2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au IS04・05・06

1 :白ロムさん:2010/10/02(土) 20:06:50 ID:RujYwlDF0.net

IS03に続いて04も出るって事で

IS03
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285863165/

2 :白ロムさん:2010/10/02(土) 20:09:41 ID:RujYwlDF0.net
情報求む

3 :白ロムさん:2010/10/02(土) 20:27:07 ID:vxzIQjFG0.net
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

4 :白ロムさん:2010/10/02(土) 22:30:04 ID:3u5NZD1A0.net
CASIOが防水スマートフォンを出すらしい

5 :白ロムさん:2010/10/02(土) 22:56:41 ID:BbVR85Sp0.net
>4
マジ?

6 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:35:46 ID:3u5NZD1A0.net
>>5
ソースがヨドカメのauブース店員だから微妙
秋冬はお財布と防水を目玉にするとか

7 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:40:17 ID:bVQzq11I0.net
G'z ケータイ?
それともついにCASSIOPEIAケータイ来るのか

8 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:43:42 ID:3u5NZD1A0.net
G'zとは言っていなかった

9 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:44:14 ID:NDgAuClP0.net
G'z Androidなんて出たら凄いわ

10 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:55:08 ID:z3r9YOpcP.net
ヨドカメの店員なんかにそんな未公開情報が回ってくるとは思えん

11 :白ロムさん:2010/10/02(土) 23:59:23 ID:NDgAuClP0.net
でもG'z Androidは出たら海外で売れまくるか
ワンセグとかガラケー機能は厳しそうだな

12 :白ロムさん:2010/10/03(日) 00:01:59 ID:bVQzq11I0.net
これがくるのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100714_wireless_japan_2010_gzone_rock_brigade/

13 :白ロムさん:2010/10/03(日) 00:51:01 ID:43ghRTiy0.net
>>10
ですよねー
秋冬にはCASIOのスマホは無さそうだしたぶん別の物と勘違いしている

14 :白ロムさん:2010/10/03(日) 03:06:15 ID:n7IO8A6r0.net
トピってなに?

15 :白ロムさん:2010/10/03(日) 16:49:33 ID:K0fvhxdMO.net
ヨドバシ店員はネットの噂を伝えたまでだろ

16 :白ロムさん:2010/10/04(月) 01:19:35 ID:+5/C6/5C0.net
池袋在住のauショップスタッフと名乗る人物のTwitterによると、KDDIは2010年秋冬モデルのスマート
フォンを4機種リリースする予定であるそうです。

これが発売される予定のスマートフォン。シャープ製の「IS03」と東芝製の「IS04」、京セラ製の「IS05」、
パンテック製の「IS06」がリリースされるとしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100929_kddi_smartphone_is_series/

17 :白ロムさん:2010/10/04(月) 12:58:16 ID:0nT5dXVn0.net
Zioだったら絶対買うんだがな

18 :白ロムさん:2010/10/04(月) 18:06:58 ID:zHQBlkrd0.net
冬モデルに新Gzが来るのは確定してる
公式でフライングやらかしたからなw
ただしスマフォではない

19 :白ロムさん:2010/10/05(火) 10:45:16 ID:ZhlBFeNI0.net
4〜6の中にMC-Rev.Aに対応の機種はあるかな?

20 :白ロムさん:2010/10/05(火) 22:52:54 ID:4MBE25ni0.net
京セラのはおサイフやワンセグ無さそう

21 :白ロムさん:2010/10/06(水) 01:01:06 ID:9fSOY0jU0.net
03と04〜06どっちがいいかな

22 :白ロムさん:2010/10/06(水) 03:07:53 ID:e5cbDlqeO.net
SHARPの3D端末はauで出ないのかな?
一番気になるんだけど…

23 :白ロムさん:2010/10/06(水) 04:08:20 ID:Wucy65YE0.net
余計な機能を極力付けなくて基本的なAndroid + キャリアメールって機種が出れば理想なんだけどな〜

24 :白ロムさん:2010/10/06(水) 10:11:38 ID:tVjzFpXp0.net
>>23
京セラあたりはそうなるんじゃないかな?
パンテックはむりそうだがw

25 :白ロムさん:2010/10/06(水) 10:13:54 ID:zcc8321a0.net
京セラの端末というと、同世代よりスペックが悪く安めで代替機の定番

ってイメージなんだけど

26 :白ロムさん:2010/10/06(水) 12:04:32 ID:jSl7uasi0.net
ケレン味のないベーシックな端末と言ってやれ

27 :白ロムさん:2010/10/06(水) 15:12:20 ID:AyjDuHFp0.net
パンテックがそれこそ廉価版って感じなんだけどなぁ
ただOS2.2なのは間違いなさそうだけど。

人気は03,04で二分していただいて
05は玄人好みの低機能ハイスペック機を出してくれると信じてる。

28 :白ロムさん:2010/10/08(金) 02:19:56 ID:ElILBECpO.net
ソニエリのスマートフォン投入はないの?
auならソニエリだ!

29 :白ロムさん:2010/10/08(金) 02:34:25 ID:hkG3uoNk0.net
テンキーだけついててガラケーと同じ感覚で操作できるけど
タッチパネルにもなっててOSはandroidのスマフォってないの?
次はそういうの出してほしい
小さいボタンいっぱいついてるのは嫌だし画面こすりまくらないといけないのも嫌すぎるので

30 :白ロムさん:2010/10/08(金) 03:05:15 ID:5zBzoRJPO.net
ソニエリ出ないかなぁ
出来ればフルキーボードのIS01みたいなのがいいな

31 :白ロムさん:2010/10/08(金) 03:05:56 ID:DaXV/T0sO.net
いっその事14インチがいい

32 :白ロムさん:2010/10/08(金) 11:22:40 ID:KA5zJDir0.net
>>27
低機能でハイスペックとな


33 :白ロムさん:2010/10/08(金) 21:15:27 ID:M5/oJIdP0.net
>>32
ガラケー機能一切なしで素のAndroid載っけたやつみたいなものなのかな

34 :白ロムさん:2010/10/08(金) 22:15:02 ID:/12Scpis0.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/399/026/html/dts05.jpg.html
IS06はこれか?

35 :白ロムさん:2010/10/09(土) 00:01:55 ID:twzZbiycO.net
確か05と06はAndroid2.2って噂があったよな
Zioも順調に海外で2.1になったモデルも発表されてるし発売時期によっては期待出来るよな

03と04は国内向け機能入りハイスペだけど2.1
05と06は海外とほぼ同等モデルで廉価端末だが2.2で発売遅い分、auのマーケットやメールとかアプリ対応のサービスには対応
とかだとauキターになりそうだな

36 :白ロムさん:2010/10/09(土) 00:26:34 ID:RdSZmjcG0.net
パンテックには安価でキーボード付きなのを頼むョ

37 :白ロムさん:2010/10/09(土) 09:15:58 ID:1AtLloIbP.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ceatec2010/20101008_399047.html
商品の企画・開発は京セラの米国現地法人にて行われており、
北米市場以外への展開予定はないとしているが、
京セラでは日本国内においてもスマートフォンの需要は大きく拡大すると見ており、
今後国内でAndroid端末を手がけることがあれば、ZIOの開発で得たノウハウも活用していくとしている。

38 :白ロムさん:2010/10/09(土) 09:18:43 ID:1AtLloIbP.net
>>24
パンテックって結構KDDIの要求通りの端末を作ってるからKDDI謹製に近いスマフォを用意するかもしれないよ。
今も続いてるかは知らないけど参入当初はKDDIテクノロジーと協業してたしね。

39 :白ロムさん:2010/10/12(火) 13:45:37 ID:VqeOBg5C0.net
ttp://twitter.com/#!/au_tokyo/status/27108227157
訂正 IS03(SH)IS04(T)IS05(SH)IS06(PT)


40 :白ロムさん:2010/10/12(火) 19:36:44 ID:4ryAIIQ80.net
ZIO欲しかったんだけどな…

41 :白ロムさん:2010/10/12(火) 21:29:28 ID:0F2Hapv10.net
芝、シャー、パンチョン
2.1、2.2、2.2

パンチョンezメール載らないかも?

42 :白ロムさん:2010/10/12(火) 21:45:39 ID:iTfokxcf0.net
>>30
ヤマダの店員によると春までに出るスマホのどれかはソニー(ソニエリ?)製でエクスぺリアもしくは、それを意識したものになる"らしい"。

ソニー以外は東芝とシャープって聞いたけど

43 :白ロムさん:2010/10/12(火) 21:55:28 ID:71bYnaOBO.net
>>42 嘘情報だったら責任とって何か安くして貰えw

44 :白ロムさん:2010/10/12(火) 22:42:16 ID:iTfokxcf0.net
>>43
その店員auのこと自体あんまり詳しそうじゃなかったから、本当だったらラッキー程度に思っていた方がいいかもね。

さて何をサービスしてもらうか考えとくかなw

45 :白ロムさん:2010/10/13(水) 01:50:56 ID:y00tHXDXO.net
あげ

46 :白ロムさん:2010/10/13(水) 13:05:23 ID:CHprLZdJ0.net
さげ

47 :白ロムさん:2010/10/13(水) 20:08:53 ID:vKHPnXKHO.net
>>34
4.5インチぐらいか?
これ買おうかな

48 :白ロムさん:2010/10/13(水) 20:19:03 ID:fotM9aYf0.net
>>47
秋冬モデルスレだとPANTECH SIRIUS とされてるけど?
ttp://androidandme.com/2010/04/phones/pantech-sirius-im-a600s-comes-bearing-snapdragon-and-a-stylus/
説明会が今日だったらしいからそろそろ出てこないかなあ
真偽がわからないけどSIRIUSは感圧式でマルチタッチじゃないとかってのも読んだんだよなあ

49 :白ロムさん:2010/10/14(木) 10:05:08 ID:KULVu9lwO.net
Model Name
Sirius (IM A600S)
Launch
2010.04
Operator
SK Telecom
OS
Android 2.1
Processor
Qualcomm Snapdragon (QSD8250) 1Ghz
Display
3.7-inch WVGA(800X480) AMOLED
Size/Weight
123.5 x 63.5 x 11.5 mm /128g
Qwerty Keypad
No
Mobile TV
T-DMB
Touch-Screen
Yes
Camera
5-megapixel
Bluetooth
Yes
Wi-Fi
Yes
Battery
1150mAh / 1400mAh
Internal Memory
500MB
External Memory
8GB, Up to 32GB
Feature
DviX, HDMI, SNS Manager (Twitter, Me2day), Optical Joystick
Pantech throws its hat in the ring with a

50 :白ロムさん:2010/10/15(金) 02:08:15 ID:2AkUQ/MVP.net
IS04,IS05,IS06の写真が流れてるな。本物なのかな

51 :白ロムさん:2010/10/15(金) 02:18:40 ID:nVDe8cSu0.net
>>50
doko?

