2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au SH011 by SHARP Part1

1 :白ロムさん:2011/01/30(日) 15:53:20 ID:0y8NGimx0.net
2011年1月28日発売。
美しいシンプルデザイン。9.6メガCCDカメラに4.8倍デジタルズーム搭載の防水対応携帯。

■主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×111×15.1ミリ
重さ 約128グラム
連続通話時間 約250分
連続待受時間 約280時間
カメラ 有効約957万画素CCD(AF、手ブレ補正対応)
外部メモリ microSD/microSDHC(別売/最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3.2インチフルワイドVGA(480×854ピクセル)NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 1.0インチ 有機EL
ボディカラー フィーシャピンク、ラベンダーパープル、カメリアホワイト

■主な機能
グローバルパスポートCDMA、EZナビウォーク、EZ助手席ナビ、防水、ワンセグ、おサイフケータイ(EZ FeliCa)、EZニュースEX、デコレーションアニメ、赤外線通信 ほか

au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/sh011/index.html

SHARP公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh011/

プリインストールされた待受EZアプリ「モバイルモンキー」の公式サイト
http://charatime.com/pc/contents/mobilemonkey.html?aff_id=kddi-seihin

9.6M CCDカメラ搭載の防水スタンダード端末「SH011」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/18/news047.html

9.6メガCCD搭載のシャープ製防水モデル「SH011」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400421.html


2 :白ロムさん:2011/01/30(日) 15:57:44 ID:li3bcx9I0.net
2get!!

3 :白ロムさん:2011/01/30(日) 18:13:33 ID:4302PbYi0.net
これのスレ待ってた
使い心地どう?

4 :白ロムさん:2011/01/30(日) 18:50:00 ID:l/TpzRXJO.net
みんな何色買うor買った?
文字入力はサクサクですか?

5 :白ロムさん:2011/01/30(日) 19:42:02 ID:boVfPYbRO.net
家族がピンク買ってきたから触らせてもらった
文字入力はサクサクだしキーも押しやすかったよ

6 :白ロムさん:2011/01/30(日) 20:30:25 ID:4302PbYi0.net
良さそうだね
メニューとかももっさりしてない?

7 :白ロムさん:2011/01/30(日) 20:56:24 ID:l/TpzRXJO.net
>>5 ありがとう。
この機種のデザインが好きだ。長く使っていけそう。

8 :白ロムさん:2011/01/30(日) 20:58:37 ID:boVfPYbRO.net
>>6
もっさりしてないよ
全体的にサクサクな感じかな

9 :白ロムさん:2011/01/30(日) 21:10:33 ID:gl8ZfpInO.net
この機種かSH010で悩んでるんだけどカメラの性能はかなり変わるのかな?

10 :白ロムさん:2011/01/30(日) 21:13:55 ID:4302PbYi0.net
>>8
d
今度買ってこよう

11 :白ロムさん:2011/01/31(月) 02:46:53 ID:1XSzsQZl0.net
W61SAから乗り換えてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
前のがクソだったせいもあるけど、サクサク過ぎて快適!!!
文字入力もデータフォルダ開くのもサクサクでノンストレス。
webもサクサク早いよ。

12 :白ロムさん:2011/01/31(月) 09:27:28 ID:/X1mfbNdO.net
サクサクなのは嬉しいw
買った人、カメラ性能と電池持ちについてkwsk
上のレスと同じくSH010と迷ってるんだけど、011はまだレビューが全然無くて・・・

13 :白ロムさん:2011/01/31(月) 10:01:30 ID:95by6L650.net
画素数は大きさのこと

14 :白ロムさん:2011/01/31(月) 13:38:13 ID:tnbe60+r0.net
ラベンダー買う事に決定!!
先に買った人おめでとう。

15 :白ロムさん:2011/01/31(月) 13:56:48 ID:VLoFU3niI.net
テスト

16 :白ロムさん:2011/01/31(月) 14:15:13 ID:yIIwiikRO.net
おっ

17 :白ロムさん:2011/01/31(月) 15:50:26 ID:yIIwiikRO.net
私もラベンダー!

18 :白ロムさん:2011/01/31(月) 16:04:17 ID:/xhaLneL0.net
ピンクかな
モバイルモンキーが結構すごそうで地味に楽しみ

19 :白ロムさん:2011/01/31(月) 22:59:57 ID:B2CMP50F0.net
これ久々にヒットかも・・・高いけど

20 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:41:44 ID:Bnm+TFJAO.net
最近の中じゃデザイン最高だし機能も必要性のあるものだけって感じでいい
淀で10がまだ五万代の中三万代だったし

ただ52Hから乗り換えで重宝してた回転2軸なしなのだけが…10が2軸だからすごい迷ってる

21 :白ロムさん:2011/01/31(月) 23:47:39 ID:gAHM827yO.net
シャッター音は大きい?

22 :白ロムさん:2011/02/01(火) 05:19:46 ID:uOYsoZkrO.net
写メに手書きで落書きとかできる?

23 :白ロムさん:2011/02/01(火) 06:42:25 ID:wH7D6RPNO.net
SH011とS006で迷ってます。来年から今使ってるW51Sが使えなくなるので…私はソニエリしか使ったことがないです。シャープは文字入力が気になります。機能は特に拘っていないし、デザインを優先したいと思ってます。どなたか参考程度に話を聞かせていただけませんか。

24 :白ロムさん:2011/02/01(火) 08:28:22 ID:iYBhgQaT0.net
シートボタンが想像以上に押し易い!  S005購入を検討していたけど、あっちはボタンも押しにくいし
Blu-rayおでかけ転送のサイズもQVGAだからVGA対応のこっちにしようっと。

25 :白ロムさん:2011/02/01(火) 17:08:37 ID:KnsJ0neo0.net
まだ冷モックしかなかったわ
これってメールはデコメ統合されてる?
他機種ではあれがもっさりの元なんだよね
そこだけクリアされてればこれにするんだけど

26 :白ロムさん:2011/02/01(火) 17:12:47 ID:RuRKXX/p0.net
概ね好感触だね
持ってる人は気になるところとか特にない?

27 :白ロムさん:2011/02/01(火) 17:28:06 ID:JWkz5bg80.net
40代のおっさんが、これのピンク持ったら変かな?


28 :白ロムさん:2011/02/01(火) 17:52:42 ID:YjX+U2aG0.net
かわいいと思う
ピンクならなんか家族に買ってもらったのかなって思うし和む
実際そういう携帯に不慣れっぽいおっさんがもってるの見たことあるし
40のメカマニアっぽいおっさんが持ってたらちょっとキモイ

29 :白ロムさん:2011/02/01(火) 18:21:20 ID:Ezw2POaAO.net
ラベンダー買ってきました
サブディスプレイのとこは指紋が目立ちますな

30 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:27:11 ID:PhqTyqtFO.net
デザイン無難だし、適度に薄くて、
カメラの出っ張りもほぼ無くauにしては完成度高い機種だね。
女性向けらしいけど、男性でも持てる、黒、シルバー辺りの色欲しかった。
追加色出ないかな。

31 :白ロムさん:2011/02/01(火) 19:47:39 ID:rPlLJyVMO.net
これいくらだっけ?
画面回転しそうなのにしないのか…何その両サイドの隙間はw
でもデザインがいいねシンプルでテカテカ。
皆さんいくらで買えましたか?

32 :白ロムさん:2011/02/01(火) 21:19:38 ID:YjX+U2aG0.net
>>31
http://shop.mobilex.co.jp/au.html
ここによると31500円ですよ
CA006やSH010の方あ毎月割などで実は安いです
デザインで選ぶのならいいのでは

33 :白ロムさん:2011/02/01(火) 21:54:59 ID:8hcM5AZc0.net
31さんに共感。
デザインはすごい好き

両サイドの隙間意味ww

34 :白ロムさん:2011/02/01(火) 22:22:16 ID:iYBhgQaT0.net
よく見るとSH005もSH009も結構な隙間があるなw
意味不明だけど何か面白い。

35 :白ロムさん:2011/02/01(火) 22:30:56 ID:KnsJ0neo0.net
回ると疑いもせず店でガッと掴んでびびったよw

36 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:21:50 ID:z281ihobO.net
今日S001からこれのピンクにした!
ちょっとキーの間隔が広いかな?
でもデザインいいしサクサクだから許す。

37 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:36:43 ID:2Z7IrTmX0.net
>>25
デコメと統合されてます
統合されてないURBANO使ってたから普通のメールに関してはちょっと反応遅い感じがするかな
でもURBANOのデコメはかなりもっさりだったから打ちやすくなって嬉しい
もっさり感は自分はそこまで気にならないです


38 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:52:45 ID:YdBAR/0RO.net
カメラの画質が知りたいから教えて

39 :白ロムさん:2011/02/01(火) 23:55:30 ID:YdBAR/0RO.net
連投すいません
音質もどんな感じか教えてください

40 :白ロムさん:2011/02/02(水) 00:01:10 ID:sQDUrXCS0.net
>>37
レスありがとう
諦めたのがまさに統合URBANOなんで、超助かった
今後のはもう全部統合だろうし、気にならないレベルなら確定かな

ピンクがビビッドで綺麗なんだよね

41 :白ロムさん:2011/02/02(水) 15:48:39 ID:brLHx5h30.net
ラベンダーにするつもりが、鮮やかさが綺麗なフューシャピンクにしたよ

今の所思うのは
4GBのメモリーカードを入れてもサクサク動く
音質はSH009の時と同じく、大きすぎず小さすぎずといった感じ
着メロがSH009にインストールされているものと同じ。ここはもう少し工夫して欲しかった
サブ液晶部分の指紋が少し気になるけど、慣れれば多分気にならない
サブ液晶上のオーロラの様なラインがクリアで綺麗
シルバーの淵が鏡の様なツヤツヤ感があって綺麗

42 :白ロムさん:2011/02/02(水) 16:11:11 ID:Bmq+1CViO.net
絶対ハゲるよね?縁の銀の部分…
シャープ使ったことないんだけど字体とか入力画面ってどっかの会社と同じ?
前に61P使ってた時に壊れて修理出したら代用機にカシオの携帯がきて、文字の感じが一緒だった。
会社によって違うよね、特に絵文字が明らかに違う。
パナソニックのやつは今までで一番好きになれなかったなあ…

43 :白ロムさん:2011/02/02(水) 17:00:34 ID:IcA7MvCAO.net
>>41
確かに!サブ液晶上のラインが光に反射して綺麗ですよね。

デザインかなり気に入ってるけど塗装ハゲが心配

44 :白ロムさん:2011/02/02(水) 23:39:28 ID:XjX+qcpN0.net
ストラップの付ける位置が下っていうのが違和感なんだけど
今までも他機種とかで普通にあったのかな
慣れてないだけかもしれないけどしっくりこない…


45 :白ロムさん:2011/02/03(木) 00:52:06 ID:CUksZmvx0.net
自分は寧ろ上の方が違和感だから下で良かった
その内慣れるんじゃね?

46 :白ロムさん:2011/02/03(木) 01:18:44 ID:UTKaW0p70.net
そっか、今までのがたまたま全部上だったのか
自分の周りでも下のタイプの人いなくてさ
家族にもなんか変て言われたわ
やっぱ慣れかー

47 :白ロムさん:2011/02/03(木) 01:45:19 ID:8dlsx8ZnO.net
自分は今までの携帯がたまたま下だったから慣れてるけど、上のほうがいいな。

48 :白ロムさん:2011/02/03(木) 09:53:26 ID:cDw2hb+T0.net
上だとカメラ撮影のときにストラップが揺れてレンズの邪魔になるから
自分は下の方が有難かった。確か(他社携帯も)この理由でストラップの位置を下にしたとどこかの記事で読んだ。

49 :白ロムさん:2011/02/03(木) 14:52:01 ID:fvnfY+NeO.net
3年くらい前の機種から変更したんだけど
最近のってEzWebを中断とかメールを中断とか
そういう機能ないの?

多用してたから割と困る

50 :白ロムさん:2011/02/03(木) 15:54:05 ID:OLwiPELxO.net
>>49
クイックキーを使う
いくつも中断しておけるよ
Webなら5つ、メールなら送信と受信別々に開く事もできる

51 :白ロムさん:2011/02/03(木) 16:59:30 ID:cDw2hb+T0.net
今更ながらクイックキーを使ってLISMOを聴きながらメールが使える事に気付いたよ


52 :白ロムさん:2011/02/03(木) 17:29:41 ID:6abKg9lE0.net
今日ホットモックほんのちょっとだけ触ってきたけど本当にさくさくだったw横にあったK007と比べても反応いい
今使ってるのはスライドのSA002だから余計こう感じるのかもだけど、キーの間隔が広すぎるw
まあデザインいいしさくさくだから許すけど結構痛いポイントだったな。
来週ぐらいにホワイト買ってくるわ!黒があったらよかったな

53 :白ロムさん:2011/02/03(木) 18:01:31 ID:fvnfY+NeO.net
>>50
おおおすごい…便利すぎて衝撃
教えてもらわなかったら多分知らないままだった
ありがとう

説明書ちゃんと読まなきゃ駄目だなー

54 :白ロムさん:2011/02/03(木) 19:05:53 ID:O9Vv4OgAO.net
誰か電池持ちについて詳しく

55 :白ロムさん:2011/02/03(木) 20:07:03 ID:8dlsx8ZnO.net
>>52
自分もSA002から変えた。オススメします。

56 :白ロムさん:2011/02/03(木) 21:20:08 ID:cDw2hb+T0.net
電池持ちは買ったばかりのせいなのか何なのか、体感的に(SH009より)持ちが良い印象。
ブルーレイのおでかけ転送の動画(1時間弱)を1本見ても電池が減らない。
SH009の時は1時間弱の動画を見たら電池メーターが1本減っていたよ。

57 :白ロムさん:2011/02/03(木) 22:57:15 ID:aj26s3Se0.net
高2の女ですが
おすすめの色は?


58 :白ロムさん:2011/02/03(木) 23:20:03 ID:g4ThJr7v0.net
auショップで触ってきた
実際に3G通信でスクロールスピードを試したけど本当に早い
ショップのSH011,SH010,CA006と手持ちのW61CAで比較した感じでは
SH011>>W61CA>SH010>>>CA006

欲しいけど色が少ないな
青系が好きなのでSH011IIというマイナーチェンジで出してくれないかな


59 :白ロムさん:2011/02/04(金) 00:07:19 ID:CycBF+z50.net
SH011ベースで、SH005の様な7色ラインナップなら良かったのになぁ。
SH011は機種としてはいいけど色に遊びがない。

60 :白ロムさん:2011/02/04(金) 00:24:46 ID:OOaZx5iX0.net
着信発信やメールとかの受信送信の『年月日』は入りますか?

61 :白ロムさん:2011/02/04(金) 01:52:46 ID:oMxf5QtAO.net
web中にフリーズ→電源落ちはしない?
以前使ってた41SHが電源落ちを繰り返した挙句、画面の一部が表示されなくなったり上下反転するようになってしまって半年くらいで機種変したんだ。

この機種の色やボタン配置の間隔が良いな〜と思ってるんだけど、電源落ちするか否かが気になる。

62 :白ロムさん:2011/02/04(金) 03:42:32 ID:L883OmmvO.net
>>61
買って3日目だけど今のとこないよ。

63 :名無し募集中。。。:2011/02/04(金) 04:38:44 ID:tTZCUusZO.net
色もだが後生だから軸を回せるようにしてくれ_| ̄|○
ネタバレでた時からあの隙間にどれだけ希望を持って待っていたかw
本当に後は完璧なんだよなあ

64 :白ロムさん:2011/02/04(金) 08:17:41 ID:gl7kgO7MO.net
>>55ありがとう。ジョグキーから十字キーだし、もっさりからサクサクだから良さそうだね
早く買いたいw
SAは微妙だったけどK002以来の使いやすい携帯になりそう

65 :白ロムさん:2011/02/04(金) 14:57:17 ID:L883OmmvO.net
ジョグキー→十字キーはかなり楽。けどSA002がもっさりだと思った事はなかったけどなぁ。

66 :白ロムさん:2011/02/04(金) 17:32:48 ID:HBAaat7+0.net
早くほしい!!
ピンクにするよ!

今使ってるSH011はメールとかしてると
文字ついてくるのが遅くて困ってる。
そういうのはない??

67 :白ロムさん:2011/02/04(金) 17:33:40 ID:HBAaat7+0.net
66間違えた。
sh011です
ごめんなさい・・・


68 :白ロムさん:2011/02/04(金) 17:36:58 ID:SWz81IjZ0.net
>>67
>66間違えた。
>sh011です

また間違えているぞ

69 :白ロムさん:2011/02/04(金) 17:42:21 ID:D3Y/id7D0.net
wi-fiがないなんて…
011は選択肢から外れた


70 :白ロムさん:2011/02/04(金) 17:54:09 ID:XbcoLIwpO.net
>>67
ドジっ子すぎワロタ

71 :白ロムさん:2011/02/04(金) 18:29:11 ID:DQCvqntd0.net
009と何が違うんだ?

72 :白ロムさん:2011/02/04(金) 19:17:13 ID:gl7kgO7MO.net
>>65SA002がもっさりだと思ったのはK002からの機種変だったからかな
KCPからKCP+なのでレスポンスが遅いと感じたんだ
てか自分がもっさりの定義をわかってないのかもw
今日機種変してきたんだけど快適だ〜ありがとうシャープ。
メールや設定画面の背景が灰色なのが嫌なんだけど変えられないかな?

73 :白ロムさん:2011/02/04(金) 20:34:56 ID:L883OmmvO.net
背景色変えれますよ〜

74 :白ロムさん:2011/02/04(金) 21:19:03 ID:Z1d2x31BO.net
サブディスプレイに出る内容を、詳しく教えて下さい。
m(_ _)m


75 :白ロムさん:2011/02/04(金) 22:23:28 ID:CycBF+z50.net
>>74
・デジタル時計 (2011/2/4 FRI 22:17 ○秒)
・アナログ時計 (時計の文字盤が表示される)
・その月のカレンダー
・日時とスケジュールに登録した1週間以内の予定
・歩数計と消費カロリー

この中から好きな物を選べるよ。メールについてはまだ分からないが、下のページを参考に。
ttp://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=184&bc=1000&mc=9022&sc=9078&qa=4945

76 :白ロムさん:2011/02/05(土) 04:41:01 ID:IuVgTExNO.net
皆さん卓上ホルダは購入しましたか?

77 :白ロムさん:2011/02/05(土) 05:27:31 ID:TlsD8pXdO.net
SH001から乗り換えたけど、かなりサクサクで使いやすい。
薄くて軽いし。
電池は2本(30%)になってから、しばらく触ってても1本になかなかならなかったので、持ちがいいほうだと思う。
ショップのお兄さんが言ってたけど、SHARPは他社に比べて予測変換の精度が抜群にいいらしい。
001から比べても、よく使う言葉とか覚えやすくなってる気がする。

ただ、出たばかりで、ほとんどのサイトのきせかえが対応してないのが残念。
あと、公式のAndroidの待ち受けも非対応だった。
公式、新機種にくらい対応しとけよ…
マルチタスクは001から愛用してるけど、使用中のアイコンにデフォルトでターゲットがいかなくなったのはマイナスな気がする。
EZでお気に入りをショートカットに登録できるのとか、愛用してた機能は概ね引き継がれてて満足。

78 :白ロムさん:2011/02/05(土) 19:37:33 ID:AY85K7C50.net
ソフトバンクのシャープ端末から乗り換え。
前機種がけっこう3,4年くらいまえの機種だったんだけど、
サクサク度と文字入力のしやすさでは前の方が良かったかなあ。
「っ」とか「ゅ」とか打つとき、わざわざタ行やヤ行を一通り押さないといけないのはめんどくさい。
あとボタンの凹凸が薄くて、押しづらいしちょっと指が痛い。
それ以外はまあ思ってたとおり…慣れ親しんだシャープにして正解だった。

79 :白ロムさん:2011/02/05(土) 20:22:22 ID:9XVl7BqmO.net
>>75
ありがとうございます。
SH010と迷うなぁ…。

80 :白ロムさん:2011/02/05(土) 21:35:44 ID:81vDgl2B0.net
>>76買ったよ。月曜出荷らしいのでどんなスタイルかまだ分からないんだよね〜

初シャープなんだけどメールの添付ファイルを保存できない。なんで?どういうこと?

81 :白ロムさん:2011/02/05(土) 22:59:01 ID:iM9TqrQqO.net
>>78
マジレスするけど、「っ」とか「ゅ」なら
大文字の「つ」や「ゆ」を出した後*押せば変換出来るるし
そうじゃなくても前から回るのが面倒なら
#で後ろから回ればいいのでは?

82 :白ロムさん:2011/02/05(土) 23:21:02 ID:AY85K7C50.net
>>81
あ、ホントだ全く気付かなかった…申し訳ないです

83 :白ロムさん:2011/02/06(日) 15:15:54 ID:rkf2dq2t0.net
なんか最新機種が全部女性向けっぽいな
新規1円見つけたからこれは買いか?

84 :白ロムさん:2011/02/06(日) 15:51:40 ID:P2ssWroN0.net
正直SH009との違いは見た目とカメラくらいな気もするけど
どちらがオススメなんでしょうか?

85 :白ロムさん:2011/02/06(日) 15:55:12 ID:DPNx49Ff0.net
>>84 SH009とはカメラの画素数(SH009はCCD800万画素)以外の違いは感じないな。009にはモバイルモンキーとアシスとーくは
搭載されてないけど、別になくても問題ない。後はデザインの好みにかかってくるかな。
009はのっぺりとした色使いで、011は立体的な感じ。

86 :白ロムさん:2011/02/06(日) 16:01:52 ID:rkf2dq2t0.net
スナドラ機種並みにサクサクなの?
s005と迷ってます
軽くてカメラの画素数がよいので
画素数通りに綺麗にとれますか?

87 :白ロムさん:2011/02/06(日) 18:53:58 ID:VfIt3Uq90.net
ライト焚いて撮ればそこそこ画質いい写真撮れるよ
ショップに行けば実機触れるから、一度試してみるといい

ところでEZwebなんだけど、過去の履歴を辿ってアクセスってできないのかな
前回の一番最後の履歴なら辿れるようだけど

88 :白ロムさん:2011/02/07(月) 01:02:22 ID:nGW+mLgN0.net
>>86
1行目意味不明
ありえない
一人がサクサクと書いたらすぐそれを信じる
馬鹿かお前は
スナドラでないのにスナドラ並とか理解できない
sh001よりって書いてあるよね
遅いが我慢できる程度。2行目の比較対象も意味不明
あと最終行も超絶意味不明
頭悪いなら何買っても一緒だ
s005も何も使いこなせないと思う。適当なの買って何も問題が無い

89 :白ロムさん:2011/02/07(月) 01:17:52 ID:CwPePVdj0.net
>>88
ずっとW51SHでシャープ使っててまぁ満足してたので、
それに発売直後の最新機種なので、期待できそうだと思ったのですが。
実際のモックがなかったので比較ができませんでした。
>>58
SH011>>W61CA>SH010>>>CA006
とあったのと、
8人がサクサク、2人がもっさりだとレスしているので、
すごくよさそうに見えました。

カメラは画素数が高くてもほんとうに綺麗だとは限らないと聞いたもので。
W51SHのカメラはあまりよろしくなかったのでお聞きしました。

90 :白ロムさん:2011/02/07(月) 11:05:24 ID:vL1yCKqlO.net
>>83
春はキラキラしたのが多いらしいよ。


91 :白ロムさん:2011/02/08(火) 22:52:36 ID:lOBRuBcO0.net
メール受信のときも、
サブに名前表示されますよね?

92 :白ロムさん:2011/02/08(火) 23:03:39 ID:tc9tm6+S0.net
表示されるよ

93 :白ロムさん:2011/02/08(火) 23:39:58 ID:lOBRuBcO0.net
>>92
ありがとう

94 :白ロムさん:2011/02/08(火) 23:52:09 ID:O27auncdO.net
T006の白を購入しようとおもってたけど
こっちのラベンダーも気になり始めた…(´・ω・`)
シャープは初めてなのだけど着信音とか、こもってたりしませんか?


95 :白ロムさん:2011/02/09(水) 02:27:44 ID:Vf4F2W+D0.net
あんまりこだわらないから判断しにくいけど
自分は特に気にならないかなあ

96 :白ロムさん:2011/02/09(水) 14:39:41 ID:Ebk5CkxQ0.net
この機種は受話音量設定は普通に五段階ですか?
その上に「デカ受話音量」とか付いてるなら欲しいんだけど。
今使ってる、K002は最大(5)にしても声が小さくて、
賑やかな所では聞こえにくいもんで。


97 :白ロムさん:2011/02/09(水) 18:00:07 ID:TWv4D8yL0.net
>>94
防水なので多少はこもってきこえる
個人的には気にするほどでもないけど

98 :白ロムさん:2011/02/10(木) 00:53:16 ID:AtLs0MDYO.net
>>95 >>97 ありがとう(_ _)

音量を最大にして使用はしないから気にはならないかも♪
後は11日に実機を触って使い心地をみて決める事にします(`・ω・´)



99 :白ロムさん:2011/02/10(木) 21:13:54 ID:CX0tqzhO0.net
待ち受けを複数枚設定して、
待ち受けに戻るたび違う画像を表示させることは出来ますか?
今使っている京セラは出来るのですが…

また、閉じた状態で横のボタンを押すことで
サブの時計などの情報を表示させることは出来ますか?

