2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE series SH-08A Part2

1 :白ロムさん:2010/04/13(火) 20:43:53 ID:6Vatk+Tr0.net
「docomo STYLE series SH-08A」を開発
-CCD8メガカメラ搭載、ソーラー×防水ケータイ「SOLAR HYBRID」-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090715_00.html

公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/sh08a/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/sh08a/

関連スレ
【太陽で】au SH002 bySHARP Part3【充電】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250929471/

〓SoftBank 936SH by SHARP Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242699903/

2 :白ロムさん:2010/04/13(火) 20:47:11 ID:bsn3CeDg0.net
前スレ晴れ春日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247638524/l50

3 :白ロムさん:2010/04/13(火) 20:51:18 ID:6Vatk+Tr0.net
前スレ張り忘れてた。ありがと

4 :白ロムさん:2010/04/13(火) 20:56:50 ID:51YI4R3V0.net
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >    シャープのAndroid+Felica機はいつ出るでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ     
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒



5 :白ロムさん:2010/04/13(火) 21:03:36 ID:bsgnYMth0.net
>>4
ナウロマンティック

6 :白ロムさん:2010/04/13(火) 23:37:10 ID:7nfK/hPz0.net
>>1
スレ立て乙です!


7 :白ロムさん:2010/04/14(水) 06:52:03 ID:SuWhJLiC0.net
>>1
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪

8 :白ロムさん:2010/04/14(水) 16:23:46 ID:zCe+Oi7Y0.net
軽いGIFアニメを再生したり、マチキャラに設定とかできます?

9 :白ロムさん:2010/04/14(水) 18:13:19 ID:gdPQHmRY0.net
>>8
は?

10 :白ロムさん:2010/04/15(木) 21:20:51 ID:/i3dt2rgO.net
>>1
乙です。

値段につられて妥協して買ったんだけどすごく気に入った。
メインのauより全然サクサクだわ。

11 :白ロムさん:2010/04/15(木) 21:21:48 ID:us93HdAP0.net
>>10
とりあえずSHには「突然使えなくなる」という機能が標準でついてるので
バックアップだけは忘れるな

12 :白ロムさん:2010/04/16(金) 03:42:08 ID:BohlOTpF0.net
ページ送りがあればもう文句ない機種なんだがなあ

13 :白ロムさん:2010/04/16(金) 03:52:08 ID:a0iweA400.net
>>12
ヒント
ある

14 :白ロムさん:2010/04/16(金) 10:35:15 ID:L3e3sKHvO.net
>>13
でも他社のような使いやすいページ送りじゃないよ

15 :白ロムさん:2010/04/17(土) 00:26:22 ID:bwdCWt7tO.net
ページ送り早過ぎて使い勝手良くないから俺はポインタにしてるよ

16 :白ロムさん:2010/04/17(土) 07:50:36 ID:8K/gTUTv0.net
そういや、ページ送りはテンプレに入れるとか言ってなかったっけ

17 :白ロムさん:2010/04/17(土) 07:57:13 ID:e+oOae0D0.net
明らかに取説のミスだよな。これって
それとも隠し機能なのか?

18 :白ロムさん:2010/04/17(土) 08:03:40 ID:clTTzF2aO.net
ポインタだとフラッシュに対応してないんだよな
mixiのゲームができね

19 :白ロムさん:2010/04/17(土) 10:52:17 ID:Ulnutwip0.net
mixi(笑)

20 :白ロムさん:2010/04/17(土) 10:55:39 ID:8K/gTUTv0.net
長押しで実は....的な機能がまだ有るかもわからんね


21 :白ロムさん:2010/04/17(土) 11:11:56 ID:1Nm41YGt0.net
Q&A
Q.ブラウザのページ送り無いんだけど?
A.メールボタンとアドレス帳ボタンそれぞれ長押しで出来る

こんな感じ?

22 :白ロムさん:2010/04/17(土) 11:49:31 ID:e+oOae0D0.net
ブラウザだけじゃなくて、メール表示でも使えるね。

23 :白ロムさん:2010/04/17(土) 12:18:05 ID:yRLaKzI4O.net
朝日って充電されやすいのかな?
六時半頃に15分くらいあてただけなのに3%も充電されてた。
午前中も窓際に置いてて気付いたら7%も充電されてたし思ったより使えるかも。

24 :白ロムさん:2010/04/17(土) 16:24:25 ID:zdm85vZYO.net
レスポンス、ボタンの押しやすさ、バッテリーの持ちはどれくらいですか?

25 :白ロムさん:2010/04/17(土) 18:00:19 ID:e+oOae0D0.net
>>24
レスポンスはいい。
ボタンは十字キーが最悪
バッテリーの持ちは並。

26 :白ロムさん:2010/04/17(土) 18:16:54 ID:8K/gTUTv0.net
>>25
十字型にしか接点が無いのに円形とか、誤操作の元にしかならんのに何考えてんだと思うよな。
斜めを押すとポインタが斜めに動くのかっつーと、そうでも無いし。

27 :白ロムさん:2010/04/17(土) 18:23:49 ID:e+oOae0D0.net
>>26
そうなんだよね。
十字キーが残念すぎて、全体的な良さをダメにしてる気がする。

まぁ、だからこそ投げ売りされたんだろうけど

28 :白ロムさん:2010/04/17(土) 20:51:25 ID:zdm85vZYO.net
SH905も円型なんですがそれよりひどいですか?

29 :白ロムさん:2010/04/17(土) 21:23:36 ID:e+oOae0D0.net
>>28
SH905iを使ったことがないからなんとも言えないが、
自分が今まで使ってきた機種の中で最悪の部類。

SH-04Aなんかと比較しても最低。
特に十字の上方向の認識が甘くて困る。

30 :白ロムさん:2010/04/17(土) 22:27:56 ID:WCXMnfft0.net
>>29
確かに、上を押したいのに 何度決定したことか。
あと、ブックマークや画面メモのリスト表示と、
F並みのショートカットができれば文句ないのに。


31 :白ロムさん:2010/04/18(日) 00:45:34 ID:4tD5vd+T0.net
俺は携帯持ったのはこの機種が初めてだからこれが普通だと思ってたんだけど
実はそんなに操作性悪かったのか・・・

32 :白ロムさん:2010/04/18(日) 00:49:40 ID:H268uJlZ0.net
方向キーはマジでよろしくないね
アクションゲーなアプリとかマジ難しい

33 :白ロムさん:2010/04/19(月) 02:01:11 ID:w4ijsgug0.net
この機種は指定したアドレスからの着信orバイブを消す設定は
ありませんでしょうか?
メルマガとか天気のお知らせメールを震えないようにしたいのです・・・

34 :白ロムさん:2010/04/19(月) 14:42:36 ID:K7diZgoV0.net
教えてください
この機種を購入したのですが
PCでCDから携帯に音楽は取り込めたのですが
着信音に設定できません
CD等のPC上にある音楽ファイルを
着信音に設定するにはどうしたらよいでしょうか?
ご指導の程、よろしくおねがいします。


35 :白ロムさん:2010/04/19(月) 15:36:16 ID:VU/v0ob/0.net
>>34
メールに添付

36 :ちんぽ@株主 ★:2010/04/20(火) 16:20:35 ID:5yw6T/U2P.net
ポインタ表示にしてるとiMenuでページの変移が出来なくならない?
ポインタ合わせて、押しても反応無い

37 :白ロムさん:2010/04/20(火) 18:31:50 ID:eJSo3JJh0.net
>>36
この機種のスレではなかったと思うがどこかのSHスレで既出

38 :白ロムさん:2010/04/20(火) 19:15:25 ID:VQusbP6L0.net
>>36
ポインタはフラッシュメニューの操作は不可能

39 :白ロムさん:2010/04/20(火) 21:03:27 ID:EHC/Y69+0.net
>>32
◎の真ん中にデコシールだ

40 :白ロムさん:2010/04/20(火) 22:09:39 ID:Prc/YB2u0.net
>>39
ただでさえ液晶保護フィルターに◎の跡がつくというのに

41 :白ロムさん:2010/04/21(水) 19:44:43 ID:aZc7yAuO0.net
フィルターつけてると跡つくのかよ

42 :白ロムさん:2010/04/21(水) 21:05:41 ID:bcglxeq80.net
>>41
ついてるから多分つけてない状態でほんとギリなんだと思う

43 :白ロムさん:2010/04/21(水) 21:14:23 ID:B5zon/G00.net
フィルター無くても、ケツポケットで圧が掛かると跡が付いちゃうな、俺の。

44 :白ロムさん:2010/04/22(木) 03:18:11 ID:cP+8Du5n0.net
俺のは跡が付いたこと無いな……周囲の隙間作るためのクッション跡だけだわ。
ケツには入れてないからかな?

45 :白ロムさん:2010/04/22(木) 11:19:22 ID:mnm3Zp9m0.net
SH-08Aについて語れるケータイ専用の匿名掲示板です。
http://mobak.jp/bbs/tlist.htm?id=68


46 :白ロムさん:2010/04/22(木) 21:09:37 ID:LfbOiSPe0.net
>SH-08Aについて語れるケータイ専用の匿名掲示板
このスレでいいじゃん
こち亀でいいじゃん

47 :ちんぽ@株主 ★:2010/04/25(日) 21:22:13 ID:u6T8oucpP.net
そう言えばドコモは規制中か

48 :白ロムさん:2010/04/29(木) 01:07:09 ID:+OfD1Tdx0.net
ポケットに入れていたら、勝手に充電されていてびっくりした……1%だけど……

 屋外だったとは言え、意外だ。

49 :白ロムさん:2010/04/29(木) 06:36:56 ID:GHZ5Ws6p0.net
ポケットに穴が開いてるんですね。わかります

50 :白ロムさん:2010/04/29(木) 20:28:35 ID:ZBAC4lQH0.net
透明で丸見えなズボンじゃね?

