2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME N-01A Part39

1 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:52:10.34 ID:McsXiyDp0.net
■2008年11月21日発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081118_00.html
タッチパネルとスタイルチェンジが快適な操作を可能にするNewスタイルケータイ

■docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n01a/index.html
■NEC公式
http://www.n-keitai.com/n-01a/
■MEDIAS
http://www.n-keitai.com/medias/
■Nランド
http://www.nland.jp/mobile.php

■impress ケータイWatch(画像豊富)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42595.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/42885.html

■itmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news046.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/07/news070.html
「N-01A」の“ここ”が知りたい:
第1回 キーロックはある? どうやるの?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/25/news120.html
第2回 “3Wayスタイル”ヒンジはどんな仕組み?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/26/news116.html
第3回 入力方式は何が選べる? “ポケベル入力”や“T9”は?──「N-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news120.html
16GバイトのmicroSDHCは使える?――「F-01A」「N-01A」「P-01A」「SH-01A」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news010.html
タッチ×ヨコ×タテ──「N-01A」が革新ボディ“3Wayスタイル”を採用した理由
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/05/news018.html

■Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081105_docomo_2008_winter_all/

■画像等まとめ(うp可能)
N-01A
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#c=-s2mPjAVBzM&n=655364
その他
http://jp.youtube.com/watch?v=G2Qbyjhexe0
http://jp.youtube.com/watch?v=v7gzX5RAcHU
http://jp.youtube.com/watch?v=MQh3fzJP7p4
http://jp.youtube.com/watch?v=C8bipazC0W4
http://peevee.tv/videolist.jspx?tag=n-01a&method=search&page=0&maxperpage=10

■まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/n-01a/

■前スレ
docomo PRIME N-01A Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261500637/

2 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:53:41.64 ID:McsXiyDp0.net
Part37 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252838476/
Part36 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245644257/
Part35 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241882029/
Part34 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238375611/
Part33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234065195/
Part32 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234065195/
Part31 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232697465/
Part30 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231568274/
Part29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230948969/
Part28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230365855/
Part27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229700829/
Part26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229423102/
Part25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1229061672/
Part24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228681250/
Part23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228385502/
Part22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1228127787/
Part21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227883346/
Part20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227532079/
Part19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227531435/
Part18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227406454/
Part17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227314449/
Part16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227246132/
Part15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227191049/
Part14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227083151/
Part13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226985860/
Part12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226826747/
Part11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226702910/
Part10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226563480/
Part9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226388587/
Part8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1226135215/
Part7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225948128/
Part6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225715652/
Part5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225275143/
Part4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224073039/
Part3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224072957/
Part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218596894/
Part1 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211871858/

3 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:54:27.61 ID:McsXiyDp0.net
■基本スペック■
カラー ファインブラック、パッションピンク、ミスティラベンダー、プレシャスホワイト
サイズ 113×50×17.6o
重量 約139g
ディスプレイ 3.2インチTFT液晶 26万色
       WVGA+(480×854)
連続待受時間 約570時間
連続通話時間 約200分


■基本機能■
カメラ 内側 33万画素 CMOS
    外側 520万画素 CMOS
    6軸手ブレ補正、被写体ブレ補正
ワンセグ 視聴時間 220分(通常) 320分(ECOモード)
     録画時間 2,400分(microSDHC 8GB)
     タイムシフト再生可能(1.3倍速、2倍速)
サウンド SRS TruMedia
     ステレオスピーカー
     バーチャル5.1chサラウンド(ステレオイヤホンorBlueTooth使用時)
HIGH-SPEED 受信 7.2Mbps
      送信 384kbps

■便利機能■
GPS
Bluetooth (対応プロファイルはHSP、HFP、A2DP、AVRCP)
外部メモリ (microSDは2GB、microSD HCは8GBまで対応)
本体データフォルダ 195MB(共有)、37MB(iアプリ)
スケジュール 2,500件
セキュリティ シークレットフォルダ、顔認証、オリジナルロック、ICカード認証
iモード タブブラウザ
     ワンタッチマルチウィンドウ (タブ5個×10グループ)
タッチパネル ほぼすべての操作可能
       iモードに対応(リンクのクリック、スクロール)
       iアプリは一部対応(プリインストの地図アプリ、フォト文字Touch)
       その他iアプリに対応の可能性あり
対応動画形式 WMV/FLV (FLV形式はフルブラウザ時のみ)

4 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:55:02.60 ID:McsXiyDp0.net
■よくある質問 (1/2)
Q1 発売日・価格は?
A1 発売日は11月21日(発売中)、価格は各店舗によって違うので要問い合わせ

Q2 予約はできますか?
A2 店舗によって対応は違います。

Q3 前回購入から1年経っていません。高くなりますか?
A3 15000円くらい高くなります。

Q4 ニューロはついていますか?
A4 ついています。

Q5 Dのように縦にスライドするのですか?
A5 違います。時計回りに90度回転して横になり、さらに90度回転して縦になります。
  http://www14.atwiki.jp/n-01a/?cmd=upload&act=open&page=トップページ&file=img_sc_screen.jpg

Q6 microSDHCは対応してますか?
A6 最大8GBまで対応しています。

Q7 液晶に保護シート張ってもタッチパネルは使えますか?
A7 使えます。

Q8 T9入力に対応していますか?
A8 対応しています。

Q9 タッチパネルで液晶汚れそうだけど…?
A9 保護シートが附属します。

Q10 覗き見防止機能ありますか?
A10 あります。 8キー長押しでなります。

Q11 ステレオですかモノラルですか?
A11 ステレオです。 イヤホン使えば5.1chも楽しめます。

Q12 スライドじゃないんですか?
A12 スライドしません。 もしスライド+サイクロイドならこんなに薄く作れないでしょう。

Q13 タッチパネルいらないんだけど。
A13 「設定/サービス」2/2 ⇒「4 その他設定」⇒「7 タッチパネル有効設定」⇒ 各種スタイルごとにタッチするかを設定できます。