100 :白ロムさん:2011/02/10(木) 22:26:59 ID:6H6fPvWyO.net
背景画面は好きな画像に設定できますか?

101 :白ロムさん:2011/02/11(金) 09:16:42 ID:UedR5dfZO.net

YouTubeは続けて見れますか?



102 :白ロムさん:2011/02/11(金) 14:51:28 ID:LK4x7dm20.net
モバイルモンキーどうですか?
面白いですか?

103 :白ロムさん:2011/02/11(金) 15:29:00 ID:UedR5dfZO.net
SH008 009 ってもっさりらしいけど
これは本当にレスポンス大丈夫ですか?
SHARP怖いな

104 :白ロムさん:2011/02/11(金) 20:56:34 ID:NsBIbfi5P.net
>>83
どこでみつけました?
よかったら教えてください。

105 :白ロムさん:2011/02/11(金) 20:58:06 ID:7z9yvK9M0.net
>>104
これは先週の日曜までのイトーヨーカドのキャンペーンでした。
月末、年度末になれば、またどこかしらであると思います。

106 :白ロムさん:2011/02/11(金) 21:31:51 ID:7z9yvK9M0.net
また今週もIYでやってるところもあるみたいです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1296540301/

107 :白ロムさん:2011/02/16(水) 20:36:25 ID:ZQb5UyUi0.net
サブディスプレイ屋外だともの凄く見づらいな
ここは非常に残念

108 :白ロムさん:2011/02/17(木) 01:17:39 ID:XKt2xff/0.net
昨日51SHから乗り換えてみた結果
結構頻繁に使うSDカードが電池の下にあるという点が頂けないのと
最近のプリインストールのゲームって無料じゃなくなってるのが残念だった
まぁ、他は良かったんだけどね
後店に持っていく前にデータ移して消去したけど
店員に中身本当に入ってないんですねと言われ中身消しておいてよかったと本当に思ったw

109 :白ロムさん:2011/02/17(木) 13:00:43 ID:PdW9reUJO.net
PCサイトビューアの表示速度とかどんな感じでしょうか?
今W61Tなのですが、その辺りの機種よりは全然早い感じですかね?
パンフレットによると、WIN HIGH SPEED非対応みたいなので悩んでいます。


110 :白ロムさん:2011/02/17(木) 17:14:59 ID:s2C8JztrO.net
61T比なら速い。CPUは変わってないがPCSVのバージョンが上がってる

111 :白ロムさん:2011/02/19(土) 15:03:08 ID:w6xGD1Jl0.net
もうすぐSH011に機種変しようと思います。
買って後悔はしませんでしたか?



112 :白ロムさん:2011/02/19(土) 16:27:53 ID:IyTcw84dO.net
これあんまり人気ない??
夏にかなり下がりそうな気もして手が出せない

113 :白ロムさん:2011/02/19(土) 16:30:58 ID:A5dzSkLL0.net
今でも新規1円があったりするしな
パンフレットも女性を意識しすぎな感も。

114 :白ロムさん:2011/02/19(土) 16:35:02 ID:dU7tlqgv0.net
そのうち機種変シンプルコースで1円にならんかね?

115 :白ロムさん:2011/02/19(土) 19:23:44 ID:rm71NS6NO.net
機種変はむりじゃね?
SH009がいる限り値段差はつけ続けないといけないし

116 :白ロムさん:2011/02/19(土) 19:32:48 ID:wR9ILje/O.net
茸からこれにしたい。
シンプルで良さそう

117 :白ロムさん:2011/02/20(日) 00:07:01.80 ID:cKoGluBD0.net
自作着メロが鳴らせた人っていない?
SDカード経由で3g2ファイルで250kから1Mバイトくらいのサイズを試してみたんだけど
再生はできるけど着メロ登録ができない

mmfファイルは登録できたから、ひょっとして3g2ファイルって無理?

118 :白ロムさん:2011/02/20(日) 17:23:14.34 ID:+5XBiHKB0.net
みんなに確認してほしいことがある。
絵文字・記号・顔文字の切り替えで
記号の全角・半角の履歴で2個目以降最後以外を連続・決定で2個出すと
履歴最初が選んでない奴がくるんだけどオレだけ?
そういう仕様?

『?!()’』←『』の中が履歴
    ↑の『)』を2個出すと履歴が
『)?!(’』  になるはずが

『’)?!(』になるんだよね。
意味不だけどごめん。

119 :白ロムさん:2011/02/20(日) 17:30:38.16 ID:lDxqVYd20.net
機種変は、新規1円の買えば5000円で可能だよ。

120 :白ロムさん:2011/02/20(日) 17:31:24.65 ID:ChJtseJA0.net
カメラの画質がどんなもんか知りたいんだけど
どこかにサンプル載って無いかな?
探してもでてこないよ

121 :白ロムさん:2011/02/20(日) 17:36:29.84 ID:lDxqVYd20.net
スレ間違えた
この機種春セレクトじゃなかったね。

122 :白ロムさん:2011/02/21(月) 10:30:14.10 ID:Ue3yYvmx0.net
SDカードばバッテリーの下にあるから頻繁に出し入れする人は不便。
モバイルライト点等キーが←だからチョッチ不便。
アプリを使っているとやけにバッテリーの減りが早い感じ。
不満はこれぐらいだった。



123 :白ロムさん:2011/02/21(月) 17:53:57.86 ID:AfOYAkr6O.net
新規0円なら、2年間の最低維持費が21000円、
つまり21000円で機種変したのと同じってこと?

124 :白ロムさん:2011/02/21(月) 17:54:47.74 ID:AfOYAkr6O.net
ごめん
プラス持ち込み代だから約23000円だね

125 :109:2011/02/22(火) 13:07:05.17 ID:hqIrkB+0O.net
>>110
教えてくれてありがとう。


126 :白ロムさん:2011/02/22(火) 16:36:56.81 ID:4D+6v6aZ0.net
京セラ機から乗り換え予定だけど問題ないかな?
40歳代、見た目20代、メル友なし知人なしの自分には無難な携帯な気がします。
色が問題だけどラベンダーでもいいでしょうか?

127 :白ロムさん:2011/02/22(火) 16:46:29.38 ID:RzxCqU3Q0.net
ラベンダーのみ、イルミがハート。

128 :白ロムさん:2011/02/23(水) 17:42:52.83 ID:wgqyLlJo0.net
今日からsh011使いになりました
ヨロシク

結構サクサクだね〜

129 :白ロムさん:2011/02/23(水) 21:40:02.95 ID:aumdM7Pg0.net
薄さがいいので気になってます♪
デコメールじゃなくて
普通の絵文字のみ使いたいんですが大丈夫でしょうか?

130 :白ロムさん:2011/02/23(水) 21:45:50.67 ID:7vUYeJYw0.net
>>120
SH011 フォト蔵
で検索してみ

131 :白ロムさん:2011/02/24(木) 20:47:52.00 ID:lYTSaAqL0.net
周波数で使えなくなる割引とポインヨで27400円で買えた。
4年ぶりの機種変で価格に驚き、さらにイヤホンも付いてなくてがっかり。


132 :白ロムさん:2011/02/25(金) 08:25:35.66 ID:5Pc4DNnUO.net
デコメ作成中にデコの絵文字って動きますか?
今W63CAなんだけど、デコ一覧の絵が動かないからどんな絵文字なのか
分からない。
これはどうなんだろう?

133 :白ロムさん:2011/02/25(金) 23:55:08.06 ID:MjesMi1O0.net
待ち受け画面にカレンダーと時計が同時に出せないのが不満

134 :白ロムさん:2011/02/26(土) 16:00:41.15 ID:z98UoPpH0.net
>>132
動きますよ。
送られてきたデコ絵文字の自動保存もないし、デコメは快適になりました

これ買って一週間だけど、今日アスファルトに思いっきり落としてひどい傷になった
なきそう

135 :白ロムさん:2011/02/27(日) 15:38:19.29 ID:Bgo09l+T0.net
>>134
それはショックだな

136 :白ロムさん:2011/02/27(日) 22:32:08.53 ID:Jg9b9E0+0.net
sh009でコピペする時、文字も選択範囲も黒黒だからわかりにくいんだが
(他機種だと文字が白くなるからわかりやすかった)
この機種はどう?

137 :白ロムさん:2011/03/01(火) 19:29:46.23 ID:sEMHuaMkO.net
W61SHから機種変した方いらっしゃいませんか?

138 :白ロムさん:2011/03/01(火) 21:53:49.76 ID:ucTciu7cO.net
女性向けw携帯に女性向けとか男性向けとかあんの?

139 :白ロムさん:2011/03/02(水) 01:36:31.02 ID:j4FawuFr0.net
あるよ

140 :充電中... ◆r.6RD6E5Uo :2011/03/02(水) 08:01:38.06 ID:bqcChTGz0.net
Gzは女性向けとは言えないよね…

141 :白ロムさん:2011/03/02(水) 08:09:59.30 ID:protng8LO.net
まあ確かにこの機種は
女性に使いやすいかもね
auでは久しぶりの
当たり機種じゃないか

142 :白ロムさん:2011/03/03(木) 14:49:56.99 ID:zgCCcSx9O.net
>>134
132です。遅くなりましたが、ありがとうございます。
機種変検討してみよっかなw

143 :白ロムさん:2011/03/03(木) 15:22:11.35 ID:hLVYBAbXO.net
電池の持ち悪いな
ミュージックプレイヤー
しながら携帯操作出来ないし
充電中にイヤホン使えない
ちょっとがっかり

144 :白ロムさん:2011/03/03(木) 16:39:56.04 ID:gsED5qx9O.net
充電中にイヤホン使えないのはこの機種に限った事じゃないから

145 :白ロムさん:2011/03/03(木) 16:46:59.16 ID:rm1vpv6JO.net
YouTubeやニコニコ動画は見れますか?

146 :白ロムさん:2011/03/03(木) 19:58:49.42 ID:kCBxMfBAO.net
・「」…!等の記号の変換履歴が一行ぶんしかない
・記号を続けて素早く入力できない
・、。ー!?が出すのがすごく面倒
・ウェブの「進む」機能がない

三番目と四番目はかなり不便。
携帯でよくネットをする人はやっぱスマフォ買ったほうがいいんだろうな

147 :白ロムさん:2011/03/03(木) 20:11:19.19 ID:hLVYBAbXO.net
あと文字が非常に打ちづらい
一番下のダイレクトボタン押して
アプリ起動しちゃうし
スマフォにすりゃよかったかも

148 :白ロムさん:2011/03/03(木) 21:25:28.05 ID:m6oltPIO0.net
充電しながらイヤホン聴ける端子が売ってたような。
たしかに電池すぐ減るな。ニュース文字出なくしたらマシになるかな?

自分の旧機に比べ、重い、でかい、電池減りやすい、文字打ちにくい、
イヤホン外部端子一体、起動が遅い・・・高額払ってがっかり。
一見最新型!!って感じだけで。

149 :白ロムさん:2011/03/04(金) 00:23:57.35 ID:WBHwTuijO.net
辞書登録すりゃいいじゃゎね?

150 :白ロムさん:2011/03/04(金) 03:46:48.55 ID:aQqzpi9lO.net
>>146
>ウェブの「進む」機能がない

EZキー
少しは弄り回してから書け
そんなんじゃスマートフォンでもやっていけんぜ

151 :白ロムさん:2011/03/04(金) 03:51:38.92 ID:aQqzpi9lO.net
>>143
> ミュージックプレイヤー
> しながら携帯操作出来ない
クイックキー

> 充電中にイヤホン使えない

使えるようになるアダプタがある
適当にググれ

152 :白ロムさん:2011/03/04(金) 15:39:50.61 ID:sIP9LcVH0.net
今まで使ってて、見られないサイトや
保存が出来ないコンテンツとかありましたか?

153 :白ロムさん:2011/03/04(金) 17:46:58.84 ID:/9+GDqgM0.net
みんなメール打ってるとき「ー」の記号ってどうやって出してる?
続けて出せないんだが

154 :白ロムさん:2011/03/04(金) 18:35:26.38 ID:dx0cbFDcO.net
なんかこの携帯、Web上の画像の画質がえらく悪くないですか?

155 :白ロムさん:2011/03/04(金) 23:03:31.01 ID:SfIAYGcAO.net
>>150
うおっホントだ
全然気づかなかったありがとう

>>152
2ch系で気づいたのはPC向けのうぷろだの画像がたいてい見れない
URL入力機能開いてもページURLが出てこないからビューア通せない…と思う

156 :白ロムさん:2011/03/05(土) 00:38:24.36 ID:wZ4elJCU0.net
>>155
マジか…それはちょっと辛いな

157 :白ロムさん:2011/03/05(土) 01:05:43.99 ID:V16ooGcUO.net
他機種使いだが
>>155
お気に入り登録しようとするとタイトル・URL編集画面になるはず
そこでURLコピればビューアで見れる

後は2ちゃんなら専ブラ入れてリンク先開けば大抵
gazo.cc/up/29884.jpg2.
URL→メール
4.削画 モバジラ
5.画 通勤ブラウザ
7.画 ファイルシーク
0.画 ピクト
*.削画 PCSV
#.画 goo

こういう画面出てくるからテンキーによるショートカットで素早くビューアに通せる

158 :白ロムさん:2011/03/05(土) 15:18:18.75 ID:3J5rCMyMO.net
レス少ないね・・・


159 :白ロムさん:2011/03/05(土) 17:44:15.08 ID:QxYr1Nzs0.net
ワンセグアンテナ内蔵式だけど感度良いね
部屋の中で見れるようになった

160 :白ロムさん:2011/03/05(土) 19:36:02.82 ID:e+8BZz840.net
画像の保存ってどうやるんですか?

161 :白ロムさん:2011/03/05(土) 20:57:22.65 ID:3PKavLNhO.net
これに機種変しようと思ってるんですが、矢印キーで前画面に戻ったり進んだりできますか?

162 :白ロムさん:2011/03/05(土) 22:55:52.05 ID:tAdcFTJA0.net
これってメモ機能は無いのでしょうか?

163 :白ロムさん:2011/03/06(日) 00:15:56.49 ID:VQl9YYcN0.net
←や→でページ移動
クリアで前の画面に

164 :白ロムさん:2011/03/06(日) 16:28:22.84 ID:V7S/Soxw0.net
この機種ってテレビ番組や芸能人の携帯サイトの画像って保存できますか?
docomoで保存出来ないからauに乗り換えようかと思ってるんですが

165 :白ロムさん:2011/03/06(日) 17:03:09.52 ID:YwbVz7PPO.net
>>163クリアボタンでしか前画面に戻れないんですね…。矢印キーになれてたから不便そう;;
教えて頂いてありがとうございました!

166 :白ロムさん:2011/03/06(日) 20:54:38.70 ID:A5ZCvQb90.net
発売から1ヶ月ほど経ちますが、使っている方の満足度は高いですか?
不満等あれば、教えて頂けたらありがたいです。

167 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:37:30.29 ID:EchCj53u0.net
バイブが弱いね
コレに限らずシャープは全部そうっぽいけど

168 :白ロムさん:2011/03/06(日) 21:50:48.55 ID:A5ZCvQb90.net
>>167 ありがとうございます。シャープ機は使ったことがないので。
機種変を考えているんですが総合的な使い勝手は、いいですか?


169 :白ロムさん:2011/03/06(日) 22:06:24.97 ID:EchCj53u0.net
あと、ボタンの盛り上がりがほとんどなくて薄いからブラインドタッチがちょっとツライかも

電話、メール、アラーム、カメラぐらいしか使って無いから
ウェブの使い勝手とかはわからんわ〜

170 :白ロムさん:2011/03/06(日) 22:30:07.63 ID:A5ZCvQb90.net
>>169なるほど。貴重な御意見ありがとうございました。
もうちょっと考えます。

171 :白ロムさん:2011/03/06(日) 23:25:10.94 ID:VQl9YYcN0.net
そうそう ボタンがフラットだから
ちっと 押しにくいかな
あと ボディがツルツルなんで
落としやすい もしくは
片手では開けにくい かな〜

172 :白ロムさん:2011/03/06(日) 23:42:53.84 ID:A5ZCvQb90.net
メールの変換はどうですか?シャープ製は微妙だと
聞いたことあるんですが・・・


173 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:03:45.41 ID:zWueS/czP.net
>>172
SH008まではシャープ機は文字入力にケータイShoinというのを使っていて
あんまり評判良くなかったけど、009以降はiWnnに変更になった。
それからKCP+のバージョンも009は6だったのが011では7になっている。
だからその分サクサク度は上がっているはず。

174 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:08:56.11 ID:zWueS/czP.net
ごめん、KCP+のバージョンだけど009は5、011は6、の間違いだった。

175 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:13:08.59 ID:N6zvWmx50.net
>>173ありがとうございます。サクサク度も上がってるんですね。
011にしようかな。

176 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:21:17.63 ID:poXivcrq0.net
009からそんな変更点があったんだ
いい事聞いた

177 :白ロムさん:2011/03/07(月) 00:40:45.17 ID:zWueS/czP.net
KCP+のバージョンの見分け方はUserAgentの"K."の後の数字。
SH011:KDDI-SH3L UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.6.210 (GUI) MMP/2.0
SH010:KDDI-SH3K UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.205 (GUI) MMP/2.0
SH009:KDDI-SH3J UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.205 (GUI) MMP/2.0
ちなみに現時点でバージョン6なのはS004、T004以外のスナドラ搭載機、
非搭載機ではSH011とURBANO MOND、T005の3機。

178 :白ロムさん:2011/03/07(月) 15:27:08.45 ID:9CYo0ehZ0.net
ケータイShoinって無くなってたのか。
知らんかったよ。
シャープ機に対する懸念が一つ消えた。

179 :白ロムさん:2011/03/08(火) 13:54:53.88 ID:dk3shRvdO.net

この機種のピンクかった

不満は ヒンジ部隙間あいてること位

後はなし

180 :白ロムさん:2011/03/08(火) 22:45:36.86 ID:3Tv8b1FE0.net
この機種ってBluetoothはついてますか?

調べたのですがいまいちわからないので、教えたください。

181 :白ロムさん:2011/03/08(火) 22:55:06.38 ID:1vgLC29s0.net
ついてる

182 :白ロムさん:2011/03/09(水) 02:28:50.64 ID:KZwyFKVQ0.net
>>181
ありがとうございます。
ITメディアやインプレスの記事だと、ない感じになっていたので。。

Bluetoothありなら買っちゃいたいと思います。
白行っちゃいます!

183 :白ロムさん:2011/03/09(水) 14:43:51.69 ID:+BXxfnIf0.net
この機種って充電コードさしっぱなしにしておいても
一旦フルになったらもう充電してくれないんだね

昨日寝る前からコード挿しっぱなしにしてるのにもう電池残量80%だ

184 :白ロムさん:2011/03/09(水) 18:42:04.79 ID:MSbBYriV0.net
これ、シートキーの使い心地・使い勝手はどんな感じでしょう?

62Pのシートキー、モックや使い始めは悪くなかったんだけど
月日が経つにつれ指が痛くなったり、力入れて押したりしてるし
センターキーが押しにくいので、これの使用感がすごく気になります。

185 :白ロムさん:2011/03/09(水) 21:08:55.27 ID:GU9NDqW10.net
いい機種やと思うんやけど?
人気ない?

186 :白ロムさん:2011/03/09(水) 21:39:33.06 ID:ihrjaXq8P.net
>>185
最新のau売れ筋ランキングでは10位に入っている。
先代のSH009がまだ売れている上、スマホやスナドラ搭載機を
向こうに回してのランクインは隠れた人気機種と言えると思う。

187 :白ロムさん:2011/03/10(木) 01:13:56.32 ID:mndPtIai0.net
>>186
スマホ相手にその順位やったら、なかなかですね。
機種変の候補にしようかな。

188 :白ロムさん:2011/03/10(木) 02:23:14.22 ID:X9wlmQFDO.net
ホワイトが欲しかったんだけど、在庫ゼロ…取り寄せて貰ってます。
現行のSA001が使い辛すぎるので、早く乗り換えたい。。。

189 :白ロムさん:2011/03/10(木) 13:59:50.27 ID:sB+1vVVzO.net
これはYouTubeフルサイズで見れますか?
それと動画(YouTubeやアダルトサイト)は分割再生でしょうか?

190 :白ロムさん:2011/03/10(木) 15:20:40.19 ID:roiteUEQ0.net
携帯サイトをよく利用するから画面メモの有無が気になります

191 :白ロムさん:2011/03/10(木) 15:32:10.09 ID:woEtrF3lP.net
>>189
分割再生。PCSV使えば一応一括再生もできるけどWi-FiWIN非対応なので(ry。
>>190
ある(詳細マニュアルP.181)。

192 :白ロムさん:2011/03/10(木) 17:11:16.36 ID:+5l0tdSE0.net
この比較を見たらAUはエントリー機種は強いと思った。
http://ascii.jp/elem/000/000/593/593872/

193 :白ロムさん:2011/03/10(木) 17:48:24.87 ID:QH+v2Ps80.net
>>191
おおっ!190ですがありがとう!

194 :白ロムさん:2011/03/12(土) 23:10:24.04 ID:ymxXFl560.net
SH011とSH009で悩んでます。
あーもう!
助けて!

195 :白ロムさん:2011/03/13(日) 00:12:31.35 ID:rARVO+AA0.net
>>194
OSは011のほうが新しい奴が入ってるよ

196 :白ロムさん:2011/03/13(日) 11:16:30.03 ID:jPniGFfaO.net
これ全然サクサクじゃないじゃん
レスポンス悪すぎ

197 :白ロムさん:2011/03/13(日) 11:46:35.67 ID:XR568Zkn0.net
スナドラ搭載機買え

198 :白ロムさん:2011/03/13(日) 19:04:46.38 ID:hiK4QNNz0.net
音声読み上げって使ってる人いる?

199 :白ロムさん:2011/03/13(日) 21:41:22.89 ID:XzQjlE6I0.net
>>198
ひとりで寂しい時にメール読んでもらってるおwww

200 :白ロムさん:2011/03/14(月) 08:54:12.80 ID:Pp6XJ9Xk0.net
よし。買おう。

201 :白ロムさん:2011/03/14(月) 15:43:15.98 ID:NBcoVSDM0.net
>>195
194です。
SH011のパープル買った。
あんがと(^-^)/

202 :白ロムさん:2011/03/14(月) 20:16:14.70 ID:aZ7iQaQs0.net
良い機種かもしれん、これ

203 :白ロムさん:2011/03/14(月) 21:53:27.06 ID:VXucq/E9O.net
サウンドオートプレイできますか?

204 :白ロムさん:2011/03/15(火) 04:17:19.69 ID:PsptRCrNO.net
これとCA006ならどっちが良機種?

205 :白ロムさん:2011/03/15(火) 13:43:25.04 ID:DLiUszoW0.net
>>204
Wi-Fiがあった(SH011はなし)のと、ボタンの押しやすさで俺はCA006を選んだ

206 :白ロムさん:2011/03/15(火) 23:53:31.01 ID:PsptRCrNO.net
サンクス>>205


207 :白ロムさん:2011/03/19(土) 01:33:52.31 ID:IUQ60zaLO.net
これって地震速報がメールでくるように設定できますか?

208 :白ロムさん:2011/03/19(土) 06:00:07.93 ID:IjieTBFCP.net
>>207
auの最近の機種なら全機種が緊急地震速報に対応しているよ(通話専用のPT001除く)。
デフォルトで受信ONになっている。その他設定はメールボタン長押し→
緊急地震速報で確認・変更できる。

209 :白ロムさん:2011/03/20(日) 05:00:34.68 ID:2ATyuEihO.net
ネット上で「きよ」と続けて打とうとしたら「きや」と強制確定されるんだが、コレ自分だけの不具合でしょうか?

210 :白ロムさん:2011/03/20(日) 05:08:03.17 ID:2ATyuEihO.net
あれいま確認したら普通のメールとかでの入力でもそうなるや
前まで普通に打ててた気がするからなんかのバグかな
チェックしてみます

211 :白ロムさん:2011/03/20(日) 08:02:19.23 ID:OO620tl+0.net
>>204
シート部分に容易にへこんだり傷がつくのがCA006
銀メッキがはがれるのがSH011
ヒンジの横の部品が取れるのは共通

212 :白ロムさん:2011/03/20(日) 10:46:18.18 ID:iXglp2xfO.net
>>208ありがとうございます!今はほぼ前機種についてるんですね。

213 :白ロムさん:2011/03/20(日) 18:44:49.71 ID:mjj5SqL7O.net
これって2ch見てて、再読み込みする時
ブラウザメニユーからページアクションのページ更新しないとだめなの?
何時間か経って再び2ch見ても同じスレと同じレス番が出てくる…

214 :白ロムさん:2011/03/20(日) 21:34:23.39 ID:YCGjk86+P.net
今日ホワイト買いました
スマートフォンが浸透するまではこれを使おうと思います

215 :白ロムさん:2011/03/20(日) 22:15:27.06 ID:iXglp2xfO.net
>>214同じく!ピンク買いましたー。前の機種が古すぎたのもあるけどすごい便利…!使いにくいのも慣れるまで!

