2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au WIN W56T by TOSHIBA Part10

1 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:30:58 ID:4BidpenEO.net
2008年2月1日発売
au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w56t/index.html
東芝サイト
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w56t/w56t_menu.ht
沖縄神
http://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/
http://www.geocities.jp/w56t_info/w56t.html
まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/w56t/
ケータイWatch 【2.8インチ有機EL搭載のハイエンドモデル「W56T」】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36729.html

2 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:35:39 ID:4BidpenEO.net
□概要
プラットフォーム:KCP+
CPU :クアルコム・MSM7500(チップセットに内蔵)
音声通信方式:CDMA 1X WIN(800MHz/2GHz/新800MHz帯を使用)
形状 :折りたたみ(リバーシブルスタイル)
サイズ :約106 × 約50 × 約18 mm
質量 :約138 g
連続通話/待受時間 :約240分/約250時間
ワンセグ視聴時間 :約3時間30分
充電時間 :約120分
電池容量 :800mAh
データフォルダ:800MB
外部メモリ :microSD

3 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:35:50 ID:4BidpenEO.net
EZ FeliCa :対応
赤外線通信機能:あり
Bluetooth:あり
放送受信機能:ワンセグ、デジタルラジオ、FMラジオ
□メインディスプレイ
方式 :有機EL
解像度 :WQVGA(240×400ピクセル)
サイズ :2.8インチ
表示色数 :26万色
□サブディスプレイ
方式 :ドットLED
サイズ :7×7
表示色数 :1色
□メインカメラ
画素数・方式 :324万画素CMOS
機能 :AF 手振れ補正

4 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:38:03 ID:4BidpenEO.net
□サブカメラ
画素数・方式 :33万画素CMOS
□カラーバリエーション
ユニバースブラック
チャイナホワイト
ハイウェイオレンジ

前スレ au WIN W56T by TOSHIBA Part9
URL不明

5 :白ロムさん:2010/10/11(月) 11:39:45 ID:4BidpenEO.net
久しぶりにスレ見に行ったら消滅しててワロタ
前使ってたW31Sスレが健在ってどういうことよw

6 :白ロムさん:2010/10/11(月) 16:10:07 ID:4BidpenEO.net
同志が来るまでage

7 :白ロムさん:2010/10/11(月) 16:21:42 ID:ooV63xtUO.net
購入一ヶ月で廃棄処分した、希代の糞端末…
auを更に奈落の底へと導いた、初代KCP+搭載の超絶な糞機種

8 :白ロムさん:2010/10/11(月) 16:43:22 ID:Jpkcdj070.net
お、立ったんだ。乙と言っていいかわからんが>>1乙。

この機種はKCP+初号機で見切り発車的に発売された感は否めなかったが、
最後にアップデートされるころにはだいぶ改善されたし、
その過程に付き合うのもスレで文句を垂れつつもなんだかんだで楽しかった。

異論は認めるw

9 :白ロムさん:2010/10/11(月) 17:37:44 ID:4BidpenEO.net
>>7
その糞機種を2.5年使い続けているよ…
縛り解けたら絶対機種変してやるって思ってたんだけど、今のauの最新端末に魅力を感じなくて結局このままw

10 :白ロムさん:2010/10/12(火) 07:01:24 ID:npgAfTx4O.net
もう二年使い続けてるけど、最近調子が悪い
サイトなんかを見てる時に、戻るボタンが利かなくなる。そうなると、一度EZwebを
終了してまた一からベージを開かないといけなくなる
あと、サブメニューのお気に入りからサイトへ飛べなくなった
そろそろ買い替え時だろうか

11 :白ロムさん:2010/10/12(火) 09:33:06 ID:fByeZ8t60.net
お金を出してもいいなら、外装交換に出してみたら?
6月ごろ外装交換を頼んだら、なぜか基板もとっかえられて返ってきた。
もともと特に動作不良はなかったのだけど。

12 :白ロムさん:2010/10/12(火) 11:46:55 ID:npgAfTx4O.net
外装交換か
考えてみる。ありがとう

13 :白ロムさん:2010/10/13(水) 10:32:21 ID:Wi6qkbOWO.net
新しくソフトウェアアップデート来たけど、3G2着うた登録できるバグは潰されてないよね?

