2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〓SoftBank 912SH by SHARP part59

1 :不滅の名機:2011/03/08(火) 10:05:01.12 ID:DWvOzHDg0.net
〓SoftBank 公式
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/912sh/

〓SoftBank公式  912SHスペシャルサイト
http://mb.softbank.jp/mb/special/912SH/

SHARP公式 912SH
http://www.sharp.co.jp/products/sb912sh/index.html

カスタモ
http://www.custamo.com/pc/912/index.html


2 :不滅の名機:2011/03/08(火) 10:06:14.86 ID:DWvOzHDg0.net
カタログ
http://www.route-one.co.jp/r1/mobile/catalogue/imglist.php?trg_model=912SH
3型ワイドVGA液晶搭載の新AQUOSケータイ「912SH」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html
ワイドVGA+3Mカメラ+HSDPAに進化したAQUOSケータイ第3弾「912SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news075.html
写真で解説する「912SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news120.html
「912SH」「913SH」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34888.html
法林岳之レビュー
http://ad.impress.co.jp/special/912sh/
3Gハイスピード対応のワイドVGA AQUOSケータイ「912SH」、6月9日発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/07/news054.html

◆912SH6aDQg さん作成うpろだ
http://sb912sh.789mb.com/
◆912SH6aDQg さん作成まとめwiki
http://w2.abcoroti.com/~sb912sh/
※注意事項をよく読み、つかう。迷惑かけない。

◆画像掲示板サイト
http://aimew.jp/wvga/
http://wvga.mad.buttobi.net/
http://atura.jp/bbs/top/wvga

■壁紙作成ソフト(ptrim_hrの911T設定が最優)
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/net/fh429191.html


3 :不滅の名機:2011/03/08(火) 10:09:00.79 ID:DWvOzHDg0.net
何とか、PART60まで保持したい

4 :白ロムさん:2011/03/08(火) 11:33:29.49 ID:vL0ynHSt0.net
2個目の電池もヘタって来た・・・イヤホンマイクのトコのカバーも折れた・・・
はやくフルスペックの新型出してくれー
薄型は使いづらいから勘弁してくれー

5 :白ロムさん:2011/03/11(金) 12:29:05.19 ID:T88sIabA0.net
フルスペックの新型サイクロイド夏に出ますかね?

6 :白ロムさん:2011/03/14(月) 20:53:21.07 ID:8q5UgukH0.net
1000mAhだから災害時にも心強いな。

7 :白ロムさん:2011/03/15(火) 19:47:22.09 ID:iu+dusAt0.net
810Tに住んでたくーまんが駄々こねだしたんで乗り換えたよ
中古美品の黒色に
くーまんもがんばり屋さんだったけど、凄いな電池餅
通話とメール、ワンセグだけなら最強じゃん
薄いのはお尻ポケットで折れそうだしねw

8 :白ロムさん:2011/03/16(水) 19:36:06.08 ID:Zw2GWanI0.net


こちらの携帯
充電の蓋がなくなったのですが、docomoなら蓋なら無料でもらえますが、SBも蓋を無料でくれますか?

9 :白ロムさん:2011/03/19(土) 04:27:58.65 ID:Nmt/yUup0.net
もちろん、500円で購入可能

10 :白ロムさん:2011/03/19(土) 19:25:23.08 ID:aQr5oBOK0.net
電池のふたは売ってるだろうけど、充電口やMicroSDなどのふたは外装交換じゃないと対応してくれないんじゃない。

11 :白ロムさん:2011/03/20(日) 22:00:05.94 ID:vpCAE7mdO.net
地震に備えて予備電池ポイント交換した

12 :白ロムさん:2011/03/24(木) 18:39:10.36 ID:WsVksdb50.net
ソーラーチャージeco2を買おうと思うんだけど、912SH対応かどうかわかりませんか。
対応表には載ってないので。
使ってる人がいたら、教えてください。

13 :白ロムさん:2011/03/24(木) 20:49:45.36 ID:Tx8RE+ft0.net
>>12
SB対応なら大丈夫だろ。

14 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:02:32.41 ID:cGt4sZk6O.net
docomoが販売している充電器だとそれは書いてなさそうだが
FOMAや900i対応なら大概の充電器は使える。

15 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:08:19.06 ID:F/tTnR+kO.net
神機種

16 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:10:22.61 ID:tNps+F570.net
つーか、満充電に10時間もかかっていて、実用に耐えるのだろうか?

17 :白ロムさん:2011/03/24(木) 22:36:25.18 ID:hhkcGJ5/0.net
電池寿命的に、充電は途中で止めても
1回充電したのと同じ扱いになるからな・・・


18 :白ロムさん:2011/03/26(土) 11:09:45.92 ID:+sPi0/yQ0.net
2個目のバッテリーも数分しか保たなくなってきた・・・
後継機がまだ出る気配が無いから3個目買って繋ぎたいのに
SBショップも運送屋も震災でやられてまともに営業してない・・・
以前使ってた905SH売り飛ばさなくて助かった

19 :白ロムさん:2011/03/27(日) 22:19:14.46 ID:CzubBcq00.net
>>10
残念ながら912SHの外装交換は終了した。

20 :白ロムさん:2011/03/28(月) 23:39:38.71 ID:OHM/KAqeO.net
終わるの早過ぎ
(2007年6月発売)

21 :白ロムさん:2011/03/31(木) 04:59:06.44 ID:f8FeO/dz0.net
普通は5年間だから2012年6月

安心保証パックが詐欺行為になってくる恐れあるな
前は315円毎月払って外装交換は630円
今は500円払って外装交換は3150円なのに・・・・

22 :白ロムさん:2011/04/04(月) 12:24:44.41 ID:0tppL6B5O.net
そろそろ夏モデルの情報が漏れてくる頃だけど、サイクロイド機はもう出ないのかな。


23 :白ロムさん:2011/04/04(月) 18:36:50.14 ID:wFkTgXI40.net
メインはソマフォだろうな
俺は次、945shにいこうかと思うんだけど
そろそろ安くなってるだろうか…

24 :白ロムさん:2011/04/04(月) 21:40:50.48 ID:3CDwgs0S0.net
おいらはフルスペックの後継機が出るのを期待して
もう少し912shで繋ぐために3個目の電池パックを注文したぉ。

25 :白ロムさん:2011/04/05(火) 14:13:13.79 ID:DELh3lve0.net
スマフォ通信料高いんだよなあ
パケ放題付けても高いし

26 :白ロムさん:2011/04/08(金) 10:35:54.47 ID:uc32FnfG0.net
三個目の電池に換えたばかり、さらに予備としてまっさらの電池もあるお。
ていうか今でもバッテリーの持ちは最強クラス?

27 :白ロムさん:2011/04/10(日) 22:37:22.56 ID:msTIEtgk0.net
中古で買ったんだけど、待ち受け状態だと5日くらい持つね。
これって電池がまだ新しいのかな?
新品に変えたらもっと持つ?

28 :白ロムさん:2011/04/10(日) 23:13:53.40 ID:Q9jllZaT0.net
待ち受け時間は電波状態にも影響されるからにんともかんとも・・・
また、待ち受けのような低電力でじわじわと消費する時には普通にもつのに
通信とか何かの操作をしようとすると突然落ちたりするって場合もある。


29 :白ロムさん:2011/04/13(水) 16:23:05.45 ID:kz5fW+Iy0.net
ソフトバンクに電話して機種変したらワンセグとか使えなくなるんですよね?
って聞いたら、使えますよっていわれた。
ソフトバンクのほかのワンセグ携帯も使えるって言ってた。

ここ見たら、使えないって話じゃないか。
いい加減な説明しやがって。でたらめな会社だな

30 :白ロムさん:2011/04/13(水) 16:25:44.84 ID:01fRYCt40.net
やふおくとかで未開通SIMでも買えば?

31 :白ロムさん:2011/04/13(水) 18:15:21.54 ID:hCAVmD5k0.net
機種変自体は関係無いからな。
有効状態のsimが入っててネットワーク自動調整が可能な状態かどうかだ。

32 :白ロムさん:2011/04/13(水) 18:29:21.30 ID:kz5fW+Iy0.net
SIMが入ってない状態で使えるって言ったんだよ

33 :白ロムさん:2011/04/15(金) 05:27:15.22 ID:UzYhcST40.net
すでにiPhoneに切り替えてしまい、現役引退の912
外装ボロボロで、売ることも出来無いが、なんか有効活用出来ないかな?

34 :白ロムさん:2011/04/15(金) 12:07:03.31 ID:hZ0a/usM0.net
電池パック寿命きたからSBショップで注文したが
宮城県なせいか、さすがに2週間掛かった。
さっそく電池パックのリフレッシュしてから使おう・・・

35 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:54:44.92 ID:J6IYgrrZ0.net
>>33
プリペイド契約して受け回線

36 :白ロムさん:2011/04/19(火) 11:04:54.39 ID:1iutTZF80.net
ふぇー、新品の電池パックはさすがに持ちが良いな・・・。

でもまあ本体がぼろぼろになってきたので今年中には後継機に
機種変したいのだが、夏以降のモデルの大々的な発表は自粛するそうだから
見落とさないように気をはって情報を得なくては・・・


37 :白ロムさん:2011/04/21(木) 18:03:39.25 ID:BcgMIXhm0.net
俺は今年に入って電池パック変えたから
これがもう無理になったらスマフォにでも変えようと思う
あと2年くらい経ってからだなw

38 :白ロムさん:2011/04/27(水) 17:48:52.72 ID:o8e9PhP4Q.net
912って、もう終わっちゃったのかな

39 :白ロムさん:2011/04/29(金) 20:26:36.74 ID:b1dDqvpC0.net
iPhone買ってしまった。新品の電池パックがあるんだが欲しい人いるかな

40 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:04:39.29 ID:pa+2PxUH0.net
>>39
ほしいほしいー

41 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:05:30.07 ID:pa+2PxUH0.net
まあでも電池へたってヤバいって人がいたら譲りますー

42 :白ロムさん:2011/04/30(土) 01:10:55.77 ID:LaVVv21wO.net
前から思ってたんだが写真縦に撮ったものをPCとかで見ると横になっているのはどうにかならないの?

43 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 08:50:06.44 ID:2i/Cf0vN0.net
>>42
回転させろよ。

44 :白ロムさん:2011/04/30(土) 11:56:04.69 ID:thm/riiS0.net
多分912SHには天地を検知をするセンサーが付いてないんだろうから
自動で天地を切り替えるのは無理として……

横のシャッターキーを押して撮影したときはシャッターキーがある方を天、
決定キーを押して撮影したときはディスプレイがある方を天として
画像ファイル化くれれば良かったのかもね。

45 :白ロムさん:2011/04/30(土) 18:48:52.34 ID:qWlQYr1k0.net
905shから乗換えでここに辿り着いたよ

46 :白ロムさん:2011/04/30(土) 22:03:02.82 ID:RR0g9hxU0.net
それは正解だ

47 :白ロムさん:2011/05/02(月) 04:20:13.93 ID:2tgEvNPQ0.net


孫正義とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9

一部抜粋

大分県の「朝鮮人部落」で幼少期を過ごした。

正義の父である三憲によって、「サラ金」、「密造酒」、「パチンコ」を家業として財を築き、
正義によってソフトバンクグループが創業。
(パチンコ店数十店舗を所有)

創業時に1億円を投じた在日韓国人の親戚が、個人株主としては現在も最大の株主である。

ツイッターで、「在日割引」の経緯について説明を投稿した。

尚、「この割引プランは、弊社の代理店が民団と勝手に取りまとめたもので、
弊社サービスではありません」(ソフトバンクモバイル広報室)とされ、
かつて実在した在日割引が代理店の独断であるというのが孫の主張であった。

実際、在日割引の話が上がる前から代理店が類似のプランを設定し、
法人向けに営業を行っていた事はネット上でも取り沙汰されていた。


ごめんね、都合の悪いソース貼り付けて。
在日企業と、パチンコのマルハン(マルは日本国旗のマル、ハンは朝鮮語で恨みのハン)

そして、パチンコとサラ金でのしあがったソフトバンクとそのユーザー。
死ねばいいのに。





48 :白ロムさん:2011/05/02(月) 12:20:27.22 ID:9RZ1EWfrO.net
待ち受けだけなら4日くらい持つけど通話やメールしたらすぐに落ちるようになったから、昨日、3個目の電池に替えたよ。
外装ボロボロで充電蓋もないけどまだ使います。

49 :白ロムさん:2011/05/02(月) 14:17:07.50 ID:f3+k90eXO.net
日本の個人情報管理はアジアの兄弟
韓国に任せるべきだな
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進★2[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304082557/249


50 :白ロムさん:2011/05/03(火) 20:33:14.00 ID:ltHifIyP0.net


「ソフトバンクの在日割引」

>>136
>たまたま在日系法人、団体だっただけだと思う。


おいおい、いい加減なこと言うなよ情弱。

つソースhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284276716/112 現物の写真付き

実際、民団新聞(南朝鮮人が見る新聞)に民団対象割引(在日本大韓民国民団)って書いてある意味が判らないなんて・・
よっぽどの、ゆとりだな。

在日本大韓民国民団とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

日本に定住する在日韓国人と韓国系日本人のための人格なき社団。
会員は約50万人

判りやすくいえば、北朝鮮でいう「朝鮮総連」
日本にいる在日の数は約60万人

つまり、ほとんどの在日が加入してる(民団=日本で言えば、大使館の業務に酷似)

ちなみに、孫氏も事実認めてますが何か?
代理店がかってにやったことと、言い訳したことで有名ですが何か?


はいはい、論破。 情弱お疲れ。




51 :白ロムさん:2011/05/03(火) 20:34:53.56 ID:ltHifIyP0.net


携帯地震速報とは

速報をキャッチすれば、自動で警報音とバイブで知らせてくれるシステム

AUの地震速報、対応機種
http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/taiou.html
当たり前だけど、販売中のほとんどの携帯が対応w
(ドコモも同様w)

ソフトバンクは ?


ソフトバンクの地震速報、対応機種
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/#models

ちょっつwwww
一機種のみwwwwwwwww

さすが、チョンクオリティー




52 :白ロムさん:2011/05/03(火) 21:13:04.45 ID:ltHifIyP0.net



ソフトバンク孫正義【CMで日本人へ復讐】
http://www.youtube.com/watch?v=38S-OoLDsOA

ソフトバンクの在日割引
http://video.fc2.com/content/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%89%B2%E5%BC%95%EF%BC%81%EF%BC%9F/20110308AAGDY4D5/





53 :白ロムさん:2011/05/03(火) 21:14:10.95 ID:ltHifIyP0.net



2010年度携帯電話接続料

       ドコモ     KDDI   ソフトバンク
区域内 0.087円/秒 0.104円/秒 0.127円/秒
区域外 0.105円/秒 0.128円/秒 0.147円/秒

ドコモ http://japan.internet.com/allnet/20110124/5.html
KDDI http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110203/259200/
ソフトバンク http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110304_01/

携帯電話接続料とは
 例えばドコモ携帯→ソフトバンク携帯へと電話をかけた場合に、
 ドコモがソフトバンクへと支払う接続料のこと

現状ではソフトバンクの接続料が最も高額な上にシェアも最も低い(つまり他社からの接続の方が多くなる)ため、
ソフトバンクは携帯電話接続料について年間300億円前後の黒字であると見られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110303-00000012-fsi-bus_all

LAN経由での接続料、各社最安プラン

docomo ホームU
780+315+490=1585円/月
(タイプシンプルバリュー+パケ・ホーダイ ダブル+ホームU)

au Wi-Fi WIN
780+315+525=1620円/月
(プランEシンプル+EZ WINコース+Wi-Fi WIN)

Softbank ケータイWi-Fi
980+315+490+4410=6195円/月
(ホワイトプラン+S!ベーシックパック+ケータイWi-Fi+パケットし放題フラット)




54 :白ロムさん:2011/05/05(木) 02:22:39.88 ID:L/2u3gqL0.net
912SHに関係ないレスして荒らすなよ ボケ 市ね

>>49
>>50
>>51
>>52
>>53

55 :白ロムさん:2011/05/05(木) 02:23:55.51 ID:L/2u3gqL0.net
>>48

電池が持つからスタミナAQUOS言われてたね

912SH

56 :白ロムさん:2011/05/05(木) 03:35:41.48 ID:AGhMgi580.net


>>977
>マルハン会長の捏造コピペを信じる情弱乙

本人がどんなに否定したところで、その証明には値しない。

誰だって、都合悪くなれば否定はする。
そんな本人の弁解を証拠として持ち出すとか、基地外もいいところ。

朝鮮玉入れを肯定したいお前の気持ちも判るが、俺は信じない。

韓昌祐とは(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E6%98%8C%E7%A5%90


1990年に私財を投じて、化研究振興財団を設立。

主管役の李進熙の歴史的主張には韓国に都合の良い主張が多く、学術的な誤りも判明している。
「在日差別への憤りが行動の原点。日本が加害者の立場であることをきちんと受け止めたうえで友好の土台を築いていきたい」
と語る。

どう考えても、マインドは日本人ではないわな。
歴史問題を解決するために、ご自分の研究室で歴史を捏造。
日本で、巨額の資財を投じ布教活動。

このことからも、日本に対する「恨み」がみてとれる。
まあ、朝鮮人は大抵「侵略戦争や差別」をもちだして同和ヤクザと共同で潰しにかかるからな。
まさしく、在日特権。

そんな、朝鮮人が言った言葉を信じれと言う方がそもそもの間違い。
あいつらは、息をするように嘘を吐くのは常道。

それを間に受けるお前は、典型的な売国奴。
とっとと死ねばいいのに。

はいはい、論破。 情弱お疲れ。



57 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:45:21.33 ID:PPa+mGsX0.net
電池は持つがその分充電に時間が結構かかるね。

58 :白ロムさん:2011/05/11(水) 18:00:20.93 ID:Z3PpGPEA0.net
電源off状態で約150分か・・・充電時間

59 :白ロムさん:2011/05/17(火) 14:03:56.79 ID:qPJdDv0f0.net
912SHに関係ないレスして荒らすなよ ボケ 市ね

>>56


60 :白ロムさん:2011/05/17(火) 18:48:23.84 ID:nh/wyCWXO.net
>>8-9
オレ、最近電池カバー注文したけど630円、だったけど違うのか?
確かに無料でくれてもいいのにな
せめてポイントで購入できないのもおかしい、なんで?

>>19-21
え、外装も?
カバー注文した時にショップで聞いたんだけど、
この機種は水没修理の受付が終了してるってさ…
水濡れ判定が出たら、未修理そのままで返ってくるんだってさ
嘘だろって思った、サービス終了早すぎ
家電なら、製造終了後7年くらいメーカーは責任持たなきゃいけないんじゃなかったっけ?