51 :白ロムさん:2010/04/30(金) 14:26:16 ID:WZ1KBREV0.net
カレンダーが2060年の12月まであるんだが、必要か?
あと祝祭日が変わったらちゃんと変更してくれるのだろうか?

52 :白ロムさん:2010/04/30(金) 17:03:43 ID:nrX7221e0.net
>>51
不要
してくれない

53 :白ロムさん:2010/05/01(土) 07:26:33 ID:zxZ1IS3g0.net
a

54 :白ロムさん:2010/05/01(土) 07:59:13 ID:sTd1BWS40.net
b

55 :白ロムさん:2010/05/03(月) 16:57:25 ID:bNR4cWVt0.net
>>48
そんなバカな話あるかと思ってたら、
今日俺も体験したよ、それ

56 :白ロムさん:2010/05/04(火) 03:23:22 ID:d80G1adu0.net
>>55
不思議なw

まぁここ最近日差し強かったからな。
しかし驚くのはガラスの遮光性と日光のパワー、かなり明るくした蛍光灯で出来ない
事を、弱めの太陽光直射はやってくれる。

57 :白ロムさん:2010/05/04(火) 19:22:01 ID:bNZUd2BP0.net
この機種のグリーンが欲しいんだけど、東京周辺で売ってないかな?

58 :白ロムさん:2010/05/04(火) 22:37:49 ID:lCBg6NVy0.net
>>57
白ロムなら沢山あるよ。

59 :白ロムさん:2010/05/04(火) 23:16:20 ID:bNZUd2BP0.net
>>58
それは知ってるんだけど、白ロムはいまいち信用が・・・。
今使ってるのmovaだから、せめて初FOMAはしっかりしたのがいいんだ。
白は近くで見つけたんだけど・・・う〜む・・・。

60 :白ロムさん:2010/05/04(火) 23:32:49 ID:+kxJfbEB0.net
>>57
市川で良いなら。
コルトンプラザに入ってるノジマにあったよ。

61 :白ロムさん:2010/05/04(火) 23:50:03 ID:bNZUd2BP0.net
>>60
おぉ!情報ありがとう!
市川ニッケ・コルトンプラザってとこですね。
マップ見てもノジマっていう店が見当たらない・・・。
どの辺りにあります?
あと、うろ覚えでもいいんで値段とか教えて貰えると助かります。

62 :白ロムさん:2010/05/05(水) 01:20:29 ID:qf6BSn4h0.net
>>61
ダイエーの4階にあるnojima。
ttp://www.nojima.co.jp/shop/chiba/coltonplaza.html
確か2万はしなかったと思うよ。
間違っていたらごめんね。
美時に購入出来るように。

63 :白ロムさん:2010/05/05(水) 01:25:52 ID:qf6BSn4h0.net
美事ってなんだよ…
無事に購入できますように。

64 :白ロムさん:2010/05/05(水) 15:39:29 ID:qS+bKMvz0.net
>>62
行ってきましたが、もう白しか置いてなかったです・・・。
値段は地元の方が1000円安かったので、もう妥協してグリーンじゃなく白で買おうと思います。
それにしても、大型モールなのでいろいろ売ってて便利ですが
電車にしろ自転車にしろ1時間かかるのがネック・・・

65 :白ロムさん:2010/05/05(水) 16:00:33 ID:a+EXuEBy0.net
いいじゃん白
白いいじゃん・・

66 :白ロムさん:2010/05/05(水) 16:39:04 ID:dRH9xvg/0.net
俺も白。いいよね。

67 :白ロムさん:2010/05/05(水) 17:11:02 ID:lovgh1vH0.net
3色あって迷わず白を買った私が通りますよ

68 :白ロムさん:2010/05/05(水) 19:17:07 ID:PSkTAxIy0.net
探し回って白だった俺も居る

69 :白ロムさん:2010/05/07(金) 00:23:35 ID:XK2Vazba0.net
3色あったけど白が無難かなって事で白にした

70 :白ロムさん:2010/05/07(金) 00:31:16 ID:1GbKY3Lp0.net
俺は発売日に紫買ったが発売日に白64あったらどれ買ってたか分からん
白より黒がいいとか言ってるやつは中途半端な時期に中途半端な店で買ったやつ

71 :白ロムさん:2010/05/07(金) 00:39:43 ID:JuJGeSQ50.net
紫、黒…

72 :白ロムさん:2010/05/07(金) 00:41:53 ID:1GbKY3Lp0.net
ああごめん
完全に別な板の別なモノの意味で書いていた

ちなみにこの携帯は白持ち

73 :白ロムさん:2010/05/11(火) 13:25:30 ID:YKyLaJGX0.net
歩行中や自転車に乗っているときにソーラー充電できるような
アームストラップをさがしています。
なにかおすすめはありますか?

74 :白ロムさん:2010/05/11(火) 16:51:18 ID:EMtwSHXl0.net
>>73
こういうやつかね
サイズはよさそうだが
ttp://item.rakuten.co.jp/ida-online/mcraft-etrex-03/

75 :白ロムさん:2010/05/12(水) 00:51:04 ID:RJIwoxAU0.net
>>74
情報ありがとうございました。
ちょうどそんな商品です。探してたのは。
でも5千円とは高い。やはり自作ですかね。



76 :白ロムさん:2010/05/12(水) 20:37:08 ID:D6DqMIPk0.net
マイクが故障したのでショップに持って行ったら新品と交換してくれるらしい。
俺としては良かったんだが、修理と交換の境目って何なんだろうね?
でも、ダウンロードした着メロや画像、アプリは保証してくれないんだな。。。
金払ってダウンロードしてこちらの落ち度無く故障したってのに

77 :白ロムさん:2010/05/12(水) 23:41:12 ID:ZpOW83rt0.net
在庫があるなら精密機器の中あけて修理するよりも交換した方が早いし安い
防水なら尚更

78 :白ロムさん:2010/05/13(木) 06:51:48 ID:4gOTCBXW0.net
>>76
深く突っ込んで聞けば教えてもらえる

つか、どの機種でもそうだがある程度高い金出して買ってたとしたら
「新品交換」「預託品交換」「故障修理」って手続きが何をされてるのか
知っておいた方が身の為だと思う

79 :白ロムさん:2010/05/13(木) 21:07:27 ID:Z+0DEyXg0.net
他機種で外装交換三回したけど、全部新品で帰ってきたw

毎回データ飛ぶのだけは嫌だったな。
カスラックのせいなのか、個人情報保護を言い訳にしたクレーム対策なのか、
その両方なのか……

 都市鉱山とか回収率が悪いとか言うなら、データを完全移行できるようにすりゃ良いのに。
メールとかも全部移行できるなら、回収して貰うんだがな。

80 :白ロムさん:2010/05/13(木) 21:29:07 ID:NksS0AHz0.net
>>79って情弱?
電源入らないとか充電差込部分壊れてるでもない限り
データは完全移行できるんだが

81 :白ロムさん:2010/05/13(木) 21:36:14 ID:H8jSHs9p0.net
>>79
新品じゃなくてリフレッシュ品ね。
誰かが便所に落としたやつかもしれないwww

82 :白ロムさん:2010/05/15(土) 08:52:44 ID:TPFvLx+jP.net
ボタン押しやすそう
http://p.pita.st/?rurjfghr

83 :白ロムさん:2010/05/15(土) 09:15:04 ID:rrJCahgj0.net
ソーラー充電器出るじゃねぇか!! なんだこの充電性能は!!
http://japan.internet.com/allnet/20100514/3.html

84 :白ロムさん:2010/05/15(土) 09:38:43 ID:uxTbhdhx0.net
アモルファス?
お高いんでしょう?

85 :白ロムさん:2010/05/15(土) 09:42:29 ID:rrJCahgj0.net
いくら位するんだろうね。安いなら災害時の非常持ち出し袋に入れておくといいもしんない。

86 :白ロムさん:2010/05/16(日) 08:16:34 ID:PAYxjKPD0.net
サイトを見るとき十字キーの下でカーソルが順番に進まないのが不便

87 :白ロムさん:2010/05/16(日) 08:48:13 ID:uTB//13m0.net
>>85
充電池とかはしばらく放置していると死ぬぞ。エネループとかでもあまり
長期だとそれなりに劣化する。

88 :白ロムさん:2010/05/16(日) 09:25:54 ID:J07sqOI30.net
>>83
それかなりでかいぞ
このパネルもそれくらいでかいなら近い充電性能あるんじゃないのか?

>>87
このパネルは充電池は内蔵してない

89 :白ロムさん:2010/05/16(日) 16:56:33 ID:uTB//13m0.net
>>88
マジか、じゃあいいかもな

90 :白ロムさん:2010/05/16(日) 19:13:36 ID:uTB//13m0.net
慣れもあるんだろうけど、変換機能はイマイチだなぁ……それ以外は不満がないので残念。

91 :白ロムさん:2010/05/16(日) 22:34:34 ID:eYZvDVF+0.net
>>90
俺は変換よりもこの携帯の一番の不満はデカ時計
それ以外は不満は全くない

92 :白ロムさん:2010/05/16(日) 22:35:51 ID:ybxqD7ka0.net
僕のSH-08Aが修理から帰ってきました
音声不通だったので基盤変えました

93 :76:2010/05/17(月) 18:41:12 ID:WFH3ZQgE0.net
>>92
俺と同じ不具合ではないか?
俺は新品になったぞ

94 :白ロムさん:2010/05/17(月) 19:48:22 ID:i4NR/tR10.net
携帯でリフレッシュ品てあるのかな……開けて直すより新品の方が安く付きそうだけど。

95 :白ロムさん:2010/05/17(月) 20:15:10 ID:WFH3ZQgE0.net
今年の2月製造品になってた!
故障前のは前年9月製造品だった

96 :白ロムさん:2010/05/17(月) 20:42:10 ID:bgRCvkl50.net
>>94
あるし、最近でも日経のすっぱ抜きでドコモ買取ってのがあるだろ

97 :白ロムさん:2010/05/17(月) 21:24:05 ID:xGmjNd5U0.net
>>93
交換するかしないかは店頭の在庫次第。
リフレッシュ品の在庫がなければ、メーカー修理になる

98 :白ロムさん:2010/05/20(木) 21:01:20 ID:wHAMrAAv0.net
携帯で撮った画像がパソコンに動かせない……撮影時点でSDカードに保存するよう
設定した画像はパソコンから見られるけれど、本隊に保存されていたものが、移動しても
表示されない……携帯に戻すと、ちゃんと移動してるのは確認できるけど……
これって仕様なのかな?

