2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE series F-02A Part6

1 :白ロムさん:2010/09/18(土) 00:59:23 ID:TiyZRsvX0.net
ドレスアップモニター、輝く。
ジュエリーウォータープルーフ

製品情報
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/f02a/index.html
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02a/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02a-n/?fmwfrom=phone_topswf(新色)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42591.html

サイズ:約108×49×16.4mm/約129g(電池パック装着時)
連続待受時間:静止時:約520時間
       移動時:約370時間
連続通話時間:音声通話:約200分/テレビ電話:約100分
ディスプレイ
 メイン:3.0インチ(480×854)、26万色TFTカラー液晶
 サブ :2.0インチ(320×240)、26万色TFTカラー液晶
カメラ:外側:有効約200万画素CMOS/内側:有効約32万画素CMOS
ワンセグ視聴時間:約250分(ECOモード約280分)
バッテリー
 充電時間:約140分
 電池パック :F09(770mA)
カラー:Cosmetic Pink・Shiny Gold・Crystal Black・4℃Pure White
その他:防水、クリスタルカット、4℃コラボ
発売日:2008年12月18日

2009年10月13日に新色(Gold・White・Navy)発売

2 :白ロムさん:2010/09/18(土) 01:01:39 ID:TiyZRsvX0.net
前スレ
docomo FOMA F-02A Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1256531143/

過去スレ
docomo FOMA F-02A Part3(実質Part4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243387902/
docomo FOMA F-02A Part2(実質Part3)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230512039/
docomo STYLE series F-02A Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230504566/
docomo FOMA F-02A Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225902314/

3 :白ロムさん:2010/09/18(土) 01:02:38 ID:TiyZRsvX0.net
即席FAQ

Q1.文字入力方法は?
A.メールではシステムライン入力です。インラインではありません。
 キーはカナ入力と2タッチ入力から選択出来ます。

Q2.モッサリ?サクサク?
A.主観によるところが大きいですがほぼF906iと同じ程度です。
 F-01Aと比較するとモッサリなのは確実です。

Q3.背面液晶で何ができる?
A.表示出来る情報は新着情報・歩数情報・iチャネル・カレンダーのみで
 メールの本文は参照出来ません。
 またTVキー長押しで背面専用メニューが表示され、静止画撮影・
 動画撮影・マナーモード設定・iモード問合わせ・イミテーションコール・
 背面ミニゲームが起動出来ます。

Q4.背面液晶は縦画面表示出来る?
A.残念ながら横画面のUIしか用意されていないみたいです。

Q5.ワンセグ機能はどう?
A.従来の富士通端末と同じく、電波状態に左右されやすいです。
 ただ、感度最悪と度々言われるF-01Aよりはマシとの意見があります。
 また背面液晶で視聴出来るのは録画データのみで、
 放送中のものはメイン液晶でしか見れません。

Q6.カメラの写りはどう?
A.良くも悪くも200万画素CMOSなりです。
 晴天の野外など光量が充分な環境ならそこそこキレイに撮れますが、
 屋内や夜景など光量が不足する環境では画質が劣化します。
 メニューからカメラ感度設定を弄ってみると多少改善する可能性が
 ありますが、過度な期待はしない方がいいでしょう。

Q7.スピーカーの音量はどう?
A.防水+背面モノラルスピーカーという仕様のため音は小さめです。
 
 それとは別に通話時の受話音量が極端に小さいと感じる場合は
 初期不良の可能性があります。DSに行って検証してもらいましょう。
 過去に交換になった事例が報告されています。

Q8.防水っていうけど、リアカバー下まで水が入ってるみたいなんだけど……
A.仕様です。
 リアカバー下の金属プレートが防水パッキンになっています。
 また、水に浸かったときは端末を振って中に入り込んだ水を出しておきましょう。

Q9.バッテリーを長持ちさせるには?
A.従来の省電力設定に加え、
 ・モーションセンサーOFF
 ・自動時刻補正OFF
 ・自動更新OFF
で若干バッテリーが持つようになります。

4 :白ロムさん:2010/09/19(日) 03:26:58 ID:mqIULR6l0.net
>>1

スピーカーの音は小さめなんだけど、机とか硬い所に置いとくとバイブがめちゃめちゃ響いてビビるわ
懐かしのポケベル並みw

5 :白ロムさん:2010/09/19(日) 11:10:58 ID:mnUOqy/10.net
>>1
おつ

初期ゴールド最高!

6 :白ロムさん:2010/09/19(日) 12:35:48 ID:9YiJdi4+0.net
>>1
乙。

おれも初期ゴールド。

7 :白ロムさん:2010/09/19(日) 21:02:29 ID:Lmiik+Ak0.net
>>1
otsu

まだまだ現役よー!
外装交換? そんなのいらねぇ
ビールかかってもへっちゃら
がっちゃがちゃに扱えるのが良いんだよ

8 :白ロムさん:2010/09/20(月) 00:49:22 ID:c2jTpr6M0.net
>>7
がっちゃがちゃに扱えるのが良いんだよにワロタ

故障のもとになる下らないギミックもないし、ホント、ラフに扱える良き相棒。
SHみたいな軟弱な塗装じゃないし、いつまでも綺麗に保てるのも良い。
今冬で二年経つから防水点検に出してまだまだ使うぞ。

9 :白ロムさん:2010/09/20(月) 00:52:40 ID:wF7824PU0.net
ガチャガチャだなんてとんでもない
使い始めて9ヶ月、小キズ一つないぜ

10 :7:2010/09/20(月) 01:14:50 ID:Mq5DA22l0.net
今年の1月にどうしてもPRADAから変えたくて中野で8800円とかで買ったけど、それからずっと使ってる。

ヒンジの角が少し禿げてきたけど、表面はクリアコートっていうかなんつーの、一枚ガラスが乗ってるようなさ。
これが気に入ってる。

ペリアだったらこうは行かないw

11 :白ロムさん:2010/09/20(月) 10:41:04 ID:oFiA7aw50.net
1年3ヶ月経ったがまだ外液晶の保護シール剥がれてこない

12 :白ロムさん:2010/09/20(月) 19:09:54 ID:Mq5DA22l0.net
最近もっさりしてきたんだけど、電源オンオフとメール削除以外に何か策は有りますっけ?

13 :白ロムさん:2010/09/21(火) 17:56:51 ID:Vg9nM285O.net
背面の時計「スクエア」に紅葉が舞ってる

14 :白ロムさん:2010/09/22(水) 01:41:02 ID:tzJfa4Kz0.net
これには感激した

15 :白ロムさん:2010/09/22(水) 09:08:39 ID:ZwthAAZ00.net
普段はmoimoiしか使ってないけどスクエアもいいね。

16 :白ロムさん:2010/09/22(水) 12:12:15 ID:9ks1F+RU0.net
まあ、モイモイは鉄板だな。
修理から帰ってきて初期状態に戻った状態から、スペシャルモードを解放するまでの間、
開くたびにちょっとしたイラつきを感じてしまったぜ。

忙しさのあまり、裏ワザを調べ直す時間がなかなか取れなくてなー。

17 :白ロムさん:2010/09/22(水) 12:48:16 ID:st7o5eAa0.net
スクエア良いよね。俺は紺使いだけど相性抜群。汚れが目立つから白も欲しいけど(笑)
塗装もしっかりしてて良いよ。デザインもシンプルだから後1〜2年しても古臭い感じはしないんじゃ無いかな?

18 :白ロムさん:2010/09/23(木) 07:37:15 ID:lFvPD9Y4O.net
最近の機種が使えなすぎてこれをねらってます。この機種∇Δボタンでページスクロールできたよね?カメラ画像も暗くないよね?

19 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:40:57 ID:nVwTJPHkP.net
暗くも明るくもない。ただ酷いだけ。

20 :白ロムさん:2010/09/23(木) 11:13:07 ID:pz3Zr6zn0.net
そんなに酷いかねぇ。
まぁカメラはメモ代わりに使うだけだから不満はないわ。

ページスクロールもできるよ。

21 :白ロムさん:2010/09/23(木) 11:43:51 ID:CkyyK+5O0.net
この携帯って最後のページスクロール機?

22 :白ロムさん:2010/09/25(土) 06:07:00 ID:xvj6MYHWO.net
カメラ酷いのはいやだな。かっこいいのにね

23 :白ロムさん:2010/09/25(土) 19:32:04 ID:y/uc997I0.net
やっぱ携帯のカメラ性能って重要なのかな?俺はカメラもワンセグも必要無い位(笑)
ガラケーの逆をいく超シンプルな機種を国内でも出せば意外に売れると思うけどどうだろ?
カメラ、ワンセグとかの機能無し。防水ありで衝撃には強い方が良いなー。これなら価格も抑えられる。
この機種は本当にシンプルで最高(笑)後継機としてもっとシンプルな機種を希望するよ。

24 :白ロムさん:2010/09/25(土) 20:48:33 ID:L/9+85K20.net
>23
そんなあなたにはF-10Bがぴったり
F-08Bの姉妹機種だそうです。

F-08Bからのおもな変更点
 電池変更(F09からF17へ)
 ワンセグ、カメラ、おさいふを省略
 指紋センサー
 通話自動録音機能

でもコレ、ビジネス用(法人向け)でドコモショップなどで店頭販売や
個人への販売は無し。

ttp://www.docomo.biz/html/product/f10b

25 :白ロムさん:2010/09/25(土) 23:14:05 ID:y/uc997I0.net
>>24
ビジネス用にはカメラ無しってずっと出てるよね。カメラ持込厳禁の業種も多いからだろうけど。
こういうのも普通に売ればそれなりに売れると思う。単価が安くなるからdocomoが嫌ってるのかな?

26 :白ロムさん:2010/09/26(日) 11:45:00 ID:1TotP1FgO.net
だけど客のニーズにあった製品を出すのがメーカーやキャリアの役目だよね。
経営苦しいならともかく、ドコモならそういうニッチ市場狙ってもいいんじゃないか?

27 :白ロムさん:2010/09/26(日) 14:21:04 ID:YcQ2v5Y60.net
>>26
ハイスペックの機種が当然になって価格が高いのも当然の様になっている現状。
この不景気でデフレの世の中だけに機能を抑えた低価格の機種を出せば売れたとしてもハイスペック機種に影響が‥
docomoとしては客に渋々でもハイスペック高価格機種を買い続けさせるのが戦略では?

28 :白ロムさん:2010/09/26(日) 15:03:26 ID:EMRHBuhp0.net
ドコモの儲けって、基本料通話料通信料ではないのけ?

29 :白ロムさん:2010/09/26(日) 19:40:44 ID:9+Hp4keh0.net
パケホの上限高いしスマホが充実してないからこれにとどまってる

他のにしようと思ったけど、やっぱり一度防水使うともう非防水は無理だな

30 :白ロムさん:2010/09/26(日) 20:25:12 ID:1TotP1FgO.net
正直今のドコモは、例えるとヴィッツで十分って言ってる人にアルファードを無理やり買わせているようなものだ。

31 :白ロムさん:2010/09/27(月) 23:59:19 ID:RjNrd+8I0.net
>30
そうだよね。高機能を皆が皆望んでるかの様な感じだもんね。
もっと選択の幅を広げるべきと思う。
各メーカーも考えて欲しい。

32 :白ロムさん:2010/10/05(火) 09:07:21 ID:kz0Y9/xa0.net
知らない間に5キーが割れてたんだがこれは無償修理対象になるんだろか?

33 :白ロムさん:2010/10/09(土) 17:14:31 ID:PmHaFcpV0.net
無償修理になるわけないだろ

3000円程度でしょ

34 :白ロムさん:2010/10/09(土) 20:29:03 ID:et3a8bXx0.net
補償期間中なら

35 :白ロムさん:2010/10/10(日) 00:24:04 ID:CdRP4qgUO.net
スタイルに惚れてこの機種買って一年経ち、外装交換しました。

これからもこの機種を愛せそうだ

36 :白ロムさん:2010/10/10(日) 19:45:38 ID:kVCNSRSp0.net
iDのキャンペーンでくじ引きしたら500ポイント当たった。
ちゃんと当たるんだな。生まれて初めてかもしれん。

37 :白ロムさん:2010/10/11(月) 14:43:51 ID:sQWlsWI00.net
今これ使っててF-02Bも良いかなって思ったがやっぱりいらないかな。
もっさりらしいし、サブディスプレイが小さいし・・・
外装交換出そうかな

38 :premireさん:2010/10/11(月) 15:06:49 ID:Y7YoKfrg0.net
>>37
F08Bはどう?
バッテリーも使いまわしできるし

39 :白ロムさん:2010/10/11(月) 21:05:42 ID:LXnS0e1C0.net
インカメラの色ってか、画質悪くないですか?。。。

40 :白ロムさん:2010/10/11(月) 21:15:09 ID:8cytLaSpO.net
これより新しいガラケーはいらないや。
次はスマホだな。

41 :白ロムさん:2010/10/11(月) 23:46:24 ID:0u5ltASt0.net
>>39
カメラの質に関しては気にするな
画質的には900i時代程度だ

42 :白ロムさん:2010/10/11(月) 23:51:18 ID:QgnitzxA0.net
次はF07Bの横スイングかPのWオープン機が欲しいな
でも最近一括9800円とか見ないな〜

43 :白ロムさん:2010/10/12(火) 00:49:42 ID:jj/nwmRUO.net
最近だとSHのローエンド(05,06B)がよく一括で安く出てるな。

44 :37:2010/10/12(火) 01:03:09 ID:xugEcwyQ0.net
>>38
デザインがどうも好かなくてさ

45 :白ロムさん:2010/10/12(火) 20:19:18 ID:jj/nwmRUO.net
バスに乗車するために一旦電源を切って、また入れようとしたら入らなかった。
コンビニで売ってる電池式の充電器を差したら直ったけど、「日付時刻を設定してください」って出た。

そして最近プチフリーズが多発するし、なんだろう?

