2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRO SH-05C/SH-06C/TOUCH WOOD SH-08C Part1

1 :白ロムさん:2010/11/09(火) 13:42:39 ID:3JPMpYEf0.net
光学3倍ズーム搭載CCD1410万画素カメラ "AQUOS SHOT"
SH-05C 2011年1月〜2月頃発売予定

大画面でワンセグや動画を映し出して楽しめる一体型 "プロジェクター"ケータイ
SH-06C 2011年2月頃発売予定

木に触れる。木に惚れる。TOUCH WOODケータイ
SH-08C 2010年2月〜3月頃発売予定(15,000台限定)

NTTdocomo公式
SH-05C http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh05c/index.html
SH-06C http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh06c/index.html
SH-08C http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh08c/index.html

シャープ公式
SH-05C http://www.sharp.co.jp/products/sh05c/index.html
SH-06C http://www.sharp.co.jp/products/sh06c/index.html
SH-08C http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-08c/gallery/index.html (フォトギャラリー)

2 :白ロムさん:2010/11/09(火) 13:45:51 ID:EITM6bfL0.net
光学ズームも搭載するキーレス・フルタッチのiモード端末「SH-05C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404827.html

プロジェクター搭載、フルタッチ操作のiモード端末「SH-06C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404830.html

国産ヒノキを特殊加工した木製ボディ「TOUCH WOOD」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101108_404876.html






3 :sage:2010/11/09(火) 14:05:44 ID:ewpaZ3J70.net
>1 乙

4 :白ロムさん:2010/11/09(火) 14:22:16 ID:Q48FMxTHO.net
おつんつん

5 :白ロムさん:2010/11/09(火) 14:22:49 ID:0V4rpJEc0.net
>>4get

オレンジ色のスマホ(もどき)やっと来た…
アンドロイドちょっと怖いからこの機種で様子見するかも

6 :白ロムさん:2010/11/09(火) 14:37:26 ID:Q48FMxTHO.net
>>5
m9

7 :白ロムさん:2010/11/09(火) 14:42:49 ID:ewpaZ3J70.net
FMトランスミッタついてるといいな^^

8 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:15:55 ID:oIWHmqGLO.net
もう折りたたみはいらない
けどスマホはiモードサイト見れない
でこれに目つけたけどホワイトがないのが残念だな(>_<)

9 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:30:30 ID:pBcTzNf3O.net
スマホとガラケーの中間機種みたいな感じか?

03B使ってるけど05Cか06Cに乗り換えようかな

10 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:34:09 ID:EITM6bfL0.net
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/404/827/sh05cpg24.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/404/827/sh05cpg25.jpg

フリック有り

11 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:36:29 ID:0V4rpJEc0.net
>>6
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─ム'─ヽ_!.┴─


この機種、新スマホ4機種の影に隠れてあまり話題になってないよね
だがそれがいい

12 :白ロムさん:2010/11/09(火) 15:44:44 ID:XykbUPDMO.net
タッチウッド、中身が01Cなら良かった…
06Aや01Bなら更に良かったけども

13 :白ロムさん:2010/11/09(火) 16:18:38 ID:DuMiumx80.net
TOUCH WOOD の端子カバーの安っぽさが気になる。
発売がまだ先だからそれまでになんとかしてくれると信じてる。
裏面の木の素材にもっと近づけるか、いっそ液晶周りの金属と合わせるか。

つか、>>1 2010年2月〜3月になってる。

14 :白ロムさん:2010/11/09(火) 16:24:19 ID:cwgSZPMjO.net
>>1
乙です

15 :白ロムさん:2010/11/09(火) 16:35:03 ID:Q48FMxTHO.net
カメラ重視かプロジェクタか 細かい機能が知りたい 05Cと06C


16 :白ロムさん:2010/11/09(火) 17:07:10 ID:cAEhN5luO.net
プロジェクタでどの位大きく映しだせるのかな?

17 :白ロムさん:2010/11/09(火) 17:29:24 ID:j8ewGJXJP.net
木にGPSついてたら買ったのに

18 :白ロムさん:2010/11/09(火) 17:29:51 ID:IMS2fT220.net
L-04CみたいにスライドでQWERTYキーボードも欲しかったなぁ。

19 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:04:53 ID:HrBwLyo+0.net
やっぱ中身違うので分離させましょう

docomo TOUCH WOOD SH-08C
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289293423/l50


20 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:19:17 ID:xUobH6Km0.net
SH-05C
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh05c/index.html

このカメラ性能でスマートフォンであればドコモのSHだし飛ぶように売れる気がするんだが。
最近のドコモの戦略はauに酷似しだしたな。

21 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:27:24 ID:9rqpyxEK0.net
木の携帯電話なんて奇抜すぎるだろ 買うやついんのかな

22 :白ロムさん:2010/11/09(火) 18:30:00 ID:DuMiumx80.net
いるわ。
少なくともココに。

去年触ってからずっと待ってたわ。

23 :sage:2010/11/09(火) 18:34:48 ID:ak20ZENGO.net
SH-05CにはFみたいなシークレットモードはあるの??

24 :白ロムさん:2010/11/09(火) 20:44:21 ID:Q48FMxTHO.net
05CにプロジェクタがついてスライドQキーがあれば買った
06Cは今更なカメラすぎる いくらなんでもな


25 :白ロムさん:2010/11/09(火) 21:07:25 ID:1uj7UBb6P.net
         ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// | >>1乙キュン!
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄

26 :白ロムさん:2010/11/09(火) 21:19:53 ID:uA2ROlZy0.net
05CがWiFi対応だったら良かったのになー

27 :白ロムさん:2010/11/09(火) 22:19:25 ID:5+iL6iUHO.net
06C欲しいんだけど
人気無いのかな(泣)値段はやっぱり6万くらい?

28 :白ロムさん:2010/11/09(火) 23:30:46 ID:VlE5zDcu0.net
これはいいな
ほんとはスマートフォンに行きたかったけど
まだiモードやiアプリに使いたいのがあったんだよな


29 :白ロムさん:2010/11/10(水) 00:36:00 ID:cO1Efw+b0.net
通話機能がしっかりしていれば買いたい
t-01bで酷い目にあった

30 :白ロムさん:2010/11/10(水) 02:20:55 ID:UgBiTFhw0.net
これ、めっちゃ分厚く見えるんだがどうなんだろ


31 :白ロムさん:2010/11/10(水) 05:39:24 ID:Egv0Kq2GO.net
05Cはタッチの反応良けりゃ買いだな

しかしカメラ部分のダサさはなんとかならんのか…

32 :白ロムさん:2010/11/10(水) 05:50:27 ID:/OPr/RbdO.net
>>26
今更この形状でWi-Fi対応じゃないんだ…

33 :白ロムさん:2010/11/10(水) 06:59:59 ID:mcflsxRS0.net
05Cいいなぁ、機種変更いくらかかるだろ

34 :白ロムさん:2010/11/10(水) 07:05:49 ID:suB4RpMk0.net
スマホと比べ厚さがやや厚いのはカメラ性能を重視したからかな

35 :白ロムさん:2010/11/10(水) 07:27:48 ID:YP0sgKVK0.net
今回の新機種の中で欲しいと思うのは05Cだけだな。
スマフォはいらないし、でもデザインはスマフォ風と
俺の望んでいたモデル。
あとは価格だ。
6万超えたら買わない。

36 :白ロムさん:2010/11/10(水) 07:29:41 ID:07ylC1+BP.net
どこがプロなんだよ

37 :白ロムさん:2010/11/10(水) 10:26:05 ID:O0I8GJXZ0.net
>>19
15000台限定の機種なので分離させたら過疎ると思う。
それにおサイフとGPS付いてない以外は同じじゃないの?>>中身。

Wi-Fi対応じゃなくても良いけど、
MP3対応とヘッドフォン端子は欲しかった。

38 :白ロムさん:2010/11/10(水) 10:37:04 ID:akEjxJGw0.net
液晶のサイズがちがうみたいね
過疎るとおもうのは同意

39 :白ロムさん:2010/11/10(水) 10:45:25 ID:ZY6ACCG/0.net
05cはもっと薄くした方がよかったんじゃ?
スマホいらないけど、ストレート大画面のiモード機望んでる人もいるだろうし。

でもサイズみると約59×119×15.7ミリで、思ったより厚くないんだな。
写真だと厚く感じるのに。

40 :白ロムさん:2010/11/10(水) 10:46:54 ID:4g7Tnt1bP.net
>>39
二つ折り15mnなら薄いけど
ストレート15mmは厚くないか?

41 :白ロムさん:2010/11/10(水) 11:55:00 ID:RtaDoCa+O.net
これスマホじゃないの?

42 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:18:06 ID:suB4RpMk0.net
厚さと色が残念だ
一見スマホっぽいけどアイモード使えるこういうのもっと出して欲しい

43 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:23:27 ID:O0I8GJXZ0.net
こういうスマホっぽいのは、
フルブラウザも改良されると良いのかな。

44 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:38:57 ID:ZKX5KVOH0.net
価格はいつごろ発表?

45 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:41:06 ID:nJKwApTaO.net
やっとバンクのオムニアからドコモに帰ってこれます。

46 :白ロムさん:2010/11/10(水) 12:48:15 ID:NLRwN6wH0.net
木の電話欲しい

47 :白ロムさん:2010/11/10(水) 14:43:05 ID:mIKnazcEO.net
これ欲しいけど、カラバリがなー。
白があれば買うんだが。

48 :白ロムさん:2010/11/10(水) 15:12:15 ID:QOEtAqyuO.net
木のやつなんかお椀みたいだな
くり抜いて味噌汁入れたい

49 :白ロムさん:2010/11/10(水) 18:00:14 ID:HbQqtXrG0.net
木の電話欲しい。
さらさらと表面を撫でて午後になっちゃった日

50 :白ロムさん:2010/11/10(水) 18:04:50 ID:vMSciIVO0.net
>>39
光学ズーム搭載でこの厚さは驚異的だと思うが。
光軸を90度曲げる屈折光学系を採用してるのでこの厚さにできたらしい。

51 :白ロムさん:2010/11/10(水) 20:56:49 ID:xpcwKJN7O.net
スペックなんかはSH-01C=05C=06Cでカメラかプロジェクターか位の違いだけだろうか

52 :白ロムさん:2010/11/10(水) 21:30:57 ID:QOEtAqyuO.net
ドコモサイトは早く05Cのフォトギャラリー載せてくれ

53 :白ロムさん:2010/11/10(水) 21:54:41 ID:4u0ONU/30.net
>>52
シャープのサイト見ればいいんじゃない?

54 :白ロムさん:2010/11/10(水) 22:00:00 ID:7FtBiqxRO.net
>>22実際触った感じはどうでしたか?おもちゃっぽくない?
>>27自分も狙っているのは桧かプロジェクタですよー!
>>2で見る限りプロジェクタ結構な大きさで投影されてるが…これならTVいらずw

55 :白ロムさん:2010/11/10(水) 23:03:57 ID:vLLvj9oyO.net
05cと06cはワンセグ非搭載かな? 今使ってる機種は画面小さくて見る気がしない…

56 :白ロムさん:2010/11/10(水) 23:21:26 ID:YP0sgKVK0.net
>>55
お前は何を言ってるんだい?

57 :白ロムさん:2010/11/11(木) 01:53:11 ID:0Rp5ijF70.net
05c気になってる。
でもモバゲーとかiモードサイトは見れてもiアプリは使えないんだよな?

58 :白ロムさん:2010/11/11(木) 02:12:41 ID:wBySHMiUO.net
>>57
PROシリーズはスマホじゃないから大丈夫でしょう

59 :白ロムさん:2010/11/11(木) 02:29:26 ID:tz1SOG1yO.net
>>57
いや使えるだろw

60 :白ロムさん:2010/11/11(木) 02:34:06 ID:ykSFZz4c0.net
ドコモの光学3倍ズーム搭載タッチパネルケータイ「SH-05C」を写真&動画で紹介!
http://s-max.jp/archives/1194962.html
遂に内蔵型のプロジェクターケータイが登場!フルタッチでスマートフォンライクな操作も特徴の「SH-06C」を試した
http://s-max.jp/archives/1194602.html

61 :白ロムさん:2010/11/11(木) 02:35:28 ID:0Rp5ijF70.net
>>58-59
ありがとう。ますます気になった。

62 :白ロムさん:2010/11/11(木) 04:03:46 ID:SPlBhS4jO.net
わいふぁい対応じゃないのかよ〜

63 :白ロムさん:2010/11/11(木) 05:04:09 ID:tz1SOG1yO.net
>>62
やっぱりそれだよなぁ
wi-fiの対応非対応はでかい

64 :白ロムさん:2010/11/11(木) 06:43:03 ID:phFGg/z40.net
予約はいつから開始になるのかしら。

65 :白ロムさん:2010/11/11(木) 10:44:59 ID:CojaPTifO.net
プロジェクタ画面でかいね
iモードも映しながらできるんだな
あんなことやこんなこと(;°∀°)=3ムハー

66 :白ロムさん:2010/11/11(木) 13:25:48 ID:cs4khIuD0.net
たった15,000個じゃもったいなくて使えねえと思う

67 :白ロムさん:2010/11/11(木) 13:55:27 ID:CojaPTifO.net
ヒノキのいい香りがするのかな?
もうちょっと高級感をだしてほしいわ

68 :白ロムさん:2010/11/11(木) 14:27:13 ID:J95VL82mO.net
wi-fiってなんでしょう??


69 :白ロムさん:2010/11/11(木) 14:29:55 ID:zGJb9NFiO.net
みんなでわいわいファイファイできる機能。

70 :白ロムさん:2010/11/11(木) 15:45:45 ID:4b2n8yG6P.net
ディズニーのキャラクターのウッフィー

71 :白ロムさん:2010/11/12(金) 00:20:45 ID:6tbtwyFxO.net
過疎

72 :白ロムさん:2010/11/12(金) 02:06:30 ID:s+3lzNXm0.net
フリック最高と思ったけどメールする相手がいない件について

73 :白ロムさん:2010/11/12(金) 04:27:09 ID:6tbtwyFxO.net
SH-05Cが防水&wi-fiなら迷うことなく買うんだが…
SH-01Cとどちらにするか迷う

74 :白ロムさん:2010/11/12(金) 23:38:56 ID:N9Gi0UbA0.net
docomoのロゴは何とかしてもらいたい
wi-fiないのは辛いなあ

75 :白ロムさん:2010/11/12(金) 23:45:41 ID:n6cuZyAO0.net
ケータイを未だにパケット料金、
気にしながら使うの不便だと思うのだが。
>>Wi-Fiの人。

パケホーダイ普通に使ってたら慣れると思う。

76 :白ロムさん:2010/11/13(土) 12:12:25 ID:g2FH+pvy0.net
>>70
著作権侵害で訴えられるぞw

77 :白ロムさん:2010/11/13(土) 12:34:47 ID:qi27GhKyO.net
ワイファイ♪(ワイファイ♪)
ワイファイ♪(ワイファイ♪)
お猿さんだよ♪

78 :白ロムさん:2010/11/13(土) 14:42:21 ID:MiuJzS1D0.net
SH-05C見てきたよー

まだ試作機らしくて、アプリ入ってなかったり、不安定な動作したりしてた
防水、Wi-Fi、GSM、アプリとブラウザ同時起動を我慢できれば買いかな?

でも爆速なF-01Cも魅力的だった

79 :白ロムさん:2010/11/13(土) 14:55:46 ID:oCGJ8A8rO.net
wi-fiなくて困る事ってどんな事ですか?

80 :白ロムさん:2010/11/13(土) 15:18:38 ID:g2FH+pvy0.net
>>79
君には困ることはない

81 :白ロムさん:2010/11/13(土) 16:38:20 ID:gh8AiPBH0.net
>>78
一般人でも見られる場所で見てきた?

あと動作はスマートフォンっぽいのかな?
それとも既存のケータイっぽいタッチUI?

