2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au SH007 SHARP Part2

1 :白ロムさん:2011/03/13(日) 08:29:10.18 ID:fju8A+Z/0.net
2010年シャープ製夏モデルSOLAR PHONE SH007について語るスレ

商品名 SOLAR PHONE SH007
サイズ 約50×110×16.2mm(最厚部:16.6)mm
重量 134g
連続通話 250分
待受時間 280時間(カロリーカウンターOFF時)
メインディスプレイ 約3.2インチ フルワイドVGA
NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 約1.4インチ メモリ液晶
カメラ 有効画素数約800万画素/CCD/オートフォーカス/被写体ブレ

補正
外部メモリ microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
スプラッシュブルー、クリーンホワイト、サンセットブラウン

au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sh007/index.html

シャープ公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh007/

情報
http://knews.jp/

前スレ
au SH007 SHARP Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274083961/

2 :白ロムさん:2011/03/13(日) 11:55:13.00 ID:cVzergvC0.net
やっぱソーラーは必要だな!


3 :白ロムさん:2011/03/13(日) 12:31:59.52 ID:fju8A+Z/0.net
私もソーラーは、無駄機能だと思っていた時もありましたが、
避難中に外部バッテリーも尽き、お世話になりました。

4 :白ロムさん:2011/03/13(日) 21:02:17.39 ID:Yc3ZNyrg0.net
耐衝撃防水ソーラースマホ出せシャープ!

液晶保護のために二つ折りが良い。

5 :白ロムさん:2011/03/13(日) 21:58:21.65 ID:xaDKZq0JO.net
まさかこの機種がいいと思う日がくるとは

6 :白ロムさん:2011/03/13(日) 23:25:08.19 ID:6aFzJTPY0.net
今年の夏モデルでは、どんなに進化してるか楽しみだ。

7 :白ロムさん:2011/03/14(月) 11:46:35.37 ID:uuYbA5H50.net
自動巻きでもOKだ。

8 :白ロムさん:2011/03/15(火) 10:28:50.06 ID:RmPZ77YI0.net
電池の持ちとソーラー充電効率を上げて、ある程度緊急避難に特化したタイプにすれば次は売れるかも・・・

9 :白ロムさん:2011/03/15(火) 17:05:53.28 ID:avL3tRdv0.net
オプションでソーラパネルを追加できてパネル二枚体制で充電可能になるといいんだけどな。
追加で5枚まで直列に連結できる…とかね。

10 :白ロムさん:2011/03/15(火) 17:40:14.80 ID:PZKHhawu0.net
スレ復活記念かきこ

マイナーだのキワモノだの安物だの散々な事を言われてきたが
これを選んで良かった。壊れるまで使うぜ!

11 :白ロムさん:2011/03/15(火) 19:53:37.72 ID:u5jZ695b0.net
後継機では、セイコー・アルバ・二重面相(デジ・アナ)みたいに、液晶とモノクロ4階調の電子インク画面を重ねて
通常と省エネ切り替えが出来たらいいな、野外だと液晶は見づらい。


12 :白ロムさん:2011/03/16(水) 14:58:58.96 ID:jVNsXy9zO.net
バッテリー容量さえ大きくしてたら神機種だったのにな

13 :白ロムさん:2011/03/16(水) 21:18:59.43 ID:jW2EOhBB0.net
防水耐衝撃サバイバルケータイは必要。

Gショック携帯は使い物にならん機能が入ってるが、
アンドロスマホ用アウトドア向けアプリの方が100倍優れてるので、
SH007は二つ折りのままアンドロイド化し、電池を倍にして
もすこしゴツくして色もそれっぽくすれば最高。

14 :白ロムさん:2011/03/17(木) 01:52:06.91 ID:i86XK+p90.net
いまだにソーラー充電したことないなあ。
いつかやろうやろうとは思うんだけども。

15 :白ロムさん:2011/03/17(木) 01:54:14.51 ID:5mBrqzvg0.net
いよいよ神機認定だな

16 :白ロムさん:2011/03/17(木) 01:54:21.67 ID:i86XK+p90.net
太陽光でソーラー充電したことないってことっす。

17 :白ロムさん:2011/03/17(木) 08:55:24.49 ID:20HwtafEO.net
沖縄まで行った人いるの?
まだ青森だ

18 :白ロムさん:2011/03/17(木) 18:40:04.72 ID:KVLLjxqi0.net
燃料電池はどうしたんだよ?
燃料の価格まで公表しといてさ(; ̄O ̄)

19 :白ロムさん:2011/03/17(木) 22:04:18.64 ID:FoT2Cido0.net
それ用の燃料はどこに売ってるんだよ?
めちゃくちゃ不便だろ。

20 :白ロムさん:2011/03/17(木) 22:10:45.09 ID:eJQLKcHV0.net
ソーラーなんて飾りだと思ってたけど、
今回の地震を見て心強いね。

ソーラーパネルがダサいと言われてたが、
これからはキチンと説明出来、
堂々と持てる。かも。

ありがとう、ソーラーフォン。

21 :白ロムさん:2011/03/17(木) 22:59:05.77 ID:zFVXtyV10.net
SH007は安くなるのを待ったけど、
今年も出たら迷わず買う。  かもしれない。

とりあえず出してくれ。

22 :白ロムさん:2011/03/18(金) 14:37:17.63 ID:vwmSEF8V0.net
ソーラー携帯人気急上昇!


燃料電池って航空機に持ち込み不可では?

23 :白ロムさん:2011/03/18(金) 20:08:33.68 ID:ZDZWi3TWO.net
まさか本格的にソーラー使うことになるとは思わなかったわ。
非常時には意外と馬鹿に出来ない効率だな。

24 :白ロムさん:2011/03/18(金) 22:53:02.25 ID:GZlzNxT00.net
去年10月に買って今長野県に入った。

25 :白ロムさん:2011/03/19(土) 00:17:57.18 ID:mqgciT+50.net
自動巻きなら、車内にゴムで吊るすだけでも
ポケットに入れて歩くだけでも発電できるかな?



26 :白ロムさん:2011/03/19(土) 07:34:43.21 ID:ZS+K2EFo0.net
自動巻きは、諦めろ
オーム電機の手回し発電マルチライトラジオ RAD-V599Nで3分ほど
手回し充電をしてみたが、10%単位の表示だと充電できたのかすら分からない。
壁掛けゼンマイ時計なら3分で30日動くぞ。

27 :白ロムさん:2011/03/19(土) 14:10:55.62 ID:XbjVnX1s0.net
つまり、電池残量インジケーターは細かい段数ほど良いと。

新型は0.1刻みの1000段階でどうですかシャープさん?

裏表とも太陽電池を貼った二つ折りで、開いて伏せて充電するとか。


カプラーONで、風力や自動巻きやハンドルや大面積ソーラーパネルのグッズを
どこかが開発すりゃイイのに。

28 :白ロムさん:2011/03/19(土) 14:13:48.00 ID:XbjVnX1s0.net
基地局も、風力や太陽電池で自家発電・充電し、
災害時はメールだけに絞るとかしろ。

国は自然エネルギーにもっと本気で取り組め。

29 :白ロムさん:2011/03/21(月) 15:36:46.19 ID:zJlragXH0.net
まさかこの機種が大勝利する日が来るとは・・・
正直色眼鏡で見てたよ

30 :白ロムさん:2011/03/21(月) 17:26:37.60 ID:QXUix0QF0.net
ボート釣りする人には、最初からずーっと神機なんだが。
それ以外にも、ハードなレジャーをする人や僻地で仕事する人にも大人気。

ところが、単調でのっぺりしたデザインでマヌケな色で、損してる。
シャープもタフネスケータイに力を入れるべき。

ただしG'zみたいにガキっぽいのは勘弁。


31 :白ロムさん:2011/03/21(月) 18:28:29.85 ID:LTic//WF0.net
登山家やバイクキャンパーなんかにも好評だね。
気圧計もそのためについてんだろうし。

32 :白ロムさん:2011/03/22(火) 21:30:37.54 ID:ICjnUPjP0.net
引き籠りのヲタには不要な機種。

33 :白ロムさん:2011/03/26(土) 05:04:31.79 ID:1PHM3uRZ0.net
新型まだ?