46 :白ロムさん:2010/10/12(火) 20:59:21 ID:RYkAPNla0.net
>>45

ここでエスパー募らないでおとなしくDS行っとけ

47 :白ロムさん:2010/10/12(火) 23:38:21 ID:ddRTTszW0.net
オレはセフレモードをショートカットに設定して使ってる

48 :白ロムさん:2010/10/13(水) 16:22:31 ID:WtoWKjgY0.net
俺のにもつけてw

49 :白ロムさん:2010/10/15(金) 02:01:20 ID:dssI2E1c0.net
動画撮影の画質が初期のビデオカメラみたいだなw
ナイトONにしたら明るくなるけど動きがぎこちなくなるし。

50 :白ロムさん:2010/10/15(金) 21:44:04 ID:v/XPCq3P0.net
ひどいよね
この機種を使う人はカメラを使ってない人が多いんじゃないかな

通話とメールが出来て防水ならそれで満足

51 :白ロムさん:2010/10/16(土) 12:56:56 ID:aFzzAS+60.net
ボタンがカチカチうるさい。
だからF-02Bはソフトな感触になったんだな。

52 :白ロムさん:2010/10/19(火) 15:28:17 ID:B3Nibtm50.net
発売されてだいぶ経つのに見た目も古い感じは無いし良いよね(笑)

次に欲しいのが出るまで2、3年は使いたいけど外装交換だけでいければ良いな。

53 :白ロムさん:2010/10/19(火) 20:14:19 ID:9s+48Wvg0.net
DSでこれを買ったときにケータイ保障も付けた訳だが、
故障修理に出した際に、ケータイ保障の趣旨を誤解していたことに気が付いた。

それと最初は3000ポイントくれるって言ったのに、2000ポイントに変更するとか言ってるのが気に入らない。
DCMXのポイントが今年いっぱいで半減するのも気に入らない。

54 :白ロムさん:2010/10/19(火) 21:26:56 ID:QM/0Ue72O.net
らくらくホンと着信音の音色が同じだから、スーパーとか行くと紛らわしい。

55 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:45:46 ID:zMEycJGB0.net
>>53
ドコモポイントの付与率も改悪だよ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_00.html

56 :白ロムさん:2010/10/20(水) 18:21:43 ID:5vXHHxh60.net
>>55
ほんまや。ドコモどうしちゃったんだ?

57 :白ロムさん:2010/10/20(水) 19:37:56 ID:mwFRG3db0.net
>>55
昔は型落ちのモデルが安く買える店が多かったから、2年くらいポイントためると
事務手数料とあとちょっと出せばまあまあの機種が買えたのに
これじゃますます新機種売れなくなるんじゃ…………

58 :白ロムさん:2010/10/20(水) 22:13:39 ID:QGRgBEYLO.net
端末メーカーがかわいそう。
こりゃソニエリや三洋、三菱も嫌になって辞めるわ。

59 :白ロムさん:2010/10/21(木) 07:20:06 ID:j5Q14HhC0.net
simフリー化するからだと思う
これからの収益悪化を見越して先手うってるだけ

60 :白ロムさん:2010/10/27(水) 20:09:59 ID:wA8N4aq2O.net
外装交換って 費用、日数どのくらいかかりますか?

61 :白ロムさん:2010/10/28(木) 22:38:27 ID:oSfyiH3FO.net
>>59

62 :白ロムさん:2010/10/28(木) 22:42:03 ID:oSfyiH3FO.net
>>59
とは言いつつもやっぱり電機メーカーは苦しいみたいよ。あのシャープでさえも苦しいって言ってるから。

63 :白ロムさん:2010/10/30(土) 21:28:45 ID:QtbvhL4WO.net
この機種は通話終了後に料金を表示させることが出来ないのかな?
仕方ないから通話料金表示をショートカットに登録したよ。

64 :白ロムさん:2010/11/03(水) 19:27:45 ID:kxpKbglRO.net
白使ってるけどネイビー格好いいよな

65 :白ロムさん:2010/11/03(水) 23:33:51 ID:PoW9ARky0.net
すみません、とうとうxperiaに浮気しそうですw

でも、+2000円払ってまで外でネットする価値あるかな

66 :白ロムさん:2010/11/03(水) 23:46:57 ID:XmqdYADm0.net
>>65
俺もスマホ興味あるけど、パケホが4,095円から5,985円になるのがネックだよなあ。
iPhoneは禿だから電波悪いし。

67 :白ロムさん:2010/11/04(木) 01:15:11 ID:WdglviK60.net
でもスマホでスカイプ系のツールが普及し出すと収入源がなくなるから、
各社パケ定額は最後の砦になり値下げはしないだろうね。

68 :白ロムさん:2010/11/04(木) 02:48:02 ID:pR4m4Etm0.net
11/8に春夏モデルが発表されるんだよね?
チェックしてみるけど、このF-02Aを超えるデザイン性の機種が
本当に出てこないんだよな〜…。あとモイモイがいないと耐えられないw
今度の春夏で良いのが無ければ外装交換してみたい。
現在、初回ゴールドを使ってるんだけど、外装交換って頼めばすぐしてもらえるの?
価格はどれくらいなんだろう。色の指定も出来るのかな。

69 :65:2010/11/04(木) 04:59:26 ID:NtIP14pr0.net
>>66
同志がいたか

ケータイではなく、ネットに特化したminiPCが今の+2000円で使えると考えれば納得でき…ないな。

70 :白ロムさん:2010/11/04(木) 06:18:05 ID:RAgqObdi0.net
携帯ではメール位しかしないのでパケ定入ってないから
感覚的なんだけど携帯のウェブに月4000払う事のほうが微妙な気がする


71 :白ロムさん:2010/11/04(木) 09:32:29 ID:pR4m4Etm0.net
>>70
その人が普段どういう風に携帯使ってるかによるんじゃね?
自分は家にあんまりいないから、携帯ウェブは結構活用する
メルマガ含めたメールも多いしアプリゲームにも手を出しちゃってるから、
パケ定に入ってないと大変なことになるw

ウェブやメールはPCメインにして、アプリとかしなければ
パケ定不要だと思うよ。

72 :65:2010/11/04(木) 14:18:31 ID:NtIP14pr0.net
でもそれもある。
あまり使わないimodeに4000円払ってるなら、6000円払ってweb見れた方が良いのかなって。

73 :白ロムさん:2010/11/05(金) 17:15:24 ID:yU8JusvY0.net
今までありがとう、ペリアと再婚しました。

74 :白ロムさん:2010/11/05(金) 20:23:52 ID:mg6S3wd60.net
毎月1619円でやりくりしていたのに、先月は2000円を超えてしまってちょっとブルーな俺への当てつけか。

DCMXのキャンペーンでiアプリをダウンロードさせられたせいだな、多分。
得したポイント分より足が出てないか、これ。

75 :白ロムさん:2010/11/06(土) 18:33:46 ID:K6O6QQq20.net
充電、USBケーブルばかりでやっています
接続端子カバーがちょっときれいにしまらなくなりました
たしか、永久無料で交換できますよね

76 :白ロムさん:2010/11/09(火) 00:00:20 ID:H8IniKBh0.net
閉じる時にたまにサイドのTVボタン押してしまう時があって、ポケットの中でワンセグ状態になる時ない?

77 :白ロムさん:2010/11/09(火) 00:22:39 ID:hrGKjrLZ0.net
誤爆でワンセグが起動することはあるな。
ちょいウザだ。

78 :白ロムさん:2010/11/09(火) 01:09:15 ID:+G9xUPkU0.net
>>76
ハイ、よくやってますw
あっ!って

79 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:32:10 ID:V1/dBi3t0.net
>>76
充電口の蓋が浮いてるの見つけて閉めなおそうとしてぐっと握った時によく一緒に押しますw

80 :白ロムさん:2010/11/09(火) 22:06:23 ID:oU86jfQq0.net
f905が壊れちゃって電話したら在庫ないってことでこの機種になりました
前から欲しかった機種だから満足

81 :白ロムさん:2010/11/09(火) 22:07:54 ID:fHMrrrkm0.net
F-02A用の着せ替えツールで良いのありませんか?
Fの公式でダウンロードしたら想像と全く違って大量のパケット代損した(笑)
お勧めとかあったら教えて下さい。

82 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:17:01 ID:Ei411CCI0.net
みんなはサイドボタンロックって使ってないの?

83 :白ロムさん:2010/11/11(木) 01:33:49 ID:je+mjO2r0.net
そうだったねw

84 :白ロムさん:2010/11/11(木) 15:13:09 ID:RRR0kLrJ0.net
>>81
今使ってるのはdwangoの無料メニューでDLしたやつだけど結構気に入ってる
でも入会しないと見れないみたいなんで今もあるかどうかわからん

85 :白ロムさん:2010/11/15(月) 23:42:52 ID:kpDAY4hI0.net
198で少し安くかって、やっと一年
電池欲しい ドコモは12年目

86 :白ロムさん:2010/11/17(水) 11:49:29 ID:J6Y1QKAy0.net
ペリヤUが出てくれればスマホも考えるというのに

87 :白ロムさん:2010/11/20(土) 00:55:22 ID:Gsptc8X50.net
月に5回ぐらいしかフタ開けてないのに、充電口のフタ浮きやすすぎ。
うざいからガムテープで止めたけどみずぼらしい。富士通は改善しようとしないのか?


88 :白ロムさん:2010/11/20(土) 01:12:43 ID:9lpJTGSo0.net
蓋どっかいった(´・ω・`)

89 :白ロムさん:2010/11/20(土) 23:17:47 ID:Zx7m+xbmO.net
蓋千切れて、外装まで交換してくれたから後一年のつもりが、あっさりコンクリに落として割れたΣ( ̄□ ̄)!

90 :白ロムさん:2010/11/21(日) 06:17:18 ID:x0qjcasn0.net
この機種はかなり頑丈だけど
開いた状態や突起がある場所に落とすとさすがに壊れると思う
液晶画面が割れると5250かかる

91 :白ロムさん:2010/11/23(火) 06:33:19 ID:T1fIrdAt0.net
本体充電端子からイヤホン接続と充電端子取り出せるケーブルっていくら?
使ってたのが中で断線したっぽい

92 :白ロムさん:2010/11/25(木) 16:12:50 ID:RzYxTuXW0.net
>>91
1k円あればおつりがくる。

93 :白ロムさん:2010/11/25(木) 19:32:21 ID:L3plfyWh0.net
>>92
楽天で700円くらいだったんでポチった
純正オプションだと無いんだな

94 :白ロムさん:2010/12/01(水) 02:15:44 ID:2i5c8Dgr0.net
着信音自作するときどうしてる?

ひさーしぶりにやってみたらiモーションとしては再生できるけど
着信音に設定できない。
メールからDLしてるのに。
ファイルの仕様とかあったら教えてくれ。

95 :白ロムさん:2010/12/04(土) 15:02:56 ID:/X0kO2vV0.net
サブディスプレイが大きめで
(時計とかメール受信表示とか)常時表示してくれる機種を
探しています。

FOMAだと、F-02A 一択ですか?
他の機種もご存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

96 :白ロムさん:2010/12/04(土) 16:58:52 ID:sguaBSc00.net
F-02Aも常時表示しないよ。
サイドボタン押したら表示するけど。

97 :白ロムさん:2010/12/04(土) 23:01:00 ID:QXCo3NML0.net
このサイズで常時オンだとバッテリが持たないと思うぞ

98 :95:2010/12/05(日) 00:54:19 ID:mamOENBX0.net
常時表示じゃなかったのですね、ありがとうございました。

99 :白ロムさん:2010/12/05(日) 05:41:29 ID:oU6Me9dh0.net
らくらくホンは大体の機種でそういう仕様だったはず
他にはN-05aもそうだったはず
最近のは知らない、それにどれもモノクロだけどね

100 :95:2010/12/05(日) 10:00:25 ID:QVmGsQZa0.net
ありがとうございます。
N-05aとか、探してみます。

101 :白ロムさん:2010/12/09(木) 23:29:04 ID:/YpImGQh0.net
ガラケーではこの機種以上の機種はないな。
スマホとの二台持ち組には神機だよ。

102 :白ロムさん:2010/12/15(水) 00:08:17 ID:CNeBxUfv0.net
F-02A一年経った
あぁやっと電池が無料でも貰える
プレミ

103 :白ロムさん:2010/12/15(水) 21:34:56 ID:sUq6zo/f0.net
俺も一年経ったけど電池貰いに行くのが面倒なんだよな。
携帯かパソコンで申し込みして送ってくれれば良いのに。
でもそれをしたら皆申し込むだろうからdocomo様はやってくれないな(笑)

104 :白ロムさん:2010/12/22(水) 21:53:58 ID:nZdCrDn40.net
機種変するなら次は何を考えてる?

