2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftBank 932SH bySHARP Part17

1 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:14:34 ID:YmkEc4M00.net
世界初 ダブル・ワンセグ
AQUOSケータイSoftBank 932SH、2009年2月6日発売。
・説明書へのリンクや簡単なQ&Aはテンプレにありますので一通り目を通してからご質問ください。
・932SH 取扱説明書 PDF
http://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/
・購入検討中の方は現在何を使っていて何が不満なのか、何の機能がほしいのかを明記してください。
より的確なアドバイスをすることができます。
・荒らし(たとえば932SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置で楽しく語り合いましょう!
 ※罵倒や侮辱をされても「絶 対」にレスしない。「無 反 応」が最強の対処法。
荒らしに対して反論をすると、余計に荒れるのでグッと我慢しましょう。
 (サービスや料金についての質問は〓SoftBank 質問スレッド、
サービスや料金についての話題は〓SoftBank 新機種/総合/雑談スレ<ともに携帯・PHS板>で。)

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1269183662/

2 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:15:10 ID:YmkEc4M00.net
<主な仕様>
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×109×18ミリ
質量 約140グラム
連続通話時間 W-CDMA:約250分、GSM:230分
連続待受時間 W-CDMA:約350時間、GSM:320時間
ワンセグ連続視聴時間 4時間45分
カメラ AF・手ブレ補正付き有効800万画素CCD
外部メモリ microSDHC(別売、最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3.3インチフルワイドVGA(480×854ピクセル) 1677万色NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 約1.1インチ(48×32ピクセル)2行全角4文字有機EL 白色1色
主な機能 ワンセグ、Bluetooth、赤外線通信、世界対応ケータイ、3Gハイスピード、PCサイトブラウザ、PCメール、
S!電話帳バックアップ、S!GPSナビ、S!情報チャンネル、S!速報ニュース、S!タウン、S!ともだち状況、
S!一斉トーク、デコレメール、マイ絵文字、新絵文字、着うたフル S!ミュージックコネクト、電子コミック、
モバイルウィジェット、Wナンバー、着デコほか
ボディカラー クリアブラック、ホワイトシルバー、シャンパンゴールド、ベリーピンク

3 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:15:17 ID:YmkEc4M00.net
<価格> 2009年10月13日現在
・新スーパーボーナス加入(24回支払い)
△端末金額
7万1520円
△月額割賦金(毎月)
2980円
▼月月割
 新規 2000円
 1年以上 1300円
 1年半以上 1800円
 2年以上 2000円
△実質負担額(毎月)
 新規 980円
 1年以上 1680円
 1年半以上 1180円
 2年以上 980円
△実質負担総額
 新規 2万3520円
 1年以上 4万320円
 1年半以上 2万8320円
 2年以上 2万3520円

4 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:15:28 ID:YmkEc4M00.net
<よくある質問と答え>
Q001.充電器や説明書付いてないって聞いたんだけどマジ? 今まで使ってた機種の充電器は使える?
A001.本当です。でも、SoftBank 3Gシリーズの充電器やFOMAの充電器で充電できます(一部海外メーカーは不可)。
完全版の説明書は紙資源節約のため付属せず、簡易版しか付属していません。完全版はhttp://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/で読んでください。
Q002.アプリ起動中にマルチジョブできる?
A002.アプリと多重起動出来るものはありません。メールやWeb起動した時点でのアプリは一時停止扱いです。
Q003.サクサクですか?
A003.ブラウザや文字打ちのレスポンスは923SHより向上しています。
Q004.それでも操作をさらにサクサクする方法はありますか?
A004.画面エフェクト([■]ボタン→設定→ディスプレイ設定→画面エフェクト)をoffにしていただくと少し速くなります。
さらに近似予想と連体予測をoff、きせかえアレンジをパターン2に、あとはWebのメモリも消去(Yahoo!ケータイ→設定→メモリ操作で全部の項目を消去)していただくといいです。
あと内蔵メモリにはメールも含めあまり溜め込まないでください。
Q005.文字のサイズがいつの間にか変わってるんだけど。
A005.サイドキーで文字の大きさを変えられますが、間違って触ってませんか?
Q006.入力/変換設定のメニューリストに、「近似予測」が表示されないんだけど、どうすればいい?
A006.浮気(・A・)イクナイ!!セキュリティ設定からシークレットモードを表示しないにしましょう。

