2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W52S by SonyEricsson stage28

1 :白ロムさん:2011/01/01(土) 16:53:14 ID:/6+x9bkw0.net
Sony Ericsson 公式
http://www.sonyericsson.co.jp/
W52Sまとめwiki
http://zemu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/w52s/wiki.cgi

前スレau WIN W52S by SonyEricsson stage27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242920360/

詳細、関連サイトは>>2-5

2 :白ロムさん:2011/01/01(土) 16:53:53 ID:/6+x9bkw0.net
商品名 W52S
メーカー ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
サイズ 約54×108×19.9mm(最広部57mm、最厚部約22mm)
重量
(電池装着時) 約130g
連続通話/待受時間 約230分/約270時間
カラー アルペジオブルー/ピチカートピンク/ハーモニクスホワイト
メインディスプレイ 約2.7インチ フルワイドWQVGA (240×432ドット)
サブディスプレイ ---
カメラ 有効画素数201万画素/オートフォーカス
外部メモリ メモリースティック マイクロ(M2)/microSDメモリカード
対応機能一覧
LISMO ビデオクリップ対応
EZ「着うたフル?」
EZ「着うた?」
EZ・FM
EZチャンネルプラス
EZナビウォーク(声de入力・3Dナビ・電子コンパス)
EZ助手席ナビ
安心ナビ
災害時ナビ
EZ FeliCa
EZニュースフラッシュ
EZケータイアレンジ
PCサイトビューアー
au My Page
グローバルエキスパート
デコレーションメール
絵しゃべりメール
ラッピングメール
Touch Message
Hello Messenger
ケータイ探せて安心サービス
安心ロックサービス
アドレス帳預けて安心サービス
赤外線通信
バイリンガル機能
ペア機能
でか文字
オープンアプリプレーヤー
PCドキュメントビューアー
MSミュージック

3 :白ロムさん:2011/01/01(土) 16:54:55 ID:/6+x9bkw0.net
辞書作成とダウソ
http://qwe.ne.jp/dic/
待ち受けとFlash
http://qwe.ne.jp/wqvga2/
W53S兼用メニュー
http://qwe.ne.jp/soicon4/

aMPで直接MP3を読み込めるようになるパッチβ版
ttp://reiven0.hp.infoseek.co.jp/

「SonicStage CP (SonicStage Ver.4.3)」動作環境のご案内
【対応パソコン】
○ OS
    Windows Vista Home Basic
    Windows Vista Home Premium
    Windows Vista Business
    Windows Vista Ultimate
    Windows XP Home Edition (Service Pack 2 以降)
    Windows XP Professional (Service Pack 2 以降)
    Windows XP Media Center Edition (Service Pack 2 以降)
    Windows XP Media Center Edition 2004 (Service Pack 2 以降)
    Windows XP Media Center Edition 2005 (Service Pack 2 以降)
    Windows 2000 Professional (Service Pack 4 以降)
  ※Windows 98SE / Windows ME / 64 bit version OS は動作保証外です。

4 :白ロムさん:2011/01/01(土) 16:57:37 ID:/6+x9bkw0.net
ピンクさいこー。

IS03やS006に結構流れそうですが取りあえず復活させられました。

5 :白ロムさん:2011/01/01(土) 17:04:39 ID:ANcnKayHO.net
>>1
青たまらん。

6 :白ロムさん:2011/01/02(日) 10:40:56 ID:Dx5ErSp70.net
長時間音楽再生って意外とないから乗り換えに困る。

7 :白ロムさん:2011/01/02(日) 11:54:31 ID:pFKz/ImCO.net
>1乙
52Sには本年もお世話になります

8 :白ロムさん:2011/01/03(月) 12:28:45 ID:m6UY9h/A0.net
>>1
乙。来月電池パック無償でもらえるんだ。

9 :白ロムさん:2011/01/06(木) 19:55:43 ID:RCTa24gd0.net
俺も電池パック欲しい…どうやれば無償でもらえるんだっけ。
月額300円くらいのサポート入ってる人だけだっけ?

10 :白ロムさん:2011/01/07(金) 10:48:10 ID:TMT8HOzg0.net
おおっー、スレが復活してた。>1さん乙です。
S61からの乗り換えで、最近新古品を購入。
動きはサクサクだし、ATRACも4.5G使えるし形もいい!
キーはS61の方が押しやすかったけど、それでも凄い気にいった。
これの進化版が出るまで十分使えそう。

11 :白ロムさん:2011/01/10(月) 01:06:31 ID:jdqOVvcB0.net
>>9
安心サービス@\300に入っていれば1年目・3年目ともらえる
でも純正品を買っても電池パックは\1200〜1400くらいなので
買っちゃったほうが早いゾ

>>10
異論はあるかもしれんがS003がちょっと近いぞ
100時間超の再生やトランスミッタは無いが
何よりもあの青(レーザーブルー)が、W52Sの
アルペジオブルーを彷彿とさせてたまらん(*´ω`*)
キーボタンはW52Sよりも打ちやすいくらいだ
ただし本体の大きさと154gにはビビルがな
電池も同じ型番だったよね

12 :白ロムさん:2011/01/17(月) 15:46:07 ID:y6w+qCET0.net
>>11
S003は所有者たちからもかっこいい!と概ね好評みたいだね。
KCP+ゆえの弱点もあるだろうけどちょっと気になった機種。
S61を2年使ってたから、大きさやレスポンスは多分気にならないと思うし、
気が向いたらW52Sにさらに増設するかも。
いかん、だんだんコレクターみたいになっていく(汗)

13 :白ロムさん:2011/01/23(日) 08:43:56 ID:tuX/Ezwq0.net
薄型、MC、高解像度のW52S発売kbう。

14 :白ロムさん:2011/01/25(火) 04:11:38 ID:BKIab7oM0.net
そにえりはとっとと
次世代ぅぉーくまんケータイだせよーーー

15 :白ロムさん:2011/01/25(火) 04:14:44 ID:BKIab7oM0.net
今頃W52sに乗り換えとかワロタw



16 :白ロムさん:2011/01/25(火) 04:17:05 ID:BKIab7oM0.net
>>3
WIN7(32bit)でもイケるだろ、非公式だがょ。。。

17 :白ロムさん:2011/01/25(火) 14:30:31 ID:+oDkQ4WdO.net
S006に変えたら52Sをプリペイド化して残りの余生を過ごさせるんだ。
52Sは名機だけど、EzWeb上で表示できない画像が多くなったしさすがに限界だわ。


18 :白ロムさん:2011/01/25(火) 17:46:55 ID:4+AiE2xY0.net
残りの余生

19 :白ロムさん:2011/01/25(火) 23:46:18 ID:4OqLJJ/w0.net
画像添付されてもサイズの関係か開けないことが多いのは結構きついね。
俺もS006に機種変更しようかと思ってます。IS05とちょっと悩むけれど。とageてみる。

20 :白ロムさん:2011/01/26(水) 17:45:34 ID:3f3lTlp30.net
最近メールが送信できないことが多々あるんだけど
「メールが送信できませんでした」って報告されても困るわw
再送しとけw
機種の問題じゃなくてauの問題なんだろうな
お客様満足度No.1(笑)
W52S壊れたら脱庭だな…どうしてこうなった

21 :白ロムさん:2011/01/26(水) 20:34:49 ID:tntBraXE0.net
嵐すきだから絶対変えない><

22 :白ロムさん:2011/01/27(木) 07:49:07 ID:Jzk3y/JK0.net
>>15
楽しんでもらえてよかった。

23 :白ロムさん:2011/01/28(金) 00:54:09 ID:NALXA/v00.net
EZwebでページを画面単位でスクロールすると、
カーソルがついてこないからリンクをクリックできなくて
結局上下キーでちまちまスクロールする羽目になるんだけど、これって不具合ですか?

24 :白ロムさん:2011/01/28(金) 01:41:14 ID:7P17yPD6O.net
今更だけど、52Sは480×800や480×854等の画像は見れないけど、480×640や1260×960とかの画像なら見れるんだな。
478×640とか少しでもズレたら見れないけど。

25 :白ロムさん:2011/01/28(金) 22:27:02 ID:H+MUeeuAO.net
なんでここ光ってるの?ってミュージックキーを指さされるのに飽きてきた

26 :白ロムさん:2011/01/29(土) 12:22:33 ID:Gu7Znt5yO.net
つ光たいから光ってんだ、
ほっとけw

て、逝っとけ


27 :白ロムさん:2011/01/30(日) 01:17:30 ID:41rDoowN0.net
日本語で

28 :白ロムさん:2011/02/02(水) 02:29:48 ID:mGIGB1PB0.net
光復 降伏 幸福

29 :白ロムさん:2011/02/02(水) 21:48:06 ID:BP08KM0bO.net
27
直訳しますと、、、



山田うどんはC級グルメ日本一

といふ意味どすん、、、
アンダーストーンド?



30 :白ロムさん:2011/02/03(木) 08:54:48 ID:3VM0MBcC0.net
変な流れだぜ

31 :白ロムさん:2011/02/04(金) 21:31:47 ID:LuP9Cr190.net
だってぁぅがモデルチェンジしねーからな。
ねんどろいどなあんどろいどとか
お断りしまふ。

32 :白ロムさん:2011/02/05(土) 07:38:05 ID:6qsKNAlS0.net
ウォークマンスナドラ携帯S009発売!
されるといいなぁ。

33 :白ロムさん:2011/02/05(土) 09:14:20 ID:M48A45CXO.net
なんで007・008じゃないんだ?w

34 :白ロムさん:2011/02/05(土) 13:21:25 ID:6qsKNAlS0.net
あと2つくらい空ければもしかしたら出るかもとw

35 :白ロムさん:2011/02/06(日) 14:17:16 ID:ktEMubBFO.net
あうショップでs006見て来たけど同じスライド式でもいまいちだったわ

36 :白ロムさん:2011/02/07(月) 00:50:42 ID:0klXJVNxO.net
PDFファイルをメール添付出来るのはコイツだけ。
まだ別れられない…。

37 :白ロムさん:2011/02/07(月) 07:48:09 ID:1oJxAD8Z0.net
へぇ知らなかった。どの機種にも付いてそうなもんだがな。

38 :白ロムさん:2011/02/09(水) 13:26:36 ID:Y/AdF5+zO.net
今流行りのスマートフォンって大概画面にタッチする感じ?
それだと文字入力とかめんどくさいよね
片手で操作しづらいだろうし…

39 :白ロムさん:2011/02/09(水) 20:01:38 ID:ZTK8iZZA0.net
確かに難点はそこであり、またそこだけといえるが
逆にbそれが長所ととらえrことにした。
スマならPDFもHTMも遅れるし開ける
52sだは開けるfileさいず等に限界あるし
みづらい。
52sからEZwebはずして作業メモリとか増進し
震災警告つければそれも欲しいけど


40 :白ロムさん:2011/02/09(水) 22:52:39 ID:AabI61460.net
androidのやiPhoneでフリック入力快適だよー
でもこの機種で文句無いならこのままで良いと思うよー

41 :白ロムさん:2011/02/12(土) 10:27:44 ID:NotjXLhPO.net
スマートホン×
スウィーツホン○
トクホン◎

膝居てーんだ罠w



42 :白ロムさん:2011/02/12(土) 10:29:22 ID:NotjXLhPO.net
39
もまいのレスの方が
見づらいw


43 :白ロムさん:2011/02/12(土) 18:35:17 ID:w9dg2TAv0.net
w52sの裏のwalkmanってなにもしなかったら光らないよな?
なんか光りっぱなしなんだが・・・なにこれこわい

44 :SA2:2011/02/13(日) 00:30:20 ID:xEGp/X5t0.net
32さん。ウォークマンスナドラ携帯 出たらいいですねぇ〜。

もう一度 AUからW52Sのような機種出て欲しいです。(元W52S持ち)

45 :白ロムさん:2011/02/13(日) 09:50:40 ID:9clAzXj5O.net
音量最高!
TYPEXよりよほど良い。
決定ボタンが押しにくいのが難点

46 :32:2011/02/13(日) 14:48:26 ID:CqWxLLdo0.net
44さん。いや〜ほんとにそう望みます。
今のlosless音源も聴けるwalkmanを内蔵した、3年後の進化したW52Sというような
バランスのいい機種が欲しいです。
またキーが押しにくくても許しますw


47 :白ロムさん:2011/02/14(月) 01:10:24 ID:ZNaOyCSJ0.net
>>32 数字の「0」を長押しでカーソルが今表示している画面(ページ)にきます。
画像が拡大表示になってしまうので・・・再度「0」を押さなければなりませんが・・・

48 :白ロムさん:2011/02/14(月) 01:12:44 ID:ZNaOyCSJ0.net
すいません。レス番間違えました・・・
上の>>47>>23に対してのレスです。

>>23 数字の「0」を長押しでカーソルが今表示している画面(ページ)にきます。
画像が拡大表示になってしまうので・・・再度「0」を押さなければなりませんが・・・


49 :白ロムさん:2011/02/14(月) 11:27:01 ID:yWH3iDMvO.net
残念ですが
もぅ
ぁうは死にますた。。。

望みは0でやんす。



50 :白ロムさん:2011/02/18(金) 00:15:20 ID:cFrU9jT50.net
俺がいる限り、52Sは終わらない!!!

51 :白ロムさん:2011/02/18(金) 09:55:40 ID:6aQtiQw70.net
俺もいるぞ!まだまだ現役だからな!
iPod Touch は使うかもしれんけど・・・スマフォじゃないからいいか

52 :白ロムさん:2011/02/18(金) 21:55:27 ID:4Wt9HCtZO.net
俺もいるぞ!
しかし中々ボロボロな52Sたん…
いつまで持つかな…(´・ω・`)

53 :白ロムさん:2011/02/19(土) 09:54:19 ID:CHbGtVILO.net
iPod touchも持ってるけど文字入力は52Sのほうがしやすい

54 :白ロムさん:2011/02/19(土) 11:54:47 ID:xCFpd0zyO.net
俺もいるぞ!
今年で4年目で外見ボロボロだけど、まだまだ手放すつもりはないお(´・ω・`)

55 :白ロムさん:2011/02/19(土) 15:08:40 ID:UPCkFH4I0.net
まだまだ!状態のいい白ロム増設という手が使えるし、外装や液晶交換だってできる!
この3〜4年で劇的に性能アップしたわけでもないし、W52Sの進化版が出るまで
まだいける!

56 :白ロムさん:2011/02/19(土) 22:09:43.00 ID:K4ljLSEh0.net
最近イヤホンジャックの接続口が接触不良で音飛びするので修理に出した。
最初はイヤホンのコネクタがへたってるせいかなとおもって
リモコンマイク買いなおしたけど違った。
修理に出したら外装って新品になって帰ってくるよね?

もう何年使ってるかわからない52sだけど、
いまさら本体もイヤホンも新品になってあと何年使えれるんだってw

ソニエリはさっさとウォークマンフォンの後継機種作ってください><
なんでサイバーショットばっかりひいきなの?

57 :白ロムさん:2011/02/20(日) 01:59:27.58 ID:ivOrUkeC0.net
音楽ケータイのブームが去っちゃったからなぁ…。


58 :白ロムさん:2011/02/20(日) 19:45:08.24 ID:AZj09nPyO.net
平形端子も無くなったからなあ…。

59 :白ロムさん:2011/02/20(日) 20:12:40.99 ID:6A9QmnZp0.net
>>56
平型コネクタの修理と外装交換は別だから無理っぽい
当該部品をふくむ、基板交換になるんじゃないか?