34 :白ロムさん:2011/03/26(土) 14:09:52.30 ID:NQi40sKeO.net
情報求む

35 :白ロムさん:2011/03/27(日) 03:50:48.19 ID:FDjA3ttH0.net
サブディスプレイがなにも表示しなくなってしまった。
本体にも割れやらヒビが目立つようになったし、水でも入ったのかな…

36 :白ロムさん:2011/03/27(日) 11:38:24.05 ID:L2o5Jhnl0.net
直射日光じゃなくても充電出来ないと、結局はあちこち壊れると思う。
太陽光は強烈だから。

37 :白ロムさん:2011/03/27(日) 11:40:43.34 ID:Iz/OZPqxO.net
ここってage進行なの?

38 :白ロムさん:2011/03/28(月) 22:59:47.57 ID:ldPngy9g0.net
電池の減りが早いって言うけど、どれくらい?

俺のは別の機種だけど、毎日充電してる。
よく使う日は、1日に何度も充電してる。

39 :白ロムさん:2011/03/29(火) 17:22:28.76 ID:eFy7ILSHO.net
アプリを起動し続けると10分でバッテリー10%減るイメージ
カロリーカウンターONだったらもっと早い


40 :白ロムさん:2011/03/29(火) 23:07:46.86 ID:MHoYwKo20.net
俺のケータイは、2ちゃんを見始めて3分で電池が3本から1本になる。

41 :白ロムさん:2011/03/30(水) 15:34:17.37 ID:u1E+1BALO.net
GPSロガーONで4時間後バッテリー100%→50%だった
webを見るよりかはバッテリーの消費は少ないからフィールドロケーターは機能として使える


42 :白ロムさん:2011/03/30(水) 21:26:52.72 ID:Imuobiw/P.net
ほんと使えない糞携帯

43 :白ロムさん:2011/03/31(木) 05:04:00.31 ID:BpvzZLI8O.net
ネットをつかうひとにはいい携帯だとおもう通信速度が速いから
電池は替えをもてばすむはなしだし


44 :白ロムさん:2011/03/31(木) 23:48:29.58 ID:76SXB/qy0.net
こういうアウトドア向け機種は、普通の3倍くらいの電池容量が欲しい。

45 :dm:2011/04/01(金) 12:38:23.02 ID:cY1WWhX30.net
ムービー撮ろうとしたらフリーズした

46 :白ロムさん:2011/04/02(土) 10:20:20.82 ID:D/smRpL50.net
>>5
シャープの策略か!

47 :白ロムさん:2011/04/02(土) 22:47:52.76 ID:WTXjeo3p0.net
>>46
どういう事だ!?

これを売るために地震を起こしたというのか!!

\(^o^)/

48 :白ロムさん:2011/04/02(土) 23:21:45.55 ID:SJEchCY00.net
今回の地震で3代目登場は確実か

49 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:06:50.18 ID:kx43fA9LO.net
災害時のためにとソーラー充電のこれ手放さずにいたら。
マジで今後もソーラーかダイナモハンドルはつけてほしいよ
あと災害時だけでも衛星電話モードとかにはできないのかな
できたら10万位なら出してもいいよ

50 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:08:24.72 ID:kx43fA9LO.net
あ、防水は欠かせないね。
お願いしますシャープさん。

51 :白ロムさん:2011/04/04(月) 13:43:08.86 ID:tF9qGySZ0.net
日当たりの良い3時間充電で、
5〜10分通話しかできないから、
オマケ程度にしか考えてなかったけど、
今回の災害を見てたりすると、
ソーラーフォンは心強い味方になるんだろうね。
通話以外にも緊急地震速報、GPSなども利用できるから侮れない。

52 :白ロムさん:2011/04/04(月) 23:58:39.70 ID:AyW2jtR70.net
10分通話可能なら、バックライトオフ状態で、
メールならどれくらい遅れるだろうか。
これで生死を分ける事もあるなら・・・・・

53 :白ロムさん:2011/04/05(火) 12:53:33.35 ID:hmyRHCD6O.net
>>51
うんうん
地震速報とGPSは使える
ソーラーと防水そのままで新機種がでたら、子供にもこれを持たせるつもり

54 :白ロムさん:2011/04/07(木) 23:34:02.91 ID:aYAq9XnoO.net
ソーラー恐るべき能力を秘めていたんだな…
バカにしてすまなかった。
もはや、コイツは命綱に飛び級。

55 :白ロムさん:2011/04/08(金) 00:13:10.79 ID:iTtQreDYO.net
気休め程度かもしれないけどやっぱりあるといい。
キーホルダー式のソーラー充電器も同時に使ったら、
充電効率増すのかな。

56 :白ロムさん:2011/04/08(金) 08:29:07.97 ID:lZIxIp5bO.net
後継機でGz'並の対衝撃対防塵を身につけてくれたらシャープは神
後、ソーラーだけじゃなくて、
腕時計の自動巻きみたいに歩いているうちに補助発電出来ればいいかも

57 :白ロムさん:2011/04/09(土) 23:50:44.37 ID:lSJu20KP0.net
ソーラーが役立つまで効率悪くて無駄機能だ、サブディスプレイにしろと思っていました。
IS03みたいに大容量バッテリー出して。

58 :白ロムさん:2011/04/13(水) 23:34:03.17 ID:iSli0yuS0.net
夏モデルが気になる。

アウトドアレジャー〜サバイバル対応の機種って必要だと思う。

59 :白ロムさん:2011/04/16(土) 22:09:11.54 ID:Nojd6dLR0.net
これ、太陽光が当たってる時滅茶見にくくない?真っ黒で見えない
W41Hは普通にクリアに見えてたから。

60 :白ロムさん:2011/04/16(土) 22:42:07.98 ID:/1yhIK1B0.net
>>59
たしかに晴れた日の昼間だと最低でも照明レベル4まで上げないと見づらい。
同じ条件だと併用してるT003の方が照明暗めでも見やすいと思う。
モバイルASV液晶の欠点なのかも。
有機ELほどじゃないけど。

61 :白ロムさん:2011/04/17(日) 06:07:42.67 ID:MAjN7B+SO.net
>>53
でも緊急地震速報の音量が3のまま固定されてるのがちょっとな


62 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:43:29.52 ID:z0m6uP2/0.net
>>60
アリがd

63 :白ロムさん:2011/04/17(日) 23:36:32.08 ID:o8B8/nlh0.net
反射型や半透過型液晶は屋外でも見やすい。

64 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 09:19:08.68 ID:LfvUaJ67O.net
Part1と違って高評価でワロタ

65 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 22:22:02.92 ID:yHToReVNO.net
批判してた人が機種変していなくなっただけじゃ…

66 :白ロムさん:2011/04/19(火) 00:34:47.05 ID:WyNL5by30.net
発売して一年経って無いけど、そんなに早く機種交換する物なのかい?
wi-fiが無いのが残念だけど。

67 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 21:22:51.05 ID:YAV7g9dLO.net
言われてみればまだ1年も経ってないんだねぇ
新機種が続々出るから1年前に出た機種でもえらく古く感じるわ

68 :白ロムさん:2011/04/21(木) 21:57:21.16 ID:aMtthNTC0.net
アップデート完了

69 :白ロムさん:2011/04/21(木) 23:23:01.22 ID:tF21EVV60.net
アップデート昼にやっておいて良かった。

70 :白ロムさん:2011/04/22(金) 12:03:17.80 ID:VzeqdWH60.net
ソーラー充電できなければ、大災害の現場写真も撮れない。

71 :白ロムさん:2011/04/24(日) 00:56:55.35 ID:naXTpbyv0.net
新型情報は無いの?

72 :白ロムさん:2011/04/30(土) 23:40:04.02 ID:7WXSrumg0.net
音楽はlismo経由じゃないと聴けないの?最悪だなauは

73 :白ロムさん:2011/05/01(日) 03:03:01.43 ID:19Ls9W8b0.net
だよね。

これはびどいレベル。

74 :白ロムさん:2011/05/01(日) 08:41:19.70 ID:DsfIjoB20.net
>>69
イミフ

75 :白ロムさん:2011/05/02(月) 11:38:36.58 ID:PjvaAQSC0.net
>>74
緊急地震速報を4/21 22:37受信した。
運悪く寝てる時にアップデート中だと受信できずに困る。


76 :白ロムさん:2011/05/05(木) 05:03:08.00 ID:zgCBHBgDO.net
夜行性なのでソーラーが意味なしてないです。

77 :白ロムさん:2011/05/05(木) 10:02:49.54 ID:N5L/GxFc0.net
買う前にわかるだだろ。

78 :白ロムさん:2011/05/06(金) 00:51:35.19 ID:ktt5O3hm0.net
やっとアップデートしたけど全然音質が良くなってないorz

79 :白ロムさん:2011/05/06(金) 01:10:38.35 ID:D1Pvs3yN0.net
アップデートに時間掛かりすぎ。なんちゅう馬鹿携帯

80 :白ロムさん:2011/05/06(金) 01:43:12.36 ID:D1Pvs3yN0.net
まぁ音質は少し良くなった

81 :白ロムさん:2011/05/06(金) 06:05:25.81 ID:qQBB65Xg0.net
まだ売ってんのかな?
今の機種が全損した時の保証対象機がこれになってた。

82 :白ロムさん:2011/05/06(金) 14:14:19.01 ID:FfccqiS70.net
>>80
まじ?本当に良くなった?

