2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au S002 by SonyEricsson stage 4

1 :白ロムさん:2010/05/08(土) 10:34:03 ID:9hFjCSoQ0.net
2009年10月30日発売のソニー・エリクソン製「S002」のスレです。

■メーカーサイト
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s002/index.html
■au製品情報
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s002/index.html
■取扱説明書PDF
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s002/index.html

■前スレ
au S002 by SonyEricsson stage 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1262849513/l50

■主なスペック
サイズ 約47×99×18.7mm
重量 約113g
電池容量 リチウムイオン電池770mAh
連続通話時間 約220分
連続待受時間 約310時間
ディスプレイ 約2.7インチフルワイドQVGA・240×432ドット
データフォルダ容量 約70MBまたは2,000件
カメラ 319万画素(AF-CMOS)
対応外部メモリ microSDメモリカード(最大2GB)
国際ローミング「グローバルパスポートGSM」に対応
ワンセグ
光の演出が美しい時計表示/イルミネーション&お知らせアイコン
カラー プレシャスピンク/パールホワイト/ディープネイビー

■関連サイトなどは>>2-3あたり


2 :白ロムさん:2010/05/08(土) 10:36:21 ID:9hFjCSoQ0.net
■関連サイト
コンパクトボディでGSMに対応「S002」 - ケータイ Watch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091019_322728.html
GSMローミング対応の世界最小ワンセグケータイ――「S002」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/19/news042.html
写真で見る「S002」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/22/news055.html

■Qube
◆S002/W64Sメニューアイコン
http://qwe.jp/soicon8/
◆待受
http://qwe.jp/fwqvga2/



3 :白ロムさん:2010/05/08(土) 10:37:35 ID:9hFjCSoQ0.net
勝手ながら前スレ809さんのを流用しますた。前スレ809さん dです。

長所

・メール編集レスポンス、文字変換機能(和文、英文共に)は現行au機種中では間違いなく神レベル。
・バッテリー持続時間も現行au機種中では優秀。
・充電時間も抜群に速い(バッテリーへの負荷は大丈夫なのか?一部不安あり)。
・しかもバッテリーはG9、P3、Xminiと共通。
・ワンセグ感度もソニエリ機としては最高レベル(まぁ、今までのソニエリ機が…ry)
・ワンセグ搭載機種中発売時点で世界最小のサイズ。
・ストラップ取り付け位置が本体下部にあるのでネックストラップ派にはうってつけ。
・電池蓋は全面を覆うタイプなので、本体裏面に傷が付いてもあまり気にせずにすむ。
 (電池蓋はauオンラインショップで346円。)
・とにかくピンクが人気。ピンク最高。選ぶのはピンクしかありえない。ピンク一択。

4 :白ロムさん:2010/05/08(土) 10:39:36 ID:9hFjCSoQ0.net
短所

・写メ受信の場合、VGA以上の大きい画像は見られない。
・着信音とバイブ、防犯ブザーは誰もが小さいと思うレベル。
 (なお、着信音はスピーカーを表にして置くとよく聴こえる。)
・ハンズフリー機能なし。
・フォントはやや荒い。
・ポケベル打ち不可。
・受話音量は評価が分かれている。十分聴こえるというユーザーと小さめと不満を抱くユーザーとあり。
 (イヤフォンマイク使用時の受話音量は十分大きく聴こえる。)
・microSDHCカードは未対応。
・ネイビーモデルは指紋と小傷が目立ちやすい。
・サブディスプレイ側も小傷が目立ちやすい。
・Webまわりと起動→メニュー操作は若干とろい。
・Web閲覧時のカーソル強調が弱い(特に文字入力ボックスを選択する場合は視認が難しい)。
・カメラはあまり期待しないでね。でも、#ボタンでシーンセレクションを使うとだいぶマシ。
・スケジュールとタスクの連携が弱く、それぞれの情報の共有表示ができない。
・文字入力時に辞書機能を呼び出せない、範囲指定での削除ができない。

5 :白ロムさん:2010/05/08(土) 10:40:49 ID:9hFjCSoQ0.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  通話音量と画像の話はあんまり触れないでね
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "      



6 :白ロムさん:2010/05/08(土) 19:11:48 ID:Tl4qb1rT0.net
               |=|//7/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ\
               ト-7: 〔:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕 L
               / ∧∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
               {_/ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
                |〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
                ,'|::∨:::::::>── ァー────┬‐<:::::〈 ム
                 / |::/ー'´     / /    , /l |   ゝーヘ::|'.
             | |イ   /    /  'l   / /' | |     ミ l:|
              x 彳く\' /|  厶/| / |.  /}/─|‐/─-  ミ. || i
          〃 彳 |ト┤/丁/  V| メ | / /  -!/     ミ..||│
          |l 〃 | ヽ |,'_斗'r::::T卞ミ ∨    TT:::::テr=x. Y|│
           j' |l  ! ハ| ヾ弋.辷ノ        弋辷'ノ /  ,く.│
           リ. | /⌒トゝ `=-        j         -='   ,'⌒l|
             | {   '.                      ,′ 八
             |ハゝ                           /  '.
             | lヽーヘ        ∠ ヽ        /_ .イ  ∧ >>1乙です、とミサカは一応感謝します
             / j  |::::::::、                   /::::::::|    '、
               / /|  |::::::::::\              イ:::::::::::|  |\
            /   ∧ |、 ::::::::: `:ト        < ::::::::::::::::::l │ \{
              / /l ∧ | \ ::::::::: |   >一 '´  | ::::::::::::::::::: ノ∧|   `

7 :白ロムさん:2010/05/09(日) 13:41:46 ID:70Q0sO+h0.net
塗料が禿げやすいときき、購入を躊躇。

8 :白ロムさん:2010/05/09(日) 15:24:26 ID:XK9y3dkl0.net
禿げ易いのは糞ペリエのボタンだろjk

9 :白ロムさん:2010/05/15(土) 16:49:42 ID:uzvjCYGQP.net
今日買ってきました
可愛くて大満足

10 :白ロムさん:2010/05/16(日) 10:26:17 ID:m424c4Y00.net
>>4
縦横のピクセル数のパターンが限定されてるけど写メ受信でVGA以上の大きい画像も見られるよ

11 :白ロムさん:2010/05/16(日) 10:29:57 ID:HMnK5YbF0.net
いくつのサイズが見られるの?

12 :白ロムさん:2010/05/16(日) 10:34:31 ID:m424c4Y00.net
>>11
詳しくはわからないけど、友だちからの写メでバカでかい画像が見られるときと見られないときがある。

13 :白ロムさん:2010/05/16(日) 10:38:48 ID:e8yEt6rc0.net
次のモデルはいつ発表されるの?

14 :白ロムさん:2010/05/16(日) 13:04:56 ID:TzUoECIs0.net
VGA以上の大きい画像も見られるよ
いくつのサイズが見られるの?
わからない

15 :白ロムさん:2010/05/16(日) 21:29:20 ID:A8R7M3yR0.net
受話音量さえまともなら...

16 :白ロムさん:2010/05/17(月) 17:17:47 ID:i7UC6hkM0.net
新機種出たから機種変安くならんかのう

17 :白ロムさん:2010/05/17(月) 17:35:23 ID:doL2wDZe0.net
ネギペプシw

18 :白ロムさん:2010/05/17(月) 17:36:04 ID:doL2wDZe0.net
誤爆Go back!!

19 :白ロムさん:2010/05/17(月) 23:36:10 ID:oASIdZ230.net
売ってる店がどんどん減っていく…
S002U出して欲しい、新色追加して。

20 :白ロムさん:2010/05/18(火) 08:58:57 ID:3ZJzUHbl0.net
先週末、なんとか取り寄せで白を手に入れました。
小さくてとてもいいです。

4月で製造は終わってて、
市場に出ている分をみんなで取り合う形になってる。
増産ってしないのね。変なの。
もっとフツ〜に当たり前に対応すればいいのに。
このご時世、人気があって売れるモノって珍しいよ。

21 :白ロムさん:2010/05/18(火) 13:34:24 ID:b5am+a0c0.net
今の機種の契約が8月までなんだけど
その頃には確実に無くなってるよね
今更解約料はらうのも癪だし非常に迷う

22 :白ロムさん:2010/05/18(火) 19:30:35 ID:Wc2fbmO30.net
まだ音量なんたら言う奴いてワラタ


23 :白ロムさん:2010/05/18(火) 22:58:27 ID:mXcOMUUX0.net
音量が大きくなればねぇ

24 :白ロムさん:2010/05/18(火) 22:59:57 ID:veMkJhJwP.net
音量が残念なんだよねぇ

25 :白ロムさん:2010/05/18(火) 23:09:47 ID:mcoJPbLL0.net
Fatal problem of low volume

26 :白ロムさん:2010/05/19(水) 00:38:50 ID:iq/kXSqE0.net
耳が悪いのを棚に上げて受話音量云々書いてるのがまだいるのか?
どこまで馬鹿なんだよ。

27 :白ロムさん:2010/05/19(水) 00:44:26 ID:sMInTYWa0.net
ほんと音量がねぇ

28 :白ロムさん:2010/05/19(水) 01:06:26 ID:2u909WPA0.net
怨霊厨イッテヨシ!

29 :白ロムさん:2010/05/19(水) 01:46:15 ID:Gouu+maB0.net
低量的臨界問題

30 :白ロムさん:2010/05/19(水) 08:13:38 ID:WaXckL8e0.net
電話として致命的だな>音量

31 :白ロムさん:2010/05/19(水) 11:26:20 ID:xwuf+jEUP.net
イヤホンマイク付けないとキツいわ

32 :白ロムさん:2010/05/19(水) 13:30:40 ID:SaJPC7ysP.net
>>21
通販で買っておいてフルサポが切れるの待つとか

33 :白ロムさん:2010/05/19(水) 14:01:24 ID:sMInTYWa0.net
呼び出し音量が小さいのは何とかしてほしいなぁ

34 :白ロムさん:2010/05/19(水) 15:33:51 ID:cYeG9vwA0.net
静かーなところでないと聞き取れないんだよな。

35 :白ロムさん:2010/05/19(水) 20:10:56 ID:wCvenjdEP.net
僕は電話用だけ大音量の着信音作ったよ。
大きい音も普通に鳴る事が分かった。

36 :白ロムさん:2010/05/19(水) 23:47:31 ID:sMInTYWa0.net
mmfはMVCでいけるかな
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html

37 :白ロムさん:2010/05/19(水) 23:50:19 ID:yWgn+BT70.net
>>36
よくわからんがC1002Sの頃の えせ着うたと同じ作り方でいけた

38 :白ロムさん:2010/05/21(金) 01:49:26 ID:FmWdL8Wp0.net
?

39 :白ロムさん:2010/05/22(土) 12:17:54 ID:O+JeYn+i0.net
flashは快適に動作する?ものによるとは思うけど。

40 :白ロムさん:2010/05/22(土) 21:00:51 ID:SQMFuFTv0.net
買ってから五ヶ月目
たまーに開閉時にヒンジから「キューッ」と擦れるような音がし始めた。
ヒンジのとこを、ぽんぽんと叩いたりすると直るから
軸と軸受けが、ずれたりしてるのかなぁ・・・

致命的な故障につながるようならば、保障期間のあるうちに治したいんだけど
同じような人はいますか?

41 :白ロムさん:2010/05/22(土) 21:47:33 ID:2LeRqzrB0.net
ゴマちゃんみたいw

42 :白ロムさん:2010/05/22(土) 23:21:35 ID:FF0Wm03i0.net
その携帯すげーほしいw

ヒンジのところをしばらくグリグリしていたら、
かすかにキュムキュム言うようになったけど、
キューは言ってくれなかった。

43 :白ロムさん:2010/05/23(日) 03:37:49 ID:CUEc07Ft0.net
ヒンジ部は、購入当初から遊びが大きく
心配な部分ではあったが、、、

44 :40:2010/05/23(日) 12:08:11 ID:7yiW76MZ0.net
ゴマちゃんってorz

甲高くて、神経のささくれに触れかねない音質で、
隣で寝ている者が起きそうな音量。
一旦、鳴りだすと立て続け。

これが続くなら買い換えたい、とさえ思った。
髪は挟まっていないし、いちおう綿棒で拭いてみた。
ここ数日は鳴らない。


45 :白ロムさん:2010/05/23(日) 13:06:03 ID:Am28NcK80.net
>隣で寝ている者
無理すんな

46 :白ロムさん:2010/05/23(日) 19:58:14 ID:71JUHpdS0.net
ゴマちゃんと言うより、黒板引っかくような高周波音か。
「キーーーーッ」とか。

裏面にビニールテープを少し貼るだけで、音小さくなるんじゃないかな。
中の電池パックのとことか。
根本的な解決にはなってないけど。

根本的には一人で寝ればいいんじゃね?

47 :白ロムさん:2010/05/25(火) 11:04:17 ID:TZvHeoUf0.net
やっと着信音の設定を理解したよ。音が小さいから一生懸命上を押してた。が、それはステップアップの設定。2つ下を押せばけっこうでかい音になった。

48 :白ロムさん:2010/05/25(火) 12:58:15 ID:EYDmZgdx0.net ?2BP(0)
>>40
ゴマちゃん携帯w

49 :白ロムさん:2010/05/25(火) 17:19:27 ID:khlVFmzhP.net
ちょっと電池の持ち悪くない?
俺がネットし過ぎなだけか
1日使うと充電必要になる

50 :白ロムさん:2010/05/26(水) 14:20:14 ID:Fs8gGykI0.net
<47
thk

51 :白ロムさん:2010/05/26(水) 19:28:55 ID:T4Qkf7tK0.net
オクで買って今届いた
箱ちっちゃ!