外装交換を頼んだついでに「イヤホンの接触が悪い」と
依頼すれば、「イヤホン端子に以上がありまいたので、
部品交換しました」となったかもしれん

60 :白ロムさん:2011/02/20(日) 21:16:54.42 ID:fb3eMu/hO.net
w52s×MDR-EX90SLだが
全く不満は無い。

糞ぁうが早く次期ウォークマン携帯だせば,

61 :白ロムさん:2011/02/21(月) 17:41:20.81 ID:10eGnT3L0.net
>>56
症状一緒だ。
コネクターのところが『ガバガバ』で抜けそうだ。

62 :56:2011/02/22(火) 00:42:17.13 ID:n3ikztAC0.net
修理に出して借りてる代用機のケータイ、なぜかしらんけど電源が勝手にきれる。
いつのまにか電源切れててこれじゃ使い物にならん!

持ってったショップ、デカい駅前の店舗なのに店員二人しかいなくて待ち時間長いし
こんなクソ代用機つかまされて質悪すぎ。

何がお客様満足度ナンバーワンだよ

63 :白ロムさん:2011/02/22(火) 07:45:38.10 ID:GuuwteRY0.net
ウチのはまだ比較的新しいのでコネクター大丈夫だけど、あれ確かに不安に
なるよなぁ。端子に負荷かかりそうで。

64 :白ロムさん:2011/02/22(火) 19:13:21.25 ID:VK9LIYalO.net
去年基盤交換したけど卓上ホルダーから充電出来なくなってるよ…

65 :56:2011/02/22(火) 19:48:03.82 ID:n3ikztAC0.net
やっと帰ってきたが、ショップに取りに行ったら店員一人しかいなくて
一人の客とどーでもいいような話しててすごく待たされた。

外装は変わらずだったわ。
金はかからなかったけど>>59にしとけばよかったな。

66 :白ロムさん:2011/03/05(土) 04:20:29.11 ID:ngViAAOB0.net
もっとどーでもいい客が来たから諦めて帰ってくれるのを期待してた

67 :白ロムさん:2011/03/06(日) 18:29:45.14 ID:cux79GJ3O.net
壊れました。スライド式が分離式になりました。
今、42Sから送信中ですが
これも来年には使えなくなるのでIS05予約してきた

さらばぢゃ

68 :白ロムさん:2011/03/07(月) 01:29:44.30 ID:N/W3B42V0.net
>>67
俺もこの前分離したけど、車の内装用の両面テープ余ってたのをレール稼動部に干渉しないように切り貼りして貼り付けたよ。

若干画面がズレたけど、全然使えてる。
っていうか前より頑丈になったがw


69 :白ロムさん:2011/03/09(水) 21:48:14.92 ID:7X0WIFwI0.net
ぎゃー!
ケータイアップデートしたらフラッシュ待ちうけの上下に白い帯が(泣)

これ戻せない・・・よね・・・
犬マチウケかわいくてずっと使ってたのにー!

70 :白ロムさん:2011/03/10(木) 03:55:04.10 ID:ye5nDzZj0.net
削除して再ダウンドーロすれば良いのでは

71 :白ロムさん:2011/03/10(木) 06:57:40.55 ID:9FJw2pKwO.net
今更だけど、52SってS001とかよりも予測変換を忘れるのが早いような気がする。
みんなはどんな感じ?

72 :白ロムさん:2011/03/11(金) 02:43:10.92 ID:HMjmVd9fO.net
サクサク感は最強ぢゃねw

今ならぶっ壊れても
治るのに……


勿体無いw



73 :白ロムさん:2011/03/11(金) 12:05:29.92 ID:k/jgAiAO0.net
いつまで外装交換や修理が可能かなぁ。
今のところ不具合ないし外装もきれいだけど、
ボロボロになったころに修理できないとかやだわ。
最近魅力を感じる機種もなかなかないんで・・・


74 :白ロムさん:2011/03/13(日) 19:48:42.32 ID:y4+TBwZhO.net
おれのホワイトさん、いよいよwebについてゆけなくなったか…
ファイルがいちいちでかいんだよ何処もorz

75 :白ロムさん:2011/03/13(日) 23:07:42.02 ID:LuZwrMdk0.net
>>67
え、52sも使えなくなるの?

76 :白ロムさん:2011/03/13(日) 23:40:28.59 ID:2ROS7WLk0.net
>>75
42sの話だろ

77 :白ロムさん:2011/03/14(月) 13:46:53.02 ID:kp9wSGch0.net
>>76
あぁ、42sの話か。
ところで、52sは緊急地震速報の受信できないんだな…
みんながケータイビービーなって怖ぇーとか言ってるときに
何言ってるかわからんかった。
これは長期的にみたら変えたほうがいいんだろうなぁ。

78 :白ロムさん:2011/03/14(月) 20:37:02.27 ID:7sjoVkegO.net
auだけは
移動式アンテナ車を被災地にもち込んで
一部限定だが携帯つかえるらしい

端末はろくなの無いが
コレからも使うゃ。
@10年選手


79 :白ロムさん:2011/03/14(月) 21:25:38.33 ID:kp9wSGch0.net
今NHKでw52sで撮影した動画が流れてた

80 :白ロムさん:2011/03/14(月) 21:28:40.83 ID:q1nUjzAn0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0262521-1300105707.jpg

81 :白ロムさん:2011/03/14(月) 21:49:02.64 ID:M7CpXsnp0.net
この携帯ってライト常時点灯機能ってなかったっけ?

82 :白ロムさん:2011/03/15(火) 10:49:32.26 ID:41aaOBItO.net
待ち受け画面時にセンターボタン押しっぱなし
もしくはフォト・ムービー起動時にライトを点灯させるか

後者なら押しっぱなしにしなくても良いよね
一定時間無操作だと自動的にメニュー画面に戻っちゃうけど

83 :白ロムさん:2011/03/17(木) 09:47:42.04 ID:yKRdt4wNO.net
壊れそうで買い替えたいんですが、
これくらいデカイ着信音の機種は
どれでしょうか?
メーカーは問いません。よろしくお願いします。

84 :白ロムさん:2011/03/17(木) 21:48:31.27 ID:AsfOlYC50.net
W32H

85 :白ロムさん:2011/03/18(金) 17:22:05.11 ID:fZCY7ZYk0.net
最近の防水付きは音もバイブも控えめだと思う

86 :白ロムさん:2011/03/22(火) 15:47:00.26 ID:r5mw+M6A0.net
Wikipedia によるとM2の8GB動作するのもあるようだ。
うちの8GBはピクリともしなかったけど。

87 :白ロムさん:2011/04/08(金) 16:46:44.26 ID:BICVSGY3O.net
オクでゲットした中古を
外装交換中。楽しみ!

88 :白ロムさん:2011/04/08(金) 17:43:28.76 ID:rpitG/An0.net
オレも去年買った新古品を使ってる。非常に使いやすくて◎。
これとiPod touch併用。
なのでスマフォは当分先かな。

89 :白ロムさん:2011/04/09(土) 21:22:52.29 ID:kKTImhO60.net
今日3年半使い倒したW52SからG11に機種変した。
液晶部分とテンキー部分が分離したこと以外はいい機種だった。
いままでありがとう。

90 :白ロムさん:2011/04/11(月) 19:23:14.22 ID:VonTE/zO0.net
>>87
全部でお幾らくらいかな?

91 :白ロムさん:2011/04/11(月) 22:01:30.49 ID:al1qXj9MO.net
>90
リニューアル代10500円でしたね。
落札代はご勘弁を…

92 :白ロムさん:2011/04/11(月) 22:09:45.73 ID:XxQA6Z7+0.net
やっぱ安くはないね


93 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:19:23.37 ID:qyvbd1LRO.net
新品同様になるから、リニューアル代はまあ許せるけど…
auはロッククリア代が腹立つ。

94 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:51:24.07 ID:sbirV0Rr0.net
あれ、リニューアルって5000円じゃないの?

95 :白ロムさん:2011/04/12(火) 01:35:09.88 ID:GiSLq12dO.net
それは外装交換。
安心携帯サポートに入ってれば外装交換もリニューアルも同じ5250円だけど。

96 :白ロムさん:2011/04/15(金) 01:43:30.14 ID:g/k3O5yfO.net
漏れは安心サポートにゃ
入れんかった。
w52s出た当時まだ無かったんで
今からじゃムリとぁぅショップで
拒否られた、、、


97 :白ロムさん:2011/04/18(月) 10:00:53.50 ID:o/lt3yXPO.net
三色揃えてしまった。
ロッククリアーして使うか
simもらってプリにするか悩み中。
ワンセグないからプリでも良いかな

98 :白ロムさん:2011/04/19(火) 11:53:00.18 ID:+93hhP7oO.net
ぷり良いかもね。
携帯番号変わってもM2内の着うたフルや着うた以外の自分で変換転送したアトラックはそのまま聴けるしな。

99 :白ロムさん:2011/04/19(火) 23:41:21.43 ID:jF82ouy40.net
ウィキペディアのw52sのページに8GBのM2が使えるって書いてあるけど、だれか動作確認した人いない?

100 :白ロムさん:2011/04/19(火) 23:43:02.47 ID:2Rs4BCI60.net
97がうらやましすぎる
保存用ほすぃ・・

101 :白ロムさん:2011/04/20(水) 04:04:05.16 ID:SyupCJJm0.net
一時の気の迷いで他の機種に手を出してしまったが、
独自のミュージックキーに20ミリのステレオスピーカー、やはりこの機種は最高だ!
安心サポート解除しちゃったんだけど、外装交換5250円でできるかなぁ…

102 :白ロムさん:2011/04/20(水) 11:49:14.16 ID:uAK8n5qWO.net
>98
ありがとうそうだよね、参考になりました。
>100
いや、ただのバカだから…。オクにありますよ。
>101
基盤しなければ、その値段だと思います。

103 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:00:24.14 ID:GJyWSR/m0.net
>>99
海外のサイトでW52Sが動作リストに入ってるM2-8GBはあった、型番忘れたけど
アマゾンで売ってるサンディスクの8GBを2枚(型番は別々)買って持ってるけど、どっちも動かなかった
ソニー純正ならあるいは

てかwikipediaのあれ、編集者だけだよな情報持ってるの
要出典の方がいいんじゃないか?

104 :白ロムさん:2011/04/23(土) 16:20:57.30 ID:dKaGXcmBO.net
音デカくて感動する。
けど、リスモでドライバ認識しなくなっちゃった。

105 :白ロムさん:2011/04/24(日) 16:56:18.72 ID:OGdc3NjN0.net
雪風を降りる時が来たというか、IS11Sに切り替える頃なのかもしれないと思えてきた。

106 :白ロムさん:2011/04/27(水) 06:15:12.12 ID:A0ZD7V8jO.net
サンディスクの4Gも
ダメだった。

107 :白ロムさん:2011/04/27(水) 18:41:18.32 ID:E1q6GBFo0.net
S001も買ったけど、ほとんど使わない
初代スポーティオと交互にSIM差し替えて使っている
最近の携帯重すぎ

108 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:14:58.33 ID:A0ZD7V8jO.net
ソニーM2の4Gを注文してみた。
ちゃんと動くかしら…

109 :白ロムさん:2011/04/28(木) 00:40:12.08 ID:ASgiv0vNO.net
>>106
サンディスクの4Gなら普通に大丈夫だけど?
偽物のサンディスクなんじゃないの…

110 :白ロムさん:2011/04/28(木) 06:14:27.33 ID:ZZb3BgOTO.net
>109
すみません、言葉足りなかった。
M2でない、SDの方

111 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:43:05.64 ID:DT/rHleV0.net
そんなことより8Gを試してくれよ

112 :白ロムさん:2011/04/29(金) 05:19:04.31 ID:RPVcC3zeO.net
>111
いやです。
8Gも何入れるんですか?

113 :白ロムさん:2011/04/29(金) 06:03:30.66 ID:Xcn8gpKiO.net
からっぽ〜のほ〜が〜夢詰め込める〜♪

114 :白ロムさん:2011/05/02(月) 06:31:46.06 ID:TKI09w9k0.net
あと10年はこれでいい

115 :白ロムさん:2011/05/02(月) 08:22:08.04 ID:7x9IcRkPO.net
LISMOで認識しなかったのは、ただ接触が悪かったためらしい。
卓上ホルダ使わずに直さししたら
すんなり…
何日も頑張った時間が無駄だった。

116 :白ロムさん:2011/05/02(月) 12:21:06.03 ID:mEBVFJdM0.net
>>115
何の話?

117 :白ロムさん:2011/05/06(金) 01:24:35.36 ID:E4xUuNtc0.net
IS05に変えちまった…
ソニエリが後継機出さねーからよ。
本当にイィ機種だった。

118 :白ロムさん:2011/05/07(土) 13:43:06.94 ID:O6FfNS840.net
メモリーカード改造して16gbとか8gb使えるようになんないかなー

119 :白ロムさん:2011/05/09(月) 22:42:30.80 ID:gPsqrPkNO.net
やばいす

スライドしたらカチッって引っかかりながらスライドしはじめたんだがもうすぐ壊れる予兆?

120 :白ロムさん:2011/05/10(火) 21:50:42.37 ID:X4k5GetxO.net
フクーラさん?

121 :白ロムさん:2011/05/14(土) 23:14:40.84 ID:vGsUAA9mO.net
エクスペリア出るらしいですが皆さんどうします?私は検討中です

122 :白ロムさん:2011/05/15(日) 03:24:55.16 ID:Uq93eiLI0.net
物理キーで音楽操作がいつでもできるなら考える

123 :白ロムさん:2011/05/15(日) 14:30:48.74 ID:rA9d8Yop0.net
>>121
これかい?
ttp://i.imgur.com/Du9ev.jpg

姿を変えて生まれ変わったと思って、変えるよ。

124 :白ロムさん:2011/05/16(月) 00:11:51.76 ID:ulykZp9Z0.net
もう三年くらいたつから
スマフォに変えようとは思うんだけど、
未だに待ち受けで3日くらい
電池3つとかザラだから
あんまり変えたくないんだよなあ。

iPhoneとの二台持ちなんだけど
こいつは一日持たないもんな。


125 :白ロムさん:2011/05/16(月) 13:28:15.05 ID:Fk9NW8O5O.net
俺もアイフォンとの二台持ちしようかなぁ
エクスペリアの形がなぁ

126 :124:2011/05/16(月) 21:24:06.16 ID:ulykZp9Z0.net
iPhoneってかソフトバンクはイマイチだよ。
音楽アプリを弄りたいとか
マカーだったらオススメだけど
普通にネット使うくらいなら
docomoなりauなりの
スマフォにした方がいいと思う。

127 :白ロムさん:2011/05/17(火) 10:54:18.96 ID:X1V3PLUTO.net
>>126
実際のユーザーからの意見は参考になる
ありがとう

128 :白ロムさん:2011/05/18(水) 07:48:27.25 ID:iAdetN610.net
サポート入ってないから5250円で外装交換出来ません
3年経ったからメーカー保障による10500円でも収まらないと思います(キリッ
ってあうのお姉ちゃんに言われた

129 :白ロムさん:2011/05/18(水) 07:49:13.44 ID:iAdetN610.net
メーカー保障の対象外ね

130 :白ロムさん:2011/05/19(木) 20:54:17.25 ID:NJtHCe4oO.net
>128
できるはずだけど。おかしいな。
違うショップに行くべき

131 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:44:37.27 ID:DXxv9EkrO.net
IS05を殴り捨て
w52sに舞い戻った
漏れ……

正直スマホはイラつく
ストレスmax

132 :124:2011/05/19(木) 22:36:13.28 ID:hUgHqINI0.net
やっと使いこんであの安っぽい
銀メッキが落ちたと言うのに。


133 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:54:29.96 ID:gGbacwY8O.net
エクスペリアアクロがEZメール対応するの遅いね…
秋モデルまで待ちかな

134 :白ロムさん:2011/05/23(月) 10:30:08.49 ID:605qrn8g0.net
こないだ白ロム買ったんだが
W52Sのビジュアライザーってどっかでダウソできないかな?
デフォで入ってたアニメキャラっぽいのが欲しいんだが・・・

135 :白ロムさん:2011/05/23(月) 10:49:28.46 ID:3gJhkeL20.net
>>134
EZキー長押しでメーカーサイトにアクセスできるよ。


136 :白ロムさん:2011/05/23(月) 16:46:55.51 ID:605qrn8g0.net
>>135
取ってこれた!ありがとう!!!