83 :白ロムさん:2011/05/06(金) 14:23:24.80 ID:D1Pvs3yN0.net
アップする前があまりにも酷かったから良くなったように思えるんだなw
W41Hの半分の音質だった、以前は。

84 :白ロムさん:2011/05/06(金) 14:37:44.09 ID:FfccqiS70.net
>>83
そうか〜どうしてもドコモと比べちゃうんだよな〜

>>81
ほとんど残ってないと思うけど、ここにはあるよ
ttp://jalmilephone.selectmobile.jp/product/sh007/


85 :白ロムさん:2011/05/06(金) 15:06:06.82 ID:D1Pvs3yN0.net
ドコモから来たのw
そりゃストレス掛かるよ、それにシャープは最悪

86 :白ロムさん:2011/05/07(土) 01:18:31.07 ID:8g0SWFe/0.net
ICカード抜いてもフィールドロケーター使用可ですか?
アプリだから無理かな。
出来れば白ロムをGPSロガー兼携帯予備機として買う!

87 :白ロムさん:2011/05/07(土) 06:51:57.39 ID:fmDHpkkN0.net
>>86
> ICカード抜いてもフィールドロケーター使用可ですか?

不可能です


88 :白ロムさん:2011/05/07(土) 12:01:27.60 ID:SSWXMKmq0.net
ドコモが糞過ぎてAUに来た。
何しろ建物の中に入るとすぐ圏外。
自分の家の中も圏外。
そこそこ大都市なのに。

89 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:20:51.24 ID:8g0SWFe/0.net
>>87
ども。
やっぱりそうだよね…
白ロム代とGPSロガー入門機が同額なんだよなあ。

90 :白ロムさん:2011/05/08(日) 15:31:00.65 ID:X5VIvrPK0.net
今頃、アップデートのお知らせが来てるw

91 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:18:31.55 ID:pVpiNz6Z0.net
俺も今日きた

92 :白ロムさん:2011/05/08(日) 21:48:25.14 ID:68qjvQfU0.net
うちもきた。
アップデート内容が知りたかったからやきもきしてた。

93 :白ロムさん:2011/05/08(日) 23:07:55.20 ID:/h9imPc30.net
来ないんだけどw

94 :白ロムさん:2011/05/09(月) 05:50:37.33 ID:/g3raNly0.net
>>89
ロガー目的ならばこの機種以外にもあるぞ。とにかくSH011にはある。

95 :白ロムさん:2011/05/11(水) 18:42:43.35 ID:23Wk/sa40.net
何かソーラー充電を本当に使ったこと無い奴が実物を知らずに褒めてるな、、、
手回し発電機持ってる方が100倍実用的なのに。

BT乗ってるのにハンズフリーとLISMOにしか対応してなくて
ナビのガイダンスがスピーカー出力だけって、どこまでも中途半端。
バッテリーの持ちは最悪だし。

96 :白ロムさん:2011/05/11(水) 21:54:08.58 ID:mP8QLXTr0.net
>>95
自分が所有してる手回し発電機だけかもしれんが、手回し式非常用ラジオライトでの充電は
取っ手が持ちづらく3分ほどで挫けた。(避難所で実際試した)うまく充電できなかった。
翌朝快晴だった事もあり、ソーラーは数時間で10%ほど回復、(表記が10%単位だからな〜)
自分的には、ソーラーの待ち時間は苦痛ではなかった。
この後電気が回復したけどw

手回し発電機が扱いやすく5V、500mAを安定して取り出せれば、人にも勧められるが。
一般の人には、電池式の予備バッテリーを進めますね。
自分はコンビに行くとき以外アルカリ電池4本持ち歩いていたが、
震災後さらにニッケル水素電池、単三8本、単四4本持ち歩いてる。
ソーラーは、あくまで非常用。

>バッテリーの持ちは最悪だし。
同意。

97 :白ロムさん:2011/05/11(水) 23:00:16.70 ID:r6RQKk4o0.net
>>95

実用じゃねえんだよ馬鹿。
非常用なんだよ死ね。

98 :白ロムさん:2011/05/11(水) 23:46:26.85 ID:23Wk/sa40.net
>>96
モバイルチャージャーとか予備バッテリーが一番実用的なのには同意です。

付加機能はどれもバッテリーを馬鹿喰いするので使えない。
FMトランスミッターは志向性があるうえ出力弱いし、BTは干渉に弱くて頻繁に切れる。
歩数計なんてボタン電池で1年以上動く様な物なのに消耗が激しいからONにも出来ない。

>>97
分かってますよ。
どの機能も非常用だって事くらい。

99 :白ロムさん:2011/05/13(金) 18:10:59.73 ID:cK/Yw4W3O.net
あんだけの災害のあとだからダイナモ発電くらいみんな持ってるよ。
ただ携帯充電だけに労力使えないからソーラー補助が付いてるのは助かるよ
ダイナモじゃラジオやライトさえつねに回してないとだめだ

100 :白ロムさん:2011/05/13(金) 19:14:02.89 ID:tWQMJwIeO.net
これ使っているけど、つかれた。

101 :白ロムさん:2011/05/13(金) 19:26:55.60 ID:puqqPZST0.net
>>100
ボランティアに頼(ry

102 :白ロムさん:2011/05/13(金) 23:16:58.47 ID:BUymELUf0.net
電池消耗がハンパないwこの糞携帯w

受信発信もしないのにどんどん減っていくw

こんな携帯初めてww

103 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/14(土) 01:32:51.54 ID:SGXFg7/t0.net
誰か新人の教育してやれよ

104 :白ロムさん:2011/05/14(土) 02:33:41.77 ID:DIgn7BkR0.net
テンプレ無いからな・・。
何とかして前スレ読め、でいいんじゃない。

105 :白ロムさん:2011/05/14(土) 04:36:51.79 ID:0lp/sWz/0.net
いや、頭来たから何回も言わないと腹の虫がおさまらんw

106 :白ロムさん:2011/05/14(土) 14:16:25.02 ID:elxy6H7P0.net
このスレって、買って後悔した人のストレス発散と、
これ以上被害者を増やさない為にあると思う。

107 :白ロムさん:2011/05/14(土) 16:34:12.90 ID:MtjXACEnO.net
電池の容量は 確かに少ないわな

でも必要な機能は揃ってる
オープンアプリなんてギコナビ位だもん

なくても宜し



108 :白ロムさん:2011/05/14(土) 16:53:51.43 ID:0lp/sWz/0.net
いや、山入って歩数計とフィールドロケーター(高度、気圧、GPSロガー)を同時に
4時間使ったら、前日の夜フルにしてたのが30%になったのよw

焦ったさww

109 :白ロムさん:2011/05/14(土) 17:19:38.54 ID:DIgn7BkR0.net
ぼくのたいけんだん、あと何日か続きそうだな。

110 :白ロムさん:2011/05/14(土) 18:49:19.45 ID:MAnH/r3b0.net
>>108
バカだろ、お前
本格的にやるなら専用のを持て
携帯で全部済まそうと思うな

111 :白ロムさん:2011/05/14(土) 21:31:32.47 ID:0lp/sWz/0.net
>>110
安く済ませるのが基本w

112 :白ロムさん:2011/05/14(土) 23:21:33.88 ID:BYOzKQR90.net
後継機種は無し?

113 :白ロムさん:2011/05/14(土) 23:23:45.72 ID:elxy6H7P0.net
>>108
更にBT経由でLISMO聴いたら2時間で完全に空っぽになるでw

114 :白ロムさん:2011/05/15(日) 05:02:02.71 ID:xYHzSWs+O.net
カメラのレンズの透明な保護カバーがすぐ傷付きやすい。ガラスじゃなく樹脂プラスチック製か?