52 :白ロムさん:2010/10/15(金) 07:33:57 ID:2AkUQ/MVP.net
>>51
Jugglyでググッテオクレヤス

53 :白ロムさん:2010/10/15(金) 12:04:14 ID:+xXGTKPZ0.net
IS05がすごい気になる
マルチキャリア非対応ってきついのかな?

54 :白ロムさん:2010/10/15(金) 15:59:23 ID:nVDe8cSu0.net
>>52
おお・・・ありがとう

55 :白ロムさん:2010/10/16(土) 14:18:36 ID:oFKVyJkB0.net
06はIM-A650=sky vegaにかなり近い。
液晶が960X680なら迷わないんだがな。

56 :白ロムさん:2010/10/16(土) 17:08:42 ID:Uw6KWdQm0.net
アイコンのデザインがどうもダメだ…
IS03は何かかわいく仕上げてるよなw

57 :白ロムさん:2010/10/16(土) 17:58:20 ID:dVcyHtf3P.net
>>56
KDDI仕様のモデルはあのUIになるね。

58 :白ロムさん:2010/10/17(日) 00:05:12 ID:iS/tNasQ0.net
シンプルなスマートフォンとして京セラ製に期待だが、
あんまり性能は良くないだろうな。

59 :白ロムさん:2010/10/17(日) 06:27:36 ID:DevFh+qU0.net
少なくとも秋冬には京セラ出ないよ

60 :白ロムさん:2010/10/17(日) 06:54:46 ID:eBc/3dZJ0.net
凶セラは訂正されてシャープ二台になったな

61 :白ロムさん:2010/10/17(日) 15:58:58 ID:zPFeTR/60.net
キーボード付きの情報はないのかな

62 :白ロムさん:2010/10/17(日) 16:20:22 ID:DevFh+qU0.net
どれも物理ボタンはホーム・戻る・メニュー・音量とかそのあたりだけみたいよ

63 :白ロムさん:2010/10/17(日) 16:44:50 ID:XCFn1xnh0.net
>>56
HOMEアプリ変えたらいいだけ

64 :白ロムさん:2010/10/17(日) 20:28:25 ID:zPFeTR/60.net
>>62
なるほど、残念だな

65 :白ロムさん:2010/10/17(日) 23:01:20 ID:qEjUx44h0.net
手に収まるのがいいんで05に期待だけど、
厚さがどんなもんか…。

66 :白ロムさん:2010/10/18(月) 16:23:11 ID:AJ67eiwc0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

年明けなのに2.1のIS04用に張っておきますね。

67 :白ロムさん:2010/10/18(月) 23:34:05 ID:dNUJfLaW0.net
一緒くたじゃなくて
分解しようぜ

68 :白ロムさん:2010/10/19(火) 02:25:31 ID:2XIyTXVrO.net
IS06が気にいった
ヌルヌル動くし
早く実機をさわって試したい


69 :白ロムさん:2010/10/19(火) 03:21:40 ID:Vfebuw/20.net
>>34
なんでスカイマークのロゴ入ってんの?

70 :白ロムさん:2010/10/19(火) 09:01:29 ID:Zl9QGiuT0.net
Skype対応の和製スマートフォンで攻勢、KDDIが新携帯23機種を発表
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101018/1033378/?tdi

「ケータイの半数をAndroidに」、KDDIがAndroidスマートフォン3機種とタブレット1機種を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101018/353088/

KDDIがauの新モデル発表、Androidスマートフォンや電子書籍端末など
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101018_400911.html

au、冬〜春登場の新モデルを発表
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400416.html

IS03に続いて、auからさらに3台のスマートフォン!
http://ascii.jp/elem/000/000/562/562123/

複数のSNSと電話帳を連携できるスマートフォンアプリ「jibe」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400838.html

大画面・高画質IS04 コンパクトで女性向けIS05
http://www.youtube.com/watch?v=MlkUUHm4AGk

71 :白ロムさん:2010/10/19(火) 11:28:12 ID:pjDAFF560.net
2台目としてIS02持ってるけど
IS05がツボにハマった
ガラケーもIS05に変えようかな

72 :白ロムさん:2010/10/19(火) 23:27:23 ID:fCKb6vgUO.net
あげお

73 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:28:34 ID:HnZjWdCeO.net
春発売とか相変わらずau終わってるなあ
そろそろ脱庭していいよね

74 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:43:50 ID:h9Ct3Zpq0.net
禿工作員乙

75 :白ロムさん:2010/10/20(水) 08:48:09 ID:8VRl5BWF0.net
使って無いのに良く脱庭できますね(笑)

76 :白ロムさん:2010/10/20(水) 11:12:23 ID:iIEEJb7kO.net
脱糞だろ

77 :白ロムさん:2010/10/21(木) 00:20:37 ID:jOekPVRL0.net
脱庭って言葉もあったよなぁ… 懐かしい

78 :白ロムさん:2010/10/21(木) 08:54:27 ID:DMvAFmdz0.net
来年春なんて、海外メーカーはデュアルコアの Snapdragon 積んでる頃だろ

79 :白ロムさん:2010/10/21(木) 08:59:43 ID:HN1BQtU40.net
春には第三世代は出てこないようだよ、今のところ来年末か再来年初めか
あたりに一番最初の端末が出るのではって話だね。

80 :白ロムさん:2010/10/21(木) 09:05:46 ID:PzMMq1G80.net
http://japanese.engadget.com/2010/08/18/1-5ghz-snapdragon/

81 :白ロムさん:2010/10/22(金) 07:53:04 ID:8yx2daxj0.net
03〜06比較

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101021_401014.html

82 :白ロムさん:2010/10/22(金) 12:09:39 ID:2TLco9x0O.net
07号機はまだですか


83 :白ロムさん:2010/10/22(金) 12:44:23 ID:j/9IZUcr0.net
どれ買えばいいんだ

84 :白ロムさん:2010/10/22(金) 14:00:09 ID:feePTfWxP.net
>>82
来年度は07から2xまで出る。

85 :白ロムさん:2010/10/22(金) 15:04:46 ID:njI8Q23n0.net
この総合スレっていらなくね
何語るんだよ 今更機能比較でもやるか?

86 :白ロムさん:2010/10/22(金) 17:36:37 ID:lO41i2Vj0.net
困りましたなあ

87 :白ロムさん:2010/10/22(金) 21:45:41 ID:OHo9/kCA0.net
もう各機種のスレが立ったからね、18日の前には必要だったんだろうけど

88 :白ロムさん:2010/10/28(木) 10:27:40 ID:gI5PgXGl0.net
あげ

89 :白ロムさん:2010/10/29(金) 15:11:29 ID:CKbFPQ3B0.net
>>85,87
つか、IS04の専用スレってあるのか?

90 :白ロムさん:2010/10/29(金) 15:59:10 ID:RFNNMMkoO.net
あるよ。スマートホン板に
IS03とかのスレもこっちにあるけど本スレはスマートホン板の方だよ

91 :白ロムさん:2010/10/29(金) 18:22:11 ID:8qX0Q9XH0.net
EUに持って行ける機種
ありますか

92 :白ロムさん:2010/10/30(土) 09:52:31 ID:UwOScS+H0.net
IS03や04はスナドラが旧世代って見たけど、使う上でなんか影響ある?

93 :白ロムさん:2010/10/30(土) 17:01:57 ID:BIuJ2Cj8O.net
>>90
レスサンクスです、しばらく専ブラの板リスト更新してなかったんで気づきませんでした。
早速、向こうの板に行ってみます。

94 :白ロムさん:2010/10/31(日) 10:24:37 ID:82bDUTjU0.net
IS04って予約、もうどこでも受け付けてる?

95 :白ロムさん:2010/11/08(月) 04:12:05 ID:Q7kYr7eSO.net
昨日電車の中で、REGZAのロゴの入った白くて角ばったスマホ使ってる奴がいた
画面枠外上部に3桁の数字の書かれたシールが貼ってあった
東芝の中の人がIS04使ってたのか?