105 :白ロムさん:2010/12/22(水) 22:16:27 ID:UXUooE4/0.net
>>104
来年出るであろうペリアの後継機が安くなる頃かな

106 :白ロムさん:2010/12/24(金) 08:17:21 ID:vc59XeXi0.net
今日のモイモイかわええw

107 :白ロムさん:2010/12/24(金) 10:27:17 ID:HdnCs69/0.net
>>106
プレゼント4つもキター

108 :白ロムさん:2010/12/24(金) 20:40:15 ID:BoAbkvv1O.net
さすがモイモイ携帯

109 :白ロムさん:2010/12/24(金) 22:45:06 ID:KTYqSY3c0.net
今日のスクエアも良いよ。紺使いだけどスクエアが良く似合う。

>>104
auのGZ ONEって物凄く良いね。防水で超頑丈な機種がdocomoから出たら考えるかな。

110 :白ロムさん:2010/12/25(土) 15:31:05 ID:6FC9xKwk0.net
確かにG'zOneって良さそう。めちゃ魅力ある。
何で他のキャリアからもこういうの出ないのかな?
明らかに他の機種と違う路線で好感がもてる。こういうの欲しい人は多いと思うんだけどなー。

111 :白ロムさん:2010/12/25(土) 16:07:37 ID:IhDvVwMa0.net
いまさら。ダサイ

112 :白ロムさん:2010/12/25(土) 19:43:07 ID:6FC9xKwk0.net
>>111
ダサイww
あんたが一番ナウイよww

113 :白ロムさん:2010/12/25(土) 20:57:53 ID:BtvrUrCiO.net
G'zはゴツすぎる。
このF-02Aもそうだけど、普通の折り畳みで防水のが一番。

114 :白ロムさん:2010/12/26(日) 06:54:23 ID:2Nin3848O.net
白は汚れが目立つな

115 :白ロムさん:2010/12/26(日) 20:08:17 ID:muCBOEVjO.net
この機種がBluetooth対応だったら…。
Bluetooth+防水で皆さんのオススメ機種ありますか?

116 :白ロムさん:2010/12/26(日) 20:50:30 ID:RBi81SAg0.net
>>114
俺はネイビーだけど指紋が汚れ目立ち過ぎて白が羨ましいよ。

117 :白ロムさん:2010/12/26(日) 21:07:54 ID:2Nin3848O.net
白は指紋は目立たないけど黄ばんだりするんじゃない?

118 :白ロムさん:2010/12/26(日) 23:14:23 ID:RBi81SAg0.net
>>117
メイビーはラメっぽいのが入ってるから余計に指紋汚れが目立つのかも。
ピンク、ゴールドは大きく好き嫌いが分かれるだろうから黒が一番無難なのかな。
人が使ってるのをチラっと見た感じじゃ白が格好良く見えたなー。

119 :白ロムさん:2010/12/27(月) 04:59:11 ID:v3Lbfi5hO.net
黒も指紋だらけじゃない?

120 :白ロムさん:2010/12/27(月) 06:27:15 ID:jUmM09Ua0.net
指紋は側面だけつかむ感じで使えば…
買って1年半たつからそれでも使い古しっぽくなってきた

121 :白ロムさん:2010/12/27(月) 18:58:37 ID:ko4HAfeu0.net
表面がツルツルテカテカだからすぐ傷付く。
買って一年と一ヶ月経つけどすごくボロく見える。
T-01Cの黒みたいな塗装は良いなあ。

122 :白ロムさん:2010/12/28(火) 22:50:08 ID:azvL4vCUP.net
買ってから1年経ったけど、目視できるキズは一つもない。
落としたことは一度もないし机に置くときも音を立てず、過保護に扱ってる。

男でポケットにカギと一緒に入れてたり、女だったらバッグに放り込んでたりしてたらキズだらけになるだろね。

123 : 【凶】 【896円】 :2011/01/01(土) 03:12:15 ID:CXmg9EORO.net
春になったらREGZAにしようか悩み中
あけおめ(=゜ω゜)ノ

124 :白ロムさん:2011/01/01(土) 09:19:42 ID:Xu9z+40C0.net
あけおめ。
夏頃にスマホにしようかな。

125 :白ロムさん:2011/01/06(木) 21:18:13 ID:amS7Qh/I0.net
>>109
つ N-03C

126 :白ロムさん:2011/01/07(金) 01:10:51 ID:NMWeASTd0.net
>>125
おぉぉぉ!!!これ良い。超絶良い!!!
でもF-02Aも相当気に入ってるんだよなー。じっくり考えよう(笑)

127 :白ロムさん:2011/01/10(月) 23:35:39 ID:3xuHeQS60.net
俺はN-03Cが今年中に2万切るなら機種変するよ。

128 :白ロムさん:2011/01/17(月) 01:08:43 ID:acKEmOFC0.net
富士通も防水が得意なら似たような機種ばっか出してないでN-03Cみたいなゴツイの出せばいいのに。
ニーズが分かってないなあ。

129 :白ロムさん:2011/01/17(月) 01:56:59 ID:s9z6yJmC0.net



130 :白ロムさん:2011/01/17(月) 12:48:17 ID:m0aCvEnG0.net
>>128
おっ良い事言うねー(笑)
デザインはともかく防水を求めてる人の中には衝撃に強い機種ってニーズはあると思う。
俺的にはとんでもなく水、衝撃なんかにに強い最強のサバイバル携帯とか面白いと思うな(笑)
そこまでやったら売れるか微妙だけど。

131 :白ロムさん:2011/01/18(火) 00:06:16 ID:Jadp3Ali0.net
待ち受けの壁紙替えたら?起動がむちゃくちゃ速くなったんだけど、そんなことってある?

132 :白ロムさん:2011/01/22(土) 19:31:29 ID:fzDatdxt0.net
なんか時計がズレてんなと気付いて元に戻そうとしてるんだが、何故かうまくいかないので知恵を借りたい。
「日付時刻設定」の「自動時刻補正」を一旦オフにしてから時刻を正しい時間に合わせ、「登録」。
再度自動補正をオンにして「登録」すると同時にまたズレるんだけど。

時刻補正したばかりのパソコンと比較して、きっかり2分40秒進んでる。
どういう仕組みでこうなるのか知りたいところ。

133 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:22:55 ID:I61Z3byb0.net
>>132
私なら自動時刻補正をonにした状態で電源off→電池パックを再装着する
次に電源on、しばらく放置しておけば勝手に補正されると思うよ


134 :白ロムさん:2011/01/23(日) 11:26:42 ID:OUHKC+jE0.net
>>132
私なら自動時刻補正をonにした状態で電源off→電池パックを再装着する
次に電源on、しばらく放置しておけば勝手に補正されると思うよ

135 :白ロムさん:2011/01/23(日) 13:34:14 ID:pWtCywaM0.net
>>133
直った。素晴らしい。助かったわ。

136 :白ロムさん:2011/01/25(火) 02:48:48 ID:ap6CO64QO.net
>>114>>117
白だけど黄ばんだり汚れたってことはないよ。
新品とは思わないけど普通に白

137 :白ロムさん:2011/01/25(火) 14:45:56 ID:m+y5p5nY0.net
上半身はずっとデコ用のカバーつけてるので、外せば新品同様。美しすぎる。
ただ下半身は落下したときに角が欠けた orz
キーにもひびが入ってきてるし、そろそろ補償サービス発動させる時期かな・・・
4℃モデルって今でも外装交換おkなんだろうか?
中に入ってるダイヤは同じものを流用してくれるんだろうか?気になってる。

138 :白ロムさん:2011/01/26(水) 15:26:58 ID:0eN2dMS8O.net
この機種って、どこにも売ってないよね。
中古はいらん。

139 :白ロムさん:2011/01/29(土) 14:31:37 ID:B061SsluO.net
故障修理の代替で、昨日からこの機種使ってんだけど
携帯動かすと画像や動画が横向きになったり縦向きになったりするのはナゼですか?
誰か教えてください!

140 :白ロムさん:2011/01/29(土) 16:28:19 ID:ZBnJtavq0.net
>>139
傾きを感知するモーションセンサーがonになっているからです。
メニュー→7時計入力→7設定→offで機能しなくなりますよ。

141 :白ロムさん:2011/01/29(土) 16:30:45 ID:ZBnJtavq0.net
ごめん。訂正。
メニュー→8設定→7時計入力→7設定→offです。

142 :白ロムさん:2011/01/29(土) 16:41:07 ID:B061SsluO.net
>>141
ありがとうございます!
親切に教えてくれて助かりました(*^_^*)

143 :白ロムさん:2011/01/30(日) 17:16:14 ID:gbVQI39uO.net
もうF応援団でモイモイのきせかえダウンロードできないのか?

144 :白ロムさん:2011/01/30(日) 18:24:55 ID:gbVQI39uO.net
背面液晶に保護フィルム貼ったほうがいい?

145 :白ロムさん:2011/02/03(木) 00:39:34 ID:7xIKmcnm0.net
>>144
一生スルーされると思うから俺が答えてやる。

勝手にしろよ!!!

146 :白ロムさん:2011/02/04(金) 06:58:32 ID:m+D+XPrFP.net
俺のF-02Aがバカ嫁によって破壊されてしまった
子供の写真だけでも救出したいので助けてください

ドコモケータイdatalinkを使って救出を試みているのですが
↓の画面で先に進まなくなってしまう・・・
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/201455.jpg

ここの画面で必要な操作をどなたか教えてもらえませんか?
例えば、「下」とか「確定ボタン」とかも含めてで

環境
【PC】XP 自作
【携帯】F-02A 真ん中でポッキン 電源は入る
【試したこと】最初に確定ボタンを押してから数字を入力する


147 :白ロムさん:2011/02/04(金) 20:38:14 ID:2dEXj17C0.net
>>146
ご愁傷様・・。
大変な時にすいませんが素朴な疑問です。やっぱお姉ちゃん系がばれちゃった系ですか?
女ってヒステリックにこんな事する動物だから厄介ですよね(笑)
こういう時こそdocomoショップに持ち込んでは?そういう事には素人より相当強いと思うし。
それとケータイ補償お届けには入ってたんですか?もし入ってても嫁が故意に折ったじゃまずい気が・・
ここは嘘も方便という事で適当に言っとくのが良いと思いますよ。


148 :白ロムさん:2011/02/04(金) 23:33:45 ID:EcefpIuM0.net
フルフラットにはならないから、開いた状態で伏せてあって上から踏んづけられれば
すぐポッキリ逝くでしょ。自分も寝床で携帯開いたまま寝入ってしまって、布団に潜っちゃって
気がついたら超危ない状態だったことはある。2年も使ってると扱いが雑にはなってくるよねw

149 :白ロムさん:2011/02/07(月) 21:53:54 ID:TP68ctOE0.net
REGZA Phoneの在庫が安定するまでこれ使う

150 :白ロムさん:2011/02/16(水) 23:51:06 ID:T6PLh1X60.net
102だが電池とうとう貰った F17が送られてきた
充電口キャップも2個貰った

151 :白ロムさん:2011/02/17(木) 00:12:46 ID:Y4MsoaiWO.net
>>150
F17ってF09の容量強化版なのかな?
だったら欲しいかも。

152 :白ロムさん:2011/02/17(木) 23:13:20 ID:m5UbvRhY0.net
>>150
やっぱショップに一度行かないと送って来ないの?
面倒だからネットとかで手続き出来る様になれば良いのに。

153 :白ロムさん:2011/02/21(月) 00:37:04.74 ID:2KJwKPML0.net
質問です。
メニューボタンを押したらセレクトメニューを表示したいです。
でもメールボタンを押したらベーシックメニューを表示させたいです。
セレクトメニューを表示できるようにしてしまうと、メールボタンを押したらきせかえメニューになってしまいます。
どうやっても設定ができませんので、どなたかわかる方いたら教えてください。