137 :白ロムさん:2011/05/24(火) 21:01:43.82 ID:MEq4WSSX0.net
>>132
自分もホワイト使っててフレームの銀メッキ剥がれて
ほぼ全体真っ白になった本体が結構気に入ってるわ。
ミュージックシャトルキーはメッキじゃないんだな、あれ。

138 :白ロムさん:2011/05/24(火) 22:27:25.84 ID:DLmQe9bG0.net
132と137かわいいな
オールホワイトW52S…一周回っておされではないか!

メニューをiphone風(ttp://qwe.jp/soicon4/c-19/rank/yesterday/)にすると
分厚いiphoneみたいでかわいい
結局デフォのが使いやすくて戻すんだけど

139 :白ロムさん:2011/05/25(水) 07:53:06.97 ID:H/us7xjl0.net
>>138
へぇ〜あんなメニューもあるんだな。
おもしろい。

この機種が停波対象じゃなくてよかったよ、やはりバランスいいもの。

140 :白ロムさん:2011/05/25(水) 13:20:22.45 ID:GeA24FZT0.net
ezweb使ってないからメニューデザイン変えられん
何か方法はないもにょか・・・

141 :124:2011/05/25(水) 18:40:35.05 ID:V6jVTenz0.net
でもぶっちゃけいらないだろ?

142 :白ロムさん:2011/05/26(木) 01:35:51.32 ID:Gq+BZ7310.net
1ヶ月だけパケホつけて、
地図やらアプリやら壁紙やら待ち受けやらとりまくって、
気分は機種変更!は楽しい。
ところでみんな、アプリ何いれてる?
世間でモッサリ=クソゲー認定されてるやつもW52Sは普通に遊べるよな
JADBのはよく適応外多いけど、
ゼルダ・インフィニティマリオ・ぷよぷよは動くよ
マリカー・FF・テトリスはダメだった。TOWNSMANもたぶん全部ダメ。
太鼓の達人は動くけど肝心の太鼓音が出ない(笑)

143 :白ロムさん:2011/05/29(日) 01:50:52.47 ID:eUc1yVOr0.net
au music player の画面に LRの表示があるんだが、
モノラル、ステレオ切り替えってできるのか?

144 :白ロムさん:2011/05/29(日) 06:19:07.55 ID:2HXr3eap0.net
クリアステレオのアイコンじゃない?


145 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:31:03.74 ID:eUc1yVOr0.net
>>144
そうだったのか〜、どうりでどこ押してもモノラル化しないわけだ
さんくす!

146 :白ロムさん:2011/06/10(金) 22:57:36.45 ID:ZGTRCMXKO.net
今年で4年目かな。
こんなに長く使った機種は初めてだ。
故障してるのを無理矢理使ってきたけど、もう限界だ。
白ロムを注文しちまったよ。

147 :白ロムさん:2011/06/11(土) 07:57:48.29 ID:wWCvVmBT0.net
白ロム→外装交換(場合によっては基盤交換・液晶交換)でまだまだ使える

148 :白ロムさん:2011/06/14(火) 06:11:21.71 ID:4M0Fx5MkO.net
AMラジオしかない車でカーステがわりに使ってみた。
電池もちも結構いいね

149 :白ロムさん:2011/06/14(火) 08:03:58.14 ID:5iSSj0bp0.net
音楽再生だと凄く持ちますね

150 :白ロムさん:2011/06/15(水) 04:04:40.58 ID:3Ak+yRx00.net
なんつったって最大110時間だからね
本家WALKMANやiPodだってこんなに持たないよw

151 :白ロムさん:2011/06/25(土) 06:09:44.16 ID:Fc1Bs1IzO.net
保護シートがはがれてしもた。
シート無しで使ってる方居ますか?
貼るの下手だし面倒くさい

152 :124:2011/06/25(土) 07:52:20.53 ID:eiW8kehr0.net
二年たつかどうかってとこから
貼ってないですよ。
小さい傷はちょいちょいあるけど
あんまり気にしない。

買い換えようと思いながら
もう一年近く立ってる気が・・・

153 :白ロムさん:2011/06/25(土) 22:10:13.64 ID:kd6Tce9ZO.net
イヤホンの接続不良で修理出してたのが今日返ってきたんだけど、タダで外装交換してくれてた。
4年目だけどまだまだ使い続けるぜ。

154 :白ロムさん:2011/06/26(日) 02:22:35.32 ID:xae+lGF8O.net
>152
有り難う。
変なシートだったのか剥がれて見やすくなったし
自分もそのまま使います。

155 :白ロムさん:2011/06/28(火) 13:52:29.84 ID:mn/2tEMlO.net
スマホがみんなこいつのメモリにすら達してないのが困るわぁ
しかもコンテンツはsdカードがなきゃ保存出来ないとかアホかと…

156 :白ロムさん:2011/06/29(水) 20:12:23.86 ID:7GXQoQfE0.net
明日スマホに替えるけど飽きたらこいつに戻りそう

157 :白ロムさん:2011/07/02(土) 01:16:15.43 ID:csthxC+fO.net
スマホかあ!やっぱそっちが主流になるのかな?
今日はブルー八円回線の電池を入れ替えた。
64Sのが使えるんだね。
ショップのお姉さんに、テスト用の在庫だからと安く譲ってもらった。

158 :白ロムさん:2011/07/03(日) 23:53:57.35 ID:NP4YBgnb0.net
世の中はつまりスマホに向かっているの?
機種変するにも魅力的な機種がなさすぎる。

159 :白ロムさん:2011/07/04(月) 20:36:46.66 ID:X2Pub7zSO.net
うん。
色々選ぶのも面倒くさい年齢になってしもた。

160 :白ロムさん:2011/07/09(土) 15:53:32.42 ID:P75WKngeO.net
着信音があまりにデカイので
家族にいやがられる。

161 :白ロムさん:2011/07/09(土) 18:17:39.23 ID:IJ6Gey8N0.net
ステップアップでいいんじゃね

162 :白ロムさん:2011/07/17(日) 23:28:06.28 ID:5/CLZxYeO.net
>161
あっ、その手があったかー
ありがと

163 :白ロムさん:2011/07/20(水) 23:49:49.76 ID:Xpjgg0HM0.net
本体に音楽詰め込みすぎて、
M2に動画詰め込みすぎて、
機種変更できない状態でごわす

隠しフォルダ表示すれば、
M2に音楽データ移して、パソコンにM2の音楽データ(aMPのね)を送ることは出来るんだが、
この音楽データを再生出来る機種が果たしてあるものか、ものすごく疑問

164 :白ロムさん:2011/07/23(土) 11:46:57.89 ID:5Wdnqaa/O.net
リスモで他のロッククリアーした携帯を繋いだら、
またこっちが認識しなくなるんだよね。
面倒だからウォークマン注文しちゃった。

165 :白ロムさん:2011/07/23(土) 21:24:51.68 ID:nFN+MCdD0.net
もうスマフォにしたいんだけど、予備機として持っておきたいなあと思う。そのためにはauのスマフォにせないかんのかなと悩む。

166 :白ロムさん:2011/07/25(月) 12:55:59.14 ID:mLdvntQAO.net
スマホ買って2日でコレに戻した俺ガイル。

167 :白ロムさん:2011/07/25(月) 16:30:46.80 ID:3Ifi3mWRO.net
>>166
ちなみにそのスマホは何ですか?
私はX-rayを増設しましたが使いづらいのでまたこちらを使ってます

168 :白ロムさん:2011/07/25(月) 21:24:09.58 ID:m9Bz2QLv0.net
おれもそんなんなりそう。
毎日充電もしなくていいしねえ。
iPhoneも持ってるけど、一日持たないのは頼りなさすぎる。

169 :白ロムさん:2011/07/25(月) 21:28:23.29 ID:m9Bz2QLv0.net
ガラケーだからネットも見れないし
大きい写真も開けなくて
すっげえ不便なんだけど
電池持ちいいしサクサクなので
微妙に手放したく無いのよね。

170 :白ロムさん:2011/08/03(水) 10:25:50.51 ID:vhi8nY7FO.net
ほしゅっ

171 :白ロムさん:2011/08/05(金) 06:12:12.72 ID:DgQPu/mb0.net
2度目の外装交換終了!
S006とセットでまだまだ使うぞ

172 :白ロムさん:2011/08/06(土) 05:52:11.14 ID:ji7rH8vHO.net
52S青持ちが悪路に行くとしたら当然青だろ。
なぜauのほうに青を持って来ないのだ。

173 :白ロムさん:2011/08/06(土) 11:44:34.52 ID:3Bkp9WAnO.net
>>172
そうなんだよね
マジでどうしよう、機種変更したいケータイがない

174 :白ロムさん:2011/08/06(土) 19:20:07.90 ID:v4Zzbzt80.net
ソニーがたまに出すあの青が好きなのにね。嫌がらせかね。

175 :白ロムさん:2011/08/07(日) 12:37:27.00 ID:vJD43oq4O.net
何かわからない話だと思ったら?
スマホかあ。

176 :白ロムさん:2011/08/08(月) 06:22:36.03 ID:dDFzzPmmO.net
スマホ板見てきたけど
ドコモのアクロって評判悪すぎる。
姿だけで選べないもんだねぇ。

177 :白ロムさん:2011/08/11(木) 00:06:13.30 ID:yLjEzgA20.net
もうそろそろ。青葉対応のスライドウォークマン携帯でてもいいんじゃね。

178 :白ロムさん:2011/08/11(木) 10:19:59.29 ID:Ty6QbbtZ0.net
>>177
当然青いヤツだね。
どれだけ待ったことか。

179 :白ロムさん:2011/08/11(木) 19:37:39.00 ID:DZ0zPF5L0.net
ホント青葉対応でこれの後継機が出ないな。
やっばりサイバーショットのほうが売れるのかね。

180 :白ロムさん:2011/08/13(土) 12:43:24.16 ID:L9RSaK890.net
ついに4年目、どうしよう、こいつを越える奴がいない・・・

181 :白ロムさん:2011/08/18(木) 14:51:49.21 ID:nDncaaYY0.net
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/266546
十字キーとサイドキーが剥げてきたから、削ってみたらこうなった。

182 :白ロムさん:2011/08/23(火) 09:33:52.83 ID:+fydzL6EO.net
ウォークマンスマホ出たと思ったら海外だけとか…

183 :白ロムさん:2011/08/23(火) 10:21:17.99 ID:gV2abT+50.net
塗装もボロボロだし人前で取り出すの恥ずかしいレベルになって来た。
外装交換も考えたけど、ワンセグ欲しいし緊急地震速報sも必要。
普通に機種変したいけど、どれも欲しくない。
もう将来は携帯電話といえばスマホ、になっちゃうの?winはやる気ナシなの?
もう泣きたい。

184 :白ロムさん:2011/08/23(火) 19:05:22.21 ID:roLkTW5CO.net
>>182
え、マジで?
日本に来ないのかな

185 :白ロムさん:2011/08/23(火) 22:39:59.70 ID:WeGfga8E0.net
Xperiaの新型のことかな。

186 :白ロムさん:2011/08/24(水) 14:05:28.22 ID:OxZl/TZs0.net
これです
ttp://juggly.cn/archives/37458.html

187 :白ロムさん:2011/08/24(水) 14:34:54.43 ID:7pzoLxZ2O.net
>>186
おおありがとう
いいなぁ出してよau

188 :白ロムさん:2011/08/24(水) 16:32:17.09 ID:c9e60J7G0.net
IS01に新規契約で乗り換えたけど、
バグ満載の状態でOSアップデートも打ち切られたw

そして今考えると、スマフォでやれたことなんて高が知れてたことに
気づいた。結局ガラケーと何ら変わってない。

2年縛り解けたら、SIMロック解除してW52Sに戻す。

189 :白ロムさん:2011/08/24(水) 17:25:37.17 ID:N3d+ww6J0.net
両方手元にあるなら、何も縛りが解けるまで待たなくても
W52Sのロッククリアして、IS01のSIMを挿して使えばいいのに
俺はそうやって両方快適に使ってるよ
IS01は普段はWifi運用だけど、出先でどーしても3Gを使いたいときだけSIMを差し換えて使ってる

190 :白ロムさん:2011/08/25(木) 16:06:41.00 ID:KUdehph30.net
マスストレージで、M2内のamp音楽ファイルダブルクリックしてPCで聴いたら、
PCで再生した曲だけ携帯のampで再生されなくなったわ
何だこのヘンテコ仕様、曲入れなおしせなアカンorz

191 :188:2011/08/27(土) 02:13:37.33 ID:Xm9wi2Dh0.net
W52Sのロッククリアして、IS01を文鎮にした。
やはりコイツはまだまだ現役だな。

Atrac領域を使えば、音楽も高音質で楽しめるし、
カメラの性能も画素数に目をつむれば十分実用に耐える。

192 :白ロムさん:2011/08/28(日) 00:38:16.21 ID:k4lAep4S0.net
スマホの音楽再生機能はどれもオモチャでしなかい糞だらけ。
まつがいなく52s以上のモノは無いんだや。
W52sは絶対大切にするべし。
現IS05使いの漏れが、言っている。

193 :白ロムさん:2011/08/28(日) 00:40:24.30 ID:k4lAep4S0.net
スマホの糞っぷりに嫌気がさして、
たまーにw52sに戻してるぜ。

194 :白ロムさん:2011/08/28(日) 00:53:20.24 ID:c004YC6i0.net
もう脱庭したいのに、こいつを手放さないといけないのが俺を踏みとどまらせる。

195 :白ロムさん:2011/08/28(日) 00:56:38.28 ID:c004YC6i0.net
いまさらだけど、一時期ソニーが出してた
クソちっちゃいケータイがあるといいな。
スマホだけだとどうにも。。。

196 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:07:09.26 ID:A8kCP6Uw0.net
助けてくれw
ようやく思い切ってS006にした途端W52Sに戻りたいwww

確かにS006一般評価は高いんだが、俺の使い方に合わんようだ
やっぱスライド閉じたままメール読めて、
ボタンひとつで音楽再生してくんなきゃ不便でたまらん

頼むよソニ・・・
W52Sこのままの、防水+画素数上げたやつだしてくれーー

197 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:26:44.71 ID:lk/1P+yK0.net
・本体容量増加
・メモリーカード2スロット or メモリーカードSDHC対応
・MSVideoの継続
・aMPのライブラリに検索機能付加
・W52Sで使っていた音楽データを引き継ぎ可能にする
・画素数アップ
・防水加工
・上部スライドに配置されている十字キーの配置を詰めて、画面サイズを広げる
・ネット関連の機能充実化

198 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:58:40.81 ID:/NhjXKvt0.net
もういい加減MNPしようと思うが、
ロッククリアしてIS01のSIMで
いざという時は使おうと思うわ。

199 :白ロムさん:2011/09/02(金) 17:07:47.65 ID:vg8kWCoH0.net
正直、コイツを使ってるとスマフォの利便性など眼中になくなる。

200 :白ロムさん:2011/09/02(金) 19:26:28.13 ID:YubxkeQ20.net
iPhoneに変えました


201 :白ロムさん:2011/09/03(土) 17:34:20.86 ID:AQcREP4K0.net
>>186を日本でも発売してくれないかなぁ
ようやく後継機らしきのが出たのに・・・

202 :白ロムさん:2011/09/03(土) 19:43:16.71 ID:hV1mGMc90.net
Xperia rayってどうなんかね?
なんか音楽再生機能がいいみたいに謳ってるけど。

203 :白ロムさん:2011/09/04(日) 23:49:28.22 ID:Hr7zHuoq0.net
一応ウォークマンエンジン積んでるんじゃないの?

