2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PRISMOID by iida part3

1 :白ロムさん:2010/11/19(金) 17:37:24 ID:cyLRLcxs0.net
公式サイト
http://iida.jp/products/prismoid/

取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/prismoid/index.html

前スレ
PRISMOID
http://mimizun.com/log/2ch/keitai/1252222195/
PRISMOID by iida part2
http://2chnull.info/r/keitai/1260594935/

2 :白ロムさん:2010/11/19(金) 17:39:26 ID:cyLRLcxs0.net
レビュー一覧

「未来的な未来」をデザインした携帯「PRISMOID」 −ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090909_314340.html

テーマは“未来的な未来”――深澤直人氏デザインの「PRISMOID」−ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/09/news037.html

写真で解説する「PRISMOID」 −ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/09/news093.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/09/news093_2.html


3 :白ロムさん:2010/11/19(金) 20:54:11 ID:IYqW2piA0.net
>>1
乙です

こないだコレの白に機種変した。
(自分にとっては)無駄な機能がなくて、サクサク動いて使いやすい。

4 :白ロムさん:2010/11/21(日) 07:52:27 ID:xMMbtItm0.net
>>1


5 :白ロムさん:2010/11/21(日) 17:04:32 ID:Nox2QZHP0.net
これってオープン受話クローズ終話できる?

6 :白ロムさん:2010/11/24(水) 13:32:35 ID:Rj0UlnRh0.net
アップデートのお知らせが来た

7 :白ロムさん:2010/11/24(水) 18:59:36 ID:HSpDfgYS0.net
アップデートのパケット代って有料かな?

8 :白ロムさん:2010/11/24(水) 19:33:31 ID:4uYhbEpu0.net
なんかうpデートキタ

9 :白ロムさん:2010/11/24(水) 19:37:29 ID:HSpDfgYS0.net
パケ代無料だな

10 :白ロムさん:2010/11/24(水) 20:24:21 ID:8o+YA13z0.net
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
認証が必要となるサイトへのEZweb、PCサイトビューアー、EZアプリによる接続が稀にできなくなる場合があります。
セキュリティ認証仕様の変更により、2011年3月以降、EZアプリをダウンロードできなくなる場合があります。

11 :白ロムさん:2010/11/25(木) 12:10:38 ID:y9tLoUUG0.net
えええいうpデートするなら脇の液晶を(ry

12 :白ロムさん:2010/11/27(土) 13:11:02 ID:dwxuER4oO.net
C4.8って書いてあるのがウザイなぁ

これがなきゃ欲しいっちゃ欲しい

13 :白ロムさん:2010/11/29(月) 00:47:27 ID:cfiE3zoGO.net
これの黒やっぱカッコいいなぁ

ただ今スライドになれちゃったからなかなか機種変する気になれない

欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい

14 :白ロムさん:2010/11/29(月) 16:15:23 ID:UK5MIIxK0.net
安物買いの銭失いだった。

15 :白ロムさん:2010/11/29(月) 21:15:37 ID:haqZ456F0.net
>>12
俺は釣具屋でルアーに貼るホログラムシールを買って来て切って貼ってる

16 :白ロムさん:2010/12/01(水) 21:49:40 ID:nEa2V4CW0.net
前スレの人がupしてくれた待ち受け画面、微妙にバッテリーの持ちが良い気がする。

フル充電から残量1目盛になるまで、
内蔵のカレンダーを表示していると20日だったのが、
前スレの人の待ち受け画面だと25日もったよ。

17 :白ロムさん:2010/12/01(水) 23:47:06 ID:nEa2V4CW0.net
>>13
黒じゃないよ茶色だよ。

18 :白ロムさん:2010/12/01(水) 23:47:49 ID:nEa2V4CW0.net
>>12
上に印刷してあるだけだから、指でナデナデしていれば、そのうち剥げて消えると思う

19 :白ロムさん:2010/12/02(木) 03:44:21 ID:ztPtQ2joO.net
ナデナデしてー

20 :白ロムさん:2010/12/03(金) 09:30:19 ID:JRbG7zG10.net
テカテカになっちゃうぞ

21 :白ロムさん:2010/12/04(土) 22:13:07 ID:0c/NnRXkO.net
いま2chを見てて、右上ソフトキーから他のサイトを選択すると電源落ちた(;^ω^)
こんなん初めてなんだが、昨日うpデートしたからかなぁ?
他で落ちた方見えます?

22 :白ロムさん:2010/12/22(水) 03:34:19 ID:hNwMSIRMO.net
おれのも最近たまに落ちる
なんか購入後約1年でえらい不具合でてきたんだが

急に待ち受けとメニューが初期設定に変わったり、ICカードエラーが出たり
あと電池餅も悪くなった

どうしたってんだ

23 :白ロムさん:2010/12/24(金) 18:01:58 ID:jJ5n8Q1H0.net
機種変で異様に安い値段になってたから検討しようかと思ったが、なんか不具合多そうだな

24 :白ロムさん:2010/12/25(土) 12:19:23 ID:JioiXPrg0.net
不具合はいまんとこ出あったことない

25 :白ロムさん:2010/12/25(土) 13:13:54 ID:vHqHX3Xt0.net
都内で1Xからの機種変0円のところある?

26 :白ロムさん:2010/12/25(土) 18:24:50 ID:nQR+S8yL0.net
>>22
壊れたんじゃない?

27 :白ロムさん:2010/12/28(火) 03:30:08 ID:r0NWlk/10.net
うpデートしてから
webでリンクを踏むときに固まるようになった
電源を入れなおせば治るけど
なんだかなぁ

28 :白ロムさん:2011/01/06(木) 19:38:50 ID:KIZQrFH80.net
2週間くらい電池が持つし良い機種だな

29 :白ロムさん:2011/01/09(日) 11:31:17 ID:4ONSApw+0.net
買い換えろの通知が来たので、w32から乗り換え

待ち受けにでるお知らせの表示を出ないようにする事は出来ないのでしょうか?
どうでもいいメールなんかが来る度に、待ち受けにお知らせと表示されて面倒で…


30 :白ロムさん:2011/01/09(日) 12:53:50 ID:/5qF0hSa0.net
>>29
できる。

やり方は・・・忘れた。

31 :白ロムさん:2011/01/09(日) 13:24:29 ID:cOX8Qnwx0.net
M252

32 :白ロムさん:2011/01/09(日) 22:27:03 ID:4ONSApw+0.net
M252はお知らせランプみたいで
贅沢を言えばメールの通知のお知らせだけを表示させなく出来ればいいのですが、無理っぽいですね

33 :白ロムさん:2011/01/13(木) 06:20:27 ID:qgPAzHKD0.net
先日機種変してきた

ここまでシンプルだと潔くていいね
指がまだ慣れきってなくて片手で開くのにちょっとてこずるけどおおむね満足

そして前スレの待ち受け作ってくれた人に感謝!
ありがたく使わせていただきます

ちょっと指紋が目立つのでコーティング剤を試してみるつもり
あんま変わらんかもだけど

34 :白ロムさん:2011/01/22(土) 22:58:01 ID:C4mMv3m2P.net
自分も昨日機種変してきた
本体が小さいし軽くていいね
ジュニアケータイって感じのサイズで気に入った

35 :白ロムさん:2011/01/23(日) 16:51:15 ID:wL693zot0.net
前スレの待ち受け、すごく気に入ってるんだけど、
大きく表示されている"月"の数字を"日"にできたらいいなぁ。
日にちを確認するのに、パッと携帯を開く事が多いので・・・。