216 :白ロムさん:2011/03/21(月) 13:38:41.89 ID:tDpPn3tfO.net
エニーキーアンサー機能はないんでしょうか?
取説を端から端まで読みましたが載ってません。

217 :白ロムさん:2011/03/22(火) 03:19:16.09 ID:xKJ1QNFl0.net
>>216
発売日が新しいCA006はエニーキーアンサーの設定がなく、強制エニーキーアンサーです。
SH011は強制?それともエニーキーアンサー自体がないの?

218 :白ロムさん:2011/03/23(水) 03:43:14.88 ID:k0JW+UYWO.net
防水なのに水道水で洗ったら画面が真っ暗になった
何回か電源入れ直したりして今こうして使えるようになったけど
さっきみたいにいつまた画面が真っ暗になるか予想がつかない。
ちゃんと電池蓋のロックはかけたし、充電口の蓋もきっちり締めといたが
どうも僅かな隙間から水分が漏れるようになってるようだ

防水と言えど、あまり信用しちゃダメみたい。
とりあえず完全にぶっこわれたようではないのが幸い。

219 :白ロムさん:2011/03/23(水) 04:50:04.52 ID:SOXbxO8kO.net
>>218みたいなのが防水機能のある携帯を買うのか・・・

220 :216:2011/03/23(水) 09:10:48.87 ID:IuITq67qO.net
〉217
デフォルトでナンバーキーで着信とれました。
最近はエニーキーアンサーON/OFFはメニューになくて強制なんですね。
知らなかったです。

221 :白ロムさん:2011/03/23(水) 11:44:41.42 ID:k0JW+UYWO.net
>>219
えっ、なんかダメだったかな
水道水で洗ったり風呂で使うぶんには問題ないって店員に言われたんだけど

222 :白ロムさん:2011/03/23(水) 18:57:01.90 ID:zFgsYNUl0.net
>>221
俺は店員に雨くらいなら凌げるけど、洗ったりしない方が無難って聞いたが。

223 :白ロムさん:2011/03/24(木) 01:19:03.05 ID:3JOW8prrO.net
>>222
そうなんだ…店員ごとにバラバラの説明ってなんかなあ

224 :白ロムさん:2011/03/24(木) 09:37:22.19 ID:Zy8Y98aVO.net
自分は湯気も気をつけろと言われた。
隙間から入って、中で結露みたいになるかも知れないと。

225 :白ロムさん:2011/03/25(金) 00:12:23.80 ID:v5jevZeT0.net
ダイバー時計と防水時計の違いみたいなもんね

226 :白ロムさん:2011/03/25(金) 01:29:20.43 ID:rjor83aY0.net
SH001から買い替えたら幸せになれますか?

227 :白ロムさん:2011/03/25(金) 12:16:11.29 ID:PmapaJGqO.net
あなた次第です

228 :白ロムさん:2011/03/25(金) 21:28:18.32 ID:cIgtKRvS0.net
>>226
AQUOS SHOT SH010の方が幸せになれますよ?

229 :白ロムさん:2011/03/25(金) 23:33:53.23 ID:XJjBmgrh0.net
俺も010が欲しいけどまだまだ高いのね・・・
白なら男が使ってても変じゃないよねこれ?


230 :白ロムさん:2011/03/26(土) 00:43:50.36 ID:pxTafkq20.net
俺は白の011持ってるぞ

231 :白ロムさん:2011/03/26(土) 14:22:03.09 ID:BGq1D0EH0.net
>>226
俺は001から010に変えたんだけどショインに慣れてたせいか変換が物凄く使いづらい
家族で011使ってる人も居るんだけどWiFiとかカメラとかハイエンドじゃなくてもいいなら011でもいいと思う
010よりもだいぶ薄くて軽い
俺も011に男向けなカラバリがあればそっち買ってたかもな
あと011は001や010と違って画面回転しないから注意な

232 :白ロムさん:2011/03/26(土) 18:57:53.01 ID:dgSMTllJO.net
これ待ってたら0円になるなんて可能性は低い?

開けにくいけど0円のSH009か、スライド式だけどWi-FiとWIN high speed付きでSH011より4000円安いT006か、この中じゃ一番高いけどモバイルモンキーのSH011で迷ってる…。

233 :白ロムさん:2011/03/26(土) 19:50:53.57 ID:Hkk9cyNs0.net
4年以上使ったW47Tに別れを告げて
おとといこれのフューシャピンクにかえてきたよ
知らない間に携帯は進化してるんだね
表面ツルッツルで段差がなくてうれしい
薄くて軽いしカメラ結構綺麗だし
顔認識機能とかすごいね

まだ全然使いこなせてないけどなー
でもこれにかえてよかった
1ヶ月悩んだけど、値下がりするのはたぶん夏モデル発表のあとだと思うので
欲しい時が買いどきかなと思い切ってよかった

234 :白ロムさん:2011/03/26(土) 21:29:46.06 ID:4QRai02U0.net
新規0円でgetしてきました、mail読み上げ機能楽しいね。トランスミッターもあるし、なかなか使えそう。

235 :白ロムさん:2011/03/27(日) 08:05:46.81 ID:krhRPQ4G0.net
>>234
新規0円とか売ってるか?
どの店行っても22歳以下新規26250円するんだが。
ちなみに京都な

和歌山のケーズで22歳以下新規4800円で売ってるのみたわ
買おうと思ったら在庫切れみたい
今日、ヤマダ行って高くても買うつもり


236 :白ロムさん:2011/03/27(日) 12:05:09.06 ID:t8ohzdaYO.net
これメール打ちづらいね。デコメとテキストメール別々にできないの?反応が遅い

237 :白ロムさん:2011/03/27(日) 17:12:37.97 ID:bQACwcgB0.net
>>235
さいたまのケーズデンキ
S006と迷ったけど、こっちにした。

238 :白ロムさん:2011/03/27(日) 17:29:22.73 ID:krhRPQ4G0.net
さっき買ってきましたー
思ったよりもボタンがちょっと固い

発色悪いって聞いたけどその通りだった
けどケータイ自体は良い方だと思う


239 :白ロムさん:2011/03/28(月) 06:54:27.02 ID:7EOjVBlMO.net
お気に入りリストは100件登録かな?

240 :白ロムさん:2011/03/30(水) 20:54:07.64 ID:w9EZ8cRm0.net
何でこんな微妙に似た3色しか無いんだろう・・・w

241 :白ロムさん:2011/03/31(木) 16:50:30.00 ID:3bXQcQkD0.net
>>152
きのこたけのこのキャンペーンサイトがみれんかった

242 :白ロムさん:2011/04/01(金) 16:42:06.50 ID:+kErkQPmO.net
ええの買ったわ!

243 :白ロムさん:2011/04/01(金) 17:23:30.72 ID:g4fclCliO.net
W51Tからこいつに機種変しようかと思うんだが、
EZwebとの中断機能ってあるの?
オープンアプリプレイヤーやQRコードリーダーをよく中断しっぱなしにするから、
中断機能が気になるんだが…

244 :白ロムさん:2011/04/01(金) 17:28:46.68 ID:euhp/cz/P.net
>>243
KCP+(orKCP3.0)機ならどれでもマルチタスク機能搭載だから
クイックキーで同時起動可能。

ただし現行機種にはオープンアプリプレイヤーは搭載されていない。
後継となるEZアプリ(J)が搭載されているのは現在ではT006とG11のみ。

245 :白ロムさん:2011/04/01(金) 17:33:24.47 ID:euhp/cz/P.net
訂正。G11はEZアプリ(J)非対応だった。

246 :adgjmp:2011/04/01(金) 22:41:18.52 ID:zRtdknT4O.net
SH011とT006なら、どっちがいいんですかねえ..悩んでおります...

247 :白ロムさん:2011/04/02(土) 07:40:27.11 ID:FSB4iOgnO.net
>>243 51Tから変えましたが、中断よりクイックキーの方が個人的には使いやすかったです。
ただ濁点の付いた文字を打つときに間違えてクイックキーを押してしまうのがちょっと微妙でした。

248 :白ロムさん:2011/04/02(土) 19:14:22.62 ID:I+s+Ol4t0.net
ライト機能はありますか?
会社の戸締りするときに携帯ライトは必須なので
いちいち開けないで出来ればいいですが

249 :白ロムさん:2011/04/02(土) 19:25:27.82 ID:IUfx3UVM0.net
左キー押しっぱなしでライト点くけど
他機種より光量無いと思う

250 :白ロムさん:2011/04/02(土) 22:48:09.93 ID:28p1mgiY0.net
>>248
LEDストラップでも付ければいいんじゃね?

251 :白ロムさん:2011/04/03(日) 01:24:29.11 ID:T4YtanvJ0.net
ワンセグにしろ写真にしろ、ケータイを横向きにすると
勝手に映像も横向きにするのってなんとかならない?

京セラから乗り換えたらランダム壁紙設定が無くて泣いた

252 :白ロムさん:2011/04/03(日) 17:46:34.05 ID:Af5wdC5OO.net
>>244
>>247

ありがとう
OAPは諦めるわ

253 :白ロムさん:2011/04/04(月) 07:43:05.83 ID:85B57AG8O.net
電池の減りがはやい

254 :白ロムさん:2011/04/04(月) 08:50:17.99 ID:Q1wvnDHTO.net
先月末にW53SAから機種変したけど、電池の減りが早いし、毎日電源落ちしてる。ezwebつなげようとしたらとかアプリ起動させようとしたら、赤外線通信しようとした時とかに。ショップに持って行ったら何か対応してくれるかな?

255 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:06:16.26 ID:8MIt2g+30.net
電池持たねぇの、これ?
他とあんまり変わらないんじゃねーの?

256 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:15:08.53 ID:T07DUJfaP.net
カタログ上は現行のauの普及機ではトップクラスに保つ(変な言い方だけど)。
が、そんなことを言っていても保たないと思う人には保たないように感じる。
そういう人は予備バッテリーなりエネループ充電器なり持ち歩けばいい、それだけの話。

257 :白ロムさん:2011/04/04(月) 18:08:57.05 ID:Q1wvnDHTO.net
朝にフルチャージ(過充電しないように気にはしてる)で夕方には充電切れるよ。いくらなんでもそれはひどくない?初期不良かなんかかな。

258 :白ロムさん:2011/04/04(月) 19:31:33.01 ID:l5AplxAoO.net
>>256
TYPE-X

259 :白ロムさん:2011/04/04(月) 19:49:59.41 ID:T07DUJfaP.net
「普及機」と書いたのは「G'zとかSH010とか春セレ割対象機は除く」の意味。

260 :白ロムさん:2011/04/04(月) 22:28:15.30 ID:OQQwiqMrO.net
>>257ネットとか繋いでないなら酷いな。電池が悪いかもしれないからショップ行ってみたら?

261 :白ロムさん:2011/04/05(火) 23:42:12.37 ID:a0zk6Iu10.net
ネット見たりするからかもだが、減りが早い気が。
前の3〜4年前の同じSHのはネット見ても電池もちすごい良かったんだけど

262 :白ロムさん:2011/04/06(水) 12:31:27.08 ID:NeGXCAyqO.net
全然話題にならないけど、モバイルモンキーはどう?
かわいい?携帯の中で生活してる感じ?

263 :白ロムさん:2011/04/06(水) 14:06:58.79 ID:F5hHlWOx0.net
>>262
モバイルモンキー、一応待ち受けにしてるよ。
サルトルかわいいよサルトル

まぁ100日位でストーリーが完結するみたいだから、一応やってみてる。
夕方配達される品物と、鬼がだんだん集まってくるのが
コンプ魂をくすぐりまくりで快感(*´д`*)ハァハァ

264 :白ロムさん:2011/04/07(木) 13:05:45.54 ID:okfB1wEfO.net
電池持ちよりキーのカチカチ音がうっとおしい

265 :白ロムさん:2011/04/07(木) 13:51:07.11 ID:hy59igqL0.net
キーかちかち言うか?
言わんよ

266 :白ロムさん:2011/04/07(木) 14:15:43.83 ID:SutxGy2g0.net
またまたソフトバンク純増1位、東電勝俣率いるKDDIはぶっちぎりのビリ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302150302/

267 :白ロムさん:2011/04/08(金) 15:02:23.77 ID:VDaLegwT0.net
思い切って機種変更してみたけど、画面も見やすいし操作もしやすくていいなあ
ただ、今まで画面のバックが黒の携帯を使っていたから、
バックを黒に変えられないのは慣れるまで辛かった
あと、画面解像度が高いので前の携帯に入っていた写真などは拡大しないと見られない
解像度が調整できたらいいんだけどなあ・・・

268 :白ロムさん:2011/04/08(金) 17:15:04.07 ID:V2VoVhP+O.net
>>263
サンクス。やっぱりかわいいよね。携帯選びにこいつのせいで迷うとは思わなかった…。
正直ストーリーより生活してるのが気になるんだよね。
私もハァハァしたいお(;´д`)

269 :白ロムさん:2011/04/13(水) 20:10:47.34 ID:X4D/yglFO.net
サルトルがお風呂に潜ってる時の顔がかわいすぎる…

270 :白ロムさん:2011/04/13(水) 20:57:18.73 ID:Bve3xBdm0.net
フラットキーの使い心地はどうでしょうか?
時間たってくると、押すのに少し力が必要になってきたりしませんか?

271 :白ロムさん:2011/04/13(水) 23:32:57.54 ID:KyufLoyD0.net
サルトルが食パンに首突っ込んで
ムシャムシャしてるのがかわいすぎる・・・

272 :白ロムさん:2011/04/14(木) 00:44:19.44 ID:/MXsdpbQ0.net
コンセント見て目輝かせてるサルトルもなかなか…

273 :白ロムさん:2011/04/14(木) 04:34:07.69 ID:PNQ59ckdO.net
ドコモのSH06B持ちだけどこれに変えたい
これは06Bだけの事ではないが、何せドコモはマルチタスクが×過ぎる
また新iモードになってから全体的に使いにくくなったしね
あと011はFMが聴けるってのもいいなぁと思ってw
みんなあんまり音楽やFMって聴かないのかな?

274 :白ロムさん:2011/04/14(木) 13:29:27.90 ID:hW1VzG4j0.net
>>273
FM聴けるってポイント高いよね!
決め手の一つだった

275 :白ロムさん:2011/04/14(木) 18:21:55.69 ID:+/l3C7/D0.net
災害時にFMラジオは使えるぞ。
念の為予備バッテリーを持っておけばいざという時も安心だ。

276 :白ロムさん:2011/04/14(木) 22:34:34.01 ID:PNQ59ckdO.net
>>274 275
だよね…
1から読んだけど、みんな満足度高いレス多いから明日買ってくるわ
まぁ男だから白しか選択肢ないのが不満だけどね

277 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:46:15.70 ID:RtOGyrKs0.net
010スレで以前ちょっと話題になった「ごせんえん」が一発変換できなくて
「五線円」になるのは011も同じ?改善されてる?

278 :白ロムさん:2011/04/15(金) 09:14:08.78 ID:Y8ezB0/n0.net
>>276
010が男向け色だったからね 今回は女性対象かな

279 :白ロムさん:2011/04/15(金) 13:57:33.61 ID:IwMCPRNU0.net
これからは、これくらいのミドルレンジのガラケーが主流になってくだろうね。2台目にちょうどイイわ


280 :白ロムさん:2011/04/15(金) 14:23:47.09 ID:AW4RFKxj0.net
>>277
なるわ
今まで気付かんかったw

281 :白ロムさん:2011/04/16(土) 18:53:17.99 ID:NfrMxGqhO.net
こいつか男爵か揺れてる
かたやオープンアプリ×、かたやFM×
そろそろSH012でて安くならんかな〜と期待してみたが
JATE通過まだなんだな…

282 :白ロムさん:2011/04/16(土) 19:08:47.54 ID:9HNrOoWvO.net
>>268だけど、生活サルトルもよさそうだね。これにするよ。まだあるかな
オニもかわいいね。最初見た時は想像と違くて、え…?ってなったけどw

283 :白ロムさん:2011/04/17(日) 02:15:39.85 ID:k2cfV7L4O.net
63CAからの機種変で、これかS005かで迷ってる

レスポンスの速さはS005の方が上らしいけど、正直色が全く好みじゃないんだよなぁ…
63CAのウルトラモッサリで鍛えられてるから、多少サクサク度が劣っても
見た目が好みのこっちの方がいいかなとも思うんだが
画面の発色が良くないと聞いてまた二の足を踏む。どうしたものか…

284 :白ロムさん:2011/04/17(日) 13:22:09.94 ID:Q+eH9ksc0.net
>>277
ご→五
せんえん→千円

と分けて変換させたら学習して次から一発で出るようになった。
docomoL-04Bの話だけど。

285 :白ロムさん:2011/04/17(日) 18:04:05.85 ID:BKohA4CCO.net
W61CAから乗り換えようか迷ってるんだが
これってサイトの内容のコピーできる?
あと縦の画像を回転して横にした時切れたりとか、画像の拡大の倍率がしょぼかったりしない?
こういうスペックって調べてもなかなか見つからなくて
61CAは上記みたいなことが起こってすごく不便だったから…

286 :白ロムさん:2011/04/17(日) 23:43:40.25 ID:4QchxjopO.net
docomoのSHからau CA005に昨年変えたが、私の中では史上最悪機種で買い換えたいと思っている。
電気屋が、CA005は通信が速いと言ったが、全くそう思えず、文字が打ちづらい。満足なのは、デジカメ機能だけw

で、SH010とSH011で迷っている。どっちも通信はサクサク行きますか?



287 :白ロムさん:2011/04/18(月) 07:07:27.19 ID:i6T60rZw0.net
パチンコ屋禁止にすれば真夏でも普通にやれるだろ

288 :白ロムさん:2011/04/19(火) 00:49:24.68 ID:37GjZKQwO.net
>>286
サクサクを求めるのならこの機種は間違い
スナドラ、ハイスピードで候補を絞るべきだよ

289 :白ロムさん:2011/04/19(火) 21:38:24.46 ID:vpeCM0Jt0.net
悩みに悩んだ末・・・ついに機種変してしまった
でも鮮やかな光沢感あるピンクを見るたび幸せになれるー

いっこ残念なのが思ったより画面が綺麗じゃない・・・
けど変換も中々賢いし受話音量も良い感じだしFM聴けるしで
なんか凄く好きだこの携帯

290 :白ロムさん:2011/04/20(水) 00:12:55.82 ID:DwPppCV7O.net
SHはキャリア問わず、液晶は明るくてキレイなので定評だけど…
購入候補なんだけど、液晶がイマイチなら止めとこうかな

291 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:52:24.81 ID:8+e89fPm0.net
W53Tからの乗り換えですが、液晶には特に不自由してません
カメラの性能がよくてびっくり

292 :289:2011/04/20(水) 11:10:10.09 ID:/T5hXfw10.net
>>290
もう一個別に持ってるN機の方が画面が綺麗に見えるっていう意味で
決して良くないわけじゃないよ
多分好みもあると思うし
個人的にはお勧めデス

293 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:38:40.46 ID:eixFbfI30.net
SH011検討中です。お使いの方、教えてください。

1.PCに取り込まれている音楽や動画を移すときには、
携帯とPCを繋がないといけないのでしょうか?
今まではSDカードに音楽を移してから、携帯に挿す形でした。
慣れているのと別売りケーブルが必須なら、先に知っておきたいと思いまして、、。

2.トランスミッター付とのことですが、
カーステレオにFMがあれば音楽を飛ばせるということですか?
現機種にはない機能なのでよくわかりません、、。

3.2軸でありませんが、ワンセグなどの時に不便ではありませんか?

週末にauショップに行って触る予定ですが、
予備知識として教えてください。

294 :白ロムさん:2011/04/21(木) 23:32:52.77 ID:IIk51R1oO.net
これってサイトの表示とか結構いける?
61CA使ってるんだがすぐメモリ不足になって画像とか読み込めないんだよ

295 :白ロムさん:2011/04/22(金) 13:58:29.33 ID:lc3QE5RA0.net
人少ないねぇw

>>293
基本的にはPCと携帯繋いでリスモポートでやり取りする形
別売りケーブルは100均で売ってるよ

FM電波飛ばせるのでカーステにFMが付いてれば音楽聞ける

2軸に比べたら不便かな
俺はデザイン優先でsh011にしたけど2軸がよければsh010かな

296 :白ロムさん:2011/04/22(金) 23:15:43.41 ID:u4r9ozUKO.net
W53Tから機種変考えてる
久々に機種変だから不安なんだが
撮った画質ってどんな感じ?
あと、操作しにくかったり…とかはあったりしないのかな

297 :白ロムさん:2011/04/23(土) 00:08:41.97 ID:d/VUbVGQO.net
W53Tからの乗換え検討中です。
この機種はバッテリーの持ちはどうでしょうか。

今使用の機種はネットを1日3時間ほど使用しても翌日まで十分持つので同じくらいだったらこれに決めたいと思うのですが…

298 :白ロムさん:2011/04/23(土) 00:26:12.66 ID:d/VUbVGQO.net
連投すみません。
持ちについて上の方に書きこみがありました。失礼しました。

299 :293:2011/04/23(土) 00:46:07.21 ID:Kx1DIamH0.net
295さんありがとうございます。

1.別売りケーブルが100均であるんですか!それはたすかります。
  ダイソーとかで探せばいいですか?
  変な所で買うと「認識しないで結局ダメ」なんてありそうだから心配ですが、。

2.FMがあって周波数を合わせるだけなんですね。
  さっそくやってみたいです。

3.今日ちょうどauで011と010を触ってきました。
  デザインは同じく011、色+2軸は010という印象でした。
 
今週末には変更するつもりです、そのときは色々教えてください。
まずはありがとうございました。

300 :白ロムさん:2011/04/23(土) 08:10:57.52 ID:B1sJCiZ90.net
>>295
別売りケーブルについてkwsk

301 :白ロムさん:2011/04/23(土) 15:28:26.17 ID:0I7jUvoW0.net
俺はシルクで買ったけどダイソーでも売ってたな
充電用USBとデータ転送用USBの2種類あるから

302 :300:2011/04/23(土) 22:32:32.91 ID:B1sJCiZ90.net
>>301
ありがとう。
データ転送用ね、さがしてみる。

303 :白ロムさん:2011/04/24(日) 09:42:32.48 ID:f/NwTVwnO.net
店頭にホットモックがなかったので教えて欲しいです。

1.メール画面等で背景色を黒、文字色を白に設定することは可能ですか?
夜間は特に黒背景の方が見やすいので結構重要で…

2.左下のイルミですが、ハートや四角が四つで模様になってるけど、ネットの画像ではそのうちの一カ所しか光っていないようですが、通常は模様全てが光るようになっているのですか?

3.着信音は聞こえやすいですか?

よろしくお願いします!

304 :白ロムさん:2011/04/25(月) 12:48:58.58 ID:hei62Mf70.net
ケータイアレンジである程度はなんとかなるけど文字入力画面は無理っぽい

着信やメールのイルミ点滅パターンは7種類ある。4つ同時に光るのもあればそれぞれ光るのもある。
未確認があるお知らせランプは1箇所だけかな

聞こえやすいの意味がよくわからない
音量マックスにすればある程度耳が悪くても大丈夫だと思うが。でも所詮モノラルで背面に付いてるから

305 :白ロムさん:2011/04/25(月) 16:32:01.36 ID:OMv8xJJVO.net
>>304
ありがとう!
わかりにくくてすみませんでした。
今使っている携帯も背面スピーカーで音自体が小さく、背面を下にして置くと着信に気付かないことも多かったから気になって。
おかげで知りたいこと全部知れました。
サポセンでは背景色はケータイアレンジで黒に出来るとの回答だったけど、黒には出来ないとのレスを見掛けたので…
ありがとう!

306 :白ロムさん:2011/04/29(金) 21:41:40.80 ID:tv8Zu+fVO.net
この外装で二軸なら即購入決定なんだがな…

307 :白ロムさん:2011/04/29(金) 22:21:58.45 ID:QV5DyyHq0.net
二軸だったら買ってなかったな

308 :白ロムさん:2011/04/30(土) 00:15:32.52 ID:0KVnrYYg0.net
アレかな。
防水と二軸の両立はコストが掛かるのかな。
2〜3年前は二軸が当たり前だったのに、最近じゃカシオとシャープぐらいだよね。

309 :白ロムさん:2011/05/01(日) 20:09:40.62 ID:Yxp1c8NOO.net
ネットしてて、プルダウン式のボタンをクリックしても
選択肢が出てこないことがよくあるんだけど…皆さんもある?