Q14 片手で開けにくいとききましたが。
A14 慣れると簡単に開けるようになります。 一度販売店で触ると滑らかにサイクロイドするのがわかるでしょう。

Q15 壊れそう。
A15 耐久操作試験を行っているので普通の御使用ならまず壊れません。

Q16 ワンセグは30fpsですか?
A16 30fpsです。

Q17 タッチパネルはすべてのスタイルで使用できますか?
A17 できます。

Q18 開かないと電話できませんか?
A18 閉じたままできます。

Q19 キーイルミは何色ですか?
A19 全色白です。

5 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:55:27.05 ID:McsXiyDp0.net
■よくある質問 (2/2)
Q20 FOMAカードを抜いてもワンセグは見れますか?
A20 見られます。

Q21 操作していると液晶が明るくなったり、暗くなったりします。
A21 MENU→設定/サービス→ディスプレイ→照明→明るさ自動調整をオフ

Q22 ニューロの速度設定はどこで出来ますか?
A22 MENU→設定/サービス→その他設定→ニューロポインター設定

Q23 ページスクロールの設定はどこで出来ますか?
A23 iボタン→ iモード設定→スクロール設定→速度設定

Q24 デスクトップに電卓など貼れません。
A24 貼り付けたい機能の画面で機能メニュー→デスクトップ貼り付け

Q25 iアプリ中にマルチタスク出来ません><
A25 電源OFFキー押して中断(MULTI)を選んでください。

Q26 タッチパネルの反応が悪い!
A26 最初に貼ってある保護シートをはがしましょう。気になる時は付属の保護シールに張り替えてください。

Q27 保護シールを貼るのに失敗した!
A27 洗ってホコリの付かない場所で乾燥させ再度チャレンジしてみてください。
   貼る時はこちらも参考に。(NEC公式/同梱の液晶画面の保護シート(試供品)の貼り方)
   http://www.n-keitai.com/guide/faq/n-01a.html#a02

Q28 画面をタッチ後に待ち受けに戻したい時はどうすれば?
A28 タッチスタイルではサイドのプッシュトークキーがCLRキー代わりです。

Q29 設定画面で下にスクロール中にフリーズしたと思ったら電話帳検索に飛ばされました。
A29 メニュー572のテーマからStandardに切り替えたら回避出来ます。(きせかえツールだと起こる)

Q30 羊を消したい。
A30 MENU→設定/サービス→ディスプレイ→マチキャラ設定OFF

Q31 プッシュトークキーを押してもCLRされません、カメラ起動しません。
A31 おそらく半押しだと思われます。しっかり押しましょう。

Q32 既に受信したメール見るとイルミが光る。
A32 メール設定の、感情お知らせイルミネーションかな?

Q33 スタイルごとにタッチ操作ON、OFF設定できますか?
A33 できます。

Q34 要望はどこにすればいい?
A34 みんなNらんどhttp://www.nland.jpの「ご意見箱」。
分からない事は、ドコモhttp://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/の「メールでのお問い合わせ」へ。

Q35 もし不具合が出たらどうすればいいの?
A35 携帯を持ってドコモショップへ。

Q36 左手だと開閉しづらくない?
A36 慣れれば左手でも楽に開閉できます。
   http://jp.youtube.com/watch?v=dKyt3C52Xdo

Q37 イヤホン端子はどこですか?
A37 外部接続端子(ACアダプタ接続箇所)です。取説P.22,23

6 :白ロムさん:2011/03/20(日) 00:55:59.99 ID:McsXiyDp0.net
■N-01A ソフトウェア更新
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n01a/index.html
更新開始日 改善される事象

2009年2月24日
一度も設定していない「マチキャラ」が、設定できなくなる場合がある。
送受信BOXフォルダ内のメールを開こうとすると、待受画面に戻る場合がある。
タッチスタイル時に表示されるタッチパレットの「Bluetooth」を選択すると、他の機能が起動する場合がある。

2008年12月16日
メインメニュー表示中に、上下キーを押下するタイミングによってボタン操作ができなくなる場合がある。
アラームを編集時に特定操作を行うと端末が再起動する場合がある。
電話帳登録している固定電話番号からの着信通知SMSを受信すると、電話帳登録している名前ではなく電話番号で表示される。
不具合を改善するほかにも、より快適に利用するための更新が含まれている。

7 :白ロムさん:2011/03/20(日) 06:52:03.67 ID:ADK79dV+O.net
>>1
乙です

8 :白ロムさん:2011/03/20(日) 13:07:05.13 ID:xqaJHBJQ0.net
>>1
乙でございますs。

9 :白ロムさん:2011/03/21(月) 13:54:32.31 ID:HJm+cHK9O.net
支援上げ

10 :白ロムさん:2011/03/21(月) 22:32:53.70 ID:gW+/uT1N0.net
>>1


11 :白ロムさん:2011/03/22(火) 00:11:53.48 ID:+Ddnacy00.net
>>1
なんでスレ立てたんだよ、もう総合スレでいいだろ。バカか?

FOMA NEC総合スレ Part7 N900i/N901iC/N700i/N600i
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208595395/

12 :白ロムさん:2011/03/22(火) 00:40:25.73 ID:DofhKTI1P.net
>>1


まだあと1年ぐらい使いそうだ。

13 :白ロムさん:2011/03/22(火) 22:51:53.36 ID:2t0HoMsrO.net
この機種忍法帖出来る?