912SHがガタきてるんで何とかしたかったけど、
943もショップで完売したって言われたし、
サイクロイドがいいのにな
新機種でないのかなー
そんなわけで、4個目のバッテリー、ポイント使って頼んできました
壊れないで頑張ってね

61 :白ロムさん:2011/05/17(火) 18:57:16.84 ID:nh/wyCWXO.net
>>21
そうだ、オレも安心保証パックって入ってた
でも、これもう意味無いのか?
修理受付終了するなら、終了する事前にユーザーに通知してくれればいいのにね
そうすればそれまでに修理に出すなり考えようもあったのに、ちょっとヒドイよな

62 :白ロムさん:2011/05/18(水) 18:00:25.69 ID:T+R/9NEz0.net
>>55
スタミナAQUOSか。確かにこの機種はなかなか電池持ったなー。
発売の翌日に買ったからもう4年近く世話になったけど、一度も電池交換してないな。
こんどdcmから出る機種もすごい魅力的だし、そろそろ潮時かな。


63 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:48:37.80 ID:u6T8h+uaO.net
こんなスレがあったとは…
4年使ってるけど、2こめの電池も持たなくなったから近々アクオスフォンに機種変予定。
こんなに長く使ったの初めてだから、なんだか寂しいな。


64 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:08:16.60 ID:HImNQ31h0.net
今年こそはフルスペック&サイクロイドのが出ると信じたい

65 :白ロムさん:2011/05/20(金) 20:52:02.95 ID:HP984/+xO.net
とりあえずアクオスフォン2種類発表されましたね。スウィーベルだったけど

66 :白ロムさん:2011/05/23(月) 09:55:43.00 ID:DcaHvtGZO.net
128和音ステレオサラウンドスピーカー、タッチパネル&光タッチクルーザー、高画質カメラ、インカメ搭載のサイクロイド版アクオスフォンが出たら迷わず買いますよ〜☆

67 :白ロムさん:2011/05/27(金) 10:23:32.04 ID:fmys/xNHO.net
画面の切り替えとか素早くて使いやすい。
これに比べると932SHとかは反応が遅くて使いにくい。


68 :白ロムさん:2011/05/28(土) 11:45:05.81 ID:zEMtM70Q0.net
名機だったな。GPSが欲しくて最近機種変更したが、それさえあればまだ使ってたな

69 :白ロムさん:2011/06/03(金) 00:29:49.33 ID:Jz+8lfe+P.net
GW明けに4個目の電池に替えたけど007SH考えてます。
サイクロイドじゃないけど、その他は912SHに近くないですか。
というか、ワンセグ、動画を数える程しか使ってなかったので、
そもそもサイクロイドにあんまり魅力を感じてない人ですが。

912SHは神機だし不満はないし名残惜しい。
でも、やっぱPCサイトも使いたいと思うと、スマホになっちゃいますよね。

70 :白ロムさん:2011/06/03(金) 12:52:33.92 ID:Nq3rTWzF0.net
スマホは携帯サイトが使えないのがネック!

71 :白ロムさん:2011/06/03(金) 13:10:55.30 ID:Jz+8lfe+P.net
912SHのデザイン性に惚れた人がスマホなら007SHしかないと思う。

俺は当時の最新913SHと912SHで迷ってたけど、
どうしてもフルフェイスがダサいと感じて912SHを選びました。
なので、iphoneとかも持つ気しなかったよ。
いくら優秀な機種でも上記の選択した人がiphoneとか罰ゲームすぎ。

007SHでコケたら、以後2つ折りスマホなんてなくなってしまうかもしれない。
そう思うとこれに手を出したくなります。

72 :白ロムさん:2011/06/03(金) 17:20:16.79 ID:cpu55WL30.net
007SHはバッテリーやばそう。
android入ってるのに容量が912SH以下。
まあ、詳細はまだわかってないが。

73 :白ロムさん:2011/06/03(金) 19:04:48.39 ID:hpRwVXzl0.net
007SHどんなのかと思って見に行ったらダサいじゃん・・・
ジジババ用簡単ケータイみたいな感じだよ

74 :白ロムさん:2011/06/04(土) 13:03:55.93 ID:RaT4YpZA0.net
アニソンSP.4、録画予約セットしたのに
番組中止の為キャンセルみたいなエラーで録画されなかった……
中止じゃなく3分遅れで放送してたのに……

75 :白ロムさん:2011/06/08(水) 09:01:49.53 ID:EqiMhUF60.net
6月で何年?
発売日に
爽やかな朝、小鳥が云々、、
みたいなスレあったな、なつかしす。

76 :白ロムさん:2011/06/10(金) 20:36:39.52 ID:HPSx5hgLO.net
発売から丸4年だね。

77 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:39:59.42 ID:pbTCsXCz0.net
>>69
> やっぱPCサイトも使いたいと思うと、スマホになっちゃいますよね。

大きくてもいいなら、iPadとの併用お勧め。
iPadはマジで便利。

78 :白ロムさん:2011/06/15(水) 10:11:50.65 ID:P94s+ZYX0.net
ポイント交換一覧表に電池パックがないんだけど
交換はもう終了したの?

79 :白ロムさん:2011/06/15(水) 13:14:16.43 ID:NJBxf1Pz0.net
FLASHの待ち受け時計をサイクロイド状態の壁紙に設定しようとすると
画像が強制的に横向きになってしまうのはどうにもならんのか……

ディスプレイをサイクロイドにした時だけ待ち受け時計を表示させたいのに
横画面用のFLASHまで勝手に横倒しにされてしまう

80 :白ロムさん:2011/06/17(金) 17:12:58.59 ID:ZUkTjm6KO.net
>>78
在庫が無いだけで終了はしてないと思う。

ちなみに本体の修理受付は、2013年9月30日まで。
水濡れ・全損修理は、2010年9月30日で既に終了。

81 :白ロムさん:2011/06/17(金) 19:49:30.12 ID:PdCOLmHQ0.net
未だにこの機種使い続けてるからスマートフォンという物に触れたことないわ_| ̄|○ il||li

82 :白ロムさん:2011/06/18(土) 00:52:12.88 ID:TIBPZxne0.net
友人から912SHを貰ったので、iPhoneから機種変しました。
文字入力がスムーズで快適。w
後はPCをBluetoothモデムにしてパケット通信が出来れば良いのだけれど、方法がわからん。

83 :白ロムさん:2011/06/18(土) 07:18:26.68 ID:ExUTC4iP0.net
そんな方法有るっけ?
912SHの方をBluetoothモデムにするならともかく……

84 :白ロムさん:2011/06/20(月) 20:56:52.56 ID:kb4HOmGqO.net
>>80
そうなのか
この頃、方向キーの下を入力すると、たまにスクロールがカクついたりして挙動おかしいし、
本体修理受付の終了前には、修理に出してみたいとは思っているけど、
水濡れ判定出たら修理してくれないのか
なんで水濡れ修理の受付を終了したんだろ?

85 :白ロムさん:2011/06/23(木) 14:19:50.06 ID:92hZfJZhO.net
>>78
ついこの間、知り合いが8月に失効するポイントの使い道がないと言うので912の電池パックと交換させて一つ1000円で二つひきとったから終了と言う事はないと思うけど。申し込みしたのは15日すぎだと思うが。

86 :白ロムさん:2011/06/28(火) 15:19:57.76 ID:eizM3JCiO.net
>>84
調子が悪いなら早めに修理に出したほうが良いよ。
何時、何処で水濡れ・全損に遭遇するか分からんから。

それにしても、SoftBankはアフターサービス悪いね。
2010年9月30日で水濡れ・全損修理受付終了を告知したのは2010年11月01だったし、こんなの批難されて当然だ。


87 :白ロムさん:2011/07/02(土) 03:45:38.93 ID:urXfHQ0dO.net
ネット繋がりにくくなった寿命かなぁ

88 :白ロムさん:2011/07/02(土) 21:37:43.52 ID:JpQKaLq60.net
色々ガタがきてるわ…
いま赤使ってるから007shのボルドーだと
雰囲気似てるしいいなぁと思うんだけど

こういう渋みのある赤ってなかなか出してくれないよな…
明るい赤だと女性が持ってること多いからなんか嫌なんだよなぁ

89 :白ロムさん:2011/07/03(日) 23:46:48.53 ID:4/EM4l+ZP.net
俺の912shが2台ともバッテリー
妊娠したwwwwwww臨月レベルwww
ふたがしめずれぇwwwwww
しかも万充電で通話5分で死ぬwwwww
オヒィンwwwwwwwwwwww

バッテリー注文するか....(´・ω・`)

90 :白ロムさん:2011/07/07(木) 12:33:04.03 ID:HoBhz/QmO.net
長いフォルダ名のフォルダの中のファイルには、ファイル名に使える字数が少ない
フォルダ名が長くなればなるほど、その中のファイルのファイル名は、より少ない字数に制限されてしまう

これって、この機種だけの問題じゃないよね?
憂鬱

91 :白ロムさん:2011/07/10(日) 18:03:36.26 ID:e4SblA3L0.net
デザインが悪いよな

92 :白ロムさん:2011/07/10(日) 22:37:45.37 ID:wSGTdrx80.net
ゑ?912SHが?
細工ロイド端末ではSH903iTV,923SHの次にいいデザインの端末だと思っていたが。

93 :白ロムさん:2011/07/10(日) 23:23:35.47 ID:VlTr4BnU0.net
923は銀縁がジジババ臭くてちょっと・・・

94 :白ロムさん:2011/07/11(月) 14:11:00.29 ID:btQWJReC0.net
>>92センス悪すぎ
サイクロイドでは

920SH>>SH905iTV>>923SH>>>905SH>>912SH>>SH903TV>>>911SH

だろww



95 :白ロムさん:2011/07/11(月) 14:12:23.49 ID:btQWJReC0.net
少し訂正

920SH>>SH905iTV>>923SH>>>905SH>>912SH>>>SH903TV=>911SH

920SHが一番デザインいいわ
とくにピンクとか
ヘアラインで見た目もスッキリ


96 :白ロムさん:2011/07/17(日) 11:42:33.82 ID:BQhdSUcTO.net
デザインなんて各自の好みだろw
何言ってんだよ???(笑)

97 :白ロムさん:2011/07/20(水) 00:11:19.72 ID:ytMH9pdzQ.net
もう誰もいない

98 :白ロムさん:2011/07/20(水) 19:17:28.34 ID:05Wunyg70.net
話題が無いからな。
新機種からもサイクロイド消えたしなぁ…

99 :白ロムさん:2011/07/20(水) 23:00:21.07 ID:/moK1WFe0.net
でも、手元に新品の予備機あり

100 :白ロムさん:2011/07/21(木) 02:54:29.40 ID:ey4HJjdnO.net
本日、外装交換に出してきた!
ポイント使えるんだね
知らなかったよ

101 :白ロムさん:2011/07/22(金) 19:38:22.49 ID:FoRsh0Pe0.net
ローソンpontaアプリ非対応……

102 :白ロムさん:2011/07/25(月) 01:05:45.00 ID:FdXUi78H0.net
この機種懐かしいな
画面の綺麗さに感動したもんだった

一年前これからiPhoneに機種変したけどもう飽きた
Android欲しい

103 :白ロムさん:2011/07/25(月) 08:52:31.50 ID:m71kieOY0.net
まだポイントで場照り交換できるかな?

104 :白ロムさん:2011/07/26(火) 02:37:28.96 ID:LjdzCe0T0.net
911SHってなんかプラスチッキーな感じが逆に萌えた。
特にホワイト

105 :白ロムさん:2011/07/27(水) 10:54:35.22 ID:kMcPgd1Z0.net
お前らこれからどうすんの
俺007にしようかと思ってるんだけど
ボルドー渋いし、似てるかなと思って
でもいまいち手放せない912

106 :白ロムちゃん♀:2011/07/27(水) 14:13:13.00 ID:1rkaWouh0.net
私は912SHにプリぺのSIMを差して
メール専用機にしています。
AuのEVOを使っていますが
ez.webが使えませんからね。

107 :白ロムさん:2011/07/30(土) 16:22:11.09 ID:ww/ySBfQO.net
>>105
まだまだ自分はコレ使うつもり。
この機種の高級感、感触は捨て難い。
先日、ポイントで電池と卓上ホルダー買った。


108 :白ロムさん:2011/07/30(土) 21:27:38.09 ID:g2uYlE920.net
電池は長持ちするし、電話する分には使いやすいからね。
オレにはそこまでの思い入れは無いっす。

109 :白ロムさん:2011/08/05(金) 00:42:51.20 ID:bZ5XjvWy0.net
すっごいねー まだあるんだ912SHスレ
俺も大好きでした

110 :白ロムさん:2011/08/08(月) 19:46:51.87 ID:17ItXRs30.net
バッテリーが駄目になったから、ショップで値段聞いたら3150円也
納期は2〜3週間といわれ、8/1に007SHに機種変すますた…

スマホは今までの常識が通用しないから訳わからん…

でも後悔なんてしてないんだからね!





ちょっとしか… (´・ω・`)

111 :白ロムさん:2011/08/10(水) 05:18:43.25 ID:uoqnQyD3O.net
912SH・932SHの流れを汲む進化版スマケーが出たら迷わず買うんだが。。


112 :白ロムさん:2011/08/11(木) 14:11:28.95 ID:t5Soae6z0.net
>>110
007どうよ
俺もそれにしようか迷ってる
まだ高いから冬辺りに変えようかと

113 :白ロムさん:2011/08/12(金) 00:36:35.82 ID:NlHoI8bNO.net
007SH?
あんな出来損ないのどこがいいんだ?

114 :白ロムさん:2011/08/13(土) 13:17:17.00 ID:OCpwPryN0.net
912SH→923SH(茶)→923SH(黒)→932SH(白)→932SH(黒)→
943SH→945SHと携帯を変えてきたけど
945SH外装交換のため
912Shを久しぶりに使ってます。
3年以上前の
ガンダムのカスタモデータ使えて
なんか嬉しいですね。
さすがにT6G搭載の945SHと比べると激烈にもっさりですが、
機種変前に外装交換してるのでまだまだ綺麗です。
912sh以外は全部オークションで売り払って、
912shは未開通SIMでおもちゃ兼代替機として余生を送ってます。

115 :白ロムさん:2011/08/13(土) 18:56:01.92 ID:ghdkx8VVO.net
電池パック入荷したよ

116 :白ロムさん:2011/08/15(月) 14:02:18.48 ID:uMvQUcs20.net
丸4年めを通過した、擦り傷は有るけど未だ行けるな。
今頃ワンセグを良く使う様に成った、4個目の電池を買っちゃおう

117 :白ロムさん:2011/08/17(水) 22:01:28.82 ID:JmrGpnii0.net
電池買ったよ

118 :白ロムさん:2011/08/19(金) 07:29:56.72 ID:OOzhwE4o0.net
スマホで回線パンク寸前、ソフトバンク定額制見直しを検討
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20110817-821315.html

119 :白ロムさん:2011/08/21(日) 15:38:43.79 ID:2tzDwYmh0.net
名器はやはりデブ

120 :白ロムさん:2011/08/23(火) 19:40:58.14 ID:fKVEIiFsO.net
4代目の電池入れてるが……
フル充電しても1日持たない('A`)
年貢の納め時か……・゚・(>_<)・゚・

121 :白ロムさん:2011/08/23(火) 20:56:56.45 ID:kIyUiYgd0.net
>>120
また電池パックを買いましょう。

122 :白ロムさん:2011/08/23(火) 22:23:57.99 ID:fKVEIiFsO.net
>>121
いや、7月の終わり頃に変えたばっかり……(´Д`υ)

123 :白ロムさん:2011/08/23(火) 22:29:51.25 ID:kIyUiYgd0.net
>>122
修理にだしましょう!


124 :白ロムさん:2011/08/24(水) 02:09:38.73 ID:bDNGQCMzO.net
良い状態の白ロムが有ったら今でも欲しい機種だ。


125 :白ロムさん:2011/08/24(水) 13:11:30.50 ID:LxCgh09i0.net
>>122
それ保存してた電池じゃないよね?
俺は3年半大事に保存してた予備電池をいざ使ったら逝ってたw
どうも電池は生物みたいだ、保存法にもよるのかな。

126 :白ロムさん:2011/08/24(水) 13:29:55.96 ID:J+0acqXf0.net
リチウムはカラッケツと満パンがダメらしい。

127 :白ロムさん:2011/08/24(水) 20:00:55.15 ID:xpOnifpX0.net
保存するときは20-50%位充電して、半年-1年に一度再充電させないと過放電で死ぬ。
だからといって100%で放置すると、劣化して死ぬ。
でも在庫として放置された電池とか大丈夫なんだろうか。

128 :白ロムさん:2011/08/25(木) 08:56:17.84 ID:ZNiBlPvl0.net
通常の充電は80%で自動停止、手動で指定した時だけ100%まで充電
なんて充電器があったら欲しいな。

129 :白ロムさん:2011/08/26(金) 14:07:04.96 ID:NtTAHHTm0.net
ふっきゅう

130 :白ロムさん:2011/08/26(金) 15:33:42.81 ID:njJR2QctO.net
スマホが欲しくなった〜!
もうすぐ 4年なるけど…冬まで待とう〜気に入ってるし!

131 :白ロムさん:2011/08/26(金) 17:28:53.65 ID:IdFFk5gc0.net
先月液晶割ってしまい修理に出したら漏水の痕跡云々で修理せずそのまま返却されたよ。
1か月経過まで@4日だったから危うく代替機レンタル料金払うとこだった・・・。

これを機に004SHに機種変したけどサイクロイドは偉大だったなぁ、、、
だいたいの動画って横長だから上下の尺が余りまくり。
MA-7搭載してないからSD経由で移した着メロ全部再生不可。
アプリでよく遊ぶけど斜めキーのレスポンスが最悪。

ちょっと後悔してる。004SHも言う程悪くはないんだけどね。
ほんと912SHは良い携帯だったな。

132 :白ロムさん:2011/08/28(日) 17:58:56.34 ID:wOlZqJH7O.net
やっぱ不滅の名機だな。

自分のは外装ボロボロの前々機種なので、あんしん保証は受けられなくなってしまったけど、新たに電池パック買ったし、今後も大事に使いこなすつもり。

133 :白ロムさん:2011/09/12(月) 00:30:09.49 ID:Zi5AQKI50.net
電池持ち 最強です

134 :白ロムさん:2011/09/13(火) 03:09:21.49 ID:BTNUsD9G0.net
.>>112
遅レスすまぬ

画面が小さいから、画面タッチが基本のAndroidなので使いにくい
Webは、キー操作を受け付けないページがあるからイラつく
なんと言ってもAndroidの完成度が低いよ
007に限ったことではないと思うけど…

135 :白ロムさん:2011/09/13(火) 03:12:25.14 ID:BTNUsD9G0.net
あと、バッテリーの持ちが悪杉
912だったら1週間持つところが007だと1日しか持たない

136 :白ロムさん:2011/09/14(水) 03:14:46.73 ID:x/RPeapF0.net
うちもとうとう2つ目の電池パックが急激に減るようになってしまいました。

>>115
ポイント使っての交換一覧表に載ってなかったのですが、ポイント交換って可能ですか?
掲載無いからもう品切れなんでしょうか?