人柱よろしく頼みます。

14 :白ロムさん:2010/10/13(水) 16:38:57 ID:RqAk2DpT0.net
まだアップデートしてないけど、3G2って登録できないな

15 :白ロムさん:2010/10/15(金) 09:36:34 ID:hSrnCjOe0.net
デジカメモードで撮影(パソコンで表示するのに適したサイズでフォト撮影を行います)

PCのアドレスに送信

サイズが大き過ぎて送れません

アホかと。

16 :白ロムさん:2010/10/15(金) 09:42:08 ID:TUO9WRb2i.net
プランEもなかった頃の機種だからしかたがない。
今年の夏モデル機種だと、2Mバイトくらいまで送信できたけど・・・

17 :白ロムさん:2010/10/15(金) 12:33:21 ID:gRQylKHP0.net
サブメニューからファイルサイズ変換すれば大体のファイルは送れるようになるけど、
送る度にそれやるのは面倒くさいよなぁ。SDカードで移すのも面倒だし

18 :白ロムさん:2010/10/28(木) 22:46:03 ID:wcKhIirA0.net
この機種を開いたときに
メールが届いているのを知らせるバイブは
どうやってカットするのでしょうか?
教えてください。

19 :白ロムさん:2010/10/29(金) 10:01:50 ID:eJnKQnL+0.net
M253

20 :18:2010/10/31(日) 05:32:59 ID:m5LNNsCY0.net
ありがとうございます!

21 :白ロムさん:2010/10/31(日) 17:59:30 ID:OO5c12/L0.net
どういたしまして。

22 :白ロムさん:2010/11/10(水) 01:22:34 ID:cpXPLDKQ0.net
過疎ってんなぁ
みんな速攻乗り換えたんだろうなw

何度か心が揺れたがIS03の発売まで粘ることにしたよ
KCP+初の機種ですごい期待してたっけ
実際はダメダメだったが
愛着もへったくれもないからそこらへんに投げまくってたわ
頑丈だけが取り柄
それがW56T
あ、キーが掃除しやすいのは数少ない良い点だと思う。
打ちにくいが

23 :白ロムさん:2010/11/10(水) 02:09:09 ID:DKhJYgkvO.net
充電の蓋がスグにモゲテ 中に水が入れば一発でダメになる作りなの見破られたんだろが

24 :白ロムさん:2010/11/10(水) 02:11:28 ID:cpXPLDKQ0.net
充電の蓋ってやっぱりすぐとれたんだな
水も…
2年半持っただけ良かったのか…
運が良かったんだな

25 :白ロムさん:2010/11/10(水) 19:20:46 ID:RdVw1uci0.net
イヤホン端子差すところみたいに、スライドする蓋にすればよかったのにね

26 :白ロムさん:2010/11/11(木) 20:06:24 ID:7NsMrVcD0.net
FM大好き人間だから代替出来そうな機種が無くて困る。意外とスピーカー出力
出来る機種って少ないよね。おまけに青歯でインカムにも飛ばせるからバイク
で死にそうな位に退屈な高速道路とか助かってる。

27 :白ロムさん:2010/11/15(月) 19:16:56 ID:Qq+Mc9EvO.net
散々言われてたけど、もっさりなだけで一度も不具合が出なかった我が56T。
俺の中では名機だったぜ。

そして、このスレの皆さんサラバ。

28 :白ロムさん:2010/11/25(木) 20:55:07 ID:Vg0WHplo0.net
ここで34ヶ月使用している自分が華麗に惨状&あげ
今日なんかアップデートかかった^p^
確かにここ最近画面がもっさりだったからそのせいだったのかな・・・?

みんなIS03に行っちゃったんだろうな、一人で頑張るか

29 :白ロムさん:2010/11/25(木) 21:03:00 ID:OdtuLVOvO.net
友達まだこれ使ってる…かわいそうだな

30 :白ロムさん:2010/11/25(木) 21:40:57 ID:+V2qfKsu0.net
この携帯を使い始めてもうすぐ3年か・・・
初めてこの携帯を使った時、メールの背景が黒色で、設定でも色を変えることが
できなくてすごく嫌だったな
今では背景が黒色の方が見やすく感じる。眩しくないし

他の携帯を良いなと思う事はあるけど、今の携帯で特に不便な事などないから
壊れるまではこれを使い続けようと思ってる
>>28一緒に頑張ろうず

31 :白ロムさん:2010/11/25(木) 23:49:50 ID:PINj6rgqP.net
今日、アップデートがあったが何か変わった?
これで10回目のアップデートかな?