99 :98:2010/05/20(木) 21:15:59 ID:wHAMrAAv0.net
すみません、自己解決しました。

100 :白ロムさん:2010/05/20(木) 23:40:28 ID:cgJPgyaG0.net
今頃になってSH-08Aの白が欲しくなってしまった
もう都内で売っているところはないのでしょうか?
近くのドコモショップに聞いたけど在庫なし
57さんと同じく白ロムはちょっと抵抗があるので
こんなことなら3月に買っておけばよかった

101 :白ロムさん:2010/05/21(金) 00:38:15 ID:g3V8RuZ70.net
njmにあるかもよ

102 :白ロムさん:2010/05/21(金) 01:30:29 ID:BN6l9TRo0.net
>>100
今はあっても5万以上するよ
auとSBで次のが出てるしもう少し待ってみれば?

103 :白ロムさん:2010/05/22(土) 00:05:47 ID:nf7GJ/rC0.net
>>97
店頭に在庫が無かったから数日待った件

104 :白ロムさん:2010/05/22(土) 00:24:10 ID:ej2576bm0.net
>>103
今は店舗で新品を修理交換に使ったかどうかが実績となるので
基本的に交換ができず修理しかできない店が出てくるので注意

105 :白ロムさん:2010/05/23(日) 00:40:43 ID:b85azZst0.net
忘れた頃にでもいいので後継機を出して欲しいな

106 :白ロムさん:2010/05/23(日) 00:46:08 ID:hjKmClil0.net
好景気にならないと無理かなー

107 :白ロムさん:2010/05/23(日) 01:15:53 ID:KPfJJYYpP.net
次はソーラーパネル抜きで頼むよハハハ

108 :白ロムさん:2010/05/23(日) 04:14:16 ID:cIc2LbCk0.net
とりあえずSH-05Aにあやまれ

109 :白ロムさん:2010/05/23(日) 07:33:10 ID:DrftS4zH0.net
庭も禿も夏モデルで後継機出してきたのに、茸だけはないんだな・・・。、

110 :白ロムさん:2010/05/23(日) 08:11:49 ID:tEneLbEe0.net
去年も一歩遅れたからな
今年も秋くらいに出るんじゃね?

111 :白ロムさん:2010/05/23(日) 08:14:15 ID:9nuyy/Lu0.net
ドコモのラインナップはそうとうバリエーション頑張っている感じを受けるな。
auは保守的になってしまった。SBは既存機種をWifi化しただけの印象。

112 :白ロムさん:2010/05/23(日) 19:28:12 ID:hEnaaFrC0.net
iモードで範囲選択して文字をコピペってできるのか?
iモードのサブメニューの範囲選択がいつも不活性なんだが。
取説はiモードとフルブラのことが一緒に書かれてて
ポインタがどうとかそういうのもあるみたいな記載があったが
どっちで使える機能なのかよくわからん。

113 :白ロムさん:2010/05/23(日) 19:35:33 ID:KPfJJYYpP.net
iモードの時にサブメニュー開いて表示/設定の所でポインタ表示をonにするとコピペできる

このコピペ機能5つ前程度まで記憶しといてくれたらもっと使いやすくなるんだけどな

114 :白ロムさん:2010/05/23(日) 19:45:39 ID:hEnaaFrC0.net
>>113
即レス感謝!これはわかりにくいな。
取説も範囲選択の説明箇所にポインタ表示の件から書くべきだろ。
(次のページの注意書きのところに小さく書いてあったけどさ。)
確かに複数記憶できたらいいよな。

115 :白ロムさん:2010/05/24(月) 14:22:08 ID:/3N6uO9A0.net
>>107
ソーラーパネルの無いSH-08Aなんて
デ・ジ・キャラットの無いゲーマー図みたいな物だ考えられない。

116 :白ロムさん:2010/05/24(月) 17:47:45 ID:FhrN+tBo0.net
ソーラーの代わりに溶けたチョコレートが載ってたら発狂してしまう

117 :白ロムさん:2010/05/24(月) 18:37:47 ID:t1CxS1Yq0.net
>>115
デジキャラの無いゲマ図をイメージして作ったアンヌイな携帯!

→SH-05A

118 :白ロムさん:2010/05/29(土) 16:27:24 ID:k5XkfGRA0.net
カメラモードにすると画面が明るくなるんですが
そのままの明るさに設定出来ますか?

119 :白ロムさん:2010/05/29(土) 21:28:56 ID:cxrGnf0E0.net
多分むり

120 :白ロムさん:2010/06/07(月) 08:01:19 ID:0cLRm3UBO.net
いつの間にかドコモ解除きてたんだな
フラッシュとかで操作が重くなることがあるけど、最新機種とかならサクサクなのかな
例えば海賊ロワイヤルとかサンシャイン牧場の雨場面

121 :白ロムさん:2010/06/11(金) 03:26:57 ID:yzojS3gOO.net
とうとう差し込み口がしまらなくなった

122 :白ロムさん:2010/06/11(金) 06:07:45 ID:oAt1Fo8w0.net
防水にならないやん

123 :白ロムさん:2010/06/11(金) 11:13:47 ID:Q96z21K1O.net
そこでクレイドルですよ

124 :白ロムさん:2010/06/11(金) 13:40:09 ID:cgwMGJPsO.net
ママレモン洗浄で水没…
明日新品が届く。

125 :白ロムさん:2010/06/12(土) 00:35:59 ID:Kpxf4g1G0.net
だから何度新品じゃないと言ったら

126 :白ロムさん:2010/06/12(土) 00:57:22 ID:VUeL8tLb0.net
ケータイ補償じゃなく買い替えかもしれんだろ

>>121
ショップに家
くれるから

127 :白ロムさん:2010/06/12(土) 07:15:29 ID:6/D/b89T0.net
>>123
クレイドール

128 :白ロムさん:2010/06/14(月) 09:36:30 ID:X8Dnxc03O.net
冬モデルではソーラーはでないのでしょうか?

129 :白ロムさん:2010/06/20(日) 14:42:53 ID:+BBenv2dO.net
冬は日照時間減るからね

130 :白ロムさん:2010/06/20(日) 21:34:49 ID:NaaXO8a10.net
>>128
あんだけ格安叩き売りしたらもうN06AとSH08Aの続編は出さないでしょ
auとSBは新型出してるのにドコモだけ出してない現実

131 :白ロムさん:2010/06/21(月) 10:10:55 ID:2DUe8ETcO.net
見捨てられた(´・ω・`)
さっさとsimフリーになあれ

132 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:24:43 ID:3pNU9Yq90.net
評判見てないけど新型は充電性能が1.5倍になっただけだし大して魅力ないと思うが

133 :白ロムさん:2010/06/23(水) 02:18:58 ID:KBfeqMdF0.net
ずっとSH使ってきて今はこの機種に変えたんだが
メールボタンや電話帳ボタン押しても@モードのページが
戻るとかになってて上下に飛ばせないのは仕様なのか?



134 :白ロムさん:2010/06/23(水) 14:09:51 ID:1SHmHG4rO.net
他のスレからスクロール機能がいいみたいに書いてあったから
来てみたけど…そうでもないのかな??

135 :白ロムさん:2010/06/23(水) 19:10:37 ID:ZyHm2GOl0.net
>>133-134
>>21

136 :白ロムさん:2010/06/24(木) 01:41:46 ID:reUvoXVYO.net
>>135
やはり長押ししかないですよね…

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:57:09 ID:21/k/XIF0.net
先日、固まってしまって電池を脱着
して、なんとか復旧した。

これって、既出のトラブル?

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:07:48 ID:MfLzVZKK0.net
みんな、番組表アプリは更新した? 更新後、古い方は削除して問題ないのかな?

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:42:07 ID:MnV1KqV70.net
>>137
考えられる原因や再現性が一切書かれて無いのに既出とか何言ってんの?


140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:42 ID:cjAjMPm20.net
お前も何言ってんの?だけどなw
つかこいつ基地外自演かw

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:03:37 ID:hpks7tc30.net
>>140
どこかおかしいとこあったか?

142 :白ロムさん:2010/07/12(月) 08:56:09 ID:vSxnAdpw0.net
>>139
電源入れて起動中にブラックスクリーン
で固まった。
初めてのトラブルで再現性は不明。
今の所、一度っきりなので原因不明。

143 :白ロムさん:2010/07/23(金) 23:51:34 ID:ez9yw6Mu0.net
今朝、相手の音声が聞こえなくなった。117も177も聞こえない。
相手にこちらの音声は届いてる。
出張中だと言うのにどうしてくれるんだぁ〜!?

144 :白ロムさん:2010/07/24(土) 00:01:03 ID:u9n32A6i0.net
>>143
俺昨日、全く同じ故障になった。今日ドコモショップで新品に交換してもらったよ。
偶然?

145 :白ロムさん:2010/07/24(土) 00:15:58 ID:6RVeFJLt0.net
>>144
するとこれは仕様なのか?SHタイマー!?

08AのベースになったSH05Aはどうなんだろ?やっぱり同じような症状が出てるのかな?