36 :白ロムさん:2011/01/23(日) 19:44:03 ID:dW6JXKOL0.net
>>35
俺も思った

37 :白ロムさん:2011/01/23(日) 21:37:52 ID:zAKQ2vk9P.net
確かにそのほうが便利っぽいね
この壁紙スッキリしててとてもお気に入り

38 :白ロムさん:2011/01/23(日) 22:13:13 ID:RA/fJ3GK0.net
俺も最初は、なんで月なんだ? って不思議に思ったけど、今では納得してる。

いちばん大きく表示される数字には、
おそらく、実用性という意図ではなく、
デザインとして何らかの数字を大きく表示することも意図していて、
ならば、そこに実用性を持たせるよりは、雰囲気を大切にすべきであり、
それはdayよりもmonthのほうが相応しい、ということなのだろう。
monthなら1〜12で済むが、dayだと1〜31になるし、半分以上が2桁になり、デザイン上よろしくないし。

ま、作者じゃないんで、想像するしかないんだが。

39 :白ロムさん:2011/01/24(月) 13:56:08 ID:/q/le5uc0.net
その待ち受け壁紙ついてkwsk
前スレを待ち受けや壁紙でCtrl+Fしてみたけど見つけられなかった・・・

40 :白ロムさん:2011/01/24(月) 16:36:00 ID:bVwb5fLt0.net
なんで、>>1の前スレURLが、2ch外なんだよ、ゴルァ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260594935/

>>39
前スレのラスト100レス分くらいを読めば、すぐ見つかる。

41 :白ロムさん:2011/01/26(水) 12:41:29 ID:myN3LMQQP.net
この機種の「ヴ」の出し方がわからないんですけど誰か助けて
前の携帯だと小文字キーで濁音に変換できたんだけど…

42 :白ロムさん:2011/01/26(水) 13:27:28 ID:avfhgmz+0.net
う゛ぁぎなと入力してから変換押したらヴァギナ

43 :白ロムさん:2011/01/26(水) 15:11:34 ID:49CHSHDg0.net
1,1,1,→,* 
つまり う→゛ で変換候補の中にある

44 :白ロムさん:2011/01/26(水) 16:55:26 ID:KDDeiVvS0.net
オプションでキーボードがあれば、いいのにねー

45 :白ロムさん:2011/01/26(水) 17:02:05 ID:KDDeiVvS0.net
ググったら、
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c2.html
があった。

PRISMOIDには合わない形状だが、無いよりはマシだ。

46 :白ロムさん:2011/01/26(水) 17:50:47 ID:myN3LMQQP.net
おお、ありがとう!
→を押せば良かったんだ
助かりました

47 :925:2011/01/26(水) 22:04:40 ID:/YGDAY5h0.net
前スレ925です
日付をすぐ確認したいとリクエストありましたので
メインを月日に変えた壁紙を作りました
よろしければお使いください

Axfc UpLoaderさん
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/198536

Qweさん
http://qwe.jp/wqvga/u-925/

月表示がメインだったのは、>>38さんの仰ってる通りで
この携帯に似合うのがほしいな〜と、実用性よりデザイン優先して作りました

48 :白ロムさん:2011/01/26(水) 23:50:57 ID:myN3LMQQP.net
かっこいい!早速DLさせていただきました
専用フォルダ作ってランダム表示にして全部愛用してます
ありがたや

49 :白ロムさん:2011/01/27(木) 00:47:54 ID:LuQpoRrf0.net
>>47
気に入ったわ
ペタメモとの相性が良い
秒表示も便利だし
どうもありがとう


50 :925:2011/01/27(木) 17:25:03 ID:NNGfC5Pp0.net
すみません!>>47の待ち受けに小さなミスがありましたので
修正して後ほど再アップロードいたします
(機能的には問題ありません)

51 :925:2011/01/27(木) 19:56:45 ID:NNGfC5Pp0.net
位置ズレがありましたので、調整いたしました
すみません、以前ダウンロードいただいた方はこちらより再度お願いいたします

Axfc UpLoaderさん
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/198776

Qweさん
http://qwe.jp/wqvga/u-925/

また、以前のものもマナーモードやアラーム等のアイコンが
月表示にかかっていたため位置を調整いたしました
気になる方はこちらをお使いください
(Qweさんの方はこちらに差し替えてます)

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/198775

色々感想もいただきありがとうございました!
使っていただけると嬉しいです

52 :白ロムさん:2011/01/27(木) 20:27:15 ID:aHzxrpOH0.net
おお、早々使わせていただきます。
どうもありがとうございます!

53 :白ロムさん:2011/01/28(金) 06:44:41 ID:PHXHFIscP.net
乙です。

54 :白ロムさん:2011/01/29(土) 11:13:54 ID:AHpLqk8W0.net
時計作ってみました。 よかったらどうぞ。
http://qwe.jp/wqvga/u-CH/

初めてなんで、なにか不備がありましたらご容赦。
古いFLASHで作ってるので、PRISMOID以外では動作確認してません。

55 :白ロムさん:2011/01/29(土) 16:22:03 ID:9qKqkAxW0.net
ケータイWATCHの記事で、メールボックスがいっぱいになったとき
古い順から自動削除できないと書いてありましたが本当でしょうか?
デザインが好きで、この機種をガンガンメール端末として購入したいのですが
上記の点が不安で踏ん切りがつきません・・・

56 :白ロムさん:2011/01/31(月) 14:52:42 ID:KSrCSVJp0.net
>>54
ださっ

57 :白ロムさん:2011/01/31(月) 18:11:15 ID:LY704q/L0.net
時計とか自作できる人が裏山しいお

58 :白ロムさん:2011/02/01(火) 12:42:44 ID:crVlkR090.net
無料のツールがあるからそれでやればいい

59 :白ロムさん:2011/02/02(水) 02:40:11 ID:9/bY3X1P0.net
いまの値段しらないけど、無料のFlashツールで我慢するより、買ったほうが・・・
効率の悪いツールで済ませるための努力っていうか時間の浪費、もったいないよ。

60 :白ロムさん:2011/02/02(水) 03:36:34 ID:EpRGOI0o0.net
効率が悪いのか? どのあたりが?

61 :白ロムさん:2011/02/02(水) 03:55:33 ID:EpRGOI0o0.net
今調べてみたらADOBEのFLAAHツールって8万もするじゃん。
そんなのホイホイ買えないよ。



62 :白ロムさん:2011/02/02(水) 03:56:55 ID:EpRGOI0o0.net
× FLAAHツール
○ FLASHツール

63 :白ロムさん:2011/02/02(水) 18:53:05 ID:UfNWUrgg0.net
もうそろそろ新品市場から撤去されそうだな、この機種
iidaも変な高機能バージョンばっかなラインナップになっちゃってるのがなあ

64 :白ロムさん:2011/02/03(木) 01:48:42 ID:3iYSzxaR0.net
売れ線しか作らない、という戦略のようだからな

65 :白ロムさん:2011/02/03(木) 08:14:21 ID:eLzy1nHB0.net
デコレーション携帯やスケルトン携帯が売れてるとは思えないんだがw

66 :白ロムさん:2011/02/04(金) 14:56:26 ID:PSI+2acD0.net
実際に売れているかどうかは結果であって
売れ線を作るという戦略は、売れると予想するものを作るということ。
彼らはそれを売れると思っていたということだよ。