52 :白ロムさん:2010/05/27(木) 21:39:42 ID:fu0kiE9/0.net
あうは卓上のやつ無くなったから箱は小さくなった。

53 :白ロムさん:2010/05/28(金) 19:26:11 ID:Zv72AFTC0.net
要はプリウスのブレーキがおかしいって感覚の人と同等の人が、
s002の音量レスポンスにクレーム付けてんだよな


54 :白ロムさん:2010/05/28(金) 19:49:40 ID:hYidM5SW0.net
>>53
じゃあS002もリコールが必要だね

55 :白ロムさん:2010/05/28(金) 23:56:59 ID:jNR/Bk/70.net
音の小ささで我慢出来ない人はちゃんとメーカーに苦情出してるのかね?
ここでわめいてるだけだったら痛すぎる。

56 :白ロムさん:2010/05/30(日) 12:45:35 ID:+gzMancg0.net
>>55
前スレで実際にauショップに持ち込んで
交換してもらったらちゃんと聞こえるようになったって書き込みがあったよ。


聞こえないとか騒いでる香具師は聞こえるって香具師より少ないのは事実だし
本当に聞こえないのならもっといっぱい苦情が出るはすだし、意見の統一がなされるはずだがね。

聞こえる香具師にはちゃんと聞こえてるんだからさ。
聞こえないって騒いでる香具師はその事実は認識した上で
auやソニエリに苦情を申し込んだり、定量的なデータを出したりすればいいのに
ただ騒いでるだけなのが多いw

このスレでこの話題が始まると、
聞こえないって騒いでる香具師に対して
聞こえるっていう意見の香具師が「俺のは聞こえる」っていうだけで
「聞こえないって言う意見を封殺するのか!」ってヒステリックに反応して荒れるのがお決まりパターン。
そんな奴らの意見なぞ、誰が聞くかってw 

意見を聞いてもらいたければ聞いてもらえるような行動や
データの提示をしろっての。いまだにそういうのはないわけだがw

この話題には触れないほうがいい。
ちなみに前スレ後半では、テンプレに「通話音量は大きい小さいと評価が割れています。」の旨記載して
それでもガタガタ言う香具師がいたら「テンプレ嫁」で片付けろという方針が提言されたわけで。
実際テンプレ化されたしね。

そういうことでこれ以上この話題には触れないほうがいい。
耳つんぼ集団がまた騒いで荒れるから。


57 :白ロムさん:2010/05/30(日) 13:09:03 ID:pnGNEqAQ0.net
要点をまとめて禁止用語を削除した上で書き直し

58 :白ロムさん:2010/05/30(日) 14:35:27 ID:5IEha2FT0.net
差別用語平気で使う年寄りなんてほっとけ。
意味の分からない長文を粘着して書いてるんだから、老害も甚だしいしね。
新機種出たからそろそろこのスレも用済み。
しかし、香具師なんて言葉いまだに使ってるなんて、どんだけオッサンなんだよ。


59 :白ロムさん:2010/05/30(日) 17:09:29 ID:OLVLCTDo0.net
以下、組込技術屋としての単なる私見。

ソフト的には、通話音量はライブラリから使い回してるのでどんな機種でも同等。
(これを使いなさい、という標準規格のライブラリから引っ張ってくるので各社ともほぼ同様)

ハード的には、スピーカの口径やら残電量やら何やらが関わってくるが、少なくとも携帯電話として
標準音量内に収まるものしか市場には流通しない。(不良品は出荷前に大抵ピックアップされる)

移動機端末の契約締結時に初期不良と認められるもの以外はフォローできませんよ、という一文を
了承しなければユーザは契約・使用はできないわけであって、幾らauショップに対応頼んだところで
そりゃあ無理な話だ。初期不良でも何でもない正規品なんだから。

60 :白ロムさん:2010/05/30(日) 17:31:13 ID:RGpkGCUT0.net
>>59
のんきな技術屋さんだなぁw新米さんかな?

61 :白ロムさん:2010/05/31(月) 12:30:45 ID:Y8m0OR4u0.net
ヒッキーが自宅でテレビやラジオを半田ゴテで直してるんちゃいますのん?

62 :白ロムさん:2010/05/31(月) 21:32:07 ID:Bg9PaAg60.net
>>59
通話音量に文句ばかりいって何もしない馬鹿どもには何をいっても聞こえないし通じないから相手にするな。


63 :白ロムさん:2010/05/31(月) 22:13:52 ID:kKWL+CFe0.net
この携帯ってタイマー機能ないよね?
前使ってたのはあったのに

64 :白ロムさん:2010/06/01(火) 12:47:30 ID:iSyY7+nt0.net
じゃ捨てて前の使えば?

65 :白ロムさん:2010/06/01(火) 15:03:26 ID:pr3FKLkqP.net
なんでそう喧嘩腰なんだ

66 :白ロムさん:2010/06/01(火) 18:38:34 ID:CUheXtuf0.net
自分が誰かは
バレナイから

67 :白ロムさん:2010/06/02(水) 17:23:02 ID:emzOvtAt0.net
大きな画像が見れないのですが仕様ですか?

68 :白ロムさん:2010/06/02(水) 19:44:47 ID:5B9bjjJi0.net
ですね

69 :白ロムさん:2010/06/02(水) 21:17:21 ID:RY/E7Bt80.net
>>67
テンプレ読めないカスw

70 :白ロムさん:2010/06/02(水) 22:28:57 ID:IbuwMH0w0.net
>>69
テンプレ読めないカスw

71 :59:2010/06/03(木) 00:03:34 ID:fi+vDh3k0.net
>>62
あぁ、痛感した。よく分かりもしないで話してるっぽい。
組込技術を電気技師や回路設計と勘違いしてる時点で理解度のレベルが違いすぎる。

72 :白ロムさん:2010/06/03(木) 02:35:19 ID:zbYW+llF0.net
まだ画像なんたら言う奴いてワラタ

73 :白ロムさん:2010/06/03(木) 08:37:04 ID:Qtglv7XC0.net
テンプレにあっても信じられなくて確認したんでしょ。
他メーカーのKCPは見れるからさ、W4Xシリーズすらね。
時代遅れのウィルコムでも見れる。
ソニエリが初めての人はびっくりするよね。

でもテンプレ通りなので、これ以上は触れないでいてあげてね。
柄の悪い工作員に『嫌なら機種変すればいいじゃないか』って言われるだけだからね。


74 :白ロムさん:2010/06/03(木) 16:37:01 ID:hfY3uXUG0.net
これメールの文章の間に改行入れるの
どうすんだyo!


75 :白ロムさん:2010/06/03(木) 17:03:57 ID:Nf+/b6530.net
説明書に書いてないですかねぇ

おかしいですねぇ

76 :白ロムさん:2010/06/03(木) 23:28:25 ID:q3JDAHmb0.net
使いやすくて満足はしてるんだけど、逆ヒンジって何かメリットあるの?

77 :白ロムさん:2010/06/04(金) 00:23:53 ID:LZ3nOqaV0.net
逆ヒンジだと片手で握ったまま、人差し指だけで開閉できる。

女性化粧品のコンパクトの感覚。
しかし、指引っかかる部分がないから、男の握力じゃないと難しい…。

78 :白ロムさん:2010/06/04(金) 20:02:28 ID:61WLebv10.net
>>75
文字確定後改行はある
すでに書かれた文章の間に改行を入れる方法が解らない
何ページですか?

79 :白ロムさん:2010/06/04(金) 22:46:02 ID:MvYhyiHw0.net
言っていることが解らない

80 :白ロムさん:2010/06/05(土) 00:25:21 ID:9XuQX4QK0.net
>>78
釣りなのか何だか分からんが…、手元の携帯を落ち着いて見直してほしい。
万一、改行マークが'#'キーにプリントされてなかったら、もう一度書き込むと良い。

81 :白ロムさん:2010/06/05(土) 00:30:03 ID:/EJTLJmy0.net
>>78
改行マークをコピーしといて、必要なときにペーストしてる
(他にもっとやり方あるかもだけど・・、自分はとりあえず↑で間に合ってる)

82 :白ロムさん:2010/06/05(土) 07:59:39 ID:IOUZIpg6O.net
このスレは画像みれない厨と
受話音量小さい厨と
バカな質問厨にかきまわされたなw

馬鹿はもう来るなよ(^-^)



83 :白ロムさん:2010/06/06(日) 01:54:47 ID:pY7B8OLpO.net
現在W61CAを使用しており、機種変更を検討しています。
家族がプレミアキューブを使用しています。

電池が共通のP3というのはプレミアキューブの略ですか?

音量はプレミアキューブも小さいです。
同じくらいですか?

待受ショートカット(待受画面によく使う機能を設定できる)は可能ですか?

歴代カシオばかり使っていましたので
カシオ特有の便利機能があるのかわからないのですが
カシオからの機種変更で違和感があった方がいたら教えてください。

大きな画像は今も受信出来ないので気にしません。
カメラは重視しません。
ベル打ちはしません。
ミッフィー絵文字にとても心惹かれています。

84 :白ロムさん:2010/06/08(火) 04:10:22 ID:UMXdHK7q0.net
これ新規0円で売ってたけどしょっぱいなぁ
premier3から乗り換えようととても思えなくて帰宅したわ

85 :白ロムさん:2010/06/08(火) 08:18:08 ID:8rUjsjTU0.net
しょっぱいから0円なんだろ

86 :白ロムさん:2010/06/09(水) 12:55:02 ID:iCKU8GDy0.net
>しかし、指引っかかる部分がないから、男の握力じゃないと難しい…

俺の彼女は女子レスリング部だけど俺の倍くらい握力あるぞ。
喧嘩になったら確実に殺される

87 :白ロムさん:2010/06/09(水) 13:14:59 ID:9XdSjRR30.net
息子さんが絞め殺されそうになったんですね

88 :白ロムさん:2010/06/11(金) 08:42:36 ID:Dn8tnK5e0.net
下調べ無しに初めてAU買って410日目

着メロが聞こえない
通話音量が小さい
閉めた状態の遊びのギシギシ感が将来恐い
ワンセグイマイチ繋がらず
指紋が目立つ紫
気を付けてるのに傷だらけ
手ブレ防止無しを見落としてた

エリのマークのためならしょうがないか・・・?

MIDI変換や着メロ変換のオススメソフトはありますでしょうか?
テンプレに無かった物で・・・


89 :白ロムさん:2010/06/11(金) 08:44:21 ID:Dn8tnK5e0.net
>>88
タイプミス(汗
10日です

90 :白ロムさん:2010/06/11(金) 19:49:33 ID:vFwkJq110.net
>>88
遊びのギシギシアンアンで十月十日目連絡がイマイチ繋がらず将来恐い
まで読んだ

91 :白ロムさん:2010/06/11(金) 20:27:24 ID:9GcHvcg30.net
>>88
紫モデルなんて出てたのか
白とピンクとネイビーしか見たこと無い

92 :白ロムさん:2010/06/12(土) 17:49:34 ID:vGinGSSA0.net
なんか最近、俺の白が黄ばんできた気がする。気のせいかなぁ。

>>88
psmplay

93 :白ロムさん:2010/06/12(土) 18:52:40 ID:/hUtCX3G0.net
W43Uから機種変更して数ヶ月経つけど充電端子部分が壊れるし文字がなんか見にくいし
カメラがクソだし開いた時に上の部分が下にちょっとかぶるから入力がしづらい
ボタンも硬いし泣きたい

94 :白ロムさん:2010/06/12(土) 22:59:01 ID:+eLotVLw0.net
》92
基板が黄ばんできた......(^○^)

95 :白ロムさん:2010/06/13(日) 01:29:50 ID:K/d2jkuH0.net
毎日、小銭と同じポケットに入れてたので
一部白が取れてスケルトンに ...

96 :白ロムさん:2010/06/13(日) 01:50:09 ID:dpsaQmRq0.net
塗装はげた。
ネイビーだからスケルトン部分がかなり目立つわ。
あとなんか真っ直ぐ充電器が刺さらないんだけど、これって修理は無料になるんだろうか。

97 :白ロムさん:2010/06/13(日) 13:01:11 ID:YMOA9tzG0.net
え?卓上ホルダーないの?

98 :白ロムさん:2010/06/13(日) 17:43:46 ID:OicGjHw10.net
別売

99 :白ロムさん:2010/06/13(日) 19:39:31 ID:JDt6joup0.net
>>95-96
スケルトンなのか
トランスルーセントなのかを
もう少し詳しく

100 :白ロムさん:2010/06/16(水) 12:46:40 ID:4NWlvjIu0.net
トランセントのSDカードかもしれんしな。

101 :白ロムさん:2010/06/16(水) 13:03:05 ID:U8rGqLL+0.net
最近の携帯はトランクスルーなの?長い荷物積めるね。

102 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:19:20 ID:OHWDAFRd0.net
なんでこんな指紋が目立つ表面加工にすんだろな

携帯なんて1日中、汗や脂ぎった手で触るの分かり切ってるんだし
その辺を考慮した色や素材を使ってくれても…


あ、それでauは防水(水洗い可)ラインナップなのか?

103 :白ロムさん:2010/06/20(日) 20:40:45 ID:o7rC/jGK0.net
指紋もだけどすごいキズがつくよね
総合カタログ掲載なしになったのにケーズで7月に再入荷ってなってた

104 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:57:38 ID:TwgyLbMG0.net
ウチのかみさんがこの機種使ってるんだけど、最近勝手に電源が落ちるらしい。
メール着信があったので、確認しようとしたら、電源が突然落ちとか。
やっぱりショップへgoですよね。

105 :白ロムさん:2010/06/21(月) 21:24:45 ID:j9s4PdkJ0.net
>>103
ああ、傷が簡単につく。
前スレでそういうことを書いたら「鍵とかと一緒にいれてるの?」とか書かれて気分悪かったが…。
傷といっても、塗装が剥がれるようなものではなくて細かい擦り傷。特にイルミ側。
今まで使用した携帯端末の中で最もひどい有り様。
以前使ってた二年前の京セラ機より傷が付きやすいって、どんだけ…ってな感じだ。
自動車のメーターパネルを磨くやつや、ヘルメットのシールドを磨くケミカルを用いて
ある程度は傷を消せたが…。
ここまで質が低いものとは思わなかったな。

>>104
数ヵ月使っているが、俺は電源が突然落ちるということは経験していないな。
迷わずショップへ郷ひろみだな。



106 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:34:30 ID:wyRRDrYN0.net
>>105
やっぱりそうですよね…
週末にでも郷して来ます。

107 :白ロムさん:2010/06/22(火) 00:18:35 ID:x8GLOLhgP.net
自動車用ガラスコーティング材(ブリスとか)で
定期的にコーティングするしかねぇか・・・

108 :白ロムさん:2010/06/22(火) 13:57:56 ID:mzZmfnJS0.net
白だからか傷は目立たないが落とした拍子に内側にヒビ入ったっぽい。銃で撃たれたエフェクトみたいになってる。
実用に影響ないので放置。

109 :白ロムさん:2010/06/22(火) 19:26:12 ID:xK0cf11d0.net
1xから機種変しようと思ったけどネイビー傷が目立つのか
悩むなあ

110 :白ロムさん:2010/06/22(火) 20:08:04 ID:x8GLOLhgP.net
店頭からホワイトがどんどん消えていく…

ネイビーとピンクじゃ、どうみてもネイビーだよな@オッサン

111 :白ロムさん:2010/06/22(火) 20:15:07 ID:ynEfatgqP.net
そこであえてのピンク

112 :白ロムさん:2010/06/22(火) 22:55:22 ID:lzdtGtOF0.net
>>109
めっちゃ目立つよ、というか擦り傷だらけw
カバンにいれてるからかもしれないけど
もう指紋なんか気にならないほどキズだらけです・・・

113 :白ロムさん:2010/06/23(水) 02:48:48 ID:Qjazgn5n0.net
大きさがちょうどいいし安っぽくないから選びたいのに

だけど傷目立たないようにって考えると車もケータイもシルバー一番になっちゃうな

114 :白ロムさん:2010/06/23(水) 17:16:22 ID:8C4XxR9y0.net
110です。真っさらなネイビーと2年間、付き合うことになりました。
皆さん、よろしくお願いいたします。

>>111
期待に添えなくてスマソw

115 :白ロムさん:2010/06/23(水) 21:46:26 ID:TjfiFGPx0.net
ネイビーだが、
ケータイケース(ナイロンとかの)に入れた上で
カバンに入れてます。おかげで傷なし

ただし指紋はべったりw

116 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:32:13 ID:8C4XxR9y0.net
アドレス&電番を手打ちで移動中。

変換がどんどん賢くなってくる。
レスポンス良好。

愛着度絶賛湧出中・・・

>>115
裏地の優しそうなケースを探してみるわ。
指紋ベッタリは・・・もう諦めたぜw

117 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:39:52 ID:sMZnrKsI0.net
返信メール作成中にいったん保存しなくてもウインドウの切り替えのように
受信メールを参照すること出来ますか?