5 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:15:39 ID:YmkEc4M00.net
Q007.変換がバカだ。アップデートはないのかな?
A007.前例から見てもアップデートは不具合解消のためのものです。操作性向上のため「だけ」にアップデートがあるということは過去にはありません。
よって、機能の追加や機敏な動作のためだけにアップデートは期待しないでください。
Q008.903SHのときに買ったアプリは使える?
A008.用意するもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップする。
(2)microSDを用意し、電源のはいった932SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜く(932SH仕様のフォルダが自動作成される)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java〜.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーする。
(4)932SHに刺し、メモリカードシンクロを行う(結構待たされる)。
※904SH以降の端末は(1)〜(3)の作業は不要。ただし、904SH・905SH・705SHはボーダフォンモデル(つまりはY!ボタンが無いモデル)の場合には以上の作業が必要となる。
※V604SH以前の機種やV801SHはアプリがPDC仕様のため使用不可。902/802SHは外部メモリがSDカードなので用意するものは違うものの、移行の手順はおおむね同じ。
メモリーカードシンクロの方法
[カードシンクロ方法]
1.メニューボタンをおして「S!アプリ」を選択します。
2.「S!アプリ設定」を選択し、「メモリカードシンクロ」を選択します。
3.「よろしいですか?」と表示されたら「Yes」を選択します。
4.「シンクロを完了しました」と表示され、この表示が消えれば完了です。
※1.と2.の両方の原因でみえない場合があります。そのときは両方の対応が必要です。また、暗号化されたファイルの場合、表示されていても条件により使用できない場合があります。
Q009.Web中に「通信を開始しますがよろしいですか?」と表示されるのがウザい。通信開始してるじゃん。
A009.スクリプトの通信のことです。Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→スクリプト設定→onにするとメッセージが表示されません。
Q010.Pって書いた地球儀がウェブ繋いでない時も表示されてるんだけど。
A010.通信待機中も表示されます。回避するためにはIPサービスをOFFにしてください(設定→本体設定タブ→セキュリティ設定→IPサービスOFF)。 この操作によって電波塔みたいなアイコンも消すことができます。
※IPサービスをOFFにするとS!一斉トーク、着デコ、マルチメディア通信(S!アプリ)が利用できなくなります。
※着デコ、S!アプリ通信、ウィジェット、が利用出来るときにIPサービスマーク(電波搭形)が点灯。
同時に地球形の3G通信中のマークも点灯(常にパケット通信が行われているわけではありません)。
着デコ、S!アプリ通知設定、ウィジェット通知設定、をOFFにすると2つのマーク

6 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:15:51 ID:YmkEc4M00.net
Q011.フォントって変えられないの?
A011.無理です
Q012.ウィジェットが消える。歩数計が表示される。
A012.待受画面には、ウィジェット待受(左下にOPENアイコン表示)と通常受付(歩数計ON時に歩数計表示)の2種類あります。
これは終話/電源ボタンによって切り替わります
Q013.文字のサイズがいつの間にか変わってるんだけど。
A013.サイドキーで文字の大きさを変えられますが、間違って触ってませんか?
Q014.スマン!2ch辞書って、どっからダウンロードすればいいか教えてくれーーー
A014.携帯から↓にACCESS!
SH隔離部屋(for SH900i)
http://f49.aaa.livedoor.jp/%7Eshkakuri/
Q015.電子ブックは使えますか?
A015.電子ブックに相当するS!アプリ「ケータイ書籍」ではテキストファイルを認識せず、拡張子を".txt"から".zbk"に変換しなければなりません。
Q016.メール送信中に終話ボタンを押すと送信中止するんだけど、バックグラウンド送信不可?
A016.初期設定の仕様です。設定変更はメール→設定→一般設定→送信・作成全般→送信中ステータス表示→off
Q017.サブディスプレイはつけっぱなしにできる?
A017.できません
Q018.助けて!電波マークが赤になって使えなくなった。
A018.USIM入れなおしてネットワーク調整しても直らなかったら不正入手した携帯電話の白ロムの疑いがあります。