14 :白ロムさん:2011/03/24(木) 05:49:43.62 ID:VC9BM/AfO.net
2年以上使うのはこいつが初めて。
傷もあんまないし、電池パックももらったし、まだまだ使う。

15 :白ロムさん:2011/03/24(木) 08:54:24.85 ID:C4uuX98CO.net
最近買ったんだが、裏の電池蓋がペコペコ言うぜ…。

16 :白ロムさん:2011/03/26(土) 13:19:58.60 ID:ngoH0ysbO.net
これはカメラの時以外はライトは付けれないの?

17 :白ロムさん:2011/03/27(日) 10:42:45.80 ID:LHdFEWi0O.net
ない

18 :白ロムさん:2011/03/30(水) 22:57:18.28 ID:XeMciHp5O.net
最近のソフトウェア更新でプチフリーズがなくなった?

19 :白ロムさん:2011/03/31(木) 16:56:21.86 ID:cLeqqW32O.net
プチフリーズとはなんぞや

20 :白ロムさん:2011/04/01(金) 09:18:36.05 ID:8orsR3yC0.net
これとMotorolaのブルートゥースヘッドセット使ってる方います?
初回ペアリングした後もヘッドセットの電源入れ直した場合自動で接続してくれず
毎回N-01A側で接続してやらないと駄目なんですが
(しかもヘッドセットが見つかりませんでしたとか言われすんなり一回ではつながらないことが多い)
何か相性悪いんですかね?H12,H680,H780の3機種試したんですがどれも同じです

21 :白ロムさん:2011/04/04(月) 20:20:40.11 ID:EDZG8HH40.net
新品でまだ売ってたのにはワロタ
ちなみにN-02AとN-01Aもあったw
うけた

22 :白ロムさん:2011/04/04(月) 22:47:37.59 ID:CMIMR6dcO.net
>>21
詳しく教えてください。
探しているのです。

23 :白ロムさん:2011/04/04(月) 23:14:38.85 ID:y2vHvXMT0.net
あ、そうなの?
ドコモショップ和歌山北店
是非買ってあげてwww


24 :白ロムさん:2011/04/05(火) 03:38:30.77 ID:DWTGyYC9O.net
>>23
どうもです。
けれど都内在住なので遠いかな。
他を探してみます。
せっかくなのに申し訳ない…

25 :白ロムさん:2011/04/05(火) 13:12:38.94 ID:uKw/lxYSO.net
都内とかないだろ
知らんけど

26 :白ロムさん:2011/04/05(火) 14:57:50.40 ID:hpqUeElx0.net
なんでこの機種はワンセグ録画予約で画面消す事が出来ないんだよ。
電池食いすぎで、途中で録画終了しちまってまともに映画も録画できねー。
完全糞携帯だな。

27 :白ロムさん:2011/04/05(火) 22:19:56.41 ID:7/lHJZslO.net
GPS (´;ω;`)ブワッ

今いる場所の確認に失敗しました

ソフトウェアアップデートしてもダメだった(GPSとは関係ない内容だった)。

位置提供はONにしてるんだけどなぁーorz

28 :白ロムさん:2011/04/06(水) 07:58:40.99 ID:F2iL/s8ZO.net
>>27
再起動してもダメ?

29 :白ロムさん:2011/04/06(水) 16:57:04.43 ID:i3/W3hofO.net
>>27
詳しい状況報告ヨロ
室内とか地下とか、原発の近くとか

30 :白ロムさん:2011/04/06(水) 23:03:31.26 ID:iK7BzOc/0.net
横浜の桜木町や関内あたりのDSならパッションピンクの新品置いてるけど、
値段が定価に近いよw

31 :白ロムさん:2011/04/07(木) 09:18:12.70 ID:1gOEdjGpO.net
レス遅れた…スマン

>>27
複数回にも及ぶ再起動も変化なしです。

>>28
屋内、野外ともに同じ事象
こちら九州なのですが。

地図アプリで追跡?しなくなったから、おかしいなぁーと思ったら、現在(ry失敗(ryって出る。

前、利用したまま設定いじってないのですが…

32 :白ロムさん:2011/04/07(木) 09:21:19.88 ID:1gOEdjGpO.net
>>31を少し訂正

屋内、野外 ×
屋内、屋外、地下街 〇

33 :白ロムさん:2011/04/07(木) 10:13:39.51 ID:P1eI3CIKO.net
>>32
パラボラのアイコンつきっぱじゃない?

34 :白ロムさん:2011/04/07(木) 11:15:01.49 ID:N34bEYYdO.net
>>31
地図アプリ『測位に失敗しました』症状の経験者です。
ゼンリンに問い合わせた所電源オフ、電池外す、FOMAカードを抜き5分待ってから再起動の指示。
私の時は指示通りの対処で直りました。
地図アプリ旧バージョンでは月イチ位で症状出ていたけど、最新バージョンになってからはなくなりました。


35 :白ロムさん:2011/04/07(木) 13:08:07.54 ID:1gOEdjGpO.net
>>33
つきっぱではないです。
計測開始で点滅はしますが…数秒後、失敗と出ます。

>>34
>5分(ry
それ試してみる。

36 :白ロムさん:2011/04/07(木) 13:21:49.39 ID:1gOEdjGpO.net
>>34
試してみたけど、ダメでした。

docomo窓口行ったほうがいいのかな。。。

37 :白ロムさん:2011/04/08(金) 20:59:15.45 ID:6pz2+teQO.net
おまえら、迷惑メール地獄になってないかい?