96 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:20:50 ID:1ii4aGB7O.net
今回のシャープのスマートフォンはドコモとau向けは旧型スナドラだけど、在庫処分かな…

97 :白ロムさん:2010/11/10(水) 13:36:40 ID:npsnjYeQP.net
>>96
いいえ

98 :白ロムさん:2010/11/10(水) 20:38:35 ID:hbMSx75F0.net
そういえばMIXのコミュに予約したって人何人かいた

99 :白ロムさん:2010/11/12(金) 19:00:56 ID:c7haHmLp0.net
IS03とIS05の明確な違いについて知りたいところだ。

100 :白ロムさん:2010/11/12(金) 20:22:11 ID:11VYr4Y40.net
>>99
型番

101 :白ロムさん:2010/11/12(金) 20:48:05 ID:ZsjaxxZ40.net
>>99
IS03: 発売が早い
IS05: 外国製

102 :白ロムさん:2010/11/12(金) 21:02:04 ID:NWjJ+Vn8P.net
外国製は06じゃなかったっけ? シャープでも海外工場製?

103 :白ロムさん:2010/11/13(土) 10:03:08 ID:DFI2LGD7P.net
>99
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/19/news114.html

見た目などではこんな感じ?
液晶のサイズが結構違うとは思わなかった

つかIS03ってダブルVGAなのか気にしてなかった

104 :白ロムさん:2010/11/14(日) 17:12:46 ID:Te841gV00.net
auスマートフォンのサービス概要には書いてなかったけど
ちなみに定額通信もできるのかな?

105 :白ロムさん:2010/11/14(日) 23:23:20 ID:kaCXRvKV0.net
>>99
お店のお兄さんがガチで答えてあげよう

03 リア充ユニセックス
05 スィーツ


ちなみに05はややスペックが下がってる

106 :白ロムさん:2010/11/15(月) 00:59:39 ID:cmHb5DQIO.net
>>104
パケ定?
ISフラットというISシリーズ専用の定額プランがあるよ

107 :白ロムさん:2010/11/15(月) 06:30:00 ID:M8H4IXnP0.net
スマホ板なんて新設されてたのか。知らなんだ。
どうでもいいけど電池板ってのも増えてるなw過疎ってるがw

108 :白ロムさん:2010/11/15(月) 20:51:12 ID:fmi5FysY0.net
>>101
IS05は外国製なの?IS06は完璧な外国製だけど。
まぁ確かにIS03もIS04もMADE IN JAPANじゃないが。

109 :白ロムさん:2010/11/15(月) 22:17:18 ID:MhDVvevdO.net
REGZA Phone IS04 by TOSHIBA
IS05 by SHARP
SIRIUSα IS06 by PANTECH

110 :白ロムさん:2010/11/16(火) 13:55:03 ID:EDs5/OAN0.net
>>108
ちなみにIS04はMADE IN CHINAでつよ。

111 :白ロムさん:2010/11/16(火) 18:00:45 ID:KwP8RGlU0.net
スマートフォンはほとんどチャイナ生産だね

112 :白ロムさん:2010/11/16(火) 20:30:48 ID:nLAalxqeP.net
iPhoneですら中国製だしな

113 :白ロムさん:2010/11/16(火) 22:34:35 ID:3pEC88QY0.net
CHINAか、それなら買うのやめた!

114 :白ロムさん:2010/11/16(火) 22:45:51 ID:a6UcfxboP.net
IS06は正統派って感じで良いんだけど、いかんせん国内端末ばかりが注目されるな

115 :白ロムさん:2010/11/16(火) 23:35:39 ID:sMLo5q0dO.net
IS06とかガラケー機能ないし

116 :白ロムさん:2010/11/16(火) 23:56:26 ID:XU9HrcZd0.net
IS06は主にauのandroidでroot奪取を狙ってるヤツ向けだろ
一般的な使用では04がガチ

117 :白ロムさん:2010/11/17(水) 07:06:30 ID:pLlKjOts0.net
IS06だぁ?チョンじゃねーか

118 :白ロムさん:2010/11/17(水) 08:21:18 ID:qXKoJ0o4P.net
国内端末なんて変なカスタマイズするだけだからな。

119 :白ロムさん:2010/11/17(水) 18:12:40 ID:DrQQBBIRO.net
04にするかな…

120 :白ロムさん:2010/11/21(日) 18:32:20 ID:R3cryYio0.net
ドコモはスカイプないし、シャープはIS03もそうだけどバッテリー容量少ない
今のところ04かな

121 :白ロムさん:2010/11/21(日) 23:09:06 ID:zQvJNKgn0.net
現在発売されている週刊アスキー増刊号に
IS03、IS04、IS05、IS06 の性能比較表がでてるよ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/027/27974/

122 :白ロムさん:2010/11/22(月) 23:32:21 ID:PNPxVWI60.net
>>121
IS03〜06と比べて画質の解像度はIS03がダントツいいな
カメラの画質と待ち受け時間はIS04

でもIS05の解像度がIS03よりも落ちるのはなぜだ?

123 :白ロムさん:2010/11/23(火) 01:34:28 ID:Yj+Oo4zs0.net
IS05は普及モデルだからだろ

124 :白ロムさん:2010/11/23(火) 09:03:04 ID:KyiOKUWR0.net
これら3機種中、一番バランスが良さそうなのは
実はIS05(SHI05)だったりする。


125 :白ロムさん:2010/11/23(火) 10:31:41 ID:SVTVhzIZ0.net
>>123
というとIS03はAndroid auの広告塔だから
IS05の最上位モデルになるのか。

126 :白ロムさん:2010/11/23(火) 12:54:17 ID:gnjUoGLY0.net
で、どれを買えばいいんだ?

127 :白ロムさん:2010/11/23(火) 14:13:44 ID:6Z2wU8RkO.net
IS03買いなさい!

128 :白ロムさん:2010/11/23(火) 16:05:11 ID:fvQ2vJfh0.net
来年まで待って05買うくらいならもうちょっとで出る03でよくね
来年まで待つなら04一択な気が

どうしても年内に04が欲しいならdocomoの兄弟機を買うって手も

129 :白ロムさん:2010/11/23(火) 21:51:26 ID:7Sgn9rxm0.net
スマートフォンの比較表を見たけど
http://www5e.biglobe.ne.jp/~echelon/html/android_phone.html

IS03はCPUや内部メモリのスペックが低いみたいだね。


130 :白ロムさん:2010/11/23(火) 22:19:31 ID:St8v65Vk0.net
スマートフォンのスペックの差の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる・・・・・・購入した人がねw



131 :白ロムさん:2010/11/24(水) 00:48:52 ID:3P7p72+A0.net
毎月割と誰でも割って併用できるの?

132 :白ロムさん:2010/11/24(水) 09:25:12 ID:FLLm//KA0.net
>>129
メモリはRAM+VRAMで512MBでしょ?これ低いの?
ROMって書き換え不可のメモリだよね?スペックにどういう関係があるの?
誰か教えて!

133 :白ロムさん:2010/11/24(水) 11:38:36 ID:yEbJffZF0.net
スマートフォンのOSバージョンアップ、そこまで重要か?:佐野正弘の“日本的”ケータイ論
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101122/1033696/




134 :白ロムさん:2010/11/24(水) 21:26:26 ID:UqMrjLGZ0.net
>>132
IS05の場合はRAM+VRAMで1.5GBだぜ。

135 :134:2010/11/24(水) 21:28:03 ID:UqMrjLGZ0.net
訂正、IS04だった

136 :白ロムさん:2010/11/25(木) 02:07:00 ID:WtRmkGvrO.net
04にしたいが東芝か…シャープの端末は使いやすいからね…でも03はスペック的に魅力があまりない…

137 :白ロムさん:2010/11/25(木) 02:38:46 ID:2rAPzaEj0.net
03買わない理由として新通信サービスに対応してないのが大きいなぁ

138 :白ロムさん:2010/11/25(木) 13:16:33 ID:+U9ySBFb0.net
auのISシリーズ全鯖規制
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290656823/l50


139 :白ロムさん:2010/11/26(金) 21:01:59 ID:hfjf5i4NO.net
>>137
あと防水に対応してないとこね。
基本的な機能が欠落してる所がダメダメやな。
S005の機能でアンドロイド作ってくれ。

140 :白ロムさん:2010/11/26(金) 21:14:54 ID:Ywap9V8T0.net
スマホが扱う情報量を考えると回線スピードが速いに越したことはないからなぁ
俺も最終的に03はやめた

141 :白ロムさん:2010/11/27(土) 09:32:33 ID:zWLG3/oG0.net
>>136
強いて言えばCCDってぐらいか?

142 :白ロムさん:2010/11/30(火) 13:02:54 ID:B8yMuDkp0.net
PDFマニュアルで比較検討する限り、ガラケー部分の味付けでシャープ端末はないと思った。
いや、シャープだけが合わないのか、Android端末全般の電話機能が合わないのか…
このあたりで違和感があるとauの言う1台持ち運用は厳しいし、
2台持ちにするなら2台目はauにこだわる必要もない

東芝は性が合うようなのでIS04には期待している

143 :白ロムさん:2010/12/05(日) 17:03:26 ID:yNrboTW3O.net
先にドコモででるからある程度のもっさり具合とかわかりそうだから見当がつくよね。

144 :白ロムさん:2010/12/07(火) 22:15:53 ID:1QblGyPm0.net
TV東京であうのスマートフォン特集やっている(´・ω・`)

145 :白ロムさん:2010/12/14(火) 09:49:38 ID:ui1SlRei0.net
mixiにのってたけどIS04にくーまんのるんだって。
ソフトバンクから大量にMNPしてきそう。

146 :白ロムさん:2010/12/14(火) 12:53:31 ID:ZJY8KKUd0.net
>>145
またあのFKが見れると思うと胸熱

147 :白ロムさん:2010/12/14(火) 21:57:40 ID:vzyhPJXO0.net
Nexus S はAndroid2.3 で発売なのに、auは2.3にならないのか?