また、設定が無理だとしたらベーシックメニューのきせかえはどこかにあるのでしょうか?
あれば上記のことも可能だと思いまして・・・。
ちなみにFのサイトや公式サイトにはありませんでした。
宜しくお願いします。

154 :白ロムさん:2011/02/21(月) 00:39:39.02 ID:2KJwKPML0.net
もう一つ、質問です。
メール本文作成中、絵・記号ボタンを押した場合、デコメではなくて絵文字1を一番に表示させることは可能でしょうか?
連続で申し訳ありませんが、どなたかわかる方いたら教えてください。

155 :白ロムさん:2011/02/21(月) 02:00:44.58 ID:2geQtXFu0.net
>>153>>154
セレクトメニューに設定した時は、メールボタンを押した時きせかえメニュー強制。これは仕様。
絵•記号ボタンの挙動も仕様。自分は絵文字を出す時はカメラキーをダブルクリックと覚えてる。

156 :白ロムさん:2011/02/21(月) 09:53:07.25 ID:adm/AH/U0.net
>>155
回答ありがとうございます。やはりそうなんですか、残念です。
絵・記号ボタンはデコメだと反応が少し遅いので嫌だったんですが・・・。我慢します。

先にも書きこみましたが「ベーシックメニューのきせかえツール」はないのでしょうか?
かなりまた探したんですが見つからなかったので、どなたかご存じの方はいませんでしょうか?
需要がありそうなんでどこかにありそうな気はするんですが・・・。

157 :白ロムさん:2011/02/21(月) 12:06:06.16 ID:Mqfewg9VO.net
>>156
んなもん需要ねぇから。しつけえな

158 :白ロムさん:2011/02/21(月) 12:44:51.01 ID:QlYJ337c0.net
>>156
うーん。どこかで妥協するほかはないと思うよ。
・表示メニューをベーシックにしてカメラボタンでセレクト表示
・きせかえで拡大メニューを選択
・待ち受けの拡大メニューが嫌ならトータルカスタマイズで何とかする

拡大メニューは画像が無い以外はほぼベーシック。
(待ち受けをMoiMoiにしたいなら1番目か3番目(のMoiMoi Clock)。)

159 :白ロムさん:2011/02/22(火) 09:39:44.18 ID:bK9vnX650.net
>>158
拡大メニューは確かに近いですね。試してみます。
丁寧な回答、どうもありがとうございました。

160 :白ロムさん:2011/02/23(水) 02:53:04.30 ID:q0fKNWOG0.net
電池交換したら、電源断状態からのONが速くなった

161 :白ロムさん:2011/02/23(水) 18:29:28.81 ID:FNkCiv9Q0.net
>>156
本体のデコメ絵文字を全部削除しちゃえば、メール作成時に反応が速くなるよ

162 :白ロムさん:2011/02/23(水) 23:41:37.57 ID:d0RZb4jwO.net
55歳になる父親の携帯が壊れて交換でF-02Aが5000円で送って来たんだけど…

使い勝手が不安

ちなみに前に使ってた機種の後機種らしいけど

文字とか大きく出来ますか?

らくらくホンとかのが良い気がして

163 :白ロムさん:2011/02/24(木) 00:37:04.73 ID:FycKGLeS0.net
いまどき出来ない機種あんのかっていうw

うちの親61と60だけど、普通の機種使ってますよ。

164 :白ロムさん:2011/02/24(木) 10:14:38.71 ID:9luLjrtm0.net
らくらくホンは簡単だけど普通の慣れてる人からするとちょっと戸惑う場面があるよね
お歳で機会に弱いなら後機種を使い続けるのが一番でしょ

165 :白ロムさん:2011/02/24(木) 19:54:22.69 ID:hfCCOe620.net
ぺりあーくが正式発表されたことだしスマホ乗り換えで、こいつが最後のガラケーになるかな。

ケータイがつまんなくなってもう何年経つだろう。昔は新機種が輝いて見えた時期もあったのに、
こういう地味だけど質実な機種で十分すぎるようになっちゃって。

166 :白ロムさん:2011/02/24(木) 21:30:33.68 ID:f4KKT2Hz0.net
俺も最近全然新しいケータイに興味が無くなっちゃった。
905iの頃は欲しくて欲しくてたまらなかったのに、最近じゃこういうミドル〜ロースペック機で十分、と考えるようになってしまった。

167 :白ロムさん:2011/02/24(木) 23:16:41.68 ID:FycKGLeS0.net
写真厨なので今後はカメラ性能うp+防水+薄型軽量の機種がターゲットになると思う。
02Aは買って満足だけど、カメラ性能にはちょっとがっかりだった。

あとはスマフォにi-modeがついて真の意味で「全部入り」の機種が出たら迷わず替えるだろうな。
それがないとドコモでスマフォする気にはなれん。

168 :白ロムさん:2011/02/25(金) 02:15:38.51 ID:nV/HlklN0.net
>>167
とりあえずspモードは用意されたんだし、後はキャリアよりもコンテンツ側の対応次第じゃね?
夏に出ると噂のペリア派生モデルはおサイフ・ワンセグ・赤外線のガラケー機能追加らしいからそっちにするとか。
カメラは裏面照射COMSで相当いいはず。

169 :白ロムさん:2011/02/25(金) 20:42:57.00 ID:Sqp9pg3mO.net
修理に出したら新品になって返ってきたけど液晶の色が薄くなった。これが噂の尿液晶?

170 :白ロムさん:2011/02/27(日) 15:32:26.30 ID:MLCTB4bG0.net
良い機種なんだけど
時刻補正が電源ON時のみってのが気に入らないんだよなあ。
1日1回補正しろよと言いたい。

171 :白ロムさん:2011/02/27(日) 19:35:42.52 ID:cI4zqoH20.net
>>170
ヒント 自動電源ONOFF

172 :白ロムさん:2011/02/27(日) 19:57:25.72 ID:bnKZzm0d0.net
>>168
SPモードねえ・・・メールだけじゃ意味ないんだよな。iモードがないと。
ウィルコムのときもそうだったけどキャリア側で「携帯」だと認識させる機能がないと
ケータイサイトは全部はねられちゃうからね。さっさと対応して欲しいもんだ。

173 :白ロムさん:2011/02/27(日) 20:56:18.63 ID:LpkHMpA2O.net
スマートフォンって海外で設計されたOSがベースだから、なかなか日本独自のiモードサイトに対応させるのはコストもかかるし難しいんだよ。

174 :白ロムさん:2011/02/28(月) 00:04:25.45 ID:iCOu30Py0.net
>>172
iモードサイトってそんなに必要か?

175 :白ロムさん:2011/02/28(月) 22:32:40.14 ID:QciTiaM50.net
>>174
何事も人それぞれ。
この一言で「〜ってそんなに必要か?」という馬鹿な質問を二度としなくて良いので覚えておくと良い。

176 :白ロムさん:2011/03/01(火) 14:33:44.62 ID:6cpLdjr60.net
>>175
何事も人それぞれ。
>>174みたいな質問する奴もいるしそれで楽しめる奴もいる。そしておまえみたいな奴もいる。

177 :白ロムさん:2011/03/01(火) 15:02:13.54 ID:iJoHd0kvP.net
今日から仲間入りだ
よろしく

178 :白ロムさん:2011/03/01(火) 20:27:50.24 ID:mFw9wuJj0.net
>>175の性格の悪さにワロタ

179 :白ロムさん:2011/03/03(木) 20:49:04.29 ID:5fAGmUbl0.net
そろそろ機種変考えてる人も既に変えた人も多いと思うけど、
次の機種は何を考えてる?何に変えた?

180 :白ロムさん:2011/03/03(木) 21:32:02.74 ID:YOMJhJ7z0.net
ぺりあーく

181 :白ロムさん:2011/03/04(金) 22:50:56.32 ID:pW1pyF8f0.net
スマートフォンに変える以外はこれで十分かな。
ガラケーで他に良い機種ある?

182 :白ロムさん:2011/03/05(土) 00:17:35.73 ID:tuNusKDR0.net
F-02A通話しかつかってなかったが、TVで話題の画像を文字に変換するiアプリはついていないのかな?

183 :白ロムさん:2011/03/05(土) 01:43:06.63 ID:rM9VGomx0.net
ワンセグが全く使えないのは少し痛い(笑)
こないだ連れ6人と試しに同じ場所で見ようとしたら俺だけ見れない(笑)
何で同じ日本製でこんなにワンセグの性能が悪いの?詳しい人教えて。

184 :白ロムさん:2011/03/05(土) 03:55:16.52 ID:behDz56XO.net
>>183
富士通の機種は伝統的にワンセグの感度が全メーカー中ダントツで悪い。
08-09年冬モデルの中では02Aはまだマシな方だよ。01Aは最悪らしいけど。

185 :白ロムさん:2011/03/05(土) 16:07:56.44 ID:TDDow8hH0.net
東京の北多摩から都心まで1時間くらいかけて東西通勤してるんだが、
都心から離れるにしたがって受信不可能になる。3分の2くらいは全くダメw
都心にまだ近い主要乗換駅でも全く入らない変な駅があるな。
職場の休憩室でもかなり窓に近づけないと入らない。
休憩時間に見ているテレビで、今録画したい!っていうのがたまに出てくるんだけど
受信するのに一苦労だ。スカイツリー完成までは変わらないんだろうな。

186 :白ロムさん:2011/03/05(土) 16:11:18.56 ID:SQVhvunj0.net
感度悪いんならむしろ機能つけないほうがすっきりするのに
サイズ的にも動画見るの厳しいしね。

187 :白ロムさん:2011/03/05(土) 16:54:41.83 ID:TDDow8hH0.net
うーん、でもワンセグなかったらこの機種選んでなかったかもw
別にワンセグ目当てで買ったわけじゃないんだけど、やっぱりワンセグついてるのが欲しかったから。
まだインフラが整ってないのにワンセグついてるのが当たり前になっちゃってるのが問題なんだよね。
ついてるのとついてないのとじゃ、やっぱり一応ついてたほうがいいだろうってなる。
iチャネルとかのほうがよっぽど不要だなw
もうとっくに解約したが、自動設定されてるキーで起動されてしまうのが非常にウザい。

実際買ってからはネットするほうがメインでワンセグ機能は忘れてること多いけどね・・・
帰宅途中でもどうせ見られなくなってイライラしてくるから、最初から見ないほうがいいw

188 :白ロムさん:2011/03/05(土) 23:13:32.55 ID:rM9VGomx0.net
本当に何処なら見れるんだよって位見れないから殆んど最近は使わないな(笑)

189 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:55:39.21 ID:3XEMWOBy0.net
確かこの機種は手で持ちながら見ることを前提にしたアンテナ設計のはず。
だから電波強度が低いところで手から離すと急に途切れることも多い。

190 :白ロムさん:2011/03/07(月) 20:30:19.66 ID:TMu+XkKf0.net
>>189
そんな次元じゃ無い位やばい。おもちゃレベル。

191 :白ロムさん:2011/03/07(月) 22:01:18.35 ID:iWldiMTV0.net
>>190
うん、知ってるw

富士通の技術的な問題なのか、コストの問題なのか、おまけ機能と割り切ってるのか。
かといってPみたいなワンセグに全てを注ぎ込みましたみたいなのもいらんけど。

192 :白ロムさん:2011/03/08(火) 23:34:49.42 ID:FcaxHWTg0.net
いっその事ワンセグ何か外して価格下げるか、もっと他の付加価値つければ良いんだよ。
例えばありえない位滅茶苦茶衝撃に強いとか(笑)シンプルさの中にも他には無い特徴が欲しい。

193 :白ロムさん:2011/03/09(水) 09:22:12.67 ID:UaDKginq0.net
ていうかスカイツリー完成したら映りよくなるの?関係なくない?

194 :白ロムさん:2011/03/09(水) 10:30:54.82 ID:6CI7RPyt0.net
>>193
恐らスカイツリー何て出来ても大して関係無いと思われるw
それ位感度が悪いから。今でも誰もが見れてる所でコイツだけは軽ーく見れない。
そういう事が多々あるから。逆に見れた時のラッキー感はあるなw
富士通は何が問題でワンセグ弱いの?単純に技術面?

195 :白ロムさん:2011/03/09(水) 15:02:48.46 ID:6Dp02/bb0.net
カメラが糞すぎだこの携帯。
5年前のW41CAに負けるって・・・あ、カシオが優秀なのか。

196 :白ロムさん:2011/03/09(水) 18:12:47.15 ID:v6PK3R8g0.net
不時痛って、二つ割れケータイで特許とったとか、なんかしょうもないw

197 :白ロムさん:2011/03/09(水) 23:11:29.05 ID:BZPkL0x1O.net
>>151
500P交換で電池もらったが確かにその電池パックになってた
容量も770から800にごくわずかながら増えてる

198 :白ロムさん:2011/03/11(金) 22:13:53.36 ID:Pu53c4y90.net
そろそろボロボロになってきてる?塗装の剥げ具合とか各色どう?

