2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au WIN W41H by HITACHI Part.57

1 :白ロムさん:2010/12/30(木) 21:43:12 ID:8qZA2wm+0.net
日立の端末「 W41H 」について語るスレッドです。 

■前スレ 
au WIN W41H by HITACHI Part.56(2008/11/07(金) 13:10:46)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226031046/
二軸ヒンジ。2.7インチWQVGA液晶。207万画素。 
フェリカ。地上デジタルTVチューナー(アナログ非対応) 
赤外線通信機能。FMラジオ。ICカード対応 
PCSV・PCDV搭載。 
au LISTEN MOBILE SERVICE対応。詳しくはテンプレ、各ホームページで。 

◎W41スレのお約束!! 

  ∧_∧   【質問する前にテンプレ&公式サイトや取説よく読みましょう。】 
  (´・ω・`)  ・荒らし、煽りは華麗にスルー 
  ( つ旦O.  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう 
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨 

■公式サイト 
日立W41Hホームページ (※質問する前に必読!) 
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w41h/index.html 
W41H Q&Aカテゴリ 
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/faq/w41h/index.html 

【取扱説明書ダウンロード】 
http://www.au.kddi.com/manual/w41h/index.html
au by KDDI 
http://www.au.kddi.com/ 
W41H 機能別製品ラインナップ 
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w41h/index.html 
miniSD対応情報 
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html 
au LISTEN MOBILE SERVICEについて 
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0119/besshi1.html 
NECカシオバイルコミュニケーションズ 
http://www.nec-casio-mobile.co.jp/
http://www.nec-casio-mobile.co.jp/products/hitachi_mb.html

2 :白ロムさん:2010/12/30(木) 21:45:30 ID:8qZA2wm+0.net
≪2006年度最強機種≫ 
W41H(黒)の神機の理由 

デザイン(唯一無二) 
・Wooo 
・PSP 
・コスモ 
・モダンコンポ 
・コックピット 
・∞ 

質感(最高級) 
・大理石 
・漆器 
・ピアノ 

機能(最高峰) 
・miniSD搭載機種中最高フルスペック 
・3g2動画が制限される前の日立カシオ最後の機種 
・サクサクポテトチップス 
・SD-AUDIO/PCDV/ワンセグ/Suicaの全てが揃ってる唯一の機種 
・音質、綺麗、透明、最高 
・色の関係で画面が大きく見える 


なお、W41Hには内部の熱を逃がすために、数多くの驚くべき工夫がなされている 
1,ヒンジ部分の根本にある金属製(マグネシウム)鉄板による基盤内部の熱を逃がす作用 
2,アンテナ収納溝(カメラ起動ボタン付近)の3つの穴(正確に言うと4つある)による電池の熱を逃がす作用 
3,これは予測だが、W41Hは通話スピーカーが上方にあるため、下方の偽通話スピーカーは基盤内部の熱を逃がす作用がある…かもしれない(あくまで予測だがな) 

まあ、どれもあまり気付かないようなものだが、この何気ない工夫、そして、気配りこそが有り難いことである 


『まさにW41H(黒)は神機である』

3 :白ロムさん:2010/12/30(木) 21:46:40 ID:8qZA2wm+0.net
公式じゃないけどW51CAのバッテリーを使うと長持ちします。

4 :白ロムさん:2010/12/30(木) 22:51:38 ID:auCx6B45P.net


5 :白ロムさん:2010/12/30(木) 22:53:03 ID:8qZA2wm+0.net
800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html

WIN W40シリーズ au ICカード対応 
W45T、W44T、W44T II、W44T III、W44S、W44K、
W44K II、W43SA、W43S、W43K、W43H、W43H II、
W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、
W41S、W41H、W41CA 

au ICカード非対応 
W43T、W42K、neon (W42T)、W41T、W41SA、W41K、 


6 :白ロムさん:2010/12/31(金) 04:47:59 ID:oWbHQRGhO.net
スレ立て乙。
この前41Hぶっ壊れたからもうユーザーじゃないけど。

7 :白ロムさん:2010/12/31(金) 13:57:24 ID:n1fp1V4QO.net
携帯に疎いからこの機種使えなくなったら次何使えばいいのかわからん
何かオススメある?

8 :白ロムさん:2010/12/31(金) 14:41:32 ID:2TSLHKNM0.net
>>1

みんなアプデちゃんとやりましたか?僕の黒ゴキは健在ですよ。

9 :白ロムさん:2010/12/31(金) 16:23:16 ID:jSMrXrBsO.net
>>1
もうスレ立たないかと思ったので嬉しい。

>>7
俺も超迷い中。
チェックしてるのはサクサクスナドラ機、T004、S005、X-RAY
丈夫で電池持ちヨシ、G'ZONE

まあ、W41Hとは停波まで付き合うつもりですが、
とりあえず最近の動向を見てないと、全然わからなくなるから。

>>8
アップデートしたよ〜


10 :白ロムさん:2010/12/31(金) 17:09:13 ID:tSTKAVJ00.net
てs

11 :白ロムさん:2010/12/31(金) 17:13:13 ID:n1fp1V4QO.net
>>9
ありがとう
せっかちだからサクサクの奴かな〜
アンドロイドとかいうのはどうなんだろ

12 :白ロムさん:2011/01/01(土) 06:50:19 ID:nPBxtF0z0.net
テンプレに書き忘れてた
・充電できなくなった場合
直結では充電できてスタンドで充電できない場合、端子を研いても復活しないときは
充電スタンドそのものが故障してる可能性がある
充電スタンドはauショップで購入できる


13 :白ロムさん:2011/01/01(土) 17:56:24 ID:Foc2Uh/PO.net
困るんたよなあ、確認音聞いて赤ランブ点いてんのに2時間以上そのままで充電されてないとか
そんな時ってぎりぎり残量で開始しても、スリープやオフにはならずちょろちょろと充電してるぽいからたち悪い
反転させて液晶画面で見ても、ちっともあてにはならないのも呆れる

14 :白ロムさん:2011/01/02(日) 17:43:49 ID:J6NI4+H/O.net
クレードルは、ちょっと接触良くないよね。
購入当時からなんで、諦めてるけど。

15 :白ロムさん:2011/01/08(土) 13:34:46 ID:1YYlilaz0.net
データフォルダをセキュリティロックしたいんだけど、設定からじゃできないみたいで
なにか方法はないですか

16 :白ロムさん:2011/01/09(日) 20:42:01 ID:QPvNt4rB0.net
>>12
なるほどそうだったんだ

>>5って事なんで機種変を考えてたんですけどね。
ケータイデータ預けて安心ってアプリを使って鯖に
アドレス帳を預けようとしたんですね
そしたらこのアプリは春までしか使えないとの事らしぃね
次、違うアプリをダウンロードしてアドレス帳を保存できる
可能性もあるけど意地悪されて使えなくなる可能性もある

なんせ電波の周波数が変わっちゃうからおまいらの
機種使えなくなるって言ってんだから
こんなアプリごとき適応されると期待できない
クソ重かったリスモをまたインスコ&起動もかったるい

で機種変を検討してみた
>>5の理由から一方的に使えなくなるからその分、割引して
くれるみたいね。俺はラジオ付きに拘ってるので、第1候補が
S003、第2候補がSH007


原宿のショールームに行ってきたので今回の機種変は前回の
1/3くらいの労力で済んだ。前回は2ちゃんを見まくって決めたからね

W41Hは、2ちゃんを見まくって決めただけの事はあった
いい機種だった。日立さんありがとう

使えなくなるギリギリまでねばってみたい気持ちもあったけどね
気が付けばシンプルコースの方がお得な世の中だから機種変
しちゃおうかと

機種変しなくちゃシンプルコースにできないってのも変な話だね変な話だね

>> >>9
G'ZONEもイイね、ただ、まだあまり割り引いてくれない。
停波までかがんがってくれ。九州アステルだったかな、2chで
停波プチ祭りみたいのあったから、その頃参加したいな

17 :白ロムさん:2011/01/09(日) 22:43:25 ID:ERrLj4gC0.net
W64SAとかいう携帯が死んだので
前もってたこの機種にダウングレードしたんだが
すごくサクサク動くな・・・・・
もうW64SAイラネ

18 :白ロムさん:2011/01/09(日) 22:44:21 ID:ERrLj4gC0.net
充電端子が死んだのですが全損になりますか?
充電器は自作できますか?

19 :白ロムさん:2011/01/11(火) 14:51:49 ID:K734jdk90.net
>>18
乾電池使う充電器ならできるんじゃね?

20 :白ロムさん:2011/01/16(日) 23:59:32 ID:F3ga0jjP0.net
黒ゴキ、白ベンキ保守。
共に名器。

21 :白ロムさん:2011/01/17(月) 23:08:31 ID:O33DC3p0P.net
神携帯

22 :白ロムさん:2011/01/18(火) 23:12:34 ID:mm+JNzQu0.net
1か月前に壊れちゃったから今は仕方なくXmini使ってる。
Xminiのモッサリ感も意外と我慢できてるけど、やっぱサクサク動いてくれた方がうれしいなあ・・・
W41Hを修理して復活させるか・・・

23 :白ロムさん:2011/01/19(水) 10:24:21 ID:cnRaYyCo0.net
アップデートのメールが来たからなんかと思ったら12月のやつか

24 :白ロムさん:2011/01/19(水) 14:03:20 ID:lnbsrZpy0.net
マジかこのタイミングでアップデートがきた

25 :白ロムさん:2011/01/19(水) 23:29:21 ID:CwCxA9h/0.net
>>22
KCP+としてはXminiも速いんだけど、こいつと比べちゃうとダメダメですもんね。
T004/S004も使ったけど、これとてワンテンポ遅れる感じ。
さすがにCPUパワーが必要なアプリとかFlashとか巨大画像の表示とかはW41Hがあっさり負けますが。


26 :白ロムさん:2011/01/20(木) 14:35:47 ID:OlEWHCclP.net
電池はサンヨーだった、素晴らしかったよ。

27 :白ロムさん:2011/01/21(金) 04:30:54 ID:W2wIlK560.net
今のままで不具合ないし、停波で機種変しろDMがきてからのアップデートメールだから
アップデートしてない。
今のAUだとなんかアンテナ感度を悪く設定されそうな気がしてならん。

28 :白ロムさん:2011/01/21(金) 21:53:33 ID:9IX/6DVr0.net


29 :白ロムさん:2011/01/21(金) 22:58:58 ID:XzSwdJb00.net


30 :白ロムさん:2011/01/22(土) 06:52:57 ID:nMUARY+v0.net


31 :白ロムさん:2011/01/23(日) 06:18:08 ID:QjjHjsZz0.net




32 :白ロムさん:2011/01/23(日) 21:51:01 ID:jsvJbOb70.net
LISMOポートVer4.2だけど認識しないんだな…

33 :白ロムさん:2011/01/24(月) 17:58:25 ID:urQSUzv60.net
4か月前から電源ボタン押してもうんともすんとも言わなくなってたW41H。
昨日久々に電源入れたら普通に起動できてメールやDFも開けた。でも2,3分したら勝手にまた電源落ち。
その後も電源は付くものの画面は黒いまま(バックライトはOK)
やっぱもう駄目か。

34 :白ロムさん:2011/01/24(月) 19:36:58 ID:+ch3xke2O.net
>>33
そこまで行けば、機種変も惜しくないなあ……


35 :白ロムさん:2011/01/25(火) 01:18:11 ID:gWYprl3rP.net
>>33
オレがいるw
数ヶ月前からたまに電源落ちる
今月からパカッとヒンジ開いても5回に4回は画面真っ暗(バックライトは点く)
ちゃんと使えてる時もしばらく何もボタン触らなけば真っ暗になる
そろそろ寿命か…だがまだまだガンガルぞw

36 :白ロムさん:2011/01/25(火) 19:23:51 ID:FVrK2OZQ0.net
SDカードに移してないデータもあったのに壊れちまって困ってるけどこりゃ修理しかないよね
サポート入ってないから1万円はかかるのか・・・ああ・・・

37 :白ロムさん:2011/01/26(水) 12:38:14 ID:Oa4W8Qy3O.net
>>36
SDに落とし込めるデータなら機種変すれば……
って、壊れたケータイからデータ移動はしてもらえないんだっけ?

38 :白ロムさん:2011/01/27(木) 02:58:50 ID:AcKf1EbtO.net
えっマジすか

39 :白ロムさん:2011/01/28(金) 02:26:12 ID:vw57SteW0.net
何月何日から使えなくなりますよってのをはっきり発表してほしいな
まだ未定ってことはないでしょうし

40 :白ロムさん:2011/01/28(金) 09:07:15 ID:3xuaz7Sx0.net
来年の7月でしょ?今年じゃないでしょ?

41 :白ロムさん:2011/01/28(金) 13:22:56 ID:11cI4GC3O.net
え?auが倒産するまででしょ?

42 :白ロムさん:2011/01/28(金) 18:28:26 ID:W1XYR3GuP.net
ほんとそれまでに倒産するかもしれんなww

43 :白ロムさん:2011/01/28(金) 18:42:04 ID:ySvjdCkrP.net
うんこちゃんしたい

44 :白ロムさん:2011/01/28(金) 18:44:54 ID:ySvjdCkrP.net
屁ぇ出そう

45 :白ロムさん:2011/01/29(土) 01:51:18 ID:FgmfayyI0.net
最近IS06シリウスに乗り換えたが、たまに黒ゴキにSIM差して動くかチェックしてるよ。

46 :白ロムさん:2011/01/29(土) 08:06:25 ID:NzEmL8sRO.net
S006に機種変を検討したが
見事な尿液晶ぶりに再検討開始

機種変したくない

47 :白ロムさん:2011/01/29(土) 21:58:49 ID:NzEmL8sRO.net
訂正
それほど黄色くなかった

困る

48 :白ロムさん:2011/01/30(日) 00:02:40 ID:hW/p/ea40.net
今更の質問で悪いんだが
この機種の受話口の穴ってダミーなんだっけ?
なんか最近相手側から「音がこもって良く聞こえない」とか言われるんだが

49 :白ロムさん:2011/01/30(日) 00:09:10 ID:QFFLMBlP0.net
放熱口じゃないの?

50 :白ロムさん:2011/01/30(日) 09:52:08 ID:hYSFfdIc0.net
>>48
・マイクの穴が詰まってないか?(マイク穴はテンキー面左上のゴムのすぐそば。下の長細いゴムのところじゃない)
・相手が携帯を防水機種に変えてないか?


51 :48:2011/01/30(日) 12:11:01 ID:hW/p/ea40.net
ありがとん
言われるまでマイクの穴があるなんて気がつかなかった
いつもの使い方で携帯持ったらなんかその穴ふさぐように喋ってたかも
とりあえずエアダスターも吹きかけてみて様子見てみます

52 :白ロムさん:2011/01/30(日) 14:05:38 ID:JDPUh4pcO.net
そういえば、購入時には
「マイク」ってシールがちんまり貼ってあったな……

53 :白ロムさん:2011/02/03(木) 01:20:37 ID:XInjbvSjO.net
生きてるか?

54 :白ロムさん:2011/02/03(木) 01:32:39 ID:p2v90VFj0.net
サブに格下げしてしまったが、まだまだ黒ゴキは健在だよ〜!
修理に一度も出してないけど現役。液晶が黒くなることも一度もないよ。

55 :白ロムさん:2011/02/04(金) 04:42:53 ID:Ya8Oq79A0.net
CDMA one 5303HU使っててW41Hにしようと思うけど
中古で本体手に入れてもSIMカードってショップで有料でいいから新規に作ってくれるのかな?

あと41Hってこぴー文字数制限ってある?

56 :白ロムさん:2011/02/04(金) 10:54:40 ID:Y5bjMez+0.net
>>55
新規で出してくれる
コピーの文字数制限有り
WEBページの文字列はコピーできない
ちなみにWEBページのURLの確認も出来ない

57 :白ロムさん:2011/02/04(金) 18:23:10 ID:miq76B7AO.net
URLは「お気に入り」登録するフリをすればわかるよー

58 :白ロムさん:2011/02/05(土) 20:42:24 ID:PtVfY7GWO.net
液晶に変な模様が出たw
前は暖かい部屋に放置で消えたが……

59 :白ロムさん:2011/02/06(日) 01:42:47 ID:ZUal/C4pO.net
明日こそ修理に出す!
もうすぐ発売五周年だしな

60 :白ロムさん:2011/02/06(日) 10:45:48 ID:syZOraSaO.net
2月15日発売だったか。
なるほど。

液晶の変な模様消えた。

61 :白ロムさん:2011/02/06(日) 11:15:29 ID:0zaR+TZH0.net
フラゲで14日に手に入れたんだった
何もかも懐かしい…

62 :白ロムさん:2011/02/07(月) 09:06:37 ID:vL1yCKqlO.net
みんな、なに葬式みたいになってんの?
まだ一年以上使えるぜ?


63 :白ロムさん:2011/02/07(月) 19:31:16 ID:u1NRAWhEP.net
sh007が糞で使えないから戻ってきたw
音声無茶苦茶悪いw
41Hの方がいいってどういうことやねんwww

64 :白ロムさん:2011/02/08(火) 12:12:22 ID:ShD+RGdK0.net
スマホのIS06に乗り換えたんだが、これがまた神機種ですわ。

W41HとIS06と所持出来て本当に幸せです。au万歳!

65 :白ロムさん:2011/02/08(火) 14:47:35 ID:v6HQ6r0B0.net
>>64
どう神機種なのか教えてくれ

66 :白ロムさん:2011/02/08(火) 14:50:25 ID:j1554qI20.net
フローズンヨーグルト

67 :白ロムさん:2011/02/08(火) 16:03:19 ID:BQmUnLEcO.net
お風呂よ〜

68 :白ロムさん:2011/02/09(水) 01:37:04 ID:gw1tu7kG0.net
画面真っ黒と正常の状態を繰り返すようになった

69 :白ロムさん:2011/02/09(水) 03:14:39 ID:ejgZc56YO.net
よく見てみると画面の中に結構ホコリ入っちゃってるな

70 :白ロムさん:2011/02/09(水) 12:58:16 ID:b6fFVWjUO.net
画面にホコリ……
見えないや

外装交換したときの保護シールのままだから
シール下に空気は入ったが

71 :白ロムさん:2011/02/09(水) 18:35:46 ID:do+5pNGzO.net
俺も買ってからシート剥がしてないな
HITACHIの横が若干見にくくなってるけど

72 :白ロムさん:2011/02/09(水) 23:07:06 ID:1xYqPOGu0.net
>>65

説明するには俺一人じゃ無理だからIS06スレを見れば分かるよ

73 :白ロムさん:2011/02/11(金) 14:46:09 ID:I66Iw6ivO.net
この機種の唯一の欠点は決定ボタンだな

74 :白ロムさん:2011/02/14(月) 22:39:50 ID:AwdKyeu6O.net
今日またダイレクトメールが来たけど、機種変したい機種がない
あと1年5か月このままでいいや

75 :白ロムさん:2011/02/15(火) 00:30:39 ID:0ORAF7tNO.net
俺もきた
でもどうせスマホは割引なしなんだろうなw

この機種使ってるやつは、スマホ好き多そうな気がするw

76 :白ロムさん:2011/02/16(水) 18:13:58 ID:KmPwaAbjO.net
スマフォは憧れるけど、まだいいや。
ただ、ガタイのデカい機種に慣れたおかげでスマフォを手にしても動じない。

77 :白ロムさん:2011/02/16(水) 20:38:41 ID:oBPO0bbiO.net
>>58
それ俺もなった。カビみたいな模様が液晶に出てたまに消えたりする。欲しい機種ないから直したわ。5000円也

78 :白ロムさん:2011/02/16(水) 20:42:25 ID:oBPO0bbiO.net
>>58
それ俺もなった。カビみたいな模様が液晶に出てたまに消えたりする。欲しい機種ないから直したわ。外装全交換5000円也

79 :白ロムさん:2011/02/16(水) 20:44:38 ID:oBPO0bbiO.net
ラグでW投稿になった、、スマン

80 :白ロムさん:2011/02/17(木) 00:42:41 ID:XDlTS4qR0.net
HITACHIからスマホ出て欲しかったなw

81 :白ロムさん:2011/02/17(木) 21:24:18 ID:XO6b9D+cO.net
俺、日立って冷蔵庫のイメージなんだよな。

レトロな冷蔵庫っぽいスマフォ……ちょっと素敵ー。
とか思った俺は、当分スマフォ餅にはなれないな。

82 :白ロムさん:2011/02/17(木) 22:41:29 ID:XDlTS4qR0.net
HITACHIのスマートフォンはモニターがブラウン官で出して欲しいイメージw

83 :白ロムさん:2011/02/18(金) 00:36:07 ID:TnJHDKSBO.net
NEC端末ってあり?

84 :白ロムさん:2011/02/18(金) 01:28:32 ID:hezYqfZ30.net
一時期はDocomoでNかPかってんでステータスのようになってたよなぁ

85 :白ロムさん:2011/02/18(金) 13:20:23 ID:08q81L0LO.net
>>81
日立っつったら気になる木だろjk

86 :白ロムさん:2011/02/18(金) 13:42:24 ID:r2hcbfMZO.net
>>5の機種総合スレとなねぇかな。俺の愛機黒くてでかくてゴツくて重いW41Tのスレがねぇ。
来年七月までに機種変更しなきゃいかんとかめんどくせぇわ。

87 :白ロムさん:2011/02/18(金) 17:59:43 ID:SQ68i4fQO.net
修理だしにショップ行きたいけど怖いから行けない

88 :白ロムさん:2011/02/18(金) 18:02:18 ID:Zaum0X6HO.net
本当に面倒くさいよ。
俺の白機も元気いっぱいなのにさ。

スナップドラゴンがこなれたら機種変しようかと思ってたけど
期待のS006はカメラ(というか画素数)に注力し過ぎだし
T004はwihi非内蔵だし。

いっそSH010あたりで静かに過ごそうかと検討中。


89 :白ロムさん:2011/02/20(日) 02:11:59.49 ID:7ZXppFoC0.net
電池パック
750mAhの2個セット \2,289
W51CAの900mAh  \2,100
どっちにしよう

90 :白ロムさん:2011/02/20(日) 08:27:34.13 ID:RqG/IorSO.net
>>89
一回の利便性で900に一票

91 :白ロムさん:2011/02/20(日) 08:52:13.30 ID:6eU+WS9S0.net
質問です。

撮影した写真や動画の保存先が、
前はminiSDカードに保存されていたのに、
いつの間にか、本体メモリに保存されるようになってました。

保存先変更って、どこで設定すればいいのでしょうか?

92 :白ロムさん:2011/02/20(日) 10:29:23.02 ID:ktbP8OthO.net
>>88
どうせなら夏まで待てよ

93 :白ロムさん:2011/02/20(日) 10:34:19.39 ID:RqG/IorSO.net
撮影モードが「携帯モード」になってない?


94 :白ロムさん:2011/02/20(日) 10:41:15.34 ID:6eU+WS9S0.net
>>93
あ、直りましたw
ありがとうございました。

95 :白ロムさん:2011/02/20(日) 12:01:34.86 ID:uoe7/lBc0.net
ものすごく久しぶりに秋葉原へ行ったのでW41Hを買った店がどうなったか見に行った。
テナントはおろかビル自体がなかった(泣)

96 :白ロムさん:2011/02/20(日) 16:05:59.55 ID:lFIr1zVpO.net
俺はツーカー店で
その後は看板換えず廃業

97 :白ロムさん:2011/02/25(金) 18:03:11.52 ID:FerYXWMP0.net
DMこないんだけど41hの後に2台端末増設してるからかなあ?
端末増設しててDM来てる人、来てない人、いますか?

98 :白ロムさん:2011/02/25(金) 21:18:00.71 ID:o9e9Xpb90.net
XMINIが0円だった時にネットショップで増設、DMは来てない。
契約情報だとXMINI使用中になってるから今後も来ないんじゃないかなあと思う。

99 :白ロムさん:2011/02/26(土) 04:03:35.72 ID:YE4mI9IbO.net
今携帯開いたら、ケータイのアップデートが完了しましたって画面が出たんだが…
アップデートなんてしたくなかったのに…

100 :白ロムさん:2011/02/26(土) 05:13:31.04 ID:r9PdBNvwO.net
>>99
仲間がいたwwww
うちも、さっき強制で更新されたわ…orz
ちくしょー!!