7 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:16:07 ID:YmkEc4M00.net
<よくある質問と答え 〜番外編〜 [※>>1のとおり、本来は板違いです!!]>
Q1.300KB規制はどうよ?
A1.相変わらずです。でもPCブラウザで300KB超えファイルは保存可能。
Q2.ようつべ、ニコニコは見れるの?
A2.ニコニコは公式アプリ対応。ようつべはjigブラウザソフトバンク公式版で見れます。
Q3.ダブルナンバーってUSIMカード2枚必要?
A3.ダブルナンバーとはひとつのUSIMカードに2つ番号を入れ、対応端末に刺して使うサービスです。※お申し込みはソフトバンクショップで。
ドコモの2in1と違うのは、A番号でもB番号でも端末上でメールができることです(ドコモの場合、B番号は端末上でのメール不可)。
Q4.PCメールって何? 知らぬ間につかっちゃってパケットし放題の上限あがっちゃってるかも・・・。
A4.PCメールとは、S!メールと同じような使い勝手で、(@softbank.ne.jpではなく)パソコン向けのメアドを使って端末上でメールすることをいいます。
PCメールを送受信するためにはアカウント・SMTPサーバ・POP3サーバ等の設定を端末上でしなくてはいけませんが、あなたはしたことありますか?
このような設定をした覚えのない人はまず大丈夫です。当然、ブラウザ上でメールサービスのサイト(Yahoo!メール、Gmail等)に行き、サイト上でメールを送受信することはPCメールとは呼びません。
Q5.PCサイトブラウザって1ページ見ただけでパケットし放題の上限が料金が5985円にあがっちゃうの?
A5.いいえ。通常の上限の4410円とは別。そのPCサイト1ページのパケ代がn円だとすると、4410+n(円)になります。
つまり一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません。

8 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:16:18 ID:YmkEc4M00.net
<関連サイト>
・ソフトバンク932SH専用サイト
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/932sh/
・SoftBank 932SH(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/products/sb932sh/index.html
・932SH 取扱説明書 PDF
http://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/
・SoftBank 932SH - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_932SH
↓以下2つは厳密には関連サイトではありませんが、荒らしの巣の特定にご活用ください。
★必死チェッカーもどき 携帯機種板
http://hissi.org/read.php/keitai/
★2ch log sercher 携帯機種板
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi/keita
12 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:17:20 ID:5p2Mmje30
<ケータイ用便利ツール>
アプリ★ゲット (勝手アプリサイト)
http://appget.com/vf/menu/
(PC) http://appget.com/vf/pc/
BlueMonitor (電波&電池測定アプリ)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/025186.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_025186.htm
iMona (ケータイ用2chブラウザ)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/044126.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_044126.htm
iMona横画面用
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/042029.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_042029.htm
Ch control (赤外線リモコン)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/024398.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_024398.htm
moVbile (配信停止中)
http://mb.isidesystem.net/
MyTubeモバイル (ようつべ動画変換サイト)
http://my-tube.mobi/
DASH様FLASH作品一覧[三ヶ月/四ヶ月/一年カレンダー]
http://appget.com/vf/menu/lib/ac/acaplist/22378_0_20_1.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/acaplist_22378_0_20_1.htm

9 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:16:28 ID:YmkEc4M00.net
<TIPS>
・待ち受け状態で[←]キー長押しがBluetooth起動,[→]キー長押しで赤外線通信起動 (初期設定)
・文字入力中に[*]キー長押しでペースト
・文字入力中に[発話]キーで逆トグル
・ブラウジング中に[発話]キー長押しでポインタ
・ブラウジング中にポインタ表示し、リンク以外の場所で長押しのクリック(つまり●ボタン長押し)をするとその位置からテキストコピーモード
・ブラウジング中に[#]ボタン長押しまたは[マナー]ボタンで画像表示の拡大-等倍切り替え
・タブブラウジング中に[*]ボタン長押しで選択タブ切り替え
・作業中に[メール]ボタン長押しで受信ボックス
・作業中に[マナー]ボタン長押しでマナーモード切り替え
・写真撮影直後のプレビューで撮影後の部分ズーム機能ができる。やり方は該当する範囲を[1]〜[9]のキーを使って長押し
・受信メール表示中→サイクロイドポジションで受信メールを見ながら返信モードへ移行(初期設定時)
・データフォルダの中のさらに中にあるフォルダ展開時に[マナー]ボタンで表示形式を変えられる
・ネットワーク設定の、「3G/GSM設定」→「自動」→「手動」→「3G」にすると電池の減りを緩和できる
<注意事項>
動画撮影のときは保存先をmicroSDカードにしないとビットレートを少なくされてしまう
画質に大きな差が出るため、なるべくmicroSDカードに保存するべき