137 :白ロムさん:2011/09/14(水) 15:23:46.85 ID:pGSnE6eZ0.net
WEBページに無い場合は157のポイント交換からオペレーターに繋いで貰って
在庫確認してもらうのが良いよ

先日、WEBのポイント交換になかった923の電池を、電話での直接交渉で送ってもらえた

138 :白ロムさん:2011/09/14(水) 20:19:43.47 ID:qp9Aflio0.net
>>137
トンクス。
先ほどレス見る前にたまたまPCからオンラインショップ経由で
「使用中の携帯のオプション品購入」で入力したら、
電池パックも選択可能だったので、ここからポイント使って交換受付ができました。
ただし、同意書で在庫が無い場合は時間がかかる等の記載が有り、
実際の在庫状況までは受付完了メールにも書かれていませんでした。
受付けられたなら多分有るかな…とちょっと冷や冷やしながら待つ事にします。

139 :白ロムさん:2011/09/14(水) 20:34:40.63 ID:MCJVvPZX0.net
電池パックはしばらくオンラインショップから消えてたけど、昨日辺りから復活してた。

>>134
003SHに変えたけどAndroidには全然後悔してないよ。
ただ外装交換してから変えるべきだったと後悔してる…

140 :白ロムさん:2011/09/15(木) 18:50:08.61 ID:Y1JGVJQq0.net
昨日白ロムで932SHに変えて、今までありがとう912SHと言おうと思ったのだが・・・

932SHのもっさり感に耐えられなくて1日で箱に戻してしまった・・・

141 :白ロムさん:2011/09/15(木) 22:40:37.89 ID:ZRv1g5Qa0.net
>>140
それはありえねーよ。
912shも932SHも使ったが同じレベル。
945shや002shは912shの5倍は速い。
http://mobapoke.jp/benchmark/result_v2.php?c=3

142 :白ロムさん:2011/09/16(金) 05:13:56.42 ID:DhKRHUXf0.net
文字打つのとかおもくね?
てかウィジェットが邪魔すぐる。

143 :白ロムさん:2011/09/21(水) 04:18:32.14 ID:QQyL5xI80.net
単純な処理性能は932のが上だけど、メニュー周りの設定をいじれば逆転はするかもな。>912と932
もしくはその白ロムに不具合あるとか

002SH・945SHと並ぶ004SHでも外部メモリからのショートカット登録&ヴィジェットフル稼働するとクソ重くなる

144 :白ロムさん:2011/09/24(土) 22:04:10.03 ID:9i1xAKM10.net
丸4年使用してきました
外装がはげてきてます
変えるならスマホにしようかどうか

145 :白ロムさん:2011/09/25(日) 16:52:20.32 ID:l2ZL+hFm0.net
>>144
PCをよく使うならスマホにしたほうが便利だろうけど、そうじゃないならガラケーでもいいと思う。


146 :白ロムさん:2011/09/25(日) 16:55:31.31 ID:wfDrEynr0.net
まだこんなスレが残っていたんだ
懐かしい
二年以上前にiPhoneに機種変更してしまったがこの機種は良かったな

147 :白ロムさん:2011/09/25(日) 16:58:56.37 ID:71ZSxoO40.net
>>145
どうしてPCよく使うとスマホの方が便利なの?
私も家にいるときはずっとPCばかり使っているけどガラケーで十分だよ。
というかPCをよく使うのでスマホなんか必要はないよね。


148 :白ロムさん:2011/09/25(日) 20:22:42.21 ID:oNgd/iNN0.net
ガラケー+iPod touch コレ最強なんじゃね?

149 :白ロムさん:2011/09/25(日) 21:00:35.34 ID:l2ZL+hFm0.net
>>147
まぁPCで何してるかによるが、PCが使えない人は今のスマホは厳しいと思っただけだよ。
メリットデメリットなんて調べりゃでてくるんだから、ガラケーで十分ならガラケーを使えばいい。

150 :白ロムさん:2011/09/25(日) 21:34:33.31 ID:71ZSxoO40.net
>>149
>PCで何してるかによるが
2ちゃんに決まってるだろ

151 :白ロムさん:2011/09/26(月) 09:36:26.49 ID:O5yxKnMz0.net
>>148
おかげでPCを買い換えるハメになったけどなw(me→XP)

152 :白ロムさん:2011/09/27(火) 08:30:29.25 ID:yYUDuHwZ0.net
オレエコで912SH 今でも最強

153 :白ロムさん:2011/09/27(火) 22:57:08.73 ID:OM39ftzW0.net
良く見ると傷だらけだけど良く見ないから気に成らないな。
4年越えだけどホワイトプラン契約だけで難病で入退院を繰り返すお袋との長電話で有り難い。
地方へ行く時は微妙に電波が届かない所が有るので他社のを持って行くけど、w

154 :白ロムさん:2011/09/28(水) 10:09:05.81 ID:hQ8hKqdF0.net
電池買ってきた
auからIphone5が出るまで使い続ける予定

155 :白ロムさん:2011/09/28(水) 22:51:11.88 ID:F+ueNgi70.net
5年目を目指します

156 :白ロムさん:2011/09/29(木) 18:33:16.29 ID:O4/9IUjn0.net
>>140

おまえは俺か?w

157 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:34:57.73 ID:UVvD51oS0.net
サイクロイドは便利!

158 :白ロムさん:2011/10/03(月) 03:33:52.48 ID:Cduutifj0.net
懐かしいな912SH
画面とカメラの美しさに感動したもんだった

でも、今思えば黒じゃなくてもっと別のカラーにしとけばよかったかな

159 :白ロムさん:2011/10/03(月) 13:58:05.33 ID:ZPEZuuLd0.net
黒は単色でつるんとして他に類を見ないくらい無骨にシンプルでいい感じと思うけどなぁ

あと、912は背面ディスプレイの存在がわからないデザインなのもすごくいいよねぇ
後継でもこの背面ディスプレイの仕様は採用して欲しかったわ

160 :白ロムさん:2011/10/03(月) 16:24:33.06 ID:iwnd9/Tr0.net
おいらは時計としても利用するから
サブディスプレイに関しては905SHみたいに
常時文字が表示されてる方が良かったなぁ…
画面が小さすぎるのが難点だが…

161 :白ロムさん:2011/10/04(火) 21:28:27.13 ID:mIvIzrb10.net
スマホに変えるか、このまま使い続けるか、どうしようか〜

162 :白ロムさん:2011/10/05(水) 02:06:35.31 ID:qRQ9REtS0.net
メタルグレー超お勧め。
中華製だがレスポンスが良くてワンセグも良く入る。

163 :白ロムさん:2011/10/08(土) 00:43:24.56 ID:c9dSfncb0.net
メタルグレー、鏡になってて便利

164 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:50:40.91 ID:1lYH2KBx0.net
>>163
俺もよく鏡として利用してたわ

165 :白ロムさん:2011/10/09(日) 00:14:23.61 ID:L5v2xz4D0.net
07年8月から4年2ヶ月目スマホに変えるかなとも思うけど電池も売ってるしワンセグも今頃見出したし思案中

166 :白ロムさん:2011/10/09(日) 00:47:01.54 ID:rsUXF50w0.net
シャープ最後の名機。
今でも目覚ましとして活躍してます。


167 :白ロムさん:2011/10/09(日) 01:32:43.01 ID:Jhp2/JiV0.net
ワンセグの画面下部がぶれてきた

168 :白ロムさん:2011/10/09(日) 12:58:09.85 ID:vdQpgugh0.net
店舗交換の新品バッテリーだというのでヤフオクで落札したが
使い出して2ヶ月で弱ってきた
フル充電、通話無しなのに2日で・・・
バッテリー自体放電でもするのか?

169 :白ロムさん:2011/10/09(日) 14:23:00.11 ID:mM5ryPWS0.net
>>168
古いんじゃない。4年ぐらい前のとかw

170 :白ロムさん:2011/10/10(月) 09:52:59.79 ID:L/jnfYS00.net
912最高!

171 :白ロムさん:2011/10/10(月) 15:22:39.42 ID:8I/DARc70.net
嫁の931Pが逝ってしまったため、眠ってた912SH掘り出したが、既に三回目の御懐妊!
垂れ流しで捨ててたポイントで、電池注文!
なんかちょっとだけワクワクして来た

172 :白ロムさん:2011/10/11(火) 18:05:06.89 ID:sgAfonhQO.net
新たな発見があるかも!?

173 :白ロムさん:2011/10/11(火) 19:39:12.97 ID:iahaI0UN0.net
932に変えてつかってたが、やっぱり912に戻ってきてしまった。。。
光タッチクルーザーとか3スピーカーはいいんだが、
ウィジェット重い、なんかもっさり、バイブ弱すぎってことで戻ってきた

174 :白ロムさん:2011/10/11(火) 21:11:15.16 ID:DhMEO+wv0.net
ブラックの912SH使ってるけど
予備電池3個に
新品未使用のメタルグレーがある

932SHのメタルブラックもあるがレスポンス重いんで箱の中

175 :白ロムさん:2011/10/11(火) 22:06:15.87 ID:sgAfonhQO.net
同じ人結構いるんだね。
自分も912から932に変えて、932を結構長く使ったけど、またこっちが使いたくなって、今こっち使ってる。
何て言うか、こっちの方が高級感があるし(キーのストロークの感じとか、塗装、サブディスプレイ表示等)
メインディスプレイのサイズも縦長っぽくなく、調度いい感じがする。
個人的にスピーカーからの音もこっちのほうが上だと思う。
932の音は912に比べると軽いし、金属的で少し耳障り。

176 :白ロムさん:2011/10/11(火) 22:18:27.54 ID:6pgEdjLI0.net
>>169
やっぱ古いとヘタってるのね
性懲りも無くまたバッテリー買ったw
スマホはいらないし欲しい002SHは売り切れだし
新機種は期待してたのにがっかりだったし
こうなりゃとことん912SHでいくわ

177 :白ロムさん:2011/10/11(火) 23:46:57.08 ID:Pz086myW0.net
自分、電池はポイントで貰ったっす

178 :白ロムさん:2011/10/12(水) 09:42:47.75 ID:f1I8Zd+d0.net
iphone使いだが、久しぶりに触った
写真のオートフォーカス懐かしくて感動した。
リアルステレオに感動した。
やっぱ神機だったなぁ

179 :白ロムさん:2011/10/18(火) 23:21:02.38 ID:vUcQQqaW0.net
912と心中

180 :白ロムさん:2011/10/19(水) 00:02:51.58 ID:PCRuJLkE0.net
今後は他キャリアの端末を回線契約無しで買って
(売ってるかどうかは知らんが)SIM入れ替えて使うしかないのか……

181 :白ロムさん:2011/10/21(金) 22:02:16.88 ID:CvE/CRKi0.net
912!!

182 :白ロムさん:2011/10/22(土) 00:57:23.64 ID:28CIlEHFO.net
>>180
なんで?
保証に入ってるなら修理受付終了まで(水濡れ、全損修理は終了したが)大事に使えばいいじゃん。
自分はそうします。

183 :白ロムさん:2011/10/22(土) 03:51:45.65 ID:DSo3NOlu0.net
「通貨スワップ限度額を700億ドルへ拡充、日韓首脳が合意」

韓国の訪問中の野田佳彦首相は19日、韓国の李明博大統領と会談し、両国の通貨スワップの
限度額を現行の130億ドルから700億ドルへ拡充することで合意した。

http://deliciousice coffee.blog28.fc 2.com/
   (ブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」より)


             ↑
韓国経済を救うために、700億ドル(約5兆3600億円)もの我々の血税が使われようとしています。。
これを何故、震災復興のために使わんのか??
首相官邸に抗議のメールをお願いします!


184 :白ロムさん:2011/10/22(土) 09:12:09.09 ID:kANKWOZ60.net
ウチのだけかも知れんが、バッテリのヘタり具合が早かったのが痛い…

185 :白ロムさん:2011/10/22(土) 22:38:14.93 ID:hzfswiXN0.net
電池が持ちすぎ
予備を使う機会がない

186 :白ロムさん:2011/10/23(日) 17:40:55.11 ID:xkPi/swT0.net
>>185
いいことじゃないですか

187 :白ロムさん:2011/10/24(月) 21:58:10.53 ID:zpqkz7pz0.net
バッテリは個体差あるよね

188 :白ロムさん:2011/10/31(月) 13:26:59.62 ID:gkX/lYEf0.net
発売直後に機種変して今まで使ってきたけど、ついにバッテリが膨張し始めたんで
iphone予約してしまった・・・

今まで使った中で一番の名機だっただけに、別れるのがつらいな

189 :白ロムさん:2011/10/31(月) 14:01:53.27 ID:egLjj5FN0.net
今回購入のバッテリーフルで10日持つぜ!!!
912SHはまだまだいけるぜ!!!

190 :白ロムさん:2011/10/31(月) 18:05:56.88 ID:9MkdHmvV0.net
auに移ったのでこの機種売ってしまったが、いい携帯だった。

191 :白ロムさん:2011/10/31(月) 18:41:13.06 ID:s68cH+nI0.net
みんなカスタムスクリーンとか入れてるの?
デフォのは表示は速いけど、固定データしかなくて飽きてきたん


192 :白ロムさん:2011/11/02(水) 15:42:23.75 ID:pGaTxvc60.net
無料のやついれてる
色がボルドーだからガーデンのが似合っててお気に入りです

193 :白ロムさん:2011/11/03(木) 22:16:49.05 ID:pkCXoK5Z0.net
ここで教えてもらった犬のやつ使ってる

194 :白ロムさん:2011/11/10(木) 05:09:26.79 ID:mOopU7jcO.net
画像ファイルのファイル名を変更してて気が付いたんだけど、
ファイル名を編集中は時計表示がずっと止まってるんだな
ふと見た部屋の時計と1分以上ズレてるのに気付いてちょっと軽く驚いた
ファイル名を決定した瞬間に時計表示が正しく表示になったよ
バグなのかな

195 :白ロムさん:2011/11/11(金) 20:31:15.70 ID:kYtz28V60.net
いいなぁ、これ
かみさんにあげたけど、たまに触るとめちゃくちゃ懐かしい


196 :白ロムさん:2011/11/12(土) 03:14:18.03 ID:UXn9rEx10.net
最近の携帯は薄すぎて駄目
912SHじゃないとGパンの前ポケに入れるから折れちゃうw

197 :白ロムさん:2011/11/15(火) 07:35:04.47 ID:ZE4ejCRd0.net
薄すぎるのはなんかアレだよね
このくらいの重量感が安心する

198 :白ロムさん:2011/11/15(火) 23:32:21.99 ID:Pth4Y++PO.net
買った当初は分厚い・重い・デカい・って感じだったけど、
今は適度な厚みと重量感のあるコンパクトなケータイという感じで、非常にバランス良く感じる。


199 :白ロムさん:2011/11/16(水) 21:13:46.38 ID:dqDrVOdV0.net
電池パックキタ!
これが最後の電池交換かな・・・
本体自体もガタがきてるし。携帯閉じてるのに、開く時の音がしばしば鳴る・・・

200 :白ロムさん:2011/11/17(木) 09:18:06.17 ID:6B01o6As0.net
もうハイスペック全部入りは出ないのか……
MNPするしか手が無いとは……

201 :元912SH使い:2011/11/19(土) 01:01:32.12 ID:klCqYpSFO.net
漏れは今月の12日まで912SH使ってたよ。

かなり気に入った機種だし、水濡れで壊れたら嫌だから外装交換で綺麗にしてあげてから保存して今はDoCoMoを使ってる。
でもそのDoCoMoの機種は今初期不良で修理中。


912SHの全損がまだ対応してたら、まだ使ってたのにSoftBankめ……。

202 :白ロムさん:2011/11/23(水) 16:30:03.58 ID:oQlOAaVK0.net
SH04、SH07、SH53、904SH、912SHと機種変更してきて全部名機だったんだなと実感。
004SH使いにくすぎワラタ。

203 :白ロムさん:2011/11/24(木) 20:48:22.64 ID:5k0vt6l90.net
復旧カキコ

204 :白ロムさん:2011/11/25(金) 00:28:38.02 ID:ueSC+03P0.net
復帰

205 :白ロムさん:2011/11/27(日) 01:18:04.86 ID:nAf+SlXt0.net
これ使ってて不満なかったけど、充電の差込みのフタの根元が弱かったよね。
途中でとれてせっかくのデザインが台無しだった

206 :白ロムさん:2011/11/27(日) 15:30:02.28 ID:Lq6lduVlO.net
あるある大事典w


207 :白ロムさん:2011/11/27(日) 16:49:34.66 ID:1TZq7/WQ0.net
おいらのはイヤホンマイク端子の蓋が
値無理な力を掛けたつもりが無いのに折れた・・・

208 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:10:59.98 ID:Lq6lduVlO.net
いくらなんでも弱すぎだよね。
本体は頑丈な作りなのに。


209 :白ロムさん:2011/11/28(月) 22:04:32.53 ID:01YpajeE0.net
置台から充電してるので充電蓋は無事、メモリ蓋も殆ど開けないので無事。
AV蓋は良く使うので直ぐ取れて其のままで4年使ってる、たまにフーフーして埃を飛ばしてるけどw

210 :白ロムさん:2011/11/29(火) 14:55:53.82 ID:CcHqR4GT0.net
ドコモみたいに蓋だけをくれるとか、
売ってくれればいいのに、ケチハゲ

211 :白ロムさん:2011/11/30(水) 19:19:54.20 ID:P9CQ8yGo0.net
603の頃みたいにゴムの蓋なら外しやすかったし壊れることも殆ど無かったと思うんだけどなぁ

212 :白ロムさん:2011/11/30(水) 22:07:07.22 ID:mvuLACj3O.net
V603SHの時でもJ-SH53やV601SHに比べたらペラペラになったね。
その後、ドンドン壊れやすくなっていった。
わざと壊れるように作ってるとしか思えない。


213 :白ロムさん:2011/11/30(水) 23:08:26.17 ID:x8+1PhgF0.net
修理
外装交換
もう終わった?

214 :白ロムさん:2011/11/30(水) 23:16:16.02 ID:57ZKYr4ZO.net
全損・水濡れ修理以外はまだ受付してるよ。

215 :白ロムさん:2011/12/05(月) 20:45:40.21 ID:bAwIkdL90.net
おっと神機種スレ復帰パピコ!

216 :白ロムさん:2011/12/07(水) 08:51:07.31 ID:Vyjhy13bO.net
いつ頃まで修理を受け付ける?

217 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:52:49.39 ID:ICJUMUhc0.net
メールの着信音が何もしてないのに初期に戻っててワロタw
時々電池あるのに落ちてる時もあるし……そろそろなのか…おまえ…
逝っちゃうのか……おまえっ……

218 :白ロムさん:2011/12/07(水) 14:39:30.13 ID:+e8AISJp0.net
端子は磨いとるけ?

219 :白ロムさん:2011/12/07(水) 15:06:22.79 ID:4/P4nx050.net
充電しようと卓上ホルダに乗せても赤ランプ付かないw
端子側にグッと押さないと感知しないけど
端子磨いたら良くなるのかな?