67 :白ロムさん:2011/02/06(日) 00:54:40 ID:mMvdZKQe0.net
次替えるときはiPhoneみたいなのから選ぶんだろうな

68 :白ロムさん:2011/02/07(月) 08:50:37 ID:V9dXQ3I90.net
流行って嫌だよな。
スマートフォンって、どれも似たようなデザインで、まるで面白くない。

69 :白ロムさん:2011/02/09(水) 01:25:18 ID:NbQTsAGi0.net
忘れた頃に見ると新鮮ですね
まあ、なんでもそうなんですけどw

70 :白ロムさん:2011/02/12(土) 00:30:56 ID:oqEDEeHN0.net
待ちうけFLASHなんて、iidaのサイトにいけば無数にあるんだから。

71 :白ロムさん:2011/02/12(土) 09:40:30 ID:Bew5OmLI0.net
>>70
パケット代を使いたくない
PRSIMOIDは最低料金プランで使うのに丁度いい機種だからな

72 :白ロムさん:2011/02/13(日) 14:16:41 ID:8Tx6D+CJ0.net
自作したいのは、
それで満足してる人にはわからないと思うけど
他人の作ったものが使いたいわけじゃないからなんだよ


73 :白ロムさん:2011/02/13(日) 18:02:09 ID:yL49JRKH0.net
>>70
でもなんかコレ!ってのが無いんだよな

74 :白ロムさん:2011/02/14(月) 12:50:38 ID:ODnAMiLL0.net
似たようなのばかりで面白くないんだよな

75 :白ロムさん:2011/02/14(月) 19:26:05 ID:xeW8m9Nq0.net
ついに地元のショップから新品が完全に消えた…今まであったのがおかしいぐらいだったけどさ

76 :白ロムさん:2011/02/18(金) 20:03:28 ID:SwoJrLg0O.net
今機種変でいくらくらい?

77 :白ロムさん:2011/02/19(土) 21:26:26.44 ID:cS4+VMgJ0.net
1園

78 :白ロムさん:2011/02/22(火) 13:46:35.43 ID:c6E+YUY50.net
ないんじゃね?

79 :白ロムさん:2011/03/11(金) 07:00:36.87 ID:Jga5V65C0.net
塗装はげるって言われてたわりに半年使ってもはげないな
まぁ月に2、3回しか外出しないせいかもしんないけど

80 :白ロムさん:2011/03/14(月) 16:55:51.10 ID:eniSM/7q0.net
地震凄いな…

81 :白ロムさん:2011/03/14(月) 17:05:55.85 ID:mKClDDAV0.net
本震の緊急地震速報来なかったよ。意味なし。

82 :白ロムさん:2011/03/15(火) 02:27:28.32 ID:vciQ3qqQ0.net
本当に一人でも多くの命が助かりますように・・・

83 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:08:50.16 ID:D2z9EEc40.net
送信済みボックスのCメールの本文が消えるんですが。
修理してもらったはずなのに、やっぱり同じでした。この大変な時に。

84 :白ロムさん:2011/03/25(金) 07:58:23.71 ID:EqvVwnpN0.net
Cメールとか送った事ないわ

85 :白ロムさん:2011/04/16(土) 23:25:30.78 ID:e+EG4qJ9O.net
サクサク感が良いねぇ、長く使えそう、AUショップで電池パック三個発注してきた。

86 :白ロムさん:2011/04/18(月) 17:35:25.65 ID:qswezOrFP.net
PRISMOIDがサクサクって、今まで何使ってたんだよw

87 :白ロムさん:2011/04/18(月) 21:05:19.15 ID:TElKohwQO.net
>>86 62T使いです。

88 :白ロムさん:2011/04/20(水) 02:17:40.38 ID:xJ+GKYWl0.net
今日買ってきた。
USBドライバがWin7に対応してなかったり、
リスモも使えないとか、
何の冗談なんだ、このやる気のなさは。


89 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:27:41.94 ID:Spsp7YjIO.net
このケータイまだ売ってるのか

3月に買いに行ったら、取り寄せで29000円
とか言われたから買わずに帰ったけど

90 :白ロムさん:2011/04/20(水) 19:45:34.97 ID:NPqrMY730.net
価格はケータイWatchの3/10の価格調査によると新規15,750円、機種変26,250円となってる。
その後の価格調査には載ってないので店頭在庫なしなのかもね。
ドライバはWinXPとVista 32bitのみの提供になってる。
Win7 64bitを入れようと思ってたのに、ドライバがなければ使えないじゃん。

91 :白ロムさん:2011/04/23(土) 19:28:10.02 ID:3pRFBicrO.net
これってまだショップで買えるの?

92 :白ロムさん:2011/04/24(日) 07:27:30.17 ID:3lVPnZEBO.net
>>91 自分もプリでの機変用の探したけど、無かった、プリももうPLYに替わってた。

93 :白ロムさん:2011/04/24(日) 19:25:19.19 ID:3BtHJrl80.net
取り寄せでしょ。まだディスコンにはなってないけど。
しかしWin7用ドライバが無いのは不便だ。

94 :白ロムさん:2011/04/25(月) 00:27:42.46 ID:zQfJIva90.net
ドライバはVista用でいけるぽい。
ただこれをPCと繋いで何か良いことが出来るのか疑問。

95 :白ロムさん:2011/04/25(月) 02:18:43.57 ID:JyM57q8HO.net
水没でまるごと新しいのに替えてもらったがやっぱこの機種はツヤテカしてこそ栄えるな
しかし代替機で貰ったG9の機能の多さに揺らいだw
今はあれでもロースペックなんだろうな

96 :白ロムさん:2011/04/29(金) 23:44:43.24 ID:bmjfM9eK0.net
GEOで新品同様3000円でげとー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

97 :白ロムさん:2011/04/30(土) 00:55:35.40 ID:4HdF9cL30.net
>>94
データのバックアップやリストア、加工がPC上でできる。
ただPRISMOIDはLISMO Port非対応なので市販のアプリを使わなきゃならないのがネック。

98 :白ロムさん:2011/05/02(月) 15:06:58.72 ID:8yGApARe0.net
一年近く使っているが、使っている人に会ったことがない
会ったら妙な気まずさがありそうなので、助かっているがw

99 :白ロムさん:2011/05/02(月) 15:52:13.00 ID:RGGznm2L0.net
>>98
久しぶりに兄貴にあったらカブってた。色まで。

100 :白ロムさん:2011/05/02(月) 22:47:18.03 ID:ZsEJxP7w0.net
>>99
兄貴についてkwsk

101 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:18:19.66 ID:RGGznm2L0.net
>>100
なにをkwskなんだ?

102 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:59:45.36 ID:rkzT4rOoO.net
>>101
IDからして誤解を招いてると思う

103 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:51:46.87 ID:sz9i11iBO.net
最近文字入力の時によく画面が固まる
1を5回連打しても暫く「あ」のままで、急に「お」まで瞬間移動する感じ
ボタンは押しやすくて好きなんだが…

104 :白ロムさん:2011/05/18(水) 22:37:10.91 ID:nAdAJYCq0.net
使ってるうちに決定ボタンの右下がテカってなんか安っぽくなった。

105 :白ロムさん:2011/05/19(木) 02:04:15.63 ID:SKliQ4P20.net
文字打ちの時、素早く打つと
最初の一押しを取りこぼすことがあるのが残念。



106 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:44:36.15 ID:LwAyP+ha0.net
角から落としたらザリザリになった
鋭角的なデザインだからな…。

107 :白ロムさん:2011/05/21(土) 13:11:33.07 ID:PVYBVpVj0.net
みんなINFOBARに行く?

