2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME SH-01B 質問スレPart2

1 :白ロムさん:2010/10/30(土) 02:45:49 ID:+fCo3x8c0.net

docomo PRIME SH-01B 質問スレPart2です。

2 :白ロムさん:2010/10/30(土) 17:24:41 ID:XiXRvttZ0.net
この機種が夢に出たんですけど、P905iからの買い替えにお勧めでしょうか

3 :白ロムさん:2010/11/02(火) 02:35:52 ID:VwqK0WvpO.net

気になっていることがあるので
質問させていただきます。

今までに何回か修理や交換を
してもらって来たのですが
バイブレータ回りの件で
修理に出していて
最近返って来てから
以前より電池の減り具合が
違っているような
気がします。



減りが少し早いようなのと
[LOW](%表示)になってから
約20秒程で電池切れになります。
以前は[LOW]になってから
こんなに早く電池切れに
ならなかったような…と
思うのですが
SH-01B使いの方々は[LOW]から
どれくらいで電池切れになりますか?


気になっているので
回答いただけると幸いです。

4 :白ロムさん:2010/11/02(火) 16:38:50 ID:yvPmbXcx0.net

>>3です。

[LOW]から20秒程で電池切れになったときはWeb中でない時でした。
ところが、Web中に[LOW]になってからは3、4分経って電池切れになりました。
切れる数秒前に「電池がありません。〜」という警告が出て切れました。
Web中でない時は[LOW]⇒約20秒⇒警告⇒すぐ電池切れ
という感じだったのに
Web中は[LOW]⇒約3、4分⇒警告⇒すぐ電池切れ
という様にWeb中であるかないかで電池切れまでの時間が違うのですが
これはSH-01Bの仕様なのでしょうか?


因みにWeb(合間にMail受信4通 送信4通):約35分で[FULL]⇒[80%](-20%)
電池が減ります。これで計算すると35×5=175分(約3時間)しかWeb出来ないという結果に
なりますがこの機種を使われてる皆さんもこんなもんでしょうか?

5 :白ロムさん:2010/11/03(水) 01:34:35 ID:uEPD7lpc0.net
スケジュールの鳴動時間を55秒に設定しているのに1秒しか鳴りません
どうして?

6 :白ロムさん:2010/11/03(水) 22:30:16 ID:PohrqWLr0.net
初めまして、説明書を見失いました。
ドコモサイトでダウンロードしたんですが良く判りません。
動画を見る時画面を横にして見ているんですが
すぐに縦画面になってしまいます。
画面が縦横になったアイコンを触ってみるんですが
変化ありません。
横向きのままにするにはどうすればいいですか。

それから、もう消灯時間過ぎてるので
お礼は明日になります。
よろしくお願いします。

滝沢

7 :白ロムさん:2010/11/04(木) 04:53:46 ID:OTohX2q80.net

>>6
すぐに縦になるということは一時的には
横になるということですよね?

8 :白ロムさん:2010/11/04(木) 19:40:53 ID:KzBJqx+a0.net
ありがとうございます。
最初は横になるんですが
くるって回して画面が外に来るようにすると
すぐ縦になって画面が半分になります。

9 :白ロムさん:2010/11/04(木) 22:26:57 ID:OTohX2q80.net

>>8
「くるって回して画面が外に来るようにする」とは
ビューアポジションのことですか?
それと縦横自動切替はどうなってますか?

10 :白ロムさん:2010/11/05(金) 19:46:49 ID:vCRFyWscO.net
時計自分も同じ悩みだけどもう気にしないことにした
数秒で消えちゃうし

11 :白ロムさん:2010/11/09(火) 00:36:02 ID:/iLT67T20.net

30分くらい放置しててさっきちょっと弄ったら
電池残量が62%~59%まで瞬時に飛んだんだけど何で・・・?
この修理から戻ってきた機種でこれ3回目くらいなんだけど。
タチクルも動かなくなる頻度が多くなったような気もするし。
みんなこんな事よくある?

12 :白ロムさん:2010/11/09(火) 02:27:11 ID:NqN+XCQ1O.net
この機種はマジ酷過ぎ
もう問題点も書ききれないから書かないが

13 :白ロムさん:2010/11/09(火) 03:58:30 ID:/iLT67T20.net
>>12
そんなに酷い?

14 :白ロムさん:2010/11/11(木) 00:56:19 ID:vhhjLGWJ0.net
別スレでも書きましたが、
この機種で受信メールをSDにコピーしたらメール一件につき1ファイルになるんですか?
それともPみたいに1ファイルに受信メールまとめてはいるんですか?

15 :白ロムさん:2010/11/13(土) 16:00:10 ID:suhC0AoYO.net
質問なんですが、定型文の変更は、どうやればできますか?。

16 :白ロムさん:2010/11/14(日) 04:40:20 ID:d5roh2xU0.net
全データ(電話帳、マイピクチャ)をMicroSDへ移行する方法教えて〜

17 :白ロムさん:2010/11/14(日) 23:01:21 ID:Hs7vmdJt0.net
自分で作った着信音をSH-01Bに送って、メールの着信音にしたいのですが
やり方がわかる人いらっしゃいますか?
USBで転送したらミュージックとして認識されて、
メールに添付して送ってもiモーションに登録されてしまうんです。

18 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:39:54 ID:4YXrYZ+EO.net
SDカードのフォルダにロックかけたいんですけど、どうやってかけたらいいんですか?

19 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:55:25 ID:+EUcfzpgO.net
機種変したいんですけど、今の携帯でダウンロードしてSDに保存してあるミュージックが、新しい携帯では全く聴けません(;∀;)
なにかいい方法はないでしょうか?

20 :白ロムさん:2010/11/18(木) 05:25:03 ID:dxYXsTQSO.net
>>19
出来ない

21 :白ロムさん:2010/11/19(金) 09:20:41 ID:aG1MLdQLQ.net
サイトによってはミュージック機種変更後もOKもある

22 :白ロムさん:2010/11/22(月) 20:43:54 ID:Q0iNH3tL0.net
ベールビュー設定の表示パターン設定を変更したのですが、やっぱりデフォルトに戻したいです。でもデフォルトの画像ファイルが見つかりません。どうすれば元に戻す事が出来ますか?

23 :白ロムさん:2010/11/25(木) 08:09:55 ID:AMt0rArh0.net
ワンセグとかyoutube見てるときに一定時間後画面が暗くなるのどうにかなりませんか?
サイドキーがまったく反応しなくなったのはもう諦めました
高機能だけどハード面がぼろくそだね
二度とシャープの携帯は買わない

24 :白ロムさん:2010/11/29(月) 20:58:21 ID:6uCdNNBj0.net
>>23
明るさを自動から固定にしたら大丈夫だと思う

25 :白ロムさん:2011/02/09(水) 07:07:21 ID:xtEKSnxu0.net
ってか本スレ立てろ

26 :白ロムさん:2011/02/09(水) 07:50:05 ID:6mIj4pXn0.net
もういらんだろ
さすがに1年前の機種に2スレも建てるとか傲慢もいいとこだわ

27 :白ロムさん:2011/02/09(水) 17:33:03 ID:xtEKSnxu0.net
>>26
いやいや
これは神機種なんだから他と一緒にしちゃダメ

28 :白ロムさん:2011/02/09(水) 18:59:25 ID:6mIj4pXn0.net
神機種じゃなくて、住人エゴが強い機種なんだな。把握した。

29 :白ロムさん:2011/02/10(木) 15:26:47 ID:ZkcY++euO.net
SH-01Bが神機種って安っぽい神だな

http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-675.html
でも上記のAndroid Phoneに防水が付いたら神扱いしてもいいな

30 :平塚 ◆Dj4QoOntWo :2011/02/12(土) 20:28:42 ID:1BF9BX14O.net
いや、完全に神機種

31 :白ロムさん:2011/02/13(日) 00:05:16 ID:EkS23RUB0.net
不在着信ランプは角の三角部分だけ光るのでしょうか?
それとも3辺全部ひかりますか?

32 :白ロムさん:2011/02/13(日) 01:16:51 ID:S7fgnkAkO.net
このケータイ綺麗なイルミを活かしきれてないよね。
SHはなんで時報ないの?
時報でピカピカ氓オたらワクワクするのに((o(^-^)o))

33 :白ロムさん:2011/02/15(火) 02:39:34 ID:Rgy84CXsO.net
国内発売望む

34 :白ロムさん:2011/02/15(火) 04:44:14 ID:8GSRuiSGO.net
これと01Cでカメラどちらが綺麗?

35 :白ロムさん:2011/02/15(火) 06:26:36 ID:hgCE6SJ9O.net
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297718660060.jpg

長時間露光で真っ黒な空も明るく

36 :白ロムさん:2011/02/16(水) 10:46:25 ID:fFy6Y7c8O.net
電池の減り具合以外は神なんだが
充電しながらでも電池減っていく


37 :白ロムさん:2011/02/16(水) 13:53:58 ID:vYOU2p+uQ.net
てす

38 :白ロムさん:2011/02/17(木) 10:39:32 ID:HejsuDztO.net
ソフトウェア更新キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

39 :白ロムさん:2011/02/17(木) 18:12:00 ID:0cbyBihbO.net
ソフトウェア更新しましたが何が変わったんすか?

40 :白ロムさん:2011/02/17(木) 18:25:49 ID:6bFdZRH7O.net
>>39
防水機能がついた

41 :白ロムさん:2011/02/17(木) 19:27:25 ID:0cbyBihbO.net
んなわけない

42 :白ロムさん:2011/02/17(木) 21:01:02 ID:yus0afeXO.net
SH-01B→SH-07B→SH-01Bに戻って来たよ
オクで20Kだった
やっぱ01Bは最高やわ〜
壊れるまで使うで〜


43 :白ロムさん:2011/02/17(木) 22:13:09 ID:XSMXyuPw0.net
>>39

NTTドコモは、パナソニック製「P-01C」「P-02C」、シャープ製「SH-01B」の3機種に不具合があるとして、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

 「P-01C」「P-02C」の2機種で解消される事象は、カメラ機能で撮影する際に、シーン判別が誤作動することがあるというもの。一方、「SH-01B」では自動的に電源がONになる際のアラーム音が、自動電源ONの時刻を迎えても鳴らないことがある、という事象が解消される。

44 :白ロムさん:2011/02/18(金) 00:06:22 ID:mks3LuJUO.net
文字入力中の通常変換で予測変換が混ざる不具合は直らないのか。

45 :白ロムさん:2011/02/18(金) 09:23:53 ID:f/zzviEP0.net
本スレ消えた?
とりあえず更新しといたぜ

46 :白ロムさん:2011/02/18(金) 12:33:00 ID:+zV0Gi6g0.net
>>42
07B一旦移ってかよw
まあでもそれに気付けたのはよかったな
これは間違いなく神機種だしな

47 :白ロムさん:2011/02/18(金) 12:43:45 ID:NMJhITMGO.net
本スレまだ?

48 :白ロムさん:2011/02/18(金) 13:34:07 ID:BPbODJTF0.net
自分で立てろカス

49 :白ロムさん:2011/02/18(金) 14:55:32 ID:PcVPT/RyO.net
デザイン的にはSH-01Bが神機種。機能的にはSH-06Aが神機種。

50 :白ロムさん:2011/02/18(金) 14:56:14 ID:+zV0Gi6g0.net
>>47
立ててくれ

51 :白ロムさん:2011/02/18(金) 16:42:56 ID:NMJhITMGO.net
はよ立てろ

52 :白ロムさん:2011/02/18(金) 17:47:12 ID:H3d7cnu/O.net
電池持ちがよければ、間違いなく神機なんだけどな

53 :白ロムさん:2011/02/18(金) 18:55:40 ID:+zV0Gi6g0.net
>>52
電池持ちは確かに不満
だけど最近の機種は電池持ち悪いのだらけ

54 :白ロムさん:2011/02/18(金) 18:57:51 ID:gwoxUGRm0.net
microSDに入ってる写真見る時にPicTableで
ピンチインすると3列から5列に表示できるんだな
これは便利

55 :白ロムさん:2011/02/18(金) 19:01:43 ID:wULLkNolO.net
最近閉じてからの動作が激重になり、歩数も出なくなり、縦横も反応しなくなった。設定リセットしたら直った。なにが詰まってたんだろうな。

56 :白ロムさん:2011/02/18(金) 20:36:20 ID:+zV0Gi6g0.net
>>55
解決したんならいいじゃん

57 :白ロムさん:2011/02/19(土) 10:19:00 ID:qCNpnl2mO.net
更新がきたんだけど、更新して不具合とかないよね?

58 :白ロムさん:2011/02/19(土) 11:46:12 ID:MR2Db/JrO.net
まだ分からんよ

59 :白ロムさん:2011/02/19(土) 12:22:03 ID:/XOO14WtO.net
>>56
あ、やっぱり動作やばいかも。開けてもしばらく暗い…

60 :白ロムさん:2011/02/19(土) 20:15:58.47 ID:xXogrOla0.net

本スレ、誰かあげてほすぃ〜!

61 :白ロムさん:2011/02/19(土) 20:42:10.91 ID:xIE//Xi7O.net
07Bとどちらが良いですか?

62 :白ロムさん:2011/02/20(日) 04:22:15.94 ID:vXq8+MTaO.net
>>57

更新開始日 2011年2月17日改善される事象
自動電源ONのアラーム音が自動電源ON時刻になっても鳴動しない場合がある。

63 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:25:33.06 ID:vuU8+B+h0.net
>>62
そんな事聞いてるんじゃないんですが…
そんな事は聞かなくてもわかっています
それ以外どうかならないかって聞いているんです

64 :白ロムさん:2011/02/20(日) 18:39:06.69 ID:UcXJ7XTNO.net
→待ち受け画面
→メールメニュー
→送or受信メール
→メール一覧の状態
→メールを開いた状態
→サブメニュー
→チャット表示
→メール一覧の状態
→ソフトキー下ボタンを押す
そしたらソフトキーのガイドが消えちゃうのはオレだけ?みんなもやってみてよ

65 :白ロムさん:2011/02/20(日) 19:07:48.06 ID:vuU8+B+h0.net
>>64
で、何か困るの?

66 :白ロムさん:2011/02/20(日) 19:20:36.41 ID:UcXJ7XTNO.net
>>65
いやなにも困らないけれども

67 :白ロムさん:2011/02/20(日) 19:28:28.28 ID:E6JjGCZIO.net
>>64
邪魔くさい(´Д`)

68 :白ロムさん:2011/02/20(日) 21:47:56.22 ID:L3qkhWiWO.net
>>63
なあ君、2ちゃんねるには更新ソフトウェアをたちまち解析して
更新内容を調べてしまう超人マニアが揃ってるとでも思ってるのかい?

69 :白ロムさん:2011/02/20(日) 22:26:45.07 ID:vuU8+B+h0.net
>>68
誰もそんな事は言ってません
更新して明らかな不具合とか無いか聞いているだけ
07Bみたいにレスポンスが変わったりとかが嫌なだけ

70 :白ロムさん:2011/02/20(日) 22:41:16.78 ID:L3qkhWiWO.net
>>69
ならそういう情報が出るまで何ヶ月でも更新せずに待ちたまえ

71 :白ロムさん:2011/02/20(日) 23:07:52.59 ID:vuU8+B+h0.net
>>68
出てくる、うざい

72 :白ロムさん:2011/02/22(火) 10:19:19.13 ID:B3kjEbz80.net
70 名前:白ロムさん [sage] :2011/02/20(日) 22:41:16.78 ID:L3qkhWiWO
>>69
>ならそういう情報が出るまで何ヶ月でも>更新せずに待ちたまえ

なんで>>57の最初の質問の仕方で理解できないんだよ
じゃあお前は返信するなよ

>>57の求める答えにはならないかもしれないが、
今のとこそんな不具合はないな
てかむしろ07Bの件の方が珍しい事だと思ってたw

73 :白ロムさん:2011/02/23(水) 01:45:01.58 ID:qb+lKRxgO.net
外装交換出しただけなのに、
液晶が尿液晶になってもどってきた(´・ω・`)

74 :白ロムさん:2011/02/24(木) 10:48:13.17 ID:sToxZ0aX0.net
タチクルONに設定してもすぐ効かなくなってたのが
こないだのソフトウェア更新で修正されたみたい

75 :白ロムさん:2011/02/24(木) 15:19:12.48 ID:YPjzfxyDO.net
上の書き込み見て、久しぶりにタチクル使ってみようとタチクル設定をONにしたのですが何ともなりません
他に何か設定って有りましたか?

76 :白ロムさん:2011/02/24(木) 15:39:50.54 ID:qUaKhCnY0.net
>>75
過去スレ嫁

電源入れ直し

77 :白ロムさん:2011/02/24(木) 19:05:35.88 ID:EjoWrdWh0.net
>>76
でも無理

78 :白ロムさん:2011/02/24(木) 19:38:10.86 ID:Wl1TFekq0.net
>>77
ちゃんと、ソフトウェアアップデートしたか?

79 :白ロムさん:2011/02/24(木) 20:13:04.62 ID:QAdJskZRO.net
この機種はタチクルすぐに故障するよ。SH-06Aなんて3回もタチクル動かなくなって修理に出したもん。

80 :白ロムさん:2011/02/24(木) 20:25:47.01 ID:EjoWrdWh0.net
>>78
でも無理

故障?

81 :白ロムさん:2011/02/25(金) 05:22:22.64 ID:7sRAAQ6oO.net
質問お願い致します
外装交換したら、中身の基盤とかも新品にしてくれるんですか?
外装交換した携帯電話は、外も中も新品同様で戻ってきますか?

82 :白ロムさん:2011/02/25(金) 06:11:26.89 ID:sPYc9u6xO.net
状態による

83 :白ロムさん:2011/02/26(土) 02:12:13.10 ID:mxKFKBajO.net
手書き機能を使う時、指だとうまく書けないのですが、みなさん何で書いてますか??

最近出た携帯では、タッチペンがついてたりするみたいですよね。



84 :白ロムさん:2011/02/27(日) 11:31:16.50 ID:SPXAEfp60.net
ブックマークって何件まで保存できますか

85 :白ロムさん:2011/02/27(日) 11:33:35.51 ID:SPXAEfp60.net
自己解決しました。200件か・・・

俺の中では100件が普通という思考でいた。いつの間に200件に

86 :白ロムさん:2011/02/27(日) 22:59:00.50 ID:9pvhiZBp0.net
ショートカットからブックマークのサイトに直接ジャンプってできますか?
フォルダまでですか?