118 :白ロムさん:2010/06/23(水) 23:21:55 ID:ifXWAPdp0.net
>>115
ナイロンケースに入れてると着信音ほとんど聞こえなくない?
元々最大にしても小さめだと思うんだけどw
機能もデザインも自分的には十分だけどキズがほんとに残念だよ

119 :白ロムさん:2010/06/24(木) 02:53:12 ID:zYlN9o6T0.net
つまり、東南アジアみたいにプラスチック製のケースに入れて
手袋して使えば問題ない

女の子でツメで傷つけたりとかないのかな

120 :白ロムさん:2010/06/26(土) 20:55:55 ID:1qaa6fVW0.net
この機種、ワンセグよく入るなあ。
充電池もしっかり慣らしてやると持ちがいい。
恐るべしソニー・エリクソン。

121 :白ロムさん:2010/06/29(火) 06:21:13 ID:eltN5RyY0.net
>>120
ソニエリはワンセグが入りにくいで有名だから意外だな
この機種は今となっては貴重なKCPだから電池持ちがいいんだよ
KCP+ときたら・・・

122 :白ロムさん:2010/06/29(火) 08:54:11 ID:traPuJ2g0.net
いよいよカタログ落ちしたわけだが

123 :白ロムさん:2010/06/30(水) 13:36:03 ID:RqCAf8Y+0.net
塗装だけなんとかすれば10年戦えたのに

124 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:38:41 ID:nrqbrFOZ0.net
毎日フキフキしてるお
テーブルに直置きせず、座布団敷いてるお

125 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:46:58 ID:B+5RS5u70.net
ウェットティッシュ(エタノール含む)で拭いたら
塗装はげるかな?

126 :白ロムさん:2010/07/01(木) 04:35:03 ID:vVBooAOn0.net
めがね拭きクロスで乾拭きしてるお
ネィビーだお

127 :白ロリさん:2010/07/02(金) 19:08:55 ID:3gXM1G8d0.net
改行が出来ないというのがスルーされているのですが
#キーに改行マークが付いてないか?よく見てみな

128 :白ロムさん:2010/07/02(金) 21:04:38 ID:/IvP0vDe0.net
>>127
そんなレスがついてたけど華麗にヌルーしてこれ買ったお。

井桁キーでもできるし、下キーでもできる。
取りこし苦労だったお。

129 :白ロムさん:2010/07/03(土) 02:06:13 ID:WazPAD5R0.net
いや〜しかし本格的に店頭からなくなってきたね〜
ウンコムが嫌で、新規auの機種でこれを狙ってたのだが…
ちょっと前まで近所のジャスコに置いてあったのに今月入ってから消えてた><

130 :白ロムさん:2010/07/03(土) 08:45:04 ID:TVMiej480.net
「ピンクじゃやだー」とかいってホワイトに固執してると
売り切れて全色がお店からもうネイビーになっちゃうよ

131 :白ロリさん:2010/07/03(土) 13:42:13 ID:cdTBHobc0.net
さっきケーズ行ってきたら、ネイビーだけしかモックが無かった
auショップだと全色取り寄せ可能と言われたけど
どっかの在庫を引っぱってこれるのか?

うむ、文末では下キーで改行できるんですけど、文中では下キーは
改行してくれないんです

132 :白ロムさん:2010/07/03(土) 15:00:24 ID:TVMiej480.net
あんたのS002には#キーが付いてないのか

何度も何度も既出だぞ。いい加減にしような。

133 :白ロムさん:2010/07/03(土) 16:26:46 ID:VFjyh9R60.net
>>130

134 :白ロムさん:2010/07/03(土) 18:30:53 ID:vTaFvJpo0.net
#改行ってC1000機くらいからの伝統じゃなかったっけか?
むしろ下キー改行のほうが不自然な気すらする。
なんでいまさら疑問が出てくるのか不思議なんだが…。


>>130
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'


135 :白ロムさん:2010/07/03(土) 20:38:31 ID:LGHNQ25I0.net
【入浴中】PM20:30

     |             .( ( | |\
     | )              ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

136 :白ロムさん:2010/07/05(月) 20:54:48 ID:x0kY13Af0.net
ようやっとこれのホワイトを入手。
コジマで新規ゼロ円で。ACアダプターも買った。
問題は卓上ホルダーだ。みなさんはタクホル必須ですか?
なんか714円払ってまで買うものなのかな〜って思いまして。
しかもauショップにしか売ってないとコジマでは言われました。

137 :白ロムさん:2010/07/05(月) 21:00:47 ID:iysAQNrz0.net
何回も開け閉めしてると
充電ケーブルの差し込み口の蓋がバカになりそうなんで
俺は充電台買いますた

138 :白ロムさん:2010/07/05(月) 22:27:52 ID:q3QxST04P.net
私も買った

139 :白ロムさん:2010/07/05(月) 23:08:47 ID:x0kY13Af0.net
む〜ん。やっぱり卓上ホルダーは必須っぽいっすね。
お二方、情報どうもありがとう。

140 :白ロムさん:2010/07/05(月) 23:16:36 ID:roBgGSXa0.net
接点が汚れて清掃がめんどい派なので卓上ホルダ買ってません。多分少数派。


141 :白ロムさん:2010/07/06(火) 03:23:15 ID:ZlPYG9qU0.net
外部接続端子が接触不良になって充電できなくなったときに
卓上ホルダーがないと充電できないから無いと困る

142 :白ロムさん:2010/07/06(火) 05:22:17 ID:2tJr2KrK0.net
接触不良が起こるとイラッとするので、前の機種を充電器代わりにして
充電済み電池を交換して使ってる派
電池3個をローテーションさせて使ってるから、いざというときに予備が持てて非常に便利。
まあ、電池が共通になってるソニエリだから出来る事だけど
ジャンクのXminiあたりでも安価に買えるならそういう選択肢もあるということで。

143 :白ロムさん:2010/07/08(木) 04:06:29 ID:IoOL7DTtO.net
パケ無料とか加入してないんだけどワンセグ見たら通信料やばい?
ワンセグって完全無料じゃないの?

144 :白ロムさん:2010/07/08(木) 21:50:03 ID:KdRlvrV40.net
みるだけなら問題ない。


145 :白ロムさん:2010/07/09(金) 19:27:22 ID:prBmBI3P0.net
ワンセグ起動すると4円か5円だったような
パケW定額は390円からなので、月に100回以上ワンセグみてやっと
定額分くらいだろうか、上限の4410円までははるかに遠いな

>>130この機種はカタログ落ちはしたけど、つい最近まで生産してたみたい
取り寄せでauショップにはどの色でも来るぞ、おれの2010年3月製造だ



146 :白ロムさん:2010/07/09(金) 20:11:39 ID:MYk48Nw+P.net
>>145
フタ開けた時に出るニュース&天気予報も『接続しますか』を
クリックしない限りは小額だよね?

ちなみに自分は家電量販店だったけど、欠品色の取寄せは不可だった。
だからネイビーにした。今思えばネイビーでよかったんだけど。

147 :白ロムさん:2010/07/14(水) 16:09:59 ID:7dztA7Qj0.net
表示しないように設定してるんだが、確かそのままで勝手に更新されるのは
通信料無料だ(でも電池減る)、手動更新だと有料です。詳しくは検索でドゾ

しかし、デコるシールを探しているがいいのがないなぁ
とりあえず、100均にないのでファンシーショップで買って貼った
小さい転写ステッカーだが500円もするんだな、でもまだ貼りたい衝動が


148 :白ロムさん:2010/07/14(水) 16:25:10 ID:pd9qcaSt0.net
>>146
『フタ』ってアンタ、トイレのフタじゃねーんだぞw

149 :白ロムさん:2010/07/14(水) 21:30:25 ID:tjgkTrjy0.net
待受画像が便器とか。
メールor通話を終えてPWRスイッチを軽く押すと
水が流れる動画が流れるとか。

そういうのいいと思うな。

150 :白ロムさん:2010/07/14(水) 23:47:22 ID:2VQ/720B0.net
食事時に特に人前で使いにくいだろ、JK

151 :白ロムさん:2010/07/15(木) 02:25:10 ID:h6re1C5b0.net ?2BP(60)
>>148
ホワイトだと似てなくもないな。
過去スレだと石鹸箱とか石鹸って言われてたみたいだし。


メッキのアクセントで辛うじて救われてる。

152 :白ロムさん:2010/07/15(木) 13:29:53 ID:qLA+lICc0.net
>>143
パケ代が気になるなら、電波OFFモードにしてワンセグ起動しろ

153 :白ロムさん:2010/07/15(木) 13:38:00 ID:h6re1C5b0.net
>>152
おぉできた!そんな起動方法があるとはw
クマーかと思ってスマソ。

154 :白ロムさん:2010/07/21(水) 23:51:31 ID:VmGM4hA/O.net
てす

155 :白ロムさん:2010/07/22(木) 06:32:38 ID:p87kj0Ij0.net
「と」と続ける奴…凡人
「ら」と続ける奴…物理かぶれ
「き」と続ける奴…和紙ヲタ


156 :白ロムさん:2010/07/23(金) 08:50:14 ID:Tc26v3he0.net


157 :白ロムさん:2010/07/23(金) 19:21:47 ID:AmpCuZpD0.net
最近買ってきになっている事があるんですが、
メールでら行(9キー)をおすともたつきませんか?
俺だけなのかな?

158 :白ロムさん:2010/07/23(金) 21:42:05 ID:s+3UPUQS0.net
>>157
買ってすぐに同じ症状で新品に交換してもらったよ。

159 :白ロムさん:2010/07/24(土) 00:05:19 ID:Sp1jMG3A0.net
>>158
そうなんだ!明日ショップいってみます、ありがとう〜

160 :白ロムさん:2010/07/28(水) 19:27:59 ID:i4igno2g0.net
電池慣らしで切れるまで使っているが沈黙まで5日は持つな
これなら、ほとんど待ちうけ状態なら1週間はいけそうかな

通話10件以内短時間、EZWEBを天気予報くらいなら十分だな

少々たてこんでも1日や2日で切れることがないから楽


161 :白ロムさん:2010/07/29(木) 20:19:42 ID:NyX5rJvB0.net
上の表面の塗装がはげてきたからいっそのこと全部とってスケルトンにしたいんだけど、
きれいにはがす方法ないかな

162 :白ロムさん:2010/07/30(金) 08:02:04 ID:pD2Mnvjd0.net
模型スレより

イソプロピルアルコールにドブ浸け
グンゼ薄め液にドブ浸け
メッキ系を落すにはサンポールにドブ浸け

163 :白ロムさん:2010/07/30(金) 13:59:13 ID:/xyqxlsb0.net
機種変いくらですか?

164 :白ロムさん:2010/08/01(日) 13:05:02 ID:cgGm9IJn0.net
模型やってるから上2つは出来るな。

165 :白ロムさん:2010/08/02(月) 01:20:31 ID:YBKyNvVc0.net
ワンセグ録画をするときに番組表画面から番組を選択して予約とありますが、
番組表を取得するにはパケ代はかからないのでしょうか?

166 :白ロムさん:2010/08/03(火) 13:38:26 ID:5Sb/QTUd0.net

多分かからない。かかるときはパケット代が発生しますが〜みたいな警告があるはず。

それより、ワンセグの予約録画は携帯画面を開いてないと録画されんの?
最初から閉じてると必ず録画失敗になり、開けてて途中で閉じると閉じたとこから録画されん

167 :白ロムさん:2010/08/10(火) 04:43:08 ID:OI4ls/8o0.net
もう売ってない?

168 :白ロムさん:2010/08/10(火) 09:34:53 ID:pUi0TpZO0.net
http://www.gapsis.jp/2010/08/android-os201082android-216.html
全国のソニエリファンの皆さん、ソニー・エリクソンに投票をお願いします。

169 :白ロムさん:2010/08/10(火) 09:38:05 ID:pUi0TpZO0.net
投票ページはこちら
http://qurl.com/5zcrg

170 :白ロムさん:2010/08/10(火) 17:46:39 ID:X5iYa2t6O.net
新規0円購入記念カキコ

171 :白ロムさん:2010/08/15(日) 20:18:08 ID:WmRxy4E/O.net
今使ってるW62SはWeb閲覧中にちょくちょくメモリ不足でブラウザが落ちるんだけど
この機種だと改善してますか?

Webが快適に見られるなら機種変したいんだけど。

172 :白ロムさん:2010/08/16(月) 00:29:32 ID:zwgRiORGP.net
改善されてない。結構しょっちゅう落ちる。

173 :白ロムさん:2010/08/16(月) 03:31:46 ID:qM2eB5C0O.net
>>172
レスd
じゃあ機種変する意味ないかー;
コンパクトで可愛いのに機能は一通り揃ってるから
いいなと思ったんだけど。

今日池袋のヤマダで見かけた。
数台ずつくらいは在庫あるみたい。

174 :白ロムさん:2010/08/26(木) 19:50:27 ID:RDtQO39I0.net
そんな音小さいか?

175 :白ロムさん:2010/08/27(金) 21:55:14 ID:egnRwxkc0.net
これ後ろのライトついてる時間調節できないですか?
少し短い
あと、待ち受けにしたい画像はサイトから取るしかないですか?
SDでも赤外線でも再生されない
でかいのはわかってるんですけど、ファイルのサイズの調整ができないです

176 :白ロムさん:2010/08/31(火) 15:12:07 ID:jfP7P0W20.net
これ通話の音量小さいんだど
通話の度に一回一回音量上げないとダメなんですか?
固定できたらいいのに、めんどくさい

177 :白ロムさん:2010/09/05(日) 06:57:10 ID:wJUPW5B4O.net
テスト

178 :白ロムさん:2010/09/10(金) 23:53:06 ID:CQ9gBErbO.net
携帯のデザインが多少悪くても、色が合わなくても我慢はできる。
だが逆ヒンジだけは我慢できない。

179 :白ロムさん:2010/09/19(日) 08:30:50 ID:8Ioo8eVP0.net
ageます
この携帯なんで時々赤く光るんですか?
説明書で照明とかで調べても書いてなくて

180 :白ロムさん:2010/09/19(日) 10:21:14 ID:FiTubyGO0.net
ニュースフラッシュ受信をオンにしてるからじゃないの

181 :179:2010/09/21(火) 12:41:35 ID:c8nNGwcN0.net
>>180
遅くなりましたが解決しました
ありがとうございました

182 :白ロムさん:2010/09/21(火) 23:45:19 ID:p4BvAEsz0.net
これってスピーカーを使用してのハンズフリー通話ができないんだね。ガッカリだ。

183 :白ロムさん:2010/09/25(土) 11:13:50 ID:CuzjuAME0.net
ホス


184 :白ロムさん:2010/09/25(土) 12:23:09 ID:FqxRBZrWO.net
元々インストールされてる、着信音はデカいけど、着うたフルとかの着信音は小さい感じがする。

185 :白ロムさん:2010/09/29(水) 10:23:24 ID:SfyAtTE10.net
携帯アップデートのお知らせがきた・・
さてどうしたものか


186 :白ロムさん:2010/09/29(水) 10:24:52 ID:zWAkJlKD0.net
たった今うpDATEきた

187 :白ロムさん:2010/09/29(水) 10:39:07 ID:zWAkJlKD0.net
うpだてオワタ。

あんまり使わないんでよくわからんけど
微妙にキビキビしたような気がする。

ま、各自の判断でどうぞ。

188 :白ロムさん:2010/09/29(水) 10:48:03 ID:SfyAtTE10.net
同じく終了
ボタン押してダウンロード開始してから、通常待受けに戻るまで12分程でした。
EZはメール以外あんまり使わないんで今の所、特に変化はわかりませんが。




189 :白ロムさん:2010/09/29(水) 12:35:05 ID:hGbXBkuPO.net
突然に、充電も電源オンも出来なくなった(涙)

190 :白ロムさん:2010/09/29(水) 13:05:40 ID:SfyAtTE10.net
>>189

バッテリ抜いて
さし直してみてミロ


191 :白ロムさん:2010/09/29(水) 13:42:44 ID:hGbXBkuPO.net
>>190
やったけど、ダメだった(涙)

192 :白ロムさん:2010/09/29(水) 19:41:15 ID:zeogOAFh0.net
>>189
ICカードの抜き差しは?