115 :白ロムさん:2011/05/16(月) 07:49:04.76 ID:3pgfcCxwO.net
電池は
予備の電池をかばんにいれとけば問題なし
あるいは車のシガーソケット電源のをダイソーで買う

車のダッシュボードでソーラー充電
…これは期待できないな。角度がなかなか難しい

116 :白ロムさん:2011/05/16(月) 15:04:44.58 ID:fyfEBi+kO.net
この機種、自分撮りってどうやんだ?
回転しないし…

117 :白ロムさん:2011/05/17(火) 17:52:01.06 ID:TF1I75KH0.net
LOWになった....もうだめぽ

118 :白ロムさん:2011/05/25(水) 19:13:43.85 ID:Xc/hHCqEO.net
夏モデル
ソーラーフォン無かったね…

119 :白ロムさん:2011/05/29(日) 01:27:59.26 ID:LvMP+Gwd0.net
機能的には不満あるけどデザインは結構気に入ってる。
茶色良いよ。

120 :白ロムさん:2011/05/29(日) 17:26:50.18 ID:Ln+/1utw0.net
シガーソケットにACコンバータいれて充電したままFMトランスミッターやると
雑音がスゴイんだぜ

121 :白ロムさん:2011/06/01(水) 14:08:13.69 ID:yb1WuHN0O.net
ソーラーパネル無しで、発売してほしい気がする。

122 :名無し:2011/06/01(水) 22:40:12.50 ID:sm6n594BO.net
午後9:00〜翌日の午前1:00くらいまでYouTubeとFlashがかなり重くなるんだが・・・

YouTubeは再生されるまで2分掛かる(昼だと30秒以内なのに・・・)

Flashも再生に時間が掛かりすぎる。

123 :白ロムさん:2011/06/02(木) 00:41:27.00 ID:87UC59HrO.net
>>122
これ。



EZwebはパケット通信料定額サービスへの加入にかかわらず、前々月300万パケット (着うたフル約250〜300曲分に相当) 以上のご利用があったお客さまについては21時〜翌1時においては、ネットワーク混雑回避のため通信速度が制限されます。

http://www.au.kddi.com/service/ezweb/chui/index.html

124 :名無し:2011/06/02(木) 02:04:34.78 ID:OFr4RHIQO.net
>>123
なるほど・・・
情報ありがとうございます。

125 :白ロムさん:2011/06/02(木) 23:11:32.71 ID:4FRynnGr0.net
今、ソーラー2を探すとしたら
関西圏でも可能かな?

126 :白ロムさん:2011/06/08(水) 03:04:31.69 ID:8mKXZWx10.net
白ロムなら7000円〜8000円であるかも。
AUショップは三ヶ月位前、15000円で売ってて、
そろそろ買うぞと思ったら、直に無くなってたわ(´・ω・`)


127 :白ロムさん:2011/06/08(水) 13:48:14.93 ID:PnyKgBF80.net
白ロムって、3年保証を引き継げない以外は
何も変わらないの?

128 :白ロムさん:2011/06/10(金) 00:35:05.43 ID:RvlTXSNE0.net
シャープのSB向け回転二軸折り畳み型スマホと
SH007のイイトコ取りが欲しい。

129 :白ロムさん:2011/06/10(金) 00:38:44.85 ID:RvlTXSNE0.net
もちろんDATA01のようにWIMAX/CDMA自動切り替え&Wi-Fi付で。

130 :ninja!:2011/06/10(金) 05:09:39.29 ID:leO8nqrS0.net
中国の華中で使ってみた。
フィールドロケーターでGPSを利用する機能(天体と移動ログ)は
全く使えなかった。GPS受信できん。
日本/海外モードと電波ON/OFFモードをいろいろ切り替えてみたが無理だった。

131 :白ロムさん:2011/06/21(火) 20:57:29.32 ID:up2m6ayu0.net
今でも、青二台、茶二台有るって言われたが
某所で見た、¥15000にはならないって言われたので買わなかった。

132 :白ロムさん:2011/06/21(火) 21:44:06.14 ID:jfs60NrN0.net
今頃になって金払ってまで買う価値は全く無いよ。

133 :dm:2011/06/23(木) 17:07:51.11 ID:YVQBuEts0.net
明日もソーラー充電できそうだ

134 :dm:2011/06/23(木) 17:10:15.80 ID:YVQBuEts0.net
>>102
KCP+だからしょうがない今度はAndroidソーラーフォン作って欲しいな〜

135 :dm:2011/06/23(木) 17:12:09.97 ID:YVQBuEts0.net
>>86
ICカード差して電波OFFモードにすればいいじゃん

136 :dm:2011/06/23(木) 17:13:50.13 ID:YVQBuEts0.net
>>72
確かにNECのdocomoのケータイみたいにMP3をD&D出来ればいいのにね

137 :dm:2011/06/23(木) 17:15:34.06 ID:YVQBuEts0.net
>>27
やぁだ裏表にソーラー付けたらかっこ悪い〜

138 :白ロムさん:2011/06/23(木) 21:07:29.90 ID:V4M3cw4L0.net
山入ってGPSロガー使ったけど、話にならんよ。
地図がないので何が何だかw
やっぱガーミンが必要だな

139 :白ロムさん:2011/06/23(木) 22:43:39.86 ID:RTN6uG6S0.net
GPSの方眼紙に地図をダウソして合体できればなあ

140 :白ロムさん:2011/06/24(金) 00:17:35.43 ID:hZtOfo9u0.net
SB向けのハイブリッド007SHとやらに、
太陽電池をくっつけてAUから出してほしい。

141 :dm:2011/06/26(日) 17:06:19.11 ID:5p/6viLU0.net
>>140
俺もそう思った

142 :白ロムさん:2011/07/06(水) 21:00:48.17 ID:Y3yHYuk40.net
新型まだ?

143 :白ロムさん:2011/07/06(水) 21:22:31.14 ID:gPzEt20S0.net
懲りないねぇ
3度目の正直があるとでも?

144 :白ロムさん:2011/07/09(土) 22:54:14.71 ID:GAnjztwVO.net
電源切った時にサブディスプレイに表示される●●●●●はなに?

145 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:03:09.93 ID:FZAJSIdf0.net
通話可能時間の目安

146 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:03:17.73 ID:eac6PLoD0.net
団子兄弟

147 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:06:58.41 ID:BrNJZFU40.net
>>144
通話可能時間の目安
●5つだと約5分以上通話可能
●4つだと約4分以上

……以下略

148 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:09:39.42 ID:BrNJZFU40.net
約4分以上じゃなくて約4分だった

149 :144:2011/07/10(日) 02:44:28.75 ID:ucv4mPoXO.net
>>145>>147
ありがとうございます

150 :白ロムさん:2011/07/10(日) 06:14:22.91 ID:iamA7zI60.net
>>146(/ _ ; )


151 :白ロムさん:2011/07/11(月) 00:33:05.00 ID:9oLCvOWXO.net
山登りの途中、休憩ついでにSOLAR充電してたら
熱くなりすぎて15分くらいで警報が鳴ったわ
山で使うのは難しいな

152 :白ロムさん:2011/07/11(月) 23:01:45.89 ID:Enm4XZ7/O.net
サイドキーが無い潔さがいい

153 :RE:2011/07/12(火) 22:59:47.57 ID:PBXWCWqZ0.net
今日SH007をなくしたんだけどもどって来てよかった〜

154 :白ロムさん:2011/07/12(火) 23:07:51.31 ID:NKP8JXfr0.net
えんがちょされたんやな

155 :白ロムさん:2011/07/12(火) 23:11:12.74 ID:f4Iw24UO0.net
やっぱ自動巻きの方が良いかもね。



156 :白ロムさん:2011/07/13(水) 10:31:26.86 ID:R0Wev9W70.net
なぶゆーに電話が付いてくれればなー

157 :白ロムさん:2011/07/14(木) 10:49:59.22 ID:51HzNjUy0.net
SMSが共通化したのでメールいらね〜と思ってEZWeb解約したら
GPSが使えなくなってしまったんだけど、なんで?

158 :白ロムさん:2011/07/14(木) 15:34:23.03 ID:Tb20OAbTO.net
ナビウォークはEZwebだからな。でも災害ナビは使えるだろ?