310 :白ロムさん:2011/05/03(火) 13:19:57.16 ID:GHUKOyN50.net
伸びないのであげ

311 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:23:41.39 ID:IU3MouAVO.net
>>309それは今の所ないです。

けどデコメとかフラッシュ広告?がWeb上だと止まったまま動かないです…。こういうのって不具合なのかな?みなさんはちゃんと動きますか?

312 :白ロムさん:2011/05/04(水) 00:07:42.08 ID:bYcdcZcj0.net
>>308
二軸である意味がないとユーザーが気付き売れ行きに結び付かないと製作側が知ったため

313 :白ロムさん:2011/05/04(水) 17:39:18.16 ID:jeN+VHKP0.net
パスのあるサイトでもお気に入りに入れれば
自動ログインできる方法てある?
61CAでは自然にできてたけど、これできない

314 :白ロムさん:2011/05/05(木) 06:28:11.10 ID:K4QbAoau0.net
>>312
日本語でok

315 :300:2011/05/05(木) 15:35:32.01 ID:DATcrDed0.net
シルクでデータ転送用ケーブル以外にも、充電コネクタ用変換ケーブルも手に入れたよ。
てか今の携帯は平型使えないんだな

316 :白ロムさん:2011/05/06(金) 20:57:58.64 ID:yCGzwJBY0.net
microSDHCは公式の外部メモリ対応一覧ではSandiskの32GBも使えるようですが
載っていない32GBや他社16GBについてはどうですか?使えていますか?

317 :白ロムさん:2011/05/07(土) 12:18:54.85 ID:AIf5RZcbP.net
この機種のメール読み上げ機能について知りたいのですが、
自分、バイク乗りで、携帯の音楽機能で音楽聞きながら、メールがきた時は、音楽が自動で小さくなりメールの本文を読み上げる。
なんて事は出来るのでしょうか?

318 :白ロムさん:2011/05/07(土) 12:48:27.48 ID:G2/IDgGB0.net
まずメールを受信して自動で読み上げって機能がないし

319 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:04:10.82 ID:AIf5RZcbP.net
>>318
あー、着信自動読み上げ機能は無いんですか。
残念、他の会社とかも探してるんですがなかなか無いですね。

320 :白ロムさん:2011/05/10(火) 14:19:02.94 ID:62ASMqcUO.net
このスレ見て買ったんだけど、圧倒的に後悔してる
まずサクサク感は皆無。ボタン押して1秒後に反応
たまにフリーズしたように固まって、8秒後に反応することあり

電池持ちも全く良くない
カタログではかなり持つほうだと描かれているが、
朝九時に家を出てたまにネットしながら出勤、
夜帰りの電車の中で携帯いじりながら帰宅
これで残量20パーセントとかザラ 別に更新連続してる訳でも無いのに

さらに、携帯開いたら画面真っ暗ってこともある
電源落ちたかと思って電源長押ししたら、どうやらそれで電源切れたよう
つまりただ真っ暗だっただけ。これは呆れた

さらに一番アカンと思うのが、メールとかでボタンを押している時に、
押し間違いが頻発すること 例えばブラインドで長文打っている時に、『そ』と打とうとして
さ行を連打しようとしたら、間違えて電源を連打しちゃって、「ひぬぐっ!!WWWWW」
ってなったり、

打ってる途中に下の方にあるクイックボタン等を押してしまい
変な画面が表示されてイラっとしたり

その他細かい不満がたくさんあるんだよな

サイドキーのマナーボタンを知らない間に長押ししてて
マナーモード解除されてたり、
ボタン押すときにカチカチうるさかったり、
ネット中ページ更新しようと思って3ボタン連打したら
(更新にはブラウザメニューから3を2回押す必要があるため)
なぜかURL入力画面に行ったり

この機種ほど、使ってみなければ分からないイライラがふんだんな機種は無いと思う

多分このスレのほとんどは身内だよ
だってどう考えてもサクサクじゃねえもん、、、

321 :白ロムさん:2011/05/10(火) 15:14:51.52 ID:ht4FNggZ0.net
auはいつまでガラケーを売るつもりなのか知らないが、
SH5、SH9とパスしてきた俺は引き続きSH11もパスした方が良さそうだ。


322 :白ロムさん:2011/05/10(火) 15:20:45.87 ID:I4xx5RHm0.net
>>320
もしまだいるなら教えてください
フラットキーの使い心地というか、使い勝手はどう?
最初はすんなり押せるだろうけど、時間と共に硬くならない?
押すのに力込めないと、反応しないとかありませんか?

323 :白ロムさん:2011/05/10(火) 16:07:29.29 ID:hAez/bA40.net
>>320
12行目以下は、おのれのミスに過ぎぬが?
そしてさっさとスナドラへGO

324 :白ロムさん:2011/05/10(火) 20:49:22.50 ID:ksADoLcLO.net
質問ムービーゲートの無料会員登録できなくて困ってる金払ってまで会員にはなりたくないしどしたらいい

325 :白ロムさん:2011/05/11(水) 13:33:10.60 ID:E+yuHIHK0.net
色で迷ってる。
第一印象は、ピンクだったけど、ラベンダーも好きな色なんだよね。
スレでは、ピンクが人気みたいだけど。

326 :白ロムさん:2011/05/11(水) 14:31:22.86 ID:GHmzDodsO.net
>>322
俺も買って2ヶ月だから時間と共に〜は何とも言えないけど、
今のところ反応が無いとか硬いとかは無い

ただやっぱ使いづらいってのはあるよ
押し間違いは今でも起こるし、
ブラインドで分からなくなったらいちいち見なきゃならない

買おうか迷ってるの?本気で、やめといた方がいいよ
前のレスと被るけど、本当に『使ってみたら分かる』だから

327 :白ロムさん:2011/05/11(水) 15:37:11.87 ID:gk+BwI/s0.net
じゃ、何がいいんだろうか? こんくらいの価格帯で
SH持ちだったから今回こそは買いかと思ったんだが・・・
また次待つか・・・

328 :322:2011/05/12(木) 13:08:26.57 ID:ygyqgktV0.net
>>326
レスありがとう!
今62P使いで、最初はスムーズだったフラットキーが半年経たないうちに
押すときにぎゅっと力込めないと、押せてない感じになってきて。
センターの決定ボタンもとにかく押しづらい、押し間違い多いから
フラットにはそういう難点があるのかなーと、気になって。
だからSH011で一番気になったのが、そこだったんだ。

地震速報も入らない機種だし、2年半使ってるし
そろそろ機種変したくて狙ってたんだけど、やっぱり止めておきます。

329 :白ロムさん:2011/05/12(木) 16:15:12.23 ID:0gQ2g3ky0.net
そんなに使いづらいかなぁ。。
確かにサクサクじゃないけどさ
ちゃんと可愛がってあげれば素直な良い子だよ
変なコメで申し訳ないが・・・

330 :白ロムさん:2011/05/14(土) 01:14:23.58 ID:TmzO9EA80.net
先日この機種を購入したんですが、使っていると電池パックのあたりがやたら熱くなります。
そして電池残量フルから、web1時間ほど見ていると(動画や音楽はなし)、残量20%までいってしまうんですが、こんなものなのでしょうか?
電池のもちが悪すぎてちょっと驚いています。。

331 :白ロムさん:2011/05/14(土) 12:18:16.69 ID:o3MgHcCM0.net
>>330
電池の持ちは4年使った前の携帯より悪い気がする。
使い勝手はともかくこれには少しがっかりした。

332 :白ロムさん:2011/05/14(土) 20:41:18.81 ID:/9rxFAMA0.net
今日自転車乗ってるときに落としちゃった…
ひび入ったところからプラスチックが欠けてくるから外装交換してもらうよ

333 :白ロムさん:2011/05/15(日) 10:47:48.95 ID:cAvbvu4QO.net
他に不満はないが電池の持ちが悪いのだけがな……
サクサクじゃないけど前に使ってたのより優秀だし

334 :白ロムさん:2011/05/15(日) 11:18:19.16 ID:GGEjEqnn0.net
自分のはweb2時間ぐらい使ってても切れないよ

335 :白ロムさん:2011/05/16(月) 13:55:16.93 ID:MWPCWGp20.net
電池のフタ熱くなってちょっと怖いね。

336 :白ロムさん:2011/05/16(月) 17:11:08.93 ID:R7DCT4VV0.net
殆ど何もしないのに持ってる自分は宝の持ち腐れな気がしてきた。
姪っ子に見せたら「わーかっこいい」と言ってくれ初めて持ってて良かったなと。

カメラのガラスってキズが付かない素材で出来てるんですか?


337 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:34:14.86 ID:uzFK+e5kO.net
メールや機能の背景色は何色に設定出来ますか?
現在SH003を使用してますが、白、黒、ピンクに変更出来るんです。
白以外に変えられるのかが知りたいです。

338 :白ロムさん:2011/05/18(水) 14:07:48.09 ID:DFv4Pyo6O.net
SH010…ガンダム
SH011…ジム

みたいな感じ?

339 :白ロムさん:2011/05/18(水) 21:23:03.06 ID:UVF98AEg0.net
メニューは
・白背景に黒文字
・グレー(#808080くらい)背景に白文字
・白背景に花が書いてある背景で黒文字が2種類
メールは
・白背景に黒文字
・グレー(#808080くらい)背景に白文字
オリジナルのケータイアレンジだとこんな感じ

340 :白ロムさん:2011/05/19(木) 01:26:30.35 ID:9Er/G62s0.net
>>338
SH010…ガンダム
SH011…ガンダムMk2

341 :白ロムさん:2011/05/19(木) 15:43:12.79 ID:tNaQs1vUO.net
>>339
詳しくありがとう!
実機はメール制限ロックで確認出来なかったから諦めかけてました。

342 :白ロムさん:2011/05/19(木) 17:22:45.46 ID:UvKXQ2nSO.net
>>340
マークツーの方が強い=011>010?
画面の大きさとかカメラの性能的に011が量産型っぽいと思うんだが…。
何でゲームだとガンダム>マークツーなのだろうか。


343 :白ロムさん:2011/05/23(月) 12:54:33.09 ID:Sey5OqCB0.net
糞機種

344 :白ロムさん:2011/05/23(月) 23:32:33.51 ID:bQrgbspu0.net
ガンダムわからんから電車の形式で表してくれ

345 :白ロムさん:2011/05/24(火) 02:07:09.12 ID:N6qrrTOR0.net
昨日やっとモバイルモンキーのエンディングが見れた
長かったなぁ・・・

346 :白ロムさん:2011/05/25(水) 09:59:29.59 ID:NwvGQQaN0.net
>>345
おお!ついに?
ハッピーエンドだったかい?
迷子情報を懸命に検索してる姿がなんとも切なくて・・・

347 :白ロムさん:2011/05/25(水) 16:33:48.73 ID:k/6oj4aR0.net
>>346
迷子情報検索する父ちゃんすごく切なかったよね・・・

私の印象では、案外あっさりしてて、えっ?って感じでダダダダダ〜っと
終わってしまいました。



348 :白ロムさん:2011/05/25(水) 16:40:41.22 ID:k/6oj4aR0.net
>>346
連続でスマソ

ハッピーエンドです。
んで、ほっといてそのまま次の日見てみたらまた一から始まってたwwwww
今まで何もなかったように始まっててワラタ
鬼リストは勝手にリセットで、お届けものリストは引き継がれてた。

349 :白ロムさん:2011/05/26(木) 13:00:06.18 ID:BfY6ZgjM0.net
>>348
サンキュ☆
そっかハッピーエンドか
良かった〜^^

なんか妙にハマルんだよねw

350 :白ロムさん:2011/05/28(土) 23:37:23.44 ID:VvUx6pgn0.net
私の指が汚すぎる?!ホワイト買ってもうすぐ3ヶ月目になるけど、
十字キーが茶色くなってきた・・・。
いままでのケータイでそんなことなかったのに。。


351 :白ロムさん:2011/05/29(日) 09:57:41.79 ID:FIKNGuY/O.net
バイブが小さいのとライトがあんまり明るくないのが残念だなー…
クイック機能は便利ですごく気に入ってる。

352 :白ロムさん:2011/05/29(日) 17:36:55.75 ID:cX6otNYE0.net
>>351
同感
バイブ弱すぎて気がつかない事があるし
ライトも暗すぎる。すぐ手元照らすのにも不十分

353 :白ロムさん:2011/05/30(月) 23:40:03.37 ID:GaBK2xVWO.net
SH009との違いを詳しく誰か教えて下さい。m(__)m

354 :白ロムさん:2011/06/02(木) 10:32:21.35 ID:bI/Xkd7X0.net
この機種でこれだけ文句つけられる人は前になに使ってたんだろう?
自分前のがG9で、G11と迷ってこれにした。

キーレスポンスはいい(ちと軽すぎるけどw)
万歩計ついてる(楽しい)
カメラもそこそこ
webなしだと余裕で電池3日持つ
何よりピンク可愛い

実際いいところっていうとこれぐらいだけど
ちなみに基本的にリスモ以降の機能は使わないからわからん。すまん。

でも悪いところだと
webにつなぐと電池持たない

ぐらいしか思いつかないんだよなー。
iPhoneと2個持ちしてて、ガラケーに求めすぎないのが011に合ってるのかな。
求めたのは防水とワンセグだけだww

ソツなくていい機種だと思うんだけど。

355 :白ロムさん:2011/06/04(土) 16:32:04.92 ID:OqDl7edrO.net
>>354
ここ一か月で、自分のS001 修理代用SA001、今回機種変したSH011と使っているけど、
ボタン押しやすいしなかなかいいと思う。
なんかものすごいデジカメ機能のとか、電飾がすごいのとか、機種変のとき見比べていろいろあるなーと思ったけどシンプルなのにしたよ。素直に単純な携帯電話です。
でも二年後はスマートフォンにしようと思う。
それにしても本当にボタン押しやすいし変換も賢いし助かるわー。

S001が水没したので防水機能がありがたい。最近の携帯は防水が標準装備なの?

356 :白ロムさん:2011/06/06(月) 00:08:43.98 ID:FwGoFWL30.net
電池のもちマジで悪いな
前の使い古した携帯より悪いってどういうことよ
それ以外はよし

357 :白ロムさん:2011/06/06(月) 00:14:59.20 ID:zIz7UWBh0.net
歩数計とか余計なアプリ常駐させてるんじゃない?

358 :白ロムさん:2011/06/06(月) 12:44:24.92 ID:STRjxtRTO.net
>>350
俺もホワイト使ってるけど、結構丁寧に使ってるんだけど、ボタンのキーももちろんだけど、外装も細かな傷がかなりあるなぁ。


359 :白ロムさん:2011/06/06(月) 15:41:02.04 ID:RhNuuzpPO.net
歩数計消しても対して変わらないだろ

360 :白ロムさん:2011/06/06(月) 21:17:21.95 ID:D0vAiZzNO.net
電池の容量が800だから…

SH010は900なのに…

ドコモのSHの電池使うかな…値段も安いし。

361 :白ロムさん:2011/06/07(火) 05:18:32.77 ID:zaO8j6MR0.net
発火して死んでくださいw

362 :白ロムさん:2011/06/07(火) 14:48:49.79 ID:C/ZP+9j70.net
ボディの前面ってすごく傷が付きやすいのね・・・orz
安物のプラスチックみたいな傷の付き方をするので、ちょっとがっかり
ピカピカテカテカでキレイだったのになぁ・・・

それ以外はキーレスポンスもサクサクだしとても快適

363 :白ロムさん:2011/06/07(火) 19:28:04.54 ID:FsZzXCKgO.net
>>362
変な落とし方するとすぐ割れるから気をつけてね。
W61SH以来のスペランカー機種だから。

364 :白ロムさん:2011/06/07(火) 21:56:37.98 ID:uG2jtnJnO.net
スペランカーって??

365 :白ロムさん:2011/06/08(水) 02:30:53.87 ID:Sp1eH/cx0.net
ちょっとした段差を降りるだけで死んじゃう昔のゲーム

366 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:02:29.76 ID:0BjQR17IO.net
買った直後から何度か突然電源落ちる

持ち込むのめんどくさいから放置してるが自分のだけかな?

367 :白ロムさん:2011/06/10(金) 15:53:16.67 ID:oKmj/5qVO.net
>>362
保護シート買ったら、外側のもついてきたw
ラスタバ〇ナてメーカーのやつ。結構良いですよ

368 :白ロムさん:2011/06/10(金) 21:47:58.25 ID:2b2cBVX40.net
機種変でラベンダーを購入しました
使い勝手はよさそうですね
マナーボタンは右につけてほしかったな
右手親指で押せれば時計が見やすいのに

369 :白ロムさん:2011/06/10(金) 23:06:37.02 ID:A9laealF0.net
ストラップが下についてるからポケットにいれるときに上下反対になっちゃうね

370 :白ロムさん:2011/06/11(土) 02:13:10.53 ID:Ch/zjsYy0.net
>>369
ストラップが上に付いてたら写真写すときにストラップが映りこむのを
防ぐために下に付いてるんだと思う。

371 :白ロムさん:2011/06/11(土) 08:41:58.27 ID:Ynr8vlBC0.net
たしかにポケットから取り出して開くときに上下反対だからやりづらいな

372 :白ロムさん:2011/06/11(土) 12:53:31.34 ID:J990fb0V0.net
画面の明るさ最小にしても歩数形消しても電池の減りかわらねーな
電池って他のと代用できないんだっけか

373 :白ロムさん:2011/06/11(土) 12:56:12.64 ID:J990fb0V0.net
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/shi05uaa/
たとえばこれとか着けられないのかな

374 :白ロムさん:2011/06/11(土) 18:52:51.39 ID:OukSHsSq0.net
>>368
その同じラベンダーへの機種変しようと思ってるのだがいくらでしたか?

375 :白ロムさん:2011/06/11(土) 20:57:54.93 ID:l6mw8NTq0.net
>>374
私は機種変必須案内来てたんだけど、
ちょうど昨日からなんか5000円引きなったとかで2万ちょいだった
24回分割にして月1093円かな
毎月割り対象機種ではないですね

376 :白ロムさん:2011/06/11(土) 21:01:41.86 ID:OukSHsSq0.net
>>375
ありがとうです
早速ショップへ行ってみます

377 :白ロムさん:2011/06/12(日) 15:23:33.54 ID:Zd3g3gM+O.net
ラベンダーパープルに機種変しました。この携帯可愛い。シャープは初めてだけどすぐ慣れました。2年間持てばいいなぁ。

378 :白ロムさん:2011/06/12(日) 17:10:10.63 ID:K2+Gi7620.net
39歳男の子です。
どーでもいいんですが、若く見えます(推定30歳)。
どーでもいいんですが、スリムです。
妻子持ちです。
ほんまもうどーでもええねん。

こんな私ですが、
フューシャピンク、持ってもいいですか???

379 :白ロムさん:2011/06/12(日) 17:31:30.20 ID:LIf1RT8G0.net
どーでもえよ

380 :白ロムさん:2011/06/12(日) 17:48:37.42 ID:r8DVp0a8O.net
みなさんWeb上でデコ絵文字?ってちゃんと動いてますか?ブログとか見てても静止したまま動かないんです。
電源を落としたらしばらくは動くんですがいつの間にかまた動かなくなってて…。

381 :白ロムさん:2011/06/12(日) 18:03:56.03 ID:K2+Gi7620.net
379

thanks

t005とsh011とで悩んでいます。
sh011に軍配上げてみます。

382 :白ロムさん:2011/06/12(日) 18:08:25.91 ID:34nKa+WDO.net
>>381
T005よりSH011の方がおすすめだよ。


383 :白ロムさん:2011/06/12(日) 18:51:08.63 ID:Vv8eXeKkO.net
しかし、カラーバリエーションが女性向けとしか言わんばかりですよね

384 :白ロムさん:2011/06/12(日) 19:06:08.38 ID:34nKa+WDO.net
>>383
確かにw
男だったらホワイトだけになるかもね。


385 :白ロムさん:2011/06/12(日) 21:05:52.40 ID:K2+Gi7620.net
ピンクでももっと濃いピンク。
つまり赤に近ければいいんですが。。。
フューシャピンクも30代男性をサブターゲットにしていますね。
乗っかってみたら???
案外目立っていいかも。

386 :白ロムさん:2011/06/12(日) 21:59:18.76 ID:LIf1RT8G0.net
男がラベンダーっておかしいのか?

387 :白ロムさん:2011/06/13(月) 00:45:35.94 ID:dquM+gNr0.net
おかしくはないっしょ。
個人的には、シルバー(クローム?)部分が無い方がunisexな感じで持ちやすいけど。

388 :白ロムさん:2011/06/13(月) 02:29:32.07 ID:PaeudjC+0.net
40代でずーっとピンク使い続けてる男がいる
言っとくが林家ペーじゃないぞ

389 :白ロムさん:2011/06/13(月) 23:55:34.19 ID:HQpLjOfu0.net
>>386
私も買いやしたでラベンダーw

この色、この携帯にぴったしカンカンw

390 :白ロムさん:2011/06/14(火) 00:30:30.52 ID:D4GG6glM0.net
>>389
オメ
取り立ててずば抜けた特徴はない普通の携帯
だが、それでいいと思う

不満点
サブの時計は常時表示がほしい
昼間の明るいとこではサブが見えない
片手でもオープン出来るように指の入る隙間があればよかった

391 :白ロムさん:2011/06/14(火) 12:23:50.81 ID:979MxEhZO.net
電池の減りさえなんとななればな…

392 :白ロムさん:2011/06/14(火) 23:05:39.60 ID:75YJH2xO0.net
数年ぶりにサブ液晶が充実した機種がでてくれてよかった
常時点灯があれば個人的には完璧だけど
有機EL使ってる時点で常時点灯は期待できないな


393 :白ロムさん:2011/06/15(水) 20:52:07.27 ID:9rICJMBtO.net
電池の持ちそんなに悪いの?

394 :白ロムさん:2011/06/15(水) 22:19:43.51 ID:eChuPts20.net
>>393
主観も多々あるからねぇ
どんな設定でどの程度使って◯時間…とか書いてないから、鵜呑みにしないほうがイイ。
それでも「電池持ち良いよ」とまでは言えない程度だろうけど。

395 :白ロムさん:2011/06/15(水) 22:50:49.67 ID:GyHdGk2i0.net
薄い電池だからなあ
安心パックだから1年後ただで貰えるから予備を持つか

396 :白ロムさん:2011/06/16(木) 17:49:19.21 ID:M5YQF2LV0.net
電池の持ちそんなに悪くないとおもうけどなぁ

397 :白ロムさん:2011/06/16(木) 21:15:46.09 ID:aBPb0WClO.net
持ち悪いー。でも充電も早くできる気がする。
予備の電池買おうと思ったけど面倒くさいしやめた。
昔の携帯なら電池交換も電源入れるのもすぐにできたんだけどなぁ…

398 :白ロムさん:2011/06/16(木) 21:24:52.94 ID:f0a6jEOj0.net
電池の話するなら、前に使ってた機種とか、設定や利用状況や時間を書かないと…
例えば
A 省電力設定してて、通話無し メール数通 WEB30分
B 設定デフォ、通話30分 メール数十通 WEB2時間
コレじゃ比較にならんし、前機種がW52Hの人とSH001の人でも印象はかなり違うっしょ。

399 :白ロムさん:2011/06/17(金) 23:33:11.27 ID:ucBLWPai0.net
充電器に乗っけてテレビが見られんな

400 :白ロムさん:2011/06/18(土) 12:37:55.91 ID:D7x4KIa6O.net
四年前にでた携帯と比べて減りの早さ一目瞭然だ
電池減りそうでもない人いるみたいだかひょっとして個体さなのか
俺は液晶照明最低にして歩数計切っても
出社→昼休みにmixiとTwitterちょろっとみる→帰宅
これで〜60%なんだが…

401 :白ロムさん:2011/06/18(土) 12:53:12.39 ID:kI0fh9E00.net
充電しながら電池使うとすぐダメになるよ

402 :白ロムさん:2011/06/18(土) 16:07:45.60 ID:D7x4KIa6O.net
まだ買って1ヶ月だよ

403 :白ロムさん:2011/06/18(土) 20:48:11.81 ID:lCxz1jMp0.net
他の機能はいいだけにそこだけ残念だよなー

404 :白ロムさん:2011/06/19(日) 12:22:40.41 ID:15hjOBnhO.net
俺が持ってる携帯はT003だけど
友達が持ってるSH011の方が明らかに電池持ちが良い

405 :白ロムさん:2011/06/20(月) 01:45:56.87 ID:jF9YdcZ/0.net
Run&Walkで4時間ぐらい走りつつGPSロガーONにしつつな感じで
途中写真も何枚か撮る感じでフル充電から残り70%とか超優秀


406 :白ロムさん:2011/06/20(月) 14:58:18.80 ID:8A+7vd4F0.net
バッテリーはスペアと急速充電器1個カバンに入れとけば十分だわなww

407 :440:2011/06/20(月) 17:10:50.63 ID:RcUJYuN20.net
>>406
IS03乙

408 :白ロムさん:2011/06/21(火) 22:20:51.09 ID:J+NLIDxy0.net
最近の携帯は性能向上と平行して消費電力上昇もありえる
でも電池の性能は全然上がってないから結果的に早く減る
全部が全部じゃないけどそんなきがする 

409 :白ロムさん:2011/06/22(水) 18:53:15.91 ID:x/ZZVDsTO.net
この機種はケータイでWEBみるときドバっとスクロールできたりしますか?
下のボタン押して少しずつ下にいくかんじじゃなくて

410 :白ロムさん:2011/06/22(水) 19:25:41.32 ID:scr1IjPw0.net
>>409
KCP+になってから、全機種カーソルキー左右でページスクロールできるよ。
1行ずつのスクロールはカーソルキー上下で。

411 :白ロムさん:2011/06/24(金) 13:35:36.42 ID:eapYY5nR0.net
左右キーでのページスクロールは確かに便利

412 :白ロムさん:2011/06/25(土) 03:24:58.43 ID:GALxwFKzP.net
参照返信がなくなったのが残念

413 :白ロムさん:2011/06/25(土) 13:56:54.65 ID:rRmAihau0.net
SH001を使っていますが、SH011に変える価値はありますか
メールは毎日2から3通、EZWEbはたまーに見る程度
通話は月合計20分程度です
LismoはMP3を変換して毎日使ってます

414 :白ロムさん:2011/06/25(土) 15:09:31.09 ID:Eu4RkOpe0.net
>>413
その使い方なら、特に不満がなければSH001のままでいいと思う。
レスポンスは011のほうがずっといいから、少しでもサクサクがいいって思うならアリ。
ただ、機種変でまだ26000円くらいするし…そこまでの価値があるかは疑問。
白ロムなら16000円くらいのもあるから、それならいいかもね。

415 :白ロムさん:2011/06/25(土) 15:16:51.91 ID:sx2mMXyV0.net
うちの近所のauショップは新規1円で売ってたなぁ

416 :白ロムさん:2011/06/25(土) 15:33:50.79 ID:Eu4RkOpe0.net
>>415
新規orMNP新規は殆ど0円や1円だよ。
ただ、気を付けないと…ショップによっては数種類のオプション強制ってこともある。

417 :白ロムさん:2011/06/26(日) 20:32:07.18 ID:rRr+PDg5O.net
学習辞書っ設定変更できないの?