146 :白ロムさん:2010/07/24(土) 07:20:05 ID:PZe6l3fg0.net
そんなもんどの機種でも当たるときゃ当たる

147 :白ロムさん:2010/07/25(日) 12:33:27 ID:vRaJvHiE0.net
新品交換タイマーがあるなんて太っ腹だな

148 :白ロムさん:2010/07/26(月) 18:20:12 ID:SZB3rAd20.net
今更ソフトウェア更新?
てか防水だと思って普通に風呂で使用して出た後に
電池蓋開けたら淵の部分(わかるかな?)にちょっと浸水
してんだけどこれ大丈夫なのか?
水濡れマークは無事なんだけどこのまま風呂で使い続けて
いいものか悩む・・・

149 :白ロムさん:2010/07/26(月) 18:26:38 ID:/CW75PU00.net
>>148
公表してない便乗修正の方が重要なんだろうな

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh08a/index.html
改善内容
データ一括削除実施したにも関わらず、文字入力の際に、
デコメ絵文字一覧に直近で使用したデコメ絵文字が表示されてしまう。

150 :白ロムさん:2010/07/26(月) 18:42:40 ID:SZB3rAd20.net
>>149
その便乗修正ってのはなんだろうな?
まさかレスポンス早くなったりとか・・・はないか
誰か更新した人いる?俺は電池充電しろって言われて
しまったので充電してからするつもりだが。

151 :白ロムさん:2010/07/26(月) 19:16:32 ID:ilJIIp/zP.net
どうせこっそりバグ修正だろ
間違っても速くなったりしない

152 :白ロムさん:2010/07/26(月) 22:46:37 ID:WUrMChHW0.net
UPDATEしました。違いは判りません。

153 :白ロムさん:2010/07/28(水) 06:56:27 ID:1L0lnqfMP.net
昨日PIN2コードの入力画面が表示された
電源OFF/ONじゃなくて、ただ待ち受け状態だったのに
なんだこれ

154 :白ロムさん:2010/07/29(木) 20:38:46 ID:eyudn+RwQ.net
うぷしてみた
iモード使用中に画像オンオフ、ポインタの切り替えとか前はできたっけか?
終了しないとできなかったような
これでポインタが使えるかも

155 :白ロムさん:2010/08/18(水) 10:21:11 ID:fU188TVH0.net
>>143
おれも今なった!
音声無音状態。
めんどくせぇなぁ。ふざんけんな!

156 :白ロムさん:2010/08/18(水) 19:47:34 ID:MLt2t5RY0.net
同じ故障が多いような気がする

157 :白ロムさん:2010/08/18(水) 19:56:20 ID:MLt2t5RY0.net
ポインタで思い出したけど、iモードブラウザ上でポインタが斜め移動出来ないのは、
斜めに接点が無いハード的な制約だと思ってたんだけど、斜めに動くiアプリだと
ちゃんと動くので、ソフトの対応の問題でした。

158 :155:2010/08/18(水) 20:10:55 ID:fU188TVH0.net
最初行ったショップに在庫がなくて、修理預かり2週間と言われたので
在庫あるショップに行って交換してもらった。
店員に同一不具合が発生している旨を伝えたけど、予想通りスルーされたw
おさいふ関連は別にして、同じ機種なら設定も丸々移動できるんだね。

159 :白ロムさん:2010/08/20(金) 02:31:14 ID:Tpnfn15W0.net
俺のも17日に受話口が死んだ。

直射日光に当てすぎかて死亡したのかと思ったが
どうも違うようだな

160 :白ロムさん:2010/08/20(金) 03:25:36 ID:Uz9uLAFqP.net
今月1日に>>143と同様の症状が出た。
とりあえずメールと固定・公衆電話でしのぎ、3日に修理へ出す。
DSスタッフによると、通常なら1週間程度で上がるらしいが
修理が立て込んでるようで2週間ほどかかるとのことだった。
(ひょっとして、同時期に同じ不具合が出てるのか?)

で、その2週間が経ったのだが…
今日あたり連絡は来るのだろうか。

161 :白ロムさん:2010/08/20(金) 03:26:03 ID:FeENApf00.net
極まれにメーカーデフォで通話マイク弱い機種とか産まれるらしいが、今回コレそーなのかね
俺のまだ平気だけど不安つか面倒くせえなぁ

162 :155:2010/08/20(金) 10:07:25 ID:Z8Z0Rt1U0.net
これってリコールものだろ?消費者センターにチクってみるかw。
オレの壊れたのは去年の9月ごろ(製造年月を調べておけば良かった)買ったものだが、
皆は何時ごろ買ったの?
交換して貰ったものは2010年3月製だった。
対処されていてくれることを願う・・

163 :白ロムさん:2010/08/20(金) 10:50:05 ID:fGV+N9rx0.net
リコール要求も消費者センターも個人意思でやる分には構わんが
このスレでの2〜3人以外でもそんなに沢山の被害報告が上がってんのかね実際

164 :144:2010/08/20(金) 15:49:42 ID:vgVyU9jh0.net
>>162
故障したのは、俺も去年の9月に買ったものだった。
交換してもらった新品は2010年2月製。

165 :白ロムさん:2010/08/28(土) 17:24:19 ID:KseoxABB0.net
俺もマイクが死んだ
一応新品交換だったから良かったが

166 :白ロムさん:2010/08/30(月) 19:32:09 ID:Aci9k211P.net
今日気付いた事
マイピクチャで写真を表示して3でズームイン1でズームアウト出来る
こんな便利機能があったとは

167 :白ロムさん:2010/09/01(水) 20:13:25 ID:KFo5fk2S0.net
写真撮るとき、ピクチャーライトOFFにしても点灯する仕様は、なんでこうなっているの?

168 :白ロムさん:2010/09/05(日) 13:22:42 ID:Ty/Z78AFO.net
いつのまにか解除きてたのなワショーイ

169 :白ロムさん:2010/09/22(水) 16:09:46 ID:IQVSFOGn0.net
通話マイクではなく、スピーカーがイカレた。
修理+外装内装交換になる。5000円いかないといいが・・・。

ちなみに、代替は07Aにした。

170 :白ロムさん:2010/09/22(水) 19:17:51 ID:hQHTBEgB0.net
>>169
耳に当てる所のスピーカー? だったら皆と同じ症状では?

171 :169:2010/09/23(木) 07:10:22 ID:mn5tON670.net
そうだったね・・・。

実は、前日にもショップに行って見てもらった。掃除をしたら治ったと返されたけど、
実際は全然治ってなくて問答無用で修理を頼んだ。

外観ボロボロだし、修理としか言えんかった・・・。

172 :白ロムさん:2010/09/24(金) 05:25:30 ID:PWfZDfVO0.net
SH08A。。。期待してたほどのソーラー充電はしないし、相手の声が一切聞こえなくなる不具合発生したのは
春・・・で、docomoショップで即新品に交換になったのに、今日また通話ができない(相手の呼び出し音、声が聞こえない)
またショップに行くのか。。。
どうなるんだこの携帯。
もういやっ!!

173 :白ロムさん:2010/09/25(土) 08:51:22 ID:52h0VQru0.net
受話口壊れた人って水洗いとか頻繁にしてた?
オレは壊れて交換してから、湿気が多いところへの持ち込みや
水洗いをするのを止めてる。
壊れる要因がこれぐらいしか思い浮かばないからなんだけどね。

174 :白ロムさん:2010/09/26(日) 01:40:46 ID:f/z/Yd3j0.net
水洗い?したことありません。
半年で壊れ新品交換、また半年で同じ不具合。。。
うんざりしつつdocomoショップに行くと、修理に1ヶ月かかる とか、
その1ヶ月の間、貸出し機を壊したりしたら請求します とか、
古い携帯お持ちなら、そちらを使って下さい。
とか、とか、とか。。。。

なんで 不具合が生じるよな携帯を5万以上で売っておいて、こんな対応なの??
って、納得いかないや。


175 :白ロムさん:2010/09/26(日) 03:01:24 ID:wLYC5MDU0.net
企業と消費者なんてどこまでいっても所詮鼬ごっこ
この機種にかぎらず互いの足元掬えてなんぼだ罠

176 :白ロムさん:2010/09/26(日) 19:51:27 ID:hikdArLUO.net
スレの内容とか違うかと思いますがお聞きしたい事があります。
この機種はショートカット表示した状態で携帯を閉じたら、
自動で待受に戻るという事はありますか?
携帯を見たと疑われてしまって、

177 :白ロムさん:2010/09/26(日) 19:53:43 ID:hikdArLUO.net
すみません、中途半端に書き込んでしまいました。

疑われてしまっていて、自分は絶対にそのような事はしていないのですが。
この機種の仕様が全くわからず。
もしわかる方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

178 :白ロムさん:2010/10/02(土) 12:33:21 ID:r8+Qz68/0.net
>>177
試したが、閉じてもショートカット表示は消えませんでした

179 :白ロムさん:2010/10/08(金) 15:13:08 ID:Lnd7+yE20.net
修理出して2週間、いったいあとどれくらい待つのやら・・・。

180 :白ロムさん:2010/10/08(金) 17:13:18 ID:g/EV7Jne0.net
>>179
事前に聞いてた予定と違うなら、電話して完了予定確認と
クレーム言っちゃいなよ。

181 :白ロムさん:2010/10/12(火) 06:05:17 ID:TRD4A6zs0.net
スピーカー故障&外装交換で修理出してたが、
当初5000円かかると言われてたのがスピーカーは
部品不具合でこの分の修理代はかからなかった。
結局、外装+充電コネクタの修理で3000円で済んだ。

182 :白ロムさん:2010/10/12(火) 22:43:41 ID:WqrW3fEO0.net
部品不具合って・・・電話として機能しなくなる致命的な問題だろ。
潔くリコールしろよなぁ。

183 :白ロムさん:2010/10/13(水) 23:54:52 ID:Dw26NAWG0.net
修理に出して2週間経過。。。私の携帯はまだ帰ってこない。
その間、古い携帯を使えと言われ 使いづらいのにがんばって使ってる。
変な携帯売っておいて、300ポイントのdocomoポイントじゃ納得いかない。
あたまくるーーーっ

184 :白ロムさん:2010/10/14(木) 17:35:09 ID:Gj8nDwbN0.net
自分は20日で戻ってきたよ。
ま、発売して1年経てば何言っても無駄。

185 :白ロムさん:2010/10/18(月) 20:47:54 ID:2UmPgqOI0.net
Flash lite入れて操作しようと思ったらピクチャーフォルダに入って操作できず。
マイナー携帯はつぶしがきかんなぁ

186 :白ロムさん:2010/10/21(木) 22:51:38 ID:YhMD1mLNO.net
強めに携帯閉めると電源落ちるんだが俺だけか?