82 :白ロムさん:2010/11/13(土) 16:54:38 ID:gh8AiPBH0.net
iモードブラウザやフルブラウザもどんな感じで動作してたのかも気になる。

83 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:26:43 ID:MiuJzS1D0.net
>>81
内覧会で見てきた

SH-05Cで確認したのは↓
・iPhoneみたいな上下左右のフリック入力可能
・キーボード入力も可能
・手書き入力なし
・iモード中とか入力中、本体を横にすると自動で横表示になる(解除も可能、表示切替遅い)
・iモード中、親指と人差し指でつまんだりして拡大縮小できる(反応鈍い)
・iモード中のスクロールなめらか
・爪タッチできないから、iモード最小表示だと、リンクとかテキストボックスのタッチは難しい
・ホーム画面は上下切り替えだけだったけど、左右にも切り替えられるように調整中らしい

遅かったり鈍かったりしたのは、試作機だから仕方ないと思う
フルブラウザ、カメラ、ワンセグなどは未確認

おまけ
・SH-01Cはアプリとブラウザ同時起動まだ不可
・F-01Cの手書き入力凄い
・F-01Cは扇フリック入力可能
・N-01Cにニューロなかった
・N-01Cの羊スノボしてた


84 :白ロムさん:2010/11/13(土) 17:49:37 ID:i7g3YpVBO.net
メニュー周りとかαレベルだったから、動作速度とか評価は不能。
今日の段階では、05より06のほうがバージョンが上だった。
トップメニューが05は縦フリックのみ、06は横も実装済み、とか、そのくらい未完成。
フリーズ上等だし。


85 :白ロムさん:2010/11/13(土) 19:35:49 ID:Qv8zbTxFO.net
レポ乙です

iモードの拡大縮小機能とか良いな。

86 :81:2010/11/13(土) 20:17:09 ID:gh8AiPBH0.net
>>83
ありがとうございます。
iモード中のスクロールなめらかってのは、
iPhoneのブラウザ的ななめらかさなのでしょうか?

この機種でiモードを使う時は文字のサイズを上げた方が良さそうですね。

87 :白ロムさん:2010/11/13(土) 20:32:03 ID:2uc045UH0.net
テンキーを使うiアプリはどうやるんだろ?
専用のiアプリしか出来ないんかな。

88 :白ロムさん:2010/11/13(土) 20:47:10 ID:Qv8zbTxFO.net
>>87
SH03B使ってるけど、縦画面でテンキー使うアプリ起動すると画面に透過性あるテンキーが表示されるよ

89 :81:2010/11/13(土) 20:47:43 ID:gh8AiPBH0.net
>>60
動画にあるのですけど、
iアプリを使う時は上下左右ボタンなどが液晶に表示されるみたいです。

90 :88:2010/11/13(土) 21:16:08 ID:Qv8zbTxFO.net
ミスった
表示されるのはテンキーじゃなくて上下左右キーとメニューだ

91 :白ロムさん:2010/11/13(土) 21:18:29 ID:0kFRfghp0.net
タッチとか対応してないアプリでもつい決定とかアプリ画面直接押してしまうわ。
いずれ慣れるかアプリがバージョンアップするだろうけど、暫くはイライラすること間違いなし。

92 :白ロムさん:2010/11/14(日) 10:58:18 ID:B8A/XSPZP.net
>>84
なんか不吉な予感がするなあ(´・ω・`)

93 :白ロムさん:2010/11/14(日) 15:44:07 ID:ydrjREypO.net
05c、06cは本体色ホワイトがないのが残念。

94 :白ロムさん:2010/11/14(日) 15:57:09 ID:ykWiCk+VP.net
>>84
05Cの方が劣化版だったらイヤだな
06C買ってもプロジェクター使い道ないし。。。

95 :白ロムさん:2010/11/14(日) 16:06:07 ID:t8s6uwKy0.net
>>94
あくまで内覧会に出てるバージョンの話ね。
まだ絶賛開発中で、06Cのほうがより新しいバージョンのが搭載されて展示されてたということ。
そして06Cバージョンでもβどころかαな状態だったってこと。

展示バージョンじゃなくてシャープの中の人が持ってた06Cは05Cと同じバージョンだったりと、ホント今まさに作りこんでる。

最終的にはカメラとプロジェクタの違いによるメニューの差だけになる、はず。


96 :白ロムさん:2010/11/14(日) 16:15:19 ID:LJIKK+bG0.net
そんな状態で2月に発売できるのかな。

97 :白ロムさん:2010/11/14(日) 16:38:55 ID:ykWiCk+VP.net
>>95
それだといいんだけどね
貧弱電波のソフトバンクから早くMNPしたいw

98 :白ロムさん:2010/11/14(日) 18:28:18 ID:k7qivLweO.net
早く買いたいなあ…。

99 :白ロムさん:2010/11/14(日) 19:01:11 ID:JE6x8CI30.net
厚さが気になるんだけどどう?

100 :白ロムさん:2010/11/15(月) 01:19:47 ID:kmWommSr0.net
これ買うくらいならSH-03Cにしておいた方がいいレベル。
俺が手にしたのが試作機だったのかもしれないけど、売ってはいけないレベルだったw

101 :白ロムさん:2010/11/15(月) 02:01:27 ID:55N07M4S0.net
>>100
まだ試作機でしょ?この時点で判断するのはどうかと思う。

102 :白ロムさん:2010/11/15(月) 07:15:50 ID:0RZ91mdv0.net
だがあまり期待しすぎるといまいちだったときの失望感がでかいぞ

103 :白ロムさん:2010/11/15(月) 10:07:43 ID:kjZutBigO.net
WiFi対応してないって本当?
docomo公式にWiFiの記載がないのだが・・・

104 :白ロムさん:2010/11/15(月) 10:08:55 ID:kjZutBigO.net
>>103はSH-05Cのことです

105 :白ロムさん:2010/11/15(月) 12:55:59 ID:by22oYMx0.net
だいたい20機種出たけど、wifi対応してるのってプライムの3機種とスタイル1機種しかなかったような。

106 :白ロムさん:2010/11/15(月) 15:19:14 ID:TmCxayUqO.net
こんな機種(05C、06C)発表されてたのか。
PRIMEとスマフォだけ見て今回買いたいのねーなーと早とちりしてた。

なんか昨年のF-04Bが発表されたときのようなワクワク感があるな。
今使ってるSH-01B気に入ってるしまだまだ使うつもりでいたけど、05Cになら変えてみたい。
早く発売されねーかな。

107 :白ロムさん:2010/11/15(月) 20:02:40 ID:mAgvdVm2O.net
>>102確かにそうなんだけど、06狙いの俺は2月発売まで他機種に目移りしない為にも
期待でモチベーションを保つしかないw

108 :白ロムさん:2010/11/15(月) 20:40:50 ID:VWlDq+jPO.net
05C価格は58000円くらいになるらしい 内覧会行った人のブログで見た

109 :白ロムさん:2010/11/15(月) 22:04:08 ID:yqrQZNXcO.net
それって高いの? 自分の携帯幾ら払ったか忘れちまった

110 :白ロムさん:2010/11/15(月) 22:17:35 ID:01s8AyNu0.net
普通

111 :白ロムさん:2010/11/15(月) 22:37:36 ID:RIqX51Qy0.net
>>103
冬春モデルのPROシリーズすべてがWi-Fi非対応ということです。

112 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/16(火) 01:43:42 ID:vqoH9ZSEP.net
どこがプロなんだか

113 :白ロムさん:2010/11/16(火) 03:52:35 ID:JlewMHiy0.net
それを言っちゃーおしめーよー

114 :白ロムさん:2010/11/16(火) 04:16:06 ID:vCplFJUb0.net
SH-05C、L-03C、L-04C、ドコモ内覧会レポート
http://ameblo.jp/5763942/entry-10707117571.html

このブログでは操作は非常に快適、と評価されてるね。
どっちが正しいの?

115 :白ロムさん:2010/11/16(火) 10:32:34 ID:X19nKOqE0.net
いい下がり具合だ。ww


116 :白ロムさん:2010/11/16(火) 12:30:29 ID:NbRDUV/TO.net
SH-05C docomo 2010-2011 NEW mobile
http://www.youtube.com/watch?v=KCxgcKxIXec

117 :白ロムさん:2010/11/16(火) 16:34:40 ID:+vb6ciY70.net
木欲しいわぁ・・・
これすぐ売れちゃうのかな

118 :白ロムさん:2010/11/16(火) 17:24:29 ID:Z+PIxv+vO.net
>>116
光学ズームがどれほど実用に堪えるか見たかったな

119 :白ロムさん:2010/11/16(火) 17:36:01 ID:/oT2fSiY0.net
>>116
役に立たない動画を新機種発表のたびにマルチでしつこく宣伝する東海ウォーカーはしね

120 :白ロムさん:2010/11/17(水) 03:38:34 ID:73emAINaO.net
05は電子コンパス搭載してんのかね?

121 :白ロムさん:2010/11/17(水) 07:57:44 ID:AFzxCNOAP.net
何となくしてなさげじゃね?

122 :白ロムさん:2010/11/17(水) 11:28:18 ID:RgHUEh3DP.net
これにjigいれたら最強だなぁー
マルチタスクがP並みだったら定価で買うわ

123 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:17:56 ID:Jg4UEU3F0.net
>>116
動画再生時に画面が暗くなる(省電力的な機能が働く)のはダメダメじゃね
数秒毎にタッチとか不便極まりないだろ改善してから発売してくれ

124 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:23:33 ID:emahIHu30.net
>>123
暗くなるまでの秒数なんて設定で変えられるだろ


125 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:24:30 ID:Jg4UEU3F0.net
動画の再生終了を待つ
という設定が欲しい

126 :白ロムさん:2010/11/17(水) 15:36:56 ID:emahIHu30.net
なるほど。
遅いかもしれんけど要望だしてみたら?

127 :ペ・ヨンジュン ◆3cMgdlp8VY :2010/11/17(水) 18:42:09 ID:tM/rAiraQ.net
>125-126
いやいや、ふつーにあるからォ
SH機は初めてか?

128 :白ロムさん:2010/11/17(水) 19:13:29 ID:Jg4UEU3F0.net
実はそのレスを待ってた安心したよ
SO903からなんで4年ぶりだしで色々不安なんだ

129 :白ロムさん:2010/11/17(水) 20:52:40 ID:YRSAgGcN0.net
>>128
なんという俺w

130 :白ロムさん:2010/11/18(木) 02:18:19 ID:lQIMUc7aO.net
>>128-129
ラッシュオレンジ持ちの俺が来ましたよ

131 :白ロムさん:2010/11/18(木) 02:40:33 ID:bWXYa36XO.net
やっぱり趣味嗜好が似るのかねw

>>128
おれ黒つかいww

132 :白ロムさん:2010/11/18(木) 08:47:08 ID:E4+WfLXQ0.net
光学ズームもいいけどマクロにも期待したいな
905iCSくらい寄れるとうれしい

133 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:50:08 ID:jwHJdEOmO.net
905icsはマクロだけは神だからね!!
ところで05Cはワンセグはなし?

134 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:57:22 ID:lQIMUc7aO.net
ガラケーSO難民多いのかね?

>>133
その程度のことは公式へ

135 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:58:06 ID:0bNPT0/g0.net
>>133
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh05c/index.html

136 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:58:24 ID:Jv3mdg+BO.net
ワンセグないのか?

137 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:59:09 ID:f7H6+OLq0.net
>>133
>>1

138 :白ロムさん:2010/11/18(木) 18:59:51 ID:f7H6+OLq0.net
>>136
>>1

139 :白ロムさん:2010/11/18(木) 19:02:41 ID:0bNPT0/g0.net
>>134
premini-II(SO506)難民です。4年7ヶ月使ってます(ーー;)

140 :白ロムさん:2010/11/18(木) 19:20:19 ID:lQIMUc7aO.net
>>139
俺のラストムーバw

premini-Uは名機だね
このデザインのままフォーマにしてくれたら良かったんだが

141 :白ロムさん:2010/11/18(木) 22:19:12 ID:gD0fynuz0.net
オンライショップのみの販売って事は店頭で予約しても無理なんだろうか?
エロい人教えて


142 :白ロムさん:2010/11/18(木) 22:20:36 ID:7sjBw4320.net
店頭で聞け、行くのめんどうなら電話しろよ

143 :白ロムさん:2010/11/19(金) 03:16:30 ID:esk9jLM4O.net
>>141
SH-08Cは専用スレがあるからそっちで

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289293423/

144 :白ロムさん:2010/11/19(金) 08:53:55 ID:aG1MLdQLQ.net
おはモス

145 :白ロムさん:2010/11/19(金) 14:29:22 ID:d+LpQZNw0.net
買うつもり
でも、カメラとしてバッテリーがどれだけもつか・・・
何枚撮れるか・・・

146 :白ロムさん:2010/11/19(金) 14:36:02 ID:ClPzYw5J0.net
デジカメと違って、純正の予備バッテリ1500円ぐらいで買えると思う。

147 :白ロムさん:2010/11/19(金) 15:27:03 ID:o4qDcjGNO.net
純正バッテリ便利だよなアレ。安いしソフトバンクにも使えるし。
docomoはもっと知名度上げさせるべきだと思う。

148 :白ロムさん:2010/11/19(金) 18:23:10 ID:9LnL2Gvz0.net
予想価格どれくらい?
やっぱ6万超えるのだろうか?

149 :白ロムさん:2010/11/19(金) 19:46:39 ID:ZwTy387k0.net
>>148
SH-01Cより安いと思う。
防水、防塵、Wi-Fi等、削ってる機能が多い上に物理キーも無いので作製する際の工数も減らせるから。
悪くてもSH-01Cと同じ値段だろう。

150 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:02:39 ID:dN8fAqut0.net
ちがーう、木のやつ。

刑事物語より

151 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:50:38 ID:InXW6inF0.net
俺はSH-03A使い
iモードブラウザ2.0の改ページ操作が糞過ぎて、まだ買い替えられないでいる

で、SH-05CとF-01Cで迷い中
内覧会行ったんだけど、F-01Cが扇フリックじゃなく、上下左右フリックなら迷わずF-01C買ってた
F-01Cの欠点は扇フリックと改ページのみと言っても過言じゃない
あのサクサクは半端ない

でもSH-05Cなら、iモードブラウザ2.0の改ページをタッチ操作で凌げる上に画面がでかい
上下左右フリックだし
その変わり、こっちは防水とWiFi対応してないし、相変わらずiモードブラウザとiアプリ同時起動できない

はぁ、今回もまた見送りかな?

152 :白ロムさん:2010/11/19(金) 21:59:59 ID:Kl0iCMJX0.net
>>149
ソフトウェアの工程がすごい掛かってるんだけど。
トップメニューとか完全新規内製だし。

153 :白ロムさん:2010/11/19(金) 23:30:12 ID:zG4HWzpy0.net
SH904iから代えようかと思ってたけど物理キーがないのはちょっとためらうな

154 :白ロムさん:2010/11/19(金) 23:37:59 ID:RQAzLSsPP.net
F04BのBluetooth分離キーみたいなのを収納できるジャケット出してくれたらいいのにな

155 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2010/11/20(土) 08:43:11 ID:Xed8GDYgP.net
(°凵)

156 :白ロムさん:2010/11/21(日) 03:18:14 ID:RXIjWH/UO.net
プロジェクターでエロ動画か 股間が硬くなるな

157 :白ロムさん:2010/11/21(日) 10:10:07 ID:FKA2ZQ3N0.net
05Cに03Cの青色がほしかった

158 :白ロムさん:2010/11/21(日) 18:32:49 ID:v5UwPOW10.net
プロジェクターは何インチ相当の大きさで表示できるの?