193 :白ロムさん:2010/09/29(水) 19:51:55 ID:hGbXBkuPO.net
>>192
それも、今やってみましたがダメでした(涙)

194 :白ロムさん:2010/09/29(水) 21:25:55 ID:RXUHKU030.net
もうあんたのS002は死んでるよ。

195 :白ロムさん:2010/09/29(水) 22:42:38 ID:rFxt9YNvP.net
auショップへGO

196 :白ロムさん:2010/10/02(土) 02:18:34 ID:CXQZe+JbO.net
アップデート終了後、なぜか普段設定してないオートロック状態になった

197 :白ロムさん:2010/10/03(日) 14:43:43 ID:2kFsPSkS0.net
スレチだったらすみません、取り消します。
S002について質問させてください。


いまいま、初めての体験なんですけど>アップデート警告

これ素直に実行していいんですか?何かのマルウェアではないとか(違うか
これを実行したら何がどう変化するんでしょうか?

198 :白ロムさん:2010/10/03(日) 15:29:16 ID:veYYw0fB0.net
>>197
まずは「S002 アップデート」でググってみましょう。
やるもやらないも自己責任で
au推奨なので私は過去機種からずっとやってますが。

199 :白ロムさん:2010/10/03(日) 16:15:50 ID:2kFsPSkS0.net
>>198
ありがとうございます。さっそくぐぐってみます。
自己責任をふまえ、何かあればまた質問させていただきます。
そのときはまたよろしくおねがいします!

200 :白ロムさん:2010/10/03(日) 23:03:07 ID:oOWJw1SJ0.net
はじめて着信音のファイルを自作してみたんだけど、使える拡張子って.mmfだけですか?
240kbの制限がとても厳しいです。

201 :白ロムさん:2010/10/04(月) 13:24:19 ID:AefrFhOE0.net
S002いいね、このデザイン売り場の片隅にひっそりと置かれていたのを
たまたま見て気にいってしまった
デザインこのままで防水とwi-fi win搭載した次機種が出れば買ってみたい

202 :白ロムさん:2010/10/05(火) 10:44:14 ID:fOt+LgLU0.net
>>201
何色を見たの?どの色が好き?

203 :白ロムさん:2010/10/05(火) 11:20:43 ID:SX/d2cfl0.net
>>202
どの色も好きですよ、小さくてまるっとしてるのが好き
・合わせ目に入ったクロムのラインも良い(勘違いするとS004の下品というか
安っぽいなメタルっぽい外装になる)
・開閉の形もグッド(開けづらいけどw)
・裏面のソニエリワンポイントが光る落ち着いたデザインも良し
手にとると何かうきうき、ニヤニヤとしてきます

ただ評価見てるとこれ塗装がすぐはがれるみたいですね?後継機がもし出来るなら
そのあたりもきとんと考えて改良して欲しい

204 :白ロムさん:2010/10/05(火) 16:22:41 ID:tc2TEvbC0.net
そろそろ10ヶ月になるけど塗装は剥げてないなぁ…、ネイビーブルーだけど剥げやすいのか
デザインもそうだけど、動作が軽いので次機種もこんな感じにして欲しいね

205 :白ロムさん:2010/10/06(水) 00:42:52 ID:hbMXKxiPO.net
同じくネイビー8ヶ月。全く問題なし。塗装なんて剥げる気配もないくらいツルツルだが…

206 :白ロムさん:2010/10/06(水) 09:50:04 ID:LYBjZzWN0.net
ネイビーで3ヶ月目。絶対に傷付けたくないので
わざわざ巾着に包んでる。
あと、机などに直接置かない。

ミクロクロスで拭き込むといい艶が出るw

サイドボタンで時計表示させた後、ホワンと消えるのがイイ!

207 :白ロムさん:2010/10/16(土) 19:34:32 ID:Uo00QDcg0.net
最初は女向けかと思っていたんだが、使っていると違和感無くなるな
サブの時計も手で影を作れば確認できるし、Felicaも光らないけど慣れた
 しかし、たまに開ける時に指の肉を挟むのが痛い

塗装はいいと思うな、落としたり衝撃を与えなければ大丈夫だろ
うっかり落とした私のは3箇所小豆大のハゲが出来てしまったが
蒔絵シールを貼るので気にしない。レース模様を探しているが種類が無い

208 :白ロムさん:2010/10/17(日) 01:25:22 ID:gxir+8TR0.net
人いなそうなのでageます
この機種でカレンダーを待ち受けに表示してるんですけど
もっと登録した内容目立たせられないですか?
下線だけじゃスケジュールわかりにくいです

209 :白ロムさん:2010/10/17(日) 03:30:15 ID:EOmaJ80n0.net
>>208
インフォメーション出しとけば?
スケジュール内容やToDo表示できるでしょ

210 :208:2010/10/17(日) 05:28:05 ID:gxir+8TR0.net
>>209
レスありがとうございます
やり方が分からないんですが、説明書なんて言葉で引けばいいですか?
インフォメーションとToDo載ってないんですが

211 :白ロムさん:2010/10/17(日) 07:59:41 ID:lozBh+1R0.net
・311でパターン設定では?

212 :208:2010/10/17(日) 17:08:28 ID:gxir+8TR0.net
>>211
おー、こんなことができたとは!
とても助かりました。ありがとうございました

213 :白ロムさん:2010/10/17(日) 17:42:00 ID:lozBh+1R0.net
あの説明でよくわかったねw

214 :白ロムさん:2010/10/18(月) 07:57:23 ID:YOoBGII70.net
さすがにもう売ってないかな…

215 :白ロムさん:2010/10/18(月) 08:24:47 ID:9ZmY9EAHP.net
auショップからは完全に消えてた

216 :白ロムさん:2010/10/19(火) 01:01:15 ID:ArAVxmnL0.net
ピンクなら秋葉原ヨドバシにあるはず

217 :白ロムさん:2010/10/19(火) 11:03:27 ID:y1dRYnrX0.net
ぬかりねえなw

218 :白ロムさん:2010/10/20(水) 21:16:59 ID:MlGXYmVY0.net
au oneのケータイPC連動設定ができない\(^o^)/
ケータイでプレミアムEZパスワード入力画面にまではいくのだけど入力出来ない\(^o^)/

219 :白ロムさん:2010/10/24(日) 09:28:50 ID:2P7XETRU0.net
これベストなのに・・もう作ってないのか

220 :白ロムさん:2010/10/24(日) 22:57:56 ID:m/WOlYs80.net
何度も道路で落としてボロボロ。
でも壊れない素敵なケータイ

221 :白ロムさん:2010/10/25(月) 01:05:45 ID:/yuAbjLl0.net
>>220
逝っちゃう前に外装交換してあげて |ω・`)

嫁用に買ったけどサクサクでちっこい
自分用に欲しくなっちゃったよ

222 :白ロムさん:2010/10/31(日) 11:28:04 ID:vWlcHiDB0.net
ホス

223 :白ロムさん:2010/11/05(金) 02:34:56 ID:qU8URVPmO.net
シンプルで使い勝手が良くて飽きが来ない。
時が経ってから[神機]と評価される携帯だと思う。

224 :白ロムさん:2010/11/05(金) 02:37:46 ID:Kz+yrBkv0.net
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
下記、4本目の動画の2分11秒すぎで、中国漁船が接触してくる様子が確認できます。
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
また下記、5本目の動画中の1分10秒すぎの箇所でも中国漁船が巡視船「みずき」に接触するシーンを確認できます。
YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
YouTube - どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk


小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」



売国奴 小林興起  有権者は忘れない!

225 :白ロムさん:2010/11/05(金) 17:28:16 ID:cX2Cndsu0.net

なお、S002(SO002)は
ソニエリ最後のCDMA2000 1xEV-DO Rel.0 with KCP1.x対応ガラケーでもある。
2010年5月を以って製造終了。ごく一部の地域では在庫がある可能性も。


226 :白ロムさん:2010/11/06(土) 18:11:53 ID:J8osT3/i0.net
>>223
今神機と評価してほしい
それにしても、auは魅力ある機種が出ないなあ

227 :白ロムさん:2010/11/10(水) 02:51:00 ID:EDAvsuKV0.net
飽きの来ないいい携帯だよね。
末永く使いたいな。

228 :白ロムさん:2010/11/10(水) 19:56:42 ID:IBNgynD90.net
うん、ケースそのままで中身だけ新しくできたらイイと思う


229 :白ロムさん:2010/11/10(水) 22:56:23 ID:y3xulUjM0.net
防水だったらホントに…最高だった…。
なんも不自由してないけど。

230 :白ロムさん:2010/11/11(木) 00:05:30 ID:cty2I4lv0.net
でかいスライドとか角張ってる携帯触ると
この機種がどれだけ持ちやすいか分かる

231 :白ロムさん:2010/11/12(金) 00:25:31 ID:9VhBxk8UP.net
一年たったから、電池バックがもらえる。

バッテリーのもちいいし、二個あれば鬼に金棒だな。

232 :白ロムさん:2010/11/24(水) 15:32:54 ID:DfeExyHeO.net
何日か前から急にメモリ不足でサイトまともに見られないんだけど
自分だけ?
mix●トップもSonyEricssonのPlayNowも途中までしか表示されん

233 :白ロムさん:2010/11/25(木) 17:31:04 ID:mY880R+eO.net
>>232
同じく。アメブロの画像とかも見れない

234 :白ロムさん:2010/11/27(土) 10:15:11 ID:92dVFzdYO.net
デザインシンプルだから飽きたりはしないけど、
テキストボックスに文字打って確定しても、文字が打たれてなくて再入力…がほぼ毎回。
二度手間すぎて嫌になってきた。

235 :白ロムさん:2010/11/27(土) 12:15:33 ID:FyRpTHxpP.net
あるある

236 :白ロムさん:2010/12/04(土) 08:01:03 ID:Dhvckdkk0.net
今さらではあるが、S002を入手
必要最低限の機能でいいからコンパクトな機種がほしかった
最近のケータイはどれもデカくて重いんだよね
厚さは別としても、この縦横のサイズがいい
しかも丸っこいのでさらに小さく感じる
10年前に使っていたN502iを思い出したよ

必要最低限の機能といっても、無いのは青葉くらいか
テンプレにもあったけど、ワンセグの感度はスゲェな

auもコンスタントにこの種のケータイを出してほしいんだが
多くの人は、デカいケータイが好きなんかな


237 :白ロムさん:2010/12/04(土) 10:01:13 ID:UIEspiuO0.net
これkcp+じゃないの?ならほしい

238 :白ロムさん:2010/12/04(土) 11:12:55 ID:RlSw17ztO.net
>>234
すぐにテキストボックスに入らず、少し間を置いてから(ページ読み込みが終わってから)にすると消えないよ

239 :白ロムさん:2010/12/04(土) 11:42:47 ID:UIEspiuO0.net
調べたら本当文字が汚いね
京セラ端末にしよう

240 :白ロムさん:2010/12/08(水) 16:13:38 ID:6jvgDgsd0.net
買って半年
大事に使ってもやっぱり傷だらけ
ヒンジが緩いせいか、締りが悪くなってきた
手ぶれ機能無しのカメラがいやん
でっかい画像見れない


それ以外は満足度高いんだけど

241 :白ロムさん:2010/12/08(水) 20:55:02 ID:GU29+Ra80.net
確かにこの機種コンパクトだけど、それでもマイクは[3]ボタンの
斜め下にあるんだよね
結局、S002でも電話の受話器としてはまだ大きいってことか

ホント、今の折りたたみ機種って、開くと異様に長いもんな
普通の人の顔や頭のサイズとか無視した設計なんだろね
ジャイアント馬場クラスでジャストサイズかw


242 :白ロムさん:2010/12/09(木) 02:57:20 ID:uf+sX1t20.net
字が汚いし(アウトラインじゃないから文字ががたがた)、画面暗くてしょぼいし
ボタンの押し具合も硬くて早打ち疲れるし・・・期待はずれだったから白ロムで他の機種使ってる

243 :白ロムさん:2010/12/11(土) 14:35:21 ID:8jS6uDLOO.net
>>238

へー、そうすればいいんだ。
ありがとう。

私は、特に長めの文章を打ったときには、念のためコピーしてから確定するようにしてる。

244 :白ロムさん:2010/12/21(火) 20:13:22 ID:+t3hQrFfP.net
こちらの機種はデータフォルダのサウンドオートプレイ機能は使える仕様ですか?
機種変を考えています

245 :白ロムさん:2010/12/23(木) 21:38:20 ID:sKIFTvhV0.net
100均のUSBで充電できなくなることがある。
auショップに持っていったら純正の充電器なら充電できた。

246 :白ロムさん:2010/12/28(火) 02:52:14 ID:ynlHxr/v0.net
>>245
前に使ってたUSB充電器だと充電できなかった。
その後、買った別のUSB充電器は充電はできるがやたらと時間がかかる。


247 :白ロムさん:2010/12/28(火) 09:15:05 ID:OQDffGKi0.net
白持ちだけど、塗装剥げた…。落としたりはしていない。
まぁ、Androidに乗り換える言い訳になるかな〜。。
IS03なんかは選ばないけど。
ソニエリ出してくんないかな〜。

248 :白ロムさん:2010/12/31(金) 22:52:18 ID:u72RLFdL0.net
お勧めのイヤホンマイクありますか?
100均で買ったやつはまったくといっていいほどマイクが聞こえづらいらしくて。
auショップで売ってる純正の製品はどうなのでしょうか。使ってる方いらっしゃいますか。

他にもアマゾンとかでこれはオススメだっていうのがあったら教えてください。

249 :白ロムさん:2011/01/10(月) 14:21:31 ID:aIKDLDst0.net
アケオメ
ホス


250 :白ロムさん:2011/01/15(土) 08:29:46 ID:z/lDdvA00.net
表面に細かいすり傷がつきやすいことに閉口していたが
プラスチック用の研磨剤とワックスを使ったら
ほとんど傷が消えて艶々ピカピカになった。
数ヶ月に一度のペース程度の研磨なら二年くらいは下地が出ないで済むかも。

他の携帯と違ってメールはサクサク素早く書けるし、辞書も役立ってるし、まだまだ使えるね。


251 :白ロムさん:2011/01/22(土) 19:19:54 ID:3tC4KGDH0.net
かわいいケータイだよね。
メールがほとんどの私にはすごくいい。


252 :白ロムさん:2011/01/22(土) 20:50:12 ID:rbBAPo/U0.net
買って8ヶ月、毛糸の巾着をいまだに使ってる。
当然傷なし。指紋あり@ネイビー

253 :白ロムさん:2011/01/24(月) 09:12:11 ID:biYRfJ1wO.net
ソニエリさんありがとう
ピンクマニアになりそうです。
ACアダプターMOMOきせかえキティピンクver.布団毛布枕etc.身の回りにピンクが増え続いてます。

254 :白ロムさん:2011/01/24(月) 09:15:35 ID:biYRfJ1wO.net
ただしペーパーじゃないので着る物にはピンクはありません。連投スマソ

255 :白ロムさん:2011/01/26(水) 16:18:39 ID:zHoUqDKp0.net
機能を盛った大型化よりもいかに小さくするかという方向に持っていってほしいよね
昔薄型が大隆盛を極めたけど「使える小型」を今度は目指してほしいなぁ
xminiやpreminiは「使えない小型」だった
画面の大きさは小さくなってもいいから、とりあえず縦の長さを8cm目指すとかさ
W61k、misora、S002らへんは47×99あたりの小型地帯がコンセプトにあったみたいで良い潮流だったんだけど
最近はもう諦めたのかな
大型化と小型化は何度も巡ると思うので次のサイクルに期待する

256 :白ロムさん:2011/01/29(土) 03:29:27 ID:AFbfVowq0.net
年初に旅行先でケータイ落としてしまったので、
現地の白ロム屋で緊急避難的にS002を買って使っているのだが、
キーの感触とショートカットメニューが無い事以外は使い易い携帯だな、コレ。

257 :白ロムさん:2011/01/29(土) 03:39:31 ID:dgGWBnvt0.net
ezやpcビューアから、戻れる方法で電話や他の機能を使う方法
電話中に自分の電話番号を見る方法
ありますか?