187 :白ロムさん:2010/10/22(金) 10:34:20 ID:L/2dcNfm0.net
>>186
キミだけ。
保障期内なら交換して貰え

188 :白ロムさん:2010/10/23(土) 19:41:08 ID:pOiFfT9e0.net
なんか最近、開ききった状態でヒンジがガタつくんだけど、みんなどう?
個体差なのか不具合なのか、みんなそうなのかが気になる・・・他機種ではこんなことなかったから。

189 :白ロムさん:2010/10/23(土) 21:05:58 ID:fNapXb1T0.net
>>188
俺は買って半年くらいからそんな感じ。結構乱暴に扱っていたからシャーナイと思ってます。
それより、コネクタのフタが半年位でキッチリはまらなくなったのがショック。

190 :白ロムさん:2010/10/23(土) 21:09:56 ID:sWKdF8FO0.net
まぁ、そのあたりは修理に出せば無料で直ってくるよ


191 :白ロムさん:2010/10/24(日) 03:25:06 ID:yn4WQxi6O.net
外装交換、丸二週間掛かったぞ
前のPん時は一週間弱だったに。
シャープ遅くね?

192 :白ロムさん:2010/10/25(月) 11:19:24 ID:KT91TV+qO.net
iモーションの音量が12のまま起動されるようになったんだけど、起動時の音量を変えるやり方を教えて下さい
これが未だに不明

193 :白ロムさん:2010/10/25(月) 19:00:01 ID:CWiBqEwr0.net
are?
この携帯人気無いの?

194 :白ロムさん:2010/10/25(月) 21:30:31 ID:a7vkWhBz0.net
人気ないよ。
3月に在庫一掃のたたき売りされたわけだし

195 :白ロムさん:2010/10/26(火) 00:29:57 ID:ZztrY9tP0.net
メールみてるときに、とつぜん文字のサイズかわるのはなんで?

196 :白ロムさん:2010/10/26(火) 00:36:52 ID:XE9X+jwo0.net
>>195
1か3押してるんじゃね?

197 :白ロムさん:2010/10/26(火) 16:58:16 ID:ZdHmykYP0.net
水没で壊れたから交換になったんだけど色替えれないの?白だけどやっぱ緑がいい

198 :白ロムさん:2010/10/26(火) 19:11:42 ID:cZ8VuHla0.net
>色替えれない

そのような変な言葉を使っている限り、理解できないだろうね。

199 :白ロムさん:2010/10/27(水) 10:28:30 ID:75ESob6mO.net
皆さんと同じように、通話スピーカーの調子が悪くなりました。
この機種買わなきゃよかった…

200 :白ロムさん:2010/10/27(水) 20:44:57 ID:kXNEMh0yO.net
>>197 融通が効くところは色変更してくれますよ。

201 :白ロムさん:2010/10/27(水) 20:52:18 ID:a5T1EZZR0.net
そうか

202 :白ロムさん:2010/10/27(水) 21:08:27 ID:z221M1E/0.net
>>200
それはないわw

203 :白ロムさん:2010/10/28(木) 08:29:22 ID:fUImy6Iw0.net
おもしろくなって来たな

204 :白ロムさん:2010/10/29(金) 02:07:16 ID:C8GI/eEO0.net
呼び出し音と相手の声が聞こえなくなりました。
一方通行で会話にならない…

205 :白ロムさん:2010/10/29(金) 02:15:03 ID:oa1eLq10P.net
電話かかって来ないからその不具合の検証ができない

206 :白ロムさん:2010/10/29(金) 08:06:17 ID:gYxU+4Ot0.net
発信音が聞こえなければ死んでる。
もしくは177の天気予報にでも電話してみ

207 :204:2010/10/30(土) 02:29:30 ID:ASENS4Rd0.net
>>206
発信音も聞こえなかったのでショップに行ってきました。
無料修理となりました…

208 :白ロムさん:2010/10/31(日) 14:48:09 ID:xKpwdnNk0.net
ソーラーパネル用の保護シールってありますか?外装交換したのですが前のはソーラーパネル部分が傷だらけになりました

209 :白ロムさん:2010/11/01(月) 02:07:31 ID:l207KEae0.net
>>208
ある。
ただし、液晶とカメラと外側の液晶と
ソーラーのセットだけど。

210 :白ロムさん:2010/11/02(火) 00:03:25 ID:BQzqvpsT0.net
>>209 ほんとですか!?探してもないのですがどこに売ってるんですか?

211 :白ロムさん:2010/11/02(火) 12:09:48 ID:08aMT1Lt0.net
>>210
私はdocomoの取次店やってる家電量販店
で買ったよ。
携帯電話の購入時にセットで買った。

多分、今では在庫のある店を探さないと
簡単にゲット出来ないかも知れないけど。

212 :白ロムさん:2010/11/02(火) 16:59:57 ID:a6qD6NGpO.net
#にはこいつの後継機を出してほしいな…

213 :白ロムさん:2010/11/02(火) 21:57:02 ID:Buh+OJzaO.net
>>211 わかった。ありがと!

214 :白ロムさん:2010/11/02(火) 22:45:16 ID:9K5OlWaf0.net
>>210
通販で探せばいくらでもあるだろう。

ラスタバナナ SH-08A 保護フィルム

で検索してみろ

215 :白ロムさん:2010/11/03(水) 07:43:52 ID:JfXdpc200.net
ラスタバナナの商品って品質レベル低いんだよな・・・ラインナップは悪くないのに。

216 :210:2010/11/03(水) 09:12:44 ID:gKpyr0yu0.net
>>214 ありがとう。検索してみます。

217 :白ロムさん:2010/11/11(木) 23:05:34 ID:0e09VB1UO.net
後続機を楽しみにしてましたがスマートフォンがほしくなりました。デジカメあるし防水だし。ソーラーは、5月頃報道発表のあったソーラーアダプターを早く発売してほしい。たしか8月末頃発売予定だったはず。

218 :白ロムさん:2010/11/20(土) 08:35:47 ID:wCFmJKpMO.net
>>217
2〜3月発売に更新されてた。来年スマートフォンにするから本機種とはさよならです。ソーラーパネル+スマートフォンで行こうかと思います。

219 :白ロムさん:2010/12/05(日) 18:37:55 ID:Ufj4Ffh40.net
充電器にセットしたときに1時間くらいサブディスプレイに時間が表示されるのをOFFにする方法ありますか?


220 :白ロムさん:2010/12/05(日) 20:46:46 ID:cX7ubB7S0.net
>>219
電源offで充電

221 :白ロムさん:2010/12/11(土) 16:41:29 ID:+86FLhqqQ.net

夜遅くから早朝の3〜5時とか何故か早いな。

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/


222 :白ロムさん:2010/12/29(水) 21:53:41 ID:gj4uwCIi0.net
>>219 されるっけ?

223 :白ロムさん:2011/01/01(土) 19:13:23 ID:VWTUzhk10.net
相手の声が聞こえなくなる不具合発症
DSいったら予想通りリフレッシュ品へ交換
白→青への交換を頼んだらすんなりOKだった

>>219
設定の217で変更できる

224 :白ロムさん:2011/01/18(火) 18:30:03 ID:b3+RY+eY0.net
皆さんと同じように通話スピーカーの不具合発声しました


225 :白ロムさん:2011/01/23(日) 00:28:52 ID:F9wLwu/JQ.net


久しぶりにテストしようぜ(・∀・)

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/




226 :白ロムさん:2011/02/13(日) 18:18:19 ID:LvfNXGoV0.net
今日、スピーカーから相手の声が聞こえなくなった。
自分→相手は○で相手→自分が×
書き込み見てると同じ症状でてる人が過去にもちょくちょくあるみたいだな…
近いうちにドコモショップ行く予定。お金とられなけりゃいいけど

227 :白ロムさん:2011/02/17(木) 23:31:33 ID:h6ZeRgRTP.net
俺のSH-08Aもその症状出た
発信音、相手の声が聞こえない
なんだよこれ

228 :白ロムさん:2011/02/18(金) 01:09:08 ID:MikwygZUO.net
最近その相手の声が聞こえないみたいのが出て交換してもらったんだけどなんか着うたとかの音楽を再生すると明らかに早い…

秒数でみても実際の1秒に1秒半くらい進んでるんですが、こういうのって一回保障期間で無料で交換してもらうともう交換できないですよね?
なにかして直せる訳でもないだろうし…交換してもらった古い方もナチュラルに回収されるしなんか嫌な感じだなあ

229 :白ロムさん:2011/02/19(土) 12:05:43 ID:XD6MTqbYO.net
おまい実生活で結構カモられるタイプだろ

友達になりたいわ

230 :白ロムさん:2011/03/06(日) 00:54:55.43 ID:AH9ASrcc0.net
購入して半年位のSH-08Aに、頻出の相手の声が聞こえなくなる不具合出たからDS行ったよ
最初は修理費5K位かかるかもとか言われたから、「え?」って言ったら無料になった



231 :白ロムさん:2011/03/06(日) 20:10:20.25 ID:srFO4OPW0.net
購入して1年以内(=保証期間内)だったら、普通に無料で修理か交換に応じてくれるはず。
水濡れとか落下のキズとかチェックした上で、こっちに過失がなければ無料で大丈夫って言われた。
俺も、最近相手音声聞こえなくなったので、DS行って新品に交換してもらった。
だけど、こんだけ同じような症状が報告されてたら、交換してもまた起こりそうな気がして怖いな…

232 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:59:22.86 ID:0RmG/QU6O.net
最近交換したならそれ新品じゃなくて預託品(交換用の中古品)じゃね?