204 :白ロムさん:2011/09/06(火) 10:37:19.26 ID:e/pvMCgp0.net
2年使い続けてる電池と、他に予備電池が2個あるんだが、
あと単純に4年以上使い続ける計算になる。

205 :白ロムさん:2011/09/06(火) 13:09:48.24 ID:sEgwDBDO0.net
てか二年つかっても電池全然元気じゃね?

206 :白ロムさん:2011/09/06(火) 21:12:59.68 ID:cYSRaIWxO.net
発売日からずっと愛用してきたけどかなり壊れてきた。バッテリーは死にかけ。バッテリーケース?は割れてるし、卓上充電器は反応なし。ついに機種変かなぁ…

207 :白ロムさん:2011/09/06(火) 22:18:36.83 ID:LnLgX2kZO.net
次はスマートホンかなぁ、って思ってるところにパケット定額制廃止の噂…

208 :白ロムさん:2011/09/07(水) 14:57:02.03 ID:N6iLMD0i0.net
http://juggly.cn/archives/38613.html
既出かも知れんけどもうこれで良くね?

209 :白ロムさん:2011/09/07(水) 16:04:39.30 ID:en4Fq2blO.net
今14663Pあるんだが機種変の時どれくらい割引されるんだ?

210 :白ロムさん:2011/09/07(水) 16:18:35.14 ID:6uked2De0.net
1ポイント=1円じゃないのか?

211 :白ロムさん:2011/09/07(水) 18:12:09.24 ID:Ll1V8AOaO.net
>>206
それ‥ただの充電器のコードが断線してるだけじゃない?自分は断線で充電器を二回買い換えた…

バッテリー膨らんできて蓋がペカペカ、また注文するしかないか

212 :白ロムさん:2011/09/07(水) 21:40:28.97 ID:6uked2De0.net
>>211
バッテリー膨らむってどんだけ充電繰り返してんだ?
普通に2年使ってても、5日くらいもつし・・・。

213 :白ロムさん:2011/09/08(木) 02:19:35.07 ID:wWkT8U7yO.net
>>212
発売当初に52s購入して‥三年目の去年の夏にバッテリー膨らんできたから交換。で、今年に入ってから携帯使用頻度(通話とWebの両方)が多くなったからかな。

今年で四年目ですが、バッテリーの交換は一回しかしてませんよ(^^;


214 :白ロムさん:2011/09/08(木) 12:38:11.28 ID:0tBC7pqbO.net
電池フタが割れたから取り寄せようと思ったらホワイト在庫切れ…
/(^o^)\

215 :白ロムさん:2011/09/08(木) 14:20:14.38 ID:z/eP6HW70.net
>>212
5日って。
持ってるだけで使ってなくね?

216 :白ロムさん:2011/09/08(木) 17:29:16.96 ID:wWkT8U7yO.net
>>214
あ"ーーホントだ!蓋の爪が折れたから注文しようとしたら在庫切れ…
つか、アルペシオブルーしか蓋の在庫がない‥再入荷するのかしら…(´・ω・`)

217 :白ロムさん:2011/09/08(木) 18:14:31.65 ID:d45q9a6p0.net
フタだけ青でいいじゃない
オサレ、オサレ

もしくは青を削ると、白くなる
ただし、少しでも削りすぎると透明になる

218 :白ロムさん:2011/09/08(木) 19:08:21.75 ID:wWkT8U7yO.net
>>217
ありがとう、本体色は白ですが…「オサレ」その一言で決心つき、早速、オンラインShopにて電池パックと電池蓋(青)をポチってきますた(´・ω・`)

在庫切れの蓋は次回入荷予定すら書いてないし、青もいつ在庫切れ起こすかわからないし…

219 :白ロムさん:2011/09/08(木) 20:48:35.82 ID:d45q9a6p0.net
色が気になるなら、カラースプレーとかどうだろ
ミニ四駆とかにも使うあれ

220 :白ロムさん:2011/09/08(木) 22:06:21.44 ID:0tBC7pqbO.net
おい、アルペジオブルーのフタすら在庫切れになってんぞ…
\(^o^)/

221 :白ロムさん:2011/09/08(木) 22:15:24.98 ID:wWkT8U7yO.net
>>219
そうですね、まだ注文したばっかしで何とも言えませんが‥違和感が半端なかったら塗装もありかな(^^;

>>220
あらら‥
自分は夕方にオンラインShopにてアルペジオブルー在庫確認&注文‥何とか間に合いますた(´・ω・`)

222 :白ロムさん:2011/09/08(木) 22:23:15.33 ID:0tBC7pqbO.net
>>221 いいなぁ俺も色なんて気にしないでさっさと注文すればよかった…これからはずっとパカパカしっぱなしだorz

223 :白ロムさん:2011/09/09(金) 04:56:47.74 ID:DKQnCcvp0.net
そのような状態になりつつも使い続けられる携帯ってこれぐらいなんだろうな。

224 :196:2011/09/10(土) 21:34:25.96 ID:t9lFkQbh0.net
S006をかなぐり捨て、
T006も迷ったけど色が安っぽいし以下略

これからもよろしく\(^o^)/


225 :白ロムさん:2011/09/12(月) 17:17:57.54 ID:tVlMV8pXO.net
>>222
さっき注文したアルペジオブルーの蓋が届きました(^u^)/

あ!そうそう、オンラインShop覗いたら‥ピンクの蓋が入荷してましたよ。白もそのうち入荷するかもですね。
ピンクでも良いならお早めに(^u^)

226 :白ロムさん:2011/09/12(月) 17:37:28.76 ID:5+gWdT9h0.net
>>225
カオスな色合いになったW52Sの画像をうpしてみないかw

227 :白ロムさん:2011/09/12(月) 20:59:34.56 ID:ahQX26ZX0.net
に・・・入荷ってどういうことなんだろう
もう作ってないだろうし
まるのままの在庫を分解したんじゃなかろうな

>>225
うp期待w

228 :白ロムさん:2011/09/14(水) 01:34:29.28 ID:1qxll2ze0.net
外装ボコボコになってきたからヤスリで削ってみたら余計ひどいことになっちまったぜ・・・
それを隠そうとしてマッキー塗りたくったらもう目も当てられないことに

229 :白ロムさん:2011/09/14(水) 21:55:58.34 ID:GNRofuemO.net
>>225 おぉ本当だ!ピンクふたと電池注文したぜ!これであと4年は逝けるぜ!!

…ポイントで購入したんだけどこれってポイントから勝手に引かれて商品が届くんだよね?勢いで注文したからよく読んでなかった
(´・ω・`)

230 :白ロムさん:2011/09/14(水) 23:38:24.21 ID:1qxll2ze0.net
>>229
カオスな色合いになったW52Sの画像(ry

231 :白ロムさん:2011/09/15(木) 17:49:14.69 ID:1z5Nxy+iO.net
>>229
そうだよ、ポイント引かれるだけ。ポイントから購入なら、代引手数料とか一切無しで届きます、ちなみに配達物は郵便ポストに届くよ(^∀^)

232 :白ロムさん:2011/09/15(木) 17:53:31.03 ID:1z5Nxy+iO.net
つか‥あれ?再入荷したばかりのピンクとブルーの蓋がもう品切れしてる…(;´Д`)

233 :白ロムさん:2011/09/16(金) 19:24:46.89 ID:f5qaXGOj0.net
4年使ったコイツともお別れ…ただし外装だけ。
中身はあと5年は付き合える(`・ω・´)

234 :白ロムさん:2011/09/17(土) 14:47:28.55 ID:Wo4ebDyE0.net
むき出し

235 :白ロムさん:2011/09/17(土) 14:50:41.31 ID:3fAL0pBq0.net
当たり前だ。
ソニエリの新製品ラインナップ見たか?

ゲーム機なのか電話なのかパソコンなのか判別出来ない装置だよな。
しかも大量に電池を食うゲームを売りにしてるのに、バッテリーが脆弱すぎる。
通信しないで、3時間だってよ。(笑

つまり、売りを支える基盤が整ってないまま売り出してる。
コンセプトの迷走ぶりがまねいた失敗作の典型だぜ?

236 :白ロムさん:2011/09/18(日) 01:01:38.24 ID:DGYYH//A0.net
その内、携帯は完全に小型PC化するよ
今はまだ半端な感じだけどね

海外は、WiiとかPS3よりPCゲーム
携帯も小型PC化になれば
おそらく、VitaとかDSより携帯専用ゲームソフトが主流になるよ

W52Sはそれまでの辛抱
10年ちょっと前まではまだデジタル表示だった
あと10年待つだけだw

237 :白ロムさん:2011/09/19(月) 13:41:47.67 ID:uO08Tzmu0.net
代替機でSH006ってのなったんだが、LISMOがezweb加入必須になってるみたいで起動できない。
昔の携帯電話はアプリ使うのにezweb加入不必要だったけど、今は必要。
LISMOも必須になってるのだろうか…だとしたら、ますますw52sから脱せない予感。

238 :白ロムさん:2011/09/19(月) 15:38:26.04 ID:XLDzyyY50.net
>>236
本当の小型PCであるF-07Cも併用している俺から言わせてもらえば、
小型PCは一般人には使いこなせないから、小型PCの時代なんて絶対
来ないよ。来たとしてら、それはもう既にPCじゃない別の何かさ。

239 :白ロムさん:2011/09/19(月) 16:26:32.13 ID:t/FZ/TKJ0.net
一般人には使いこなせないというのは、驕り高ぶりも甚だしい。
おおよそ君も使いこなせていない部類であろう。

240 :白ロムさん:2011/09/19(月) 22:54:12.51 ID:W24IZm9H0.net
>>239
電池が30分で切れるパソコンを、普通の人が使いこなせると思うのかい?

241 :白ロムさん:2011/09/20(火) 07:08:22.45 ID:OnrF+Tth0.net
>>240
それはもはや不良品だろwwwwwwwwwwwwwww

242 :白ロムさん:2011/09/20(火) 07:38:55.61 ID:yjC5g0Rv0.net
>>241
これぐらいで不良品呼ばわりしているようでは、F-07Cは使いこなせない。
対策なしで無線LANを使うと、数分で電池切れ扱いさせられて強制スリープ
させられることがあるのに比べれば、まだ納得できる動作
さ。

243 :白ロムさん:2011/09/20(火) 07:44:50.40 ID:OnrF+Tth0.net
>>242
そういうメーカーに対する甘やかしが、製品の発展性を阻害しているとは思わないワケ?

244 :白ロムさん:2011/09/20(火) 12:19:38.54 ID:2H/efdT40.net
>>243
画面が10インチのタブレット機なんて、腑抜けたマシンでこんな状態なら
確かにそうだろうけど、4インチ・218gでキーボード付きのパソコンなんて、
既に著しく発展した物だから仕方ないさ。発売した富士通の蛮勇に感謝
するしかない。常に充電しながら使う事で既に安定動作しているし。

245 :白ロムさん:2011/09/20(火) 14:44:07.67 ID:Hf+OQ2HdO.net
常に充電が必須なら‥それは既に携帯では無いな

246 :白ロムさん:2011/09/20(火) 18:58:00.66 ID:OnrF+Tth0.net
>>244
IS01っていうSHARPのスマフォを持ってるんだが、
そいつは普通の使用で半日くらいはもつぞ。

これじゃダメか?

247 :白ロムさん:2011/09/20(火) 19:44:30.86 ID:dYKdVtSD0.net
>>246
IS01はキー配置を変更する事すら半年かかったし、そのために利用する
セキュリティーホールも既にふさがれちゃったよ。Androidはカスタマイズの
自由度で遠くパソコンには及ばないのさ。逆に電池の弱さは運用でカバー
できるから、致命的な問題じゃないんだよ。

248 :白ロムさん:2011/09/22(木) 12:31:47.16 ID:mjuj3iEIO.net
iphoneかあ、出来たらウォークマンがいいなあ

249 :白ロムさん:2011/09/22(木) 15:38:18.57 ID:mv3MyyhOO.net
アイフォンにしちゃうぞこのままじゃ

250 :白ロムさん:2011/09/22(木) 15:51:06.88 ID:jGZfJXGlO.net
近いうち、定額見直しと言われてるのにスマホはちょっとなぁ‥


251 :白ロムさん:2011/09/22(木) 17:39:40.20 ID:mv3MyyhOO.net
>>250
そこは引っかかりますね
あとアイフォンとかに機種変更しちゃったらこの携帯は使えなくなっちゃうのかな
SIMカード抜いてるとウォークマン機能使えないんだもんなぁ

252 :白ロムさん:2011/09/22(木) 19:09:58.78 ID:loI1HPbv0.net
俺たちはこの端末と携帯電話文化の終局まで付き合うことを約束したのではなかったか。

253 :白ロムさん:2011/09/22(木) 21:01:46.15 ID:usZyv14v0.net
×アイフォン

254 :白ロムさん:2011/09/22(木) 21:04:05.20 ID:vSYK1hg30.net
>>237はどうなんだ?
最新機はauやめたらLISMO使えないフラグ?

255 :白ロムさん:2011/09/23(金) 14:18:01.32 ID:KvnqvD3V0.net
外装交換から帰ってきたんだが、
前と素材が変わってる気がするのは気のせいか。

256 :白ロムさん:2011/09/26(月) 22:56:13.74 ID:llVk/Zvo0.net
ampのビジュアライザー(拡張子.sps)、PCサイトのどこかで公開してないかなー

257 :白ロムさん:2011/09/27(火) 00:07:22.21 ID:h1qVY2AFO.net
>>253
○アイフォーン

258 :白ロムさん:2011/09/27(火) 07:24:22.37 ID:d7EWD3oH0.net
あいほ〜ん

259 :白ロムさん:2011/09/27(火) 10:23:35.93 ID:S9EITpDr0.net
ほんと新機種出ねえな

260 :白ロムさん:2011/09/28(水) 19:12:14.08 ID:700REmkh0.net
テスト

261 :白ロムさん:2011/09/29(木) 01:40:03.77 ID:trMFCBkd0.net
画面が壊れてしまって電話帳だけでも他の携帯に移したいと思って
auショップもって行ったら充電アダプターの端子が壊れてて出来ませんといわれた
残された道は画面が壊れている状態で
電話帳を開き赤外線で全件送信するしかないと思ってるんだが
記憶を頼りに手探りでボタンを押してもやっぱたどりつけなかった

画面をみずとも
待ち受け画面からアドレス帖全件赤外線送信まで行える手順を
誰か教えていただけないだろうか

ダメならw52sの白ロムを買い漁って
手順を確認する事になるのだが


262 :白ロムさん:2011/09/29(木) 01:46:04.25 ID:Kukk+Bj3O.net
auoneアドレス帳って対応してたっけ…
また、ショートカットあったかなぁ…。

263 :白ロムさん:2011/09/29(木) 01:47:12.07 ID:Kukk+Bj3O.net
microSDって手も。
ソニエリの代替機が居るかも知れんが。

264 :白ロムさん:2011/09/29(木) 02:24:39.29 ID:Z61Vs+hz0.net
>>261
クレードル持ってないの?

265 :白ロムさん:2011/09/29(木) 02:35:05.65 ID:Z61Vs+hz0.net
アドレス帳ボタン→アドレス帳ボタン→上キー4回→選択ボタン

266 :白ロムさん:2011/09/29(木) 08:54:38.69 ID:trMFCBkd0.net
>>265
クレードルは持っています
一度LISMOでアドレス管理をやれば電話帳吸いだせると思ったのですが
うまく認識されずにダメでした

>アドレス帳ボタン→アドレス帳ボタン→上キー4回→選択ボタン
ありがとうございます。確かにランプが緑色になり実行できましたが
受信する側がうまく受信してくれませんorz
W42Sで受信しようとしてるのですが無理なんでしょうか?

