2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRIME P-01A Part19

1 :白ロムさん:2010/10/12(火) 17:15:02 ID:uVI/AbIWQ.net
さらに強化された横表示UIでもキーアサインと表示が変化して
文字入力しやすくなった2wayキーと逆ヒンジワンプッシュWオープンVIERAケータイ。
色や点灯明滅パターンを選べる大きなイルミネーションのヒカリドロップス復活。

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/p01a/index.html
panasonic公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01a/

関連記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/p01a.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/42959.html

P-01Aまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/p-01a/

前スレ
ドコモ PRIME P-01A 【18】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257119519/

2 :白ロムさん:2010/10/12(火) 19:21:23 ID:imPl42rkO.net
2ダ!

3 :白ロムさん:2010/10/12(火) 19:35:10 ID:lLwQTcE9O.net
3

4 :白ロムさん:2010/10/13(水) 05:41:34 ID:kWkxrTtKO.net
ヨン様

5 :白ロムさん:2010/10/13(水) 08:18:38 ID:9eQGR5xO0.net
カスしか残ってない。オレも書くのは最後…


6 :白ロムさん:2010/10/13(水) 11:58:31 ID:1zlEr7w/O.net
あれ?P-01A〜P-09A総合にするんじゃなかったのか?

7 :白ロムさん:2010/10/13(水) 13:43:29 ID:1zlEr7w/O.net
総合反対派がいるんだな
これからもよろしくノシ

8 :白ロムさん:2010/10/13(水) 15:21:07 ID:n9ypor9DO.net
久々にDS行ったらデータ通信カード+100円PCとかあんのな
あれってちょっと気になったんだけど契約にはクレジットカードとか必要なんだろか?

9 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:20:49 ID:ApzYj8xZ0.net
■過去スレ

ドコモ PRIME P-01A 【18】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257119519/
ドコモ PRIME P-01A 【17】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252236149/
docomo PRIME P-01A Part15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243277536/
docomo PRIME P-01A Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239715795/
docomo PRIME P-01A Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1235714695/
docomo PRIME P-01A Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232750872/
docomo PRIME P-01A Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230912672/
docomo PRIME P-01A Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228136889/
docomo PRIME P-01A Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227517637/
docomo PRIME P-01A Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227167291/
docomo PRIME P-01A Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227019289/
docomo PRIME P-01A Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226662763/
docomo PRIME P-01A Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226126346/
【モノラル】FOMA P-01A(P907i) 3本目【ステレオ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225291210/
FOMA P-01A(P907i) part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223777573/
P907i part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212262199/

10 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:22:07 ID:ApzYj8xZ0.net
■文字入力 スペースとヴとundo(やり直し機能)
今回からdocomoで文字入力が(ある程度)統一仕様になったので混乱があるみたいですが
将来性を考えて慣れるしかないと思います

□スペース
・文末だと「→」キー
・任意の場所で「#」キーと「機能メニュー」内
※やりにくいので、半角スペースは「や」に全角スペースは「ら」に登録してます
※AAなどの目的で連続が必要な人は定型登録を利用するといいかも(試してません)

□ヴ (Wnn恒例ですが)
・「う」+「*」を2回+変換キー
※予測もそれなりに利用できます

□やり直し、確定取り消し
・「通話」キー長押し
※画面に出てても「!」の意味が分かりにくい人が多いみたい
※利用可否や利用できる回数など条件で変ります

詳しくは(もしかしたら正しくは)マニュアルで

■SD管理ツール
マニュアルを読むのが面倒という方は
PC⇔SDの画像、映像データのやり取りは以下のツールが便利
※有志の方が作成されたフリーソフトなので使用は自己責任で
※トラブルが見つかったら報告してあげてください。いい管理人さんです(対応も)

http://hpcgi1.nifty.com/liberty-wing/

内緒ですが、他社のSD管理ソ(ry

横に開くと表示が変わる“2WAYダイヤルキー”、横向き進化のWオープンスタイル──「P-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news045.html
写真と動画で解説する「P-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news120.html
変化する2WAYキー搭載の「P-01A」、11月19日発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/13/news077.html
開発陣に聞く「P-01A」:
触れると分かる「本当の使いやすさ」に自信──Wオープン3代目の集大成「P-01A」開発の真意
(前編) http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/18/news023.html
(後編) http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/19/news006.html

Wオープン、縦横でキー印字が変わる「P-01A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42596.html
「P-01A」開発者インタビュー 2WAYキーを採用し進化したWオープンスタイル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42784.html

11 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:23:40 ID:ApzYj8xZ0.net
[ P-01A設定例 Part1 ]
※以下の設定はお勧め設定というわけではない
※設定前に内容を取説で確認の上、自己責任で設定を
※ディメリットの方が大きいと思われるものはあえて省略
※効果が高いと思われるものから記載

■少しは節電になるかも設定
@照明設定を節電モードに 「5」を長押し
Aイルミネーションは全てOFF
Bネットワークサーチ設定 マニュアル-DOCOMO
C3G/GSM切替 3G (待ち受けMULTI長押し)
※地下鉄など電波の届かない場所ではセルフモードにするか3G/GSMに(電源OFFが一番)
Dワンセグ視聴時はECOモードに
Eボタン確認音OFF
*上位に位置する内容としてSD未使用があるが省略
*余計な機能をOFFにしておくのも節電になる
*その他として充電中に使用するとバッテリー劣化を招く

■少し軽くなるかも設定
@iウィジェットアプリを全て終了状態に
※優先順位は高くないがシステムの安定化に繋がるので一番手に
※A以降は購入後、使いながら自分にあった設定にするのを勧める
Aキセカエは使わず待受けもFlashは使わず軽い画像に
BFeel*Mail全OFF
CマチキャラOFF
DiチャネルテロップOFF
E▲文字確定時間OFF
F▲予測機能OFF・関係候補表示OFF
G▲返信時自動学習設定OFF
※入力に負荷がかかるもののE〜GはONでの使用を勧めたい
HGPS位置提供設定OFF
※この点はOFFにしてる場合の注意点を取説で読む事
※デスクトップアイコン無し・時計非表示、ダウンロード辞書未使用、冒頭文・署名OFFなどは省略

12 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:24:46 ID:ApzYj8xZ0.net
■P-01A FAQ(フルブラ)
※フルブラを利用する場合は、パケホWまたはパケホフルに入ってないと高額な請求がくるので入ってない人は利用は厳禁
Q.P-01Aのフルブラの仕様は?
A.下記
・1HPあたり 1MB以内(画像サイズの制限も1ファイル1MB以下まで可)
・Flash 1MB以内
・FLV 10MB以内(一部のFLV4機能が利用可)
・WMV 10MB以内保存可(最大800x480)
・WMVストリーミング再生サポート

Q.動画見てみたい
A.フルブラのブックマークに入ってる「パナソニックおすすめ動画」のGyaOでもどうぞ
※見る場合は全画面モードをお勧め

Q.フルブラでニコ動、YouTubeは見れますか?
※ニコ動、YouTubeは仕様が変更になるので場合あり(以下 2008.11.30情報)
※モバイル版(i-mode)のニコモバ、YouTube mobileは見れる

A1..ニコ動は発売中のPRIMEシリーズ全機種で見れない
A2.YouTubeは容量制限などの理由から見れるものと見れないコンテンツあり

通常の操作で見れない場合でも、以下の例のように試して
作品選択後、画像が表示されたら、すぐにフルスクリーンモードにしてもいいかも

例として KREVA It's for you
通常だとダメ
http://jp.youtube.com/watch?v=D1no4bI4dSQ

オプションを付けると4分5秒の作品中3分22秒まで見れる
http://jp.youtube.com/watch?v=D1no4bI4dSQ&fmt=6
これをフルスクリーンモードにすると最後まで見れる

外出先でYouTubeを少しでもチェックしたい人は定型文に「&fmt=6」を登録して末尾に付加
※&fmt=18でも極稀に見れる作品がある
※他にも検証してないオプションがあるので、オプション次第で…(誰かチャレンジして)

13 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:25:30 ID:ApzYj8xZ0.net
■P-01A FAQ できないの?
(2008.11.30迄の情報)

※閉じロック中などアラームが鳴らないので注意※

Q.01 カメラのシャッター音消せない?ランプ消せない?色変えれない?
A.01 全て不可

Q.02 充電時のランプ消せない?色変えれない?
A.02 全て不可

Q.03 P905i/P906iユーザなんだけど
・640x480以上(含む)のjpeg画像をSDにコピーすると劣化する仕様
・アプリの音は着信音設定に連動
・アプリの音は青葉で飛ばせない
・横スタイル時にアドレス帳からの発信不可

(2009.09.07追加)
Q.04 通話時、こちらの声が通話先に届いていないようなんですが?
A.04 マイクの故障かも。DSに相談。2009年4月製から対策済みらしい。

14 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:26:35 ID:ApzYj8xZ0.net
●各種待ち受け画像(480×854) F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A〜SH-04A

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
http://qwe.ne.jp/

・trimmer 拾画 枚数少ないがきれい
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/

・イラスト 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

・THE ARTS 拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/

・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

docomo冬モデル対応待ち受けサイズ
・480×854 = F-02A/F-04A/N-01A/N-02A/N-04A/P-01A/P-02A/SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04A
・480×864 = F-01A
・480×960 = F-03A


15 :白ロムさん:2010/10/13(水) 18:32:55 ID:ApzYj8xZ0.net
テンプレ無かったから貼っておいた。

16 :白ロムさん:2010/10/13(水) 19:46:11 ID:1zlEr7w/O.net
1、15乙!

17 :白ロムさん:2010/10/14(木) 14:14:13 ID:4Dho6SsPO.net
割賦も残すところあと一回
発売日に買った奴らもそうだろう仲間達

18 :白ロムさん:2010/10/14(木) 14:45:07 ID:ZoJHbmcU0.net
去年の6月にモデル末期の投げ売りで機種変29,800円一括で買ったわ
液晶横開きがウンコなのを除けば満足してるし機種変で安い機種が無いから
まだしばらくは使うつもり

19 :白ロムさん:2010/10/14(木) 17:37:25 ID:2Aw2K/WM0.net
自分も今年の春に新規で5000円だったのでレッドを購入した。
いまいち不評なヒカリドロップも自分的には気に入ってるしずっと使うつもり。

20 :白ロムさん:2010/10/14(木) 22:31:56 ID:4Dho6SsPO.net
発売日購入組はもう使ってない奴の方が多いんだろうな

21 :白ロムさん:2010/10/15(金) 10:34:20 ID:2bnR6kaW0.net
>>17

補償サービスで2回変わったけど、発売日に買った口。
いまのところ次使いたい携帯がない。ルミックスホンがいつ発売か気になる。

22 :17:2010/10/15(金) 12:13:38 ID:K1mXWsfgO.net
>>21
偶然だな!俺も補償で二回変えた。

LUMIXケータイはP-02Bのようなスライドらしいな。
俺はスライドであればN-01Aのような画面側にボタンがない物じゃないと使いづらいからパス。

いつか機種変するその日までP-01Aと共によろしくな!

23 :白ロムさん:2010/10/15(金) 14:27:28 ID:1O0AnACRO.net
SHは『あ』を押して通話ボタン押したらぉぇぅぃぁ、ってなるけどPにこの機能ある?

24 :白ロムさん:2010/10/15(金) 14:33:21 ID:8mldyVvp0.net
あいうえおぁぃぅぇぉ

「あ」ボタンを押してゆくと上記のように変換してゆく

25 :白ロムさん:2010/10/15(金) 16:50:38 ID:1O0AnACRO.net
>>24
SHみたいに通話ボタンを押すと『ぉぇぅぃぁ』と逆戻りさせる事はできないって事やんな?

26 :白ロムさん:2010/10/15(金) 16:59:55 ID:irIgKkKGP.net
今時それ出来ない携帯なんてあるのか…

27 :1:2010/10/15(金) 18:52:54 ID:0Mhpy0wXO.net
>>15
遅くなったけど、39です。


この機種って最近電池の減りがバカに早いけど、妊娠しないのは何で?

28 :白ロムさん:2010/10/15(金) 21:31:32 ID:K1mXWsfgO.net
>>25
もちろんできる。

2ちゃんやるなら方言自重しろ。

29 :白ロムさん:2010/10/17(日) 11:35:40 ID:SPl3fTrL0.net
絵文字について教えてください。
メールを作成するとき、絵文字(MENUキー)を押すと一番始めに履歴1/22と出ます。
その後、絵1(TVキー)を押すと絵文字1 2/22となりますが、
この絵文字1とその次の絵文字2のプリインストールデータを消すことはできないのでしょうか。
詳しい方教えてください。


30 :白ロムさん:2010/10/17(日) 13:39:08 ID:7cjusnMCO.net
電池持ちいいけど今度はサイトの画面の表示が速い端末欲しい
モタついて萎える
オススメな速い端末教えてくれ

31 :白ロムさん:2010/10/17(日) 13:42:30 ID:Jv3awf4k0.net
そうか?
ハイスピードエリアなら結構快適に表示するけどな
表示速度というより通信速度の問題じゃね?

32 :白ロムさん:2010/10/17(日) 13:55:53 ID:7cjusnMCO.net
ウチ池袋だから通信速度は速いよ
ダウンロードのスピードも速い
けど画面の読み込み?が恐ろしく遅い
前に使ってたauのW52Sのが速かった気がする

33 :白ロムさん:2010/10/17(日) 14:22:14 ID:EkSgMAuS0.net
>>31
確かにそうだな

mpwのP-01Aの3066kbpsを出したのはオレだが、通信速度が速い時は全て速い

ちなみにP-03Aもオレ、F-905iもオレの記録です。

まぁ環境ですよね

2007年頃にw51Sを使っていたが、さすがにP-01Aと比べるレベルには無いだろ


34 :白ロムさん:2010/10/17(日) 14:39:56 ID:8lxkiAF/0.net
久しぶりにmpwのランキングを見たら、3.6Mに速度制限された機種でも2300kbps出る時代なんだな

たまげたよ


35 :白ロムさん:2010/10/17(日) 15:44:36 ID:yX4Ybaf2O.net
>>29
docomoに限らずau、SOFTBANKもプリインストールされてる通常絵文字は消せない。

36 :白ロムさん:2010/10/17(日) 19:13:25 ID:JIcvR+kmO.net
そろそろ外装交換出して電池パックも交換だな

まだまだ使える

37 :白ロムさん:2010/10/17(日) 21:40:12 ID:T8TaRiR20.net
電池パックはドコモから無料進呈のメッセージ来なかったか?

38 :白ロムさん:2010/10/18(月) 21:54:45 ID:0+LlLwIf0.net
>>35
ありがとうございました。

39 :白ロムさん:2010/10/19(火) 00:26:26 ID:hXHUPvh3O.net
>>37
え?そんなメール来てないけど皆来たの?
ちなみに俺は発売日に購入した組

40 :白ロムさん:2010/10/22(金) 09:46:11 ID:pkR9fzt4O.net
プリインストールされてる動画を消す方法ってありますか?


41 :白ロムさん:2010/10/22(金) 19:12:24 ID:pkR9fzt4O.net
誰かいませんか?
キングダムハーツの動画です。

42 :白ロムさん:2010/10/22(金) 19:20:00 ID:+wQcz666O.net
知らねーよ


43 :白ロムさん:2010/10/22(金) 19:35:16 ID:pkR9fzt4O.net
知らねーなら書くな グズ

44 :白ロムさん:2010/10/22(金) 21:00:46 ID:wpMLEiRQO.net
>>41
消せない

プリインストールされてるもので消せないのは
・通常絵文字
・待ち受け
・動画
・スタンプ
・フレーム等

機能で削除の文字が見当たらなかったら消せないと思え

45 :白ロムさん:2010/10/24(日) 19:32:27 ID:LyoensSN0.net
PC動画は連続再生できないのでしょうか?


46 :白ロムさん:2010/10/30(土) 14:35:08 ID:tidxshUk0.net
この機種のパナソニック製電池は長持ちだな

P-01Bも同じ形の電池だがメーカーが違う、サンヨー製はヘタリが早い

47 :白ロムさん:2010/10/30(土) 16:42:27 ID:49kJN+K50.net
ありがとね


48 :白ロムさん:2010/11/01(月) 14:04:56 ID:vMv+dr6Q0.net
01Aが良機すぎて、次買い換える機種がない。
ルミックスフォンがスライドじゃなければよかったのに・・・おまけに防水じゃない

49 :白ロムさん:2010/11/01(月) 20:19:33 ID:eBEXFl7z0.net
新機種に興味がないわけではないが、せっかくだから俺はこの高い金出して買った01Aをまだまだ使うぜ。

50 :白ロムさん:2010/11/02(火) 03:03:22 ID:DbgB+3PbO.net
>>49に賛成!!