159 :157:2011/07/14(木) 16:04:40.72 ID:51HzNjUy0.net
いやナビじゃなくてGPSだけなんだよ
現在位置を緯度経度で出したりロガーで記録するやつ
A-GPSが使えないとかそういう理由かな

160 :白ロムさん:2011/07/17(日) 22:51:17.92 ID:BAOPWO9W0.net
近所の中古屋で白ロムが出るのが早いか
新品を¥15000で買うか

161 :白ロムさん:2011/07/19(火) 20:38:47.19 ID:vZMWbna10.net
0円で機種変してきた

162 :白ロムさん:2011/07/19(火) 21:22:54.27 ID:/0LW6D290.net
まあ、0円なら腹も立たないな

163 :白ロムさん:2011/07/19(火) 22:32:53.32 ID:HcjbEWbj0.net
こんな携帯1万以上の価値なし。\3000がいいところ

164 :白ロムさん:2011/07/20(水) 22:20:06.78 ID:SDPWEht10.net
0円で機種変してきた って
店にKDDIからキックバックとかって、今でもあるの?
0円で機種変更してショップは何かメリットあるの?
何年目でも新たに更新?契約?したら
月々の料金からショップに何%とか何円とか入るの?

165 :白ロムさん:2011/07/26(火) 06:26:41.73 ID:DzgM7z0p0.net
>>164
メリット無ければ0円で売るわけないだろ。慈善事業じゃ無いんだからな。

166 :白ロムさん:2011/07/26(火) 15:34:58.57 ID:aJQBOm+e0.net
窓際に放置してるけど、バッテリーが減るね。

167 :白ロムさん:2011/08/05(金) 08:12:29.39 ID:5BXUMyLi0.net
>>166
電源切れば?

168 :白ロムさん:2011/08/08(月) 20:09:21.38 ID:6Y85ytCa0.net
出かけることもない晴れた日に窓の桟に放置してみたけど
ようやく12ポイント獲得。日本は広いな…

169 :白ロムさん:2011/08/13(土) 20:56:49.16 ID:3w2SkvlX0.net
今更ながら、やっぱwi−fi使いたいから
ソーラー2諦める事にします。

170 :白ロムさん:2011/08/13(土) 22:28:43.97 ID:gq659nrO0.net
なんだかんだ言って結構気に入って使っている。
ソーラー充電がやっと日本一周。
その間にガワ交換2回。

171 :白ロムさん:2011/08/19(金) 12:10:26.14 ID:84hBkwQq0.net
>>170

何で交換?太陽光充電時にガワがダメになってしまうのでしょうか

172 :白ロムさん:2011/08/20(土) 22:16:22.61 ID:k5DMvS7X0.net
>>170
ソーラー充電をしようと外に出しておくことが多いので
色々とトラブル。
走行中の車から3回ほど落としております。
まあ、そこそこ頑丈な携帯ですね。

173 :白ロムさん:2011/08/21(日) 07:30:48.25 ID:vLVA0nKN0.net
電車から落としてそれっきり…(^^)/~~~

174 :白ロムさん:2011/08/26(金) 20:50:34.04 ID:bIP5Rsn60.net
この機種の後継機って出ないの?
結構気に入っているんだけど。。。

175 :白ロムさん:2011/08/26(金) 23:44:16.12 ID:wTouRi7o0.net
太陽光充電がどうにかならんとねえ。


176 :白ロムさん:2011/08/31(水) 19:23:42.85 ID:UHtf9RrS0.net
>>174
auところか他の携帯キャリアはスマートホンを主力に舵切ったからな。
それ以外はジジババ狙いのらくらくホン的な簡単携帯だし
こんな変態好みの機種は作らないだろう。

こんな事レスする俺もSH007とwillcomのアドエスにハイブリと
シャープの変態機種が好みなんだよねん!
目の付け所が変態ですわ。

177 :白ロムさん:2011/09/03(土) 03:24:06.95 ID:THYXYOEE0.net
この機種電池餅が酷すぎる

178 :白ロムさん:2011/09/04(日) 00:41:40.54 ID:SdKxnVCA0.net
SHARPにした時点で諦めろ

179 :白ロムさん:2011/09/04(日) 11:30:51.02 ID:9FtArUa00.net
渓流釣りで歩いた経路残そうと
07時GPSロガー立ちあげ釣り開始 
もちろんバッテリーFULL状態
14時にバッテリーレベル低下警告音
・・・ってGPSロガー実用に耐えないじゃんwww

180 :白ロムさん:2011/09/04(日) 17:30:25.38 ID:uGJDjLE10.net
便利でエコな太陽光発電をご利用くださいw

181 :白ロムさん:2011/09/12(月) 13:24:12.00 ID:OANu3RfH0.net
電池一個でやろうってのが無理。

182 :白ロムさん:2011/09/14(水) 05:40:04.64 ID:cwvDvmKd0.net
太陽電池付きの外付けバッテリーで代用出来るから終了かな。

183 :白ロムさん:2011/09/14(水) 08:04:38.20 ID:lPrO6yzx0.net
ダメだな、この糞携帯ww

184 :白ロムさん:2011/09/14(水) 22:23:59.65 ID:As/l0CfK0.net
TV番組入れて外で見るくらいだなあ

185 :白ロムさん:2011/09/16(金) 19:46:57.45 ID:wiXAVRxE0.net
時計とカレンダーの見やすい壁紙ってない?
標準装備のはなーんかどれもデザイン重視でどっちかを邪魔してる感じがする

186 :白ロムさん:2011/09/16(金) 22:37:40.45 ID:oXwqBnrP0.net
>>185
EZキー長押しで出てくるSH@ezのケータイアレンジの中から探してみたら?
自分は以前ここで紹介されてたCarbonMetallcを使ってる

187 :白ロムさん:2011/09/18(日) 18:24:36.45 ID:iXH/g3CO0.net
多少重くても厚くても良いから、電池容量を3倍にしろ。

188 :白ロムさん:2011/09/18(日) 20:12:07.29 ID:cku1OlGK0.net
スマートフォン欲しい病が収まった。
もう一回ガワ交換しようかな・・・

189 :白ロムさん:2011/09/19(月) 23:45:57.57 ID:VJuIN4MJ0.net
気がつくと再起動してる…

190 :白ロムさん:2011/09/28(水) 20:20:31.89 ID:LPzoHAvX0.net
ガラケーの秋冬機種に選択肢がなかったので
ガワ交換を依頼してきた。
代替機種、W61CA。
ボタンが硬くて押しづらくて使いにくい。
早く帰ってこないかな?

191 :白ロムさん:2011/09/28(水) 23:26:15.97 ID:tMYGcrqZ0.net
ソーラースマホはいつ出るんだよ?

192 :白ロムさん:2011/10/01(土) 23:45:10.41 ID:lnlFooG6O.net
バグったんだか知らんがブラウザがおかしくなった。明日見てもらうか……

193 :白ロムさん:2011/10/02(日) 00:43:24.31 ID:8Y+JloI30.net
絵が汚いね

194 :白ロムさん:2011/10/03(月) 01:29:30.95 ID:hep1t7isO.net
>>192
ウイルスかな?

195 :白ロムさん:2011/10/03(月) 06:33:11.67 ID:vpNlaZiK0.net
ムービー動画をアップロードしようと思ったら高品質Lしかダメみたいだな
他の二つはオナニー用か?

196 :白ロムさん:2011/10/07(金) 05:44:44.68 ID:bt2csjLg0.net
うわぁああ!ブッ壊れた。
画面が真っ黒になって映らなくなってしまった。
背面の時計も表示しない。
でも電源を切ると、○○○○○は表示される。なんだこれ。
修理いくらかかるかなぁ…。

197 :188:2011/10/17(月) 21:02:26.25 ID:PdcGOkbB0.net
ガワ交換に出して3週間。
やっと、auショップから連絡が来て取りに行ったら、
相変わらず、傷だらけの外装のまま。。。orz
キャンセルがかかったらしい。
誰が?いつ?
こっちは確認しなくていいから作業を進めてくれとお願いしていたのに。。。
結局また修理に出しました。3週間から1ヶ月かかると言われました。。。

198 :白ロムさん:2011/11/02(水) 22:59:07.40 ID:lVrul+9f0.net
メインディスプレイがぶっ壊れたorz
バックライトが死んだ模様
安心ケータイサポートに入っているので1万円で直せるけど、
オールリセットしてアドレス帳をバックアップから戻したら、
データが古かったorz

199 :白ロムさん:2011/11/05(土) 15:34:12.48 ID:Jp/zY6N80.net
充電器さすところのカバーが閉まらなくなった
これゴムが悪くなったのかなー

200 :白ロムさん:2011/11/05(土) 20:34:45.65 ID:QwLqUpYV0.net
襤褸携帯だからなww

201 :白ロムさん:2011/11/08(火) 19:51:40.94 ID:joEM8Psh0.net
>>199
ゴムだけなら無料で交換してくれるってさ。
ただし、メーカー送り。
どうせ、メーカー送りならと思ってガワ交換頼んだら
えらく時間がかかった。。。

202 :白ロムさん:2011/11/12(土) 07:08:27.92 ID:kXnjAs+QO.net
もう語る事は無いのか?