101 :白ロムさん:2011/02/26(土) 09:00:45.72 ID:HLnPqmbP0.net
セキュリティがらみの奴でしょ?
去年末にお知らせ来てたような気がするけど

102 :白ロムさん:2011/02/26(土) 14:33:35.23 ID:r9PdBNvwO.net
>>101
うん、わかってる。
でも、更新はしたくなかった。

もしかしたら、表面上はセキュリティーと言って実は停波に向けての準備なのでは?…と疑ってる自分もいるねんww
どんだけ疑心暗鬼なんだろうorz

103 :白ロムさん:2011/02/26(土) 15:49:01.43 ID:2i0cMYmr0.net
>>98
ありがとう。やっぱり現在も使ってないといけないんですね。
使用履歴とか必要なのかと思って時々ケータイアップデートしたりしてましたw
まあお店持っていけば同じ扱いしてくれるみたいなのでいいんですが

104 :白ロムさん:2011/02/26(土) 16:49:41.62 ID:qgV2rqY9O.net
>>97
俺、K002と二台餅
DM着たよ

105 :白ロムさん:2011/02/26(土) 18:16:30.36 ID:2i0cMYmr0.net
>>104
両方いるってことわかりましたw
どうもありがとう!

106 :白ロムさん:2011/02/28(月) 00:18:17.62 ID:xNA/Onvr0.net
もう1週間くらい様子見るかな>DM

107 :白ロムさん:2011/03/01(火) 03:04:10.49 ID:WxW8DbYdO.net
落として傷ついちゃった

108 :白ロムさん:2011/03/01(火) 04:27:52.56 ID:oJAG0I+TO.net
慰めてやって

109 :白ロムさん:2011/03/03(木) 15:20:19.69 ID:hl9iwjV+O.net
16GのSDって使えるんだっけ?
公式では2Gだけど

110 :白ロムさん:2011/03/03(木) 15:38:37.87 ID:8AKVsx7f0.net
SDHCは使えない
512MBを発売当初から入れてるが
まだ半分も使ってないわw

111 :白ロムさん:2011/03/03(木) 16:39:39.95 ID:Vt/uW+GUP.net
俺も2Gだけど、余るねw

112 :白ロムさん:2011/03/03(木) 16:53:46.14 ID:hl9iwjV+O.net
>>110
そうだった!
ありがとう!


113 :白ロムさん:2011/03/09(水) 01:05:10.27 ID:GOOtdLAA0.net
年末からauのスマホに乗り換えて、気になって久しぶりに黒ゴキさん機動したら元気でした。
このスレはいつも見てます。

114 :白ロムさん:2011/03/09(水) 11:15:41.52 ID:6jZkmRD+0.net
>>113
俺もスマホにしたよ。
安定感は黒ゴキの圧勝だなw
ただ、やっぱブラウジングはスマホのがいいね。
それと、やっとシンプルコースにできて、基本料さがったw

フルブラウとワンセグザ欲しさにw41h買ったなんだよなー。
元々PDAみたいのが欲しかったから、スマホ買ったけど、
ガラケーしかなかったら、買い替えなかったよ。

115 :白ロムさん:2011/03/10(木) 02:13:43.01 ID:IqYb/Dvo0.net
諦めて一昨日S003に変えた
4年使ったらしい。ありがとう W41H
改めて書くと泣きそうになる

フルサポートじゃなない方を選んでたら
まだ使ってもよかったかも分からんけど
あの時は強気にフルサポートで行っていたから
しょうがないか



116 :白ロムさん:2011/03/11(金) 20:56:14.58 ID:kOAqaU5sO.net
自分の活動エリアじゃワンセグが千葉テレビくらいしかマトモに入らないんで
ほとんど利用したことはなかったが、今日はつけっぱなしだったわ。


117 :白ロムさん:2011/03/18(金) 00:48:35.56 ID:OQ27kIOBO.net
鳴らない地震速報

118 :白ロムさん:2011/03/21(月) 19:00:09.24 ID:QfBHMrD5O.net
今さらながら、スピーカーの音が良いなあ
最近プリセットの曲でアラームにしたら、目覚め爽やか‥‥
そして、丸っこいボディをスリスリすると癒されるぅ
何これwww

119 :白ロムさん:2011/03/22(火) 14:43:39.83 ID:DB0bhh3JP.net
感じて来たようだなw

120 :白ロムさん:2011/03/29(火) 01:44:56.67 ID:fZd0CtwaO.net
修理に出してたが基盤・外装を交換されて戻ってきた
これで停波まで使える

121 :白ロムさん:2011/04/05(火) 16:47:14.88 ID:HcA8cmNgO.net
緊急地震速報こなくてもあまり困らないな
家族や友達に聞いたら割といい加減みたいだし

122 :白ロムさん:2011/04/07(木) 14:51:09.43 ID:hgwrXweBO.net
G'zに機種変して久々に41H手に取ってみたら軽すぎコンパクトすぎで吹いた。
慣れって怖いな。

123 :白ロムさん:2011/04/09(土) 11:36:25.30 ID:iTp1W9X+O.net
一週間くらい前に、液晶に謎のシミみたいのできたんだが、今日見たら直ってる!
流石神機!!!!

124 :白ロムさん:2011/04/14(木) 19:05:50.20 ID:eRZllCU70.net
緊急地震速報って来るようにできるのけ?

125 :白ロムさん:2011/04/15(金) 03:46:19.46 ID:SHAxz7Pv0.net
ムリ

126 :白ロムさん:2011/04/17(日) 10:02:39.35 ID:AH0E+AK1O.net
正直
いまは緊急地震速報で夜中に叩き起こさないW41Hが安らぎの助け

127 :白ロムさん:2011/04/23(土) 11:41:02.74 ID:R+7lmq7DO.net
SH010に機種変して、石鹸神W41Hをどうしようか迷ってたが、SHがバッテリー切れした時の予備機&カメラとして会社で使うことにした。

オリジナルのメニューがどれもイマイチだということを思い出したよ。
こうして見ると、日立のサイトでもらった鳥と桜のメニューは傑作だったなぁ。

それにしても、持ちやすいな。この丸み。

128 :白ロムさん:2011/04/23(土) 15:01:25.06 ID:E1GCa9Ta0.net
やっぱ神機

129 :白ロムさん:2011/04/26(火) 17:58:00.91 ID:JKXt/esf0.net
「2012年7月23日以降も
一部のエリアで引き続きご利用いただける場合があります」って書いてあるけど
代わりに機種変サポートなしなんて言わないよね。

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html

130 :白ロムさん:2011/04/26(火) 20:27:06.14 ID:B+NYvg8oO.net
「携帯電話サービス」ってなんだろう

まあ、機種変サポートはやるだろうけど

131 :白ロムさん:2011/04/26(火) 20:33:11.29 ID:m4R+VItt0.net
結局移動しながら使うから一部の基地局が使えてもしょうが無いんだよな


132 :白ロムさん:2011/04/27(水) 11:56:59.54 ID:kVXi6z9mO.net
機種変無料の案内来た

無料交換対象機種はPT002か簡単ケータイSの2種類だとさ

133 :白ロムさん:2011/04/27(水) 16:02:31.59 ID:GjFDQLEaO.net
さすがau

134 :白ロムさん:2011/04/27(水) 16:21:52.75 ID:V9avQnyY0.net
PT002ってどうなの?

135 :白ロムさん:2011/04/27(水) 20:40:11.84 ID:381yLomWO.net
>>134
簡単ケータイに毛が三本生えたくらいかな
正直、凶セラの簡単ケータイは良くできているので、こだわりがなければ充分用を果たすと思う

136 :白ロムさん:2011/04/28(木) 01:18:54.83 ID:rPWjToVE0.net
ワンセグもedyも使えないんでしょ?
確かにあの簡単携帯は優秀
親が使ってる

137 :白ロムさん:2011/04/28(木) 16:51:21.87 ID:Wfnm41Y9O.net
旧800MHz帯は終わるけど、2GHz使えるなら問題ないよな

138 :白ロムさん:2011/04/28(木) 19:04:26.68 ID:1KfBU3ci0.net
PT002って音楽も聴けないのか
糞だな

139 :白ロムさん:2011/04/29(金) 01:01:25.54 ID:X8MujVMjO.net
今週末変えるか来年まで待つか悩む

140 :白ロムさん:2011/04/29(金) 01:40:28.61 ID:OydMMhsiO.net
>>138
音楽()
嫌なら買わなきゃいい

141 :白ロムさん:2011/04/29(金) 07:46:13.12 ID:L7JcH4NW0.net
日立の新作はもうあきらめた方が良いのか
カシオに行くかなぁ…

142 :白ロムさん:2011/04/29(金) 08:41:43.08 ID:ga3jL0rmO.net
ラスト日立がbeskeyというのは、ちょっと物足りない感じ
まぁ、それほどダメな子でもないが

143 :白ロムさん:2011/04/30(土) 02:47:08.98 ID:IuzlboP9O.net
停波ギリギリまで使うつもりだったけど
外装が割れてきてマイクの調子もおかしい…
一足先に逝くか…

144 :白ロムさん:2011/04/30(土) 12:11:03.39 ID:7WXSrumg0.net
まだ全然壊れてなかったので、停波までずっと使えばよかった。。

145 :白ロムさん:2011/04/30(土) 15:39:45.74 ID:bCijcdYeO.net
>>144
カードを差し替えて使えば良いよ
たまに使うと幸せに浸れる

146 :白ロムさん:2011/04/30(土) 15:59:08.17 ID:IuzlboP9O.net
au携帯ページからダウンロードできる
けいおんの待ち受けが対象機種外だった!
さらば!W41H!
5年間ありがとう!

147 :名無しさん:2011/04/30(土) 17:02:16.87 ID:T0NRs8aX0.net
来年の7月に停波だったのか…。勘違いしてた。
壊れてなかったけど、4/24に買い替えて、リサイクルに出した。

148 :白ロムさん:2011/04/30(土) 18:18:28.19 ID:7WXSrumg0.net
>>145
たまにやってるけど、面倒くさくて。。
停波まで使えばよかったお

149 :白ロムさん:2011/04/30(土) 22:23:55.73 ID:KpMMunh2O.net
停波っても2ギガヘルツの方は使えるんだろ?
もう4、5年はW41Hのままでいいわ

150 :白ロムさん:2011/05/03(火) 15:12:20.62 ID:M8F6ScAi0.net
41Hが最近の機種より電波の入りが悪い理由を聞いたら
すでにアンテナ局が新型に置き換わってるかららしい
親のかんたんケータイとビジネス専用機が3本入るところで1本しか入らない

151 :白ロムさん:2011/05/03(火) 15:22:51.51 ID:k5xrGMTuO.net
そうなんだ
今のところ、普段つかうエリアでは問題ないけど、出先で使えないと困るな

こうして外堀が埋められて行くのだろうか

152 :白ロムさん:2011/05/03(火) 16:03:34.94 ID:Ub/5iisL0.net
61シリーズが出た頃から、イマイチじゃなかった?

153 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:09:14.82 ID:cjhtvkCNO.net
ワンセグ故障、外装もかなりガタが来てる俺の黒神
…この間無料変更の通知が来たがどうしたものか

PT002はアプリ対応少なくて音楽聞けないのが痛い

…それに軽いし薄いし黒くないし丸っこくつるっとしてないし(´・ω・`)
やっぱりPT002は厳しいな

154 :白ロムさん:2011/05/04(水) 02:17:26.26 ID:3/RFenoc0.net
真田を呼べ

155 :白ロムさん:2011/05/04(水) 15:08:56.22 ID:3/RFenoc0.net
入りづらいってことはないな、今のところ。

156 :白ロムさん:2011/05/07(土) 08:53:15.34 ID:Uw4L0HzcO.net
G'zにおいでよW41Hのごつさと頑丈さを更にパワーアップした感じ。電池切れの心配も皆無。
スマフォである必要が無いならオススメ。
機種変すると41Hがおもちゃに見えるくらいデカくなるが41Hより薄いのでポケットの収まりはいい。

157 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:26:57.98 ID:JaYmZmSn0.net
先ほどW41HをG'zに変更してきました
今までありがとう


158 :白ロムさん:2011/05/07(土) 22:42:28.31 ID:ax/su55JO.net
来年もGzの新型が出るならその時機種変しようと思う

159 :白ロムさん:2011/05/14(土) 03:41:01.83 ID:2xx09RcoO.net
夏モデルはどれもバッテリーすぐ切れそうな

160 :白ロムさん:2011/05/17(火) 06:22:37.02 ID:FEj0Y2mv0.net
バッテリーに関しては、ガラケーならだいぶ改善されてるんだけどね
遊び用にスマホ、仕事用にガラケーってパターンが多いね。あとグリーやモバゲーにハマってるヤツは例外なくガラケー

161 :白ロムさん:2011/05/20(金) 10:26:30.84 ID:jTZWT7FM0.net
Gzのスマフォ 発表されたけどどうなのあれ
良さ気ならそろそろW41Hから乗り換えようかな

162 :白ロムさん:2011/05/21(土) 23:38:34.94 ID:WYbYrRGG0.net
神機

163 :白ロムさん:2011/05/24(火) 12:51:59.45 ID:tiS55ACWO.net
去年の10月11月辺りから居座ってた画面の黒い奴らがやっと消えた
いつもなら1.2週間で消えるのに今回は長かった

164 :白ロムさん:2011/05/24(火) 19:47:17.27 ID:pT7ve8yfO.net
黒い点は寒くなると現れるから、暖かい部屋に置いておけば消えると思ってたよ……
そんなに粘るんだな

165 :白ロムさん:2011/05/29(日) 05:11:30.69 ID:ouz5zWyPO.net
俺は黒から変な緑に変色して直らなくなった。閉じるとき決定ボタンの当たる部分。閉じてコード直結充電してるとき加熱されたらしい。修理後コード直結の際は開いてる。今の所快調

166 :白ロムさん:2011/05/29(日) 07:59:49.63 ID:4iNjxcnzO.net
mjsk
最近直結ばっかりだ。
クレードル使うわ……。

167 :白ロムさん:2011/05/31(火) 22:53:39.19 ID:PrM7mkkKO.net
やっと修理から帰ってきた
外装も電池も新品になって帰ってきました


あと一年戦える!

168 :白ロムさん:2011/06/02(木) 05:24:05.00 ID:VxH2BKGFO.net
ここ1ヶ月くらいだがメール受信やウェブへの接続に手間取るように気がする。
2CHはともかく、Googleのトップページでさえ「応答がありません」になるか、ページが全部ロードされるまでの時間が長い…
半年前に基盤も外装も交換したんだけどなあ…

169 :白ロムさん:2011/06/03(金) 02:44:44.70 ID:QYQk799mO.net
スナップドラゴン搭載機の燃費が良くなるか大容量電池装備のが出たら買い替えるかな
そういえば東芝の携帯用燃料電池ってどうなったんだろう?

170 :白ロムさん:2011/06/03(金) 07:16:44.61 ID:5s8r/5vYO.net
俺は来年6月まで粘るぜ

171 :白ロムさん:2011/06/03(金) 13:17:26.73 ID:46G7kpBr0.net
スナドラもなにげに数種類あるんだよな
もっさりと言われるIS03もスナドラだとは知らなかった

172 :白ロムさん:2011/06/04(土) 09:51:29.37 ID:syo8u9St0.net
春セレクトでGショック携帯にするつもりだったけど来年6月というか使えるまでは使うつもり。
スマートフォンって一過性のものだと思うからその後に出る機種を買うか他社に行くかって所。
携帯でゲームしたければ携帯ゲーム機があるし、ネットしたければモバイルPCでいいしなぁ。


173 :白ロムさん:2011/06/04(土) 10:06:41.85 ID:AffN6OgcO.net
上げます。


174 :白ロムさん:2011/06/10(金) 11:00:14.16 ID:ctfWAy2t0.net
昨日、メール入力中にブラックアウト。
電源入れなおしてみたりしたら直った。
7〜8月に新しいの買う予定なんだけど
それまでもつか心配。

175 :白ロムさん:2011/06/14(火) 01:52:10.63 ID:ZmhcFUFjO.net
今年になって3回目のauからの機種変案内のDM
それに反応するように画面が点滅し始めた
発売日から無故障で使ってきたが引退する時期が来たのかね

176 :白ロムさん:2011/06/14(火) 21:06:56.29 ID:zH3hQGOiO.net
>>165
ああ、俺もその場所にできた。そういう原因か!色んな色の点々だったけど。今は直ったが。

177 :白ロムさん:2011/06/24(金) 15:26:59.00 ID:E2yTtxGU0.net
いままで頑張ったW41Hには申し訳ないが、いまから脱庭してくる。
W41Hよ7年半もの間ありがとう。

そして、みんなさらば。

178 :白ロムさん:2011/06/24(金) 15:28:38.84 ID:i1H3hbnK0.net
>>177
いや、まだ6年も経ってないから!

179 :白ロムさん:2011/06/28(火) 11:20:16.90 ID:uDulNLz3O.net
時空の歪みか

180 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:43:15.76 ID:DtutgsFx0.net
うっかりトイレに落として水没させて修理に出した
auショップではトイレに落としたとは言わなかった
64か月目でとっくに保証切れてるから1プリセット0500円
機種変勧められたけど拒否した
欲しい機種がないし
あと1年使うつもりで、壊れたままお別れしたくないから修理する
代替機はHIY01
使いづらくてしょうがない

181 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:44:26.20 ID:ProRQ4zY0.net
> 1プリセット0500円
どういうこと?

182 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:44:46.84 ID:DtutgsFx0.net
×1プリセット0500円
○10500円

183 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:49:23.99 ID:DtutgsFx0.net
>>181
間違えましたorz




184 :白ロムさん:2011/07/04(月) 21:50:51.21 ID:ProRQ4zY0.net
あ、そんなにかかるんだ

185 :白ロムさん:2011/07/04(月) 23:00:00.45 ID:PJr3UsTO0.net
別にセカンドとして持っておくのもいいいよ。
ちょっと面倒だけど、ICカード移し変えが

186 :白ロムさん:2011/07/09(土) 13:01:28.29 ID:GT3bCS6E0.net
機種変して三日。
神機だったというのが良く分かった。

187 :白ロムさん:2011/07/09(土) 14:09:01.45 ID:SnaGlE/l0.net
うん、今となっては出来ないことも多いんだろうけど、何の不満もない機種だったな。

188 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:37:38.77 ID:3vJi7a5yO.net
そろそろガタがきてるけどこれよりサクサクの機種は高いのがな
携帯に何万も掛けたくないわ あと一年どうか保ってくれ

189 :180:2011/07/11(月) 08:35:52.85 ID:5ArRKcbd0.net
昨日の夕方、データ再生可で戻りますたっていう連絡がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
修理に出す時は男店員が10日ぐらいかかるって言ってたけど、早く戻って来た
取りに行って来よう

190 :白ロムさん:2011/07/12(火) 12:21:03.54 ID:cogL1gU9O.net
機種変催促の電話かかってきたわ あと一年は使えるのに随分必死なんだな

191 :白ロムさん:2011/07/12(火) 14:12:54.25 ID:wQTNu9rPO.net
ゴネ得防止かね

192 :白ロムさん:2011/07/12(火) 14:42:51.41 ID:YudHgkeK0.net
催促の人件費や告知費を考えると早めに機種変させたいんだろうねぇ

193 :180:2011/07/12(火) 19:54:06.80 ID:NZJNTEaUO.net
データはそのままで新品になって帰って来た
あと一年使える

194 :白ロムさん:2011/07/12(火) 21:24:05.88 ID:e0ehWGelO.net
>>193
おめでとう
うらやましい

フルサポで買っちゃった情弱なもので、3月に機種変してしまった

たまにICカード差し戻すと、メール関係の使いやすさとか、電子ブックの見やすさに泣けるわ

195 :白ロムさん:2011/07/24(日) 03:07:07.49 ID:9Ovw8JAKO.net
まだ使ってるぜ!

196 :白ロムさん:2011/07/28(木) 13:00:32.55 ID:6SGYBlYWO.net
IS12Tってどうなんだろう

197 :白ロムさん:2011/08/04(木) 11:07:54.96 ID:Hb5CF8w50.net
まだ機種変しないの?とか言われるけど、
不満が

・本体自体の記憶容量が狭い
・画面メモの容量が狭い
・画面メモで画像が保存されない
・最新のアプリができない

くらいだからなぁ
記憶容量は2GBのminiSDで十分だし、
アプリは携帯ゲーム機でやった方がいいしで変えるメリットがほとんどないんだよな

198 :白ロムさん:2011/08/04(木) 11:35:13.91 ID:CPvFatCu0.net
日立がTVから撤退して三菱重工と合併しての時期だから
次の機種はもう期待できないだろうな
俺はType-Xに移ったけど
もし復活するようだったらまた日立に戻る

199 :白ロムさん:2011/08/05(金) 18:03:47.18 ID:PNdXuInXO.net
以前から日立は携帯やめたいんだろう

200 :白ロムさん:2011/08/06(土) 14:08:32.13 ID:TooCH+TQO.net
最近ヒンジががたついてきた
気のせいかな

201 :白ロムさん:2011/08/06(土) 17:09:52.31 ID:sHMTuS180.net
またメールが来たけど無料でそれなりに納得できる機種に交換できない限り粘る予定。

202 :白ロムさん:2011/08/07(日) 00:04:51.14 ID:pw+W1X95O.net
今日このスレでも好評?なG'zの携帯に変えてきた。

意外とあっさり終わってしまったな。
俺にとって初めての携帯は神機でした。
今までありがとう。
ゆっくり休んでくれ。

203 :白ロムさん:2011/08/07(日) 16:12:58.54 ID:Qb6BBDNk0.net
俺はアイフォンに移る予定
なぜなら2ちゃんのIDをいくらでも変えれるらしいから
俺にとって携帯は2ちゃん専用機だしなw

204 :白ロムさん:2011/08/07(日) 17:13:04.59 ID:uLODbQnj0.net
>>202
自分もちょっと前に機種変したが、
いまだタイマー、電卓とこき使っているw。

205 :白ロムさん:2011/08/07(日) 21:39:55.22 ID:KlbkyDEP0.net
>>203
でも近々固定化されるらしいよw

206 :白ロムさん:2011/08/08(月) 15:19:29.48 ID:Ya3oVIY70.net
>>205
マジか・・・

207 :白ロムさん:2011/08/09(火) 08:28:47.47 ID:RE749w8L0.net
流石にこれ以上引き伸ばしても無駄だから今日機種変してくる
とりあえず候補はCA006

208 :白ロムさん:2011/08/10(水) 06:35:10.24 ID:zycovh2c0.net
今ならK009が10,500で機種変出来るよ
変えて来た感想、新機種はワンセグ仕様に出来ないくらいかな
画面もデカくなったし神機並みにサクサクだし文句はない
ただ2006年春に、この機種を出せたのは昔のauはスゴかったんだなと思いましたよ

209 :白ロムさん:2011/08/11(木) 02:05:20.79 ID:e5jZz8unO.net
そんなにすごいかな

210 :白ロムさん:2011/08/12(金) 23:47:51.89 ID:GWl6Gx1g0.net
もうあうは潰れるww

211 :白ロムさん:2011/08/15(月) 17:10:58.62 ID:03U5AUd2O.net
モトローラのPHOTON 4G出たら替えよう…

212 :白ロムさん:2011/08/22(月) 00:43:05.44 ID:IchYeFa0O.net
通話中にノイズがずっと

213 :白ロムさん:2011/08/25(木) 19:16:47.97 ID:hI4RLqMQO.net
TYPE-Xが強化W41Hだと思っている。機種変した後もたまにこのスレを見に来てしまうな

214 :白ロムさん:2011/08/26(金) 15:12:36.38 ID:r5pXYppK0.net
なんかいい機種があればなぁ


215 :白ロムさん:2011/08/27(土) 12:09:10.97 ID:IjfxxvkdO.net
アンテナ3本のとこでも
・発信を何回かリトライしないと電話がかからない
・ネットやっててもサーバーからの応答がありませんがしょっちゅう起きる

特にここ2ヶ月は酷い…
1年前に故障修理したのが逆に悪かったか、半年前に落としたのが悪かったか、それとも早く買い換えろという圧力か…

216 :白ロムさん:2011/08/27(土) 16:52:34.20 ID:/J+kM+R70.net
>>215
基地局が新しいのに入れ替わったのかもな
実家の近所の基地局が変わって一気に電波が悪くなったので5月にType-Xに変えたわ

217 :白ロムさん:2011/08/31(水) 20:08:31.56 ID:EYG+82RIO.net
またフリーダイヤルから機種変しるという留守電入ってた
しつこいなもう


218 :白ロムさん:2011/08/31(水) 22:34:20.99 ID:5A7I11crO.net
しつこいって思わせたのなら勝ちだからやってる事は正解だな
停波後に利用不可の契約者いても、最大限の告知義務果たした言い訳の為でしょ

うちには増設後もかかってきた

219 :白ロムさん:2011/08/31(水) 22:35:20.21 ID:7xde5e/50.net
TYPE-]かスマフォが無料になるまでは乗り換えない。
来年3月までに無料機種変がこないのならドコモに脱庭予定。

220 :白ロムさん:2011/09/04(日) 12:49:04.03 ID:gcetOBzK0.net
>>219
もう少し粘ろうかと思ったけど、TYPE-X生産中止との噂?が出てたので、今さっきTYPE-Xを予約してきた。
専用ホルダーが入手難なのが、ちと問題か。(本体に付属してないらしい。)

料金プランにもよると思うけど、旧800M機種変特価(分割払い)+毎月料金1500円引き(2年縛り有)だと、
携帯本体価格分は、ほぼ負担が0円近くになる?はず。

221 :220:2011/09/06(火) 22:16:14.79 ID:/NEOZioi0.net
TYPE-X受け取ってきた。やっぱり反応速度はW41Hの方が速いね。(当たり前だけど)
自分には慣れの範囲だと思うけど、人によっては気になるかも。
特に電源OFF時からの起動が遅いかな。

初期ころのKCP+機は、かなり酷かったんだろうなぁと今さら実感した。

222 :白ロムさん:2011/09/09(金) 17:26:29.86 ID:Df7kXW2pO.net
また、「機種変!機種変!さっさと機種変!しばくぞ!」っていう留守電が入ってた


223 :白ロムさん:2011/09/09(金) 17:32:32.73 ID:Df7kXW2pO.net
3150円のキャッシュバックキャンペーンが期間限定で始まったって言ってた。
欲しいのがないから、来年の7月まで機種変しないよ

224 :白ロムさん:2011/09/12(月) 09:53:02.32 ID:6/SviHM1O.net
秋冬モデル発表の前に
機種変させるのが狙いのようだけど、
3,150円位で釣られる人いるのかな?