87 :白ロムさん:2011/02/28(月) 04:55:28.32 ID:S3gqMvT1Q.net
>>86
そう。
直接任意のURLは登録できない。フォルダまで。

良く行くサイトなら、
裏技として「ラストURL」を登録しておくと、
最後にいったURLだけでなく履歴が出るから、
そこから選ぶのがとりあえず便利かも。

88 :白ロムさん:2011/02/28(月) 18:47:52.43 ID:17PZWpAui.net
ソフトバンク923SHのタッチクルーザー、いまだに故障しないよ。発売日に買って2年半にもなるのに。

89 :白ロムさん:2011/02/28(月) 20:07:41.47 ID:ubiS7CGIO.net
オクで買ったらタチクル壊れてやんの…orz
修理に出したらいくらくらいかかるんかなぁ…


90 :白ロムさん:2011/02/28(月) 21:00:13.85 ID:S3gqMvT1Q.net
俺もコレ買って1年以上経つけど、購入当初から現在まで、タチクルの不具合は無いけどな。

ひょっとして、タチクル調子悪くなる人って、ズボンのポケットとかに平気で入れて使ってる?

91 :白ロムさん:2011/02/28(月) 21:13:39.35 ID:ubiS7CGIO.net
>>90
仕事中は胸ポケだけど、私服の時はズボンのポッケ。
携帯ケースとかは勘弁な。


92 :白ロムさん:2011/02/28(月) 21:46:51.05 ID:EaBEuxBj0.net
タチクルはひどくならないけどサイドキーは壊れたまま

93 :白ロムさん:2011/02/28(月) 23:07:04.63 ID:A3K8i73vO.net
タチクルは使用頻度によって壊れます。よく使う人はすぐに壊れます。初期症状は逆走。

94 :白ロムさん:2011/02/28(月) 23:20:54.05 ID:ubiS7CGIO.net
あっ、なおった

95 :白ロムさん:2011/03/01(火) 00:34:46.41 ID:IxrhJJTEQ.net
>>91
普通ならそれで特に問題ないはずだし、問題あっちゃ困るんだろうけど、
SH-01Bの筐体は極端に金属パーツが少なく、ほとんどプラやアクリルで、
不意に圧力がかかったり、ずっと圧迫されてたりってのには弱そうだから、
なるべくなら胸ポケットか上着のポケットのほうがいいような気がする。

96 :白ロムさん:2011/03/01(火) 00:45:42.94 ID:IxrhJJTEQ.net
ちなみに俺はズボンのケツはもちろんサイドポケットにも1度も入れたことないな。
もっぱら胸ポケットか上着の内ポケットに入れてる。

それと1年以上毎日タチクル使用してるけど、もっと早く壊れる奴もいるはずだから、必ずしも使用頻度だけでは無いと思う。おそらく筐体のバラつきとかもあるだろう。

97 :白ロムさん:2011/03/02(水) 17:44:33.63 ID:awYqsae9O.net
ビックカメラで下取りいくらになるんだろ?


98 :白ロムさん:2011/03/04(金) 03:42:20.52 ID:oimeZP2S0.net
>>97
ビックに売るなら白ROM屋のがお得


99 :白ロムさん:2011/03/04(金) 21:55:34.30 ID:LKLHYFqLO.net
ティッシュで外側を拭いていたら、背面ディスプレイが出る面側のシルバーの縁にティッシュが挟まってしまいました。
ティッシュがちぎれてしまって上手く取れません。
何か上手くとる方法はありませんでしょうか?

100 :白ロムさん:2011/03/05(土) 01:35:51.39 ID:P5yWzZBnO.net
知らんがな

101 :白ロムさん:2011/03/05(土) 01:40:06.94 ID:qgBpoxOp0.net
外装交換

102 :白ロムさん:2011/03/06(日) 00:16:24.01 ID:b53kEehcO.net
粘着テープは?

103 :白ロムさん:2011/03/06(日) 06:40:36.43 ID:zmWn2UdA0.net
>>99
何でもここで聞けば済むと思うなw


104 :白ロムさん:2011/03/06(日) 07:46:27.54 ID:FM6nA8Zb0.net
送信メールをmicroSDにコピーしたら、400件までしかコピーできませんでした。
こういう仕様なんでしょうか?

105 :白ロムさん:2011/03/06(日) 13:46:14.68 ID:5DY9p6XqO.net
飛行機下りて開いたら電源入ってた
離陸前に確実に切ったはずなんだが
勝手に電源が入ったってことか?
もうこの現象3回目だ

106 :白ロムさん:2011/03/06(日) 15:58:58.30 ID:ijpH6Ga7O.net
爪楊枝使えよ

107 :白ロムさん:2011/03/06(日) 15:59:49.12 ID:ijpH6Ga7O.net
漏れが、遠隔したからさ

108 :白ロムさん:2011/03/06(日) 19:45:23.95 ID:7MtKg5bNO.net
オススメの軽いきせかえ教えて
ブラックに合うのね

109 :白ロムさん:2011/03/07(月) 12:36:04.38 ID:P9DKMdtdQ.net
>>105
気圧の変化でありがちな現象。
意外と重大な弱点なんだよね。

110 :白ロムさん:2011/03/08(火) 07:48:39.97 ID:FmTO+ddP0.net
>>104
あ、俺のも同じ。
俺だけじゃなかったのか。。

111 :白ロムさん:2011/03/10(木) 11:32:41.95 ID:rGdZslMF0.net
動画撮ると全体的にピンクがかるのは仕様でしょうか。
スキー場で撮ったら前面ピンクでした。


112 :白ロムさん:2011/03/10(木) 12:41:51.84 ID:H5vz1rCv0.net
寒さでやられてる

113 :白ロムさん:2011/03/10(木) 18:21:58.09 ID:NsEQy4il0.net
キー周りの黄ばみを落としたい

114 :白ロムさん:2011/03/10(木) 22:22:05.27 ID:6+vSxyBpO.net
キー周りの黄ばみ防止策知りたい

115 :白ロムさん:2011/03/11(金) 02:55:48.24 ID:i4nGWFM4O.net
俺のは別に黄ばまないけどな

116 :白ロムさん:2011/03/11(金) 20:39:34.97 ID:/WxLbpNLO.net
まず原因の汚れた指を洗えよwwwww

117 :白ロムさん:2011/03/12(土) 12:14:55.20 ID:2xicX2ct0.net
どんだけ手きたないんだよwww洗えよwww

118 :白ロムさん:2011/03/12(土) 17:10:54.60 ID:rXiiVzcjO.net
キーや盤面が汚れを吸収しやすい材質だからな、ホワイトなら変色が目立つ

119 :白ロムさん:2011/03/13(日) 10:05:20.26 ID:jDe5SwY90.net
待ち受け画面のやや真ん中上に鍵マークみたいなのがあります。それを解除したいのですがやり方わかる方いましたら教えて下さい。

120 :白ロムさん:2011/03/13(日) 17:58:40.11 ID:5mfz+r1g0.net
>>119
メニュー>設定>セキュリティ>シークレットモードをOFFにすればおk

121 :白ロムさん:2011/03/13(日) 18:38:22.61 ID:jDe5SwY90.net
>>120ありがとうございます
ただシークレット機能にした覚えはないんやけど
家に帰ったらやってみます


122 :白ロムさん:2011/03/14(月) 02:33:29.68 ID:OSvMB+R5O.net
この機種と同じ電池の機種ってありますか?

123 :白ロムさん:2011/03/14(月) 03:59:53.76 ID:UDwlTC5pO.net
この機種、輪番停電のPDFが読めない
肝心なときに使い物にならないな

124 :白ロムさん:2011/03/15(火) 04:37:17.01 ID:oKLaTIsfO.net
確かに…俺も、そ〜に思った!


125 :白ロムさん:2011/03/15(火) 21:56:47.16 ID:FPHhtqW+0.net
お願いします。
何をいじったのかわかりませんが気付いたら、画面が消えず待受画面が
ずっと表示されるようになってしまいました。
(閉じている時はサブディスプレイがずっと表示されたまま)
開いてても閉じててもどちらか付きっぱなしで非常に気になります。
オリジナルecoモードで画面表示30秒にしてるのに消える気配がないです。
照明は設定した20秒で消えます。

126 :白ロムさん:2011/03/15(火) 22:01:31.16 ID:vDg4OaigO.net
壊れてんじゃない

127 :白ロムさん:2011/03/15(火) 23:20:41.98 ID:FPHhtqW+0.net
壊れてるのか・・・やっぱオリジナルecoモードのとこ以外に
画面表示時間に関係するとこないかな?

128 :白ロムさん:2011/03/16(水) 01:43:30.90 ID:Os9c0xogO.net
SH-01Aのスレッドがない…

129 :白ロムさん:2011/03/16(水) 21:08:46.06 ID:aO6BQeYwO.net
>>113
>>114
こういうどーでも良いことに神経質(?)な奴に限って使い方が荒っぽいと感じるのは俺だけだろうか?


130 :白ロムさん:2011/03/18(金) 02:22:05.41 ID:RIPz6Kl/O.net
>>122
共通の電池はSH-02Aです

131 :白ロムさん:2011/03/18(金) 18:40:05.97 ID:XCiLtCOz0.net
SH905iじゃなかった?

132 :白ロムさん:2011/03/18(金) 22:30:52.41 ID:zJJHV8oJO.net
01Bが充電出来なくなったのでほかの機種で充電だけするための携帯を買おうとおもうんです。どの充電機が一緒なんかなあ・・・

133 :白ロムさん:2011/03/19(土) 19:52:38.36 ID:/dUbBQX40.net
>>132
意味がわからん

134 :白ロムさん:2011/03/20(日) 15:25:45.97 ID:OUldjZP7O.net
>>123
iMenuに出てるよ

135 :白ロムさん:2011/03/21(月) 00:18:07.91 ID:0/IqJTTiO.net
最近ドコモショップに行ったら、充電の差込口の奥の方が部分的に緑色の物が付着していて腐食していると言われました。

おそらく水濡れで腐食してしまったのではないかということで、その部分を少し掃除をしてくれたくらいで腐食はとれず、これといってドコモショップでは対応してくれませんでした。

充電する時にやはり気になってしまって、緑色の物を取るいい方法はありませんでしょうか?

136 :白ロムさん:2011/03/21(月) 01:01:04.79 ID:9GpXcXqsO.net
還元系漂白剤を水で薄めて麺棒に付けてこする

137 :白ロムさん:2011/03/23(水) 01:21:24.86 ID:a777ypaC0.net
エリアメールを別フォルダに振り分けする方法ってある?
題名はダメ、アドレスは分からないし、受信メール履歴に出ない('A`)

138 :白ロムさん:2011/03/25(金) 23:17:52.37 ID:OZAxoApFO.net
今更になってこの機種が激しく欲しいんだけどもう新品を手に入れる方法はない?
ケータイの中古は何か嫌なんだよね…。

139 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:24:41.14 ID:OwRI7LUrO.net
>>138
最近、オクて入手して外装交換と基盤交換したよ
SH-07Bからね
やっぱこの機種、最高だわ
あとバッテリーも新品買った

140 :白ロムさん:2011/03/26(土) 22:14:32.48 ID:rS4G763FO.net
>125>127亀だからもう解決した?一度電池取ってFOMAカードも取って30秒くらい放置して電源入れ直してもダメ?

141 :白ロムさん:2011/03/28(月) 00:38:29.33 ID:OOGtBfWHO.net
>>139
なるほど、そういうことができるんだ。
それならほぼ新品同様だよね?
いくらかかった?

142 :白ロムさん:2011/03/28(月) 14:42:16.42 ID:z8HrEEq3O.net
万歩計がついてると聞いたのですが、どぅやって設定するのですか?

143 :白ロムさん:2011/03/28(月) 16:23:50.96 ID:98oyPc0/0.net
>>142
説明書位読みましょう

144 :白ロムさん:2011/03/29(火) 00:33:37.91 ID:u8zxjIdcO.net
なんか最近、
無理矢理話題作ってスレ上げてる感じがする。


145 :白ロムさん:2011/03/29(火) 02:33:12.37 ID:26UcZsGwO.net
ふと気がついたんだが、


「彡」って変換しても出ないのな。
Pだと「さん」と入力したら予測変換の候補に出てきたんだが。

146 :白ロムさん:2011/03/29(火) 10:33:54.32 ID:5TB5V3oe0.net
>>139
基盤も言えば交換してくれるの?
でも別料金だよね?

147 :白ロムさん:2011/03/29(火) 15:32:40.00 ID:BTgj8UXSO.net
待ち受けの時計表示の位置は変えられないのでしょうか?

148 :白ロムさん:2011/03/29(火) 16:05:25.70 ID:YOVneTaS0.net
変えられるよ
タチクルをonにして、時計の上で長押しで移動出来る。

149 :白ロムさん:2011/04/01(金) 03:05:17.96 ID:Ssfu4KmoO.net
携帯の文字をコピペすることってできますか?

auだと テキストコピー というのでできるようなんですが

150 :白ロムさん:2011/04/01(金) 06:37:41.10 ID:0XOVq4GXO.net
とりあえず、できるよ としか言えない

151 :白ロムさん:2011/04/01(金) 08:43:37.45 ID:MGW0Cz5mO.net
ブラウザの文字をコピーするには、ポインタを表示する必要がある。

152 :白ロムさん:2011/04/03(日) 23:44:40.16 ID:tA3uyNxhO.net
この機種いくらなら買い?

153 :白ロムさん:2011/04/08(金) 18:25:52.93 ID:3a8Q2smUO.net
中古購入アゲ
いいねこの携帯
光タチクルだったら神なのに

154 :白ロムさん:2011/04/10(日) 12:12:55.02 ID:Zae1hTnj0.net
後継機が出るね SH-10C

155 :白ロムさん:2011/04/10(日) 13:31:26.17 ID:DUPW4/YTO.net
この機種の本スレなくなったのかよ??

156 :白ロムさん:2011/04/12(火) 12:31:55.60 ID:ThpjRv48O.net
ブラウザ中にエリアメール受信しないぞ。致命的…

157 :白ロムさん:2011/04/12(火) 22:11:01.59 ID:UicCNngUO.net
>>156
こっちは今日昼間の千葉東方沖の外した速報はブラウザ中だったけど着信したよ
それよりマナーモード連動にしてるのに普通に速報音鳴ってるのが気になる

158 :白ロムさん:2011/04/12(火) 22:29:51.14 ID:ThpjRv48O.net
>157
d
操作優先にしてるからかな…。エリアメールにも適用される設定なのか…。

エリアメール設定のマナー/公共モード時設定で各モードに従うにしたら鳴らないかと。

159 :白ロムさん:2011/04/12(火) 23:12:56.30 ID:mKYo0SSe0.net
外装交換っていくらくらい掛かるんだろ?

160 :白ロムさん:2011/04/12(火) 23:44:07.43 ID:aBnd9CbWO.net
プレミア入ってて5145円だた
5日で返って来た

161 :白ロムさん:2011/04/13(水) 06:20:58.91 ID:PSICji8KO.net
SH-01Dは最強伝説になるのか?

162 :白ロムさん:2011/04/13(水) 18:15:26.48 ID:JC3xpqpH0.net
D?早くも冬の話か

163 :白ロムさん:2011/04/14(木) 21:20:43.59 ID:CTX/62ALO.net
今日、白ロムを5000円で購入しました。iモードをメールボタンでブラウザバックするときに再読み込みしてしまいますが、しない方法はありますか?

164 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:27:33.37 ID:Oe7wzxuLO.net
>>163
端末じゃなくてサイト側の設定によるらしい。
読み込まないサイトは読み込まない。

と言われてるし確かにそうなんだけど、旧端末だと読み込まないのに最近の端末だと読み込むってケースもあるのかな。

165 :白ロムさん:2011/04/15(金) 00:46:54.46 ID:gsPOuQwg0.net
新iモードはそういう仕様なんじゃなかったっけ?

166 :白ロムさん:2011/04/15(金) 08:24:59.08 ID:o+cjyMJqO.net
>>164
ありがとうございます。
SH06Aでは再読み込みはしないんですが01Bではするので違和感があるんですよね。携帯で2ちゃんねる見るとブラウザバックでスレッドがどこかに行ってしまうので不便です

167 :白ロムさん:2011/04/21(木) 17:05:06.37 ID:mlDEU7tIO.net
コレって液晶パネルは強化ガラスじゃないの?


168 :白ロムさん:2011/04/21(木) 17:28:09.85 ID:ebxR0rkg0.net
スライドケータイじゃないんだからw

169 :白ロムさん:2011/04/21(木) 17:40:12.01 ID:mlDEU7tIO.net
06Aは強化ガラスだったのに…
(ノ><)ノ

170 :白ロムさん:2011/04/24(日) 12:03:36.23 ID:KLsqnRHGO.net
この機種ってまだケータイ補償に在庫ある?

171 :白ロムさん:2011/04/24(日) 12:52:31.50 ID:Wz6pe5HeO.net
905ITVから変えた人感想よろしくお願いします

172 :白ロムさん:2011/04/24(日) 17:41:07.50 ID:yOdMW42Bi.net
>>170
先月出した時はゴールドあったよ

173 :白ロムさん:2011/04/24(日) 17:51:08.65 ID:CsniOxfYO.net
>>170
俺も先月保証サービス受けたけど、聞いたら在庫はまだまだありそうだったよ(各色)

来た携帯は2010年10月製だった。

174 :白ロムさん:2011/04/24(日) 23:40:20.93 ID:yksOyKos0.net
> 後継機が出るね SH-10C

サイドイルミのことだったりして、

175 :白ロムさん:2011/04/25(月) 06:30:30.30 ID:C2jYdId+0.net
ユーザーデータ削除を行うと、最初から入っていたデコメなども消えてしまいますか?

176 :白ロムさん:2011/04/25(月) 10:22:41.51 ID:6v/Cg/AdO.net
初期データは公式からダウンロードできるんじゃない? 確認してみたら?