108 :白ロムさん:2011/05/21(土) 17:15:54.02 ID:apXJ5L200.net
行かない。PRISMOIDで十分だし。
それにスマホだと料金が+1000円(あるいは+1500円)になるのが嫌。

109 :白ロムさん:2011/05/22(日) 14:59:04.20 ID:GNfeizqM0.net
月1500円で収まってるのにいくわけない

110 :白ロムさん:2011/05/23(月) 02:25:22.89 ID:ffwVt0z70.net
おれなんか1000円超えることのほうが少ない。


111 :白ロムさん:2011/05/27(金) 15:59:31.17 ID:Z/Z3aw6w0.net
たまにこれに戻すと小ささと軽さに驚く
暫くまた使ってみよう

112 :白ロムさん:2011/05/27(金) 19:02:26.53 ID:klnXTaCA0.net
G'zOne TYPE-Xと並べてみると面白いよ

113 :白ロムさん:2011/05/27(金) 22:33:37.99 ID:Z/Z3aw6w0.net
まさにそれと併用してる
type-xも安心感あるけど、いつもだと肩凝るからさ
たまにこっちに換えると小ぶりで使いやすい

114 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:02:09.23 ID:PoParlXc0.net
>>109ー110
こんなキモいケイタイ使いは・・・ヒキコモリ?

115 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:18:26.91 ID:AkiE562P0.net
要らんこと書いてすまん
PRISMOISのことのみ書くことにするよ

116 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:30:11.75 ID:E+2fBxfu0.net
メール無料
電話かけない
これで1000円超えろという方が無理

117 :白ロムさん:2011/05/28(土) 03:10:38.51 ID:2QKh3rHG0.net
既婚で長時間労働だと
家族以外にはかけなくなっちゃうよな

118 :白ロムさん:2011/06/04(土) 12:39:14.32 ID:X5WUtzgt0.net
今さらながら欲しくなったのだが、これってまだ買えるの?

119 :白ロムさん:2011/06/04(土) 14:08:13.53 ID:2gKV8Hps0.net
アップデートなに?

120 :白ロムさん:2011/06/04(土) 14:59:43.61 ID:s9L7DC150.net
> 基地局との通信を最適化し、通話品質を向上させます。
って、メールに書いてあるじゃん。読めよ。

121 :白ロムさん:2011/06/05(日) 00:15:28.91 ID:XTCP5pMB0.net
通話品質よりもバリ3圏外をなんとかしろよ

122 :白ロムさん:2011/06/05(日) 19:50:11.01 ID:GBWZBpLV0.net
しょっちゅう再起動するんだけど。
仕様ですか?

123 :白ロムさん:2011/06/06(月) 17:39:24.17 ID:t6mWtW9q0.net
違います

124 :白ロムさん:2011/06/07(火) 12:19:33.40 ID:Zm+SXTnVP.net
アップデート以外で再起動したことないけど

125 :122:2011/06/08(水) 20:43:57.92 ID:dStDpYG90.net
そうですか。
何度修理しても直らないので、他社へ移行予定です。

126 :白ロムさん:2011/06/09(木) 17:41:38.73 ID:S6/1o3OY0.net
修理とか何度もする事あんの?w
大抵、交換じゃね?

127 :白ロムさん:2011/06/17(金) 00:02:32.03 ID:ns1BZBpMO.net
プリペイドの携帯を機種変で緑を三台GET
電池も予備二個暫くは今使っている白で頑張って行く。

128 :白ロムさん:2011/06/18(土) 08:32:57.32 ID:/MpRcV2zO.net
塗装剥げた…
これ交換出してもまた剥げる?

129 :白ロムさん:2011/06/29(水) 05:11:11.30 ID:SxE76OTD0.net
塗装ハゲたことはないな。
どこがはげた?

130 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:19:32.69 ID:CjYNvo6pO.net
>>129
剥げたことない…塗装品質が安定してないのかな?
角のほうから最初はほんの少しだったんだが、古いペンキのようにどんどん剥がれてきたよ(´・ω・)
落としたことないのに。はぁ。

131 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:26:25.22 ID:/+DRRgiJ0.net
買ってから1年半、塗装は剥げないけど4.8Cとかのプリントはだいぶ薄くなった。

132 :白ロムさん:2011/07/04(月) 17:27:27.91 ID:fGwnniDz0.net
うちも同じようなもんだな、 プリントは消えたけど塗装はどこもはげない。 
色によって違うのかな。うちのはブラウン。

133 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:09:25.75 ID:dr6Zjc540.net
今更これのグリーンを使い始めたw
この毒々しい色遣いが最高だな!
ところで、この機種の待受画像の余白って白色で固定なの?

134 :白ロムさん:2011/07/05(火) 07:57:49.16 ID:+MVUFChN0.net

特別デザインがいいとも思わないが、コンパクトでシンプルなのが好みなので昨年GET.。
無難に白と思ったが在庫がなく黒(茶)とまよったあげく緑にした。
同時に嫁がlottaにしたが設定等はほとんど同じで助かった。

しかし、気持ちだけでもおしゃれを売りにしているはずのこの機種が、
その後すぐプリペイド用になったのには苦笑した。
単なる低機能機種扱いじゃないですか?

でもバッテリー持ちもいいし気にいってます。
あまりアクセサリーは好みませんがつるつるして落として角に傷がはいったので、
大き目のストラップ装着しました。

135 :白ロムさん:2011/07/06(水) 21:30:03.06 ID:0B7cxHr/0.net
プラスチックへの塗装は、透明な保護層が禿げたら、そのあとは早い。
保護層は、普通に触ったくらいでは禿げないが、汗などに弱い。

なお、マットブラウンは、つや消し処理で禿げにくいうえ、
地のプラスチックが黒茶なので、塗装が少し禿げても目立たないだろう。

136 :白ロムさん:2011/07/07(木) 07:05:24.06 ID:cr5m17Jg0.net
>>135
汗が汁に見えますた

137 :白ロムさん:2011/07/20(水) 09:30:39.13 ID:wDsfS8Zo0.net
卓上ホルダが秀逸

138 :白ロムさん:2011/07/20(水) 18:26:17.88 ID:Rn4BGCoH0.net
>>137
えっ 使いにくくない?


139 :白ロムさん:2011/07/20(水) 22:13:54.07 ID:s1us/hW80.net
スゲー使いにくい。電源の接触不良が多発。
サイドパネルも充電中くらい常時点灯にすればいいのに。

その点は前使っていたneonは良かった。

140 :白ロムさん:2011/07/28(木) 17:54:12.47 ID:JPUSSNAr0.net
>>139
卓上ホルダ、ストラップを挟み込みやすいんだよね。
昔の京セラの卓上ホルダは、ストラップが当らないようになってたのに。

141 :白ロムさん:2011/07/30(土) 20:29:43.33 ID:Eo/ZAV7l0.net
X-RAYのメニューが似合うんじゃないかなって思う。

142 :白ロムさん:2011/08/24(水) 16:10:07.82 ID:sP4Xz2LK0.net
メールやアドレス、写真をPCにバックアップしたいのですが
LISMOポート?だとできますか?