148 :白ロムさん:2010/12/15(水) 01:34:49 ID:v9dmmxHmO.net
>>146
元サッカーオランダ代表ではない!!!

149 :白ロムさん:2010/12/15(水) 02:21:02 ID:N+TM2lOGO.net
>>147
ガラケー機能入れる国内スマホがそんな早く対応できるわけないだろ

150 :白ロムさん:2010/12/17(金) 20:16:15 ID:p8tLHYed0.net
>>145
このほか、ガラケーのT006も「くーまん」がプリセットされるとの噂あり。

151 :白ロムさん:2010/12/18(土) 20:57:29 ID:K12F3j8c0.net
ドコモのREGZA Phoneって、いわゆるauではIS04になる機種だっけ?

【DOCOMO】 REGZA Phone T-01が神機すぎてヤバイらしい、予約殺到で在庫なし
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51669955.html

152 :白ロムさん:2010/12/18(土) 23:16:54 ID:UNyIr6GM0.net
防水スマートフォンというだけでも使えそうなのはプンプンするし

153 :白ロムさん:2010/12/18(土) 23:32:13 ID:XbrmEcdaO.net
>>151
そうだよ、兄弟機だからね。
T-01CよりIS04が勝ってるのは圧倒的な通信速度かな。クレードルがない点は劣る。

154 :白ロムさん:2010/12/20(月) 09:57:40 ID:Swvj2tTY0.net
IS04ってもう予約できるの?

155 :白ロムさん:2010/12/20(月) 22:45:09 ID:iEKnFITa0.net
ドコモのスマートフォン「REGZA Phone T-01C」が超カクカクで糞すぎる件
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3491.html

記事を見てたら、目から湧き水

156 :白ロムさん:2010/12/22(水) 21:06:09 ID:oKrgu5A10.net
.
KDDI、Android 2.2搭載スマートフォン「SIRIUSα IS06」 - 12月23日に発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/22/102/

157 :白ロムさん:2010/12/23(木) 01:09:44 ID:piMOBQfGO.net
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
順位 キャリア 無線方式 リモートホスト 機種 最高kbps 最低kbps 平均kbps
1 KDDI CDMA - EvDo rev.A au-net.ne.jp IS04 5298 3380 4259.5

158 :白ロムさん:2010/12/24(金) 22:45:41 ID:B4ZnZFjr0.net
IS06にSDカードでアドレス移し替え出来なかったぞコラ!

159 :白ロムさん:2010/12/25(土) 10:08:41 ID:i6UPHnLi0.net
REGZA Phone T-01Cのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000165580/

IS04を買おうかと思っている人は参考にしてくれ。

160 :白ロムさん:2010/12/26(日) 23:04:33 ID:t/2maVoV0.net
>>159
auショップに行ったら、IS04の発売日は「1月下旬」と書いてあった。

161 :白ロムさん:2010/12/26(日) 23:15:54 ID:V6L1JlG00.net
>>160
まだ公式発表がないんだから適当に書いてるだけだろw
俺の友達のauショップの店員もまだ何も情報がないって言ってるのにw

162 :白ロムさん:2010/12/27(月) 22:49:20 ID:Lc++/bvGP.net
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1293038308/

163 :白ロムさん:2010/12/31(金) 09:19:01 ID:obHoglP80.net
06はSIMフリーだそうです。

164 :白ロムさん:2010/12/31(金) 09:57:12 ID:HbkUJQbp0.net
SIMフリーじゃなくて、レベル2SIMロックかかってないだけかと。

165 :白ロムさん:2011/01/01(土) 03:16:58 ID:edl5hjzXP.net
価格コムの業者はナンバーポータビリティなら今の電話の解約もする?

166 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:53:34 ID:aQL4yOK80.net
auショップの店員に聞いたら、IS04の発売が30日って言っていたけど
ほかはどうなの?

167 :白ロムさん:2011/01/07(金) 00:55:45 ID:/1foGp6g0.net
mjd?!

168 :白ロムさん:2011/01/07(金) 11:34:12 ID:FioI0ZzOI.net
is04なんてでかすぎだろ

169 :白ロムさん:2011/01/07(金) 12:46:02 ID:/1foGp6g0.net
今softbankなんだがauに乗り換えたい
iphoneが防水ならまだ考えるが、appleがテコでも防水を出さない
ipod然り 温暖湿潤気候の日本なら俺的にやっぱ防水は必須
運動時の携帯にも防水はほしい
ipodは運動のお供にと広告で謳っているのに汗・湿気も水没扱いwありえない 
ipodで痛感したが、appleのカスタマーは下手するとsoftbankより悪い
修理やバッテリ新調の便宜や費用も最悪
apple+softbankで最凶カスタマタッグ…

170 :白ロムさん:2011/01/07(金) 13:08:05 ID:cKPjHffA0.net
茸の兄弟機でいいじゃん
禿から庭とか馬鹿らしくないか?

171 :白ロムさん:2011/01/07(金) 13:26:14 ID:/1foGp6g0.net
俺以外の家族全員が庭なんすw
現状家族通話しないけど、将来的に考えて庭かな、と

172 :白ロムさん:2011/01/07(金) 13:54:21 ID:1AZk944b0.net
>>171

それなら、家族の方を脱庭でもよい?
庭は解約→ブラック入り無しって話だし。
禿入りは、MNPウェルカムだし。

173 :白ロムさん:2011/01/07(金) 16:10:18 ID:d4pWxaGK0.net
とりあえずくーまんがいるかどうか。

174 :白ロムさん:2011/01/07(金) 19:49:45 ID:rN1VdOro0.net
>>5
マジ
http://www.phonescoop.com/articles/article.php?a=7256

175 :白ロムさん:2011/01/07(金) 20:49:48 ID:gN0hG84l0.net
>>169
電話サポートが基本有料の時点でAppleってクソだと思ったわ
90日無料サポート期間中に問い合わせると、「今回の電話サポートは無料ですが次回から有料です」って一々言うのも腹立つし
てめぇのとこで作ったパソコンが1ヶ月経たずにおかしくなったから聞いてるのに

176 :白ロムさん:2011/01/07(金) 20:53:08 ID:YGdEk1nI0.net
>>169 お前は庭に来なくてイイ!  茸に行け!!

177 :白ロムさん:2011/01/07(金) 23:54:43 ID:rJDQBsNW0.net
防水+耐衝撃+ハードキーが欲しいな

178 :白ロムさん:2011/01/08(土) 09:58:17 ID:AHjajxbM0.net
で、みんなはどれを買う予定なの?

179 :白ロムさん:2011/01/08(土) 11:28:35 ID:f2foBFzc0.net
防水

180 :白ロムさん:2011/01/08(土) 11:46:49 ID:/fxzC+cL0.net
庭で国外勢はどう考えても情弱

181 :白ロムさん:2011/01/08(土) 12:14:57 ID:55YHHhVG0.net
>>178

どれも買わない。
Androidは、まだ未成熟。
3.0以降までは様子見。3.0はTablet向けなんだけどねw

182 :白ロムさん:2011/01/08(土) 12:26:37 ID:zDjhhtTdO.net
Verizonの動きで同じCDMA2000のauからiPhoneが出るかどうか

183 :白ロムさん:2011/01/08(土) 23:06:19 ID:HT0PyQ0i0.net
久しぶりに来たが、まったく盛り上がってないなwww
IS03とはなんだったのか…

184 :白ロムさん:2011/01/08(土) 23:12:15 ID:wvjg8TVv0.net
>>183
来る場所を間違えてるよww

185 :白ロムさん:2011/01/10(月) 17:47:10 ID:975hl74J0.net
>>166
2月上旬って言われたぞ

186 :白ロムさん:2011/01/11(火) 23:20:45 ID:BExzB6fC0.net
IS04モックが合った。
ドコモより出っ張りが小さいんだな

伝言メモが付いていれば良いけれど

187 :白ロムさん:2011/01/13(木) 18:59:12 ID:8B0/TC2j0.net
なんでIS04の単独スレないの?
auスマートフォンでいちばんの期待の機種じゃないの?
オレは31SAからやっと機種変するつもり。

188 :白ロムさん:2011/01/13(木) 19:04:44 ID:GtR9VumvO.net
>>187
どこ探してるんだ、スマホ板にあるだろ

189 :白ロムさん:2011/01/31(月) 20:43:36 ID:fcLnnUXw0.net
やっぱりシリウスかな・・・
韓国メーカーってだけで敬遠してたんだが、デモ機で触ったサクサク感は神だわ。

でも、4月までEZメール使えないのが難点、

190 :白ロムさん:2011/02/01(火) 14:09:32 ID:lCshhjsRO.net
>>189
あれ意外といいよね
フラッシュ10で動画もほとんど見れるし
IS03のフラッシュライト4.0じゃ見れないのもけっこうあった
ただ画面最下部がタッチに反応しないのとイヤフォンジャックがデフォでついて無いのが残念

191 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:26:42 ID:pwpLrRyL0.net
>>190
えっ、マジ。
じゃあイヤホンはどうやって付けるの?