しかし、明日
IS03ではなくTypeXに変えてくる

32 :白ロムさん:2010/11/26(金) 22:16:06 ID:wMwECtgF0.net
>>30
おう!頑張ろうず!

あぁ・・・もうちょいワンセグの電波受信が良ければなぁ・・・
部屋のどこで見るか、ってのも関わってくるけどね

33 :白ロムさん:2010/12/13(月) 18:51:51 ID:9WedJMyhO.net
保守

34 :白ロムさん:2010/12/15(水) 20:30:50 ID:qaHlB/KfO.net
カメラ起動出来ない…処理できませんって出る。電源落としてもフォルダデータ削除しても無理だ何ぞこれ…

35 :白ロムさん:2010/12/15(水) 21:42:37 ID:X+d1mT9B0.net
つまり故障。

36 :白ロムさん:2010/12/16(木) 04:29:51 ID:ZzJfdmiP0.net
>>34

バッテリーはずしてマイクロSD抜いて再起動したりしてると
10回に1回くらいはカメラは起動するよ。


37 :白ロムさん:2010/12/27(月) 21:50:08 ID:Im3tMiDTO.net
つまり故障

38 :白ロムさん:2010/12/30(木) 01:12:04 ID:hjt8ums+0.net
久しぶりにこのスレ覗いたぜ
まだ使用中
まあ3年経過でのバッテリープレゼント受けるのが目標

傷だらけだけどモッサリ以外不具合なし
でもSDの容量不足に悩んでるw
SDHC対応が当たり前の今日では珍しい悩みか

で、アップデート後の3g2登録バグに関して
人柱さんいないですか?

39 :白ロムさん:2010/12/30(木) 23:39:56 ID:Gb7c2WR60.net
おかんがほぼ3年使ってるぜ
電話しかしない人だから特に困ってないようだw

40 :白ロムさん:2011/01/20(木) 08:44:33 ID:O6SHkrLJ0.net
保守

41 :白ロムさん:2011/01/20(木) 16:38:41 ID:KBl4Q8mz0.net
サイトとか見てて戻れなくなるのがむかつくうう
新しい携帯に変えたいけど、3年も使ってると愛着わいてなんか寂しい

42 :白ロムさん:2011/01/29(土) 23:07:17 ID:NrGsM5LS0.net
オレンジ好きとしては愛着ありまくり 
S006に変えたいけど色がなあ・・・
来週で丸3年経つのか

43 :白ロムさん:2011/01/30(日) 17:37:03 ID:tLWlvM8V0.net
ありがとうハイウェイオレンジ
ありがとうW56T
さようなら

44 :白ロムさん:2011/02/01(火) 01:48:47 ID:YnnkHOUGO.net
最近頻繁に電源が落ちる
今までそんなこと無かったのに…

45 :白ロムさん:2011/02/01(火) 12:33:39 ID:+7FQxsD30.net
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html#softbank

この携帯電磁波が圧倒的に少ないんですけどw

46 :白ロムさん:2011/02/01(火) 16:35:31 ID:AvsS+5Moi.net
>>44
つまり故障。

気になるならさっさと修理にだせよ。

47 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:13:16 ID:9qp8a/oI0.net
今日2階の階段から落っことしてしまった・・・
充電のふたが取れただけで逆に床が損傷したよw


48 :白ロムさん:2011/02/02(水) 20:55:39 ID:oWNlwf4F0.net
tu-ka潰れてから3年も使ってるのか…
機種変するとしても、スマートフォンとか使いこなす自信がない。

49 :白ロムさん:2011/02/02(水) 21:04:31 ID:eUWfK0Pp0.net
なにもスマートフォンにしなくても。
T003とかCA005あたりだったら機能も簡素で安いし防水だし充分だよ。

50 :白ロムさん:2011/02/06(日) 20:46:19 ID:1XmeQV8KO.net
今日W56T機種変してきたよ
携帯カメラがちゃんと起動するしwebしてても戻るボタンが消えないいちいち広告の画像でフリーズしない
なんか当たり前のことで喜べるなんてW56Tを使ってきたおかげだよ

51 :白ロムさん:2011/02/06(日) 20:54:33 ID:DdDUiUgEi.net
> 携帯カメラがちゃんと起動するしwebしてても戻るボタンが消えないいちいち広告の画像でフリーズしない