一度使った文字が青くて目立つんだけど…

418 :白ロムさん:2011/06/26(日) 20:41:05.58 ID:yXbMpAtn0.net
>>417
それは辞書じゃなく、変換ソフトのiwnnの仕様だからムリ

419 :白ロムさん:2011/06/26(日) 23:27:41.22 ID:jsZAA7a5O.net
web上の画像がやたらと汚ないというか、モザイクかかったみたいにぼやけて表示されるんですが、どこかいじったら綺麗に表示されるようになりますか?

420 :白ロムさん:2011/06/27(月) 16:08:39.67 ID:4COnfweHP.net
参照返信ってなくなったの?
クイックで2画面表示ってできる?

421 :白ロムさん:2011/06/28(火) 13:55:09.87 ID:hiU5Ff7qO.net
サクサクはいいがやはりブラインドしにくいとこがイラつく

422 :白ロムさん:2011/06/30(木) 13:24:29.35 ID:mhj/trAT0.net
キー照明オフにしてメインディスプレイの照度を最低にするだけでけっこう違うもんだな

423 :白ロムさん:2011/06/30(木) 16:52:16.81 ID:MdREd/tvO.net
W43Sから機種変を考えているのですがPCドキュメントビューアーは無いと不便でしょうか
ファイルシークを使えば十分フォローできますか?

424 :白ロムさん:2011/07/02(土) 03:17:58.64 ID:zJOGF/re0.net
今月更新月だけど今月中に新規一括0円になりそうなのがこれしかないし、
機能もなかなか良いみたいだからこれに決めようと思うんだ。

そこで聞きたいんだけどカメラの質ってどうなの?

今使ってるW52SAよりはいいのはわかってるけど
現行のモデルと比べてどうなのかな。

携帯のカメラとしては良いほう?


425 :白ロムさん:2011/07/02(土) 04:17:59.95 ID:Tay760l2O.net
現行のモデルか…
店頭の見本機いじったなかでは可もなく不可もなく
まあ色々いじってみるのが一番だよ

ところで、個人的にメールの下書きとwebの閲覧履歴がないのが一番痛い。
一応未送信メールは保存できるけど、送信メールフォルダに入れられると…ソートも面倒だし
予約メール送信も、なくなってから便利さに気付いた
今まで使ってた5年ほど前のシャープ製品にはあったのに…
最新機種なのになぜ退化する…

426 :白ロムさん:2011/07/02(土) 05:44:37.45 ID:OjK+hWXC0.net
買って一ヶ月なんだけど
携帯開いても画面がブラックアウトして、
しばらく反応がないとか起こらないか?

427 :白ロムさん:2011/07/02(土) 14:45:10.85 ID:SzMQDueW0.net
これ、一回工場出荷状態にしたいんだけど、やり方わかる人いる?
取説読んだけど見当たらない…

428 :白ロムさん:2011/07/03(日) 01:48:32.63 ID:XEGhaDCK0.net
デコメにしても文字小さく出来るのがいいよね

429 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:54:48.94 ID:98sdw8Xs0.net
>>424
割引サービスだけ解約して9月まで待つという手も。

430 :白ロムさん:2011/07/03(日) 22:28:07.90 ID:fiwmtpVx0.net
>>429
なるほど!!

今までの契約を解除して一番安い
シンプルプランEの誰でも割なしにすれば良い訳ね!

9月になると何かあるの?



431 :白ロムさん:2011/07/04(月) 14:43:48.36 ID:QtzErxoV0.net
何かある訳じゃないけど四半期末だから安売りする可能性が高い。

432 :白ロムさん:2011/07/05(火) 21:15:19.30 ID:5gNasPoJ0.net
sh011のラベンダー買いました。(♂)
最初恥ずかしかったけれど、一日経ってみるとなかなかおしゃれです。
ところで、以前の待ち受けは使えないのでしょうか?
240*360の待ち受けは小さく表示されます。
それとも、設定で変わるのでしょうか。
ご教授お願いします。

433 :白ロムさん:2011/07/06(水) 15:56:39.64 ID:Nn/HsOBYO.net
>>424
とりあえず、CCDのカメラはこれ以降どの端末にも搭載されてないから、暗所の撮影が多いならアリ。
SH011はディスプレイが綺麗だから、ちゃんと画質比較するなら、PCで表示させて比較しないとわかんないけどね。
S007とT007はわかんないけど、CA007とT008とK009には勝てるんじゃないかなぁ(個人的憶測も含む)

俺は写真で遊びたいから、他社端末より遊べる009 010 011のどれかを白ロムで買う予定。
モザイクかけられるのはSH機だけなんだよね。



>>432

データフォルダ

画像を選択

サブメニュー

画像編集

トリミング

壁紙(大)

リサイズ

OK

保存


434 :白ロムさん:2011/07/06(水) 17:52:58.68 ID:cO0TrerCO.net
T003から機種変更しようと思ってるのだけど
幸せになれますか?

435 :白ロムさん:2011/07/06(水) 20:51:42.62 ID:l2qY0lca0.net
>433 回答ありです。^^/(♂)

436 :白ロムさん:2011/07/06(水) 22:07:15.61 ID:AtDuNwAv0.net
>>426
電源ボタンなんか押してないのに突然ブラックアウトというか
パワーオン→ウェルカム表示されてしばらく使えなくなる。
今日電話取ろうとしてなった。数日前にはez繋ごうとしてなった。
もう修理かな。買って半年も経ってないのに。

437 :白ロムさん:2011/07/07(木) 00:51:46.56 ID:RwB67BVw0.net
>>436
修理出すといいと思うよ
同じ症状出てたけど3ヶ月前に修理してもらってからは一切出なくなったし
自分は無料で直してもらえました

438 :白ロムさん:2011/07/07(木) 04:30:55.92 ID:TTvMY28YO.net
この機種とSH009の通話品質はどちらが良いでしょうか?

439 :白ロムさん:2011/07/07(木) 06:28:34.50 ID:0cTH+EJW0.net
>>434
できたかな?そのやり方だと、単純にQVGAをVGAに拡大してるだけだから
綺麗な待受にしたいなら、新たにVGA(FWVGA)サイズをダウンロードするといいよ。

440 :白ロムさん:2011/07/07(木) 19:45:13.76 ID:eWlEF/LeO.net
質問なのですが、この携帯はどこにストラップ付けられますか?

441 :白ロムさん:2011/07/07(木) 19:53:10.47 ID:0cTH+EJW0.net
>>440
テンキーに向かって右下(#ボタン側)

442 :白ロムさん:2011/07/07(木) 21:27:29.86 ID:TTvMY28YO.net
誰か>>438の質問に答えて下さい


443 :白ロムさん:2011/07/08(金) 00:23:43.77 ID:WDXO7Y1QO.net
>>441
ありがとう

444 :白ロムさん:2011/07/08(金) 13:47:43.47 ID:8f4CMYpNO.net
クイック、ダイレクトのボタン
もうちょいテンキーから離せや


445 :白ロムさん:2011/07/08(金) 14:53:16.98 ID:dBf7TQlwO.net
>>438
どちらも特に変わりはない。


446 :白ロムさん:2011/07/09(土) 18:43:23.45 ID:mO8R7O9a0.net
この機種がMNP一括0円キャッシュバック15000円なんですが、買いでしょうか?

447 :白ロムさん:2011/07/10(日) 05:15:45.54 ID:hF9oxPla0.net
>>446
ATOK、WHS&KCP3.X、ムービーメールQVGA&VGA対応
以上が不要なら、買い。
但し、外装が落下等の衝撃にかなり弱いので、そこは注意。

448 :白ロムさん:2011/07/12(火) 01:02:20.85 ID:Ac1EHMCQO.net
土曜日に機種変更しました。

“ま”一文字だけだと反応しない…。不具合ですよね。
このスレをさらっと読み返して見たけれど、不具合多くないですか?

ショップ行くの面倒だなぁ。

449 :白ロムさん:2011/07/12(火) 14:22:56.71 ID:7CvmuYdK0.net
>>447
ありがとう^^

450 :白ロムさん:2011/07/12(火) 14:47:37.32 ID:Bc/ydDXCO.net
緊急地震速報の音量って、変えられますか?
大きくしたいのですが、今3です。
変えかたを教えてください。お願い致します。

451 :白ロムさん:2011/07/12(火) 18:51:19.12 ID:lDWYmyOT0.net
>>450
Cメール着信音量を上げればよい

452 :sage:2011/07/12(火) 20:30:40.29 ID:SgvztKu50.net
携帯みたいなマークの隣に雷マークみたいなのが付いてるアイコンって何ですか?
着信履歴にでてきたアイコンなんですが、不在着信は不在ってアイコンだし通話は受話器アイコンだし…
説明書にも載ってないんですが分かる方いますか?

453 :白ロムさん:2011/07/12(火) 20:38:39.60 ID:fkmVPfSa0.net
>>452
取説112P「伝言お知らせ/着信お知らせ」

454 :sage:2011/07/12(火) 22:41:43.11 ID:SgvztKu50.net
>>453
買った時から携帯初心者用取説みたいな薄いのしか付いてなかったんだけど
それの112Pを見てみたら「GPSロガーを利用する」って項目しかないよ…
全然見つからん…


455 :sage:2011/07/12(火) 22:51:26.07 ID:SgvztKu50.net
ごめん解決した

456 :白ロムさん:2011/07/13(水) 05:57:27.14 ID:yiWk263a0.net
>>455
よkたよかた(^−^)

457 :白ロムさん:2011/07/14(木) 02:50:45.81 ID:j5WxmreuO.net
>>451ありがとうね

458 :白ロムさん:2011/07/14(木) 16:03:20.45 ID:9liZ57e+0.net

GPSロガーて使えるん?


459 :白ロムさん:2011/07/14(木) 17:06:59.85 ID:uXaYqQ9Z0.net
>>458
Run&Walkアプリの経路記録よりは精度は落ちるが
そこそこ日当たりの良い場所を走って私道を避ければまぁまぁの精度で記録される。
出てきたログをGoogleMapとかにインポートしたけりゃ↓を使えばいい
http://www.gpsvisualizer.com/map_input?form=googleearth

クイックキー使ってマルチタスクでRun&Walkアプリと同時起動させつつ
たまにWebとかみてたが、3時間ほどの走行でバッテリー低下は20%ほどだった。

460 :白ロムさん:2011/07/15(金) 11:35:54.48 ID:R/MbJymA0.net
>>459
携帯じゃ荷が重そうだな…

詳細レポありがとう



461 :白ロムさん:2011/07/20(水) 01:28:57.59 ID:ObsMzSWf0.net
この携帯に機種変しました。
色は白!
この携帯使いやすくて良いと思う。


462 :白ロムさん:2011/07/20(水) 13:15:30.23 ID:jVHz1hZH0.net
使いやすいという意見ははじめて聞いたな・・・

463 :白ロムさん:2011/07/20(水) 13:33:47.44 ID:nn7f7N7wO.net
>>462
世の中は広くて、人間の好みも多種多様ってことだよ。

464 :白ロムさん:2011/07/20(水) 19:19:13.34 ID:o+qBy9RJ0.net
薄いパープルか、パールピンクがいいんだけど、
今これに機種変するかあと数回出る新モデルに期待するか悩んでます。
秋冬はあまり出ない色だけど、来年の春には出るかなと期待してみたり…
でも店の人はもうパープルは在庫が少なくて取り寄せになるって
言われたので焦ってきました。
もうそんなに在庫が少ないのでしょうか?

来年の周波数変更組なので、好みのものが出なかったらという不安もあり、
非常に悩んでいます。


465 :白ロムさん:2011/07/20(水) 20:01:21.24 ID:8NjQAewZ0.net
>>464
安心なショップで白ロムで買えば?ロッククリア済で12000円〜150000円位。
で、今後良さげなのが出たら正規に機種変or端末増設すれば、停波割はその端末に適用されるしさ。

SH009 SH010 SH011の正規の在庫は少なくはなってるね。
009と011の白ロムはたくさんある。


466 :白ロムさん:2011/07/20(水) 23:50:21.53 ID:qGHv6S670.net
既に生産中止になったと聞いた
今あるので終わりだとか。

467 :白ロムさん:2011/07/21(木) 03:00:10.25 ID:FGq6QZGt0.net
メアド変更してから変更前の自分あてのメール見ると
日付
相手の名前
TO 旧自分のメアド
タイトル
になるんだけど、このTOって消せないのかな?

468 :白ロムさん:2011/07/21(木) 15:59:02.04 ID:Xvd4JVgC0.net
SH011にするかT008にするかで迷ってる最中。

サブディスプレイにヒビが入りやすいというか、傷がつきやすい
というのが多いけど、目立ってしまうくらい?

469 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:09:01.76 ID:+WZivKQK0.net
今この機種使用中なんだけど訳あって解約予定
更新月までちょうど一年なので即解約だと約一万・・・
寝かしといた方が安いかなぁ
それとも5千円位なら誰か買ってくれると思う?

470 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:09:54.40 ID:QXb4DTQf0.net
落とさなければ大丈夫だと思う
傷も今のところ付いてない
傷より指紋が目立つんじゃないかな

471 :白ロムさん:2011/07/21(木) 18:17:35.77 ID:P2L/mG0c0.net
今、auに乗り換えを考えていて
SH011とS005とK007とMONDで迷っています。
0円携帯の中から選ぶので色はいいのえらべませんが
実際見に行くとイルミネーションとリラックマでK07が急浮上して
でもたしかにメールとか打つ時の処理が
他と比べると一番遅くて、迷っています。
かわいいのに惹かれるので、SH011のモンキー?も気になります。
この4機種ではどれがおすすめでしょうか・・・

472 :白ロムさん:2011/07/21(木) 18:27:23.61 ID:I6GjPrE0O.net
この携帯使ったけど、2回も初期不良に当たり…修理出してもまた不具合。

色合いも薄いし、買って損した。



473 :白ロムさん:2011/07/21(木) 18:43:29.41 ID:P2L/mG0c0.net
>>472
えー!初期不良2回も・・私のショップではピンクしか残ってないので
ピンクのみですがモンキーが気になるんですがどうですか??

474 :白ロムさん:2011/07/21(木) 18:55:13.80 ID:0Ce4rQtQ0.net
>>468
完全に割れるケースもあるみたい。
何を重視するかにもよるけど、価格的に許すならT008はなかなかいい。
カメラはSH011のが綺麗。好みによるが、キータッチはT008が突出していい。

>>469
ホワイトorピンクでロッククリア済なら売れる。
ロッククリア済なら、俺が8000円で買ってもいいくらい。


>>471
見た目で選ぶより、使いやすさで選んだ方が後悔しないと思う。
特に、イルミとかキャラって飽きたら終了だからねー。
財力に余裕があるなら、飽きたら替えればいいけど。

カメラ重視なら、センサーがCCDでモザイク掛けたり遊べるSH011がいい。
ディスプレイも割と綺麗だから、ワンセグ派もSH011かなぁ。

サクサク&予測変換ならS005。K007とMONDは中途半端な感じ。


475 :白ロムさん:2011/07/21(木) 19:58:59.98 ID:P2L/mG0c0.net
>>474
凄くわかりやすくありがとうございます!
そうなんです・・・・イルミネーションとリラックマに飽きるのが怖いんです・・
前にソフトバンクのTを使ってた時、くーまんというキャラがかわいくて
でも途中で飽きてくーまんをOFFにしたのを思い出しました・・
いろいろ使いこなしたいタイプなので、
SH011やS005もかなり迷います・・
SH011はそこにモンキーもあるのでさらに迷います・・


476 :468:2011/07/21(木) 20:23:19.32 ID:1vyQEqqY0.net
>>470
ありがとうございます。確かに落とさなければいい話ですからね。
拭けばいいとはいえど、指紋が目立つものまた難しい問題ですな。

>>474
わかりやすい解説ありがとうございます。現在W64Tを使っていて、
電源ボタンと『3』のボタンを一緒に多かったのですが、ホット
モックのT008を触った時はそれが解消されている感じがしました
(もちろんそれはSH011でも感じた)。

477 :白ロムさん:2011/07/21(木) 20:32:09.39 ID:0Ce4rQtQ0.net
>>475
キャラで遊びたいなら、GREEのクリノッペとかモバゲーのセトルリンとかで我慢して
携帯端末は機能と使いやすさで選べばいいんじゃないかな?
もしくは、飽きたらパッと替えられるように白ロム買うとか。
S005もSH011も、新品未使用で1万ちょいからあるよ。

参考までに…
SH011
http://www.musbi.net/sys/d/3611325.html
S005
http://www.musbi.net/sys/d/3639806.html


>>476
あー、わかるww 長文打ってる時の"それ"は凹むよねwwww

478 :白ロムさん:2011/07/21(木) 20:39:47.80 ID:P2L/mG0c0.net
>>477
それが・・恥ずかしいのですが
節約のために、ネットはPCのみで
携帯はWeb使わず、TELとメールのみで持つので
GREEなどが携帯で出来なかったため
最初からキャラが入っているものに、ちょっと心奪われてしまっていました。
どうしてもモンキーの情報がほしいのですが
きせかえもモンキーで統一できるのでしょうか><

479 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:05:03.84 ID:0Ce4rQtQ0.net
>>478
なるほど。じゃあ仕方ないか…
モバイルモンキーに関しては疎いので、ここを参考にして。
http://sourceforge.jp/magazine/11/01/28/0527210

480 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:07:46.77 ID:P2L/mG0c0.net
>>479
本当にいろいろありがとうございました^^
またauショップに行ってしっかりいろいろ操作して
見極めたいと思います!

481 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:29:11.45 ID:0Ce4rQtQ0.net
>>480
どいたしまして。良い買い物を(^^)

482 :白ロムさん:2011/07/21(木) 21:39:37.35 ID:P2L/mG0c0.net
>>481
何度もすいません><
さっき教えてもらったサイトでモンキーの映像が見れて
それも何だか感動しそうで凄くよかったのでありがとうございました^^
ちなみに私の買おうと思っているショップは
>>471で書いた4機種が乗り換え2台キャッシュバックキャンペーンで
53000円キャッシュバックの0円携帯でした。
なのでもの凄くお得だと思います。
かなりSH011のイメージUPなので、またショップでいろいろ見せてもらいます。
ありがとうございました。


483 :白ロムさん:2011/07/22(金) 01:01:11.69 ID:zaPMMhsL0.net
S005は通話品質が悪いから止めた方がいいよ
音も小さい

484 :白ロムさん:2011/07/22(金) 01:03:36.73 ID:zaPMMhsL0.net
て もしかしてID:P2L/mG0c0ってその53000円キャッシュバックキャンペーンの自慢がしたかっただけか?


485 :白ロムさん:2011/07/22(金) 05:56:53.21 ID:qmKXjM6Y0.net
>>484
自慢?違いますよー
本当に迷って書き込んだんです。
なぜそんな風に思うんでしょうか。。


486 :白ロムさん:2011/07/22(金) 06:00:15.55 ID:qmKXjM6Y0.net
>>483
あ。でもS005のこと教えてもらってたんですね。
ありがとうございます。
通話品質。。。あんまり電話しないので
音はそんなに気にならないかもですが最大でも聞こえないのなら困りますね。。

487 :白ロムさん:2011/07/22(金) 06:02:11.23 ID:chWSCmlWO.net
機種変候補なんだが、ボタン硬めでカチカチいうのが……。

488 :白ロムさん:2011/07/22(金) 12:39:28.66 ID:+hXed0ZYO.net
買って2ヶ月経つが、本当に後悔している。
まずメールを打ったり2ちゃんに書き込むとき、必ずクイックボタンを押してしまい、非常にイライラする。
カメラも以前の機種S001の方が、使いやすかった。
変換も、いつまでたっても思い通りの変換にならない。
着信音も最大にしても小さいままだし、不便。
あと、データフォルダの画像が横にすると急に小さくなる機能を永久に無効にする方法を教えてください。すぐリセットされて本当にイライラする。
私の都合にいつまでたっても合わせられない出来の悪い携帯に何万も払って悲しくなってきた。

489 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:12:47.53 ID:fqZTIBIj0.net
>必ずクイックボタンを押してしまい
A:慣れ

>カメラも以前の機種S001の方が、使いやすかった。
A:カメラに特化したS001と比較しちゃらめぇぇぇ

>変換も、いつまでたっても思い通りの変換にならない。
A:ユーザー辞書って知ってる?

>着信音も最大にしても小さいままだし
A:重視する事項は、買う前には必ずホットモックorデモ機で確認を。
店頭になくても、端末があれば裏から出してきてくれる。

>データフォルダの画像が横にすると急に小さくなる機能を永久に無効にする方法を教えてください。
A:データフォルダ→サブメニュー→自動縦横切替→OFF


あなたには、以下をオススメします。
@WEB上に取説があるから隅から隅まで良く読む。
Aわからない事は、まず携帯で157に電話してオペレーターに聞く。
B最寄りのauショップにいって手取り足取り教えてもらう。


490 :白ロムさん:2011/07/22(金) 14:36:24.85 ID:+hXed0ZYO.net
>>489
音量は確認しました。でも、布団の上に置いたりすると、もう全く聞こえません。ここまで聞こえないと悲しくなる。

縦横の切り替えは、もう何度も設定し直しています。二三日たつと戻っています。イライラします。

変換はユーザー辞書の問題ではなく、かんじにしようと思うと数字ばかり出てきます。
ついでに、文章の続きの予測入力も付いていたら便利なのになーと思います。
とにかく不便です。
ついでに言うと、もう2ヶ月も毎日2ちゃんや携帯メールをしてるのに、まだ慣れないのは、もう相性が悪いとしか思えません。
クイックボタンについては、慣れしかないと思いますが、まだ慣れません。
SHARPの文字の真横に付けたらいいと思うのですが。

S001が良すぎただけです。水没して悔しいのです。ごめんなさい。

491 :白ロムさん:2011/07/22(金) 21:16:28.78 ID:BzOGL8G+0.net
今日、ホワイト買ったけどほとんどの店で既に在庫がなく、奇跡の一台だった。
俺は携帯からWEBは見ないので、この機種で十分だと思う。ただ価格コムや
ヤフー知恵袋で情報収集したら、サブディスプレイにひびが入りやすいとの
取リ扱いに注意しないといけないな!と思った。

492 :白ロムさん:2011/07/22(金) 21:32:05.16 ID:BzOGL8G+0.net
× ひびが入りやすい

○ ひびが入りやすいとの事なので

おもちゃっぽい携帯が多いAUの機種の中ではこの携帯はデザインは秀逸だよ。




493 :白ロムさん:2011/07/22(金) 22:26:09.33 ID:h44u9WmyO.net
>>490
縦横切替は、OFFにしても電源を切るとまたONになっちゃうよ

だからいちいち設定し直さなきゃいけない

494 :白ロムさん:2011/07/22(金) 23:55:51.71 ID:aUSSM+k70.net
>>493
まじですか。くそ。ありがとう。

あと、緊急地震速報の音量上げたいって聞いたら、cメールの音量ってここの人に教わったけど、
変わりません。音量一括設定でも変わりません。
困りました・・・

495 :白ロムさん:2011/07/23(土) 00:02:17.20 ID:dxbdY81C0.net
>>494
緊急地震速報の音量調節できないって、
鳥説にちいいいいいいいさく書いてあった。くそ。
できないなら音量3とか書くなよ。
なんかみんなごめん。

496 :白ロムさん:2011/07/23(土) 00:13:34.76 ID:sFKrL4RPO.net
エリアメールの音量は変えられないよね。

SH011は私も買って後悔した。イライラするからS007に変えちゃったよ。


497 :白ロムさん:2011/07/23(土) 17:43:19.24 ID:rY6NLNFlP.net
デザインとサブ画面の時計がアナログ(だよね?)が大変気に入ってこれ
にしようかと思い中。

でもシャープって故障が多いんだよね?他の人にも聞いてみたら、そう
だと言ってた。そこだけが引っ掛かる。修理中って番号とアドレス同じ
で貸出機で使えるの?