192 :白ロムさん:2011/02/01(火) 20:08:08 ID:tVZgCrwq0.net
microUSB⇔イヤホンジャック変換アダプタが付属

193 :白ロムさん:2011/02/01(火) 20:11:00 ID:1NRj5SgG0.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111732323

194 :白ロムさん:2011/02/01(火) 20:12:20 ID:tVZgCrwq0.net
>>191
うpしてる人が06スレにいた
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295974965/994

195 :白ロムさん:2011/02/02(水) 13:30:10 ID:IkuChJOm0.net
日経のニュースで、is04は10日発売と書いてありました。

196 :白ロムさん:2011/02/02(水) 18:14:18 ID:AAGXlSts0.net
今auショップに聞いたけど10日の可能性大らしいです。

197 :白ロムさん:2011/02/02(水) 18:33:40 ID:crlbzWCs0.net
>>190
車でオーディオに繋いでるから論外だな。

198 :白ロムさん:2011/02/02(水) 19:27:08 ID:Lg+FK/aX0.net
Cメールは・・・すぐには出来ないのかな

199 :白ロムさん:2011/02/03(木) 12:18:06 ID:0yeyefHl0.net
何か価格7万とかツイッターで流れてるんだが

200 :白ロムさん:2011/02/04(金) 00:33:03 ID:of3zHJnZO.net
ISO04はインカメ付いてる?

201 :白ロムさん:2011/02/04(金) 00:47:59 ID:45rwp4iVO.net
インカメなしじゃね

202 :白ロムさん:2011/02/04(金) 16:14:09 ID:7/xCfyvBP.net
2/10?最初04って春機種って触れ込みだったような

203 :白ロムさん:2011/02/04(金) 20:36:21 ID:sCuKyrql0.net
ズレたらしいよ

204 :白ロムさん:2011/02/05(土) 00:00:42 ID:c0RYCxitO.net
auケータイだと、ネットしてると「混み合ってるので〜」で接続できなくなったり、
前の画面に戻り続けると、途中で戻れなくなったりしてるんだけど、
ISシリーズでは改善されてるの?

IS04を狙ってたんだけど、もし改善されてないようならDoCoMoに乗り替えようかと思ってるんだけど…。

205 :白ロムさん:2011/02/05(土) 14:19:14 ID:LnuUpzx+O.net
>>200 間違えました。IS05ってインカメ付いてるかどなたかわかります?「自分撮りもお任せ」って書いてあったので…

206 :白ロムさん:2011/02/05(土) 16:07:14 ID:zoTta2ol0.net
IS03は実機で非常に残念な感じだった。
IS04も全くもって期待でいないでしょう。
アウ自体まったく期待してないけどね。

207 :白ロムさん:2011/02/05(土) 20:36:19 ID:j+Qu/sRmO.net
>>205
付いてるよ

208 :白ロムさん:2011/02/05(土) 22:20:09 ID:LnuUpzx+O.net
>>207 ありがとうございます!これにしようかなぁ…でもマックとかのクーポン対応してないんですよね確かorz

209 :白ロムさん:2011/02/05(土) 22:31:15 ID:j+Qu/sRmO.net
>>208
詳しくは知らんけどandroid用のアプリはあるよ

210 :白ロムさん:2011/02/06(日) 13:07:59 ID:Lp50azLo0.net
で、どれがオススメなん?

211 :白ロムさん:2011/02/06(日) 19:53:47 ID:84/kTdD5O.net
>>209 マジですか!

212 :白ロムさん:2011/02/06(日) 20:51:03 ID:XzW4ERH00.net
マクドナルド、Android向けの「マクドナルド公式アプリ」をリリース
http://www.gapsis.jp/2010/12/android_24.html

213 :白ロムさん:2011/02/07(月) 13:14:31 ID:6C2h6+9b0.net
iphoneとauの2台持ちです。この際is04、1台に携帯をまとめようかと考えております。
MNPの活用などで少しでもお得になる方法はありますか?
実はiphoneは途中解約料金を取られるもので……。アドバイスお願いします。


214 :白ロムさん:2011/02/08(火) 03:44:07 ID:NrczHgS70.net
MNPキャッシュバック付きの店舗でiPhone回線をauのIS04にして、2台持ちのauの方を解約

215 :白ロムさん:2011/02/09(水) 09:39:38 ID:Cuo2t8kI0.net
RegzaPhoneIS04のCMのBGMってそれ用に作られたのかな?
CD出てたら欲しい

216 :白ロムさん:2011/02/10(木) 07:59:14 ID:bWZexfYPO.net
ん、04今日発売だよね?

217 :白ロムさん:2011/02/10(木) 10:42:46 ID:D2Lnotkx0.net
ここまでこれがはられてないのに驚いた。
http://himamura-arandroid.blogspot.com/2010/11/xperia-beagleboardandroid20101124.html
http://4.bp.blogspot.com/_WaL1pt-rXfg/TOzGVXYKnEI/AAAAAAAACMA/LC3qj0HQnQU/s1600/2589.png

218 :白ロムさん:2011/02/10(木) 18:37:26 ID:8itNjI+W0.net
IS04ってmpeg4やFLV再生に対応してますか?。

手持ちの動画再生したいのだけど・・・・。

219 :白ロムさん:2011/02/10(木) 19:34:06 ID:RjELcf+QP.net
>>218
してますん

220 :白ロムさん:2011/02/10(木) 21:35:22 ID:8itNjI+W0.net
IS04は2.2にアップグレードしますかね

221 :白ロムさん:2011/02/10(木) 22:27:29 ID:+aUp9y/T0.net
久しぶりにきたが2chの廃れっぷりにふいた。

222 :白ロムさん:2011/02/11(金) 03:40:47 ID:PvoVsPuJ0.net
>>221
板が違い
スマートフォン板では大盛り上がり

http://hibari.2ch.net/smartphone/

Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297234636/

Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297287242/

Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297330755/

223 :白ロムさん:2011/02/11(金) 19:27:12 ID:SkFev1Oa0.net
>>222
サンクス。
板が増えてるのか!


224 :白ロムさん:2011/02/16(水) 18:55:35 ID:qdk+cD2T0.net
着信音をステップトーンにするアプリまで有料かよ、あこぎだなあ、まるでヤクザのみかじめみたいだ


225 :白ロムさん:2011/02/16(水) 21:37:36 ID:AkH4KcnH0.net
こんなんだから日本はダメなんだ

226 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:43:05.87 ID:85e9+DLL0.net
メールの差出人ってどうやったら表示されるの?
アドレスしか出てこないんだけどw

227 :白ロムさん:2011/02/25(金) 14:57:38.36 ID:sI2BGlso0.net
Eメールのアドレス帳と電話のアドレス帳がなぜ別なのか。。
電話のアドレス帳からのインポート機能あるけど、まったく動作しなかった。

228 :白ロムさん:2011/03/03(木) 19:00:22.54 ID:Vh3Tc+dO0.net
>>227
全く?
そんな話は聞いた事無いが。
インポートが悪いのか受け入れ側が悪いのか、まともには入ってこないけどね。


229 :白ロムさん:2011/03/05(土) 19:50:53.54 ID:HbQldCWh0.net
>>228

名前が空白のデータとか、
メールアドレスが入っていないデータとか色々入っているので、
そのどれかが原因で、1件もインポートされないバグがあるような気がします。
ただ、原因を特定するのも面倒なのでvCardからインポートしました。

230 :白ロムさん:2011/03/07(月) 10:15:41.40 ID:st/fkxeY0.net
現在AU所持者。
どの買い方が一番お得?

231 :白ロムさん:2011/03/08(火) 19:48:18.55 ID:tSOeEgbO0.net
宝くじを当てて配当金で買う

232 :白ロムさん:2011/03/27(日) 22:47:41.13 ID:hiJndO1x0.net
>>230
とりあえずIS05を買えば一番お得
多分そんなにイライラしないよ

IS04だけは止めれ


233 :白ロムさん:2011/03/31(木) 17:44:48.24 ID:BpsZRJ2b0.net
うんうん、その通り
IS04は爆死確定

234 :白ロムさん:2011/03/31(木) 20:53:40.44 ID:DB7V3Je80.net
IS05の日本語入力っていける?QWERTYなんだけど。

235 :白ロムさん:2011/04/01(金) 07:05:22.57 ID:VYk7MtMa0.net
IS06についてなんですけど、不具合な事ってありますか?マナーモードに設定してるのですが、ある日突然、機能しなくなりサイレントみたいになって、振動を感じなくなり困っています。

236 :白ロムさん:2011/04/02(土) 15:01:48.41 ID:xHQ1by9Y0.net
>>235
無いみたいねw

237 :白ロムさん:2011/04/03(日) 00:36:17.45 ID:meJsf6AN0.net
ガセ乙

238 :白ロムさん:2011/04/04(月) 03:30:17.41 ID:sjulBuwP0.net
スマホとして使うならIS05はあり得ない
IS04の一択だろ

239 :白ロムさん:2011/04/04(月) 06:44:19.13 ID:pMTQLeKb0.net
>>238
いや、IS04一択なんて単なる首釣り好きな奴だろ

IS03.IS05の2択だろ

そもそもスマフォなら
iphone一択が唯一の正解だろ

240 :白ロムさん:2011/04/04(月) 07:00:19.35 ID:ZtAoHyZ40.net
信者は寝てていいよ

241 :白ロムさん:2011/04/04(月) 11:53:33.95 ID:zvE7gr5JO.net
>>239
結局、キムチ野郎かw

242 :白ロムさん:2011/04/04(月) 12:18:23.44 ID:2E5i100nP.net
iPhoneはスマホと言うかオモチャっぽい

243 :白ロムさん:2011/04/04(月) 14:22:07.12 ID:G8q2vZiTO.net
IS05はスイカが使えないと聞いて購入を断念しましたが、新機種はいつ発売予定でしょうか。