51 :白ロムさん:2010/11/02(火) 09:16:06 ID:eACwhmYLP.net
バリューが…

52 :白ロムさん:2010/11/02(火) 09:20:07 ID:eACwhmYLP.net
もうすぐバリュー更新月だ、もう2年も使ったのか…って書きたかったorz

53 :白ロムさん:2010/11/02(火) 20:36:56 ID:AK361QiD0.net
バリュー更新月?

54 :白ロムさん:2010/11/03(水) 12:21:22 ID:evUI6Do70.net
メッセージRで
「バリューコースの分割支払い終了のお知らせです。」

>お客様は翌月のお支払いをもってバリューコースの分割支払いが終了いたしますので
、お知らせいたします。


って内容だった。あっという間っていうより、補償サービスで2回替わってるけどね。

55 :白ロムさん:2010/11/03(水) 13:37:22 ID:cLtciMBT0.net
バリュー更新月?

56 :白ロムさん:2010/11/03(水) 20:42:38 ID:CUP01XuB0.net
iモードやってるとき100kb以上の画像ファイルがちゃんと開けないのは仕様?

57 :白ロムさん:2010/11/04(木) 12:53:32 ID:HB+49Rf50.net
来年1月から携帯用カメラユニットで高性能のが出るみたいだからもう1シーズン
これを使うつもり・・・

58 :白ロムさん:2010/11/07(日) 00:41:24 ID:Gc3OUTtoO.net
ぼちぼち新しいの欲しい

59 :白ロムさん:2010/11/07(日) 00:58:23 ID:A6TaC2YQ0.net
2年経ったから傷だらけになってきたし、年度末辺りに外装交換しようかな
まだまだ使いたいし

60 :白ロムさん:2010/11/07(日) 01:03:11 ID:YCq1WB/W0.net
SH-07Bが機種変34000円だったからつい乗り換えてしまった
P-01Aはいい相棒だった、これからもたまにSIM挿して使うけど

61 :白ロムさん:2010/11/08(月) 13:04:56 ID:wDOWk2Y3O.net
平型のイヤホン変換なんとかが使える最後の機種、とか聞いたんだけどさ
B以降には無いの?

62 :白ロムさん:2010/11/10(水) 15:01:02 ID:V56DFL1UO.net
これまだ使ってる奴いる?
そろそろ機種変更したいんだけど性能同じくらいで安いのあるかいな?

63 :白ロムさん:2010/11/10(水) 15:07:15 ID:2dofDf+P0.net
つ P-04B

8月に2万円台のところがあったから年末辺りにまた投げ売りするかも
カメラ以外はほぼ同じ性能だから換えるには微妙だが

64 :白ロムさん:2010/11/10(水) 15:58:44 ID:V56DFL1UO.net
04Bて夏に出たばっかりじゃん
そんな安くなってんだ

65 :白ロムさん:2010/11/12(金) 16:34:09 ID:5VL2AJzKO.net
04Bはイラね

66 :白ロムさん:2010/11/12(金) 17:27:29 ID:goAuLbwoO.net
久しぶりにP-01Aスレを覗いたぞ
以前P-01Aスレに常駐してた赤好きは消えたのか?

67 :白ロムさん:2010/11/12(金) 18:27:43 ID:K4Z4le0uO.net
>>66
身柄拘束中

68 :白ロムさん:2010/11/13(土) 00:50:23 ID:CGSGAX90O.net
居たな赤好き変態野郎
機種変したんじゃないの?

69 :白ロムさん:2010/11/17(水) 00:11:35 ID:qrLO8He3O.net
2wayキー大好きなおかげで機種変できん
PRIMEシリーズでWオープンはもう出ないのか…

70 :白ロムさん:2010/11/17(水) 14:53:23 ID:pECBxGWGO.net
P-01A
2008年11月19日発売機種

71 :白ロムさん:2010/11/18(木) 14:45:06 ID:Z2tvIO2jO.net
オークションで購入考えてますが
文字の滲みとかは
ありますか?

72 :白ロムさん:2010/11/18(木) 17:35:38 ID:fkA4J+DKO.net
>>71
不具合等なければない

73 :白ロムさん:2010/11/18(木) 17:51:34 ID:RwVH5MJfO.net
iモーションで、h.264のmp4は再生時に早送り出来ないファイルと出来るファイルがあるんだけど、ファイルサイズ等で制限あるんですか?

74 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:21:30 ID:k8P7KqhO0.net
新商品説明会の映像だって
L-01C
http://www.youtube.com/watch?v=3Ap4gKdk-v8
N-03C × BURTON 
http://www.youtube.com/watch?v=icFMoB_FYTw
SH-04C × Q-pot. 
http://www.youtube.com/watch?v=F-bVkRQK2dg
F-03C 
http://www.youtube.com/watch?v=70kaCZHC1HI
F-04C × SHIBUYA109
http://www.youtube.com/watch?v=QPIFZgMAfjU
F-01C 
http://www.youtube.com/watch?v=IXQywEtYbqw
F-02C × ANTEPRIMA 
http://www.youtube.com/watch?v=NuMJUup5_sc
F-05C
http://www.youtube.com/watch?v=O5XO3v1sP50
L-03C
http://www.youtube.com/watch?v=AoIwTcnaX0s
N-01C × About a girl 
http://www.youtube.com/watch?v=eOiYnY_0Q2g
N-02C
http://www.youtube.com/watch?v=EkIP1fPDVco
P-01C
http://www.youtube.com/watch?v=8d1xMWEY0ac
P-02C
http://www.youtube.com/watch?v=NaL9e1PFKpk
P-03C LUMIX Phone
http://www.youtube.com/watch?v=aWKQASGIWzI
SH-01C
http://www.youtube.com/watch?v=t8Tk8YqmJDE
SH-02C
http://www.youtube.com/watch?v=KMFAhaEIq00
SH-05C
http://www.youtube.com/watch?v=KCxgcKxIXec
SH-06C
http://www.youtube.com/watch?v=7pB1b9d6tFQ



75 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:27:48 ID:vUk4nPRZO.net
通話の不都合なんとかなんない?

76 :白ロムさん:2010/11/18(木) 23:12:16 ID:+1cZvSDnO.net
受信メールBOXに少し空きがある状態で、センター問い合わせしても
「空き容量がなく問い合わせ出来ませんでした」
になる。
待ち受け画面では新着メールを知らせるマークが黒く、
さらにセンター預りが存在する印がでてる。
なぜか空きがあるのに受信できなくなった。

この状態を打破したかた、教えて下さい


77 :白ロムさん:2010/11/19(金) 01:04:24 ID:dx8E1JiEO.net
>>76
そのままの意味だよ
容量の空きがないから受信できないだけ

センターいってるメールが、写メやら画像やらデコメが沢山ちりばめられたものなんじゃないか?

20件〜くらい消してみそ

祝2年あげ

78 :白ロムさん:2010/11/19(金) 12:38:13 ID:2u0RXHvKO.net
>>77
そうか、どうもありがとう

79 :白ロムさん:2010/11/30(火) 23:43:45 ID:fmZ+0FKWQ.net
>>73
エンコの、GOPサイズを48にすると、巻き戻しも早送りも出来ます。


つーかP-01Bでも、h.264はQVGAまでしか再生できないよ


80 :白ロムさん:2010/12/06(月) 23:08:06 ID:NEVeKMjn0.net
外装交換いくらかかりますか

81 :白ロムさん:2010/12/12(日) 13:45:49 ID:oLF9/HZ+0.net
部品ギッチリ中身詰まってるから外装だけ換えるとか無理だろ。

82 :白ロムさん:2010/12/17(金) 22:58:38 ID:4ZPyyLUx0.net
買ってから2年と1か月目で初めてチラ裏失礼します。
今日ヘッドの基盤が隠れている部分のプラスチックが取れてしまった。
スライドに憧れつつ機種交換のつもりでDSに駆け込んだが、
なんか結局修理に出して3度目の冬をこいつと越すことになった。
P-03cのレンズ部分がP-02B位さりげなかったら結構いいと思うんだが。
なんかバランスが変だよ。かなり残念。


83 :白ロムさん:2010/12/19(日) 01:17:45 ID:0piJxAmE0.net
ドコモ2.0とやらでプライムとか括りに変わったときってさ
端末代高くなってもうこれで機能FAみたいなこと言ってなかった?
で、購入に踏み切ったのに、買ってかなりすぐマイニュースとかできて
新機能未対応。詐欺だね。もう辟易して以来変えてない。

でもこれが防水だったらいい。
これからは防水はドコモ標準にしてくれ。
防水加工はソフトウエアアップデートじゃできんしな。

84 :白ロムさん:2010/12/20(月) 00:12:49 ID:BMgaZaAD0.net
やっぱ赤最高

85 :白ロムさん:2010/12/20(月) 00:28:22 ID:qlK8JA3t0.net
いつものように
横モーションしただけ。
パキって分離された。
怪力いれてないよ。
俺怪力かよ。
どうするよ。

86 :白ロムさん:2010/12/21(火) 09:21:21 ID:DkO4ABkeO.net
今更だがP-01AでPCから音楽取り込んで聞けるんだな。
ずっとWMP9使ってたから知らなかった・・・
まだまだ使えそう。

87 :白ロムさん:2010/12/21(火) 14:26:41 ID:JJEBRSJP0.net
>>86
まだまだ余裕現役

88 :白ロムさん:2010/12/21(火) 20:30:20 ID:sJQmy7J10.net
この機種意外に、名機だよな

89 :白ロムさん:2010/12/22(水) 20:42:51 ID:M9soq9Be0.net
>>88
同意だわ。つかこんなずっと使うつもりなかったんだけどね。

修理の時、代替機でかりたP-07Aが糞使いづらかったんで
なんか後継機に替えるの躊躇してしまう。

90 :白ロムさん:2010/12/23(木) 17:42:57 ID:6WyMCztvO.net
使いやすいよな

補助充電をコレに差しながら、補助充電も充電しながら、イヤホンで聞ける。




91 :白ロムさん:2010/12/24(金) 03:10:34 ID:YOH/9Qx30.net
新しいのは使い方も変わってんだべ
今、Pに魅力的なのもないし
Fに浮気しそうだわ
まだこ使うけどね

92 :白ロムさん:2010/12/25(土) 22:08:40 ID:nKi0LreXO.net
この電池のもちが長いな

パナ製の電池で良かったよ


93 :白ロムさん:2010/12/26(日) 07:28:39 ID:WgJPD7Q1O.net
この機種は充電ソケットに「充電しながらイヤホンが使えるアダプタ」って使える?

94 :白ロムさん:2010/12/26(日) 08:38:22 ID:wZQph1xn0.net
>>93
元々充電の端子とイヤホン端子が別だからそんなもの使う必要が無い。

95 :白ロムさん:2010/12/26(日) 09:22:28 ID:WgJPD7Q1O.net
>>94
ということは使えることは使えるってことですか?
線がまちまちの方向に出てしまうのが気になるんです。

96 :白ロムさん:2010/12/26(日) 10:12:30 ID:K43itcaYP.net
当然使える

97 :白ロムさん:2010/12/26(日) 12:02:32 ID:WgJPD7Q1O.net
>>96
どうもです。
今度買ってみます。

98 :白ロムさん:2010/12/26(日) 21:24:42 ID:JqqQRi2M0.net
>>85
俺も電話で耳に付けたらそのまま逆方向に折れた。
経年劣化だろこれ。

99 :白ロムさん:2010/12/26(日) 22:00:54 ID:X5dZorID0.net
そんなにヘボ素材なのか。

100 :白ロムさん:2010/12/26(日) 23:03:22 ID:sUP/ziHj0.net
使いかたが荒いだけじゃね?

101 :白ロムさん:2010/12/27(月) 20:23:53 ID:R4f3JjpUO.net
もうすぐ二年経つけど、全然新しい機種が欲しいと思わない
防水とタッチパネルがいいなぁと思う程度で、今ので十分やっていける
P902からこのP01Aに変えた時は、携帯の進化っぷりに驚いて感動したもんだけど…


102 :白ロムさん:2010/12/28(火) 01:12:42 ID:WpieK8a50.net
これから買い換えるならスマホとは思ってるが、ビッグウエーブがまだ来ない

103 :白ロムさん:2010/12/28(火) 05:59:52 ID:lNNnJCPcO.net
01Bより電池持ちいいらしいし、
2.0じゃないから当分はこれ使います。

104 :白ロムさん:2010/12/28(火) 07:27:01 ID:K1dwQMu6O.net
今更bluetoothを初体験したんだが快適だなw

105 :白ロムさん:2010/12/28(火) 10:32:13 ID:0kfq6uz6O.net
なにで使ってんの?

106 :白ロムさん:2010/12/28(火) 11:39:35 ID:GcAsAuB4Q.net
このスピード計測はジクブラウザアプリで動くぞ。
ジクのお試しにURLを入れて計測したら33M出た!!


http://junkhunt.net/icsi/

ケータイをディスプレイ表示だけに専念させるとサクサクなんだな


107 :白ロムさん:2010/12/28(火) 12:35:05 ID:K1dwQMu6O.net
>>105
ミュージックプレーヤーかな。
iモーションとかには対応してないみたいだね。

108 :白ロムさん:2010/12/29(水) 09:05:47 ID:ljEIyj9GO.net
玄人の兄さん方に質問がございます。
本機で長時間動画(iモーション)を撮って本データをパソコンで再生させたいが出来ません。データを確認したらASFファイルの動画でした。どなたかご教授願います。

109 :白ロムさん:2010/12/29(水) 17:45:00 ID:vEwuwljq0.net
今P905iを使っています。
新機種で魅力的な機種がないので
中古でP-01aかbを購入しようと思っているのですが
背面液晶以外で何か大きな差はありますか??
あまり差がないならaを買おうと思っています。
御指導よろしくお願い致します。

110 :白ロムさん:2010/12/30(木) 00:20:08 ID:D+E+IE/bO.net
中古値段は幾らなの?

111 :白ロムさん:2010/12/30(木) 19:14:55 ID:9doNoE9F0.net
俺もちょうど1マソ台後半で買おうかと思ってるところだ

112 :白ロムさん:2011/01/01(土) 18:15:40 ID:LySdPGpV0.net
この機種モッサリなの?
オクで落としてまだ届いてないんだけど・・・

113 :白ロムさん:2011/01/01(土) 23:07:26 ID:UxOeSKv60.net
>>112
まだ届いてないのは、出品者がモッサリなんだよ

114 :白ロムさん:2011/01/02(日) 20:40:21 ID:1yKlq0cg0.net
>>111
ヤフオクとかで色々あるじゃない


115 :112:2011/01/05(水) 18:38:23 ID:mbJUnLx80.net
到着来たー

116 :白ロムさん:2011/01/06(木) 21:54:51 ID:up0QlmbJ0.net
この機種、お届け保証の在庫ないみたい。
どこに浮気すりゃいいんだー。

117 :白ロムさん:2011/01/08(土) 12:24:14 ID:6WEI/vBs0.net
電池パックのカバーが開かなくなった、歪んじまったかな

118 :白ロムさん:2011/01/08(土) 17:00:44 ID:pdkLvH2qQ.net
もうP-01Aのカタログ置いてあるとこってないよね。

119 :白ロムさん:2011/01/08(土) 19:01:04 ID:EIz8HTYh0.net
すいません、質問です
P-01AはFOMAカードを抜いても
Music Playerを使用できる、というのは自分で確認できましたが
docomoの回線契約を解約しても
同じように使用できますよね?