177 :白ロムさん:2011/04/25(月) 11:18:43.20 ID:PwM5ToSlO.net
テスト

178 :白ロムさん:2011/04/25(月) 17:47:55.52 ID:2Cd70FA40.net
白ロムって、修理してもらえるの?
ケータイ保障使えるの?
すみません教えて下さい。

179 :白ロムさん:2011/04/25(月) 19:53:01.83 ID:f0xwH4r00.net
>>176
ありがとうございます。

180 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:42:26.05 ID:STwKOMNYO.net
新規メール作成しようとしたら、「メール送信中だから待て」なダメ出しされた。
その前に圏外メール自動送信したのが悪さしたのかも。
再起動で直ったけど、1年以上使って初めてだわ。

181 :白ロムさん:2011/04/29(金) 12:44:33.99 ID:WkQY8YN/O.net
画面に決定ボタンのまあるい型がついたけど直してもらえるの?

182 :白ロムさん:2011/04/29(金) 15:54:38.11 ID:GlhM2KGm0.net
拭け

183 :白ロムさん:2011/04/29(金) 16:43:53.10 ID:WkQY8YN/O.net
いや、拭いても拭いても取れないんだよ。
細かい傷なのか?

184 :白ロムさん:2011/04/30(土) 12:38:38.58 ID:4fGhqTkLO.net
905iTVみたいにメール、電話帳のボタンで画面スクロールはできますか?
06Aはできないらしいが

185 :白ロムさん:2011/04/30(土) 14:13:26.06 ID:GkViBiQ90.net
>>184
長押しなので、できないと言っても過言ではありません。

186 :白ロムさん:2011/04/30(土) 15:14:24.37 ID:4fGhqTkLO.net
>>185

了解です、ありがとうございました。あの機能はかなり便利なので他の機種も検討してみます

187 :白ロムさん:2011/05/01(日) 22:03:35.63 ID:7+fGqUVLO.net
>>172
いつかは補償サービスも在庫なくなるじゃん、
そんときに用意されるのって
やっぱりSH-07Bとかあの辺の機種になるのかな?
もしそうだとしたら大事に使わないと

188 :白ロムさん:2011/05/02(月) 01:47:31.43 ID:N2NDSieAO.net
質問なんですが電源を切って電源を入れたらGPSのマークがついたんですが消し方分かる人いませんか?

189 :白ロムさん:2011/05/02(月) 01:50:38.90 ID:cCkAQlOZO.net
これ白ロムで購入しても、ケータイ保障サービスは対応なのかな?



190 :白ロムさん:2011/05/02(月) 01:58:04.64 ID:VmF/gf2GO.net
いや、明らかに無理だろう…
正規(ドコモ)で買った場合のみ+買った日から二週間以内

191 :白ロムさん:2011/05/02(月) 12:51:12.37 ID:R9G64i0K0.net
白ロムを買ってもプレミアクラブに入っていれば最大5,250円で済むんじゃ?
ただし水没はNGで、宅配サービスもなかったと思う。

それがあるんで、俺はドコモショップで機種変しても
ケータイ保証お届けサービスには加入しない。

192 :白ロムさん:2011/05/03(火) 03:00:44.09 ID:0x08LV7kO.net
外装交換出したいんですけど、何日くらいで戻ってきますか?

193 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:09:47.23 ID:N/ZVpq1SO.net
白ロムで本体だけで2万なんだけど、買いかな?

194 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:35:19.04 ID:n4+lxa79O.net
おしり カイカイ

195 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:28:38.33 ID:7oduKvIU0.net
>>193
うn

196 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:56:11.67 ID:7WDELyjKO.net
白ロムが外装ボロボロだけど5000円だったので外装交換して使おうと購入したら、保護シートがボロボロだっただけで剥がしたらピカピカだったw

197 :白ロムさん:2011/05/08(日) 01:11:02.31 ID:wUIsqqEU0.net
てst

198 :白ロムさん:2011/05/08(日) 13:12:42.29 ID:WwoYP0D40.net
電池残量59%で充電せずに睡眠、起きたら電源断状態。
起動すると電池残量14%

なにこれ。

電パは去年10月に新調。

199 :白ロムさん:2011/05/08(日) 18:29:11.37 ID:jPy4JbS50.net
>>192
二週間かからないくらい
ちなみに俺は今日交換に出した

200 :白ロムさん:2011/05/08(日) 19:04:38.30 ID:jPy4JbS50.net
これAndroid搭載らしいな
ただ禿から発売だけど(笑)
しかしSH01Bにしか見えない(笑)
docomoならバカ売れしたのに
何でこういうの出さないのかな
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110224/22/povtc/ad/80/j/o0314047111072490044.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110224/22/povtc/9b/8f/j/o0308046311072490854.jpg

201 :白ロムさん:2011/05/08(日) 19:04:57.65 ID:jPy4JbS50.net
ちなみにこれは動画
http://www.youtube.com/watch?v=LvSGlVuleWg

202 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 19:29:13.82 ID:WwoYP0D40.net
てs

203 :白ロムさん:2011/05/08(日) 21:37:34.89 ID:nOgAoSzq0.net
>docomoならバカ売れしたのに
何でこういうの出さないのかな

 富○通保護条例

204 :白ロムさん:2011/05/08(日) 22:38:05.13 ID:k/wm/hgH0.net
Android搭載ってそんなに良いもんなの?

205 :白ロムさん:2011/05/08(日) 23:52:00.16 ID:nOgAoSzq0.net
将来的にはiOSよりもAndroidがグローバルスタンダードになる可能性はあるからな

206 :白ロムさん:2011/05/09(月) 03:10:07.74 ID:E3R0AIGt0.net
今更ながらこれにした

何か最初にやっといた方が良い設定とかある?

207 :白ロムさん:2011/05/09(月) 06:34:13.73 ID:NHXMp0Z10.net
>>203
まあdocomoにのみのメーカーだもんな富士通は

F01CなんてもろSH01Bパクリだし
でも所詮二番煎じだし富士通のデザイン力ではあんな売れ行きが限界だったが
なんかメカメカしいよな

208 :白ロムさん:2011/05/09(月) 12:27:31.20 ID:4iCQdHikO.net
>>207
背面デザインがシンプルってだけじゃん、その二機種。
だったらこの機種はソフバンの921Tのパクリじゃない?
というか富士通は合体した東芝の921Tを模倣したんじゃないかな。
色も似てるし。


209 :白ロムさん:2011/05/09(月) 20:00:19.21 ID:NHXMp0Z10.net
これAndroid搭載らしいな
ただ禿から発売だけど(笑)
しかしSH01Bにしか見えない(笑)
docomoならバカ売れしたのに

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110224/22/povtc/ad/80/j/o0314047111072490044.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110224/22/povtc/9b/8f/j/o0308046311072490854.jpg

210 :白ロムさん:2011/05/10(火) 03:44:28.47 ID:ErJoMTEp0.net
>>209
ソフバンとドコモ2台持ちの俺余裕w
貧乏人哀れww

211 :白ロムさん:2011/05/10(火) 13:34:41.85 ID:c5YD4Bdx0.net
>>210
俺もソフバンとdocomo二台持ちなんだがw ただソフバンはiPhone一択だからiPhone以外使う気ないしAndroidはdocomoで欲しいんだよ 今SH01B使ってるからこれがdocomoから出てくれたら速攻買い換えてたわw

212 :白ロムさん:2011/05/10(火) 22:33:07.14 ID:/c9GBSbw0.net
ほんと単純にこれをデザイン性失わないで防水防塵にした機種が欲しい
後継機とか言われてる10Cもなんかダサいし

213 :白ロムさん:2011/05/10(火) 23:51:06.35 ID:c5YD4Bdx0.net
>>212
同意

214 :白ロムさん:2011/05/10(火) 23:55:53.89 ID:c5YD4Bdx0.net
>>178
携帯保証サービスは無理だけど修理なら上限5250円だよ白ロムでも
携帯保証サービスと修理は別物だし


215 :白ロムさん:2011/05/11(水) 02:20:06.04 ID:2lw8UyEk0.net
>>211
うるせえカス

216 :白ロムさん:2011/05/11(水) 03:25:15.71 ID:wZF+ZqRK0.net
>>212
色を青と薄いピンクあたり追加して防水防塵が良いな

217 :白ロムさん:2011/05/11(水) 07:03:26.14 ID:LmBBnk1FO.net
お蔵出し的に都内でちょろっと出してくれないかな
新作モデルなんもいい色の出ない
赤黒白ばっかで、この3色が好きじゃない人間からすると
毎回見送らざるを得ない
ゴールド欲しいよ
青でもいいし
色って大事だよ

218 :白ロムさん:2011/05/11(水) 07:24:46.53 ID:XQfRAENf0.net
白って意外と少ないぞ、
気に入ったデザインの機種に限って白がなかったりとかしょっちゅうだし

219 :白ロムさん:2011/05/11(水) 09:13:33.64 ID:aYrh8lAFO.net
電池、新品にしたら劇的に持ちが良くなった
まだまだ使うよ〜
タチクルは壊れたままだけどW

220 :白ロムさん:2011/05/11(水) 11:56:27.15 ID:KTYOc5ix0.net
>>215
しねクズ

221 :白ロムさん:2011/05/11(水) 11:56:51.42 ID:KTYOc5ix0.net
>>216
最高

222 :白ロムさん:2011/05/12(木) 03:51:34.25 ID:fCnXpYImO.net
赤ランプがつきっ放っぱなしなのはどうして?

電池カバー取れて(勝手に外れ落ち紛失)久しいが、こないだ水がかかって壊れかけたことと関係あるのかな?
(画面が勝手に震え出してOFFになる。電源入れる→また消えるの繰り返し。一日経ったらその現象は直った)

223 :白ロムさん:2011/05/12(木) 08:01:46.25 ID:TKORjuCj0.net
>水がかかって壊れかけたことと関係あるのかな?
壊れかけたんでなくて壊れてる、SHOPへ

224 :白ロムさん:2011/05/12(木) 09:24:09.46 ID:RfOTqF87O.net
急に電池の持ちが極端に悪くなってきた
電池パックを新しいのに変えてもダメ
DS持って行く前にチェックした方がいい点ありますか?

225 :白ロムさん:2011/05/12(木) 09:53:40.17 ID:z7W9riZI0.net
水濡れ、電池接触部分の汚れくらいかな?

>>216そんなの出たら買い換えるわ

226 :白ロムさん:2011/05/12(木) 18:52:23.01 ID:ikKUZyygO.net
>222:05/12(木) 03:51 fCnXpYImO
>赤ランプがつきっ放っぱなしなのはどうして?

赤ランプって充電するときに点灯する背面ディスプレイの三角の部分のこと?
それとつきっぱなしって充電時以外の通常時常に点灯してるって意味か?

227 :白ロムさん:2011/05/12(木) 20:55:15.30 ID:fCnXpYImO.net
>>226
〉赤ランプって充電するときに点灯する背面ディスプレイの三角の部分のこと?
それとつきっぱなしって充電時以外の通常時常に点灯してるって意味か?

その通りです。
あと万歩計の前日の記録が勝手にクリアされます。

223さんの言われる通り壊れてるのかも。shopに行こうかと

228 :白ロムさん:2011/05/12(木) 21:42:39.99 ID:9NTMoh3p0.net
今だこれより惹かれるデザインのガラケー出ないな

今年の冬には完全後継とか出るかなあ

229 :白ロムさん:2011/05/12(木) 23:33:44.37 ID:431HJKJy0.net
>>228
だよなー
>>216みたいなのが出たら良いけど

230 :白ロムさん:2011/05/13(金) 11:20:10.26 ID:/wDgJxz9O.net
携帯開いた状態で斜めに横置きできると気付いて感動した

231 :白ロムさん:2011/05/14(土) 14:34:24.61 ID:LIBYgYGCO.net
これタッチパネル使ってるときのバイブは切れないの?

232 :白ロムさん:2011/05/14(土) 15:06:10.92 ID:KDyJrRWw0.net
>>231
切れる

233 :白ロムさん:2011/05/14(土) 15:13:46.41 ID:LIBYgYGCO.net
手順を頼む

234 :白ロムさん:2011/05/14(土) 15:15:56.33 ID:LIBYgYGCO.net
できたさんくす

235 :白ロムさん:2011/05/14(土) 15:18:59.34 ID:lrQOcOC4O.net
なにこれ

236 :白ロムさん:2011/05/14(土) 18:19:04.79 ID:NUO0fyraO.net
ななめに横置き?

237 :白ロムさん:2011/05/15(日) 07:53:56.44 ID:sAwuWbGvO.net
ほんとだ。ななめに立った

238 :白ロムさん:2011/05/15(日) 18:12:19.36 ID:rN9O/wPOO.net
画像よろしく

239 :白ロムさん:2011/05/16(月) 11:49:51.16 ID:WjfEZE2BO.net
え?え?ななめなの?よこなの??
今日新機種発表ですね。

240 :白ロムさん:2011/05/16(月) 17:18:20.73 ID:WjfEZE2BO.net
あ、ごめん、やっとわかった。

241 :白ロムさん:2011/05/16(月) 18:48:29.18 ID:zso6lv5XO.net
本スレ どこにいった?



242 :白ロムさん:2011/05/16(月) 18:54:20.62 ID:G8SPkxiRO.net
だいぶ前に落ちて、特に議論もなくここが事実上の本スレ。

243 :白ロムさん:2011/05/16(月) 20:01:10.70 ID:Ai5JBbSZO.net
なんだ斜めに立つって… 嘘か

244 :白ロムさん:2011/05/16(月) 20:47:04.34 ID:ayF6QZomO.net
今回の夏モデルにサイドイルミネーションあるみたいだね

245 :白ロムさん:2011/05/17(火) 00:30:39.87 ID:8z7cxFd+0.net
>>244
そんなもん数ヶ月前から知ってるわ、情弱めが

246 :白ロムさん:2011/05/17(火) 03:03:42.19 ID:MkcbaEwU0.net
10Cのサイドイルミは906iや903iみたいだよな

247 :白ロムさん:2011/05/17(火) 11:56:31.23 ID:DS+3LnKUO.net
オナホ多過ぎ。やめてくれー

248 :白ロムさん:2011/05/18(水) 23:34:43.50 ID:AuXxQNek0.net
>>247

249 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:57:16.92 ID:RI8dBg8T0.net
皆どんな発着画像使ってる?
288x480の画像なんてそうそうないんだが・・
よかったら紹介してくれ

250 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:59:11.53 ID:UwfJ0AMT0.net
着せ替えでレトロなドラえもんにしてる

251 :白ロムさん:2011/05/20(金) 00:28:53.86 ID:C7hJ4wUO0.net
「i」ボタン長押ししてもボタンから指を離したときにiモードが起動してしまったり
あるいは指を離しても何も画面が変わらなかったりするけど
そろそろいかれてきたかな・・・


252 :白ロムさん:2011/05/21(土) 16:08:13.91 ID:c7vGND400.net
今更だけど使い捨てのメガネ拭きが凄い効果あることに気づいた

253 :白ロムさん:2011/05/21(土) 23:29:25.36 ID:j+hwYakd0.net
今のサイズで容量UPしたバッテリー出ないかなー

254 :白ロムさん:2011/05/22(日) 11:05:42.96 ID:l4CQ3ujxO.net
購入して1年半の間にすでに4台交換…orz なんて凄まじい機種なんだ…

今度のは液晶パネルの付け根の部分がグラつくんだけど、同じ現象の人いますか?(;Д;)

255 :白ロムさん:2011/05/22(日) 11:26:55.33 ID:MkdElLT30.net
>>254
4台って

さすがにお前の使い方が悪すぎだろ

256 :白ロムさん:2011/05/22(日) 11:36:34.93 ID:5E33Lw73O.net
>>254
隙間からアロンアルファぬったわ(笑)

257 :白ロムさん:2011/05/22(日) 15:54:19.62 ID:l4CQ3ujxO.net
グラつくと言うか通常、液晶パネルは時計廻りに回転じゃない?逆方向に少し動くんだよ…前の3台は折りたたみ開いた時に液晶パネル面はつねに真っすぐで斜め向いてる事なかったから気になってしょーがない(;゜ω゜) 皆さんのはどんな感じですか?

258 :白ロムさん:2011/05/22(日) 16:03:55.12 ID:MkdElLT30.net

1年使ってるけど異常は全然ない
故障の原因になるズボンのポケットには絶対いれないし

まずどういう扱い方をすれば4台もぶっ壊せるのか教えてくれw  話はそれからだ

259 :白ロムさん:2011/05/22(日) 16:31:18.33 ID:l4CQ3ujxO.net
>>258
はい。まず1台目はメールマークが上部に出てるがメールBoxに落ちて来ない現象発生。原因不明で交換。交換したものがボタン沈み込みで初期不良品としてわずか一日で交換。…続く

260 :白ロムさん:2011/05/22(日) 16:35:30.01 ID:l4CQ3ujxO.net
続き…
3台目はオイラの不注意で壊した…orz 補償サービスで届いたリフレッシュ品が斜め向いてる。斜めはデフォなのか?(;Д;)前の3台はキリッと正面向いてた。

261 :白ロムさん:2011/05/22(日) 17:18:30.26 ID:mo1n+DkuO.net
>>258 あのー‥
オレ5台目です笑
ちなみに全部無償交換
▽1台目 液晶のパネル浮き
▽2台目 TOUCHCRUISER作動しない
▽3台 原因不明の接触不良で再起動連発
▽4台目 液晶のパネル浮き

で、今5台目に至ると

262 :白ロムさん:2011/05/22(日) 17:20:48.51 ID:9GBIDrEC0.net
パネル浮きって何だ?

263 :白ロムさん:2011/05/22(日) 17:34:04.13 ID:mo1n+DkuO.net
>>262
こんな感じにメインディスプレイの縁が剥がれてくるんです 泣
http://a2.upup.be/1Faz3AUntB?guid=ON

264 :白ロムさん:2011/05/22(日) 17:35:48.40 ID:E5AKIspCO.net
液晶パネルが浮いてくる

265 :白ロムさん:2011/05/22(日) 18:18:50.65 ID:MkdElLT30.net
普段どうやって持ち歩いてるの?
ズボンのポケットに入れるはマジでやばい

266 :白ロムさん:2011/05/22(日) 18:29:31.12 ID:+hpcyPeg0.net
自分も液晶パネルが浮いてきたわ…

267 :白ロムさん:2011/05/22(日) 18:33:41.59 ID:3xrbbvZ80.net
今でこそこのメーカーってデザイン性であらゆる製品売れまくってるけど
製品の耐久性とか考えたらソニーなんかよりずっとヤバイからな

268 :白ロムさん:2011/05/22(日) 18:34:37.76 ID:l4CQ3ujxO.net
で、斜めは我慢しなさーい!の範囲なの?液晶掴んで左右にブンブンしてみてお願い(ノ。・ω・)ノ…グラグラします?

