ゲームやるやつだろ
ナベツネ曰く モガベー な

701 :白ロムさん:2011/12/02(金) 06:35:31.54 ID:IsuccCHz0.net
確実に入力出来るか…?

702 :白ロムさん:2011/12/02(金) 07:46:48.14 ID:AUSvZ3E20.net
うん フリックより確実

703 :白ロムさん:2011/12/02(金) 09:07:03.44 ID:XcqV8QaTP.net
まあ、もったりだが入力は確実。但し、予測変換から候補を選ぶのは困難 w

704 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:32:49.28 ID:ZdlwKEon0.net
スマホと二台持ちだとフリックの上下が逆でイライラしない?

705 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:51:03.30 ID:YXcbRgic0.net
自分は699に賛成。
2タッチ入力で使っているけど、押し間違いが減らない。ゆっくり押せばいいと思うけど2タッチ入力は早く押せるのがメリットなので。

自分にとってこの機種のメリットは、持ち歩いても邪魔にならないこと。
電話もメールも家族とやり取りするくらいなので。


706 :白ロムさん:2011/12/05(月) 16:42:49.49 ID:Atad8M/A0.net
今沢わざわざ使うべき機種ではないよ

707 :白ロムさん:2011/12/07(水) 11:43:06.77 ID:gkygL+zO0.net
iPod Touchと併用するには必要十分な気がする。Xminiとかはボタン小さすぎて押しにくいから、それならいっそタッチパネル+ジョグでいいんじゃね。

708 :白ロムさん:2011/12/08(木) 21:33:22.93 ID:2mebl2p20.net
これからスマホ以外に機種変更するという選択肢はないのだろうか・・・
スマホ以外で機種変した同士たちの機種をお聞かせ願いたい

709 :白ロムさん:2011/12/08(木) 22:25:12.43 ID:haszTinY0.net
メールでまともに文字入力出来なくて即機種変したんだよな、これ。
めちゃ懐かしい。
後にも先にも二年も使わずたった3ヶ月で変えたのはこいつだけだった。

710 :白ロムさん:2011/12/12(月) 00:34:27.57 ID:qfkwGKy40.net
?? (d≧ω≦) ~

711 :白ロムさん:2011/12/30(金) 01:50:41.63 ID:SX+Ad3wS0.net
>>708だが年越しを待たずにS003に機種変した。
個人的には悪くない機種だったけどもう1度契約したいとは思わない。
いい夢見ろよ!

712 :白ロムさん:2012/01/12(木) 19:57:28.86 ID:IHxGMdYB0.net
通話用に最近ヤフオクで手に入れたんだけどこれってbluetoothで通話するのに受けは出来るけど掛けるときはどうやるの?

713 :白ロムさん:2012/01/13(金) 00:49:51.06 ID:KHFOmDqD0.net
七難八苦の世界へようこそ

714 :白ロムさん:2012/01/13(金) 04:32:52.60 ID:yQz0MgDs0.net
普通はヘッドセットのマニュアル読むよな


715 :白ロムさん:2012/01/13(金) 07:30:41.29 ID:Rea8s9840.net
ググったらヒントが。。ヘッドセットダブルクリックでした
取説即捨てダメだね

716 :白ロムさん:2012/01/16(月) 12:36:02.74 ID:+sGQfFXi0.net
コイツは噂通り、いやそれ以上のクソ携帯だね。でもこれが今の日本の物作りの縮図なんだなと、、俺は幸い変態なので大丈夫だ

717 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:58:52.73 ID:Ih3bMg1D0.net
コンセプトは面白いのに、投げっぱなしジャーマンで改良サポート完全スルーだもんな。

718 :白ロムさん:2012/01/18(水) 09:05:36.36 ID:Au4Rhqo40.net
スマホもタッチパネルがイマイチみたいだしシャープは携帯で信用なくしたな。たかが知れてるかもしれんが、、

719 :白ロムさん:2012/01/21(土) 01:18:52.25 ID:V9BJsXN30.net
おサイフ専用にMEDIASKIN使ってたが停波を食らうようなのでまたこいつに戻すか。
激しく使いにくいけど最近は小さい端末全然無いんだよな。

720 :白ロムさん:2012/01/21(土) 02:20:20.86 ID:ANJSqU/n0.net
似た感じだとIS05か

721 :白ロムさん:2012/01/27(金) 22:05:39.20 ID:C6jA9o7hO.net
小野寺の思惑に乗せられた2機種のひとつだっけ?

722 :白ロムさん:2012/01/28(土) 01:18:23.94 ID:S6OB9/YV0.net
そんなにちっこい電話に固執するならこれでも買っとけ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/index.html

723 :白ロムさん:2012/02/27(月) 06:50:50.26 ID:fq3OM9Wv0.net
昨日water beatの白ROM買ったんだけどIS03のSIMいれても反応してくれない

724 :白ロムさん:2012/02/27(月) 11:18:53.00 ID:SF6Sl12g0.net
>>722
小さくてそこそこ多機能なのがいいんだよ

>>723
SIMロックかかってるんじゃね
ショップでクリアしてもらってこい

725 :白ロムさん:2012/03/31(土) 18:02:37.99 ID:AxjKzwtv0.net
ワンセグとおさいふ付きで最小の機種はこれ?他にあったら教えて

726 :白ロムさん:2012/05/05(土) 19:45:04.63 ID:YFGJMnvW0.net
もう限界だ!