244 :白ロムさん:2011/04/04(月) 17:17:39.31 ID:pMTQLeKb0.net
>>242
IS04はスマフォと言うかガラクタだけどな
買って損したわホント
酒のつまみにはなるがネガティブすぎだわ

245 :白ロムさん:2011/04/04(月) 18:19:45.38 ID:cFiJJOkh0.net
IS04は単純に3G通信スピード速いからネット見るなら快適。
iPhoneはWiFiは快適だけど、3G回線になった途端にモサッリマシンになるから外でよく使う人はiPhoneのスムーズさが意味無いよな。

246 :白ロムさん:2011/04/04(月) 20:25:12.46 ID:us7hwqwuO.net
今買っていいスマホは
IS05・IS06
XPERIA arc・MEDIAS・GALAXY S
iPhone 4・desireHD・005SH

こんなもんじゃないだろうか

247 :白ロムさん:2011/04/04(月) 20:42:15.19 ID:2E5i100nP.net
そこにアクロが入るかなぁ

248 :白ロムさん:2011/04/05(火) 09:15:13.42 ID:Fob0uuhc0.net
DocomoやAU使ってて、iPhone維持費が安いと聞いて買ってみたけど普通に電話としても使うと安くない上に電波が悪い&遅いで結局元のキャリアにもどる奴も多いね。
自前がAU、会社支給がドコモで電波気にしたことなんてないのにSBはダメダ。
都内は大丈夫とかよく書きこみ見るけど嘘。
ビルの谷間とか半地下はいるとダメな上に首都高上でもブチブチ切れるってなんだよw


249 :白ロムさん:2011/04/05(火) 19:25:01.44 ID:aaighDxe0.net
>>246
今買って良いスマフォなんて無いのが現状
どっこも不具合修正やモッサリ感、使い勝手で泣いてる
ただし、IPhoneは別格
だけどまだSOFTBANK規格でおつ

250 :白ロムさん:2011/04/06(水) 09:58:09.25 ID:Yo7BdgCx0.net
俺も最近ドコモからiPhoneへ転向組だけど、正直あと1,000円余計に払うから電波をドコモやau並にして欲しい。
でも物理的にソフバンの電波は繋がりが悪いみたいね。
IS05に変えようか思案中。

251 :白ロムさん:2011/04/06(水) 23:46:51.35 ID:toA5Psts0.net
なんかここへ来て無難領域に安定しだしたdocomo

AUやソフトバンク
もっとがんばれ〜


252 :白ロムさん:2011/04/11(月) 09:46:13.02 ID:8DZO4pcJO.net
大地震後にIS04購入、九日にケータイアップデートして使い勝手良くなり満足(^_^)v
まだW54Tでのケータイ遊びがメインなんだがワンセグ視聴と2ちゃん等のリンク先Web閲覧が様変わり♪


253 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:09:11.84 ID:/DXuebvv0.net
くだ質ですいませんが
ISシリーズのIS04、IS05、IS06などの数字はどういう風に決まるんですか?
それぞれ別物で、どれが後継という関係でもないですよね

254 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:16:12.66 ID:3uLT3hbE0.net
>>253
単なる通し番号。

分かりにくいとクレーム付いたのか知らんが、次からはIS11+(メーカー記号)からリスタートする模様。


255 :253:2011/04/12(火) 00:26:35.43 ID:/DXuebvv0.net
>>254
即レスありがとうございます。
恥ずかしくて今まで聞けませんでした

256 :白ロムさん:2011/04/12(火) 10:54:10.48 ID:ybUJ3ESXO.net
252を補足しとく‥、

IS04→TIS04

スマートフォン板にある機種別スレで学習した事↓

ワンセグ視聴兼充電用スタンドが無いから不便
@試供品のマイクロSDHCカードも16じゃなく4GBとかでケチられてる(T_T)

自由に買えるならドコモのが得みたい。。。


257 :白ロムさん:2011/04/15(金) 01:35:23.96 ID:dIPiiQDh0.net
ドコモのスマホは電話機の機能が終わってます
アイフォンも同じ
プチプチ切れすぎで使えませんね

258 :白ロムさん:2011/04/21(木) 21:31:22.63 ID:yugmZTWJ0.net
>>257
電波が届きにくいと、携帯は基地局探しまくるから、
どんどんバッテリー減ります。

auは田舎にも強い。

259 :白ロムさん:2011/04/25(月) 15:08:13.12 ID:6QtHGUF00.net
IS05の電池の持ちを教えてくれ

260 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:16:34.40 ID:SEXhBWgN0.net
youtubeメインで使うならどれがおすすめですか?
画面がでかい04か、OSが2.2の05か、迷ってます。
04はモバイルレグザエンジンがあるから画質がきれいと書いてあったり、
動きが遅いと書いてあったりでよくわかりません。
自分としては画面がでかい04かなと思うのですが、アドバイスお願いします。

261 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:24:07.07 ID:KTDXdJTY0.net
そりゃドットピッチが小さくて解像度でかい方がいいわな

262 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:32:05.10 ID:SEXhBWgN0.net
>>261
ということはどの機種が僕にあってるでしょうか?

あと、自分は電話はほとんどしないです。
今持ってる電話には3人しか登録されてないです。
その3人もほとんど電話で話すことはないです。
ですのでyoutubeメインですとどのプランがいいでしょうか?
店員に「電話はほとんどしないとどのプランがいいですか?」とははずかしくて言えないので。。。

263 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:40:21.76 ID:G7BJHLlV0.net
電話しないならプランE
メールもあまりしなくて、動画見るならIS04

264 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:40:29.89 ID:XNrB0wHQ0.net
それだったら04がいいだろうけど不具合報告がめっちゃ多いぞ
メーラーなんてアップデートで改善するレベルじゃないそうだし
ネット見ててもよく再起動するらしい

265 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:43:40.50 ID:SEXhBWgN0.net
232 :白ロムさん:2011/03/27(日) 22:47:41.13 ID:hiJndO1x0
>>230
とりあえずIS05を買えば一番お得
多分そんなにイライラしないよ
IS04だけは止めれ


245 :白ロムさん:2011/04/04(月) 18:19:45.38 ID:cFiJJOkh0
IS04は単純に3G通信スピード速いからネット見るなら快適。



↑04は、ネット中心に使うのなら快適で、その他の機能はイライラする
っていうことでしょうか?

266 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:59:04.37 ID:9RoLl9880.net
IS05が小さすぎて使い辛そうなんで、IS04買おうかなって思ってこのスレみました。
いきなり>>265だったんですが、IS04だけは辞めたほうがいい理由ってありますか?
また、オススメのものがあれば教えてください。基本はネット(2ch、Youtube含)とメールに利用予定です。
今のところhtcのは今までのメアド(@ezweb.ne.jp)が使えないって言われたので考慮外です。


267 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:57:23.99 ID:lBZKEd+p0.net
>>265
その他の機能がメーラー辺りと考えてよろしいと思われ

268 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:40:56.88 ID:b5jzhu2E0.net
SEXhBWgN0


269 :白ロムさん:2011/04/27(水) 01:10:42.16 ID:8Ej/x3iz0.net
is04って充電器さしながら操作してたら充電されないのか?
不具合なのか仕様なのかワカンネ

270 :白ロムさん:2011/04/27(水) 01:30:21.62 ID:IGzPEIZS0.net
2ちゃんワンセグGメールだけやつてらー 

271 :白ロムさん:2011/04/27(水) 06:14:49.85 ID:HTyN8RfB0.net
IS03もアップデートでAndroid 2.2になるそうですが
となると液晶ディスプレイのグレードが下がってしまったIS05のメリットは消えて
IS03の方がいいという事になるのでしょうか

272 :白ロムさん:2011/04/27(水) 06:18:09.13 ID:jUrset6a0.net
今はソフトバンクなんですが、auに新規で入ると、初期費用(その日に払うお金)
はいくらぐらいになりますでしょうか?
ケータイ本体は2年の分割にする予定です。
一括はきついので。

273 :白ロムさん:2011/04/28(木) 07:59:21.09 ID:KCmw+kZn0.net
つMNP

274 :白ロムさん:2011/04/29(金) 15:33:01.37 ID:WHA6kHKa0.net
is04ほんとにアップデートされんの?
もう買い換えようかな・・・

275 :白ロムさん:2011/04/30(土) 11:55:52.61 ID:JbOlRcZl0.net
IS04また接続出来ないんだけど
電話はできるがネット、twitter、メールがうんともすんともイワン

276 :白ロムさん:2011/05/01(日) 21:07:35.60 ID:IKPLIPjwO.net
IS05は画面が小さいしデザインが微妙。
IS06はEメールが使えない。
って感じで迷ってるんだけど、正直どっちがいいんでしょうか?
IS06はアップデートしたらEメール使えるみたいだけど、使いづらくないですか?