販売用の在庫がまだあるなんて希少なDSなら、判らんけど

233 :白ロムさん:2011/03/07(月) 20:06:00.81 ID:gx1w6oQ20.net
>>232
交換といっても、その場ですぐにというわけじゃなく、取り寄せしてもらって後日取りに行くというかたち。
届いたモノ自体は新品だったよ。電池パックだけは現行のをそのまま入れ替えて使う事になるけど。

234 :白ロムさん:2011/03/08(火) 15:33:13.85 ID:XqdVHXqa0.net
>>230
俺も同じ症状で持って行ったとき
DS姉ちゃん「修理費ですが・・・」
俺    さえぎりつつ「この機種聞こえなくなるって症状多いみたいね」
DS姉ちゃん「え?」
俺    「ネットなんかで見ると結構同じ症状あるみたいだよね。この機種の持病なんじゃない?」

で無料交換になったよ。新品だかリビルド品だかは知らんけど。

235 :白ロムさん:2011/03/12(土) 16:49:41.33 ID:vVDPsEOTO.net
ソーラー携帯の出番が来たようだな

236 :白ロムさん:2011/03/12(土) 16:52:23.93 ID:VeXY3ubR0.net
>>235
既にスマフォに移行してたけど、念のため昨日充電しておいた。
これからも災害時用に保管するつもりだけど、
いざ、使おうとしたら受話口死んでたりするんだよなw

237 :白ロムさん:2011/03/12(土) 20:43:33.37 ID:HeTEZRF+0.net
別売のソーラー充電器も魅力的だが
この機種の後継機と言うか強化版を造ってくれぬもんかな

238 :白ロムさん:2011/03/12(土) 23:49:21.16 ID:ofclRPOZ0.net
>>237
この機種の後継機が発売されることを待っていたけど
見込みがないので別機種買っちゃった
スマフォの背面のカメラはずしていいからソーラーパネル
つけてくれるといいのに

239 :白ロムさん:2011/03/13(日) 15:13:59.68 ID:zRPWBI7V0.net
相手の声が聞こえなくなる不具合発症
DSいったら無料修理になったよ
この症状2回目。前回は新品交換
この症状すごいあがってるみたい。

あと金曜日の緊急時に圏外のままロック
電池、FOMAカード外したりいろいろしたが
だめ。翌日圏外脱出、まじこの機種だめだな

240 :白ロムさん:2011/03/13(日) 15:32:22.71 ID:X9bhFrjNP.net
PowerFilm 「AA SOLAR CHARGER」ってのが評判いいらしいが、あれ程のパネル面積が無いと実用レベルにならないのだろうな

この携帯は操作していると充電されないのが残念
>>231,234
ネットで不具合云々言ってみたらドコモ公式の情報では無いので…みたいな反応された
結局、無料でやってもらえたけどね
原因を聞いたところ部品の破損らしいけど、何らかの対策をして部品を交換したのか、それとも以前と同じ部品をただ付けただけなのか
後者ならまたこの不具合出る可能性高いよな
詳しく聞けなかったんでこれから修理出す人は聞いてみてくれ

241 :白ロムさん:2011/03/13(日) 15:33:07.93 ID:qlcZKgfN0.net
>>239
圏外なのは機種のせいじゃないだろ?W

242 :白ロムさん:2011/03/13(日) 15:36:23.52 ID:X9bhFrjNP.net
>>239
ああやっぱり症状何度も出るのか
これリコールもんなんじゃねえの
金曜は東京の大手町辺りにいたけど圏外にはならなかったな、全く繋がらなかったけど

243 :白ロムさん:2011/03/13(日) 16:29:37.47 ID:zRPWBI7V0.net
>>239
ほんと糞携帯だよ
まじこの未曾有の危機に故障は
ありえん

244 :白ロムさん:2011/03/13(日) 16:43:38.70 ID:X9bhFrjNP.net
不具合ある以外は糞って訳でも無いと思うけどね
久々に使ってるけど、動作がサクサクしてて気持ち良い
もし相手の声が聞こえない(発信音等も聞こえない)不具合が出たら、通話ボタン長押しでスピーカーモードにすると良い
俺の時はこれで取り合えず通話出来た

245 :白ロムさん:2011/03/13(日) 20:15:10.14 ID:ZzAO6gVHO.net
この携帯欲しいんだけどドコモのオンラインとかで買えますか?

246 :白ロムさん:2011/03/13(日) 20:26:16.63 ID:9uiL2jxV0.net
もう売ってないよ

247 :白ロムさん:2011/03/13(日) 20:43:20.14 ID:ZzAO6gVHO.net
実は先月まで使ってて機種変更したんだけどまた登録し直すことはできますか?

248 :白ロムさん:2011/03/14(月) 06:27:35.09 ID:STGH6BWnO.net
ソーラー、ネット使うならあまり意味ないが…。

249 :白ロムさん:2011/03/15(火) 15:17:53.07 ID:apNCXqnoO.net
俺のも相手の声が聞こえない。
もう絶対にSHは買わない。

250 :白ロムさん:2011/03/28(月) 14:24:42.96 ID:8EMrmnT70.net
>>241
DSの説明ではやはり圏外のロックも中の
基盤のせいみたいよ

251 :白ロムさん:2011/03/28(月) 23:59:50.71 ID:cdMG4mV+O.net
iモードでタブ二つ開いてる時に戻るボタンぽちぽち押してたら
突然iモードが勝手に終了して待受画面になりやがった。

修理とか嫌だからとりあえず直れ

252 :白ロムさん:2011/03/30(水) 01:06:37.81 ID:ghlS23bMO.net
たまに突然待ち受けになるよな
たぶんバグで強制終了

253 :白ロムさん:2011/03/30(水) 14:16:32.46 ID:rhnLweeY0.net
まだあと1年は使わないとな・・
糞携帯だけど

254 :白ロムさん:2011/03/31(木) 21:32:28.76 ID:7aBLJPyvO.net
後継機出さないのかな?

255 : 【末吉】 【東電 79.3 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 00:45:20.93 ID:cFDefwka0.net
出して欲しいが
ドコモはソーラー充電器出したから後継機は無いんじゃね

256 :白ロムさん:2011/04/01(金) 02:55:10.87 ID:Gy08bfeNO.net
その技術をいかして、ぜひ後継機を

257 :白ロムさん:2011/04/05(火) 01:18:02.45 ID:GoN5b+9fO.net
スマホに機種変したんだけど震災あってから戻したよ。ソーラーあるってだけでなんか安心感ある。

258 :白ロムさん:2011/04/05(火) 02:12:30.28 ID:S3WGUaxy0.net
ソーラー+防水って最強じゃね?

259 :白ロムさん:2011/04/07(木) 04:05:32.64 ID:h323B+/tO.net
ドコモから出したソーラー充電器、かなりデカイ!

260 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:29:29.06 ID:7PnizqqY0.net
自分のも相手の声が聞こえなくなる症状発生。
DSに持っていったら、結構症状が出ているらしく、無料修理になった。
ヒンジ部分が強化品になる対策を施すらしい。

261 :白ロムさん:2011/04/29(金) 02:18:15.86 ID:vrArxT5R0.net
後継機はまだ?

262 :白ロムさん:2011/04/29(金) 08:28:38.37 ID:icVdBcAq0.net
もう後継は出ないんじゃね?
でも最近節電エコエコ言ってるからひょっとして復活もあるかな

263 :TV販売不振、世界で無名の粗悪品製造二流中小規模詐欺企業シャープ:2011/04/30(土) 06:41:04.23 ID:kCf2ZejMO.net
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK058242220110425
<シャープの大型液晶に課題>
 27日に決算発表するシャープは震災の影響が比較的小さいとみられているが、主力の

液晶テレビと液晶パネルに大きな課題を抱えている。液晶テレビは11年3月期は黒字の

見込みだが、今期の収益は厳しい見込み。国内市場でトップシェアだが海外でのブランド

浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられ

ているためだ。今期は、国内の販売落ち込みを新興国でどれだけ盛り返せるかが焦点だ。

 また液晶パネル事業は、国内のテレビ用液晶の堺工場(大阪府堺市)と亀山第2工場(

三重県亀山市)が休止中。工業用ガスの調達難もあるがテレビ在庫の調整が主因だ。5月

連休明けには再稼動の予定だが、4月末までに重要顧客のソニーから堺工場への追加出資

が得られなかったことで、今後も減産を余儀なくされる可能性が高い。巨大な国内生産設

備の稼働率をいかに上げていくかが課題だが、シャープの液晶パネルの強みは大型テレビ

で、新興国での拡大は期待しづらい。JPモルガンの和泉氏は「米国で70型テレビが売

れ始めているが、堺工場の稼働率を大きく上げるところまでいくかどうかは難しい」と指
摘している。

>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。


シャープ、大型液晶工場を休止、真相は大震災でなく販売不振
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3e8277e8da8eba964c39a89e08c1e162/

海外では誰も知らないガラパゴス会社。
売上高はデンソー以下w
年間純利益はアップルの1週間分以下w

264 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:19:54.74 ID:C+8QmAFtO.net
後継機出すのかな?