225 :白ロムさん:2011/09/12(月) 17:59:49.30 ID:dnzNwh3yO.net
>>224
そんなやつおらへんやろ

226 :白ロムさん:2011/09/12(月) 20:13:28.90 ID:zhnALfTZO.net
ついに自宅の固定電話にまでかかって来たらしい。
俺は不在だったから出られなかったが。

227 :白ロムさん:2011/09/13(火) 08:06:06.12 ID:mPCtE9QT0.net
停波前に施設の環境やら整えたいんだろうな
停波前に使用困難になってクレームとか付くのは嫌だろうし
自分の所にもマメにかかって来るわぁ

228 :白ロムさん:2011/09/13(火) 09:19:01.52 ID:7qe0Ube40.net
アンテナの範囲内に停波組が一人だけいるとかかなり迷惑なんだろうなw
俺はType-Xに移行してしまったが

229 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:38:38.41 ID:mGoT+YHc0.net
度重なる請求に耐えた甲斐があったぜ。
あいふぉん5ちゃん。まっててねー。

230 :白ロムさん:2011/09/24(土) 18:03:56.85 ID:jhVYVIIV0.net
5年前に新車で買ったフル装備のクラウンを無料ならビジネス用のヴィッツ。
お金を出すならヴィッツからマーク]まで多少の割引で売ってやるから早く廃車にしろゴルァ!!みたいな。
新規ユーザーと他社からお乗り換えのお客様の方が大事ですからてめえより割引ますよ(笑)
携帯電話だとこんなことがまかり通るんだよな。ちくしょー。

231 :白ロムさん:2011/09/25(日) 18:56:31.52 ID:DiQYi0sAO.net
>>230
そ、そう言われると恐ろしいな、携帯w

232 :白ロムさん:2011/10/02(日) 02:42:03.43 ID:Fq29BnbHO.net
TYPE-Xもそろそろ販売終わるのかな
ヒンジがぐらぐらしてきたが取りあえず来年までは待つか

233 :白ロムさん:2011/10/04(火) 14:03:54.06 ID:hx9a88k/O.net
買い替えるのに丁度いい携帯がないなあ
タイプXがもうちょいコンパクトだと良かった

234 :白ロムさん:2011/10/05(水) 16:25:42.19 ID:M/If2Q91O.net
女がこの携帯を使ってるのを見たことがない

235 :白ロムさん:2011/10/07(金) 23:39:58.13 ID:PUYFeYiaO.net
確かにこれといって買い替えたい機種がない
今回発表のモデルが来年7月に丁度良いかなと思ってたけど

236 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:01:45.91 ID:+hQw/bfTO.net
駅の地下はあまりつながらないな
新800MHz対応機でもあまり変わらないんだろうか

237 :白ロムさん:2011/10/18(火) 22:36:59.59 ID:SNyOkjxj0.net
まだこれ使ってる奴いたのかwwwwww

4年前にこれからdocomoにMNP、3機種使って今回auのiPhoneに出戻りだw

おまいらどんだけ物持ちいいんだよwwwwwwwwwwwwwww

238 :白ロムさん:2011/10/19(水) 01:57:33.63 ID:UiothcXrO.net
使えなくなるまで使おうという気概のある奴らがこのスレに集まる

239 :白ロムさん:2011/10/19(水) 22:50:37.56 ID:bCduA4ekO.net
長期間の使用に耐える神機だからな。



240 :白ロムさん:2011/10/22(土) 20:26:18.46 ID:33TiOTN4O.net
さっきまたフリーダイヤルからかかって来たけど、出なかった
夜にかかって来たのは初めてだ

241 :白ロムさん:2011/10/23(日) 02:53:48.85 ID:Wao61TlO0.net
使えなくなったらiphoneにするわ
値段いくらだっけ

242 :白ロムさん:2011/10/23(日) 14:17:23.22 ID:u1iYcb590.net
値段とか言う前にau版iPhone、つながらないから評判ワルいよ

243 :白ロムさん:2011/10/23(日) 18:26:49.70 ID:Wao61TlO0.net
つながらないのはソフトバンクだろ?

244 :白ロムさん:2011/10/23(日) 23:03:07.21 ID:2ryZfHbi0.net
>>242
爆速で電波受信範囲もソフバンより広いよ
ソフバンは相変わらずあちこちで繋がらない
仕事仲間でauとSBのiphone持ちがそれぞれ居るけど俺もauのiphoneに心が揺らいでいる


245 :白ロムさん:2011/10/24(月) 17:52:26.36 ID:JY0hlsf+O.net
iphoneにしたいんだけど最重視が電池持ちだからその時点で諦めてる

246 :白ロムさん:2011/10/31(月) 04:20:52.75 ID:GLOnzHnjO.net
auショップでiphone見てたら、店員に、iphoneは電池持ちとか通信速度とか問題多いから、やめた方がいい、秋冬モデル出揃うのを待った方がいいと言われた。正直者の店員だw

247 :白ロムさん:2011/10/31(月) 16:32:16.53 ID:zYySU7u/0.net
2ちゃんでID変えまくりたいから問題はあってもiphoneが欲しい

248 :白ロムさん:2011/10/31(月) 17:14:06.20 ID:1ju4u1fs0.net
>>247
んなもん 回線環境次第ではPCでも出来る訳だが

249 :白ロムさん:2011/10/31(月) 19:58:06.20 ID:zYySU7u/0.net
>>248
マジで?

250 :白ロムさん:2011/11/02(水) 07:10:41.18 ID:Vt/NSa+K0.net
ルータ電源オンオフすれば変わるよ

251 :白ロムさん:2011/11/07(月) 14:19:05.93 ID:yGjKIZ3ZO.net
2006年発売だけど割と画面が小さくないよね

252 :白ロムさん:2011/11/08(火) 08:20:21.86 ID:cS9RO4Ta0.net
2年割りだか年割に入っているからいま機種変すると違約金が発生するから交換できねー。
店によってかかるという人とかからないという人がいるんだよな。

253 :白ロムさん:2011/11/08(火) 12:04:10.12 ID:QsN5SqRtO.net
>>252
そのままau携帯への機種変は違約金かからないよ。

254 :白ロムさん:2011/11/09(水) 00:40:14.61 ID:oqhA2vAZO.net
ついに画面が表示されなくなった…

修理か、それとも買い換えか。う〜ん…

255 :白ロムさん:2011/11/09(水) 21:27:12.97 ID:nG+zlGawO.net
ここで修理したら漢だw
でも迷う気持ちは分かる。
買い替えたくなる機種無いよね。


256 :白ロムさん:2011/11/10(木) 02:33:58.35 ID:Rp5mvgCk0.net
>>253
やっぱりそれが正しいんだよね。あのauショップのババアめぇ〜。

257 :白ロムさん:2011/11/11(金) 00:32:45.87 ID:CaqXXclJO.net
>>255
修理に出したww

本当に欲しい機種が無いし、夏までに欲しい機種が出てくれたらなぁ…

258 :白ロムさん:2011/11/21(月) 01:50:56.01 ID:SKLE4Q4d0.net
この間カスセンから電話あったけど乗り換え機で勧められたのがIS04てどういうことだよおい
在庫整理要員かよ

259 :白ロムさん:2011/11/21(月) 06:47:41.56 ID:iUyYBiOQO.net
また買い換え電話来たから言ってやったよw
買い換えて欲しかったら魅力的な機種出せってなw
停波まで使ってやるから覚悟しとけ!!!って言って話の途中で電話切ったwきっとムカついてるだろうw

260 :白ロムさん:2011/11/21(月) 12:54:07.94 ID:Pp971zVLO.net
>>259
まさに外道www
まぁ、それくらい言ってやりたくもなるわ

261 :白ロムさん:2011/11/23(水) 13:06:12.20 ID:sPcME0R4O.net
そんな乱暴なことしなくてもw
普通に買い換え断って切ればいいじゃんか…お姉さんもかわいそうだろ

262 :白ロムさん:2011/11/23(水) 14:24:39.73 ID:vN3ntFhK0.net
おねぃさん可哀想
機種変更を縦に色々と仲良くなれたかもしれないのに。。。
色々と

263 :白ロムさん:2011/11/23(水) 19:16:05.56 ID:o0QwInqT0.net
俺まだ一回しかかかってきてないや。
かかってきた時に、機種変の時の年割とかの違約金がかかるかどうか質問して
向こうが、買い替えの案内の電話ですのでそれはわからないとかぬかしたから
当然の質問に答えられないのに電話するとかおかしいんじゃないかと問い詰めまくったから
ブラックリスト入りしたのかもしれないな。

264 :白ロムさん:2011/11/25(金) 18:26:27.04 ID:KaLRbEFT0.net
G'z one とiphoneってどっちがいいかな?

265 :白ロムさん:2011/11/25(金) 19:56:48.29 ID:aQjBxu4K0.net
>>264
自分もその二つの機種で揺れてるんだよなぁ
頑丈さを求めるならG’zで機能を求めるならiphoneって結論は出てるんだけど
自分の中でどちらを優先するかが実に悩ましい・・・
結局41Hを使い続けている

266 :白ロムさん:2011/11/26(土) 13:18:28.66 ID:jDEkMXTdO.net
時期が時期だけに電池パック買うか機種変するか悩むぜ

267 :白ロムさん:2011/11/26(土) 13:22:37.30 ID:5VNP2VED0.net
もうちょっと待てば、マシなアンドロイドがゼロ円で貰えるんじゃね。

268 :白ロムさん:2011/11/26(土) 16:12:59.36 ID:Pq1x4e3aO.net
FeliCaロック解除時のバイブが臨終間近の弱々しさで泣けてくる
それでもポケットに入れての着信時は慣れで気付けるんたよなあ

269 :白ロムさん:2011/11/26(土) 21:51:33.50 ID:lRaEkOo+0.net
今日K009→beskeyを経て41Hにしたよー
1年間よろしくー

270 :白ロムさん:2011/11/27(日) 06:16:26.74 ID:hpNqY8J20.net
買い替え電話掛ってくる日の朝にフリーダイヤルに電話しろってCメール来るのがウザい
最近は一切無視してるわ。
買い替え機種は来年6月に以降検討するって言ってるのにしつこいな〜auも

271 :白ロムさん:2011/11/27(日) 10:43:42.45 ID:2LuGcLbHO.net
先週、修理に出してのが帰ってきたぜ!!
しかも電池も新品だし、こうなったら最後の日まで使うぜ!!

修理費?10500円なんて今のやつに機種変するの考えたら全然安いぜ!!

ははは!!はぁ…

272 :白ロムさん:2011/11/28(月) 02:09:06.19 ID:74xmCwRZ0.net
auショップに行っていろいろとスマフォやなんか見ていると説明しに来るけどさ。
停波対象機種を持っていて機種変に悩んでいるというとすごい態度が変わるね。
申し訳ございません。とか親身になってくれるのかと思ったら、説明に熱がなくなって
そのあとは放置。
とくにアイフォンを聞きに行ったら、一般の人と何も変わりません。と言われたからな。
3万までなら金だすつもりだったけどそういう態度でくるならこっちもそうするわ。
無料で同等品と交換してくれよ。まだ戦えるんだよ。ゴネまくってやる。


273 :白ロムさん:2011/11/28(月) 03:54:39.45 ID:CgtnaugpO.net
>>272
普通は逆だよなあ
機種変更する確率が高い客なんだから熱心に説明すると思うが…
家電量販店とかだとどうなんだろう?

274 :白ロムさん:2011/11/28(月) 11:20:35.75 ID:FRzQv7gc0.net
>>272
そら、ひどいね〜
auは、昔から長期利用のユーザーをないがしろにするからなぁ。
普通なら>>273でしょ。

275 :白ロムさん:2011/11/28(月) 11:24:36.74 ID:l0Q8XRmD0.net
新規・MNPゼロ円をやってる事を知らないのか?
ヘタすりゃ、お小遣いもくれるんだぜ。

基本料も、昔の高いヤツのままだろ?

276 :白ロムさん:2011/11/28(月) 15:18:14.68 ID:N56p7uwXO.net
7月まで使うつもりでいたけど別に待ったって希望の機種に交換出来るわけないしスマホ興味ないから無くなる前にK009かCA007で良い気がしてきた
どうせどれにしたって電池持ち最悪だし

277 :白ロムさん:2011/11/29(火) 01:11:34.59 ID:dW0VweHoO.net
こんなに長く使うことになるとは思わなかったよ。


278 :白ロムさん:2011/11/29(火) 15:25:44.47 ID:qugDA7F60.net
別にこの機種に何の不満も無いからあと7カ月付き合うよ
来年6月に検討する予定

279 :白ロムさん:2011/11/29(火) 17:10:26.22 ID:LHM4YudQ0.net
i phoneに機種変しようと思うんだが
auのiphoneっていくらするの?あと月額料金も教えて

280 :白ロムさん:2011/11/29(火) 17:12:01.01 ID:ksgTlEY+O.net
70ヶ月使い続けてきたこの機種ともお別れしてくるわ
今までありがとう

281 :白ロムさん:2011/11/30(水) 01:40:45.61 ID:Wsrf13un0.net
>>276
K009はやめときな。K009から俺W41Hにしたよ。
受話音量があまりにも低くて聞こえないし、電池持ちが最悪な機種群の中で
特に飛び抜けて最悪だった。

すげー耳が良くて、電池持ち気にしないなら良い機種だと思うよw
早いし

282 :白ロムさん:2011/12/02(金) 05:05:44.48 ID:awTAbgus0.net
Gショック携帯のタイプーXというのに変えようとしたら販売終了なんだな。
しかも在庫もなくてあるのはそいつのひとつ前でしかも赤とか。
一つ前の奴をわざわざ置いているってことは人気があったんだろ?
生産再開しろよ。このままだと変える機種がないんだよ。

283 :白ロムさん:2011/12/02(金) 10:08:38.77 ID:L8L+gnMkO.net
>>282
あぁ、その赤携帯は修理を出してるときに代機で使ったわ。

そこそこ使いやすいけど、戻れるページが3個くらい前しか無理なのと、W41Hの通信の速度と比べたら…

284 :白ロムさん:2011/12/02(金) 20:47:22.15 ID:L7u880E80.net
>>282
一般販売とは別に、停波対象機種用の在庫を確保してあるはずだけど、
その在庫もなくなったのかな?auショップで確認した?

285 :白ロムさん:2011/12/02(金) 21:46:46.21 ID:y6dTTCVL0.net
>>284
東海地方のau旗艦店といえばいいのかな?
たぶん直営だと思われる店で聞いたよ。

286 :284:2011/12/03(土) 00:02:22.28 ID:QK9sw9Tu0.net
>>285
そうなんだ。
旧Gショック携帯のTYPE-Rも停波対象だから、TYPE-Rからの機種変専用の在庫なのかな?
TYPE-Xスレの前スレか前々スレ辺りに停波機種用に在庫を持っているような書き込みが
あったんだけどね。念のためダメもとで、au本体のお客様窓口?にTELしてみるとか。

店頭在庫となるとTYPE-Xスレによると、(非直営?の)小さなショップか、トヨタの
「PiPit」とかが穴場らしいけど。

287 :白ロムさん:2011/12/03(土) 06:52:26.56 ID:TybVjOScO.net
41Hでホルダーのお気楽充電に慣れてしまったから、
いちいち接続しての充電なんか耐えられない。
次はスマホにするつもりだが、他社にある無接点充電できる機種を
6月までにauで出さなかったら脱庭する。


288 :白ロムさん:2011/12/05(月) 21:52:35.15 ID:hrOJFzajO.net
>>287
無接点充電は楽で良さそうだが充電時間は長くなったりしないのか?

289 :白ロムさん:2011/12/06(火) 09:36:36.03 ID:JqBVL9Q8O.net
最近の機種でもYouTube分割再生なんでしょ?

290 :白ロムさん:2011/12/11(日) 18:29:39.16 ID:XWXdWvhl0.net
>>287
無接点はともかく、ホルダータイプはけっこうあるだろ。
ただし別売りばっかだけどな。

291 :白ロムさん:2011/12/13(火) 10:31:01.47 ID:O3N2UaGn0.net
寝ていて、なんか髪の毛に違和感あると思ったらスピーカーのカバーがはがれて頭にへばりついてたw


292 :白ロムさん:2011/12/13(火) 17:57:37.37 ID:VkZO+d3sO.net
ウソやん

293 :白ロムさん:2011/12/14(水) 05:42:16.33 ID:8j5veEFaO.net
もうそろそろ変えるかな〜K009とCA007どっちがいんだろ?
凄い悩むな〜

294 :白ロムさん:2011/12/14(水) 08:47:33.23 ID:Zda4J6iS0.net
両者の具体的な機種内容はしらんが、周囲が使ってきた状況をみると
カシオ機はわりと鉄板。
あとは用途次第とか。

W41Hからなら、G'zがあれば最強なんだが在庫僅少っぽいな。

295 :白ロムさん:2011/12/14(水) 13:21:05.50 ID:WcHkvQ2aO.net
来年7月以降にG'Z欲しいなーとか思ってもスマートフォンのG'Zしか無いのかね

あとW41Hでスマートって打つと予想変換でメディアって出るんだな
今やスマートメディアなんて誰も扱っちゃいないが

296 :白ロムさん:2011/12/14(水) 17:34:55.01 ID:9kIuy8UK0.net
お前らiphoneにしないの?

297 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:30:57.33 ID:groSEdvA0.net
脱庭を考えている。
ドコモもこの携帯みたいな神機は無いけど、AUの電話機と比べたらね。



298 :白ロムさん:2011/12/15(木) 10:01:26.73 ID:r31Fy7OyO.net
yeah

299 :白ロムさん:2011/12/15(木) 18:52:34.84 ID:YMrq00q2O.net
いや〜

300 :白ロムさん:2011/12/19(月) 06:31:31.70 ID:lVXENwppO.net
なんでコイツは通信速度いいんだろね?w
俺の電池は51CAに変えちゃってるけど。

301 :白ロムさん:2011/12/19(月) 17:27:57.29 ID:+q1cJBxoO.net
計ったこと無いがそんなに良かったっけ?

302 :白ロムさん:2011/12/22(木) 01:14:07.95 ID:sz5l4/ejO.net
今日、サンクスチェンジでCA007への機種変の値段聞きに行ったら5万円て言われて即退散しました。
期限ぎりぎりまで粘ることにします。


303 :白ロムさん:2011/12/22(木) 06:53:39.90 ID:Abs3andw0.net
全然サンクスチェンジじゃない価格だなw

304 :白ロムさん:2011/12/24(土) 10:09:18.65 ID:B9LtQeW+O.net
寒くなると毎年恒例の謎のシミみたいのできるな

305 :白ロムさん:2011/12/24(土) 10:57:54.46 ID:atQ5s3SP0.net
シミってどこに?液晶?ボディ?

306 :白ロムさん:2011/12/24(土) 12:35:12.58 ID:rRSMBVN60.net
閉じた時決定ボタンのあたる液晶の部分じゃね?

307 :白ロムさん:2011/12/24(土) 12:43:00.89 ID:atQ5s3SP0.net
>>306
それなら垢だろうな。

308 :白ロムさん:2011/12/24(土) 20:39:43.80 ID:6dIS422j0.net
10月ごろから本体を開けても10回に1回くらいしか画面が表示されない(バックライトは点灯する)。
その後開け方のコツを覚え、最近では1/2くらいで表示できるようになった。

ところが先ほどから操作中に画面がバグ(もしくはフリーズ。キー操作などは受け付けてるっぽい)るようになり、
30秒と操作を続けられなくなってしまった。
画面を30回くらいパカパカしてると復帰するが、メールも満足に打てない状況。

これはとっとと機種変しろという事なのか。

309 :白ロムさん:2011/12/24(土) 22:19:46.55 ID:rRSMBVN60.net
欲しい機種無いなら1万掛けて直したら?
俺も液晶やられたから直したけど液晶交換で5000円ちょいだった
代用機のネットの使いにくさといったらウンザリ、俺は来年夏まで使うわ

310 :白ロムさん:2011/12/24(土) 22:29:14.26 ID:qh8YMnz2O.net
期限1ヵ月前から検討してスマホに変える予定

311 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:59:39.42 ID:B9LtQeW+O.net
>>305
液晶の中。表面ではないから垢ではない。
>>306のような部分や、いろんなところに出来るが、今できてるのは閉じたとき369ボタンと258ボタンのあいだの溝にあたる部分。
温めたりしたりとか、いつの間にか直ってるから流石は神機。



>>308
俺も経験あり。
1万払って外装交換したが。内部に水が入って基盤腐敗が原因らしい。
ワンセグは正常かな?