220 :白ロムさん:2011/12/07(水) 15:11:37.63 ID:+e8AISJp0.net
>>219
それなら磨けば良くなると思う。
透明で目に見えない汚れ(酸化皮膜?とか)もあるので
汚れてないように見えても掃除はしておいた方がよいよ。

221 :白ロムさん:2011/12/10(土) 01:51:00.83 ID:KlkCr53x0.net
>>220
219さんじゃないんだけどホルダーと携帯本体の端子掃除したら復活した
ついでだから携帯の他の部分も掃除した

222 :白ロムさん:2011/12/10(土) 19:49:06.02 ID:xQlHTGoT0.net
>>202
それは王道だなー

223 :白ロムさん:2011/12/14(水) 15:40:15.49 ID:eiX58qbe0.net
お前ら、俺102SHにいくことにしたわ…
色々悩んだけど決めたよ

224 :白ロムさん:2011/12/14(水) 17:22:44.03 ID:1Zrk2xfcO.net
俺も、今でありがとう912SH

225 :白ロムさん:2011/12/17(土) 19:17:23.27 ID:1JlJPAso0.net
>>202
恐らく来年の初頭に3Gの新作発表されるから
そのときに安くなった004SH購入予定なのに、そんな駄目?
店頭で見たら912より長いが薄くて画面も凄く綺麗だった

226 :白ロムさん:2011/12/19(月) 16:10:31.01 ID:c1cpT7hYO.net
>>225
良いじゃない
オイラも102に移行するよ
912は、もう少しで修理出来なく成るし

227 :白ロムさん:2011/12/25(日) 23:29:48.35 ID:FGdFYVa5O.net
この前、修理したばかりだからもう少し使ってみる
でもう少し様子見ながら次の考えることにするよ

228 :白ロムさん:2011/12/26(月) 01:06:15.63 ID:vVePDvbPO.net
修理受付終了は2013年9月30日だから、まだまだ使う予定。
で、スマホを新規契約して
これとA台持ちする予定。


229 :白ロムさん:2011/12/26(月) 15:49:55.70 ID:qbMvNeoE0.net
俺もバッテリー持ちが全く駄目になってきて
ヤフオクで新品バッテリー買ったけど2日で電池切れ
機種変考えて002SH探したけどどこにもなく
004SHで妥協しようとしたけど妥協出来ず
結局駄目もとで新品バッテリー購入したけど今度のは最強!
912SHを現役にした
あと2年後くらいにまた考えるわ

230 :白ロムさん:2011/12/27(火) 09:18:00.33 ID:JTSGuJNfO.net
来年の800MHz再編、プラチナバンドの割当を考えても、あと2年は行けるだろう。
自分、スマホはiPhoneにすると思うが、
912SHはJ-PHONEからの番号なので通話やメールがメイン。あとはワンセグ、おサイフケータイ等を利用。
iPhoneはネットメインにするから番号は何でも良いので新規契約にする。
iPhoneと912SHのA台持ちによって、自分の中では912SHの存在価値が更に上がることになる。


231 :白ロムさん:2011/12/27(火) 11:29:38.02 ID:rvC9OrFR0.net
しかしこの機種、俺もそうだけどみんなよく使うなぁ、、
同時期の9**SHもそうなんかな?

232 :白ロムさん:2011/12/27(火) 12:06:20.12 ID:Bzak9+LF0.net
開発費や通信料の無駄に掛かる新機種なんて要らねぇよぉ…
912shをそのまま性能アップさせたものを出してくれー!!

233 :白ロムさん:2011/12/27(火) 13:47:53.29 ID:/uzkV2kd0.net
932でよくない?

234 :白ロムさん:2011/12/27(火) 15:55:20.61 ID:Pn+HKOrJ0.net
>>231
しょっちゅう入院する連れが911SHで自分は912SHで両方共元気だよ。
故障するか電池の販売が終了するまで使っちゃう。

235 :白ロムさん:2011/12/28(水) 01:27:26.31 ID:XbWF87Kk0.net
今日またポケットから落としてしまった
電池の蓋が外れたけどとりあえず大丈夫だったみたい

236 :白ロムさん:2011/12/30(金) 00:20:11.96 ID:vVULZ+rU0.net
>>233
おクでそれを落札する事にしたです。

>>235
落下は絶対に避けたいから912は最初からネックストラップ使ってたよ。
おかげで落下傷は皆無だけど、角の部分の塗装禿や
端子・カードの蓋の部分のゴムの劣化は避けられないのが悲しす。

237 :白ロムさん:2012/01/01(日) 16:03:03.77 ID:w2rHl4/sO.net
943に変えて後悔してる俺がきました。電池もち悪いしワンセグの電波掴みも弱いみたい。プリモバ買ってSIM入れて使ってます。 ところでサイクロイドはもう出ないのかな。

238 :235:2012/01/01(日) 16:14:14.05 ID:ZCZzU2Hr0.net
大丈夫と思ってたけど充電してもあっという間に電池消耗するようになってしまった
電池違うのにしても同じ症状だけどまだ直せるのかな?

239 :白ロムさん:2012/01/02(月) 22:27:57.49 ID:IkLXv5u80.net
電池が腫れて来たら急に電池の持ちが悪くなった。
932SHを探してくるか電池パックを探してくるか迷いどころだ
正直、段差のある912SHの方がデザインはいいし、サイクロイドもし易い。

240 :白ロムさん:2012/01/03(火) 13:59:20.48 ID:HLxMXE+l0.net
電池パックはだいたい1年3ヶ月くらいが寿命みたいだわ
ヤフオクで2000円程度で当たりのパック引けばいいんだけどね

241 :白ロムさん:2012/01/04(水) 10:45:30.36 ID:9tZIerCG0.net
好景気が期待できなくなったので奥で932sh入手した。
カメラの画質は良くなったがシャッターボタンが無いのが意外とショック…

242 :235、238:2012/01/04(水) 19:33:48.53 ID:MPrFEr570.net
ショップに修理と思って行ったんだけどEメールアドレスがそのまま使えるってことでなんとなくアイフォンにしてしまった
たとえ有料になっても912を修理してからアイフォンにすればよかったと今になって後悔
というか912は名機だったと思う
ホント今までありがとう

243 :白ロムさん:2012/01/04(水) 20:21:54.32 ID:ZQ7tc59i0.net
使えるったって、メチャ劣化だよ
色んな意味で、、

244 :白ロムさん:2012/01/05(木) 00:36:48.44 ID:Tb/Na7h10.net
劣化っていうかまた別のモノじゃない
いいじゃん、いろんなアプリあるし
オレはもうしばらくは912SH使うけどね

245 :白ロムさん:2012/01/07(土) 07:37:25.21 ID:j8cj2uUt0.net
>>ところでサイクロイドはもう出ないのかな。

サイクロイドどころか、かんたん携帯以外は3G出さないみたいだね、孫が

246 :白ロムさん:2012/01/07(土) 11:20:45.75 ID:d5W+fFCt0.net
中古で安かったので購入しここ覗いたんっすけど
前を読むと名機って皆さんが書いていますが、
912SHって具体的に言うとなにが良いんですか?

247 :白ロムさん:2012/01/07(土) 17:38:22.62 ID:4k1dqBLx0.net
厚み具合

248 :白ロムさん:2012/01/09(月) 18:32:33.58 ID:RU4MVHRm0.net
デザイン、バランスのよさ、大容量電池、

249 :白ロムさん:2012/01/10(火) 05:55:56.13 ID:vmXEzWBA0.net
妊娠確立のハンパなさ

250 :白ロムさん:2012/01/12(木) 10:55:17.53 ID:tg+TYwcfO.net
■インカメ搭載
■MA-7ステレオスピーカー


251 :白ロムさん:2012/01/14(土) 19:34:39.47 ID:CpoDAZYP0.net
スピーカーが何気にいいんだよね
全体的にバランスの取れた名機だと思う

252 :白ロムさん:2012/01/14(土) 23:30:35.20 ID:4DoYbNXA0.net
>スピーカーが何気にいいんだよね
905SHほどの低音が出れば100点だよね

253 :白ロムさん:2012/01/17(火) 18:22:42.06 ID:aqmLb28t0.net
スマホにしたら何と2本指を開いたり閉じたり両手が必要な場合が多いじゃ有りませんか?
慣れ親しんで片手で何でも出来る912SHを又持ち出して使い出してるよw

254 :白ロムさん:2012/01/17(火) 20:26:26.49 ID:RGyUapGE0.net
安かったので中古で買ったもんすけど
名機の理由の羅列で、なんかとても良い機種な気がしてきました。

255 :白ロムさん:2012/01/17(火) 22:06:55.24 ID:ILMc5pME0.net
>>254

名機でなければ こんなにスレは続かない→912SH by SHARP part59

256 :白ロムさん:2012/01/18(水) 14:45:29.47 ID:EzMVrEYZO.net
サイクロイド・スタイルも
今となっては貴重。


257 :白ロムさん:2012/01/19(木) 23:31:31.62 ID:PI6L+zaC0.net
932SHも薄いし画面も同じようなもんだけど
こっちの方が良いの?

258 :白ロムさん:2012/01/20(金) 01:58:45.56 ID:9m4LIz490.net
932は
・ワンセグ用のロッドアンテナがないので受信感度が低下し、
 必ずしも都合の良い視聴位置や画面ポジションで視る事が出来ない。
・撮影画像はすごく綺麗になったが、シャッターボタンが無くなったために
 イマイチ「カメラを使っている」という満足感?を得られない。
・動画やアプリ画面をTVに出力できないっぽい。
・ミュージックプレーヤーで録音ができない。
・もっさり。
・サブパネルが小さすぎて視認性が悪い。
・電池持ちが悪い
・スピーカーの音の広がりとセリフの聞こえやすさは良いが、
 音割れして聞こえる。(個体差か?)。

259 :白ロムさん:2012/01/20(金) 15:40:10.40 ID:UHTZIXT5O.net
>>258
各々禿同。
自分の932SHもワンセグ視聴時のサウンドは拡がりがあって良いが、
着信音や着うたのサウンドは912SHのほうが良いと思う。
932SHはあまり綺麗な音じゃない。
加えて、机に置いた時の安定感も932SHは×
その他の機能的な部分では、932SHが◎


260 :白ロムさん:2012/01/20(金) 21:29:05.37 ID:FE2XHn6i0.net
ワンセグも観んし、年がら年中マナーモードだから
音がよい認識なんて無かったわ

261 :白ロムさん:2012/01/21(土) 18:14:51.97 ID:K/1mezsm0.net
932SHの、もっさりは今回のソフトウエア更新で解決したよ

262 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:08:49.65 ID:yJ7mVw8o0.net
それでもまだ912SHの方がきびきびしてるよ

263 :白ロムさん:2012/01/22(日) 15:53:34.75 ID:Q8oDfP4R0.net
ローソンよく使うものだからPontaのアプリが使えないのが残念っす。
なんでだめなんだろう、やっぱ機種が古いからかな

264 :白ロムさん:2012/01/22(日) 17:29:20.55 ID:5f6y6rdr0.net
Felicaチップ・OSも第一世代だからなあ912shは…
第二世代のを積んだ機種でないとダメらしい。

265 :白ロムさん:2012/01/24(火) 18:00:02.20 ID:+EhKaJXA0.net
そろそろ変え時だよね、今度のは薄いのがいいなぁ

266 :白ロムさん:2012/01/31(火) 00:19:55.95 ID:tZGwvwIWO.net
電池がタフなので自分は使い続けます。
茸の最新SHは電池で苦労してるみたい。
大事な通話の時に「電池が無くなったから通話出来ない」じゃホント困るからね。
相手も迷惑だし。


267 :白ロムさん:2012/01/31(火) 02:46:40.41 ID:XBqrijXN0.net
しかしもう電池も生産されないよね?
在庫とかあっても自然放電するだろうし
今の電池がヤバくなったらと思うと億劫だわ

268 :白ロムさん:2012/01/31(火) 14:46:37.53 ID:tZGwvwIWO.net
2年前にポイントで買った電池はバリバリ現役だし、まぁ、まだ大丈夫でしょ。

オンライン見たら、902SHとかの電池も2000ポイントでまだ売ってるんだね。
さすがにコレは放電劣化を疑うけどw


269 :白ロムさん:2012/02/03(金) 19:11:14.01 ID:Wi8q5w+YO.net
まずバイブが全く効かなくなった。
年末からは突然画面がビリビリと乱れるように。
激寒のときに現れるような気がする。
手で画面を温めると収まるんだけど。
ここ数日はこれまた突然圏外になったまま戻らなくなることが。(再起動で回復)

基盤交換はできればやりたくなくて。
ずっと使いたいけど潮時なのかな。
機種変するならiphone5まで待ちたいが、秋までもたないかも。
今なら102SHくらいが妥当?104はワンセグないみたいだし。

912のSIMはスマホにも使えるんでしょうか?
できるなら両機種を行ったり来たりしたいのよね。

270 :白ロムさん:2012/02/03(金) 19:12:29.08 ID:spZoMAES0.net
無理
SIMが違う

271 :白ロムさん:2012/02/03(金) 19:25:08.28 ID:Wi8q5w+YO.net
>>270 うわ、早速ありがとうございます。
入れ替えはできないんですね。

カス携帯といってもいい超モッサモサの921Pもあるからそれをスマホにして
912はギリまでがんばらせるかなぁ。
ほんと、921Pと比べるといかに912は良くできる子だかわかるわ。


272 :白ロムさん:2012/02/08(水) 21:43:15.97 ID:OK6RJlIx0.net
今ブラックの912SH使用してる
予備で新品未使用のメタルグレーが2台ある

932SHもある、ガラケーが大好きだ

273 :白ロムさん:2012/02/09(木) 07:09:23.25 ID:xscIdRKbO.net
サイクロイドいいね☆
特に912SHは回転がスムース☆


274 :白ロムさん:2012/02/09(木) 22:58:03.82 ID:amQEPVi90.net
又家族が入院した、2ヶ月の予定、912sh2台持ちホワイトプランのみの出番ですよ、有難うハゲw

275 :白ロムさん:2012/02/10(金) 21:15:26.47 ID:L5XtUNuh0.net
102SHが気になってるんだが
機種変したらどんな不便が出るだろうか

276 :白ロムさん:2012/02/16(木) 12:39:12.19 ID:ZtnEOQAW0.net
BluetoothでmicroSD内のMusicフォルダにファイル転送するにはどうしたらいいのですか?
使用Bluetoothは「BT-MicroEDR2X」で、OSはWindows7 64bitです。

277 :白ロムさん:2012/02/26(日) 23:42:22.17 ID:qu8V4JdeO.net
自分もMicroSDについて
読み込みが速く信頼できるオススメありますか
あとJAVAはずっと使えないままなんでしょうか

278 :白ロムさん:2012/02/27(月) 01:29:31.95 ID:xdlckClIO.net
ワンセグ録画したのを再生すると、再生が停止する時がある
26秒くらいで止まることが多いみたい
それ以下の時もそれ以上の時もあるけど、止まる時は60秒以内ってところ
原因を考えてみたら、例えば、ネット開いたままでショートカットからワンセグ録画すると発生するっぽい
こういう仕様なのかな?
さっきのペルソナ録画でもやっちまった…
客センで確認してみようかな
前に、これ修理だした時に借りたこれより後に出た機種の代替機ではこんな事無かった気がするんだけどな
なんなんだろうか

279 :白ロムさん:2012/03/04(日) 23:36:15.10 ID:J3UsJrK3O.net
最後の外装交換出して来た 流石に次は機種変かな

280 :白ロムさん:2012/03/08(木) 20:27:18.44 ID:KdD34mUHO.net
俺も外装交換しようかな。


281 :白ロムさん:2012/03/08(木) 23:40:12.55 ID:D7Hva6Oa0.net
電池を新品に換えた、信じられない位持つな、てか1回も換えないで居たんで、
4年半前の買った当時に戻った訳だ、1週間に1回の充電で余裕だねw

282 :白ロムさん:2012/03/09(金) 20:31:23.49 ID:sV+yjYJZ0.net
>>281
1回も変えないで4年半持ったのはスゲーw
俺は2年で1回のペースで交換してきたわ
2日に1回充電必要だったのに交換したら1週間持つようになる
まだまだ現役で頑張って貰いたいがバッテリーも生産中止されてるのか?
ちなみに外装交換っていくらくらいかかるの?

283 :白ロムさん:2012/03/09(金) 23:45:00.30 ID:KZBQA+f50.net
残念だけど、新しい周波数に対応してないので、
自分は7月越えたら機種変かなぁ。

284 :白ロムさん:2012/03/10(土) 10:02:55.89 ID:Ikwy/ptt0.net
今の周波数を使わなくなる訳じゃないだべ?
機種変するの?

285 :白ロムさん:2012/03/10(土) 18:55:57.22 ID:/YAA0k/00.net
>>284
電池持つし通話用で使ってるんだけど、様子見て対応機種で電波が良くなるなら変えよっかなって感じっす

286 :白ロムさん:2012/03/11(日) 15:25:29.34 ID:OwwtBEps0.net
ヤフーオークションで新品未使用が出てるね

いまだに人気機種

287 :白ロムさん:2012/03/11(日) 15:28:51.37 ID:B+cJrkZ70.net
炎天下で孫正義と安本正義とMasayoshi Sonは火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。



288 :白ロムさん:2012/03/11(日) 23:31:19.13 ID:RjVkTUB60.net
>>286
ちと高いねえw
もう少し下げてくれ
出品者だろ?w

289 :白ロムさん:2012/03/14(水) 01:25:56.02 ID:Lj7MF4pdO.net
>>283
900MHz帯を使うユーザーが増えれば2GHz帯が空くから912SH使いにもメリットあるかもよ・・・?


290 :白ロムさん:2012/03/24(土) 02:17:16.03 ID:MPyxjldu0.net
>>278
止まったとこから後ろは再生不能なの?
止まる箇所でスキップさせれば見れたりする?

自分も一個だけ再生できないワンセグ録画したやつがある
その番組は途中で止まるのではなくて最初っから再生しない
でもこれは912SH上で操作した場合で、PCのモバイルインパクトを使って再生すると普通に見れた

録画自体はちゃんと出来てるのに携帯だと再生不良起こすものもあったりするね

291 :白ロムさん:2012/03/30(金) 00:09:07.73 ID:N6+/fmwY0.net
液晶がぶれてきた

292 :白ロムさん:2012/03/31(土) 15:40:05.05 ID:ae8mYqmp0.net
age

293 :白ロムさん:2012/03/31(土) 16:18:23.79 ID:ae8mYqmp0.net
sage

294 :白ロムさん:2012/04/01(日) 00:03:45.57 ID:csZa17AW0.net
新年度まで持ちこたえました

295 :白ロムさん:2012/04/03(火) 02:00:08.61 ID:OETowqtX0.net
MNPでどこもに行きかけたが同じく持ちこたえた、
似たようなデザイン・スペック無くて。次の山はゴールデンウィークだな

296 :白ロムさん:2012/04/08(日) 20:29:50.65 ID:6TQzjHcMO.net

3Gハイスピード
  ε=┏( ・_・)┛



297 :白ロムさん:2012/04/08(日) 22:40:41.09 ID:uNC51zAD0.net
すいません。

この機種はSIMフリーにできますか?

298 :白ロムさん:2012/04/09(月) 22:58:13.51 ID:znqHPWCT0.net
できますん

299 :白ロムさん:2012/04/18(水) 23:38:36.93 ID:0PSPREQF0.net
ボロボロになりながら現役!!

300 :白ロムさん:2012/04/19(木) 05:44:38.66 ID:dv6LcB+6O.net
300

301 :白ロムさん:2012/04/19(木) 21:39:14.54 ID:RpYcTz/Q0.net
サイクロイド最高!

302 :白ロムさん:2012/04/22(日) 21:32:57.63 ID:gmohbNgS0.net
ワンセグのアンテナは便利です

303 :白ロムさん:2012/04/24(火) 23:33:16.89 ID:THb7Krm20.net
5年目に突入

304 :白ロムさん:2012/04/25(水) 09:10:01.51 ID:1LCU3O6e0.net
5年使ってきたけど、バッテリーの持ちはまだ長いよな


305 :白ロムさん:2012/04/25(水) 11:56:36.62 ID:LfRoyZYu0.net
俺も5年目突入
バッテリーの寿命は平均1年半なので今3代目使用中

306 :白ロムさん:2012/05/02(水) 07:58:38.68 ID:pPKYKaxV0.net
頑丈

307 :白ロムさん:2012/05/04(金) 15:27:54.45 ID:GO3AJEym0.net
そろそろ他のガラケーに換えようと思ったが予算の範囲内では912shを超える機種が無かった

308 :白ロムさん:2012/05/08(火) 00:02:09.91 ID:yrYwGXNm0.net
サイクロイドに慣れると他には変えにくい

309 :白ロムさん:2012/05/11(金) 00:45:31.68 ID:iRZSltpc0.net
名機!