OSはVista32bitです

143 :白ロムさん:2011/08/24(水) 17:06:40.96 ID:hvpntDJy0.net
PRISMOIDはLISMO Portに非対応ですので適当なケータイバックアップソフトを使うか
SDカードに自分でコピーして下さい

144 :白ロムさん:2011/08/24(水) 17:08:14.92 ID:QcelAne20.net
>>142
LISMO対応してないよ。
MicroSDでバックアップしてそれをPCに送るのがいいんじゃないかな

145 :白ロムさん:2011/08/24(水) 17:52:20.31 ID:sP4Xz2LK0.net
ありがとうございました!

146 :白ロムさん:2011/08/26(金) 21:16:46.54 ID:1yOzL8m10.net
CメールってSDカードに保存できないのかな?

147 :白ロムさん:2011/10/20(木) 19:40:10.61 ID:wEClmae00.net
iPhone4Sにしようかとも思ったが、機種変だとバカ高いのな
あと2年はPRISMOIDを使い続けよう

148 :白ロムさん:2011/10/21(金) 03:21:09.52 ID:pElzYpn90.net
>>146
それは俺も知りたい。

149 :白ロムさん:2011/11/13(日) 20:34:31.08 ID:02k3J0RjO.net
電車の中でこれ使っている人いたけど、初めて見た

150 :白ロムさん:2011/11/14(月) 12:01:38.22 ID:9KqeldO50.net
普通電車の中じゃ使わないからな。


151 :白ロムさん:2011/11/14(月) 15:24:01.94 ID:CeUUq2+s0.net
いや、その理屈はおかしい

152 :白ロムさん:2011/11/14(月) 19:14:42.89 ID:oqfhNalh0.net
通勤電車の中で使ってるけど

153 :白ロムさん:2011/11/15(火) 03:39:06.86 ID:bLiM31UH0.net
通勤電車の全てが快速というわけでもあるまい

154 :白ロムさん:2011/11/16(水) 00:41:45.07 ID:w//Ccunt0.net
このくらいの大きさのスマフォがあればいいのに

155 :白ロムさん:2011/11/17(木) 20:14:23.58 ID:P88wS3tl0.net
充電開始時のピロリンって音が鳴らなくなった
設定で一度音をOFFにしてONにするとその後の初回は鳴るが、2回目以降は鳴らない
壊れたのかな

156 :白ロムさん:2011/11/18(金) 01:44:21.52 ID:1/1DOYJR0.net
>>155です
どうも外部スピーカが壊れたのと、バイブが解除されないみたい
明日auショップに持ち込んで見てもらいます

157 :白ロムさん:2011/11/18(金) 19:34:21.35 ID:1/1DOYJR0.net
修理に出して来た。実際に修理するかどうかは見積りもらってから判断する。
代替機はW53H。でかいわ重いわ不細工だわ。

158 :白ロムさん:2011/11/22(火) 19:30:44.91 ID:HQ78sQnV0.net
>>155です。今日修理が終わって受け取って来ました。
修理報告書には「症状不再現。予防的処置として基板とスピーカを交換」ですと。
費用はかかりませんでした。
不再現はないだろー。

159 :白ロムさん:2011/11/27(日) 23:13:26.45 ID:JigjotZ30.net
不再現 てのは 再現させなかった (試さなかった)のも含むんだよ

160 :白ロムさん:2011/12/10(土) 00:35:56.30 ID:qeXvKkyP0.net
マルチではないのですがPrismoidにもハンズフリー機能はついているでしょうか?
T008みたいにヘッドホンつけずに通話機能を使いたいのです。

トモコミ加入するにはSIM契約だけではダメしたいなので、こちらのケータイで加入しようと考えています。

161 :白ロムさん:2011/12/10(土) 11:43:29.94 ID:qeXvKkyP0.net
自己解決しました、すにません。
auのケータイには標準機能っぽいですねー

162 :白ロムさん:2011/12/10(土) 19:02:04.06 ID:lqSjDJwg0.net
ああああああこれ欲しい
980×24…25kで二年間遊べる
友達に貰ったMediaSkinとSIM差し替えれば二年なんかあっという間かな…


163 :白ロムさん:2011/12/12(月) 18:26:05.00 ID:ty20hKeA0.net
遅レスだけど

>>160
ついてます。

>>161
PT002にはついていません。
他にもご注意ください。




164 :白ロムさん:2011/12/13(火) 16:06:34.49 ID:2uhGQUoV0.net
>>163
ありがとうございますm(_ _)m

165 :白ロムさん:2011/12/13(火) 17:50:41.10 ID:96e/sPn60.net
オクで落としてevoのsim移して発信専用で使ってるけど
いいわこれ
typexと重ねて親蛙子蛙って感じ
緑いいよ緑
後はどう2100円のパケット上限を寸止めで使うかなんだけど
寸止め機能って有るんだっけ?


166 :白ロムさん:2011/12/15(木) 20:09:47.55 ID:Fx6XI4Rv0.net
ぶっちゃけ不再現ってのは、修理を無償化するための方便だよ。
これ修理費とったら可哀想だなぁっていうようなケースに、よく使われる。
たとえば、製造不良に起因するようなものとか、設計○○とか・・・。

167 :白ロムさん:2011/12/24(土) 00:02:59.24 ID:0Mcy8f0bO.net
うちの蛙ははげてきた、折角裏蓋白にしているのに。

168 :白ロムさん:2011/12/29(木) 22:43:43.14 ID:kssGB/W/0.net
今年も終わるな、あっというまだったよ 本当に

169 :白ロムさん:2012/01/03(火) 23:27:42.15 ID:7TioSGA80.net
ミドリが剥げやすいのかな
サイドがマダラになってきた

まあ最近は自分も禿げてきて
メールさえできればなんでもよくなってきたのだけれども

170 :白ロムさん:2012/01/04(水) 18:29:05.65 ID:tCtm2ilW0.net
Win7 64bit版を入れたんだけどUSBドライバなしかよ!
と思ったら、ドライバなしで動くのね。

171 :白ロムさん:2012/01/05(木) 21:51:56.65 ID:0CXLJ6kYO.net
未来を感じるデザインだね

172 :白ロムさん:2012/01/07(土) 21:57:21.24 ID:5v1V2T4j0.net
代替機がこれの緑だったけど裏蓋の塗装ガッツリ剥げてたよ
ボタンは押しやすかった印象ある

173 :白ロムさん:2012/01/08(日) 08:38:24.31 ID:Bfs9foao0.net
使って1年強。
裏蓋はそうでもないがサイドがかなりはがれている。
今後シンプル機種は少なくなりそうだし機種変高いし外装交換という奴も検討中。


174 :白ロムさん:2012/01/16(月) 13:55:17.19 ID:iekPyYZXO.net
白も角とか何気にはげてきた。

175 :白ロムさん:2012/01/18(水) 11:53:16.36 ID:NOBw8cy2O.net
電池が与太ってきた。新しいの買うかな!