10 :白ロムさん:2010/08/01(日) 04:16:45 ID:YmkEc4M00.net
●各種待画/480×854
・投稿 Flash メニュー・他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/
・拾画 枚数少ないが高画質
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

11 :白ロムさん:2010/08/05(木) 20:37:09 ID:inR/CBq50.net
こちらが先なのでこちらを使います

12 :白ロムさん:2010/08/06(金) 02:39:20 ID:SdlsruZe0.net
>>1
乙です

13 :白ロムさん:2010/08/07(土) 03:15:29 ID:YnS2nauV0.net
この機種を買い増ししようと考えていまして
現在契約しているショップに在庫がなかったら
ビックとかの専門店で買い増しとかできるのですか?
ちなみにSBショップでは家族割に入ってます

14 :白ロムさん:2010/08/13(金) 11:23:09 ID:CMwyb3Rb0.net
このニセスレは、無断スレタイ変更で 〓ゲタを抜いた物

本スレはこちらで進行中
〓SoftBank 932SH by SHARP Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280877309/l50

15 :白ロムさん:2010/08/13(金) 22:39:58 ID:pdClaxvuO.net
でもあっちの方は以前943Shユーザーと争わせようとしてた荒らしに見える

16 :白ロムさん:2010/08/13(金) 23:32:03 ID:xSu9G7qmO.net
こちらが本スレですよね

17 :白ロムさん:2010/08/13(金) 23:33:36 ID:xSu9G7qmO.net
sage

18 :白ロムさん:2010/08/14(土) 01:04:07 ID:x648bwFO0.net
こっちが本スレだけど、向こうにも書きこみされれてるし
すぐに落ちる板でも無いから
削除依頼出したほうがいいのかもね


19 :白ロムさん:2010/08/14(土) 14:40:38 ID:oPykT/RRO.net
これ、十字キーより下のボタンは頑丈だけど、
十字キーの横にあるメール等の全体が青く光る四つのボタンが貧弱な感じがする
買って一月も経たないのに、めり込むボタンと浮き上がってしまうボタン出た。
皆さんのはこういう症状出ますか?

20 :白ロムさん:2010/08/14(土) 15:26:15 ID:PzOIPku/0.net
わしのは十字キーの下半分が少し浮き上がってきてる。
なので、強めに閉じるとその部分に付着してる油脂が画面に付く

タチクルは最近になってほぼ死亡。そのうち修理に出す予定。

21 :白ロムさん:2010/08/14(土) 16:57:19 ID:GqknU73SO.net
修理代金はいくらくらい?

22 :白ロムさん:2010/08/15(日) 08:25:14 ID:GVzcMRq/0.net
こっちの偽スレ削除依頼出してきた

23 :白ロムさん:2010/08/15(日) 13:07:59 ID:PrqKxbsj0.net
:非通知さん:2010/08/12(木) 13:03:34 ID:
別にどうでもいい事なんだけど、、、、、

最近先走って(多分同一人物、932SHスレとか)
ID:X2sQCdxL0は、意図的に〓ゲタ抜いたスレ建てまくってるけど何なの?