38 :白ロムさん:2011/04/09(土) 00:07:20.54 ID:dxW12dJC0.net
なってないけど…?

39 :白ロムさん:2011/04/14(木) 19:38:44.27 ID:YZTVbAzCO.net
>>37
モバゲとかに登録してるとくるよね

40 :白ロムさん:2011/04/14(木) 19:54:33.75 ID:+VC/0soXO.net
出会い系サイトの迷惑メールをメール読み上げ機能を使ってハァハァしてるのは俺だけだろうな・・・

41 :白ロムさん:2011/04/15(金) 16:50:08.31 ID:hLoOZOq5O.net
この携帯にして今月で27ヵ月目突入(´ω`)ノあげ

N-06A以外いいのないから、まだまだこの機種の世話になる。
もしかすれば寿命まで…。

今更N-06Aにしてもなぁー(笑)

42 :白ロムさん:2011/04/15(金) 18:51:12.88 ID:aT+4IPrXO.net
>>41
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も今月で27ヶ月目。
スマートフォン欲しいけど買う金が無い・・orz

43 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:12:46.21 ID:S5HMQefNO.net
>>42
坊やおじちゃんが買ってあげようか〜??

44 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:02:00.70 ID:rBJSBC1ZO.net
アーッ!

45 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:37:16.42 ID:hLoOZOq5O.net
>>42
おー同じですね〜

こちらは何度かアスファルトに落下して傷だらけ(液晶も若干w)

まあー、スマートフォンはもっと先でいいかな、俺には(笑)

46 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:11:51.21 ID:ajBoknuc0.net
最近、マナーモード時に緊急地震速報が鳴らない時があるんですが、
この機種にはそんな設定無いですよね

同じような事象の方いらっしゃいますでしょうか

47 :白ロムさん:2011/04/18(月) 00:00:21.95 ID:Ad6vdyyu0.net
>>46
この機種はマナーモードのときは音が鳴らないんだよね?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/compatible_model/index.html

48 :白ロムさん:2011/04/21(木) 11:04:53.04 ID:oo24FrkaO.net
この携帯でようつべ見てたんだけど
アカウント作成ってできる?

前までは出来たんだけどこの携帯端末ではできませんって、でてできないよ・・・

49 :白ロムさん:2011/04/22(金) 01:38:56.28 ID:QsIPle+WO.net
色展開が01Cと同じだな

50 :白ロムさん:2011/04/25(月) 12:31:38.07 ID:AVtJ+mwPO.net
>>41
(´・ω・`)ナカーマ

51 :白ロムさん:2011/04/25(月) 13:18:19.52 ID:ZBkmFioX0.net
多分あと1年ぐらい使う。

52 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:55:28.56 ID:Au13IU0y0.net
PCにつないで使ってみたら460.8kbpsって表示されるんだけど、そんなもん?

53 :白ロムさん:2011/04/26(火) 15:21:57.95 ID:JtNOmCMdO.net
うむ

54 :白ロムさん:2011/04/26(火) 15:38:18.07 ID:Au13IU0y0.net
>>52

自己解決しました

実測はもっと出てるっぽい

55 :白ロムさん:2011/04/29(金) 09:28:28.65 ID:J4jGWng6O.net
画面の回転がつぶれたかも…
回転途中でひっかかるようになった。

修理依頼してくるぜ。

56 :06Aユーザーです:2011/04/29(金) 21:18:08.95 ID:cfzEW1f6O.net
こんばんは遊びに来ました。基本的に同一機種同士有益なお話しましょう。
よろしく

57 :白ロムさん:2011/04/30(土) 23:15:24.10 ID:ACes11voO.net
>>56
もっさりi-modeさんこんばんは

58 :白ロムさん:2011/05/01(日) 00:09:46.17 ID:379m62koO.net
んな事ゆうたるなよw

ニコ生で横画面再生できるようになってて驚いた。
フルじゃないのが残念だけど有り難いわ。

59 :白ロムさん:2011/05/03(火) 23:52:14.23 ID:gHaZXqEw0.net
3年目に突入。
補助充電アダプタもらってこよ。ほんとは乾電池式のがほしい…。

60 :白ロムさん:2011/05/06(金) 23:59:10.42 ID:FW3qfjJ20.net
スタイルチェンジの時に、勝手に再起動が起きる現象が・・・。
故障ということで、ドコモに預けてきました。
戻ってくるまで7〜10日らしい。
早く戻ってきて欲しいなぁ。

61 :白ロムさん:2011/05/07(土) 10:21:06.47 ID:Lna69SCVO.net
>>60
外装交換に出してから同じ症状でるなら言えば良かったのに

「すみません、外装交換してから電源落ちる症状が出るんですが…」

それとも今は本体総とっかえで、データだけ移してるのかな?

62 :白ロムさん:2011/05/07(土) 10:41:52.17 ID:DuwvIlFz0.net
>>61
??外装交換には出してません。というか修理に出すのは初めてです。
保障に加入しているから、6000円弱で新しいのになると言われて
心が揺れたのですが、あんまり傷もないので修理を選択しました。
無料だと言われたし。代替機はN-06A 

63 :白ロムさん:2011/05/07(土) 12:08:25.53 ID:+u2z+6CxO.net
最近やたら動作が重くなった。
ミュージックプレイヤーを再生してても音が頻繁に途切れるし…。
何か、メモリが100%に近い状態のパソコンみたいな感じ。

機種変の時が来たのかなぁ…?