498 :白ロムさん:2011/07/23(土) 17:45:42.73 ID:rY6NLNFlP.net
あと、MNPでメアドも同じに出来ないって不便だよね。番号は出来て
メアドは何で出来ないのか不思議なんだよね。

今、キャッシュパックっていくらくらいが相場?

499 :白ロムさん:2011/07/23(土) 19:19:21.77 ID:afTqFjDO0.net
>>497

シャープの機種はバッテリーの減りは早いけど、故障はそんなに多くないですよ。

500 :白ロムさん:2011/07/23(土) 21:12:07.98 ID:eqwkhwFQO.net
予測変換が絶望的にバカなのとモッサリなのが欠点なくらいです

501 :白ロムさん:2011/07/23(土) 22:19:57.52 ID:MQ/VXaF30.net
人気ないんだな
最近これに機種変したけどそんなにダメかな?

502 :白ロムさん:2011/07/23(土) 23:34:28.55 ID:afTqFjDO0.net
>>501

私も実は最近これを機種変したんだけど、同じシャープの009はまだ沢山
在庫があるのに、この011は009より新しい(009は冬モデルだけど
011は春モデル)にもかかわらず、私の住んでる札幌では量販店、代理店
共にほとんどに店で在庫がなく、私が機種変したホワイトは札幌で最後の
一台で、そこの店員曰く、この機種は6月下旬位で、ほとんどの店で在庫が
ない状態だったとの事で、最近のAUの機種では一番人気だったって言ってたよ。

503 :白ロムさん:2011/07/23(土) 23:37:52.12 ID:afTqFjDO0.net
× ほとんどのに店で

○ ほとんどの店で

因みに私がこれに機種変したのは1週間前だけど、何故かこの機種の
パープルは人気がないらしく、いくつかの店で在庫が確認されたよ。

504 :白ロムさん:2011/07/23(土) 23:46:13.43 ID:XSXNqlCS0.net
もう少し読みやすい文章を書きましょう

505 :白ロムさん:2011/07/24(日) 00:04:07.93 ID:dH5Kzlpk0.net
この機種の欠点は指紋が目立つ位で、デザインや性能は満足してる。

506 :白ロムさん:2011/07/24(日) 02:52:31.58 ID:wUbTg4460.net
指紋が気になるからいつも綺麗にしてるし、ガラスも壊れやすいらしいから丁寧に使ってる。
結果的にとても大切に使えてる。満足してる。

507 :白ロムさん:2011/07/24(日) 03:19:22.86 ID:w9NJvU6g0.net
ラベンダー色は美しいな

508 :白ロムさん:2011/07/24(日) 12:14:44.13 ID:ECHVp01h0.net
白は男でも使えるから在庫が少ないのかもな
店員に購入したいっていったら、まず「色は白ですか?」って聞かれた。

509 :白ロムさん:2011/07/24(日) 13:32:54.78 ID:SGYfC+Vr0.net
違う。白はすくないから白なら断ろうとしたんだよ。

510 :白ロムさん:2011/07/24(日) 16:28:57.55 ID:wvuWV9NJP.net
これO円でくれるやつは、ほぼなんかアプリ?2〜3個申し込めってやつ
だよね?3ヶ月位で解約すればいいみたいだけど、実質その分が料金か。

511 :白ロムさん:2011/07/24(日) 20:36:18.42 ID:Strp9vBp0.net
俺はラベンダーにしたよ

512 :白ロムさん:2011/07/24(日) 23:13:30.40 ID:dH5Kzlpk0.net
色は人の好みだから何色でもいいんじゃね!

513 :白ロムさん:2011/07/25(月) 14:27:17.30 ID:yPO6HOsx0.net
この機種に乗り換えを考えてます。
色はピンクしか残ってないのでピンクです。
結構かわいいし2年ぶりの携帯変更だから
きっといいと思うんですけど。。

514 :白ロムさん:2011/07/25(月) 15:21:29.11 ID:W0BAORI30.net
>>513
質問なのか独り言なのかわかんない書き込みすると
厳しい人達に「で?」とか「何が言いたいんだ?」って突っ込まれるよ。

質問なら、なるべく具体的に。
良い点悪い点は、比較として今使ってる機種を書いた方がいい。

515 :白ロムさん:2011/07/25(月) 16:16:21.20 ID:8EYXPi7l0.net
>>513
きっと背中を押してほしいに違いない!

2年で結構進化してるし、きっと気に入ると思うお!
SH011ナカーマにオイデー (ノ´ー`)ノヾ(´^`ヾ))) ウルウル

516 :白ロムさん:2011/07/25(月) 20:58:22.71 ID:q2DG68Js0.net
>>515
前のコメが文句というかいいこと全然書いてなかったので
ちょっと不安になってました。
きっと背中をおしてほしいに違いない!というのを読んで
きっとそうなんだな!と思いました。
たぶんこれになりそうなのでお仲間に入ります。
壊れやすい、傷つきやすいが凄く気になったのですが
これにします!

517 :白ロムさん:2011/07/25(月) 22:42:46.99 ID:J4fPb70H0.net
この機種はすでに生産中止モデルなので、ぼやぼやしてるいると本当に白ロム
携帯しかなくなるよ!

518 :白ロムさん:2011/07/26(火) 00:07:22.69 ID:OrA6AcUR0.net
生産中止じゃなく生産終了だべ?

519 :白ロムさん:2011/07/26(火) 04:59:20.25 ID:6BQM1rn60.net
生産中止も生産終了もニュアンスは一緒だが後者の方が日本語的に正しい。

520 :白ロムさん:2011/07/27(水) 12:45:08.01 ID:mt6yRGnd0.net
>>468
自分がSH011
娘がT008使ってます

SH011の不安なところ
ヒンジ
表面傷つきやすそう・割れやすそう
画面ちょっと色が薄い?

T008の不安なところ
電池をパーセント表示にできない?
カメラがSH011より画質悪い
本体カラーがいちいちくすんでいる(とくに青)

でも総合的に見て実はT008のほうが個人的には好きです
何よりボタンが押しやすい
メールを打ちやすいし、間違いがあまりないです
SH011は色がきれいなのと、フレームが金属なので好きですが
時々おバカだなと思うときがあります

521 :白ロムさん:2011/07/27(水) 21:00:19.19 ID:+vO+8UuH0.net
俺は男だがW41CAからこれのピンクに乗り換えたぜ。薄さにビビる。
j-phone時代はSH使ってたから懐かしいぜ。


522 :白ロムさん:2011/07/27(水) 21:49:46.50 ID:OzIXYuaA0.net
あのピンクは男でもイケルwただ待受画面は花柄が多く、下手したらオカマに
間違えられる可能性大。

523 :白ロムさん:2011/07/28(木) 01:24:55.62 ID:jEaeY/Y4P.net
この機種、無料で貰うには、アプリ3つ位申し込まないとダメなやつ
ばかり?

524 :白ロムさん:2011/07/28(木) 01:42:35.13 ID:hbZU69yz0.net
>>523
ショップによって違うから、なんとも言えん。
君の周りのショップがそうなだけで、チョット足伸ばして
別のショップ行くと、アプリ制限少ないor無い所があるかも。

525 :523:2011/07/28(木) 04:07:53.88 ID:jEaeY/Y4P.net
>>524
アプリ制限3つと限った訳ぢゃなかったんだ!よかった。
ぢゃ、今日、家電量販店にも行ってみよう。

526 :白ロムさん:2011/07/28(木) 11:21:55.89 ID:keB23MbY0.net
>>525
家電はキャッシュバックじゃなく
その電気屋のポイントか商品券になるから要注意!

527 :白ロムさん:2011/07/28(木) 11:59:32.00 ID:WlZPsMkW0.net
多分在庫がないか、あったとしてもラベンダーのみだなw

528 :523:2011/07/28(木) 12:41:59.22 ID:jEaeY/Y4P.net
オレがラベンダー希望なのを知らないようだなw

529 :白ロムさん:2011/07/28(木) 14:07:06.84 ID:NDbH1pmcO.net
EZwebに繋げてるとき戻るを押しても前のサイトに見れない、すぐ本体が熱くなる、充電の持ちが悪い、EZweb接続した時に下部まで行くのに時間かかる!何処がサクサクなんだろ

530 :白ロムさん:2011/07/28(木) 17:27:52.00 ID:WlZPsMkW0.net
俺は通話とメールしか使わないのでそんなの関係ない。

531 :白ロムさん:2011/07/28(木) 17:34:06.51 ID:jak3I3AqO.net
>>529
>EZwebに繋げてるとき戻るを押しても前のサイトに見れない
KCP+以降の仕様であり、SH011固有の現象ではない。


>すぐ本体が熱くなる
これもSH011だけではない。


>充電の持ちが悪い
これもKCP+以降は総じて良くない。
同時期に発売された端末で比較したら、SH011だけがそれほど悪い訳じゃない。


>EZweb接続した時に下部まで行くのに時間かかる!
カーソルキー左右でページ送り出来るが?


>何処がサクサクなんだろ
何と比較してんの?KCP+端末の中では、比較的サクサク。
旧KCP機と比較するのはナンセンス。

532 :白ロムさん:2011/07/28(木) 19:37:25.54 ID:+xTSPhj80.net
FMラジオ聞けるおかげで被災時は活躍した

533 :白ロムさん:2011/07/28(木) 20:41:07.87 ID:jjhC/f54O.net
SHARPでサクサクなんて聞いた事がない
カメラとデザイン以外は我慢な機種です

534 :白ロムさん:2011/07/28(木) 20:47:52.54 ID:hbZU69yz0.net
>>533
KCPとKCP3.X以外のKCP+機で、何が一番サクサクかって事じゃ?
ホットモック弄った限りじゃ、2010夏〜2011春のKCP+の中ではサクサクだと思うよ。

535 :523:2011/07/28(木) 21:18:57.50 ID:jEaeY/Y4P.net
大きい駅前の数店回ってきたけど、どこもアプリ制限無しだった。
白もあったを。やっぱり白の方がいいかな。
これ、画面が一番大きいからこれしかないって感じなんだよな。
T005もこの画面大きさなら東芝にするんだけどなぁ。

536 :524:2011/07/28(木) 21:25:49.82 ID:hbZU69yz0.net
>>535
おお、制限なしだたか!よかたよかた。
予算が合えばT008もなかなかいいんだけどねー。
割とカメラ重視な俺は、T005だったらSH011のがいい。

537 :白ロムさん:2011/07/30(土) 11:40:51.12 ID:Aab+oGn00.net
ずっとSH011とT008で迷ってたけれど
ショップで8/1からT008も0円でキャッシュバックもつくかもと言われました。
SH001はデザインがかわいいけど在庫がピンクのみ(私の住んでるところはどの店舗もピンクのみ)
T008はボタンが押しやすくて頭もSHよりはいいけどデザインは負ける(豆しばのキャラはかわいい)
今もしどちらか使っている人で、いい点、悪い点を教えてもらえたら助かります!

538 :白ロムさん:2011/07/30(土) 19:52:45.54 ID:BY0yX877P.net
これ、カメラがいいの?動画とかも。821SCの動画を遊びで撮って見た
けど、酷い画質だね。

あとこれは画面が3.2インチで大きいけど、これが理由で選んだ?
3.0インチと比べてかなり大きいよね?

539 :白ロムさん:2011/07/30(土) 20:13:14.96 ID:/+HNB2fi0.net
T008は小さな冷蔵庫の様なデザインがダサいw

540 :白ロムさん:2011/07/30(土) 20:35:04.80 ID:Jq5865jt0.net
シャープお得意の銀色メッキ部分が少しはがれていて
爪でひっかくだけで容易にはがれました

541 :白ロムさん:2011/07/30(土) 20:47:27.21 ID:BY0yX877P.net
私はこの2つに絞り込んだ。
どっちがいいとかある?

SH011
良い:画面が大きい。
   カメラが良い?
悪い:シャープの信頼性の無さ。


T005
良い:薄くてかっこいい。
   ボタンが押しやすくて文字打ちやすそう。
   東芝の信頼感。


総合:
画面が大きいのが一番魅力的なのでSH011に傾いている。けど迷う。

542 :白ロムさん:2011/07/30(土) 21:23:58.44 ID:acwGXa9U0.net
>>541
おれもその二つで考えて結果、画面の大きさで選んだよ
前は東芝使っていたけど使い勝手は変わらないな
満足している

543 :白ロムさん:2011/07/30(土) 21:38:48.36 ID:acwGXa9U0.net
      ∧_∧
     ( ´Д` )  パケット通信の無料分が1000円以上余った
      ( つ旦O    なんか損した気分だ
     と_)_)

544 :白ロムさん:2011/07/30(土) 21:51:59.81 ID:PMvi8+U90.net
>>539>>540>>541
ありがとうございます!今日ショップでどちらも手に取ってみてきました!
SH011はデザインはとてもいいのですが。。メールが。。。
『携帯』という単語を打つ時
T008→け、い、で携帯と下の予測に表示
SH011→け、い、では『けい』の単漢字のみ。。けいたいと打たないと出ませんでした。。
もしかしたらデコメも使えなかったので、ちゃんと設定されればできるかもしれません。
もし毎回全部打ちこまなければいけないんだと、メールがきついのでT008になりそうです><

545 :白ロムさん:2011/07/30(土) 22:11:32.15 ID:/+HNB2fi0.net
>>544

俺はこの機種使って丁度一週間だけど、最初はどうだったか忘れたけど、
一度「携帯」と云う文字を使用すると、ちゃんと学習されていて「け」と
を打っただけで、ちゃんと「携帯」と表示されるよ。

546 :白ロムさん:2011/07/30(土) 22:14:12.63 ID:PMvi8+U90.net
>>545
そうですか!だとなおいいですね^^
だとするとSHも学習するかもですね。。メール文字はSHの方がかわいくて好きでした。
それと、これは参考になるかわかりませんが、TV画面が切り替えしなくても
スマホみたいに、横にしたり縦にしたりすると、すぐに画面が対応したのは驚きました^^

547 :白ロムさん:2011/07/30(土) 22:15:29.83 ID:PMvi8+U90.net
↑すいません><TVが切り替わるのはTの方でした><

548 :白ロムさん:2011/07/30(土) 22:30:11.40 ID:/+HNB2fi0.net
>>547
因みに俺が使ってる機種ってSH011ですよ。だから学習する機種って
SH011の事ですよ。

549 :白ロムさん:2011/07/31(日) 00:27:35.85 ID:ohCJCL5d0.net
PCビュアがあれば完璧なのに

550 :白ロムさん:2011/07/31(日) 00:30:44.26 ID:ohCJCL5d0.net
訂正。あるなこれ。これにしよ

551 :白ロムさん:2011/07/31(日) 08:10:51.18 ID:DW5Rpc2I0.net
>>547
SHも同じじゃね?

552 :白ロムさん:2011/07/31(日) 11:44:56.04 ID:ip/qHxJ60.net
この機種の弱点はサブディスプレイの弱さと(乱暴に扱うとひびが入るらしい)
銀メッキの枠が剥がれやすい事(噂)だから俺は持ち歩く時いつもハンカチにくるんで、
セカンドバックに入れてるよ。

553 :白ロムさん:2011/07/31(日) 13:16:49.06 ID:Rne9X13WO.net
データフォルダでサブメニュー押しても画像縦横切替というのが出てこない…

554 :541:2011/07/31(日) 16:45:19.09 ID:3CdRBu2VP.net
おーい!今日、011に決めちゃうぞ!いいの!?
色も白かラベンダーか決められない。

555 :白ロムさん:2011/07/31(日) 18:39:30.16 ID:iolIuhYX0.net
ラベンダーは結構綺麗

556 :白ロムさん:2011/07/31(日) 19:54:03.19 ID:Ll31KnZJ0.net
ラベンダーにしなさい

557 :白ロムさん:2011/07/31(日) 20:25:42.28 ID:U89YOA6S0.net
私もラベンダーほしかった〜><

558 :白ロムさん:2011/07/31(日) 21:11:37.60 ID:DZOEynUn0.net
>>541
その2機種なら消去法でSH011
SH011とT008ならT008

559 :白ロムさん:2011/07/31(日) 21:23:42.11 ID:U89YOA6S0.net
>>558
ほんとですか?!!やっぱりそうですか?!!
>>544書いたものなんですが
明日T008を買う予定です^^
ただ、T008スレで冷蔵庫っぽいとかあると、たしかに似てるな〜。。。とか
ショップの店員さんに、夏に出たとか春だから古いとかでなく、デザインも重要ですよ。
機能はそんなに変わらないんですから。と言われてしまって。。
機能はTでも見た目は断然SHなので。。明日買うまで悩みます><

560 :白ロムさん:2011/07/31(日) 22:24:51.67 ID:jVO6yjM/0.net
>>559
SHはメッキがねえ
見た目は好みだからなんともいえないけどキーレスポンスとかそういうのはT008の方がいいよね?

あとSH011は知らないけどSH009,SH006はヒンジの両サイドのカバー部分が外れてるホットモックを数台見かけた
T008は別部品じゃないように見えるのでその点は安心かなと思って
親用にT008に機種変更予定

561 :白ロムさん:2011/07/31(日) 22:41:07.97 ID:ip/qHxJ60.net
俺の友人はSH009に機種変更して、2ヶ月でヒンジがユルユルになって修理に
出したが、もう使いたくないと言っていたよ。

562 :白ロムさん:2011/07/31(日) 22:48:13.48 ID:bYKEmskk0.net
>>559
とりあえずお前黙れ

563 :白ロムさん:2011/07/31(日) 22:53:29.75 ID:FzOI3ICW0.net
SH009とSH011って、どちらがいいんだろう・・・
価格comの評価では SH011のほうが評価高いんだけど

564 :541:2011/07/31(日) 23:17:40.84 ID:3CdRBu2VP.net
SH011買っちゃったよ!見本にある色は在庫あると思ってたらそうぢゃ
なかった。実際はピンクしか無いとか、他は取り寄せとか言われ、3日前に
見に行ったショップではさっきまであったけど無くなったとか嘘くさい
こと言われて内心切れた。携帯ショップ店員はインチキ臭いのばっかで。

接客の良いビックカメラに行ったけど、前からSH011は展示してなかったから
どうせ無いとダメ元で聞いてみたら、ラベンダーだけある!とのことで決めた!
閉店時間もギリギリで助かった!

とりあえずSBプリペイドのサムスンのよりは良い感じ。ネットは料金の関係で
24時過ぎに使う。

565 :561:2011/07/31(日) 23:40:09.45 ID:ip/qHxJ60.net
実はSH009を使ってたのは俺自身。性能は009のカメラの性能が若干落ちるだけで
後はほぼ同じ。待ち受け画面は009の方がお洒落だった。ただ009は機種の材質が
プラスチックみたいに安っぽく、又ヒンジの部分が最初からユルイ感じだったのだが
購入して、2ヶ月でユルユルになったので、もう使う気がしなくなって009を
売り飛ばし、SH011は新規で購入。なんで最初からこれを買わなかったのだろう
と後悔するほど気に入ってる。009は冬モデルなのにどこのショップでも大量に
売れ残っている欠陥不人気機種。

566 :541:2011/08/01(月) 00:30:21.77 ID:M9xd//eBP.net
これから、また新しい機種の使い方の説明書読むのめんどいんだよな。
3000円くらいで講習やってくれないかな?

567 :白ロムさん:2011/08/01(月) 01:34:51.03 ID:9kZgKQX50.net
説明書なんか読まんでも直感で使える

568 :白ロムさん:2011/08/01(月) 01:37:37.76 ID:/ZEdGRr40.net
携帯の構造と云うかシステムはどれも大差ないからね。

569 :541:2011/08/01(月) 02:58:41.11 ID:M9xd//eBP.net
説明書読んでも分からんわ!ま、一台使いこなせれば他のも出来るんだろ。
やっぱり目の前で実際にやってもらうと覚えるわ!
多分、やると便利な知らない機能もたくさんあるんだろうな。

570 :白ロムさん:2011/08/01(月) 03:53:22.50 ID:TNk8sMX80.net
>>532
なぜ死ななかったんだ? 何度も大きな地震と津波で被害がおきてるんだから
災害おこること知ってて住んでたんだろ。そんな頭の悪い奴らは淘汰されるべき。

571 :白ロムさん:2011/08/01(月) 04:32:14.55 ID:cH/p/JNZO.net
>>570
いやお前みたいなカスこそ死ぬべきだぞ?
お前みたいなカスが増えたから治安が悪くなってるんだよ

572 :白ロムさん:2011/08/01(月) 06:00:00.38 ID:IomKbavf0.net
>>566-569
旧KCP(またはKCP以前)機を使ってた人は、KCP+以降の端末だと若干戸惑うかな。
KCP+機からの増設なら、基本的な部分はそれほど変わってないから大丈夫かと。

メーカー独自の細かい機能や仕様は、マニュアル熟読しないと1年くらいヘーキで気付かない事もあるねw



573 :白ロムさん:2011/08/01(月) 18:43:59.82 ID:/c+iaAwA0.net
かどっこのメッキパーツが割れやすい以外は問題ない

574 :白ロムさん:2011/08/01(月) 22:39:37.38 ID:j5KwCURd0.net
これ電池の減りが早いね〜。

575 :白ロムさん:2011/08/02(火) 07:20:14.07 ID:IHFiTbZBO.net
>>574
何と比較して早いのか
どんな使い方をしてるのか
どんな設定で使ってるのか

最低限この3点を明記せよ。
ただのイメージで「減るの早い」って書かれてもなぁ…

576 :541:2011/08/02(火) 14:40:57.19 ID:MxeoglAtP.net
たぶん、今のケータイはどこの使ってもバッテリーの減りが早いって
思うんでしょう。いろんな機能が付いてるし。

昨日はWeb使ってたら結構早く減ってたな。

577 :541:2011/08/02(火) 21:45:52.76 ID:amLZ/OYvP.net
あ〜、説明書読むのめんどくせーな。
今までPC専門だったけど、ケータイでmixiみたら見え方のイメージが
全然違うのな!かわいい子は携帯で見てるだろうから、携帯用にページ
作り治さないとな。

578 :白ロムさん:2011/08/03(水) 00:00:00.52 ID:915Jq3TN0.net
softbankから乗り換えたので操作がよくわからん
買ってまだ数日だが、いろいろやってみてどうしても分からんことがあるので御教授願いたい

ウェブをしている時にタブ切り替えはできる?
画面を複数開けるからできるとは思うんだがやり方が見当たらない


579 :白ロムさん:2011/08/03(水) 01:18:38.98 ID:zXk5miLh0.net
>>578
クイックキーじゃなくて?