312 :白ロムさん:2011/12/25(日) 17:12:41.86 ID:ZPBaGjUW0.net
本日修理に出してきた。帰ってくるのは年明けかなぁ

ちなみに画面はこんな感じだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2425318.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2425323.jpg

313 :白ロムさん:2011/12/26(月) 23:24:59.80 ID:nrGsyY520.net
コード充電中に閉じてると液晶部分が加熱してそうなり易いみたいよ
充電中は開けとくかホルダー充電なら大丈夫みたい

314 :白ロムさん:2011/12/30(金) 03:36:29.87 ID:csHe2A1ZO.net
寒いせいかバッテリー保たない

315 :311:2012/01/01(日) 15:40:47.40 ID:1+ZP2Y2q0.net
本日新品が手元に北(30日にはauショップに来てたっぽい)
これであと7ヶ月戦える

316 :白ロムさん:2012/01/01(日) 21:45:26.05 ID:1+ZP2Y2q0.net
↑311

317 :312:2012/01/01(日) 21:46:15.69 ID:1+ZP2Y2q0.net
↑↑
311→312だった。すまん

318 :白ロムさん:2012/01/02(月) 03:44:23.95 ID:MEV2sMg4O.net
ふぇ

319 :白ロムさん:2012/01/02(月) 15:34:37.61 ID:9yvnJ9TnO.net
らを

320 :白ロムさん:2012/01/04(水) 02:26:53.50 ID:AavDZdDCO.net
ぜひ

321 :白ロムさん:2012/01/05(木) 04:44:49.45 ID:6mECs0OuO.net
おね

322 :白ロムさん:2012/01/05(木) 16:37:52.73 ID:qXysFyNz0.net
iphoneとG'zoneってどっちがいいかな?
料金的にはサンクスチェンジが適応されるG'zoneの方が良いけど

323 :白ロムさん:2012/01/05(木) 18:49:12.06 ID:79BWemTA0.net
どう使いたいか、どういう場面で使うかによる。
ビルと電車で1日のほとんどをすごすリーマンや学生なら
iphoneでいいと思うが、もっと外出たりする人ならGzのがいいし
あるいは使いたい機能やアプリがあるならそれに従えばいい。

324 :白ロムさん:2012/01/05(木) 20:14:45.96 ID:1EG23L9s0.net
W41HからTYPE-Xに移ったけど
若干もっさりするのは今でも気になる
しばらくG'zブランドは出ないから好きなら乗り換えるもあり
スナドラ載せた別の新機種にするもあり
ちなみにTYPE-Xには多少のバグが残ってる

325 :白ロムさん:2012/01/05(木) 20:32:21.07 ID:oZX6ou9QO.net
マジレスしてんのか

326 :白ロムさん:2012/01/06(金) 20:33:30.01 ID:1sXYM8j9O.net
極太バイブ

327 :白ロムさん:2012/01/09(月) 03:05:17.76 ID:uAtfmmCdO.net
スマートフォンって維持費ちょっとばかし高いのか

328 :白ロムさん:2012/01/09(月) 14:21:21.15 ID:r2/6xT7K0.net
料金体系や適用できるプランが違うからね。
料金だけで見るならガラケのがいい。
あとは用途と通信量次第。

329 :白ロムさん:2012/01/09(月) 17:59:42.28 ID:f3qbVmUx0.net
月額いくらぐらいなの?スマホ

330 :白ロムさん:2012/01/09(月) 20:06:39.60 ID:r2/6xT7K0.net
auのサイトかショップ池

331 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:43:55.28 ID:ygopIb8+0.net
スマホは最低6000円くらいかかるからなぁ。
ガラケーならほぼ受け専用とかだったら2000円前後で済むし、年5万近く違うからなぁ。

332 :白ロムさん:2012/01/10(火) 16:08:04.43 ID:QSpGvkS30.net
ガラケーでもネットやってたら最低6500円はいくだろ

333 :白ロムさん:2012/01/10(火) 17:28:50.78 ID:zDk/XFlD0.net
最低料金でいえばスマホでももっと安いだろ。ガラケのシンプル系プランよりは高いけど。

334 :白ロムさん:2012/01/15(日) 09:15:01.67 ID:eQGyHUo4O.net
INXの2GBマイクロSDにアダプタ付けて使ってたが数日前からアクセスエラーしか出なくなった
不良品だったのか…

335 :白ロムさん:2012/01/18(水) 04:05:35.43 ID:PQFd4I8NO.net
春モデル発表されたけど結局スマートフォンだけだったな

336 :白ロムさん:2012/01/23(月) 23:59:52.05 ID:uPn/1nvrO.net
]

337 :白ロムさん:2012/01/25(水) 02:33:16.79 ID:tnH9uE8kO.net
ズボンのポケットに入れる時は電池蓋の方を脚側に向けて暖めてる

338 :白ロムさん:2012/01/25(水) 15:52:33.43 ID:IqvC3mgh0.net
iphoneに替えたお
ポイント5000円分使ったから実質4千円ほどで買えたお

339 :白ロムさん:2012/01/26(木) 02:49:24.68 ID:OS/sIqvPO.net
iPhoneってセキュリティソフト要るの?

340 :白ロムさん:2012/01/26(木) 19:36:32.56 ID:ppm5d57E0.net
いらないんじゃない。別に機種変行った時に薦められなかった
怪しいリンクやサイトは踏まないようにすればいい

341 :白ロムさん:2012/01/26(木) 22:55:06.73 ID:lKG0b1xP0.net
auのはバチモノ扱いされるのが悲しいよな。
よりによってソフトバンクより下に見られるとか悲しいぜ。

342 :白ロムさん:2012/01/28(土) 00:05:16.90 ID:7EaMlKAeO.net
見た目だとauかソフトバンクってわかんなくね?
スマホになってからキャリアより「XPERIA」とか「GALAXY」とか機種(愛称)で話すのが多くなった気がする

343 :白ロムさん:2012/01/28(土) 14:23:56.42 ID:ONsqnRwj0.net
一般人なんてキャリアとブランドの区別すらついてないこともあるからな。
auのiPhoneをアンドロイドのiPhoneとかいっちゃったり、
ソフトバンクのiPhoneをソフトバンクのスマホと括った言い方しちゃったり。

ところでのこのケータイはWooということでいいのか?w

344 :白ロムさん:2012/01/30(月) 09:19:04.20 ID:OE4INhO/O.net
流行ってるからという理由でスマートフォン買っちゃう人もいるからな…

345 :白ロムさん:2012/01/30(月) 17:41:56.36 ID:XouihKyG0.net
iphoneは当たりだったよ
WH41Hも神機種だったけどiphoneも不満は全くない
ワンセグと赤外線はついてないけどな。まあ元々つかってなかったし

346 :白ロムさん:2012/01/31(火) 19:36:52.99 ID:vdq9AXyl0.net
来月、6年使った41Hともお別れすることになりました。
家の事情でauからドコモへ移転することになったのですが、
電話帳等のデータを新機種に移転するのに赤外線とSDカードで移転しようと思ってますが、
auを解約後でも赤外線でデータの移転はできますか?

347 :白ロムさん:2012/01/31(火) 22:44:04.69 ID:QKy9V0uI0.net
SIMが入っていれば問題ないんじゃね。

348 :白ロムさん:2012/02/01(水) 02:31:16.32 ID:Z7sYU9ac0.net
SIMって形式上はレンタルだから、解約の方法(店頭解約など)では
回収されちゃうんじゃないかな?

349 :白ロムさん:2012/02/01(水) 08:37:18.81 ID:VZtd0lF80.net
回収されたら、便所テレビとしての余生が送れないだろ。

350 :白ロムさん:2012/02/01(水) 08:38:35.10 ID:bYkNCXTIO.net
とりあえずSDカードにバックアップしときゃ良いじゃん

351 :白ロムさん:2012/02/01(水) 12:55:26.15 ID:Z7sYU9ac0.net
>>346
解約・SIM無しでもテータ転送できた。
ただし、当然ながら受信側にも赤外線機能があることと(最近はBTにとってかわられてるパターンも)
送受信するデータに互換性があることが条件。
au機種間でも電話帳その他のデータの全部または一部について完全互換ではなく
情報が抜け落ちて保存されることはある。
なので、赤外線通信後に改めて受信したファイルの確認と修正は必要。

352 :346:2012/02/01(水) 13:08:09.78 ID:NLpkqLAn0.net

購入予定の機種は赤外線あります
あとは互換性の問題ですね。

特に不便もなく使えていたのに手放さないとは、なんとも残念です。
ありがとうござました。

353 :白ロムさん:2012/02/02(木) 13:10:18.61 ID:/IKtUfIV0.net
TYPE-X auオンラインショップで在庫有だね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001006004002&CTD=false

354 :白ロムさん:2012/02/03(金) 18:38:17.54 ID:0FPwftYE0.net
明日AU直営ショップ行って機種変できるか聞いてくる。

355 :白ロムさん:2012/02/03(金) 18:59:15.30 ID:0FPwftYE0.net
と思ったけど今電話してみた。オンラインショップで申し込んでくれだとよ。
予想通りの対応だったけど、少し残念に思ったよ。
まぁ、AUにはそこまで融通きかせる義理はないから仕方ないか。


356 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:47:09.23 ID:BWsS2QAZO.net
機種変しるっていう電話が掛かって来る間隔が短くなった
前は月1回程度だったけど、今年に入ってからは、24日、31日、さっきまた掛かって来た
借金取りみたいに必死になって来たな
漏れは一度も出たことない
全てスルー

357 :白ロムさん:2012/02/04(土) 16:13:39.92 ID:BWsS2QAZO.net
防水でワンセグとおサイフケータイのついたiphoneが出ない限り機種変しない

358 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:05:10.92 ID:6urIo94eO.net
おサイフは要らんなあ
おっさんの俺にはあれが便利なのかよく分からん

359 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:30:15.55 ID:q0rtfemP0.net
>>357
停波で解約の流れか。

360 :白ロムさん:2012/02/04(土) 20:44:08.38 ID:l2IFYUSv0.net
>>356
スルーするからだと思うよ。
DMやメールだけでなく、電話連絡でも停波ということをちゃんと伝えたという
証拠にするつもりだからな。
たぶん録音されているぞ。

361 :白ロムさん:2012/02/08(水) 06:08:09.42 ID:VFUicgbW0.net
>>358
レジでモタモタすんなやww

362 :白ロムさん:2012/02/08(水) 13:53:51.68 ID:Yw2rNYeZO.net
>>358
死ねよ加齢臭
ダルマにされて死ね

363 :白ロムさん:2012/02/08(水) 17:52:07.22 ID:W+j/egMs0.net
現金払いのが安全だからな

364 :白ロムさん:2012/02/09(木) 14:01:37.66 ID:dAbEGopM0.net
太陽嵐の影響ですべての電子マネーが消えてしまえばいいのに

365 :白ロムさん:2012/02/09(木) 16:41:06.03 ID:hXS+vKQOO.net
そんときゃ電子機器ぜんぶ逝っちまうよ

366 :白ロムさん:2012/02/10(金) 00:52:11.52 ID:Ju+9plRM0.net
>>362
おまい、言い杉www

367 :白ロムさん:2012/02/13(月) 12:25:30.05 ID:/4GlHsUpO.net
>>358
自己チューなおっさんだな
あんたは気にしてないだろうが会計で後ろつかえてるんだよ阿呆

368 :白ロムさん:2012/02/13(月) 13:03:54.12 ID:VDXtwooY0.net
本気で電気マネー+口座だけで生活してる人がいたら見てみたいけどな。
行く店や生活圏によっちゃおサイフマジ無駄だし。
まあワンセグほどじゃないけどw

369 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:23:54.30 ID:uFB6i2hOO.net
>電気マネー
おじいちゃん?

370 :白ロムさん:2012/02/13(月) 15:33:23.31 ID:Kq5j77pG0.net
iphone神機だぞ
お前らも早く機種変しろ

371 :白ロムさん:2012/02/14(火) 07:57:57.91 ID:+FBNTqx3O.net
>>370
はいはいステマステマ

372 :白ロムさん:2012/02/14(火) 10:37:12.82 ID:QUu8X5dHO.net
旧800停波でスレも終了するのか

373 :白ロムさん:2012/02/14(火) 18:21:31.23 ID:O8l3hzqv0.net
しぶしぶ機種交換したけど7/22までは差し替えて使い続ける人も多いはず
久々に全機能フル活用しようとしたらminiSD規格が絶滅しかけてて焦ったよw

374 :白ロムさん:2012/02/14(火) 19:54:43.33 ID:zwtdHY9I0.net
あと半年か。

>>373
いままでSDつかってなかったのかよw
まあ録画でもしなきゃ本体容量でもかなりデータ保存できたけどね。
画像や着メロをためこんでたら、サイズ容量よりもファイル数制限にひっかかったわw

375 :白ロムさん:2012/02/14(火) 20:35:24.39 ID:O8l3hzqv0.net
入れっぱなしのminiSD256MBを差し替えようと近所の電器屋に行ったけどmicroSD変換アダプタすら売ってなかったw
残り半年これまで使わなかった機能も使い尽くしてやるつもりです。停波後もezweb必須のワンセグ以外は使えるといいけど

376 :白ロムさん:2012/02/15(水) 21:27:40.83 ID:ML6FqutFO.net
最近のは32GBのmicroが使えるらしいから隔世の感があるよね
ここまで来たら停波まで大切に付き合ってあげて欲しいな

377 :白ロムさん:2012/02/16(木) 05:10:51.13 ID:BhymbSEpO.net
停波後は何に変えたらいいのかよく分からん
いっそ解約かMNPでもいいのか

378 :白ロムさん:2012/02/16(木) 14:25:37.77 ID:JUEN25550.net
機能的に一番近いハイエンドガラケーはT007あたりかな。それ以上を求めるならスマホに行くしかないなあ。

379 :白ロムさん:2012/02/16(木) 15:06:58.67 ID:+5RDSGkq0.net
もう数がねーけど一昨年末のGzがあれば最高だろうね。
このケータイつかってた人ならサイズも許容できると思うし。

380 :白ロムさん:2012/02/16(木) 15:55:54.29 ID:W+4taRKV0.net
無難にiphoneにしとけ

381 :白ロムさん:2012/02/18(土) 07:29:36.82 ID:z5OUtTjOO.net
はいはいステマステマ

382 :白ロムさん:2012/02/22(水) 04:32:13.90 ID:Ib/cNsl8O.net
いざ買い換えって時にガラケーの選択肢が1つ2つくらいしか無かったら嫌だな

383 :白ロムさん:2012/02/22(水) 06:38:04.62 ID:W3qNy9j20.net
選択肢すらないかもしれんよ。
ガラケーに代わるのはらくらくホン。

384 :白ロムさん:2012/02/23(木) 15:55:35.72 ID:oHa23b6o0.net
 

385 :白ロムさん:2012/02/23(木) 22:08:33.74 ID:q4ZdsSRGO.net
長い間auの貧弱な機種構成に悩まされてきたからなあ。
今後も悩まされるのなら、停波がMNPの良い機会かもしれない。



386 :白ロムさん:2012/02/23(木) 22:31:23.00 ID:Uo+5yI5/O.net
明日からCA007が無料交換機種にラインナップされるから早まるなよ
カラバリあるうちに機種変しようと思ってる自分は41Hと41CA使いだ

387 :白ロムさん:2012/02/29(水) 04:57:08.26 ID:DrBfbCD1O.net
この機種からかえるならS007とかってどうなんだろうか…悩み中

388 :白ロムさん:2012/03/04(日) 21:45:00.76 ID:SpDNEwxU0.net
日立が撤退してもう3年か・・・流れをくむのはNECカシオだからCA007かね?
基本性能は上がってるが電池持ちとテレビ機能はむしろ退化してるから注意

389 :白ロムさん:2012/03/05(月) 00:12:06.77 ID:/kMN86nk0.net
まだ黒ゴキのスレあったんだ
もうあれから3回くらい機種変したけど、これを超えるのに出会ってない
52SAとかは結構よかったけど

390 :白ロムさん:2012/03/07(水) 14:10:12.21 ID:E9uk7SF5O.net
今から泣く泣く変えに行くょ〜…
正直、この機種と別れたくないよぉ。大切な友人や恋人と離れるみたいな感覚だ。

391 :白ロムさん:2012/03/08(木) 22:55:47.84 ID:x+VZKp+E0.net
ちょっと分厚いだけで機能的には何の不足もないもんな。機種変後も差し替えて7/22まで使ってやろうぜ。

392 :白ロムさん:2012/03/09(金) 11:43:00.81 ID:PXs4pVh0O.net
今の契約上はXminiだから機種変の時に説明が面倒臭そう…
10000円払っても途中解約しちまおうかな…

393 :白ロムさん:2012/03/09(金) 12:53:20.29 ID:VEQHsCdQ0.net
>>392
面倒ってなにが?
機種変時にそのXminiもってけばいいじゃん。

394 :白ロムさん:2012/03/10(土) 02:09:41.00 ID:DZGCSXASO.net
392はアホの子

395 :白ロムさん:2012/03/12(月) 15:33:08.93 ID:PminSa5KO.net
スマートフォンは嫌だよお

396 :白ロムさん:2012/03/12(月) 16:01:52.84 ID:PoB6T7ts0.net
age

397 :白ロムさん:2012/03/12(月) 16:43:22.44 ID:3OG27k7S0.net
全部入り最先端だったこの機種の愛用者なら全部入り最先端のスマホに変えるべき


398 :白ロムさん:2012/03/12(月) 17:51:37.61 ID:Btx2Ma1cO.net
Googleに個人情報抜かれるの嫌だからお断りします。

399 :白ロムさん:2012/03/12(月) 22:22:20.92 ID:pE0o5HCe0.net
sage

400 :白ロムさん:2012/03/12(月) 22:23:11.20 ID:pE0o5HCe0.net
400get

401 :白ロムさん:2012/03/13(火) 02:20:20.38 ID:M9KhZBlAO.net
どの端末使っても個人情報は吸われていくのだ!

402 :白ロムさん:2012/03/14(水) 06:48:08.09 ID:gL0jzI/iO.net
WindowsPhone8搭載機はやく出ないかなあ

403 :白ロムさん:2012/03/14(水) 09:40:01.45 ID:92TFv4oo0.net
アプリのねえスマホはただの簡単ケータイだw

404 :白ロムさん:2012/03/14(水) 18:12:40.07 ID:xgNfBym80.net


405 :白ロムさん:2012/03/14(水) 18:49:07.57 ID:wjXS56r00.net
さっき地元のハードオフで、中古6000円で売ってるのをみてきた。
さすがに強気すぎるだろw

406 :白ロムさん:2012/03/14(水) 18:54:51.08 ID:92TFv4oo0.net
残り4か月で6000円・・・ひと月の端末代が1500円か。さすが神機w

407 :白ロムさん:2012/03/14(水) 22:35:43.54 ID:7m/2/JVo0.net
1円の価値もねぇ〜じゃんw

408 :白ロムさん:2012/03/15(木) 13:17:01.93 ID:jMln/upq0.net
>>406
ショップでのSIMとの組み付け手数料とか、SIMすらない人は
その発行代金2000円とかも別途かかると考えるともうねw

409 :白ロムさん:2012/03/15(木) 15:28:19.92 ID:NMSxS5ls0.net
ロッククリア代2100円払って持ち込み機種変(フルサポート料金で契約)する強者募集中w

410 :白ロムさん:2012/03/15(木) 15:47:36.80 ID:LZl3UzKP0.net
iphoneいいよ

411 :白ロムさん:2012/03/15(木) 15:58:23.58 ID:NMSxS5ls0.net
あれワンセグは?LISMOは?おさいふケータイは?ってなりそうw

412 :白ロムさん:2012/03/15(木) 16:44:35.67 ID:X4JZFpW1O.net
スマートフォンに誘導しといて通信定額廃止

413 :白ロムさん:2012/03/15(木) 16:52:30.62 ID:NMSxS5ls0.net
まあ遅かれ早かれ全キャリアがそうするでしょうな

414 :白ロムさん:2012/03/15(木) 21:02:23.22 ID:+2mfLluG0.net
最近の携帯はminiSD入らんのか…

415 :白ロムさん:2012/03/15(木) 21:06:07.94 ID:NMSxS5ls0.net
意外と寿命が短かったんだよね>miniSD
いまや通販じゃないと売ってないかも

416 :白ロムさん:2012/03/15(木) 23:20:18.71 ID:QCXWX3y90.net
LISMOはいらないなw
馬鹿ソニックの奴と同じようなもんw

417 :白ロムさん:2012/03/15(木) 23:21:55.69 ID:QCXWX3y90.net
ワンセグとedyは絶対俺には必要。よってスマホ移行は絶対ないw

418 :白ロムさん:2012/03/15(木) 23:23:48.96 ID:QCXWX3y90.net
専用ソフトでしか利用できない、とかアフォなことやったAUや馬鹿ソニックは見ての通りw

ざまぁw

419 :白ロムさん:2012/03/15(木) 23:26:48.93 ID:jMln/upq0.net
sdhcが登場してからもう結構経つんだね。
2006年にこの機種にした時に、一緒にsdhc2Gのマイクロ買ったよ。

420 :白ロムさん:2012/03/16(金) 09:10:50.45 ID:TO0YYgbt0.net
1回も使わないうちにSD-Audioとかいう機能が終了してたw

421 :白ロムさん:2012/03/16(金) 13:22:13.67 ID:tm4hOyky0.net
sd-audioって著作権保護だかを入れてファイル作成しなきゃいけなかったり
プレイリスト作らないといけなかったりで面倒くさかったから、使おうとしてやめたな。

422 :白ロムさん:2012/03/16(金) 13:43:45.30 ID:jClgiaFbO.net
カーナビくらいでしか見ないくなったなSDaudio

423 :白ロムさん:2012/03/16(金) 14:00:32.89 ID:tm4hOyky0.net
カーナビだってもうmp3やCD取り込みのほうが当たり前だよなあ。
ナビ所持者でも利用してるのを見たこと無い。


424 :白ロムさん:2012/03/16(金) 14:52:36.83 ID:0C6MgS5D0.net
iphone快適だよ最高だよ

425 :白ロムさん:2012/03/16(金) 15:06:30.83 ID:YqqVwjH50.net
sd audio とか臭いことやるから消費者から総スカンを食らうwざまぁw

426 :白ロムさん:2012/03/16(金) 16:14:58.85 ID:EMEbMGK80.net
SD-Audioってパナ独自だっけ?あといつのまにかLISMOはソニーに乗っ取られてるのね

427 :白ロムさん:2012/03/16(金) 16:49:57.06 ID:YqqVwjH50.net
あう、終わったなw

428 :白ロムさん:2012/03/20(火) 16:21:15.56 ID:4mmeNd0a0.net
auはまだ終わってないがガラケーの時代は間もなく幕を閉じるな・・・
WIN移行でこの神機と出会ったようにスマホでも名機と出会いたいものだ

429 :白ロムさん:2012/03/20(火) 21:22:23.62 ID:qrR63GQP0.net
K009は止めとけ、神機からサンクスチェンジで機種変してしまったが後悔している
W41Hは本当によく出来ていたな、この機種の開発チームで最新のガラケー作ったら完璧だと思うわ

430 :白ロムさん:2012/03/20(火) 22:31:06.31 ID:oR5IqIqGO.net
そんなに良くないのかK009って…

431 :白ロムさん:2012/03/21(水) 15:29:28.81 ID:/2hCvuVR0.net
W41Hクラスの名機から変えて満足できるガラケーが今のauにあるのかな?寒い時代だ・・・

432 :白ロムさん:2012/03/22(木) 02:02:06.83 ID:e26PZYVAO.net
非KCP機種から一気にスナドラ機種に移行できる君らが心底羨ましいわ
KCP+の冬の時代を経験しなくてすんだんだからな
現在のガラケーで幸せになりたいならS007あたりをオススメしとく

433 :白ロムさん:2012/03/22(木) 15:41:02.12 ID:dXis68zb0.net
 

434 :白ロムさん:2012/03/26(月) 09:37:33.47 ID:/IQS7EIm0.net
残り17週・・・120日を切ったか

435 :白ロムさん:2012/03/28(水) 23:42:03.45 ID:d9uoMowBO.net
CA007がもう少し電池がもつなら自分も欲しいなあ

436 :白ロムさん:2012/03/28(水) 23:44:09.77 ID:w9HGDK/YO.net
auの折りたたみ携帯を使っているのですが、使い放題に入ってます。

EメールやEZwebはいくら使っても値段は同じなのは知っていますが、Cメールも使い放題に含まれますか?