199 :白ロムさん:2011/03/13(日) 07:32:56.23 ID:OXdtwaPA0.net
今朝、目覚まし鳴らなかったなあ
緊急地震速報の影響か

200 :白ロムさん:2011/03/13(日) 13:07:07.17 ID:A0erAMdXO.net
>>198
4℃だからはげても白い地が出てくるだけだが色の違いは目立つ。外板の隙間に入った汚れも汚い
スマホを含め買い替えも検討したいけど某ファンクラブがガラケー必須なので決断できない

201 :白ロムさん:2011/03/14(月) 00:15:23.05 ID:uHpKu3Yv0.net
>>200
同じく4℃仲間だ。何回か落として角っこが欠けてるのが気になる。
外装交換したいけどダイヤの扱いがどうなるのかも気になる。

202 :白ロムさん:2011/03/14(月) 23:30:17.37 ID:oRXn6MwD0.net
>>200
ちなみにAKBでは誰押しですか?

203 :白ロムさん:2011/03/15(火) 02:12:15.22 ID:fb+z5Kx50.net
初期型の白だけど、まったく劣化していない

204 :白ロムさん:2011/03/15(火) 08:05:44.51 ID:kbmupzO10.net
エリアメールでてたらめざまし鳴らない。。。あぶない

205 :白ロムさん:2011/03/15(火) 08:12:52.98 ID:kjkUendY0.net
エリアメールって保存されないの?

206 :白ロムさん:2011/03/15(火) 08:14:44.03 ID:kjkUendY0.net
すまん、肝心のEメールフォルダ見てなかった

207 :白ロムさん:2011/03/15(火) 21:01:54.25 ID:k7xFWz9Q0.net
>>204
それって致命的なバグじゃね?

208 :白ロムさん:2011/03/15(火) 21:08:44.50 ID:3ByLTxV10.net
>>200
オイ誰推し何だよ?男の4℃使いには答える義務があるぜ。


209 :白ロムさん:2011/03/15(火) 23:21:38.47 ID:k7xFWz9Q0.net
>>204
ちょうどエリアメール来たから携帯触らないで放置中
明日目覚ましが鳴るかどうか楽しみ

210 :白ロムさん:2011/03/16(水) 06:17:14.18 ID:0o7qCzch0.net
鳴らなかった

211 :白ロムさん:2011/03/16(水) 06:35:22.91 ID:mZxqce9M0.net
今後さらに防水携帯の比率が高まりそうだな

212 :白ロムさん:2011/03/16(水) 06:40:30.82 ID:4bZY+aJmO.net
>>210
報告乙

213 :白ロムさん:2011/03/16(水) 22:00:28.58 ID:vKTLNHLA0.net
>>200
4℃ヲタ君は誰推し何だよ?ちなみにヲタ君は何歳?

214 :白ロムさん:2011/03/17(木) 00:45:40.28 ID:PJvnU2La0.net
>>210
もうひとつ目覚ましかけとかないと危険だな

215 :白ロムさん:2011/03/17(木) 06:32:45.80 ID:+k/h5OWB0.net
今日はエリアメール着てないから目覚まし鳴った。良かった。

216 :白ロムさん:2011/03/17(木) 13:44:33.06 ID:5pnOYg2qO.net
F906iが故障して代替機として使ってるけどいいねこれ

ボタン軽いし本体もF906iに比べたら軽い

217 :白ロムさん:2011/03/17(木) 16:28:30.64 ID:gl5OiGCz0.net
>>215
むしろエリアメール設定いらなくね?

218 :白ロムさん:2011/03/17(木) 21:24:48.28 ID:/lmir3J10.net
>>200
発表はまだかヲタ君。さっさと誰推しか言えよ。

219 :白ロムさん:2011/03/18(金) 01:44:26.07 ID:xFiFn1AOO.net
AKBオタうざ
こんなとこでまで宣伝かよ

220 :白ロムさん:2011/03/18(金) 12:46:31.46 ID:lGV2IVL20.net
男の4℃使いでAKBヲタともなればまさに選ばれた人間!!
その男の推しメンが知りたいと思うのは当然。
もっと言えば選ばしヲタ>>200には答える義務がある。

221 :白ロムさん:2011/03/19(土) 12:14:55.29 ID:AUU6vCgZO.net
AKB信者はキモくて迷惑というのがよく分かったわ

222 :白ロムさん:2011/03/20(日) 18:22:50.28 ID:9mZf1ApM0.net
>>200
そろそろ誰推しか発表しろよ。

223 :白ロムさん:2011/03/21(月) 23:44:39.15 ID:Uf57TQIj0.net
え、てっきりジャニオタかと思ったんだけど違うの?>ガラケー必須
うちもジャニウェブあるから2台持ち必須w

224 :150:2011/03/22(火) 00:10:17.19 ID:sqcO2FsW0.net
前の電池とそうかわらん
前より速くなくなる気がするw

225 :白ロムさん:2011/03/22(火) 01:02:04.40 ID:mh+Yc5Jn0.net
>>223
ジャニヲタって男も多いの?
4℃使いでジャニヲタとなれば>>200はまさにネ申だな。

226 :白ロムさん:2011/03/23(水) 19:29:54.94 ID:cG/3TRxY0.net
>>200
おーい4℃使いのヲタ君。AKBヲタかジャニヲタどっちなんだよ?
とりあえず誰推しか言わないと話が終わらないぞ。

227 :白ロムさん:2011/03/24(木) 11:01:55.44 ID:j75Tr222O.net
この機種買うまではこんなにロースペとは思わなかったよ
新品で本体代1000円以下で買っちゃったから尚更
F-01Cに変えようかな

228 :白ロムさん:2011/03/24(木) 18:50:43.81 ID:6WCjTqKC0.net
>>227
独り言はブログかツイッターでやってろ。

229 :白ロムさん:2011/03/25(金) 16:05:08.14 ID:+tS2jcesO.net
便所の落書きなんだからどうでもいいだろ

230 :白ロムさん:2011/03/25(金) 21:22:21.66 ID:BWFI3CVL0.net
>>200
早く発表しろよヲタ君。どうせ覗いてるんだろ?


231 :白ロムさん:2011/03/26(土) 22:46:12.06 ID:Tbry6d5r0.net
>>200
出て来てよ。

232 :白ロムさん:2011/03/27(日) 23:11:40.62 ID:JPgAZF5v0.net
この機種ってデザイン的には最近の機種と比べてもシンプルで古い感じが全く無いね。
2〜3年後でも古い感じしないのかも。長く使えそうだよ。

233 :白ロムさん:2011/04/07(木) 19:13:04.23 ID:yiSyq8jC0.net
みんな既に機種変しちゃった?何に変えたのか教えてよ。

234 :白ロムさん:2011/04/07(木) 21:45:10.56 ID:74LbHTg4O.net
>>232
自分では見慣れちゃったんだけどクリスタルカット?って変に見えてないのかな
買った当初はなくていいのにと思ってた
4℃モデルだけどw

235 :白ロムさん:2011/04/08(金) 10:37:07.70 ID:R3sXiCNG0.net
>>233
まだ使ってるよ〜。
最近N-07Bが安いから惹かれてるけど。

236 :白ロムさん:2011/04/09(土) 20:36:05.62 ID:ejM0q4Zq0.net
>>234
人が変と思えば何?何でも人に合わせるの?

237 :白ロムさん:2011/04/11(月) 13:26:28.39 ID:YT4Tg0tzO.net
>>236
何か嫌な事でもあったの?

238 :白ロムさん:2011/04/12(火) 21:02:49.80 ID:8sYnSxtz0.net
自分の場合はクリスタルカットが気に入ったよ
他にはないし、かといって奇抜でなく
悪目立ちしなくてきれいというか…
スペックは今となってはかなり低いかもしれないけど
これ以上デザインが気に入るものが、今のところないって感じ

239 :白ロムさん:2011/04/12(火) 23:48:45.80 ID:QpyqxR460.net
FAQ
エリアメールが来ると目覚ましが鳴らないんですが。
仕様です。

240 :白ロムさん:2011/04/13(水) 02:27:19.83 ID:cu6yXaR10.net
エリアメールが鳴っても全く目が覚めない。これはかなりヤバい仕様だと思う。

241 :白ロムさん:2011/04/20(水) 15:35:20.17 ID:NRjg69uNO.net
今になって、よんどコラボの白ほしくなった…orz

242 :白ロムさん:2011/04/20(水) 16:09:29.15 ID:XTWHXT8t0.net
メールの着信があった時、背面イルミネーションの点滅を回避するには、
省電力モードにすること以外に何かありますか?

243 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:25:37.57 ID:nyWkf/zzO.net
>>242
メニュー8251

244 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:33:59.31 ID:UsxvXVJb0.net
著作権保護つきのmicroSDにワンセグ録画できないのですがどうしたらよいのでしょうか?
いつも省電力モードで充電しながら電波の十分届くところで録画しているのですが、
5分とか10分ならできるのですが
30分の時は本体保存はできてもマイクロSDの時は
「不明なエラーにより録画を終了しました」となってできません。
容量も3GBあるので問題ないと思うのですが、


245 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:38:51.98 ID:nXfTnqul0.net
>>243
ごめんなさい、訂正します。
未読のメールがある時の点滅を回避する方法は何かありますか?

246 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:32:49.11 ID:nyWkf/zzO.net
>>245
メニュー8262の不在着信お知らせをOFF。

247 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:34:51.05 ID:7Au0zmhvO.net
>>241
色変えたいってこと?

248 :白ロムさん:2011/04/22(金) 03:45:25.02 ID:SEU4pMTk0.net
>>244
2GBじゃなかったっけ対応してる容量
2GB以下ので試してみては

249 :白ロムさん:2011/04/22(金) 20:00:20.70 ID:QsIPle+WO.net
4℃ユーザーが多いのかな?

250 :白ロムさん:2011/04/23(土) 20:31:56.52 ID:/DrP4B500.net
4℃って外装交換したら石はどうなるの?

251 :白ロムさん:2011/04/23(土) 21:09:44.40 ID:NMkeo7vYO.net
数量限定ではないからまだ大丈夫なんじゃ…?


252 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:31:48.89 ID:zqhv9H930.net
>>248
panasonicの2GBで録画できました!
ありがとうございました。

253 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:35:24.11 ID:9ml3M1Tw0.net
4℃とかダイヤに興味はなく、単に白色だから買ったんだけど
最近このダイヤすごいきれいだなーって興味持ちだした

いまさらだけど本当に天然ダイヤだよね?キュービックジルコニアとかいう偽石ではない?

254 :白ロムさん:2011/04/24(日) 19:01:28.55 ID:0vwUPGmQ0.net
さっきふと思ったんだけど赤外線送信は使ってるけどIC送信って何?

255 :白ロムさん:2011/04/26(火) 17:06:48.58 ID:FJybHmgP0.net
今日バッテリーパックもらいに行ってついでにゆるんでた充電口の蓋換えてもらった
外装交換について聞いたら値上がりして\5,000になったと言うのでもうしばらく辛抱して使う事にした

256 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:54:05.84 ID:h8mpQU+F0.net
この機種はオープン着信はないのですか?

257 :みち:2011/05/04(水) 23:57:08.96 ID:g5bMHv4zO.net
ピンク使ってる人少ないのかな??

258 :白ロムさん:2011/05/05(木) 23:05:29.08 ID:9LIrGuCu0.net
発売されてそこそこ経つけどみんな外装交換した?
DSによっても違うみたいだけど交換した人は幾らでした?

259 :白ロムさん:2011/05/06(金) 03:40:55.93 ID:7bOreyYuO.net
十字の真ん中ボタンが取れた

修理代どのくらいかな?

260 :白ロムさん:2011/05/08(日) 00:40:58.04 ID:xS8RJHzQO.net
外装交換はこの機種に限らず12月に値上げして一律5150円
詳しくは外装交換スレに

261 :白ロムさん:2011/05/08(日) 13:22:18.55 ID:cnhP8DVW0.net
3つ上のレスも読めない258のいるスレはここですか?w

まあそれはそうと充電口の蓋取り変えたらすごい快適
わりと買ってすぐからピタッと閉まらなくなって苦労してたのにもっと早く換えればよかった
無料で換えてくれるの知ってたらすぐ行ったのに
5キーの割れも無料で換えてくれるとか前に誰か書いてたけどほんとかな
微妙にひび入ってるんだけど…

262 :白ロムさん:2011/05/09(月) 21:30:10.51 ID:yas5f3B8O.net
KEYって文字の錠前マークが待ち受けに出てるんですが、これは何ですか?
全然使いこなせてないから分からない…

263 :白ロムさん:2011/05/09(月) 22:21:23.11 ID:PwIPg55p0.net
>>262
HOLDになってますね。端末を閉じた時の誤動作を防ぐ(操作出来ない)状態です。
解除するならMENUキーを長押しして下さいな。

264 :262:2011/05/10(火) 04:31:27.79 ID:bXKMATB9O.net
>>263
ありがとう、知らなかったです…無事直りました!
色んな機能があるんだなぁ

265 :白ロムさん:2011/05/14(土) 17:13:11.05 ID:Bt1heSdlO.net
>>259だけどボタン1つの修理と外装交換で4900円と言われた

266 :白ロムさん:2011/05/14(土) 23:53:25.29 ID:doqcYER4O.net
それ税抜きね

267 :白ロムさん:2011/05/19(木) 17:18:07.32 ID:I9HkQbD6O.net
メールのバックアップができない
SDにコピーしてる途中でいきなり終了しちゃうよ

268 :白ロムさん:2011/05/22(日) 00:08:22.07 ID:iXp6EyrpO.net
発売初日に買って愛用中。キー割れ、傷だらけのため、さすがに参ってる。
が、新機種もまだひかれむものナシ。外装交換してまだ使おうか。背面画面最高だで!