269 :白ロムさん:2011/05/22(日) 18:49:29.93 ID:9GBIDrEC0.net
>>263
おぉーそんなになっちゃうのかw

俺はまだ大丈夫そうだ

270 :白ロムさん:2011/05/22(日) 20:41:48.57 ID:tVNnCSpo0.net
俺は勝手から1年半、毎日ズボンのポケットに入れても1台目のピッカピカだけどなあ

271 :白ロムさん:2011/05/22(日) 22:36:42.02 ID:DNJcA2Ij0.net
どれだけ携帯手荒く使ってるんだ?
使い方に性格出てるよ
俺も1年半だけど、最近元から貼ってある表面の保護シールに空気が入ってきたんで
別のに張り替えたところ
ズボンも前のポケットには入れるけど、ケツのポケットには絶対入れない

272 :白ロムさん:2011/05/23(月) 08:32:34.26 ID:jwqqdMzDO.net
ページ内検索でそのワードがあるのにひっかからないんですが何で?どういう仕組み

273 :白ロムさん:2011/05/23(月) 13:14:13.02 ID:ZeWmOi2C0.net
俺の01B超元気 傷ひとつないわ

274 :白ロムさん:2011/05/23(月) 15:03:17.39 ID:hMvWJazZO.net
ふんっ!

275 :白ロムさん:2011/05/24(火) 01:04:19.30 ID:siIh/1WbO.net
この機種、大好き過ぎる!
>>249 サンリオのキセカエにしている。
横画面待受や背景も対応しているところが少ない…


276 :白ロムさん:2011/05/25(水) 04:30:03.26 ID:2HVSvbLlO.net
この機種ようつべとかの動画再生するとき音量0からって設定できる?
いまんとこマナーにしてるんだけど電車とかでいろいろ不便だ

277 :白ロムさん:2011/05/25(水) 08:38:25.60 ID:a4xXvjTM0.net
誰かツータッチダイヤル(短縮ダイヤル?)の機能をオフにする方法知りませんか?
携帯アラームを目覚ましに使ってるんだけど、寝ぼけて気付かないうちにランダムで電話かけてしまってorz

278 :白ロムさん:2011/05/25(水) 11:20:57.93 ID:+6DK97LwO.net
登録はずしゃいいだろ

279 :白ロムさん:2011/05/25(水) 15:41:59.78 ID:S780GSzqO.net
横のポッチ(シャッター?)でも止まるよ。

280 :白ロムさん:2011/05/27(金) 15:55:00.56 ID:jR6u2JoG0.net
留守番電話を解約したので伝言メモを使用したいんですがやり方がよく分かりません。
マナーモードにすると留守番電話も設定されると思っていたんですが・・・
伝言メモとはどういう風に使い、どういう機能なんでしょうか?

281 :白ロムさん:2011/05/27(金) 16:04:44.62 ID:aPY/wY880.net
「設定」にあるよ

機能的には、お金のかからない留守電

282 :白ロムさん:2011/05/27(金) 16:57:10.37 ID:Qe6Ytg7XO.net
暗証番号入力時に決定キー連打すると電源落ちるね。
SH-06Aも同じ症状になる。

283 :白ロムさん:2011/05/27(金) 20:23:30.58 ID:PRB4wpGk0.net
最近、バッファローの青歯キーボード買って使ってるんだけど、
使用後キーボードの電源切ってから普通にテンキーで入力すると、
例えば「3」を押して電話帳ボタン押すと、3とかDが選べるはずだが、
なぜか通常の変換候補が表示されるだけになる。

再起動すると直る。

これはバグだな

284 :白ロムさん:2011/05/28(土) 08:02:26.02 ID:EfX1Jkay0.net
>>283
バッファローが悪いんだろ

285 :白ロムさん:2011/05/29(日) 03:42:42.76 ID:gb66TibZO.net
SH-01Bって、ホントに売れたみたいだね。
1日気にして外歩いてても、3人ぐらいは持ってるの見るもんね。スゴいの一言だね

286 :白ロムさん:2011/05/29(日) 10:36:01.28 ID:fau+IJmOO.net
白ロムで新品未使用はゴールドばっか
ブラック欲しいな

287 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:31:54.06 ID:f7154wyjO.net
たんなる興味なんだけど、今このケータイ(無傷・ホワイトカラー)を中古屋に売ったらいくらになるんだろ?未だに人気あるみたいだし…2・3万位?

288 :白ロムさん:2011/05/29(日) 19:07:31.54 ID:NLSU8ZBa0.net
>>287
二万前後が相場だよ

289 :白ロムさん:2011/05/29(日) 19:15:59.54 ID:NLSU8ZBa0.net
>>285
SH903i以来のバカ売れ機種だったよガラケーでは
発売当初から販売停止までの約三ヶ月余りの間にガラケーでありながら売り上げランキングでiPhoneと一位二位入れ替わりを繰り返していたくらいだから
今やガラケーでiPhoneに対抗凌駕できた機種なんて伝説に近いよ



290 :白ロムさん:2011/05/29(日) 20:17:58.37 ID:EEogguZu0.net
>>289
どうしてそんなにヒットしたのに3カ月で販売停止になったんですか?
予定数を捌いたら、売れると分かっていても追加生産しないんですかね。

2万で売れたら次の機種買うの助かりますね。
残しておきたい気もするけど。

291 :白ロムさん:2011/05/29(日) 20:27:38.67 ID:CmFTk8gcO.net
docomoは一社だけがバカ売れするのを嫌うんだよね。

それで富士通が売れなくなったのでF-01Cでデザインをパクったが売れなかった挙げ句、不具合だらけだったw

で、今夏モデルもstyleシリーズでデザインをパクってるって訳。

冬には、中国で出されたようなSH-01B筐体のAndroidがSHARPから出るだろうね

292 :白ロムさん:2011/05/29(日) 20:43:33.94 ID:NLSU8ZBa0.net
>>290
特定メーカーの特定機種に人気集中するのをdocomoが嫌うからだよ
しいていえばSHはメーカーとしてもdocomo以外の全キャリアでも一番売れてるメーカー(国内メーカーで)だから似たようなデザインが出ればそっちも売れることにもなるし諸刃の剣なんだよ
けど例外が一つある
それは現在、docomoのみに供給しているメーカーである富士通製の端末ならバカ売れしても構わないということ
F01CなんてSH01b並のバカ売れを期待してdocomoが作らせたようなものだしw
ユーザーがどんな端末を求めてるかよりもキャリアの思惑優先なのが丸わかりだわ



293 :白ロムさん:2011/05/29(日) 20:50:47.18 ID:NLSU8ZBa0.net
>>291
間違いなくSH01Bの完全後継とも言えるデザインでAndroid搭載の機種がでるね
夏モでサイドイルミの端末出たし、今冬で01Bから二年だし、SH903iから二年で出たクリスタルカットデザインの後継であるSH01bが発売された流れと全く同じだよな


294 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:11:30.52 ID:EEogguZu0.net
>>293
それってアクオスショットだと思います?
ソフトバンクからこの夏二つ折りアンドロイドが出ているので
ドコモからも出るだろうなって予想はつきますが
デザインはどうなんですか?01Bデザインはかたいところですか?
ソフトバンクのやつは新しくデザインを進化させてきましたが。

295 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:26:12.22 ID:gb66TibZO.net
>>289

ブログの書き込みでたまたま見つけたけど、某有名モデルやアイドル数名が
SH-01Bをやっと手に入れる事が出来たよー的な書き込みをしてるのを
数回見た事がある。多少はその影響もあるのかな?
あと昨日夜中に、アイドルの穴?日テレジェニック? どっちか忘れたけど、寝起きどっきりを数人にしてたけど
3人のアイドルがSH-01Bを持ってた… 枕元に置いたり、充電してたり スゴすぎ

296 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:28:52.31 ID:gb66TibZO.net
ちなみに、3人のアイドルのSH-01Bはホワイト2人にゴールド1人だった
録画してる人いたらチェックしてみて。 ビックリするよ

297 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:45:19.04 ID:NLSU8ZBa0.net
>>294
デザイン進化?あれ見てすぐSH01bの角ばったデザイン思い出したの俺だけじゃないだろ?あれとdocomo夏モのサイドイルミ搭載端末見て確信したよ、docomoからは冬モでサイドイルミ搭載のテンキーAndroid端末が出るのをね
auのスライドテンキー搭載Android端末も見たけどあれも角ばったいいデザインだったし確実にくるよ

298 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:50:03.20 ID:NLSU8ZBa0.net
>>295
SH01bがガラケーとしては発売一年半以上経過した現在でも今だに人気は最高峰だろう
で、スマホはiPhoneが最高峰
この二台持ちしてる俺としては全く買い換えたいと思える端末がない
まあiPhoneはiPhone5が出れば買い換えるけどねw

299 :白ロムさん:2011/05/29(日) 21:54:01.47 ID:NLSU8ZBa0.net
>>294
まあデザインそのままってことはないだろうが、クリスタルカットデザインでサイドイルミならほぼ完全後継に近いデザインだろうからそれが今冬くるよ

300 :白ロムさん:2011/05/29(日) 22:14:14.05 ID:U1uUsPOXO.net
>>293
お前さ…
前もどっかのスレで903の二年後がコレとかなんとか書いていたような気がするけど、
903はコレの三年前の機種だぞ。
ちゃんと数えてみろ。
あとデザインをリサイクルさせる周期が一年半(903と906、01Bと10Cみたいに)毎なのは、
開発者が市場の評価を聞き、次のデザインの参考にするのが
ちょうどその時期らしいってのもどこかで見たな


301 :白ロムさん:2011/05/29(日) 23:03:19.63 ID:YnX1CNimO.net
YouTubeが音声のみで映像見れないけど
ずっとこのまま?

302 :白ロムさん:2011/05/29(日) 23:18:29.55 ID:ZL8Mb60p0.net
>>284
そうなのか・・・

誰か他メーカーの青歯キーボード持ってる人がいたら検証してみてください

303 :白ロムさん:2011/05/30(月) 00:11:28.18 ID:Qp1c+8dV0.net
人気だねー このモデル。
SH-10Cのデザインも、SH-01Bのデザインをそのまま使えば良かったのに

304 :白ロムさん:2011/05/30(月) 00:35:48.57 ID:TYTJNSPXO.net
残念ながら白ロム屋に売るなら中古が2万なんかで売れないよ。未使用でも18000ぐらい。ちなみに白ロム屋のみの場合だが01C未使用で27000ぐらいが買い取り相場だよ

305 :白ロムさん:2011/05/30(月) 00:40:52.81 ID:47pflQv/0.net
SH01Bならヤフオク流す方が高く売れるはず

306 :白ロムさん:2011/05/30(月) 01:01:43.10 ID:v6FBEzdV0.net
外装交換したやつっていくらぐらいになんの?
今まで手荒に扱ってきたけど機種変する前に外装交換した。
やっぱり01Bはカッコ良いね。ヤバいヤバい(笑)

307 :白ロムさん:2011/05/30(月) 01:20:27.14 ID:rqdl9JDPO.net
外装交換ていくらかかるの?料金にポイント充てられるのかな?


308 :白ロムさん:2011/05/30(月) 01:32:28.71 ID:hiUnJGqb0.net
>>300
私は>>292さんの言うみたいに、
シャープがこれまでこの機種の後継モデルを出せなかったのは
docomoの陰謀だと思っていたんですが、違ったんですか?

309 :白ロムさん:2011/05/30(月) 13:57:06.87 ID:47pflQv/0.net
外装交換は表、裏、液晶カバーの全部を交換すれば5000円ちょっとかかる
ポイントは使えるよ

310 :白ロムさん:2011/05/30(月) 13:58:53.79 ID:47pflQv/0.net
>>300の人が書いたのはあくまでメーカーの思惑だよ
キャリアの思惑としては>>292です


311 :白ロムさん:2011/05/30(月) 14:34:27.52 ID:LR96cMPI0.net
今日も昼時のコンビニで、SH-01B持ち2人発見
人気ですなー

312 :白ロムさん:2011/05/30(月) 15:12:47.60 ID:VREAl6ZzO.net
いまヨドバシで3人見た。SH-10Cコーナーで

313 :白ロムさん:2011/05/30(月) 17:19:43.23 ID:Urz9jPo30.net
>>295
ちなみにアイドルの穴に出てる01B持ってたアイドルのマネージャーも
SH-01Bゴールド持ってたw

314 :白ロムさん:2011/05/30(月) 20:00:54.78 ID:VREAl6ZzO.net
人気ですなぁ

315 :白ロムさん:2011/05/30(月) 20:25:12.24 ID:JMDR+jV2O.net
妻がこの機種なのでスマホに変えようとしてくれない
確かに良いデザインだと思う
そんな俺はSH905iTV

316 :白ロムさん:2011/05/30(月) 21:14:55.13 ID:hNlyzx2KO.net
帰りの電車(乗り換え1回)でチェックしてみたら白2人黒1人
全員女性で10代〜20代でした


317 :白ロムさん:2011/05/30(月) 21:32:12.52 ID:B3zoRbp3O.net
>>316
いちいちチェックしなくてもこの機種がガラケーでは近年ありえないくらい売れまくりだった事は売上数やランキングが示してるよ
デザイン秀逸だしガラケーではハイスペだったし売れて当たり前だったけどね

318 :白ロムさん:2011/05/30(月) 23:24:27.13 ID:BcXEq06gO.net
俺はイルミに惹かれてこれにした

319 :白ロムさん:2011/05/31(火) 08:20:01.77 ID:plufWWQ2O.net
売上げ数知りたい。ついでに歴代フォーマの中で何位なのかも

320 :白ロムさん:2011/05/31(火) 12:53:28.86 ID:6Vkqdxhf0.net
1位です。

321 :白ロムさん:2011/05/31(火) 12:59:48.77 ID:aqgkCUFo0.net
俺も女友達がこれ持ってて全く同じのにしたクチだけど
サイドイルミが男の俺にも萌えたよ

322 :300:2011/05/31(火) 18:06:14.09 ID:yDuoBVufO.net
亀レスですまんが
>>308
陰謀とかそういうのは無いと思う。
開発者が01Bが売れるているのを知ったとき、
半年後に出る07Bについては全てが決まっているので
もうその後に及んで仕様変更(デザイン含む)は出来ないのです。
01Cもそんな感じじゃないのかな。
ケータイの開発って、結構早くから取りかかっているもんですよ。


323 :300:2011/05/31(火) 18:09:10.61 ID:yDuoBVufO.net
>>322
×売れるている
D売れている
長文で間違いがあるって恥ずかしい○| ̄|_

324 :白ロムさん:2011/05/31(火) 18:28:30.48 ID:p9ybV4ht0.net
普通に売れそうな機種を作ったら売れただけじゃないの
最近の他の機種は何か新しい機能入れながら、何か不良じゃないが
使いにくくして買い替えを即しているようにも思える
01B以降明らかにSHはレベル低下していると思う

325 :白ロムさん:2011/05/31(火) 20:52:21.91 ID:VlGCmCkE0.net
>>324
優秀な人材がスマフォの開発に向けられてるので。
ガラケーは撤退戦に突入です。

326 :白ロムさん:2011/06/01(水) 17:50:35.19 ID:4nAqsGPXO.net
修理にだしたらアプリが所々違うのが入ってた。日数制限のもリセットされてた。また使える。

327 :白ロムさん:2011/06/01(水) 20:34:29.20 ID:8f+GUeB9O.net
今日も4人持ってる人見た。4人ともホワイト

328 :白ロムさん:2011/06/01(水) 21:24:24.32 ID:yZjFiAXXO.net
よく売れてたのは知ってるけど、まだ使われてるってのは嬉しいな

329 :白ロムさん:2011/06/01(水) 22:47:26.65 ID:8f+GUeB9O.net
外装デザインとイルミネーションは神の領域だからな

330 :白ロムさん:2011/06/02(木) 12:13:27.11 ID:rVTrm8qc0.net
神機

331 :白ロムさん:2011/06/02(木) 15:14:46.09 ID:59hHf8sjO.net
ケータイ補償で届いたリフレッシュ品のボタン部分ライトが白じゃなく黄色っぽい。イケてない。

332 :白ロムさん:2011/06/02(木) 17:11:06.18 ID:4VZ4w78u0.net
>>328
まだ2年経ってないし、最近はガラケーも大して進歩してないしな

しかもデザインは最強だからな。防水防塵にこだわらなければこれで十分

333 :白ロムさん:2011/06/02(木) 17:17:35.63 ID:g8dx3ZxO0.net
まだDSで売ってたら、ホワイトに機種変したい。

334 :白ロムさん:2011/06/02(木) 20:10:14.96 ID:RtIQ1U8vO.net
気にして歩いてたら、毎日誰かが使ってるのを見るって本当にスゴいモデルだね。
バッテリー持ちが良かったら、ホント神機なんだけどね。

335 :白ロムさん:2011/06/02(木) 20:13:08.19 ID:6YRU9hTUO.net
>>334
確かに、これでバッテリーが大容量だったら、まさに神機だね。


336 :白ロムさん:2011/06/02(木) 20:18:02.08 ID:RtIQ1U8vO.net
>>335

でしょっ?ちなみに2年近く前のモデルだけど、DSでまだ店頭販売してたら、新機種を差し置いてSH-01Bの方が売れそうな感じだよ。

337 :白ロムさん:2011/06/02(木) 20:23:02.18 ID:6YRU9hTUO.net
>>336
ウンウン、SH-01Bって全然古さを感じさせないし、これから発売される夏モデルでも、このスペックとデザインじゃ負けてないし、逆に、今、SH-01Bを発売したらきっとバカ売れするだろうね。


338 :白ロムさん:2011/06/02(木) 20:32:05.41 ID:RtIQ1U8vO.net
>>337

ちなみにSH-01Bを絶賛してる俺はF-01C持ち… 次はCA-01CかF-09C購入予定。
半年に1度必ず機種変してるから、SH-01Bは友達にあげてしまった…
白ロムは使いたくないしな… >>337はSH-01B使い? 大切に使ってあげてください。

339 :白ロムさん:2011/06/02(木) 22:57:53.12 ID:q3UtdZaP0.net
この前中古の白ロム修理しにDS行ったら補償期間内だったので
その場で新品と交換してもらったぜ ラッキーw
つか店頭には売ってないけど裏にはあるんだな

340 :白ロムさん:2011/06/02(木) 23:11:13.83 ID:AIcPWYWaO.net
>>339
バカ?
売ってなくても修理用や交換用に置いておくのは当然です
何自慢げに書いてるの?