437 :白ロムさん:2012/03/29(木) 01:12:45.66 ID:nOhSkys10.net
>>436
なぜこのスレに…
Cメールは使い放題にふくまれない。
通話料金扱いで送信1件3円、受信無料で請求される。

438 :白ロムさん:2012/03/29(木) 01:13:36.39 ID:nOhSkys10.net
忘れてた。
家族割りとかの通話料金軽減系のサービスだとタダになる場合もある。
具体的な個別例はそれこそauにきけ。

439 :白ロムさん:2012/03/29(木) 06:51:17.83 ID:TuPsH9DRO.net
ありがとうございます。

440 :白ロムさん:2012/03/29(木) 10:09:16.91 ID:0pKXgkfm0.net
スレ違いの質問にもにも親切杉ワロタ。神機種のユーザーは大人だな。

441 :白ロムさん:2012/03/29(木) 13:41:40.57 ID:S08EE3Ib0.net
441

442 :白ロムさん:2012/03/29(木) 13:41:56.87 ID:S08EE3Ib0.net
442

443 :白ロムさん:2012/03/29(木) 13:42:13.59 ID:S08EE3Ib0.net
443

444 :白ロムさん:2012/03/29(木) 13:42:32.48 ID:S08EE3Ib0.net
444

445 :白ロムさん:2012/03/30(金) 04:09:41.45 ID:3eDgdWVNO.net
ちんぽこの「ぽこ」って何よ

446 :白ロムさん:2012/03/30(金) 04:57:25.51 ID:3eDgdWVNO.net
ごめんなさい

447 :白ロムさん:2012/03/31(土) 03:26:20.16 ID:CTbR2LFlO.net
厚くて重いのとマルチタスクじゃない以外に特に気になる点がない
ような気がする

448 :白ロムさん:2012/03/31(土) 03:34:42.63 ID:hiNyOneB0.net
マルチタスクも、00xシリーズ(KCP+機)のときはあってないような性能だったしな。

449 :白ロムさん:2012/03/31(土) 22:07:07.33 ID:Dq4lhOFF0.net
最新機のマルチタスクもスマホ並みの電池もちじゃ宝の持ち腐れ。やっぱりバランスって大事なんだなあ。

450 :白ロムさん:2012/04/03(火) 22:59:08.89 ID:NpUk6umX0.net
機能的に不満のないWindows XPを無理やりアップグレードさせられる状況に似てるな
VistaレベルのKCP+から多少は改良された7レベルのKCP3.2になったのがせめてもの救い

451 :白ロムさん:2012/04/04(水) 22:00:51.73 ID:BmtrXVIgO.net
機種変催促の電話、毎日のようにかかって来たけど、あきらめたのか、3月30日を最後にかかって来なくなった

452 :白ロムさん:2012/04/04(水) 22:16:21.23 ID:SNIthuFL0.net
そのうち勝手にF001あたりのゴミが送られてきそうで怖いなw

453 :白ロムさん:2012/04/07(土) 02:25:49.01 ID:qiflNwm/O.net
今売ってる携帯でゴミじゃないやつってどれか分かんないよぉ
W41Hも壊れちゃいないのに

454 :白ロムさん:2012/04/07(土) 08:43:24.58 ID:WVygCv+80.net
最大限譲歩してT007かS007だな。それ以外はもれなく機能低下するゴミ。

455 :白ロムさん:2012/04/07(土) 12:31:29.52 ID:nWVV7f240.net
最低限スナップドラゴン搭載機にしておけ。

456 :白ロムさん:2012/04/08(日) 07:51:46.35 ID:rYEtNO8S0.net
今後ガラケーはどんどん肩身が狭くなるから(サービス的にも)
気に食わないけど素直にスマホにしちゃうのが賢明かもな

457 :白ロムさん:2012/04/08(日) 10:26:46.62 ID:elInrHJ40.net
どのタイミングでスマホにしようが、その時点でリリースされてる中で
自分に最適な機種は選ぶべきだがな。
わずかでもまだ猶予はあるから、夏機種でてからの検討でいいんじゃね?

458 :白ロムさん:2012/04/10(火) 23:00:26.65 ID:dshAX6xlP.net
ドスパラで、W41H白の新品未使用で、裏に製造番号のシールがついたままで、
初期の液晶保護シートの赤いタブまでついてるやつが315円で売ってたので
なつかしいから買ってきた。こんなコンディションの奴、どこで温存してたんだよ。

非常用のワンセグテレビが欲しかったから、プランEの寝かせROM回線で
AUIC発行&ロッククリアして、通話とメール、ワンセグ見られる状態まで設定した。

auICの茶色い「Ver2」はW41HではNGなので、オレンジの旧Verで発行。
周波数再編を知らない変人に見られたようで、7月で使えなくなる件了解です
という念書を書かされたw

あらためて使うと、TVで実用的な音量を確保できて、一時的なタイムシフト視聴とか、
いまの端末で廃止された機能もあるな。日立のワンセグ初号機にしては完成度高すぎ。

というわけで、去っていくみなさんと逆行して、今日から部屋に常設するぜ!

459 :白ロムさん:2012/04/10(火) 23:11:40.83 ID:YWs9crt70.net
>>458
念書w
まあ世の中ほんとにわかってるふりしてわかってないまま
あとからクレーム入れる人はいるからな。
レトロゲーなんか買ったりすると「それは○○専用ですがよろしいですか?」
なんて聞かれるが、そういう予防線なんだろうなあ。

まあ315円なら俺も買っちゃいそう。

460 :白ロムさん:2012/04/11(水) 05:53:50.58 ID:iRldP2RAO.net
夏機種もスマホスマホスマホスマホスマホ…ひゃっはー!!スマホいやだよおおおお

461 :白ロムさん:2012/04/11(水) 10:16:56.80 ID:/rd3M1re0.net
ついに壊れる奴が出始めたか

462 :白ロムさん:2012/04/11(水) 10:58:25.59 ID:JBn7fYz60.net
カードの差し替えさえ厭わなければワンセグ・FM・音楽プレーヤーとして使い続けられるんだな。これからも大事にしよう。

463 :451:2012/04/14(土) 09:15:47.87 ID:dWnLv0GFO.net
今週の水曜日に12日ぶりにかかって来た
今月はその1回だけ

464 :白ロムさん:2012/04/14(土) 09:50:41.88 ID:/L9eSIZI0.net
オレのW41Hは、目覚まし兼テレビだぜ。

465 :白ロムさん:2012/04/14(土) 12:45:21.81 ID:nqyvoBNx0.net
>>458
>いまの端末で廃止された機能もあるな。日立のワンセグ初号機にしては完成度高すぎ。

うん、SH007使ってるが、W41Hが100としたら、50位のレベルw

466 :白ロムさん:2012/04/14(土) 13:56:35.33 ID:Knf2UTCB0.net
この機種でたばかりの時はワンセグが珍しい=ハイエンドでよかったけど
今のケータイ業界はいらないワンセグ標準搭載ばかりで
FMが非搭載の機種ばかりなのがなげかわしい。

この機種のワンセグ横置きスタイルに惹かれて手にしたけれど、
今のワンセグ飽和業界にはウンザリだ。

467 :白ロムさん:2012/04/18(水) 01:48:54.97 ID:WWifYg/00.net
現在3代目だけど初代のこいつが一番快適だったなとやっぱ思う

468 :白ロムさん:2012/04/19(木) 15:25:03.90 ID:1YAf0Dzx0.net
最終的には、白い方の勝ちだったな

469 :白ロムさん:2012/04/20(金) 07:22:08.39 ID:Rw+rirNMO.net
>>468


470 :白ロムさん:2012/04/20(金) 12:26:38.75 ID:LPuIYFXk0.net
今更また便器と黒ゴキの醜い争いを始めるのか?w

471 :白ロムさん:2012/04/20(金) 14:14:20.30 ID:vp6Pv6bCO.net
お前ら的にHTCの日本向け須磨補はどうなの

472 :白ロムさん:2012/04/21(土) 15:42:41.71 ID:/15OnjOd0.net
その戦いも今となってはナツカスィなw
でも白がよかったなww

473 :白ロムさん:2012/04/21(土) 19:26:16.01 ID:2OyGup6k0.net
白ほしかったけど在庫ないから黒になった自分がきましたよ!
でも使ってみたらラメがわりとよかったりした。

474 :白ロムさん:2012/04/21(土) 21:38:26.90 ID:3xJ48wPJ0.net
シリコン?が黄色くならなければ・・・

475 :白ロムさん:2012/04/22(日) 00:45:05.07 ID:mt2JwuYB0.net
今でもサブとしてアラームなどで使ってる。反応速いしね。

476 :白ロムさん:2012/04/23(月) 00:26:12.51 ID:rdRZLJdk0.net
後、3ヶ月か…

477 :白ロムさん:2012/04/23(月) 10:08:07.55 ID:sTGLuVei0.net
停波のおかげで最後まで大事に使ってもらえるこの機種はある意味幸せなのかもしれないな

478 :白ロムさん:2012/04/23(月) 20:00:35.23 ID:qzDa83V/O.net
>>468
ララァは賢いな

479 :白ロムさん:2012/04/23(月) 21:16:28.87 ID:gfgCeCjwP.net
この機種、起動時にジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャガジャーーン!って音が鳴るんだけど、
これを消すことって出来る?

480 :白ロムさん:2012/04/23(月) 21:38:14.86 ID:Db7x8d6t0.net
スピーカーの配線をきればいいんじゃないかな。

481 :白ロムさん:2012/04/23(月) 21:40:50.42 ID:gfgCeCjwP.net
ってことは、切ることはできないってこと?

W51Hだとウェイクアップ音みたいな設定が
あった気がしたけど、この頃は無かったのかな

482 :白ロムさん:2012/04/24(火) 01:56:29.14 ID:ZKWS7s2q0.net
マナー設定だと音が出なかったような

483 :白ロムさん:2012/04/24(火) 05:39:30.08 ID:dSCiFXBQ0.net
試してみたけど、マナーオン(音がならないタイプ)で起動音もならないね。
起動音のみをオフにする個別設定はなし。

484 :白ロムさん:2012/04/27(金) 13:19:38.15 ID:5ob2GMzOO.net
7月過ぎたらiPhoneかHTC Jあたりに買い替えようかな…
新しいガラケー出ないしね

485 :白ロムさん:2012/04/27(金) 22:26:42.86 ID:us4sUQWsO.net
みんなどの機種に変えるぅん?

486 :白ロムさん:2012/04/27(金) 23:43:35.79 ID:fQGcynWm0.net
歴史に残るベスト1携帯・W41H

487 :白ロムさん:2012/04/27(金) 23:53:33.19 ID:IZwOvL6g0.net
iphone

488 :白ロムさん:2012/04/28(土) 10:43:45.28 ID:edkssYbD0.net
これからカシオのタイプ]に代えたけどもっさり。
でも頑丈っぽいし、我慢して使うことにした。
タイプ]に代えて気づいたんだけど、auって地下鉄に電波きてたんだな。
W41Hだと圏外になっていたのになぁ。
地下鉄で電話しているや釣ってドコモやハゲだけだと思っていたよ。

489 :白ロムさん:2012/04/28(土) 12:04:24.61 ID:0wbTr6Q50.net
地下鉄の電波はたぶん2GHz。この機種は旧800MHz専用だからな・・・

490 :白ロムさん:2012/04/28(土) 23:55:45.77 ID:mkuOzodoO.net
MNP

491 :白ロムさん:2012/05/01(火) 01:13:50.26 ID:g5WNvegEO.net
田園都市線の渋谷駅ホーム、五年くらい前はつながらなかったが最近行ったら大丈夫だったな

492 :白ロムさん:2012/05/01(火) 12:00:13.24 ID:WI8K5ZxBO.net
簡易書留でDMが来た
相変わらずロクな機種がない

493 :白ロムさん:2012/05/01(火) 12:17:51.35 ID:WI8K5ZxBO.net
6年前はQRコードが読めて、ワンセグとおサイフケータイがついているのが欲しくて機種変したけど、今はしたくなる要素がない
最近の機種はカメラの画素数上がったけど、携帯じゃなくてデジカメで撮る方が好きだし

494 :白ロムさん:2012/05/01(火) 23:36:35.93 ID:9X4sjPcQ0.net
WIN移行の時ってこんなに無理やりじゃなかったよね。キャリアも余裕がなくなってきてるのかな。
明確なメリットも示さずに高いほうへ変えろ変えろとうるさく言われたって変えるわけないだろうにw

495 :白ロムさん:2012/05/01(火) 23:57:48.14 ID:jMQ8qQtU0.net
あうはやばい

496 :白ロムさん:2012/05/02(水) 12:18:38.90 ID:4zxKlYMDO.net
URBANOまでスマホ化するのか

497 :白ロムさん:2012/05/02(水) 19:42:13.64 ID:Y1cmQRRIO.net
対応周波数が(旧)800MHz/2GHzになってるけど800MHzが停波しても2GHzの電波が届いてるとこでは使えるのかね?

498 :白ロムさん:2012/05/02(水) 21:05:14.52 ID:LKrsY4At0.net
史上最強携帯

499 :白ロムさん:2012/05/03(木) 10:14:02.63 ID:YIi52JwE0.net
サンクスチェンジ粘っていたけど、前から欲しかったS007ブルーが市場からどんどん
なくなってしまってるので、ついに神機W41HからS007に乗り換えてしまいました

S007に乗り換える前にSIMカード抜き差しできる無料スマホのMIRACHを貰ってから
機種交換したので、いつでもガラケーとスマホを自由に交換できて便利で
両方ともWi-Fi使えるので経済的♪

でもS007よりもW41Hの方が液晶きれいでした

さすが神機

500 :白ロムさん:2012/05/04(金) 05:03:58.50 ID:8lOay63WO.net
500

501 :白ロムさん:2012/05/04(金) 10:44:42.70 ID:t14VnWgE0.net
確かこの機種の仕様は旧800MHz帯専用だったはずなんだが…
なぜか場所によっては使えるかもってほうに名前があるんだよな
auIC機種がすべて2GHzに対応してるなら7月以降も23区内で使える?

502 :白ロムさん:2012/05/04(金) 11:41:36.62 ID:FH/hotc0O.net
詳しくはauからのお知らせをcheck!!

503 :白ロムさん:2012/05/05(土) 13:25:29.86 ID:14YipBsCO.net
もし使えるならいいな。それはそうと、もうこの機種出てから何年経つんだっけ?

504 :白ロムさん:2012/05/05(土) 13:45:29.38 ID:9gTY75tZO.net
ちょうど六年かね

505 :白ロムさん:2012/05/05(土) 14:56:18.44 ID:OSX+ivChO.net
使えない
副都心線の渋谷駅だと圏外になる

506 :白ロムさん:2012/05/08(火) 17:51:53.82 ID:zaLKIbtvO.net
最近のガラケーは携帯サイトを見られないってまじか

507 :白ロムさん:2012/05/08(火) 20:57:56.50 ID:NBdwv1as0.net
ガラケーは見れるでしょ。
ガラスマは機種によると思う。

てか、携帯サイトそのものが今後消滅するんじゃないか?

508 :白ロムさん:2012/05/09(水) 20:29:53.56 ID:k9o+Oo0aO.net
F001は携帯サイトブラウザから2CH見れないとかって聞いた
まあ買わないけど

509 :白ロムさん:2012/05/09(水) 22:36:46.42 ID:Qj0oAD3LO.net
もうすぐ各社新機種発表だね。
それ見てどうするか決めようと思う。


510 :白ロムさん:2012/05/10(木) 02:10:38.27 ID:SeopQsSTO.net
auはスマホの他は京セラのガラケーかね

511 :白ロムさん:2012/05/11(金) 07:52:18.35 ID:l23wV7Dg0.net
京セラの簡単ケータイ
富士通の携帯サイトが見れない新型ガラケー

もうこれしか出ないみたいだね。悔しいがスマホに移行せざるを得ない・・・

512 :白ロムさん:2012/05/11(金) 20:46:43.79 ID:xFgZGYbTO.net
ヤマダ電機とかヨドバシとか行けばガラケーの在庫まだありそうだがなぁ
自分はCA007に変えようかと思ってる

513 :白ロムさん:2012/05/12(土) 02:38:47.57 ID:Wa/riupDO.net
iPhoneもいいんだけどどーせiTunesつかわにゃならんのでしょ?

514 :白ロムさん:2012/05/12(土) 10:30:05.59 ID:pY/fWpwh0.net
Nカシはもうauでは新作を出さないって噂もあるから
CA007が日立系統最後の機種になっちゃうかも・・・
残り2カ月大事に使ってH001の白ロムでも買うかな

515 :白ロムさん:2012/05/13(日) 09:40:11.31 ID:JeHExTfG0.net
T007はもう在庫がないとか聞いた
実際のところガラケーで電気屋やショップに在庫あるのって3、4種類ってとこかねぇ
店舗まわって調べたわけじゃないが

516 :白ロムさん:2012/05/17(木) 01:14:09.43 ID:aQTM3RgDO.net
スマホ多数のライナップでもいいから、京セラ簡単携帯に混じって1機種くらいハイエンドガラケーも入れといてほしい

517 :白ロムさん:2012/05/17(木) 07:39:33.71 ID:u/tWK84j0.net
スマホなら高額な通信料も「仕様です」で済んじゃうからな。キャリアが全力でスマホに移行したがるのは当然。
我々がガラケーにこだわればこだわるほどスマホ普及の障壁としてますます排除されるってのが皮肉ですなあ。

518 :白ロムさん:2012/05/19(土) 21:18:19.56 ID:RT5Yc3nvO.net
わが愛機41Hの最後の晴れ仕事に
金環日食の撮影に従事させてやりたいが、
どうすれば機能を痛めず上手く撮れるかな?
フィルター使った方がいいよね?


519 :白ロムさん:2012/05/19(土) 21:37:20.28 ID:bhpTxf0E0.net
カメラにもUVフィルターは必要らしい。
無いと内部に熱がこもって壊れるとかいう話を他所で聞いた。

また、当然だけどそのままじゃいくら日食でも太陽なんで
ホワイトアウトすると思われる。
やっぱり黒やアルミのフィルターごしの撮影になるだろうね。

加えて、レンズの都合かなんかしらんが、ホワイトアウトが過ぎると
逆に白の中心点が黒くなることがある。
時々朝日や夕日をそのままとろうとしてそうなったことがある。

520 :白ロムさん:2012/05/20(日) 04:27:29.47 ID:jzDU7DxlO.net
>>518
日食グラスを使えばいい
>>519
UVフィルター?

521 :白ロムさん:2012/05/20(日) 07:47:19.40 ID:W1zJRCAcO.net
>>519
>>520
ありがとう。
やってみます。


522 :白ロムさん:2012/05/20(日) 08:50:26.76 ID:t7sittCXO.net
>>520
俺はND脳内変換して読んだから違和感なかったw
前にフィルムカメラにPL2枚重ねで撮影したことはあるな

523 :白ロムさん:2012/05/20(日) 09:15:17.62 ID:aftRbUI20.net
sim無くてもカメラ機能は使えるんだね。

524 :白ロムさん:2012/05/21(月) 20:13:13.49 ID:QFul6yMWO.net
URBANO AFFAREは新色追加されたからまだ生産終わらないのか
ガラケーが富士通と京セラの数機種じゃ文句出そうだしなあ、皆が皆スマートフォン買う訳じゃないし

525 :白ロムさん:2012/05/22(火) 02:06:23.67 ID:RQOtf33vO.net
ガラケーなんぞ諦めてスマホ買わんかいこらぁ

526 :白ロムさん:2012/05/22(火) 18:24:59.62 ID:We0uKywd0.net
いやでつ、あう社員さんww

527 :白ロムさん:2012/05/23(水) 05:57:52.31 ID:WGYlJSbU0.net
高機能がほしければ料金の高いスマホへって流れが強制的で急激すぎるんだよね。
そんな態度じゃ反発を招いて当然。時代の流れには揺り戻しもあるんだぜ社員さんw

528 :白ロムさん:2012/05/23(水) 15:16:55.32 ID:ZeRC+K+v0.net
今時ガラケー(笑)

529 :白ロムさん:2012/05/23(水) 19:23:58.87 ID:XHMEEgJR0.net
あと2ヶ月切ったー。

530 :白ロムさん:2012/05/24(木) 00:45:48.73 ID:BoNKQcAOO.net
通信会社にゃ金払っとるんだから何使ってもええじゃないか

531 :白ロムさん:2012/05/28(月) 12:40:54.21 ID:jG9fywsN0.net
もっと搾り取らなきゃ高い給料を維持できないからスマホへの変更を強いる・・・やってることは東電と同じくらい悪辣だなw

532 :白ロムさん:2012/05/28(月) 13:08:47.22 ID:fAVIxgigO.net
散々スマホに誘導しといて回線がパンクしたり、ある日突然従量制にされたりってなると困るんだよな
大人しくガラケーのURBANOに買い換えるか

533 :白ロムさん:2012/05/28(月) 13:17:08.52 ID:rHEUbNNU0.net
>>531
東電とちがってインフラ独占じゃないから、同じにはできない。
が、まるで談合でもしてるみたいにメイン3社が同じような路線なのはひどいな。

534 :白ロムさん:2012/05/28(月) 14:52:42.51 ID:aLHuBHJ80.net
スマホもガラケーも別に料金変わらんだろ

535 :白ロムさん:2012/05/28(月) 19:00:01.66 ID:+AWQkDIt0.net
スマホとガラケーでプランが違う。
人によっては料金が大きく異なることもある。(ガンガンメールの人とか)

536 :白ロムさん:2012/05/30(水) 03:39:51.89 ID:sgnpIhCGO.net
41H使いのみなさんなら、もし手元にCA007 S007 T007 があれば
どれ使いますか?

変な質問すいません。。

537 :白ロムさん:2012/05/30(水) 13:35:18.17 ID:UjzqFXO1O.net
全部入り精神を受け継いでT007
と思ったがキー押しづらそうだからCA007の方がいいような…

今はどれも在庫ないのが残念だな

538 :白ロムさん:2012/05/31(木) 16:48:51.55 ID:fJnWOeBP0.net
全部入り+同じようにワンセグが見れるのはT007だな
スライド式で画面がちょっと小さいがW41Hよりは大きい
もう店頭では見ないがサンクスチェンジ分は確保してるはず

539 :白ロムさん:2012/05/31(木) 21:11:31.34 ID:K99tJ65qO.net
一度CA001に変えて結局W41Hに戻して使ってるからサンクスチェンジのお知らせが来ないのか俺

540 :白ロムさん:2012/06/01(金) 10:18:59.93 ID:4Ly/q3u/O.net
6月じゃあああああああああ

541 :白ロムさん:2012/06/01(金) 11:24:16.08 ID:vSJPxtIy0.net
>>539
購入履歴は残ってるのかわからんが、au側では最後に手続きされた機種を
現在利用機種としてデータベース上に登録してあるから、CA001扱いだろうな。
auお客様サポートの「確認する」→「契約情報照会」→「端末契約情報」で確認できる。

542 :白ロムさん:2012/06/02(土) 11:49:56.78 ID:RCH0xZ3rO.net
>>541
確認したらそうだった
白ロムで何か買うかな…

543 :白ロムさん:2012/06/03(日) 19:52:06.12 ID:ZWt+pVdDO.net
お前らが仮にスマホにするならどれ買うの?

544 :白ロムさん:2012/06/03(日) 23:55:04.42 ID:QX4YG/2h0.net
iphone
さもなくば夏モデルまで待つ。


そういや、停波になっても契約自体を切らなければ
番号やメアドを維持したままでいられるのかな?
仕事で使うわけでもないと少しくらいは使えなくてもいいんだが。

545 :白ロムさん:2012/06/07(木) 12:04:21.78 ID:D6ibh2u5O.net
どこ行っても(田舎でも都内でも)電話つながらんな
電波は大丈夫なのに発信後はずっとポッポッポッポッ音のまま、おまけに着信も受けない時があるみたいだし
つながるときはつながるんだが、それでは困る

546 :白ロムさん:2012/06/08(金) 01:04:57.53 ID:Dl3uzOvtO.net
買い換えろというauからのメッセージ

547 :白ロムさん:2012/06/08(金) 01:22:01.49 ID:JuswkyJ60.net
いやでつ

548 :白ロムさん:2012/06/08(金) 07:24:01.44 ID:R2zHiw8o0.net
新方式にしか対応しない設備に順次切り替えていくって言ってたけどもうそんな影響でてるのか…
7/22までは責任もってサービスを提供しろって総務省に叱ってもらわなきゃいかんな馬鹿キャリア

549 :白ロムさん:2012/06/09(土) 16:59:22.25 ID:Qz6V1rFT0.net
俺のやつはEメールを新着問い合わせしないと受信しない事が増えた(半年くらい前から)
ほんと2年毎にMNPでキャリア移りつつ最新機を使ってかないと損だな

550 :白ロムさん:2012/06/11(月) 13:08:59.34 ID:z6Iuw71RO.net
iPhoneにかえようかなと思ったがもしかしてもうすぐ5出るのか?