ちなみにこの機種の後継って何になるのかご存知ですか?

269 :白ロムさん:2011/05/24(火) 00:30:50.27 ID:3uOk6YCF0.net
>>250
> 4℃って外装交換したら石はどうなるの?

これ前から気になって書き込んだこともあるんだけど回答がないんだよね、交換した人がここにはいないのかな。

>>253
ジルコニアだったらもっと透明でギラギラした綺麗な石になってると思うんだわw
一応、手持ちのルーペで見てみたりもしたけど「妙に綺麗過ぎる石」でもないし、信じていいと思うよ。
ダイヤでもグレード低い安い石ならそんな高額にはならないから。
これついてるだけで5000円は高かったけど、値段的には妥当なところかと。
もし偽石なんか入れて後で発覚したら4℃に大打撃でしょうよw

270 :白ロムさん:2011/05/24(火) 00:37:00.32 ID:3uOk6YCF0.net
>>260
前はいくらだったっけ?私もやろうかどうか迷ってる。
何度か落として角の塗装が欠けてるし、5キーもひびわれてるし。
あとメイン液晶の左右上にあるパッドが、ファンデーションやチークの色で薄ピンク色になってるのも orz
サブ液晶側だけは、透明カバーを常につけてるので
カバー外すと新品同様なんだけどね。

271 :白ロムさん:2011/05/24(火) 18:46:02.91 ID:gH5bEcs0O.net
>>269
わーレスありがとう
そうだね、ブランド名あげてるんだし偽石ってことはないかw
スレチになるけど、このメレダイヤってグレードはどれくらいか分かりますか?
自分にはこれで十分きれいなダイヤに見えるから知りたい

272 :白ロムさん:2011/05/26(木) 19:21:13.87 ID:7LSgHniAO.net
4℃の外装交換したけど、石はちゃんとついてきたよ。
石は多分新品ではなくて、自分の携帯についてたのを再利用だと思う。
自分のは黒いゴミみたいなのが石の上にあったんだけど、
そのゴミの痕跡みたいなものが見えるし。
でも、光に反射させてみると、丸い枠に納められてるようになって、前とちょっと変わった。
前の方が綺麗に見えたような。わかりにくい説明の上、間違ってたらスマソ。

273 :白ロムさん:2011/06/01(水) 16:57:03.99 ID:XBa8Hl4o0.net
>>267
SDの残量を要確認

274 :白ロムさん:2011/06/10(金) 23:51:36.17 ID:xxzMXZZz0.net
防水が活躍する季節がやってきたよ。
まだまだ使えると思うけど何か不具合が出てきた人いる?

275 :白ロムさん:2011/06/11(土) 15:01:44.75 ID:umVsZ7ELO.net
携帯を閉じた状態でiモーションとか再生出来ないのかな?

276 :白ロムさん:2011/06/11(土) 16:32:18.37 ID:zoxkNw740.net
できませんっ
それが可能でワンセグ受信が良好だったら神機だったのに!

277 :白ロムさん:2011/06/11(土) 21:08:38.34 ID:NzQG6K7F0.net
ワンセグの感度の悪さは凄いよね。
みんなの携帯のワンセグが見れる場所でも俺だけ見れないなんてしょっちゅう(笑)

278 :白ロムさん:2011/06/13(月) 17:41:27.82 ID:+YfIGP/jO.net
プレイリストに入れた状態なら閉じたままでもiモーション再生できるよ

279 :白ロムさん:2011/06/14(火) 00:34:33.30 ID:6whEbsKG0.net
購入の一年半経ったが、ワンセグは最初から感度悪いな
家の中では8局中、6局しか映らない
自宅の外では全部映る
家の中では、前のP901iTVで見ている、これはデジアナも両方ばっちり映る
901はもうTV専用

280 :白ロムさん:2011/06/14(火) 22:36:48.66 ID:7nY8M4Fz0.net
スマホが必要無い俺には機種変したくなるようなのが無いんだよなー。
他の人は機種変するならどんな候補がある?

281 :白ロムさん:2011/06/19(日) 00:10:54.35 ID:JVmupXCz0.net
いまどき防水は必須か。あとは適度に薄くて軽いこと。
極端な薄っぺらじゃなくてもいいから荷物にならない重さがいい。
私はずいぶん前からウィルコムのスマフォと二台持ちしてるんで、
ケータイはとにかく軽いほうがいい。
あとは文字の打ちやすさ、開くときの感覚も大事かな。

ワンセグも感度よければ嬉しいけど、今のところスカイツリーが完成するまでは
電波の入りはどうしても悪いんだっけ?だから最重要ではない。
GPSは未体験だけどあったほうがよさそう。

282 :白ロムさん:2011/06/19(日) 03:12:09.00 ID:hvoyGo6B0.net
来月この機種からスマホに乗り換える予定。
ガラケーとして特に不満があったわけではないけど、新しい世界で遊んでみたくなった。

283 :白ロムさん:2011/06/20(月) 18:40:03.35 ID:6e3M71uf0.net
お気に入りの機種です。
GPSがついていたらもっとよかったけど防水だからいい。

284 :白ロムさん:2011/06/29(水) 23:17:45.07 ID:cWE0iZoi0.net
いまだにF-02Aを超える魅力的なガラケーが無い。
もうすぐ二年経つんだけどまだまだいけるかな?

285 :白ロムさん:2011/07/25(月) 23:10:39.16 ID:lU0bcQMn0.net
ガラケーで防水、防塵、衝撃に無茶苦茶強い超合金みたいなの出れば即買うのに。
イメージで一番近いのはauのG-SHOCK携帯の強化版みたいな感じ。

286 :白ロムさん:2011/07/27(水) 23:57:17.76 ID:zCVaqmFI0.net
車にひかれても壊れない的な機種希望。

287 :白ロムさん:2011/07/29(金) 23:57:45.12 ID:8eOsCN4V0.net
皆さん何に機種変したんですか?

288 :白ロムさん:2011/07/30(土) 03:57:21.79 ID:EOVgel8p0.net
>>287
ぺりあーく

289 :白ロムさん:2011/08/03(水) 00:10:09.60 ID:M0DjPgby0.net
買って1年半、まだまだがんばるぞ

290 :白ロムさん:2011/08/04(木) 07:06:43.25 ID:bBuJhCCe0.net
買って2年半。そろそろ交換しようと思い、データ移す準備をしていたところで
カバンごとひったくり被害に遭った・・・
頼むから携帯だけは返してくれと今でも思う。
色々と大事なデータが入ってたし、震災を共に乗り越えた端末なくすのは非常に痛い。
皆さんもどうか気をつけて。

ちなみにGPSナシでも位置検索できるサービスあるからね!
多分この機能に気づいてない人多いと思うんだ。
大事なケータイなくす前に検索できるように、今一度の設定確認を。

291 :白ロムさん:2011/08/09(火) 20:47:21.69 ID:T1AbYqIl0.net
ひったくり・・・怖いな、都心?
せめて愛着のあるF-02aだけでも見つかるといいね

こっちはサブで持とうと買ったけど、すごく使いやすくて今じゃメインだよ


292 :白ロムさん:2011/08/18(木) 22:13:20.84 ID:g/KdcfiK0.net
iモード中に着信があった時、こっちには着信は分からず相手には留守電になるんだけど・・
設定すればiモード中でも普通の着信になりますか?
説明書がないので誰か設定の方法を教えて下さい。

293 :白ロムさん:2011/08/19(金) 09:52:27.59 ID:g/f5zptrO.net
>>292
設定自体は可能
パソコンでPDFの説明書があるからそれ参照で。

294 :白ロムさん:2011/08/27(土) 17:10:09.21 ID:6ylsV29b0.net
これのカメラ画質良くなったverて言ったら
なんですかね?

295 :白ロムさん:2011/08/31(水) 22:07:11.21 ID:JJom8TGw0.net
スマホに替えた人は何にした?
F-02A使ってた人のお勧め教えて。

296 :白ロムさん:2011/09/09(金) 15:01:53.46 ID:/uqiT6b70.net
電話帳データの着信設定でメール受信の音とバイブをOFFにしてるのに全然効かない。
これってひょっとしてSMSだけで、特定のアドレスからのメールを反応全てOFFにするのは不可能ですか?

297 :白ロムさん:2011/09/11(日) 22:37:29.97 ID:M60M3g8u0.net
>>295
亀ですが・・・
自分はxperia rayにしました。
でも、パケホが高いので来月からはrayには他社の安いSIM入れて
電話機能だけ使うため、これと2台持ちするので復活予定。
両方とも自分にとってはデザイン重視ということで

298 :白ロムさん:2011/09/13(火) 14:43:48.94 ID:pJdNcI+G0.net
俺はT-01Cと二台持ち。
スマホってガラケーと比べるとバッテリー持ちが恐ろしく悪いけど便利だね。

299 :白ロムさん:2011/10/16(日) 01:43:38.84 ID:+RB7Qayu0.net
F-02A不具合出た
朝、眠たく半目で電源ボタンを押したつもりで、また寝てしまって
飽きたら、電源投入の起動画面(防水キャプ閉めて)のままロックしてしまっていた
電池抜いて、セットしたら直った
電源ボタンを長押しできていないとなるみたい

300 :白ロムさん:2011/10/29(土) 07:55:05.96 ID:22Zvdt8M0.net
F-703iから、中古機種変更。
メール着信で、常駐するアニメ?、これ消せないの?

301 :白ロムさん:2011/10/29(土) 12:09:56.99 ID:0DAhySm50.net
>>300
メニュー→8設定→2ディスプレイ→1待受画面設定→8新着アニメで
「すべての着信」をoffにするか、追加設定で個別に対応するかして下さい

302 :白ロムさん:2011/10/29(土) 13:34:17.50 ID:22Zvdt8M0.net
>>301
ありがとう、消せました。
<(_ _)>
F703iよりも色々出来るのですが、
必要ない機能も多く、迷いますわ。

303 :白ロムさん:2011/10/30(日) 10:20:34.72 ID:n6EGcuh+0.net
外装交換ってネットで白ロムでも5,150円でやってくれるのですか?


304 :白ロムさん:2011/11/06(日) 20:08:24.46 ID:47P958Gl0.net
10/29に2年9ヶ月使ったF-02A 4℃Pure Whiteから
F-11Cに機種変更(買い増し)しました。
不具合も起きず特に不満もなかったけど
クーポンの期限があったので、オープンアシストのある
機種に変えちゃいました。
今後は、予備機として待機させることになります。
2年9ヶ月、どうもありがとう。

305 :白ロムさん:2011/11/29(火) 19:13:26.17 ID:mAuYoVoK0.net
age

306 :白ロムさん:2011/12/13(火) 13:14:17.67 ID:xvGR9eJ30.net
この機種は受話音量大きいですか><

307 :白ロムさん:2011/12/13(火) 14:21:39.70 ID:Tlj1o6pe0.net
>>306
普通だと思います
ただ、初期に発売されたものだと小さいって書き込みがあったと思う

308 :白ロムさん:2011/12/16(金) 00:22:56.52 ID:qSShsOWi0.net
ありがとうございました
白ロム買ってみます><

309 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:01:23.88 ID:yFctYEYS0.net
やっちまったああああ

充電器の(スタンドではなく)つまんで携帯からはずすところの銀色の金具が飛び出てきちゃった…

携帯側は、金色の金具の位置が少し斜めになったかな程度なのですが、
充電器のつまむとピヨピヨって動くところの銀色の金具が飛び出してしまった
この金具ってつまむところと連動してるだけで、充電とは直接関係ないんですかね?
飛び出した銀色の金具の部分をペンチで切っちゃおうかと思ったんですが。

わかりにくくてすいません。

310 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:07:31.43 ID:yFctYEYS0.net
あと、関係ない話ですが、この携帯気に入ってます。
F504iS→F900i→F902iときてこれにしましたが、一番気に入ってます。

使いはじめのときは、今までのより薄くてつるつるしているなと感じましたが、
いまではかなり好きです。

買い換えるなら後継機がいいが、まだ買い換えなくていいかなあ。
壊れるまで使いたい、ですが、上記に書いたように少しトラブルが起きました。
暗い部屋で充電器の紐が足に絡まり、携帯が遠心力で足に巻き付きました…
次に買うときは、スタンドも買います。

311 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:50:21.03 ID:yFctYEYS0.net
>>13なにこれ詳しく!!
こんな機能はあるのか?
ちなみにシャイニーゴールド

312 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:55:26.10 ID:yFctYEYS0.net
>>32自分も5とPWRにヒビが…
完全に割れてしまうのかな?そしたら変えようかなあ

313 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:58:08.65 ID:yFctYEYS0.net
>>35すいません、外装交換って何ですか?
キーボード?の四隅になんかカビっぽい汚れでない何かがついているんですよね

314 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:02:27.67 ID:yFctYEYS0.net
>>50-51うわー同じような不満を持っている方に出会えるとは…
感動です

315 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:07:45.54 ID:yFctYEYS0.net
>>102-103電池無料って二年間使わないとダメじゃなかったでしたっけ?
一年なんですか?