159 :白ロムさん:2010/11/22(月) 12:02:00 ID:QPrIVWyG0.net
>>158
どこかの記事で42インチ相当って見たような・・・

160 :白ロムさん:2010/11/22(月) 17:15:10 ID:wdDCLXqkO.net
この機種の電池持ちが凄く心配だw
SHARPって電池持ちがあまり良くないことで有名だし、なによりフルタッチだからなー。
やっぱ補助充電アダプタは必須なのだろうか。

161 :白ロムさん:2010/11/22(月) 17:36:22 ID:Kn7PkmDw0.net
>>160
>>146

162 :白ロムさん:2010/11/22(月) 22:22:21 ID:ANfYTSBo0.net
>>159
42インチなら、かなり使えるな

163 :白ロムさん:2010/11/22(月) 22:42:17 ID:mV2jIpI00.net
おかずに?w

164 :白ロムさん:2010/11/23(火) 11:15:45 ID:3PEIpZT3P.net
そういうのも想定して、使用中に裏返すとすぐプロジェクターが止まるような機能付けたんだなw

165 :白ロムさん:2010/11/23(火) 21:01:00 ID:NzdC5yB60.net
なんとういうシャープ開発者の心遣いw
確かに何か変な機能だなとは思ったが・・・涙が出るぜ

166 :白ロムさん:2010/11/25(木) 12:58:42 ID:Z7gUyQAJ0.net
ホモはいつごろ....?

167 :白ロムさん:2010/11/28(日) 20:30:17 ID:0Xw4504m0.net
話題ないね

168 :白ロムさん:2010/11/28(日) 21:26:56 ID:AlxJ7Qlo0.net
proシリーズって完全にキワモノ扱いにされちゃってるね
スマフォが出てきて埋没しちゃってる

169 :白ロムさん:2010/11/29(月) 00:35:23 ID:J9pWhqkx0.net
>>168
2年後は確実になくなるとしても 現在のスマフォよりはProシリーズにかけるぜ!

170 :白ロムさん:2010/11/29(月) 00:49:47 ID:ceau7uAA0.net

○IS03
http://www.youtube.com/watch?v=PoYTcqzRtWg


171 :白ロムさん:2010/11/29(月) 14:37:17 ID:j0jZWx8d0.net
プロジェクターって明るいところだとどれぐらい映るのかな
トイレの個室の壁とか、車で座席倒して天井に映したりしたい

172 :白ロムさん:2010/11/29(月) 18:51:05 ID:u7CQAbGLP.net
>>171
オナニーすんなよ

173 :白ロムさん:2010/11/29(月) 19:31:32 ID:Zs1Lsi2yP.net
天井はいいかもなあ

174 :白ロムさん:2010/12/01(水) 15:13:45 ID:hDz6k2x1P.net
最近はAndroidを異様にプッシュしてるけど、モバイルサイトに未練ある人も結構いるし
05CみたいなのをAndroidみたいに売りだせば普通にバカ売れするんじゃないの?

今は知らない人が多いだけで…

175 :白ロムさん:2010/12/04(土) 00:57:35 ID:KupauZG/0.net
スマートフォン並のヌルヌルブラウザなら欲しい。
BB2Cみたいなヌルヌル2chアプリも欲しい。

176 :白ロムさん:2010/12/04(土) 02:39:49 ID:V6gJtR/M0.net
ドコモがスマートフォンカフェなるものをオープンしたらしい
動画でやってる
http://www.youtube.com/watch?v=rIstiplv36A
http://www.youtube.com/watch?v=fzohsSfDKrA
http://www.youtube.com/watch?v=swhkTFSk9d4

GALAXY S
http://www.youtube.com/watch?v=2HhR855-Xrw
GALAXY Tab SC-01C
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
BlackBerry Curve 9300 
http://www.youtube.com/watch?v=iuNRITLs3aQ
REGZA Phone T-01C
http://www.youtube.com/watch?v=uOpBsBddG2Y
LYNX 3D SH-03C
http://www.youtube.com/watch?v=Us3ZBDdbv-I
Optimus chat L-04C
http://www.youtube.com/watch?v=ULC8H6halqs

177 :白ロムさん:2010/12/04(土) 21:02:08 ID:E85niasQ0.net
>>78
全部我慢できないんですけど

逆に言えば
次期モデルはこれらの機能を実装するだけでバカ売れするって事だな

ついでにWiFiアクセスポイントルーター機能も有れば神器!

更に、2年後にAndroidをインストールできるようになったら
娘を質に入れてでも買うわ

178 :白ロムさん:2010/12/06(月) 12:22:17 ID:4NnzB8rM0.net
このスレ見てる人って、どの機種希望?
05、06、08あるけど。
オレは05C希望。でも08Cも出来によってはって感じだな。

179 :白ロムさん:2010/12/06(月) 13:06:09 ID:IRb11T2Y0.net
レオも05C。
早く発売しないかなー

180 :白ロムさん:2010/12/06(月) 13:28:28 ID:G8orAsYP0.net
>>178
プロジェクターとか必要ないから05C狙い。
休みの日は着物のことが多いので08も似合いそうではあるけど
出来ればGPSはほしいので05の方が有力

181 :白ロムさん:2010/12/06(月) 15:18:57 ID:eDkkr0+I0.net
O6C
プロジェクタにうふふふな動画を.....^^


182 :白ロムさん:2010/12/07(火) 21:40:48 ID:hIVASvHa0.net
俺はみんなと違って05C

183 :白ロムさん:2010/12/08(水) 07:51:59 ID:JDs3b/Ky0.net
最初はスマートフォンを買うつもりで他系統の機種は全くチェックをしていなかったけど
docomoはスマートフォンのみ2年縛りをして途中機種変などは違約金を取るなんていう事を耳にした。
まだ発展途上である この時期に出たスマートフォンを2年使えってね・・・。

と言うことで、何か良い機種はないかと遅ればせながら新機種情報を見ていたら この機種に惹かれてしまいました。

>>178
プロジェクターは要らないから 05C です。08Cも興味深いですが 高いんでしょうね。

184 :白ロムさん:2010/12/08(水) 10:30:07 ID:EYlR5s9I0.net
別に強制してないけど。
2年使うなら端末を安くするよってだけのことだ。

だからその補助があるスマートフォンは3万円台とかになってて、
無いフィーチャーフォンは5万円だの6万円とかになってる。

スマートフォンを2年使わないならフィーチャーフォンと同等程度の端末代が必要ってだけのこと。

185 :白ロムさん:2010/12/08(水) 10:55:42 ID:JDs3b/Ky0.net
違約金っていうと聞こえは悪いけど、単純に安く売った差分って事なんですね。

先日 知人がSH-03Cを買ったんだけど、全部手続が終わってしまってから違約金の事を聞いたという・・・。
話すタイミングもおかしいけど、説明も不足していたようですね。

186 :白ロムさん:2010/12/08(水) 11:06:30 ID:NVXCVndrP.net
その知人も頭おかしいですね。

187 :白ロムさん:2010/12/10(金) 16:22:41 ID:2RoLa5Z50.net
流石に過疎ってるな。
まあ、新しい情報もないし当然か。


188 :白ロムさん:2010/12/10(金) 23:56:14 ID:fQ+/yJFu0.net
早く発売してくれ

189 :白ロムさん:2010/12/13(月) 18:58:08 ID:MoxcXBHP0.net
全く知らなかったんだが、ちょっと前にSH-05CはFCC通過してんのな。
電池パックは新しものになってて、900mAhになってるから
もちろん補助充電アダプタは使うが、少しは電池の持ちを期待してもいいんだろうか。


190 :白ロムさん:2010/12/13(月) 22:21:22 ID:h9Z8lXvd0.net
900mAhしかないのか
スマートフォン並の1500mAhとか期待してたのにorz

191 :白ロムさん:2010/12/14(火) 03:08:19 ID:4HQtN1hj0.net
たしかにスマホぐらいあればよかった。
所詮PRO()ってことかw

192 :白ロムさん:2010/12/14(火) 20:52:36 ID:OX+gz9e20.net
05Cと06Cの大きな違いは何ですか?
それと今の携帯を買い替えようと思っているのですが、SH-01C買うより
05cや06cを待ったほうがいいですか?

193 :白ロムさん:2010/12/14(火) 21:26:28 ID:luM//6gJ0.net
あれだけ大きな違いがわからないとかバカ通り越して脳みそに障害があるだろ。

194 :白ロムさん:2010/12/14(火) 22:28:06 ID:D0vCNg1q0.net
>>192
> 05Cと06Cの大きな違いは何ですか?
05cはデジカメ特化。06cはケータイ初のプロジェクタ装備(カメラは05cよレベルが落ちる)

> それと今の携帯を買い替えようと思っているのですが、SH-01C買うより
> 05cや06cを待ったほうがいいですか?
いやいや 今の携帯を使い続けなされ。儂のように五年近く同じ携帯を使い規格が替わる言われて
初めて次の携帯を物色するのが正道というものじゃて

195 :白ロムさん:2010/12/14(火) 22:44:54 ID:YycYnQPb0.net
ヒンジパーツついてないのに通信費安くすみそうな携帯は数が少ないのでコレが発表されて心の底から嬉しかった。

196 :白ロムさん:2010/12/15(水) 08:41:18 ID:ZES+cKpB0.net
Wi-Fiがついてないのが惜し過ぎる。

197 :白ロムさん:2010/12/15(水) 09:18:03 ID:WvqtpjP40.net
確かにワンセグ削ってWi-F載せた方が個人的には嬉しいな。

198 :白ロムさん:2010/12/15(水) 14:53:18 ID:u6wSY8TCP.net
パケットが全部wi-fiでできるならあったほうがいいけど
そうでないなら別にいらないよね

jigがマルチタッチ対応したらスマートフォンなんかいらないのになあ…

199 :白ロムさん:2010/12/15(水) 23:35:20 ID:+xwTsjba0.net
早く発売してくれー。
今のSH905がイカレてきたー。

200 :白ロムさん:2010/12/16(木) 00:22:54 ID:PfZZKN+y0.net
>>199
SO505iな俺がお前にアドバイスしてやるよ。
「発売されるまで持ちこたえろ」

201 :白ロムさん:2010/12/16(木) 07:16:00 ID:3Q5Ew3oX0.net
SO505iとはw
もうジョグダイヤルの突起すっかり削れて指が乾いてるとうまく回せないのでは?

202 :白ロムさん:2010/12/16(木) 08:39:45 ID:An3U9hQa0.net
>>301
505にはまけるけど、私のD902iSはダイヤル絶好調。

203 :200:2010/12/16(木) 13:40:54 ID:T2RSm0ce0.net
>>201
突起も塗装も"ない"が、人間が順応してるので操作に支障はない。
長年の経験がない人はジョグダイヤルでの操作は不可能と思われ

204 :白ロムさん:2010/12/16(木) 23:31:07 ID:6Wj7YG1l0.net
もうやめて俺のP207のライフは0よ

205 :白ロムさん:2010/12/17(金) 14:30:07 ID:AYg1CUPF0.net
液晶が割れた携帯でいつまで待てばいいんだ

206 :白ロムさん:2010/12/17(金) 16:49:07 ID:hdIJzscT0.net
みんなスゴイの持ってるんだなw

207 :白ロムさん:2010/12/17(金) 19:19:53 ID:qxRpVo4j0.net
俺のSH703iでもまだまだ行けそうな気がしてきた

208 :199:2010/12/17(金) 20:26:52 ID:6IS0iOQt0.net
とうとうイカレた。
電源入れても1分ほどで落ちる。
終話ボタンで電源入らず、バッテリーを一度外さないとダメ。
充電すると落ち/入りの連続技w



209 :白ロムさん:2010/12/17(金) 20:52:30 ID:Rf5XhWtj0.net
おれのSH902は買ってから今まで故障不具合ゼロの頼れる相棒

210 :白ロムさん:2010/12/18(土) 09:29:37 ID:qGBiYyyY0.net
>>208
予約すればモノが出るまでの間、代替機を貸してくれるという話を聞いたことがあるけど
発売日が確定していないと駄目だったかも

211 :白ロムさん:2010/12/19(日) 17:16:31 ID:W4UMbIB+0.net
早く発売日決まってほしいなー。
後いくらくらいになるんだろ。

212 :白ロムさん:2010/12/19(日) 18:04:16 ID:0QUm4ER60.net
1月に出ないかな
2月だろうか

213 :白ロムさん:2010/12/22(水) 17:14:20 ID:4gQIM/No0.net
今の時点で発売日とか価格が出てこないって、遅くないか?

3月の発売は無理だろ。

214 :白ロムさん:2010/12/22(水) 17:54:23 ID:sIAA8Wzp0.net
この端末に限らず、価格が出てくるのは通常発売日が決定してからだと思う。

215 :白ロムさん:2010/12/24(金) 01:14:56 ID:U7kUP/9DO.net
05cは充電用のクレードル非対応なのかな?
画像見た感じ充電用の端子はカバーの奥にしかなさそう…

216 :白ロムさん:2010/12/24(金) 14:12:38 ID:dOnw1RkmP.net
ガラケーでそれはありえん

217 :白ロムさん:2010/12/24(金) 22:54:04 ID:FpIQ65q7O.net
まあクレードル端子ないんだけどね

218 :白ロムさん:2010/12/25(土) 12:25:12 ID:40kS2ZOm0.net
私のSH-01Cのライフはとっくに0よ

219 :白ロムさん:2010/12/27(月) 16:14:46 ID:U7nykdOmO.net
赤があるから05-Cかな。
N905iがすごく使いやすいから遜色なければいいなぁ。

220 :白ロムさん:2010/12/27(月) 22:42:54 ID:51HEzbSq0.net
俺のSH906iですらまだ元気(ヒンジがそろそろくたびれてるけど)だというのに
SH-05Cもよさげだが本当は光学タッチクルーザーつきの後継機が欲しい…

221 :白ロムさん:2010/12/28(火) 06:12:57 ID:GYmVju5R0.net
>>220
同意。

222 :白ロムさん:2010/12/28(火) 10:07:25 ID:1O94Md7W0.net
wifi知らなくて今調べたらそういうことだったのか・・・
俺の行く所々にwifi使える環境がないんで別になくてもいいや

223 :白ロムさん:2010/12/28(火) 14:15:04 ID:aoniB8+CP.net
アクセスポイントモードの事じゃね?

224 :白ロムさん:2010/12/28(火) 14:18:30 ID:TYWCYkFbP.net
アクセスポイントモードがフルブラウザ料金だと使い道ないよな
しかも128k
4410円でテザリングできるなら、ルータと携帯料金が一緒になって便利だけど。

まぁ05cがでたらwi-fi運用のスマホ売り払って乗り換えるわ

225 :白ロムさん:2010/12/28(火) 17:23:54 ID:EI8CxyOPP.net
P501→プレミニ→中古→中古と持ってきたが
これでやっとバリュープランに変えられる

226 :白ロムさん:2010/12/29(水) 08:30:42 ID:vi4/4JCN0.net
発売まだかぉ( ^ω^)
早く脱ハゲしたいぉ( ^ω^)

227 :白ロムさん:2010/12/29(水) 21:31:28 ID:dm5CXycAO.net
05cって赤外線ついてる?
後、ヘッドフォン端子も有る?

228 :白ロムさん:2010/12/29(水) 21:50:11 ID:6MzAU3eyP.net
これもI-PAT使えないのかな?

229 :白ロムさん:2010/12/29(水) 21:57:36 ID:NJnCZAQ50.net
>>227
赤外線ついてる
ヘッドフォンは例のごとく充電端子と併用

>>228
競馬の?
iモード端末だから使えると思う

230 :白ロムさん:2010/12/29(水) 22:32:31 ID:7GpqdH6c0.net
ヘッドフォン端子とMP3対応があればなぁ。
ヘッドフォンに関しては、
せめてイヤフォンマイク端子のカバーをスライドにしてくれれば。

231 :白ロムさん:2010/12/30(木) 00:41:37 ID:5MNZCEo4P.net
>>229
SH-03Bは使えないのだよ・・

232 :白ロムさん:2010/12/30(木) 23:35:47 ID:6TACg6w2O.net
REGZA Phoneみたいな端子なら言うこと無しなんだが
なかなか思うようには行かないな

233 :白ロムさん:2010/12/31(金) 01:04:08 ID:pv7qJkZe0.net
>>232
ああいうのだと良いのにね。
これに3.5mmヘッドフォン端子なんでつけないんだろう。

234 :白ロムさん:2010/12/31(金) 01:59:18 ID:h69h9myjO.net
しっかし驚くほど盛り上がらないなこのスレ

情報が少ないにしろ、もうちょっと期待されてても良いんじゃねーのか?