947 :非通知さん:2010/08/12(木) 08:20:07 ID:X2sQCdxL0
次スレです
携帯メールの疑問質問・相談・雑談専用 その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1281568705/

955 :非通知さん:2010/08/12(木) 08:17:31 ID:X2sQCdxL0
間違えましたこっちです
SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1281568620/

985 :非通知さん:2010/08/12(木) 08:15:57 ID:X2sQCdxL0
次スレです
【東日本】SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ134
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1281568456/

24 :白ロムさん:2010/08/19(木) 20:55:10 ID:/714j/oRO.net
こっちが本スレなんでしょ?
あっちはテンプレに変なの勝手に追加して、さっそく機種の比べ合いみたいな下らない流れになってて嫌なんだけど

25 :白ロムさん:2010/08/19(木) 21:37:38 ID:ELI1ukss0.net
あっちが本スレなんでしょ?
こっちはスレタイに〓ゲタ勝手に削除して、更に荒しは〓ゲタ抜いたスレ建てまくってて嫌なんだけど

26 :白ロムさん:2010/08/19(木) 22:02:00 ID:/714j/oRO.net
>>25
お前932と943SHスレ荒らしてた奴だろ?若しくは912SHマンセーしてた奴だろ

27 :白ロムさん:2010/08/19(木) 23:33:54 ID:ELI1ukss0.net
いや、他にレスしてない 意味わかんね

28 :白ロムさん:2010/08/20(金) 01:54:23 ID:Pkqss7XMO.net
あれ?知らないのか。前スレではよくあった内容なんだが。
このスレから初めて来ましたって事にするんなら仕方ないや

29 :白ロムさん:2010/08/20(金) 17:46:54 ID:6WlO3lkB0.net
〓ゲタ抜き荒しを見に来た

30 :白ロムさん:2010/08/25(水) 00:19:59 ID:joEkwA6lQ.net
26日自動更新お知らせのメール来たけど今回はどんな不具合が改善されるの?

31 :白ロムさん:2010/09/06(月) 05:03:39 ID:nGu4ckPiO.net
携帯解除された?テス
PCも規制だし運営は鬼畜か

32 :白ロムさん:2010/09/11(土) 20:43:25 ID:dQMUoLdVO.net
画面傷防止のゴム、尻ポケしてた割れてたから消しゴム切ってアロンアルファでくっつけて代用してるだけど、改造とみなされて外装交換断られないよね?

33 :白ロムさん:2010/09/14(火) 08:43:48 ID:wcTTdyJw0.net
カメラ起動したら、落ちた・・・
いつかのアップデートが原因?

34 :白ロムさん:2010/09/14(火) 11:18:20 ID:+FpHHbhl0.net
>>32
たぶん大丈夫だろう
>>33
アップデートは関係ない。なる人は前からなるみたい
自分は発売日に買って初めてカメラ起動してシャッター押した時落ちた
でもそれから一度も経験してない

35 :白ロムさん:2010/09/14(火) 18:54:20 ID:/bp7vkSq0.net
しかしデザインがダサい

36 :白ロムさん:2010/09/14(火) 19:27:07 ID:Ow3O7i9U0.net
>>35
わざわざ2つのスレに書き込むなよ粕

37 :白ロムさん:2010/09/14(火) 19:48:50 ID:/bp7vkSq0.net
まぁキモオタが多いから、感性までキモイんだなww
932SHはねーよwデザイン悪すぎ
分厚すぎww
さすがダサいオタク専用ww

38 :白ロムさん:2010/09/18(土) 03:12:32 ID:ZJdBhZ5W0.net
932shの部分と、厚過ぎか薄すぎにするだけで
全機種に対応する貧相なコメントだな。


39 :白ロムさん:2010/09/18(土) 21:28:45 ID:7lET+SOWO.net

/bp7vkSq0=60ZJu87a0



40 :白ロムさん:2010/09/21(火) 22:38:57 ID:x+RancBVO.net
・メール送信×
・受信はするが最初の1〜2行のみで後は切れてる
・通話は相手からかかってきた場合は話せるがこちらからはかけられない
・通話音質がザラザラ

数か月前こんな状態で修理出して直りました。
が、また同じ症状になりました。
前もでしたが、ショップも修理が多いらしく代替機が足りないとのこと。
うんざりです。


41 :白ロムさん:2010/09/25(土) 07:10:24 ID:xbJd+wiTO.net
スレが重複してるので削除依頼だしましたが、あまり期待できません。
スレが落ちるまで放置でお願いします。