203 :白ロムさん:2011/11/14(月) 07:02:32.72 ID:KptLIToN0.net
>>202
は?好きに語っていいぞ・・?

204 :白ロムさん:2011/11/14(月) 20:36:51.97 ID:zf0QEtH+0.net
これ買ってからの初冬なんだが
ソーラーはどうなってしまうんだ

205 :白ロムさん:2011/11/15(火) 21:08:48.20 ID:gq9yOqQ/0.net
>>201
一方、SH005スレでは…

●●au SH005 by SHARP Part3●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1282204181/

450 名前:白ロムさん [sage] :2011/09/27(火) 20:25:18.06 ID:eyFrm1pg0
充電蓋ちぎれてショップに持って行ったら、預かり修理
しばらくしたら水濡れの為10,500円の有償修理の連絡。
通話専用で自宅でしか使ってないのに orz
修理キャンセルしてショップで確認したら、水濡れシールはすべて反応なし
しかし内部基盤に濡れた跡がありますので有償になりますだと
なんか騙された気分だ・・・
 蓋なしで生きて行こうと思います。。。 蓋だけくれよぉ



206 :白ロムさん:2011/11/25(金) 10:54:31.26 ID:rUcrEG1DO.net
>>205
知り合いのSH005使いも水没判定くらって5000円飛んだって言ってたな。

8月にSH007の蓋のツメが逝って閉まらなくなった際にそれを聞いてガクブルしながら修理に出したけど、水没判定無し。
安心サポートで0円だった。メーカー修理扱いだったけど掛かった日数も3、4日だったしね。

207 :白ロムさん:2011/12/05(月) 06:15:14.43 ID:+U1f0DAGO.net
ソーラーなのに自分の活動時間は夜中昼は寝ているのにこの携帯使い。

208 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:04:39.31 ID:de3HB/BPO.net
もう語る事ないのか?

209 :白ロムさん:2011/12/12(月) 02:38:21.92 ID:J/YK814x0.net
フィールドロケーターのログってどのように使ってますかい

210 :白ロムさん:2011/12/26(月) 18:03:56.22 ID:cWVyk9ji0.net
気圧計があると知って欲しくなりました
気圧計の利用にパケ代はかかりますか?

211 :白ロムさん:2011/12/27(火) 19:51:13.18 ID:Z5A+EE2z0.net
かかりません。
消費電力増加だけです。
GPSロガーの標高データは気圧計から。
気圧計からの標高データはGPSでも補正できるけど
視界がひらけていても誤差多し。
あと、気圧計と標高はグラフ表示できるけど、
温度計はグラフ表示不可。
個人的には温度計グラフが欲しかった。

212 :白ロムさん:2011/12/27(火) 20:37:48.48 ID:NgKV7GTZ0.net
ありがとうございます、買います
なんか調べても微妙な表現でわかりにくかったです。

213 :独身 ◆Z2bF.5eyYE :2011/12/31(土) 07:35:09.10 ID:o3Enyqwt0.net
ざらっと見てスレチかもしれないが質問。

画面が出なくなったから、モニターに接続して見たいんだけど、どうしたらいいかな?(ちなみにググったらこれが出た)
ケーブルはデータ転送で使いたいから、できれば青歯でつなぎたいです。

214 :白ロムさん:2012/01/03(火) 09:46:01.18 ID:BvCf4hZC0.net
CA001の保障対象機がこれで15000円くらいらしい

215 :白ロムさん:2012/01/29(日) 12:16:14.87 ID:2QPULGaJ0.net
ごく稀にカメラのフタが閉じてる時があるな
勝手になってるからなんか怖い

216 :白ロムさん:2012/02/02(木) 07:49:48.13 ID:IyBWHQR2O.net
さあ語ろう

217 :白ロムさん:2012/02/03(金) 12:37:40.21 ID:/QjZMQvK0.net
ソーラーバッテリー充電器を付属でつけた方が便利だよ
本体持っててもソーラーで充電出来る(^-^)/

218 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:40:39.58 ID:UqTMq+D90.net
非常に申し訳ないんだけど
auで使ってる人icカードの色教えてくれないかな?

iphoneのsimにアダプタかませて使おうと思うんだけど
色で使えるかどうか分かるらしいんだ、おねしゃっす

219 :白ロムさん:2012/02/24(金) 18:04:57.02 ID:45JT2sWJ0.net
>>218
オレンジだった

220 :白ロムさん:2012/02/24(金) 23:21:00.14 ID:ZHM2fskG0.net
>>219
(ヽ´ω`) そうか・・

221 :白ロムさん:2012/03/07(水) 19:46:38.64 ID:4se316++0.net
この機種32GBのSDHC普通に使えるんだね知らなかった
東芝製ので試してみたんだけど



222 :白ロムさん:2012/03/08(木) 19:25:00.85 ID:mtcNc6gS0.net
222

223 :白ロムさん:2012/03/11(日) 13:19:52.03 ID:/pOMQESS0.net
>>221
μSDHCだろ?ていう胴でもいい突込みを…
いや、この板でも規制かかっている確認したいだけなんです。

224 :白ロムさん:2012/03/14(水) 01:52:17.39 ID:YrhSXXM4O.net
もう語り尽くしたのか?マダマダ、語れるだろ。

225 :白ロムさん:2012/03/15(木) 09:06:03.44 ID:mOpnhHWi0.net
欲しいスマホがないので、中古を青SH007を買いました。よろしこ。

226 :白ロムさん:2012/03/22(木) 05:13:25.39 ID:5qUmrZBEO.net
SH002のスレ落ちたな。

227 :白ロムさん:2012/03/23(金) 18:42:40.00 ID:IXTcO+tZ0.net
なんと、このスレがまだ落ちないとは。

228 :白ロムさん:2012/03/26(月) 14:57:30.08 ID:Ip8kIar90.net
中古でこれ出ないな?

震災の影響で手放されなくなっんだな

229 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:45:55.21 ID:7TVhWBHnO.net
うちの近くでエコ端扱っているとこで3台出ていたけど、

230 :白ロムさん:2012/03/29(木) 01:17:39.47 ID:NWmJ+QF70.net
ヤフオクで入手しろ。今なら3千〜5千円。

231 :白ロムさん:2012/03/29(木) 07:27:55.01 ID:UwlqnxOQ0.net
>>228
試してないけど、
通話出来るほど充電できる?

232 :白ロムさん:2012/03/31(土) 21:16:17.45 ID:9qDeHiD50.net
真夏の炎天下で一日放置して40パーセントほど充電した
一回きりしか試してないが

他の人(いるのか?)はどんくらい?

233 :白ロムさん:2012/04/09(月) 06:04:27.43 ID:lHnasCdnO.net
夜中にしか携帯使わないし、昼間は爆睡するので分からんは。

234 :白ロムさん:2012/04/11(水) 06:00:15.48 ID:KpSO2nBU0.net
お気に入りリストからサブメニューでショートカット登録ができますが、登録した後どうやって呼び出すんですか?


235 :白ロムさん:2012/04/11(水) 15:31:23.91 ID:4H4lmhiN0.net
>>234
ブラウジング中じゃないと機能しないみたいです(1〜9キーの長押し)

236 :白ロムさん:2012/04/11(水) 23:36:01.03 ID:JE7IxZo7O.net
おお!なるほど!
こうやるのか〜。

237 :白ロムさん:2012/04/30(月) 05:54:45.35 ID:acx6INpdI.net
AU iPhoneに移行したのですが、
ソーラー発電+防水はある意味捨てがたい。
防災用に貴重な機種だと思う。
ロック解除してもらって、
SIMにアダプター装着して運用してます。


238 :白ロムさん:2012/05/01(火) 01:30:25.82 ID:qTx6/q1A0.net
バイクのタンクバッグにいれてソーラー充電できるか試すと、高温警告が出た。車のダッシュボードもだめかな。

239 :白ロムさん:2012/05/01(火) 16:16:23.28 ID:I8C5Oras0.net
>>237
モトローラのフォトンはauのICカード使わない。

SH007からフォトンに機種変したけど
SH007で今もワンセグ見れているよW

240 :白ロムさん:2012/05/08(火) 19:11:51.44 ID:z4JOMQo40.net
書きこもうと思っていたけど
ずっと規制にかかっていた。

充電器に一度も繋がずに2週間使ったことがあるよ。
70%超えると太陽充電を止めてしまうため
50%前後が通常となる。
精神的にはよろしくなかった。

241 :白ロムさん:2012/05/22(火) 23:22:33.33 ID:fgcDEd2d0.net
日食の時に充電試した人いないだろうねw

242 :白ロムさん:2012/05/27(日) 12:55:42.36 ID:x46AoQC90.net
充電ポイント3200を超えたぜ!