580 :白ロムさん:2011/08/03(水) 02:22:02.65 ID:915Jq3TN0.net
>>579
ありがとう!!
ああああなるほどそうか!
クイックの上に並んでるのを選べばよかったんだなorz
あれがタブになってると気付かなかったわ

助かったよ、ほんとありがとう

581 :白ロムさん:2011/08/03(水) 22:02:06.64 ID:FYEfI62Z0.net
モバイルモンキーで
サルたちが見ていたテレビが
まんま相棒だったww

582 :白ロムさん:2011/08/04(木) 18:01:45.45 ID:i+kKXiOW0.net
>>552
俺は外出時は100禁で買ってきた携帯ケースに入れてる。

583 :白ロムさん:2011/08/05(金) 13:15:07.18 ID:WMldHLv80.net
これWIN HIGH SPEEDは未対応だな・・・
S005の白ロム買って正解だた

584 :白ロムさん:2011/08/05(金) 13:59:26.11 ID:Xabvd4Sb0.net
>>571
反論は具体的に。お前のレスだと>>570に全面的に賛成と同じことだぞ。

585 :白ロムさん:2011/08/05(金) 19:22:49.31 ID:EgcP/ChWO.net
>>583
これか010がWHS対応なら、即買いだったよ。

586 :白ロムさん:2011/08/06(土) 07:18:07.87 ID:BMJJxkMoO.net
今じゃスナドラやWHS搭載機種じゃないとモサくて使えないな


587 :585:2011/08/06(土) 13:26:24.44 ID:JVBTxJFQ0.net
>>586
う〜ん…俺は機能重視だから、ソコまででもない。
CCDセンサー&iwnn派だからSHがいいんだが、サクサクもいいなぁ…と。
未だにどれにするか悩んでて、今はちょっとT008に惹かれてるw


588 :白ロムさん:2011/08/06(土) 15:19:11.79 ID:Q8Pb6zWCI.net
SH009 SH011 T005 urbano ネットのみなんだけどどれがいいかな 全部新規ぜろ円だった

589 :541:2011/08/07(日) 05:52:36.30 ID:DcO4Bq8HP.net
これ、すげーワンセグ映るわ!チョンの821SCとは大違い。

590 :白ロムさん:2011/08/07(日) 10:16:03.20 ID:hneh/4k00.net
あちらさんの携帯は絶対無理ですw

591 :541:2011/08/08(月) 00:27:07.41 ID:AL5uuESeP.net
Webにちょこちょこ繋ぐと夜にはバッテリーがLowになるね。
省電モードってあるの?上に万歩計offとか書いてあったけど、どうやって
やるの?
あと、Lowになってから充電しないとバッテリーの劣化が早くなるとか
説明書に書いてあるし。

592 :541:2011/08/09(火) 21:23:24.26 ID:TVZEEPkNP.net
月315円の保険料どうしてる?最初、決まり?で入れられたんだけど、
翌日止めてもいいって言われてる。

1年持つとバッテリーが貰えるから実質タダみたいなもんと言ってたけど
そこんとこどう?

593 :白ロムさん:2011/08/09(火) 21:43:08.75 ID:1Ea1GBwm0.net
バッテリーは2000円だから実質の保険料としては年1780円
1回でも保険使うような事態になればお得は間違いないが・・
高いか安いかは自分で判断するしかない

594 :白ロムさん:2011/08/09(火) 21:51:54.49 ID:QdpzBHed0.net
>>592
修理無料とかなるから、長く使うつもりなら安心。
だって修理くそ高いもん

595 :541:2011/08/09(火) 22:22:28.46 ID:TVZEEPkNP.net
携帯の修理ってまだ出したことないんだよね。
みんなは入ってるの?

あとバッテリーの省電対策って何してる?

596 :白ロムさん:2011/08/09(火) 23:31:58.97 ID:QdpzBHed0.net
>>595
必要ないんなら保険だし、いらないんじゃない?
突然中身がおかしくなったり、水没(割引有償修理)したり、私は頻繁に使うから、保証あってよかった。

バッテリーは、画面の明るさくらい。着歌きいたりはしないし、でもネットはたくさん使うし着信音は鳴ってくれないと困る。
乾電池充電持ち歩くぐらい。

597 :白ロムさん:2011/08/10(水) 05:33:54.43 ID:C9f5+ot30.net
>>591
なぜパーセント表示にしないんだ。。。
メール送受信とアプリ起動とwebちょくちょく使う感じで
SH万歩計は常時動作した状態で使ってるけど夜に帰宅した時点で
残り20%とかで、すぐ充電器に繋いでる。これで日々問題ない。
画面の明るさは一番明るいのより一個下に設定してる。
暗いと炎天下の屋外ではほとんど見えなくなる

598 :白ロムさん:2011/08/10(水) 13:22:55.41 ID:RBBHezN90.net
機種変安く済ませようとこの機種にした
さーと読んだけど起動が遅いことが書かれていないんだが
最近の機種はこんなものなの?
ちなみにW53Hからの機種変
起動が禿遅くてイライラする

599 :白ロムさん:2011/08/10(水) 15:21:26.04 ID:Y/gVzWuy0.net
使用の都度電源切ってる馬鹿が存在するとは…

600 :白ロムさん:2011/08/10(水) 18:55:16.63 ID:C9f5+ot30.net
SDカード入れ直したりするときは主電源オフにするだろ

601 :白ロムさん:2011/08/10(水) 19:20:00.52 ID:S5GHmKAO0.net
>>598
KCP+機はみんなこんなもんだ。


602 :白ロムさん:2011/08/11(木) 05:28:11.98 ID:Y/oCefk20.net
>>600
普通しない。

603 :白ロムさん:2011/08/13(土) 23:47:17.67 ID:IDEOELQX0.net
>601
ありがd
電話して聞いたら「今の機種は〜」と説明されて納得したよ

604 :白ロムさん:2011/08/14(日) 00:21:22.24 ID:ymDnti2g0.net
>>602
バッテリー外すときに電源入ったままいきなり外すとか子供のやることだろ
それともバッテリーを外さないとMicroSD外せないのを知らないアホなのかな?

605 :白ロムさん:2011/08/15(月) 05:47:25.55 ID:jFl5Wa2Y0.net
>>604
いきなりバッテリー外して何の問題もない。いちいち電源キー押して
電源切ってからとかそれこそ貴様のような被曝したお子様のやること。

606 :白ロムさん:2011/08/19(金) 00:31:20.10 ID:nN5jXWpeO.net
これ買って帰ったらポストに機種変更のお知らせが入ってた
この機種自体は気に入ってるけど、貧乏性だから惜しいことした気分になるorz


607 :白ロムさん:2011/08/19(金) 16:02:05.67 ID:gaHsvxXn0.net
>>606
心配しなくともタダで機種変できるヤツとは雲泥の差だから

608 :白ロムさん:2011/08/19(金) 22:49:32.68 ID:ETnHh4bP0.net
使っている方、銀メッキってはげますか?
個人差あるとは思いますが、2年契約で使うのでそれが心配で買うか迷っています。

609 :白ロムさん:2011/08/19(金) 23:09:00.96 ID:IZ9KkfGF0.net
>>608
使って3ヶ月経ちますが大丈夫ですよ。余程乱暴に使わない限り剥げないと思います。

610 :白ロムさん:2011/08/20(土) 01:27:50.49 ID:sRQQ7Ig+0.net
>>609さん
ありがとうございます。
609さんは今のところ無傷ですか?
割れるとかないでしょうか?
私、それなりに落とすので・・・

611 :白ロムさん:2011/08/20(土) 01:50:48.14 ID:PtoScrhj0.net
落としたらどんなんでも逝くやろw

612 :541:2011/08/20(土) 03:26:53.86 ID:BT9bFvQ0P.net
2年契約で思い出したけど、止める時は2年きっかりのサイクルでないと
違約金9千いくらだか取られるんだよね。2年と1ヶ月ぢゃダメとか詐欺的
だろ。

みんなほとんど止めるか変えるときは違約金取られるぢゃん。

613 :白ロムさん:2011/08/20(土) 03:29:25.26 ID:PtoScrhj0.net
>>612
だったらはじめから割り引き無しの契約すればいいだろ

614 :白ロムさん:2011/08/20(土) 07:36:33.87 ID:tDWeBy1j0.net
>>612
意味無く2年縛るんじゃなくて、2年間基本料半額という割引があっての話だから
詐欺でも何でもないでしょ。


615 :541:2011/08/20(土) 13:43:55.33 ID:BT9bFvQ0P.net
半額ってったって、元々半額が普通料金でその2倍を設定して、2年にしたら
半額ですよ!って手法が詐欺的ってことよ。「2年以上」というならいいけど、
2年毎のきっかりの日に止めないと違約金というのが。

616 :白ロムさん:2011/08/20(土) 16:12:47.88 ID:PtoScrhj0.net
その定価が他と比べて2倍なのか?

値段決めるのは売り主
いやなら他いけと言われるだけ

617 :541:2011/08/20(土) 16:33:16.92 ID:BT9bFvQ0P.net
国から免許貰って、何社かで独占販売してる企業なんだから、
嫌なら他行けは当てはまらないんだよ。

618 :白ロムさん:2011/08/20(土) 21:41:12.05 ID:tDWeBy1j0.net
>>615
>半額ってったって、元々半額が普通料金でその2倍を設定して

それはあんたが勝手にそう設定してるだけでしょ。
月額780円を底値と思うか、当たり前の金額だと思うかどうかはあんたの勝手だけど
2年毎の契約なんだから、契約月に沿って違約金が発生するのは当たり前。

619 :白ロムさん:2011/08/21(日) 01:49:37.96 ID:ah6ec16kP.net
仕事で使ってて、メールの返信分をメモ帳に入れておこうと思ったけど、
文字数が一杯となって全部入れられない!
もっと長文入れて置ける場所ありますか?

前の携帯だと、メールの下書きの所に同じ文字数が入れられたんだよね。
これに下書きが無いんだよね。

620 :白ロムさん:2011/08/21(日) 05:07:32.67 ID:J4WHDNUI0.net
>>619
メールの送信BOX
アドレス入力せずに"未送信"で置いときゃ「誤送信」も無くていい。


621 :白ロムさん:2011/08/22(月) 01:53:39.86 ID:Y//zbwAP0.net
今日H001から機種変してきた。
高い方ではなかったし、デザインと軽さと持ちやすさでこれにした。
時間がさっと見れるのもいいね。

そしたら思いの他モバイルモンキーが可愛い。
これは携帯開く度にストーリーが始まるだけなのかな?
よく意味が分からん。

あと使える機能に限りがあって不便そうだから、
便利なままモンキーが見れるように、ケータイアレンジ買ってしまった。

622 :白ロムさん:2011/08/22(月) 23:08:20.01 ID:C26a/xTN0.net
今ドコモのSH903i使ってて今度これに機種変更しようと思うんだが
ここいいよ! よくないよ! ってあるかな? 同じSHだしここで質問
したんだがスレチだろうか・・・

623 :白ロムさん:2011/08/22(月) 23:55:25.21 ID:4bdSiJuN0.net
良いところ→デザインがいい、カメラがなかなかきれいに写る
悪いところ→緊急地震速報の音より、充電がいっぱいになったときの音のほうが怖い

サルは最初ちょっと遊んだだけだからわかんない(´・ω・`)

624 :白ロムさん:2011/08/23(火) 00:40:14.28 ID:Lc6oosKFP.net
この機種、画素数は高いけど写真写りいいか?試し撮りしたけどいまいち
良くないんだよね。なんか設定したりするの?

625 :白ロムさん:2011/08/23(火) 00:44:07.00 ID:Lc6oosKFP.net
>>620
アドレス入力しないで保存しようとしたら「アドレス未入力です」って出て
保存したまま終われないようだ!

626 :620:2011/08/23(火) 02:53:27.12 ID:mdQepeEx0.net
>>625
そんじゃ、存在しないアドレス入力すりゃ解決かな?


ford_rs200@slowpuncture
parkerguitar@distortion-fuzz
utunomiya@support
misousin@memo

これなら誤送信も無し。

627 :白ロムさん:2011/08/23(火) 04:59:19.81 ID:b9ix7Cim0.net
カメラのレンズ明るいのかね、薄暗い所でもフラッシュなしで
結構マシに写る。動画も

628 :白ロムさん:2011/08/23(火) 14:10:16.48 ID:mdQepeEx0.net
>>624>>627
センサーやチップが進化してても、夏モデルはCMOSばっかだから暗所はイマイチ。
SH011はディスプレイも綺麗だし、PCからフォト蔵とかで見ても綺麗。
カメラのエフェクトも他メーカーと比較して遊べるし。
これがスナドラ搭載機なら買ってた@T008ユーザ

629 :白ロムさん:2011/08/23(火) 18:32:46.00 ID:HB7LeADdO.net
これどのくらいネット持つ?

630 :白ロムさん:2011/08/25(木) 14:52:45.97 ID:JgMAZk/20.net
停派障害?でこれにしようかと思って来たけど、使いかってはいいみたいだな

631 :625:2011/08/25(木) 15:09:37.37 ID:/EBRH4EMP.net
>>626
メモ文書をPCから携帯に送って保存すると、文が勝手に改行されてめんどくさく
なる。

それを、PCからもう一つの携帯に送ってそこからこの携帯に送ると勝手に
改行されてなくてそのまま保存できた。受信トレイにフォルダを増やして
そこに保存した。

機種が変ると使い勝手も変ってめんどくなるな。

632 :白ロムさん:2011/08/28(日) 03:56:43.78 ID:kYSjLZY8P.net
迷惑メールの数すごくない?
どういう対策してるの?

633 :白ロムさん:2011/08/28(日) 19:30:16.02 ID:kYSjLZY8P.net
迷惑メールフィルタの簡単設定をしたけど、全然意味無く
迷惑メールが届くな。

634 :白ロムさん:2011/08/29(月) 00:25:00.67 ID:ebWNoOqZ0.net
迷惑メールなんて一度も届いたことないお
それって携帯のせいじゃないでしょ
アドがもれてるんじゃない?
長いアドにするといいお(^ω^)

635 :白ロムさん:2011/08/29(月) 01:12:40.80 ID:QRwZLkGS0.net
こいつの唯一の欠点はサブディスの表示が
明るいところでまったく見えないことだな
それと常時表示もしない

636 :白ロムさん:2011/08/29(月) 03:53:08.08 ID:7eg8DLN6P.net
サブ画面の表示が、デジタル時計もアナログ時計もならなくなった!
前は出来てたのに。
カレンダーになってて、セッティングで変えても画面は変らない。なにこれ?


サブ画面の明るい所で見えないのは、他の機種でもそうだったよ。

637 :白ロムさん:2011/09/01(木) 07:40:39.91 ID:E4BN2MAuP.net
文章をコピーする時、文字をすべて選択する機能は無いんだね?
いちいちスクロールするのめんどい。

なんか文字の大きさを、やや小にしても、入力するときは大になってる
し不便な機種な気がす。

638 :白ロムさん:2011/09/02(金) 09:43:00.79 ID:mSx/86U0O.net
この機種まだ置いてあるお店ありますか?
近所のauショップに行ったらピンクだけあった
白が欲しい

639 :白ロムさん:2011/09/02(金) 22:24:42.09 ID:BSBRpXE90.net
俺も何店か回ったけど、ピンクしか在庫なかった

640 :白ロムさん:2011/09/02(金) 23:59:06.59 ID:mSx/86U0O.net
俺も南海か回ったけど凄惨中止って説明去れた

641 :白ロムさん:2011/09/05(月) 09:33:10.57 ID:AlbnWFaA0.net
>>615
そうそう!それ前にどっかの記者が問題視してたよ!みんなは二年のきまりだからっていうけど、二年たったらその契約は自動更新てのがちょっとおかしい。その事に気づかないのは、みたいな感じの、、自分もそれみたときはそーだな!て思った。どれだっけな?

642 :615:2011/09/06(火) 04:23:34.55 ID:4wdy/zszP.net
>>641
だろー!オレとオマイと記者はまともなんだよ。これ消費者保護の観点から
違約金払わなくていい可能性も高いぞ。いくら契約書に書いてあるからって。

これ、契約者の9割近くが違約金払うことになるだろ。

643 :白ロムさん:2011/09/06(火) 23:58:56.49 ID:Yz1agotqO.net
解約金云々は消費者団体がもう提訴してるよ
詳しくはggr

644 :白ロムさん:2011/09/07(水) 16:22:46.50 ID:EIBtaz3f0.net
この携帯買って、半年になるけど、大変お気に入りだけど、サイドキーなんで
こんなに、下についてるの?サイドキーって普通親指で押すよね?もっと上に
つければよかったのに。

645 :白ロムさん:2011/09/13(火) 17:33:21.51 ID:9Q4iAFsH0.net
自分も買って半年、あらためて充電の減りが凄まじいのを痛感した。
充電残り40%で、30分で写真を10枚撮ったら電源切れました。
こんなもんですか?
使用頻度が少ない自分でもすぐ充電減るから、よく使う人は我慢強くよく使うなあと。

646 :615:2011/09/13(火) 17:44:59.12 ID:kd8QOQB8P.net
この機種だけぢゃなくて、最近のは他もみんなすぐに充電切れるの
早いんだろ。自分のしかみてないからこれだけが特別に早いと思うんだよ。

647 :白ロムさん:2011/09/14(水) 03:47:42.75 ID:rQuH3YOuO.net
Webやってるとすぐメモリ不足になる。明らかそれ容量足りるだろwwwっていうページでもメモリ不足です。って出る。アップデートでどうにかなるなら解消してほしい。

648 :白ロムさん:2011/09/15(木) 15:38:51.77 ID:RCL2/8ft0.net
おれ用メモ

縦横自動切り替えOFFのやり方

データフォルダの画像
・適当な画像ファイルを表示中にサブメニューから
(サムネ画面ではできない)
・一か所で設定すれば、他のファイルにも適用される

ワンセグ中
・機能→画面設定→自動縦横切替

649 :615:2011/09/15(木) 16:12:01.92 ID:NElNA7/uP.net
>>648
これワンセグ見てるときに勝手に切り替わられると見づらくて往生する
んだよな。ワンセグだけ適用ってできないのかな?

650 :白ロムさん:2011/09/15(木) 17:06:37.60 ID:RCL2/8ft0.net
>>648
ワンセグと画像ファイルの切り替え設定は別物なので
ワンセグ中に設定すればおっけー

651 :....:2011/09/21(水) 14:37:07.58 ID:TVZJeUX10.net
あの、オールリセットしてしまいデコメをすべて戻したいんですが....そういう
サイトしりませんか?

652 :白ロムさん:2011/09/22(木) 14:17:04.55 ID:87s4RSGhO.net
この機種、Eメール作成画面で「かみさま」って打って変換しようとするとフリーズしない?

653 :白ロムさん:2011/09/23(金) 08:00:05.12 ID:wKmKIZbQ0.net
>>652
フリーズしない

654 :白ロムさん:2011/09/23(金) 08:08:49.06 ID:wKmKIZbQ0.net
俺、携帯であんまり複雑なことをしない。
メールがメインで、通話は少し、あとは
カメラとネットを時々使うくらい。
そんな俺はシンプルなこの機種を選んだ。
カメラ綺麗だし、基本的な機能は
しっかり作りこまれている感があって
割と、この機種、気に入っている。

ただ、一点、不満な点を挙げるとすると、

ホームポジション(「5」のキー)にポッチが付いていないことだ。
これがないと、正確なブラインドタッチができない。
ブラインドタッチは、無意識にホームポジションの位置を意識して、
打とうとするキーとホームポジションとの位置の差を空間的に脳が
把握し、位置情報を補正しながら、行っているんだよね。
だから、


ホームポジションに印がないなんて論外!!!

仕方が無いから、俺は「5」のキーにセロハンテープを貼ってますよ。
すぐはがれるし、見た目悪いけど、仕方ない。

デザインを考える人、ホームポジションに印をつけないなんて
しろうとですか?

655 :白ロムさん:2011/09/23(金) 08:49:32.47 ID:jL/YHdO4O.net
この機種って取ってきたデコメがメールで使えない…
グラフィックに保存されてEメール装飾のとこに保存されない。
元からあるやつ使うしかないかな?

656 :白ロムさん:2011/09/23(金) 21:31:55.77 ID:Z6v1ucHL0.net
>>654
一応5の周りに点が4つ付いてるけど、すごいわかりづらくて全く使えないね
あと、決定ボタンもライトがつくようにしてほしかった
暗いところで操作するときに使いにくい

657 :白ロムさん:2011/09/23(金) 22:59:46.80 ID:wKmKIZbQ0.net
>>656
>一応5の周りに点が4つ付いてるけど、
ほんとだ! 今まで気づかなかったわw
でも、仰るとおり、指で感知できないので、全く使えないねw
操作ボタンの件はその通りだよね。
ファームウェアのバージョンアップで対応してくれるとうれしいけど。
ホームポジションのポッチは無理だけどw

658 :白ロムさん:2011/09/25(日) 13:43:38.95 ID:5DvezS7fO.net
これ今機種変でいくら?

659 :白ロムさん:2011/09/27(火) 03:17:43.57 ID:bMRk77RS0.net
>>658
今じゃなくて、少し前(今年の5月)の時点で、
3万7千円くらいした。

660 :白ロムさん:2011/09/27(火) 03:18:42.61 ID:bMRk77RS0.net
ニュースEXを解約したんだけど
残りカスが待ち受け画面に表示されたまんま。
どうやれば消えるの、これ?

661 :615:2011/09/27(火) 14:33:39.71 ID:jU2TnaOCP.net
この機種使いづれーな。着信がきて出たくないから簡易録音メモにしたい
と思ってボタンを探したけど表示されないのな?メニューとかにも出て
こないし。体感的に使えないクソ機種。

662 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:06:42.19 ID:bMRk77RS0.net
>>661
マナーボタン押して
マナーモードにすると
簡易録音が動かないか?

663 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:08:21.36 ID:bMRk77RS0.net
>>661
メモボタン長押しすると
簡易録音メモモードになるよ

単に使い方知らないだけじゃないの?

664 :白ロムさん:2011/09/28(水) 00:47:59.24 ID:zXCiPTTrO.net
>>655
私、デコメはフォルダ移動でグラフィックから移動してるけど、出来ない?

665 :661:2011/09/28(水) 02:52:19.45 ID:ttfkpJVuP.net
>>663
説明書読んだらそう書いてあった。
使い方知らなかったからできなかったわけだから。他機種ではその場で
表示等されて感覚的にそうできたから。



666 :白ロムさん:2011/09/28(水) 04:20:35.68 ID:ZJ/xq2me0.net
>>665
ボタンに「メモ」と書かれてあるのに
感覚的に分からないって意味不明なんだけどw

667 :白ロムさん:2011/09/28(水) 09:25:19.97 ID:JYP/tT0HO.net
この機種なくなるの早いな…

668 :白ロムさん:2011/10/01(土) 08:15:23.54 ID:0La3VrLkO.net
この機種SH010の廉価版っぽいけど
カメラの性能はこれくらいで充分だな

669 :白ロムさん:2011/10/01(土) 10:49:11.96 ID:3wYUYhBR0.net
14.1Mピクセルなんて異常すぎるもんなw

670 :白ロムさん:2011/10/02(日) 01:47:49.15 ID:9zNEzrJp0.net
カメラ起動して、ピント合わせてる最中はすごい良いのに、
実際撮影ボタン押すと全然ピント合ってない。くそ。

671 :白ロムさん:2011/10/02(日) 01:59:44.74 ID:n5uLMwTg0.net
>>670
手ぶれ防止機能をオフにしてないか?

672 :白ロムさん:2011/10/11(火) 00:58:33.94 ID:sr8qpURc0.net
欲しいけど売ってねえ

673 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:00:40.67 ID:marf5yAh0.net
メール本文で

今日は良いかんじ

て打つとフリーズするんだけど俺だけ?
「感じ」変換しようと↓キー押すとなるorz

674 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:07:21.63 ID:hFeussTE0.net
>>673
だいじょうぶ

675 :白ロムさん:2011/10/12(水) 22:33:52.56 ID:B1cCzw4O0.net
>>673
そんな現象は
起きなかった。

676 :673:2011/10/13(木) 01:38:33.12 ID:i4adFU0n0.net
>>674-675
まじか
検証ありがとう

しかし1回目は偶然かと思って2回目もフリーズ…
機種ってわけでないのが分かっただけでもいいや
結局電池抜いて強制再起動したよ
今後打たないように気をつける(´・ω・`)

677 :白ロムさん:2011/10/13(木) 06:48:47.43 ID:P9yLD92h0.net
>>676
ケータイアップデートしてる?
設定で自動アップデートしない設定になっているとか?

678 :白ロムさん:2011/10/14(金) 13:46:49.46 ID:TekXsnor0.net
>>674
フリーズではないけど、操作してたら突然再起動したりすることはあったよ
auショップ行って修理してもらったら直ったので、一度診てもらってもいいかも
自分のときは基盤の交換がなんとかって言われた


679 :白ロムさん:2011/10/14(金) 14:34:30.63 ID:QZ16KcllO.net
お知らせランプが分かりづらい
数秒間見つめないと点滅に気づかない
設定って変えられないの?

680 :白ロムさん:2011/10/14(金) 23:37:54.35 ID:d2oi7ZF3i.net
ワンセグで録画をしたんですがずっと待ち受けにテレビマークのアイコンが表示されるようになりました。
どなたか消し方分かる方いませんか?

681 :676:2011/10/15(土) 02:43:12.01 ID:xNXZxjAP0.net
レスくれた方々ありがとう
変換予測?の一覧もちょっとおかしくて、
「かんじ」の変換第一候補が
「間モ」ってなってんだよなー
文字化けと言っていいのかなんなのかw
アップデートとかもなんもしてなかったわ

で、ワンセグ見てて気付いたんだが視聴途中でボリュームの上げ下げが
できる時とできない時があるorz
もうショップ持っていくことにします(;つД`)
いやはやどうもありがとうございました

682 :白ロムさん:2011/10/17(月) 22:44:14.65 ID:Y8weMxuIO.net
一番下の2つのボタンが邪魔だわ
クイックはたまに使うけど
ダイレクトの方は使わないし
よく右下打ち間違って何度も表示が出る
ボタンの場所がよくないと思う
これ自分だけ?