235 :白ロムさん:2010/12/31(金) 03:01:12 ID:F9CizxDHP.net
俺は期待してる
それでいいじゃないか

236 :白ロムさん:2010/12/31(金) 03:41:33 ID:lOpNIEsTO.net
ドコモショップに行ってきたけど、パンフはあったけどまだ情報が下りてなくて解らないみたい。

俺としてはレ期待してたグザホンのワンセグ予約録画が出来ない、カメラがあまりにも粗悪だったので今はSH05C一択。
スマートホンが使えるようになるのは2年は先だろうし、これもダメなら今年の買い替えは見送る。

ただSH03Bのキーボード良いなあ…
タッチパネルだと画面が小さいので、SH05Cにキーボードだと最強最後のガラケーとしてもっと話題もあっただろうに…

237 :白ロムさん:2010/12/31(金) 03:49:26 ID:F9CizxDHP.net
テンキーでもあったらねえ

238 :白ロムさん:2010/12/31(金) 04:10:05 ID:lOpNIEsTO.net
SH01Cとの差別化が図れなくなるからじゃない?

239 :白ロムさん:2010/12/31(金) 07:46:00 ID:6mcBClHF0.net
>>236
パンフって詳細の載ってる小冊子?

240 :白ロムさん:2010/12/31(金) 09:09:27 ID:lOpNIEsTO.net
A4サイズのカタログだよ。

241 :白ロムさん:2010/12/31(金) 13:20:46 ID:pv7qJkZe0.net
>>236-237
これフリック入力あるみたいだし、
文字入力はそれでいけると思う。
英語もQWERTYキーボード出せるし、
こっちの方が楽そう。

242 :白ロムさん:2011/01/01(土) 03:33:45 ID:JpbTRLLsO.net
ワンセグにしろ、カメラにしろ、おサイフにしろ今の携帯で必要な機能がスマホには圧倒的に劣ってる。
だからFOMAプラットフォームでスマホライクなSH-05Cは実用的で良いと思うよ。

>>241
タッチパネル入力時は画面が小さくなると言うデメリットもあるけど…
それ以上に自由度が高いと言うメリットがあるのかな…。





243 :白ロムさん:2011/01/01(土) 06:10:22 ID:kFXxnA6sP.net
なんだって?

244 :白ロムさん:2011/01/01(土) 08:55:36 ID:9BpxSdCjP.net
外付けにちっこいテンキー出してくれればいいんだよ
本体に装着できればなおよし

245 :白ロムさん:2011/01/01(土) 16:56:54 ID:MtRmMado0.net
青歯の片手で打ち込めるテンキー欲しいな

246 : 【大吉】 【1577円】 :2011/01/01(土) 19:09:56 ID:rtIBrNvMO.net
06C早くほしい

247 :白ロムさん:2011/01/02(日) 00:44:50 ID:B4OLO1DM0.net
伝言めもついてるかなー

248 :白ロムさん:2011/01/02(日) 03:51:49 ID:ayRkQn7/0.net
SH-03B使ってるけど液晶割れてもう限界
はやく05C出してくれないとヤバい

249 :白ロムさん:2011/01/02(日) 10:55:32 ID:xyAfeCvyO.net
>>248
修理に出せばいいじゃん。

250 :白ロムさん:2011/01/02(日) 12:08:11 ID:fFOZ/kmL0.net
05Cが欲しいけどなかなか出ないから03Bを買ってしまおうかしら

今使ってるのがだいぶヘタってきた(´・ω・`)

251 :白ロムさん:2011/01/02(日) 17:27:10 ID:ayRkQn7/0.net
>>249
どうせあと1ヵ月ぐらいで05C出るのに修理出して金取られんのもったいないからさぁ

252 :白ロムさん:2011/01/02(日) 19:39:38 ID:kJqNqai20.net
逆に機種変しちゃったら修理できなくなって、
古い方使いたいときに使えなくなるんじゃない?
いや今は買い増しって扱いだから修理できるのかな・・・

253 :白ロムさん:2011/01/02(日) 19:45:04 ID:ayRkQn7/0.net
>>252
マジで?
液晶とガワ交換でいくらぐらいかかるんだろ

254 :白ロムさん:2011/01/03(月) 20:17:20 ID:SMJ4zv1Y0.net
05Cはまだか

255 :白ロムさん:2011/01/03(月) 21:30:09 ID:d3ovF81g0.net
1〜2月のパンフには、「1月発売予定」と書いてあったぞ

256 :白ロムさん:2011/01/03(月) 21:32:16 ID:SMJ4zv1Y0.net
1月中には出してほしいな

257 :白ロムさん:2011/01/04(火) 02:52:42 ID:UL5TZdXDP.net
もうすぐか…
これ買ってから端末サポートでスマホ買うってのがベストだな
気に入らなかったほうは売ればよい

258 :白ロムさん:2011/01/04(火) 22:14:33 ID:kK30bBeL0.net
なにか新情報はないものか

259 :白ロムさん:2011/01/05(水) 08:47:31 ID:qEvP8iKT0.net
これで二月下旬とかだったら泣く

260 :白ロムさん:2011/01/05(水) 18:55:13 ID:G8BvtSNM0.net
>>259

それやめて。まじ泣ける。

261 :白ロムさん:2011/01/05(水) 19:04:31 ID:xSZlEXkj0.net
>>260
その時期だと新しいPROシリーズが発表されて、
また待つ事になるかもね。

262 :白ロムさん:2011/01/05(水) 23:22:54 ID:GeuePkM40.net
皆、新情報っていつ頃に出ると思う?
連休明けの11日頃にはと期待してるんだけど…。

263 :白ロムさん:2011/01/06(木) 11:20:43 ID:rJ8eTL5+0.net
新型Xperiaだと・・・
今05C買うのは時期が悪い

264 :白ロムさん:2011/01/06(木) 11:46:34 ID:22kgkTq70.net
Xperia arcとSH-05Cで悩むような人は結局いつまでも悩みっぱなし。

265 :白ロムさん:2011/01/06(木) 11:53:53 ID:Qkkh9O9n0.net
確かに、考えるまでもなくXperiaだな

266 :白ロムさん:2011/01/06(木) 12:41:57 ID:MZhWuYf80.net
2in1非搭載ならXperiaはムリ

267 :白ロムさん:2011/01/06(木) 14:31:38 ID:4POqr9aHP.net
あー買う価値無くなった

268 :白ロムさん:2011/01/06(木) 17:21:27 ID:aaI6kieFP.net
ペリアはお財布つかないっしょ
その時点でない

269 :白ロムさん:2011/01/06(木) 19:27:40 ID:fD8Zixr80.net
Xperia arcとかHTCの新機種とか色々発表されてるなぁ

05C買おうと決めてたけど出揃うまで待ってみる

270 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:21:00 ID:I+ZTpss30.net
お財布ってみんなよくつかてるんだなー

271 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:23:03 ID:9LcYuzJk0.net
iDをよく使ってる。
使えるところ多いし、チャージしなくて良いから面倒でないからね。
クレジットの請求とまとめていくら使ったかあとでわかるし。
iDとクレジットカードがあれば、ほとんど現金無しで暮らせる。

272 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:29:33 ID:h9YaPTa60.net
クレカしかつかってないからお財布なんて使わないな

273 :白ロムさん:2011/01/06(木) 20:42:54 ID:9LcYuzJk0.net
>>272
マクドナルドとかもそうだけど、
クレカを使えない店もあるんだ。
あとクレジットカードを出すより、ケータイの方が楽。
レシートも俺は財布の中に入れないし。

274 :白ロムさん:2011/01/06(木) 22:15:06 ID:I+ZTpss30.net
>>271
>>272
>>273
使ってみると中々便利そうだね
ありがとう

275 :白ロムさん:2011/01/06(木) 22:39:22 ID:D9n0wV1X0.net
iモード必須なんでこれしかない キリッ

276 :白ロムさん:2011/01/07(金) 03:44:31 ID:E2yyZs1j0.net
でも実際携帯サイト見れないと携帯持つ意味がないと思うんだ

パソコンから見れるし俺にはiモードでいい

277 :白ロムさん:2011/01/07(金) 04:49:14 ID:ArHsZhT5P.net
そうですよね。
PCサイトはフルブラウザで見れるし、携帯アプリで大概は出来ちゃうし。
iモード使えて、お財布全種類使えて、2in1使えないと不便どころか持つ
意味が無くなっちゃう。

278 :白ロムさん:2011/01/07(金) 07:56:42 ID:0flXXnY60.net
GSM対応していないのかよっ!


279 :白ロムさん:2011/01/07(金) 08:13:50 ID:rQLDBJaI0.net
マルチタッチ対応ですか?

280 :白ロムさん:2011/01/07(金) 10:07:46 ID:1TfqUd030.net
>>279
シャープ公式には
>メールや電話帳リストのスクロールや2本指操作でのメール文字拡大など更に使いやすく。
としてあるね。

281 :白ロムさん:2011/01/07(金) 12:10:31 ID:ABNjPCi40.net
問題はぬるぬる動くかだ

282 :白ロムさん:2011/01/07(金) 12:30:50 ID:rQLDBJaI0.net
>>280
レスアリガトウ
あとは>>281の言うとおりレスポンスだね。

283 :白ロムさん:2011/01/07(金) 22:48:36 ID:ZewIxax3P.net
おさいふケータイ使ってるのは丸の内のオフィスレデーだけ


豆知識な

284 :白ロムさん:2011/01/07(金) 23:54:46 ID:uDJ0u7zt0.net
明日N-03C買おうと思ったが、この機種にたどりつき、明日の見送り決定ありがとう。
フリックでアイモードメールできるなら言うことないわ。

285 :白ロムさん:2011/01/09(日) 22:15:31 ID:STWZ5zf40.net
ドコモショップで聞いてきた。
2月上旬発売らしい。

286 :白ロムさん:2011/01/10(月) 00:14:42 ID:wx/wnNMb0.net
>>285
あと約一カ月か…

287 :白ロムさん:2011/01/10(月) 01:53:35 ID:/w0KP9I+P.net
まじかよSH03B買ってくる

288 :白ロムさん:2011/01/10(月) 14:06:40 ID:i2k6bsfu0.net
05cが2月なん?長いな

289 :白ロムさん:2011/01/10(月) 14:29:53 ID:PLiTD1/A0.net
05Cが2月ということは06Cは8月だな

290 :白ロムさん:2011/01/10(月) 23:45:21 ID:Rn4WxAQy0.net
so905icsから買い替えするから早くだせ

291 :白ロムさん:2011/01/11(火) 16:05:08 ID:0FB7TR+80.net
>>290
オマオレ。

292 :白ロムさん:2011/01/11(火) 20:30:06 ID:kTAZuWSv0.net
(=゚ω゚)ノぃょぅ iCSからの変更でP-03Cとの両天秤。
P-03Cの評判がなかなかよくて、傾いてる。
ただ、大きさがねー

293 :白ロムさん:2011/01/11(火) 23:23:49 ID:Ww30/82l0.net
>292
オマオレ。

つか、iCSユーザからしたらP-03Cは神機だろww

レスポンス速いし
カメラ画質アップだし
BT、wifi、ワンセグ搭載
大きさも微妙に薄いし軽い
デザインも、、、、、まぁドンマイだw

294 :白ロムさん:2011/01/12(水) 00:47:44 ID:VOHibAP50.net
100gきれとまでは言わんがせめて120gはきれないものだろうか。
最近の機種はデカくて重いのばかり。

295 :白ロムさん:2011/01/12(水) 09:56:37 ID:N5glALFQ0.net
Xperia arcは春発売らしいじゃないか

296 :白ロムさん:2011/01/12(水) 20:24:39 ID:0CCjy1cj0.net
>289
それは、もはや冬モデルといえないのでは

297 :白ロムさん:2011/01/13(木) 00:47:38 ID:tlfTQJ/S0.net
ug

298 :白ロムさん:2011/01/13(木) 18:03:29 ID:393hwNjd0.net
>>296
春は来ないのです・・・

299 :白ロムさん:2011/01/13(木) 18:49:25 ID:yN+SAdeG0.net
SH-05Cの発売時期を聞いてみたら
docomoショップじゃ1月下旬〜2月
大型家電店の携帯売り場じゃ2〜3月と言われた
iどっちの方が信憑性高いんだろ

300 :白ロムさん:2011/01/13(木) 19:32:32 ID:EYW9vbmL0.net
さすがに1月〜2月には出るだろう・・・

にしても早く出てくれ頼む

301 :白ロムさん:2011/01/13(木) 22:54:21 ID:J2IZQyRS0.net
ドコモ公式にPhoto Gallery来てるな 05Cそろそろ情報来るか

302 :白ロムさん:2011/01/13(木) 23:29:42 ID:IQ7p1AHdP.net
3日後に発売とか普通に言いやがるからな

303 :白ロムさん:2011/01/13(木) 23:40:26 ID:BzCeQCFv0.net
とりあえず触ってみてarcとどっちにするか決める

304 :白ロムさん:2011/01/14(金) 01:11:26 ID:eue4vxMZ0.net
とりあえず05C買ってからarc買うか考える

305 :白ロムさん:2011/01/14(金) 01:40:59 ID:uIGzMbH5P.net
お財布がないケータイなんか買うつもりはない

306 :白ロムさん:2011/01/14(金) 15:12:45 ID:60meT3wT0.net
近所のショップにモックが入ったらしいので、後で見に行ってくる
でも発売日はまだ情報来てないとも言われた

307 :白ロムさん:2011/01/14(金) 16:09:47 ID:xzbQS9DsP.net
モックモックヽ(・ω・)人(´∀`)ノ

308 :白ロムさん:2011/01/14(金) 16:28:42 ID:+YVJDUeD0.net
>306
レポよろ

309 :白ロムさん:2011/01/15(土) 08:32:06 ID:HvdSlIqN0.net
プロジェクター付き携帯なのかw

310 :白ロムさん:2011/01/15(土) 15:17:57 ID:bUj6+SVR0.net
>>306
モック見てきたかぉ( ^ω^)

311 :白ロムさん:2011/01/15(土) 18:30:50 ID:NEhfKfSI0.net
>>310
今日見てきた
想像より赤の色が朱っぽくて少しガッカリしたw
大きさは、近くにあったSH-03Cや他のスマホと並べてみると
やっぱりバランスが違って、iモードの機種なんだとわかるな
横幅が狭いからか? 厚みはさほど気にならなかった
カメラとして構えたとき、ズームボタンが押しにくいような気はする
実機でカメラモードにして持って動かしてみないと
実際のところどうかはわからない

ストラップの付け位置が真ん中なのはショックだったw
PHOTOギャラリー見て気付けよって話だがw

ちょっと質問
SH906iを使ってるんだけど、それに入れてる
854×480の待ち受け画像って、同じディスプレイサイズなんだから
SH-05Cでもそのまま表示できるもんか?

312 :白ロムさん:2011/01/15(土) 19:11:36 ID:zDK20Gvg0.net
できる

313 :白ロムさん:2011/01/15(土) 22:53:45 ID:XQGMgO3L0.net
すまない、ブックリーダー?SH-07Cのスレって無いのね?

314 :白ロムさん:2011/01/17(月) 07:00:51 ID:esg2qpI90.net
あれはどうなんだろう。一応Androidベースだからスマホになるのか?