277 :白ロムさん:2011/05/03(火) 13:20:24.00 ID:8fgVs4ANP.net
>>276
自分はデザインと大きさが気に入って05にしたけど
デザインが気に入らないら06にしておいたら?
長く使うならデザインが気に入らないのは避けた方が良い
06のメーラーは04のやつと同じだからezメールは使いづらいかもしれんが

278 :白ロムさん:2011/05/03(火) 20:36:15.23 ID:BwahGSel0.net
IS04最悪だわ。
メール機能はゴミなのは散々既出だがやっぱりゴミ。
アプデされないならドコモに移動するわ。
昨日からホームボタンが全く応答せず使えないし。
故障やフリーズ多発の欠陥品。
このレベルで売ろうとした意味が分からない。

279 :白ロムさん:2011/05/04(水) 09:37:18.09 ID:ispsBRTAO.net
初期ロット買うバカはどこのキャリアに行っても同じ過ちを犯すだけ。

280 :白ロムさん:2011/05/16(月) 00:38:17.74 ID:vK/6GSWh0.net
最近購入したけど不具合だらけだぞ
auに問題ありだな

281 :白ロムさん:2011/05/16(月) 07:10:38.62 ID:I0NPfIln0.net
オマエにも問題ありだな。

282 :白ロムさん:2011/05/19(木) 10:30:34.31 ID:L3GxYWMrO.net
04のアップデは6月上旬
2時に発表

283 :白ロムさん:2011/05/20(金) 14:55:23.38 ID:LLxO6diB0.net
05ってそんなに人気ないのかね

284 :板違い:2011/05/22(日) 21:27:23.53 ID:OPH5EAYoO.net
■関連スレ
keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1267136818/

285 :白ロムさん:2011/05/22(日) 21:30:23.03 ID:OPH5EAYoO.net
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305699625/
Android au IS05 by SHARP Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305898109/
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305902966/

286 :白ロムさん:2011/05/26(木) 16:27:00.00 ID:u1//1CL20.net
04使ってるんだけど、これAppleのイヤフォンマイク使えないの?

287 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:43:24.44 ID:o0sPhZfH0.net
使えるに決まってんだろ

288 :白ロムさん:2011/05/29(日) 12:56:57.17 ID:dN3Voxto0.net
>>287
いや、音は出るけど、マイクは使えないよ。

289 :白ロムさん:2011/05/30(月) 04:20:35.18 ID:Rwnvz8UI0.net
>>288
だよね ありがと

290 :白ロムさん:2011/05/31(火) 04:37:00.29 ID:xHlnd5U00.net
使えるに決まってんだろ

291 :白ロムさん:2011/05/31(火) 04:38:01.67 ID:xHlnd5U00.net
イヤホンマイク接続時のスイッチちゃんと変えてんのか?

292 :白ロムさん:2011/05/31(火) 09:28:56.73 ID:Kh8E3H4a0.net
テスト

293 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:31:08.01 ID:Kh8E3H4a0.net
間違えた

294 :白ロムさん:2011/06/04(土) 03:12:19.82 ID:S/MEDCNg0.net
>>246
desireHDはサクサク動くしsimロック解除も簡単。
国産はまだモッサリ。

295 :白ロムさん:2011/07/30(土) 23:55:05.87 ID:CRWHw9pu0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/ClassCD=3/SortRule=1/ResView=all/
FVも共通?
不具合は絶えない様ですが
MNP弾なんでいいんです

296 :白ロムさん:2011/08/04(木) 00:00:07.35 ID:I5yQWmT30.net
僕のIS04は充電器を認識しなくなり入院・・・
かれこれ10日経ちますが未だ退院せず・・・
やっぱり初期ロットはダメなのですかね(´・ω・`)

297 :白ロムさん:2011/08/13(土) 19:22:19.30 ID:PlT0qCVw0.net
is04はベースバンドだけ上げたんだがrootとれるかね?
06はとれたんだが・・・

298 :白ロムさん:2011/08/21(日) 19:47:29.72 ID:xAaekiOV0.net
なんで、みんな反応しないんだ?

299 :白ロムさん:2011/08/25(木) 20:25:17.28 ID:SDL20I3a0.net
IS04FV買ったから見に来たが

過疎ってるね・・・

300 :白ロムさん:2011/08/26(金) 14:33:09.81 ID:F46UYvYZ0.net
保守

301 :e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/08/31(水) 11:38:53.20 ID:u9YsE96L0.net
 IS04無印。「LISMO WAVE」アプリを問題なくインストできた。
「radiko」でKiSS-FMを聴ける京都やったら、
どの土地のJFN-Bラインにするか、何日も迷いゆうろうね。

302 :白ロムさん:2011/09/04(日) 20:30:05.86 ID:wIi/B+GX0.net
迷いゆうろうってのは京都弁?

303 :白ロムさん:2011/09/07(水) 02:29:51.25 ID:qdpn+Kf30.net
質問なんですが、パスワードを記憶させるってのを間違ってしないって押してしまったんですが、後からそのページのパスワードを覚えさせる方法ってあるでしょうか?

304 :白ロムさん:2011/09/07(水) 02:40:46.41 ID:qdpn+Kf30.net
すいません、機種はIS04です

305 :白ロムさん:2011/09/07(水) 18:36:33.80 ID:cUGsvO1O0.net
幅広いスレだな(笑)

306 :白ロムさん:2011/09/07(水) 23:18:17.61 ID:kWgPxNSA0.net
ネット上のログインパスワードのことだろうが、ブラウザでメニューボタンから設定に入って
パスワードとかクッキー関連の設定を弄ればなんとかなるんじゃね

たぶんパスワードの消去で初期状態に戻せそうだが
これまで記憶した他のパスワードも消えるかも

あくまで自己責任で、検証する気はないので更に聞かれても答えられない

307 :白ロムさん:2011/09/17(土) 08:32:24.29 ID:5ZQW1TTZ0.net
is04、ここ一週間程、全く触っていないタイミングで電源が落ちる。
時々触ってる時にも電源が落ちる。

バッテリーを一旦外せば復活するけど、時間がかかるからイライラするね。
2年経ってないけど、機種変をするかガラケーに戻すか検討中。
ショップに持って行ったら少しは改善されるかな?

308 :白ロムさん:2011/09/17(土) 15:27:32.66 ID:eXecZPW80.net
バッテリーの接触が悪くなってんじゃねーの
改善するか否かは、ともかく専門家に見てもらわんと

309 :白ロムさん:2011/09/17(土) 18:38:04.88 ID:fRGhGORp0.net
ちょっと調子悪いから修理にださずに機種変する

とか馬鹿なの?

310 :白ロムさん:2011/09/18(日) 10:28:14.37 ID:uCZbZIjG0.net
IS04FVで通話とメールだけ使えるようにしたい(web閲覧とかは使用しない)んだけど
そんなことできます?

311 :白ロムさん:2011/09/18(日) 10:48:18.94 ID:yA6MlGuq0.net
意図がよく解らない
単にそういう使い方をすればいいんじゃないの

312 :白ロムさん:2011/09/19(月) 09:40:47.94 ID:JK+VUVTO0.net
>>310
ここはIS04の過疎スレ
IS04FVについては専用スレでどうぞ

313 :白ロムさん:2011/09/19(月) 12:25:08.51 ID:JuYXVlpc0.net
IS04FVの専用スレなんて無いし、
FVはアップデートが適用済みなだけの
IS04なのにスレを分ける必要あるのか?

314 :白ロムさん:2011/09/19(月) 13:57:20.75 ID:iUS52U4N0.net
>>313
IS04FVの専用スレは有るだろ。


315 :白ロムさん:2011/09/19(月) 14:02:48.87 ID:JuYXVlpc0.net
携帯機種板 と スマホ板 を見る限り
IS04スレばかりだけど、分ける意味も解らんし

316 :白ロムさん:2011/09/19(月) 18:05:54.51 ID:JK+VUVTO0.net
>>ID:JuYXVlpc0
>au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part71
>Android au IS04FV REGZA Phone by TOSHIBA Part1

ずいぶんと節穴だな

317 :白ロムさん:2011/09/20(火) 22:53:52.25 ID:ENg4qsCZ0.net
グゥの音も出なくなって返事なしかw

318 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:48:39.89 ID:cJ+YP3C80.net
連れのIS05のメールが全然受信できないんだが、みんなも結構なるの?
ちょいちょい電源も落ちるらしい

319 :白ロムさん:2011/09/30(金) 23:04:28.09 ID:6WkQE9Sd0.net
>>318
質問の前に、連れのIS05からのメールを他人が受信ができないのか
それとも連れのIS05がメールを受信できないのか
まず日本語をちゃんと知ろう。
それ以前に、CメールなのかキャリアメールなのかGmailなのかそのほかなのか?K9やmaildroidを使ってのことなのかっていう大前提も不明だが

320 :白ロムさん:2011/09/30(金) 23:06:31.19 ID:6WkQE9Sd0.net
>>296
車の充電器にさしたまま車のキー回さなかった?
または中国製手回し充電器

321 :白ロムさん:2011/10/01(土) 21:39:45.56 ID:09gxceob0.net
04が入院で、03を貸し出しされて使ってるけど、
キャリアメールとか断然使いやすい。

322 :白ロムさん:2011/10/02(日) 03:58:41.87 ID:+nWnFkOZ0.net
画面ちっちゃいのは文字打ちづらくて使いにくい

323 :白ロムさん:2011/10/02(日) 08:52:03.21 ID:djZ1ikyj0.net
>>322
悩みどころだな。
大きい機種はシリコンケースなどに入れるとさらに巨大化して
持ち運び辛いこと山の如し。

324 :白ロムさん:2011/10/02(日) 11:44:03.72 ID:vWhH5Fzx0.net
この間、auショップで03が機種変一括0円だったよ
最後の処分らしい。
Xmini、Sportio以来かな。毎月割も結構あるし、本体も色々使えるし、かなりお得だった。
2chでさえほとんど情報ないからほんとに限られた店でしかやってないようだけど、
機種変0円がないこともないので近所のショップはたまにチェックしたらいいと思う