64 :白ロムさん:2011/05/09(月) 00:26:44.39 ID:EebPrsEYO.net
色々不満あるけど、ダメな子ほどかわいいみたいな感じになってきて手放せない

65 :白ロムさん:2011/05/09(月) 10:21:26.73 ID:9stTHtqP0.net
>>63
もしかしたら辞書の学習履歴をクリアで直るかも

66 :白ロムさん:2011/05/11(水) 15:28:38.07 ID:ayUTXvs4O.net
電池交換するたんびにクリア…(´・ω・`)

67 :白ロムさん:2011/05/12(木) 21:01:38.22 ID:UyFLQlJO0.net
修理に出していたのが帰ってきたww
カバーも修理の都合上交換になったとのことで、新品状態で
すごいラッキーw外装交換出す手間が省けた。


68 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:31:46.81 ID:ypS7ZMeaO.net
夏モデルも微妙だのう
もうガラケーは終了?

昨日外装交換出してきた(今06A)

もう壊れるまで使う

69 :白ロムさん:2011/05/18(水) 15:08:04.33 ID:y+1hIY1IO.net
俺は今月で購入から2年4ヶ月たつけど、一度も外装交換に出したことないよ。
確かに十字キーのメッキが剥げてる、画面横の枠が欠損、小さい傷も多数ある。
でも、革サイフやジーンズ(ダメージジーンズ)と同じように使い込めば使い込むほど、自分の色が出てきて良い!

・・と外装交換に出す金が無い俺が強がって言ってみる・・・orz

70 :白ロムさん:2011/05/18(水) 15:39:44.19 ID:27ua1uhQ0.net
更新きてる

71 :白ロムさん:2011/05/18(水) 17:31:48.93 ID:RNkyBbpo0.net
更新詳しく


72 :白ロムさん:2011/05/18(水) 20:36:24.47 ID:seD3F+W6O.net
ファーム更新たま〜にくるけどたいした変更もないしもう見捨ててくれて構わないのに

73 :白ロムさん:2011/05/19(木) 03:47:30.45 ID:Se6qhAxxO.net
更新来てた
予約にしておいた

74 :白ロムさん:2011/05/19(木) 09:40:43.55 ID:G7Pa9FLD0.net
更新したけどドコモのホムペ見ても今日の日付の表記がないんだけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

75 :白ロムさん:2011/05/19(木) 09:58:22.92 ID:NwOVhnVkO.net
更新来たね、驚いた

最近こいつの動作が危うい(´ω`)
ここに来てサイクロイドがきしきし言い初めた…
T9スマホ来るし変態色もそろそろお別れだろうか

76 :白ロムさん:2011/05/19(木) 11:23:13.05 ID:YFGmTf3rO.net
完了

77 :白ロムさん:2011/05/19(木) 15:56:12.75 ID:aj2bYn2/O.net
更新きてないし・・
更新の必要ありませんって出る

78 :白ロムさん:2011/05/19(木) 19:45:09.75 ID:BahSv65eO.net
>>77
('A`)人('A`) ナカーマ
俺も「更新の必要ありません」て表示される。
なんで・・?

79 :白ロムさん:2011/05/19(木) 19:46:35.23 ID:PxcnMbn30.net
自分も更新の必要がありません。と出る。何が違うんだろう??
2週間前に修理に出したから済んでいるのかな??

80 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:16:10.63 ID:BahSv65eO.net
>>79
それは無いんじゃない?
俺は修理に出してないけど、更新済みになってるし・・・。

81 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:17:37.26 ID:BahSv65eO.net
>>80
間違えた。
×→更新済み
○→更新の必要ありません

82 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:29:26.64 ID:6EO10GgT0.net
生産ロットによって更新の必要の有無が違うのかな。

83 :白ロムさん:2011/05/20(金) 01:54:59.13 ID:UpFIb1CIO.net
なにこの流れこわい
Windowsアプデみたいにしなくていい更新されたって事じゃないだろうな
でも別に不具合出てないし
本当に何だったんだろう?

84 :白ロムさん:2011/05/20(金) 05:58:58.26 ID:nWJ/VVz3O.net
消費電力を分散させるとか・・・そんなにこの機種使ってる人口多くないかw
製造年月日かな?こちらは2008/12、更新無し。

85 :白ロムさん:2011/05/20(金) 09:32:50.79 ID:lfhWdrZaO.net
まさか「更新きた」って言ってる人たちは前回アプデしてなくて、最近それを知って騒いでキタキタ言ってるってオチじゃないよね・・・

86 :白ロムさん:2011/05/20(金) 09:40:08.93 ID:rIz/e0cT0.net
それ以外になかろう

87 :白ロムさん:2011/05/20(金) 11:25:34.38 ID:KIFtRAwT0.net
更新の連絡がきてその画面を見なくても
夜中3時になったら自動で更新しちゃうんじゃないの?

88 :白ロムさん:2011/05/20(金) 11:38:56.70 ID:oDxtq7QS0.net
前回のもやったのにきてるんだけど

89 :白ロムさん:2011/05/20(金) 12:29:07.84 ID:txkKfKdp0.net
>>88
だよね。

90 :白ロムさん:2011/05/20(金) 12:45:49.66 ID:mmpZPDFaO.net
>>88-89
前回って確か今年の3月だよ。


91 :白ロムさん:2011/05/22(日) 22:16:11.83 ID:eXH7x9o90.net
誰かスキャン機能で修理出した人いない?
McAfeeのバージョンが0.0になってるんだが。

92 :白ロムさん:2011/05/24(火) 12:28:58.50 ID:/ilYD9mSO.net
外装交換返ってきたー
やっぱこの機種いいわ

後継出ないかな

93 :白ロムさん:2011/05/28(土) 03:15:20.43 ID:og5VcolnO.net
なんか最近アップされたYouTubeの動画が画が出なかったり、映像が再生出来ませんって出るんだけど

94 :白ロムさん:2011/05/28(土) 13:28:09.11 ID:6GbVktZcO.net
アップデートはNらんど行けば判るじゃん。
最近は更新なんか来てない。

95 :白ロムさん:2011/05/30(月) 13:53:41.48 ID:BIHMGDc1O.net
いまさらmobile2pc入れて、ますます最強の携帯になってしまった
もう手放せない

96 :白ロムさん:2011/05/31(火) 20:32:51.61 ID:+hzkfH/CO.net
去年の10月?くらいの更新拒否してから更新メッセージ来てない@福島
3月のも来てないけど地域関係ある?