315 :白ロムさん:2011/01/18(火) 15:18:13 ID:XGI8MCJ30.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110118_421006.html

1月27日だってよ。思ったより早かったな。

316 :白ロムさん:2011/01/18(火) 15:57:27 ID:h2u5RaDr0.net
てっきり来月だと思ってたら本当に1月に出るのか。
とりあえず早く現物触ってみたい

317 :白ロムさん:2011/01/18(火) 16:08:35 ID:gXq4Hwc40.net
LGのカメラ携帯よりこっちが先にでるのか・・・・

318 :白ロムさん:2011/01/18(火) 18:14:18 ID:GP8nQpmM0.net
値段6万後半らしいです。

319 :白ロムさん:2011/01/18(火) 19:11:22 ID:cHi0yF/C0.net
少し厚いけど横幅は狭いな

320 :白ロムさん:2011/01/18(火) 19:41:50 ID:+xQwo62dQ.net
とりあえず赤予約してきた
値段には興味ないので聞いてない


321 :白ロムさん:2011/01/18(火) 22:23:00 ID:h2u5RaDr0.net
6万後半はお高いな(汗)

322 :白ロムさん:2011/01/18(火) 23:25:26 ID:lMeW7PAC0.net
6万後半とか高杉
でも明日予約する

323 :白ロムさん:2011/01/18(火) 23:55:56 ID:DIjYG3Js0.net
ドコモのページも更新されているな。

324 :白ロムさん:2011/01/19(水) 00:36:07 ID:RMU/boHGP.net
jigがマルチタッチ対応するなら買う

325 :白ロムさん:2011/01/19(水) 16:42:15 ID:KIIcW7l90.net
docomo PRO series SH-05C Part.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1290932039/

326 :白ロムさん:2011/01/20(木) 05:27:03 ID:Uv6jroOy0.net
上の方で出てたけど
03Bの横スライドQWERTYキーボード搭載した筐体に01CのWifiと05Cのカメラと06Cのプロジェクターを乗っけてくれればいいよねw

327 :白ロムさん:2011/01/20(木) 05:28:15 ID:r2NN88af0.net
プロジェクターは何インチになるのこれ?

328 :白ロムさん:2011/01/21(金) 00:09:17 ID:WPHCM56x0.net
05Cといっしょ

329 :白ロムさん:2011/01/21(金) 00:39:48 ID:2qnF9KE7P.net
ちょっと厚めなのは光学ズームだからかな

330 :白ロムさん:2011/01/21(金) 06:51:56 ID:2qnF9KE7P.net
でもキーボードも捨てがたい
SH-03Bみたいなのも出してくれないかな…

331 :白ロムさん:2011/01/21(金) 08:28:45 ID:yfaDMabuP.net
じゃあそれを買えば良いんじゃないかな

332 :白ロムさん:2011/01/23(日) 13:23:20 ID:jCVEovz+O.net
06Cはいつ発売なんだ

333 :白ロムさん:2011/01/23(日) 17:18:04 ID:ncaLFjJr0.net
今日ショップ行ってきた。
値段は機種変で66kらしい。
ここに出てない情報としては、充電は卓上ホルダが存在しないらしい。
いちいちコネクタ挿すの面倒草('A`)
修理するときに、差込口見てあーこれはですね〜とかドヤ顔で言われるんだろうか…

334 :白ロムさん:2011/01/23(日) 21:28:53 ID:58Bnnmy7P.net
どの機種の話?

335 :白ロムさん:2011/01/24(月) 07:38:31 ID:pEeK+RQhO.net
SH-05Cの話

後付けで卓上ホルダー出ないかね

336 :白ロムさん:2011/01/24(月) 08:32:04 ID:aXLtKLCK0.net
端子がないから無理だろう

337 :白ロムさん:2011/01/26(水) 17:28:22 ID:JLvqdDGn0.net
充電はできなくとも社外品でもいいから斜めに立てかけられるスタンドが欲しいな。
自立できなさそうだしできたとしても垂直で見づらいし
Bluetoothキーボード使うときや動画見るときとかに不便だ。

なにかいいスタンド知ってる人いない?


338 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2011/01/26(水) 19:40:30 ID:dCgIlCmoP.net
俺はマジシャンズレッド使ってる

339 :白ロムさん:2011/01/27(木) 12:53:13 ID:CwPReHfRO.net
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10196186&jsessionid=BbMaVdsM1rtyzj6MSFllDh2M!74363062!d13h09s01.ap.rakuten.co.jp!7125!7126!1465233717!d14h24s01.ap.rakuten.co.jp!7125!7126&s=191345&c2=3796375823

340 :白ロムさん:2011/01/29(土) 18:50:22 ID:G8JDCUChO.net
05Cは発売したけど、06、08の情報が入って来ないな

341 :白ロムさん:2011/01/30(日) 05:27:13 ID:2l/zDtRSO.net
05c発売に併せて06cの冷モックも置き始めているんだが、質感は断然06cの方が好みだ

密かに期待してた05cのカメラ機能もデジカメに並ぶものではなかったので
さっそく今日からプロジェクター用に32Gマイクロへエロ動画エンコ作業を始めつつ
全裸待機することとした
凍死したくないんで今月中には発売日発表してくれ

342 :白ロムさん:2011/01/31(月) 21:20:09 ID:UxkPLCCaO.net
06C
2月4日発売キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
http://i.nttdocomo.co.jp/f/product/pro/sh06c/index.html

343 :白ロムさん:2011/01/31(月) 21:27:00 ID:i7BwBiBkO.net
>>341
凍死しなくて良かったなwww

344 :白ロムさん:2011/01/31(月) 22:02:36 ID:A0hGDFI50.net
60インチ相当か!
これだけ大きいとエロも迫力があるだろうなぁ
60インチで、メールとかiモードとか意味のないことで遊べそう

345 :白ロムさん:2011/01/31(月) 22:53:59 ID:B7TlhiDv0.net
http://www.sharp.co.jp/products/sh06c/
SHARPのここも更新されてるはず。

346 :白ロムさん:2011/02/01(火) 10:41:01 ID:B43pz2G8O.net
>>343
うるせークズ。

てめーみたいな野郎には発売日記念としてどっかの斧に
プロジェクター用エロ動画まとめなんか絶対にプレゼントしてやらねーから。
パスとかなんかつけねーけど、絶対場所なんか教えねーから。

発売日記念とか分かりやすいタイトルなんか絶対つけねーから。


347 :白ロムさん:2011/02/01(火) 11:32:35 ID:7GumoIVUO.net
>>346
もうすぐ発売なんだから
\まあ、興奮/ 
 \せず。/  
  ∧_∧    
 (´・ω・)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 
VVVVVVVV


348 :白ロムさん:2011/02/01(火) 12:13:01 ID:4l0tfuAOO.net
>>346
何とも分かりやすいツンデレwww

349 :白ロムさん:2011/02/01(火) 12:19:50 ID:xCviRSlOO.net
>>346
どこのツンデレだよwwwお前、可愛い奴だなwww

350 :白ロムさん:2011/02/01(火) 22:37:23 ID:BRzMNE0z0.net
>>346に期待して全裸待機だなw

351 :白ロムさん:2011/02/02(水) 07:46:17 ID:alDlUsvYO.net
買ったら早速テストしようぜ!
なぜか明け方前から明け方にかけて早い
時間帯で違うね

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/

352 :白ロムさん:2011/02/02(水) 20:16:50 ID:snpb137t0.net
SH-05C
新規/機変 59,808円
契約変更 49,224円

SH-06C
新規/機変 68,544円
契約変更 57,960円

HDMIと14.1M CCDカメラ削っても、差額8000円以上するとかプロジェクター高すぎるぜ。。。

353 :白ロムさん:2011/02/02(水) 20:38:30 ID:1f96tFBPP.net
高いwww

354 :白ロムさん:2011/02/02(水) 22:01:56 ID:fiCcQPscO.net
06C高すぎw

355 :白ロムさん:2011/02/02(水) 22:03:11 ID:+4a6kx910.net
これは高いわ…

356 :白ロムさん:2011/02/02(水) 23:36:05 ID:0hOyIhDB0.net
だれかSH-06Cの専用スレ作ってちょ

357 :白ロムさん:2011/02/02(水) 23:44:26 ID:8aGa7CUyO.net
ドコモとヨドバシポイント使って15000円くらいでいけそうだ
3月10すぎならあと2000円はドコモポイント追加できるな
こういうときDCMXでよかったと思う

358 :白ロムさん:2011/02/03(木) 00:23:03 ID:b6OASGz30.net
高杉ワロタw
ノートPC並

359 :白ロムさん:2011/02/03(木) 00:50:23 ID:nIkg/tfyO.net
いくらなんでもこれは敷居が高すぎる…。

しかし>346はこの高さでも発売日全裸突撃するのだろうかwww

360 :白ロムさん:2011/02/03(木) 03:07:14 ID:zEmvSX/v0.net
SH-06Cこの前予約してきたけどこんなに高かったのかww

361 :白ロムさん:2011/02/03(木) 09:00:44 ID:zg0XkqLq0.net
別にDCMXじゃなくてもそれなりの還元率のクレカがあれば結局同じことなのに。

362 :白ロムさん:2011/02/03(木) 12:33:23 ID:Cz+fW89vO.net
立てました。
docomo PRO series SH-06C Part.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1296703903/

363 :白ロムさん:2011/02/03(木) 23:31:55 ID:iUTUtOq00.net
俺DMで8万って言われた
今月の20日で2年経つから来月値段下がってたら買う

364 :白ロムさん:2011/02/03(木) 23:43:50 ID:Cz+fW89vO.net
はぁちぃまぁんん〜!!!!
もう携帯の値段じゃないよ
プロジェクターってそんなに高いのかね


365 :白ロムさん:2011/02/04(金) 04:39:39 ID:5eVHjVvjP.net
法人向けじゃないのかね

366 :白ロムさん:2011/02/04(金) 22:33:49 ID:bQGY/GmzO.net
今使ってるノートパソコンが35000円だと言うのにこの携帯ときたらまったく…

金の掛かる子だなぁ(*´ω`)

367 :白ロムさん:2011/02/04(金) 23:05:15 ID:XxTVsRe20.net
TOUCH WOODの情報がまるでないのは何でなんだろ

368 :白ロムさん:2011/02/04(金) 23:18:29 ID:KaXHudp6O.net
限定だから店頭に出回らないんでないの

369 :白ロムさん:2011/02/05(土) 22:09:47 ID:vLt1gNNo0.net
(;・∀・)ハッ?

370 :白ロムさん:2011/02/06(日) 12:43:56 ID:mhLy3MW1O.net
(;・∀・)ハッ(;・∀・)ハッ

371 :白ロムさん:2011/02/07(月) 22:26:23 ID:HhnyAHSA0.net
スーン スーン スーン

372 :白ロムさん:2011/02/09(水) 21:55:40 ID:rGL89TqLP.net
木のやつほしいな・・・
けど中身はガラケーなんだよね??

今更ガラケーには戻れんしなぁ・・・

373 :白ロムさん:2011/02/13(日) 15:49:38 ID:Pc//xBVI0.net
価格.com
少しは参考にするんですが、さっき見に行ったら
黒がいいか、オレンジがいいか聞いてるアホが居て糞ワロタ
欲しい色くらいテメーで決めろと
しかも馬鹿正直に返答してるアホもいるし・・・

あそこのクチコミ人ってキモチワルす

374 :白ロムさん:2011/02/13(日) 19:31:35 ID:7FaNcd9/P.net
>>373
チラシの裏にでも書いてろよ

375 :白ロムさん:2011/02/19(土) 05:59:58 ID:j9a3u6OKO.net
高いけど買う

376 :白ロムさん:2011/02/26(土) 19:31:06.14 ID:P/fiOEd2O.net


SH-09B スゲー
スピードテストでいっきにベスト5に躍進!!!

http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=SH09B&career_id=1




377 :白ロムさん:2011/03/11(金) 21:07:24.96 ID:niB8dRv90.net
>>373
いいじゃん、あそこはヒマな爺さんと職にあぶれたヤツが時間をつぶす所だよ。
生温かいまなざしで見守ってやれよ。

378 :白ロムさん:2011/04/09(土) 16:27:20.33 ID:AsKy29/50.net
木端末
新規0円いけますか?

379 :白ロムさん:2011/04/14(木) 12:52:59.38 ID:LTSZjpl90.net
SH-05Cって従来のガラケーにはない機能ってあります?
ただ画面がでかくタッチパネルになっただけ?

380 :白ロムさん:2011/04/20(水) 03:47:15.63 ID:e4xfkreD0.net
>>379
待受画面の反応の遅さは、従来のガラケーにはない遅さです。


381 :白ロムさん:2011/05/02(月) 00:55:49.13 ID:0Vj7ahY60.net
裏面は本体の上にカバーがついてるんですか?
それとも木の部分が本体の一部なんでしょうか・・?

382 :381:2011/05/02(月) 00:56:48.58 ID:0Vj7ahY60.net
機種書き忘れました。
TOUCH WOOD の話です。

383 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:48:16.43 ID:o3+hNTIvO.net

まだ通信スピードテストしてない奴はしようぜ!
なぜか夜中から明け方にかけて早い
時間帯で違うね

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1



384 :白ロムさん:2011/06/17(金) 11:45:24.98 ID:qigGSKhO0.net
SH-05Cのpart2スレが埋まって早々にDAT落ちしてるんだが、
続きは打ち切り?

385 :白ロムさん:2011/06/17(金) 17:31:32.49 ID:Yepzq5DI0.net
パロアルトからユキチカに引っ越すようなものだろ

386 :白ロムさん:2011/06/18(土) 23:12:43.33 ID:ObVYKECnO.net
>>384
落ちるの早いよね。

次はナイのかなぁ。。。

387 :白ロムさん:2011/06/19(日) 21:55:12.53 ID:xf9Mpd4w0.net
2スレ目が立った事すら知らんかった
やっぱ1スレ目終わった後すぐ立てないとあれ?もう終わりなん?って思っちゃうよね

388 :白ロムさん:2011/06/29(水) 14:59:54.04 ID:TPVtcR4p0.net
SH-05Cのスレッドで役に立ったのはアプリを消せば少しサクサク動くってのと
アップデートしたら勝手に電源OFFバグが少なくなった程度だな。
でもユーザーとしたらちょっと寂しいんだなこれが。


389 :白ロムさん:2011/07/10(日) 08:16:07.05 ID:J4dbODqQO.net

SH01B スピードテスト最高速度更新凄すぎ!

http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1



390 :白ロムさん:2011/07/12(火) 12:40:36.10 ID:IJF8nWubO.net
店頭で画面のでかさに一目惚れしたのだが
今DSの実機いじってあまりの使い勝手の悪さに
機種変更は諦めて帰って来ました。

本当にありがとうございました。

391 :白ロムさん:2011/08/11(木) 01:39:40.39 ID:oWUf6sfg0.net
SH-05Cソフトウェア更新きた

392 :白ロムさん:2011/08/11(木) 02:03:13.22 ID:oWUf6sfg0.net
更新終了

少し軽くなったような気がしないでもないが、気のせいかも
W2Chを終了して待受が表示されるまでが早くなったような?

393 :白ロムさん:2011/08/14(日) 22:13:11.88 ID:JA8OLJsA0.net
一目惚れして買ったは良いが、ゲーム対応してるとこ全然ない(´;ω;`)
誰か教えて下さいお願いします(´;ω;`)

394 :白ロムさん:2011/08/18(木) 06:29:08.48 ID:mfcZQvvpO.net
この機種でゲームとか無謀すぎる

395 :白ロムさん:2011/08/18(木) 07:28:29.73 ID:6diETRd/O.net
SH-05Cってカメラの起動と保存速いですか?

396 :白ロムさん:2011/08/19(金) 14:58:28.44 ID:DPR2csY40.net
>>395
個人的感覚だけど
起動は早い、保存は遅い、と思う

397 :白ロムさん:2011/08/20(土) 10:24:26.39 ID:gksaII8UO.net
>>396
ありがとうございます

398 :白ロムさん:2011/08/24(水) 03:54:00.21 ID:JyWTlOD+0.net
アップデート後、レスポンスに変化はありますか?