だからそれは故障だろ

なんかの拍子に故障したのを修理にも出さずに延々愚痴ってるやつは他機種スレにもいるが、ウザい。

52 :白ロムさん:2011/02/09(水) 20:42:05 ID:x058cXoqO.net
●現在お使いのau電話機のご利用期間
 37カ月目
●au買い方セレクト
フルサポートコース(2年)
●最新購入au電話機の機種名
W56Tチャイナホワイト

53 :白ロムさん:2011/02/14(月) 02:25:35 ID:MTnxm/6j0.net
>>44
同じ症状だった
電源コード刺したり抜いたりすると電源落ち
気が付いたら電源落ちみたいな状態

電池パック新しいのにしたら持ち直したけど
まだもつのかなこの携帯www

54 :白ロムさん:2011/02/23(水) 06:48:05.49 ID:LgnmOtac0.net
カメラが完全に起動しないのと、時々ツールやフォルダすらひらけなかったり、リズモ起動しなかったり
散々だったので修理だした。修理出したらカメラの回路異常だった。ただその他の症状は再現できなかったみたいで、
とりあえずプランの無料補償内でカメラ回路と、本体外側新品にしてもらえた。
なんだかんだで車の中でリズモ再生しても音量が素晴らしいので気に入ったます。
あと2年は使いたい。

55 :白ロムさん:2011/02/26(土) 02:19:30.45 ID:NerzBN2dO.net
>>50

どれに機種変してきたのかは 書いて欲しかった

56 :白ロムさん:2011/03/19(土) 14:07:27.61 ID:FGBkekpbO.net
3年使ったW56TからGzOneに機種変したが超快適ワロタwwww
だってネットしてても止まらないし一々処理中表示されないしカメラ壊れてないしいきなり電源落ちないんだぜwwなんだよこのハイテクwwww








まぁこれが普通なんですけどね

57 :白ロムさん:2011/04/09(土) 10:51:24.58 ID:5kybBErp0.net
俺の持ってる過去ログだとPart18まであんだけど、なんで10なんだろ。

未だ使い続けてるけど、ホント酷いなコレ。
なんかイイ機種ねえかなあ・・・。

58 :白ロムさん:2011/05/23(月) 06:16:30.27 ID:FnqhnW+NO.net
携帯を閉じた反動程度で電源落ちする様になってしまった
2年以上使ってきたがもう限界か…

59 :白ロムさん:2011/06/23(木) 02:46:31.54 ID:unnkbbdI0.net
このケータイ300円で売られてた^^;

60 :白ロムさん:2011/06/30(木) 06:57:15.36 ID:JLv1c+6HO.net
4年目だけど全く不具合ないわ。
ここ初めて見てびっくりしたよ。でもそろそろ替えようと思ってる。

61 :白ロムさん:2011/07/04(月) 00:19:32.55 ID:aAbn9c8EO.net
懐かしの54S欲しい…
だれか持ってない?

62 :白ロムさん:2011/07/07(木) 10:20:32.14 ID:j9myPLzl0.net
当時は一応ほとんどの機能が入ったハイスペック機だったんだよな

63 :白ロムさん:2011/07/10(日) 01:07:56.91 ID:MkhLw4Vp0.net
機種変した
41か月ありがとう
快適だわ
ブラウジングがこんなに軽いなんて

携帯なんてどれも一緒だと思ってた
情報収集の大切さを教えてくれた
さようならクソ携帯

ちなみにIS11SHへ変更

64 :白ロムさん:2011/07/18(月) 11:05:23.17 ID:JB5A4oY2O.net
故障したW53Sが戻ってくるまで代えの携帯として渡されたんだが…
KCP+機種はみんなこんなかと思いきやこれが特別糞機種なのか
使い辛いったらない

65 :白ロムさん:2011/08/04(木) 19:09:47.81 ID:xnyV2eCxO.net
>>63プランも変えましたか?

66 :白ロムさん:2011/08/12(金) 01:30:59.39 ID:cSXPt1gE0.net
完全にぼろぼろだったから修理に出したよ。
リニューアルっていうか新品との交換になった。
まだメーカーには在庫が残ってるんだな。

67 :白ロムさん:2011/08/29(月) 19:36:16.11 ID:bIyVGJWmO.net
>>66
自分も春に不具合?と思って修理だしたら、異常なしだけど
外身が新しくなって帰ってきた。
あまりにきれいなので夏モデルで機種変しようと思ってたのにまだ悩んでる。

68 :白ロムさん:2011/08/29(月) 23:45:34.39 ID:bIyVGJWmO.net
祝日データってもう配信ないでしょうか?