97 :白ロムさん:2011/06/02(木) 17:52:50.05 ID:rxnBJdm8O.net
ここの人達ってキー操作ロックは
暗証番号いれないと解除されない用にしてるの?

98 :白ロムさん:2011/06/03(金) 20:04:16.04 ID:9PcwyGdk0.net
何かこの携帯で2ちゃんに書き込めないんだが・・・
なぜか接続時間内にアクセスできないんだよ・・・
これって故障なのかな?
ちなみに今はパソコンから書き込み中

99 :白ロムさん:2011/06/03(金) 22:30:24.08 ID:n9D8M2WNO.net
試しにカキコ

100 :白ロムさん:2011/06/03(金) 22:31:30.02 ID:n9D8M2WNO.net
>>98
書き込めたよ。

101 :白ロムさん:2011/06/04(土) 00:09:29.49 ID:5QA8HZJE0.net
なんだか懐かしいな。
スマホにしてコイツ人にあげちまったけど後悔して覗いてみた。
まだあったんだなこのスレ。
スマホなんて結局必要無かった。
俺はコイツが良かったんだと今更気付いた。

102 :白ロムさん:2011/06/04(土) 00:14:41.28 ID:UxmyoTjM0.net
次はスマホにしようと思ってるけどまだまだ先だな。

103 :白ロムさん:2011/06/04(土) 10:56:06.62 ID:8WILO1K8O.net
次はオナホにしようと思ってるけどまだまだ先だな。
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s348962.jpg

104 :白ロムさん:2011/06/05(日) 09:00:56.05 ID:8wZKD+eGO.net
>>101
スマホって月額料金が高くなる以外の違いってある?
このケータイ使ってたら、スマホじゃないと出来ないこと、そうはないと思うんだ。
もちろんなくはないけど、逆にこっちじゃないと出来ないこともあるし。
2chとちょっとしたwebブラウズだけなら、w2ch+ibisでよかろうに。
mobile2pcで家のpcを、起動・終了含めて、携帯から完璧に操作出来るし。
T9でフリック以上の快適入力だし。
スマホぽくタッチも出来るしw

やべ、最強じゃんw

105 :白ロムさん:2011/06/05(日) 09:17:43.71 ID:Q3JBAnb7O.net
そりゃこれガラケだし
完成されてこれ以上手の付けようのないコンテンツと発展途上(迷走気味)と比べてもそもそも土台が違う
スマホは完成された物から買い替えさせたい携帯会社側の手段だから、結局ガラスマ化が進んで行ってるけど
一方でガラケはもう打ち止め市場だし、この3年前の機種すらオーバースペック気味だしこれ以上上げても意味ない

106 :白ロムさん:2011/06/05(日) 13:40:00.93 ID:8wZKD+eGO.net
>>105
そうだよね。
とにかく今は、スマホ=ガラケの高機能版みたいな間違ったイメージで、どんどん買い替え推進してるからねぇ。


107 :白ロムさん:2011/06/05(日) 18:34:38.69 ID:U5t2SKxFO.net
今更ながらこの機種、文字変換する時に漢字を知らなすぎる
ダウンロードとか出来るんだっけ?



108 :白ロムさん:2011/06/05(日) 23:39:04.12 ID:8wZKD+eGO.net
Nランドに顔文字や時事用語とか色々あるけどね

あとは出し方に注意するとか

例えば「徐々」って言葉
「じょじょ」では変換出なくて「じょじょに」で「徐々に」と出る

109 :白ロムさん:2011/06/06(月) 11:32:54.94 ID:tinYLgW8O.net
>>108
久しぶりにNらんど見てきたけど、もっと基本的な辞典が欲しい
「ばいた」で売女が出ないのはNECの怠慢だと思うんだ
あと何年かこの機種を使うだろうし地道に手動登録するかな

110 :白ロムさん:2011/06/06(月) 12:54:19.47 ID:VdPaX4CfO.net
売女は普段あんまり使わない言葉だと思うんだw

ちなみに、PCで「ばいた」って打っても、ATOKもMS-IMEも変換してくれないから、基本的な日本語ではないと思われまする


111 :白ロムさん:2011/06/06(月) 14:11:21.14 ID:v3ucutigO.net
あと笑点も出ないのが気にいらねえよな
一般的だろうが

112 :白ロムさん:2011/06/06(月) 14:20:19.31 ID:creS2SX00.net
>>111
円楽さんが亡くなってから見てないなぁ…。

113 :白ロムさん:2011/06/06(月) 19:22:23.61 ID:3KS6J1lOO.net
兵衛'zって書き込みしたかったのに、べえでもはちべえでもひょうべえでも出ない
仕方なく、どん兵衛で出してどんを切った

114 :白ロムさん:2011/06/06(月) 22:53:24.06 ID:KzHKdMX3O.net
メディアースがかなり誰か買って〜!!