399 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/26(金) 19:14:56.30 ID:C5RRJ84g0.net
SH-05Cに機種変更した
これで6年持ったD902iともお別れだ
持ってみてそれほど動作は遅くないと感じるが、
操作自体が全く違うのでまともに使えない... orz

400 :白ロムさん:2011/08/26(金) 19:26:55.13 ID:TFhkTBmr0.net
SH06c店頭で実機いじって見たけど価格高いから
05はどうだろう・・って思ってスレ覗いてみたけど・・
書き込み少ないんだね(´・ω・`)

401 :白ロムさん:2011/08/26(金) 19:30:23.31 ID:TFhkTBmr0.net
これからスマホがFOMA抑えてどんどん普及してくるかもしれないのに
6〜7万出してこの機種に変えるのはどうなのかなーと悩んでる

402 :白ロムさん:2011/08/26(金) 20:29:22.34 ID:Y0KYSrDZ0.net
>>400
05Cは過去スレで散々の悪評だったから、もう新スレすら立たなかった
待受アクセサリの動きがモッサリ
待受アクセサリには時計が出ない
待受アクセサリにiアプリ置くとアイコンが全部同じ

スマホにしたほうがいいよ

403 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 21:35:59.40 ID:gHQQhUDr0.net
俺は待ち受けアクセサリだけが糞だな
他はスマフォライクなガラケーで満足してる

404 :白ロムさん:2011/08/26(金) 22:15:32.48 ID:TFhkTBmr0.net
>>402
教えてくれてトンクス!!
なるほど・・そういう経緯だったのね
スレタイ見たとき、複数の機種がまとめて書いてあったからちょっと気になってたんだよね

スマホはもう少し軌道をみてからにしようかと。。

405 :白ロムさん:2011/09/07(水) 22:57:29.94 ID:uSplqLqfO.net
05Cは不評だけど、O6Cはエロには評価されてるぞ
O5Cの進化版である06C買えばいいじゃん
高いけど

406 :白ロムさん:2011/09/08(木) 02:00:32.69 ID:2VsASe98P.net
今05も06も安いよ

407 :白ロムさん:2011/09/09(金) 02:01:18.43 ID:Y/CN7oHlO.net
06はまだ高い

408 :白ロムさん:2011/09/09(金) 20:27:23.43 ID:4k3kcpjc0.net
SH-05C使ってるけど、よく滑って落とすから今更カバー買った

auのINFOBAR-A01のシリコンケースが意外に合う
カメラの位置が同じだし下部のボタンもほぼ同じ
充電用の穴あけるだけで使えるよ

409 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/11(日) 06:52:13.55 ID:DnYYI5K70.net
399です
SH-05Cに機種変更して2週間、ようやく操作に慣れてきた

過去スレにあったように不要なiアプリ削除、
待ち受けの不要なアイコン(ショートカットか?)も
8個ほどに減らしたら個人的にはかなりサクサクになった

縦画面と横画面にしても並べたアイコンの位置が
変わらないのはうれしい誤算

410 :白ロムさん:2011/09/11(日) 08:25:11.49 ID:1PoHG7IwP.net
残念だけどそのうち消えたりぐちゃぐちゃになるよ

411 :白ロムさん:2011/09/13(火) 03:18:38.39 ID:BDgTUtju0.net
>>408
今さらだけど有益な情報d
さっそく今度買ってためしてみるよ

412 :408:2011/09/13(火) 20:08:02.99 ID:/C8BXUqc0.net
シリコンケースって埃だらけになるのな
せっかく穴まであけたけど使うのやめたw

>>411
もう買っちゃってたらごめんw

413 :白ロムさん:2011/09/16(金) 17:47:17.78 ID:bIu64fKa0.net
カカクの書き込み見ると、今でもこの機種は電源落ちとか登録が消えるとか
通話ができないみたいな不具合があるんですか?
ケータイは見た目で選ぶ自分としては、今はドコモでこの機種しか見当たらなくて。
自分は通話とメールさえできればいいんです。


414 :白ロムさん:2011/09/17(土) 01:46:50.18 ID:uAlswiudO.net
2月に買ってから1回電源落ちした他は、稀に待受のアイコンが消える事があった
買うならハズレを引いても泣かない覚悟が必要
あと、スリープからの復帰が遅いからイラッとするかも
もしi-modeいらないならスマホの方がいいんじゃね?

415 :白ロムさん:2011/09/17(土) 03:32:50.38 ID:8mQ95LUD0.net
SH-05Cの事だよね?
自分は電源落ちも登録が消えるも通話ができないも起きた事ないよ
ただタッチパネルの感度自体は悪くないけど内部システムそのものがモッサリで
メール開く時とかそういう時にイラッとする事はあるw

416 :白ロムさん:2011/09/17(土) 18:54:39.23 ID:eJUblWeO0.net
>>414
>>415
ありがとう
どこも品薄になってきたみたいだし、
これにしようと思います。

417 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/19(月) 12:10:37.07 ID:/ul+WIaW0.net
>>416

399,409です
電源落ち、登録消え、アイコンばらばら
今まで発生していませんが。

タッチパネルの感度は、ASDECのプライバシーフィルタを貼っているけど、
特に感度がとかは感じない。
それともよほど他のスマホとかiPhoneが神なのか?

418 :白ロムさん:2011/09/20(火) 01:34:02.54 ID:tQjBQIJNP.net
知らない方が幸せだよ

419 :白ロムさん:2011/09/20(火) 06:46:20.60 ID:cV+hcOn20.net
というかi-mode端末という内部システム規格自体の限界なんだと思う
これ以上の操作性となるとやはりガラケーではなくスマホじゃなきゃ不可能

420 :白ロムさん:2011/09/20(火) 18:09:14.04 ID:tzm6x0ckO.net
SH05Cにして激しく後悔している
発売当日に買ったけどもっと待てばよかった
この分厚さ我慢できない
恥ずかしい
いちいち重そう言われるし

421 :白ロムさん:2011/09/20(火) 19:12:21.66 ID:XK17UrCT0.net
>>420
気を落とすな。

しかし重そうだな

422 :白ロムさん:2011/09/21(水) 13:26:01.08 ID:67BW3IVXO.net
>>420
Pにあやまれ

423 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:42:56.26 ID:rqJwcmqJO.net
カバー、ケースが無くて困ってるSH-05C使いに朗報。
ダイソーのエクスぺディア用のシリコンカバーがピッタリではないが使える!もちろんカメラや端子の穴は合ってないけど何も付けないよりはマシでしょ(笑)


ちなみにSH-05Cの3月製をヤフオクで買ったのだが、4月以降製造使ってる人いる?

424 :白ロムさん:2011/09/27(火) 17:20:03.94 ID:rqJwcmqJO.net
↑訂正。GALAXY Sだったw

425 :白ロムさん:2011/09/29(木) 02:42:18.72 ID:u/PskEqBO.net
個別のアプリって待ち受けに貼れないんですか?
アプリ一覧が最短のショートカットなんでしょうか?

426 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/29(木) 02:47:32.40 ID:fIu0vwXx0.net
>>425
マイフォルダ⇒アプリ選択(起動しないように長押し?)⇒サブメニュー
⇒画面右下に出る「待受貼付」⇒(´・ω・`)b

427 :白ロムさん:2011/09/29(木) 03:55:10.83 ID:u/PskEqBO.net
>>426
おぉーっ、できましたぁ
ありがとうございます!

428 :白ロムさん:2011/10/02(日) 12:03:55.01 ID:qPqx9K7rO.net
SH05C使って半年経つけど、ワンセグの電波入りが悪いのと録画も成功しないことにストレスを感じる

429 :白ロムさん:2011/10/02(日) 19:42:50.40 ID:lAcoq/vu0.net
>>428
メール周りは印象どう?

430 :白ロムさん:2011/10/03(月) 12:53:26.02 ID:kFQq03ibO.net
メールはフリック入力の感度はいいけど絵文字やらの切り替えがもっさり
イラッとしてクリア押してると前の文字が消えてるとか

431 :白ロムさん:2011/10/04(火) 19:12:14.96 ID:RqYSoiyXO.net
誰か教えて。横置きで観る場合、SH-05Cって小さい足が付いてるって聞いた覚えがあるんだけど…ドコ?w

432 :白ロムさん:2011/10/04(火) 19:17:52.84 ID:22nSO7xjP.net
その記事俺も知ってるけど笑った
こんなの端子カバーを開けるときの引っかかりだろとwww

433 :白ロムさん:2011/10/05(水) 00:43:24.31 ID:auUo9gz8O.net
てっきり秘密のコマンドでも入力すると足がニョキーンと飛び出してくるのかと思った(笑)
あのツメかいなw
安かったからついマットブラック二台目をヤフオクで落札しちゃった俺は立派な変態紳士だなぁ…w
どうやって使い分けようか悩む…

434 :白ロムさん:2011/10/13(木) 13:12:31.22 ID:bZk//aquO.net
これってちゃんと卓上(もしくはQi)があって、Wi-Fi、防水だったらもっと売れたんだろうね

435 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:55:44.31 ID:KyVSu/Vq0.net
どれだよ。

436 :白ロムさん:2011/10/18(火) 19:46:22.51 ID:JoreVf6S0.net
Q-pot.Phone SH-04D
http://appliko.jp/124804

437 :白ロムさん:2011/10/20(木) 01:35:49.90 ID:5Drn4xQMO.net

いつのまにか SH08B SH06Bがスピードテスト 1位2位
凄いな!
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

438 :白ロムさん:2011/10/24(月) 05:23:58.64 ID:vg1cnho4O.net
初めて16GBぶっこんだら使用可能領域15.4ぐらいしかない!
残り0.6GBどこいった?


439 :白ロムさん:2011/10/26(水) 00:16:07.78 ID:vQvZmnWvO.net
>>438
ワークエリア?だったかな
どの端末でもいくらかもってかれるよ

05Cの室内で綺麗に撮る設定やコツなんかあったら教えて
なんかざらついた感じになってしまう

440 :白ロムさん:2011/10/26(水) 02:11:37.59 ID:Pq3DY4FI0.net
>>438
16GBのメモリカードってのは
16,000,000,000バイトって意味で
GBにすると
14.9GBなんだけどね


441 :白ロムさん:2011/10/26(水) 10:35:28.07 ID:4AHeNzxKO.net
>>439
ありがとう…そうゆうコトだったんだ(((^_^;)

ホワイトバランスの設定変更や、
そもそもの画質設定がダイナミックだと
ラインに沿って、ノイズのたて線が細かく入ったり、
シャープネスだと色合いが薄くなって見えたりするよ。
あくまでも本体で表示された画像の話だけれど。他にはカメラレンズに貼り付けたフィルム干渉が原因とかあるよ!


>>440
はっ!そうだったのか!ありがとう!
いずれにしても多少、メモリは減るのか…32GB挿したら反応するかな?



442 :白ロムさん:2011/10/26(水) 13:09:42.90 ID:VY4W/Ftt0.net
まとめブログで
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
ってのを読んだ
SH-05Cの糞っぷりも、萌えキャラに変換すればマシになるかと思ったが
どう考えても糞は糞だった

443 :白ロムさん:2011/10/26(水) 21:05:42.45 ID:4AHeNzxKO.net
3月製造はそうでもないよ

444 :白ロムさん:2011/10/27(木) 00:53:02.89 ID:j5ONJXvM0.net
SH-05C使ってるが
おちる
気づくと電源消えてる
遅い
画面真っ白になる
画面真っ黒になる


のは俺だけ?

445 :白ロムさん:2011/11/01(火) 12:17:31.54 ID:IaaeU6Z70.net
アゲ

446 :白ロムさん:2011/11/03(木) 16:20:22.79 ID:zDxShsmxO.net
SH-05Cで
高画質の10Mエロ動画を
バンバン観ながらmicroSDにぶちこんでたら、
「新しいフォルダ」てのが勝手に出現した!(笑)


447 :白ロムさん:2011/11/07(月) 19:59:01.09 ID:ZS+GRudI0.net

SH-05CからiPhoneに乗り換える
まだ端末ローン支払い中なんだが

カメラ機能が壊れた
フラッシュ焚いてないのに画面が真っ白になって
撮影できないそれも静止画だけで
連続静止画やムービーは支障なし

ドコモに持っていったが
過去に濡らしてしまった水濡れマーク(電池パック中のピンクの窓)が
反応していて代機も無料保証してくれないらしい

クソ対応だからソフトバンクにする
あうは嫌いだ

おまいらもきをつけて

448 :白ロムさん:2011/11/07(月) 20:27:20.55 ID:B++2U5ulO.net
ソレ、ドコモ、ワルクナイ。


449 :白ロムさん:2011/11/07(月) 20:56:33.79 ID:VWB2XJXmO.net
禿バンクとかキムチくせぇ

450 :白ロムさん:2011/11/08(火) 00:41:40.77 ID:pWQ8U9bF0.net
禿選ぶ地点でアレやな


451 :白ロムさん:2011/11/08(火) 01:25:58.96 ID:yW1Ac5La0.net
>>447
禿に行ったら もっとクソ対応でどうにかなっちまうだろうな

452 :白ロムさん:2011/11/08(火) 13:00:32.07 ID:pWQ8U9bF0.net
ガラケーでフルタッチはこの機種だけ?

453 :白ロムさん:2011/11/08(火) 14:41:23.71 ID:us7krjsz0.net
582 名無しさん@12周年 sage 2011/11/08(火) 13:53:47.71 ID:5DZ6PU+H0
ぼくもとうとうスマホデビューしたよ!
もちろん信頼のDOCOMO。
シャープ製でプロジェクターまで付いてる優れもの。

今時ガラケー使ってる情弱ワロスwww

454 :白ロムさん:2011/11/08(火) 17:14:56.34 ID:BcUIkGOcO.net
SIMフリーのiPhoneI万
出してドコモのSIMカード挿して使おうかと思ったが、SH-05Cで充分。
10メガのエロ動画が17秒くらいでスパーンとダウンロードできてイイ。



455 :白ロムさん:2011/11/09(水) 07:34:26.09 ID:nY+tt7iyO.net
外の撮影はSH-05Cの圧勝だが、室内だとカメラに特化してる訳でもないN-06Aの方がくっきり撮れるな
SH-05Cだとノイズが酷い

456 :白ロムさん:2011/11/29(火) 20:05:52.06 ID:90lobb4QO.net
どれもWi-Fi付けてればなあ

457 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 17:29:29.95 ID:LYO8rxbq0.net
電源カバーがもげた
悲しい(´・ω・)

458 :白ロムさん:2011/12/31(土) 15:41:57.31 ID:gHSIXQto0.net
保守

459 :白ロムさん:2012/01/07(土) 21:11:27.13 ID:3WAqTaOh0.net
機種変で9975円で捕獲
処分モードに入ったか?

460 :白ロムさん:2012/01/08(日) 03:48:31.04 ID:GqbI5FqZ0.net
>459
俺は年末に買増で980円で買ったけど。

461 :白ロムさん:2012/01/11(水) 04:09:43.55 ID:bUjZFSzYO.net
SH-05Cのヤフオク、また盛況になってきたな。

中古の激安か3月製造意外ほとんど見向きもされないのは相変わらずだが(笑)
スマホからのリターン組が増えているのはホントみたいだな…



462 :白ロムさん:2012/01/12(木) 08:21:32.49 ID:t/9Efn1rO.net
保守保守

463 :白ロムさん:2012/01/12(木) 09:04:51.23 ID:AGm1e4H/O.net
3月製なんだけど、3月以前とそんなに違うの?