267 :白ロムさん:2011/09/29(木) 10:34:39.65 ID:24S1u5xr0.net
>>266
今、52sは初期化してるんでメニューが一部無効なので確認出来ませんが
その操作は全件送信で認証コードが要入力ということはない?

268 :白ロムさん:2011/09/29(木) 10:55:52.67 ID:trMFCBkd0.net
>>267
自分の記憶でも全件送信の際は認証コード必要だったと思って
しっかり認証コードを入れてます
入力した後にランプが緑色になったのでおそらく送信は始まってると思うのですが

269 :白ロムさん:2011/09/29(木) 11:37:29.27 ID:24S1u5xr0.net
>>268
( ^_^)念のために
もちろん52sで認証コード入力->42sその認証コード入力だよね・・・

しかしその系列で持ってる人多いのね
ちなみに私は31s,42s,52sと来て現在61sとis05のsim入替使用(ほぼis05使用)

270 :白ロムさん:2011/09/29(木) 12:24:13.26 ID:trMFCBkd0.net
アドレス帳ボタン→アドレス帳ボタン→上キー4回→選択ボタン

2回だけ緑のランプが光り送信状態になったのですが
それ以降この動作をしても同じ状態になりません
キーロックが掛かっていないことも確認してやってみてもやっぱりそこまでたどり着けません
場合によっては上キー4回じゃない場合もありますか?

ほんと分かりにくくて申し訳ない

271 :白ロムさん:2011/09/29(木) 12:58:39.11 ID:/kYSu11C0.net
ガンバレ

272 :白ロムさん:2011/09/29(木) 16:10:33.11 ID:uyLx155Q0.net
迷惑だけどauショップに片っ端から電話して代替え機の有無を確認して有る店に突撃する。


273 :白ロムさん:2011/09/29(木) 19:09:43.39 ID:LP16PRL20.net
今修理に出してるから見れないが、
修理から戻ったら、手順を動画に撮影してうpしようか?

274 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:10:08.19 ID:h8+5wP9L0.net
>>273
いい話だなあ

275 :261:2011/09/30(金) 00:26:14.36 ID:6Lj78k/u0.net
>>273
本当にお手数だがお願いしたい
やさしい奴ばっかりだな
この機種を愛しててよかった・・・


276 :白ロムさん:2011/09/30(金) 00:41:34.50 ID:5bnmuDgT0.net
うちのは>>265の後、ロックNO.を入れて(デフォルトは1234)選択を押すと
次に認証コードを求められるので4桁を入れて選択を押すと通信が始まる

赤外線通信のロックの設定なんかした覚えが無いけどデフォルトでこうなってるのかな?

277 :273:2011/09/30(金) 01:10:45.94 ID:PjpTXVJn0.net
早くても日曜か月曜になるだろうから、他にうpれる人がいたらお願いしたい。
それまでにいなかったらうpってみる。

やったことないんだが、手順は>>265でいいのかな?

278 :白ロムさん:2011/10/01(土) 00:18:29.19 ID:VDhUpGy00.net
LISMO終了か・・・

279 :白ロムさん:2011/10/01(土) 23:35:48.07 ID:hrKeTN4yO.net
LISMO終わったらウォークマンケータイが出てももはや無意味になるのか
アイホン出すからもういいだろとか思ってんのかな

280 :白ロムさん:2011/10/02(日) 00:15:32.04 ID:2nxioBsa0.net
なんだかんだでiPhoneが音楽携帯の完成形になってしまった気がする

281 :白ロムさん:2011/10/02(日) 00:56:14.64 ID:itpfaOzu0.net
先日もニュースになったが携帯ゲーム機が、やはり携帯電話に押されてるようだな
音楽もおそらく同じ道を辿るよ
カード容量か、内蔵容量どっちが大きくなるか知らないが、
携帯でmp3とかwavを普通に聴く時代になる

282 :白ロムさん:2011/10/03(月) 07:22:35.61 ID:IXcew53c0.net
>>280
簡単な操作ぐらいは、画面を見なくても操作できないと、完成形とは言い難いな。

283 :白ロムさん:2011/10/03(月) 10:06:13.81 ID:WUAD4NZeO.net
まだこの52Sを使ってる方に質問です
メモステはアダプタ通さなくても認識して使えますか?
53Sが壊れてしまったのでご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m

284 :白ロムさん:2011/10/03(月) 12:06:39.14 ID:5KIqZL3P0.net
biblioが発信受信共にできなくなって修理になったよ
代替品を壊すと大変なので久しぶりに52Sを出してみたら

使いやすい使いやすいwww



285 :白ロムさん:2011/10/03(月) 15:14:42.57 ID:nze6SYBD0.net
>>283
とにかく52Sに挿すのは
メモリースティックマイクロか本体付属のアダプタ使ってマイクロSDだ

286 :白ロムさん:2011/10/03(月) 17:26:38.51 ID:HrPjxo0EO.net
>>284
修理期間の一時的でも‥

お帰りなさいwww

287 :白ロムさん:2011/10/03(月) 22:06:54.81 ID:6AEjcyXL0.net
まだこのスレあったのかよ
おまえらiphonにしないのか

おれは4年、52s(糞biblio1ヶ月)使ったけど
変えようと思う
なにも名残惜しくはないぜ

おまえらさらば











ps. あと1ヶ月だけよろ

288 :白ロムさん:2011/10/03(月) 23:09:08.42 ID:nEIQ03/O0.net
名前に52とつく機種(w52sではない)が近いうち使えなくなる携帯のリストに挙がってたっぽい

289 :白ロムさん:2011/10/04(火) 19:49:20.45 ID:IQU6wBLE0.net
>288
52Tとか?家族がそれで機種変したよ。

290 :白ロムさん:2011/10/04(火) 20:15:38.30 ID:BfM6HQ7j0.net
>>289
それそれ
auってdocomo辺りと比較して古い機種どんどん使えなくなるよね
w52sもいずれ・・・orz

291 :白ロムさん:2011/10/06(木) 21:19:13.52 ID:CmBu0fPhO.net
久しぶりにきたんだけど。
リスモ終了なんだねぇ

292 :白ロムさん:2011/10/07(金) 19:36:00.80 ID:YfAsEWdd0.net
寧ろLISMOがまだサービスやってたのかと思ったくらいだ。

293 :白ロムさん:2011/10/07(金) 19:43:16.96 ID:NnOBkJzc0.net
サイトとしてのlismoは使ったことないなぁ
アプリケーションは音楽転送に使ってるが
そっちがなくならなければどうということはない

294 :白ロムさん:2011/10/08(土) 22:35:06.12 ID:7/5R1Vsf0.net
>>261はどうなったのだろうか

295 :261:2011/10/09(日) 10:47:59.42 ID:kmW0rbtr0.net
すいません仕事で忙しくてスレを除く暇がなかったのですが
ひっそりと動画を上がるのを待ってました

296 :白ロムさん:2011/10/09(日) 12:41:23.61 ID:LC2JTdw60.net
>>295
明日中にうpしてみます
動画サイトにうpしたキャプションとかつけたほうがいいかな
動画生のままうpしてもわかりづらいよね

297 :白ロムさん:2011/10/09(日) 14:09:54.55 ID:kmW0rbtr0.net
>>296
そうしていただけると
本当にありがたいです

298 :白ロムさん:2011/10/09(日) 14:23:06.26 ID:LC2JTdw60.net
>>297
よくよく考えてみたら、動画より静止画のほうがわかり易いかな、と思って
htm+jpg と mht で説明ページを作ってみた。 zip圧縮 パス無し
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282072

299 :白ロムさん:2011/10/09(日) 14:30:01.39 ID:LC2JTdw60.net
誤記がありました、すまない(´・ω・`)

タッチメッセージ 編
× (A) 赤外線編の(B)の状態から、上キーを4回→決定キー
○ (A) 赤外線編の(B)の状態から、上キーを3回→決定キー
                           .~~~

300 :白ロムさん:2011/10/09(日) 14:47:23.11 ID:LC2JTdw60.net
そして記載漏れ、すまないすまない(´;ω;`)

一度データをデータフォルダ(PIM化)へ移動したあとにも
赤外線、タッチメッセージ送信できる
こちらは特に暗証番号入力ないみたい

301 :白ロムさん:2011/10/10(月) 10:32:43.74 ID:I7lQPSQs0.net
>>298
こんなにも凝った事までしてもらって
ありがとうございます。お手数かけます。

しかしながら
中々うまくいきません・・・
書かれている操作をやっても赤外線送信までたどり着けず
何回もやっているうち2回だけランプが緑色になったので
赤外線送信が始まったのだと思いますが
写す方のW42Sで赤外線受信しても「相手が見つかりません」と出るだけでした
もしかしたら画面だけでなく一部のボタンも破損していて
入力がされてないのかも知れません
これだけの事をやってもらったのにちょっと申し訳ないですが
もうこれは素直にあきらめます・・
本当にありがとうございました

302 :白ロムさん:2011/10/10(月) 13:36:12.29 ID:ztwpF5/P0.net
赤外線のほうは緑色のランプつかないよ?
タッチメッセージはつくけど
がんばればいけそうな気がする

303 :白ロムさん:2011/10/10(月) 14:35:26.15 ID:I7lQPSQs0.net
>>302
そうなんですかてっきり勘違いしてました
つまり赤外線を送っているときは何も光ったりしないんですね
何も変化がないからスルーしていたかもしれません

304 :261:2011/10/10(月) 14:44:30.06 ID:I7lQPSQs0.net
一度あきらめましたが
ついさっきやってみたら今度はできました
緑のランプがついているときが赤外線通信と勘違いしていたせいでこんな事になっていたようです
ご迷惑をお掛けしましたorz

本当にファイル上げた方々に感謝します

305 :白ロムさん:2011/10/10(月) 21:37:57.31 ID:4FrCqt+d0.net
あいよ〜

306 :白ロムさん:2011/10/11(火) 03:24:27.41 ID:lyjTefsPO.net
なんかすごい親切な人が居るんだな。感動したわ。
仕事柄ちょっと今42CAに戻してるけど遊びにきた。

307 :白ロムさん:2011/10/12(水) 02:52:35.43 ID:81cnnd8CO.net
2年前に液晶と本体が分離してPremier3に
買い換えたけど何だかこいつを忘れられなくて
外装交換に出した。

受付のねぇちゃんに「1万円かかります」て言われたけど
ポイントも貯まってるしお願いした。

できるのが楽しみ。

308 :白ロムさん:2011/10/14(金) 03:08:38.41 ID:7rxdOP4v0.net
SIM入れ替えができない、iphoneに機種変更したら、
W52SのSIMは没収されますか。


309 :白ロムさん:2011/10/14(金) 06:52:30.38 ID:HVDzVP+D0.net
SBでは回収されなかったから、多分されない。

310 :白ロムさん:2011/10/14(金) 12:24:12.76 ID:9jpr5GtZO.net
SIM回収されなかったらiphoneもこっちも使えることになるの?

311 :白ロムさん:2011/10/14(金) 23:44:21.03 ID:HVDzVP+D0.net
>>309
よく考えたらauはSIMなしでもアドレス
とか見られるから回収されるかな。
SBはデータ転送の為に使えなくなった
SIMを前機種に残してくれたけど。

312 :白ロムさん:2011/10/17(月) 18:46:44.21 ID:fjaaqLNm0.net

XアプリでOpen MG Audioを転送する時、変換しないで取り込める奴と
なぜか変換しないと取り込めないのがあるのはなぜ?

313 :307:2011/10/19(水) 11:58:56.58 ID:X0xSIgz3O.net
w52sすげーな。サクサクもそうだけどpremier3の倍くらい電池持つ。
KCPは相当な省エネ設計とみた。

マルチタスク無いのが心配だったけど
アプリもLismoもバックグラウンドにしておけるから全く問題なし。
来たメールの本文が画面上に表示されるのもいい。

なによりスピーカーの音質が素晴らしい。普通にFMラジオとして使える。
あと使っててトキメキがあるのもデカイw

不満点は文字変換のダメさと液晶の荒さくらいかな。

これであと2年は戦えそうだぜ。

314 :白ロムさん:2011/10/19(水) 23:09:23.02 ID:HCPrO87SO.net
あいぽんに機種変しようと思います
今までありがとうW52S
あいぽんに機種変だともう使えなくなっちゃうっぽい…

315 :白ロムさん:2011/10/20(木) 01:41:13.89 ID:wbcLNpYHO.net
>>314
安心しな。俺も最近W52SからiPhoneに乗り換えたけど
MicroSIM→SIMカード変換アダプタってのを使えば
SIMを差し替えでiPhoneとW52Sを両方使うことが出来るよ(同時に2台は無理だけど)
それにiPhone買うと同時にmicroSIMに変わってSIMのIDが変わっちゃうから
2100円かけてまた紐付けしなおさなきゃならないけど

でもただ一つ注意点があって、変換アダプタだけをW52Sに挿し込んじゃダメってこと
MicroSIMを変換アダプタにはめて出し入れする分にはW52Sは何も問題なく使えるみたいだけど、
変換アダプタだけ入れたら内部に引っかかって抜けなくなっちゃって、
マイナスドライバーで無理矢理引きずりだす羽目になったよ。ここだけ注意ね

316 :白ロムさん:2011/10/20(木) 07:48:03.15 ID:ASNeWz+I0.net
>>315
そいつは良いことを聞いたぜ。iPhoneを買う予定はないけど、そのうちメイン機が
マイクロSIMになったら、アダプターだけ既存機全部に入れとくつもりだったから
危なかった…

317 :白ロムさん:2011/10/20(木) 14:18:03.27 ID:NJr1h5k90.net
>>315

ガラケーのロック解除を店頭でやってもらうとき、問題なかった?
iphone simを紐付けるためのロック解除を
断られた人もいるみたいだけど。

http://arkw.wordpress.com/tag/microsim/

318 :白ロムさん:2011/10/20(木) 15:24:18.10 ID:hbJAafs/0.net
>>316
保管場所に丁度いいからつい入れたくなるんだよね。でもそれが罠

>>317
俺の場合は店員も初めてだったらしくちょっと驚かれたけど、事情を知った上で頼んだらokだったよ
やってもらえるかどうかは多分店員によるんじゃないかな

319 :314:2011/10/20(木) 18:41:32.85 ID:PWHeIeGVO.net
>>315
有益な情報ありがとう!
今から機種変しにいきます

実はあいぽんの前にiidaのX-RAYに機種変してたんだけどW52Sのほうが使いやすくてこればかり使ってた

320 :白ロムさん:2011/11/09(水) 01:03:22.88 ID:FXQ6XYraO.net
ヒモ付けがイチイチ高いよね。
白入手したから使いたいけど、
ショップ行く時間がなかなかないわ

321 :白ロムさん:2011/11/09(水) 16:25:56.89 ID:LD7frTTM0.net
wikipediaに8gb対応って書いてあるから買ったのに動かないじゃないか
本当に動くのか?
4gbをpcで読み込んで、フォルダ構成をそのまま写すとかやれば動くのか?