69 :白ロムさん:2011/09/01(木) 19:51:03.13 ID:7EqVJ+uZ0.net
43か月でまだ異常なし
しかも最近になってケータイアップデート配信って
対応良いな。ずいぶん昔の機種なのに

70 :白ロムさん:2011/09/02(金) 02:53:59.95 ID:ATjhxA7aO.net
3g2動画を巻き戻ししたときのフリーズはなんとかならないのか

71 :白ロムさん:2011/09/12(月) 22:18:37.76 ID:DkpnN5Wh0.net
>>68
亀レスだけど
携帯関係を富士通と提携し始めた関係で、富士通サイトからDLするようになってるよ
@F応援団だっけ?
Ez長押しで出る東芝サイトからリンク出てたはず

ちなみにおまけの壁紙類やプリインもここから落とす

72 :白ロムさん:2011/09/13(火) 18:14:04.44 ID:boewPO1LO.net
>>71ありがとう。
いまさっきauショップの姉ちゃんに聞いたら全く話が通じんくって
めっちゃ困ってるわけじゃないからもういいです。って帰ってきたよ。
古い機種使っててすみませんでした。
でも自分にとってはこのケータイかなり使いやすいんだよ。

73 :白ロムさん:2011/09/13(火) 18:19:43.54 ID:boewPO1LO.net
あ、ごめん。そこのサイト前にも行ったんだけど見つけられんかったんだ…。
以前は、「祝日データ」ってリンクがわかりやすくあったと思うんだけど。
超暇なときでいいんでまた教えてください。


74 :白ロムさん:2011/09/13(火) 18:26:53.40 ID:boewPO1LO.net
連投過ぎてすまん!
見つけました。

まずEZメニューからだと東芝サイトに飛ばされるから
そこで「新サイト「@Fケータイ応援団」
公開開始のお知らせ」ってリンク先に
祝日データありました。

修理出したらピカピカ新品みたいになったのでもう少しがんばろう。

75 :白ロムさん:2011/09/14(水) 16:39:39.10 ID:evEz7XDq0.net
閉じるたびにブツッと電源が切れるようになったから思い切って機種変更したけど、
あとで色々試してみた結果、
どうやら新しく貰った電池に問題があったみたいだな('A`)
不具合最後までスルーされたし、東芝の製品はもうカワネ

76 :白ロムさん:2011/09/17(土) 16:49:47.77 ID:U80WJmLK0.net
東芝は携帯事業から撤退だから安心しろw

77 :匿名くん:2011/09/25(日) 13:08:51.08 ID:wzKI0nei0.net
W56T チャイナホワイトの白ロムを今更ながら必要になってしまいました。
「ココの店で売ってる」等の目撃情報がありましたらお教え下さい!

78 :白ロムさん:2011/11/12(土) 19:23:14.03 ID:dXJX1c2FO.net
>>77
白の56T俺はヤフオクで買った
2年くらい前で箱説その他付属品完備で4000円くらいだったかな?
さすがに今は値段下がってるだろう…と思ったら出品少ないな
みんな10000円キャッシュバックで買い換えた?

まあ急いでないなら粘ってればでてくるはず
本体のみなら多分安い

79 :白ロムさん:2011/11/12(土) 19:24:52.66 ID:dXJX1c2FO.net
つーか俺超亀レスorz

なんかW56T久々に使ったら閉じて開くだけで電源落ちるしw

80 :白ロムさん:2011/11/19(土) 13:21:59.08 ID:vG7WOVyT0.net
>>79
俺もそうだった。開くたんびに再起動したような画面表示だったから検査してもらった
異常なしで念のため基盤交換したと言われた。その後は正常

このケータイは本当酷いけどiPhoneとの二台持ちで必要最低限しか使わないからもういいや

俺は東芝と富士通東芝がどう違うか分からないけどREGZAで二度も失敗したのは
W56Tを見切り発車したあの当時と何も変わってないって事だろう

年4回発売を辞めるかケータイから手を引くか知らないけど本当ムカつく会社だ

81 :白ロムさん:2012/01/17(火) 13:55:50.14 ID:53rddyky0.net
みんな、なんか調子ワルって感じたら『回路チェック』しないの?
けっこう便りになる機能なのに。