551 :白ロムさん:2012/06/11(月) 13:10:48.01 ID:ZpQwEkpS0.net
友達が別の停波機種なんだが
auがうるさいからって着拒にしたらしいw

552 :白ロムさん:2012/06/11(月) 19:57:10.92 ID:n78mODM60.net
もうちょっと粘ればiPhoneでも何でもタダで貰えるから頑張れ〜条件悪化なら迷わずauをポイ捨てだw

553 :白ロムさん:2012/06/12(火) 06:56:29.71 ID:6KRvDbZmO.net
トイレにうっかり落として修理頼んだ
代用機はW53T
キーとキーの間隔が狭くて打ち辛い

554 :白ロムさん:2012/06/16(土) 01:07:59.12 ID:noheyJQAO.net
そういえば最近NECカシオの新製品出てないな

555 :白ロムさん:2012/06/17(日) 16:51:36.09 ID:I+qZAlfK0.net
Nカシはスマホから撤退、ガラケーもドコモでしか出さないって聞きましたが・・・
富士通もガラケーからは撤退しちゃうしまじで京セラとパンテックしかなくなるね

556 :白ロムさん:2012/06/18(月) 15:22:18.94 ID:QIPhNuDK0.net
ワンセグが起動しなくなった
故障したのかな

557 :白ロムさん:2012/06/18(月) 17:10:53.72 ID:DQAyc/ZgO.net
湿気が基盤を侵したのかも
俺もワンセグ起動不可になったあと画面も映らなくなって一万払って修理まわした

558 :553:2012/06/18(月) 19:31:46.49 ID:Mn6LEStOO.net
修理から帰って来た
修理したとは言えない
新品と交換されて帰って来ただけ

559 :白ロムさん:2012/06/19(火) 17:14:01.09 ID:RCfXNu5U0.net
遂に画面が点かなくなった。
W41H……今までありがとうな。

560 :白ロムさん:2012/06/20(水) 17:51:46.99 ID:9mFx287D0.net
夜のお散歩の時にLEDライトが大活躍。
もう機種変更して電話としては使えないけど、充電式LEDライトとしてLEDか
電池が逝くまで俺と一緒にいてくれ

561 :白ロムさん:2012/06/20(水) 18:44:58.34 ID:s3pzTY2E0.net
LEDって発光したままにできたっけ?
たまにライトとして使うけど、消える都度点けなおししてるよ。

562 :白ロムさん:2012/06/20(水) 23:16:08.27 ID:R/GMy3AEO.net
五分位で消えるような

563 :白ロムさん:2012/06/21(木) 02:53:36.19 ID:VGAbIvotO.net
au online shopのケータイ一覧がだいぶ減ってスマホより少なくなった

564 :白ロムさん:2012/06/22(金) 01:50:19.07 ID:5Fez2lMDO.net
T006でも買うかと思ったがKCP3.1って今ひとつなのか?

565 :白ロムさん:2012/06/22(金) 03:39:52.64 ID:jm8TMMcz0.net
>>564
3.1ならまとも。3.0(無印KCP+)は最悪。
また、CPUがスナップドラゴンだから動作には支障ないよ。
むしろ下手なケータイよりはサクサク。

最近じゃ普通に使われてたり、スマホがデュアルCPUだったりするから
少し前のケータイに触れてないと普通に感じるかもしれないが、
とりあえず処理速度面で苦痛は感じないと思う。

566 :白ロムさん:2012/06/22(金) 13:45:09.66 ID:UJ7gpjrDO.net
エクステンションモードの時の放射線マークの壁紙は、
旧機種ならではだね。
今のご時勢でこの図柄は無理だろうなあ。


567 :白ロムさん:2012/06/22(金) 19:14:01.98 ID:r9U2lQ2h0.net
7/22って何時まで使えるん?

568 :白ロムさん:2012/06/23(土) 13:09:11.59 ID:xYS5Kx3o0.net
0:00になったら爆発する

569 :白ロムさん:2012/06/23(土) 13:49:44.26 ID:FJH4flyt0.net
一ヶ月切ったか・・・
最期の思い出にSIM入れ替えてW41H持ち歩くか。

570 :白ロムさん:2012/06/23(土) 14:44:25.16 ID:wSbsTalIO.net
>>565
ありがとう、そうなんだ
しかしスナップドラゴンガラケーもこのままだと短命かもな

571 :白ロムさん:2012/06/23(土) 15:50:17.01 ID:Pmx/RUnw0.net
この携帯が使えるのもあと一か月か・・・6年間の思い出を胸に旅行でも行ってくるかな

572 :白ロムさん:2012/06/25(月) 17:46:32.54 ID:xOvNF1PnO.net
次はK011でいいか

573 :白ロムさん:2012/06/25(月) 22:12:42.81 ID:B9XmlfzG0.net
暗黒のKCP+時代を知ってる人はスナドラ+KCP3.2を絶賛するけどこの機種だと体感速度は上がらないと思う
auのガラケーにこだわるならもう選択肢が少ないから適当な機種に変えて旧機種の白ロムを買ったほうがいいよ

574 :白ロムさん:2012/06/26(火) 12:46:39.44 ID:20EY5muB0.net
懐かしいなあ。この機種には本当に世話になった
この機種に変えた時の感動は二度と味わえない気がする、今スマホ遣いだけどまたガラケーでこういう機種に出会いたいよ

575 :白ロムさん:2012/06/26(火) 23:32:09.78 ID:bDIjeRYu0.net
たった6年前のことなのにね
技術の進歩ってのは凄いもんだ

576 :白ロムさん:2012/06/30(土) 02:01:37.32 ID:+/6Yx3WoO.net
7月になったら白ロム値上がりすんのかな

577 :白ロムさん:2012/06/30(土) 08:42:32.18 ID:1zaOtHLu0.net
注文殺到するほどauのガラケーにこだわる人はいないから大丈夫でしょw
新品が良ければオンラインショップでなぜか復活してるT006なんかどう?
この機種から変えてもほとんどスペックダウンしない高機能ガラケーだよ
2年前の機種なのに実質27000円もするけど…

578 :白ロムさん:2012/07/01(日) 03:29:38.28 ID:D5buJd+wO.net
KDDIのオンラインショップ、CA007とかS006も復活させてほしいな(多分無理だろうが)
何でT006は残ってるのか不思議

579 :白ロムさん:2012/07/01(日) 15:34:21.35 ID:3VK7eFRS0.net
X-RAY(42000円)もあるよ。沙羅曼蛇世代には懐かしいスケルトンだw

残り二十日余り・・・使えない場所が日々増えていくけど最後まで共にいるぜ。

580 :白ロムさん:2012/07/05(木) 00:49:01.88 ID:sYSAL0DHO.net
俺、全然使えてるんだけど、田舎だからかな?
みんなは新しい機種何にした?
これよりいい機種なんて見つからないよな。涙

581 :白ロムさん:2012/07/05(木) 09:12:37.93 ID:JVtU/UXM0.net
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120627a.html

来週あたりから徐々に使えない施設が増えていくみたいだね
正直この機種以上のガラケーは皆無なので劣化かスマホの二択
とりあえず無料のガラケーにしといてスマホの成熟を待つのも一興
私はT007が欲しかったけど2年縛りが嫌なのでT008で我慢してます

582 :白ロムさん:2012/07/05(木) 15:38:12.96 ID:Jghx7Z84O.net
ずっと買い換えてなかったから実質負担額がよく分からない

583 :白ロムさん:2012/07/05(木) 18:25:37.50 ID:SWfLtLPs0.net
>>581
そこにあるリストって、住所でも日時でもソートされてなくて恐ろしく見づらいな。
わざわざPDFにしてこれはないわ。
終わるサービスだからって対応がずさんすぎる…

584 :白ロムさん:2012/07/07(土) 02:36:43.96 ID:DSMrSd9WO.net
見づらすぎワロタ
キーワード抽出したが本当バラバラだな

585 :白ロムさん:2012/07/07(土) 06:51:57.74 ID:7702a9ef0.net
古い端末にこだわる時代遅れのお前らにはこれで十分だろってことか・・・
こういうところにauの企業姿勢が透けて見えるんだよな。そりゃ早晩潰れるわw

586 :白ロムさん:2012/07/08(日) 21:37:28.19 ID:DUpKq4lA0.net
あと、2週間か。

587 :白ロムさん:2012/07/09(月) 15:15:46.64 ID:dZSCz3HkO.net
何に機種変更すりゃいいんだよ教えろお前ら

588 :白ロムさん:2012/07/09(月) 15:26:41.47 ID:nEXqO02d0.net
docomoにMNP一択

589 :白ロムさん:2012/07/09(月) 16:11:25.16 ID:MtgTd/IW0.net
>>588
それって少ししたらまたすぐMNPで戻ってくる前提だよなw

590 :白ロムさん:2012/07/09(月) 16:39:25.01 ID:nEXqO02d0.net
2年ごとにMNPしないと馬鹿を見る今のシステムが悪いんだよ。キャリアの自業自得。

591 :白ロムさん:2012/07/11(水) 11:47:49.25 ID:kILjL9AZO.net
スマホがあまりにも普及し過ぎてスマホに変えたくない人いるの?

592 :白ロムさん:2012/07/11(水) 12:10:55.37 ID:VBUZypdw0.net
全然普及してませんよ。今スマホ買うのはミーハーと情弱。恥を知りましょうw

593 :白ロムさん:2012/07/11(水) 12:36:25.00 ID:18ls0tPh0.net
腰の重い自分も流石に今週末辺りにでも機種変更してくるかな
本当に素晴らしい名機だった
機種変しても大事にする
iPhon4sにでもして茶を濁そうかと思ってるんだがもうすぐ5が出るのかなぁ・・・

594 :白ロムさん:2012/07/11(水) 16:44:37.74 ID:AeIlRqhYO.net
最期だからまたこれ使ってるが、W61CAと比べてもサクサク具合が半端ないな。
まだまだ全然現役で行けるだろ。

595 :白ロムさん:2012/07/11(水) 17:59:13.78 ID:z9v5l9NDO.net
先週、しぶしぶURBANOAFFAREに換えてきた。
W41Hはかなりのお気に入りだったので6年間で3台購入した。
故障も液晶脂肪2回(連動してワンセグ起動出来ず)位で最終的に自己修復により3コ1になりましたが使い勝手の良い携帯でした。
停波の日はauicカードを差しかえて看取ってやろうと思う。

しかし、ブラウザやら文字入力システムが違うと使いづらいな…

596 :白ロムさん:2012/07/12(木) 04:54:22.33 ID:zVTQeoEs0.net
最新機種より停波機種のほうがシンプルでサクサクってのは異常だよなあ
KCP+の導入でガラケーの正常な進化を阻害したauの罪はあまりにも重い…

597 :白ロムさん:2012/07/12(木) 05:53:09.78 ID:+ebrmqCi0.net
KCPは汎用OSを売りにしたけど、結局機種ごとに異なる調整されてて
ユーザーレベルじゃ恩恵ゼロだからな。

598 :白ロムさん:2012/07/12(木) 12:54:55.40 ID:jKbEYjSaO.net
スマホ触ってみたが片手で操作するの難しいな
自分は手はデカい方なんだが…
荷物で片手ふさがったら操作できる自信ない

おとなしく販売中のガラケーに買い換えろってか

599 :白ロムさん:2012/07/13(金) 14:16:08.07 ID:cgk8K2hDO.net
昨年の携帯のラインナップ、今年いっぱいは続けて売ってくれればいいのに

600 :白ロムさん:2012/07/13(金) 14:36:09.49 ID:SjFupD1l0.net
儲からないガラケーは一日も早く無くしたいんでしょw

601 :白ロムさん:2012/07/13(金) 19:41:06.25 ID:cgk8K2hDO.net
携帯とスマートフォンの儲ける仕組みって違うのか

602 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:08:32.21 ID:SjFupD1l0.net
ガラケーをなくして全部スマホにしてしまえば全員からパケ定上限分の料金が取れるでしょ
頻繁に通信するのはスマホの仕様だってことにすれば維持費が増えても文句は言えないし
結果的に旧機種を3000円以下でセコセコ使ってきた連中からも毎月6000円以上とれるわけだ
本来並行して徐々に進めるべきスマホ化を無理やり進めるのは目先の金に目がくらんだ愚行

603 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:21:37.09 ID:cgk8K2hDO.net
そっか、スマートフォンはそもそも通信料プランが違うのか
22日以降買い換えるにしてもちょっと勉強してからじゃないといかんな

604 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:26:21.51 ID:SjFupD1l0.net
高機能と引き換えに維持費が上がったり本当に必要かどうかの検討もそこそこに

605 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:27:16.82 ID:SjFupD1l0.net
スマホに変えさせようとするから気を付けて。納得したうえで選ぶならいいけど最近のキャリアは強引だから。

606 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:37:47.95 ID:cgk8K2hDO.net
先日某カメラで携帯をチラ見してたが店員はスマートフォンに替えて当然って感じだった
料金に関してはこっちから聞かなかったが…
ありがとう、気をつける

607 :白ロムさん:2012/07/14(土) 14:37:20.20 ID:UotCWLWJO.net
2GHz帯アンテナのもとで頑張る

608 :白ロムさん:2012/07/15(日) 08:20:24.67 ID:RusPN1KH0.net
アファーレに変えて幸せになれるかな

609 :白ロムさん:2012/07/15(日) 09:54:41.78 ID:18f6Mp4R0.net
ヒンジが貧弱だから気をつけなyo

610 :595:2012/07/15(日) 13:18:57.04 ID:kazKTtx/O.net
>>608
前のレス通りだが全体的にはそこそこサクサク。
WEBもそこそこサクサク。
バッテリーの減りはサクサクw
スナドラだからしょうがないと…

文字入力は勝手にカーソル移動する(解除可能)とか、
改行がメールキーじゃなかったりとか固有(?)な所はあるけどなれちゃえばどおってことはない感じ。

W41Hと比べると全体的に華奢な感じはするが首根っこが折れそうな程ではない。
むしろ液晶表面を押さえると滲む方のが気になるよ。
最大の不満点はマイクロSDを外すのにバッテリー外さないとならない所だな。

611 :白ロムさん:2012/07/15(日) 17:22:15.27 ID:JvnEJW1JO.net
T007売ってねえなあ

612 :白ロムさん:2012/07/15(日) 19:17:03.75 ID:WexjGFVLO.net
後少しでお別れになると思うと…悲しい。22日までみんなは使いますか?

613 :白ロムさん:2012/07/15(日) 19:25:07.07 ID:FPEe914VO.net
>>612
使う
機能の半分も使いこなせてない

614 :白ロムさん:2012/07/15(日) 21:27:05.89 ID:JvnEJW1JO.net
基盤がやられたかワンセグが使えないよ俺のは
時々画面が消えるし

615 :白ロムさん:2012/07/16(月) 04:59:46.87 ID:iudSe5g90.net
ケータイのヒンジメーカーの存亡のせいらしいけど、
二軸ヒンジの新製品ももうないよね。
たまにしかワンセグ使わないが、クラムシェルタイプで
ワンセグみるのは結構だるい。

616 :白ロムさん:2012/07/16(月) 07:38:44.08 ID:YLgH/j1KO.net
2、3年で機種変するつもりだったけど、販売方式が変わって本体価格が高くなった上に、kcp+で動作が遅くなったというのを聞いて、やっぱりやめたって思って今まで使い続けるようになった。

617 :白ロムさん :2012/07/16(月) 10:09:00.23 ID:keJsO9wi0.net
今のビュースタイルでワンセグが見れるのは現行機種ではT007とT006しかないからな
ソニエリの最高機種S007も2軸ヒンジなのに外部アンテナがないっていう欠陥仕様だし

618 :白ロムさん:2012/07/17(火) 02:55:26.36 ID:bs6g31F50.net
今日から停波までW41Hと過ごすわ。

619 :白ロムさん :2012/07/17(火) 06:25:29.42 ID:k/iOSLoo0.net
最後の最後まで素晴らしい機種だった。残り6日間せいぜい大事にしてやろう。

620 :白ロムさん:2012/07/17(火) 17:09:33.15 ID:TkOwppFEO.net
全部入り系の携帯を買う人ならスマホでなくとも通信料は取れると思うんだけどなあ
まあいいかあと5日だし

621 :白ロムさん :2012/07/17(火) 18:26:35.75 ID:k/iOSLoo0.net
Wi-Fi winでパケ代節約されるのが嫌なんでしょう
スマホなら最初にISフラット¥5460に入れられますから

622 :白ロムさん :2012/07/18(水) 10:31:49.95 ID:AppU2YVp0.net
この機種の所有者なら唯々諾々とスマホに変えさせられたりはしないだろ
キャリアの方は一日も早く高収益モデルのスマホに変えさせたいみたいだが
全キャリア総スマホ化→パケ定廃止でぼろ儲けなんてそうは問屋がおろさんよ

623 :白ロムさん :2012/07/19(木) 06:09:30.62 ID:LHDrL+Sn0.net
残り4日・・・停波になったらリスモもワンセグも一切使えないんだろうか?今のうちに身辺整理しとくかな

624 :白ロムさん:2012/07/19(木) 07:54:19.16 ID:ipmhx79IO.net
auicカード抜いた状態と同じと思われ

625 :白ロムさん :2012/07/19(木) 08:15:45.39 ID:LHDrL+Sn0.net
となるとカメラと自動調整できない時計機能だけが残るのか・・・
でも停波になると電波を探し続けて電池がすぐ消耗するって話だから
もう使い物にはならんな。無料機種ではとても補いきれない損失だぞau

626 :白ロムさん:2012/07/19(木) 10:24:48.97 ID:UdZKUX8e0.net
>>624
いや、電波オフモードと同じ状態だろう。
icぬいた状態とはだいぶ違うんじゃないか?
通信できなくてもリスモもワンセグも使えるわけだし。

627 :白ロムさん:2012/07/19(木) 10:28:18.12 ID:9j3A5F9g0.net
すまん、ガラケーにしようと思ったがiPHONEの魅力に抗じきれなかった
ちなみに店内で機種変更してる人みんなiPHONEだった(他のスマホでか過ぎ、、)
この名機のことは一生忘れない、ありがとう!


628 :白ロムさん :2012/07/19(木) 12:44:02.64 ID:LHDrL+Sn0.net
うーむ7/23以降リスモにアクセスできなくなるならきれいにしとこうと思ったがもうしばらく様子を見よう
ガラケーならではの機能にこだわらないならiPhoneが一番いいかもね。でももうすぐ5が出るような・・・

629 :白ロムさん:2012/07/19(木) 13:00:25.61 ID:UdZKUX8e0.net
そういや22日までって、24時までなのかな?

630 :白ロムさん :2012/07/19(木) 13:05:57.76 ID:LHDrL+Sn0.net
movaと同じなら7/22の24時を回ったあたりから徐々に繋がらなくなるそうな。切ないねぇ。

631 :白ロムさん:2012/07/19(木) 17:06:08.95 ID:r6K9P8NYO.net
つまり7/22の日中一杯は使えるということ?
7/23に日付が変わった後に徐々に使えなくなるという解釈でいいのかな。

632 :白ロムさん :2012/07/19(木) 17:42:06.32 ID:LHDrL+Sn0.net
auがちゃんと最後までアンテナを維持してくれればねw
今週あたりから徐々に繋がらない場所が増えてるし
いつどこまで維持するかはキャリアの良心次第だから

633 :白ロムさん:2012/07/19(木) 19:15:11.15 ID:fwqdra0WO.net
みんな慌てるな
まだ2GHz帯がある

634 :白ロムさん :2012/07/19(木) 19:19:26.10 ID:LHDrL+Sn0.net
この機種が2GHz帯に対応してるかはいまだに謎なんだよ
wikiとかメーカーサイトだと旧800MHz専用になってるんだが
auの発表だとicカード対応機種は全部2GHz帯対応っぽく書いてある

635 :白ロムさん:2012/07/20(金) 00:30:59.96 ID:GixCnLTE0.net
>>628
確かに文字入力や動画以外のWEB巡回のサクサク感や音楽ダウンロード等の機能満載な点はiPhoneに似てるかもね
動画がややトロイ事や防水非対応な点もw

636 :白ロムさん:2012/07/20(金) 00:52:42.94 ID:1u6LK25SO.net
>>634
なんですと…メーカーとKDDIで情報が違うのは困るな…
もっとも2GHzを使えても一切の通信を停止させられたらどうしよもないが
2GHzのアンテナもどこにあるか分からないし

637 :白ロムさん:2012/07/20(金) 03:46:39.23 ID:uxPL2gtOO.net
あと2日だな…
この携帯よりいい携帯なんてないな。メールも打ちやすいし。画像も綺麗だし。やっぱり神機。

638 :白ロムさん :2012/07/20(金) 06:02:55.52 ID:exU3i5eW0.net
ここにきてこの盛り上がりw
神機を皆と共有できてうれしく思うよ

639 :白ロムさん:2012/07/20(金) 07:01:07.37 ID:1f01a3xr0.net
停波迎えたらおサイフ機能も停止?

640 :白ロムさん :2012/07/20(金) 07:24:51.12 ID:exU3i5eW0.net
>周波数帯 (800MHz) の切り替えに伴い、一部の機種をご利用中のお客さまは、
>2012年7月22日をもって通信のご利用ができなくなります。
>該当機種については、FeliCa対応アプリのご利用ができない場合がございますので、
>電子マネーなどFeliCaチップ内のデータを事前に新機種に移し替えいただくことを推奨致します。

はやくしろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーー!

641 :白ロムさん:2012/07/20(金) 07:54:48.71 ID:1f01a3xr0.net
ありがとん
何故か見落としてた…
DoCoMoの機種もいまいちだし、au残留で機種変してこよう

642 :白ロムさん:2012/07/20(金) 15:54:03.21 ID:1u6LK25SO.net
800MHzは22日午前0時に使えなくなるのか、22日中はずっと使えるのか気になる

643 :白ロムさん :2012/07/20(金) 15:57:55.40 ID:exU3i5eW0.net
いつまで使えるかはauのやる気次第だから誰にもわからん
発表上は7/22夜12時までは使えないとおかしいんだけどね

644 :白ロムさん:2012/07/21(土) 00:27:15.18 ID:vgERc+iL0.net
6年3か月使ったけど、不具合無く最後までサクサクだった。
本当に神機だな。
停波がなければ、もっと使いたかったよ。


645 :白ロムさん:2012/07/21(土) 01:50:54.03 ID:E5vogZ4P0.net
6年3ヶ月ってもしかして初日組?
あとちょっとだけど、その時まで使い倒してやってくれ!

646 :白ロムさん :2012/07/21(土) 07:20:56.66 ID:FuV25uV50.net
2006年2月発売だから最長で6年5か月か。ワンセグの本放送開始が2006年4月だから時代の先端を行ってたんだなあ。

647 :白ロムさん:2012/07/21(土) 09:24:02.54 ID:aXvro57s0.net
>>646
ワンセグ開始時に発売されたのかと思ってたわ。
開始前からだったのね。
あの時期の機種だとW31Kだっけな?京セラの機種がワンセグ+アナログ対応で
先行してるってイメージしかもってなかったわ。

つか、これワンセグもいいけどFM付きなのが最高だった。
今のケータイはラジオ機能ないのばっかで。

648 :白ロムさん :2012/07/21(土) 09:34:43.17 ID:FuV25uV50.net
発売時に都内で試験放送をやってたと思う
自分も本放送開始後の5月に買ったクチだが

649 :白ロムさん:2012/07/21(土) 11:00:23.72 ID:q2KjL3EkO.net
W33SAなんてのもあったな

ところで何時まで使えるかお客様センターに聞いた方いる?

650 :白ロムさん:2012/07/21(土) 11:56:43.16 ID:Hyqv2Mhe0.net
何時までっていうのはアンテナによるんじゃないかな
とりあえず明日中は使えると思う(電話で聞いたわけじゃないが)

651 :白ロムさん :2012/07/21(土) 12:55:23.15 ID:FuV25uV50.net
すべてのアンテナの切り替え時間を知ってる中の人って存在するんだろうか?ましてやコールセンターレベルでは期待薄。

652 :白ロムさん:2012/07/21(土) 18:09:28.61 ID:v1D0gFlXO.net
いよいよ明日1日か…

653 :白ロムさん :2012/07/21(土) 18:13:48.99 ID:gmYAmt5J0.net
残り1日使いたおしたいがそんなに電話する相手がいない・・・

654 :白ロムさん:2012/07/21(土) 18:59:27.96 ID:q2KjL3EkO.net
親兄弟親戚親友に電話

655 :白ロムさん :2012/07/21(土) 19:31:08.34 ID:gmYAmt5J0.net
やはりwikiの記述通りこの機種は800MHz専用のようだ。残り1日しっかり使ってやろう。

656 :白ロムさん:2012/07/22(日) 00:57:32.78 ID:hu2cAob50.net
買い換えずに放っとくと契約休止になっちゃうんだな

657 :白ロムさん :2012/07/22(日) 01:54:39.89 ID:8xU4NNQF0.net
それでもicカード対応機種は料金を取られ続けるけどな。差し替えて使えるから。
一旦休止するとMNP手続きも面倒くさくなるからとりあえずアファーレでも貰っとけ。

658 :白ロムさん:2012/07/22(日) 04:09:38.10 ID:U1GiQO5/O.net
いよいよ最終日
気合い入れて行くぞ!