322 :白ロムさん:2011/11/10(木) 01:17:42.08 ID:ZdCsR+qL0.net
micro SD 入れたとかか?
メモリステッキ系じゃないと駄目だと思うが


323 :白ロムさん:2011/11/12(土) 01:24:36.85 ID:Va49FgKa0.net
うへぇ
久しぶりに電源入れたら液晶の上部だけ黄ばんでる

324 :白ロムさん:2011/11/12(土) 02:24:18.01 ID:On3JIhhc0.net
>>322
M2な
このスレ読んでみても動かないとのカキコはあるが
動いたというカキコなし
あのまま放置でいいのか?アレ

325 :白ロムさん:2011/11/13(日) 23:04:18.73 ID:LMuvho4sO.net
保守

326 :白ロムさん:2011/11/20(日) 06:53:29.58 ID:n00Uzvh8O.net
W52Sの上位機種って出てる?
ウォークマン機能ないと死ぬ

327 :白ロムさん:2011/11/20(日) 20:05:29.57 ID:EDYVjX8Z0.net
P3やXminiが後継機種だけど、上位とは言えないな。
ウォークマン機能でいうとミュージックシャトルがあるW52Sが一番使いやすい。

ソニエリのエクスペリアは物理の音楽操作ボタンがないから
ソニエリがソニーになってNW-Zシリーズみたいな機種出すことを期待するしかない。

328 :白ロムさん:2011/11/21(月) 08:21:13.19 ID:aIIVcmeM0.net
もうスマホにしてしまったけど、ウォークマンとして使うという道もあるのか

329 :白ロムさん:2011/11/23(水) 21:34:24.69 ID:k2WUORIp0.net
>>328
機種変済みのW52Sで
ウォークマンだけ使うのってできるの?????

330 :白ロムさん:2011/11/25(金) 19:09:14.10 ID:7dLzaA5z0.net
>>329
MNPとかでICカードが残ってればできる

331 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:44:50.61 ID:uFHFkzd00.net
カードなくしたことにすればおkじゃないの?

332 :白ロムさん:2011/11/27(日) 21:49:27.94 ID:lCkzWePg0.net
iphone4sに機種変したけど、w52sのICカードは
回収されなかったよ。
idが変更になるので、電話やデータ通信はもちろんできなくなる。

333 :白ロムさん:2011/12/01(木) 11:21:42.69 ID:rIdZwkf40.net
>>332
W52SのICカードでEZアプリとかウォークマンとかの機能はそのまま使えるの?
自分はICカード回収されちゃったんで試せなかったんだけど

334 :白ロムさん:2011/12/02(金) 00:49:15.31 ID:/fUXyLRkO.net
普通はカード、抜かれちゃうよねぇ。
ラッキーな人も居るんだ

335 :白ロムさん:2011/12/02(金) 02:31:33.17 ID:y6NYnExB0.net
ICカードがないと機能は使えない
機種変更済みでもあれば使えるのかな?

336 :白ロムさん:2011/12/03(土) 04:44:40.49 ID:l+dlbvou0.net
>>326
W65S
GPS カマラ Felica FM FM-transmitter PCDV
の代わりに緊急地震速報 BT EZブラウザtext複写機能がついてグレードアップしている。

337 :白ロムさん:2011/12/03(土) 21:50:33.00 ID:bC5Ifn9A0.net
>>336
GPSが無かったら、W52Sなんて買ってないな…

338 :白ロムさん:2011/12/04(日) 00:18:14.03 ID:oAULkvrP0.net
あと誕生日ウィジェットも無かった
ただ52と65の二台持ちだとWiFi以外の不足機能がほぼ補完される。
電池が共通じゃないのが残念だが。

339 :白ロムさん:2011/12/04(日) 00:50:47.75 ID:7e8pLscK0.net
>>335
使えるよ
著作権保護がかかった着うたフルなんかもちゃんと聴けてる

340 :白ロムさん:2011/12/05(月) 21:01:28.91 ID:Igahzobw0.net
ウォークマンかIpod持ってる人に試してもらいたいんだけど

1. パソコンとW52SをUSBでつなぐ(データ転送モード)
2. LISMO Portを通して、W52Sに挿入されているメモリースティックに音楽を送る
3. W52Sをマスストレージモードでパソコンとつなぐ
4. パソコンのフォルダオプションで隠しフォルダとファイルを表示できるようにする
5. マイコンピュータ ⇒ (W52Sのフォルダ) ⇒ MOBILE ⇒ AU(隠しフォルダ) ⇒ EF(〃) ⇒ E_PC(〃)
  と進んだ先にある、".KDR"形式のファイルをパソコンの任意の場所へコピー(ダブルクリックすると携帯側で再生できなくなるので注意)

このファイルをウォークマンとかIpodとかで再生できるか試して欲しいのです
一応このファイル自体はLISMO Portで再生でき、携帯内のデータのバックアップとしてパソコンに残しておけます

341 :白ロムさん:2011/12/05(月) 21:05:56.83 ID:Igahzobw0.net
× (ダブルクリックすると携帯側で再生できなくなるので注意)
○ (E_PCフォルダなどW52Sフォルダ上でダブルクリックなど行い、再生させてしまうと携帯側で再生できなくなるので注意)

342 :白ロムさん:2011/12/21(水) 00:24:46.15 ID:CSUnVGz10.net
W52Sの後継機種だと信じて、S51SEに変えました。

このサクサク感、音の良さは紛れも無く後継機です。
使い勝手も、そんなに違和感はありません。

スマフォとは言え、外ではWiFiを切れば、普通の携帯として使えます。
というか、価格設定が魅力です。
家と会社に無線LANがあれば、テザリングが使えてW52S以上です。

auを裏切ることになるが、ソニエリの浮気に着いていったということかな

343 :白ロムさん:2011/12/21(水) 10:15:35.02 ID:FRofRJNCO.net
そうなん?
音でこれ使い続けてるけど。
気になるな

344 :白ロムさん:2011/12/21(水) 19:15:10.35 ID:3uMPAjds0.net
>>342
simフリーで茸、SBとかのsimでも
動くみたいね。

W52Sとの二台持ちで
他社スマホ使ってる人は
白ロムGETで幸せになれそうか?

まぁInfobarに行ってしまったオレは
負け組か…

345 :白ロムさん:2011/12/23(金) 11:40:48.41 ID:ZKPep658O.net
情報さんくす。
調べたけど、うちはイーモバはエリア外だったわ。
ドコモメインだけど、スマホも持ってない。
惜しいな!

346 :白ロムさん:2011/12/25(日) 16:56:15.46 ID:e+50wLjDO.net
来月頭で4年目に突入だぜ…でもワンセグ無い以外はレスポンスもサクサクだし容量大きいし
もうしばらく世話になりそう
まぁ、機種変したくても高くて返られないのもあるけれど

347 :白ロムさん:2011/12/26(月) 14:03:27.15 ID:VvIS4cAe0.net
最近Xアプリ起動しても携帯内の曲を認識しなくなってしまった。。
SONICSTAGEだといけるんだが。同じ症状の人いない?

348 :白ロムさん:2011/12/26(月) 17:12:05.68 ID:wsHkEJZ40.net
携帯側にロックをかけてるとか?

349 :白ロムさん:2011/12/27(火) 12:50:13.95 ID:cca8ZzrA0.net
>>348
キーロック?は掛けていないです。
Xアプリは読みこもうとするんだけど曲名が表示されないし、メモリの容量も
曲が入っていないときみたいに「空き2.2G」て出る。

350 :白ロムさん:2011/12/29(木) 10:24:37.56 ID:16WS5n59O.net
私のはリスモがロッククリアした携帯を認識しない。
軽バンでオーディオ代わりに使ってるんだけど。
Xアプリの方が良いのかな

351 :白ロムさん:2012/01/02(月) 16:59:12.39 ID:NN7uuzH0O.net
今年もよろしく〜
カメラにひびがぁーどないしよう

352 :白ロムさん:2012/01/03(火) 21:02:42.06 ID:eZ8uVvUJO.net
レンズのとこにモコモコシール貼った。
充電器にはまらなくなった…

353 :白ロムさん:2012/01/05(木) 14:30:48.31 ID:Vf2fqH+sO.net
充電パックが膨らんだまま使っててやっと新しいのに変えたら、前より蓋がカチッと閉まらなくなったw
スライドと同時にズレてしまう…変え時か

354 :白ロムさん:2012/01/05(木) 15:02:39.67 ID:h4GhiExq0.net
>>353
このアバズレパックが!

355 :340:2012/01/07(土) 01:29:58.59 ID:FdCIxo4M0.net
PSPの音楽フォルダからは.kdrの再生やっぱり無理でした

一方で、前にW52S向けに作った動画がPSPで見れないみたいな書き込みを見かけたけど、普通に見れました

356 :白ロムさん:2012/01/07(土) 01:32:49.79 ID:FdCIxo4M0.net
そんなわけで、この携帯向けに動画を作ったけど他に使い道がなくて困ってる人は
機種変等しても、PSP(たぶんVitaでもいけるんじゃないかな?)で何とかなります

でも、ソニステじゃないaMPの音楽ファイルは救済措置が見つからない…よって機種変躊躇中

357 :白ロムさん:2012/01/11(水) 07:48:22.08 ID:k5nzwrI10.net
うーん、カメラの画素数良ければ

358 :白ロムさん:2012/01/16(月) 19:52:43.50 ID:hRzAoKY10.net

角が丸いせいでよく滑る。落ちる。

359 :白ロムさん:2012/01/22(日) 20:58:48.72 ID:0F5NAYID0.net
これを使い始めて、数ヵ月後には5年。
今年は、そろそろ、スマホの波にのまれてみようかと思う。

360 :白ロムさん:2012/01/23(月) 13:45:58.24 ID:tB68rEaBO.net
>360
そして数ヵ月たったある日、
あなたはまたここに帰ってくるはずだ。
涙目で…。

361 :白ロムさん:2012/01/23(月) 16:30:04.91 ID:4Vb+jNm40.net
もうすぐ1年になるが、わしゃ戻らんかったよ、むしろ戻れん
ガラケーのために2台持ちすれば戻れなくもないが

362 :白ロムさん:2012/01/24(火) 10:50:43.40 ID:5lF7762k0.net
やっぱそんなもんすか

363 :白ロムさん:2012/01/27(金) 21:51:50.48 ID:faPNFJKNO.net
なんでそんな人が
ここ覗く?

364 :白ロムさん:2012/02/04(土) 05:08:48.12 ID:aJ79migcO.net
百姓でtypeXをゲットしたけど,音がよすぎて変えられない。
とりあえず壊れるまで使う。

365 :白ロムさん:2012/02/07(火) 00:03:57.48 ID:JxLypdINO.net
液晶パネルの保護部分が4割くらい割れた

けど今のところ何も無い

修理か交換か悩む

366 :白ロムさん:2012/02/10(金) 01:32:10.37 ID:C/dlDKMhO.net
音楽録音の要領増やす事出来ないの?
200曲ちょいくらいじゃあ足りないよ。

367 :白ロムさん:2012/02/10(金) 02:45:37.20 ID:9hJL0M6e0.net
48kbpsで4000曲くらい入ってるけど
メモカと本体領域有効に使えば5000くらいいける

368 :白ロムさん:2012/02/10(金) 05:16:53.83 ID:C/dlDKMhO.net
すみませんがやり方を教えてくさい

369 :白ロムさん:2012/02/10(金) 16:07:42.86 ID:9hJL0M6e0.net
>>368
メモリースティックマイクロを買う(4GBまで動作 8GB以上は動作しない 2000円も出せば買える)
メモリースティックマイクロをW52Sに差し込んで、
メモリースティックマイクロをW52S上でフォーマットする(携帯本体をフォーマットしないように)
Sonic Stage というソフトをパソコンにインストールする
W52SをマスストレージモードでパソコンとUSB接続
Sonic Stageで読み込んだ曲を携帯に送る

4GBのメモリースティックマイクロなら、
音質128kbps 3分 の曲が、1曲3MBくらいのサイズ
単純に計算して、4GB/3MB=1333曲入る計算
音質を半分の64kbpsなら、1333*2=2666曲入る計算

おそらく、今>>366が使ってるのはW52S本体のATRAC領域(500MB)だけじゃないかと予想する
500MB/3MB(128kbps 3分)=166曲

だと仮定して、
今W52SのATRAC領域に入ってる曲などが消えてもいいなら、この領域を削除する
で、au Music Portを使って、W52S本体の容量2GBに
2GB/3MB(128kbps 3分)=666曲入る計算
こちらの場合、メモリースティックマイクロを買う必要がない
ただし、au Music Portを使って転送した曲は、今の所他で使い道がない
W52Sが死んだり、機種変更したらそれまで

MSVideoも見れるメモリースティックマイクロ購入を勧める

370 :白ロムさん:2012/02/11(土) 02:37:22.63 ID:EhghPi/6O.net
>>369
dd

371 :白ロムさん:2012/02/11(土) 12:03:27.19 ID:zHiRB+7q0.net
このタイミングでバッテリーが1日持たなくなってきた。さすがにXperia行きかな。
携帯電話って、認証楽だからスマートフォンは使いづらいかもしれん。

372 :白ロムさん:2012/02/12(日) 13:51:21.87 ID:9GtpoTBiO.net
最初から付属のバッテリーなんて充電したてでも2時間しかもたないぜ

安心サポートであと2つバッテリーあるから大丈夫だけど

373 :白ロムさん :2012/02/15(水) 19:09:32.40 ID:0Q50yeiP0.net
長年愛用してますが、昨晩枕元でスライドさせて眠り込んでしまい、ばらばらになってしまいました。なんとか復旧しましたが、スライドのストッパー部分が甘くなっているのか、裏から軽く押すだけで即分裂です。そろそろ機種変ですかね。

374 :白ロムさん:2012/02/15(水) 22:17:56.97 ID:28A+e/+W0.net
男は皮が剥けてから
W52Sは分裂してから

375 :白ロムさん:2012/02/22(水) 13:13:59.60 ID:bYGp3t+/0.net
W52Sのウォークマン機能の使いやすさが継続されてて、スペックだけが上がってる
後続機種は出てないの?
ウォークマン機能便利過ぎて他の携帯とか考えられないレヴェルなんだよねw
液晶は破れてるし、5回も分裂してるし良い後続機種があるなら機種変更したい。
ないなら普通に修理だぬ

376 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:01:46.32 ID:WckiZfpb0.net
Walkmanブランドのスマートフォンは国内販売されないかな?
あと今となってはATRAC領域の存在は無意味な気が…
(LISMOがSonicStageの後継ソフト、X-アプリとほぼ同一のため)

377 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:33:48.02 ID:qRXDD9ks0.net
今ようやくパソコンでいうWindowsとかMac的なスマホというのが出てきた所だからな〜
ガラケーがなくなって、統一されたスマホが進化していけばそれを使わざるをえない時がくるはず

378 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:45:19.64 ID:oKEwJquP0.net
>>376
Walkmanブランドのスマートフォンが出ない代わりに、Androidを搭載した
Walkmanが出たじゃないか。

379 :白ロムさん:2012/02/23(木) 22:21:18.12 ID:OjFN6muh0.net
>>376
日本だとキャリアが自分とこのアプリ
専用マーケット,メール,動画配信サービス...をのせる関係で
高解像度の端末しか出せないんだよ

380 :白ロムさん:2012/02/23(木) 23:46:40.07 ID:mmjBhRO/0.net
>>378
あのacroよりでかくて重い誰得walkmanか

381 :白ロムさん:2012/02/27(月) 02:00:18.49 ID:6HGGO7IZ0.net
外装交換したら今度は音関係が全部途切れるようになってきたorz

けど5000円以内で直るなら直して使おうと思う。
この小ささと内蔵スピーカーの良さは何者にも変えられないわ。

382 :白ロムさん:2012/03/02(金) 16:08:28.24 ID:Zx4/n0Xo0.net
外装交換された方にご質問ですが
電池パックの蓋は、新しい物になるのですか?

現在蓋がオンラインショップでは欠品なので
この際だから外装交換で全部変わるのなら出そうか?と思っているのですが‥


383 :白ロムさん:2012/03/12(月) 17:08:52.87 ID:4C8wM05M0.net
なるよ

384 :白ロムさん:2012/03/16(金) 11:21:53.70 ID:w2Q8HkKP0.net
5度の分裂により、画面に亀裂・通話不可・画面がすぐに真っ暗になる・↑が効かない
って事で修理に出した。
携帯は借りれるけど超つかいずらいしウォークマン機能がないのが辛い。


385 :白ロムさん:2012/03/17(土) 19:27:46.14 ID:YpniKIB20.net
>>361
去年の冬にISW11Fに変えたけど、GPSがクソだったのでこの機種に戻ってきた。
スマホのモック色々触ったけど、屋内じゃどれも捕捉精度悪いね。
W52Sって最後の電子コンパス搭載機だっけ?
屋内でも十数秒で誤差なく現在地補足できるのはガラケーだけだよ!