310 :白ロムさん:2012/05/18(金) 12:55:42.05 ID:vwvVBadE0.net
912SHを超える機種は、なかなか無い

311 :白ロムさん:2012/05/18(金) 23:55:22.38 ID:Jn8JOyAl0.net
912もよかったけどスマホの方がいいよw

312 :白ロムさん:2012/05/19(土) 04:48:40.32 ID:ool8s3bt0.net
家でパソコンあるしスマホイラネ

313 :白ロムさん:2012/05/19(土) 09:43:28.62 ID:PDnGJOAt0.net
スマホ(アンドロイド・アイフォン)と912のバッテリーの持ちってどっちがいいの?


314 :白ロムさん:2012/05/19(土) 10:05:08.43 ID:D8lALX230.net
バッテリーの持ちは912の方がはるかにいいだろうねw
ただ、携帯電話っていうより小型のパソコンみたいなもんだから、
そう考えると持ちはいいと思う

315 :白ロムさん:2012/05/24(木) 00:20:51.45 ID:00HvoNQ00.net
電池が意外に長持ちしてます。予備電池も2個もあります。


316 :白ロムさん:2012/05/24(木) 16:43:38.79 ID:jW/lt3m50.net
>>315
予備電池は使用しなくても2年で自己放電するから無意味ですよ

317 :白ロムさん:2012/05/24(木) 16:54:16.58 ID:gB4yd3Xf0.net
2008年に無料で貰った奴が封筒であるんだけど、もう寿命きてるかな

318 :白ロムさん:2012/05/26(土) 22:56:14.13 ID:mRsU1xJb0.net
海外で使えないのが唯一の難点

319 :白ロムさん:2012/05/29(火) 21:50:33.31 ID:TNaj0tqg0.net
iphone5が出るまで待つか

320 :白ロムさん:2012/05/29(火) 23:18:37.10 ID:o+emxZAzi.net
カミさんのケータイ壊れたんで、押入れから912引っ張り出して復活
懐かしい触り心地

321 :白ロムさん:2012/05/30(水) 07:20:43.77 ID:7fRC1tkiO.net
新型ガラケー発表されたけど
どうやろね

322 :白ロムさん:2012/06/02(土) 08:18:06.88 ID:a1Nx7NDm0.net
ガラケーの王!

323 :白ロムさん:2012/06/02(土) 13:53:00.67 ID:qVpLSMNS0.net
電波繋がり易いのを売り?にしてるだけか
1200万画素に落ちてるね
002SHを超える性能なら考えてもいいけど9月以降の上に
設定価格も高いんだろうなあ
それなら004SHの値下がり待つ方が良いのか?

324 :白ロムさん:2012/06/04(月) 23:55:11.74 ID:XjxBHzcs0.net
画面がぶれてきた

325 :白ロムさん:2012/06/05(火) 13:40:48.21 ID:0yb0i+7/0.net
一昨年からカメラが壊れて使えないが、未だに使用してます。

まだ電池パック未使用品があるので、これが寿命になったとき次を考えようかな?

326 :白ロムさん:2012/06/09(土) 00:09:14.47 ID:/xFVpxi10.net
一昨年912SHからiPhone 4に移ったけど、次はAQUOS PHONE ZETAにしようと思う
スマホになっても結局SHARPに戻ってきちゃった

327 :白ロムさん:2012/06/18(月) 00:40:38.34 ID:Ztw6iUoo0.net
(´・ω・`) 売られていった912SH・・・元気かな・・・・


328 :白ロムさん:2012/06/18(月) 04:03:04.00 ID:4+zkiVgqO.net
324 私のも画面がブレて横4画面、1番広い画面で3センチ幅になってビリビリ動いてる状態。
冬からそんなんで、それでも画面を温めたらひとときはちゃんと全画面見られた。
しかしついにそんなことをしても戻らなくなって、例えばメール本文作成でメニュー押してもちょうどメニュー項目から下がなにも見えません。
だから手が覚えてるカンでコピペやら削除してます。

004SHにするか、9月の新作を待つか、それともiphon5か。
でも限界かなぁ…。

ところで、受信メールってSDカードに移せますか?









329 :白ロムさん:2012/06/19(火) 02:56:30.63 ID:XtJ2KRMT0.net
やっぱり個人で外装交換って、この機種は難しいんだよね?

330 :白ロムさん:2012/06/19(火) 15:48:56.04 ID:hEfwivXn0.net
>>329
無理だっぺ

331 :白ロムさん:2012/06/20(水) 23:21:27.61 ID:gfTze0bw0.net
>>330
ありがとう。やっぱ無理だよね。

332 :004:2012/06/24(日) 02:48:22.71 ID:kWnXwl4Q0.net
>>328
004SHにするか→サクサクで良い機種だよ

でも912SHが一番ホッとする

109SHはデザインも機能も004SHに負けてて値段が高い

333 :004:2012/06/24(日) 02:50:40.91 ID:kWnXwl4Q0.net
>予備電池は使用しなくても2年で自己放電するから無意味ですよ
取り付けて充電すれば無問題

334 :白ロムさん:2012/06/25(月) 10:55:05.73 ID:eKcsSD1R0.net
5代目バッテリーに交換しました!

長生きしてくれ912SH

335 :白ロムさん:2012/06/25(月) 11:48:39.50 ID:+MF71gVq0.net
2年前位にゲットした新品バッテリー
最初の1ヶ月程度だけ7日位持ったけど
すぐに2日目でヘタリ出した
使用しなくて保管してても根本的に弱るんじゃないの?



336 :白ロムさん:2012/06/25(月) 12:44:05.84 ID:s/8zhWl8O.net
「電池パックは使用しないで放置しておくだけでも放電し劣化するので半年に一度は充電して下さい」
みたいな事は昔から取説に記載されてる。


337 :白ロムさん:2012/06/25(月) 13:25:40.61 ID:TFs/q5sG0.net
そういや、2008年に貰ってからは全然使ってない
封筒は未開封のままだ

338 :白ロムさん:2012/06/25(月) 14:37:21.52 ID:2C+SXP770.net
>>334
おいらは先週2代目のバッテリーが妊娠した(´・ω・`)

912SH今までありがとう5年弱も使用してたのね
923SHに移籍しました(´・ω・`)

912SHの皆長生きしてね電池次第だけど

339 :910SH:2012/06/29(金) 13:47:30.00 ID:3Eu/GW1f0.net
912SHなんかのスレまだ存在してたんだw
サイクロイドスタイル携帯ってダサいしTVにどんだけ力入れてんだよ
この912SHはカメラもショボイしスピーカーもステレオの癖にノイズが酷いし
vodafone時代の902SHのゴミ並にあまりにもみ・に・く・い

スイベルスタイル携帯でカメラも現役として使える910SH
しかもスピーカーは904SHの音のデカさには及ばないが
美しい128和音のメロディー(スマフォには無い機能
持ってて良かった910SH
持ってて恥ずかしい912SH


340 :白ロムさん:2012/06/29(金) 13:49:21.67 ID:gNAV5Y+R0.net
>>339
良かったね
ではサイナラ

341 :白ロムさん:2012/06/29(金) 19:48:44.64 ID:iK/GpGSA0.net
★携帯電話の契約者の個人情報を探偵業者に漏らす ソフトバンク元店長逮捕

携帯電話の契約者の個人情報を探偵業者に漏らしたとして、愛知県警捜査4課などは28日、
不正競争防止法違反の疑いで岡山市北区北長瀬表町、元ソフトバンクショップ店長横田太佑容疑者(33)
を逮捕した。また、広島市安佐南区相田、探偵業平田一雄容疑者(36)も逮捕した。横田容疑者は容疑を認め、
平田容疑者は曖昧な供述をしているという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062801086

342 :白ロムさん:2012/06/29(金) 20:31:55.68 ID:hv0Oharm0.net

>>339
「俺、かなり欲求不満だから」
まで読んだ。



343 :白ロムさん:2012/06/29(金) 23:59:35.13 ID:Vnl54WLq0.net
iphoneにするか
912shでがんばるか

344 :白ロムさん:2012/06/30(土) 14:16:05.31 ID:XYSsU7VS0.net
912SHでガンバレ。
そんな僕は電池お亡くなりだがポイント溜まるまで904SHでしのいでるw

345 :910SH:2012/06/30(土) 17:11:08.96 ID:J17umrTY0.net
912SHってほんと何の楽しみもない単なるビジネス携帯だよね
このスレが消えてくれることを願うよ
残念なことに922SHのスレがないんだよね
なんでこのボロカス携帯スレ残ってんだろうと思うと
おっさんの臭いがプンプンしてきて「使えりゃなんでもいいわ」的なノリな流れでゾッとしたよ

まぁおっさんは最新の106SHが注目だろうけど新しけりゃなんでもいいという考えはやめな


346 :白ロムさん:2012/06/30(土) 17:43:03.08 ID:0Rd5yLolO.net
>>345羨ましいだろ

347 :白ロムさん:2012/06/30(土) 17:44:09.14 ID:0Rd5yLolO.net
>>345羨ましいだろ

348 :白ロムさん:2012/06/30(土) 20:33:19.83 ID:N2l3KZNC0.net
>>345
君まだいたの?
肩の力抜けよw

349 :俺の004はセクシャルバイオレットナンバーワンだぜぇ :2012/07/01(日) 15:13:38.95 ID:z/19vZG/0.net
>>345
922SHのスレがない・・・ぷっw

350 :白ロムさん:2012/07/01(日) 15:34:42.96 ID:AHbBKfZyO.net

>>339>>345

多重人格障害者・なりすまし超汚染人

スマホ大先生なんて 一味3人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1332533126/



351 :910SH:2012/07/02(月) 00:29:05.61 ID:2MRVUBrm0.net
なんか勘違いしているおっさんが多いなwこれだから困るわ
まぁ910SH持っている身からすれば902SH,922SHなんてゴミ同然なんだけどね
ただサイクロイドゴミ携帯に比べて922SHは画期的で思い返しても楽しい携帯ってイメージあるよね
902SHなんて存在すら忘れられてるんじゃないかなw
一部の「携帯なんて使えりゃなんでもいいわい」おっさんが密集してまだ化石スレが残ってるけど

ま、携帯2台持ちで
1台目を電話専用機(904か910)※902は論外
2台目はスマフォで楽しむ

電話としてのフィット感(折りたたみ
着信音はステレオスピーカーから流れる美しい128和音メロディー
(全携帯スピーカー音質検証スレで904,910はトップ確定済み
あと、スマフォで電話って抵抗感あるんだよね(007は中途半端でゴミ
バッテリー気にしたりでそれだったら2台目にしよう的な

まぁおっさんたちはテレビが見られりゃ、うん
野球中継が見られればいいらしいんで縁のない話だけどwww

352 :白ロムさん:2012/07/02(月) 01:28:04.09 ID:TO30R75/0.net
>>351
お前に着信なんて1ヶ月ほどないじゃん(´・ェ・`)

353 :白ロムさん:2012/07/08(日) 05:11:31.38 ID:y/kthxTb0.net
この携帯に保存した彼女の友達のマンコと肛門を見るのが好きです^^

彼女の友達は彼女よりも美人で性格いいのに男がいなくて

いつも僕たちのデートにひっついて来て楽しそうです

3人で飲みに行き泥酔して僕のマンションでザコ寝したときに

こっそり脱がせて撮影しました、舐める勇気はなかったけど

匂いは嗅ぎました

354 :白ロムさん:2012/07/08(日) 07:11:21.95 ID:M/Vb0D8eO.net
>>339>>345>>351

こんな気持ち悪い性格だから、いつまで経っても彼女がいないんだよwwwww


355 :白ロムさん:2012/07/08(日) 19:59:19.59 ID:lLgCbQUW0.net
1台目はドコモスマホで通話・メール用でまだまだ現役だな

ワンセグ見るのにも使えるし、不満はこの厚みだけ…

356 :910SH:2012/07/10(火) 15:54:21.98 ID:dPnyY+V80.net
よっ おっさんたち相変わらず言うことが昔ながらのヤンキー発言でヘドがでるよw
まぁね、ここへくると何かとタイムスリップした感じになっちゃうんだよね〜(プッ

912SHってほんっと地味だよね^^;;;;;;;;;;;;;;
初代SH-01並に特徴もない単なるで・ん・わ・きとか持っていて
持っている奴の気がしれない(笑

スピーカーステレオの癖にノイズが酷いって致命的だなw
あってなんのありがたみもないならモノラルのほうがよかったんじゃないか???


おっさんおっさんおっさんおっさん


357 :白ロムさん:2012/07/10(火) 20:26:29.17 ID:RGNa4vcEO.net
「俺もオッサンって呼ばれる年齢に片足突っ込んでるんだよぉぉぉぉぉ(泣)」


まで読んだw


358 :910SH:2012/07/13(金) 16:30:44.70 ID:M9CUtF4L0.net
このスレって存在価値あるの?w
バッテリーが切れたとかまだ現役バリバリとか
おっさんだからボロになるまで使う傾向は拒まないけど^^;

スマートフォンに乗り換えた時は操作方法についていけずに
ブン投げだけはやめてねw


359 :白ロムさん:2012/07/13(金) 17:16:28.40 ID:NMLnrA0S0.net
お前みたいなアホが来る以上
存在価値あるんじゃね?

360 :白ロムさん:2012/07/14(土) 19:48:36.99 ID:WBFjXj/PO.net

910SH(笑)(笑)(笑)



361 :910SH:2012/07/16(月) 23:47:14.44 ID:6ANfhQ1C0.net
スレのタイトルを「ゴミ捨て場」にでも変えよう(笑

362 :白ロムさん:2012/07/17(火) 07:38:20.73 ID:BWf46NKr0.net
>>344
ありがとう。もう少しがんばってみる
秋に海外に行くので、それまでになんとなしなければならないのかな

363 :白ロムさん:2012/07/17(火) 12:26:59.57 ID:iJtLHtvQO.net

>>361
ソープ逝ってこい!欲求不満!



364 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:53:19.35 ID:RtX1b9e20.net
次はいよいよPART60だな すごいね912SH

365 :白ロムさん:2012/07/22(日) 18:21:10.56 ID:fShhulzp0.net
ワンセグの受信感度悪いんだけど、上げる方法知らない?

366 :白ロムさん:2012/07/22(日) 19:58:14.08 ID:RstXwY9Fi.net
解約して3ヶ月でワンセグ見れなくなったのでお別れします

367 :白ロムさん:2012/07/23(月) 08:07:48.89 ID:c4+byQrz0.net
家のTV用のアンテナケーブルを分配して912に繋ぐ。

368 :910SH:2012/07/25(水) 16:51:28.86 ID:6kc3iOTT0.net
過疎って化石スレ化してるのに
やたらと持ち前の機種はすごいだとか抜かしてるおっさんがいるな(笑

地味〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜な
ハードオフで10円で売られてそうな912とかスレなんてたてる必要ないわw


まだ922SHスレたてたほうが盛り上がるわ(笑
おっさん同士集いあって何が楽しいの???wキモイから消えな

369 :白ロムさん:2012/07/25(水) 21:52:01.24 ID:dC+t8rrz0.net
910shって何の価値もない端末だったな

370 :白ロムさん:2012/07/25(水) 22:29:59.84 ID:D0UfZiwYO.net
>>368
また女にフラれたのか?(ププッ


371 :910SH:2012/07/26(木) 18:15:13.74 ID:bir3Jsle0.net
お生憎様910に同等に価値観を争えるのは904だけ(笑
つまり912なんて鼻から眼中にないってことだよw
ワンセグ見れてすっご〜いとか野球中継見れて嬉しいようなおっさん発言してる時点で
時代に取り残された哀れハゲ親父とも言うべきかw
ステレオノイズスピーカーでワンセグ台無しとか( ゚,_・・゚)

904や910はステレオスピーカーでも全メーカー全機種の中でトップクラス
まぁスピーカー検証スレで確定済だからおっさんが焼け酒飲んで暴れようが
決まったもんはしょーがないw
ま、サイクロイドダサ糞携帯持ちたきゃ932でも乗り換えたら( ゚,_・・゚)?



372 :白ロムさん:2012/07/26(木) 20:10:59.43 ID:qP2jDi990.net
910shで満足できる奴はレベルうんぬんの問題で済まされないな

904shは別格 910shと一緒に考えるほうがアホw

373 :白ロムさん:2012/07/27(金) 03:11:32.35 ID:fINFq7sn0.net
>>371
あいにくワンセグも見ないし音楽も聴かない
彼女と電話してメースする以外に使用しないからなんでもいい
バッテリーがある間は買い換える予定も無い
次買うとしても分厚くて二つ折りを選ぶ

374 :910SH:2012/07/27(金) 22:20:44.47 ID:EGzt1maO0.net
904は持ってるし別にどうでもいいんだけどね
まぁあっちのスレで楽しんでるし
持ってもいないような知ったかぶりの親父が偉そうに何を語ってんだか(笑

あははw
さすがわおっさん(プッ 次換えるとしたら分厚い折り畳み携帯だって(大笑
今時、そんなごっつい携帯なんてどこもだしてないよ(笑笑
防水仕様で薄さを売りにしているというのにまぁ漢だからぶっ太いの持ちたいんだろうねw
さすがわ昭和時代のおっさん思考 使えりゃなんでもいいです(キリッ

まぁ君たちには008SHがお似合いだよ あはははは"(  ゚,_ゝ゚)

375 :白ロムさん:2012/07/27(金) 23:14:10.14 ID:fINFq7sn0.net
>>374
知ってる
だからこれからもバッテリーを買い続けて使い続ける
分厚くて二つ折りじゃないとポケットで折れる
たまたまそれが912SHだったというだけで910SHとか904SHとか知らんし興味もない

376 :910SH:2012/07/27(金) 23:30:41.66 ID:N/UDP5r+0.net
あははwそんな心配なら次は防水機能のある携帯にしなよ♪
おっさん おっさん おっさん おっさん おっさん

377 :白ロムさん:2012/07/28(土) 03:59:38.67 ID:cLTNlnS+O.net

>>376
また女にフラれたのか?