258 :白ロムさん:2011/01/29(土) 04:15:13 ID:exsfSPd20.net
>>256
セレクトメニューじゃダメかい?

>>257
>>電話中に自分の電話番号を見る方法
決定ボタン→0でプロフィールが出るよ
前半は意味が分からないけど、
KCPだからクイック機能は無いから無理

259 :白ロムさん:2011/01/29(土) 04:39:02 ID:dgGWBnvt0.net
>>258
即レスありがとうございます

ブラウザーを閉じずに、電話したりアラームの時間を弄ったり
計算機が使いたかったので

260 :白ロムさん:2011/01/29(土) 23:18:34 ID:8km8ULkQO.net
EZwebサクサクですか?
S002使ってますが、どっちが速いですかね?

261 :白ロムさん:2011/01/29(土) 23:36:14 ID:SCBhMMFNP.net
誤爆?

262 :256:2011/01/30(日) 03:35:51 ID:m9hPaefz0.net
>>258
3〜5タッチくらいで目的の機能が使える待ち受けショートカットは便利。
セレクトメニューはメユー2階層で機能選択になるので×。
前機種がカシオだったので慣れの問題もあります。
今はソニエリ独特の操作だと割りきって使ってますよ。

263 :白ロムさん:2011/01/30(日) 07:41:45 ID:pUXvtR9H0.net
>>262
ウチもカシオと併用しているけど、
前機種がW52Sだったせいかセレクト
メニューで間に合ってる感じ

むしろ待ち受け画面がごちゃごちゃ
しない分好きかもしれん

264 :白ロムさん:2011/01/30(日) 07:45:22 ID:pUXvtR9H0.net
ヨメのがうらやましくて、オクで落としたけれど
キズキズのハゲハゲだった (´;ω;`)

外装交換に出そうか思案中
キズキズは研磨剤で何とかごまかせるけど、
モールのメッキや液晶面のキズは無理だもんなぁ

265 :白ロムさん:2011/01/30(日) 07:46:39 ID:MRFkDnqk0.net
>>264
外装交換は、見える場所全てが新しくなるはず。
ダメ元でauショップに聞いてみたら?

266 :白ロムさん:2011/01/30(日) 07:50:04 ID:pUXvtR9H0.net
>>265
即レス感謝

うん、そうする
外装交換でトータル1万超えるけど
かわいいから許す!

267 :白ロムさん:2011/01/31(月) 08:33:24 ID:WJobt4VzO.net
確かにつくづく可愛いよなぁ使い易いし正解!

268 :白ロムさん:2011/01/31(月) 22:34:21 ID:b/7GWv1Y0.net
こういう、コンセプトがはっきりしてる機種って大事だよね。

269 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:20:34 ID:nbRZ/GAm0.net
昨年、ィルコムから流れて来て初携帯がコレなのだが、
ここを読んだ限りでは末永く付き合えそうだな。

KCP+ってそんなにモッサリなのかな?
まあ他の機種に興味もないけど。

270 :白ロムさん:2011/02/01(火) 09:57:22 ID:gZ1NpaYI0.net
白ロム探している方に情報。
”最北の地にある”ドス○ラに行ってみるといいですよ。
半月前ですが、美品が何台かありました(ピンク多し)。
3Fの中古PCコーナーの一角のショーケースにあります。

271 :白ロムさん:2011/02/03(木) 09:47:33 ID:ahfQHv2kP.net
そのドス○ラから少し離れた
北10東5のゲオでS002の白を見た。
2980円くらいだったよ。

272 :白ロムさん:2011/02/07(月) 18:20:19 ID:a3S4YoOQ0.net
本日外装交換&細部チェックから帰還
テカテカネイビーS002復活です ( ・`ω・´)

メーカーで完全初期化したので、白ロムにも関わらず
アプリ系は全て使用可能 追加ダウンロード無しです

ちょっと使ってみましたが…
・レスポンスはかなり良く(W52Sと同等)ストレス無し
・受話音はやや小さい
・スピーカー音量もやや小さい
・プリセットの待受・着信音など使える物が多い
・指紋はやっぱり目立つ(ヨメのピンクは目立たない)
・掌に心地良い
・イルミは白・ピンクより目立たないが青がキレイ
・ワンセグ感度がかなりイイ!部屋の奥でも全チャンネル視聴可能

この機種が廃盤になったのは惜しいなぁ…
新色加えてまた販売してくれないかな

273 :白ロムさん:2011/02/11(金) 03:44:42 ID:CSmXTgc+0.net
今日でまる3日経ったけど、ようやく電池切れしたよ
通算で通話40分・web2時間・LISMO8時間・メール50通
ワンセグ1時間弱

慣れるためにメインと一緒に持ち歩いて併用したけど、
やっぱKCPは電池の持ちいいわ
※メインのCA005は同じくらいの使用頻度で充電2回

待受画面に直近の予定や祭日の表示が、さり気無
出るのもありがたいね

傷だらけになったら外装交換で凌ぐことにしよう
W52Sはかれこれ3年使ったけど、S002もそのくらい
使いそう

274 :白ロムさん:2011/02/15(火) 21:11:45 ID:rAWIiMVVO.net
購入検討中。女性がメインターゲットの機種である事を考えると、男が持つには、
白かネイビー、どっちがいいですかね?

275 :白ロムさん:2011/02/15(火) 21:24:49 ID:3uwngHRj0.net
>>274
ピンクに決まってる

276 :白ロムさん:2011/02/15(火) 21:37:39 ID:zUa7QOi+0.net
>>274
私は1年程度ネイビー使ってますよ
でもピンク以外は特に女性向けというイメージ無いですね
ビジネスでも使ってますけど、可愛らしいというよりスマートという印象が強いようです

277 :白ロムさん:2011/02/15(火) 22:00:04 ID:0JbX6xMiP.net
白は汚れが目立ちそうという人がいますが、
私は黒系の方が汚れや傷・指紋は目立つと思いますまる

278 :白ロムさん:2011/02/16(水) 08:19:32 ID:4lV/K6ed0.net
>>277
細かい傷が付いてるけれど本当にじっくり凝視しないと分からない程度かな

279 :白ロムさん:2011/02/16(水) 11:33:19 ID:NxhsPAI60.net
>>278
細かいキズは研磨剤入りのクロスで磨くといいかも
もうちょっと丁寧にやるならタミヤのコンパウンドと仕上げ用
ワックスを併用すると細かなキズや曇りが消えるよ

280 :白ロムさん:2011/02/17(木) 04:24:58 ID:PyCs+N4C0.net
この携帯、中身はこのままKCPでいいから、スタンダード機種として永く安く
(新規MNP\0とかで)売って欲しい
ついでに防水ストレートで、液晶を3インチしたモデルだと即買増しちゃう


281 :白ロムさん:2011/02/17(木) 10:40:25 ID:22DQLz3j0.net
>>274
ピンク一択だろjk・・


     ・・・とネイビー持ちの俺がのたまう

282 :白ロムさん:2011/02/17(木) 21:35:45 ID:PyCs+N4C0.net
>>281
オイラもネイビー持ち
ヨメがピンクなんだが、指紋やキズは目立たんのでうらやましい
マットブラックにする方法はないものか?

283 :白ロムさん:2011/02/17(木) 21:45:30 ID:IuYXyPfw0.net
ネイビー指紋目立つし。あげくにアスファルト落としてボロボロに
マルチタスク出来ない以外は不満無いんだけど

284 :白ロムさん:2011/02/17(木) 23:29:33 ID:PyCs+N4C0.net
そんなあなたにタミヤのプラ用コンパウンド

285 :白ロムさん:2011/02/19(土) 09:42:45 ID:W511Fm8R0.net
表面の塗装割れてきたorz
亀裂やらふくらみも目立ってきたし・・・ホルツの車用スプレー塗料あるからマスキングして自分で塗装してみるかな

286 :白ロムさん:2011/02/20(日) 20:39:34.80 ID:6A9QmnZp0.net
>>285
それやっちゃうとイルミネーションが潰れません?
\5250は安くは無いけど、出荷前チェックに相当する
検査も行ってくれて、重篤な故障じゃない限り、
無償修理もやってくれる「外装交換」がオススメです

287 :白ロムさん:2011/02/20(日) 23:20:03.55 ID:SQW00mX4O.net
>>286
先月>>285と同じ状態で相談したらクレーム対応の無償修理になったよ
何でも問い合わせがかなりあるらしい
全部が対応にはならないと思うけどダメもとで相談してみる価値はあるかと

288 :白ロムさん:2011/02/21(月) 02:24:46.75 ID:L04ZpTg50.net
>>287
なるほど
ダメ元でトライしてみる価値はありますね
K002なんかも無償対応してましたし

289 :白ロムさん:2011/02/21(月) 19:12:36.11 ID:Xaj7n+0J0.net
>>285だけど、塗装しても大丈夫かお客様センターに電話したら無料で修理してくれる話になった
ちなみに塗装すると保証外になるとのこと
ただいま修理中

290 :白ロムさん:2011/02/22(火) 07:01:40.73 ID:VQ/vE9gk0.net
なんか長時間使わずに置いとくと電源切れない?
俺だけ?

291 :白ロムさん:2011/02/22(火) 09:18:07.75 ID:rGdYcfi+0.net
買って丁度一年になるが
無いな。

292 :白ロムさん:2011/02/22(火) 10:02:56.51 ID:HRDTG1hCP.net
俺もそれある。日によって違うけど
だいたい7日くらいで電源切れるんだよな。
充電すると復活するんだけど原因はわからない。
ただ関連あるかどうか不明だが、
長電話したりウェブを見たときはすぐ電源キレやすいと思う。

293 :白ロムさん:2011/02/22(火) 23:42:31.69 ID:f9s0ktVg0.net
傷は無料修理なんてできたのか・・・俺は諦めて同色のカッティングシート貼ってごまかしてしまった

294 :白ロムさん:2011/02/23(水) 21:01:58.66 ID:Z1j14mYf0.net
これを購入したいのですが、どこで買えますか?
白ロムって何ですか?
初心者ですみませんが教えてください。

295 :白ロムさん:2011/02/23(水) 22:02:33.59 ID:j1goYzUa0.net
>>294
もうオークションで探すしかない
だいたい\3000〜6000
多少高くても美品を買っとけ
オイラみたいにキズだらけで半故障品つかまされるな

296 :白ロムさん:2011/02/24(木) 09:12:30.55 ID:diqfp57cP.net
>>294
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=71&amt_s=&amt_e=&kw=s002&sort=2
ドスパラの通販にもある。ランクAとか良好と書かれたのを買うといいと思う。
白ロムを買ってauでロック解除をお願いしたら使えるようになるよ。

297 :白ロムさん:2011/02/24(木) 18:03:08.54 ID:xV3dzQQ60.net
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'

S002カワイソウ
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0224/besshi.html

298 :白ロムさん:2011/02/24(木) 21:57:47.21 ID:n8y6Sw7C0.net
ナ・・ナンダッテー!


299 :白ロムさん:2011/02/24(木) 22:27:29.70 ID:BcywB3Ng0.net
俺S002とWoooCAMの2台持ちだが
通話しなければどうと言うことはないキリッ

300 :白ロムさん:2011/02/25(金) 20:23:35.37 ID:X2bXZF+T0.net
1.4倍ってなんか微妙だなw

301 :白ロムさん:2011/02/26(土) 05:25:55.99 ID:qwGGM/B90.net
好きな動画、例えばPCでキャプチャしたアナログTVのMPEG2を、
ffmpeg(linux上)で変換してS002で見たいんだが、
S002で再生できる変換パラメータが見付からないんだ。

S002はW65Sとメカが共通だと思ったのでW65Sでうまくいってる条件で試したんだけど、ダメだった。

動画再生に関してはW65Sと共通ってわけではないのか?


302 :白ロムさん:2011/02/26(土) 05:46:32.52 ID:F+o2eeec0.net
W62S,W64Sとほぼ同じじゃなかったか?

303 :白ロムさん:2011/02/26(土) 06:51:09.24 ID:qwGGM/B90.net
S002で再生できる条件みつけました。

ffmpeg -i input.mpg -flags bitexact -flags mv4 -qmin 1 -qmax 31 -vcodec libxvid -mbd 2 -trellis -aic -s 320x240 -r 15 -b 768\
-acodec libfaac -ac 1 -ar 24000 -ab 96000 -f 3g2 output.3g2

これでなんとか再生できます。
ちなみにffmpeg はversion 0.6。

画像が粗いけどあとは微調整します。
お騒がせしました。

304 :白ロムさん:2011/02/27(日) 19:37:14.49 ID:F9QDjwiB0.net
>>301
動画変換君じゃダメなの?
たしかW64Sのプロファイルで全画面表示出来てるよ
3g2で画質いまいちだけど、額縁付くより100倍マシ
SD内のPC INOUTフォルダ→対応フォルダに移動でOK

305 :白ロムさん:2011/03/04(金) 00:36:10.16 ID:qyW1fJjdO.net
この機種と53S持ちですが、さくさく度・処理能力からするとどちらが性能がいいのでしょう?

306 :白ロムさん:2011/03/04(金) 05:13:14.20 ID:3TaUytwd0.net
>>305
処理能力は同じはず ARM9E+KCPでFWQVGA

でもW53SはメモリがMemoryStickDuoだし、
カメラも200万画素

GSM非対応で一回り大きなボディ
アップデートで直るけど不具合もあったし
W53Sを選ぶ理由はJOGくらいかな?

てか両方持っているのなら分かりそうなものだが

307 :白ロムさん:2011/03/04(金) 17:41:04.81 ID:3gG1zb+T0.net
>>294
通販で買えるんじゃないでしょうか。
価格コムでググってみれば?
多分まだ買えるはず。

308 :白ロムさん:2011/03/05(土) 17:51:08.52 ID:p40lDU9RO.net
YouTubeとか動画見る時、時間表示されなくないですか? 説明書なくなってわからない…

309 :白ロムさん:2011/03/05(土) 18:47:26.60 ID:FZmbKnL40.net
>>308
パソコンあるならPDFの説明書ダウンロードしたら
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s002/index.html
157に電話して送ってもらってもいい

そもそもYouTube観るとき時間表示出てたっけ?
2分ごとの分割になることは確かだけれど

310 :白ロムさん:2011/03/05(土) 19:20:25.36 ID:p40lDU9RO.net
>>309 d!助かります!