659 :白ロムさん :2012/07/22(日) 06:28:00.09 ID:e0Zsk+8D0.net
さて何時まで使えるか見ものだね。auの誠意を見せてもらいましょうw

660 :白ロムさん:2012/07/22(日) 07:01:31.93 ID:HDxv3XFbO.net
W41Hからカキコ♪

W53CAを持ってたが(別番号を解約)リコール対象なのになんの連絡も無かったからクレーム入れついでにアファーレに変更した。
プランSSだったけど、毎月900円くらい多く払っていたことを考えると腹立たしい。
まったく古参のユーザーをコケにしてると…
かといって他のキャリアに行くにも魅力無いから結局機種変にした。

しかし、使い慣れているとはいえW41Hは文字入力がしやすいし手にしっくりくるなぁ…重たいけどw

661 :白ロムさん :2012/07/22(日) 07:58:57.55 ID:e0Zsk+8D0.net
KCP+なんかいらんかったんや!

スナドラ以前は最新機種でも機能低下してたもんなw
そんなこんなで変え時を失って6年も経っちゃったよ

662 :白ロムさん:2012/07/22(日) 08:53:36.79 ID:p80jRj0RO.net
6年4ヶ月ありがとう!

ランドセルより長く使ってるんだもんなぁ

663 :白ロムさん:2012/07/22(日) 10:03:15.31 ID:XIAGJqlNO.net
そう考えるとなぜか妙に感慨深いなぁ

664 :白ロムさん:2012/07/22(日) 10:34:35.46 ID:hB4oWcmxO.net
>>662
ほんとだ!言われてみれば、ランドセルより長く使ってるね。

665 :白ロムさん :2012/07/22(日) 11:01:13.81 ID:e0Zsk+8D0.net
日進月歩の携帯業界で6年間大きな不満もなく使い続けられる機種など奇跡に近い。さすが神機。

666 :白ロムさん:2012/07/22(日) 11:30:34.39 ID:+L8nS/iW0.net
>>656
契約休止になるのはSIM使ってない機種。
この機種含めて、SIM使ってる機種は、ケータイ本体を媒介として
契約してるんじゃなくて、SIM単位での契約になってる…はず。

ちなみにSIMは形式上はレンタルっつーことになってる。


>>661
うっかりauショップで当時のKCP+機の新作をみて即購入しちゃったけど
あまりのひどさにちょくちょくW41Hに差し替えて使ってたわw
2年縛りおわってからスナドラ機にしたけど、今思えば今日までずっと
W41Hで十分だったなと感じる。今日は41で通すぜ。

667 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:21:40.93 ID:U1GiQO5/O.net
W41Hは俺たちのランドセルだ!

668 :白ロムさん:2012/07/22(日) 18:25:39.48 ID:XIAGJqlNO.net
黒いしなぁ

669 :白ロムさん:2012/07/22(日) 20:00:53.44 ID:p80jRj0RO.net
あと四時間きっかりなのかな…?


僕たち!私たち!卒業します!

670 :白ロムさん:2012/07/22(日) 20:31:18.44 ID:zCqZdbnH0.net
これが出た頃、
髭剃りだのマイクだのと叩かれたのも、
良い思い出。

671 :白ロムさん:2012/07/22(日) 20:52:33.13 ID:wpBPs6nR0.net
iPhone4Sに替えて4日目
最初はとても使いこなせないと落ち込んだが色々41Hに似てるとこもあり
徐々に慣れてきた。特にマルチタスクを切れば電源が結構持つところと
ウェブのサクサク感が気にいってる。昼間の屋外でも液晶が見易いのは素晴らしい
消去法で選んだけどお勧め

672 :白ロムさん:2012/07/22(日) 21:10:40.16 ID:XIAGJqlNO.net
時間ギリギリまで電車旅

673 :白ロムさん :2012/07/22(日) 21:20:47.14 ID:ENbWMkfp0.net
今日もいつも通り電話をしてメールを送ってwebを見てLISMOを聴いてワンセグを見たよ。
6年間続いたこの快適な週末も今日で最後。何の落ち度もないのに突然終わりを迎える。
理不尽な最期だとは思うけど終わりがわかってたからこそ最後まで堪能できた気もするな。
俺のW41Hインフィニティブラック(通称黒ゴキ)今日まで本当にありがとう。ゆっくり休んでくれ。

674 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:31:30.33 ID:hB4oWcmxO.net
あと少し。。今この機種でカキカキ。
便器や石鹸といわれ続けても、丸っこいこの携帯が可愛くて他に浮気せず今日まで使い続けたなぁ。
色んな時を共に過ごしてきたょ。

ありがとなぁ41H

675 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:25:56.58 ID:U1GiQO5/O.net
俺はだいぶ前にW61CAに乗り換えてしまったのだけれど、たまに気が向いてこれ使うと、非常にサクサクで良いんだよな。
ホントもったいないわ。

676 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:39:33.36 ID:p80jRj0RO.net
あと20分か…

今までありがとー!

677 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:46:48.76 ID:U1GiQO5/O.net
>>671
俺も4Sにするつもりだ。良いことを聞いた。

678 :600:2012/07/22(日) 23:49:54.46 ID:HDxv3XFbO.net
今朝、満充電にしてからカキコして、W41Hの機能をいろいろ使ってみたが
電池残量が1マスも減ってないw
電波もバリ3だし♪

うちのW41Hは3コ1の白便器と黒ゴキのパンダ仕様になってるけどまだまだ行けるぜって電池残量が言ってるみたいだ。

こんな携帯に出会えて本当に良かったよ。
停波するのか信じらんないくらいだ。
不遇な最後に納得行かねーよ(ρ_-)o

679 :660:2012/07/22(日) 23:53:14.32 ID:HDxv3XFbO.net
スイマセン
>>678>>660の間違いです。
最後に赤っぱじorz

680 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:55:36.02 ID:XIAGJqlNO.net
ありがとう
さようなら

681 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:59:54.85 ID:p80jRj0RO.net
ありがとー!
サヨナラ!

682 :660:2012/07/22(日) 23:59:55.55 ID:HDxv3XFbO.net
あと15秒無いな…

683 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:00:55.69 ID:XIAGJqlNO.net
もうちょいかかるかな

684 :660:2012/07/23(月) 00:01:19.84 ID:HDxv3XFbO.net
とうとう停波…してないw


685 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:01:35.37 ID:82Mx8fy+O.net
まだ…
まだ繋がるようだ…

686 :須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2012/07/23(月) 00:05:24.58 ID:hso7xhvBO.net
俺も W41H 持ってたわ

デザインも色もカッコいいし ワンセグも使いやすかったし プリセットメニューもかっこよかったわ

w41H お疲れさま !

687 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:05:50.19 ID:R4Ai5EiJO.net
を、まだいけるぞ!
このまま永遠に・・・

688 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:10:21.11 ID:u5pQF6Hh0.net
PCから
ついに停まった・・・

689 :660:2012/07/23(月) 00:17:16.15 ID:vxIisCC+O.net
うちのも0:06頃の発信で通話規制されて、カキコしようと思ったら繋がらなくなった。
アファーレよりカキコ。
使いにくいな(-_-#)

690 :須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2012/07/23(月) 00:25:01.53 ID:hso7xhvBO.net
おまえらは
Mobile Hi-Vision CAM Wooo(HIY01


使えよw 根性見せろよ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

691 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:34:15.50 ID:H2NuBm4A0.net
あれ、まだ通話はいけるぞ?
どうした!

692 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:38:28.33 ID:C/TkoMZh0.net
埼玉・アンテナバリ3、メールおk。
通話は試してない。
ロスタイムだなあ。

693 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:43:28.83 ID:/4SEkoLW0.net
通話、web、メールできなくなったけど、ワンセグのみは使えるみたい

694 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:44:22.18 ID:wqfgv8RG0.net
海老名アンテナ3本だがメール通話ネット不可
通話が規制されていますってメッセージ初めて見た

695 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:50:24.43 ID:H2NuBm4A0.net
通話も出来なくなった。
お疲れ。

696 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:59:30.39 ID:C/TkoMZh0.net
>>693
ワンセグは関係ない。
ただしワンセグの双方向サービスでの情報受信は
ワンセグ受信分のみ可能で、EZweb利用分は不可能になるかと。
EZアプリも起動できるでしょ?

>>692だけど、>>694のようにアンテナは3本のままだけど
通信が不可能になった。これで電話機としては使い収めか…
たまにひっぱりだしてアプリゲームはやると思う。

697 :白ロムさん :2012/07/23(月) 05:08:22.41 ID:F8097K2S0.net
朝起きたら圏外になってました・・・皆さんお疲れ。いつの日かまた神機種のスレで会いましょう。さようなら。

698 :白ロムさん:2012/07/23(月) 06:00:53.07 ID:mwe/H8f90.net
さて、あと二日W61CA使ったらiPhone4Sだ。

699 :660:2012/07/23(月) 07:30:20.03 ID:vxIisCC+O.net
みんなお疲れ…
うちのも起きたら圏外になってた(ρ_-)o
やっぱり使えないんだな(´Д`)=з

TU-KA停波の時はTH291でジョグダイヤル以外は使いにくいわ通話も途切れるわで清々したが、
今回は最後までシッカリ使えたもんな…
本当に良い携帯だった。
良く使ってたプリセットの顔文字もアファーレに移して使ってやる(`・ω・´)
余生は目覚ましとして使ってやる予定(^o^)v-~~~
W41H、お疲れ様(´∀`)

700 :白ロムさん:2012/07/23(月) 07:55:18.66 ID:wqfgv8RG0.net
起きたらアンテナ圏外になってた
ケータイって持ち歩くもんだからか今更寂しくなっちゃったな、機械なのに

そういえば親父がW32Hユーザだが停波忘れてないといいけど・・・
連絡とりようが無い・・・

701 :白ロムさん:2012/07/23(月) 13:46:35.47 ID:pWQqlFCU0.net
かたくなに停波まで粘ると言った友達にCメール送ったら
ちょうど1ヶ月前に機種変したと言ってきたw

702 :白ロムさん:2012/07/24(火) 13:14:48.04 ID:MRnGIg3G0.net
面倒だからいまだ機種変更しにいってない
仕事用の携帯あるからいいけど

703 :白ロムさん:2012/07/24(火) 15:05:05.76 ID:emEzph9j0.net
それってサンクスチェンジ終わってて大変そうじゃね?

704 :白ロムさん:2012/07/25(水) 14:32:34.29 ID:/eUOLsq00.net
そうなのか・・・

705 :白ロムさん:2012/07/25(水) 16:54:17.60 ID:2ISSaeAiO.net
無理矢理機種変更させられてから、やはりこの端末は名機だったと認識させられる。

電池は持たず爆熱で使いにくい端末ばかり。
こんなクソキャリアとはMNPでサヨナラだ。

706 :白ロムさん:2012/07/26(木) 11:42:53.05 ID:RvND7MBg0.net
爆熱携帯は水道で冷却

707 :660:2012/07/26(木) 12:26:29.26 ID:YcEw4wgEO.net
その為の防水かよw

708 :白ロムさん :2012/07/28(土) 11:10:46.01 ID:SGslAgIp0.net
パソコンの世代交代を数年遅れで追いかけてる気がするなw

709 :660:2012/07/30(月) 23:06:46.28 ID:bgIwH0OcO.net
でもさ、
パソコンの場合はこれからに対応出来なくなる可能性があるが今まで通りの使いかたは出来る。

停波携帯は中途半端に使えなくなったから始末が悪い。

せめてauicカード無しでもワンセグや著作権ありのデータを再生できるようにしてくれればアラーム時計付きデジカメ電卓w以上に使えるんだがな…
勿体無いんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!

710 :白ロムさん:2012/07/31(火) 01:30:28.69 ID:Y3Ssu8y10.net
>>709
2000円払って機種ごと「無くした」扱いにして
機種変更をすれば手元にIC残る。
どうせ電波も繋がらないケータイなんだ、向こうも
こちらの言い分を信じるほかないだろうし。

711 :660:2012/07/31(火) 07:19:57.26 ID:PIeP24/MO.net
なるほどね♪
機種変はこの前サンクスチェンジでしたばかりなんだけど2000円位で済むのかな…
安サポも入ったから「紛失ですので〜」と言われてアファーレが増えても困るなw
まあ、auicカードを交換時に無くした事にでもすればいいかな?
上手くいったとしても2000円か…ちょっと惜しいな。

712 :白ロムさん:2012/07/31(火) 13:37:21.13 ID:Y3Ssu8y10.net
2000円てのは機種変の手数料じゃなくて、ICカードの再発行手数料な。
あれ、厳密には借り物だから、その弁償みたいなもん。

713 :白ロムさん :2012/07/31(火) 14:17:54.70 ID:Rq6ZXAc70.net
現機種からカードを抜いてしばらくしてからauショップへ行き

停波騒ぎで差し替えしててicカードなくしちゃいました(テヘペロ

・・・でいけると思う。icカード再発行料¥2100取られるけどね。

714 :白ロムさん :2012/07/31(火) 14:27:23.88 ID:Rq6ZXAc70.net
ちなみにicカードを変えると手持ちの機種で使えなくなるのでロッククリアしてもらう必要がある。
カード再発行に伴うロッククリアは3台まで無条件で無料になるから白ロム買ってから行くといい。

715 :660:2012/07/31(火) 17:52:18.09 ID:PIeP24/MO.net
>>712
なるほど。
そう考えると2000円は高くもないかな。

>>713
さすがにテヘはともかくペロはオッサンがやるとキモいのでテヘくらいにしておきます。

>>714
auicカード無くしたからって使う予定の携帯(2台)ロック解除したらいい金額になりますね。

皆さんのカキコ、非常に参考になりました。
ありがとうございました。


716 :白ロムさん:2012/08/03(金) 21:34:10.29 ID:jYAsROpG0.net
AUのポータブル充電器をこの携帯のクレードル通して充電する事ってできるの???

717 :白ロムさん:2012/08/03(金) 21:57:12.68 ID:YfxSCicR0.net
>>716
無理。
クレイドルは完全に機種形状にされちゃってる。
頑張って配線をいじればいけるだろうけど、
それなら素直にクレイドルとACを分離させて、
充電器を直接ACに差し込んだほうがいい。

718 :白ロムさん:2012/08/04(土) 00:09:28.58 ID:cFRbb7VkO.net
っていうか、なんで充電出来そうと思ったの?
現物見れば無理なのはわかりそうなもんだと思うが…

719 :白ロムさん:2012/08/04(土) 21:16:38.30 ID:9lC8l/3S0.net
簡単なメモ帳とスケジュール帳として使い続けてるけど
最新のモデルと比べるとずいぶん厚い・重いのを使ってたなあと今更感じる

720 :白ロムさん:2012/08/05(日) 16:55:05.47 ID:WGWLJTO30.net
ところでお前らは今何のケータイ使ってるの?

721 :白ロムさん:2012/08/05(日) 22:49:23.93 ID:sYDII741O.net
おマンコに携帯入れてるょ

722 :白ロムさん:2012/08/06(月) 01:14:45.55 ID:zpfVcPM6O.net
停波を機にmnpした方いらっしゃるのかしら

723 :白ロムさん:2012/08/15(水) 16:24:06.46 ID:qnxMOdKVO.net
ヤッホー

724 :白ロムさん:2012/08/15(水) 16:53:25.36 ID:UMnOmpCi0.net
まだハドフで売ってる。

725 :白ロムさん:2012/08/15(水) 18:40:01.61 ID:BO6Iqnai0.net
買う人いるのかね

726 :白ロムさん:2012/08/16(木) 07:39:48.93 ID:sBwr7zfLO.net
マルチタスクもWINハイスピードもスナップドラゴンも無いけど、良い携帯だった

727 :白ロムさん:2012/08/17(金) 00:34:10.81 ID:GR6FhlGHO.net
LTE始まるまでサービス続けて欲しかった…
カシオのLTE端末も出そうだし

728 :白ロムさん:2012/08/17(金) 07:50:11.92 ID:XvCw+ll50.net
まさかのHナンバー復活あるか?それなら欠陥アンドロイドでも乗り換えるぞ

729 :白ロムさん:2012/08/18(土) 01:25:50.94 ID:iCcSFPIG0.net
カシオかNECのマークしかつかないだろうなあ・・・

730 :白ロムさん:2012/08/21(火) 19:56:03.04 ID:zAIsmrvz0.net
三年ぶりくらいにこのスレきてみた
あぁ、なにかさみしいなぁ

731 :白ロムさん:2012/08/22(水) 13:28:26.72 ID:+MVulLcm0.net
結局、白い方の勝ちだったよね

732 :白ロムさん:2012/08/22(水) 15:36:43.46 ID:ykXKGX/60.net
黒ゴキこそ至高!便器野郎は消えろwww


・・・まだだっ、まだ終わらんよ

733 :白ロムさん:2012/08/22(水) 16:07:41.54 ID:ZwKFXM0M0.net
この機種を出してた頃の日立は輝いてたよね…

734 :白ロムさん:2012/08/23(木) 07:30:34.47 ID:UgtFjKQs0.net
この木なんの木 気になる木
名前も知らない 木ですから
名前も知らない木になるでしょう

・・・「日立の樹」がプリセットされた携帯が再び世に出ますように

735 :白ロムさん:2012/08/23(木) 07:54:24.64 ID:3ox4KXyxO.net
俺の3コ1白黒パンダこそ伝説のW

736 :白ロムさん:2012/08/23(木) 12:20:42.30 ID:Kuw9lKs0O.net
もう1ヶ月か


ソニエリのケータイの操作性が糞で泣けてくる

737 :白ロムさん:2012/08/23(木) 14:07:53.28 ID:EnGVoSLy0.net
>>736
何使ってるの?

738 :白ロムさん:2012/08/24(金) 06:56:51.43 ID:BFPTdRIx0.net
慣れていくのね・・・自分でもわかる

739 :735:2012/08/24(金) 08:01:23.19 ID:xZDtmwTmO.net
W41H→W53CA→アファーレだがページスクロールが十字キー左右ってのは楽っていうか、
ディーガで録画一覧表示で左右キーを押して「?」しちゃってるW
慣れって恐ろしい…

740 :白ロムさん:2012/08/24(金) 22:11:37.12 ID:giZhGupBO.net
>>737
アファーレ

とりあえず文字変換がATOKじゃないからしんどい

741 :735:2012/08/25(土) 09:46:29.23 ID:lNZ4FQAZO.net
>>740
1ヶ月ちょい使ったが電池持ちの悪さと手にシックリこない持ちにくさが最大の難点だと思うが如何か?

確かにちょっと変換がアレだが、さすがに新しい単語はアファーレのが出やすいと思う。
どちらかというとキー操作と配置からくる使いにくさの方がイラってくる。
いまだに改行にメールキーを押してしまう。
せめてキーカスタマイズが出来ればね…

742 :白ロムさん:2012/08/28(火) 06:26:39.04 ID:D1NbBbgWO.net
>>741
あるあるすぎる

あの丸みと重さに慣れてたせいで手にフィットしないい
軽くて薄けりゃ良いもんじゃないんだよね

キーの押しづらさも同意
キー見ないで押してるとイミフな文章が出来上がることが多々あるぜ

743 :735:2012/08/28(火) 12:38:48.05 ID:O8w3GGeiO.net
>>742
確かにあの重量バランスと丸さは絶妙だと思う。
逆ヒンジを人差し指にのせる事による安定度は最強では?
仕方ないのでアファーレにも逆ヒンジがわりのスポンジ張り付けてやったぜ。
ワイルドなアファーレだろw

でも、本体下部の角はどうしようもないな…
そのせいで小指と手のひらに角がささって痛い。
削るしかないか…

744 :白ロムさん:2012/08/28(火) 19:03:04.62 ID:rCdKYNRX0.net
停波から1ヶ月経ってついにauオンラインの停波機種のオプション販売が停止されたな
2GHzにしがみついてる連中の追い出しかもしれんが裏蓋と電池の予備買っとけばよかった

745 :白ロムさん:2012/08/28(火) 19:46:47.51 ID:jBgfQL0fO.net
秋以降ガラケーの新型は出るのかね

746 :白ロムさん:2012/08/28(火) 21:58:48.49 ID:D1NbBbgWO.net
>>743
人差し指で押さえてたの自分だけじゃなかったw

あの人差し指でグッと押さえるのが最高に安定する持ち方だったな

747 :735:2012/08/29(水) 00:11:16.30 ID:e9bEtDsMO.net
>>746
スポンジを貼る前は落とさないように持ち方変えたり、力を入れたり…結局、貼っちゃったよ。
それでもW41Hのバランスの良さには及ばない。
気がついたら小指に本体下部をかけてる。
本当はW41Hのようなカメラのレンズ周りにふくらみがあればもっと安定するのかも…って今、気がついた。

748 :白ロムさん:2012/09/03(月) 13:07:26.21 ID:FaDv2lmOO.net
QVGAエロ画像鑑賞用

749 :白ロムさん:2012/09/05(水) 16:29:10.92 ID:fGAyiTanO.net
意味は無いけど久々にカメラで遊んだ
そしてまた電源を切った

750 :白ロムさん:2012/09/06(木) 10:39:25.45 ID:fao1BgHy0.net
今でも時々ワンセグを見てるよ。今どきの機種よりよっぽど感度がいい。
ずーっと圏外って文字が出てるけど電波offにしといたほうがいいのかな。

751 :白ロムさん:2012/09/06(木) 11:13:47.48 ID:yMIQuKJrO.net
圏外だと携帯が一生懸命アンテナ探しちゃうからね

752 :白ロムさん:2012/09/08(土) 08:17:38.52 ID:nDjE3fO00.net
古いauicカードを差した電波offモードのW41H最強だな。電話機能はないけどw

753 :白ロムさん:2012/09/15(土) 20:00:29.03 ID:gVwj70L3O.net
iphone5もう少し早く出てたらな

754 :白ロムさん:2012/09/15(土) 20:04:16.02 ID:/4Hwje360.net
iphoneに限らんけど、停波わかってたんだから
au側も7月上旬までにまともな機種そろえとけって思ったな。

755 :白ロムさん:2012/09/16(日) 13:14:17.85 ID:BJGyGv+EO.net
ラインナップがガラケーもスマホも微妙だったしなあ

756 :白ロムさん:2012/09/22(土) 01:29:16.81 ID:sBO/sKCy0.net
iPhone5初スマホで再びauに戻ってくる記念にカキコ
液晶の自己修復機能といいホントにこの神機が初代携帯で良かったわ。未だに大事にとってある。

757 :白ロムさん:2012/09/23(日) 11:20:55.40 ID:dgfJ5e7e0.net
iPhone5とLTEが停波に間に合えば脱庭する人も減っただろうに・・・
でも結果的に安く買えるからMNPを厭わないユーザーは得なのかw

758 :白ロムさん:2012/09/24(月) 22:40:33.48 ID:0En2yqybO.net
ほんと長く使ってるユーザーは損だな
41hずっと使っててもmnpした人の方が安い料金や新しい端末使えちゃうし
mnp自体は悪い制度じゃないけれど長期ユーザーはただしぼられてくだけ

759 :白ロムさん:2012/09/24(月) 23:29:57.31 ID:vZ6o7S4V0.net
mnpはmnpゴロが一番得するシステムだからな。

41hの発売1年後くらいから、ケータイの機種代金の割引分が
実質既存ユーザー負担だっために、2年縛りで安くなる形式ばかりに
方針をかえたというのに、結局また既存ユーザーばかりが
負担をするという構図に戻ってしまってる。

760 :白ロムさん:2012/10/10(水) 11:56:52.90 ID:LNbo07TmO.net
秋冬は新型ガラケーなさそうだな
来年春でも簡単ケータイのマイナーチェンジってとこか…?

761 :白ロムさん:2012/10/12(金) 14:08:57.20 ID:UaeJjuAx0.net
キャリアとしちゃいまさら儲からないガラケーを作るつもりは毛頭ないだろうけど
動画と音楽が違法になってスマホに愛想を尽かした連中の受け皿が必要になるぞ

762 :白ロムさん:2012/10/12(金) 14:35:56.71 ID:JxyUJlqAP.net
ほんとこの携帯よかったわ。未だにアラームとして利用してる。

763 :白ロムさん:2012/10/17(水) 14:02:12.80 ID:mnSEe/xYO.net
こりゃあ春もガラケーなさそうだね
スマホもどれをいつ買えば正解なのかよく分からんからな…

764 :白ロムさん:2012/10/17(水) 14:25:08.10 ID:s5ZDJ/Et0.net
黙ってアイフォンにしとけって時代も長くは続かないだろうし…
ユーザーは好きなメーカーを決めてmnpで渡り歩くしかないな

765 :白ロムさん:2012/10/22(月) 18:31:25.74 ID:hb48xyunO.net
スマホにすると基本料あがるからなぁ…スマホに別に興味もないし。携帯はもう終わりなのか…

766 :白ロムさん:2012/10/25(木) 01:57:12.45 ID:2cU6LvmdO.net
オレ、w41ca、w41h、w43saを持ってるんだが、w43saは、まだ使えるんだが?