(*´艸`) プッ



378 :白ロムさん:2012/07/29(日) 07:50:06.47 ID:ETzwzp5O0.net

>>376
精神異常者 乙

(*´艸`) プッ  病室に帰りな

379 :白ロムさん:2012/07/29(日) 07:55:49.89 ID:ETzwzp5O0.net
ところで932SH売ったから、今使用してる912SHメタルブラックと
新品未使用の912SHメタルグレーと新品の004SHバイオレットだけになってしまった。

今年に入って904SHブラックと905SHブラック売ったんで
寂しい気持ちはある・・・

あっ 一応910SHも勝ったけどカメラ機能しか使い道ないんで3日で売った
デジカメ持ってるからカメラ機能はどうでもいいんで

380 :白ロムさん:2012/07/29(日) 07:58:33.73 ID:ETzwzp5O0.net
しかし904SHのスピーカーは絶品ですな
912SHもいいけど低音で負ける 残念

381 :白ロムさん:2012/07/29(日) 08:29:45.37 ID:ETzwzp5O0.net
追記

910SHも904SHも持ってたけど

音もカメラもデザインも質感も、お金がかかってそうなのは904SHだね
バグだらけの910SHなんて引きこもり専用だったんだろうな
電池妊娠、剥離しまくり・・・・・・

まともに使えず904に戻した記憶がある


382 :910SH:2012/07/29(日) 11:08:15.56 ID:a1wPMCsg0.net
おっさん♪悔しいからといって途端に904ネタを持ち出してくるとは
悪あがきもいいところだね(笑

え?w912の音もいいけどって932と書き間違えかそれとも耳が腐ってんじゃないの( ゚,_・・゚)

くだらない幻想見ないでステレオノイズ糞スピーカーに涙してな( ゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)


383 :白ロムさん:2012/07/29(日) 17:04:20.30 ID:bHXWQsPEO.net
↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwww
ww欲求不満ww
wwwwwwww


384 :白ロムさん:2012/07/30(月) 21:49:29.79 ID:fSFGUsKH0.net
サイクロイド最高


385 :910SH:2012/07/31(火) 16:53:12.86 ID:g0Fd4xia0.net
やべーーー"(  ゚,_ゝ゚)
サイクロイド最高とかセンスも糞もないな(笑
さすが昭和思考のおっさん 親父臭ッ^^;

まぁこの枯れて根も生えてきそうもない過疎スレは
一部の時代遅れおっさんが粘着してるだけで数人程度しかいないようじゃ
こんな糞スレ必要ないな(笑

さっさと削除依頼してこいよ おっさん( ゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)

386 :白ロムさん:2012/07/31(火) 22:59:12.35 ID:JOZ70f7w0.net
910SHは糞ケータイ 早く巣に戻れよ おっさんw

387 :白ロムさん:2012/08/01(水) 04:36:48.18 ID:n0nbM9tM0.net
912SHスレなのに910SHという馬鹿コテもどきが必死なんだけど
粘着してるのは果たしてどっち?w

388 :白ロムさん:2012/08/01(水) 09:24:12.32 ID:38a1tRhh0.net
932SHスレでも暴れてるよ

389 :白ロムさん:2012/08/01(水) 11:26:03.00 ID:WNiX7ejbO.net
>>385
いまどき910SHなんて盗撮目的の変態オヤジ=犯罪者しか使ってないから。


390 :白ロムさん:2012/08/03(金) 01:35:53.48 ID:TsasY8uq0.net
電池を新品に交換

391 :白ロムさん:2012/08/03(金) 22:40:29.92 ID:o/gLrrEk0.net
次スレは
905SH〜923SHまで統合ってのはどう?

392 :白ロムさん:2012/08/04(土) 07:29:27.60 ID:Zmuk1E/60.net
予備の電池があと2つある〜!

393 :白ロムさん:2012/08/04(土) 18:53:48.12 ID:MAf3BFC5O.net
>>385
いよっ!
オッサンを嫌ってるオッサン!!


394 :910SH:2012/08/09(木) 19:59:42.73 ID:BWIijAhm0.net
サイクロイドダサ糞携帯スレ統合でいいよ()笑
サイクロイド型はどれも似たような凡用ばかりで持っていてもつまんなさそうだから(プッ
未だにコレを持っている人間もセンスのかけらのないおっさんばかりで腐っているからなw
過疎って錆がついて誰も近寄らない今にも幽霊が出そうなゴミスレ(怖
周りに迷惑かける前にはやく削除依頼してこいよおっさんw

395 :白ロムさん:2012/08/10(金) 00:32:39.58 ID:rHUksWnt0.net
久しぶりだけど留置所にでも入ってたのかな(´・ェ・`)

396 :白ロムさん:2012/08/12(日) 16:07:20.27 ID:g2SG9VMKO.net
メモリーカードへの画像の保存順について質問を

仮に本体に画像を保存して全チェックしてカードに移すとき
順に並ばずバラバラになる場合が多いけど保存順に法則とかありますか?

ファイル名が原因かと思って〇〇~01とか付けていっても
3〜4枚ごとに1番最後に保存されたりして順番に並んでくれません

自分で1枚ずつチェックしていって移す場合はチェック順に並んでくれるのですが
数が多いと面倒で・・・

またたまに並び替え操作したわけでもないのに
画像やフォルダの並びが順序真逆に変わってたりして困ってます

ずっと望んだ順番のまま保存する方法ってありますか?

397 :白ロムさん:2012/08/15(水) 17:07:50.18 ID:JP/23Jqi0.net
4年を共にした912SHは今日、MNPによりお休み
おもえば糞912Tの代替として手配、実稼働時間が長いのがありがたかった
他キャリアへ持っていけないのが惜しまれる

398 :910SH:2012/08/23(木) 01:13:44.80 ID:kL7UXdRW0.net
ゴミ機種並にゴミ信者の気持ち悪い意味のないレス(笑
わたしの愛用機ちゃんとかこんな低レベルな奴ばかりだから過疎るんだよ(プッ

チラシの裏にでもメモッてろばーか( ゚,_・・゚)

399 :白ロムさん:2012/08/23(木) 01:46:57.99 ID:iuo5i+VS0.net
またおまえか

400 :白ロムさん:2012/08/28(火) 06:46:19.98 ID:n9L9qvunO.net
いまどき910SH大事に使ってるとか
気持ち悪い…
盗撮野郎か(=_=V


401 :白ロムさん:2012/08/29(水) 23:54:19.81 ID:KVj2SGYZ0.net
912SH!

402 :白ロムさん:2012/08/30(木) 12:55:46.13 ID:3N1QFLXH0.net
しかしそろそろ引退して貰ってもいいんだが
次機種選び候補はこれくらいか?

109SH
004SH



403 :白ロムさん:2012/09/02(日) 12:39:30.26 ID:Ph9ZGdFJ0.net
ガラケーに変えるとしたらそれしか無いよな…


404 :白ロムさん:2012/09/02(日) 17:41:11.00 ID:gBWjIBo+0.net
スマホにするとしたら皆さんどうですか

405 :白ロムさん:2012/09/02(日) 18:18:36.64 ID:Fg8NCPsB0.net
俺はiPhoneにしたよ

406 :白ロムさん:2012/09/02(日) 18:24:59.58 ID:gBWjIBo+0.net
405さんはワンセグいらなかったですか

407 :白ロムさん:2012/09/02(日) 18:54:21.70 ID:Fg8NCPsB0.net
>>406
ワンセグ、ほとんど見たことなかったよ。

408 :白ロムさん:2012/09/02(日) 18:56:48.02 ID:gBWjIBo+0.net
>>407
そうですかー。スマホで見るワンセグは評判良くなくて
どうしたもんかと思いまして。

409 :白ロムさん:2012/09/02(日) 19:17:31.19 ID:Smaxt4NB0.net
ワンセグは大震災のときは一時的に便利と思ったけど、バッテリーの問題から結局ラジオの方が有用だった。ふだんはテレビなんか見なくてもいいから、結局ワンセグなんていらないわな。

410 :白ロムさん:2012/09/03(月) 23:44:21.36 ID:lLUQEWTl0.net
次スレは
>905SH〜923SHまで統合ってのはどう?

単独でいいよ

411 :白ロムさん:2012/09/06(木) 21:06:53.74 ID:+pi1+5FK0.net
ついにいpほねにしてしまった

412 :白ロムさん:2012/09/06(木) 23:15:23.42 ID:QFq383L90.net
俺は震災の時ずっと停電でラジオもなかったから、ワンセグ役に立ったわ
電池切れそうになり、ノートPCとつないで充電しながらチビチビとワンセグで情報見てた

413 :白ロムさん:2012/09/07(金) 07:08:39.89 ID:Sgvw36z+0.net
水没した街の様子とか、音声だけだとピンと来なかったものが
映像で見ると……

414 :白ロムさん:2012/09/09(日) 12:24:52.01 ID:fGzfZtkGI.net
201SH,911SH,910SHときて、ようやく手に入れた。
音小さいし、ワンセグ感度悪いし、画面も911の方がきれいだ。

415 :白ロムさん:2012/09/15(土) 08:11:49.19 ID:Kyv5vkpG0.net
>>414
画面も912SHがきれいだろw 911SHはすべてにおいて905SHの劣化版

416 :白ロムさん:2012/09/15(土) 12:04:36.32 ID:QSNZUGiG0.net
解約後、まっさら未使用のsimカードをさしたら
ワンセグは継続して見れますか?

417 :白ロムさん:2012/09/16(日) 12:42:13.70 ID:moceFrLU0.net
現在912SHメタルブラック使ってるけど
新品未使用の912SHメタルグレーあるんで6年は使えると思う

418 :白ロムさん:2012/09/19(水) 04:43:14.28 ID:HvlslsM40.net
>>417
912shマニア

419 :白ロムさん:2012/09/19(水) 07:52:35.17 ID:E1JLm8D/0.net
912SH、4年くらい使っています。
私は携帯にあまり詳しくないんですが、
この携帯で撮った写真はブログにUPするときれいだと思ってます。

最近になって充電した後起動しにくい等のトラブルがあるので、
今月下旬発売予定の109SHに買い替えようと思って調べていたら、
912SHのスレがあって嬉しくなりました。
この携帯と離れがたいとずっと思っていたので。




420 :白ロムさん:2012/09/20(木) 06:59:27.57 ID:LcQfWig2O.net
↑同じ状況の人がいた〜嬉しい!

421 :白ロムさん:2012/09/20(木) 18:22:37.21 ID:icfRr66O0.net
今は別の機種だけど、この912SHはすごく良かった。

422 :天才バカボンの親父41歳:2012/09/22(土) 21:58:09.99 ID:GaWSSmu00.net
>>今月下旬発売予定の109SHに買い替えようと思って
004SHがいいよ
Wifi使えるし値下げしたし
SoftBankオンラインならスーパーボーナス未加入で
購入なら17800円くらいで機種かえるよ

423 :白ロムさん:2012/09/22(土) 22:39:20.82 ID:Do2n9QjA0.net
丸5年が過ぎたけど壊れない、何だか永久に使えそうだw
電池は2年前に買った3個めで未だ予備が一個有る。
充電もせずに放置してるけど大丈夫なのが不思議だ。

424 :白ロムさん:2012/09/24(月) 00:47:53.95 ID:2kqB3sAc0.net
>>422
オンラインショップで見ましたけど、
在庫ないみたいです。

ここで語るべき話じゃないですけど、
携帯電話の料金設定、PCから久し振りに確認してみて、
いまだに自分がよくわかっていないことを認識しました。

425 :白ロムさん:2012/09/27(木) 17:36:37.48 ID:9nYnFlhm0.net
>>422
スパボ入らずに一括購入だと25000円だったけど、
あれってパケ放題入らないと駄目なんだよね?

426 :白ロムさん:2012/10/01(月) 00:07:25.56 ID:WqSm+ZLkO.net

912SH元ユーザーでした。
外装交換の対象から外され
頭にきて1月にdocomoに鞍替え
docomoで変態携帯SHのプロジェクターで10Mのエロ動画満喫
912SHはプリシムで時々使用
マダマダ元気。

427 :白ロムさん:2012/10/01(月) 07:50:30.39 ID:Vjhes8cdi.net
8月に外装交換したばかりだが。

428 :白ロムさん:2012/10/01(月) 23:51:06.55 ID:0doxoTUx0.net
912SH、3年くらい使っています。
私は携帯にあまり詳しくないんですが、
この携帯で撮った彼女のマンコとアヌス写真はブログにUPするときれいだと思ってます

429 :白ロムさん:2012/10/07(日) 23:41:04.40 ID:si58fN/fO.net

>>427
157やショップに当時確認したけど外装交換の対象が終了してますので取り扱いできないと言われたけど何故今でも外装交換できるの?何故?



430 :910SH:2012/10/11(木) 20:04:12.24 ID:bDIHFyTJ0.net
昭和臭くて気持ち悪いなぁ
今時防水機能もついていないガラクタ携帯とか未だに使用してるとか
はっきり言って恥知らずもいいところ
新しい機能についていけなくて簡単な操作しかできないおっさんばかりだから
外装交換で精一杯とかハゲにツラかぶってもみっともない(笑

こう言うと910SHはとか比較されそうだけど
904や910は着メロ神携帯だから防水なんかついてなくても魅力あるんだよね〜
あぁ、詳しく言わないとたかが着メロだろとしか言えないおっさんに説明しとくか めんどくさw

912のようなこもったような音質なステレオスピーカーと違って
904と910は音の広がりのある楽しさを体感できる128和音の美しい着メロが流せるんだよw
904は音がでかい割にノイズがない迫力ある音質
910は904より音は小さいが音質は904以上

まぁ携帯と言えば電話とメールくらいで十分だと思うなら
最高の着信メロディ携帯なんて洒落ていいね

912ってアレだろ?ワンセグみたさに初動契約して
テレビが見れればいいやーとか好きな野球チーム負けてちゃぶ台ひっくり返すおっさんが持つ頑固携帯だろwwww
ほんっと 哀れだなw

431 :白ロムさん:2012/10/12(金) 03:24:56.67 ID:Lfj8tzBs0.net
いつ出所したん?

432 :yiuy676dfasf789:2012/10/13(土) 19:53:20.91 ID:sc2qYKLS0.net
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両


433 :白ロムさん:2012/10/26(金) 21:20:49.59 ID:H/1LBIno0.net
長年共に生きてきました912shですが
iPhone5へ機種変するため、明日お別れします。さみしいなー
記念カキコ。

434 :白ロムさん:2012/10/28(日) 08:10:27.33 ID:d9MWZ9GW0.net
>>433
さようなら、俺は予備に買った新品電池が未だ2個残ってるんで勿体無いから
電池のためにもう少し使うw

435 :910SH:2012/10/28(日) 12:18:08.73 ID:FlRH7czx0.net
バカだなw
iPhone5の評判も見ずに買い換えようとか
さすが912SHスレのおっさんの頭は使えりゃなんでもいい思考(笑

まぁスマートフォン扱えるかどうかも怪しいとこだけどw
取りあえず現段階で5にしようとか言う阿呆は情弱というかアホ(爆笑

これまでのiPhoneの中で不具合が多く
デザインも劣化しさらに傷つきやすく片手操作不可能(戻るボタンに指が届かないw
iOS6にはゴミマップと劣化TUBEがついて使えない
LTEは何も知らないでつけっぱでいるとバッテリーが3時間しか持たないと使う用途が限られる+3Gの切り替えがめんどくさい
そうなると結局モバイルバッテリー必須
そして過去最悪の尿液晶に紫カメラと問題が多過ぎw
5対応のアプリもまだまだ充実していなくホワイトモデルに限っては黒帯つきでみっともない

不具合が改善して安定した頃には5Sが出てるだろうから
今5に飛びつく奴は負け犬w

まぁこんな話しても昭和思考の頭のおっさん達にはチンプンカンプンだろうけど
え?何が言いたいって???

おっさん達にはらくらくフォンがお似合いだよ(プッ



436 :白ロムさん:2012/10/28(日) 14:04:10.67 ID:DW3kl/Hy0.net
ま た お ま え か

437 :白ロムさん:2012/10/29(月) 12:41:38.06 ID:1qFKSmpjO.net
>>435
↓これオマエだろ?
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1096185725


438 :白ロムさん:2012/10/29(月) 12:55:36.77 ID:1qFKSmpjO.net
>>435
↓氏ねよロリコン!カス野郎!

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1196188666

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1196212076

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1096185725


439 :白ロムさん:2012/11/03(土) 03:53:33.86 ID:Q5yWttPi0.net
楽しそうだなw

440 :白ロムさん:2012/11/25(日) 02:06:15.52 ID:cdO1eRyr0.net
遂に壊れた
電話機能がなくなった
RAZR買うわ

441 :白ロムさん:2012/12/07(金) 20:27:25.92 ID:jlvc1IJiO.net
電池がそろそろ持たなくなって来た。

442 :白ロムさん:2012/12/09(日) 12:27:01.95 ID:jbNUsTKVO.net
電池くらい変えりゃいいだろw

それよりスマホが大型化するにつれ
この機種のコンパクトさが逆にスマートに思えてきた
現在売られてる折りたたみガラケーと較べても断然造りが上

Willcomとかはこの機種の半分くらいの小さなガラケー需要も模索し始めたし
俺ら立ち位置的に悪くないんじゃない?

443 :白ロムさん:2012/12/09(日) 13:16:14.43 ID:vT56UM720.net
電池買えも何も新品で売ってる所ある?
ヤフオクでも全部中古使用済みばっかだし店も在庫ないし
新品を持ってたとしても放電されてて寿命も期待できないと思うんだけど

444 :白ロムさん:2012/12/09(日) 20:32:09.85 ID:jbNUsTKVO.net
持ってないならしょうがないか
自分は新品予備チェックしたけどまだ使えそう

検討してるスマホもあるけどこの銃の握りみたいに
手の中でしっくりくるグリップ感とコンパクトさは
1年前より魅力が増してるように思う
観察したら指の関節の幅に厚みがフィットしてるんだよね

縦長を上下2分割のツートンで分けたフロントのグラフィックも好きだし
自分の白は冬に映えるし
今冬中使用してればスマホの性能も安定してくるかな?

445 :白ロムさん:2012/12/09(日) 22:43:01.71 ID:vT56UM720.net
新品予備あるならまだまだ使いたいね
今のバッテリーがお亡くなりになったら
109SHを狙ってるんだけどオンラインショップで
新スパボに入らず一括なら38850円となってるけど
上のほうにパケ放題入っての価格ってなってるんだけど
買ってからすぐ外すのは駄目なのかな?

446 :910SH:2012/12/30(日) 00:26:51.23 ID:H12DpsVY0.net
何言ってんだコイツら(笑
コンパクトでスマートだって(爆笑
バカ?
スマート=賢い の意味も分からず
ガラケーの中でもポンコツでモバイルで
テレビぐらいしか役にたたないゴミ機種に何ひらきなおっているの?アホ?w
スマートに値しないガラクタだよ(笑

これだからおっさんは

447 :白ロムさん:2012/12/30(日) 03:07:50.41 ID:vP11g+950.net
生きてたか

448 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:22:33.47 ID:XCaKWAxv0.net
酷いの人は生きてるかな、非道いと言いたかったんだろうな。

449 :白ロムさん:2013/01/02(水) 15:39:51.09 ID:KjDMYsRuO.net
話し相手がいないから古い機種スレ回って友達になりたいんじゃないのw

450 :fsda:2013/01/07(月) 03:40:19.68 ID:YgtnIxM20.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

451 :白ロムさん:2013/01/27(日) 09:43:28.70 ID:CxXagg+z0.net
912SH 2013年もヨロシク

452 :白ロムさん:2013/01/27(日) 13:20:12.20 ID:q/vwHyWg0.net
バッテリーの持ちが悪くなってきた・・・どうしよう・・・
ヤフオクで中古で買ってる人いるけど
中古買ってどうするんだろう?

453 :白ロムさん:2013/01/28(月) 14:13:02.74 ID:5ouVtR8j0.net
最近、充電してたら途中で表面の赤ランプが点滅し出したんだけど
何が起こったんだろう?