176 :白ロムさん:2012/01/18(水) 18:56:28.40 ID:27GKIOft0.net
こんな感じの緑カラーのスマフォすごく欲しいんだけど無理なのかな
小さいからこそ活きる色なんだろうか

177 :白ロムさん:2012/01/18(水) 18:59:36.65 ID:6fuY/Oim0.net
IS12Tも緑じゃね。

178 :白ロムさん:2012/01/18(水) 20:26:36.89 ID:seBWnizI0.net
お財布、GPSがあれば十分なのでPRISMOIDからスマホに乗り換える気がしない

179 :白ロムさん:2012/01/19(木) 12:46:29.47 ID:hB5Sh3X1O.net
でもLISMOは欲しいな。

180 :白ロムさん:2012/01/19(木) 22:35:16.38 ID:/u6dLdyP0.net
今すぐ地球からLISMOが消えてもなんも困らん

181 :白ロムさん:2012/01/20(金) 17:56:18.20 ID:rENTPg3+O.net
これとK006って防水以外にどこが違うの?

182 :白ロムさん:2012/01/20(金) 19:52:45.60 ID:5BCollI70.net
見た目

183 :白ロムさん:2012/01/21(土) 16:31:51.79 ID:Xpoyq7DSi.net
白、4.8が斑で残ってて気になるので消しゴムで消してみた
完全に消えるとストームトルーパーみたいで新鮮
改めてデザインに惚れ直しました

184 :白ロムさん:2012/01/21(土) 18:04:12.40 ID:6iT7HXuW0.net
消しゴムってどんなの使った?普通のゴム消し?
あのC4.8が嫌いなので俺も消したい

185 :白ロムさん:2012/01/22(日) 16:17:22.31 ID:ZeWcuN8UO.net
私も8が6に見えてきた。

186 :白ロムさん:2012/01/29(日) 05:10:18.75 ID:kvZDGleX0.net
>>184
普通の消しゴムでOKですよ。
消えかけなら、意外に楽に。
しっかり印刷が残ってる場合も、気合入れてこすれば消えます。

187 :白ロムさん:2012/01/30(月) 04:39:59.99 ID:w8SvB7xUO.net
決定キー押してたら初フリーズした,そろそろ寿命か?

188 :白ロムさん:2012/02/05(日) 11:20:49.42 ID:1Ji88g7ZO.net
カエルも豆腐も禿始めた

189 :白ロムさん:2012/02/20(月) 14:28:33.78 ID:oJBWLZk+0.net
2年使ったけどシンプルでとてもいい機種だった!
そろそろスマホに替えてくる

190 :白ロムさん:2012/02/21(火) 20:08:48.71 ID:ERQjs7j90.net
>>186
MONOで頑張ってみたけどちっとも消えない

191 :白ロムさん:2012/02/23(木) 19:00:52.27 ID:3Kijt64L0.net
ちょっと質問です
今さらながらこの機種に憧れているのですが
グーグルマップを表示させることってできますか?
docomo端末だとjavaアプリで見れたのですが、auはどうなんでしょうか

192 :白ロムさん:2012/02/23(木) 20:34:28.76 ID:T99bfqSY0.net
今試してみたけど表示できるよ

193 :白ロムさん:2012/03/10(土) 21:42:31.81 ID:yplfaUCU0.net
受験終わったからスマフォに変えようと思うんだけど
誰か変えたやついる?
変えた機種と感想を出来たら教えてください。

194 :白ロムさん:2012/03/11(日) 20:47:07.11 ID:xOL03y8O0.net
過疎ぇ

195 :白ロムさん:2012/03/16(金) 17:47:58.67 ID:Nd9gWGhk0.net
使ってる人いない?

196 :白ロムさん:2012/03/16(金) 20:42:05.96 ID:9Ei7G0Eu0.net
白を使ってるよ
ワンセグ不要、お財布とGPSで必要にして十分

197 :白ロムさん:2012/03/16(金) 21:36:54.49 ID:BpB+J+h90.net
いませんw

198 :白ロムさん:2012/03/16(金) 22:40:30.80 ID:BpB+J+h90.net
sage

199 :白ロムさん:2012/03/16(金) 22:41:16.97 ID:BpB+J+h90.net
ume

200 :白ロムさん:2012/03/16(金) 22:41:38.56 ID:BpB+J+h90.net
200

201 :白ロムさん:2012/03/18(日) 06:33:50.79 ID:7rX4e46MO.net
やっと修理から直ってきた。

202 :白ロムさん:2012/03/19(月) 12:07:28.11 ID:oHJVlBnn0.net
お財布ケータイついてて必要最低限の機能ありな機種はコレ!

203 :白ロムさん:2012/04/02(月) 07:22:54.27 ID:iEhs7VC30.net
Lottaのスレ探して来たら全然無くてわろったww

204 :白ロムさん:2012/04/02(月) 13:57:17.34 ID:egqgbpfS0.net
1ヶ月前に1000までいって円満に終了したよ

205 :白ロムさん:2012/04/03(火) 13:28:54.41 ID:Stz0ASa/0.net
2年前に解約してPRISMOIDを新規購入
そうしないとシンプルプランに加入できないから
PRISMOIDの良いとこといったら、電池の持ちが良いことくらいかな
neonは1日使うと完全に電池切れになるけどPRISMOIDは1本減るかどうかだもん

206 :白ロムさん:2012/04/19(木) 13:54:14.42 ID:pNiWYCMTO.net
テスト

207 :白ロムさん:2012/04/19(木) 14:06:12.37 ID:pNiWYCMTO.net
この前これの緑の白ROM買った 半年間スマフォだったがなんだかネット情報の海から一旦抜け出したかった
今在るのはこれと予備のE07Kの二台 ここはスマフォ板と違って人居ないから寂しいけど・・・・・てかマイクロSDが16Gまで使えるのにちょっとびっくりした スマフォで使っていた奴を入れた

208 :白ロムさん:2012/04/22(日) 05:10:26.33 ID:L+XWgcOi0.net
207
俺はそれの逆だわ
プリズモイドに戻ろうか正直迷ってる

209 :白ロムさん:2012/06/14(木) 19:01:53.08 ID:A3H4hB3dO.net
必要最小限の機能ならこれで十分ですね。

210 :白ロムさん:2012/07/10(火) 11:46:38.39 ID:jlDBoJuw0.net
そろそろスマフォへの機種変換を考えてるが
不思議と愛着がある機種なんだよな

211 :白ロムさん:2012/07/10(火) 19:43:05.33 ID:JdtyzUns0.net
つか、スマホいらね

212 :白ロムさん:2012/07/13(金) 08:21:42.08 ID:SjX79aNj0.net
汚れた部分を外装交換して元に戻してきた
中身は時々反応が遅くなる、が可愛いから許す。

213 :白ロムさん:2012/08/06(月) 04:36:12.10 ID:PZZo3hNm0.net
低スペックだけど、このデザインはかなり好き

214 :白ロムさん:2012/08/07(火) 02:18:55.29 ID:/1rUQdLZ0.net
良さげな壁紙かフラッシュあったら教えて

215 :白ロムさん:2012/09/11(火) 21:40:33.99 ID:BIkfylDB0.net
最近SIMカードエラーが多発する
修理に出した方がいいかな

216 :白ロムさん:2012/09/11(火) 23:15:15.49 ID:R5X+OLsZ0.net
それここで相談しちゃう?

217 :白ロムさん:2012/09/12(水) 01:07:43.08 ID:dTSro/ve0.net
出さずに頑張った方がいい。


何を頑張るのかは秘密。

218 :白ロムさん:2012/09/12(水) 05:47:50.79 ID:KQv6M2NX0.net
マヂレスしちゃうとICカードにヤスリかけてみたか?

219 :白ロムさん:2012/10/09(火) 17:21:27.51 ID:zrp6idHzO.net
画面が点滅しはじめた、寿命かなぁ?