341 :白ロムさん:2011/06/02(木) 23:15:19.59 ID:q3UtdZaP0.net
え?

342 :白ロムさん:2011/06/02(木) 23:18:00.25 ID:59hHf8sjO.net
『ラッキー!』な気分を害して悪いけど、それ正確には新品じゃないから。
外装は正真正銘の新品だけど基盤はリフレッシュ品だから。補償交換用に数台は店舗で確保してある。

販売用の箱入りじゃなく、ビニールパッケージしてある状態だったろ?売り物の新品じゃないからw

343 :白ロムさん:2011/06/02(木) 23:21:03.88 ID:q3UtdZaP0.net
てめええええwwwwww俺の夢をwwwww夢をwwwwww

もしかしてDSの中の人??

344 :白ロムさん:2011/06/03(金) 01:20:11.57 ID:N8nbvZimO.net
そんなの、ここにいる住人なら知ってて当たり前じゃない?

345 :白ロムさん:2011/06/03(金) 01:22:01.10 ID:QRAl6znCO.net
ですなぁ

346 :白ロムさん:2011/06/03(金) 01:32:30.63 ID:LhEoc+420.net
知らんがな

347 :白ロムさん:2011/06/03(金) 17:51:55.66 ID:FlJFri720.net
さっきセブンで黒使い発見

348 :白ロムさん:2011/06/03(金) 18:06:16.19 ID:IFRJHz5NO.net
>>347
もしかしたら俺の事か?
さっきまでセブンってパチンコ屋でスロットしてたからな
休憩所で電話してる時に俺のSH-01Bをガン見してたデブが居たけどお前だったんだな

349 :白ロムさん:2011/06/04(土) 01:17:26.69 ID:xoaBC4nD0.net
忍者の里の質問スレから来ました

http://hato.2ch.net/sato/
ここの忍者の里で携帯から水遁しようとして
!Suiton 【レスのURL】とうって書き込みをしたのですが、水遁できずに
!Suitonと【レスのURL】の間の半角空白がうってなかったことになって!Suiton【レスのURL】という風に
そのままレスされてしまいました

半角空白はもちろんシャープキー5回押して半角空白をいれました

ただ間違えただけなのか何か違うのか教えてください

350 :白ロムさん:2011/06/05(日) 00:20:06.58 ID:IxNuz/vG0.net
すみません>>349ですが解決しました

もう一つ質問なのですが、結構前から携帯でyoutubeを見るんですけど
youtubeの動画の再生ボタン押して再生されるといつもは音量が最初13かそのくらいで始まってたんですが
とある日なんかいじったのかよくわかりませんが再生を押すと最初から音量が25(MAX)で再生されてしまいます
なので、いつも最初だけ凄くうるさくて、びっくりしてしまいます

それと、携帯のデスクトップの上のアイコン(電池の残量とかのアイコンがあるところ)
の場所に、その症状が出る前まではなかったのですが、症状が出てからリボンのマークみたいなアイコンが表示されています
位置は、一番左から電波アイコン、電池残量アイコン、ここに1マス間があって、その右にそのリボンマークがあります

直し方知っている方いましたら教えてください

351 :白ロムさん:2011/06/05(日) 02:59:00.97 ID:RTWWHyb90.net
アイコンは待ち受けでいちばん左下のキー押してサポートブックの中にアイコン一覧がある
たぶんBluetooth関係だと思うけど

動画のデフォルト音量については俺も知りたい
詳細版説明書にも載ってないような気がする

352 :白ロムさん:2011/06/05(日) 03:13:24.90 ID:IxNuz/vG0.net
>>351
Bluetoothを色々いじってみて、一応上のアイコンを消すことだけはできました、音量はまだ変わってません

Bluetoothをどういじればいいのか・・・知ってる方いませんか

353 :白ロムさん:2011/06/05(日) 03:43:18.16 ID:F+o1kHNSO.net
音量はデータBOXのiモーションを再生したときの音量が適用される。

354 :白ロムさん:2011/06/05(日) 04:19:16.33 ID:IxNuz/vG0.net
>>353
直りました!
ありがとうございます!

355 :白ロムさん:2011/06/05(日) 06:28:19.28 ID:KadI9NWZO.net
はいざいまーす!
便乗して質問なんですが、この神機は開閉音の設定はないのですか?色々いじりまくったけど見当たらない。

356 :白ロムさん:2011/06/06(月) 17:22:20.16 ID:fZooejC00.net
言われてみれば、開閉音の設定は無いねー
開閉音ってイラナクネ?



357 :白ロムさん:2011/06/06(月) 18:55:22.48 ID:p9d3M8wT0.net
>>356
同意

358 :白ロムさん:2011/06/06(月) 19:18:44.29 ID:WXTu8KSyO.net
そこは上位機種たるもの、選択肢を用意するのが最善だが残念ながらない。

359 :白ロムさん:2011/06/06(月) 20:34:59.26 ID:44pKqbQHO.net
やっぱないんですね( ´・ω・)o ボタン音は不要だけど、開閉音にR2D2のビープ音とか欲しかったんですよね。

360 :白ロムさん:2011/06/06(月) 21:42:59.16 ID:6/V6LPG40.net
携帯開けるときに自分の声で
開ければおk

361 :白ロムさん:2011/06/06(月) 21:53:38.16 ID:WXTu8KSyO.net
♪ピロリキ〜ン

362 :白ロムさん:2011/06/06(月) 21:58:01.24 ID:44pKqbQHO.net
明日からそうします

363 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:03:16.22 ID:Cotgcym/0.net
わろた

364 :白ロムさん:2011/06/08(水) 02:49:42.00 ID:qCMYEM6l0.net
やっぱりSH01B最高

365 :白ロムさん:2011/06/08(水) 04:54:56.74 ID:AYrwRbe00.net
xperia acro
http://www.youtube.com/watch?v=U5CCSVwJL2g
GALAXY S U
http://www.youtube.com/watch?v=q3qUetxV7qI
AQUOS PHONE
http://www.youtube.com/watch?v=X2G49O465C4
MEDIAS WP
http://www.youtube.com/watch?v=xRTe1gUFBY0
P-07C
http://www.youtube.com/watch?v=SinyBaB7kVY&feature=relmfu
Optimus bright
http://www.youtube.com/watch?v=Saqh2gd6lFw&feature=relmfu




366 :白ロムさん:2011/06/08(水) 05:05:38.50 ID:AYrwRbe00.net
Windows7ケータイ http://www.youtube.com/watch?v=PjTz4R6dvK8
AQUOS PHONE f http://www.youtube.com/watch?v=sfniJJMCAAk
F-12C http://www.youtube.com/watch?v=InGZXSJ1i1U
BlackBerry http://www.youtube.com/watch?v=fdllhXFnwRw
EXILIMケータイ http://www.youtube.com/watch?v=39coymOBkLA
F-11C http://www.youtube.com/watch?v=MW0QDJ_qX40
F-09C http://www.youtube.com/watch?v=AALrt2b3Ci4
P-04C http://www.youtube.com/watch?v=FONBuX_y-mw
N-05C http://www.youtube.com/watch?v=UngqTwUD6ko
LUMIX Phone http://www.youtube.com/watch?v=eeIlyrk5FDU
SH-10C http://www.youtube.com/watch?v=idfF7iWngjQ
P-06C http://www.youtube.com/watch?v=gxWq-SZ_riw

367 :白ロムさん:2011/06/08(水) 18:08:29.54 ID:LlO9kvwi0.net
スレもない糞端末www

368 :白ロムさん:2011/06/08(水) 18:20:51.18 ID:FGCSRbUS0.net
>>367
今更盛り上がる必要も無いだろ
なーんにも文句もないし

369 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:52:56.16 ID:OYR6EjXx0.net
SHの最高傑作

370 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:32:15.68 ID:qCMYEM6l0.net
【スマホ】ガラケー+iPhoneの2台持ちが最強の情強 by週刊ポスト
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307522011/

371 :白ロムさん:2011/06/09(木) 17:35:25.27 ID:GFEWqPf00.net
昨日も今日も、毎日見るな

372 :nanana:2011/06/10(金) 00:29:05.35 ID:x8UyB5IBO.net

初めまして。

私は、中古ですが
念願のSH-01Bを購入しました。

まだ届いては居ませんが
写メの落書き機能を楽しみにしています。

ですが
写メに落書きができるようですが
指でしか落書きが出来ないという
意見を聞いたのですが・・・・・


細かい部分など皆さんは
どのような工夫をして
落書きをしていますか?



皆さんの裏技などありましたら
是非教えてください。

373 :白ロムさん:2011/06/10(金) 00:30:38.16 ID:mbAXTsvg0.net
あなたは中古なんかではありません!
自分に自信を持って! ファイト!

374 :nanana:2011/06/10(金) 00:37:58.33 ID:x8UyB5IBO.net
変なところで
改行してしまったので
伝わりにくかったようで
スミマセン。

私は中古のSH-01Bを
購入しました。


これで理解していただけたらと
思います。

375 :白ロムさん:2011/06/10(金) 02:57:33.67 ID:3R03OXr70.net
>>372
購入おめ。

376 :白ロムさん:2011/06/10(金) 06:15:58.02 ID:ci/+JNrm0.net
このサイズの液晶じゃ手書きはオマケみたいなもんだよ

377 :nanana:2011/06/10(金) 09:05:05.12 ID:x8UyB5IBO.net
>>375
ありがとうございます!
F-01A使ってたのですが
震災で壊れ気味だったので
いい機会でした^^
せっかく譲って下さった方が
いるので大切に使います。

>>376
やはりそうですよね。
形が好きで
落書き機能まであって
嬉しくって
あるだけいいかなと思って

大切に使います^^

378 :白ロムさん:2011/06/10(金) 10:31:53.37 ID:6T5++n73O.net
iPad用のタッチペンを使ってみては?

379 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/10(金) 13:50:44.27 ID:sMit1r0O0.net
手書きって拡大縮小できると思うんだが

380 :白ロムさん:2011/06/10(金) 14:15:03.48 ID:nTCwO917O.net
>>379 それを写真にかぶせる事はできるのか?

381 :白ロムさん:2011/06/10(金) 18:37:22.74 ID:7jr7RkPgO.net
なんか一分くらい処理中ってでてうごかなくて、処理が完了してから携帯とじるたびに電源おちるんだがこわれたんでしょうか?
あとi-Menuに入れなくなりました。
受信メールも全部消えてました。好きなこからのメールも消えてしまいました
ウイルスですかね?
ブックマークなどは普通に使えます

382 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/10(金) 19:06:22.05 ID:sMit1r0O0.net
>>380
かぶさることは多分できないけど、写真に文字書いたり絵描いたりはできる。

383 :白ロムさん:2011/06/10(金) 19:26:11.13 ID:6T5++n73O.net
>>381
ドコモショップ行き
多分Flashメモリが壊れてる
多分原因は最近、汗をかきすぎたとかそんな感じ
iコンシェルのおあずかりサービスを使っていれば大事なメールも残っているはず。

384 :白ロムさん:2011/06/11(土) 21:24:07.04 ID:eZyqhcELO.net
お預かりサービスは利用してるが、メールだけは絶対預けん! もし、なんかあって第三者に見られたら…赤面…だよ。メールなんか預ける人いるの?

385 :白ロムさん:2011/06/11(土) 22:19:39.47 ID:vOorMdpaO.net
いる
好き好きだろ

386 :白ロムさん:2011/06/12(日) 01:21:13.67 ID:EPXu/es5O.net
復刻してくんないかな
ゴールド欲しいよ

387 :白ロムさん:2011/06/12(日) 04:41:41.59 ID:8qwZnUspO.net
SH-10C発売しなくて、復刻版出した方が売れたかもね。

388 :白ロムさん:2011/06/12(日) 08:21:46.70 ID:Y5gbRxJi0.net
今まで使った携帯の中で一番のお気に入り


389 :白ロムさん:2011/06/12(日) 15:41:08.08 ID:1rG8wobYO.net
オークション出品者の工作活動もそろそろウザくなってきた

390 :白ロムさん:2011/06/12(日) 18:06:03.19 ID:owLN/Hb1O.net
詳しく

391 :白ロムさん:2011/06/14(火) 03:27:53.64 ID:mE2scLNQO.net
この白ロム買ったんだが、ワンセグの感度、悪くないか?

392 :白ロムさん:2011/06/14(火) 09:08:23.74 ID:NP+dhkKPO.net
>>391
俺は前機種のF-09A、SH-07Bよりは断然いいよ。
個体差か?

393 :白ロムさん:2011/06/14(火) 13:41:34.13 ID:CEdNB5qLO.net
>>391
アンテナが収納されているから、伸ばして使え。

394 :白ロムさん:2011/06/14(火) 14:11:46.78 ID:mE2scLNQO.net
>>393 ありがとう、気付かなかったよ。

395 :白ロムさん:2011/06/14(火) 20:01:12.24 ID:675qZVQF0.net
アンテナも伸ばさないでクレーム言うとかw

396 :白ロムさん:2011/06/14(火) 22:33:35.11 ID:fCBGTHfi0.net
>>394
アンテナ伸ばさないと感度どうののレベルじゃなくて映らないだろ

397 :白ロムさん:2011/06/15(水) 07:45:20.05 ID:qYTzmdBGO.net
>>395-396 もう俺を攻めないでおくれよ…

398 :白ロムさん:2011/06/15(水) 09:17:16.03 ID:99QdPBuZ0.net
一昨年12月に買ったんだけど、最近電池の減り方が異常
昨夜残量80%台でメールも通話もしていないのに、今朝見たら14%になってた
これってバッテリーが寿命なの?

399 :白ロムさん:2011/06/15(水) 10:06:45.85 ID:7EMp7uIyO.net
>>398
同じような症状で電池交換しても改善せず、充電機はdocomo製
過去このスレで相談して、本体の充電器を差し込む部分にエアーを吹いても改善せず
結局修理に出したら、原因不明のまま基盤交換されて戻って来たら治った
ついでに外装交換もしたし、まあ満足

400 :白ロムさん:2011/06/15(水) 11:00:38.18 ID:EiRp0gEtO.net
>>398
何かのはずみでBluetoothがONになってない?

ちなみに自分のは初期ロットで、オートGPSをオンにして16時間放置しても、90%切りませんよ。

401 :白ロムさん:2011/06/15(水) 12:11:41.69 ID:MzXe6ne9Q.net
>>396
都内だとアンテナ伸ばせば室内でもほぼ全局映るけど、
地方によってはダメかもね。
名古屋じゃアンテナ伸ばしても室内じゃほぼ全滅の時が多かった。

402 :白ロムさん:2011/06/15(水) 12:29:54.13 ID:1yI+bMEb0.net
>>398
ドコモ行って電池の低下具合調べてもらったの良いのに
俺も同じ様な状態になって調べてもらったらかなり低下していた


403 :白ロムさん:2011/06/15(水) 23:53:28.51 ID:vOPcWXEp0.net
この機種の白を使ってるんだけど、
ヒンジ部分が黄ばんできた・・
外装交換てまだやってるのかな

404 :白ロムさん:2011/06/16(木) 00:28:28.12 ID:nPTQ6/q9O.net
>>402
電池は良品なら二年足らずで急激な劣化はしないぞ。不良品なら別だがね。俺もこれ買って一年半位だが購入初期と比べ全く持ち変わってない(因みにヘビーユーザーだから一日二回は充電する)

405 :白ロムさん:2011/06/16(木) 00:32:00.26 ID:nPTQ6/q9O.net
>>402
勿論>392見たいな現象も一度もない。考えられるのは本体の不良か電池単体の不良か、もしくは充電器の不良か、卓上で充電してるのなら卓上の不良かの何れかって所だろ。因みに俺も>400と同じで待受状態で無操作なら二日放置しても90%切らなかった。

406 :白ロムさん:2011/06/16(木) 00:36:40.41 ID:nPTQ6/q9O.net
>>405ミスった
勿論>392見たいな現象も一度もない。×

勿論>398見たいな現象も一度もない。〇

407 :白ロムさん:2011/06/16(木) 00:57:42.54 ID:0pkQGGAtO.net
× 見たいな
○ みたいな

408 :白ロムさん:2011/06/17(金) 14:20:48.72 ID:3ftg4QEi0.net
今更だがSH−06AかSH−01Bか迷う。

どっちみち白ロムだが。

409 :白ロムさん:2011/06/19(日) 05:54:32.95 ID:YxHuLO/dO.net
>>404
そんなことは有り得ません
一日2回充電する時点で劣化してるって事でしょう


410 :白ロムさん:2011/06/19(日) 19:03:44.68 ID:He6/8JSp0.net
神機種認定

411 :白ロムさん:2011/06/19(日) 20:33:56.32 ID:4inHWTSP0.net
防水だったら神機種だったなw

412 :白ロムさん:2011/06/20(月) 19:57:35.34 ID:YnDT/x2TO.net
>409
ありえないとか言われても実際俺のは殆ど劣化してないんだからしょうがねーじゃん?そりゃ全くってことは無いだろうが体感できるレベルじゃないし。抑二年程度じゃ急激な劣化はないとは書いたが全く劣化しないと書いた覚えはない。

413 :白ロムさん:2011/06/20(月) 20:00:40.06 ID:YnDT/x2TO.net
>409
で、二年程度で体感できるくらい劣化したと感じるのなら不良品である可能性を疑った方がいいのでは?ということ。
レスする前によく文読め

414 :白ロムさん:2011/06/20(月) 22:13:35.87 ID:atZC1Vrx0.net
>>412
>>俺もこれ買って一年半位だが購入初期と比べ全く持ち変わってない
全くって書いてるんじゃないのか?
自分で書いてるんだろ
よく読めよ
電池パックは300回から500回充電が寿命って言われてるのに
お前の電池パックは300回以上充電繰り返して何の変化も無いって…
電池パック以上に人間が劣化してるんだろうな