再生は、すべて自分でPCでエンコしたWMAファイルです

120 :白ロムさん:2011/01/08(土) 19:04:48 ID:6Z48r2Ik0.net
契約的にはSIM(FOMAカード)=電話機だから
SIM抜いて使えるんだったら解約しても無問題

121 :白ロムさん:2011/01/08(土) 19:07:31 ID:EIz8HTYh0.net
>>120さま
光速レスありがとうございます
よくわかりました

122 :白ロムさん:2011/01/13(木) 19:40:00 ID:iJ8wM5R20.net
マイクの修理から帰ってきたんだけど
バッテリーのふたとバッテリーパック以外新品になって帰ってきた
ボロボロだったからウレシス

123 :白ロムさん:2011/01/13(木) 22:11:11 ID:VBTnL6/VQ.net
充電差し込み口のカバーが割れて、ショップ行ったけど在庫なくて、
まぁ在庫ないのはいつもの事なので取り寄せしてもらうんだけど、
入荷もいつになるか分からないので時間がかかると言われた
こんな事言われたの初めて

まだたった2年、まだまだ使うつもりなのに…



124 :白ロムさん:2011/01/14(金) 09:39:50 ID:oZKWRnKdO.net
>>123
カバーが割れたくらい使用に支障はない。

今は物流も速くなったし、在庫を抱えるのは販売側にとって負担になる。
古い製品の部品を作り続けるのは生産側の負担にもなるし、
新製品が売れなくなる。
そういった理由で同じ製品を長く使うのは難しい時代になったね。

125 :白ロムさん:2011/01/27(木) 14:57:43 ID:YhAstq4oO.net
>>116
在庫ないんだ
どんな機種から選べるんだろう?去年はP-01AがなければP-01Bになるようだったが
あと1年使う予定だからぜひ知りたい

126 :白ロムさん:2011/01/28(金) 13:34:54 ID:I7olfJQwO.net
ワンプッシュオープン・Wオープン・2wayキー
microSDが簡単に取り外せる・イヤホン端子が充電用と別
この条件満たしてるのってP-01A以外にある?

127 :白ロムさん:2011/01/28(金) 17:39:33 ID:tc3rZYrV0.net
>>126
ありますん

128 :白ロムさん:2011/01/28(金) 21:13:11 ID:vlXzj+KcO.net
自分のP-01Aも>>123と同じ状態なんだけど、これカバーだけ貰えたりしないの?


129 :白ロムさん:2011/01/28(金) 22:37:58 ID:sXn2UEofO.net
>>128
普通にもらえるよん

130 :白ロムさん:2011/01/28(金) 23:58:57 ID:vlXzj+KcO.net
>>129
レスありがとう。
明日docomoショップ行ってくる。

131 :白ロムさん:2011/01/29(土) 03:16:26 ID:Sva2oH5+O.net
>>127
OK…自分で調べるわ

132 :白ロムさん:2011/01/31(月) 20:29:08 ID:hje2g3NQO.net
高所から落としてしまい真っ二つに壊れてしまいました。
DS持って行けば修理してもらえますか?

133 :白ロムさん:2011/01/31(月) 21:15:32 ID:ze34MxuqO.net
>>132
無理

134 :白ロムさん:2011/02/05(土) 18:13:43 ID:Dyi5ue6b0.net
Wオープンで横開きの時画面が点かなくなったから修理に出したら、
基盤と外装交換してくれてまるで新品だぜ。
まだまだいけるなこれ。

135 :白ロムさん:2011/02/06(日) 00:34:34 ID:1bR1uFPm0.net
相撲の八百長メールで使われててワラタ

136 :白ロムさん:2011/02/06(日) 19:04:15 ID:Ilm0rbZ3O.net
関取御用達だからな

137 :白ロムさん:2011/02/08(火) 23:02:12 ID:esSpuH/M0.net
すいません質問です。
sandiskの2GBのmicroSDを使用しているのですが、保存した写真を見る場合、
スライドさせる度に一々「読み込み中です」の表示が出て閲覧しにくいです。
本体に保存したものを見る時は写真のサイズが大きかろうがその表示はでません。
より大容量のmicroSDにするかClassを4や6にすれば表示は出ないのでしょうか。

138 :白ロムさん:2011/02/09(水) 09:06:21 ID:Xt7qMhLe0.net
>「読み込み中です」
表示出て1秒ぐらい待ち時間あるよ。
8GB-Class6@トラ

139 :白ロムさん:2011/02/09(水) 18:03:57 ID:p3ABjoupO.net
>>138
ありがとうございます。
容量やClassを変えてもあまり変わらないのですね。わかりました。

140 :白ロムさん:2011/02/10(木) 14:21:31 ID:SESIygt+O.net
今はP-04Bを使っているが、正直01Aのほうが使いやすかった。
ドットイルミが便利だったし、iモードも見やすかった。
01Aの微妙な点はデザインだけ。

パナソニックは07A辺りから急激に使いづらくなったよね。

141 :白ロムさん:2011/02/17(木) 13:05:53 ID:V5HkG+wEO.net
>>140
貴重な意見助かる、ありがとう。
色々と改良されて使いやすく進化してるのかと思ってたがそうじゃないんだ。

142 :白ロムさん:2011/02/18(金) 04:35:28 ID:avBaytuWO.net
>>141
P906i、P-01A辺りは神だと思ってる。

P-04Bはデザインの良さと液晶画面が大きい所は好きだけど、基本的にはP-01Aのほうが使いやすかった。

143 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:52:19 ID:1q9EEYt+O.net
みんな!これからもP-01Aを大切に使おうぜ!

144 :白ロムさん:2011/02/19(土) 09:24:06 ID:kvGDF792O.net
>>143
よしわかった

145 :白ロムさん:2011/02/20(日) 12:01:21.40 ID:D3oSF0QCO.net
スマホ欲しい

146 :白ロムさん:2011/02/20(日) 12:25:34.29 ID:bctp5HM3P.net
今年いっぱいはこれ使うわ。スマホはもう少し見極めたい。

147 :白ロムさん:2011/02/21(月) 13:11:27.84 ID:Pb+oabLJO.net
まだまだ使いたいけど扱いのせいでボロボロだ・・・
Wオープンのロックする小さい部品はイカれてるし全体的に禿げてる
カメラ部分のカバーも傷だらけ

148 :白ロムさん:2011/02/21(月) 13:59:20.82 ID:Y9vhKi/9O.net
外装交換ってHow much?

149 :白ロムさん:2011/02/21(月) 21:01:25.74 ID:31G7tY8iO.net
マイク壊れたときに修理してもらったら外装も交換してもらえたけどなー
もちろん無料で

150 :白ロムさん:2011/02/25(金) 23:26:49.98 ID:LEsEUpAtO.net
いいな

151 :白ロムさん:2011/03/04(金) 23:20:38.47 ID:RkAttMoiO.net
すでに、二年以上使用しているが…未だに飽きない。
しかし、画面に少々乱れが出ていたので…
保証サービスにて、再度の01Aへ交換をした。
スマホに魅力を感じず、かといって現行プライムに魅力的な機種も見当たらない。
んな訳で、グラファイトブラックからシャンパンピンク色違いのP-01Aにチェンジしました(笑)

本音を言うと…去年のうちにP-01Bに変えりゃ良かったなと(^^;

P-01Cが、まさかのスタイル落ちになるなんて予想出来ませんでしたから。

しかし…たいした機種ですこれ。現行機種に見劣りしないですからね。


もう暫くお世話になりますね。

152 :白ロムさん:2011/03/04(金) 23:28:39.32 ID:oJ/G2LYm0.net
俺は去年P-01Aからタッチパネルと青歯目当てでF-01Bへ乗り換えた組だけど
あまりのモッサリ動作にうんざりしたのとワンプッシュオープンできずイラつく事数多
P-03CはP-01A・Bの進化系じゃないんだよな、早く後継出してくれパナ

153 :白ロムさん:2011/03/05(土) 09:46:57.53 ID:Qx+vm5HU0.net
>>148
たしか3,980ぐらいで
電池パックのカバーが480円ぐらいだったかな

154 :白ロムさん:2011/03/08(火) 01:07:45.22 ID:jfwxQkYh0.net
今さらなんだけど、内蔵のレイトン博士の本編をやろうと思ってます。
これって、1回ダウンロードしたら、その後は通信しないタイプですか?
それともゲームが進むにつれ、何度かに分けてダウンロードします?

155 :白ロムさん:2011/03/16(水) 09:59:08.85 ID:QAPZE1Vdi.net



156 :白ロムさん:2011/03/17(木) 23:35:50.26 ID:5qLKf/+M0.net
 

157 :白ロムさん:2011/03/18(金) 09:34:56.93 ID:XmK2Et9p0.net
サクラドロップスの白は、なんとか懐中電灯代わりになる

158 :白ロムさん:2011/03/18(金) 12:30:53.63 ID:p1WJYYLEO.net
カメラのところにライトぐらい付けてほしかった

159 :白ロムさん:2011/03/18(金) 15:16:04.64 ID:y497YViNO.net
確かにライトないとすっごく不便、それだけが不満だ。

160 :白ロムさん:2011/03/19(土) 20:37:39.42 ID:whRfPYmoO.net
急にYouTubeがみれなくなったんだけど、やっぱり
故障かな?
他のサイトやらは問題なく見れるんだけど…
同じような人いますか?

161 :白ロムさん:2011/03/21(月) 13:38:04.15 ID:L2Bq0Dg60.net
こっちは見れてるぞ

>>152
この機種よりもっさりってどんな地獄だよ…

162 :白ロムさん:2011/03/21(月) 13:45:19.82 ID:qew5qgU20.net
F-01Bのモッサリはもはや伝説のレベル
ワンセグもほとんど使い物にならないし
久しぶりにP-01A引っ張り出して使ったら神機に思えた

163 :白ロムさん:2011/03/21(月) 20:27:52.90 ID:3NZ5jvwnO.net
停電の恐怖から、ドコモショップへ電池を買いに行ったら

在庫無し、考える事は皆同じだな



164 :白ロムさん:2011/03/22(火) 22:45:50.11 ID:/k9+PLoW0.net
誰か>>154に答えてやれ

165 :白ロムさん:2011/03/22(火) 22:48:04.46 ID:fYZEOpVx0.net
>>164
まかせた

166 :白ロムさん:2011/03/23(水) 00:51:05.02 ID:dnxYGY4U0.net
>>154

それをダウンロードしたわけじゃないけど
俺も興味があったがパケホに入ってないから不安で
Pのサイトに質問してみたら
「基本的にパケホーダイに入ってないとダウンロード出来ないし
55MB以上の空きのあるmicroSDが無いと駄目」
って言われた。
そういう事を気にしている人間は
ダウンロードしない方が良いよ。

167 :白ロムさん:2011/03/24(木) 19:00:56.48 ID:vqTL7+BpO.net
通常時も充電時もしばらく操作しないとバックライトが消灯してしちゃうんだけど、何か特別な設定って必要かな?

証明設定は通常時ON・節電OFF・充電時は常時点灯にしてあるんだけど。
動画見る際に不便だから教えてください。

168 :154:2011/03/24(木) 19:44:14.38 ID:lqsQjrz00.net
>>166
アドバイス、ありがとうございます。
たしか月にプラン変更が2回できたと思うので、ダウンロードするときだけパケホにしようかと思ってました。
1日だけパケホにするとか、できないんですかね?

169 :白ロムさん:2011/03/25(金) 11:01:14.87 ID:RMujNI/k0.net
>>168
普段のパケット料金は少なくて余る通話料から割当てて使いたいのかな?

>月にプラン変更が2回
プラン変更と割引オプションは別カウント。
月末に割引適用してその月末解除なら1日だけ(下限料金が日割りになる)も可能。

3/31にパケホダブル2を今すぐ適用→直後に月末解約を予約
これで下限\68→上限\4410 (\0.0525/パケ)でiモード通信が1日出来る。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w2/notice/index.html

この時の上限84000パケット≒10MBなので、扱うサイズがそれ以上なら
その月に支払う料金は同じ。(1日から月末までパケホ利用する方がお得)

170 :白ロムさん:2011/03/25(金) 22:43:05.59 ID:VGDetUitO.net
>>167
確かに、動画を見ている時ボタンが全部点灯してますね。

電力的にもったいないかも


171 :白ロムさん:2011/03/27(日) 01:40:19.87 ID:7wwibXVjO.net
今月頭に格安の中古で手に入れて即刻外装交換出して電池と電池カバー買って重
箱の隅突っつく位迄のカスタマイズ完了。
3台連続SHで903iX以来のPだけどやっぱ使い易い。
自分はやっぱPなヒトだったんだなぁと思う(笑)


此処のテンプレ大分参考にさせて戴きましたので御礼申し上げます。

172 :白ロムさん:2011/03/27(日) 16:16:13.01 ID:OEEqXPpaQ.net
>>171
アナログ停波なので


P-01AからTVへ、iモーション出力テスト

http://www.youtube.com/watch?v=yPXuUFE6mpU&fmt=34


ワンセグをアナログのTVに映して見る
http://www.youtube.com/watch?v=nR6rc6jxIMI&fmt=35



173 :154:2011/03/27(日) 19:50:00.10 ID:eCdgZwrs0.net
>>169
> 普段のパケット料金は少なくて余る通話料から割当てて使いたいのかな?
そのとおりです。
パケットパック10なんですが(今時)、前月どころか前々月まで余りまくっているもので。
書き込みありがとうございました。参考になりました。

174 :白ロムさん:2011/03/27(日) 23:54:23.39 ID:7wwibXVjO.net
>>172

d。
ウチの古い画王とDIGA(E500H)ちゃんには未だ未だ闘い続けてもらいます(笑)
パナ製じゃないとDIGAの最高画質なSD動画視られ無くてねぇ‥‥。
しかしP-01Aて普通──に32GBのmicroSDHC使えたのに感動気味(^^)
DIGAとの連携プレーが2GB迄なのが悔しいわ(苦笑)


175 :白ロムさん:2011/03/29(火) 16:28:25.54 ID:z3eIj5xBO.net
ケータイ補償でまだこれ在庫あるかな?

176 :白ロムさん:2011/03/29(火) 23:09:07.99 ID:z3eIj5xBO.net
あげ

177 :白ロムさん:2011/03/31(木) 00:27:10.99 ID:TpvA84cl0.net
待ち受けにスケジュール表示を設定したとき翌日以降のスケジュールも表示される?

178 :白ロムさん:2011/03/31(木) 14:37:21.42 ID:TLyGpQGY0.net
この機種ってアットマークって
機能→絵文字・記号からしか出せない?

179 :154:2011/03/31(木) 20:03:00.94 ID:Nwfhe/Fc0.net
1キーに@が書いてあるけど。

180 :白ロムさん:2011/03/31(木) 20:24:59.51 ID:TLyGpQGY0.net
さんくす
全然気づかんかった・・・
スラッシュとかも出るのね

181 :白ロムさん:2011/03/31(木) 23:00:21.43 ID:/j5G2F8P0.net
windows7 64bitのVAIOにP-01Aを認識させようとしたんだけど認識してくれないのです・・・
公式のドライバ入れてもダメ。
datalinkを使っても見つからない。。。
なにがいけないんでしょうか?


182 :白ロムさん:2011/04/01(金) 02:23:00.19 ID:raCFwLaj0.net
64bitを使ってる奴は泣きごと言うな

183 :白ロムさん:2011/04/01(金) 07:57:30.08 ID:sVCgMzLhO.net
すいません
ミュージックプレイヤーに入ってる着うたフル(携帯サイトからダウンロード)は FOMAカード無しでも聞けるんですか?
P904iを持ってて ミュージックプレイヤーのとこに着うたフルが入ってて聞けるんですが それが01Aでは FOMAカード無しでも聞けるって事でしょうか?

184 :白ロムさん:2011/04/01(金) 09:31:47.20 ID:7xsUi9TP0.net
テキストメモも保存メールも容量小さいんだけど
他にメモ帳代わりに使える機能ある?

185 :白ロムさん:2011/04/01(金) 18:53:01.60 ID:Vh0UdSPpO.net
>>184
受信メールの振り分けを利用したらどうですか?


例えば、保存したいメール内容などを自分宛てボックスホルダーへメール送信




186 :白ロムさん:2011/04/01(金) 19:19:11.83 ID:7xsUi9TP0.net
でも受信メールって内容書き換えられないでしょ?
気軽に追記編集できる機能で何か無い?

187 :白ロムさん:2011/04/01(金) 19:39:06.83 ID:yHumdmCk0.net
新規メール作成
送信せずに保存

188 :白ロムさん:2011/04/01(金) 19:41:29.44 ID:7xsUi9TP0.net
うん。それ保存メールでしょ?
20件しか無い。もっと欲しい

189 :白ロムさん:2011/04/01(金) 20:22:41.07 ID:6IXVuKCnO.net
送信メールのメールは編集できるよ

自分宛に送ったメールをちょこちょこ編集すればいいんじゃない?

他の送信メールですぐ埋まって探しにくいけど

190 :白ロムさん:2011/04/01(金) 20:40:37.00 ID:7xsUi9TP0.net
やってみたけど編集したメールは保存BOXに保存されたよ

191 :白ロムさん:2011/04/01(金) 21:11:49.71 ID:Vh0UdSPpO.net
>>186
編集できますよ


受信BOXの自分のメアドBOXを開く

編集したい受信メールをクリック

機能をクリック

返信\転送

引用返信

これで編集できます



192 :白ロムさん:2011/04/01(金) 21:21:06.52 ID:7xsUi9TP0.net
編集するたびに送信BOXと受信BOXにメールが増えていくわけですか
つまり他にやり用がないってことかな。サンクス

193 :白ロムさん:2011/04/01(金) 21:26:06.73 ID:Vh0UdSPpO.net
編集して電源オフを押すと元にもどるから増えてないかも




194 :白ロムさん:2011/04/02(土) 01:40:19.29 ID:8SvIlMEgO.net
保存メールをSDに移動(コピー)するのはどうだ?