265 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:20:44.64 ID:+PuwGhol0.net
スピーカー不具合出た
ふざけんなチクショー
この不具合多すぎ

266 :白ロムさん:2011/05/03(火) 00:29:42.42 ID:283g2+S30.net
エコエコアザラク・・・

267 :白ロムさん:2011/05/11(水) 17:00:54.70 ID:7ybUDxcwO.net
買い替えを考えてるんですがソーラーの充電は期待できますか?

SH08Aの充電プラグの差し込み口は本体のどの位置にあるんでしょうか?

教えてくれます方お願いします

268 :白ロムさん:2011/05/11(水) 18:29:04.83 ID:FEzLleMl0.net
>>267
はい、期待はずれです。

プラグはサイドにあるので充電しずらいです。

269 :白ロムさん:2011/05/11(水) 19:38:32.64 ID:7ybUDxcwO.net
>>268
サイドに差し込み口があるんですか。充電しながら電話などだと使いづらそうですね・・・

ありがとう

270 :白ロムさん:2011/05/12(木) 23:01:34.70 ID:L5/Zg/ysO.net
もう委託機は何処にもないの?

271 :白ロムさん:2011/05/18(水) 09:05:43.59 ID:RyRDCbTAO.net
ソフトウェア更新きてた

272 :白ロムさん:2011/05/18(水) 09:17:17.98 ID:YFbVMS9gO.net
更新した
なんか不具合でもあったのかね

273 :白ロムさん:2011/05/18(水) 20:26:08.39 ID:gjX6rehc0.net
怖くて更新して無い

274 :白ロムさん:2011/05/18(水) 22:30:48.97 ID:63Ic6C5N0.net
2011年5月17日 自動電源ONのアラーム音が自動電源ON時刻になっても鳴動しない場合がある。

275 :白ロムさん:2011/05/20(金) 12:46:39.43 ID:l2dva1tjO.net
新品を相場より安く買えましたので皆さんよろしくでつ
液晶保護フィルムはまだ届かないよお

276 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:43:13.89 ID:4ZMVYTet0.net
修理から返ってきたけど、裏蓋が以前と同様だったから、
ほんとに基盤だけ換えたのか…
リフレッシュして返ってきた人はヨカッタね

277 :白ロムさん:2011/05/28(土) 20:12:43.79 ID:hPAUkGvz0.net
充電周りのギミックが好きな俺は、次はおくだけ充電AQUOS PHONE f SH-13Cにするぜ。

278 :白ロムさん:2011/05/28(土) 22:00:11.70 ID:jeyIJilk0.net
また相手の声が聞こえなくなった。
4回目だぞ。

279 :白ロムさん:2011/05/28(土) 22:05:26.19 ID:dxY5Y/UoO.net
一括払いだけど、あと3ヶ月で2年使用だから我慢中。
間違いなくスマホに変える。

280 :白ロムさん:2011/05/29(日) 12:28:31.20 ID:0wfIxhil0.net
Windows7ケータイ http://www.youtube.com/watch?v=PjTz4R6dvK8
AQUOS PHONE f http://www.youtube.com/watch?v=sfniJJMCAAk
EXILIMケータイ http://www.youtube.com/watch?v=39coymOBkLA
LUMIX Phone http://www.youtube.com/watch?v=eeIlyrk5FDU

281 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:06:30.33 ID:Xa6UtPHj0.net
SH-08AからSH-13Cに買い替え予定中

282 :白ロムさん:2011/05/30(月) 02:19:01.64 ID:iffqU21e0.net
ルーター機能があれば買い替えるんだが・・・

283 :白ロムさん:2011/05/30(月) 12:29:39.87 ID:OnCvHHaZ0.net
ファームアップしたら受話音が聞こえなくなったわ。
着信メロディーとかメール受信音は生きてる。
通話もこっちの音声は相手に聞こえてるみたい。
既知の不具合とは言え今になって発生するか・・・。
丁度1年と1ヶ月経過したとこ

284 :白ロムさん:2011/05/30(月) 14:00:24.43 ID:2xkKgCLs0.net
累積充電量 2876ポイントになったお


285 :白ロムさん:2011/05/30(月) 20:47:34.85 ID:W6Wu2CFw0.net
>>278
まじかよw すごい確率だなw
ちなみにこの不具合の修理(交換)ってもちろん無料だよな

286 :白ロムさん:2011/05/31(火) 03:06:11.33 ID:G+EthG6C0.net
>>283 です。
イヤホン付けると受話音声が聞こえるのでスピーカーのみが死んだみたい。
修理に出すまでハンズフリー仕様にでもしようかな。w

あ、この修理って修理代いくらなんでしょうか?
一応OPの補償制度には加入しています。

287 :白ロムさん:2011/05/31(火) 21:03:55.11 ID:9TVq+6tn0.net
>>285
もちろん無料だと…思いたい。
店員に文句言ってもしょうがないけど、どうなってるの?!って文句言っちゃったよ。
「はっきり言いまして、この機種のこの不具合は…他の機種と比べると、少なくはないです。」
と言われた。

288 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:36:05.55 ID:r3FXymt90.net
>>283
うちも丁度そのくらい経ってから来たよ、その症状

289 :白ロムさん:2011/06/07(火) 11:23:15.23 ID:LVzlL9xK0.net
>>287
おれも3回この不具合きました
たぶん無料ですよ

290 :白ロムさん:2011/06/07(火) 12:18:47.21 ID:8ffkdmJrO.net
同じくだけど
外装に傷が無ければ無償ですけど、落としたりして外装に傷がついていれば対象外になって有償になりますと言われた

291 :白ロムさん:2011/06/08(水) 14:11:39.69 ID:onHlcdn40.net
287です。
無料でした。外装もピカピカ新品。
が!新たな不具合が発生。
即、修理に出す事になりました。
SHARPいい加減にしろよ!

292 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:24:32.17 ID:P6FVJ1tq0.net
俺のも相手の声が聞こえなくなった。
明日ドコモショップ行くつもりだけど
結構外装に傷とか付いてるんで、290みたいな事言われないか心配だ

293 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:02:41.57 ID:/++ypDT+O.net
その症状なら多分大丈夫


294 :白ロムさん:2011/06/09(木) 03:56:35.54 ID:yB5ENRQu0.net
その言葉を聞いて少し安心した

295 :白ロムさん:2011/06/09(木) 16:49:39.84 ID:PCBCfd0vO.net
やべえ、このスレで話題のスピーカー死亡がきたようだ
通話ボタン長押し、知ってて良かった…

296 :白ロムさん:2011/06/09(木) 16:55:46.85 ID:PCBCfd0vO.net
通話料かけないでスピーカーの生死を確かめる方法ってありますか?要は耳のとこのスピーカーで音を出す方法ですが思い付かない

297 :白ロムさん:2011/06/10(金) 08:53:24.98 ID:EaSNzS0T0.net
>>295
通話ボタン長押し・・・。
これでスピーカー直るのか?
もっと詳しく。

298 :白ロムさん:2011/06/10(金) 08:55:56.64 ID:EaSNzS0T0.net
>>296
通話ボタン押して発信状態でプーって言うか確かめたら良いよ。
すぐに修理出来ない場合はマイク内臓イヤホン買えば電話としてまだ機能する

299 :白ロムさん:2011/06/10(金) 14:31:39.90 ID:129bMT/PO.net
>>297
例の不具合出てもハンズフリーなら通話出来る
修理持って行くまでハンズフリーで凌いでた

300 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:39:51.17 ID:I7TkNvC90.net
>>291
新たな不具合kwsk


301 :295:2011/06/19(日) 14:16:34.54 ID:nD5oQV+9O.net
新品になって返ってきた!無料です!

302 :白ロムさん:2011/06/19(日) 16:59:15.70 ID:F//M3iqU0.net
>>301
節子、それ新品やない 見た目だけや

303 :白ロムさん:2011/06/22(水) 09:50:56.40 ID:h7yGFoJjO.net
スピーカー不具合2回目
前回は交換にしたが、今回は(問答無用で)修理に出された
以前の時からここ見てたし、無料だろうと思っていたら、まさかの外装取っ替えで5000円orz
もっとクレームつけるんだったかなぁ

304 :白ロムさん:2011/06/22(水) 23:39:19.77 ID:b4cg/FpI0.net
この手の不具合かなり多そうだな。googleで「sh08a」とか「sh-08a」って入れたら、
「声が聞こえない」やら「聞こえない」ってのが入力予測で出てくる時点ですでに…
>>303
2回目だったらなおさら文句言っても良かったかも。修理で金を取るとか…

305 :白ロムさん:2011/06/23(木) 02:40:17.02 ID:hllzOh2W0.net
私も通話用のスピーカー壊れてて、そのまま使ってる。
修理に出したいけど時間が無くて(^_^;)
ダイソーで買ったハンズフリーで一応使えるから当面はそのまま。


306 :301:2011/06/23(木) 12:44:23.94 ID:c4Be89GvO.net
カメラレンズのとこに最初は蓋らしきものがついてて、こんなのあったのかと思ってたけど、カメラ使ったらレンズが見えっ放しになってます
設定を探したけどレンズカバーの項目は見当たらないし、どうにかして閉めることはできますか?

307 :白ロムさん:2011/06/23(木) 12:48:51.50 ID:c4Be89GvO.net
すまそ電源オフで即解決した

308 :白ロムさん:2011/06/24(金) 18:55:51.84 ID:1T8SWGLV0.net
来月頭にスマホに切り替え、iモード課金や各種未対応のために予備機として
残す予定。

冬モデルあたりで、SHに戻れるかな?

309 :白ロムさん:2011/06/28(火) 18:23:59.31 ID:dcqjf373O.net
代替え機で今日から使ってんだけど、お気に入りサイトを待受や2タッチ登録とか出来ないのかな?