今まで使ってた携帯はYouTubeでもムービーでも出てたから不便なんですよね;



311 :白ロムさん:2011/03/07(月) 16:30:27.65 ID:Jn/f2Po0O.net
塗装が剥げてスケルトンになりつつある

312 :白ロムさん:2011/03/07(月) 21:49:44.93 ID:6OYO/UWR0.net
塗装が透けてスケルトン♪

中身が透けますスケルトン♪

313 :白ロムさん:2011/03/08(火) 08:07:00.29 ID:NoGpUT5dO.net
昨日くらいから、EZウェブですぐメモリ不足になるようになた

314 :白ロムさん:2011/03/08(火) 10:34:31.52 ID:PoPNP0lk0.net
>>313
何か大物背負い込んだサイトに行ったのかな?
まずは電源を落としてメモリをクリアしてみましょう
それでもダメならキャッシュをクリアしてみて下さい

315 :白ロムさん:2011/03/10(木) 23:28:13.65 ID:MYOUqG0UO.net
貼り付け候補に入った文章を削除する方法はないのでしょうか
あと
検索で出たPCサイト、3キーで次へとなってるんだけど3押しても反応しないのは仕様でしょうか

316 :白ロムさん:2011/03/14(月) 00:05:55.83 ID:q6OQMRdp0.net
こちらの機種で百均のイヤホンマイクを使ったところ、通話先ではガサガサとノイズがひどくて聞き取れない程と言われました。
調べた結果、どうやら二つ折りにした状態でも本体から集音しているようでポケット内の音を拾っているようです。
ハンズフリー機能が付いてないことが原因かもしれないのですが…
そこで質問なのですが、auオンラインショップで売られているイヤホンマイクですが、対応機種にS002が挙げられているのですけど
所有している方がいましたら使い心地はどんな感じでしょうか。クリアに通話できれば購入を考えています。
また、純正ではないイヤホンマイクを使用している方がおられましたら、参考までに商品名と使い勝手を教えていただけたら幸いです。

317 :白ロムさん:2011/03/16(水) 00:14:52.04 ID:njxVvvOE0.net
地震起きる前の話だけど、
外装交換で修理に出したら通信機能の不具合で一緒に基盤交換したって戻ってきた。
持ち帰って使おうと思ったらテンキーの左半分が力いっぱい押さないと反応しない。

すぐにショップに持っていって再修理。戻ってきたらまた通信機能の不具合が見つかって基盤交換したって言われた。
修理から帰ってきてろくに使ってないのに、この携帯はこんなに簡単に不具合出るのか?
こんなに頻繁に故障するのかと思うと使うの不安になる。

318 :白ロムさん:2011/03/22(火) 14:33:48.57 ID:4iING1OM0.net
>>317
個体差という言葉を知らないなんてw
自分の端末に起こる事例が他の端末にも起きていると思っているわけ?

319 :白ロムさん:2011/03/22(火) 17:56:18.83 ID:mLaj6nBW0.net
なぜ家電製品には一定の割合で初期不良が混じるのか、
あえて検品しないで出荷する理由を俺は把握しているつもりだけど、

2回連続で不良品掴まされたらなんとも言えない厭世観を味わえるよ!

320 :白ロムさん:2011/03/22(火) 21:37:37.42 ID:1t3RO/1K0.net
厭世観を味わったからといって>>317のようなことを書くのか?
故障が多く頻発するような機種だったら、発売後一年以上も経過してるんだから
とっくにそれがあちこちで挙げられてるはずだろうが。


機種をけなすようなことをいとも簡単に書くなよ。
いい加減にしろ。





321 :319:2011/03/22(火) 22:02:08.96 ID:mLaj6nBW0.net
>>317がどんな気持ちで書いたかは知らないが、
言葉通りの意味で書いたんじゃないとは俺は思うよ。

デジモノには必ず初期不良品が含まれていると頭ではわかっていても
自分がハズレを引いたときのやるせなさは共感できるところがあったから
319を書いた。ともかくもちつけ。

322 :白ロムさん:2011/03/26(土) 09:29:17.33 ID:ECHt57Sx0.net
>>318>>320はキレすぎじゃないの?ちょっと頭冷やして読み直してみれ
個体差とかけなすとかとは違うだろう
>>317は修理の対応の不信感を書いてるんじゃないの?
別件で修理。通信不良で基盤交換 → 納品直後に関係ないボタンの故障 → 修理。全然使ってないのにまた通信不良
俺だってこんな対応されたらちゃんと修理後検査やってるのか不信に思う

323 :白ロムさん:2011/03/26(土) 11:49:39.89 ID:RSQP5HFF0.net
要するSに002はゴミっていうこと?

324 :白ロムさん:2011/03/26(土) 11:59:14.02 ID:xEHIppdV0.net
>>317 >>322
それなら「修理対応が不満だったわ。」とだけ書けばいいだけの話じゃないのか?
お前ら表現がまったく誤ってるのに馬鹿じゃないの??????


325 :白ロムさん:2011/03/26(土) 12:01:49.27 ID:xEHIppdV0.net
>>317のようなアホな書き方をする奴がいると
>>323のようにS002は駄目と誤解する奴が出てくるわけでw

326 :白ロムさん:2011/03/26(土) 13:41:27.10 ID:yETxRupQ0.net
アプリ

327 :白ロムさん:2011/03/26(土) 23:46:47.85 ID:cw4QiR5I0.net
どう見てもID:xEHIppdV0がアホなだけな件

328 :白ロムさん:2011/03/27(日) 02:46:41.95 ID:ECeju3R90.net
つーかもう何でもいいわ。
どうでもいいでしょ実際


329 :白ロムさん:2011/03/27(日) 08:10:53.41 ID:ZHx+Kjq50.net
どうやら002はゴミみたいだな

330 :白ロムさん:2011/03/29(火) 11:24:46.68 ID:PeGRy/ZAO.net
機種変したい…
オンデマンド非対応なんだってー?ソニエリじゃこれだけがなー!

331 :白ロムさん:2011/04/08(金) 07:50:00.50 ID:yqRCvq8S0.net
ベッドでワンセグ見るなら最高なデザイン、
S002、S003の2台体制。


332 :白ロムさん:2011/04/16(土) 17:00:01.47 ID:hbxzLqIM0.net
S002もEVRC-Bと基地局との最適化のアップデート提供してくれないかなぁ…。

333 :白ロムさん:2011/04/17(日) 13:03:18.01 ID:ZmMJ8AC/O.net
>>332
KCP+では対応できてもKCPは無理、または対応させるつもりが無いんじゃない?
auにしてみればW62S、W64S、S002はグロパスGSMの為だけに出してた機種で、プラットフォームとしてはW61Sより旧式。
技術的に可能だとしても、少ない機種の為に開発するってのはねぇ……。

334 :白ロムさん:2011/04/17(日) 14:20:05.69 ID:0jurWNiF0.net
mamorinoとかPT001みたいな例外もあるけど基本的にはKCP+機がほとんどだからな……
auというよりもソニエリの問題だと思うけど10機種程度アップデートするわけだし、今の時代あまりガラケーに開発ソース投入するわけにもいかんし
まぁ仕方ないだろ……

335 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:30:48.45 ID:QaipJx/80.net
もう発売してだいぶたっているようですが、S002に
しました。

あけしめで音が出るのね、これ。

機能はフツーでも、ほどよくさくさくしてるし、
デザインはよいと思うし、とーぶん使おうと思う。

カスタムメニューの画像を差し替えできたら
最高だったかな。

336 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:57:41.47 ID:0jurWNiF0.net
>>335
ちなみに消せるよその音。音設定、操作音、効果音から。
俺は一年以上使ってるしそろそろ買い換えかな……

337 :白ロムさん:2011/04/19(火) 22:05:25.78 ID:g2OfgnW/0.net
S002 を使い始めて間もなく1年。概ね満足です。
ワンセグの感度がよくなっているとお聞きしましたが、自宅内では受信は不安定。
アンテナ工夫しないといけなさそう。

どうでもいいことなのですが、
ワンセグチューナーのチップはsony製なのでしょうか?
それとも、au同時期みな同じモジュール使っているのですか?


338 :白ロムさん:2011/04/21(木) 07:16:37.52 ID:i8fW5evsP.net
俺はこの機種買ってすぐ二回の修理に出して、ちょっと萎えたが今は快調。

塗装は剥げてるけどね。
安かったし納得はしてる。

339 :白ロムさん:2011/04/25(月) 21:58:35.84 ID:N4UYnlPD0.net
塗装が透けるっていう声が多いようですね。
アタイのは今のところキレイですよ。
ただ、手から滑り落ちやすいので注意してます。

340 :白ロムさん:2011/04/28(木) 23:02:57.22 ID:GbbvBCU10.net
閉じたらキーについた指紋は画面にもつきますか?

341 :白ロムさん:2011/04/29(金) 02:04:37.10 ID:8TNQYHie0.net
ハンコじゃなんだから・・・w

342 :白ロムさん:2011/05/02(月) 00:38:30.88 ID:cjMBbat40.net
塗装ハゲが気になったので総剥離して同色のカッティングシート貼った
これならもうハゲる心配いらないぜ

343 :白ロムさん:2011/05/05(木) 19:09:45.13 ID:yhSVRQGyO.net
スケルトンでもよかったかも?

344 :白ロムさん:2011/05/10(火) 08:47:50.09 ID:VtU9pjPvP.net
>>342
全ハゲになった状態見たいわ

345 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/13(金) 23:57:31.08 ID:B2Y6qvuR0.net
電波の掴みが悪いのか最近よく切れるわ・・・

346 :白ロムさん:2011/05/17(火) 01:58:18.32 ID:acTcAIfnO.net
次もガラケーがいいのにソニエリから廉価機がでないわ?
コンパクトなやつ1つだけくださいっ!

347 :白ロムさん:2011/05/17(火) 09:50:19.20 ID:dlS1HPog0.net
割と長くもってたけど
とうとう表面の塗装ハガレが始まった(^-^ )ニコニコ
スケルトン化はいつかなw

348 :白ロムさん:2011/05/20(金) 23:20:47.37 ID:38HiFtngO.net
>>344
確かに。

俺はスケルトン化待てずに修理に出しちまった\(^o^)/

349 :白ロムさん:2011/05/22(日) 23:32:58.04 ID:3hXbTH990.net
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/446/179/photogallery/gs00702.jpg.html
S007の裏面だけ見ると、S002の後継としてもいけそうな気がしてきたw
長年親しんだKCPからKCP3.2への移行が不安だが…

350 :白ロムさん:2011/05/22(日) 23:49:56.01 ID:KFv9CtAX0.net
S006までのに比べたらかなり良いが・・・
とりあえず裏面と同じように表面の角も丸めて欲しかったな

351 :白ロムさん:2011/05/22(日) 23:53:40.14 ID:KFv9CtAX0.net
あ、やっぱだめだ
長さが長い 99→114

352 :白ロムさん:2011/06/02(木) 12:53:13.53 ID:/qrHlcUp0.net
ソニエリのシンプルなケータイ出ないかね
スマホとの差別化でガラケーはもっとシンプルな機種が増えても良いと思う

353 :白ロムさん:2011/06/02(木) 22:30:39.78 ID:KUHDu9jK0.net
でもまぁ移行するならS006やG11よりはS007だなぁ
Cメールの文字数やEVRC-Bの件もあるし、そろそろ二年だから機種変も考えないと

354 :白ロムさん:2011/06/10(金) 22:15:54.81 ID:yDyAQaXY0.net
操作性は割とサクサクな感じだけど、
ワンセグ視聴時には何故かレスポンスが鈍くなりますね。

ネイビー色のを使ってますが、青いイルミネーションはキレイで気に入っています!

355 :白ロムさん:2011/06/12(日) 18:38:46.15 ID:N6w/quog0.net
ネイビーのイルミネーションは綺麗だよね。
受話音量は買う前は不安だったけど使ってみたらぜんぜん問題なし…
スピーカーが耳からずれるときこえなくなるけどね。

メールさくさくだし、変換がお利口だし。まだまだ使うよー。

356 :白ロムさん:2011/06/17(金) 23:51:26.09 ID:h964lUXN0.net
うちもまだまだ使うよ、新800MHzにも対応してるし何ら問題ない。

357 :白ロムさん:2011/06/20(月) 23:06:15.31 ID:WWE4syYAO.net
K006の無料交換で大失敗した人ですが、
S002って白ロムは出回っているほうなんでしょうか?
めちゃくちゃ後悔しています…

358 :白ロムさん:2011/06/20(月) 23:09:43.51 ID:WWE4syYAO.net
>>349
遜色ない。
ただ、最近のKCPはサクサクともっさりで個々に分かれている。
S002とK002、W52CA、W43Hを比べたことがあるけど、
W52CA>>>S002>>>>>K002>>>>>>>>W43H

だった気がする

359 :白ロムさん:2011/06/21(火) 01:48:27.84 ID:NTVmk8jS0.net
>>357
K006で大失敗というお前にS002は向いてないよ情弱

360 :白ロムさん:2011/06/21(火) 02:41:43.76 ID:oK8P7SNYO.net
>>359
バカにするんだったらスルーしろよ

>>357
モバオク・ヤフオクどちらもある
秋葉原にも置いてある場合もあるから、行ってこい

361 :白ロムさん:2011/06/22(水) 00:33:31.96 ID:Bcs2l8IEO.net
メモリ不足(;)rz

362 :白ロムさん:2011/06/22(水) 09:11:16.10 ID:Hs2iGC+V0.net
小さくてワンセグ見れてサクサク動く。
角が丸いのでジーンズのポケットからでも出し入れしやすい。
次変える時はまだまだ先になりそうだけど
これと同じような仕様があればいいなあ・・・

363 :白ロムさん:2011/06/23(木) 10:47:23.28 ID:LbHlt+Q30.net
スマホがもう少し成熟すれば
2台持ちサブ機需要でコンパクトでシンプルなガラケーが出てくると思う

364 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:37:51.76 ID:WdM0nuRr0.net
もう2年くらい使ってる。
フルブラウザが遅くて、表示に1分くらいはかかるんだが
どうにかならないんだっけ?
表示途中は、ページめくりも何も出来ない状態で
使い物にならない。

一方、通信速度が遅いはずの Willcomの方は
圧倒的に早く快適にブラウズできる。

CPUの処理能力に問題があるような気がする。


365 :白ロムさん:2011/07/03(日) 19:55:21.31 ID:RgvyDCAG0.net
あれ、S002が発売されて もう2年経つのか?

366 :白ロムさん:2011/07/03(日) 21:44:19.19 ID:kMk7L/pkO.net
>>364
これのCPU225MHzだからね
スナドラ機(1GHz)ならサクサク表示するべ

367 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:44:12.51 ID:241mzOyK0.net
保守

368 :白ロムさん:2011/07/25(月) 09:36:24.08 ID:hZ6S/rpS0.net
そつなく使えるS002

369 :白ロムさん:2011/08/03(水) 22:59:38.82 ID:JRt8Q5dP0.net
age

370 :白ロムさん:2011/08/03(水) 23:02:02.99 ID:JRt8Q5dP0.net
age

371 :白ロムさん:2011/08/08(月) 16:57:44.44 ID:G91DYh8l0.net
美品レベルを安く買おうと思ったらオクしかないかな

372 :白ロムさん:2011/08/08(月) 21:52:03.18 ID:uiI8ifXu0.net
>>371
さすがにもう販売店で新品は売ってないでしょ。オクで美品か新品探すか
S007とか似たようなコンセプトのモデルを買うかどっちかだと思う。

373 :С:2011/08/10(水) 01:37:44.67 ID:HrM2aXYq0.net
S008
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312716731

374 :白ロムさん:2011/08/10(水) 12:58:56.98 ID:miq7CouS0.net
この機種はロッククリア状態かどうか確認できないのでしょうか?