415 :白ロムさん:2011/06/20(月) 23:57:12.40 ID:gPoB5/QgO.net
機種変したいと思えるモノは未だに現れず、SH-10Cのずんぐりとした形も気に入らね。多分、あと5・6年はコレ使ってると思うww

416 :白ロムさん:2011/06/21(火) 00:32:23.93 ID:R/smLyKa0.net
ガラケーの最終携帯
         (形態)

417 :白ロムさん:2011/06/21(火) 03:05:34.29 ID:mNnXDIqFO.net
SHでラジオを聴きたいぜ

418 :白ロムさん:2011/06/22(水) 00:28:08.15 ID:8a6SpiqhO.net
>414
全くってのは俺のに限っての事だよ。電池にも本体にも固体差がある訳でバラツキもある。そんなこともわからんかね。それにお前のような雑魚にお前呼ばわりされたくねーし。
ま、とりあえずお前がどーしようもないアホで読解力、理解力も無い底辺低脳チビだってことはよく分かったから、とりあえず死んどけ
カス


419 :白ロムさん:2011/06/22(水) 04:32:54.52 ID:e+2tWk3K0.net
>>418
こいつ馬鹿でキチガイか
個体差って、笑わせるよな
本当にお前が劣化してるんだよ

420 :白ロムさん:2011/06/22(水) 14:09:12.58 ID:LvmbOUR/O.net
この機種に限ったことじゃないが、バックライトはかなり電池を食う。
明るさを手動で調整したらわかるが、直射日光下では16でも暗いし、暗闇では1でも眩しい。
電車だと6くらい。
オリジナル省電力で2分くらいバックライトONにすると、消耗がけっこう早い。

421 :白ロムさん:2011/06/22(水) 23:03:57.88 ID:8a6SpiqhO.net
>419←こいつきめぇ

422 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:17:31.98 ID:AiF5EHAeO.net
>>421
電池が消耗しないっておかしいでしょ
俺のは良い電池とか意味わからない
嬉しがって煽るために電池全く消耗してないって書いたんだろ
お前がキモいだろ


423 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:18:22.14 ID:AiF5EHAeO.net
ドコモ行って電池しらべてこい
100%なんだろ


424 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:24:38.55 ID:7LVRtroG0.net
>>404
1年半使い捲くった電池が全くへたってないって
そんな電池使ってる人がキモイです

425 :白ロムさん:2011/06/23(木) 22:07:38.56 ID:XIEZvdRzO.net
>422
ったくしつこいねぇこの奇形チビはww信じる信じないはお前の勝手だが俺は事実を書いたまで。それを煽るだの嬉しがってるだのお前の発言内容の方が意味不明wでもこの程度が自慢話に聞こえるとかお前も相当しょぼい人生送ってそうだなw


426 :白ロムさん:2011/06/23(木) 22:17:15.77 ID:XIEZvdRzO.net
>422>423>424
わざわざ別人装って連投かましてるお前のほうがよっぽどキモいよ
きっと他に取り柄がないから必死なんだろうな

427 :白ロムさん:2011/06/24(金) 02:17:20.97 ID:YX50KOaL0.net
とにかくガラケーでは今だ神機種

428 :白ロムさん:2011/06/24(金) 04:19:32.65 ID:YltMe5Vq0.net
>>426
ヤッパリキモイ人なんですね
俺は>>424です、連投なんかしてません
知ったかぶりが好きなんだよね
電池話も…   
本当にキモイですよ
ドコモ行って電池も脳みそも調べてもらったらどうですか?
どちらも30%位に減ってるでしょね

429 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/24(金) 04:38:54.21 ID:bc92pZOa0.net
>>428
>>426のように自演してると言い切れるのもすごいよねぇ

430 :白ロムさん:2011/06/24(金) 08:41:38.66 ID:k5vsNJ780.net
>>426
何この粘着厨
アンカーの付け方も変だし

431 :白ロムさん:2011/06/24(金) 16:00:38.38 ID:AfeMhwd2O.net
はい、次の話題いってみよー!

432 :白ロムさん:2011/06/24(金) 20:41:19.50 ID:/gSMeeHp0.net
スレ立て失敗したぜよ

433 :白ロムさん:2011/06/24(金) 22:29:31.14 ID:AfeMhwd2O.net
白・黒・ゴールド…どれが1番売れたんだろう?
アタシは断然、白派!

434 :白ロムさん:2011/06/24(金) 22:44:00.54 ID:/gSMeeHp0.net
俺は黒派!

435 :白ロムさん:2011/06/24(金) 23:10:24.60 ID:pLryEQAuO.net
見かけるのは白が多いと思う。
金は珍しい。

436 :白ロムさん:2011/06/25(土) 05:06:53.46 ID:zOHLVmt10.net
黒や白はかなり見かけるよね
ゴールドはたまにだけど
おいら黒持ちだけど全体の色としては白はかなり綺麗な気がする
でも白は背面液晶の文字とかが浮き上がる仕様じゃないのがネックだから黒にした
一見なにもないところから浮き上がる仕様がカッコイイ


437 :白ロムさん:2011/06/25(土) 14:17:35.09 ID:EOyh3ffP0.net
たしかに黒の長所はそれだな
白も背面真っ白だったら神だったね

10Cは01B以下だし、本当の後継機種でないものかね

438 :白ロムさん:2011/06/25(土) 17:53:11.09 ID:PaWwbpXVO.net
>428:06/24(金) 04:19 YltMe5Vq0 [sage]
こんな時間帯に2ちゃんで文字打ってるお前の方がキメェだろ(笑)お前も相当しょぼい人生送ってそうだな。それと知ったかって何が?馬鹿じゃね〜の(笑)。お前こそ明日医者に見てもらってから出直してこい奇形チビw


439 :白ロムさん:2011/06/25(土) 18:02:38.25 ID:PaWwbpXVO.net
>428:06/24(金) 04:19 YltMe5Vq0 [sage]
余程悔しかったんだな(嘲笑い

440 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:24:02.81 ID:peSnp/zbO.net
モウ、イイカゲンニシロヨ-。シツコイゾ。

441 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:56:25.17 ID:2ElNcyrs0.net
>>437
今冬二つ折りAndroid搭載機種として真の後継がくると思う

442 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:57:10.14 ID:wy7Dv4vt0.net
ID:PaWwbpXVO
この人ヤッパリキモイですよね
文章の書き方も変だし
書き込む時間なんて人それぞれ
みんな9-5時で働いてる思ってる大馬鹿ですね
お前は電気もガスも水道もコンビにも24時間動いてるってわかってるの?
低脳だね

443 :白ロムさん:2011/06/25(土) 19:59:48.91 ID:peSnp/zbO.net
もしかしてSoftBankの二つ折りスマホはシャープなのか?

444 :白ロムさん:2011/06/25(土) 20:06:48.98 ID:oKMr6gy4O.net
>>443
正解。
SoftBankの折り畳みスマホはSHARP製だよ。


445 :白ロムさん:2011/06/26(日) 02:09:27.34 ID:sppGbOu60.net
>>443
そうだよ あの形でサイドイルミつけてAndroid搭載機種でdocomoから出れば売れるよ間違いない

446 :白ロムさん:2011/06/26(日) 09:10:16.13 ID:oy0LkGo3O.net
いやいや、爆売れは間違いないが電池の持ちに嘆くことになるだろ…

Softbankの007SHだって電池容量900mAhないし

447 :白ロムさん:2011/06/26(日) 12:49:10.56 ID:IpTgIyKcO.net
>>444>>445
ほぅ、冬モデル楽しみだね!スマホ仕様となると画面サイズが気になるところではあるが…

448 :白ロムさん:2011/06/26(日) 21:24:51.92 ID:D9lKKsOK0.net
>>446
電池容量なんてSHに求めちゃいけない(笑)
01Bだってめちゃくちゃ悪いし
でも売れる売れないにはさほど関係ない
それは01Bの売れ行きみればわかる
デザインこそが売れる条件の必須だからな
電池容量で売れる売れないが決まるわけじゃないんだから

449 :白ロムさん:2011/06/26(日) 21:53:26.69 ID:F4dqE5pg0.net
ガラケーの成熟期だからこそバカ売れした機種

450 :白ロムさん:2011/06/30(木) 18:54:38.70 ID:v+G5r0/mO.net
>>442
うんとりあえずお前が2ちゃんに四六時中張り付いていてネットで論破することに命賭けてるキモい奇形チビだって事はよ〜く分かった


451 :白ロムさん:2011/06/30(木) 19:56:45.54 ID:es5stvbt0.net
ID:v+G5r0/mO
この人きもい
また来たの?
もういいよ
電池一生同じの使ってろ

452 :白ロムさん:2011/06/30(木) 20:10:22.43 ID:v+G5r0/mO.net
>>451
図星を突かれて過剰反応してる低脳奇形チビ乙

醜いから消えろ(笑)


453 :白ロムさん:2011/06/30(木) 22:49:18.16 ID:vfqQyZBOO.net
いつまでやってんだよ!?
オマエら二人とも消えろ!

454 :白ロムさん:2011/06/30(木) 22:57:20.88 ID:Q3LjxFTqO.net
>>452
もうお前ウザい
お前がチビなんだろ
もう消えろ
キモいのほっといと

Bluetoothで接続待機の状態では無駄に電気消費してますか?


455 :白ロムさん:2011/06/30(木) 23:12:25.74 ID:v+G5r0/mO.net
>>454
図星を突かれて過剰反応してる低脳奇形チビ乙

醜いから消えろ(笑)


456 :白ロムさん:2011/07/01(金) 01:25:21.61 ID:s5pLouJT0.net
>>455
誰に言ってるの?
チビハゲ君
貴方はみんなからキモイって思われてるんだよ
早く電池ショップに行って調べてこいよ

457 :白ロムさん:2011/07/01(金) 01:43:12.32 ID:/iCfAg/s0.net
>>Bluetoothで接続待機の状態では無駄に電気消費してますか?
かなりしてる。Bluetoothは接続する側は消費しないが接続される側は携帯電話で言えば基地局のようなもの。

458 :白ロムさん:2011/07/01(金) 20:36:41.05 ID:UCWrJO3wO.net
決定キーが硬いのは仕様ですか?

459 :白ロムさん:2011/07/01(金) 22:55:11.87 ID:sDQh0B8hO.net
>>458
使ってるうちにフニャフニャになる
消耗品だから始めは固めに作られている

460 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/01(金) 23:46:41.79 ID:FW2qx0wB0.net
>>458
真上から押すように気を付けるとおk

461 :白ロムさん:2011/07/02(土) 00:50:32.27 ID:XG7g7XAeO.net
>>459
>>460

ありがとうございました。

462 :白ロムさん:2011/07/02(土) 06:11:54.06 ID:xwsDHuckO.net
電池持ちの悪さに悩まされてたんだけど、今さらながらネットワークサーチをオートから、マニュアル→ドコモにしたら劇的に電池持ち良くなって感動W
仕事上、車で400キロ移動するから、電波探してよけいに電池喰ってたんだな…


463 :白ロムさん:2011/07/02(土) 10:00:30.98 ID:vzVksifM0.net
スレ汚すんじゃねーよ
電池で争っているそこの馬鹿迷惑の二人

464 :白ロムさん:2011/07/02(土) 17:18:04.12 ID:33rwLHBQ0.net
>>463
自作自演か

465 :白ロムさん:2011/07/03(日) 23:08:55.81 ID:boqmCeAqO.net
この携帯やけにカメラの画質,良いですね!
感動しました。ヽ(´▽`)/

466 :白ロムさん:2011/07/04(月) 15:10:19.91 ID:6BoiUEpZO.net
>>465
カメラは画素数が多いだけで、画質は今ひとつ

467 :白ロムさん:2011/07/04(月) 19:17:09.52 ID:c9GmaPCnO.net
質問なのですが、
iモードサイト等を閲覧するときの背景の色を変更することはできますか?
カラーテーマの変更は上下の欄とお知らせなどで、文章のある所は
白いままです。
変更方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

468 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:20:00.97 ID:6BoiUEpZO.net
サイト側の設定ですので変更できません。

469 :白ロムさん:2011/07/05(火) 16:25:14.18 ID:3pMqPZNAO.net
>>465
昔使ってた、300万画素のSH901isと目糞鼻糞の画質

470 :白ロムさん:2011/07/05(火) 19:55:29.72 ID:LNaK2k16O.net
メール入力画面も背景色は変更出来ないよね?

471 :白ロムさん:2011/07/05(火) 20:53:11.18 ID:C8jhjy27O.net
カラーテーマがおそらくきせかえ対応機種共通だから、
ブラックとか選んでも反転しない機種は無理。
docomo仕様。

472 :白ロムさん:2011/07/05(火) 21:08:37.89 ID:od7L9x8eO.net
ホント毎日よく見かける携帯だねぇ

473 :白ロムさん:2011/07/05(火) 23:40:26.08 ID:RT3EZ5pm0.net
キー長押しで起動する機能が時折うまく動作してくれないことがあるのだけど
自分のだけかな?例えばiボタンしばらく長押しにしてもiアプリ立ち上がらないから
指を離したときiモード起動したりとか

474 :白ロムさん:2011/07/05(火) 23:57:36.67 ID:oHuhhYb8O.net
アタシのはカメラモード時、シャッター下りない(無反応)事ある。シャッターチャンス逃しっぱなしww

今ので5代目だから持病だと諦めてるけど、いずれリフレッシュ品も底をつくだろうからそろそろ6代目に替え時かな…(。・ω・。)



475 :白ロムさん:2011/07/06(水) 11:14:57.62 ID:T58XI0KRO.net
>>473
長押しの始めに画面が切り替わっている最中だと認識されない。

長押し時間も2秒と長すぎるし、システム設計がなってない。

>>474
もしもサイドキーのことなら、半押しと全押しがある。半押しは、マニュアルフォーカスに設定しているときの、フォーカス固定に使う。

正直、携帯で半押しは何かと不都合が多いから、カメラに限らず無効化できるとよかった。

476 :白ロムさん:2011/07/07(木) 22:04:05.36 ID:puzDr4QoO.net
今日も3人見た。人気だねー

477 :473:2011/07/07(木) 23:06:24.98 ID:Fb4OAYRM0.net
>>475
なるほど、端末の不具合で根気強く
4〜5秒押してやっても認識されないのかなと思ってたけど
画面の切り替え途中だからなんだね。近々、修理出そうかと思ってたけど
謎が解けた、ありがとうございます。

478 :白ロムさん:2011/07/08(金) 09:38:05.12 ID:YsTujPCeO.net
>>475
ありがとうございます

アタシのポチ(ケータイの名前)の場合はサイドキーフォーカス云々以前の問題みたいです。

テンキー側の決定キーが押しても押しても…気合い入れて押しても…ダメなんです。
しかも、毎回でなく気まぐれのように発症するから困ったもんですww


479 :白ロムさん:2011/07/09(土) 21:04:41.66 ID:8kBsIzvfO.net
SH-905iTVより劣ってる部分はありますか?

480 :白ロムさん:2011/07/11(月) 19:28:09.13 ID:9kwR/asGO.net
使い続けて一年半、アンテナ折れたあああああ!根元からぽろっとw

481 :白ロムさん:2011/07/12(火) 17:27:09.27 ID:PjHEpbeVO.net
この機種にして一年半です。
最近フル充電にしてちょっといじって90%ぐらいになるといきなり「充電してください」の警告がでます。
再起動すると表示は50%〜60%になるけどすぐに「充電してry」になります。
悪いのは本体or電池パック?
やっぱおとなしくショップに持って行くのが良いのかね?

482 :白ロムさん:2011/07/12(火) 19:32:59.69 ID:Z1gEpwXAO.net
>>481
その場合の90%は新品の90%ではなく、劣化した電池の限界を100とした場合のものです。

電池容量が極端に少なくなっていると考えられるので、電池交換しましょう。

483 :白ロムさん:2011/07/12(火) 21:01:46.44 ID:xDaMgA82O.net
未送信メールで、削除出来ないメールがあります

未送信一覧で、左側のファイルみたいなアイコンのところに、

黄色△に!のマークがついてるのですが

484 :白ロムさん:2011/07/12(火) 21:33:16.97 ID:g4x3golH0.net
>>483
「サブメニュー」→「保護」→「解除」→「1件解除」
で!が消えたら削除できる

485 :白ロムさん:2011/07/12(火) 21:39:57.90 ID:xDaMgA82O.net
>>484
なるほど、保護っちゃってたのか

ありがとう

486 :白ロムさん:2011/07/13(水) 00:41:05.26 ID:2LvNNShHO.net
>>482
どうもです。
どっちにしろショップ行きが確定かw

487 :白ロムさん:2011/07/13(水) 15:20:45.07 ID:VuT5KVAYI.net
この機種は通話中にイルミネーションは光りますか?

488 :白ロムさん:2011/07/13(水) 17:31:34.37 ID:r7zWEYqrO.net
>>487
光りますよ☆
パターンも選べますので注目の的カモ

489 :白ロムさん:2011/07/13(水) 23:34:55.53 ID:lN0Ylknz0.net
SMSメールはどのように振り分け設定すればいいんだろ?

490 :白ロムさん:2011/07/14(木) 00:54:21.71 ID:VsCN1u+W0.net
前の携帯(現在は保証サービスを使って新品に交換済み)の時なんですが、電話帳のデータが勝手に上書きされてしまう謎の事態が発生していました。

SDカードに電話帳のバックアップをとる。
数日後、電話帳に新しいデータを入れたり消したりすると、知らない間にSDカードにバックアップされているデータが、追加で本体に復元され、新しいデータと古いデータでごちゃごちゃに…。
5〜6回くらいあったんだけど、これってSDカードがダメなのか、携帯がダメだったのか。
ショップの方も首をひねっていました。

同じ現象が起きた方いますでしょうか?

491 :白ロムさん:2011/07/16(土) 18:55:32.09 ID:6SlsjUhNO.net
カメラのガラスと、メイン画面が傷だらけなので、それを新品に交換したいんですが
DSでしてくれますかね?
いくらぐらいかかりますかね?