727 :白ロムさん:2012/06/01(金) 18:05:38.62 ID:sklAIWLnO.net
「こんなスマホ見たことなーい」って言われて、「これスマホじゃないから…」っていうのが恥ずかしくなってきた

そろそろ替えようかな

728 :白ロムさん:2012/06/30(土) 21:20:00.12 ID:A7gIUxQV0.net
いよいよMEDIASKNが使えなくなるので諦めてこれ使うか。
おサイフにしか使わんから使いにくいのはこの際我慢する。

729 :白ロムさん:2012/07/23(月) 02:25:19.11 ID:IUqZhFYG0.net
これより小さいお財布携帯ありますかね。現行機種で。

730 :白ロムさん:2012/10/24(水) 07:20:51.46 ID:34uOC4zX0.net
2年待たずに買い換えてしまったまずこれはクソ
シャープってこんなんばっかなの?

731 :白ロムさん:2012/11/02(金) 19:25:05.32 ID:0sGFr3R2O.net
この携帯、操作性について色々言われているけど、慣れちゃえば大して苦にならないよ。

メールとかwebブラウザで逐一出現するカーソルキーでの操作とか。

寧ろ残念なのは、アシストライトが装備されていないこと。
仕事で暗闇の中で事故の詳細をメモがわりに撮影することができないからな。

仕事ではG11を愛用。


732 :白ロムさん:2012/11/03(土) 09:36:48.35 ID:NjxxeJk/O.net
>>731
たまたまの事故でならまだしもそれが仕事ならちゃんとしたデジカメ使えよwそれとも仕事って当たり屋か?

操作性はまぁ許せるとしてもだ、モッサリ具合がいただけねぇ。操作性は慣れるけど、慣れれば慣れるほどモッサリにイラつく。

733 :白ロムさん:2012/11/09(金) 20:16:27.65 ID:XFUH2fl8O.net
知恵の輪やパズルでもする気持ちであつかえばかなり面白い携帯だよな

734 :yiuy676dfasf789:2012/11/20(火) 23:00:13.20 ID:RnE7vd9v0.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

735 :白ロムさん:2013/09/22(日) 11:06:51.24 ID:FoYdNqM60.net
これをおサイフ専用で使ってるけど維持費に1600円くらいかかってる

736 :白ロムさん:2013/09/24(火) 09:42:27.59 ID:0VpwelYJ0.net
>>735
同じくサイフとして使ってる
小さくて防水でサイフとしては使いやすい
2台持ちも慣れてしまった

誰でも割980円とEZ WIN315円とユニバーサルサービス料だから1200円くらいだけど
なんかオプションついてるんじゃない?
チャージのパケ代は無料通話で賄えてる

737 :白ロムさん:2013/10/22(火) 21:38:23.60 ID:l2dW2PA80.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

738 :白ロムさん:2013/11/04(月) 15:21:00.22 ID:fUYJHE3l0.net
部屋整理中に
昔使ってたこれが出てきたから検索してみたら…まだスレあったんだな


さすがに今もこれ使ってる人居ないよな?

739 :白ロムさん:2013/11/09(土) 18:42:48.83 ID:Q+JVWl0j0.net
電池交換して使ってます。
フル機能対応で最小のガラケーなんで

740 :白ロムさん:2013/11/10(日) 00:38:21.94 ID:Re44vk4C0.net
なんと

741 :白ロムさん:2014/01/02(木) 22:01:56.70 ID:CB4n0mzD0.net
私もメインで使ってます

742 :白ロムさん:2014/03/31(月) 16:51:30.87 ID:DxcMvwz30.net
操作レバーは左右逆にすればもっと使いやすい 

もう一回り大きくして薄ければ 見た目はIPHONEぽくなるからだませる

743 :白ロムさん:2014/08/08(金) 10:03:04.51 ID:mjumdOER0.net
シャープ製で似たような感じだけど、
アンドロイドじゃないのでアプリの自由はないから。

防水でコンパクトなのはいいな。

744 :白ロムさん:2014/12/28(日) 23:46:30.75 ID:j5wrLBXJ0.net
最近、ウォータービートを持ち込みで機種変しようかと考えてます

745 :白ロムさん:2015/08/07(金) 07:43:46.04 ID:K8FxMYHn0.net
この携帯の現所有者、元所有者で
飲み会ができるな。

みんな愚痴ばっかだろうけど。

746 :白ロムさん:2016/01/25(月) 18:20:10.79 ID:p73FzGCv0.net
メイン回線保存用に白ロム買ったんだが
そんなに使い勝手悪いとは困っ

747 :白ロムさん:2022/10/19(水) 14:14:02.47 ID:MGWYmgH+6
さすか゛にもうこんな白々しい洗腦報道に騙されるハ゛力はいないよね?

嘘「新型コ口ナやウクライナ情勢の影響て゛‥』
正『都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して石油需給逼迫させて価格高騰させて気侯変動に災害まで連發させてる影響で‥』
クソ省略『〔JÅLた゛のАΝΑだの国土破壊省テ□による〕土砂崩れや河川の氾濫か゛相次ぎ‥〇〇人か゛〔殺害され〕亡くなった」

温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて洪水に干は゛つに森林火災にとミサイル攻撃以上の被害を他国に与えるなど、
世界の平和秩序を踏みにじるJΑLだのАΝΑだのクソアイヌト゛ゥた゛のクサヰマ一クた゛のコ゛キフ゛リフラヰヤ‐だの
世界最悪のマッチポンプ殺人組織公明党斎藤鉄夫国土破壞省だのテロリストの皆殺しは健常者の悲願て゛あり総意た゛っつのな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htTps://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 747
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200