375 :白ロムさん:2011/09/19(月) 11:03:43.67 ID:MJh44lhW0.net
文字変換がお利口だし電池ももつし小さくて携帯しやすいし。
まだまだ使うよ〜。

376 :白ロムさん:2011/10/02(日) 03:09:52.11 ID:5PvSjOWY0.net
安心サポートの電池パック頼んだ!

377 :白ロムさん:2011/10/02(日) 16:30:22.11 ID:SwXoKewP0.net
ヤフオクで落として、今日からs002デビューした。
超可愛い超使いやすい!
大事にします〜。

378 :白ロムさん:2011/10/02(日) 18:34:29.99 ID:B0x3CT8w0.net

みみずん検索 違法の可能性
http://mimizun.com/index1.html

2ちゃんねるの固定ハンドルみみずんは、2ちゃんねるの過去ログを自らのサーバーに勝手に保存し、
それを無料でネット上に公開している。
この中には2ちゃんねるで既に削除されたはずの危険なスレッドや書き込みが多数残っており、
誰かが気づいてメールで対応しなければ削除されることはない。
更にみみずんはこのような過去ログをCD-Rに取り込み、有料で売っていたという。


379 :白ロムさん:2011/10/13(木) 23:41:08.37 ID:UC+yLlCO0.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111013_483423.html

380 :白ロムさん:2011/10/19(水) 03:33:41.45 ID:vQPYB+Zt0.net
スマホって、外でネットやらない人にとっては
使いづらいだけ、という人多いんじゃ…。

この機種はそういう層にはとても良いと思う。

いずれはスマホからガラケーに揺り返しが
きそうな気がする。

なんで日本人って一方向へガッと
いく癖があるんだろうねぇ。

381 :白ロムさん:2011/10/19(水) 23:05:09.79 ID:lHzNpVvl0.net
機種変(増設)0円でもらってきたよ
ちっこくてかわいいねこれ


382 :白ロムさん:2011/10/21(金) 00:21:49.19 ID:mR26/Ys6P.net
おめ。自分も小さい所が気に入ってるよ

ソニエリ好きなんでarcも使ってるけど
電話・メール・財布はコレがベストだね

383 :白ロムさん:2011/10/21(金) 15:11:28.98 ID:cjou8JZs0.net
>>380
フィーチャーフォンの開発は今後していかないって話もあるみたいだけど
こういう機種をある程度継続して販売して欲しいね。

皆が皆、スマフォを使いたいわけじゃない。

384 :白ロムさん:2011/10/21(金) 23:01:50.10 ID:6Up2w0gj0.net
Beskey使ってたんだけど、もっとコンパクトな携帯がいいなぁと思ってオクで購入した。
めっちゃコンパクトでいいな、これ。
変換も賢いし。まぁ中古だから、微妙にガワが剥がれてたりするんだけどww
それはフィルムでも貼れば問題ないしな。
さっそく電池パックとカバーの新しいのをauのポイントで頼んで来た。

385 :白ロムさん:2011/10/22(土) 02:56:44.25 ID:bb3CSd4v0.net
この端末のソフトウェアを改修して基地局との最適化やEVRC-Bの対応
あとauフェムトセルに対応して新たに再販売して欲しい。

可能ならば国内の旧800MHzを切り捨てて、GSMの850MHzにも対応して欲しい。

386 :白ロムさん:2011/10/22(土) 09:00:23.30 ID:wza6Moc30.net
剥がれてきたホワイトの外装を修正ペンで塗装中w

387 :白ロムさん:2011/10/22(土) 09:12:00.95 ID:ujK3V8GW0.net
>>385
>基地局との最適化やEVRC-Bの対応
>あとauフェムトセルに対応して
ユーザー側だけではなくau側にとってもメリットのある事なので、S002が対応可能ならアップデートとして提供されるはず。
されないって事は対応できない、対応させるなら大掛かりな変更を伴わないといけないから再販なんてレベルじゃなくなる。

388 :白ロムさん:2011/10/30(日) 18:17:17.02 ID:apzQjbkr0.net
480 x 854 壁紙サイズの写メは見れますか?

389 :白ロムさん:2011/10/31(月) 07:12:01.63 ID:0+8ebTAp0.net
俺のちんこ画像ならどんなサイズでも表示できる。

390 :白ロムさん:2011/11/02(水) 03:56:56.23 ID:bIQk/vIw0.net
>>381
今時これ残ってるところあるのか・・いいなあ

391 :白ロムさん:2011/11/06(日) 11:36:05.36 ID:vCcFkt/Y0.net
秋葉原のイオシスに綺麗な白ロムあったよ。

392 :白ロムさん:2011/11/07(月) 10:15:30.60 ID:7+l8GfWz0.net
>>387
KCPでも京セラなんかは対応してるよね。このサイズの端末ってなかなか無いから
再販というかリファインがあってまた販売されたら嬉しい。

393 :白ロムさん:2011/11/26(土) 13:25:47.31 ID:B/CATz+x0.net
この携帯、メールすごく打ちやすいから大事にしたいなぁ。
でも、最近は中古販売も、使ってる人もほとんど見なくなってきた。さみしい。


394 :白ロムさん:2011/12/19(月) 23:13:13.15 ID:oUnyEvO1O.net
購入から二年。
通話で相手の声が聞こえない症状。
今年になって二回目。

395 :白ロムさん:2011/12/20(火) 19:59:59.84 ID:Dx3oI1BO0.net
うちのはそういう症状ないよ、修理出せば?

396 :白ロムさん:2011/12/20(火) 20:14:12.98 ID:OGRmEr4/0.net
おれのなんて誰からも電話が掛かって来ないんだぜ

397 :白ロムさん:2011/12/25(日) 09:46:44.69 ID:mgISNXHaO.net
>>395
只今修理中。
使いやすいから機種変えるつもりもないしねぇ。

398 :白ロムさん:2011/12/29(木) 14:37:17.64 ID:QLz879xW0.net
約二年使い続けてきたが…

やはりS002はいい!携帯メール中心の使用でこれに敵う機種はないよ。
これからも大切に使うわ。




399 : 【大吉】 【1716円】 :2012/01/01(日) 03:50:55.04 ID:vE+vfmDu0.net
おめ!

今年も機種変はないな。
メール、アラーム、予定表、しか使ってないし。

末永く保守。

400 :白ロムさん:2012/01/02(月) 12:19:48.53 ID:+n6baxnL0.net
>>397
修理して症状は改善されたのかな?

401 :白ロムさん:2012/01/05(木) 12:40:07.00 ID:eSQuNRT90.net
もうちょっとカメラが良ければなって感じだけど
なんか綺麗に撮れる設定とか
あれば教えて欲しい。

402 :白ロムさん:2012/01/07(土) 00:10:19.87 ID:xGa+JEUn0.net
480 x 854 壁紙サイズの写メは表示できますか?

403 :白ロムさん:2012/01/07(土) 02:07:59.61 ID:HOE9kNJ5O.net
>>402
無理じゃない?

404 :白ロムさん:2012/01/11(水) 12:33:07.93 ID:SnDSEu5bO.net
クリアの上の回のボタン割れた 修理高いかな?

405 :白ロムさん:2012/01/11(水) 20:10:02.25 ID:vwJjLo5Q0.net
外装交換扱いになるからサポートに加入してなければ5250円だと思うが
まぁショップ行って聞いてくれ

406 :白ロムさん:2012/01/12(木) 14:44:54.19 ID:AMXeJQ6TO.net
アリガト

407 :白ロムさん:2012/01/14(土) 10:10:23.53 ID:wzLjJXgL0.net
勝手に電源落ちるようになってきた
使ってない時に落ちるから何時落ちるかわからない
そろそろ機種変更かな

408 :白ロムさん:2012/01/15(日) 19:06:44.93 ID:gX8b89JP0.net
>>407
修理に出しましょう…d(´・ω・`)b

409 :白ロムさん:2012/01/21(土) 11:33:25.43 ID:/7/ttJ0OO.net
お邪魔します。
今W44Sで、こちらに機種変しようと考えているのですが、
↓のサイト(メルマガ『夜間飛行』のログインページです)が
文字化けせずに閲覧できるか教えていただけませんか?
https://yakan-hiko.com/login.php

410 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:52:16.37 ID:dLS1Pi3w0.net
そういう誘導のしかたもあるのか
いろいろ考えるね

411 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:53:34.16 ID:dLS1Pi3w0.net
そういう誘導のしかたもあるのか
いろいろ考えるね

412 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:53:56.83 ID:dLS1Pi3w0.net
そういう誘導のしかたもあるのか
いろいろ考えるね

413 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:55:52.00 ID:dLS1Pi3w0.net
そういう誘導のしかたもあるのか
いろいろ考えるね

414 :白ロムさん:2012/01/28(土) 02:56:29.89 ID:vkIMCMbBO.net
>>400
治ったよ。
やっぱり使いやすくて良いね。
修理中に借りてた機種が、慣れなくて使いにくかった。

415 :白ロムさん:2012/01/29(日) 01:52:50.76 ID:xih7JWPX0.net
おぉ、修理で直ったのね。俺も不具合出たら修理に出そう・・・。

416 :白ロムさん:2012/01/29(日) 15:04:53.53 ID:Y945uyet0.net
背面の毎時00分を止めるにはどうしたらいいのだろう。
煩わしくて。

417 :白ロムさん:2012/02/01(水) 23:41:09.67 ID:db8m1KqY0.net
ダイソーのau-USB充電コード(短いクルクルしたの)を使ってみたら、
充電ランプが点滅して、充電されないんだな

同じく、昔買ったダイソーの長い充電コードだと大丈夫なのに

418 :白ロムさん:2012/02/03(金) 22:41:34.16 ID:GtgpiiWc0.net
うちのはカールコードのでも充電できるけど
短いから使うのやめて巻き取りコードの買った

419 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:55:04.47 ID:Ro7oWoZx0.net
えっ、できた?USBの供給電圧とか電流も関係するのかな、シビアに
同じコードでも他の機種は充電OKだったりするので

420 :白ロムさん:2012/02/04(土) 15:00:03.00 ID:v6rbudpb0.net
新品売ってないから中古探してるんだが
塗装ハゲが多い多い。おまえらのもそうなん?
部分ハゲならラッカースプレーでなんとかなるかな?

421 :白ロムさん:2012/02/04(土) 21:15:52.14 ID:rgx8HrTiO.net
ボディの塗装は大丈夫だけど、
ボディを一周してるメッキが、所々ハゲてるなぁ。

422 :白ロムさん:2012/02/05(日) 11:49:22.05 ID:TTBKaEyri.net
液晶が表示されなくなったので修理に出した。

修理代金が高ければ機種変更しようと思ってたけど
液晶を交換した上で無料。

しかも外装やボタンも部品交換されて、ピカピカになって返って来た。

423 :白ロムさん:2012/02/06(月) 15:49:18.33 ID:Nws0bQnv0.net
角に少しだけ傷付いた。修理に出すほどではないが気になるうー

424 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:31:47.02 ID:XkZVb0gQO.net
>>422
おめでとう。
私も修理中。早く戻りたい。


425 :422:2012/02/15(水) 22:05:15.07 ID:S9kJn133i.net
>>424
ありがとう。お陰で、当分ガラケーですがw
自分のは5日程度で返ってきたけどね。

426 :白ロムさん:2012/03/03(土) 11:15:02.00 ID:DDyYwP0O0.net
GPSが受信できなくなった。
2年使ったから買い替え時かな。

427 :白ロムさん:2012/03/04(日) 18:20:17.56 ID:TCgQf4Ey0.net
S002ほどコンパクトな機種って今は無いから修理出してみたら?

428 :白ロムさん:2012/03/05(月) 01:57:31.82 ID:hGeLGude0.net
>>427
電池抜いて再起動したら、あっさり復活したのでまだまだ使うつもり。

つーか、次候補のF001が散々な評価なので、一気に買い換える気が
萎えてしまったよ。


429 :白ロムさん:2012/03/05(月) 10:12:51.94 ID:e9TpLEfX0.net
富士通はガラケーも地雷なのか……

430 :白ロムさん:2012/03/05(月) 10:39:41.40 ID:9IMqo/6c0.net
ソニエリでこれの代替になるような機種出して欲しいね

431 :白ロムさん:2012/03/05(月) 13:57:00.86 ID:e9TpLEfX0.net
ソニエリは昨年スマホ専業化宣言済みです

432 :白ロムさん:2012/03/10(土) 20:49:52.45 ID:Ur7R937c0.net
>>430
INFOBARの新しい機種が細さでS002に近い。
ダイヤルボタンが大きくて押しやすい。
ガラケーに期待できない現状、こういった選択もアリではないかな。

433 :白ロムさん:2012/03/14(水) 21:19:14.48 ID:Uz8IyBE/0.net
この機種はマナーモードで緊急地震速報受けると警報音鳴らないんだね…

434 :白ロムさん:2012/03/14(水) 23:42:37.04 ID:XzTHhbY70.net
こういうコンパクトでソツない機種って、スマホの二台目需要があると思うんだけどなあ

435 :白ロムさん:2012/03/15(木) 01:22:20.95 ID:CtIsKMlm0.net
>>434
需要はあるが出さない
端末販売は目的ではなく手段、端末2台持たせて収入が倍になるならいいが
用途別にされるだけなのでキャリアにとってはメリットが無い
通話とメール専用では収入的に旨味が無い、それならスマホ1台でやってくれって事
(ウィルコムの場合は「他社の」スマホユーザーに2台目として持たせたいから)

436 :白ロムさん:2012/03/15(木) 02:25:47.14 ID:1pLmBIgy0.net
純増というメリットはあるんだけどね。
まぁ、それよりも今はスマホ訴求のほうが重要なんだろうな。

437 :白ロムさん:2012/03/15(木) 09:08:45.69 ID:JIbALr7d0.net
ドコモが野菜売ったり、もう純粋な通信事業だけじゃ頭打ちなんだろ。

スマホみたいな半コンピュータみたいな物をガンガン売ったり
M2Mとか金になりそうな事は何でもやるんじゃないかな。

こういった機種が淘汰されていくのは非常に寂しいし困る。

438 :白ロムさん:2012/03/15(木) 12:29:00.97 ID:5/FurU490.net
>>436
純増が増えても儲かる訳ではない
あまり金を落とさない客が増えても負担が増えるだけ

439 :白ロムさん:2012/03/15(木) 12:50:33.87 ID:1pLmBIgy0.net
純増数というのは、客を呼び込む目安になるんだよ。
結果的に儲かることにも繋がるの。
だから7円端末だの、フォトフレームだのデータ端末だのと
なりふり構わず契約数を増やすのに必死。

それはそうとして、純増を増やすにしても
実のある商売で増やしてほしいもの。
S002の後継機が出てくれると嬉しいな。

440 :白ロムさん:2012/03/16(金) 00:32:58.21 ID:UReFQkCe0.net
ここで話されてるのは2台目需要だぞ?
1台で可能な事を2台で運用するだけなのにキャリアの儲けが増えるか?
同じ純増でもケータイでは行えない事をさせるフォトフレームとは意味合いが違う