115 :白ロムさん:2011/06/07(火) 01:19:35.25 ID:wBef4dPQO.net
>>111
笑点は変換(chボタン)を押すと出ないけど、画面の下の候補には出てきたよ

116 :白ロムさん:2011/06/07(火) 19:13:48.78 ID:v2cT7kP0O.net
>>115
T9ユーザー切り捨てられたようだね

117 :白ロムさん:2011/06/07(火) 20:16:27.09 ID:rePg/Z6WO.net
この機種、つーかN使っててT9作ってないなんてなくないか。
ちょっとした意識の違いで、メチャクチャ快適になるんだぜ。

この機種が素晴らし過ぎて、発売日に買って、あと2年は使うつもり。
電池も3個目だわ。

118 :白ロムさん:2011/06/08(水) 04:52:24.25 ID:AYrwRbe00.net
Windows7ケータイ http://www.youtube.com/watch?v=PjTz4R6dvK8
AQUOS PHONE f http://www.youtube.com/watch?v=sfniJJMCAAk
F-12C http://www.youtube.com/watch?v=InGZXSJ1i1U
BlackBerry http://www.youtube.com/watch?v=fdllhXFnwRw
EXILIMケータイ http://www.youtube.com/watch?v=39coymOBkLA
F-11C http://www.youtube.com/watch?v=MW0QDJ_qX40
F-09C http://www.youtube.com/watch?v=AALrt2b3Ci4
P-04C http://www.youtube.com/watch?v=FONBuX_y-mw
N-05C http://www.youtube.com/watch?v=UngqTwUD6ko
LUMIX Phone http://www.youtube.com/watch?v=eeIlyrk5FDU
SH-10C http://www.youtube.com/watch?v=idfF7iWngjQ
P-06C http://www.youtube.com/watch?v=gxWq-SZ_riw

119 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:15:26.86 ID:4g1UjuVvO.net
最近、Googleマップのバージョンアップこねえじゃねえか。

一年前に家の近くに出来たケーズ電気がストリートビューで見たら
また工事中になってるし・・
早く最新の地図を見せておくれ!

120 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:14:54.67 ID:RMRfZtMIO.net
T9の候補って他のと違うのか。何でだろな?
2タッチ使ってるからT9は使った事なかった。

121 :白ロムさん:2011/06/09(木) 07:42:42.61 ID:N8ZkziRrO.net
>>120
何でって、T9知ってたらそんな疑問は出ないわw
使ったことないって言うから知らないんだろうけど。


122 :白ロムさん:2011/06/11(土) 08:10:05.96 ID:I33I7PqTO.net
このケータイ、スマホより勝れてるよね、ね

123 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:57:55.05 ID:9Cmp2je2O.net
ケータイ保証サービスで、N906iからこの機種になりました
長年お使いの先輩方、テンプレ以外の注意点や便利な使い方がありましたら
ぜひお教えくださいませ
とりあえず、一番小さく畳んだ状態でタッチパネルを有効にして
ポケットにいれてはいけないことは学びました。

124 :白ロムさん:2011/06/12(日) 00:29:18.30 ID:QjxwQVAwO.net
特に無いけど、個人的にあげるとしたら結局タッチってそこまで使わないよねぐらい
文字打てるわけでもなし、ネサフするにしても指を動かす範囲広いわけじゃないからタップぐらいだし
そもそもタップするならボタン操作のが早い

125 :白ロムさん:2011/06/12(日) 00:35:05.63 ID:ZbufNSfGO.net
>>123
外装が脆い(ヒビ入りやすい)から気を付けなはれ。
落とすのはもちろん、ケツポッケで圧迫してはいけません。
ストラップを付けた方がタッチスタイルでの画面上下が分かりやすいです。

126 :白ロムさん:2011/06/12(日) 20:54:11.28 ID:Wfh4xl7sO.net
気付いたら説明書を無くしていた・・・
説明書ってショップでもらえるかな?


127 :白ロムさん:2011/06/12(日) 23:58:39.00 ID:FycBPSYMO.net
>>126
さすがに店にはもうなさげじゃないか?
151に電話した方がいいかもね。在庫があれば送ってくれるよ
(なければDOCOMOの公式サイトにあるPDFの説明書のコピーになるが)

128 :白ロムさん:2011/06/14(火) 19:11:05.69 ID:oXDVl9fzO.net
悪いが、メロディ再生中にバイブまで一緒に鳴るんだが、誰か消す方法知らないかな?

129 :白ロムさん:2011/06/15(水) 19:50:52.48 ID:OXxd5BuYQ.net
>>128
SoftBank931Nユーザーだけど消せない。

130 :白ロムさん:2011/06/15(水) 20:35:35.14 ID:WbVVoKhYO.net
>>128
設定-着信-バイブレータ-電話offであかんか?(メニュー541)

131 :白ロムさん:2011/06/15(水) 21:51:13.59 ID:2iC/705PO.net
>>129-130
できた!!本当にありがとう!!

132 :白ロムさん:2011/06/16(木) 06:45:11.03 ID:VEDkYeDyO.net
前に修理に出して内外交換してから半年、電池を交換してからは一年経つ。
突然電源が落ちるのが、一週間くらい前から毎日数回ある。
今朝は充電器から外して数秒後、画面を開く途中で落ちた。
何度も電源ボタンを押すと戻る。
修理前にも起こったけど、こんなに頻繁ではなかった。
また修理出したほうがいいかな?電池交換で済むといいんだけど。

133 :白ロムさん:2011/06/16(木) 19:11:13.19 ID:ROJ3a25SO.net
>>132
前回の外装交換の際、データとかブクマとか画面メモとか残ってましたか?

134 :白ロムさん:2011/06/16(木) 23:44:44.15 ID:Gf9os0fvO.net
全部けされますから…残念!