454 :白ロムさん:2013/01/29(火) 13:04:20.64 ID:wCZ7GY1di.net
>>453
たしか充電池の寿命か異常だったと思う。
続くようなら交換を。

455 :910SH:2013/01/29(火) 20:49:22.91 ID:lb/WVCxf0.net
うわぁ・・・
まるで昭和の人間眺めているようで気持ち悪いスレだ
テレビしか頼れるものが無いんだろうなおっさんたちはw
まぁお前らさ次期にスマートフォン持った時に操作が分からず小学生に教えてもらう情けない面晒す運命だから今の内にちゃんと勉強しとくんだなw

456 :白ロムさん:2013/01/30(水) 02:26:45.17 ID:UgDaGcI60.net
ま た お 前 か

457 :白ロムさん:2013/02/02(土) 15:46:20.06 ID:Zv9qwUek0.net
バッテリーパックを取り外そうとしたら、pullタブを引っ張らないといけないのかな
pullタブがシールになってて剥がすのに失敗しそうだ

458 :白ロムさん:2013/02/03(日) 01:19:50.74 ID:sPXUPQzV0.net
電池パックの持ちが悪くなってきた・・・
スマホはいらないしどうしよう・・・

459 :910SH:2013/02/03(日) 01:31:31.35 ID:eTsj3vBD0.net
いらない?難しくて扱えないの勘違いだろ?w
いつまでもそんなラジカセのようなガラクタ持ってるから時代についていけなくなったんだよw(プッ
野球好きなおっさんなんだかららくらくフォンにでもしときな
お似合いだよw

460 :912SHメタルブラック:2013/02/03(日) 12:25:49.32 ID:AWlOnA+D0.net
基地外910SHは置いといて

912SH あぁ永遠の名機912SHあと何台新品が日本にあるのだろう

全部手に入れたいよ

461 :910SH:2013/02/10(日) 12:06:06.14 ID:ic17Kfzk0.net
なになに?永遠の名機?w
何処が???(プッ
糞みたいな過疎スレでもはや記憶にも残らないガラクタになろうとしてるのにおっさんよ、酒の飲み過ぎでボケもいいところだなw
型落ちの904SHスレ見てこいよ
どっちが名機でポンコツか一目でわかるからさ(笑

462 :白ロムさん:2013/02/10(日) 13:25:57.13 ID:UIV2I1He0.net
ま  た  お  ま  え  か

463 :白ロムさん:2013/02/19(火) 02:41:40.62 ID:w7t5toMZO.net
さすがに最近ポンコツ感が否めなくなって来ました。
今日、機種変に行ってきます。
さようなら912SH、長い間お疲れちゃん!

464 :白ロムさん:2013/02/19(火) 23:15:50.85 ID:XShSEGHnO.net
気になった新スマホのスレ観察→不具合頻出→次の新機種のスレ→不具合頻出・・・→次の・・・
しかも糞高いんだこれが・・・

465 :白ロムさん:2013/02/20(水) 22:12:08.98 ID:rn8G/D230.net
先日エイヤーで新品未使用の910SHレッド5980円で売ってたな

466 :白ロムさん:2013/02/21(木) 18:07:22.48 ID:jADEQp+yO.net
>>458
この機種の電池パックの回路って性能悪くないか?
しっかり電流管理が出来てないのか、注文したのが届いて1年経たずに電池パックが膨れてくるし。

467 :白ロムさん:2013/02/21(木) 19:26:06.45 ID:NACe+b+R0.net
>>466
毎回1年で膨らんできて1年半でご臨終のパターンだね
リコールも効かなかったし
今4個目の電池が臨終寸前なので困ってる
3150円で売ってるから買おうかなと

468 :白ロムさん:2013/02/22(金) 09:39:42.48 ID:zyVg9cqb0.net
店においてある電池パックって、外装は新品でも中身が経年劣化で寿命が短くなってるんかな

469 :白ロムさん:2013/02/23(土) 03:22:22.88 ID:7JaKMMXv0.net
2週間でアウトって電池にめぐり合った事あるよ
どこにも文句言えずに悔しかった

470 :白ロムさん:2013/03/01(金) 00:14:23.74 ID:sjuSQ50V0.net
リチウム電池パックは経年劣化しません。
お前らの使い方が悪い

471 :白ロムさん:2013/03/01(金) 11:35:08.96 ID:NCFO1VEk0.net
この携帯、傷も無いし綺麗なんだけど、開くたびにギーコギーコいうんだよね。
どうにかならないかなぁ。

472 :白ロムさん:2013/03/01(金) 11:45:37.29 ID:tfoS8+6G0.net
>>470
ホンマかいな?
>>471
隙間に微量の油を注入すれば治るよ
ティッシュ1枚の端に染み込ませて使えばベスト
間違ってもごま油は使うなよw

473 :白ロムさん:2013/03/02(土) 09:56:23.26 ID:4ZWjIIXw0.net
2008年に無料でもらった電池パックを使用し始めた
今のところ持ちがいいけど、急に劣化するか心配だな

474 :白ロムさん:2013/03/02(土) 11:55:47.84 ID:7vFTgiGm0.net
興味深いので時々、状況教えてね

475 :473:2013/03/02(土) 16:27:44.21 ID:4ZWjIIXw0.net
2/24に充電した後、TV視聴を10分くらいして通話も数分してきたけど、今のところバッテリ目盛りはフルです。

476 :473:2013/03/06(水) 10:57:14.38 ID:GhaBN6R80.net
昨日の夜に目盛りが2になった
今のところ順調です

477 :910SH:2013/03/09(土) 12:51:25.05 ID:NfTxOogg0.net
お前らは4Gには無縁でYoutubeも満足に見れないテレビだけが生きがいの情弱
最新端末の203SH持ってもチンプンカンプンで扱えないからいつまでもガラクタを弄るしか脳がないw
まぁお前らは昭和思考の珍しい天然記念物として世に知れ渡ってる訳だからむしろ感謝しろよw
ガラケーの中でもノイズスピーカーにだっさいサイクロイド 地味で汚い
ガラケー最強の904SH 910SHに並ぶ神機だと勘違いしてるおっさんがいるが冗談もほどほどにしてくれww
ゴミに出すにも迷惑なポンコツなんだからさwww

478 :白ロムさん:2013/03/09(土) 15:02:48.01 ID:NNlt3vtF0.net
ま  た  お  ま  え  か

479 :白ロムさん:2013/03/28(木) 07:10:54.65 ID:jYWrbkz70.net
910SHは寂しいだけだから放置しておけばいいよ

480 :白ロムさん:2013/03/29(金) 00:33:37.84 ID:l1LJeZwM0.net
19日も前のレスなのに放置出来ない馬鹿ですか?

481 :白ロムさん:2013/04/25(木) 22:32:46.60 ID:O6iRc2ob0.net
今メタルグレーの新品912SH使用してる
予備で新品未使用のメタルブルーーとメタルブラックの2台ある

ガラケーが大好きだ

482 :白ロムさん:2013/04/27(土) 06:59:53.97 ID:A/2brWl80.net
910SHは鬱病で通院中だから放置しておけばいいよ

いろんなスレに行き喧嘩を売ってる・・病状悪化中

483 :白ロムさん:2013/05/17(金) 01:17:26.85 ID:TSQgAxo/0.net
今日157のメールきて
「ご使用中の携帯電話を最新ソフトウェアに自動更新いたします」
ってきたんだけどやった人いる?

484 :白ロムさん:2013/05/17(金) 15:27:02.87 ID:cjPtiVAc0.net
そういや6年間やった事ないな

485 :白ロムさん:2013/05/18(土) 14:31:29.82 ID:f/XIJkEjO.net
1回目はやったことあるけどそんなメール来てないw
Javaスクリプトをまた使えるようになるならしたいけど内容は?

それよか206SHやばくね?まさにこの機種の後継にふさわしいと思うんだけど

486 :白ロムさん:2013/05/31(金) 12:48:02.07 ID:1F6g8BxAi.net
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130530_601541.html

487 :白ロムさん:2013/05/31(金) 13:06:39.03 ID:YZMJWrWl0.net
ソフトフェア更新のお知らせメールきたw

488 :白ロムさん:2013/06/01(土) 18:51:17.35 ID:gAyf0od8O.net
更新したったけど不具合が↓だから何が変わったのかわからない

■事象
音声通話とパケットを同時接続中に圏外に移行すると、圏内復帰時に通信が切断される場合がある

とりあえず変な動きはなさげだけど
こんな古い機種の更新してくれてありがたいと思うべきか
4月からのパスワード流出事件がらみで何かあって
公表できないセキュリティ上の更新ではないのかと疑うべきか

489 :白ロムさん:2013/06/03(月) 17:26:32.88 ID:KWQEZsHx0.net
なんか勝手に更新されとったw
自動更新されるの知らんかった

490 :白ロムさん:2013/06/08(土) 19:51:46.93 ID:0XDjyesnO.net
これのセンサー今では貴重なCCDで好みの色合いで撮れるけど
レンズがショボイのか周辺部が若干暗くなりがちなのが少し不満

で、もしかしたら最近のF値明るいレンズを組み合わせたら最強にならないかね

491 :白ロムさん:2013/06/09(日) 00:02:51.09 ID:R8WfPEQW0.net
CCD貴重っていうかもう過去の代物だろ。

492 :白ロムさん:2013/06/10(月) 21:45:33.55 ID:9FYaym+H0.net
今日、新しい電池パックがきた
これが最後の電池パック交換かも

493 :白ロムさん:2013/06/12(水) 20:28:42.54 ID:9sIrGOXH0.net
なんかダラダラと特にこだわりなく使ってるけど、
皆はこれのどこが良いと思ってるの?
本当はiPhoneとか最新スマホと両方持ってるんだよね?

494 :白ロムさん:2013/06/13(木) 09:16:00.83 ID:5XpCuddX0.net
コスパがいい

495 :白ロムさん:2013/06/19(水) 13:51:14.25 ID:3tCB8owr0.net
無事之名馬ってな

オクで中古で買って4台めだけどなw

496 :白ロムさん:2013/06/19(水) 18:57:20.69 ID:K9CwpGtCO.net
つるつるなキーと極上なタッチのゴムで入力で疲れ知らずなトコ

497 :白ロムさん:2013/06/21(金) 11:44:43.90 ID:bOrbIjK+0.net
TVを見たらスカイツリーのお陰なのかワンセグが都内全域でよく映るな。
トイレの中でもバッチリだし。恥ずかしながら野外で久し振りにサイクロイドをしてしまったw

498 :白ロムさん:2013/06/23(日) 21:34:19.50 ID:qDY0JSzfO.net
サイクロイドするとPCのミニチュアみたいでカワイイよなwwwww
あとカメラの横に音響効果の為か小さな突起があって
机からびみょ〜に浮いてるのもカワイイ912タンwwwww

499 :白ロムさん:2013/06/24(月) 09:41:07.20 ID:ZaFJchmD0.net
多少でも浮かせておけば、机とかに置いてる時
レンズカバーに傷が付くリスクが減らせるだろうし。

500 :白ロムさん:2013/06/24(月) 14:41:50.97 ID:jCxpnC210.net
卓上の充電器の為なんじゃね?

501 :白ロムさん:2013/06/29(土) 21:56:43.14 ID:8Z0loJJoO.net
そういえばレンズカバー全然傷つかないなガラス?
同じぐらい拭いてたプラスチックレンズなんかもう傷で引退したのに

502 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:45thlqs0O.net
ようつべが1分半位しか観れないよう改悪されてね?
あんまりだ!

503 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sJ7iC/3xO.net
電池パックはもうないの?ポイントでは交換できないの?

504 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:m2+LoP/n0.net
ポイントでの交換サービスは終了したみたいだけど、ポイントを使って購入するという形ならまだ買えるんじゃない?
でもこの場合だと送料(600円くらい?)が別途かかるようだけど

505 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/ox+vtN7O.net
オンライン申し込みで機種選択で次へを押しても利用できません、てなるんだけどなんでだろ?
料金滞納とか無いんだけど選べれない…
やってないってことなのかな?

506 :イモー虫:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dwBdlQGlO.net
明らかにスマートなアホは三割にも充たないぞ
テレビやネットで猛烈にアピっといてこの惨めな契約率
■今年06月末時点のドコモですらスマートなアホは32.3%※公式ホームページより計算
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/
【補足】
■ドコモのアンドロイドは意外にも売上ランキングでiPhoneを超える時が多い(過去全て参照してから反論を)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html
■アンドロイドスマートフォン1−3月期はサムスン・LGの韓国2社が世界の営業益97.2%
http://logsoku.com/r/news4plus/1368722346/
■2012年08月スマフォのOSシェアはiPhone18.7%、アンドロイド81.0%
http://logsoku.com/r/news/1347345594/
■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
禿と庭はアイポンしか売れてないと言っても過言じゃない
売上ランキングについてもCDの売上ランキングをイメージすればわかる事だが、『Top10入り=大量に売れてる』とは限らない
1000枚売れれば10位にランクin出来るからね

507 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vElj50XWO.net
スマホで音がコレくらい出る機種って限られてるなあ
イヤホンに特化していってるんだろうけど
ニュースとかを軽く観ようとするときいちいち付けるのはめんどくさい

508 :イモー虫:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5aU7wJgfO.net
サイクロイドもう出ないのかな
めちゃくちゃ扱い易いのにね

509 :白ロムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ql2SNX220.net
今のキャリアや端末メーカーは、案外「使いやすさ」とか考えていないと思う。
アプリさえ豊富なら何とかなる位の考えで。

510 :イモー虫:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5aU7wJgfO.net
■LINEなどの無料通話アプリによる47都道府県性的被害総数⇒1678件。最多は神奈川、二位愛知、三位東京、四位大阪、五位北海道
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130621#1371805347
>県警幹部は「出会い系サイト規制法では、児童と異性交際や性行為をすることを求める書き込みを禁止しているが、スマートフォンの無料通話アプリは規制の対象外。児童との新たな出会いの場の温床となっている」と指摘する。
■アンドロイドでアプリを買うとアプリの開発者に本名や住所が丸わかりになることが判明
http://logsoku.com/r/poverty/1361006821/
■アンドロイドに致命的な脆弱性。ウィルス対策強制無効化&クレカ情報など抜き放題
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/23/news039.html
■クリックしただけで犯罪に強制加担。ハッカー集団がツイッターに不正なリンク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/23/news021.html
■ユーザー情報を収集する「Carrier IQ」、Appleも使用を認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111202/375480/
>Carrier IQはデバイスの奥深くに埋め込まれており、ユーザーの手でこのソフトウエアを削除することはほとんど不可能だという(米CNET News)
■NTTdocomoがアプリを使って顧客のクレカの暗証番号などを収集
http://logsoku.com/r/newsplus/1364882053/
■10分の1の確率でアンドロイドのアプリはマルウェアだと判明
http://gigazine.net/news/20130311-android-malware-trendmicro/
■2012年度、日本へのサイバー攻撃が最多の78億件
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/629569/
■大勢がセキュリティに不安を感じている
http://www.ipa.go.jp/security/fy22/reports/ishiki/
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/26/news003.html
■韓国人スピリット丸出しのLINE
http://www.news-us.jp/article/299091763.html#head03
>LINEをスマートフォンに入れると、勝手に電話帳のデータを抜き出し登録させられます。
>この作業はバックグラウンドで自動に行われるため、大半の人がその意味に気付きません。
■自信過剰な人ほど被害に遭いやすい
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/13/94431.html
■防水仕様のスマフォはゴミ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/22/news082.html
■無音シャッターによる被害増加
http://www.excite.co.jp/News/android/20130318/Exdroid_53802.html
■LINEを利用した性犯罪増加
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/t10014376451000.html
■大学生の半数が「LINE疲れ」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130620_604498.html
■スマフォのパケ定額「見えない値上げ」
http://blog.livedoor.jp/rometaro/archives/51863819.html
■スマートなアホは日本企業の衰退に荷担している
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130226-00008723-president-bus_all
■PC並みには期待できないアンドロイドのウイルス対策
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/13/news012.html

511 :白ロムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:aoieOY0jP.net
ついに不調になってきた電池は取り替えたばかりなのにふと開くと電源が落ちていたりする
高校生になった時買って以来6年程がんばってくれてありがとう、白ロムを買うよ

512 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0jo7I1Fz0.net
912SHの新品3台ある

513 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AemRd+R40.net
ガラケー使用の皆様へ
通話サービス&メールサービス終了のお知らせ

しつこく利用料金の安いガラケーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2013年12月30日(月)をもって、サービスを終了することとなりました。
長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
(C)SEXBANK MOBILE

(~Q~;)

514 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:G+6b469A0.net
912SHの新品3万で売ってくれ

515 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yQLJdHFWQ.net
誰か、

旧型機種運用(情報交換)スレ立ててくれませんか?

516 :白ロムさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QE/maQ01O.net
docomoのガラケーにしたら
着うたフル(まるごと.指定設定着信音可能)自分で作れるよ。
10Mの動画がダウンロード出来るよ。
着せ替えも自分で作れるよ。
AU Softbankのガラケーと違ってクオリティがMaxだよ。
今年の冬春モデルはNECカシオからWifi付きのガラケーが出る

517 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ElW1z8hwO.net
自分はスプリント再建を成功させたいのでしばらくSBに投資する
ただドコモの07Eは裏山なのでSB版出してください

518 :白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HD3C7VmhO.net
こいつ1.2MBぐらいの画像ならIrssで画像保存出来るんだね。
新たな発見だわ

解像度
W2880×H1215
サイズ
1.2MB

519 :白ロムさん:2013/09/14(土) 18:18:45.64 ID:Y6DB1b9bO.net
SB版のSH-07Eまだなの?
持った感じがこれと似てるから
サイドのメタリック部分の下にサブ液晶仕込んで
二代目名乗ればいいのにー

520 :白ロムさん:2013/09/25(水) 17:59:22.82 ID:7KDAPCTJ0.net
2回連続でハズレ電池、何もしなくても最長2日ぐらいで切れてしまう。
ネットで買ったとかじゃなくて正規店からポイントで貰った純正なのに。

これはもう本体の方が逝ってるのかな?でも電池がある間は全然使えるし。

521 :白ロムさん:2013/09/25(水) 19:25:49.94 ID:cLS/NdnW0.net
本体・充電器側の接点に皮膜でも出来て
電圧とかのロス発生してて、電池が性能発揮できてないんじゃね?

522 :白ロムさん:2013/10/13(日) 21:09:09.80 ID:Ie4AfBfk0.net
カッコいいスキンとか欲しいけど、カスタモとか対象外なのがさみしー!

523 :白ロムさん:2013/10/20(日) 21:21:34.48 ID:4F7eDz5VO.net
2ch見るときはぬこってブラウザで着せ替えしてるな

524 :白ロムさん:2013/10/21(月) 00:32:08.35 ID:fCWjfaKP0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

525 :白ロムさん:2013/11/04(月) 19:50:41.51 ID:3OBzjP/MO.net
今日途中で電源が落ちる症状が出て起動しなくった
機械の故障の原因は湿気とホコリと聞いたのでフタ類全部開けて
電池、SD、SIMも全部外して開口部からドライヤーの温風を送り込んでみました

結露もあると想定して割とアチチになるまで当てて蒸発を誘ってみて
完全に冷えてからまた電池類を組み込み電源を入れると見事起動したw

断線とかじゃない限りこれで直せそうな気がするのでお試しあれ
責任は取れませんがw

526 :白ロムさん:2013/11/10(日) 20:03:41.98 ID:eWCp4zwMQ.net
サイクロイド携帯出せ
ハゲ孫

527 :白ロムさん:2013/11/10(日) 20:46:34.75 ID:aaHzou3R0.net
まったくだ

528 :白ロムさん:2013/11/13(水) 20:30:32.72 ID:LebmNjpxQ.net
友人が使っているdocomoのSH-06Cのような機種を出して欲しい。
フルタッチのガラケー

529 :白ロムさん:2013/12/02(月) 12:59:22.58 ID:Gp5snYXai.net
まーだ使ってるの?