310 :白ロムさん:2011/07/07(木) 20:49:27.65 ID:gdksgIiZO.net
兄弟機種のSH-08B使いですが、代替機でこれを使いはじめました
地震で停電した時とか充電が心配で大変だったし
ソーラーついてるって安心感あるね


311 :白ロムさん:2011/07/08(金) 01:23:48.18 ID:Exs6b/Ih0.net
>>310
充電機能があっても、いざという時に通話がまともに出来ないリスクのある
携帯なので、逆に不安だよ。

312 :白ロムさん:2011/07/08(金) 22:26:47.28 ID:1gV88wB80.net
>>310
災害時はどっちみち携帯は使えない。
どちらかというと、スキーや登山等で遭難した場合に威力を発揮するかもしれない程度

313 :白ロムさん:2011/07/09(土) 09:12:07.66 ID:IzPdMt700.net
いよいよ本日、スマホに切り替えなんだけど
SIMなしモバイルSuicaはこの機種ではできるかな?

314 :白ロムさん:2011/07/29(金) 17:20:27.95 ID:FvkmOkme0.net
また相手の声が聞こえなくなった。2回目。

315 :白ロムさん:2011/08/01(月) 10:26:17.64 ID:A8Newhwo0.net
スピーカー問題、FOMAカード抜きで一度起動すると一時的に復活する。マジイミフ。

316 :白ロムさん:2011/08/06(土) 18:52:01.40 ID:1mvhb4rx0.net
スピーカー問題で修理になったけど、外装もきれいになって戻ってくる??


317 :白ロムさん:2011/08/06(土) 19:56:45.88 ID:yOYzCz8hO.net
おねーちゃんから外装について説明あったら交換でピッカピカになって帰ってくる

318 :白ロムさん:2011/08/07(日) 12:19:30.77 ID:eyHkuuVu0.net
中身は誰が使ってたか分からん中古になるけどな

319 :白ロムさん:2011/08/11(木) 19:52:45.97 ID:crITluer0.net
スマホに変更するにはまだはやい
でもこの機種にはそろそろ限界を感じる

320 :316:2011/08/18(木) 10:59:20.00 ID:SaqOQFvU0.net
結局外装交換の料金取られました。

321 :白ロムさん:2011/10/27(木) 23:16:03.17 ID:hK12Z+IuO.net
電池20%以下でカメラ起動不可の仕様どうにかならんのかね

322 :白ロムさん:2011/11/05(土) 02:17:49.73 ID:uFon9A8J0.net
スマフォに変えたけどカメラはこの携帯のほうが綺麗だったな

323 :白ロムさん:2011/11/10(木) 19:42:46.90 ID:j50aSR920.net
ブックマークのリストが開けない不具合になったぞ
3回スピーカー故障してるがこんなの初めてだ

324 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/04(日) 08:02:53.83 ID:KAuZAe3/0.net
充電できなくなった
電源offだと全く反応せず、onで繋ぐとご丁寧に電源まで落ちる
電池パック換えても全く同じ

他機種メインで使っててこいつたまにしか使ってなかったのに、糞ニータイマーみたいなことになってて 死ャープ爆発しろ

325 :白ロムさん:2011/12/22(木) 17:54:08.24 ID:2CLk+OKg0.net
落下の衝撃で電源が入らなくなった。外装の一部(角っこ)も欠けた。
購入から3年以内だが、修理は5250円以内で納まるかな?
よくあるスピーカーの故障は過去2度あったが、いずれも無償修理だった。

326 :白ロムさん:2011/12/28(水) 12:05:14.33 ID:Jt77tN7Y0.net
俺も再三のスピーカー故障と電池減りの早さにいい加減ウンザリして安〜いN-03Dに乗り換えたわ
SH-08A使いだった自身にとって、N-03Dは電池の持ちだけでも神
SH-08Aの表面カットのキラキラ感は好きだったけどな

327 :白ロムさん:2012/01/12(木) 18:19:16.14 ID:j4q2RTv50.net
スピーカー故障した
まだ2年も経ってないのに壊れるの早いわ

328 :白ロムさん:2012/02/10(金) 18:07:39.59 ID:cVUZz020O.net
俺も買ってから1年ぐらいで通話できなくなった
新品に交換して今2台目だけどまた壊れるかもしれん

329 :白ロムさん:2012/03/10(土) 18:54:56.50 ID:6CtvvLN10.net
age

330 :白ロムさん:2012/05/03(木) 11:36:58.91 ID:IsfhtWVE0.net
音が聞こえなくなる不具合、新品に交換や修理以外で別機種に交換してもらえたひとなんていないのかな?
今日2台目がその不具合おきてさ。
プレミアクラブの3年の無料故障修理が過ぎたころ、また故障するんじゃないかと心配。
(ってみなさんはそんなに使い続けないのかな、やっぱ)

331 :白ロムさん:2012/05/03(木) 19:03:26.29 ID:UwS3s6e80.net
>>330
俺は2回新品交換だよ。
正確には新品か、リサイクル品かは分からないけどね。
2回目は水濡れ反応も出てたから保証パックで5000円だったがな。

332 :白ロムさん:2012/05/10(木) 02:35:46.13 ID:Yln7iE7I0.net
GW初日にスピーカーが壊れて相手の声が聞こえなくなった。
2年目が過ぎたところで「よくある故障」とDSでいわれた。
無償修理だけど、何日くらいで戻ってくるんだろ(´・ω・`)

333 :白ロムさん:2012/05/11(金) 02:59:56.39 ID:L/LHvBrQO.net
333

334 :白ロムさん:2012/07/13(金) 16:42:08.95 ID:mR4QwylN0.net
またスピーカーが壊れた
これで二回目orz
一回目は去年で無償新品交換だった
一応ケータイ保証に入っているけど適用されないのならやめるか

335 :白ロムさん:2012/08/13(月) 07:51:45.84 ID:JF7fbqR10.net
スピーカー壊れてからはハンズフリーのケーブル繋げて
延命してるのだけど、太陽光発電も壊れたみたいで
充電しない事に最近気付いた・・・

そろそろ買い替え時かなぁ。
保証入ってるから有償交換はして貰えるとは思けど。

336 :白ロムさん:2012/08/30(木) 18:34:47.92 ID:tleyAi+o0.net
代替機で借りているけど…
タブをいくつも開くと、途端に処理のスピードが落ちるんだな
これがPRIMEシリーズとの差異なのかな

それとリアカバーが反っている気がする
こんなので防水機能を保てるの?

337 :白ロムさん:2012/10/03(水) 18:19:34.26 ID:tAn9ttGD0.net
age

338 :白ロムさん:2012/10/12(金) 01:50:56.09 ID:kSqHzQ4u0.net
ホシュ

339 :白ロムさん:2012/11/10(土) 02:12:15.98 ID:c2/ULYhw0.net
1

340 :白ロムさん:2012/12/25(火) 20:56:51.36 ID:mqCKW/8iO.net
今年の春に中古で購入した
この機種 久々に使ってみた。
ここの住人はもうスマホへ移行かな?

もうこの機種の後継機は多分出ないだろうね。

341 :白ロムさん:2013/01/30(水) 19:11:30.93 ID:28Rx/P0+O.net
これから宜しく(ё_ё)

342 :白ロムさん:2013/02/20(水) 12:19:14.06 ID:RIX+v/4M0.net
まだ使ってるぜ
でもスピーカーがまた壊れた
ショップいくのたるいけどまだ使いたい…

343 :白ロムさん:2013/03/11(月) 06:20:21.83 ID:bE65hFC20.net
年末にN-01Eに機種変更。
御役御免のつもりが、新機種にはタイマー機能と辞書機能がなかった。そのためだけにまだときどき電源いれてる。
サイズも重さも二回りくらいでかいけど愛着あるからもうしばらくは手放せない。

344 :白ロムさん:2013/03/31(日) 00:28:00.64 ID:aR6z1VHx0.net
後継機なかったな

345 :白ロムさん:2013/03/31(日) 09:45:42.03 ID:eG7ffZV60.net
後継機もなにも、Nも携帯撤退だし、SHもやばそうだし

346 :白ロムさん:2013/04/01(月) 23:35:15.22 ID:UchPm8Bm0.net
ついに壊れた
保証期間も過ぎてたので、機種変したわ
さらばフォレストグリーン

347 :白ロムさん:2013/05/16(木) 05:26:53.50 ID:gH6y2sFv0.net ?PLT(14072)
好きな機種だったけど、スピーカー関係の不具合を見るとシャープの落日も仕方なかったのかなと思える

348 :白ロムさん:2013/10/26(土) 14:26:46.48 ID:Atr7WMs40.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

349 :白ロムさん:2014/01/28(火) 21:27:10.97 ID:ljeLpFCh0.net
埋め

350 :白ロムさん:2015/02/09(月) 10:35:30.34 ID:1bONtGva0.net
使い続けて何年か覚えてもいないが据え置きテレビ専用機として使ってる。多分初代電池だが充電外すとワンセグ10分で電池切れww
電池も膨らんで裏蓋が割れそうww

351 :白ロムさん:2015/11/09(月) 12:45:32.69 ID:0FbVUKMG0.net
どんどん稼げ。http://up-t.jp

352 :白ロムさん:2016/01/27(水) 13:54:14.14 ID:CVNmpGGK0.net
四年目固体が通話できなくなったので中古白ロムを買ったらこれも不具合……
他の機能は全て使えるんだけどなあ

353 :白ロムさん:2016/01/29(金) 14:36:03.99 ID:FaYWD74J0.net
俺のもとうとう駄目になった……ドコモにもっていったら修理は二万くらいかかると言うし
中古をとりよせてみたらこれまた音声通話が出ない不具合で返品

諦めるしかないのかねえ

総レス数 353
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200