195 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:01:32.55 ID:sUQKDQ+JO.net
>>181
USBモード切り替えてない気がする

196 :白ロムさん:2011/04/04(月) 18:31:09.16 ID:p1L0jE34O.net
三つのモードすべてで認識されません

他の32bitOSのぱそこんでもダメなのでケーブルの問題だと思います

197 :白ロムさん:2011/04/05(火) 18:20:05.28 ID:PWki/5A2O.net
補償一回使ったけどもう2年4ヶ月も使ってる
まだ変える気はないが次どれにすれば後悔しないか悩む

198 :白ロムさん:2011/04/05(火) 20:48:28.52 ID:LWV1gRsA0.net
いっぱい後悔して大きくなるんだ

199 :白ロムさん:2011/04/06(水) 02:39:44.05 ID:NUG1vaXfO.net
2wayキー搭載来ないかなー

200 :白ロムさん:2011/04/08(金) 00:50:14.66 ID:YRSAqtDhO.net
来ないでほしい

201 :白ロムさん:2011/04/11(月) 20:19:55.91 ID:OrY2fHU4O.net
質問です
掲示板などの書き込みを、一部特定してコピーする事は出来ますか?
教えて下さいm(__)m

202 :sage:2011/04/11(月) 20:37:30.59 ID:EhHWKvy00.net
>>201
無理

203 :白ロムさん:2011/04/11(月) 20:41:20.22 ID:OrY2fHU4O.net
あ、やっぱり…

ありがとうございました

204 :白ロムさん:2011/04/11(月) 23:08:08.78 ID:mmythXHdO.net
>>162
その昔、P901isという伝説の極モッサリ機種があってだな



205 :白ロムさん:2011/04/15(金) 11:01:02.11 ID:ZJDFtE9YO.net
この機種からN-07Bに変えた人いないかな?
N-07Bは大容量バッテリーらしいけどP-01Aと比べてどうなのか知りたい

206 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 20:54:07.85 ID:1K+NPLnFQ.net
今フルブラウザで書き込んでるんだけどさ
投稿ボタンを押しても押しても「書き込み&クッキー確認」のページが何回もループするんだよ
同じ状況の人いない?これって仕様なの?

207 :白ロムさん:2011/04/16(土) 01:37:07.29 ID:9WqbF6t3O.net
FMトランスミッターってこの機種でも使えますか?

208 :白ロムさん:2011/04/16(土) 12:02:11.06 ID:9WqbF6t3O.net
調べたら対応してませんでした。
どうもすいません。

209 :白ロムさん:2011/04/19(火) 08:28:14.64 ID:iUNixcFZO.net
サイドボタン閉じた時無効の左隣のアイコンが表示されてて
画面が白っぽくなったんだけど、説明書が無く直し方が分かりません
分かる方が居れば教えてください

210 :白ロムさん:2011/04/19(火) 10:13:06.34 ID:NQSFHEeGO.net
8の長押し

211 :白ロムさん:2011/04/19(火) 14:59:58.06 ID:xkeIKzJJO.net
>>205
P-01A→P-01B→N-07Bと機種変したけど
Pは電池容量800maAhで
Nは電池容量は960mAh
確かに電池持ちは以前と比べると長くは持つようになったけど
過度の期待をもつのは禁物

212 :白ロムさん:2011/04/19(火) 17:37:49.43 ID:iUNixcFZO.net
>>210
ありがとうございます

213 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:21:13.71 ID:iSYiLCrWO.net
>>206
巻物製作中で2ちゃんに書き込めないってのならこの機種がクッキー未対応だから。

2ちゃんは板毎に何か違いがあって書き込める板と書き込めない板がある。

書き込みたいならiモードでべっかんこでも使っとけ。身代わりの術って機能で書き込めるから。

214 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:45:58.38 ID:9Jo+F/gU0.net
これから忍法帖対応のソフトウェア更新の要望をドコモに出す運動が始まるのか。

215 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/20(水) 21:59:19.24 ID:vWbKUX0QQ.net
>>213
前からなので忍法帖は関係ないかと
書き込み自体はできるよ、何回かボタン押すとループ抜けられるから
そのループが問題なんだな

216 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:13:20.09 ID:bhJJZ0JM0.net
P905iのジャンク白ロムを1k円で手に入れたが
色々メジャーチェンジされた01Aを欲しくなった。

217 :白ロムさん:2011/04/25(月) 05:46:14.17 ID:R8Cf3AbPO.net
>>216
使いやすさはP905だと。
フラッシュついてるし、この機種よりサクサクだし。

218 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:30:30.08 ID:7cb76fKVO.net
メールの自動振り分けは1フォルダにつき1つの条件しか設定出来ないんですか?

複数のメルマガを受信BOXとは別のフォルダにまとめたいです

219 :白ロムさん:2011/04/27(水) 14:45:44.28 ID:os1gwMSc0.net
まとめろ

220 :白ロムさん:2011/04/27(水) 17:48:15.01 ID:J7BHNj8uO.net
一昨年2月にこれに機種変して、途中二回外装交換(一回はおサイフケータイ故障修理も)している。
何気に使いやすいし、スタミナもそこそこあるから他の機種に変える気が起きない。


221 :白ロムさん:2011/04/28(木) 13:41:30.95 ID:E6g39LpXO.net
こいつの機能そのままでデカイ画像も開けるようになれば完璧だと思うんだがそんな機種はありますか?



222 :白ロムさん:2011/04/28(木) 21:28:50.11 ID:uEpyMX72O.net
100kbまでだっけ

223 :白ロムさん:2011/04/29(金) 13:20:25.44 ID:CO+rFX+TO.net
そう。1Mとは言わんがせめて200kとか300kの画像は開きたい。

224 :白ロムさん:2011/05/01(日) 13:15:03.38 ID:+6JQaI60O.net
最近になって中古を探しているのですが質問です。

・マルチタスクはテンキーと同じ面にありますか?

・2WAYキーはホコリ等の心配はいらないですか?



225 :白ロムさん:2011/05/01(日) 13:17:10.90 ID:inIXWHfu0.net
・2WAYキーはホコリ等の心配はいらないですか?

問題ない、もう1年ほど前に乗り換えたんで詳しいことは忘れたけど

226 :白ロムさん:2011/05/01(日) 14:59:20.16 ID:a9LNP7IKO.net
P-01Aのシートキーは最強だよ
モッサリと充電時の赤イルミ以外は全く不満がない

227 :白ロムさん:2011/05/02(月) 00:00:16.45 ID:+6JQaI60O.net
>>225,226
レスありがとうございます。
参考になります。

228 :白ロムさん:2011/05/02(月) 18:09:50.50 ID:TxhctYGNO.net
外装交換っていくらぐらいかかりますか?

229 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:18:50.45 ID:oNDBK4QsO.net
スマホに機種変しようか迷っている

230 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:35:22.14 ID:YGWi93rDO.net
YouTubeにログイン出来なくなりました。
ユーザー名・認証を入れても「携帯機種変更かPCから入って下さい」
とメッセージが出てくる。

昨日までは普通にログイン出来たのに・・・何故ダメになったのでしょうか?

231 :白ロムさん:2011/05/03(火) 07:59:12.56 ID:AtuYuUsHP.net
なんだか仕様が変わってるみたい。詳しくは↓で聞けば?

モバイルYouTube part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271252364/

232 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:25:58.93 ID:DTWrAWGNO.net
オレの体感だと、P19とP20は
どちらもP-01Aで使えるが、P19の方が持つ感じがする

まぁいいか



233 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:18:54.88 ID:kC/EfJz4O.net
いろんなモバイルサイトがスマートフォンに対応しているのが当たり前になったら替えるかな

それまでは01Aで頑張る

234 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:31:14.27 ID:PigsmxCvO.net
>>231さん!
ありがとうございます。

ちょっと勉強?しに行ってきます。

by>>230でした

235 :白ロムさん:2011/05/09(月) 14:04:57.53 ID:vUTzwiVPO.net
>>233
同意。
別に最新機種に何ら劣ってないしな。
スマホはまだまだ電池持ちが良くないから、待ちです。

236 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 15:26:20.23 ID:/6+felwR0.net
NECの携帯並みにもっさりしていた。
P-07Aは大分改善されてた。

237 :白ロムさん:2011/05/10(火) 15:28:00.28 ID:ivOQ3A6m0.net
これから富士通へ乗り換えた俺からすればこっちの方がよほどサクサク動く
NECは富士通と良い勝負かもっとウンコ

238 :白ロムさん:2011/05/11(水) 23:41:37.67 ID:r2hGFwyYO.net
ハードは最強なんだけどなあ…
最近の携帯と比べるとやはり性能は劣ってる

239 :白ロムさん:2011/05/16(月) 17:40:30.47 ID:wKODuRjJ0.net
イヤホン端子壊れた…
まだまだ使いたいのに。
どうすりゃ良いかな。外装交換じゃダメだよな

240 :白ロムさん:2011/05/16(月) 18:23:11.22 ID:75LA0OZlO.net
ドコモショップで堂々と相談すればいい

毎月、利用料金を、払うお客さまなんだぜ

発売から、3年もたってないし




241 :白ロムさん:2011/05/16(月) 18:36:18.37 ID:Oq2aveFlO.net
>>237
俺はこの機種からF-06Bに変えたけどあまりにも糞すぎでまたこの機種に世話になってるよ。

242 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/22(日) 15:59:56.91 ID:N0CO4wZIQ.net
なんでこれ投稿ボタン何回も押さないと書き込めないんだ
他の機種もそうなのか?

243 :白ロムさん:2011/05/26(木) 13:27:37.48 ID:Q/KJXkSS0.net
ソフトウェアの更新来たコレ 2011/5/26

244 :白ロムさん:2011/05/26(木) 13:32:13.48 ID:ttAfdN5tO.net
NTTドコモは、パナソニック モバイル製FOMA端末で、
メール関連の不具合があるとして、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

対象となる機種は、P-01A、P-02A、P-03A、P-04A、P-05Aの5機種。

いずれも事象は同じで、フォントサイズを変更すると絵文字の色指定が有効にならないことがある。

ソフト更新の所要時間は機種によって異なり、

P-01AとP-02Aは約17分、

P-03Aは約7分、P-04Aは約13分、P-05Aは約12分。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110526_448532.html



245 :白ロムさん:2011/05/27(金) 08:22:34.74 ID:H9EzMYOpO.net
そういえば前回の更新まだやってなかった

246 :白ロムさん:2011/05/27(金) 20:27:44.83 ID:/27Uy42i0.net
>>244
P-01Aユーザーだけど、
そんな17分なんてかかるわけねーだろ、と思ってたら
やっぱ、ソフトウェア更新から再起動完了まで11分くらいだった

247 :白ロムさん:2011/05/27(金) 21:11:27.50 ID:Mjho0dYBP.net
そう?俺は8分くらいだったw

248 :白ロムさん:2011/05/27(金) 21:35:11.83 ID:9vpbOyJ3O.net
未送信メールに5000文字保存して、下から上に逆読みで
十字キーを上へ押しっぱなしで必ずや再起動したのが、改善したな




249 :白ロムさん:2011/05/30(月) 12:38:23.91 ID:l8VfgoUvO.net
メロディ(midi)がバックグラウンドで再生できるバグ(?)って既出?

250 :白ロムさん:2011/05/31(火) 15:23:22.01 ID:chYAwiGgO.net
横開きにする時のフックの引っ掛かりが百発百中になるにはどのくらいかかりましたか?

251 :白ロムさん:2011/05/31(火) 17:01:09.58 ID:UN65GKDV0.net
横開きなんて使わなくね?

252 :白ロムさん:2011/05/31(火) 19:24:27.78 ID:2RQWTU3sO.net
「平型AV出力ケーブルP01」という、ちょっと不思議なドコモ純正オプションがある。

携帯端末に保存された静止画などを端末のディスプレイだけでなく、

テレビ画面などに表示するための接続ケーブルである。

この平型AV出力ケーブルP01の対応機種は、パナソニック製以外では、かなり数が限られている。

平型AV出力ケーブルP01の平型端子を外部接続端子に変換する必要がある。これには、
「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01」というドコモ純正オプションが840円(税込)で用意されている

このAV出力機能は、P-01Aとテレビなど出力先とを平型AV出力ケーブルP01で接続するだけで、

特段のメニュー操作をしなくても映像が出力できる。

このAV出力が利用できるのは、静止画、iモーション、iアプリ、ワンセグの機能と取扱説明書には記載されている

iアプリは、携帯電話のディスプレイにも同じ画面が表示されるが、

静止画やテレビ電話、ワンセグの動作中は「AV出力中」と表示される仕様だ。

このAV出力機能は、携帯電話に保存されたカメラ画像やiアプリを大勢で楽しむ場面ではたいへん便利だ。


253 :白ロムさん:2011/05/31(火) 19:29:56.77 ID:2RQWTU3sO.net
説明書の396〜398ページにやり方は書いてある。

たまには、説明書を読むべきだな。
と自分に言い聞かせた


254 :白ロムさん:2011/05/31(火) 19:58:32.73 ID:2RQWTU3sQ.net
やっぱり、横かもな

http://www.youtube.com/watch?v=xhzv_eWAi3Y&fmt=37


255 :白ロムさん:2011/05/31(火) 20:03:12.72 ID:2RQWTU3sQ.net
やっぱり、横かもな

http://www.youtube.com/watch?v=xhzv_eWAi3Y&fmt=37


256 :白ロムさん:2011/06/01(水) 00:48:47.17 ID:7w627tG0O.net
縦の方は使全くわないな。電話はほとんどしないし

257 :白ロムさん:2011/06/02(木) 03:31:40.90 ID:n/eCpUFKO.net
ソフトウェア更新後やけに動作が重たくなった
メール関係の改善だったみたいだけどなんか関係あんの?

258 :白ロムさん:2011/06/02(木) 03:58:45.49 ID:+4C9G0lZ0.net
買ってから横にしたのは当日だけだな
携帯横で使ってる奴なんて見たことないし
家にテレビが無い奴は横でつかうのかね?

259 :白ロムさん:2011/06/02(木) 10:47:59.01 ID:gDSjvT56O.net
会社の営業車にはカーナビ付いてないんで、
ナビ代わりに使うときは横画面にしてメーターの前に置いてる。

260 :白ロムさん:2011/06/02(木) 15:24:18.42 ID:eUxII81ZO.net
本当だ!更新してからもっさり!動作が重い!
特にSNSがひどくなった

いい加減にしろPanasonic

261 :白ロムさん:2011/06/02(木) 21:37:29.43 ID:QQ4fixMNO.net
さすがに>>258は冗談だろ?使用目的はテレビに限らず人それぞれだし
YouTubeをで動画を見るときとか、iアプリも横対応の2ちゃん専ブラだってある
電話として使ってねーだろってのは無しね

262 :白ロムさん:2011/06/04(土) 09:59:10.92 ID:JWbAi+hlO.net
ドコモショップで700円少々で買った、平型AV出力ケーブルP01 でテレビに繋いで、

ギコレットアプリで2ちゃんを見たら、

横にしたらテレビを転がすと合うな

ブラウン管だと、画面が揺れる。

液晶だと画面が揺れない。

ワンセグも映して見たが、ひどい画質だった



263 :白ロムさん:2011/06/04(土) 16:27:55.91 ID:PisfXgpM0.net
質問なんだが

mp3をmicroSDに入れて この機種で聞きたいのだが
どのフォルダに入れたらいいのかよく分からない
検索するとPCに繋がないといけないらしいが その方法を使わなくても出来るだろうと考えている


264 :白ロムさん:2011/06/04(土) 17:18:44.62 ID:PisfXgpM0.net
http://wiki.doubletwist.jp/が使えるかと思ったが

動画のみの対応で音楽は無理らしい

265 :白ロムさん:2011/06/05(日) 19:54:33.23 ID:QsbXA0UCO.net
データ削除しまくっても無理
どーにかならないのモッサリ

266 :白ロムさん:2011/06/05(日) 22:50:07.71 ID:930WHw8BO.net
この機種のキーパッドは表面に一枚あってその下で英数字が縦横になる?