492 :白ロムさん:2011/07/16(土) 20:58:39.26 ID:EG0Qy+SEO.net
保障入ってるなら、ここは潔くすぱっとブッ壊してだな、リフレッシュ品貰うのも手だな。たぶん液晶とカメラレンズ交換より安くあがるかと…

493 :白ロムさん:2011/07/16(土) 22:14:59.24 ID:Jq3Hxc5d0.net
保障に入ってるならキズだけでも客の判断で
5250円でリフレッシュ品に替えてくれるがな

494 :白ロムさん:2011/07/16(土) 22:27:33.49 ID:EG0Qy+SEO.net
>>493
そうなのか?
メルスプランみたいだな

495 :白ロムさん:2011/07/17(日) 11:12:52.79 ID:FGi/0W9BO.net
アンテナもげたから出しに行こうとは思ってんだけど、
前修理に出したときは何も言わず無料でカメラレンズが綺麗になってた神対応。

496 :白ロムさん:2011/07/18(月) 16:56:05.91 ID:crYde9QE0.net
SH905iの電池パックは共通ですか?

497 :白ロムさん:2011/07/18(月) 17:38:55.44 ID:AejMLG5BO.net
2軸回転の強度は大丈夫かなあ

498 :白ロムさん:2011/07/18(月) 21:55:32.38 ID:A0uAUYmcO.net
だいじょぶだあ

499 :白ロムさん:2011/07/19(火) 10:31:48.60 ID:sC1/5w8aO.net
大丈夫だ、問題ない。

500 :白ロムさん:2011/07/19(火) 18:28:23.56 ID:YGS151YPO.net
ありがとう

501 :白ロムさん:2011/07/19(火) 21:35:03.30 ID:PO3Y/y8MO.net
この

502 :白ロムさん:2011/07/19(火) 21:36:50.79 ID:PO3Y/y8MO.net
この携帯白はカッコいいけど黒はださい事に今更気づいた黒持ち。

503 :白ロムさん:2011/07/20(水) 12:49:43.04 ID:8ofX6EBCO.net
白持ちだけど黒も格好いいぞ!ゴールドはダサいと思うが…

504 :白ロムさん:2011/07/20(水) 13:19:35.45 ID:Uv8ggqKA0.net
友達がゴールド持ちだけど良いよ。
携帯だけよりもネイルした指が上品に映えるから、手とセットで考えると特に。
あと指紋目立たないのが羨ましい。

505 :白ロムさん:2011/07/20(水) 18:17:34.01 ID:ixkN2FHKO.net
これゴールドっていうか黄土色。

506 :白ロムさん:2011/07/20(水) 20:54:22.89 ID:5FMUy6lD0.net
ゲリ便の色だよ

507 :白ロムさん:2011/07/20(水) 21:54:07.92 ID:eKEmb2QS0.net
気に入らない色なら買わなきゃいいだけ。
わざわざ難癖つけて小さい人間だなーとしか思わない。

508 :白ロムさん:2011/07/21(木) 19:04:20.06 ID:vBrTXKh7O.net
だからゴールドなんて最初から対象外だったよww 白か黒の二択しかなかったよーん

509 :白ロムさん:2011/07/21(木) 19:27:45.76 ID:N/RIGpjj0.net
>>508の究極に無個性な白黒二択ごときで草付けて煽ってる意味がわからん。

510 :白ロムさん:2011/07/21(木) 20:11:25.15 ID:vBrTXKh7O.net
無個性!? イルミネーションが映える色を考えて選んだまでだ。こんなことにムキになっちゃって、『ゴールド買ってちょっと後悔…』と思ってるからじゃないの?ww

511 :白ロムさん:2011/07/21(木) 23:31:54.01 ID:sWuq3ZH20.net
ブサ親父が何色の携帯持とうが誰も気にしちゃいねーよw

512 :白ロムさん:2011/07/22(金) 00:05:07.86 ID:DCwAq/NNO.net
ムキになってるのはvBrTXKh7O一人に見えるが。

こんな古い機種を今になって「ちょっと後悔…」
なんて思ってる奴いないだろ。

513 :白ロムさん:2011/07/22(金) 01:33:58.30 ID:fK5TRmU5O.net
この携帯の良い所
☆デザイン
☆イルミネーション
☆通信速度が飛び抜けて速い
後は梨

これの後継機 F-01Cが欲しい今日この頃w

514 :白ロムさん:2011/07/22(金) 15:48:50.11 ID:ZlLk412OO.net
なるほど富士通に引き継がれたわけだな

515 :白ロムさん:2011/07/22(金) 17:06:04.09 ID:6xbqSbUZO.net

質問させて下さい。
画面上部真ん中のAUTOGPSの下に
突然 水色の南京錠のような鍵が出現しました。
シークレットモードは常にオフだし
他のセキュリティも外してあります。
この水色の南京錠の鍵はなんでしょうか?
また外すにはどうしたらいいのですか?
申し訳有りませんが、詳しい方 教えて下さい。


516 :白ロムさん:2011/07/22(金) 22:26:42.42 ID:ZlLk412OO.net
>>515
それはサイドキーロック設定状態。解除するには◎(enter)キーを長押しだよ。

517 :白ロムさん:2011/07/23(土) 06:47:29.08 ID:x1urfrMZO.net
>>516
>>515です。その通りにやったら解除出来ました。
助かりました。本当に有り難うございます。


518 :白ロムさん:2011/07/23(土) 17:42:19.72 ID:QK8cHrChO.net
茶=ウンコって

519 :白ロムさん:2011/07/23(土) 17:44:15.53 ID:QK8cHrChO.net
小学生かよ。
誤送信ゴメン

520 :白ロムさん:2011/07/23(土) 21:27:40.44 ID:MlayoFZSO.net
質問ですが1200万画素は高画質ですか?

521 :白ロムさん:2011/07/24(日) 01:39:42.07 ID:2Qz1l9u40.net
>>520
>>464-469

522 :白ロムさん:2011/07/25(月) 17:55:48.45 ID:ApnW0WZqO.net
>>520
でかいだけ、って感じがする。パノラマ撮影は面白いけどw

523 :白ロムさん:2011/07/25(月) 20:58:57.54 ID:mxCLLwkr0.net
この携帯はSH-07Bより値段が高いのわ、なぜですか?07Bより古いのに〜

524 :白ロムさん:2011/07/25(月) 21:25:34.49 ID:Zf0n35vNO.net
>>523がオークションで値段を釣り上げるために
工作活動しまくってるから。

525 :白ロムさん:2011/07/26(火) 00:10:20.17 ID:12BTUPBE0.net
タッチアンドクルーザーとうとう無反応になってしまった
ついでで外装交換頼んでも5K円の修理費ふっかけられるんだよね

526 :白ロムさん:2011/07/28(木) 09:31:06.47 ID:wn1i+SazO.net
再起動しました
FOMAカードの金属部分の汚れは電源落ちの原因になります
清掃してください

ってメッセージがでたんだけど、メガネ拭きで大丈夫?

527 :白ロムさん:2011/07/28(木) 15:28:54.72 ID:853eyOYPO.net
昔、ファミコンソフトの端子部分に唾つけるとフリーズが治ってたっけ…。メガネ拭きで良いと思うよ。ショップでもそうしてたから。

528 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:21:45.34 ID:hqQO30ge0.net
SH-01Bの本スレはないの?

529 :白ロムさん:2011/07/31(日) 23:44:43.91 ID:S7FsGJ2vO.net
>>528
ここを消費したら本スレ復活するんじゃない?

530 :白ロムさん:2011/08/01(月) 04:31:04.29 ID:fc12JHRtO.net
来年の2月 この機種から 他に変える 2年使ったから そろそろかな 変更 そう思ってます

531 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/01(月) 18:10:43.04 ID:O1YpaAvB0.net
この機種っていつ発売だっけ。

532 :えっと:2011/08/01(月) 18:48:46.26 ID:uLB0vLYzO.net
2009年11月20日くらい?

533 :白ロムさん:2011/08/02(火) 01:53:11.58 ID:h5WfqwthO.net
姪がイジってたらおかしくなった。
iモード中の文字入力時に文字がやたらデカいんだが…
メール作成時はメール設定から直せたがiモードはわからん

534 :白ロムさん:2011/08/02(火) 10:07:52.15 ID:gUQ+gCztO.net
>>533
iモード中にメニュー、右、5、7

535 :白ロムさん:2011/08/02(火) 10:10:40.23 ID:gUQ+gCztO.net
↑のはマチガイ
待受画面で5長押し

536 :白ロムさん:2011/08/02(火) 11:38:26.16 ID:h5WfqwthO.net
>>535
それやったけど標準でも大きいんだ…
標準、大きい、最大の三段階しかなくて困ってる(´Д`)

537 :白ロムさん:2011/08/02(火) 12:47:02.69 ID:gUQ+gCztO.net
設定→2322
標準でも大きいなら、自力で小さい文字に変えたことあるんじゃない?

538 :白ロムさん:2011/08/03(水) 08:22:01.53 ID:NIdg2gVtO.net
>>537
助かった!!
ありがと

539 :白ロムさん:2011/08/03(水) 09:46:33.30 ID:BLgJeESy0.net
SH-01Bのカスタムジャケットってもう売って(製造)してないの?
それとSH-10Cのカスタムは販売されてる?
教えてちゃんでスマンが誰か教えてくれ。

540 :白ロムさん:2011/08/03(水) 10:42:42.44 ID:hdhOpo4lO.net
カスタムできる機種じゃないような。

541 :白ロムさん:2011/08/03(水) 22:49:27.41 ID:3H5eWS1dQ.net
>>539
過去にSH-01B用のカスタムジャケットは何種類も売っていたが、
2009年のモデルだからさすがに今は生産されてないと思う。
ヤフオクで探すか、汎用のものを流用するか、
カスタマイズの店でやってもらうかだろうね。


542 :白ロムさん:2011/08/03(水) 23:05:22.45 ID:ovRUCmwQO.net
隙間開いてるばかりだけど俺の赤は閉まりだな 当り機種で助かったぜ

543 :白ロムさん:2011/08/04(木) 07:17:13.16 ID:3Xdh2oKm0.net
>>540
541の言うように前はジャケット売ってたんだよね。

>>541
やっぱもう生産されてないんだね。
デコ電シールwにするわ。
レスありがと。

544 :白ロムさん:2011/08/04(木) 17:48:15.88 ID:oiViK/QzO.net
この機種はデータお預かりサービスでメールの保存に対応してないのが泣ける。

545 :白ロムさん:2011/08/05(金) 21:24:50.02 ID:+A839oCL0.net
以前、この機種でP(パナ携帯)のフォントを上げてくれた人がいて
そのフォントが上がっているところを探しているのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいませんかね?

ケータイ保障で機種交換してから見にくくて・・・orz

546 :白ロムさん:2011/08/08(月) 15:22:26.12 ID:3IY+J/k1O.net
この数ヶ月、まったく着信がありません。故障でしょうか?

547 :白ロムさん:2011/08/08(月) 18:41:14.25 ID:Aa0A/j1fO.net
YouTubeを見ようとすると「リダイレクトしています。お待ち下さい」と出て、その後
ページを更新しますと表示されて、「はい」「いいえ」が選択できるのですが
「はい」を選んでも画面が真っ白になって何も表示されません
どうすれば見れる様になるのでしょうか?

548 :白ロムさん:2011/08/08(月) 22:03:30.15 ID:IMppe3pkO.net
>>547
・フルブラウザですか?
・Scriptは有効ですか?
・YouTubeは携帯用ポータルですか?

549 :白ロムさん:2011/08/09(火) 02:32:38.15 ID:etVqLeziO.net
充電さすところの蓋のプラスチックが取れた!?
どうすれば…

550 :白ロムさん:2011/08/09(火) 02:34:25.53 ID:jJkjCa7JO.net
ねじ込め。

551 :白ロムさん:2011/08/09(火) 03:00:23.55 ID:kAkZwgdoO.net
>>549
メモリーカードの蓋じゃなくてよかったじゃん。
充電端子の蓋なんて要らないよ。
元々防水じゃないんだし。


552 :547:2011/08/09(火) 09:12:28.22 ID:cP7/AzJEO.net
>>548
フルブラウザではありません
Scriptは有効になっています
YouTubeが携帯用ポータルかどうかは分かりません
このスレの>>365の様に貼られた物を中心に見ていました
>>365の動画は>>547の様になって見れません

よろしくお願いします

553 :白ロムさん:2011/08/09(火) 11:32:41.40 ID:jJkjCa7JO.net
>>547
>>365の動画は、投稿者の設定で携帯で再生できないようになっているようです。

携帯で再生できる動画は、
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=
の後に動画IDを書き足せば再生できます。

554 :白ロムさん:2011/08/09(火) 12:52:20.20 ID:cP7/AzJEO.net
>>553
レスありがとうございます

>>553の動画も>>547の様になってしまいます
あまり関係ないかもしれませんが6月のはじめ頃から
この様な状態になり見れなくなりました

555 :白ロムさん:2011/08/09(火) 13:32:52.63 ID:jJkjCa7JO.net
>>554
行き当たりばったりな回答ですが、
iモードメニュー→iモード設定→1または2→9を実行してみてください。
※ これを実行すると、一部サイトでログインをやり直す必要があります。

これで改善しない場合、
メニュー→設定→312
で、本体メモリが一杯になっていないか確認してください。こちらは関係ないかもしれません。

556 :白ロムさん:2011/08/09(火) 14:28:33.56 ID:cP7/AzJEO.net
>>555

Cookieを削除したら見れる様になりました。本当にありがとうございます

557 :白ロムさん:2011/08/09(火) 20:35:14.90 ID:VytLBYPhO.net

本スレ立ったぞ!
(`・ω・´) シャキーン

docomo PRIME SH-01B Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312887666/


さあ 自由に思う存分書け!

558 :白ロムさん:2011/08/18(木) 13:13:48.80 ID:17lKMjBQO.net
>>549
同じく。セロテープでとめてる…

559 :白ロムさん:2011/08/18(木) 14:44:04.27 ID:QviWNRvg0.net
DSでフタだけ注文

560 :白ロムさん:2011/09/09(金) 11:06:35.34 ID:xJKWSSz50.net
写真を撮るとボヤけます

卒業アルバムの学生一覧の、顔と首辺りだけが写ってるとこありますよね
あれの、とりあえず自分の顔が携帯の画面にちょうどピッタリ入るくらいの距離から写真で撮るとします
そうすると絶対にボヤけます

ですが、遠くして(アルバムの自分の写真の周りに写ってる他の人4,5人も写るくらいの距離で)撮るとボヤけずしっかり撮れます

前の携帯ではそこそこ近くして撮ってもボヤけなかったのですが、SH-01Bでは近くで撮るとボヤけます
まぁピントの合う距離で撮れば前の携帯よりも画質が良いのですが・・・

サイズも色々かえてやったのですがボヤけます
近くでとってもボヤけず撮れる方法ってないですか?

561 :白ロムさん:2011/09/09(金) 23:42:20.51 ID:OW1onYxlO.net
マクロ

562 :白ロムさん:2011/09/10(土) 00:08:47.03 ID:Au9BvjNL0.net
>>560
[設定]→AFモード→接写

563 :白ロムさん:2011/09/10(土) 09:27:10.92 ID:MItMQ+Ki0.net
メールを打つ時に大文字の数字を出したいんですがどうやったら出てきますか?

564 :白ロムさん:2011/09/10(土) 21:40:39.04 ID:3b7GstA+O.net
>>563
大文字のアルファベット入力にして、一文字打つごとに逆回転する。

565 :白ロムさん:2011/09/18(日) 21:29:25.67 ID:7BTrKQmF0.net
iMenu → お客様サポート → メールの設定や迷惑メールの設定 → 詳細設定/解除 → 受信/拒否設定 の次へを押して
ステップ1は「その他形態など」以外にチェックを入れて、上記ドメインになりすましたメールを「拒否する」にチェックを入れています
ステップ2には「受信する」にチェックを入れていません、他のアドレスになりすましたメールは「すべて拒否する」にチェックを入れています


そして、最近になって何故かドメインが@docomo.ne.jpの迷惑メールだけが大量にきます
@docomo.ne.jpの前の文字もそれぞれ違っていてどんどん増えます

このドメインが@docomo.ne.jpのメールをまとめて拒否するにはメールアドレスを変更する以外にどうしたらいいですか?

ドメインがdocomo.ne.jp以外の迷惑メールはきません

566 :565:2011/09/23(金) 03:47:48.42 ID:ommqMpdN0.net
age

567 :白ロムさん:2011/09/27(火) 02:19:14.46 ID:oCm1EK/o0.net
PCのピクチャに入っている画像を携帯に移動させるためのケーブルを買いたいのですがアマゾンで見てもどのUSBケーブルを使えばいいか分からないです
機種にあってる商品のURLを貼ってくれませんか?PCはwondows7です

568 :白ロムさん:2011/09/27(火) 07:53:32.26 ID:OWhGchp4O.net
PRIMEシリーズ無くなるから早く10Cに機種変したほうが良いな

569 :白ロムさん:2011/09/27(火) 14:12:38.03 ID:YFNV8axc0.net
うわ まじでプライム無くなるんだな・・・

570 :白ロムさん:2011/09/27(火) 21:07:42.32 ID:N21pdE1MO.net
10C いつまであるかな?
2月まであるかな?
機能はともかく、
01Bのデザインの方が好きだ!
タチクル防水待っていたのに〜


571 :白ロムさん:2011/09/27(火) 23:26:19.31 ID:LW0wL+lI0.net
デザインのイイ!ガラケーもこの機種が最後になるとは

572 :白ロムさん:2011/09/28(水) 18:21:05.98 ID:nLbPc3AI0.net
01Bの正統後継機期待してたのにな
10Cとかイマイチだし

あっそういえば、01B型のスマホってどうなったんだ?
今冬発売とか言われてなかったっけ

573 :白ロムさん:2011/10/03(月) 22:58:37.64 ID:zcwlM5T3O.net
メールしてるときに左上のボタン押すと、最初にデコメ絵文字が出るんだけど、普通の絵文字が最初に出るようにできないの?

574 :白ロムさん:2011/10/04(火) 02:49:01.80 ID:s/w2be/h0.net
はい

575 :白ロムさん:2011/10/08(土) 21:36:27.43 ID:qDBxZLPLO.net
今日も5人も見かけたよ。凄い人気だね

576 :白ロムさん:2011/10/10(月) 22:37:19.16 ID:HDz4Ojfq0.net
ホワイト ブラック どちらが人気でしたか?
イルミネーション面で。

やはりイルミネーションのキレイさが光るのならブラックですか?