316 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:13:40.14 ID:yFctYEYS0.net
>>169修理って何ですか?
もしかしたら知らないサービスがかなりあるんだろうか…

317 :白ロムさん:2012/01/02(月) 21:18:31.26 ID:yFctYEYS0.net
すいません。自分の連投ばかりになってしまいました。


最後に気になっていたことなんですが、iモーションをみるとき、
AVと書いてある右側に画面を拡大?縮小?しているような
マークがあるのですが、これはどの動画にもあるのでしょうか?

318 :白ロムさん:2012/01/02(月) 22:23:19.15 ID:kYDaIJMd0.net
>>309
ドンマイ。
>>311
何かが降る季節がある。例えば今は雪。
>>313
外装交換でググれ。黒いのは手垢。洗え。
>>317
見たことはないけど、拡縮禁止の動画があるんじゃないかな。

319 :白ロムさん:2012/01/03(火) 17:47:31.93 ID:tl86K1HT0.net
画面メモのメーターが満タンになってないのに画面メモの容量がいっぱいです、と表示されて画面メモ出来ない…
メモしたり消したりを繰り返しすぎたからこうなったのかなあ?


あと、ブックマークとテキストメモの容量ももっと多くして欲しい…
後継機はどうなんだろうか。

320 :白ロムさん:2012/01/03(火) 19:13:01.74 ID:tl86K1HT0.net
ざっとカタログ見たんですが、F-02AのFOMAカードじゃ最新機種のF-0xD(xには2、4、6)には対応してないのかな?
miniFOMAカードになったのか?
900iから受け継いできたが、潮時か。
赤外線で通信するしかないね。

321 :白ロムさん:2012/01/08(日) 18:49:11.48 ID:aAno12dM0.net


322 :白ロムさん:2012/01/12(木) 03:37:12.01 ID:iUjWkYSo0.net
誰もいない?

323 :白ロムさん:2012/01/23(月) 21:45:18.18 ID:h4Hk7wXg0.net
壁|ω・`)

324 :白ロムさん:2012/01/27(金) 02:24:41.35 ID:M17wFjup0.net
 _____________
 |__/⌒i__________/|
 | '`-イ / /       \ \ .| 誰かいるー?
 | ヽ ノ |   ● (__人_) ●   | .|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

325 :白ロムさん:2012/02/01(水) 21:27:34.05 ID:5YZulnHV0.net
>>323まだこの機種使ってますか?

326 :白ロムさん:2012/02/27(月) 01:28:45.16 ID:dMOGiK220.net
未だに使っているF-02A初期物、白色
もう時代遅れなんだろうな

327 :白ロムさん:2012/02/27(月) 23:40:44.30 ID:d7dqCJ1rO.net
んなこたあない

328 :白ロムさん:2012/03/11(日) 04:27:11.50 ID:p9b9veCL0.net
次は。F-02Dが欲しくなった

329 :白ロムさん:2012/03/15(木) 02:47:07.24 ID:+tW80Xq20.net
>>328
私もです
ただ評判よくないんだよねぇ

330 :白ロムさん:2012/03/15(木) 02:47:22.15 ID:+tW80Xq20.net
>>328
私もです
ただ評判よくないんだよねぇ

331 :白ロムさん:2012/03/15(木) 21:13:29.68 ID:Srzse9S00.net
大事なことだから
2度書いたべ

332 :白ロムさん:2012/03/15(木) 21:14:47.75 ID:Srzse9S00.net
sage

333 :白ロムさん:2012/03/15(木) 21:15:14.85 ID:Srzse9S00.net
333

334 :白ロムさん:2012/03/17(土) 18:13:23.93 ID:LCsWTg6b0.net
02Dもうちっとまって、在庫セールで買うといいかな
そのころにはバグも解消されているか
もうちっと02Aで辛抱w

335 :白ロムさん:2012/03/17(土) 21:34:59.94 ID:+yYl/Ghi0.net
さようなら!F-02A!
こんにちは!Xperia NXたん

初めてXperiaに触れた時は「こんなんぜったい慣れないや…」と思ったのに
今はもうF-02Aを触ったらモッサリ過ぎ昔過ぎwwで懐かしい携帯だなと感じたから怖い

スマホは電池持たない言われてるけどF02Aのような糞電池と比べたらXperiaNXに感動し過ぎだよ…

336 :白ロムさん:2012/03/17(土) 23:50:59.59 ID:YU3DPCb50.net
01以前からdocomoだが、それは技術の向上だから、感動するほどのことではないとおもわれ
01よりもっと前の電電公社のは重たく、アナログで凄かったw

337 :白ロムさん:2012/03/22(木) 18:12:11.26 ID:49ba4KS+0.net
F17電池2回目無料で貰った

338 :白ロムさん:2012/04/15(日) 02:30:39.65 ID:AR0fsB4s0.net
電池餅カス

339 :白ロムさん:2012/04/17(火) 00:44:09.43 ID:Tv2GtKXa0.net
それは言えている
本体の省電力等の設定を購入時のままだと
おもいっきり喰う

340 :白ロムさん:2012/04/25(水) 03:24:29.60 ID:WjcQU+AL0.net
02Dが大安売りまで、大事に使う

341 :白ロムさん:2012/05/02(水) 07:51:32.41 ID:G9UbXMvbO.net
iモード中でも表示されて便利だった画面上のアンテナ、電池残量、メールアイコン、時計がいきなり昨日から出なくなった

342 :白ロムさん:2012/05/07(月) 09:06:01.25 ID:bBAzvEGN0.net
はじめまして
質問なんですが
ディスプレイの上部のメールアイコン
ディスプレイ下部の伝言メモアイコン
にFULLの文字が書かれてまして
友達からのメールが受け取れない状態みたいなんです
で、説明書を見てメールBOXの保護メール11件以外全部と
SMSは空にしたんですがFULLが消えなくて困ってます
他に何を削除すればいいんでしょうか?

よろしくお願いします

343 :342:2012/05/07(月) 09:45:01.92 ID:bBAzvEGN0.net
すみません
解決しました
保護メールの写真が原因だったようです

ただ、次はメール内の写真を保存するとき
大きすぎて出来ないと出てきて困ってますが・・・

344 :白ロムさん:2012/05/08(火) 10:46:17.29 ID:kwxtEkbu0.net
>>343
メールそのものをmicroSDにコピーするのがいいかも。
あるいは、画像のみを本体やmicroSDカードに保存してみては?
メール→MENU→4移動/コピー→4microSDへコピー
メール開いて→MENU→4登録→4画像保存

345 :白ロムさん:2012/05/15(火) 23:33:29.70 ID:lzQmnlxo0.net
スマホはもっと普及してからにするわい
今はまだまだインフラ整備ができていない
F-02Dはもっとやすくならないものか

346 :白ロムさん:2012/07/01(日) 03:38:28.40 ID:x0RAXXW60.net
やっぱスマホ要らん
今の携帯の機能だけで十分
それに今の料金のほうが安い
月1300円

347 :白ロムさん:2012/07/04(水) 16:39:25.87 ID:RhSzrYmt0.net
まだあったのか・・・

348 :白ロムさん:2012/07/17(火) 23:54:06.27 ID:0OE6R+7W0.net
ほしゅ

349 :白ロムさん:2012/08/05(日) 03:17:20.80 ID:Ken/0EnF0.net
まだあるよん

350 :白ロムさん:2012/08/05(日) 20:09:27.27 ID:nH6UtBXi0.net
ほしゅ

351 :白ロムさん:2012/08/14(火) 15:04:41.30 ID:HuETEnhOO.net
背面画面目当てで発売日に買ったのは良い思い出
…いや、今も使ってますが(笑)

352 :白ロムさん:2012/08/15(水) 02:06:09.73 ID:7m6LgSVc0.net
ほしゅ
ここのスレを見ると懐かしきガラケーじだいng;l@

353 :白ロムさん:2012/08/15(水) 15:14:08.36 ID:Oi/qzSK5O.net
これもそろそろ4年目になるのか…
外装交換はいつまでやってくれるのかな

354 :白ロムさん:2012/08/24(金) 02:12:28.92 ID:1lHANuor0.net
ほしゅ
XperiaNXたんを持ってばかりいると何故この携帯を持った時に超ほっそりに感じちゃうんだろう
ああドコモのメニュー見て懐かしいなって思った・・・
メール・・・Iモード・・の並び・・・
folder organizerで再現してみようかな

355 :白ロムさん:2012/08/28(火) 02:54:01.62 ID:ED89udg90.net
http://i.imgur.com/54pAg.png
過疎スレだからこそ晒せる

356 :白ロムさん:2012/09/04(火) 23:29:49.57 ID:PQ3gg8Ed0.net
ほしゅ

357 :白ロムさん:2012/09/08(土) 14:58:18.22 ID:UsyCjcQ/0.net
とりあえず355は急いで充電するべきだな

358 :白ロムさん:2012/09/09(日) 06:53:39.07 ID:FRbKmTSE0.net
ほしゅ

>>357
ごめんなさい

359 :白ロムさん:2012/09/09(日) 20:35:02.79 ID:xNXGkM/r0.net
ほしゅしゅしゅ

360 :白ロムさん:2012/09/10(月) 02:25:23.80 ID:EaKxbtUU0.net
ほしゅsssssssssssssss

361 :白ロムさん:2012/09/12(水) 13:11:55.20 ID:GwKHVE40O.net
まだ交換時期じゃないけど、外装交換してもらおうかなぁ

362 :白ロムさん:2012/09/24(月) 19:12:35.19 ID:9/frcnca0.net
ほsssssssss

363 :白ロムさん:2012/09/26(水) 22:09:17.48 ID:D/CN8iayO.net
保守の人はどの色使ってるの?
自分は黒

364 :白ロムさん:2012/10/01(月) 16:47:05.35 ID:MgRKiXjF0.net
>>361
今日頼みに行ったら一万五千円って言われた!

365 :白ロムさん:2012/10/02(火) 22:25:35.32 ID:4fUOaNx9O.net
>>364
たっかいな!
ポイント払いも出来ないレベル

366 :白ロムさん:2012/10/06(土) 21:21:57.10 ID:lgc0YON20.net
ほしゅ
外装交換って今そんなに高いのか…2年前は3800円位だったのに。

自分のは白(4℃)


367 :白ロムさん:2012/10/08(月) 20:59:25.17 ID:tbRsqljUO.net
実際の所、いつまで外装交換してくれるのかねぇ…

答えてくれてありがとう!
4℃バージョンもちと悩んだなぁ〜
あとから青が発売した時は軽い殺意が…(笑)

368 :白ロムさん:2012/10/12(金) 21:51:35.51 ID:T2sMUhtXO.net
背面液晶のためにまだまだ使うよ!

369 :白ロムさん:2012/10/16(火) 17:09:15.15 ID:j0sO6SDf0.net
>>367
たしか、H27年まで受け付けてるって聞いた気がする。
間違ってたらゴメン。

370 :白ロムさん:2012/10/17(水) 09:20:25.85 ID:tjQxDw/1O.net
>>369
情報ありがとう!
あと3年か…
それを過ぎたら大事に大事に使わないといけないなぁ(笑)

371 :白ロムさん:2012/10/20(土) 12:01:57.69 ID:VwyHiRxr0.net
質問です。
買って使い始めてから数年、0の下にある、虫眼鏡?ルーペ?キーみたいなのを
押したら、国語辞書、英和辞書、和英辞書、の機能があったのですが、
これは無料なのでしょうか?
それとも、i-modeのパケット料やフルブラウザの使用料金がかかるのでしょうか?