243 :白ロムさん:2012/05/31(木) 05:04:36.17 ID:Xh2crHVp0.net
メモ帳だけじゃたりない

データフォルダに文章を保存する方法ってないかな?

244 :白ロムさん:2012/06/06(水) 22:09:36.01 ID:fjw51m5a0.net
スマートフォンにするか、もう少しこの機種で引っ張るか。
だんだん迷ってきた。

245 :白ロムさん:2012/06/23(土) 22:25:33.87 ID:ngMAug+BO.net
ガラケーに嫌気がさして、今日夏のスマホ見てきた。007が愛しく感じた。ブラウンお前が最高の相棒だと悟った。


246 :白ロムさん:2012/06/30(土) 01:38:24.60 ID:Wh/EQbfBO.net
ブルー最高

247 :白ロムさん:2012/06/30(土) 09:25:43.54 ID:5pKANzLv0.net
ホワイト大好き!

248 :白ロムさん:2012/07/03(火) 16:44:43.50 ID:cnLLy0fB0.net
>>247
パッと見、iPhoneの白に見えるけどね。

249 :白ロムさん:2012/07/03(火) 21:12:25.28 ID:2qgDIXbP0.net
ソーラースマホは出ないのか?

250 :白ロムさん:2012/07/05(木) 23:45:06.38 ID:7KXag3nW0.net
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120705a.html
アップデート 来ルー!

251 :白ロムさん:2012/07/12(木) 21:37:32.28 ID:5R8i6sfB0.net
アップデート完了

252 :白ロムさん:2012/07/14(土) 13:15:08.22 ID:Ycw2D0Wh0.net
アップデートしました!

253 :白ロムさん:2012/07/14(土) 21:14:50.27 ID:11TG94Em0.net
アップデート完了
このスレ、よく落ちないな〜


254 :白ロムさん:2012/07/16(月) 18:10:11.43 ID:ves5uhvp0.net
アップデート完了!今日もタンクバッグに入れてたら高温警告で落ちたが、androidスマホより長く粘った。だいたい50度ちょいくらい?

255 :白ロムさん:2012/07/28(土) 21:10:21.31 ID:f4ifN59t0.net
保守

256 :白ロムさん:2012/07/29(日) 21:42:21.01 ID:6Zz9pVi+0.net
電源切れないから、電池を抜いたよ
25日からハングアップしていたのかな?
メールを手動で受信したら、かなり溜まってた


257 :白ロムさん:2012/08/02(木) 00:24:25.31 ID:iX1c5EQk0.net
充電量4584ポイント。
日本縦断2回完了で銀メダル獲得。

車のアイコンがソーラーカーレースで使う車みたいなものに変わった。

258 :白ロムさん:2012/08/08(水) 16:22:24.67 ID:XU9KUlkJ0.net
買ってから2年が経とうとしているが、修理は今まで2回。充電の差込口のカバーが
おれたりレシーバが壊れたりで修理してきたが、安心ケータイサポート入ってたので
0円。そして今日・・・・・サブ画面がなぜだか知らないが亀裂入った・・・・・・

259 :白ロムさん:2012/09/08(土) 17:27:42.53 ID:mn6PRIYO0.net
私は気圧センサーが付いてるので重宝してるよ
もうこんな機能の機種は発売され無いだろうから
白ロムで入手出来る間にもう1台を考えてるよ。

260 :白ロムさん:2012/09/12(水) 23:46:48.30 ID:M/K5CR5v0.net
ソーラーカーがようやく青森上陸・・・

261 :白ロムさん:2012/09/17(月) 15:30:28.38 ID:HiekXnmQ0.net
私は、まだ6ポイントだw

262 :白ロムさん:2012/09/21(金) 16:44:50.62 ID:SqYnclNeP.net
これ小窓の所って何で出っ張ってるんだろ?

263 :白ロムさん:2012/10/14(日) 20:39:53.03 ID:dobXDbI20.net
最近になって、ソニーのレコーダーからテレビ番組をSH007におでかけ転送して
見るようになったんだけど、再生中に頻繁に再起動がかかる。使い物にならない。

264 :白ロムさん:2012/11/02(金) 18:59:22.48 ID:FQ765WLHP.net
age

265 :白ロムさん:2012/11/05(月) 08:53:40.58 ID:OK1GP6nuP.net
これ開いたとき数字盤が光らないね、全くもって駄目携帯。
閉じたときもデジタル時計光らないし。

266 :白ロムさん:2012/11/08(木) 19:38:17.92 ID:S8kJ++2b0.net
>>265
開いたときは暗ければちゃんとつくはずだよ。
サブ画面は光らないけど。

それはともかく、
使い方が乱暴なせいか、ある日突然、液晶が死んでしまいました。
着信はできるんだけど、
メールは全く不可。
かける側は短縮を正確に覚えているもののみか。

修理に出しました。
ついでにガワ交換も。
バッテリーはつい最近替えてもらったので
結果的にほぼ新品。
まだまだ頑張ってもらうぜ。

267 :白ロムさん:2012/11/08(木) 20:01:03.84 ID:fA+CzCqcP.net
その暗ければ、が問題。点いて欲しい暗さなのに点かない。ダメじゃん

268 :白ロムさん:2012/11/20(火) 22:35:06.83 ID:RnE7vd9v0.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

269 :白ロムさん:2013/01/24(木) 18:14:15.52 ID:2EBVY6FT0.net
今日でやっとソーラーカーが鹿児島についた。
もうすぐ完走!

270 :白ロムさん:2013/01/31(木) 22:13:22.02 ID:5MFDtDw00.net
やっと完走
ttp://uploda.cc/img/img510a6da5076ef.JPG

271 :白ロムさん:2013/02/15(金) 12:34:41.47 ID:N4zesOUYP.net
フィールドロケーターはいいなやっぱ。電池餅はダメだが

272 :白ロムさん:2013/02/21(木) 10:03:57.75 ID:7j8L4PARP.net
最近高度計が20m以上もずれるようになった。
補正しても。なんじゃ?これは?

273 :白ロムさん:2013/02/24(日) 18:35:05.09 ID:KMDAw/my0.net
3周目が終わったと思ったら何もなかったように4周目が始まりました。
ttp://uploda.cc/img/img5129de58eebe8.JPG

274 :白ロムさん:2013/03/23(土) 20:17:23.46 ID:ldgnuEy+0.net
保守

275 :白ロムさん:2013/03/23(土) 20:21:24.11 ID:ldgnuEy+0.net
保守

276 :白ロムさん:2013/03/29(金) 12:22:01.64 ID:LuVXd3YLP.net
喉元過ぎれば熱さを忘れるか?東北・関東の人間が電池餅の悪いスマホに移行するなんて
考えられんな。SH007は一応ソーラーフォン

277 :白ロムさん:2013/04/20(土) 12:35:48.61 ID:NxD82V9k0.net
白ロムが1980円だったんで買った

278 :白ロムさん:2013/04/30(火) 18:17:35.84 ID:dMfsUNen0.net
ソーラーは震災の時しか使ってないよ…

279 :白ロムさん:2013/05/17(金) 22:26:09.04 ID:u75W/fq70.net
Bluetoothのヘッドホンと接続したときに毎回LISMOが自動起動するのを止めたいんだが、
そういう設定はできないんだろうか

280 :白ロムさん:2013/05/18(土) 06:50:52.27 ID:xRpKUf60P.net
LISMOとか何の嫌がらせなんだろうねw

281 :白ロムさん:2013/05/26(日) 00:37:10.03 ID:brSnSI0U0.net
この機種レスポンス悪すぎ

282 :白ロムさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zvaltbqw0.net
やっとここまできたよ。

ttps://pbs.twimg.com/media/BR-957NCIAAlyum.jpg:large

283 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6Fetjeo+0.net
データの受信に失敗しました