767 :白ロムさん:2012/10/25(木) 09:53:58.62 ID:X3SwWa7AO.net
>>766
デュアルバンドで2GHzが生きてるから

768 :白ロムさん:2012/11/05(月) 11:45:41.86 ID:BkP+a24qO.net
スマホが押されれば押されるほど全部入りガラケーが出て欲しくなる

769 :白ロムさん:2012/11/15(木) 02:26:38.81 ID:Giz5urNJO.net
黒塗り

770 :白ロムさん:2012/11/24(土) 07:30:51.45 ID:zSdN6Jcv0.net
目覚まし時計としての存在感!

771 :白ロムさん:2012/11/24(土) 10:47:49.89 ID:qam2ptdNO.net
もう4ヶ月か


未だに新しい携帯の操作に慣れない

772 :白ロムさん:2012/11/28(水) 02:57:34.12 ID:d7XxR2ShO.net
AffareにFMラジオついて航続時間が伸びた後継機が出るといいなとか思ったけど
ソニーはガラケー撤退だっけか?

773 :白ロムさん:2012/12/01(土) 10:47:35.16 ID:x2nfcpIzO.net
売り場でも普通の携帯は隅に追いやられてかわいそうっす

774 :白ロムさん:2012/12/11(火) 02:18:25.99 ID:UYME11nNO.net


775 :白ロムさん:2012/12/14(金) 02:28:37.23 ID:8uRxtKHUO.net


776 :白ロムさん:2012/12/14(金) 05:40:03.45 ID:RhwjkMr/0.net


777 :白ロムさん:2012/12/17(月) 01:20:27.77 ID:FFGHH5lOO.net


778 :白ロムさん:2012/12/24(月) 23:12:37.40 ID:K7vsrB2KO.net
おでん君

779 :白ロムさん:2012/12/25(火) 11:07:46.73 ID:FcSm0fjc0.net
黒便器LOVE

780 :白ロムさん:2012/12/30(日) 19:36:01.17 ID:pQg/iw3g0.net
Woooも今年で生産終わってたんだな。
今じゃワンセグは珍しくも無いが、テレビケータイとしてこいつはよくやった。

781 :白ロムさん:2013/01/02(水) 15:06:10.31 ID:zWyRsDwdO.net
最初期のワンセグ付携帯だったな
そのくせ文字変換に出てこないという

782 :白ロムさん:2013/01/02(水) 17:17:39.97 ID:aZUS63HZP.net
この機種よりいい携帯は未だに出てこない。

783 :白ロムさん:2013/01/09(水) 08:21:03.61 ID:vQ7fZPAKO.net
出ることもないな

784 :白ロムさん:2013/01/14(月) 03:36:22.78 ID:w5t05Ypl0.net
しかもコンパクトタイプのくせにやたら頑丈だったしな。
前も書いたけど車に轢かれたくせにちょっと傷ついただけで済んだ。
スマホとかだと絶対壊れるだろうな。

785 :白ロムさん:2013/01/14(月) 15:58:36.26 ID:3YJbcC9t0.net
コンパクト……?

厚みに関しては今からみたら相当分厚いし(Gzですらもうちょい薄い)
当事でも十分分厚かった。
縦横のサイズは並だから、スマホよりずっとちいさいけどさ。

そういや一度も修理にだしたことなかったな。
今でも時々電源をいれるが、丈夫さは申し分ない。
Gzブランドみたいなこれの純粋な後継機がほしかった。(W43Hみたいなのではなく)

786 :白ロムさん:2013/01/14(月) 16:02:09.37 ID:w5t05Ypl0.net
折りたたみって意味のコンパクトなんだがな。

787 :白ロムさん:2013/01/14(月) 16:10:19.23 ID:3YJbcC9t0.net
ああ、サイズのほうのコンパクトじゃなくて形状のほうのコンパクトか。
自分の場合は二つ折りとかクラムシェルっていうのでつい変な反応しちゃった。

788 :白ロムさん:2013/01/14(月) 18:19:09.75 ID:bxLDpK2GP.net
反応も速かったし良かったねこの携帯。厚みはあったがw

789 :白ロムさん:2013/01/22(火) 17:00:03.48 ID:Z1BKTD1GO.net
重い厚いでズボンのポケットでゆっさゆっさした思い出
24日はガラケー発表されるといいな

790 :白ロムさん:2013/01/31(木) 01:34:44.11 ID:qGWbFX4vO.net
ガラケーは夏まで待とうホトトギス

791 :白ロムさん:2013/02/07(木) 02:49:04.69 ID:kvpAZrkWO.net
マイケル・ジャクソン

792 :白ロムさん:2013/02/07(木) 11:26:49.52 ID:WlTPR8tpP.net
s

793 :白ロムさん:2013/02/14(木) 03:56:12.97 ID:Mtdh/8EOO.net
e

794 :白ロムさん:2013/02/15(金) 12:33:48.21 ID:N4zesOUYP.net
x

795 :白ロムさん:2013/02/15(金) 15:31:51.05 ID:oGFNDEEh0.net
y

796 :白ロムさん:2013/02/15(金) 15:37:55.96 ID:OyLLwjEN0.net
HITACHI復活してスマホ出せよ

797 :白ロムさん:2013/02/23(土) 01:49:33.85 ID:fmr2C0EXO.net
NECカシオMCにも日立はほとんど金出してないしな
まあ日立だから良いものが出せるかというとそうでもないと思うけど…

798 :白ロムさん:2013/02/26(火) 03:38:26.53 ID:3gx/aT7lO.net
ガラケーの方がスマホより開発費かかるの?

799 :白ロムさん:2013/03/09(土) 11:41:45.00 ID:giBTIaZr0.net
ガラケーじゃ開発費が回収できないんでしょうね
客単価の安いガラケーじゃauが儲からない
→開発補助費?が少ないから採算がとれない

800 :白ロムさん:2013/03/22(金) 23:43:27.15 ID:HcLX4EEB0.net
スマホはソフトもハードも既に出回ってるものを使うからメーカーやアプリ作る人は嬉しいのかも
通信会社もパケ代大量に取れるから嬉しいのかも

801 :白ロムさん:2013/04/17(水) 01:06:07.14 ID:9jotltU2O.net
京セラもソニーももう一回ガラケー出さないかな
affareの在庫も無くなってるし

802 :白ロムさん:2013/05/12(日) 05:18:01.98 ID:yWZ4UsNLO.net
しかしスマホも商品の回転がはやいよな
以前のガラケーがスマホに入れ替わっただけか
古い商品はアップデートも難しい

803 :白ロムさん:2013/05/12(日) 10:39:39.17 ID:AMzkoA5F0.net
>>802
時代はガラスマッスよ

このケータイも出た当時はワンセグ搭載全部いりの
いわゆるガラケーの先駆けだったからな。
メーカーは違うけど、行き着いた先は耐久性をもたせた
G'zっってところなのかなあ。

804 :白ロムさん:2013/05/13(月) 21:12:05.62 ID:wUYssEYMO.net
日立好きだったなぁ、パケット定額にいち早く対応したW11H、大容量バッテリーを積んだW52H、動画撮影に特化したHi-Vision CAM Wooo
何気に時代の先を行ってたなぁ…日立はデザインのダサさに定評があったのも個人的に好きな要素だった。気取らないというか、中身で勝負するんだって姿勢に見えて

805 :白ロムさん:2013/06/05(水) 04:49:40.13 ID:nXUeXL97O.net
HITACHIロゴが付いてるデジタル物ってだけでちょっとかっこいい気がしてた
今はパソコンも携帯も薄型テレビもやめちゃったよね(テレビは他所から供給だっけ?)

806 :白ロムさん:2013/06/09(日) 03:46:15.24 ID:xRiz7DszO.net
ほんともう3、4年したらスマホに完全巻き取りされそうな勢いだな
料金プランがガラケーと変わらないならいいのに

807 :白ロムさん:2013/06/09(日) 09:27:45.61 ID:m1vppxNt0.net
スマホの料金安いよ!ガラケーより安い!
って人もいるけど、特殊なケースばっかりなんだよね。
変な縛りや条件なしで、普通に選択できるコースにはないっていう。

808 :白ロムさん:2013/06/09(日) 09:49:39.19 ID:n9mnK//aP.net
ガラケーがなくなったら、willcomに変えるよまじで

809 :白ロムさん:2013/06/09(日) 12:00:27.12 ID:FEewXZou0.net
まだこのスレあるのかよ!
ってかもうこの機種使えないだろう

810 :白ロムさん:2013/06/09(日) 13:23:57.69 ID:n9mnK//aP.net
通信ができないだけであって、他で使ってるよ!!!

811 :白ロムさん:2013/06/10(月) 17:09:05.32 ID:yHLPiSbCO.net
このスレ上がってて、ワロタw
オイラも敢えて上げてみる w

812 :白ロムさん:2013/06/10(月) 20:36:21.39 ID:CdfxFG0xP.net
高性能最強携帯だからなww

813 :白ロムさん:2013/06/11(火) 15:44:18.18 ID:mYPFjQ4sO.net
おまいらまだこれ使ってんのかよ、いい加減おまいらも歳なんだから画面小さくて見えんだろ

814 :白ロムさん:2013/06/11(火) 16:30:44.37 ID:d7kiHKw70.net
このサイズと解像度で見えないんじゃ、スマホ使っても見えないだろw

ワンセグとアプリ使うのにSIMMがいるのが面倒だね。

815 :白ロムさん:2013/06/12(水) 15:06:28.23 ID:3po8D7nQ0.net
便座カバーが一番似合う携帯

816 :白ロムさん:2013/06/22(土) 17:12:57.16 ID:TXlkmtjyO.net
Roach

817 :白ロムさん:2013/06/22(土) 23:51:41.32 ID:YdkRdaCbO.net
ガラケーにカバーとかつけるのこの機種くらいだよな

818 :白ロムさん:2013/06/25(火) 20:37:14.09 ID:+k4SJ0B7P.net
うん!

819 :白ロムさん:2013/06/26(水) 00:45:58.10 ID:EGLU6hs1O.net


820 :白ロムさん:2013/06/26(水) 20:00:44.98 ID:JZVjejv70.net







821 :白ロムさん:2013/06/29(土) 07:46:58.69 ID:iLAj6uyNO.net
だよ

822 :白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UsyKQkLNO.net
ガラケーのカタログがいまや紙っぺら一枚であることにびっくりした

823 :白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8iUck9y2O.net
そんな時代か、カタログ見るの好きだったのに

824 :白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/JTCuAXoP.net
神機

825 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WHP+qrHK0.net
神便機

826 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ubguOi/7O.net
W41Hの後もガラケー使ってるけど、先週久々にYouTube開いてみたら再生できないでやんの…
まあ携帯からYouTubeを見る時は殆ど無いからいいんだけど…
以前はちゃんと再生できた気がするからスマホ買い替えを促されてんのかなと被害妄想した

827 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EqiC/QhEO.net
データ受信失敗するやつか?
ページ更新繰り返しつつ何度かやってたらいつか見られるぞ

828 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ubguOi/7O.net
そうだったのか、ありがとう
YouTube見るときがあったらやってみます

829 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:H8+xKO/QP.net
携帯は形態だよ。俺は携帯と別に芋とタブレットを持ち歩いている。

830 :白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mwewNXUyO.net
この機種、今、棚に眠ってるから久々に取り出して触ってみようかな。

831 :白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:scaMM6dYO.net
いまW41Hに入ってるアプリは永久保存版だな。もう入れる手段がない

832 :白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yKSvENEyP.net
あげ

833 :白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jcFTfCR+O.net
NECカシオがスマホ撤退とガラケーは継続って出たけど、auは関係ないんだろうな

834 :白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CNgqKDf3O.net
剛力ちゃん

835 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1RKLIAiDO.net
搾乳

836 :白ロムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:irAvQwVxP.net
神機

837 :白ロムさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9MVVsZgJO.net
いまは もう 動かない その神機〜

838 :白ロムさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hOEdOKYc0.net
ゴッドイータースレときいて

839 :白ロムさん:2013/09/04(水) 00:57:07.50 ID:55TNizTiO.net
ガラケー好きのお前らGratinaはどうなの?

840 :白ロムさん:2013/09/19(木) 02:28:00.66 ID:2D44uXA+O.net
便器や石けんと良くいわれたもんだ

841 :白ロムさん:2013/10/11(金) 00:11:49.52 ID:mHcawMlDO.net
今思うとけっこう分厚い

842 :白ロムさん:2013/10/11(金) 19:42:47.29 ID:Hbqs3/AW0.net
分厚いのは当時から思ってたw

843 :白ロムさん:2013/10/15(火) 17:26:56.55 ID:x3HIiDG5O.net
電池蓋の裏の金属板がかっこいいよね

844 :白ロムさん:2013/10/16(水) 11:27:56.05 ID:PhIy6pba0.net
拳銃の弾も防ぐらしい

845 :白ロムさん:2013/10/18(金) 03:37:37.33 ID:g6KS8dCvP.net
防げるよ

846 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:01:41.65 ID:NW46835EO.net
いい携帯だったね、またこの機種が出た時みたいな驚きを表せない日本メーカーは終わってる
韓国に期待しちゃうんだけどね。ガラケー市場に切り込んで来ないかな

847 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:28:16.09 ID:xTfjw5td0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

848 :白ロムさん:2013/10/21(月) 22:25:56.10 ID:7Vza18l9P.net
神機

849 :白ロムさん:2013/10/22(火) 15:14:46.02 ID:lUH+iYiM0.net
やっすい神やで

850 :白ロムさん:2013/10/22(火) 22:04:48.65 ID:8pfqbbS10.net
|ω・`)久しぶり
今でも自分の禿げ頭を写すカメラとして使ってます

851 :白ロムさん:2013/10/23(水) 13:35:47.30 ID:hac+577u0.net
たっかい禿やで

852 :白ロムさん:2013/11/05(火) 19:34:52.59 ID:7Uqnc9V/O.net
W41H

853 :白ロムさん:2013/11/22(金) 01:01:04.95 ID:m96Zfw39O.net
石鹸神機あげ♪

854 :白ロムさん:2013/11/23(土) 13:36:08.31 ID:hMvrE/lS0.net


855 :白ロムさん:2013/11/30(土) 19:55:34.64 ID:Q5+YFlaDP.net
rt

856 :白ロムさん:2013/12/18(水) 03:56:17.80 ID:B9viNdsHO.net
REX OS

857 :白ロムさん:2014/01/02(木) 02:35:23.67 ID:XiwD1t6VO.net
あけおめこ

858 :白ロムさん:2014/01/04(土) 12:50:12.73 ID:8yaHRTQZP.net
re

859 :白ロムさん:2014/01/04(土) 18:29:54.34 ID:OQyHffSz0.net
今年も多機能目覚まし時計として、活躍してもらいます。

860 :白ロムさん:2014/01/11(土) 01:43:32.41 ID:rEW82MxZO.net
yeah

861 :白ロムさん:2014/01/11(土) 02:27:10.45 ID:XqjcbJ2fO.net
A happy new yeah

862 :白ロムさん:2014/01/23(木) 14:03:46.13 ID:gPfjzQiOO.net
oh yeah

863 :白ロムさん:2014/02/01(土) 01:24:58.82 ID:e6TPapYBP.net


864 :白ロムさん:2014/02/01(土) 01:42:40.13 ID:/LLxjT9qO.net
ITACHI最近全然見ないな…

865 :白ロムさん:2014/02/13(木) 03:06:42.63 ID:DLuDZ8dhO.net
今も現役の日立ってW61H以降?

866 :白ロムさん:2014/02/13(木) 12:16:39.44 ID:ulXRfpVa0.net
もう現役の日立機は存在しない

867 :白ロムさん:2014/02/14(金) 08:13:52.40 ID:hqZpDbSa0.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

868 :白ロムさん:2014/02/25(火) 01:46:16.87 ID:IlvMJho6O.net
森娘

869 :白ロムさん:2014/03/12(水) 07:50:08.71 ID:pMNZTPqiO.net
tits

870 :白ロムさん:2014/04/01(火) 02:08:17.30 ID:BQ/yOppXO.net
今井美鈴

871 :白ロムさん:2014/04/23(水) 13:50:19.94 ID:VG8cq2og0.net
うるせー指図すんな

872 :白ロムさん:2014/04/25(金) 15:38:20.92 ID:GFdn0cDp0.net
いまは、もう、書き込めない、だぶりゅーよんいちえいちー

873 :白ロムさん:2014/05/28(水) 20:16:55.70 ID:VQYZjTmqO.net
机の飾り

874 :白ロムさん:2014/06/22(日) 17:49:26.29 ID:oaoNi+6rO.net
宮崎愛莉

875 :白ロムさん:2014/06/28(土) 18:50:26.42 ID:d3s/v2rI0.net
実際どなの?使えるのかなあ

876 :白ロムさん:2014/06/29(日) 01:35:31.92 ID:bEeTvPrd0.net
使えないアプリも認証の通信が必要なのは出来なくなった。終わりだ。

877 :白ロムさん:2014/07/02(水) 18:42:02.43 ID:rv+yxQq50.net
まぁ、最終的には、白い方が勝った。
黒は惨敗だった

878 :白ロムさん:2014/07/03(木) 19:01:34.93 ID:nI9hh8S3O.net
は?

879 :白ロムさん:2014/07/10(木) 13:22:40.62 ID:bymIwVliO.net
時々IC入れてりゅ

880 :白ロムさん:2014/07/16(水) 20:01:59.27 ID:c3tn4KqF0.net
目覚まし時計として、
ワンセグテレビとして、

未だ現役。

881 :白ロムさん:2014/07/16(水) 23:58:25.08 ID:yxNb6tOe0.net
余生をおくってるだけじゃねーかw

882 :白ロムさん:2014/07/18(金) 12:46:37.25 ID:TsCdN+ZOO.net
通信通話できなきゃどうしよもないしなあ

883 :白ロムさん:2014/07/27(日) 11:06:27.39 ID:weF5lVwqO.net
厚さ27mm

884 :白ロムさん:2014/09/18(木) 06:35:09.90 ID:J/Hj7I61O.net
インフィニティブラック

885 :白ロムさん:2014/09/18(木) 08:06:50.38 ID:d4OMdXfm0.net
今だから告白するけど、これのカメラのシャッター音、とても好きでした。

886 :白ロムさん:2014/09/24(水) 12:44:33.15 ID:zDdy8FroO.net
ちゃらーん

887 :白ロムさん:2014/10/07(火) 04:29:27.92 ID:j7tV3n0uO.net
これと比べると今の携帯、スマホは随分薄くなったもんだ

888 :白ロムさん:2014/10/11(土) 18:19:41.83 ID:ielPkTNt0.net
>>877
さすが便器

889 :白ロムさん:2014/11/18(火) 11:49:48.51 ID:bG5NHfkC0.net
負け犬の遠吠え、ゴキブリ黒

890 :白ロムさん:2014/12/16(火) 09:36:53.37 ID:PO3MK/paO.net
もうすぐ9歳

891 :白ロムさん:2015/01/26(月) 07:00:21.25 ID:Gnp6zEyoO.net
おいっす

892 :白ロムさん:2015/03/07(土) 12:32:59.48 ID:p1Ayyuk1O.net
おいっす

893 :白ロムさん:2015/04/11(土) 10:55:00.49 ID:OwE0SNwnO.net
おいっす

894 :白ロムさん:2015/05/13(水) 22:45:43.20 ID:JK4f0gfAO.net
ラブラブお風呂交尾

895 :白ロムさん:2015/06/11(木) 19:06:52.18 ID:gDzwhohR0.net
この携帯の内蔵メモリのデータを復旧する方法ってないかな、、、

要領が少なくて泣く泣く消したデータがいっぱいあるんだよなー

896 :白ロムさん:2015/06/11(木) 19:13:32.90 ID:SWMXSW8P0.net
データを消した後にデータの書き込み(上書き保存)がされておらず
専門機関に10万単位で金を払えば可能性はあるんじゃないかな
個人で安くみたいなのは無理だし、永遠に失われたデータというのもある

897 :白ロムさん:2015/06/11(木) 21:18:13.34 ID:KfCYG3GU0.net
>>896
了解、即レスありがとう!

やっぱり諦めるしかないかな

898 :白ロムさん:2015/06/11(木) 21:43:37.29 ID:SWMXSW8P0.net
吸出し方法はともかくとして、
>要領が少なくて泣く泣く消したデータ
ってことは、消したぶんだけ他のデータを入れてるだろうから
前のデータは欠片たりとも残ってないと思うよ

899 :白ロムさん:2015/07/14(火) 19:09:28.43 ID:LKBN3Nm/O.net
ひさびさに出したら虫わいてた
ダニみたいなの

900 :白ロムさん:2015/07/21(火) 17:28:25.84 ID:fbX/m8lSO.net
そういえばこれはminiSD使用だったなあ
機種変更してから移し終わってないデータがあるの今更思い出した

901 :白ロムさん:2015/08/01(土) 04:01:25.46 ID:4M2hA03lO.net
ICカード無いとワンセグ見れないのね

902 :白ロムさん:2015/09/06(日) 02:16:00.50 ID:m5p+RLkNO.net
分厚くて重くて邪魔だった思い出

903 :白ロムさん:2015/09/21(月) 13:15:14.88 ID:uLoLzvocO.net
うんこ!ちんこ!まんこ!

904 :白ロムさん:2015/09/21(月) 14:35:07.19 ID:3QCMeJis0.net
ポケットに入れたら、ポケットが破れた

905 :白ロムさん:2015/10/25(日) 14:23:46.02 ID:bvq9YpAJO.net
三連単

906 :白ロムさん:2015/11/25(水) 12:09:08.11 ID:opWNA9ZzO.net
今さわると石のように重い

907 :白ロムさん:2015/12/02(水) 11:42:22.33 ID:MTOjo2eK0.net
便器とか言われてたけど
まぁ、最終的には、白い方が勝ったな
ゴキブリ黒は惨敗だったよね。

908 :白ロムさん:2015/12/16(水) 04:57:05.21 ID:kedI/K6vO.net
くっさいくっさい黄ばみ便器

909 :白ロムさん:2016/01/07(木) 02:29:30.26 ID:TYuJJT+fO.net
みっなさ〜ん
おはペニス!!

910 :白ロムさん:2023/07/25(火) 11:29:07.73 ID:2/+SULDHi
税金て゛人殺し支援までしてるこの世で最もC○2排出に積極的な世界最惡殺人テ口組織公明党國土破壊省齊藤鉄夫が都市のCO2カ゛━た゛のハ゛カ
晒して、カによる−方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて
氣候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保險料まで爆上げ、日本列島を4Ο℃近い気温にして熱中症て゛殺害.大量破壊兵器クソ航空機の騷音て゛窓も開けられす゛冷房ガンカ゛ン.クソ
航空機自体の莫大な温室効果カ゛スに加えて作為的に住宅地を騷音まみれにすることで温室効果カ゛スをスパヰラル的に増大させてるのか゛前代未聞
史上最惡の殺人鬼斎藤鉄夫な.曰本人を誰も殺してない北朝鮮ガ━だの寝言は寝て言えや、斎藤鉄夫なんか何万人日本人を殺し続けてることか
クソ航空機か゛運び込むコ口ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壞、メリットか゛デメリットを上回るだのワクチンて゛殺害、フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのが目に見えてるわな.こんなテ゛タラメテ口國家が原發再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるそ゛!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

911 :白ロムさん:2023/09/19(火) 16:56:08.76 ID:eJG3gQLh+
民間航空騷音集団訴訟か゛始まってるが、騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対)全航空機、全公務員、少子化対策、自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等への支援、スポーツ、万博、自民公明、銃刀法
賛成)人口減少、遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜,金正恩のミサヰル、習近平の気球、環境活動家の破壊活動
世界最惡の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテロリストに乗っ取られたクソ政府が、カによる‐方的な現状変更によって
鉄道の30倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、日本どころか世界中で災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが,悪の権化みたいなこいつらか゛口シア非難とか寝言は寝て言えって話た゛よな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる悪質
テロリスト航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバカにして差別したり、儿フィやプーチンを擁護したり、できることは何でもやろう!
(羽田)Тtps://www.call4.jρ/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200