春モデルにS008…‥期待してたんだがなぁ。

不満はWi-Fiだけ。
もし対応できるのなら、まだまだ現役!
ありえんけどw


82 :白ロムさん:2012/03/05(月) 00:08:44.94 ID:/kMN86nk0.net
お、一応スレあるんだ
確かオレンジ56Tかって2年くらいで紛失して、東芝ビブリオに機種変したけど、これが想像以上に使いにくくて、結局友人からもらった白56Tをまた使ってた
この前液晶割れして、ISW12HTに機種変してきた
41H以来のサクサク感、東芝地獄からやっと抜けれた、もう東芝はしばらく避けたい
21Tとかの頃は神だったんだけどな東芝も

83 :白ロムさん:2012/06/08(金) 08:53:30.23 ID:+BijDFRe0.net

W56T 黒2台+ツレの白1台
T007 に機種変更した。

四年間つかった。
当初は不具合てんこ盛りで
苦労したが、
後半は安定して使いやすく
成長してくれた。

この有機ELディスプレイは秀逸。
四年無交換でも焼き付きなどない。
ワンセグで映画を観ると、
枠が残ることは有るが、すぐ消える。
安物が流行って悪いイメージが先行しているのは非常に悲しい。

同じ26万色でもT007 の画面の薄っぺらいのが気になって仕方ないのは、コイツに慣れてしまった弊害か。

デザインもいい。特に黒は。
全体的にクルマっぽいセンス。
前面パネルがW54S の樹脂
張り付けでなく「板金」ぽいせいか。
黒シートキーにピンクの文字も
いたってシンプル。
防水では無いが、手入れもラクだ。
キー照明として見やすいのも
シートキーの恩恵だと思う。

昨年、T007の実機をみてガッカリ。
きっとT009 という二つ折りが…‥
まさか、発売一年後の端末探しを
するとは夢にも思わなかったが。

諸事情からT007 に変えたが、
防水、Wi-Fi以外はW56T に軍配!
特にスナドラがっ、てこともない。
(ワンセグ感度だけはT007 圧勝)

今一度、冷静に考えてみて…‥
W56T は「名機」 だと思う。

長文失礼!


84 :白ロムさん:2012/07/22(日) 20:32:47.59 ID:03va6ZLD0.net
初期の不具合に泣いた機種だったね。
デザインは今見てもかっこいいと思う。W54Sといい、先駆者の悲劇みたいな?
妻は未だに使っている…最後期に買ったから奇跡的に不具合がなかった。
元祖おみくじケータイだったのかも。
その伝統はアホーズに引き継がれ…

85 :白ロムさん:2012/07/25(水) 09:05:23.64 ID:FwD99pOX0.net
>>84
元祖おみくじケータイというよりも元祖地雷ケータイ

86 :白ロムさん:2012/08/22(水) 23:36:04.50 ID:AYXpVg6RO.net
腐れ縁で未だに使い続けてるけど、そろそろスマホにするわ

87 :白ロムさん:2012/09/27(木) 11:17:13.34 ID:nbasRhdO0.net
まだこれ使ってるよ。
不具合はあったけど、意外にぶっこわれはしないので
機種変更するところまでいかん

88 :白ロムさん:2012/09/28(金) 01:41:41.35 ID:cEw3Ds2Y0.net
同じく

89 :白ロムさん:2012/11/26(月) 05:04:45.81 ID:w7/w5D9oO.net
ISW11Fにして10ヶ月経ったがW54Sの方が圧倒的に使いやすかった

90 :白ロムさん:2013/01/04(金) 23:37:24.76 ID:xd8pTjrWO.net
●現在お使いのau電話機のご利用期間
 59カ月目
●au買い方セレクト
フルサポートコース/2年
●最新購入au電話機の機種名
W56T橙

もうすぐ5年経つけど、ぶっ壊れないから6年使おうと思う

91 :白ロムさん:2013/01/18(金) 14:26:57.74 ID:6whn6zW0P.net
出た当時に購入、一昨年iPone4Sへ機種変、去年5へ
来週から仕事でガラケーが急遽必要になって取っておいたこれを最近再契約
以前使用してた時は待受だけでも2〜3日でバッテリーが無くなるような状況だったけど
ニュースアプリ再DLし直さなきゃ使えないのでDLしないでいたら
3日以上待ち受けさせてもバッテリーが全く減ってなくてワロタ
当然なんだろうけど相当頻繁に通信してたんだろうなあ・・・
以前メイン使用してた後半の頃はてっきりバッテリーの寿命だと思ってたわ

92 :白ロムさん:2013/04/28(日) 15:26:29.12 ID:QJHXAHUq0.net
あぁ、マットなシートキーいいなっ

なにがキーイルミだ!くそっ
後継機の方が退化してやがる!!