284 :白ロムさん:2013/09/14(土) 17:25:55.49 ID:PzAK4FvX0.net
バッテリー2個目ゲット

285 :白ロムさん:2013/09/17(火) 23:39:52.19 ID:kwiA9DmKO.net
この機種の流れを汲むスマホってないのかなあ

286 :白ロムさん:2013/09/18(水) 20:18:54.14 ID:hOzMt+qM0.net
ない

287 :白ロムさん:2013/09/19(木) 16:03:22.30 ID:7wVVMNSc0.net
最近充電に時間がかかるようになった

288 :白ロムさん:2013/09/19(木) 23:19:28.10 ID:timkHtnM0.net
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

289 :白ロムさん:2013/10/14(月) 00:38:44.34 ID:fCP4oYAJ0.net
>>287
クレイドルの不調

290 :白ロムさん:2013/10/21(月) 22:50:01.80 ID:URQOBbsi0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

291 :白ロムさん:2013/11/30(土) 20:38:39.98 ID:Q5+YFlaDP.net
SH007

292 :白ロムさん:2013/12/25(水) 23:25:53.70 ID:2LcKXakH0.net
オクで手に入れたので記念カキコ。

293 :白ロムさん:2014/01/15(水) 01:25:00.23 ID:piISIaKVO.net
自分のはSH006だけど、スレが未だにあるのが裏山しいよ。

294 :白ロムさん:2014/01/18(土) 11:58:16.30 ID:GvKMlE5NP.net
シャープの  な  か  で  も   、

優秀な携帯だったからなw

295 :白ロムさん:2014/02/26(水) 17:52:08.42 ID:IqZXyQCpO.net
カレンダーの祝日データは、どこからダウンロードするんだよぉ!
SH@ezに行ったんだけど分からなかった。

296 :白ロムさん:2014/03/04(火) 09:40:32.58 ID:+WrZFzzZO.net
>295
「カレンダー」→「サブメニュー」→「6祝日設定・解除」→「2シャープサイトで入手」

297 :白ロムさん:2014/03/06(木) 11:09:53.29 ID:lIPacLVE0.net
>>296
できた!
ありがとぉぉう!

298 :白ロムさん:2014/03/14(金) 21:13:52.90 ID:4SceqGTr0.net
ソーラーとフィールドロケーターの精度と電池消耗をもっと上げれば将来性感じる。

ガラケー救済の一品かも

299 :白ロムさん:2014/04/04(金) 17:45:28.38 ID:7wnVwgAu0.net
SH010の代替え機がこいつで助かってる
カメラの性能とWifiないの以外は操作性近くていいわ

300 :白ロムさん:2014/05/17(土) 20:54:45.51 ID:6gomw9Pp0.net
某中古店でSH007発見
以前見かけた時は6000円程だったけど
今日は8%税込で3000円ちょっと
フィールドロケーターってシムロック解除なしで使えますか?
解除なしで使えるなら即買いしたいけど・・・
バッテリーは、幾つかの機種と共通みたいだし
まだ新品のバッテリー手に入れれますよね?

301 :白ロムさん:2014/05/17(土) 23:39:16.35 ID:jsI1RjQF0.net
解除しないと使えないよ。

302 :白ロムさん:2014/05/18(日) 11:13:49.67 ID:chjrBTS30.net
そうですか〜
でも、それは間違いない情報ですか?
2010年ってシム無しでカメラやテレビが使えないようにって言ってたかな?
フィールドロケーターはそれとは別の理由?
まあ、買うと言う判断と、ロック解除するかしないかの判断は別に考えるか・・・

303 :白ロムさん:2014/05/20(火) 04:10:08.85 ID:FkzGUWDr0.net
いや、ロックされてる007で試したの。できなかった。

304 :白ロムさん:2014/05/20(火) 20:46:42.56 ID:DMsQVfci0.net
そうですか、そうですか
疑って申し訳なかったです。
ついでにご報告
購入即決出来ず三日後に行ったら
売れてしまって購入出来ず
まあ、次、見かけたら即買いしてみます
但し、今回と同価もしくはそれ以下の場合
これまで何度も店に並んでる
7000円ぐらい、5000円ぐらい、3000円ぐらい
次に出た時は1980円(税抜)とかだと助かるんだけどな〜

305 :白ロムさん:2014/05/20(火) 21:21:10.07 ID:j9MiTOMhI.net
自分に希望が持てるわ

http://syakkin1000.publog.jp/

306 :白ロムさん:2014/05/22(木) 06:32:28.46 ID:rGJ+XZO90.net
306 :白ロムさん [] :2014/05/20(火) 21:21:10.07 ID:j9MiTOMhI [Iphone]

307 :白ロムさん:2014/07/25(金) 20:47:22.10 ID:AXr2nIGT0.net
2011年に立てた、このスレまだ落ちてなかったよw

308 :白ロムさん:2014/07/26(土) 09:23:42.49 ID:z53yrguz0.net
sageるなw

309 :白ロムさん:2014/08/07(木) 15:27:16.19 ID:6WwTeuF+O.net
土佐で使用中。
今回の豪雨で、緊急災害メール非対応ということに気付かされたorz

310 :白ロムさん:2014/08/10(日) 18:41:50.65 ID:edQYBLED0.net
新しい機種じゃないとないよ

311 :白ロムさん:2014/11/11(火) 05:39:04.17 ID:3i8Zm2O90.net
この機種って「いえーいゼロゼロセヴンだ〜」とか言う奴が持ってんの?キモwwwwwwwwwww

312 :白ロムさん:2014/11/12(水) 03:02:34.30 ID:exvIzvAK0.net
アフォかw
この機種はソーラーとフィールドロケーターに価値があるんだぞw
007とか初めて聞いたわwww

313 :白ロムさん:2014/11/13(木) 23:05:54.94 ID:vEijir6/O.net
つーか お前ら
まだこの機種使ってんだな

俺もだがな(笑)

314 :白ロムさん:2014/11/14(金) 20:15:24.58 ID:zcH2XazE0.net
須磨穂より優秀だよ

315 :白ロムさん:2014/12/07(日) 19:06:48.01 ID:SLQkWleT0.net
タブレット2台持ちですが、次に使うフィーチャーフォンを探しててこれの白ロムに出会いました。
大事に使います。

316 :白ロムさん:2014/12/07(日) 19:25:40.81 ID:lkmjc1AY0.net
ようこそ

317 :白ロムさん:2015/08/13(木) 13:56:24.30 ID:PA8uUu7U0.net
まだ使っているぜ

318 :白ロムさん:2015/08/23(日) 01:13:37.49 ID:q4CAuIi40.net
私もまだ使ってる。ちな茶色。
ソーラーの下の表示窓が表示されない以外はまだ現役

319 :白ロムさん:2015/09/06(日) 23:15:05.82 ID:rRREf91i0.net
>>318
俺が書いたのかと思った。本体色も、サブ画面の症状も同じ。

320 :320:2016/01/11(月) 09:35:18.30 ID:SBdba8BZ0.net
とうとう壊れたっぽい。5年以上の間、お疲れ様でした。

321 :白ロムさん:2016/01/29(金) 22:39:55.21 ID:yRckHYkG0.net
修理は今年の6月まで
今のうちに外装交換しといたほうがいいか

322 :白ロムさん:2016/02/10(水) 23:16:13.97 ID:+tQA1qOY0.net
これメールバックグラウンド送信できるの?ハゲしか無理かな

323 :白ロムさん:2023/08/21(月) 20:11:07.28 ID:Dk+1rp+3o
都心まで数珠つなぎて゛航空騒音まみれにして勉強まて゛妨害する最悪の現状をスルーしなか゛ら、未来への投資(大爆笑)だのと主張して
子どもではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれだの私権侵害甚だしいバ力ほざく腐敗主義のキチガイがいるけど、
GoToなにがし同様.地球破壊するテロリストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛ハ゛レハ゛レだろ
税の公平性すらガン無視だし、貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら、親ガチャ失敗を緩和するために.子を産んた゛ら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接、孑に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪で逮捕懲役、日当5千円て゛塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの子の保育すら放棄して
保育園がどうたら学童がどうたら虐待がどうたら他人が払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネタに地球に社會にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田)ttρs://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ТtΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jреg

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200