42 :白ロムさん:2010/10/26(火) 00:23:14 ID:X5tTGFy+O.net
光タッチクルーザーはこれが最後かな

43 :白ロムさん:2010/10/26(火) 03:40:23 ID:YJ3ARL/LO.net
>>42
知るかカス
重複スレ上げるなカス

44 :白ロムさん:2010/10/26(火) 07:55:06 ID:lr4P1fYl0.net
本スレ誘導よろ

45 :白ロムさん:2010/10/26(火) 18:10:40 ID:X5tTGFy+O.net
>>43
ならスルーすればいいだろう
もうひとつのは943SHを晒しているし
こちらのがまだましだと思ったから書いたんだよカスなんて書くほうがカスだろ

46 :白ロムさん:2010/10/30(土) 08:21:04 ID:PCSF5oRcO.net
>>45
どんなに正論ぶって本スレを認めない理由を言おうが、落ちる寸前で重複スレ上げたあなたからは悪意を感じます。
もしかして、あなたがスレ主ですか?
最後に俺も言わせて貰うよ『消えろカス』
『タヒねカス』

47 :白ロムさん:2010/10/31(日) 23:54:34 ID:aC4jjGDqO.net


48 :白ロムさん:2010/11/01(月) 14:24:20 ID:k3Q4wEW0O.net
>>42
これはたしかに便利だし復活するといいな

49 :白ロムさん:2010/11/01(月) 15:03:43 ID:iVtlrdAWO.net
>>48
マトモな返事がきた〜
嬉しい
今docomoなんだけど932は良い機種だよな

50 :白ロムさん:2010/11/01(月) 15:14:22 ID:k3Q4wEW0O.net
>>49
そうだね
個人的には128和音も復活すれば更に良いと思う
しかし42のhageって思わずワロタ

51 :白ロムさん:2010/11/01(月) 15:24:10 ID:iVtlrdAWO.net
>>50
お恥ずかしい
本当は下げるつもりだったのに間違って
でもあなたみたいな人がいて書き込みしたかいがあったよ

52 :白ロムさん:2010/11/01(月) 15:43:02 ID:k3Q4wEW0O.net
>>51
自分的には悪意は感じなかったので返信したけど
気をつけたほうが良いかもね
とは言え注意するのにカスだのタヒねも問題あると思う

53 :白ロムさん:2010/11/16(火) 22:20:52 ID:lZsZn9iZ0.net
どうもたまにWEBを見ようとすると一切読み込まず繋がらなくなるな。
シム抜けば復帰するけど、WEB見る前には毎回電源外して
カード抜いてをするのが面倒だ

54 :白ロムさん:2010/11/17(水) 23:18:45 ID:l7qCxK8vO.net
抜かなくても再起動でダメ?

55 :白ロムさん:2010/11/19(金) 06:18:44 ID:L1uwDK5n0.net
シム抜くような人が再起動を試さない訳が無いと思うが。

56 :54:2010/11/20(土) 01:13:57 ID:KUmKyuQGO.net
>>55御意
何回中何回位再起動だけじゃなくてSIMまで抜かなきゃいけないのかとかそういう事聞ければと思ったがレス無しという事はデマだったか…
まあ重複スレだしな…

57 :白ロムさん:2010/11/22(月) 00:41:14 ID:EFObGj2F0.net
マジレスすると毎回抜く。

58 :白ロムさん:2010/12/22(水) 03:20:43 ID:nmGUVQkg0.net
ウィジェットで、なぜかシート1だけ切り替えができないようになってしまいました
どうしたら元に戻せますか?

59 :白ロムさん:2010/12/23(木) 13:58:08 ID:JwoTOlub0.net
何も貼り付けていないシートは表示出来なかったような気がする
ウィジェット一覧とかからシート1に貼り付けてみたら?

60 :白ロムさん:2010/12/26(日) 00:42:00 ID:/BA5liQ+0.net
誘導

本スレ 
〓SoftBank 932SH by SHARP Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280877309/l50

61 :白ロムさん:2011/01/06(木) 23:53:41 ID:3tXeKhs60.net
>>59
今更だがありがとう!解決しますた

62 : ◆Eyd2Se7WtRnp :2011/09/06(火) 03:15:31.90 ID:d6Gl1NBo0.net
テス

63 :白ロムさん:2012/01/06(金) 00:46:11.14 ID:lSIiqRCR0.net
ココをPart18で活用しちゃいます?