押すときに直にキーに触れていないような


267 :白ロムさん:2011/06/06(月) 23:21:24.00 ID:YSMRpc/bQ.net
これのミュージックプレイヤー、曲やアルバムの並び替えってできないの?
いつも数字→アルファベット→仮名文字→漢字の順番だから、バージョン違いの曲が連続でかかって困る

268 :白ロムさん:2011/06/06(月) 23:44:58.14 ID:17IXIX4l0.net
>>263の方法ないですか?

269 :白ロムさん:2011/06/07(火) 10:42:54.61 ID:VALJleewO.net
この機種でMP3は再生できないと思うけど…
音楽ファイル聞くなら、USBで繋いでMTPモードにしてWMAを入れる方法しか知らない

270 :白ロムさん:2011/06/07(火) 11:59:56.93 ID:D9OtsnTEO.net
ほんとだ、ソフトウェア更新したらものっそいもっさりした。

271 :白ロムさん:2011/06/09(木) 16:01:22.71 ID:6jrjjInQO.net
ソフト更新してから?iモードの文字表示の大きさが一部のページで勝手に大きくなるようになった

読み込み直すと元に戻るけど…

272 :白ロムさん:2011/06/11(土) 21:33:32.11 ID:ZGNBcFnNO.net
Bluetoothのワイヤレスヘッドセットを買って、
録画したワンセグ動画の音声を聞きたかったのですができませんでした
通話以外は出来ないのでしょうか
ヘッドセットはCOLORS markU 型番HPC240というモデルです

273 :白ロムさん:2011/06/15(水) 18:44:46.55 ID:j91X7lxeO.net
サイトから保存した動画をTVで見たいのですがTV出力される動画とされない動画があるのですが何か違うんですか?
線を繋げても出力されない動画はTVじゃ見れないのでしょうか?

何か設定とかあるなら教えて下さい

274 :白ロムさん:2011/06/15(水) 19:48:47.68 ID:sIirFavFO.net
アップデートしてから本当に重い!
元に戻したい

275 :白ロムさん:2011/06/16(木) 01:40:48.20 ID:9uDFz7/SO.net
アップデートしてない俺勝ち組www

276 :白ロムさん:2011/06/16(木) 07:32:21.55 ID:c5rGDzJ3O.net
>>273
写真などは、それなりにテレビ画面で見れるが

動画はQVGAサイズだと、ビットレートが低いと汚ない画質で見れない。

再生できない動画は、h.264のVGAサイズ〜


277 :白ロムさん:2011/06/16(木) 19:08:50.54 ID:kjCW8vbRQ.net
誰か>>267

278 :白ロムさん:2011/06/17(金) 01:02:09.24 ID:W7XOVOZwO.net
プレイリスト組めば?面倒だと言うなら知らん

279 :白ロムさん:2011/06/21(火) 21:44:03.34 ID:g5Bt5XD50.net
アクロ予約したので
この携帯サブにするけど
場合によっては、メイン返り咲きにするよ。
水ポチャで前の携帯の代わりでもらったもんだけど
わりとお気に入り。

280 :白ロムさん:2011/06/21(火) 22:44:02.81 ID:xAT2L18tO.net
俺も明後日からギャラクシーS2になる。
今までありがとう
2chもW2Chから切り替えか…

281 :白ロムさん:2011/06/22(水) 02:21:50.91 ID:RBUNP9/uO.net
スマホ買い増し安ければ変えたい

282 :白ロムさん:2011/06/22(水) 19:18:06.18 ID:CgwK/ILYO.net
ソフトウェアアップデートしたら、ネットやらFLASHが重くなった。
とdocomoに問い合わせたら、共通した現象はありません。みたいな返答だった。

283 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:39:31.25 ID:MswskHKxO.net
以前起こった現象
イヤホンで音楽が聴けない、画面が上下反転する(ワロタ)、操作中に画面が消える(操作できる状態)、閉じると消える(これも)

重度の故障だと思ったから仕方なく5000円取られて同じ携帯にしてもらった がしかし

改めて変換器を買って音楽を聴いたら・・・
案の定聴こえなくなっていました

この現象、他にも同機種でたくさん起こっているようです
これは回収レベルだよね
この問い合わせも多かったと思うので、5000円取ったのも詐欺なのでは

284 :白ロムさん:2011/06/23(木) 14:42:27.26 ID:RuRM3Eoz0.net
>>282
同じく問い合わせてみた。
電源OFF→電池パック抜く→FOMAカードいれなおす→再起
をしてみてくれと、言われた。
んで、FOMAカードが取り出せなかったので電池パックだけいれなおした結果
元に戻ったような気がしなくも無い。
誰かやってみたら感想教えてくれ

285 :白ロムさん:2011/06/24(金) 22:34:19.18 ID:/i3aE/4r0.net
今更なんだけど>>14にあるイラストの小部屋、待ち受けカレンダー復活しないかなー
キレイで気に入ってずっと利用させてもらってたから更新しなくなって寂しい

286 :白ロムさん:2011/06/25(土) 11:51:37.07 ID:6nzph6XRO.net
>>284
FOMAカード入れ直しまでやってみたが、もっさりのままで駄目だった。
問い合わせが多ければ改善されるんだろうか?

287 :白ロムさん:2011/06/26(日) 16:25:37.02 ID:jsr6fa2qO.net
そら、多数居ればアレだが
もう使用してる人も少ないだろ
オレも来月スマホに替える

288 :白ロムさん:2011/06/28(火) 08:50:35.90 ID:3891awH6O.net
スマホはまだ早い気がするんだよなー

サイトの対応しかり、バッテリーの改善しかりで

289 :白ロムさん:2011/06/28(火) 08:59:07.14 ID:x/CkuOxVO.net
mpwのスピードテストだと、P-01Aを使っている人が多いね

リンクが全国だもん

バージョンアップしてから、最高速度が伸びたね



290 :白ロムさん:2011/06/28(火) 09:36:43.08 ID:x/CkuOxVO.net
現在、22位だね

並みいる強豪を倒して、7.2M対応の一発目の機種が
このランクにいる事じたい驚異的だし

折り畳み式で、液晶画面にボタン傷がつかない事も驚異的だし


79958件の統計(P01A)
・最高 3231kbps


[06/27 14:39] 3231kbps

http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=P01A&career_id=1




291 :白ロムさん:2011/06/28(火) 15:48:29.98 ID:+moyzTXmO.net
とりあえずバージョンアップではないだろ

292 :白ロムさん:2011/06/30(木) 23:26:20.27 ID:9MfoT0AoO.net
ギャラクシー2どうだろ

293 :白ロムさん:2011/07/01(金) 07:02:06.89 ID:py5EzTkTO.net
目先の料金比較をする人としない人の違いじゃね


ADSLで充分だし


294 :白ロムさん:2011/07/02(土) 01:39:01.17 ID:b014XbKRO.net
液晶修理でドコモ窓口で3年まで5,250円で出来るけど3年越えると修理できなくなると言われた。
ずっとPで、2008年夏にSHに機種変して使い慣れなれずP-01A出てすぐに機種変したんです。
でもなぜか同一機種利用年数がSHの時から換算されていて3年になってしまってしまう。
本当は11月まで3年に到達しないのに。


295 :白ロムさん:2011/07/03(日) 12:30:28.78 ID:BhVR5aYp0.net
購入して無いんだろ。

296 :白ロムさん:2011/07/03(日) 14:17:39.70 ID:ruKxvPkkO.net
>>295
294への回答なのでしょうか。
一応同じマイショップで二台ともバリュー新規一年分割で購入して両方払い終わってる。
修理に出そうとしたのも同じマイショップだけど三年越えでプレミアクラブの修理対象外だって言われた。
発売してから三年越えしてないですけどって言ったらそうですねぇ申し訳ありませんみたいな…。
こんな日が来ようとは。
液晶ひび割れなのでいまは画面一応見えるけど日々悪化しそうで不安だ。
でもスマホもまだサイト非対応が多くて他に気に入ったのないし壊れるまでP-01Aと心中するよ。

ノシ


297 :白ロムさん:2011/07/03(日) 15:13:37.10 ID:BhVR5aYp0.net
別に修理はできる。上限キャップが無いだけ。

両方新規て。
それでSHのSIMでP使ってるならそのSIM的にはP購入してないから。

298 :白ロムさん:2011/07/03(日) 15:37:53.54 ID:ruKxvPkkO.net
>297
ご免なさい新規は書き間違いです。
買い増しなので電話番号は元のP900i→SH905i→P-01Aとずっと変わってないです。
新規というのは同じdocomoショップの窓口で正規手続きで新機種をバリューで買ったという事を書きたかった。
窓口で正規で手続きしてるのでSHのSIMから変わってないってことはないとは思っていたのですが違うのでしょうか…。
でも修理期間外と言われてしまった。上限なければ出来るとは言われなかったのでもう一度聞いて来ようと思います。
不勉強ですみません。



299 :白ロムさん:2011/07/03(日) 16:07:18.81 ID:+YSNlX7FO.net
修理は5年じゃね?




300 :白ロムさん:2011/07/05(火) 20:15:05.60 ID:EipPN7t5O.net
オレのは丈夫だよ



301 :白ロムさん:2011/07/08(金) 18:10:01.84 ID:qA3Gj3OwO.net
P-01Aのiモードページ内
最大読込みサイズは
100KB
500KB
どちらですか?

302 :白ロムさん:2011/07/08(金) 19:08:40.15 ID:pNJae4gr0.net
>>301
100KB
500KB対応はP-07Aから

303 :白ロムさん:2011/07/12(火) 12:59:11.48 ID:hvkz9SG0O.net
個人的にこの時期の機種のページスクロールは特に使いやすい



304 :白ロムさん:2011/07/15(金) 08:53:51.54 ID:TDUdm9S5O.net
最近、通信速度が大幅に速くなってきたな。

ページの切替がサクサクだぜ



305 :白ロムさん:2011/07/26(火) 01:03:51.95 ID:Um49exLZO.net
ガラゲ終了までこの機種でおk?

306 :白ロムさん:2011/07/26(火) 14:20:53.81 ID:rmNxiXaGO.net
>>305
i-mode表示の情報量の少なさとコピペ不可な仕様に耐えられるなら、い─んじゃないのこれで。

307 :白ロムさん:2011/07/27(水) 08:05:20.32 ID:6ri03swGO.net
修理受付終了までは使うつもり

308 :白ロムさん:2011/07/27(水) 14:20:43.78 ID:w/xeCZBGO.net
07Aから変わったんだよな確か
オレも二年使ったしスマホに機種変考えてる

309 :白ロムさん:2011/07/28(木) 07:43:27.18 ID:PmNsZt+q0.net
スマホと併用の俺はこいつで十分だわ。
電話とメール専用機になってる。

310 :白ロムさん:2011/07/28(木) 10:03:10.42 ID:E/nFBXuqO.net
併用じゃランニングコスト高くね?
差し換えで使用?

311 :白ロムさん:2011/07/28(木) 12:35:14.67 ID:thclXWdv0.net
>>310
スマホはb-mobileSIMとwimaxと光wifiで運用してる。
wimaxと光はpcでも使ってるから別勘定とすると、
ガラケーとb-mobileの合計で月々四千円以下だよ。
ガラケーのみで初代パケホ使ってた時よりかなり安くなった。
ガラケーはタイプシンプルでメールは使い放題だから毎月0パケット。
電話は着信が中心。

312 :白ロムさん:2011/08/10(水) 16:19:00.06 ID:0fQ67Vu9O.net
誰かわかる方いませんか?
急にメール起動ボタンを押したらFOMAカード読み込み中です起動出来ませんと出るようになりメール機能だけ使えなくなりました

313 :白ロムさん:2011/08/21(日) 04:02:25.15 ID:a81qxzcC0.net
ヤバい!そろそろ壊れそうになってきた。
あと三年くらい使う予定だったのにどうしよう…。

314 :白ロムさん:2011/08/21(日) 06:25:21.70 ID:wZ5aayTEO.net
29:白ロムさん :2011/08/20(土) 21:48:12.95 ID:vffCdx3PO
セルフモードという電波受信しないモード?がありますよね。
オールロックにするとメールなど受信しないのですが、
待受には電波マークはあります。
セルフモードは電波マークがなくなります。
この場合、オールロックは電波は受信してるんでしょうか?
単にメールなどだけ受信しないようにしてるだけでしょうか?
それともセルフモードみたいに完全に電波を受信してないんでしょうか?

30:白ロムさん :2011/08/21(日) 00:13:00.09 ID:tl6R6hOMO
まぁ、購入した奴が多いのと比例して増えるのが>>29みたいな馬鹿か。



315 :白ロムさん:2011/08/21(日) 23:14:27.07 ID:CUGuGr0s0.net
書くのも難しい…

Bシリーズから


316 :白ロムさん:2011/09/02(金) 07:11:15.10 ID:epzq2ZNO0.net
01Aからauに変えて2年が経ったので、MNPでドコモに戻そうと考えています。

Pでオススメ教えてください。


317 :白ロムさん:2011/09/02(金) 10:08:49.83 ID:wA9yrcJ30.net
PのPRIMEはスライドカメラ機になっちゃったしな
つかPRIMEはスマホへ移行させてるのか機種も減ってるし
オレは折りたたみ多機能PRIMEという基準でF-01Cにした

318 :316:2011/09/02(金) 22:48:28.62 ID:epzq2ZNO0.net
>>317
ありがとうございます。

今日ショップを見てきたら01B(ピンクのみ)と03Cは¥0でした
Pはスライドタイプしか多機能じゃないんですね・・・


319 :316:2011/09/02(金) 22:48:59.37 ID:epzq2ZNO0.net
>>317
ありがとうございます。

今日ショップを見てきたら01B(ピンクのみ)と03Cは¥0でした
Pはスライドタイプしか多機能じゃないんですね・・・


320 :白ロムさん:2011/09/04(日) 18:01:02.18 ID:LRj0iQEY0.net
何故Pは上位機種に防水付けない?最薄目指してた頃の名残か?
D使ってたことあるからスライドなのは問題ないけど
最新機種今ほとんど他のメーカー防水じゃん
中途半端でなかなか機種変できないでいる

321 :白ロムさん:2011/09/08(木) 08:05:54.78 ID:vVtCM1XP0.net
i-modeサイトがスマホ対応になるとガラケは終焉するだろうしそれまで待ちでいいやいっそ
でもi-modeもデコメもスマホに対応させたら日本独特すぎて結局またガラケって呼ばれる状態になる気がする



322 :白ロムさん:2011/09/09(金) 20:40:45.59 ID:NcOIYAIs0.net
発売翌日から先月までこの機種使ってた。
なかなか良い機種だったけど、ドコモから下取りクーポンや割引クーポンが来たので
CA-01Cの機種変した。
ほぼP-01Aの機能は搭載しているので、P-01Aを下取りに出してお別れとなった。
誰かの機種の役に立てばいいなぁ

323 :白ロムさん:2011/09/12(月) 08:43:22.94 ID:H6pnQduQ0.net
質問です

今まではマナーモードにしてても(オリジナルマナー・電話音 オフ、メール音 オフ)ニコ動のアプリ使うときには確か
イヤホンをさしてるときはイヤホンからのみ音声が聞こえてきてたのです(イヤホン外すと無音)
それが、先日、省電力目的でいろいろ触ってたら その後 マナーにするとニコ動再生時もニコ生もイヤホンからすら聞こえなくなってしまいました
「「マナーモードなので音声はでません」というメッセのみ

できれば今まで通り イヤホン外すと音は出ないけどイヤホン指してるときは音を出したいんですが
どこの設定を変えればよいかおわかりになる方よろしくお願い致します

ちなみにワンセグは「マナー中ですが音声出しますか?」と聞いてきます
これは以前もそうでした

324 :白ロムさん:2011/09/12(月) 08:51:36.37 ID:H6pnQduQ0.net
あげ

325 :白ロムさん:2011/09/18(日) 19:19:47.92 ID:Sl5jnCwk0.net
今日ヤフオクで買って届いたぜ

おまいらよろしくなんだぜ

326 :白ロムさん:2011/09/22(木) 17:51:20.56 ID:k5lR94DT0.net
2年3か月 これ使用してたがキーが反応しなくなり
修理。そしたら新品交換。まだまだPー01Aで行くぜー。

327 :白ロムさん:2011/09/22(木) 21:38:51.64 ID:cy8ngxgx0.net
最近2のキーが反応悪くて困ったもんだ
ドコモショップで直してくれるのかな…?