この機種にBluetoothと2タッチが付いてればスマホなんて要らなかったのに。

386 :白ロムさん:2012/03/19(月) 10:30:06.28 ID:gPk5WOsk0.net
ガラケーってなに?

387 :白ロムさん:2012/03/21(水) 05:15:13.83 ID:LwoLvFqo0.net
w42sが使えなくなるので白ロム探してるんだが‥無いね。

388 :白ロムさん:2012/03/25(日) 05:45:38.50 ID:BlFrW2a80.net
7月まで使いたいのだが、持ち込み新規でw42s受け付けてくれるかな?


389 :白ロムさん:2012/04/08(日) 14:41:26.03 ID:X/J8E5XG0.net
バッテリー交換しようとしたら、どっちが新しいやつだか分からなくなってしまった。
製造番号SO-TKA(LPC9465)と、SO-VEA(LAD7181)なら、どっちが新しい?
裏のPSEマークの横がETIと記号の別もある。

390 :白ロムさん:2012/04/08(日) 16:36:02.74 ID:ji/04REU0.net
よくわからんが

・元々W52Sについてきたパック
側面:SO(0かも)-XFA
表面:51SOUAA
裏面:KKI5205

・別途auから購入したパック
側面:SO(0かも)-VGA
表面:64SOUAA
裏面:LND7282
PSE ETI

391 :白ロムさん:2012/04/10(火) 20:40:30.99 ID:WdHG7sUF0.net
>>390
ありがとう。今両方とも64SOUAAだけど、参考になったよ。

392 :白ロムさん:2012/04/13(金) 11:56:19.92 ID:HZJvCzqSO.net
ぴんく壊れたけど、オクでゲトした白が案外きれいだ。
ロッククリアしてくる。

393 :白ロムさん:2012/04/21(土) 23:22:47.10 ID:p/e5GYGP0.net
使い始めてはや四年
このスレにくるのも四年ぶり 故障もなく
いまでも新婚みたいにラブラブです 

394 :白ロムさん:2012/04/22(日) 13:42:22.79 ID:X1s5IpVP0.net
その想い 一方通行

395 :白ロムさん:2012/05/14(月) 17:31:06.99 ID:PloRnpsuO.net
やっぱり物理キーは音楽聴く上でデカいよな
起動も送りも楽々おいしいです

天下のiPhoneでも操作を画面起動してちょいちょいやらなきゃならんというのがネック


396 :白ロムさん:2012/05/14(月) 18:23:10.49 ID:/zFjCRaX0.net
後継出なかったのが残念でたまらない。
でもこれに出会えて友に生活で来たことは幸せだった。
ありがとう。

397 :白ロムさん:2012/05/14(月) 21:19:54.04 ID:ENZGIZedO.net
>>392だけど
白とMNPしたあとの青と2つロッククリアーしてきたよー!
m2カード入れ替えただけで音楽が聞けるし最高!
まだまだ使うよー

398 :白ロムさん:2012/05/14(月) 22:13:44.56 ID:H3mrZaHB0.net
auフィーチャーフォンでは結局、電子コンパスを開かずに使える機種は
これ以降出なさそうだ。この機種が新800対応機で本当に良かった。

399 :白ロムさん:2012/05/15(火) 15:42:13.69 ID:odIDLAMQ0.net
ピンク持ちだが中古の白も確保した。
まだまだ使うよ。

400 :白ロムさん:2012/05/15(火) 16:29:45.14 ID:kX0x+HxO0.net
ピンク目覚ましとして現役

401 :白ロムさん:2012/05/17(木) 23:55:04.84 ID:QECt5ip40.net
2千円で中古の青を買って、2千円でロッククリアなので、計4千円
ガサツナ店員だったので筐体を壊された感じ、スライドした時に異音がする様になった
電池の蓋の開け方もぎこちなかった

402 :白ロムさん:2012/05/18(金) 11:18:48.35 ID:VrpfuNpL0.net
>>398
CAY01はサブ画面でも使えた

403 :白ロムさん:2012/05/18(金) 21:07:33.60 ID:tP2dhZ/L0.net
>>402
ああ、すまぬすまぬ。俺は方向音痴過ぎて、電子コンパスを単体で使うなんて
完全に頭になかったよ。やはりナビウォーと組み合わせないとダメなんだな。

404 :白ロムさん:2012/05/20(日) 21:46:11.93 ID:LLeWgVly0.net
イヤホンコネクタ不調で修理に出してて寂しくて数年ぶりにここ覗いたけど
みんなすげえW52S愛してるのが分かった

・・・M2の4GBいけるってほんと?買った時から上限だと思ってた2GB使用中

405 :白ロムさん:2012/05/21(月) 00:52:53.00 ID:4+4sUGO80.net
正解。4GまでOKで8GはNGだったかと。
勿論、SDは2GBまで。

406 :白ロムさん:2012/05/21(月) 00:55:30.08 ID:4+4sUGO80.net
浮気しすぎて愛人が増えましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_-5Bgw.jpg


407 :白ロムさん:2012/05/21(月) 21:33:37.99 ID:yGQuMzKb0.net
ドコモから端末ロック中でも楽曲の再生・停止・音量調整ができるスマホが出るってさ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/16/news051.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/21/news092.html

この記事だと曲の送り戻しができるか不明だけど、Bluetooth使えて防水だし、
端末を充電台に置くと自動でiTunesの楽曲やプレイリストの同期ができるらしい。

今のところW52Sにあってこの機種になさそうなのはトランスミッターとステレオスピーカーくらいかな?
でもBTあるからトランスミッターもステレオスピーカーも必要なさそうだ。
前面タッチパネルで電子コンパス付いてるからナビの使い勝手は変わらなさそう。
なによりアプリで文字入力にベル打ちが出来るようになるのが自分的には一番だ。

ソニエリはもうウォークマンフォン作らなさそうだし、これ検討してみようかな。

408 :白ロムさん:2012/05/22(火) 07:22:14.53 ID:6yvQ2kau0.net
>>407
ナビ中は画面のロックをやっていっる場合じゃないので、タッチパネルは
ポケットから取り出すときの誤操作を避けられない。ナビには全く不向き
なのは、既に経験済みさ。

409 :白ロムさん:2012/05/22(火) 13:31:02.85 ID:TbkOK6EQ0.net
ちょっとCPUが弱いな。
ブラウジングやナビと音楽再生を両立できんのか?

410 :白ロムさん:2012/05/23(水) 07:56:42.36 ID:AsiVjgJR0.net
CPUの問題じゃないけど。

411 :白ロムさん:2012/05/24(木) 16:40:08.70 ID:WNsazTNm0.net
ガラケーのマルチタスクはもともとそんなもんだっつの

イヤホン壊れてせっかくだからEX510SLに変えたら
これからまだまだ使うと決心できた

412 :白ロムさん:2012/05/26(土) 20:47:59.21 ID:1TrH/UBU0.net
そろそろスマホの波にのまれてみよう宣言をしたものですが、
その後、G'zOneに変更してしまいました。
しかし、開かないと操作できない折りたたみのめんどくささ(+α)から、
結局、こいつにICを差し替えて使ったりしてる自分がいる。

スマホになんて当分乗り換えることができそうにない。。。

413 :白ロムさん:2012/06/02(土) 01:17:49.61 ID:sMIMavjS0.net
スマホが必要なのはジャックバウアーみたいな人だけ

414 :白ロムさん:2012/06/03(日) 16:02:14.76 ID:yDOuCFdBO.net
付属のカナル型イヤホンがついに断線した…

これまでありがとう

コントローラー付属イヤホンコネクタが断線したのが買って2年…よくもった方か?

415 :白ロムさん:2012/06/07(木) 21:01:27.12 ID:t071pgw70.net
mdr-85slとかなんとかが2000未満でヤフオクで買える
こいつが試供品としてw52sについてきたのと同等

416 :白ロムさん:2012/06/10(日) 10:31:48.76 ID:BAkmkMxpi.net
基板が腐食して突然電源OFFとか使いもんにならなくなったから解約してから目覚ましになってるな。
接点tとかシュールな曲が朝から大音量で流れるw


417 :白ロムさん:2012/06/10(日) 16:57:56.38 ID:cU6izTso0.net
突然OFFになるのに目覚ましに使うとか勇者すぎるだろ

418 :白ロムさん:2012/06/10(日) 20:35:34.20 ID:BAkmkMxpi.net
>>416だけど解約後は全く落ちなくなった。理由は不明


419 :白ロムさん:2012/06/11(月) 10:25:49.56 ID:aPyCqIIt0.net
壊れて修理だしたら中の基盤以外新品になって戻ってきたw
後5年は使うぞー(*´∀`*)

420 :白ロムさん:2012/06/11(月) 22:01:20.76 ID:KCHO3vxQ0.net
>>413
ジャックみたいに24時間戦ってる人には
スマホのバッテリーなんか3話で終わるぞw

421 :白ロムさん:2012/06/12(火) 12:10:09.38 ID:K58nDIj80.net
ジャック「なんてことだああああああ!?」
クロエ「どうしたの! ジャック!?」
ジャック「スマホの電池切れだああああああ!! くそおおおおおお!!」

422 :白ロムさん:2012/06/12(火) 20:53:22.05 ID:ReKuEyDti.net
>>420
ジャックって途中で他人のケータイパクってね?



423 :白ロムさん:2012/06/29(金) 06:21:59.21 ID:uIB/pTMrO.net
保守っとく。
白きれいわあ!

424 :白ロムさん:2012/07/06(金) 01:27:53.72 ID:93rRA0s30.net
外装交換だしてたのが戻ってきた
申し込みの時ショップのお姉さんに5250円かかるって言われてたけど
なんか、最終的にタダになっててビックリ

まだまだ大事に使い続けるぞー

425 :白ロムさん:2012/07/06(金) 18:35:23.58 ID:FkeURs3NO.net
>>424
何故に最終的にタダなの?(´・ω・`)

426 :白ロムさん:2012/07/06(金) 22:18:22.64 ID:Mimmv7xv0.net
ワンセグ&地震速報がないのを理由にお別れを告げたW52Sに戻ってきましたよ.
理由は簡単、その後乗り換えたW64Sを落として紛失したばかりorz
このスレも無くなってるのではと思ってたけど、外装交換!後5年は使うぞー(*´∀`*)って!
このスマホの時代に…ちょっと泣ける。

さてこの先どうしよう?当分W52Sでがんばるけど、秋ごろスマホに移行予定だったのに。
電話とメール機能だけ残して2個持ちになろうか?
雷きた落ちます。


427 :白ロムさん:2012/07/07(土) 00:18:12.72 ID:TeogTIlt0.net
>>425
無料になった理由聞いたけど「お客様は保険に入ってますからね」としか答えてくれなかったんだ
外装交換なのに?って思ったけど、急いでたんで、まあ、いいかって帰ってきた

今、修理報告書見たら故障内容のところが「j28 筐体不良」になってたから、
外装交換扱いではなかったのかも
あと、交換部品はケースセットってなってました

参考にならなくてごめんね

428 :白ロムさん:2012/07/07(土) 10:16:51.23 ID:ixWRoV19O.net
>>427
なるほど、そうなんだね‥
自分は保険にも入ってないし、修理も出した事が無かったんで気になってました(^^;

いえいえ、とんでもない。詳しく説明ありがとうございました(^^)/

429 :白ロムさん:2012/07/09(月) 20:57:51.60 ID:bSthEX200.net
2年ぶりまた使い始めました。
SONYウォークマンを2台持っていて音楽管理はもちXアプリ。
W52SはXアプリで転送できるからありがたい。
この後ににソニエリ製の携帯スマホでXアプリで音楽管理できる物出ているだろうか?
media to go じゃダメなんだよね。

430 :白ロムさん:2012/07/11(水) 17:58:03.72 ID:ZwPAfxU+0.net
落として真っ二つになってしまったので
修理にだしたら外装も新品になって帰ってきた。
これで、まだまだ当分使えるなあ。

431 :白ロムさん:2012/07/12(木) 13:39:59.30 ID:ZOWfcqugO.net
無料交換?でもどっか悪かったのかな?ラッキー?でしたね。
梅雨なんでGzに替えてるけど、不思議なほどこっちのが存在感あるわ。
梅雨明けが待ち遠しいわ。

432 :白ロムさん:2012/07/18(水) 22:03:21.42 ID:lg41hVxp0.net
俺の愛機もやばくなってきたぞ。
ポケットに入れてたらジメジメで腐ったのか
ボタンに反応しなくなった
1日経ったら治ったけど

433 :白ロムさん:2012/07/20(金) 10:49:41.13 ID:ZcghzpEcO.net
他に65sも持ってるけど、
メールがしにくいしなあ。

434 :白ロムさん:2012/08/26(日) 00:36:44.06 ID:YPnn8nh9O.net
あらやだ誰もきてない。
ほしゅほしゅ

435 :白ロムさん:2012/08/26(日) 21:17:34.31 ID:9uxKTD3e0.net
ヤフオクで売ってたスマホをWifi運用してて
まだまだW52Sの厄介になり続けると確信した

436 :白ロムさん:2012/08/31(金) 01:06:18.11 ID:tkRK+pWB0.net
2年ぶりに使い始めた
やっぱいいわ これ
ただスライド部とかぐらぐらなので修理に出そうっと
U1に交換したときに加入した安心サービスの2つめの電池はあきらめ

437 :白ロムさん:2012/08/31(金) 18:41:10.77 ID:zEJ+s7nz0.net
このスレまだあったんだ!なんか感動(´;ω;`)

438 :白ロムさん:2012/09/02(日) 14:31:55.54 ID:rfl7Wnwa0.net
スマホに変えられないんだよ
リスモにかなり投資してるから

439 :白ロムさん:2012/09/04(火) 14:01:36.73 ID:eJwqZZzU0.net
W52S→IS05→IS12T
から
W52S←IS05←IS12T
に移行中な漏れ。

440 :白ロムさん:2012/09/05(水) 12:57:17.94 ID:rHVPDThZ0.net
>>436
>U1に交換したときに加入した安心サービスの2つめの電池はあきらめ

安心サービスの対象がU1だったら、W52Sを修理に出しても関係ないだろ

441 :白ロムさん:2012/09/07(金) 01:08:05.74 ID:JQRgeeR40.net
W52S以上の良い機種がいまだに出てこない件
タブレットかノートPCがあればカバーできるし、W52S+タブレット(orノートPC)に死角なしな現状

442 :白ロムさん:2012/09/08(土) 00:13:43.77 ID:7Rq2W68rP.net
スライド部が壊れて分離し修理にだしたらリニューアルで戻ってきた
10500円かかったけどポイントで支払い
またお世話になります

443 :白ロムさん:2012/09/09(日) 21:40:27.59 ID:uCp/eCwtO.net
未だに目覚ましとしてフル活用!
これ、やっぱり大好きー(*´∀`)♪

444 :白ロムさん:2012/09/21(金) 21:17:27.76 ID:dHrbL8wcO.net
メールしにくいけど、音はさいこー!
o(^-^o)(o^-^)o

445 :白ロムさん:2012/09/27(木) 08:53:57.41 ID:Xl3c7yAy0.net
これにWi-FiWIN対応なら喜んでまだまだ使うのに

446 :白ロムさん:2012/09/27(木) 18:01:31.13 ID:XOs70/oB0.net
PSP、ゴリラ、3DS、アイパッド、W52Sもちの俺には死角はなかった

447 :白ロムさん:2012/10/17(水) 21:03:25.21 ID:s5hObtO/0.net
使い始めて四年半 そろそろバッテリーが弱くなった気がするんだけど
バッテリー買うとしたらいくらかかる? 店に持っていけばいいんだよね

448 :白ロムさん:2012/10/30(火) 17:06:04.59 ID:6pHnVNEeO.net
店に持って行けば、機種変を勧められ、高くつくだけ

449 :白ロムさん:2012/10/31(水) 18:10:30.01 ID:IqJT1ihv0.net
まだぜんぜん古いとは感じないんだけど
音楽聴きまくれるし スピーカーの音はいいしさーいこー

450 :白ロムさん:2012/11/10(土) 11:41:24.77 ID:C4PSDpDX0.net
まだ外装交換とかしなくてもいいけど、
いつまでできるか少し不安。
できなくなる前にいちどやっておきたい。

451 :白ロムさん:2012/11/12(月) 16:51:25.85 ID:qFtVYD5m0.net
2050年までは保証あるでよ

452 :白ロムさん:2012/11/20(火) 02:28:53.37 ID:H+ljfaxNO.net
しばらく使ってないけどほしゅ

453 :白ロムさん:2012/11/30(金) 08:51:48.37 ID:jRcAIjJ+0.net
入れた曲が逆から再生しささるんだが直せねえの?