577 :白ロムさん:2011/10/11(火) 02:53:50.37 ID:R0ut6n0o0.net
はい

578 :白ロムさん:2011/10/11(火) 04:59:20.27 ID:FTmwj5+10.net
いいえ

579 :白ロムさん:2011/10/11(火) 13:51:28.69 ID:T3p5/uz/0.net
ブラックも買っておくかな

580 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:27:26.64 ID:5zXrDGjiO.net
>>576
イルミだけで言うなら、ホワイトは透明アクリルで、
ブラックの緑色のアクリルよりイルミの発色が綺麗だと思うよ。


581 :2個持ち:2011/10/16(日) 22:37:48.17 ID:HvYa9KkL0.net
発売当初に買ったのより、2010年4月製に作られた方が少し重いんだけど何で?

582 :白ロムさん:2011/10/18(火) 22:58:44.56 ID:hXAqmBAsO.net
メールの予約送信みたいなのはないの?
指定した時間になったら、自動で送ってくれるみたいな
やり方がわからんのです…

583 :白ロムさん:2011/10/18(火) 23:01:55.26 ID:E6gpRXuN0.net
某メーカー、今度はxperiaのデザインをパクったらしい

584 :白ロムさん:2011/10/19(水) 21:54:16.71 ID:TOSswpmp0.net
中古でSH-01Bを買おうと思っています。
購入前に幾つか知っておきたいことがあるので(内容がかなり偏っていますが)質問させてください

i-modeはモニタの上半分でしかサイトを見られないらしいですが、
i-modeでネット上の画像を見たり保存した時、画像のサイズは横幅480に合わせてリサイズされるんですか?
(今の携帯(p704iμ)はi-modeが240x240で描画され、ネット上の画像は横幅240に合わせて小さくリサイズされてしまいます。)

また、現在使用中の携帯ではjigやibisでネット上の画像を保存しても全て横幅240に合わせて小さくリサイズされてしまいます。
jigやibisで大きな画像をそのままのサイズで保存することは出来ますか?

youtubeやニコ動は動画を楽しめる位に再生できるんでしょうか
(今の携帯ではyoutubeは再生不可、ニコ動はおおよそ3fps位でしか再生できません)

よろしくお願いします。


585 :白ロムさん:2011/10/19(水) 22:12:49.11 ID:bB5RJCP4O.net
>>584
youtubeよく見るけど綺麗に見れます

586 :白ロムさん:2011/10/20(木) 20:00:21.66 ID:gk5ARewEO.net
>>584
iモードはモニタの上半分じゃなくて真ん中に480x646のサイズで表示されるよ
iモード上だと横幅240px以上の画像は480pxにリサイズされる
保存したらpx等倍表示とか拡大縮小表示できる
jigやibisで横幅480pxの画像保存できるよ


587 :白ロムさん:2011/10/20(木) 21:12:15.12 ID:oGwEuk3m0.net
>>585,586
お二方、どうもありがとうございます!
Youtubeも綺麗に再生出来るんですね、今使用中の携帯とSH01Bは2年程開いてるみたいですが
とんでもない位差がありそうです。

疑問に思ったのですが、i-modeで保存した画像を等倍で見られるとの事ですが
それは仮に800x600の画像ならそのままのサイズ保存閲覧できると言う事でしょうか。

588 :白ロムさん:2011/10/20(木) 21:45:54.70 ID:gk5ARewEO.net
>>587
はいそうです
1キーで縮小 2キーで等倍/画面幅に合わせる 3キーで拡大

589 :白ロムさん:2011/10/21(金) 13:52:21.38 ID:FWZCrIWw0.net
>>583
FUJITSUは露骨だな

590 :白ロムさん:2011/10/23(日) 21:12:27.26 ID:VMktWzeTO.net
>>588
遅れましたが返信ありがとうございます
早速明日買いに行きたいと思います!

591 :白ロムさん:2011/10/24(月) 23:03:18.64 ID:uZgEvjoEO.net
質問です

送信メールがある程度溜まると、いつの間にか2/3以上消えていて急に100件→12件みたいに減ってしまうんですがなぜ?

あと本体メモリもSDも容量空きあるのに、ワンセグがま録画できないのはなぜでしょう?

よろしくお願いします

592 :白ロムさん:2011/10/25(火) 07:21:55.49 ID:I5dDorgKO.net
>>591
画像添付とか、容量の大きいメールとかを送信すると、送信ボックスが少なくなる
電波の悪いところだと、録画できないのじゃない?

593 :白ロムさん:2011/10/25(火) 20:16:08.48 ID:D7y5VHIjO.net
>>592

591ですが、ご回答ありがとうございました
なるほど…大きい容量の送信メールを送ったら都度消すようにしてみます。

ワンセグは、ばっちり視聴中でもなぜか録画が出来ないんです…

594 :白ロムさん:2011/10/31(月) 14:24:26.88 ID:QR0YJ7o7O.net
この機種はフォルダ作成、メールの振り分け機能はあるけど、
受信BOXのフォルダ毎にイルミネーションとか設定出来ないのですか?
例えば…
受信トレイ→青
フォルダA→緑
フォルダB→赤
みたいな感じです。

595 :白ロムさん:2011/10/31(月) 15:44:12.54 ID:UYxecNLAO.net
自前の1時間半のdvdをで854*480フレームレート29.97 音声44.1 2ch 96でエンコして携帯に入れたんだけど、
後半になると音ズレが激しいんだけど、おすすめ設定はありますか?
パソコンだとズレない

596 :白ロムさん:2011/10/31(月) 15:56:03.41 ID:UYxecNLAO.net
>>595
エンコソフトはsuperウを使ってmp4にエンコ

597 :白ロムさん:2011/11/01(火) 00:36:44.39 ID:8WFvELm6P.net
久しぶりに酷い自演を見た。

598 :白ロムさん:2011/11/01(火) 01:20:53.01 ID:gg+aliNeO.net
>>595
640x360で14.99でHE-AAC 48kbpsがいいとおもう

599 :白ロムさん:2011/11/01(火) 09:17:02.32 ID:5TvcVH8EO.net
>>597
自演じゃないよ 書き忘れたから書き足した

>>598
画面最大にしたときに横にビローンて伸びないかな
かえったらやってみるお
ありがと

600 ::2011/11/14(月) 00:02:46.39 ID:1bhD1yyNO.net
データフォルダのあるファイル
をシークレットオンにして消えたんだがどやったら現れるの?
メールみたいに*長押しじゃないの?それともすねちゃった?

601 :白ロムさん:2011/11/14(月) 16:46:04.96 ID:1GZhf9LEO.net
設定→
セキュリティ→
シークレットモード→
暗証番号入力→
ON

これででてくるはず

602 :白ロムさん:2011/11/14(月) 18:08:05.13 ID:fAKP+DuDO.net
>>600
お前さん、某TCGスレで…

603 :白ロムさん:2011/11/27(日) 01:07:09.58 ID:5q0jLPtSO.net
ほす

604 :白ロムさん:2011/12/02(金) 04:20:09.48 ID:tFfM+53O0.net
電池の自然消耗が激しいんだけどこんなものなのかな?

本体の電源を入れているだけで一時間おきにら5%くらい減っていく…。

バッテリーを新しい物に替えても自然消耗が起きる。

本体に問題があると思いますか?

605 :白ロムさん:2011/12/02(金) 08:00:38.17 ID:Nh9PU7RD0.net
使ってた携帯が壊れたので家族からこの携帯をもらったんだけど、
充電が1日保ちません!?
電池パック新品に変えて、無使用でも20時間保たない感じ・・・

弟が同じの持ってるけど数日保つらしい。
これって本体側の設定とかある?

606 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:31:40.33 ID:c5S38jmKI.net
Bluetoothを使わないときは切っておくべし
バックライト点灯時間はサブディスプレイ点灯時間と連動するので
短めに。
GPSはあまり食わない。

607 :白ロムさん:2011/12/02(金) 17:28:25.33 ID:uvLxELJd0.net
>>604
>>605
そんなもん。

608 :白ロムさん:2011/12/08(木) 22:22:13.78 ID:NreYygVd0.net
hosyu

609 :白ロムさん:2011/12/11(日) 21:06:34.46 ID:LPP1MLiz0.net
公式サイトの画像が保存できないのは仕様ですか?
ほかの機種では保存できてるのですが…

610 :白ロムさん:2011/12/13(火) 00:40:37.60 ID:gC/CGGfZ0.net
>>609
仕様です。

611 :白ロムさん:2011/12/20(火) 01:18:13.90 ID:FGBknXH00.net
待受時計表示設定で
時計グラフィックをプリインストール以外に変えたいのですが
お勧めのサイトとかありますか?

612 :白ロムさん:2011/12/27(火) 10:43:03.90 ID:Jr6jRA/u0.net
無いよ。

613 :白ロムさん:2011/12/30(金) 12:55:46.56 ID:IuCwuFmh0.net
イヤホンでのミュージック再生中にメール着信音を鳴らすにはどうしたらいいですか?
何かしらいじったせいか鳴らなくなりました

614 :白ロムさん:2011/12/31(土) 01:00:29.85 ID:UK7wg97+0.net
歩数計が設定できるときいたのですが
設定からいろいろ探してみたんですがわかりませんでした。
よかったら教えていただけませんか?

615 :白ロムさん:2011/12/31(土) 09:32:17.90 ID:7LgMGJ75O.net
>>614
ライフキット ウェルネス 設定 歩数計設定

616 :白ロムさん:2012/01/24(火) 19:24:46.12 ID:Er7uepk90.net
タッチクルどーやって動かすの?ヤフオクで買ったけど設定とかある?

617 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 01:07:42.41 ID:a+4ye+BM0.net
>>616
丸ボタンの上をなぞったりこすったりして動かす
設定→一般設定→Touch Cruiser→利用設定をON
利用設定の下にポインタとスクロールの速さの設定ができる


618 :白ロムさん:2012/02/24(金) 13:54:00.64 ID:oWRJzOpD0.net
どうすれば待受画面にiアプリを登録できますか

619 :白ロムさん:2012/03/04(日) 20:09:35.10 ID:sHWpwe2k0.net
スケジュールで新規登録する際、
カレンダーで選択した日付は
自動的に入力されますか?、
開始時間を入力し登録すると
終了時間へも反映されますか?
今のSH-03Bは
カレンダーで日付を選んで新規登録を
選んでも、日付が空欄のままで、
終了時間もちゃんと入れないと
登録完了が出来ない物で…

620 :白ロムさん:2012/04/06(金) 11:19:14.00 ID:6oYuyQoLO.net
待受メモに手書きで書いた字が削除できません。どうすれば削除できますか?追記の画面で消しゴムにしても消すことができません。

621 :白ロムさん:2012/04/07(土) 00:11:04.37 ID:QPdNFFbi0.net
白のペンで上塗りとか

622 :白ロムさん:2012/04/07(土) 00:40:39.91 ID:hVI52svGO.net
新規で何も書かずに保存
あとはマイピクチャの待受メモのファイルを消す

これじゃダメ?

623 :白ロムさん:2012/04/07(土) 11:33:26.44 ID:GHh+5W0kO.net
>>621>>622
ありがとうございます
両方やってみて削除できました

624 :白ロムさん:2012/04/09(月) 17:03:02.58 ID:fvbwEqVy0.net
今は携帯のアドレスに画像をパソコンから送って一枚ずつ保存してやっています
パソコンのピクチャフォルダなどに入っている画像を一気に携帯に移動させたいのですが方法ってないですか?
携帯のほうはSDカードを持ってるので容量の心配はないです

625 :白ロムさん:2012/04/09(月) 18:09:10.48 ID:2aWPCxM+P.net
方法はあるんだけど、説明書を読まない所が気に入らない。
苦労して調べて達成した時は、上から目線で「ググれカス」と言えるようになるぞ。

626 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 18:52:27.15 ID:ZHfh65Yp0.net
>>624
パソコンでmicroSDカードに画像を移す

627 :白ロムさん:2012/04/09(月) 23:57:08.91 ID:2aWPCxM+P.net
そして初期化する


628 :白ロムさん:2012/04/20(金) 03:22:36.57 ID:FH7EvJLD0.net
SH-01Bの白を使って2年ちょっとなんですが、なんだか黄色っぽく変色してきたような・・・
こういうのって外側のケースとか交換出来るんでしょうか??

629 :白ロムさん:2012/04/20(金) 04:40:34.17 ID:p07ESKtv0.net
金払えばな

630 :白ロムさん:2012/04/21(土) 13:27:12.38 ID:dXQFgzlv0.net
これって中古でも同時期に出た端末の倍くらいの値段で白ロム売ってるよね。
なんで?

631 :白ロムさん:2012/04/21(土) 14:11:05.19 ID:hgcMpXNOP.net
神機種だから
俺も非常に満足している

632 :白ロムさん:2012/04/21(土) 23:55:57.42 ID:dXQFgzlv0.net
>>631
へ?これって神機種だったの?じゃあ、ちょうどいい頃にケータイ保障に
入ってたわ。5,250円で新品に交換してもらって即売るかな。でも、これ使いやすいよね。

633 :白ロムさん:2012/04/22(日) 01:24:11.35 ID:0e6R3LwN0.net
重たいけどね

634 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 19:09:16.42 ID:8syVPc++0.net
9のボタンの右側にある銀のボタンが反応しなくなってきた

635 :白ロムさん:2012/08/27(月) 21:35:34.07 ID:dQj2GGgKO.net
よく人と写メを撮る機会が多いのですが1番最適なカメラ機能はありますか?

感度とかその他諸々を含めて

636 :白ロムさん:2012/10/16(火) 09:07:26.42 ID:SgSIFrhn0.net
ほしゅ

637 :白ロムさん:2012/12/09(日) 17:23:06.89 ID:cw+ItHfJ0.net
てんけん

638 :白ロムさん:2013/01/02(水) 22:16:19.70 ID:YaHPxAYIO.net
Bookmarkが表示されなくなった・・ どうして?

639 :白ロムさん:2013/02/16(土) 20:36:14.52 ID:cR4VneHT0.net
ここが次スレでいいのかな

640 :白ロムさん:2013/02/28(木) 19:00:40.04 ID:HnXJZMr40.net
docomo PRIME SH-01B Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1361240202/

641 :白ロムさん:2013/02/28(木) 19:02:01.29 ID:HnXJZMr40.net
>>633
軽いよバカ

642 :白ロムさん:2013/06/12(水) 08:00:12.08 ID:R0ljEJhyO.net
一回目パネルが剥がれて修理、二回目ヒンジ部分の外装?が取れて修理…それぞれ対応が違ったんだけど普通ですか?
前回は中身のデータが消える可能性があると言われて実際に消えてなかったんだけど、それになぜか外装全てが新品になってた
今回は中身のデータを消去するって言われてそれの同意を求める契約書にサインした
同じ『ケース破損』の扱いなんだけど違うんだね…

643 :白ロムさん:2013/10/26(土) 14:13:09.44 ID:Atr7WMs40.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

644 :白ロムさん:2014/01/19(日) 14:32:08.85 ID:WWTLTFzWO.net
電源が入らなくなったのでドコモショップ行ったらアダプターが付く所の端子が腐食しているから修理できないと言われた
そんなことあるんですかね?

645 :白ロムさん:2014/06/03(火) 04:09:23.60 ID:Ab9zh0gfO.net
今8GBのMicroSD使ってるんだけど一杯になってきたんで、16GBに変えようかと思ってるんですが、中味を丸々コピー出来るのでしょうか?

646 :白ロムさん:2014/06/09(月) 07:48:37.55 ID:1bqCz4xt0.net
>>644
DS別なとこいってみな
窓口対応には店によって差がかなりある
俺はいつも小さめのDS行ってるが、かなり良心的。

647 :白ロムさん:2014/12/09(火) 19:05:52.50 ID:K5LPv55N0.net


648 :白ロムさん:2014/12/20(土) 22:48:05.78 ID:0P+mP7+10.net
こんにちは。

649 :白ロムさん:2015/01/23(金) 01:15:02.70 ID:1Dx1bi6t0.net


650 :白ロムさん:2015/08/30(日) 01:36:15.15 ID:biVpZGRf0.net
あげ

651 :白ロムさん:2015/11/25(水) 00:50:06.56 ID:AhRWaP8B0.net
やっぱり最強ガラケーだ今だに
iPhoneと二台持ちで、sh01bは基本カケホ専用機で通話のみだが、緊急時のワンセグやおサイフ機能も使える。ちゃんとBluetoothも付いてるし車でも使える。デザインよしだし言うことなし。

652 :白ロムさん:2016/01/30(土) 17:32:34.04 ID:wYScitMq0.net
うむ

653 :白ロムさん:2016/01/30(土) 19:14:07.99 ID:kltEPCK/0.net
5年8ヶ月使ってきたけど液晶の端っこが白くなってきた。
そろそろ寿命なのかなぁ。まだまだ使いたい。

654 :白ロムさん:2016/02/01(月) 00:52:09.62 ID:P5LkGtfC0.net
>>653
三月までに外装出すべき
まだサポート期間だから

655 :白ロムさん:2016/02/01(月) 22:52:27.83 ID:4GXw53tv0.net
>>654
生産終了(発売日:2009年11月20日)
修理受付可能(2016年04月まで)

ありがとう!明日にでもドコモ行ってくるわ!

656 :白ロムさん:2016/02/02(火) 16:05:46.67 ID:Ls3W0/g+O.net
久しぶりAmazon利用しようと思ったらこの機種では買い物出来なくなってたから困った
Amazon利用出来る機種でオススメないかな?

657 :白ロムさん:2016/02/03(水) 21:23:06.54 ID:N70AkdSt0.net
ドコモいってきたけど液晶の故障だとなんだかんだで2万ぐらいかかるみたいなんで
どうせ電話用のサブ機だしこのまま行くことにした!
バッテリーカバーも来年まで生産はあるみたいだし、バッテリーもまだまだ生産続くみたいなんでまだまだ使っていくよ!

658 :白ロムさん:2024/03/09(土) 15:36:27.19 ID:qOOy+mKVZ
例えば、登録記号「JA??NH」は「送り付け詐欺組織NHK05037865000」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」て゛登録記号を確認
Тtps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ,ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火カ發電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この氣候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし.国民の財産電波をタダで使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパガンタ゛丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騷音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
[rеf.) TTps://www.call4.jp/info.php?Type=itеms&id〓I0000062
tТps://hanеda-project.jimdofreе.com/ , ttΡs://flighТ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200