93 :白ロムさん:2013/05/02(木) 11:00:08.46 ID:5pJjCxEq0.net
最近勝手に電源が落ちるようになって
そろそろお別れかと思ってたんだが
電池パックつけ直したら復活した。
まだ元気だわ。

94 :白ロムさん:2013/05/19(日) 16:23:56.11 ID:ry4U17tRO.net
五年使ってる。ポイントでリニューアルするつもりで出したら保証修理扱いでピカピカになって帰ってきた。

95 :白ロムさん:2013/06/14(金) 15:04:42.60 ID:1m9USibL0.net
5年も使い続けてきて今更なんだけど、これ電源入れにくいよね?

96 :白ロムさん:2013/06/14(金) 15:17:53.02 ID:wjvE65mr0.net
>>95
え?
シートキーの感触が嫌いってこと?

97 :白ロムさん:2013/06/14(金) 15:26:22.78 ID:1m9USibL0.net
いや嫌いってわけじゃないんだけど、押したときに電源が入ったかどうかわかりにくくない?

98 :白ロムさん:2013/06/15(土) 00:03:13.47 ID:8CNRb/py0.net
>>97
一テンポおいて画面が点灯するまで入ったのかがわからないのは、他機種でも同じだと思うよ。

この世代より古い機種でなければ、多機能機種ほど仕事が多い。

後継のT007も画面点灯までの時間は同じくらいに長い。
とくにこの機種はシートキーの反応が(ダイレクトでないために)不確かだから、時間が長く感じるのかもしれない。

買った当時はトラブル多くて、毎朝再起動してたけど、ソレが無ければ快適な気さえするけどw

99 :白ロムさん:2013/09/29(日) 15:39:34.29 ID:fw/6KgZT0.net
まだ使ってるのであげときますね

100 :白ロムさん:2013/10/08(火) 03:27:48.55 ID:IhNZ8fHB0.net
ついに発信も着信もコチラからの音声を拾わないという致命的なとこまできた。
単純にマイクならバラして治そうかと思うけど、過去には修理事例しか無いのよねこれ。
うーむ、既に1度自己分解して割れた液晶保護パネル(一番上)を交換済みなんだよね。
愛着を超越しそうな気持ちと葛藤中。

●現在お使いのau電話機のご利用期間
 69カ月目
●au買い方セレクト
フルサポートコース/2年
●最新購入au電話機の機種名
W56Tハイウェイオレンジ

101 :白ロムさん:2013/10/08(火) 03:30:25.11 ID:IhNZ8fHB0.net
ところで皆プランなんにしてるんだ?
今S WIN+ダブル定額
Eにしてウェブ廃止してEメールと電話専用機にしてやろうとか思った、連投すまん。

102 :白ロムさん:2013/10/08(火) 10:33:19.11 ID:U7B13dWzO.net
白ロムさんお初です

W56Tを使ってる大学3年生です

料金プランがプランSS

各種割引が
誰でも割
家族割/法人割
「くりこし」コース
ダブル定額ライト
au→自宅割(50%割引)

オプションサービスが
EZWIN/ISNET
安心ケータイサポート

です

●現在お使いのau電話機のご利用期間
 68カ月目
●au買い方セレクト
フルサポートコース/2年
●最新購入au電話機の機種名
W56Tハイウェイオレンジ

103 :白ロムさん:2013/10/08(火) 11:19:48.33 ID:9HSjIOmf0.net
プランSSシンプル
誰でも割
家族割
ダブル定額

ダブル定額MAXまで使うから機種変したほうがいいんだろうけど
なんか愛着湧いてるというか、変えられんのよね。
電源周りおかしかったけど、電池パック買いかえたら直ったのでまだ使う。

104 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:28:37.93 ID:KUTecuph0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

105 :白ロムさん:2013/12/07(土) 18:52:10.31 ID:yEoWzemK0.net
2008年3月以来二回の修理を経て使ってるがそろそろ替えどきかな
大分愛着がついちゃったから心理的抵抗は大きいがね