530 :白ロムさん:2013/12/17(火) 06:59:59.65 ID:bT/HK3XUi.net
まだ使えるなら使い続けたらええ
スマホも使ってみたが電池管理やアプリの通信、認証管理などかなり手数が増える
デフォでこれほど高度に各機能を連携でき
生データに近い状態でネット閲覧できる携帯の自由さは貴重

531 :白ロムさん:2013/12/17(火) 09:03:59.16 ID:diSQF3m/O.net
でも、300KB制限じゃん。

532 :白ロムさん:2013/12/17(火) 12:44:27.09 ID:bT/HK3XUi.net
7GB制限と直近3日1GB規制のほうがキツイっての

533 :白ロムさん:2013/12/25(水) 17:06:17.36 ID:oJunFMQQ0.net
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外では続々報道される

・海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道

過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320

サンデーモーニング。アーサー・ビナードさんが、
「東京五輪返上」と言った瞬間、スタジオ中が凍りついた(笑)”
ざまみやがれい!至極まっとうなことよ。五輪返上の機運を!
https://twitter.com/daphnezeyo/status/415300169815445505

ついに来た!2014年5月までに、
ヨーロッパの公立病院で生まれた子供たち全てにマイクロチップが義務付け。
米粒ほどの大きさで、皮下組織にICを埋め込む。誘拐や行方不明に有効ワクチン接種とセット
https://twitter.com/us601/status/415408960208764928

CIA元職員、動画で訴え 監視活動中止を
スノーデン「市民が携帯機器をポケットに入れて持ち歩くことにより
当局から常に追跡される現代の監視体制は、
英作家ジョージ・オーウェルが著作で警告した情報収集とは比較にならないほど高度だ」と指摘。
https://twitter.com/abe_yoshihiro/status/415611975234617345

ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが
初代秘密警察の局長に任命されたようです!
「富士ソフト特別顧問の谷内正太郎が初代NSA局長に就任」
http://richardko shimizu.at.webry.info/201312/article_5.html

534 :白ロムさん:2014/02/27(木) 17:50:07.71 ID:B+XB1ejp0.net
もう6年目か・・・
このままずっといけそうな気がしてきた

535 :白ロムさん:2014/03/08(土) 12:27:09.85 ID:lOKXcqES0.net
大切に使っているんですね

536 :白ロムさん:2014/03/09(日) 17:11:40.51 ID:ll+jh+kk0.net
ぼっちだから大して使って無くて状態が良いのさ(´・ω:;.:...

537 :白ロムさん:2014/03/18(火) 16:18:38.93 ID:SHQBQ7wl0.net
>>2回連続でハズレ電池

ぷっw

538 :白ロムさん:2014/03/31(月) 01:35:12.47 ID:3ZaGD3/l0.net
>>520
912は電池がすぐにダメになるよ。
僕のも1年ほどでダメになる→交換を2回ほどやった。
今は904に戻ってるけどこれは未だに電池交換の記憶がない。

539 :白ロムさん:2014/03/31(月) 08:25:49.97 ID:8mZ4PsYLi.net
昔912使ってた頃に4ヶ月で電池へたってきたからクレーム入れたら電池の寿命は3ヶ月でございます言われたわww

540 :白ロムさん:2014/04/05(土) 04:00:32.49 ID:xlbBRDSNO.net
この機種のバッテリーの電源管理チップは性能悪いのかな?920SHの方のバッテリーは結構長持ちする

乾電池並に汎用性が高いタイプなら電池の交換も凄く簡単なんだけどな
携帯電話全般の欠点なんだよな…バッテリーが容易に変えられないってところは

541 :白ロムさん:2014/04/08(火) 14:00:53.74 ID:7QDzrx3z0.net
むか〜しの携帯でDENSOが出していたのは専用充電池の他に乾電池(単三×3本)も使えたよ。

542 :白ロムさん:2014/04/12(土) 10:31:18.80 ID:HhSYITmW0.net
912shのバッテリーって長持ちしたよ
2007年 購入
2010年 2008年にもらった電池と交換
2014年 今ココ

543 :白ロムさん:2014/05/27(火) 06:43:51.15 ID:df+RBp3r0.net
912SHは契約SIMが挿さってないとワンセグやカメラやデータフォルダを見ることすら出来なくなるんですよね?

544 :白ロムさん:2014/06/07(土) 02:57:10.87 ID:uiiaKVqS0.net
ソフトバンクも定額制導入へ 
国内通話、ドコモに対抗
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG666GQVG66ULFA031.html

ソフトバンクは、携帯や固定電話を含め、国内への通話が定額で話し放題となる新料金プランを
7月から導入する方針を固めた。
ネット上の動画や楽曲を楽しむ際のデータ通信の容量については、
従来型の携帯電話でおなじみだった翌月への繰り越しを復活させる。

通話が定額となる基本料金(税別)は、スマホで月々2700円、従来型の携帯は2200円。
先行するドコモに同じ料金で対抗する。6月11日から予約を受け付ける予定だ。

一方、データ通信の容量については、二つのコースから選べるようにして独自色を出す。
一つは通信量の枠を翌月に繰り越せるコースで、家族割引も用意する。
もう一つは、枠を家族間で分け合えるコースで、ドコモの料金プランとほぼ同じ内容となる。

両コースとも料金は同じで、データ通信する容量の上限(2〜30ギガバイトの6段階)に応じ
3500円〜2万2500円という。

545 :白ロムさん:2014/08/28(木) 23:06:38.87 ID:okGKn6vgi.net
こないだバスでインド系?の人がこれの黒使ってるの見たよ
おばさんだったけどキレイに使ってたわ

546 :白ロムさん:2014/10/09(木) 10:30:21.23 ID:SWpRkfuX0.net
912SHで使えるmicroSDの最大容量サイズが2GBまでなんだけど
最近もう2GBのSDカードが売られていない

これが発売された当時は2GBが最大容量だったのになぁ

547 :白ロムさん:2014/10/10(金) 12:28:18.88 ID:OgjubR8o0.net
部屋掃除してたら、昔機種変た912shが出てきたんだが、これってシムロック解除できるの?
嫁の茸ガラケーが壊れかけてるんで、再利用したいんだけど、教えてエロい人!

548 :白ロムさん:2014/10/18(土) 06:45:32.61 ID:BzNvVJzL0.net
今では文鎮

549 :白ロムさん:2014/12/05(金) 07:33:30.05 ID:klvmB/dd0.net
SIM無しでもワンセグ見れるようにして欲しい

550 :白ロムさん:2014/12/05(金) 07:56:34.04 ID:3yZ4gyMr0.net
SIMの代わりにミニBカス入れて動いてくれたら…と思ったが、やっぱ動かなかったw

551 :白ロムさん:2014/12/05(金) 23:46:25.25 ID:VMOL9ZNX0.net
USB接続のコードが付属してるんだけど、
PCにつなぐのにWINDOWSセブン以降だとドライバが当てられない。
誰かうまい解決法知らないかな?

552 :白ロムさん:2014/12/23(火) 15:35:45.79 ID:Y6aA/4cg0.net
912SHの新品3台あるぞ

553 :白ロムさん:2014/12/24(水) 00:30:11.50 ID:YhIypwNl0.net
使わなきゃ勿体ないよ。
3G停波してからは…。

554 :白ロムさん:2014/12/26(金) 16:31:42.75 ID:De0+HHu80.net
555get♪───O(≧∇≦)O────♪

555 :イモー虫:2014/12/29(月) 00:42:30.72 ID:8Za57qKoO.net
結論を最初に伝えるけど最後まできちんと読んでね
『台詞入力(何度も同文を練習した意味)』お疲れ様www
以下で詳細(あのアプリがランダムで入力文章が出る点への反論もしている)を述べる
『ガラケーより臨機応変性がある根拠(裏付け)』が『投稿動画』ってのは『根拠は2ちゃん』並みに笑えるんだがwww検証サンプルがたったの数件だし、ランダム性(調査の対象にする人物の意味で)がないから統計にもなっていない
要は信憑性の問題だ
あれをアップした野郎に社会的な信用を付与するって事は、投稿動画全てを手放しに=立証と解釈する事になる
一体いつからそんな危険な解釈が認められるクレイジーな社会になったのか
フリック入力は指をスライドさせる方向を記憶しなきゃならない
頭ん中混乱しちゃうぜ
テンキーは行頭の『連打』を日本の義務教育で習う五十音順とシンクロさせるだけだから教養の基礎的な部分でもフリック入力は否定出来てしまう
フリックだと回転するimageになっちまうからシンクロし難い
それをいちいち脳みそに定着させるのは毎日忙しい勤労者達には無理だって
スマフォにしてから文字入力を積極的にしなくなったと言ってるやつも相当数いるしね
ちなみに人間にはフリック入力が『出来ない・覚えられない』とは『言っていない』
臨機応変性においてガラケーに『劣る』と伝えている
スマフォは自由にアプリを作れるんだから内容を自由に改竄する事も可能だ
仮に開発者か開発者関係者だとしたら尚更な
街中で高速入力しているやつ見た事がないから捏造(パターンを弄って何度も練習したもののアップ)は確定ダネ
眼球の構造問題(フラットな板の特定の部分を周辺視野だけで確実にタッチするなんて不可能だし、入力モード変換も考えるととてもテンキーより快適とは言えない)と、
無駄な横幅による端末の持ち難さも加味する(街中や電車の客見てるとアイポンですら両手使いが多い)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484487.html
>本体横幅は50mmに抑えた。ユーザーアンケート調査などによると、この幅は男女通じてもっとも持ちやすいサイズなのだという。

556 :白ロムさん:2015/01/06(火) 14:53:06.65 ID:PD/FeY970.net
>546

>2GBのSDカードが売られていない
上海問屋に売ってるよ

557 :白ロムさん:2015/02/06(金) 02:28:14.85 ID:4ez4k5EV0.net
イヤホンで聴く分にはポータブルオーディオプレイヤーとしても優秀だな
スマホで音質が良いといわれるSH-07Eよりも格段に上だわ

558 :白ロムさん:2015/03/09(月) 13:51:55.53 ID:dZx/HBkPw
912SHを使ってる人、まだたくさんいるんですね!
私も普段はアイフォンですが電池パックを交換しながら、まだ現役で使ってます。

559 :白ロムさん:2015/04/22(水) 21:20:59.23 ID:BeLJ1VlX0.net
レコーダーで録画した番組をモバイル端末で見られるように変換する「持ち出し番組の作成」っていう機能がDIGAにあるのだけど
VGA変換とQVGA変換の二種類ありますが
912SHが対応してるのはQVGAだけでしょうか?

560 :白ロムさん:2015/04/22(水) 22:33:44.63 ID:CvQTVDGX0.net
だろうね。932SHですらそうだし…

561 :白ロムさん:2015/04/22(水) 23:14:29.93 ID:BeLJ1VlX0.net
>>560
後初の932SHが非対応ならそれより古い912SHが対応してるはずないですね
情報ありがとうございます

562 :白ロムさん:2015/05/24(日) 10:19:26.33 ID:ndLkk+Xd0.net
MNPするつもり無くても、サポセンに電話すると引き止めるために機種変に使える3万ポイントくれる

普通に乗換えたいから予約番号発行してくれと言えば引き止めようとする。
引き止められなくて発行してもらっても番号使わなければ自動キャンセルだし問題ない

お前らいい加減機種偏しろよw

563 :白ロムさん:2015/05/24(日) 21:05:17.43 ID:bNSDIPhz0.net
機種貶したくても新機種が出ない…

564 :白ロムさん:2015/07/03(金) 13:02:03.21 ID:3/YSo/XbO.net
もう少しで丸8年だ!
最近はアマゾン、ツイッター、ウィキとガラケー締め出しがきつくて辛いッス ><

565 :白ロムさん:2015/07/06(月) 14:52:05.99 ID:bZBBUtu6O.net
▽ガラケーでWikipediaが見れない方へ
http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/704470/blog/35934980/?guid=on

566 :白ロムさん:2015/07/12(日) 08:49:16.77 ID:F7387XNT0.net
まだ機種スレ残ってたのか…感激したぜ912SH出た当時はサイクロイドでテレビ見たりゲームやったり使い倒してたよな。液晶にWVGAの解像度で他の機種を圧倒するスペック…今思えばスマートフォンに移行するのに一番抵抗無かった連中だったんだろうな。良い端末でした

567 :白ロムさん:2015/07/14(火) 01:51:31.49 ID:BUPtWX4k0.net
未だに余裕で使ってるぜ!

568 :白ロムさん:2015/07/14(火) 14:54:12.34 ID:JQoVWIqs0.net
ふ〜ん、そうなんだ・・

569 :白ロムさん:2015/07/14(火) 18:25:20.67 ID:BUPtWX4k0.net
いや、何かゴメン

570 :白ロムさん:2015/10/04(日) 17:15:20.12 ID:lXL7ao7w0.net
謝るなよぉ〜・゜・(つД`)・゜・

571 :白ロムさん:2015/11/04(水) 18:46:09.02 ID:EucMtb85O.net
SoftBank 3G(携帯電話)をご利用のお客さまへ サーバ証明書切り替えによる影響のご案内


掲載日:2015年7月15日

インターネット上の暗号化通信で利用されているサーバ証明書の切り替え※1により、今後、SoftBank 3G(携帯電話)の一部機種でインターネット接続する際、暗号化通信を利用している一部ウェブページの利用ができなくなる可能性があります※2。
暗号化通信を必要とするウェブページ、サービスをご利用されているお客さまは、ご留意ください。

暗号化通信(SSL/TLS)は、通信内容を暗号化するため、オンラインショッピング、インターネットバンキングなどのウェブページで利用されています。

暗号化通信を使用しないインターネット接続は、これまでどおり、問題なくご利用いただけます。

音声通話サービス、およびS!メールについては問題なくご利用いただけます。

ソフトバンクが提供するサービスについては、影響を受けるサービスと影響内容、及びその影響が生じる時期が決まりましたら、お知らせします。

572 :白ロムさん:2015/11/04(水) 18:49:01.24 ID:EucMtb85O.net
※1
サーバ証明書の切り替えとは


CA/Browser Forumは、2016年1月1日(金)以降、SHA-1証明書を発行してはならないという指針を出しています。
これにより、暗号化通信を利用しているオンラインショッピングやインターネットバンキングなどのウェブページでは、SHA-1証明書からSHA-2証明書へ切り替えるケースが発生します。
SHA-2証明書へ切り替えたウェブページへは、SHA-2非対応の一部SoftBank 3G(携帯電話)からは接続ができなくなります。
各ウェブページにおけるSHA-2証明書の切り替え予定については、各ウェブページへお問い合わせください。

SHA-1、SHA-2とは、サーバ証明書の電子署名に利用されていますが、SHA-1について、コンピュータの計算能力向上により、証明書なりすまし等の危険性が高まっていく見込みです。

※2
サーバ証明書の切り替えに伴う影響などについて


サーバ証明書の切り替えに伴う影響などは、総務省「国民のための情報セキュリティサイト」で紹介されています。
具体的には、今後徐々に暗号化通信のためのサーバ証明書が新しい仕様へと切り替わり、SoftBank 3G(携帯電話)などフィーチャーフォンの一部機種などにおいて、
新しいサーバ証明書を使用しているウェブページが表示できなくなる可能性があると注意喚起をしています。

573 :白ロムさん:2015/11/04(水) 18:52:32.37 ID:EucMtb85O.net
影響を受ける機種

001P、001SC、001N、840Z、840P Premium、941SC、942P、840SC、842P、740N、741N、942SH KT、943SH、841P、840P、942SH、941P、840SH、840SH Premium、940N、940P、931N、941SH、940SC、
940SH、832SH s、740SC、831N、830SC、936SH、931P、935SH、832T、930N、931SC、934SH、933SH、832P、831SH s、831SH KT、731SC、831P、930CA、830N、830SH Premium、831SH、
932SH、930P、831T、830T、930SC、N82、830CA、930SH、830P、830SH、824T、821N GLA、823T、921P、824P、824SH、923SH、821N、820N、825SH、823P、815T PB、X02NK、821SC、922SH、
920SH YK、921T、921SH、821T、823SH、822T、920P、820SC、822P、820T、920SC、812SH、920T、822SH、913SH G、821SH、X01T、820SH、821P、820P、920SH、705Px、816SH、912T、815T、
913SH、812SH sU、812SH s、814T、815SH、814SH、810P、805SC、【912SH】、X01NK、707SCU、813SH、911T、813T、708SC、706N、706P、812T、705NK、709SC、707SC、705N、911SH、
910SH、811T、810T、706SC、803T、705SC、705P、811SH、810SH、910T、804NK、705SH、705T、905SH、804N、904SH、804SS、904T、804SH、702NK2、703N、703SHf、903T、903SH、
703SH、902T、802N、802SH、902SH、702sMO、802SE、702MO、702NK、V801SH、V801SA、V-NM701、V-SA701、V-N701、V66


ソフトウエア更新予定の機種

以下の機種ついては、今後ソフトウェア更新を実施し、本影響を回避する予定です。
002P、002P for Biz、103P、301P、840P for Biz、830SH for Biz、832SH、843SH

574 :白ロムさん:2015/11/05(木) 15:21:28.91 ID:QbRbbvXpO.net
一部っつっても800、900番台全滅じゃんねw
この知らせで中古のSHゼロ番台入手したわ
ボッロボロだけど使いやすくて愛着ありすぎて使い続けた912SH、寂しいけどいよいよおさらばだな
本当に今までありがとう
さようなら、912SH

575 :白ロムさん:2015/11/05(木) 20:54:39.69 ID:ZlbeTnVU0.net
944SHと945SHは大丈夫なんだろ?

576 :白ロムさん:2015/11/25(水) 13:40:09.61 ID:CS/xIj+70.net
amazonにログインできなくなった

577 :白ロムさん:2015/12/09(水) 11:57:03.93 ID:X9bVwv8P0.net
>>571
ソフトウェアアップデートで対応してくれないと困るわ

578 :白ロムさん:2015/12/09(水) 13:51:31.42 ID:s0VuAU1W0.net
必要に迫られて最近301SHに変えた…

579 :白ロムさん:2015/12/15(火) 04:51:38.50 ID:HpQdV7PQO.net
>>578
レビューお願いします

580 :白ロムさん:2016/02/11(木) 17:16:36.87 ID:0b/70ygA0.net
Amazonからきたメールで本文が<続きあり>となっているやつなんですが
「続きを受信」を実行すると、本文が空っぽになる現象が起きます

最初の<続きあり>の段階では本文が1行ほど表示されておりここまでは正常です
続きを受信してから消えてしまいます
Amazonからきたメール3通分がこの現象で本文が消えて読めなくなりました

>>571が影響してるのでしょうか?
去年12月下旬に受信したAmazonからのメールは正常でした

581 :白ロムさん:2024/01/27(土) 09:35:20.32 ID:KlKIjJSvo
ヲマエガナ─桑子真帆は氣候変動の危機を伝える名目て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機使って氣侯変動させて
日本どころか世界中で洪水,土砂崩れ、暴風,森林火災、熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞しに行ったわけだろ呆れ返るな
金儲けでしかない報道を名目に、私的な利権確保て゛しかない外交を名目に.奢侈品を売りつけてるだけの物流を名目に、挙句の果てに
地球破壊の代名詞カンコ━を名目に俺も俺もと強盜殺人を繰り返して世界最惡の殺人違憲テ□組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の
齊藤鉄夫ら国土破壊省が憲法13条25条29条と公然と無視しながら力による一方的な現状変更によってクソ羽田離發着ともに都心まで
数珠つなき゛でクソ航空機飛ばしまくって静穏が生命線の知的産業壞滅させて子の学習環境まで破壊して私腹を肥やして世界最悪の
脱炭素拒否テ口國家に送られる不名誉賞化石賞か゛4連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道もせす゛「JA??NH』だの
国民から受信料という名目で強奪した金て゛何十台もクソへリ所有して飛ばしまくってるテロ組織NHKをふ゛っ壊そう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200