220 :白ロムさん:2012/10/09(火) 22:58:38.23 ID:g5iAzNxz0.net
バックライトだと思う

221 :白ロムさん:2012/10/14(日) 13:48:25.65 ID:eK+07czI0.net
うちのはまだ元気だよ。 電池の持ちもいい。

222 :白ロムさん:2012/10/14(日) 16:55:49.97 ID:a2EJC/pp0.net
おととい突然電源が落ちて立ち上がんなくなった
修理に出したけど段々変え時期なのかな

223 :白ロムさん:2012/10/15(月) 23:58:45.92 ID:ekYgJlPZ0.net
2年や3年で壊れるてのは
近頃の電子機器は家電とは言いがたいな

224 :白ロムさん:2012/10/31(水) 11:19:55.20 ID:dwu+k/WY0.net
こないだこれに機種変したんだけど、メールの送信前プレビューの文字がデカすぎないか?
メール打つのに小さい文字にしてもプレビューで大きいから無意味だよね。

225 :白ロムさん:2012/11/02(金) 04:03:30.66 ID:7oj6Y7Il0.net
プレビューでしか見ないんだったら意味ないかもね

226 :白ロムさん:2012/11/11(日) 13:34:04.22 ID:yfph1ae00.net
なんかむちゃくちゃ電池の持ちがいいなこれ
動画5時間くらい見たらやっとバッテリー1目盛減ったよ

227 :白ロムさん:2013/03/02(土) 08:37:41.20 ID:8KZonX5DO.net
ヒンジ部分が等々ダメになった。

228 :白ロムさん:2013/03/02(土) 11:36:15.10 ID:bzW0beQF0.net
>>227
外側だけ取り替えてもらえるよ。

229 :白ロムさん:2013/04/02(火) 14:41:30.36 ID:gEOV7Vr60.net
>>228
外装交換?というかカラーチェンジしたいけど
修理中携帯なし生活になるね

さすがにスマホだらけなんで、インフォバーも検討したけど、
いろいろ醜いみたいだし、プリズモイドはペタメモ気に入ってるしw

230 :白ロムさん:2013/04/02(火) 17:01:13.13 ID:ouk76ItR0.net
修理中は代替機を貸してくれるよ
でもPRISMOIDじゃなくてガラケーの古い機種だけど

231 :白ロムさん:2013/04/02(火) 18:08:32.09 ID:9U6YulOt0.net
>>230
へえ〜そうなんだサンキュ

232 :白ロムさん:2013/04/27(土) 21:50:42.61 ID:frB4MoLL0.net
コレとにかく欲しくてしょうがない。

233 :白ロムさん:2013/04/28(日) 18:41:23.76 ID:VRkCy9qa0.net
置いてあるトコ見つけたので7月に機種変予定

25kするのがちょっと痛いが

234 :白ロムさん:2013/04/30(火) 00:31:36.44 ID:Aqxg/jal0.net
中古 白 傷&使用感無し 欲しい人いたら譲るよ?

235 :白ロムさん:2013/04/30(火) 01:09:43.05 ID:bdhTEhVG0.net
>>234
おいくらでしょう?

236 :白ロムさん:2013/10/08(火) 02:56:31.29 ID:aBXjN9cL0.net
PRISMOIDもう1回使いたいなぁ…
auにwillcom同様、誰とでも定額があればいいんだけど

237 :白ロムさん:2013/10/13(日) 16:48:09.86 ID:uCTqOMX00.net
スマホのLINE、Facebook等々に嫌気がさして
以前使っていたこの機種に戻したい。
FeliCa前も使っていたんだけど、もう一回
電話番号同じで新規契約で使いたい場合はどんな手続きが必要なんだっけ?
スマホ欲しさにdocomoに浮気したことは後悔している。

238 :白ロムさん:2013/10/13(日) 23:29:56.81 ID:ynFS389f0.net
>>237
MNPで持込契約とか?

239 :白ロムさん:2013/10/15(火) 22:13:37.78 ID:j0u1TAJK0.net
料金体系複雑すぎてサッパリ分からん
auショップで見積もり出してもらうのが一番確実かと

おサイフケータイは機種変でアホみたいに高い手数料取られた記憶がある

240 :白ロムさん:2013/10/21(月) 06:32:24.20 ID:KUTecuph0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

241 :白ロムさん:2013/10/23(水) 09:19:04.88 ID:H9nOP5Qn0.net
輝いてるな

242 :白ロムさん:2013/10/27(日) 07:13:10.19 ID:9CB4GE3d0.net
俺を親京セラ派に変えた機種だわ。
低スペックでも問題なし

243 :白ロムさん:2013/11/03(日) 01:32:23.37 ID:RCf/d+Eg0.net
うーん、過疎ってるね。
今朝、地面に叩き落として電池豚が避けてしまった

244 :白ロムさん:2013/11/03(日) 17:39:09.66 ID:gqY7fOSJ0.net
>>237だけどPRISMOIDロッククリアしてきた。
スマホと違って月々1500円程度で無料通話込で運用
出来るのはやっぱりいいね。

245 :白ロムさん:2013/11/03(日) 23:49:13.26 ID:3xFcfB7h0.net
おれば逆にAiphoneに変えるか迷う

246 :白ロムさん:2013/11/04(月) 14:09:30.31 ID:7o4C/6VF0.net
iPhoneと2台持ちしてる。
おサイフケータイ使えれば2台持ちしないで済むんだけどね…

247 :白ロムさん:2013/11/06(水) 13:14:18.92 ID:FYA8Hgvc0.net
au shopの外装交換料金体系いつの間にか5,250円一律
から変わったのね。非常に焦りとショックがある。
PRISMOID使い続けたいけど、DIYやらなきゃいけないのか

248 :白ロムさん:2013/11/08(金) 15:07:59.80 ID:tHP1tUzp0.net
充電台で充電してくれなくなった。
もうかれこれ4年使ってることになるんだよなぁ…

249 :白ロムさん:2013/11/11(月) 14:15:11.68 ID:XIUcTw2e0.net
基盤腐食の場合9,900円ほどかかるって言われた。
いつの間にこんな高くなったんや、全損は28,000円ほどらしいし。

250 :白ロムさん:2013/11/11(月) 18:24:17.27 ID:UsPsLObR0.net
>>249
白ロム買えちゃうね。

251 :白ロムさん:2013/11/13(水) 17:10:11.29 ID:cPfuLUdb0.net
Xperia Z1 一括0円 + 月サポで買えるので変えます、さよなら… PRISMOID…

252 :白ロムさん:2013/11/13(水) 21:02:17.67 ID:MKhfzISh0.net
俺が2009年にauショップで新品を買った時が2万6000円くらいだったかな

253 :白ロムさん:2013/11/14(木) 19:22:31.96 ID:IzBRz0yU0.net
5,250円で外装交換出来たぞ。
よっぽど大破してたんじゃね?