64 :白ロムさん:2012/01/06(金) 00:48:04.28 ID:jlk2mqN60.net
このスレ使うか。

65 :白ロムさん:2012/01/06(金) 00:48:31.62 ID:COAAWKccO.net
次スレも立ってないのにうめる奴って何なの?

66 :白ロムさん:2012/01/06(金) 00:50:49.37 ID:jlk2mqN60.net
ここでいいよ。誘導くらいしろとは思うが

67 :白ロムさん:2012/01/06(金) 03:01:22.05 ID:lSIiqRCR0.net
ムダに埋めやがって、新しいのを立ててから埋めて欲しいぜよ。

68 :白ロムさん:2012/01/06(金) 11:51:34.69 ID:wpWZ/wd60.net
最近入手したんだけど、これ着信音大きすぎるな……1でもでかい。
かといって各種プレーヤーの再生音は大きくないから
スピーカーの穴ふさぐ訳にもいかんし

69 :白ロムさん:2012/01/06(金) 12:43:00.93 ID:zk3JCnUHO.net
できなかったので、スレ立てれる人Part18お願いします。


70 :白ロムさん:2012/01/06(金) 22:25:11.74 ID:+t29d+jQ0.net
一人部屋に居るとか静かな所なら1でも大きいが
一歩外へ出ると、5でも聞こえん。

71 :白ロムさん:2012/01/07(土) 02:10:21.27 ID:uZx3f4fH0.net
スレを立ててくれました!
〓SoftBank 932SH by SHARP Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1325851099/

>>68
スピーカー3つあるからね。

72 :白ロムさん:2012/01/14(土) 01:04:06.90 ID:4DoYbNXA0.net
みんな 932SHのソフトウエア更新した?
あのレスポンス悪かった932SHが、嘘のようにレスポンス良くなった。
そう感じるのは俺だけかな?

2011年10月31日より実施

73 :72:2012/01/14(土) 08:30:19.14 ID:4DoYbNXA0.net
あー
スレが2つあるんでダブって書いたけど
マルチしたの勘弁ね

マジ ソフトウエア更新お勧め

74 :白ロムさん:2012/01/22(日) 16:55:50.42 ID:A/owUpBy0.net
>ソフトウエア更新お勧め
サンクス

75 :白ロムさん:2012/01/25(水) 20:30:51.79 ID:ThwjG5gZO.net
sage

76 :白ロムさん:2012/02/21(火) 23:14:27.95 ID:ZAhl1m1i0.net
まだまだこれで闘える

77 :白ロムさん:2012/06/17(日) 16:32:33.36 ID:eei9Qwhh0.net
2月以降レスなくてかわいそうなんで書き込み

932sh外装交換出した

78 :白ロムさん:2012/09/15(土) 08:16:24.43 ID:Kyv5vkpG0.net
932sh外装交換出したら
サイクロイドから異音が出るようになった

下手糞SHARP修理業者氏ね

79 :白ロムさん:2012/10/03(水) 13:04:05.94 ID:/vpbUR7x0.net
保守乙。

80 :白ロムさん:2012/11/24(土) 12:53:44.98 ID:y1UY9ThO0.net
聖騎士が8頭身くらいのイケメンだと想像してみた。
グリーンディーバ様は。

81 :白ロムさん:2013/05/31(金) 09:55:15.79 ID:RwdrRbKi0.net
11月以降レスなくてかわいそうなんで書き込み

うちの親に貸したら傷だらけになって帰ってきたorz

82 :白ロムさん:2013/06/17(月) 10:15:33.73 ID:Ls9yiiAE0.net
二つ折りだからな
スマホみたいに液晶丸出しだと結構びびって年寄りには大事に扱われる。

83 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7B2ZhnaMi.net
落っことしたらリフレッシュ入った。

84 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AemRd+R40.net
ガラケー使用の皆様へ
通話サービス&メールサービス終了のお知らせ

しつこく利用料金の安いガラケーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2013年12月30日(月)をもって、サービスを終了することとなりました。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
(C)SEXBANK MOBILE

(~Q~;)

85 :白ロムさん:2013/10/26(土) 13:46:18.32 ID:YQ5ac4dv0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

86 :白ロムさん:2013/10/27(日) 22:42:01.09 ID:23irWbZP0.net
電池パックの蓋落とした…

87 :白ロムさん:2013/10/27(日) 23:09:38.50 ID:TqONHEOh0.net
>>86
ワシはセロハンテープで蓋を外れない様にしているぞ!