683 :白ロムさん:2011/10/17(月) 23:14:21.28 ID:XooBA81A0.net
>>682
打ち間違い、買って4ヶ月以上でやっと気にしなくなってきた。慣れて間違いが減った。
ダイレクトは、寝るとき暗闇で使うのに模様の出すと目に優しい気がする。
それと万歩計にしたので、歩く仕事の時確認できて便利。

684 :白ロムさん:2011/10/18(火) 00:46:48.36 ID:jv6BuoBIO.net
この携帯のイルミネーションのカラー、青系ってないんですか?
ちなみに携帯の色はピンクです。

685 :白ロムさん:2011/10/18(火) 21:51:47.80 ID:FagYsbmM0.net
>>681
>で、ワンセグ見てて気付いたんだが視聴途中でボリュームの上げ下げが
>できる時とできない時があるorz

ショップ持っていって修理に出しても直らないと思う。

全画面表示にすると、ボリュームの上げ下げができるようになるよ。
あとは、面倒だけど携帯を再起動すると直るよ。
使ってるうちに再発するけどね。

686 :白ロムさん:2011/10/19(水) 01:36:42.15 ID:QdFxImOt0.net
>>685
681です、レスありがとう

てか、え?
音量調節の不具合てデフォなの!?
知らんかった…
全画面表示とか再起動とか解決策までほんと感謝です!

687 :白ロムさん:2011/10/20(木) 00:16:52.96 ID:bGgIKRmUO.net
>>683
書いた文が全部消えたorz
詳しく教えてくれてありがとう
模様出してみた
画面から出る光が減る?っぽいね
もっと画面を暗くしたかったからこれはいいかも
だが模様が気になる自分W
ナビウォークアプリはすぐ消してしまったからもう一回ダウンロードしてみようかな

688 :白ロムさん:2011/10/20(木) 00:27:57.20 ID:cwWZikgp0.net
>>687
あれもともと横から覗き見されないようにするものだからね。
昔フィルム貼るのあったじゃん。あの代わり。あんまり意味ないきもするが

689 :白ロムさん:2011/10/23(日) 04:06:48.70 ID:03XwDcIo0.net
この機種のクイックってボタンw64shのマルチって
サイドキーのボタンとおなじ感じに使えるのかな?
モバゲー→マルチで画面そのまま一時中断→メール確認→モバゲー続き
みたいな使い方してたんだけど。

690 :白ロムさん:2011/11/02(水) 07:43:25.69 ID:FGdF5IF3P.net
Myボイスメモで録音なんですけど、これは何分できるんですか?
あとこの録音を後からmicroSDメモリカードに保存したり、直接保存したり
できますか?

691 :白ロムさん:2011/11/10(木) 05:24:24.40 ID:hqv43nVD0.net
レス伸びないな。

692 :白ロムさん:2011/11/10(木) 12:16:55.42 ID:7icgO2kMO.net
非スナドラKCP+機の中ではサクサクかも知れないが、Bluetoothで音楽聴きながらの操作だと激もっさりする
まぁこの手のらくらくホンチックな機種を、そんな使い方する人はいないから影響はないだろうがw

693 :白ロムさん:2011/11/11(金) 00:07:17.43 ID:nZiHi9Yo0.net
デザインも機能も無難な携帯

694 :白ロムさん:2011/11/11(金) 16:24:07.49 ID:RwDiLBz+0.net
たまに電源が勝手に落ちてる時がある

695 :白ロムさん:2011/11/11(金) 23:01:14.73 ID:TM67QJto0.net
>>694
バッテリーが切れたんじゃないの?

696 :白ロムさん:2011/11/11(金) 23:23:29.43 ID:RwDiLBz+0.net
再起動させたら90%残ってたよ
 

697 :白ロムさん:2011/11/12(土) 21:23:12.24 ID:JvfuMjFx0.net
>>690
たしかデータフォルダの容量が700MB
MYボイスメモはデータフォルダに保存したあとマイクロSDメモリーカードにコピー
したり移動が出来ます。
写真や音楽等をデータフォルダに取り込んだりするとその分録音時間は減るが
おおよそ10時間以上は録音可能みたいです。


698 :白ロムさん:2011/11/12(土) 22:19:37.42 ID:cvDUr4wT0.net
受信メールの添付ファイルをデータフォルダへ
保存する方法がわかりません。
マニュアル見ると、添付ファイルはデータフォルダに
格納されると書いてますが、ありません。

どなたか、分かる方、いらっしゃいますか?

699 :690:2011/11/12(土) 23:50:04.31 ID:X8biryzSP.net
>>697
10時間以上も録音できるスペックあったんですね(@^O^@)
ころあいをみて、マイクロSDメモリーカードを買わないとですね。
いくらするんだろう?

700 :白ロムさん:2011/11/13(日) 01:13:21.13 ID:snSJKJCX0.net
>>699
昨日近所のコジマで買った東芝製のマイクロSD(2GB)のメモリーカードは1780円でした。
まぁ店にもよるしまたメーカーによっては500円〜1000円ぐらいのものまで出てるのもあります。

自分の知ってるメーカーだと他にパナソニック、ソニー、バッファロー、アドテック、シリコンパワー
、キングストン、サンディスク等もあります。
ディスカウントストアだと結構安く買えますね。

701 :白ロムさん:2011/11/13(日) 01:35:12.01 ID:DX0iKMCE0.net
>>698
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159839/#12966886

702 :白ロムさん:2011/11/13(日) 03:23:15.21 ID:wH2YXvv80.net
>>701
レスありがと
でも、結局、原因が分かりません。

703 :白ロムさん:2011/11/13(日) 03:27:01.16 ID:wH2YXvv80.net
携帯購入時から暫くの間、ニュースEx(有料)を利用していたけど
キムチ悪いので、利用を辞めました。
「有名俳優が事故を起こしました」とか表示されて、で気になって
詳細を見ると、どうでもいい韓国の俳優の話だったり・・・(笑)
一度や二度じゃなく、しょっちゅうそんなのがある。
韓国のニュースとかいらねーからw


情報ソースは、あの「変態新聞」で有名な、在日新聞、いえ、毎日新聞でした。
躊躇なく、利用を辞めましたw

704 :660:2011/11/13(日) 18:41:03.61 ID:/JEf1FCb0.net
>>660
> ニュースEXを解約したんだけど
> 残りカスが待ち受け画面に表示されたまんま。
> どうやれば消えるの、これ?

自己解決しました。キレイさっぱり残骸が消えました。
まさか、ニュースEXの機能の一部がファームウェアに
組み込まれていたとは予想外でした。単なるアプリだと思っていたのに。

ニュースEXは変態新聞ソースなので、気持ち悪いですw

705 :白ロムさん:2011/11/16(水) 14:08:30.42 ID:t4j/rXEM0.net
SH011って、EZアプリJの実行環境、入ってないんだな・・・・ orz
BREWアプリは数が少ないし、質も糞だし・・・・

使いやすい関数電卓アプリが欲しかったんだが、BREWアプリの中に
良い電卓アプリすらない。

標準で使える電卓アプリ、あれ、糞だよな。入力をペーストすることできないし、
結果をコピーしたり、保存することすらできない。

あ〜あ〜 、アプリが糞ってのは、思った以上に不便だなw

706 :白ロムさん:2011/11/18(金) 21:22:13.29 ID:LGq50USB0.net
>>689
この機種のクイックキーはメモリが許す限り何でも起動できるが
メールを2つ以上開いた時は1つ以外の残りの奴が制限がかかり文章閲覧しかできなくなる

707 :白ロムさん:2011/12/01(木) 19:32:20.94 ID:cjS9woNKP.net
パケ放題だと月6000円掛かってやっぱ高けーな。メールしか使わないよう
にしてメール315円?のセットにコース変更できる?クソ2年縛りで途中で
解約すると1万弱取られるんだけど。

708 :白ロムさん:2011/12/01(木) 21:05:53.56 ID:tV4bLF4F0.net
料金の仕組みが解ってないみたいだけども
プランE(780円)+EZ WIN(315円)にすることは可能。メールはプランEなので使い放題。
上記料金は誰でも割を組むことが前提。
2年縛りとプラン変更は関係ないよ。

709 :白ロムさん:2011/12/02(金) 03:27:42.06 ID:uLBbdbA6P.net
>>708
ケータイ料金複雑なんだよな。HPと契約書をみて改めて確認してみた。
プランSS(980円)+EZ WIN(315円)+ダブル定額スーパーライト(390円)
+安心ケータイサポート(315円)が基本だった。最低料金で2000だった。
要はWebを390円以内で収めればいいんだな。しばらくはこれで行ってみよう。

要らない安心ケータイサポート(315円)がウザいな。最初に絶対入れと
言われすぐ解約していいそうだが、めんどうだから絶対そのままになってる
と予想したがやっぱりそうなってる。向こうはそれが狙いなんだろうけど。

710 :白ロムさん:2011/12/02(金) 03:29:19.93 ID:uLBbdbA6P.net
料金計算期間は1日〜月末まででOK?
今のWeb使用料金を確認することはできるの?それ見れないと節約しよう
とか料金調整が難しいよね。

711 :白ロムさん:2011/12/05(月) 10:42:02.70 ID:Fi/IwtxkO.net
この機種で携帯メールをSDカードにコピー出来ないのですが…
原因と対処法を教えてほしいです。
多分デコメが原因と思うのですが…受信メールの絵文字消せないですよね?
前に使っていたS001は絵文字だけ消したらSDカードに入れることができたと思います。

712 :白ロムさん:2011/12/08(木) 06:27:36.04 ID:5vncdJdQ0.net
購入5ヶ月目、最近電池の減り方がおかしい。
寝る前に残量30%だったのを確認して寝て、朝起きたら残量0で電源切れてた。
FULL→50%までの減り方は以前と変わらないのに、そこから先の減り方が
ジェットコースター。

713 :白ロムさん:2011/12/09(金) 07:42:07.19 ID:E80DoU0i0.net
寒くなってきたからじゃないかなー
うちも、寒い夜は電池の消耗が激しいよ

714 :白ロムさん:2011/12/15(木) 13:32:58.46 ID:MUkAihHwO.net
Webと文字キーが他のボタン押した時に
変な部分ドットで点灯するんだが同じ人いない?
不良かな…

715 :白ロムさん:2011/12/15(木) 16:08:35.25 ID:re6iFlvBP.net
microSDメモリカードは電池外して出し入れしなきゃいけないんだよね。
これだと写メ撮ってPCに取り込むとき、毎回いちいちこれやんなきゃ
いけないんだよね?電池取ると、よく使う入力とかも解除されるし。
めんどくさくない?

716 :白ロムさん:2011/12/15(木) 16:27:34.72 ID:QTwv3sMB0.net
そりゃ面倒臭いだろw

717 :白ロムさん:2011/12/15(木) 23:04:26.77 ID:JLb8WCtZO.net
この携帯、Web見てても前のページに戻れなくなる時ない?いきなり。なんで?

718 :白ロムさん:2011/12/16(金) 00:17:16.94 ID:5kfNuFN7O.net
モバイルモンキーて結局なんなの?ただのアニメ?もう少しで全部の鬼が出るらしいんだけど。
前使ってたS001は、通話やメールをたくさんする人のグラフみたいなものがついていて、面白かったんだけど…
このアニメも、そういうの連動してたら面白かったのに。
買って半年経つけど、とりあえず このアニメ見てるけど、なんなの?と思う。


719 :白ロムさん:2011/12/18(日) 22:13:54.85 ID:9fSQ413UO.net
>>712
うちもだ。もともと減りが早かったけど最近は残量40%から電源切れるw
ただ充電するのも異様に早いから、電池そのものが容量少なくなってんのかなー

720 :白ロムさん:2012/01/01(日) 21:25:40.69 ID:6DHrUVJ90.net
みなさん機種変更時の機種代いくらでしたか??
15000円だったけど高い??

721 :白ロムさん:2012/01/01(日) 21:29:07.91 ID:FEVA8/HR0.net
3万近かったよ

722 :白ロムさん:2012/01/01(日) 21:30:56.67 ID:qLwOJ5dqP.net
え?そんなに払うきあるの?
新規だったからだけど0円しか払うきなかったよ。

723 :白ロムさん:2012/01/02(月) 10:53:55.94 ID:zVwEHgbfO.net
欲しいけどどこにもない・・・

724 :白ロムさん:2012/01/04(水) 07:10:41.61 ID:nfDMfZxRO.net
白ロム買えば?

725 :白ロムさん:2012/01/04(水) 17:04:48.20 ID:3xPMvRbuO.net
中古しか出回ってなくてヤなの

726 :白ロムさん:2012/01/07(土) 00:37:17.57 ID:zNfqcBl40.net
スマホ使ってるんだがやっぱりガラケーが良いと思いこれに替えようと思うんだ
分割払いがまだ12ヶ月残ってるんだが、今機種変するなら今のスマホの分割分って一括払いしなきゃならんのかね?
今の分割金を最後の月まで毎月で払うことって出来ん?

727 :白ロムさん:2012/01/07(土) 00:54:47.69 ID:arIK9A9cP.net
保険代強制加入させられてムカつくな。すぐ止めればいいと言われたが
結局めんどくさくて忘れててズルズル毎月取られ続けてる。ネットで
解約させないのも汚いな。腐れauだな。

728 :白ロムさん:2012/01/07(土) 01:29:12.57 ID:MNZ2YFnn0.net
保険ってたいした金額じゃないからはいってたほうがええやろ

729 :白ロムさん:2012/01/14(土) 23:47:20.94 ID:LfCW5kOE0.net
この機種で長く行くつもりだから保険は付けている。
来月になれば買ってから13か月目になるからバッテリーが無料で貰える。ポイントが溜まっているから外装交換も3千円程で済む。保険無しなら外装交換に1万かかる事を考えたら、入っておくのを薦めるよ。

730 :727:2012/01/17(火) 09:49:49.03 ID:TGjDkvHBP.net
もう半年払ってるからあと半年でバッテリー貰えるのか。いくらするんだ?
外装交換はする予定ないからな。

にしても、パケ放題の使用控えてたんだけど結局上限の4,400円行った。
それならもっと思いっきり使えば良かった。パケットクソ高けーな。

写真撮ったらメール添付でPCに送ってるんだけど、それが1通50円位掛かる。
ヤフオクでちょっと選んで落としたら600円掛かってる。なんでケータイ
のクセにこんなに高いんだよ。

731 :白ロムさん:2012/01/17(火) 19:33:33.70 ID:M9qJE/M40.net
あのサポート、バッテリーもらえると言ってもバッテリーなんて2000円もしないから
全然得じゃないんだよな。
普通に使ってりゃ期間内に修理必要なほどぶっ壊れることもないし。

732 :白ロムさん:2012/01/17(火) 21:02:18.18 ID:3afFDQBV0.net
年3600円の保証料で2000円バックならお得だと思う

733 :白ロムさん:2012/01/17(火) 23:56:23.30 ID:WFXg0Rhj0.net
前にフルサポート付けてたけど、1470円の電池パック程度じゃ割に合わんなと思って
更新はしなかった。
まぁ携帯の扱いが超雑だって自覚のある奴以外は意味無いな。

734 :白ロムさん:2012/01/28(土) 20:46:53.54 ID:ngu0qpZvO.net
最近、電池残量が90%とかでも「充電して下さい」って表示されてシャットダウンされる
ただでさえ電池がクソなのにしっかりしてくれ

735 :白ロムさん:2012/01/31(火) 17:05:25.61 ID:67EpcKnL0.net
ほしいけど売ってないよね

736 :白ロムさん:2012/02/06(月) 20:41:07.52 ID:OindmDEDO.net
>>734
最近は60%でそうなることもあるけど90%てw
上には上がいるもんだなぁ


737 :白ロムさん:2012/02/08(水) 19:55:58.90 ID:riCixSaZO.net
落としたり踏んだりしたりしてないのに外装のプラスチック?にヒビが入ってる…。
ヒビくらいじゃ防水に影響ないかな?ないならほっとこう

738 :白ロムさん:2012/02/15(水) 01:52:33.85 ID:hiMM8zEi0.net
最近新機種はスマホばっかだけど、これの後継機種とかもう出んのかね

739 :白ロムさん:2012/02/15(水) 02:03:29.65 ID:XwJB2wY/0.net
>>738
もうガラ携はシンプル機か老人向けとかに絞られるんじゃない?

740 :白ロムさん:2012/02/17(金) 00:28:53.81 ID:GlWnBTg80.net
もうauショップ行っても売ってないよねこれ

741 :白ロムさん:2012/02/19(日) 13:05:59.18 ID:50hHKNvmO.net
SHのガラケ自体売ってないねえ
中古屋にたまにあるが高い

742 :白ロムさん:2012/02/26(日) 23:47:09.33 ID:8oXcGTaiO.net
マジでこの機種はやめとけ
電池は持たないわ、動作がモッサリで文字打ってるときに数秒止まる時あるし
2011年の電化製品とは思えない、もうシャープの携帯は絶対かわね…

743 :白ロムさん:2012/02/27(月) 14:15:40.53 ID:RjI3iVHBO.net
確かに電池持ち悪すぎ。一年しか使ってないのにネットしてたらすぐ電池切れてしまう。

744 :白ロムさん:2012/02/27(月) 14:47:06.98 ID:d2uLQIhR0.net
機種変したいけどauの最近のガラケってどれもこんなもんなんでしょ?
完全に詰んだわ・・・・・

745 :白ロムさん:2012/02/27(月) 15:39:56.35 ID:lecuDtw8P.net
逆にネットやってて、電池の持ちがいいのがあったら教えてみろ。

746 :白ロムさん:2012/02/27(月) 21:51:37.49 ID:d2uLQIhR0.net
こっちがききてえよ

747 :白ロムさん:2012/03/03(土) 03:33:07.63 ID:ahUENi10O.net
この機種使ってると、むしろスマホの方が電池もちいいんじゃね?
30分ネットで電池半分切るってなにww

一応K009も持ってはいるから、使いにくいけどKをメインに使うか検討中。

748 :白ロムさん:2012/03/03(土) 05:20:03.43 ID:nxgkSN+s0.net
>>747
K009もバッテリーの持ちが悪いらしいけど...。

749 :白ロムさん:2012/03/03(土) 08:04:25.54 ID:g82KaYLw0.net
じゃあスマホ買えよ

750 :白ロムさん:2012/03/08(木) 03:57:45.53 ID:LvSOQ0xoO.net
>>748
間違えた、K006だ。一昨日から本格的に使い始めたけど、電池が一日もつ感激。
この板を卒業する。

751 :748:2012/03/09(金) 07:11:05.73 ID:+PBHhZUK0.net
>>750
俺もSH011とK006持ってるけど電池持ちは明らかにKのほうがいいな。

752 :白ロムさん:2012/03/09(金) 07:11:23.39 ID:+PBHhZUK0.net



753 :白ロムさん:2012/03/11(日) 07:16:36.23 ID:u9J53UXl0.net
>9 >012
SH010なら、Wi-Fi WINが使えるよ


754 :白ロムさん:2012/03/13(火) 14:11:08.77 ID:pd1LAvMOO.net
家族がau使ってるので、docomoからMNPを考えてるけど、ガラケーいいのあんまないね。
SHARPか富士通考えてるけど。

755 :白ロムさん:2012/03/19(月) 06:46:02.99 ID:4KN26IVs0.net
>>754
ソニエリのURBANO AFFAREは?

756 :白ロムさん:2012/03/21(水) 19:29:17.12 ID:GZC9TL4P0.net
修理に出したら、
さらにぶっ壊れて帰ってきたので、
ちょっと腹が立っています。


757 :白ロムさん:2012/03/21(水) 21:26:21.74 ID:wIrBRz5t0.net
どう壊れてたのか詳しく。
で、もっかい修理に出したの?

758 :白ロムさん:2012/03/21(水) 23:45:03.12 ID:GZC9TL4P0.net
>>757
最初は、充電の差込口が折れた。これは自分が悪い。
で、修理出して保険で0円。何故か知らんが基盤と外装も交換されていた。

修理から戻ってきて、なんとなく簡易チェックやったら赤外線にエラーが出たが、
特に実感も不便もないし使わないので放置していた。
基盤変えたらエラーとかwと不信感があったが、修理メンドクサイので。
そのあと、パカパカのヒンジが割れて、ユルユルになって使い物にならなくなった。
パーツの構造はしらんが、画面表示に影響あったらいやだし。
外装変えたら折れてたとかw踏んだ覚えはないし、外装きれいで帰ってきたから丁寧にしてたのにorz
といい加減腹が立って再修理。

あうショップで簡易チェック履歴見せようとしたら、そのページに入るとフリーズするのね。
お姉さんが電源入れなおして、証拠のチェック履歴は見せることができたんだけど、
接触悪いですねーとか言われて、だからついこの前修理出したんですけどって言って、
預かってもらった。
気が強い感じの口調のおねぇさんで、普段なら気にならないのになんか印象悪かった。
もうなんか早く機種変したい。


759 :白ロムさん:2012/04/02(月) 23:08:48.21 ID:nSGZdEIa0.net
デザインに惚れて使い始めてそろそろ1年
丁寧に扱ってないけどヒビは入ってないし鏡面の部分にちょっと傷があるくらい
なによりこのピンクなのか紫なのか微妙な色が良い…
メールの変換クソだけど許しちゃうよ

760 :白ロムさん:2012/04/05(木) 23:17:37.64 ID:nBXF4HdX0.net
ていうかたまに写メ送れなくならない??この携帯のせい?

761 :白ロムさん:2012/04/12(木) 18:38:39.18 ID:GA0lwKFJO.net
すみません。
ケータイアレンジを解除して初期設定に戻すには、どうしたら良いですか?
調べみたけどわからなくて…

762 :白ロムさん:2012/04/12(木) 18:44:17.61 ID:GA0lwKFJO.net
あ!書き込んだ直後に自己解決しました。
ごめんなさいです。

763 :白ロムさん:2012/07/19(木) 20:49:21.69 ID:3K3xjAISP.net
au解約金訴訟、契約条項の違法性認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm

上でオレが問題にしてたことは、やっぱ違法だったぢゃないか。

764 :白ロムさん:2012/12/01(土) 15:49:21.94 ID:VKC4WP/90.net
白ロムでピンク購入した。最近。

765 :白ロムさん:2013/01/14(月) 20:12:13.08 ID:gFcxXo+tO.net
ラベンダーパープルは不人気色か?
ヤフオク・モバオク共に無い

真希波・マリ・イラストリアスのデコ電のベースにしたいのだが…

766 :白ロムさん:2013/01/19(土) 00:07:05.65 ID:c8lUFIOnO.net
>>765
エコたんにならあったよ

767 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:V49PZEGI0.net
緊急避難通報の消し方がわからない
誰か教えてください

 

768 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:V49PZEGI0.net
自己解決
Cメールだった

769 :白ロムさん:2013/10/26(土) 13:46:48.34 ID:E2SJVo3N0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

770 :白ロムさん:2013/11/23(土) 01:25:25.35 ID:Mj9uf22tO.net
http://www.eiyaaa.com/item/10742244.html
ここ(中古携帯)にアクセスすると勝手に再起動するのですが仕様ですか?
何回繋いでも同様です。修理に出そうか悩んでます。是非、教えてください。

771 :白ロムさん:2013/12/07(土) 15:12:18.36 ID:xlfh/kuSO.net
中古で買ったんだけど、とても使いやすい携帯電話ですね!

772 :白ロムさん:2014/03/07(金) 08:03:12.60 ID:R8sCnR/P0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

773 :デコレション掲示板:2014/06/23(月) 19:52:35.02
おかま

774 :白ロムさん:2015/10/01(木) 20:28:43.52 ID:kqaYT2SmO.net
長年相棒だったCA004を最後の外装修理に出したら代用機としてこれがきた
前の携帯は下キーが壊れてたから癖で上キーで変換しちゃうんだけど
この携帯で上キー押すとあいまい変換って機能が出てきて邪魔だな正直…

ページ移動そのものはCA004に比べて速いけどFLASHの再生速度はもっさりしてるな
データフォルダから動画やサウンド再生した時の音量調整のやり方がわからないし
修理が終わるまでの短い付き合いだけどWebで取説読んでみるわ

775 :白ロムさん:2023/12/25(月) 07:19:47.71 ID:FGohzKIXf
結局ビックモーターはプロパガンダ放送局の拝金の餌食にされたた゛けて゛大騒ぎするような不正し゛ゃなかったな、保険会社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな、何か名目が必要だが保証期間がすぎると故障するよくある電子機器みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし.保険料か゛上がるとか
世界最悪の殺人テ□組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水
暴風、熱中症にと災害連発させて火災保險料爆上げ,もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メテ゛ィアに踊らされない見識か゛あれは゛自民公明が与党とかあり得ない話,某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけど金のためにてめえの意思で受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレだの下劣極まりないな
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.Php?type=iTems&id=I0000062
tTΡs://haneda-projecT.jimdofree.com/ , tТΡs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200