454 :白ロムさん:2012/12/04(火) 12:15:34.57 ID:tz/BZYUr0.net
早くしろや

455 :白ロムさん:2012/12/09(日) 11:26:47.66 ID:YuvNAgEQ0.net
is12sを今使ってるんですけど、楽聞くときはicカード差し替えてw52sを
使ってます。面倒なので何かいい方法はないですか?

456 :白ロムさん:2012/12/13(木) 18:54:58.32 ID:71rSBhdCO.net
スライドが壊れて閉じなくなった…発売日からずっと使っていただけにショックだ…ついにスマホか

457 :白ロムさん:2012/12/13(木) 20:31:56.20 ID:1nmzthe/0.net
XperiaのIS11Sが糞すぎて、それでも我慢して使ってたけど
この師走の忙しい中まともに打てないソフトキーボードの糞さにブチギレて
データ全部バックアップして先週アスファルトに思い切り叩きつけてこれに戻した。

またしばらくお世話になるぞ。青。

458 :白ロムさん:2012/12/14(金) 08:28:22.99 ID:L+X614Ml0.net
>>456
俺は修理に出したよ

459 :白ロムさん:2012/12/19(水) 23:37:06.24 ID:ekGvgQzXO.net
twitterで画像開くとブラウザ落ちるし
ようつべは7月以降の見れない

ネット以外は快適なんだけどな

460 :白ロムさん:2012/12/20(木) 09:30:06.58 ID:Ier7Z30g0.net
>>459
ようつべってなんで見れなくなったの?

461 :白ロムさん:2012/12/21(金) 10:07:01.97 ID:w7amJmGx0.net
だからさっさと答えろや

462 :白ロムさん:2012/12/22(土) 03:59:14.90 ID:BUzG7tX4O.net
夏の仕様変更にW52Sが対応してないみたい

463 :白ロムさん:2012/12/22(土) 12:58:34.91 ID:iC8C/wwj0.net
ありがとう

464 :白ロムさん:2012/12/31(月) 16:26:47.33 ID:dGqTwnjZ0.net
リモコン使ってない人がいたら、譲ってくれませんか〜?
壊れてしまって、かといってauだと2000円もするし、
出来れば送料(送料着払い)だけで譲ってくれるとうれしいんだけど

465 :白ロムさん:2013/01/01(火) 23:56:09.44 ID:pTew/CDW0.net
>>464
どうせ持っててもS006とかには使えないしいいよ
住所晒したくなければ局留めでもいいし

466 :464:2013/01/03(木) 17:34:08.46 ID:vwOiJwi60.net
>>465
レスありがとうございます!

ayssis☆gmail.com

捨てアドで申し訳ないんですが、是非メールお願いしますm(_ _)m

467 :456:2013/01/09(水) 13:53:02.72 ID:/mIqYOJvO.net
>>458 その後、携帯振ってたらスライド部分から小さいネジが出てきて復活(?)したぜ

468 :464:2013/01/17(木) 15:00:25.39 ID:I8xYNrT00.net
メール来ないお(´・ω・`)

469 :白ロムさん:2013/02/09(土) 21:34:54.75 ID:ZV2aVYJF0.net
ドンマイ

470 :白ロムさん:2013/02/12(火) 09:41:50.64 ID:oQ69JyONO.net
最近使ってないけど保守しとく。

471 :白ロムさん:2013/02/27(水) 17:19:44.36 ID:TiDCtmTl0.net
今日外装交換に出してきた。

472 :白ロムさん:2013/03/06(水) 21:23:08.81 ID:8OI87bhCO.net
久しぶりに使おうかな!
音が大好き!

473 :白ロムさん:2013/03/08(金) 17:53:03.64 ID:uf+wtA5LO.net
>>472
おかえり(*´∇`*)

474 :471:2013/03/11(月) 00:24:44.13 ID:TlCJZ1VX0.net
外装交換から帰ってきた
綺麗になったしスライドもなめらか
イヤホン端子腐食の修理もされていた
これでバッテリー替えればまだまだ使える

475 :白ロムさん:2013/04/23(火) 10:05:05.63 ID:La5pvIesO.net
>>473
ありがとー
丸っこいし可愛いよね!

476 :白ロムさん:2013/04/25(木) 05:00:03.01 ID:yhu2jCZKO.net
>>475
ですね(^o^)/

使い始めて今年の秋で6年目に突入‥馴染み過ぎて換えるに換えられない( ̄〜 ̄)ξ

477 :白ロムさん:2013/04/25(木) 21:25:39.43 ID:yoBycpbG0.net
>>476
私も秋で6年目だ
まだまだ現役でいけるよな!

478 :白ロムさん:2013/04/26(金) 14:37:56.85 ID:4nrakCchO.net
>>477
外装は剥がれたりで所々ボロボロだけど‥まだまだいけるね、ガラケは最近見直されてるみたいだしさ(^u^)

479 :白ロムさん:2013/05/08(水) 21:42:57.19 ID:Vib9m0qkO.net
音楽ケータイとしては・音のでかさ
・ボタン一発起動
・電池もち

この3点で充分現役なんだけどiphoneが音楽部分でW52Sより優位な部分ある?
容量以外で

3点クリアしてたら即iphone変えたい

480 :白ロムさん:2013/05/09(木) 18:51:30.23 ID:2BrdCADF0.net
a

481 :白ロムさん:2013/05/09(木) 18:52:52.04 ID:2BrdCADF0.net
お、解除されてた。


先日、機種変のために解約して、新規でXperiaにしたんだが、
W52Sは音楽データが使えなくなった
というよりメモリーカードそのものを読み込んでくれなくなった
電話番号も変わったのだが、どうにかして読み込める方法はない?

482 :白ロムさん:2013/05/09(木) 22:03:28.91 ID:7OXijJWMO.net
増設(スマホとガラケ―でできるか知らんが)

もしくはプリケー化

483 :白ロムさん:2013/05/14(火) 22:43:41.38 ID:I09dR7zs0.net
解約済みの本機とメモリーカードだけ使って何とかしたい…

484 :白ロムさん:2013/05/16(木) 03:21:12.51 ID:FM/EZgTDO.net
無理
2007年以降の端末はそれ以前の端末が白ロムでも音楽聴けたりするせいで解約→ヤフオク販売増えまくって規制されたから

485 :白ロムさん:2013/05/26(日) 12:13:13.47 ID:yDfWFsA30.net
プリケーって、電話しないと一切料金かからないの?
LISMOのデータって、電話番号で著作権情報管理してるらしいから、
プリケー契約時に電話番号が変わったりしたら開けないと思うんだけど、大丈夫なのかな?
大丈夫ならプリケー化してみたい

486 :白ロムさん:2013/05/27(月) 03:47:25.40 ID:iDQ1YpzB0.net
プリケーはかけなければかからない
ただ有効期限がある

元のSIMにひもづいてるからプリケーにして着うたはひきつげない

487 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7kNoaUBcO.net
動作には問題ないものの液晶の一番外側が割れたりバッテリーのふたのツメが割れて外れかかったり

安心サービスで修理タダに…と思ったら5年過ぎてた

代替機と交換…は無いかな

488 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YS3QT0PhO.net
まだ現役で使ってる方いる?外装交換、修理9/30で受付終了だって

489 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WvwN27oCO.net
呼んだ?
来月末で修理できなくなるのか…5年使ってきたけどそろそろスマホに換えるべきなんだろうか

490 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:L1MtZAlNO.net
>>488
この前ポータブルナビを買ったから現役を引退させちゃってたけど、もうそんな事になっちゃうのか。

491 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Q2ex0RLD0.net
>>488
修理に出したら無料で新品になって返ってきたよ
もう5〜6年は使えそう

492 :白ロムさん:2013/10/15(火) 11:05:16.15 ID:Gs1fcJ840.net
もう使ってないW52Sなんだけど、
中身を移動させる方法ってある?
画像はうつせたんだが、音楽データがダメだ
PCから本体の音楽データを覗く方法もわからん

493 :白ロムさん:2013/10/15(火) 20:42:06.57 ID:kj/QGvuPO.net
白ロム2色持ち。
typeXと紐付けしてるけど、長く使ってないや。
音は最高だよね。

494 :白ロムさん:2013/10/21(月) 06:35:53.72 ID:KUTecuph0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

495 :白ロムさん:2013/12/21(土) 00:56:43.60 ID:UOmxMqS/O.net
しまった!外装交換受付終了した?
久しぶりに使ってみたらやはり最高の音質やね。
メールはしにくいけど。
中身音楽は外部メモリーで移せないのかな?

496 :白ロムさん:2014/01/03(金) 13:38:49.35 ID:vjqu4qvp0.net
http://auction.item.rakuten.co.jp/12017675/a/10000027


>>495
前スレとこのスレでいろいろ情報出てる
条件が合致すれば出来るが、大抵の場合無理じゃないか
とくにAMPデータの方は絶望的

497 :白ロムさん:2014/01/10(金) 02:10:50.57 ID:5O/Py6mdP.net
ウォークマン狙いならSO506icの豊かな音がすげー魅力
特にイヤホンを高級にすると鳥肌もん
さすがサイズがでかい&重いだけあって中身の部品もバブル仕様

あれを超えれるのか?W52Sは

498 :sage:2014/01/24(金) 04:54:38.33 ID:X9vsHpm40.net
長年、ガラケー&walkmanを使用しています。
今使っているガラケーがボロッちくなって白ロム買おうかなと調べていたところです。

もう発売されて7年になろうという機種が、こんなにも愛されているってことを知って
欲しくなってしまいました。

これから買ってもいいもんでしょうか?

4GBメモリースティックマイクロ買えば、6GB分曲入れられるんですよね?
xアプリも使えるんですよね?

・・・やっぱり無謀でしょうか?

499 :白ロムさん:2014/01/24(金) 06:16:00.28 ID:GxPESaPlO.net
>>497
デザインが好きで白ロム買ったけど、
不具合満載で一度も使えずにリサイクルに出したわ。
ウォークマンがわりなら65sが好き。

500 :白ロムさん:2014/01/24(金) 11:28:38.43 ID:X9vsHpm40.net
http://kakaku.com/item/K0000065859/spec/#tab

↑これって使えますか?

501 :白ロムさん:2014/02/14(金) 19:10:03.07 ID:fhleCQ7cO.net
液晶画面割れ(一番外側の部分)やバッテリーふたのツメ割れたし修理出したいんだが…

有料安心サポートの5年経過したしやはり有料なのか?

バッテリーの持ち以外は何の不便も無いからまだまだ使いたいんだが

502 :白ロムさん:2014/02/19(水) 08:38:17.16 ID:pc5KTMB80.net
この機種の修理サポートは去年の九月末で終了してるよ

503 :白ロムさん:2014/02/24(月) 16:31:08.89 ID:2S3TjDe00.net
LismoPort提供終了ってマジか!いよいよガラケー排除の動きに出たな。

504 :白ロムさん:2014/04/19(土) 21:36:26.66 ID:u1cex+xc0.net
PC買い替えたけどLISMO Port提供終了してるやないかーい
もう音楽入れられないじゃん・・・

505 :白ロムさん:2014/04/22(火) 05:32:27.95 ID:7prnjw9M0.net
ソニックステージも使えなくなったの?

506 :白ロムさん:2014/05/02(金) 13:41:44.86 ID:yXN983bVI.net
この携帯本当に大好き。
私は携帯をしょっちゅう地面に落としててしまうんだけど、
硬いところに何度叩きつけられても壊れないでよくもってくれてる。
発売当時から愛用していて外装交換してから4〜5年目かな
カメラもipodよりずっといい写真が撮れるしサイズやモードも豊富で助かる。
最近通話中によく聞き返されるようになったので変えなくちゃいけないんだけど踏ん切りがつかない。
さっきこの携帯に急に物凄い感謝が湧いてきて(たまにある)ここを探して書き込んでしまってる。
相性もあるのかもしれないけど、1円の中からデザインとフィーリングで選んだらこんなに長い付き合いになるなんて。

507 :白ロムさん:2014/06/19(木) 21:58:32.85 ID:1RqbLcKd0.net
まだ普通に現役で買い替えの予定もない

508 :白ロムさん:2014/06/25(水) 00:04:57.78 ID:g9ZUW3a30.net
>>504
サポセンにTELしたらCD送ってくれたよ

509 :白ロムさん:2014/06/30(月) 21:47:18.62 ID:JovAcAp/0.net
スマホと二台持ちで頑張ってもらってます。もう修理できないんですかぁ、、電池持ちが悪くなってきた、、(*_*;

510 :白ロムさん:2014/07/11(金) 23:25:35.33 ID:Lg9uDd/Y0.net
電池は買い替えできるんでね?

511 :白ロムさん:2014/08/09(土) 01:02:04.12 ID:Ia/cie6u0.net
>>508
サポセンってソニーモバイルの?

512 :白ロムさん:2014/08/20(水) 18:46:40.37 ID:wtJ7YMR30.net
>>511
auじゃね?ソニーエリクソン自体会社が存在しない

513 :白ロムさん:2014/08/28(木) 16:51:16.85 ID:0Nm0JH/d0.net
ここ3年くらいiPhoneに浮気して52sはアラーム専門だったけど
グランティーナのカケホーダイ契約して復活予定

514 :白ロムさん:2014/08/29(金) 02:32:35.70 ID:S8UxZXg40.net
52S音量デカいからアラームとして優秀だよね
ただ機種変してからは電波時計の更新がされず微妙に時間がずれて行ってしまう

515 :白ロムさん:2014/09/19(金) 00:01:37.68 ID:lCUQfGzO0.net
吉田かばんの専用ケースを落札したよ。
スピーカ部分が開いていてとても良い。

516 :白ロムさん:2014/09/30(火) 23:06:21.55 ID:SFZMRuKH0.net
>>513
ナカーマ
漏れと全く同じだわ。

517 :白ロムさん:2015/01/24(土) 11:37:22.66 ID:asDdJqsc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU



日本橋金閣字塔

518 :白ロムさん:2015/02/08(日) 21:37:18.21 ID:RdgLMfp70.net
>>513 だけど
グラティーナ契約してそのsimと52sをauショップに持ってったら普通に使えるようになった
ICカード情報クリアとsim交換で費用は2000円くらい

519 :白ロムさん:2015/10/14(水) 01:01:54.95 ID:Ri0ASXioO.net
何故か本体の曲が全部消えてまた入れようとしたら、本体を初期化しろって出たんだけどどうやるの?

総レス数 519
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200