106 :白ロムさん:2013/12/08(日) 22:53:23.05 ID:LWANgJq40.net
Wi-Fi WINなくなったら、電池次第でコレに戻るかな。
T007には愛着がまったくない。

107 :白ロムさん:2014/01/06(月) 18:10:42.67 ID:Upqw+91lO.net
カレンダーの祝日データ。
誰かファイル作ってくれないかなぁ。

108 :白ロムさん:2014/01/06(月) 21:42:51.95 ID:cszKlCYB0.net
>>107
T006スレみた? あるらしいよ

109 :白ロムさん:2014/01/13(月) 12:34:52.95 ID:2maojkSoO.net
>>108
祝日データ
富士通の@Fケータイ応援団にあった。

110 :白ロムさん:2014/05/18(日) 14:05:37.02 ID:p9ORuPAK0.net
あかん、全く電源入らなくなって泣きそう

111 :白ロムさん:2014/06/10(火) 04:53:35.80 ID:pUkv8Fc40.net
いつの間にか、すでに修理不可に入ってた。

TOSHIBA

DRAPE 2013年3月31 日

W47T 2013年9月30 日

W53T 2014年1月31 日

W56T 2014年3月31 日

W63T 2014年8月31 日

W55T 2014年9月30 日

W61T 2014年9月30 日

W62T 2014年9月30 日

W64T 2014年10月3 1日

W54T 2014年11月3 0日

A5529T 2015年1月31 日

W65T 2015年3月31 日

112 :白ロムさん:2014/06/25(水) 13:26:19.01 ID:SpF2b0Ij0.net
1年ほどiphone5にしてたけど、こいつに戻す。
LTEプラン高すぎる。使ってなくても高いし、そもそもLTEがまともに繋がらない。
情弱にはいい勉強になりました。

113 :白ロムさん:2014/08/26(火) 05:49:31.04 ID:Uj9kOzlO0.net
誰かいないか、W54Sに送られてきたJTDファイルを開くにはどうすれば良いんだろう
PCへ移せるのかな

114 :白ロムさん:2014/09/01(月) 05:23:12.31 ID:onSowM060.net
SDカードにコピーできればPCで見られるんじゃないか
「不明なファイル」がコピーできるかわかんないけど

115 :白ロムさん:2014/09/27(土) 10:21:20.36 ID:MGBqZ/rA0.net
電源入らないんだけどどうしたものか
充電すると充電ランプがチカチカする
チカチカは早い時とゆっくりの時がある
使ってなかった電池は新しいのにした

116 :白ロムさん:2015/01/05(月) 00:30:55.33 ID:K6PEQwEV0.net
>>115
その後どうしたかな?

新しい電池入れて、充電台でなくコード直差しでもダメならば、修理するしかないだろうね。

117 :白ロムさん:2015/04/21(火) 12:31:46.53 ID:/hP+RPn80.net
勝手に電源おちる…
Twitterできなくなったし買い換え時なんだろうがスマホはいやだ
ガラホとやらもプラン高いし

118 :白ロムさん:2015/07/24(金) 20:16:27.47 ID:MjKEIUG80.net
>>117
修理の期限って、いつだっけ?

119 :白ロムさん:2016/01/20(水) 05:41:45.41 ID:ZCM6hZ7D0.net
>>118
>>111

120 :白ロムさん:2023/08/10(木) 16:19:51.43 ID:kwM7ICcZJ
グテ━レス国連事務総長か゛世界最悪殺人テ□組織公明党國土破壊省斉藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞帝國主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな,税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して、世界中から非難されて
いなか゛ら、力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の3O倍以上もの莫大な温室効果
ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風.突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ囗政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマソ゛国民た゛な,観光というテ口行為が
經済にプラスとかいうプ口パガンダを信し゛てるハ゛力か゛多いのかな.騒音にコ□ナに温室効果カ゛スにとまき散らして、官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連発,口ケットは爆発.知的産業か゛根底から壞滅し尽くされた現実はネット上に日本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は
実感してるだろ、大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに,國連はテ囗國家日本に制裁かけろよ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTТрs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

121 :白ロムさん:2023/10/15(日) 13:59:38.02 ID:xZaai9x/D
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰,コロナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが運んだ
ウイルスと称する毒物打って死亡.後遺症でも苦しみまくっていながらいまた゛に立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のためだけに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田)Ttps://www.call4.jР/info.phP?tyρe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСт.jimdofree.com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200