328 :白ロムさん:2011/09/23(金) 02:21:15.80 ID:psD5cypk0.net
プレミアムクラブに入っていて3年未満で水没 破損がなければドコモショップで無償のはず。

329 :白ロムさん:2011/10/07(金) 05:18:55.97 ID:e/7VeJzc0.net
>>323
よくわからないけど、イヤホンマイク設定とか弄ったんじゃない?

330 :白ロムさん:2011/10/07(金) 15:41:52.34 ID:Wv9dbDzR0.net
>>326
自分も画面不良で修理に出して、ピカピカになって帰ってきた
スマホに傾きかけた時期もあったけど、
この先まだまだP-01Aと付き合っていく覚悟ができた


331 :白ロムさん:2011/10/31(月) 12:52:38.80 ID:xu5ZUxFX0.net
というかこの機種までは頻繁に機種変してたんだが
最近ガラゲもスマホも全然気に入ったのが出ない
防水には惹かれるんだけどね

332 :白ロムさん:2011/11/05(土) 14:31:36.24 ID:M97mz7/V0.net
このスレ久しぶりにきたわ
今はスマホ使ってる

333 :白ロムさん:2011/11/05(土) 14:35:14.06 ID:M97mz7/V0.net
>>310
うわ、オレのレスだ(笑)

334 :白ロムさん:2011/11/09(水) 00:46:22.97 ID:2c2c+mxm0.net
バッテリーの端子取れた。
修理できんのかな?

335 :白ロムさん:2011/11/10(木) 08:04:49.78 ID:R9iPVrNL0.net
有料か無料かは知らないけど修理はできるでしょ



336 :白ロムさん:2011/11/22(火) 01:58:09.37 ID:eJMwY7bsO.net
やっと、書けるようになったね。

何年ぶりかも…


337 :白ロムさん:2011/11/22(火) 16:32:23.61 ID:yLBarusSO.net
>>336
どれどれテスト

338 :白ロムさん:2011/11/24(木) 09:00:43.11 ID:hZLc/iscP.net
近日中にacroからこっちに戻す予定。
acro機種変更のときに外装交換と新品バッテリーを二個買ってあるからピカピカで使えるぞ〜!
液晶保護シールがヨドバシみたいなところで入手できないことだけが悲しいところではあるけどw

電話するたびにスリープから復帰→ロック解除→ダイヤラ(電話帳)起動→番号押下(通話先選択)→発信ボタンって手間が許せなくなってしまった。
タイプシンプルバリューでもXiトーク24みたいなのがあれば…24時間とは言わないから、ホワイトプランくらいのキャリア内通話定額みたいなのは欲しいな。

339 :白ロムさん:2011/11/26(土) 06:38:59.43 ID:D/pRSuDj0.net
Xi トーク24 契約すればいいじゃないの。

340 :白ロムさん:2011/11/28(月) 12:19:13.72 ID:1vyZaK6TP.net
>>339
Xiトーク24では組み合わせるパケット二段階定額の下限が二千円くらいするし、パケホシンプルは当然合わせられない。
スマホみたいに定額上限までパケットを使い切るならともかく、ガラケーを通話メインのメール専用機で使うならタイプシンプルがいいんだよね。


341 :白ロムさん:2011/11/30(水) 23:49:43.56 ID:/nzT50Np0.net
Xiのパケット単価安いんだから、パケットそんなに使わないんなら定額つけなきゃいいじゃん。
通話料は激減するんだし。

342 :白ロムさん:2011/11/30(水) 23:52:31.30 ID:/nzT50Np0.net
つか、通話メインなのにタイプシンプルってのが意味不明だわ。
ほぼ着信専用であって、発信用にはありえない。
なのに通話定額は欲しいとか…。

343 :白ロムさん:2011/12/01(木) 12:56:37.66 ID:4vV7fdtYP.net
はいはい、メールメインです。
すいませんでした。
さすがドコモ博士はいろいろ御存知ですね。

344 :白ロムさん:2011/12/01(木) 19:53:03.31 ID:F9z39KucO.net
ts


345 :白ロムさん:2011/12/04(日) 21:32:18.62 ID:2RDHdBfT0.net
343はある意味、複雑な携帯契約プランの犠牲者。かわいそうな奴なんだよ。

346 :白ロムさん:2011/12/19(月) 16:39:29.67 ID:hMuOPI5F0.net
時計が毎時間00分になる度にピピっとアラームを出します。
どうやって消すのでしょうか?

347 :白ロムさん:2011/12/21(水) 00:22:49.85 ID:FK3L8YBlP.net
>>346
メニュー→37
時報イルミネーション設定をOFFに。

348 :白ロムさん:2011/12/22(木) 02:57:12.56 ID:LlPE+BbGO.net
どなたか教えてください

待受画面で放置したらディスプレイが十数秒で薄暗くなるのですが、これを薄暗くならないで照明が点灯したままにするためにはどうしたら良いですか?

設定で色んなことを試してみたのですがだめでした。

それとも最初から設定出来ないのでしょうか?

349 :白ロムさん:2011/12/23(金) 21:50:51.20 ID:rN4Ro6zWO.net
コッチの声が 相手に聞こえないという 現象はまだ出ているのでしょうか?最近 ソレがある。

350 :白ロムさん:2011/12/23(金) 22:03:16.33 ID:EancVebw0.net
>>349
私は買った当時(2008年冬)無言電話と間違えられて切られる現象が続き
修理に出し初期不良で交換してもらった。
その後、(2010年夏)に携帯お届けサービスで本体交換してもらったら
新しい機種でまた同じ現象になり不具合で交換してもらった。
まだ同じ現象があるんだ、ってその時は思った。

351 :350:2011/12/23(金) 22:05:17.25 ID:EancVebw0.net

ごめんなさい、>>350に「新しい機種」と書いてしまったけどお届けサービスでの交換なので機種は変わってなくP-01Aです。

352 :白ロムさん:2011/12/24(土) 15:34:24.87 ID:E+XI1HGZP.net
メーカーが不具合として認識していれば、少なくとも部品保持期間は安心して修理出せるとも考えられるから、そういう部分も含めて愛着があるよ。

353 :白ロムさん:2011/12/24(土) 16:34:34.05 ID:/yFb0ZFFO.net
>>352
自分この件でDS行ったら
『お客様は3年過ぎてるからメーカーに出すだけで最低でも1万5千円かかります。』
と新しいの買うことを勧められた…。
欲しい機種なかったから保留にして戻ってきたけど

ちなみに携帯お届けサービスは3年経ったらどうなるんだろう?
毎月払ってるのに無効ってことないよね?
この機種まだあるのかな…。




354 :白ロムさん:2011/12/25(日) 22:56:17.77 ID:mNvLkCm30.net
超久々にこのスレ覗いてみたら、マイク不良の報告がまだあるのかorz
P-01Aで一番多く報告のあった不具合現象だったように記憶してるが

>>353
> 『お客様は3年過ぎてるからメーカーに出すだけで最低でも1万5千円かかります。』
購入後3年間はプレミアクラブ加入者の場合だと「無料故障修理サービス」
が受けれるが、以降は通常の有料修理扱い

> ちなみに携帯お届けサービスは3年経ったらどうなるんだろう?
携帯補償お届けサービスについては利用規約を確認してみては?
http://www.mydocomo.com/web/utility/about/rules/compensation.html
ちらっと見た感じでは第10条と第32条を読めばよさそう

> この機種まだあるのかな…。
リフレッシュ品の在庫がなければ、docomoが提示する別の機種からどれかを選ぶことになる
在庫なしで別機種を勧められる、って話はよくある話


355 :白ロムさん:2011/12/27(火) 22:32:06.92 ID:ZkbKf/k20.net
今日、ヒンジの部分が壊れたのでサービス利用したが
まだ、在庫が在るとはびっくりした。P-01A 3代目突入だ^^

356 :白ロムさん:2011/12/27(火) 23:50:29.66 ID:PfcZ1Z1HO.net
この機種のシルバーを使っているんですが、公式を見てもカラーバリエーションに載っていません。
2009年の10月になんも知らずに新色ですよーって言われて買ったけど、その時点ですでに1年も型遅れだったんだね。
シルバーは黒歴史なんではすか?

357 :白ロムさん:2011/12/29(木) 00:32:10.06 ID:bRWiVrATi.net
>>356
P-01Aにシルバーなんてないでしょ

358 :白ロムさん:2011/12/29(木) 01:13:08.37 ID:9LPpR6X50.net
自分のホワイトだけどシルバーといえば
シルバーだね。

359 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:41:04.11 ID:ZQJxMZqxO.net
謹賀新年
P-01Aと迎える4度目の正月

360 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:57:29.86 ID:ejyH6aDi0.net
そろそろくたびれてきたんだけど、この機種から乗り換えるとしたら何にすればいいんだろう?
現行機種に限らず、皆さんの研究成果を教えてくだされ。

361 :白ロムさん:2012/01/03(火) 13:17:45.84 ID:300oTHhzO.net
>>360
一見変わらないように見えるPの後継機とか買うとOPPでマイナー改悪していて
慣れで同じボタン触ったら違う操作になってるとか微妙にイライラする
いっそ全然違う機種で一から操作覚え直しのつもり位の方がすっきりしていいレベル

362 :白ロムさん:2012/01/04(水) 18:03:22.16 ID:1/Hk9ai6O.net
俺はWオープンと逆ヒンジが気に入ってたからP-04Bに変えた
特に好きな点がなければ・・・特に言うことはない

363 :白ロムさん:2012/01/05(木) 18:28:21.78 ID:VSWxniw4O.net
以前まで愛用していた携帯を年末にうっかり水没させてしまい、壊してしまったので、保険を使って在庫のある中からこれを選びました。
一週間ほど使ってみましたが、概ね良好です。ただ前機種よりややボタンが押しづらいでしょうか
あと気になった事が一つ。この携帯はYouTubeでの動画視聴中に一時停止はできないのでしょうか?よろしければ教えて頂きたいです。

364 :白ロムさん:2012/01/05(木) 18:51:51.21 ID:T8gpmYAVP.net
一時停止できない

365 :白ロムさん:2012/01/05(木) 19:29:43.89 ID:VSWxniw4O.net
>>364
ありがとうございます。
そうでしたか…。自分はよく外出中の暇潰しに携帯でYouTubeを見るので、この点は我慢しなければなりませんね。
ですが他の点に関しては前機種より良く動いてくれるので、愛用していきたいと思います。

366 :白ロムさん:2012/01/07(土) 21:09:51.31 ID:ii8FT0eJ0.net
この機種が欲しいけど、もうドコモのお店には売ってなかった・・・

367 :白ロムさん:2012/02/09(木) 22:26:16.47 ID:WGS1Jka30.net
電池のもちが俺の歴代ナンバワンだわ

368 :白ロムさん:2012/02/10(金) 12:22:05.74 ID:froTLWndP.net
この頃のガラケーは一台世に出すためにかけていたカネと手間と気合が半端ないからな。
防水でないことが残念ではあるけど、末長く使いたいと思って同色を三台ストックしてるよ。

369 :白ロムさん:2012/03/02(金) 22:05:40.57 ID:P0K9hSKC0.net
XP32bit用のドライバがダウンロードできないね
というかダウンロードしてもインストールするファイルが無い

370 :白ロムさん:2012/03/02(金) 22:34:24.71 ID:P0K9hSKC0.net
すまん>>369は勘違い

371 :白ロムさん:2012/03/05(月) 00:07:49.43 ID:BIUoRn0d0.net
約3年3ヶ月使用してきたが、昨日から充電が完了しなくなってしまった。
別の電池でも充電が完了しないので、この携帯が壊れたみたいだ。

ケータイ補償 お届けサービスを利用すると、在庫があればこの機種に
変更できるのでしょうか?

ケータイ補償 お届けサービスを利用すると端末利用期間は
リセットされるのでしょうか?

372 :白ロムさん:2012/03/05(月) 04:32:50.65 ID:nIglFAFZ0.net
>>371
はい
いいえ、そのまま

373 :白ロムさん:2012/03/05(月) 18:04:30.61 ID:BIUoRn0d0.net
>>372
ありがとう。

この機種が壊れたと思ったら、ACアダプタの故障のようだった。

374 :白ロムさん:2012/03/05(月) 21:18:52.36 ID:NzE2Q0R+P.net
本体を長持ちさせて行きたいなら、卓上ホルダを使った方がいいと思います。
本体の充電端子にACアダプタを直接接続して充電することによる基板破損のリスクを考えたら、一つ7、800円位の卓上ホルダでリスク軽減できるなら安いもんだよ。

375 :白ロムさん:2012/03/06(火) 15:40:24.64 ID:ZvZ0kOBE0.net
約2年間この機種にお世話になったけど
スマホに変えることにした
電池長持ちで良い機種だった
車に備え付けてワンセグ専用機にします。

376 :白ロムさん:2012/03/06(火) 21:51:49.79 ID:F7YB5kPFP.net
ドコモの誇るガッカリスマホを楽しんで下さい

377 :白ロムさん:2012/03/07(水) 03:26:47.45 ID:0GF9CY7e0.net
>>376
ガッカリスマホか・・・
まだ手に入れてないんで何とも言えないがそうなりそうだな

自分としてはiPhone4Sにしたかったけど、2年間3GS試に持ってみて
禿バンクのクソ電波が田舎じゃ使用に耐えられんほど圏外連発だったから
仕方なくdocomoのスマホにしたんだよな

正直UIはiOSのほうが優れてるよねAndroidより

378 :白ロムさん:2012/03/07(水) 13:31:10.75 ID:PW9vH79qP.net
Linx3D→acroとドコモのガッカリスマホを使い続けてきたけど、本当にひどかった。
もともとP-01AとiPhoneの2台持ち+芋Wifiで運用してたので、Androidのブラウザやメーラーのショボさとかワンセグは期待してなくて、
ともかくお財布ケータイとしてキチンと使えてさえくれたら文句はないからなんて思って使っていたんだ。

確かに3G切ってWiFi運用していてもSuicaやEdyがチャージできるのは良かったんだけど、それ以外のお財布機能までもが微妙で投げ捨てたくなるコトしばしば。
例えば朝のラッシュ時にJRや私鉄の自動改札でかざしたらうまく読み込まれずに通せんぼを食らって渋滞の原因になってしまっり、
バスの料金機にかざしても認識されず一度再起動の操作をしている間停留所で待ってもらったり、
ヨドバシのポイントカードリーダーやマクドナルドのかざすクーポンでは何度再起動してもついに認識してくれずにポイントやクーポン諦めることがあったり…。
ガラケーの安定性と比べたら、使える代物でないことは体験できたね。

今はP-01Aに戻して、中古で同じ色のP-01Aを予備に買ってみたり、幸せなガラケーライフです。
もちろんiPhoneも併用ですけどねw

379 :白ロムさん:2012/03/07(水) 18:31:19.88 ID:qdCLr4XWO.net
>>377
自分はこの機種とiPhone4S二台餅ですよ。
この間充電不良の修理に保証切れでポイント二万も使った。
しかし修理してもらえなくなるまでは持ち続けるよ。

380 :白ロムさん:2012/03/07(水) 18:41:57.02 ID:qdCLr4XWO.net
>>378
機能もだけどiPhoneに比べてdocomoのスマフォのデザインとか持ち心地が良くないです。
日本の誇るガラケーのデザイン美と機能性もっと継承して欲しいです。

Panasonicには期待してたのに…。
…スマホ初代機出たとき野暮ったくてデカイ癖にギャル向けでガッカリしてしまった。

381 :白ロムさん:2012/03/07(水) 18:53:42.04 ID:ZJZuAC0B0.net
スマホとか興味はないけれどSTYLEだけになっちゃうと
見た目が明らかに女性向けだったりGPSすらないとか機能が落ちるのがねぇ…

LUMIXでPRIME終了とかないわ
シンプルで機能が満載のP-01Aのようなのが最強なんだぜ
防水防塵の後継機種を待ち望んでいたのに




382 :白ロムさん:2012/03/07(水) 23:01:52.76 ID:K6BbP7/T0.net
Bナンバー取ってそれをスマホにすべきだったとちょっと後悔中。
スマホは弄りがいはあるけど、個人情報駄々漏れ端末をメインにするのはお勧めしない。

383 :白ロムさん:2012/03/08(木) 15:48:10.11 ID:avApc9wHO.net
てす

384 :白ロムさん:2012/03/10(土) 01:21:53.43 ID:5eqhu3TQP.net
>>383
STYLEだけになったっていうよりは
ガラケーの従来のPRIMEやPROのものもひっくるめてSTYLEに統合されたってだけだから
F-04DとかSH-03Dハイスペックで従来ならPRIMEの製品だよ。電池もち最悪だけど

385 :白ロムさん:2012/03/10(土) 10:05:03.04 ID:PNhpoFCiO.net
>>384
パナがスィーツケータイしか出す気がないのなら同じことさ。

386 :白ロムさん:2012/03/10(土) 12:33:32.75 ID:iF/iPIEMP.net
F04Dだっけ?カーボンやらチタンとかの素材を使った激薄全部入り機って。
やっぱ電池の持ちが悪いのね…。
ワンプッシュオープン機で薄型だからいいなと思ってたんだけど、残念。

387 :白ロムさん:2012/03/23(金) 14:34:12.26 ID:c2Fpeh9r0.net
今更だけどオンラインショップで投げ売りされてたから
ユーザーになります。最後のガラケーにならなければいいな

388 :白ロムさん:2012/03/23(金) 14:50:27.83 ID:oE42UuBb0.net
同じくオンラインショップで買った
防水がないのがアレだがポイント使ってほぼタダだからよしとする

389 :白ロムさん:2012/03/23(金) 15:00:09.56 ID:RWpvqvG10.net
ブラックが欲しかったんだけど‥

390 :白ロムさん:2012/03/23(金) 15:27:02.69 ID:/12fZZ8Q0.net
SIMスロットが逝ってしまった…
中古で同じ機種かP-07A買うのと新しく買うのどっちが良いのやら…

391 :白ロムさん:2012/03/23(金) 15:35:35.68 ID:wmOTkFih0.net
>>390
今ならドコモオンラインショップで機種変5250円だ
もう白しか残ってないけど

392 :白ロムさん:2012/03/23(金) 15:43:08.92 ID:ahQiPIkGP.net
ホワイトと言ってもシルバーなんだけどねw

393 :白ロムさん:2012/03/23(金) 17:04:46.24 ID:556uHQIWP.net
一度スマホに浮気した際にスマホのほうへケータイ保障お届けサービスが変わってしまったので、もう一度オンラインショップの処分価格で今使っているホワイトと同じくホワイトを買えました。

やっぱガラケーサイコー。

394 :白ロムさん:2012/03/23(金) 18:25:57.74 ID:as1bSdj70.net
完売御礼♪

395 :白ロムさん:2012/03/23(金) 19:23:56.69 ID:7KMuVk2E0.net
投げ売り、ブラックも売ってたの?