441 :白ロムさん:2012/03/16(金) 11:33:33.16 ID:UT7eqfcW0.net
スマホだと仕事中ポケットに入れておくには重いし
じゃまだし画面キズついちゃうし
ボタン見ないでちゃちゃっと操作できないから
S002みたいな小さくてシンプルな機種が必要なのよ

442 :白ロムさん:2012/03/16(金) 23:02:40.74 ID:BpB+J+h90.net
sage

443 :白ロムさん:2012/03/16(金) 23:03:02.05 ID:BpB+J+h90.net
ume

444 :白ロムさん:2012/03/16(金) 23:03:28.61 ID:BpB+J+h90.net
444get

445 :白ロムさん:2012/03/17(土) 21:26:01.90 ID:uvppX2UqO.net
両手で操作するスマホは嫌だなぁ。

446 :白ロムさん:2012/04/09(月) 08:43:27.41 ID:BtD/Fwbv0.net
そろそろ無料電池パック頼むか・・・

447 :白ロムさん:2012/04/12(木) 20:51:39.22 ID:gv7VMGYc0.net
電池パックは期間過ぎちゃうとお流れになるからな
あれ納得いかない

448 :白ロムさん:2012/04/14(土) 11:47:50.35 ID:gg7TTbEt0.net
強制的に送ってくれれば良いのにね

449 :白ロムさん:2012/04/14(土) 18:10:09.54 ID:kDpwnwHRO.net
iPhone5が出るまで使うつもり

450 :白ロムさん:2012/04/19(木) 11:45:29.92 ID:tDs65lju0.net
ネービーを使い続けて二年がすぎ、さすがに傷がついてみっともなくなってきた。

某所でホワイトのほとんど未使用を\5k台でみつけて悩んでる。



451 :白ロムさん:2012/04/19(木) 22:07:01.92 ID:hEKFtZBf0.net
中古より外装交換して同じくらい値段なんだから俺なら外装交換するな…

452 :白ロムさん:2012/04/20(金) 12:56:23.44 ID:hkKUHc2Q0.net
2年も使ってたら中身もくたびれてないか

453 :白ロムさん:2012/04/22(日) 00:42:32.54 ID:uqBmBuQl0.net
外装交換すると基板なんかも腐食してたら交換してくれるみたいだし
最後にはテスターなんかで新品同等の検査もするらしいから
出所の分からない白ロム買うよりは外装交換かな俺は・・・。

454 :白ロムさん:2012/05/15(火) 11:13:45.67 ID:0xDzdYAi0.net
安心ケータイサポートの電池パックが届いたので交換したら
稼働時間復活したw これであと2年は戦える!

455 :白ロムさん:2012/05/31(木) 22:46:03.38 ID:qHNqJbXf0.net
なんだかんだいってこいつはサクサク動作の隠れた名機だね。
スマホのフリック入力より速くメールできるし。

456 :白ロムさん:2012/06/01(金) 13:22:17.32 ID:1pm2jAJP0.net
毎時に光るのを止めたい

457 :白ロムさん:2012/06/02(土) 00:07:01.78 ID:NB5Z5ExE0.net
>>456
EZニュースフラッシュか何かの更新お知らせ
自動更新しない設定かアンインストールすれば光らなくなる

458 :456:2012/06/03(日) 01:35:48.70 ID:cxgnTfkp0.net
設定できやしたw

459 :白ロムさん:2012/06/11(月) 14:59:24.97 ID:dva3y7030.net
着信拒否してるの番号の着信が表示されるのはしょうがないん?

460 :白ロムさん:2012/06/13(水) 21:10:15.06 ID:2te6Rqvq0.net
小さくてよく落としたから塗装禿げまくり。
でもネットで専用の着せ替えシート見つけてそれを購入。
スマホにしようか最新のソニエリ(アーバンなんたら)にしようかと思ったけど
ポケットインできてメールさくさく打てるこの機種は愛機だから壊れるまでつかう所存。

461 :白ロムさん:2012/06/22(金) 11:04:04.02 ID:4+5ilYPz0.net
>>460
うまく貼れた?

462 :白ロムさん:2012/07/05(木) 01:14:49.56 ID:ahT8+tpb0.net
公式FAQで

Q質問
電源を切っていても使える?
A回答
本体の電源を切っていてもご利用いただけます。ただし、電池残量がなくなった場合はご利用いただけないことがあります。
また、FeliCaロック中はご利用いただけません。

って書いてあって一瞬ビビった

463 :白ロムさん:2012/07/06(金) 23:17:42.06 ID:VyIZTFD40.net
この機種でEdyいけますか?

464 :白ロムさん:2012/07/06(金) 23:37:26.47 ID:VyIZTFD40.net
すみません自己解決しました
ぐぐったらいけるみたいです
ところでチップの位置はどの辺りなんでしょう
カメラ側を下にして近づければいいんでしょうか

465 :白ロムさん:2012/07/07(土) 09:07:14.14 ID:h7naO5hh0.net
フェリカのマークが書いてあるところ

466 :白ロムさん:2012/07/07(土) 10:12:29.09 ID:Kvqa8Zfy0.net
液晶画面側の外カバー中央に薄く刻印のようにフェリカマークがあるのを確認しました
カメラ側じゃなかったんですね ありがとうございます

467 :白ロムさん:2012/07/07(土) 10:13:21.09 ID:F/s4vsY50.net
>>464
閉じた時にカメラと反対側の面。
液晶画面の裏側、イルミネーションが出る面にFeliCaがついている。
>>465指摘のFeliCaマークがうっすら見えるはずだよ。

468 :白ロムさん:2012/07/26(木) 01:10:59.73 ID:DYdXHRjV0.net
LISMO Portにデータ転送モードでUSB接続できなくなった
メモリ転送モードでは接続出来るんだけど
ソフトもドライバも最新のに入れ替えて数回試したけど繋がんない
ファイヤーウォールも無効にしてセキュリティソフトも止めてみたけどダメだった
何でだべ?
音楽データなんだけど、メモリ転送モードでPCホルダに移してもその先のホルダーに持っていけない
OSはXPです。USBの物理的な故障でしょうか?


469 :白ロムさん:2012/08/01(水) 14:51:16.87 ID:QItCxdTt0.net
>>439
出ません!

470 :白ロムさん:2012/08/01(水) 23:30:49.26 ID:tEDsOF8OO.net
今、KCPは簡単ケータイ向けだしな・・・
しかもこの機種を最後にKCPを積んだケータイのCPUはスペックダウンしてる筈

471 :白ロムさん:2012/08/02(木) 17:11:46.04 ID:8XFfsfr10.net
スマホでもこれと同じ感覚で使えるくらいになってくれれば問題ないけど

472 :白ロムさん:2012/08/05(日) 17:13:49.81 ID:VBmH+C3K0.net
もうsonyはauで新機種出さないのかな

473 :白ロムさん:2012/08/05(日) 19:25:02.15 ID:z7kkKh0A0.net
>>472
ソニモバの新機種が出るかどうかの話なら、auのLTEの試験はソニエリと共同でやってた程だから
ソニモバがauから離れるとは考え辛い、LTE開始に合わせて何か出すだろう

ガラケーが出るかどうかの話なら、auでもドコモでも100%出ない
ソニモバはソニエリ時代にスマホ専業化宣言済み(海外のフィーチャーフォン部門も今年中に終了)

474 :百銭百姓:2012/09/27(木) 06:14:02.03 ID:7kJHP+9I0.net
ほしゅ


475 :白ロムさん:2012/10/04(木) 19:20:16.67 ID:0ilxqUtC0.net
このスレまだあったんだ

スマホ使ってみたけど、固定電話→ケータイに転送してて
電話やメールのウェイト高い自分には、電池持ちの長い短いは大事
なので、戻しました

首から下げておくにも、この小ささはホント便利
ストラップ付ける位置もGOODだし

476 :白ロムさん:2012/10/06(土) 19:23:54.82 ID:YE8tZFON0.net
電池もつよね、S002。液晶が小さめだからかな?
外装は傷がすぐ入るけど、構造自体はうまくできていて
1.2m位の高さからコンクリート床に落としても壊れない。

今の時代、電話とメールは連絡手段として必須。
それをスマホに託すなんてできないよ。
S002は特にメール用途には最高の使いやすさがある。
まだまだ使うよ。

477 :白ロムさん:2012/10/07(日) 12:16:22.69 ID:CocuH8gd0.net
>>476
> 今の時代、電話とメールは連絡手段として必須。
> それをスマホに託すなんてできないよ。

ありがと!って、お礼言われたも困るだろうけどw
名言だわ

電話とメール、多少でも犠牲にするくらいなら、
スマホなんか待たずに、ノートパソコンとLTE持ち歩くわ

478 :白ロムさん:2012/11/02(金) 19:27:08.06 ID:nLjh7Tdw0.net
おれも今更ながら、Edy使い初めたんだがネットでチャージできるし
便利だな。落としたら悲劇だろうけど。
コレで小銭とおさらばできる。

479 :白ロムさん:2012/11/27(火) 12:03:15.62 ID:0Wr9HYZj0.net
アップデートしたらネットが劇的に重くなったんだが……

480 :白ロムさん:2012/12/02(日) 20:45:49.48 ID:eSoRuV0rO.net
今、代替機で使ってるんだけど

ネット使っている時にすぐメモリ不足と出るのなんとかならないかな。。。

481 :白ロムさん:2012/12/03(月) 00:35:52.70 ID:7B5GOyha0.net
>>480
基本設計が古いからね
プラットフォーム自体はW40番台の頃のがベース

482 :白ロムさん:2012/12/25(火) 12:12:10.77 ID:NCmBVL9vO.net
スマホ水没したからこっちに戻ったよ
画面小さいしテンキーは慣れないけど、畳むと石ころみたいに小さくなって可愛い

483 :白ロムさん:2013/03/08(金) 03:02:09.66 ID:eyjlZKM/0.net
存在感ないのが良い!

484 :白ロムさん:2013/05/27(月) 22:43:37.21 ID:x9Reh8rNP.net
今もメインで使ってる

485 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7U1ro3hk0.net
すみません、Cメールって50文字しかムリですか?
70文字にしたいのですが・・・。上げ

486 :白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:A5WNUENeO.net
>484
俺も!
ジーンズの尻ポケットに入れても壊れないのがイイ!

487 :白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gp7ECM/4O.net
受信1000件無いのに古いメールが消えて行くんだけど何で?

488 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ydUIKqNW0.net
音小さすぎて緊急地震速報に気付かなかった…意味ねえ…。
淡路島の地震の時も爆睡してて気付かなかった。

緊急地震速報の音を試聴することってできないのかな?
どんな音なのか知らないから余計にわからん。

489 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QRU4ymHq0.net
>>488
できるよ。Cメールのメニューの中にある

490 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:z4zzVzVh0.net
S002良い機種だが、ブラウザもっさりだしぼろくなってきた。
近々白ロムで手に入る携帯に機種変更しようかと思ってる。

491 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JTKPdmiz0.net
UBRAN AFFARE に変えてみたらネットがさくさくで快適。

492 :白ロムさん:2013/09/10(火) 23:45:45.06 ID:cQrP97mw0.net
ここ一週間内にS002のケータイアップデート来たけど、アップデート内容が書いてない
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/featurephone/s002
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/list/
サポートに問い合わせたけど2012年のアップデート情報教えてもらえただけだった

493 :白ロムさん:2013/09/22(日) 15:17:12.51 ID:O0dfBLgVO.net
3年以上使ったけど今までの携帯の中で一番丈夫だった。電池の持ちも良かったけどそろそろ変える。

494 :白ロムさん:2013/10/11(金) 03:37:11.53 ID:UCvkjbhM0.net
スマホの水があわなくって戻ってきてる層もいれば、
もうガラケーには戻れないという層もあり、
そしてガラケーを維持しつつ、2回線目(ネット回線)として
スマホを持つ、という層もあり。
いろいろ人によって違いがあっていいよね。

個人的には通話、メール回線とネット回線は分けたいので
スマホを持つにせよ、S002は維持する派かなー。

495 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:13:21.18 ID:UccP5D4c0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

496 :白ロムさん:2013/11/02(土) 23:14:53.00 ID:uwsZXLxO0.net
スマホから戻ってきたよ

497 :白ロムさん:2013/12/13(金) 07:42:40.69 ID:X3BaHgVD0.net
ho

498 :白ロムさん:2013/12/16(月) 11:21:39.26 ID:mfa2kBYxO.net
エクスペリアに機種変し、ICカード入れ替え生活もうすぐ1年
機種変前日に頼んだ電池パックはほぼ未使用だから、まだまだ戦えるw



9月のアップデート以来、ちょくちょくネット捜査中に固まってる
完全なフリーズとかブラックアウトではなく

外装交換すると基盤変えてくれるのか、いいなあ
機種変する前にしとけば良かったな
さすがに契約してない機種じゃ高そうだし
数年前の真夏に本体が熱くなりすぎて、アダプターの接続部が若干溶けたから、基盤ボロボロだと思うんだよね

499 :白ロムさん:2014/01/11(土) 23:44:03.61 ID:CdEvHcPeO.net
おれもスマホあきたからエクスペリアから戻った

500 :白ロムさん:2014/03/15(土) 20:44:02.87 ID:5jtgWqg30.net
電池2個目に交換

501 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:05:05.13 ID:TD4vEaXR0.net
500で次に行くの?

502 :白ロムさん:2014/04/19(土) 08:03:43.71 ID:WaWs53eE0.net
http://www.asahi.com/articles/ASG4K51RSG4KULFA01V.html
スマートフォンの世帯普及率が54・7%、
ガラケーは73・7%で、スマホより依然として20ポイント近く多い。

503 :白ロムさん:2014/04/19(土) 09:09:29.89 ID:pPR3Rmc60.net
オレの周りではスマホ8割、ガラケー4割
どっちもが2割いるね

504 :白ロムさん:2014/07/01(火) 08:06:15.41 ID:LgaNLigj0.net
でつ

505 :白ロムさん:2014/08/10(日) 05:22:37.74 ID:dJt33a2GO.net
女でも持ちやすくて大好きだわ
ほんとに使いやすくて好き

506 :白ロムさん:2014/08/21(木) 18:29:20.11 ID:j74X2tvE0.net
もう本体スケスケだww

507 :白ロムさん:2014/10/11(土) 09:17:37.42 ID:77SXFcrP0.net
   _____
  /______ヽ
  | |       ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
  (⌒!二二二!⌒)
  |⌒      ⌒|
  | 日 (_O_) 日 |
  | □  □  □..|
  | @  A  B..|
  | C  D  E..|
  | F  G  H..|
  | □  〇  □..|
  | □     □..|
  ゝ_______ノ

508 :白ロムさん:2014/12/19(金) 07:43:56.11 ID:nlf1xqbl0.net
S002でヨドバシ福袋整理券ゲット記念かきこ

509 :白ロムさん:2015/01/26(月) 11:43:59.32 ID:xy5ca+Su0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u-6cQE4YTLs nyu-youku wai-kikihotelヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画神田光金



PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD下請け

510 :白ロムさん:2015/05/14(木) 09:34:12.41 ID:6ypf1QNW0.net
6年目

511 :白ロムさん:2015/09/13(日) 23:20:38.86 ID:IF5cTd/m0.net
予備機として保管してる。
マメに充電も欠かさないようにしてる。

今日、放置してた前前機種のW44Kに3年ぶりくらいに充電したら
ちゃんと電源入った。これも予備として置いとこう。

512 :白ロムさん:2015/10/20(火) 18:03:08.50 ID:HfqW1NuqO.net
sha-2対応かわかる人いない?
ついに買い替えかな…

総レス数 512
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200