254 :白ロムさん:2013/11/15(金) 14:48:03.61 ID:j9xu/KvM0.net
>>253
それいまでも?買った時期から三年保証がついてたのかな?いいよなぁ昔のauは。。

255 :白ロムさん:2013/11/17(日) 16:32:19.63 ID:YQ/+qlUR0.net
>>253
30,000円最大でかかるかもしれないって言われた。
一週間後に見積り結果でるけど嘘か本当か楽しみです。

256 :白ロムさん:2013/11/20(水) 19:12:52.48 ID:IxuyDWc30.net
今年の9月にらい安心ケータイサポート改悪されたらしいね。
PRISMOID全色外装交換済で確保しといてよかった。

257 :白ロムさん:2013/11/20(水) 19:23:19.58 ID:ASkM/HdS0.net
>>256
すごいなー
いいね!こういう携帯出さなくなったらauだめだよー

258 :255:2013/11/21(木) 16:43:48.56 ID:cO8oxqMK0.net
255だけど、
黒の水没、基盤腐食無しが5,407円
白の水没、基盤腐食有りが27,***円
だった。どうやら、最大28,000円程度かかるのは正しいみたい。
結論としては>>256うらやますぃ…

259 :255:2013/11/21(木) 17:14:19.16 ID:cO8oxqMK0.net
>>258の黒は水没無し+基盤腐食無しで、白は水没有り+基盤腐食有りってことです。

260 :白ロムさん:2013/11/21(木) 23:11:14.56 ID:dUaqIxHO0.net
壊れたらiPhoneに行くか

261 :白ロムさん:2013/11/25(月) 22:53:54.36 ID:crOxzivG0.net
綺麗な黒か白5kくらいで誰か売ってくれないかな…

262 :白ロムさん:2013/11/28(木) 00:52:43.20 ID:WGIOJLg30.net
断る

263 :白ロムさん:2013/12/18(水) 08:21:41.85 ID:wdY6dcz1O.net
28000円て

264 :白ロムさん:2013/12/19(木) 20:02:09.69 ID:d9rptzXeO.net
欲しい

265 :白ロムさん:2013/12/31(火) 19:10:52.59 ID:eIQT5r8A0.net
iPhoneに機種変しようか考えたが、やっぱPRISMOIDでいいや

266 :白ロムさん:2013/12/31(火) 20:02:09.10 ID:TrBo3R/v0.net
>>265
両方使用中

267 :白ロムさん:2014/01/01(水) 23:30:22.92 ID:US3YvRMv0.net
>>265
auから機種変のおススメが1万円値引き券と一緒来たけど
「iPhone不可」になってたからもうしばらくPRISMOIDで

268 :白ロムさん:2014/01/05(日) 21:05:15.34 ID:oOswH6TM0.net
スピーカが不調で音が鳴ったり鳴らなかったりだが修理に出すと結構な額取られるんだろうな
同時に外装交換までやってくれるのなら金を出すのはやぶさかではないが

269 :白ロムさん:2014/01/27(月) 22:46:22.07 ID:xQyYCNKN0.net
緑の白ロムが3000円で売ってたけどかなり傷だらけだったから買わなかったけど
外装修理に出したらいくら位かかりますかね?

270 :白ロムさん:2014/03/09(日) 01:23:45.25 ID:xk7TRiT/0.net
PRISMOID外装交換に出したら、基盤と電池も交換されてほぼ新品になって帰ってきた。
また5年くらい使える。

271 :白ロムさん:2014/03/09(日) 01:26:22.72 ID:xk7TRiT/0.net
270だけど修理費5250円でした。

272 :白ロムさん:2014/04/10(木) 20:20:18.62 ID:LS3Ze/2r0.net
誰かいるかい・・・?ダメもとで聞いてみるけど

画面右上にPCからなんか受信してます!みたいなマークが一瞬出てたんだけど
アレなんの表示なんでしょう?

273 :白ロムさん:2014/04/10(木) 20:39:16.33 ID:IA81sned0.net
抽象的すぎてよくわからないよ・・・
アップデートの確認か時刻かニュースの同期じゃない?

274 :白ロムさん:2014/04/10(木) 21:51:28.49 ID:LS3Ze/2r0.net
里(((


こんなの。初めて見たマークだったのでなにかなと。
気がついてないだけで実は勝手に出てるのかな?

275 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:38:02.97 ID:IA81sned0.net
>>274
携帯電話に電波のマークならニューステロップだか天気だかの同期だったと思う。
不安なら説明書を見ればいいよ。確か記載されてたから

276 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:41:56.52 ID:FSATRP/kO.net
パラパラとは見たんですが…どうもです。
ニュースも天気も消してるんだから受信なんて別にいいのにw

277 :白ロムさん:2014/05/29(木) 00:57:02.33 ID:fgDB07Fb0.net
hosyu

278 :白ロムさん:2014/06/12(木) 23:45:09.96 ID:YiRbLfGB0.net
まだ使ってる人いる?
LINEが普及してからパケホになってしまったんだけど、スマホに比べたら今のガラケーのが料金高くて機種変するか悩んでるんだよね…

279 :白ロムさん:2014/06/13(金) 01:12:29.76 ID:o9ei+88W0.net
普通に今でも使っているよ。
維持費を安くしたいなら2台持ちでWiFi運用すればいいんじゃないかな

280 :白ロムさん:2014/06/13(金) 01:27:51.24 ID:1SokhFPO0.net
ガラケーとWi-Fiタブレットの2台持ちがベストだろうね

281 :白ロムさん:2014/07/17(木) 15:34:55.45 ID:mbtVCF3V0.net
nexus7との2台持ち用に新古品買った
発売時にこれとXPERIA acroHDと迷ってスマホに行ったけどある意味戻ってきたよ
かわいくて仕方ない

282 :白ロムさん:2014/09/19(金) 07:14:54.20 ID:gfiw37yI0.net
保守

283 :白ロムさん:2014/11/05(水) 22:04:57.08 ID:eEU7NnP30.net
保守

284 :白ロムさん:2014/11/21(金) 19:57:19.89 ID:3XeH2A/T0.net
保守

285 :白ロムさん:2015/02/15(日) 16:19:53.27 ID:M2IQ9uqdO.net
まだ使ってます

286 :白ロムさん:2015/02/15(日) 19:27:23.29 ID:ZHo7IpS00.net
>>285
私も。

287 :白ロムさん:2015/02/17(火) 01:57:52.34 ID:Qacp1kkr0.net
俺はもう使ってないけど、機会があれば復活させようと思って大事に取ってある

288 :白ロムさん:2015/03/04(水) 23:19:17.33 ID:5tH+ztsk0.net
画面点滅して見にくい

289 :白ロムさん:2015/03/08(日) 18:17:05.85 ID:CLPLRgv8O.net
電車の中とか、稀に見かけると声かけたくなる

290 :白ロムさん:2015/05/14(木) 19:55:59.48 ID:DBpiXGwa0.net
バッテリーが1週間持つのに、1週間しか持たなくなった
と、感じてしまう

291 :白ロムさん:2015/09/26(土) 07:33:07.34 ID:t+RYj2Bu0.net
保守

292 :白ロムさん:2015/10/02(金) 02:24:08.30 ID:Nq7MaWDF0.net
白ロム確保!
箱付きのそこそこ美品だったのはいいけど、今と同じ白だった
緑にしたかった

293 :白ロムさん:2015/10/03(土) 21:33:03.32 ID:eoQrcZuO0.net
絶望的にSIMカードスロットが狭いんだよなコレ……

294 :白ロムさん:2015/11/12(木) 02:09:05.42 ID:aZDg5EdtO.net
これまだ電池パック売ってる?

295 :白ロムさん:2015/11/13(金) 23:37:16.28 ID:+FQ8ig6H0.net
auオンラインショップを見る限り、まだ電池パックはある

総レス数 295
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200