396 :白ロムさん:2012/03/23(金) 19:27:09.52 ID:wmOTkFih0.net
12時過ぎに売り出してブラックは1時前には売り切れた
ホワイトは6時頃まで残ってたけど

価格もさることながら今この機種を新品で買える事の方が驚き

397 :白ロムさん:2012/03/23(金) 19:38:08.77 ID:556uHQIWP.net
コレで残すはケータイ補償お届けセンターのリファービッシュ品在庫だけになるか。
ま、今回買ったから予備が四台なんだけどさwww

P-01Aが出た時代を最後に、これから先はスマホもガラケーも単一機種にここまでコストかけて開発することはないだろうな。
というか、パナは息してんのかよw

398 :白ロムさん:2012/03/23(金) 19:50:48.64 ID:9ZPoSFqd0.net
昼から売ってたのか。最近予告しないんだな。
さっき見たら△だったから買おうと進めてたら最後に在庫無いって言われたが、
数分後にまた△になったんでもう一回やったら買えたよ。
そして今も△。小出しにしてるのかよ。

399 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:03:16.08 ID:7KMuVk2E0.net
そうなのか。。。ブラックが欲しい。
ホワイトは要らないんだよな。

400 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:12:20.32 ID:7KMuVk2E0.net
また速攻消えたけど、転売屋が買ってんの?

401 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:12:40.64 ID:wmOTkFih0.net
ホワイトでもいいならさっきから在庫復活してるけどな

402 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:13:51.94 ID:wmOTkFih0.net
と思ったら終わったか、キャンセル分っぽいな

403 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:18:30.87 ID:nwxskHQb0.net
完売御礼♪

404 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:29:56.82 ID:ahQiPIkGP.net
携帯というより携帯テレビと思って買った

405 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:43:06.21 ID:xXzjtNoiP.net
この機種はワンセグ感度いいぞ
その後に買ったF-01Bや01Cは使い物にならないほど感度悪いし

俺はIS01使ってるけど

406 :白ロムさん:2012/03/23(金) 21:13:14.47 ID:OG9Ue4Z/0.net
ホワイト買った
もう少し今のP905iを使い倒したら、こちらに移る

407 :白ロムさん:2012/03/23(金) 21:54:11.39 ID:556uHQIWP.net
この後の機種でワンセグアンテナ内蔵って無いんだっけ??
P-01Bだかの後継機でロッドアンテナついてるのをみて、買う気失せたな。

408 :白ロムさん:2012/03/23(金) 21:59:40.89 ID:rSqS4kxc0.net
P-01B後のプライムは駄カメラ搭載スライド機になったから知らん

409 :白ロムさん:2012/03/23(金) 22:09:55.86 ID:7KMuVk2E0.net
買えかけたけど最後で蹴られたort

410 :白ロムさん:2012/03/26(月) 09:25:06.32 ID:KZJ+en+80.net
再販待ちだが最近オンライン人気だから買えないだろうな

411 :白ロムさん:2012/03/26(月) 09:59:27.90 ID:5YsOAGxH0.net
何年か前は毎日夕方とかに復活してたけど、最近は売切れたらほとんど復活しないね。
たまにキャンセル分で在庫有りになることもあるようだけど。

412 :白ロムさん:2012/03/27(火) 06:54:31.60 ID:+k5MuYs00.net
n01bもページから消えるまで2か月Xだったけど在庫あったのが1月末の1日と2月7日この日に補充報告があったくらいで結局買えなかった
2か月間ちょくちょくキャンセル出てたのかね・・・

413 :白ロムさん:2012/03/27(火) 20:28:20.76 ID:RsUAWN25P.net
こないだのOLS処分セールで一台買ったばかりなのに、本体リアカバー電池のみで1480円のP-01A中古白ROMを買うなど。
これで今使っている個体以外に同じ白色ばかりが四台もw
とりあえず明日にでもDSで外装交換依頼しよう…


414 :白ロムさん:2012/03/28(水) 17:35:41.59 ID:eddrQJaM0.net
3年4ヶ月使っているけどそろそろ壊れかけてきた
スマホなんかはいらないから今出ている携帯でこれに近いの買うしかないか

415 :白ロムさん:2012/03/28(水) 18:46:47.44 ID:eVJP7K9y0.net
たまにオンラインで復活するから困る

416 :白ロムさん:2012/04/08(日) 19:47:12.56 ID:48/rxX8yO.net
三年越えて修理して修理代高くついたばかり
修理前後にはこのスレもオンラインショップも何度も見たのつい最近なんだけど
そのあとほんのちょい見ていない隙にこの機種売ってたんだなぁ
気付いたときには売り切れていた残念
買い増ししておきたかったよ


417 :白ロムさん:2012/04/08(日) 23:19:31.63 ID:Fm8dD8Ub0.net
>>416
どこ修理したのですか


418 :白ロムさん:2012/04/09(月) 00:47:50.19 ID:UCTvdfpe0.net
ガラケーの最高傑作のひとつだろうな
スマートフォン全盛で今のガラケーは実に安っぽくて貧乏くさい
残念だ

419 :白ロムさん:2012/04/09(月) 01:26:04.51 ID:r6BN2E42O.net
>>417
充電不良と再起動で修理に出して二万くらいしたよ。


420 :白ロムさん:2012/04/09(月) 12:23:00.83 ID:JxA/wTpMP.net
>>418
開発に使えるリソースが段違いだからな…

421 :白ロムさん:2012/04/09(月) 20:41:02.51 ID:YkKtzscn0.net
いらないスマホなんか早く絶滅しないかな
ガラケー開発に戻れよ

422 :白ロムさん:2012/04/09(月) 21:48:14.88 ID:5AP6jS7N0.net
>>421
というかまだインフラ整備も出来ていない成熟していないものに
無理に急いで完全移行させようとする点が嫌だ
開発費とかあるから仕方がないんだろうがそれにしても…
メカオンチのシニアとスィーツ女子向けしか作らないとかあり得ん

423 :白ロムさん:2012/04/10(火) 16:59:44.11 ID:I1kvl/CT0.net
今更言っても仕方がない
そういう時代だ

424 :白ロムさん:2012/04/10(火) 19:06:10.60 ID:maDGL4KJ0.net
スマホ人気も来年ぐらいから廃れるよ
またガラケーの時代が復活

425 :白ロムさん:2012/04/11(水) 02:46:21.58 ID:M9UFMyWZ0.net
>>416
3・23に開始だったかと思うけど古事記が買占め即日終了
おそらくもう在庫復帰はないだろうな
ほんとはあなたみたいな人が買うべきなのにね

白ロムサイト見てるだけで新品が結構出てるからオクにはかなり出てるんじゃないかな

426 :白ロムさん:2012/04/11(水) 14:49:21.89 ID:eLKre3Nl0.net
もうずっと復活しないのに、ずっとオンラインショップにあってキーッてなる。
ないならメニューから下げて欲しい。

427 :白ロムさん:2012/04/11(水) 19:27:10.18 ID:m+xUq7U10.net
まともにPCとかもできない
メカオンチの奴とかが
ぎこちなくスマホ弄っている姿が笑える

と言っても今スマホ持っている奴の7割以上がそんなもんだろう

428 :白ロムさん:2012/04/11(水) 21:31:02.08 ID:EtNMAqcRP.net
ドコモに限らず、昔から日本のメーカーって発売後一年間の期間が過ぎてしまえば
それ以降はPL法やらリコールでもない限り仕様変更や改修ってまずやらないけど、
もしP-01Aの改善でエアダウンロードの範囲で何とかできそうな案件って何かある?

俺的にはドコモの勝手な都合でプッシュトークサービスをやめてハードキーに
割り振られている機能が使えなくなったんだから、最低限そのボタンを押しても
反応しなくするか、他の機能へショートカットできる設定にするとかしてもらいたい。

429 :白ロムさん:2012/04/17(火) 21:49:03.47 ID:YQMXvgZHO.net
気に入ってたんだがとうとう壊れた

430 :白ロムさん:2012/04/19(木) 11:18:06.27 ID:JmyeFlO+O.net
発売日からこの機種を使ってきたけど、昨日これからP-05Cに機種変更してきたよ。今までお疲れ様でした。

431 :白ロムさん:2012/04/21(土) 13:58:40.05 ID:ctJdeZXrO.net
>>430
P05Cに防水付いてたら乗り換え考えてたかなぁ
最後のフルスペなんだから今時防水防塵くらいつけろ
結局気に入った後継機がでないままガラケの終焉か

432 :白ロムさん:2012/04/24(火) 18:50:52.40 ID:O7lEm2um0.net
オンラインで安売りしてた割には伸びないな
転売しちゃったの?

433 :白ロムさん:2012/04/24(火) 19:00:03.94 ID:kV1D65oBO.net
やっぱりパナソニックは使いやすいよね?

434 :白ロムさん:2012/04/24(火) 21:29:58.39 ID:dd2uliEx0.net
>>432
発売日には古事記スレで祭りになってたからな
買えた奴の大半は転売屋と推測する

435 :白ロムさん:2012/05/01(火) 01:21:44.01 ID:3cdgztqgO.net
待ち受け画面で秒針のだしかた教えてください

436 :白ロムさん:2012/05/01(火) 01:39:14.66 ID:NWrHzNmq0.net
iアプリのなかに最初から時計関連のアプリであったような気がする

437 :白ロムさん:2012/05/09(水) 01:47:02.37 ID:2fBGx2bG0.net
落としたら液晶逝かれた 5度目の携帯補償使うつもりだけど
まだ、在庫在るのかな?


438 :白ロムさん:2012/05/09(水) 03:02:57.64 ID:GUpn3oL10.net
ないあるよ

439 :白ロムさん:2012/05/09(水) 05:55:47.79 ID:PF5moITOP.net
ありますん

440 :白ロムさん:2012/05/09(水) 08:04:25.22 ID:2fBGx2bG0.net
どっちなん

441 :白ロムさん:2012/05/09(水) 08:22:13.79 ID:5x6unEhtP.net
先月末に補償出したけどなかったよ

442 :白ロムさん:2012/05/09(水) 11:05:24.67 ID:GUpn3oL10.net
補償発動しないと在庫有無は教えてくれない
そして在庫は毎日変わる

443 :白ロムさん:2012/05/09(水) 11:15:43.40 ID:gZZncKDP0.net
どんだけ壊してんだよ…

444 :白ロムさん:2012/05/09(水) 13:53:09.70 ID:2fBGx2bG0.net
1〜2号機水没 3号機嫁に折られた 4号機自然にヒンジにガタで折れた
 5号機1.5メートルから落下で液晶不具合 以上P-01A 保険計7回使用。

445 :350:2012/05/09(水) 22:51:56.38 ID:lpWHeOGd0.net
>>437
私の毎月払ってる額はあなたが使ってるんだね損だ。

446 :350:2012/05/09(水) 22:53:00.24 ID:lpWHeOGd0.net
>>445


447 :白ロムさん:2012/05/09(水) 22:54:01.76 ID:lpWHeOGd0.net
すみません名前欄がおかしくなってた。

448 :白ロムさん:2012/05/10(木) 16:15:48.10 ID:CQ+rYUFX0.net
6号機届きました^ ^ 今回は12月末まで持たさないと補償使えないんだ。

449 :白ロムさん:2012/05/10(木) 16:26:14.83 ID:HqcHrDYC0.net
P01A最高だわ

450 :白ロムさん:2012/05/10(木) 16:28:16.27 ID:5K1ndwERO.net
P-01Bが最高だよ

451 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:05:23.20 ID:kEpFMKKZP.net
ついてねーな
俺は先月はじめて補償使ったけど在庫なかったんだよな
替わりの07は糞だし、スマホに機種変する踏ん切りついたわw

452 :白ロムさん:2012/05/11(金) 10:57:44.39 ID:36jG/3oS0.net
オンラインでP-01Bの投げ売りするのはいつのことだろう

久しぶりにP-01A引っ張り出して使ったら反応が遅すぎる・・・

453 :白ロムさん:2012/05/11(金) 16:34:35.84 ID:ZjVT3GGp0.net
3月末の安売りでDCになってなかった?

454 :白ロムさん:2012/05/12(土) 20:50:18.01 ID:iysISXXOO.net
>>452
P-01Bはオンラインで2月末に完売したぞ
機種変更19950円が数日で売り切れたし、もう投げ売りはおろか販売される事もないよ


455 :白ロムさん:2012/05/20(日) 18:32:42.11 ID:FLWCq9ib0.net
今日、2台目のP-01Aが通話不良(いつものこちらの声が相手に聞こえない)で
ダメになりました。
交換で別の機種になるの、嫌だなぁ。
まだあるといいけど。
っつーか、また同じ所が壊れたら困る。

456 :白ロムさん:2012/05/20(日) 21:41:43.82 ID:Yc5r4HQo0.net
充電部分と通話マイク部分が近く、卓上ホルダーを使わすに
直接充電器ジャックを抜き差しする生活をしていると
マイク部品に亀裂等の故障が発生すると、
docomoの故障報告にはあがっているそうな。

457 :白ロムさん:2012/05/25(金) 08:49:54.03 ID:WACeQxJVP.net
それが気になるから行く先々に卓上ホルダを置いてるよ。

458 :白ロムさん:2012/06/08(金) 12:26:26.61 ID:52LaauVzO.net
内蔵アプリはまだパナソニックサイトから再ダウンロードできますか?
後 AV OUtできる機種は プライム機種だけですか?

459 :白ロムさん:2012/06/16(土) 20:15:11.23 ID:Lq/VdSdG0.net
すんません、最近Gmailが使えなくなったんですが、クッキーの設定はどうやればいいのでしょうか?
と思ったらそもそも>>213だったのか・・・
Gmail側の仕様が変わってクッキー未対応は使えなくなったのか・・・
そろそろスマホに替えどきなのかなあ
チラ裏スマソ

460 :白ロムさん:2012/06/25(月) 21:44:50.77 ID:d73v9jvH0.net
P-09Aの外装がボロボロになったのでP-01Aを久々に復活させた
P-01Aは外装交換時にトラブルでリフレッシュ品と交換されたものだが
2年くらいほとんど使用せずに待機(電池は途中で交換した)

外装がきれいなままなのでもうしばらくはこれでいいかな?
P-09Aを外装交換に出すかどうかはちょっと迷う

461 :白ロムさん:2012/06/26(火) 06:54:37.86 ID:NSYBAcCAP.net
出せるウチに出しといた方がいいよ。

462 :白ロムさん:2012/06/27(水) 17:31:12.22 ID:G8eE82N10.net
3年経過する前には出さないとね

463 :白ロムさん:2012/06/30(土) 00:21:17.97 ID:LYjA7TYDQ.net
いつもフルブラウザで使ってるんだが、これクッキーどうなってんの?
設定で「有効」にしても2chではクッキー確認画面が何回も出るし通販ではログイン画面がループして買い物一つできない


464 :白ロムさん:2012/06/30(土) 09:30:48.02 ID:Bp7YTtR/0.net
>>463
飽きた

465 :白ロムさん:2012/07/01(日) 23:38:41.18 ID:Oh7BC5ax0.net
まだこの機種使ってる奴いるのか?