464 :白ロムさん:2012/01/12(木) 22:30:14.69 ID:t/9Efn1rO.net
以前のSH-05Cの落ちスレ見れたら一目瞭然なんだけど、
1月製造は勝手に電源落ちしたりフリーズしたり色々酷かった
基盤はおろか本体ごと交換が続出したから。
だから白ロム市場はみんな1月製造を避ける。
ゆえに3月製造は売り手市場になってる



465 :白ロムさん:2012/01/13(金) 00:38:38.88 ID:ovHIv2Y5O.net
>>464
そんなに酷いんだね
初期ロットじゃなくて良かった

BluetoothのHIDに対応してるから、SH-07Aのキャンペーンでも付いてたZeemoteのコントローラーでアプリ操作すると快適

466 :白ロムさん:2012/01/13(金) 22:55:28.10 ID:WY9s4pWNO.net
カメラがしょっちゅう壊れる
いつの間にか直ってるんだけどね
静止画撮ったら真っ白け

467 :白ロムさん:2012/01/14(土) 12:22:13.16 ID:K25GrBczO.net
SH-05Cオークション見てきた
外装交換した新品扱いの一月製が見事に売れ残っててワロタ

468 :名無しでGO:2012/01/16(月) 23:52:10.09 ID:QF5bqqvO0.net
ここのカキコ見て調子悪かった05Cの1月製、3月製に交換してもらってきた。カメラ画質全然違うね。

469 :白ロムさん:2012/01/17(火) 09:51:23.60 ID:A0BcZnSRO.net
>>468
やっぱショップで不具合の再現できないと交換できない?
電源落ちるって食いさがっても、メーカー点検預かりで問題無しで戻ってきそうで躊躇してる

470 :名無しでGO:2012/01/17(火) 12:41:42.92 ID:RApijvqI0.net
>>469
「発売日購入、直後からフリーズ発生、ソフトver.upしても減るも発生、ネットで見ると1月製具合悪いから3月製に交換して下さい。」
と言ったら現象確認せずともあっさり交換してくれました。「Bluetooth使用が絡むと云々…」の話を店員がしてたので、ドコモもある程度は状況把握はしてるんでないかと。
発売日購入でそろそろ1年保証切れる所だったので交換してもらいよかったです。

471 :白ロムさん:2012/01/17(火) 17:57:15.89 ID:A0BcZnSRO.net
>>470
その感じだとメーカーも把握しててショップに情報が行ってるのかもね
ありがとう、行ってみるよ

472 :白ロムさん:2012/01/18(水) 23:37:21.24 ID:0btyQklfO.net

ここまでのSH-05Cについてのスレッド読み込むと、
2月製造ってレアなのかもな。
白ロムで見たこと無いもん。
ちなみにiモーションで取得した動画を再生する時には、
画質はダイナミック、
ドルビーは切ってオリジナルのモード全選択が必須な。
他は荒かったり色が薄い。イヤホンじゃないと意味ないから。
画像を見る時、処理エンジンの「ProPix」はアクセサリ使わないと作動しない仕様だから、
画像はシャープネス。
ダイナミックだと荒い。

473 :白ロムさん:2012/01/24(火) 00:47:35.42 ID:6gp4N+ILO.net
保守一徹

474 :白ロムさん:2012/01/27(金) 16:11:02.34 ID:+I8hhBemO.net
個別スレあるのにココって?

475 :白ロムさん:2012/01/28(土) 19:33:33.03 ID:J4Y/CT9NO.net
ここは現在SH-05Cについて語るスレになっております。

476 :白ロムさん:2012/02/07(火) 20:43:33.65 ID:nHePLb090.net
メールフォルダの並べ替えが大変‥

477 :白ロムさん:2012/02/08(水) 20:08:40.85 ID:fKZrC4q50.net
立ち上がるまでがけっこう長いんだけど
起動画面なしとか設定できます?

478 :白ロムさん:2012/02/09(木) 05:07:45.58 ID:TFGhkaCKO.net
むりぽ。
ちなみに起動した時に
中央少し下に一瞬、
光の帯に小さく四角が見える個体は当たり。

479 :白ロムさん:2012/02/09(木) 08:22:44.30 ID:eGJg+fVpO.net
現行機種ついてるpalletUIがあればこの機種の評価も変わっていたろうに
出るのが少し早かった

480 :白ロムさん:2012/02/09(木) 09:26:01.08 ID:9h9K7d840.net
>>478
トン!
漏れのは小さな四角、現れませんでした
きっと1月製だからか..orz..

481 :白ロムさん:2012/02/11(土) 11:07:32.63 ID:xN3sDM5+O.net
>>480
3月製だが、それらしき物は出ないよ
>>478の当たりの意味が分からんけど

482 :白ロムさん:2012/02/17(金) 18:07:34.21 ID:VIwEU7EUO.net
俺はオクで1月製落として使ってるけど、今まで半年間一回も電源落ち、フリーズはないよ。アプデで解消されたんじゃない?
ただ、待ち受けアクセサリはマジでクソだな。俺は待ち受けアクセサリは使わないでセレクトメニューで使ってるよ。慣れればストレスはほとんどない。

483 :白ロムさん:2012/02/20(月) 20:33:30.32 ID:CerRKuwT0.net
SH-05Cの3月製で、1月製から明らかに改良された点ってあるの?

484 :白ロムさん:2012/02/21(火) 19:05:14.45 ID:P/bAsNFtO.net
改良点と言うより、1月の中に不具合のある不良品が多数あったということ。3月はおしなべて普通ってコト。

485 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:33:09.41 ID:QkRuaxlfi.net
>>474
なるほど、ありがとう。1月製をもっていれば、特別に3月製に買い換えないでも良さそうだね。

486 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:34:42.66 ID:QkRuaxlfi.net
アンカーミス。
>>474

>>485

487 :白ロムさん:2012/02/29(水) 19:04:48.64 ID:5PH7cPDK0.net
SH-05Cがとんでもなく欲しいんですけど
MNPで安く買えるところがあったら教えろください。

488 :白ロムさん:2012/03/15(木) 05:30:50.67 ID:/3WNfmpXO.net
誰か教えてあげて

489 :白ロムさん:2012/03/17(土) 21:36:40.30 ID:5fiwE7SFO.net
保守点検

490 :白ロムさん:2012/03/17(土) 23:57:50.66 ID:TvoBna3i0.net
sage

491 :白ロムさん:2012/03/25(日) 02:07:23.84 ID:XC30fuY4O.net
発売日に買った皆さん、
一年使ってみていかがですか?

492 :白ロムさん:2012/03/27(火) 16:43:26.89 ID:lizmcUnG0.net
age

493 :白ロムさん:2012/03/27(火) 22:29:15.95 ID:WvgSKby20.net
age

494 :白ロムさん:2012/03/28(水) 10:43:52.81 ID:n8mQZTsk0.net
sge

495 :白ロムさん:2012/03/28(水) 10:44:15.59 ID:n8mQZTsk0.net
ume

496 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:03:43.86 ID:8IS8xspT0.net
age

497 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:06:14.47 ID:8IS8xspT0.net
ume

498 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:35:54.07 ID:VeH390phO.net
白ロム一年たっても
あんまり値段変わらないねSH-05C

499 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:37:59.42 ID:8IS8xspT0.net
sage

500 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:38:32.70 ID:8IS8xspT0.net
500

501 :白ロムさん:2012/03/28(水) 19:23:53.41 ID:Jcs8nSvfO.net
01Cと05Cの二代餅ですがどちらをメインに使おうか迷います。
01Cは使いやすいが05Cが新しいので勿体無いし。

502 :白ロムさん:2012/04/07(土) 02:41:49.78 ID:MXWj5B5sO.net
保守点検♪

503 :白ロムさん:2012/05/02(水) 22:59:19.60 ID:UJmxYKhyO.net
まだ白ロム2万前後なんだね

504 :白ロムさん:2012/05/29(火) 20:55:40.33 ID:eOXClV26O.net
SH-05Cっていい機種なのに台数出てないから
カバーすら作ってもらえない

505 :白ロムさん:2012/06/25(月) 17:13:14.95 ID:SSzQZCRR0.net
テスト

506 :白ロムさん:2012/07/05(木) 16:02:34.54 ID:69U6IwqWO.net
よくガラケーでここまで作りこんだよな。もっと評価されても良い機種だよ。

507 :白ロムさん:2012/08/05(日) 20:55:17.33 ID:iIAuhG/OO.net
PRO廃止後もSTYLEから後継を出せばいいのに。
俺にとってはタッチパネルのフチホとキーボード付きスマアホの併用がいい。

508 :白ロムさん:2012/08/07(火) 20:17:34.80 ID:PEbNVbzDO.net
出品数は減少したものの
まだSH-05Cはスマホ並の高値安定してんな


509 :白ロムさん:2012/08/30(木) 23:43:35.93 ID:DLGob+Da0.net
ストラップを付けないと落としそうでマジおっかない
何とかつける方法は無いものか・・・

510 :白ロムさん:2012/08/31(金) 09:52:51.18 ID:Wh0n8jUo0.net
>>509
SH-05Cだったら下にストラップつけるとこあるけどそこじゃだめ?

511 :509:2012/08/31(金) 10:24:39.56 ID:ag4Fxic50.net
>>510
ごめん08cの方なんだ
角が無く丸くてつるつるしてるからほんと落としそう

512 :白ロムさん:2012/09/15(土) 12:03:22.98 ID:H9JwWpc50.net
まだ新品売ってた
広島の某ドコモショップ
値段はクソ高いけど


513 :白ロムさん:2012/09/18(火) 06:36:06.23 ID:DSdPfjGwO.net
SH-05C使い始めて1年過ぎたが
誰もガラケーだって言っても信じない(笑)
スマホみたいなケータイです(´・ω・`)w

514 :白ロムさん:2012/09/20(木) 07:37:27.62 ID:kflwE9O50.net
>>513
同じく!スマホにしたくなかったけど選択肢がなかったって人から羨ましがられる

515 :白ロムさん:2012/10/13(土) 03:41:13.18 ID:pPJCoPKB0.net
デジカメとして性能いいよね。

516 :白ロムさん:2012/10/30(火) 21:12:48.22 ID:pqYnj1VhO.net
誰かSH-05Cにしっくりくる
他機種のシリコンカバー教えてくれ

517 :白ロムさん:2012/10/31(水) 18:51:54.96 ID:IOo7oSON0.net
>>515
光学仕様の目標がコンデジ同等以上だったからなぁ。
サイズがサイズなんで無理は有るけど、かなり頑張ってるよ。

ただ、こいつシャッターがアキレス腱で・・・
カメラの不具合で言われてる、写真が真っ白になるのは、シャッターがひっかかって閉じないせい。結果、露出オーバーで白飛びと。
完全に固着してる訳でもないので、なにかの拍子に動き出すと、正常に戻る。個体差は有るけど。

動画はシャッター使わないので、関係無し。3月製は、対策ロットに切り替わってたはず。

そろそろ時効ぽいので、中の人っぽい人からの情報。


518 :白ロムさん:2012/11/28(水) 20:58:37.73 ID:cj44rwcX0.net
ドコモのwebショップで売りに出てたからSH-05Cをクーポン使ってタダで手に入れたった。

519 :白ロムさん:2012/11/29(木) 10:13:49.57 ID:u+FNYEHX0.net
>>518
オンラインショップでクーポン使えるの?
家族セット割(と同じ条件のキャッシュバック)の対象機種でもないし

520 :白ロムさん:2012/11/29(木) 16:26:55.80 ID:Inf9uz/10.net
>>519
今年movaから乗り換えた時に貰った「お取替え特別クーポン」だよ。
契約条件も何も変更なしだし、余計なオプション契約も別に無し。

521 :白ロムさん:2012/12/01(土) 09:29:48.89 ID:iNhmIAAI0.net
オンラインショップでも機種変クーポン使えるのか
知らんかった

522 :白ロムさん:2012/12/03(月) 18:14:20.03 ID:9run/vc60.net
ドコモオンラインショップからSH-05Cが届いた(∩´∀`)∩ワーイ
2011年7月製だった
上海問屋の特価ADATA製maicroSDHC32GBが認識してビックリ
SIMカードを挿さなくてもカメラ・ワンセグを使えたのに2度ビックリ
思ったよりもサクサク(というか普通)で3度ビックリ
スマホは挫折したけどメインのN-02Cのサブとして末永く使えそう

523 :白ロムさん:2012/12/03(月) 21:00:43.78 ID:05sSS/b90.net
>>522
7月製?
良いなぁ。俺も今日届いて製造年月日見たら3月製だった orz
517が言ってる通りなら不具合は改修してるハズなんだろうけど、実際はどうかまだ解らん。
まぁ、メインはF-09Cだから問題は無いけど。

524 :白ロムさん:2012/12/03(月) 21:33:52.38 ID:xLZRXWnJ0.net
オンラインショップ、機種変では売ってないっ  てか数日前に終了したようだ
街の携帯屋やドコモショップなら売ってるかな?
白ロム新品なら19000円程度
途中解約のこと考えなくていいと思って白ロムにするか・・・

525 :白ロムさん:2012/12/04(火) 08:10:35.39 ID:wBu3a8zw0.net
アホな機種にかまってないでスマホにしたら?

526 :白ロムさん:2012/12/04(火) 12:17:51.08 ID:oB9RnBWy0.net
>>524
新規を数量だか日数で捌いた後に残りを機種変に回してるとしたらそんなに数はないだろね。
それでも売り切れるまでには1週間くらいはあったと思うけど。
今、FOMAカード入れてソフトの更新中だ。終わったらメールと電話帳もコピーせねば。

527 :白ロムさん:2012/12/04(火) 13:04:45.13 ID:amfPfJlP0.net
>>525>>526
実はさ・・・ イオンSIMとかで月980円程度でスマホ持って
通話、メールをガラケーって考えてるんだよ
それだと月2000円程度となる
今7000円払ってる・・・

でももう折りたたみ式ガラケーってちょっと手に持ってると肩身狭い感じあるんだよね・・・
それで見た目スマホ、中身ガラケーってのを探したらこれに行き着いた

シンプルプランでメールし放題はスマホでも契約はできるけど
スマホの特性上勝手に通信したりするからメールし放題無料なのにそれ以上の料金がかかってくるらしいんだ
だからやっぱりガラケーじゃないと無理
でもこの機種なら一見スマホに見えるから良い

528 :白ロムさん:2012/12/04(火) 17:03:39.65 ID:oB9RnBWy0.net
>>525
グーグルに個人の情報はおろか、仕事でも使ってりゃ顧客の情報まで筒抜けのゴミはいりません。

529 :白ロムさん:2012/12/04(火) 19:20:18.01 ID:+j+jyBiK0.net
>>523
2日に届いてたSH-05Cは3月製だったよ
オレもメインはF-09Cなんだけどタッチパネルが暴走気味wなんでこいつを確保

>>524
SH-06Cでもよければ近日中に機種変になりそう

530 :白ロムさん:2012/12/04(火) 20:19:42.16 ID:amfPfJlP0.net
>>529
そうみたいだね
ちなみにSH-05Cは在庫なしとなってる

05Cより06Cのほうがカメラのレンズが小さいから06Cでいいかな
それ以外は基本的にかわらなそう

でも価格コムなんかで見ても05Cの口コミはすごく多いのに06Cは少ない
なんなんだろう・・・元々の出荷台数の違いかな?

531 :白ロムさん:2012/12/04(火) 20:48:06.29 ID:amfPfJlP0.net
ああでも画素数が違うな
普通のデジカメと同じくらいかな1410画素って

それとプロジェクターか 使うかな?

532 :白ロムさん:2012/12/05(水) 13:28:32.10 ID:nQTCnElm0.net
05Cのスレ落ちしたのを読んだけど、もっさりもっさり言ってる割に
誰もスキャン機能を切ってなくてワロタ。
フリック自体も表示自体は遅れるけど、表示してなくても構わずに入力は出来るから
慣れれば問題なさそうだ。

533 :白ロムさん:2012/12/05(水) 23:08:49.62 ID:Zr2zyDsm0.net
うちにもオンラインショップで買ったSH-05Cが届いた
7月製だった

534 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:18:16.32 ID:Et03+0yV0.net
>>531
発売当時、SH-06C
新規/機変 68,544円
契約変更 57,960円

7万近く出せば普通のノーパソが買える。プロジェクターに魅力を感じなきゃ買わないでしょ。
まぁ、今だったら通販で9,870円だからええんでないの。

535 :白ロムさん:2012/12/11(火) 22:59:03.57 ID:SMoaF86l0.net
通販で9870円ってマジ?
ガラケー使いだからこれ欲しいんだが

536 :白ロムさん:2012/12/12(水) 01:25:49.84 ID:rwirKk6Z0.net
見つけたけど新規だけじゃん

537 :白ロムさん:2012/12/12(水) 05:08:36.82 ID:RCp3VVo50.net
来週くらいには機種変も来るんじゃね
05Cは機種変にきたらすぐ無くなってたな

538 :白ロムさん:2012/12/12(水) 12:34:42.90 ID:QdhudjHS0.net
新規の販売が終わった後に機種変だな。
ちゃんとサイトに書いてあるじゃん。

※新規契約先行発売機種です。機種変更販売開始日については、前日までにお知らせいたします。
docomo PRO series SH-06C
9,870円(税込)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH06C.html

539 :白ロムさん:2012/12/13(木) 16:36:32.29 ID:wgRAEPCN0.net
SH-06C、14日(金曜)正午より機種変更での販売を開始

540 :白ロムさん:2012/12/13(木) 23:02:42.65 ID:2Hz57LBj0.net
ついに来たな
一つ気になったんだが、ウィジェットとか書いてあるけど、スマホみたいに勝手に通信したりしないよな?