88 :白ロムさん:2013/10/27(日) 23:42:12.32 ID:23irWbZP0.net
今いらない下敷き切って乗せてその上から白テープ貼って応急処置してる…
今まで色々な機種使ってきたけど、特に衝撃も与えた憶えも無いのに
フタを無くしたの初めてだからショック
ショップ行かないとなぁ

89 :白ロムさん:2013/11/04(月) 23:33:29.49 ID:mtO6/lTRO.net
決定キーが物理的にイカれてなにも出来んwww
004SHみたいにタッチ操作出来ればな

90 :白ロムさん:2013/11/28(木) 23:34:35.43 ID:CqINyjeZ0.net
アメトーークで中川家礼二がガラケーでサイクロイドを見せていたが932SHじゃなかった。

91 :白ロムさん:2014/01/24(金) 07:23:30.02 ID:6q+mVs2N0.net
人いなくなったな

92 :白ロムさん:2014/01/24(金) 10:55:52.77 ID:na5XBDIB0.net
俺のは傷だらけだけどまだまだ現役だよ。
今までならちょっと傷が付いただけで愛着感もすぐ薄れるんだけど、
これに関しては自分で付けた傷なら、それも思い出になって凄い愛着が涌いてる。

93 :白ロムさん:2014/02/18(火) 23:50:12.52 ID:em5+5Bgv0.net
みんなの932SH生きてるかー

94 :白ロムさん:2014/02/19(水) 00:05:16.50 ID:nK1oT2NN0.net
修理受付の終わりって何時だっけ?

95 :白ロムさん:2014/02/21(金) 06:47:32.10 ID:DdVvMZ3OO.net
>>93
生きてるよ〜♪
ボタンが取れたのは両面テープで対処できたんだが、ボタンと本体の溝の汚れがどうやっても綺麗にならないのが悩み。
白で若干、黄ばんできているが、壊れてもないし愛着があるので機種変の決心つかず。

96 :白ロムさん:2014/02/23(日) 09:45:08.81 ID:5mH1wE8Q0.net
自分も白で黄ばみはまだないと思うけど、折り畳むところ(ヒンジ?)の銀色が
はげてきてどうにかできないかなぁと思いつつまた年を越しました
スピーカーの上が特にはげてきてるから目立つんだよなぁ

97 :白ロムさん:2014/03/02(日) 23:01:11.88 ID:G6MKGpkm0.net
>>94
2015年10月31日で終了予定

98 :白ロムさん:2014/03/03(月) 02:08:16.18 ID:bogsXrTd0.net
>>97
サンクス! “○┓

99 :白ロムさん:2014/06/01(日) 02:00:05.71 ID:UaCHp4xF6
>>95ですが、ついに充電器の差し込み口の蓋が取れてしまいました。
サージカルテープで補修したら、何とかイケそう。
内側にテープを貼ったから、外側からは見えないし。
でも、そろそろ替え時かな?
替えるとしても、スマホではなく、ガラケーの301SHが希望だけどね。

100 :白ロムさん:2015/01/22(木) 00:56:48.68 ID:8GWNa+la0.net
AQUOS Kが気になる。

101 :白ロムさん:2015/03/02(月) 21:10:53.07 ID:um6pk9/X0.net
>>97
それまではスーパー安心パックつけておいた方がいいかな?

102 :白ロムさん:2015/07/01(水) 22:26:03.88 ID:wQAeNZzh0.net
ゆうちょのモバイルバンキングもいよいよコイツでは使えなくなるのか…

103 :白ロムさん:2015/09/28(月) 19:20:03.53 ID:6Tzn+O9W0.net
売られ〜売ら〜れて〜♪

104 :白ロムさん:2015/10/03(土) 18:22:14.29 ID:gx25M+/C0.net
スルガも終わりか…
修理出来るのも今月いっぱいみたいだからいよいよ乗り換えしないと…

総レス数 104
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200