466 :白ロムさん:2012/07/02(月) 03:12:37.49 ID:4Y9EXKlAP.net
>>463
基本的にこのフルブラウザでは見ることはできてもアクションは起こせないと思った方がいい。
さすがに現在主流のサイトには役不足なので、スマホやPCがないとできないと思って割り切りましょう。

467 :白ロムさん:2012/07/02(月) 03:15:44.74 ID:4Y9EXKlAP.net
>>465
音声通話とキャリアメール専用機だからこの安定性が重要。
ドコモはこれ以外にルータ的に使うスマホと、ソフバンのiPhone、iPadがあるから、P-01Aは家電話のような役割以上は期待してない。

468 :白ロムさん:2012/07/02(月) 07:00:16.18 ID:wNxrOVwK0.net
×役不足

469 :白ロムさん:2012/07/03(火) 18:33:18.55 ID:lLvpI1JJP.net
はいはい
力不足力不足。

470 :白ロムさん:2012/07/30(月) 17:49:05.65 ID:zT6RGqrI0.net
マイク部分がおそらく例の症状で壊れたから
補償サービス使ったけど同じホワイト(シルバー?)
を用意してくれたよ。これで3代目だけどこれより
気になる機種ないからずっとこれでいい。

471 :白ロムさん:2012/07/30(月) 21:50:20.87 ID:dHgGe6B6P.net
その気持ちわかる

472 :白ロムさん:2012/08/20(月) 18:12:34.20 ID:63VjMdeS0.net
スマホが買えないのでずっと使ってます。

473 :白ロムさん:2012/08/20(月) 20:39:25.53 ID:behQ3g5DP.net
むしろドコモスマホがゴミだらけなので、キャッシュバックもらったとしてもゴミをもらう気になれない。

474 :白ロムさん:2012/08/21(火) 14:06:56.88 ID:q10ycYNE0.net
PC持ってたらスマホみたいな劣化デバイスは要らんなぁ

475 :白ロムさん:2012/08/21(火) 15:01:23.21 ID:XxAvYPSa0.net
タブレット持つとPC触る時間が激減するけどな

476 :白ロムさん:2012/09/01(土) 15:19:50.58 ID:eKBJrkup0.net
これ(P-01A)の殻割り紹介、どこかに載ってないでしょうか?

477 :白ロムさん:2012/09/16(日) 22:17:50.16 ID:tWu2hayrO.net
教えて下さい。3年以上使ってます。一度液晶に黒線が入り終了に出しました。今回3年過ぎてて修理できません。

478 :白ロムさん:2012/09/16(日) 22:18:29.63 ID:tWu2hayrO.net
この場合は携帯補償サービスは使えませんか??

479 :白ロムさん:2012/09/18(火) 00:34:27.15 ID:2qeRTeJaP.net
こないだの顧客情報漏洩で悪名高いケータイ保障お届けサービスセンターに電話してみたら?

480 :白ロムさん:2012/09/19(水) 15:10:51.14 ID:NSereiGW0.net
水没/全損判定されなきゃ修理はできる。修理代金の上限5250円が適用されず修理箇所によっては結構な料金になるだけのこと。
ケータイ補償 お届けサービスは金払ってる保険なんだから、加入し続けていて保険の適用条件さえ満たしていれば発動できる。

481 :白ロムさん:2012/09/19(水) 15:13:17.74 ID:NSereiGW0.net
P-01Aが修理できなくなるのは、2015/1から。

482 :白ロムさん:2012/09/19(水) 22:36:06.81 ID:doUrvBQkO.net
>>480さんありがとうございます。保険適用になると助かります。この携帯余分な機能も少なく凄く使いやすくてまだ使いたいです(泣)

483 :白ロムさん:2012/09/20(木) 19:26:19.20 ID:PCB/WJsw0.net
P-01Aの卓上ホルダP28って欠陥じゃないか?
今回で3回目の故障だよ

1代目疑問ももたずそのまま買い替え捨てた

2代目分解したら金メッキの端子と線の圧着部で断線を発見
しかし、分解時ケースがバリバリになり買い替え捨てた

3代目ケースが割れぬ様に開けたところ2代目と全く同じく断線
していたので半田にて結線修理した。

線が細いのと端子圧着が断線を誘発しているようだ。

484 :白ロムさん:2012/09/20(木) 21:47:46.12 ID:ROjR0YXS0.net
>>483
日本向け製品の品質落としてるアルヨ

485 :白ロムさん:2012/09/22(土) 20:58:50.35 ID:wFNL1iOg0.net
バリューコースで買った場合、保険入ってたりするよ?

486 :白ロムさん:2012/09/27(木) 20:40:45.50 ID:zeA1CdsN0.net
>>483
卓上ホルダってまだ手に入る?

487 :白ロムさん:2012/09/27(木) 20:45:37.76 ID:uifJ0os60.net
ドコモショップで普通に買えるよ。

488 :白ロムさん:2012/09/28(金) 07:01:27.33 ID:kE45mi+h0.net
ありがと。 割れて来ちゃったので。

489 :白ロムさん:2012/10/05(金) 12:11:22.90 ID:zy//hNig0.net

寝てる時に圧死したかもしれない、電源が入らないのでDSへ行ってきた。
新しいガラケーに変えようとしたが、種類少ない上に機能も少ないw
悩んだ挙句、修理依頼と外装交換、裏蓋の交換をお願いしてきた。
直せない場合もあるとの事、とりあえず2週間待つか。

490 :白ロムさん:2012/10/05(金) 13:26:40.19 ID:LQMSaeBK0.net
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。

491 :白ロムさん:2012/10/11(木) 23:54:06.11 ID:iHC46wjK0.net
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/spec_style.html
そろそろ買い替えかなあと思って新P楽しみにしてたのになにこのスペック…
おサイフ外して、サブカメラ外して、速度も遅くて…
こんな中途半端なの出すならいっそガラケー辞めてくれたほうが諦めもつくわ…

492 :白ロムさん:2012/10/12(金) 18:55:55.83 ID:puaD/G7y0.net
>>491
パナはガラケー止めるってより携帯事業から撤退するんじゃない?
P-01E以外パナは新機種出さないみたいだしな

493 :白ロムさん:2012/10/13(土) 20:23:56.95 ID:nURSWWrb0.net
>>492
え?ルーガも!?

494 :489:2012/10/14(日) 19:55:41.61 ID:RO5wqK/+0.net

修理駄目だったがっかり。
次はN-01Eにいくわ。

P-01Eの糞っぷりにもがっかり。
ワンプッシュオープンさようなら。

495 :白ロムさん:2012/10/21(日) 18:05:12.94 ID:V47/FcZ50.net
>>494
残念だったな
俺もP-01Eはさすがに微妙すぎるしどうしよう
P-01Aが死なないことを祈るか…

496 :白ロムさん:2012/10/30(火) 14:55:27.30 ID:uoSTdZTQ0.net
今更ながらiPhone4sに乗り換えてしまったので時々sim差し替えてiモードのメール受信のみの端末となってしまったがやっぱこいつは名機だったよなー・・・

497 :白ロムさん:2012/11/10(土) 15:54:25.27 ID:SOzq+w/v0.net
今はミュージック・プレイヤーとしてのみ使ってるんだけど
このあいだアキバに行ったついでに16GのmicroSDを買ったんで2Gと交換してみた
当然のごとく認識、ワショーイ
「わーい、これからは今までの2Gとは違って、曲をいっぱい入れれるぞ^^)
と喜んだのも束の間
なんとこのP-01Aちゃん、
WMAは600曲しかインストールできないのであった(´・ω・`)ショボーン

498 :白ロムさん:2012/11/23(金) 21:25:25.40 ID:2lCKgPBe0.net
二度目の外装交換
これ壊れたらオクで同じの探すわ

499 :白ロムさん:2012/11/24(土) 22:18:07.36 ID:hle4K//j0.net
どこかに新品在庫無いかねえ
金は出す

500 :白ロムさん:2012/12/01(土) 12:11:09.13 ID:Ix9AgMK10.net
この間初めて外装交換に出した
修理受付終了までにPのまともなガラケー出なかったらもう一回外装交換だな

予備機にもう一台ほしいけど
オクに出てる新品ってほんとかどうか分からんのがなあ…
ドコモで売ってるうちに確保しとくんだった

501 :白ロムさん:2012/12/16(日) 20:49:51.69 ID:fZiI6aBa0.net
本日、大型バイクで旋回して帰宅したら携帯が無い!! 家電から掛けると繋がるが
着信音が聞こえない ガーン
ジャンバーのポケットから落したらしい車だと見つけにくそうだったので
原付に乗り換えて探しに行ったら道のほぼ中央に不在着信のランプを点滅させ
て落ちていた ストレートで100km以上出したところだ… 挽かれて大破
(ヒンジ折れ、液晶半割れ、電池とSD蓋紛失)電池蓋は発見。

携帯補償お届けサービス立て続けに利用してたので27日以降じゃないと駄目だって
早く10日経たないかな。 

502 :白ロムさん:2012/12/16(日) 20:59:25.70 ID:r6K9pOEg0.net
ストレートで100km/h以上出してたら落ちただけでも大破してそうだけどな
Yellow cornみたいなデザイン重視のジャケット着てると良く落とす
つかダサくてもウエストバッグ着けろ

503 :白ロムさん:2012/12/17(月) 11:42:36.68 ID:Nwex8dcL0.net
>>501
>原付に乗り換えて探しに行ったら道のほぼ中央に不在着信のランプを点滅させて落ちていた
>挽かれて大破
(ヒンジ折れ、液晶半割れ、電池とSD蓋紛失)電池蓋は発見。

電池紛失してんのに不在着信のランプを点滅させて落ちていた
ってどういうこと?

504 :白ロムさん:2012/12/17(月) 14:22:24.92 ID:9iNq2wsA0.net
ウエストバック? 嫌だ 

すまん↓電池とSDの蓋ね

505 :白ロムさん:2012/12/27(木) 17:02:18.08 ID:gopE3Zze0.net
本日、午前に補償受付したらP-01A在庫無くて07Aに代替を
提案された。

506 :白ロムさん:2013/01/11(金) 13:51:02.38 ID:8GuLF7Ts0.net
FOMAカード認識しなくなって本体交換した。
色はシャンパンピンクしか残ってなかった。
修理保障が2014年12月までらしいからあと2年使えるな。

>>505
年明けてから補償センタに電話したらP-01Aシャンパンピンクは在庫あったけど。

507 :白ロムさん:2013/01/12(土) 01:03:34.51 ID:4ut5bTmS0.net
年末に補償でP-01ホワイト交換できたよ。

508 :白ロムさん:2013/02/12(火) 14:38:00.92 ID:VoY0IQb/0.net
iモーションをPCにコピー、再生するにはどうしたら
いいの? 教えてください。

509 :白ロムさん:2013/02/12(火) 20:03:38.63 ID:VoY0IQb/0.net
あ、できましたw

510 :白ロムさん:2013/02/12(火) 20:32:44.52 ID:yaMFUckA0.net
NTTドコモ フェイスブック 2月 新規一括情報

http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191360668583

ドコモショップスタッフの応対コンテスト「マイスター・オブ・ザ・イヤー2012全国大会」が2月5日に行われました。

それぞれの経験や個性を活かした応対で、全国のドコモショップスタッフの中から、北海道代表の徳永さん(ドコモショップ苗穂店)が優勝しました。

これからもみなさまにご満足いただけるドコモを目指してまいります!

511 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/24(日) 10:21:07.22 ID:X1i+NxqE0.net
ほす

512 :白ロムさん:2013/04/08(月) 22:53:56.37 ID:E+nNuCGX0.net
保守

513 :白ロムさん:2013/05/25(土) 02:48:14.28 ID:Kmoe9/vv0.net
まだまだ使う

514 :白ロムさん:2013/05/25(土) 14:23:22.19 ID:lyR8GnQC0.net
じぇじぇ

515 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iUsBZ6bN0.net
あまちゃん

516 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:E75dH5uJ0.net
なんとなくオクで新品を入手しました
この頃の端末で必要充分だなあと

517 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sfYbNNnn0.net
P-01Bスレにも質問したけど横画面で縦向きの通常のゲームアプリは動作するのでしょうか
ロックマンエグゼやスターオーシャン 聖剣1などをTV出力も兼ねてプレイしたいけど
P-01Bだと出力と充電が同時にできなさそうなんですよね

518 :白ロムさん:2013/09/22(日) 01:21:23.86 ID:QTIPvAbK0.net
p-01aのジャンク品がとても欲しいんだけど、どうやったら入手できるかな・・・
横開きする部分の根っこ(って言ったらいいのかな)のカバーが外れて、基盤が見える状態になってしまったのでそのカバーだけでもいいから欲しい。

519 :白ロムさん:2013/09/28(土) 19:42:02.06 ID:STpm6MZCi.net
使用期間4年4ヶ月の者ですが、
先日2回目の電池パック交換を申し込みした。

パナさんおサイフケータイありの新機種投入はよ
来年5月末で大量にポイントの期限が切れる…

520 :白ロムさん:2013/10/11(金) 08:38:59.11 ID:M9SkdJBeO.net
>>517

言われてるアプリじゃないのでわかりませんが
画=画面
ボ=ボタン
通常


と操作するアプリを横開きにすると
ボ画
となります

普通に縦での操作ができますね

521 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:12:51.42 ID:jO0aqtQD0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

522 :白ロムさん:2013/12/25(水) 03:49:49.70 ID:Ga/EhmqwO.net
写メのうつりが悪い気がする

523 :白ロムさん:2013/12/26(木) 03:03:22.74 ID:crpq8BjZO.net
自分のはカメラのところのカバーが擦れまくってボケボケのモヤモヤになってる
気のせいではない可能性が

524 :白ロムさん:2014/01/18(土) 00:53:32.16 ID:OmpucFQs0.net
スマホの月々サポートが終了したので機種変を検討したけどMVNOで使うことにして、
久々にP-01Aの電源入れて弄ってみたら懐かし…いやすっかり忘れてるw

プッシュトークェ…

525 :白ロムさん:2014/06/20(金) 14:26:16.45 ID:U93BeVO90.net
スピーカーが壊れてもーたので、P-01aからP-04aに機種変した。
まだまだ、ガラケーやでー

526 :白ロムさん:2014/12/04(木) 16:00:36.91 ID:c2ckyv300.net
この端末を外装交換ってまだ可能?
費用は5400円くらいかな?

527 :白ロムさん:2014/12/31(水) 15:05:06.16 ID:UNOUEE6KO.net
今日で修理受付終了?

528 :白ロムさん:2015/01/01(木) 06:49:06.86 ID:qBDIDTNc0.net
恋人との思い出の詰まった01A
充電端子が損傷していたし、ボロくなっていたので治して使い続けていたかったけど、
外装交換してしまったら本末転倒ともおもえたので、
道具として使い続けることよりもこれはこのまま大事に取っておくことにし、2014年機種変更しました。
そんな01Aもとうとう外装交換受付終了ですか。感慨無量。

529 :白ロムさん:2015/04/02(木) 05:26:49.49 ID:wFUT1Vl/0.net
グランティーナに移行しちゃった。P-01Aは下取りで引き取られ諭吉さんになった
みんないままでありがとう

530 :白ロムさん:2015/04/03(金) 20:26:58.55 ID:/Myk93z4O.net
>>529
諭吉じゃなく漱石だろ。

531 :白ロムさん:2015/09/23(水) 12:22:42.00 ID:XACJr/o00.net
機会に先日格安simへ移行して数日経過してるけど、自動電源オン設定
そのままだったのでふと見たらパネルに日時表示されてた
パカッと開けてネットワーク選定画面でdocomo選定後にトップ遷移したら
圏外表示のままバッテリー残量赤くさせて古いニュースをいつもどおりに流してた
ちょっと切なくなった

総レス数 531
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200