541 :白ロムさん:2012/12/14(金) 10:56:23.18 ID:MKalWNMk0.net
>>540
嫌だったら設定切っとけば良いじゃん。
つか設定してれば、天気予報とかの情報を取得するんだから自動にパケット通信はする。

542 :白ロムさん:2012/12/15(土) 00:55:32.29 ID:a0PVFFtT0.net
06C買ったどー
日付変わるまで残ってたら買う、残ってなかったらネクサス7の足しにすると決めてたら見事に残ってたから買ったわ
これでタブレット生活は先送りだなw

543 :白ロムさん:2012/12/15(土) 09:17:30.50 ID:oJ3M8k3qO.net
SH-05C買ったんですが待ち受けのアイコンを消す方法がわかりません、詳しい方教えて下さい

544 :白ロムさん:2012/12/15(土) 12:03:45.77 ID:I0YsZTwj0.net
適当にいじってたら待ち受けのアイコン全部消えてメニュー(?)アイコンだけになったけど
使い辛いから元に戻した。

545 :白ロムさん:2012/12/15(土) 23:07:38.79 ID:usUVJP5QO.net
>>544
待ち受けにflash画像を設定するとメニューアイコンのみになる。
ショートカットアイコンは画面のロングタッチで削除や移動が可能。

546 :白ロムさん:2012/12/17(月) 04:15:08.42 ID:PDRZpGpTO.net
アイコン詰めて1列増やしたか?
親指の微調整で移動させるのがポイントだぞ

547 :白ロムさん:2012/12/17(月) 15:59:01.19 ID:5CpukDzE0.net
オンラインショップもう品切れじゃんか
スキマ産業みたいな機種だし元々在庫少なかったのかね

548 :白ロムさん:2012/12/17(月) 17:54:22.75 ID:FKPyaGkG0.net
オンラインショップ割に新しく追加される機種はみんなこんなもんだ
女性向けだとかLG製ガラケーとかは売れ残る感じ

549 :白ロムさん:2012/12/17(月) 20:08:23.77 ID:J53SdmgG0.net
オンラインショップ割て、不良在庫処分だからね。
L製とかピンク色ばっかりだよね。

550 :白ロムさん:2012/12/18(火) 11:52:30.11 ID:LklWzSxi0.net
メーカーにとっては不良在庫でもこっちにはありがたいね。
タッチパガラケーなんて金輪際発売されるハズないからそれが安く手に入ったんだから。

551 :白ロムさん:2012/12/20(木) 14:53:49.44 ID:f1WafqNG0.net
test

552 :白ロムさん:2012/12/20(木) 21:52:34.51 ID:8m5HQFoYO.net
何気にオクで激安引っ張ってきてポイントで外装交換した方が安かった

553 :白ロムさん:2012/12/21(金) 01:19:02.78 ID:uxsH68g90.net
交換するとはいえ他人が四六時中弄くり回した物を使うなんて無理

554 :白ロムさん:2012/12/21(金) 08:21:03.46 ID:GQ/geptuO.net
たかが基板だろ(笑)
お前さんは分解して舐め回すのが趣味なのか?

555 :白ロムさん:2012/12/21(金) 16:02:46.71 ID:lnGkOIXn0.net
オクのって博打に近いもの感じるなぁ。
個人が使ってりゃまだ良いけど、盗難品とかだったら下手すると
ロック掛かってて使えないんだろ。

556 :白ロムさん:2012/12/22(土) 08:49:47.39 ID:24Y9ZWek0.net
オークションだと、外装交換したら新品だからね。

557 :白ロムさん:2012/12/22(土) 20:50:39.21 ID:udzxFg+7O.net
SH-05C〜なら発売からまだ1〜2年だろ?
どれだけ酷使されたとて
外装交換すればまったく気にする必要がないレベルだと思う
俺なら新品中古に関わらず3月製造に拘るがな

558 :白ロムさん:2012/12/25(火) 20:57:31.68 ID:t8n2iek80.net
PROを名乗るんならせめて防水くらいは装備して欲しかったと今更ながら思う。
まぁそんな所がシャープ製なんだろう。

559 :白ロムさん:2012/12/25(火) 23:09:22.85 ID:+BCnZ0Tp0.net
今更だけど
卓上ホルダを付けるか
ドコモの糞独自端子をやめてmicroUSBを付けて欲しかった
ガラケだから糞独自端子から逃れるのは無理だけど・・・

560 :白ロムさん:2012/12/25(火) 23:56:18.39 ID:vprkq/kp0.net
無理でもないけどな、M702iSとかあるし
でも糞端子の代わりにUSB端子の形をした別物だけど

561 :白ロムさん:2013/01/14(月) 15:31:23.30 ID:QNDEts5w0.net
ビクターのclass6のマイクロSD買ってきて、ワンセグ録画して再生させ様としたら処理落ちしやがる。
録画自体はちゃんと出来てるのに4分くらい再生すると落ちる。

562 :白ロムさん:2013/01/14(月) 18:04:55.22 ID:bWv8QW56O.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

563 :白ロムさん:2013/01/14(月) 22:15:55.71 ID:W3b+FgfB0.net
>>561
カメラのHD録画も長時間録画できないよ
俺は1分も録画出来なかった
SH-05Cを発売日買いしたけ当時手こずった
俺の中での結論はメーカーで動作確認されてる低速MicroSD以外はかなりの
確率で長時間録画出来なかった

564 :白ロムさん:2013/01/14(月) 22:49:48.63 ID:QNDEts5w0.net
>>563
んー、HDでの撮影は普通に出来たよ(15分くらいの撮影)。
ワンセグの録画自体はちゃんと出来てるから、マイクロSDカードの読み込みスピードが実際には
class6相当あるのかが疑問。

565 :白ロムさん:2013/01/17(木) 04:40:53.37 ID:0CoHuV9j0.net
i-mode
タッチパネル
物理キー無し

この条件に合うのって、この機種だけですかねぇ?
他にご存じの方いましたら教えてくださいませ

566 :白ロムさん:2013/01/17(木) 05:15:51.17 ID:oif5jnte0.net
06Cもう安く手に入れる方法ない?
マイドコモの在庫検索でSH-06Cっていれたら該当商品ないってでるんだけど
これは完全に終了しちゃったってこと?
オンラインのとき3ヶ月規制でかえなくて、今日で家族セット割おわりだから
今日までなんとか安く買えないかとおもうんだが・・・
とりあえずかたっぱしから量販店電話してみるけど・・・

在庫検索方法とか有益な情報あればよろしくお願いします。

567 :白ロムさん:2013/01/17(木) 20:41:12.53 ID:iwqYoMf50.net
オンラインショップで在庫復活してんぞ

568 :白ロムさん:2013/01/17(木) 20:57:28.58 ID:PjDFakpb0.net
>>567
気づいて無いんじゃね
残念だな

569 :白ロムさん:2013/01/17(木) 21:13:27.43 ID:hqdj0gSW0.net
p905iからsh-05cにオンラインショップで機種変しました。
幸せになれるでしょうか?

570 :白ロムさん:2013/01/17(木) 21:20:36.67 ID:PjDFakpb0.net
>>569
どっちもどっちかな
新しい以外に取り柄は無いよ

571 :白ロムさん:2013/01/17(木) 23:14:52.49 ID:8Wtakxd20.net
05Cも06Cも在庫まだあるね

572 :566:2013/01/18(金) 00:32:24.28 ID:tr5IJhnW0.net
もう少し早く知りたかった、夕方までまって結局ドコモショップで3万-家族セット
割で買ってしまった・・・orz
今天井に映して遊んでます。楽しい

573 :白ロムさん:2013/01/18(金) 05:28:25.73 ID:nE6H3sYb0.net
オンラインショップで05C ポチってきた
黒が欲しかったけど売り切れてたので赤にした
購入直後赤も売り切れたからギリギリセーフ

574 :白ロムさん:2013/01/18(金) 05:35:20.44 ID:tr5IJhnW0.net
SH-06Cもう売り切れてるな

575 :白ロムさん:2013/01/18(金) 12:07:53.93 ID:VPiYLHxn0.net
乞食が転売用に監視してるからな

576 :白ロムさん:2013/01/19(土) 10:57:14.12 ID:yCXAfEgMO.net
マジマジ?まだあんの?出先でわかんねぇよ!!

577 :白ロムさん:2013/01/20(日) 19:06:54.25 ID:b3ZRUwAc0.net
sh-05cが届いたんだが、これって、SD-JUKEBOXのデータはダウンロードできないのか?

578 :白ロムさん:2013/01/23(水) 11:32:20.52 ID:I44FudbU0.net
幾らデジカメに特化してると言っても
家電メーカー製の携帯が富士通の携帯よかワンセグが悪いってのはどうなんだよ。

579 :白ロムさん:2013/01/23(水) 17:52:51.42 ID:yjUIres/0.net
05C持ってるんだけどこれでワンセグ駄目なの?
メインはN03C使ってるから05Cのワンセグかなり良い感じだと思ってたんだが

580 :白ロムさん:2013/01/23(水) 20:28:19.37 ID:gqa+XK6l0.net
オンラインの06Cってちょいちょい復活するの?
それとも17日だけ1回復活しただけ?
あのひ買い逃して半日に1回チェックしてるんだけどまだかえない

581 :白ロムさん:2013/01/23(水) 23:50:37.38 ID:Nf8vLBFM0.net
もう出ないんじゃない、、たまたまキャンセルとか余りがあっただけで

582 :白ロムさん:2013/01/23(水) 23:55:39.26 ID:0nuskL0t0.net
交換用の端末まで売るわけにはいかないしねー

583 :白ロムさん:2013/01/24(木) 17:01:37.81 ID:WRGshJiN0.net
>>579
固体差があるから偶々俺のが受信感度が悪いのかもしれんが、窓から約2m離して、
F-09Cと比較してだけど…
09Cの方はNHKからテレビ東京まで全部受信するのに対して、05Cはテレ朝受信しないし(少し近付けると受信)、
選局も明かにもっさり。

584 :白ロムさん:2013/01/26(土) 12:02:28.11 ID:1O0CSo870.net
SH06C販売終了になったな

585 :白ロムさん:2013/01/26(土) 13:59:01.22 ID:p/mU7gTi0.net
>>584
買わない方が幸せだよ

586 :白ロムさん:2013/01/26(土) 17:22:31.79 ID:77AWumXl0.net
>>584
18日からずっとなってるし、17日以前もずっとなってたけど?

587 :白ロムさん:2013/01/26(土) 17:54:18.01 ID:uBmu4lgs0.net
しかし何で販売終了したのにいつまでも残してるんだろ。
在庫も掃けたんじゃ置いておいてもしょうがないと思うんだが。
それともまたある程度まとまったら販売するのかね。

588 :白ロムさん:2013/01/26(土) 21:58:04.60 ID:wg9hVg430.net
在庫切れ表示はされてたけど、販売表示に変わったってことは今後売られることはまずないでしょ

589 :白ロムさん:2013/02/02(土) 12:12:35.31 ID:o1f+YMUz0.net
1ヶ月以上放置されてるSH-05Cの販売終了画面w

590 :白ロムさん:2013/02/12(火) 08:24:54.46 ID:hRRphrXK0.net
やっぱり使いづらいなあ
スマホのような動きはないし
やっぱ普通の折りたたみが使いやすいや

591 :白ロムさん:2013/02/12(火) 12:01:54.84 ID:MXM0Zp6q0.net
発売から2年だからな。
2年前のアンドロイドを今使えば快適かって言うと…
ドコモのバカがスマホオンリーにしなきゃ
もしかしたらタッチパネルガラケーも道があったかもな。

592 :白ロムさん:2013/02/21(木) 09:03:53.61 ID:myZBMvSz0.net
勝手に再起動するわパスコードロック解除したらなぜか一秒足らずで勝手にスリープになるわメール受信しないわもう耐えられん

593 :白ロムさん:2013/03/20(水) 08:17:38.05 ID:qzhG3l5U0.net
SH-05Cをスマーケットに売ってみた
元箱
多少傷ありでもそこそこ高い値段で売れた
我慢して使うなら売ったほうがいいよ

594 :白ロムさん:2013/03/26(火) 22:25:46.59 ID:qkvls9Z/0.net
>>593
で、参考までにお幾らで買取だったの?

スマーケットの10秒査定とかやったら最高でも9000円やん。
どうせ実際に買取とかになったらイチャモン付けられて、7000円とかになっちゃうくらいなら
手元において置くわ。

595 :白ロムさん:2013/04/15(月) 01:42:26.78 ID:qV4G1+q10.net
7000円にもなるなら十分だわ
クレーム付けて新品交換させたらそのまま売りに行こうかな

596 :白ロムさん:2013/05/04(土) 15:36:24.85 ID:PPj6dciM0.net
たかが数千円の為にそこまで必死になれるって。

597 :白ロムさん:2013/05/19(日) 17:46:03.79 ID:7/Uzu4T00.net
近所のドコモショップまだ黒の新品売ってた 値段¥72000

598 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:d4es5pHT0.net
アウトレット(ビックカメラ池袋)で長期在庫品を購入(中古は上階のソフマップで取扱)。
購入時には、中古ではないがバッテリーが自然放電しているかもしれないという説明があった。

599 :白ロムさん:2013/09/01(日) 19:34:51.38 ID:ZaDe2BSj0.net
スマートフォン(WS011SH)と二台持ちだけど、自分の周囲では05Cのほうをスマホだと思う人がほとんど。

05cはT9入力・ハードキーを左(画面を右)にした横向き表示・WとTでのスクロール機能(画面
ロックと解除は通話キーと同時押し)があれば完璧。

購入後にすぐソフト更新したため、動作が重いと感じたことはない。

600 :白ロムさん:2013/10/26(土) 13:26:54.68 ID:Atr7WMs40.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

601 :白ロムさん:2014/01/14(火) 01:00:04.61 ID:yQOjZ1xT0.net
過疎ってるなぁ。
もしかして使ってるのはもう俺だけか。

602 :白ロムさん:2014/01/14(火) 01:43:06.90 ID:pzHmRjL30.net
特に話題無いしな
カメラとして使ってるよ

603 :白ロムさん:2014/01/14(火) 03:37:50.19 ID:9VC2i90O0.net
現在SH-03B白を使用中
コレの赤とF-07Cは未使用で飾ってあります・・・

604 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/14(火) 10:56:41.83 ID:biUcXAmz0.net
SH-05C使用中
スマホに移る理由がない

605 :白ロムさん:2014/04/10(木) 09:30:33.02 ID:X59SeOxJ0.net
ルーター持参だからスマホは、余ってる白ロムでおk
てか、タブレットにするわ

606 :白ロムさん:2014/10/12(日) 16:03:58.84 ID:UtekBbwU0.net
redにうっとりするわぁ

607 :白ロムさん:2014/10/22(水) 19:09:13.10 ID:+PD4LLfH0.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

608 :白ロムさん:2014/11/28(金) 18:30:16.88 ID:V1jh/Epr0.net
なんか設定を変更すればレスポンスが上がるとか無いかなぁ。
エコを切ればそれなりだけど、電池の消費も早いし・・・

609 :白ロムさん:2015/01/19(月) 23:26:47.87 ID:Af+xmuqeO.net
ガラホがドコモからも出ればいいと一瞬思ったが、
05Cとは逆のパターンだったので残念。

610 :白ロムさん:2015/04/09(木) 21:42:03.87 ID:RYhrsCyg0.net
ワンセグの感度悪過ぎ。
とてもテレビを作ってるメーカー製とは思えん出来。

611 :白ロムさん:2015/07/28(火) 18:01:32.41 ID:OmUA8BOwO.net
これってイヤホン繋げばステレオでYouTube観れますか?

612 :白ロムさん:2015/07/29(水) 03:03:14.49 ID:JdnwisjqO.net
あげ

613 :白ロムさん:2015/09/17(木) 05:53:15.61 ID:aKQljaTnO.net
ネットはステレオは無理じゃないか

総レス数 613
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200