372 :白ロムさん:2012/10/20(土) 12:08:36.01 ID:VwyHiRxr0.net
上げちまいました
すいません

373 :白ロムさん:2012/10/20(土) 22:19:54.71 ID:d8GXeBp40.net
>>371
中に入ってるから、通信はしないですよ。

374 :白ロムさん:2012/10/22(月) 13:00:05.21 ID:W/8U6Zlm0.net
>>373ということは、メモ帳やスケジュール帳やカメラ機能みたいな
内蔵された機能ということで、無料で使えるのですか?

375 :白ロムさん:2012/10/22(月) 14:46:10.93 ID:uQq3acSW0.net
説明書読めない頭が残念な人だから質問してるんだろうけど
自分の質問には適切に回答してもらってるのに
その意味が分からないんじゃ質問したってしょうがないね

376 :白ロムさん:2012/10/23(火) 03:47:54.94 ID:dOMW0OjHO.net
どうしても心配ならCLR長押しでセルフモードに切り替えてから使えばよろし
接続が必要なら「セルフモード中です」とエラーメッセージが表示されるだけだから
で、確認できたら同じ手順でセルフ解除でおk

377 :白ロムさん:2012/10/28(日) 19:37:41.03 ID:WVCH+dI9O.net
あぁ…PWRと5キーにひびが…
他キーより薄いから仕方ないけどさ…

378 :白ロムさん:2012/11/02(金) 19:07:43.39 ID:XKme1IGkO.net
11月に入りましたよー
この携帯が発売されてから来月で4年…しみじみ

379 :白ロムさん:2012/11/10(土) 14:16:46.71 ID:KVWfik2m0.net
新機種も魅力的なのがないから、外装交換してきた。
表と裏と、あとキーのところで5,145円。
4℃のロゴも新しくなってた。
限定モデルでも部品てあるんだね。

380 :白ロムさん:2012/11/20(火) 01:58:54.10 ID:eHS3vs/00.net
へへへ、まだ使ってます
3年目

381 :白ロムさん:2012/11/27(火) 23:29:29.10 ID:MG/bKjSq0.net
4℃+モイモイは、女の人にうける。
まだまだ使うよ!

382 :白ロムさん:2012/11/28(水) 17:11:51.04 ID:vQ3L9Fko0.net
ほしゅ
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4

383 :白ロムさん:2012/12/01(土) 23:38:46.10 ID:CebQAEwb0.net
今月の20日で4周年だお@4℃白

384 :白ロムさん:2012/12/02(日) 03:07:05.05 ID:lG1k//EP0.net
通話とポイント集めしかしていないし、携帯でじゅうぶん
今は、毎晩、感謝のポイントゲームで遊んでいる
02Dの安売りはもうないのかな

385 :白ロムさん:2012/12/17(月) 17:52:38.18 ID:jNGdV8Gw0.net
F02A、愛してる。大好き。

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4

386 :白ロムさん:2012/12/24(月) 13:52:56.66 ID:wrnfg8QhO.net
4年経ちましたよ〜
もちろんまだ使います♪

387 :白ロムさん:2012/12/29(土) 17:05:07.51 ID:DTVImzAz0.net
ほしゅほしゅ(*´ω`*)

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4

388 : 【小吉】 【65円】 :2013/01/01(火) 09:21:32.68 ID:C5WHKVqnO.net
F-02A使いのみんな、あけおめです〜

389 :白ロムさん:2013/01/05(土) 17:49:25.41 ID:b2GOo6uD0.net
f02aだいすきいい(´へωへ`*)

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4

390 :白ロムさん:2013/01/20(日) 04:56:03.14 ID:CJKlAgYSO.net
何だかんだと引き延ばし、外装交換行ってない…

391 :白ロムさん:2013/01/28(月) 12:25:33.77 ID:xn00vuDb0.net
質問なんだが、
ウォーキングチェッカーと連動して花が咲くやつで、
初めて花が咲いたんだが、ネクストなんたらって書いてあるんだが、
次のに行くにはどうしたらいい?


あと、何種類の花があるんだ?
あと、花の順番はランダム?

392 :白ロムさん:2013/02/01(金) 18:08:13.31 ID:Xb8lhd8A0.net
携帯電話がなくなる時代までF-02Aを使うぞw
スマホはもっと先い買うが、今は電話とときどきiModeを見るだけしかしていないけど

393 :白ロムさん:2013/02/12(火) 12:38:12.03 ID:jnQultMAO.net
背面液晶最高!
これのためにずっと使い続ける!

394 :白ロムさん:2013/02/21(木) 08:32:01.63 ID:9ItY8Zea0.net
外装交換に出して一週間たった。
代替機のF01Bがでかいし、重いし、背面液晶ちっちゃいし、モイモイいないし、F02Aが恋しい。

395 :白ロムさん:2013/02/21(木) 17:24:10.77 ID:b5QzhYw30.net
外装交換の料金って上がったんだっけ?
幾らですか?

396 :白ロムさん:2013/02/22(金) 20:15:37.31 ID:qA0Yiyl70.net
>>395
裏蓋と合わせて6000円くらいだそうです。ほかに不具合が有るともっと掛かるかもてす。

397 :白ロムさん:2013/02/23(土) 16:50:28.12 ID:ibtx4+530.net
ウォーキングフラワーの種類って何種類あるんだ?

398 :白ロムさん:2013/02/24(日) 02:00:33.07 ID:30N+frUw0.net
>>396
どうもありがとう
お礼遅くなってごめんなさい

399 :白ロムさん:2013/02/27(水) 21:10:40.32 ID:Cerr3UX20.net
>>398
いえいえ。
本日外装交換から帰ってきました。
新品みたいです。

中身のデータも設定もそのままで帰ってきました。
モイモイもそのままで良かったです。

400 :白ロムさん:2013/03/02(土) 01:11:28.35 ID:OsKdh43A0.net
02A、4年目かw
電池をまたもらいにいかなくっちゃ

401 :白ロムさん:2013/04/04(木) 23:02:03.64 ID:ZJSTzjY90.net
ほしゅ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4

402 :白ロムさん:2013/04/09(火) 20:43:27.24 ID:7QmrdthX0.net
電つ、申し込んできた

403 :白ロムさん:2013/04/11(木) 23:28:14.53 ID:A83Y+PoT0.net
なんやそれ

404 :白ロムさん:2013/04/12(金) 00:05:56.92 ID:ZszlJHA30.net
F17電池の事

405 :白ロムさん:2013/05/09(木) 08:44:58.13 ID:2Z+I/ylyO.net
今日は絶対に外装交換に行く
行くったら行く!
ついでに電池パックももらおう
充電器も取り寄せてもらおうかな…まだまだ使うつもりだし

406 :白ロムさん:2013/05/09(木) 11:28:25.02 ID:2Z+I/ylyO.net
出してきた
保証期間が過ぎてるから、請求額がいくらになるか判らないって言われたぜ…(笑)
代わりの機種はF-01Cのマゼンダだけど、自分には派手すぎる(笑)

407 :白ロムさん:2013/05/11(土) 19:55:59.08 ID:51qlBsk70.net
>>406外装交換って、まだ出来るのか…
そういえば、携帯が壊れても5000円ぐらいで後継機に変えられるってサービスがあるらしいがホンマかいな

408 :白ロムさん:2013/05/12(日) 14:39:16.77 ID:dtbZCosf0.net
ほしゅ

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2

409 :白ロムさん:2013/05/16(木) 17:25:50.45 ID:q7wv94zPO.net
>>405だけど、さっき電話があって完了したみたい…結構早かったな
だけど週末まで取りに行けないから、代替機で我慢我慢

410 :白ロムさん:2013/05/17(金) 07:57:20.16 ID:Q6X6DtIl0.net
>>409
きれいになったら保護フィルム貼るのはどうよ。
今まで液晶にフィルム面倒で貼ったことなかったけど、F-02Aまだまだ使いそうだから外装交換してから初めて貼ってるよ。
通販ならまだ売ってた。

411 :白ロムさん:2013/05/19(日) 10:55:32.10 ID:UhWllB9/O.net
さっき受け取ってきた

>>407
修理は何年か先もまだ出来るって言ってた
その、後継機に変えられるサービスもある

>>410
そうなんだよね…自分もまだまだ使うつもりだから、考えてみようかな
情報ありがとう!

412 :白ロムさん:2013/05/19(日) 10:57:43.62 ID:UhWllB9/O.net
あ、書き忘れてた
修理代金は全部で5250円だったかな?
金額聞いて拍子抜けしたよ(笑)

413 :白ロムさん:2013/05/19(日) 17:33:50.15 ID:kJal8ObH0.net
もう電源は不要!? 空気で充電を完了する驚異の携帯電話ホルダーが登場

414 :白ロムさん:2013/05/23(木) 22:38:06.14 ID:sIxQ36gOO.net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

415 :白ロムさん:2013/06/29(土) 07:11:24.48 ID:GIYINcqpO.net
いまさらだけどこれの白って汚れ目立たない?

416 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cn3hMmSX0.net
この携帯からだと2ちゃんに書き込み出来なくない?

417 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:aTOOo81ZO.net
え?書けるけど?

418 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lP0g/BGw0.net
書き方が悪かった、
べっかんことか、なにかのツールを使わないと書けなくない?

419 :白ロムさん:2013/09/20(金) 22:07:38.43 ID:V8N6YFzO0.net
あと3カ月で5年だ!まだまだ絶好調だぜ!

420 :白ロムさん:2013/10/16(水) 13:40:48.67 ID:shsgxcgW0.net
moimoi かわいいね

421 :白ロムさん:2013/10/21(月) 01:02:24.57 ID:R7b3dh7J0.net
>>420
そうですね!

422 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:56:15.68 ID:zGL3D6KM0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

423 :白ロムさん:2013/10/21(月) 11:35:44.74 ID:0+moqqiG0.net
ワンセグの受信がもっと高性能で、ボタンが割れやすくなければ文句はもう何もないな。
そろそろ外装交換に出してあと5、6年は使うつもり。

424 :白ロムさん:2013/11/01(金) 13:44:05.28 ID:EYii5MrC0.net
今更ながら卓上ホルダを買いました(笑

425 :白ロムさん:2014/01/24(金) 10:54:27.12 ID:YyKb/Plb0.net
カビっぽいのが浸食してるのは俺だけ?
防水携帯にかこつけて、風呂場で使ったりしてるからかな?

426 :白ロムさん:2014/01/25(土) 09:09:12.29 ID:LrQotwa60.net
>>425
カビたことないな〜
風呂で使ったことも無いけど

防水性能なんか2年位でパッキン類交換していかないと無くなっちゃうんじゃないの。

427 :白ロムさん:2014/02/06(木) 02:38:34.06 ID:tShsxz/W0.net
掃除してたら久しぶりに出てきてからage。
これがガラケー最後の機種だったんだよなw
動くのか今充電中。

428 :白ロムさん:2014/02/06(木) 20:43:26.87 ID:tShsxz/W0.net
充電して普通に動いたけどそのままにしてたら電源落ちてた。
使ってた時はこんな事無かったんだけど。
これって壊れたのかな?それとも電池が悪くなってるとかシム差してないからとか?
誰か教えて。 

429 :白ロムさん:2014/02/07(金) 00:18:25.96 ID:igAKLWnn0.net
>>428
久しぶりに充電すると最初は本来の電池性能がでないんじゃないのかな。
2,3回充電、放電を繰り返せば元の性能に戻るかもよ。

430 :白ロムさん:2014/02/07(金) 20:03:58.62 ID:iy2QRjJi0.net
>>429
どうも。
それと充電してても充電ランプがいつまでたっても消えないんだけどやっぱり電池がいかれてるんかな?

431 :白ロムさん:2014/04/10(木) 15:41:36.94 ID:T4kwvlot0.net
F17また注文 4年目

432 :白ロムさん:2014/09/02(火) 03:05:25.61 ID:Y/88+2cAO.net
懐かしいな
まだあったか、このスレ
俺も今久しぶりに充電してみた
あちこち塗装剥げまくりで引き出しに入っていた

433 :白ロムさん:2014/09/02(火) 03:07:48.49 ID:Y/88+2cAO.net
画像は割合綺麗だったな、
この機種

434 :白ロムさん:2014/10/21(火) 10:41:21.47 ID:BCyiQ4bPO.net
今、久しぶりに使ってるけどやっぱりモイモイが可愛いな

435 :白ロムさん:2014/11/09(日) 21:01:19.06 ID:LJISycl+0.net
契約使用後5年も経ったw

436 :白ロムさん:2015/01/18(日) 23:22:11.59 ID:lcLeNOYO0.net
画面がヤバイ…

437 :白ロムさん:2015/02/24(火) 02:27:07.51 ID:tTOf4mOV0.net
5年以上使用
今まで買った中では長持ちしている

438 :白ロムさん:2015/11/06(金) 22:37:31.49 ID:y0zmLG2g0.net
f-02aの車載ハンズフリー、スピーカーで
いまでもあるのかな

総レス数 438
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200