325 :白ロムさん:2011/10/02(日) 13:11:15.23 ID:8F3OmtFX0.net
ここIS03に興味ある奴が覗くスレじゃないから

326 :白ロムさん:2011/10/02(日) 13:22:11.02 ID:+nWnFkOZ0.net
そうだよな04,05,06だし、03入ってねぇなww

327 :白ロムさん:2011/10/03(月) 01:44:54.66 ID:veT8fbmu0.net
毎月割考慮して0円なら
IS04,IS05でもあるみたいだよ。

機種変更はここ数年ずっと高かったから
安く乗り換えたい人にはいいと思う。

端末増設になるから手数料すらいらないし、
旧機種にICカード差し替えてそのまま使うことも
出来るし、wifiのおもちゃを無料で増やせると思えば
今の時期に0円で機種変更するのは悪くないかも。

328 :白ロムさん:2011/10/04(火) 20:35:10.35 ID:qmn4RsCA0.net
興味のある奴は飛びつくネタだからこの過疎スレに書いた
321に触発されたのもあるが。
それだけうまい話だったんだ
FVが0円ならこれを超えるけどなぁ

329 :白ロムさん:2011/10/05(水) 03:19:47.20 ID:lh65/aLd0.net
だから興味ある奴がこのスレには居ないのだということを理解しろ
バカが

330 :白ロムさん:2011/10/05(水) 22:21:20.83 ID:uW63jPMR0.net
そもそもこのスレに興味あるやつがいないっつの
バカが

331 :白ロムさん:2011/10/05(水) 22:53:46.80 ID:lh65/aLd0.net
>>330ほど頭の悪い奴を見るのも久しぶりだw


332 :白ロムさん:2011/10/06(木) 22:34:45.14 ID:8PNw3Q2R0.net
俺はよく見かけるよ。ゴミ溜めの中にお前みたいなやつをなw

333 :白ロムさん:2011/10/06(木) 22:46:43.83 ID:nk23z0HC0.net
くやしかったのかwww

334 :白ロムさん:2011/10/20(木) 22:18:40.10 ID:bExj3BN30.net
これ解約しても、wifiでネット見たりウェプメール出来たりするの?

335 :白ロムさん:2011/10/20(木) 22:21:17.28 ID:bExj3BN30.net
>>334
失礼。機種書き忘れてました。IS04です。

336 :白ロムさん:2011/10/21(金) 19:26:18.07 ID:WrJos0qv0.net
解約してないSIM刺して電波はいるとこに居れば見れる

337 :白ロムさん:2011/10/25(火) 07:58:56.56 ID:e6Ca5PmE0.net
初心者的質問ですみません

auW52CA→
MNP SBiphone3GS(今ココ)→
auIS04fvにMNPして、
@SIMをW52CAに挿して使えますか?
Aスマホとガラケーでは別扱い?
B使えるとしてもMNPしてるから要ロック解除でしょうか?
Cこれまた使えるとして、
プランSS+IS+ダブル定額ライトで契約したらガラケーでも2chしたらパケ代はスマホ天井扱い?

長々すいません


338 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:02:54.39 ID:ihwFD+QA0.net
こんばんは、
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html
から来ましたwww

339 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:13:48.18 ID:NKiDKumM0.net
>>338
何処のスレにも宣伝しまくってるな、マルチか

340 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:22:29.20 ID:ihwFD+QA0.net
そうなの?知らない。
読んで真っ先にここに来たらまだ話題になってなかったから載せたよ。こんばんは!

341 :白ロムさん:2011/10/31(月) 15:56:02.84 ID:BEEXMHSB0.net
>>337
C
ガラケーでネットする分は、普通のパケットだからダブル定額の範囲
ガラケーでPCサイトビュワー=IS04(SIM挿入)でネット 
のはず
MNPしたとこないから、@−Bは分かりません

342 :白ロムさん:2011/11/07(月) 22:53:53.22 ID:NGMryFEG0.net
>>330-332


343 :白ロムさん:2011/12/13(火) 08:21:16.16 ID:2rn9m6CP0.net
あの IS04ってWi-Fi経由(3Gでは無く)でのezwebメール送受信できないのでしょうか?

344 :白ロムさん:2011/12/23(金) 23:16:03.93 ID:re/4mS5Q0.net
>>337
auショップに電話して聞けばいいじゃん。

345 :白ロムさん:2011/12/25(日) 12:40:53.42 ID:COnOarLNP.net
>>343
できるよ

346 :白ロムさん:2011/12/25(日) 16:25:27.43 ID:frhJxzOj0.net
>>343
できないよ。>>345のレスは間違っている。
WiFi接続していても、ezwebメール受信時だけは3G接続onになって、受信後はoffになる。
だから、SIMが刺さってないとezwebメールは送受信できない。
au oneメールやgmailはWiFi接続でも送受信できるから、それらに転送しとけ。


347 :白ロムさん:2011/12/26(月) 18:56:01.11 ID:d9gS39qd0.net
IS05が特価で買えたのですが色がピンクしか選べませんでした
本体のピンクを完全に覆い隠すような市販の保護カバーがあれば教えてください
画面下部のボタンがピンクになっているのには目をつぶります

348 :白ロムさん:2011/12/27(火) 12:32:39.53 ID:XdcCt97hP.net
>>346
できるよ。3g切っても受信できる。

349 :白ロムさん:2012/01/07(土) 03:18:51.42 ID:AVc2Q4ro0.net
>>348
出来ねーよ
Wi-FiをONにしててもeメールを受信する時は自動的に3G通信し始めるから
3G通信が出来ない時は全く受信出来ない

350 :白ロムさん:2012/01/21(土) 12:17:30.39 ID:z5B1Y7yJ0.net
店頭で売ってる札はIS04だけど、これとIS04FVはまた違うの?
毎月割は2845だったけど。。


351 :白ロムさん:2012/01/25(水) 06:22:40.77 ID:GP/Wo3VnO.net
>>343
WiーFiでネット接続中でもメールを送受信出来るがメールのパケット代が請求される

経験談
wimax(3500R)をPCに接続
携帯WiーFiで3500Rに接続
メールのパケット代(数百円)が請求されてauに問い合わせ
、プランE以外はメールのパケット代が請求されるとの事




352 :白ロムさん:2012/01/25(水) 06:36:34.98 ID:GP/Wo3VnO.net
>>351です、誤爆した

>>343
Wi-Fi経由(3Gでは無く)でのezwebメール送受信できないのでしょうか?

Q.Wi-Fi経由でezwebメール送受信は出来ません
※ezwebメールはWiーFi経由と通信が違うとの事です(プランE以外はパケット代が発生する)


353 :白ロムさん:2012/02/18(土) 21:54:41.36 ID:Jvl6G/sk0.net
au one Marketが少し前から全然繋がらないね

354 :白ロムさん:2012/03/13(火) 06:34:00.39 ID:bLbOTZIS0.net
IS04とIS05所有 05は持ち歩きに◎

355 :白ロムさん:2012/11/11(日) 05:30:22.29 ID:zNZhAOsS0.net
iPhone5に変えた

機種変してもIS04のワンセグとカメラとWiFiネットは使えるのね

356 :白ロムさん:2013/06/26(水) 23:39:35.92 ID:fmfR0ojX0.net
まだあったのかこのスレ
未だに現役ですわ

357 :白ロムさん:2013/10/26(土) 14:05:50.05 ID:NtIZie930.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

358 :白ロムさん:2014/02/20(木) 20:53:34.97 ID:ZevTFj050.net
すまん、誰かご教示いただきたい。
IS04でのメールのやり取りを裁判の証拠として抽出したい。
現在はIS04→iPhone4S→iPhone5Sと機種変してしまいIS04にはSIMカードが挿さっていない為、エラーで
メーラーが起動しない。
なんとかメールを抽出する方法はないものか?
何かしら方法があればお願いします。

359 :白ロムさん:2015/08/27(木) 16:47:56.30 ID:BzZF7mIo0.net
三百六十度です。

360 :白ロムさん:2015/10/20(火) 11:52:41.18 ID:9ASaSdb80.net
他のスレにも書いたのでマルチになるがあまりいいレスが無いのでここに書いてみる。IS04のAndroid2.2ではNHKのらじるらじるがサポートされなくなった。聞く方法はないものか?

361 :白ロムさん:2015/10/20(火) 17:16:21.24 ID:TWME+B8V0.net
>>360
対応するスマホに機種変

メインで使うには、セキュリティ的にやばいと思う

サブで使うなら、あくまでも自己責任だけど…

362 :白ロムさん:2015/11/16(月) 21:51:33.23 ID:mHhJVggG0.net
まだiS03使ってるけどお使いの機種には対応してませんばかり出る。業界が口裏揃えて新端末にさせようとしてるんだな
あと2年頑張ろ

363 :白ロムさん:2015/11/18(水) 02:29:05.85 ID:8Kj3MtWI0.net
自分はis04だが物理スイッチの動作が
怪しくなってきてる。これが壊れたらどうもならんな。
お風呂専用の防水端末を中古で買い足すか。

364 :名無し:2015/11/18(水) 10:13:16.85 ID:SPCnNBOM0.net
なぜマイナンバーを他人に教えたらいけないのか
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

365 :白ロムさん:2016/01/05(火) 19:28:29.76 ID:x4EtxFnN0.net
IS05に外部スピーカーをつないで音楽専用のプレーヤーとして再利用
最近の音楽再生アプリにはスリープタイマーも付いてるので寝る前にセット
すれば自動で停止する

au端末の唯一のメリットはSIMなしでもアプリが使えること

総レス数 365
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200