135 :白ロムさん:2011/06/17(金) 13:01:43.50 ID:0xqnPqVjO.net
>>133
データ一括転送?に時間かかるのが嫌だったから、自分でバックアップとって消した。
消してなかったきせかえツールや画面メモは全部無事だった。

他のは1年くらいで機種変したけど、これは発売初日からずっと使ってる。
可愛すぎる。

136 :白ロムさん:2011/06/17(金) 15:26:35.80 ID:UoWAI5lq0.net
>>133
中身はそのまま返ってくるよ

137 :白ロムさん:2011/06/18(土) 00:46:12.06 ID:ZEC+ozrkO.net
>>135-136
ありがとう
前使ってたW11Hは自分で外装交換してたんだけど、さすがにこれは
ギミック多くて無理そうだから…
ポイント使って出してみるぜ!


138 :白ロムさん:2011/06/19(日) 07:42:04.55 ID:dyuCg/DnO.net
>>132だけど電源落ちてるんじゃなくて画面暗くなってることがわかった。
修理出してくるわ。

>>137
でも極稀に消えちゃうことあるみたいだよ。
だから消えても文句言わないでねって書類にサインする。

139 :白ロムさん:2011/06/25(土) 00:11:09.63 ID:1qdFVAig0.net
Test


140 :白ロムさん:2011/06/25(土) 08:10:11.05 ID:m9SNrk/30.net
今日、N-05Cに機種変してくる
2年半、ありがとう
これからはワンセグ専用でお世話になります

141 :白ロムさん:2011/06/26(日) 14:35:11.16 ID:NCzKz3XZO.net
>>140
ウラギリモノ・・

142 :白ロムさん:2011/06/26(日) 21:30:33.21 ID:xfl8vdzP0.net
>>141
ユルシテ・・・

143 :白ロムさん:2011/06/27(月) 21:31:43.45 ID:dFonFrKyO.net
ニューロのお陰でスマホ以上の汎用性があると言うに
この機種から自宅PCの起動、操作、終了できるようにしてるけど最強よ?

144 :白ロムさん:2011/06/28(火) 22:04:14.44 ID:9lUyq+Ue0.net
タッチスタイルでメニューボタン押してもメニューでてこないんだけどどうして?

145 :白ロムさん:2011/06/29(水) 01:14:17.49 ID:y7o4eh6GO.net
この機種って!ninja出来ないんですか?
N-01B使ってて、壊れたからこの機種渡されたんだが、!ninja出来ない

146 :白ロムさん:2011/06/29(水) 01:35:33.92 ID:y0LqAnrXO.net
ここ3日ぐらい家の中ではずっと圏外になるんだけどどういうことなの…

147 :白ロムさん:2011/07/01(金) 22:32:44.41 ID:qxlYQM3mO.net
>>146
なんだろうね

148 :白ロムさん:2011/07/09(土) 20:04:28.89 ID:32pE0NKu0.net
今度この携帯にしようと思ってるけど
なんかいろいろ評判悪いけど実際どうなの?


149 :白ロムさん:2011/07/10(日) 13:10:49.43 ID:CyT8LBFU0.net
先週、頻繁に電源が落ちるし、電源が落ちてなくても画面が真っ暗になるし
DSに持っていってみたら「無償修理ができます♪」ってきれいなおねぃさんが
言うもんで修理に出してみた
で、昨日かえってきたんだけど基盤が悪かったらしくきちんと直してくれてた
中のデータも全部そのままかえってきたし
おまけに外装も全部無償で新品にしてくれててめっちゃ嬉しい♪
これであと二年はまだ使える


150 :白ロムさん:2011/07/10(日) 13:44:29.14 ID:DT6DPkVfO.net
なぁ、どうやったら電池をタダで貰えんだ?!
オラもう使い続けて約十年なんだが
一度ももらった"事"がないぞw

151 :白ロムさん:2011/07/10(日) 14:06:05.15 ID:VrOa+FIq0.net
FOMA最初のP2101Vが2001年10月1日発売開始らしいから、
使い続けて約十年とするとmovaか初期FOMAか?
いずれにしても今は対象外ですね。
90X・70X等の2004年以降発売機種が対象のようで。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html

152 :白ロムさん:2011/07/10(日) 14:17:17.43 ID:DT6DPkVfO.net
>>151
いや…だからそれは有り難いんだけど、サポートとしての
サポートがまったくなってないって言ってんの!わかる?

153 :白ロムさん:2011/07/10(日) 14:23:04.17 ID:VrOa+FIq0.net
わかりません。
必要な人は申し出れば良いだけです。

154 :白ロムさん:2011/07/10(日) 17:55:47.06 ID:vVQEjkDoQ.net
Nはアプリとか使用中は充電器に繋いでも充電できないという仕様は、何とかならんのか?
通信対戦アプリをやっていて充電器に繋いでも途中で電池切れ落ち。
不便すぎるわ。
電池を長持ちさせるために使用中は充電できない仕様はNだけだろ。Nはなんでこんな不便な仕様がずっとそのままになってるんだ?


155 :白ロムさん:2011/07/10(日) 21:05:16.53 ID:q/sNmy620.net
Nだけではないですけど、

156 :白ロムさん:2011/07/11(月) 13:13:00.09 ID:vVKAzOLA0.net
>>155
他にもあるの?!

157 :白ロムさん:2011/07/11(月) 14:52:24.62 ID:0NKAY5HWP.net
今日ドコモからメッセージRでクーポンが2種届いた
9月30日迄に機種変更(買い増し)で3,150円割引
同じく機種変更(買い増し)時に、直近に購入した機種(つまりこのN-01A)を下取りに出した場合のみ5,250円割引
だとさ
プレミアクラブのポイントも同時使用可だから結構な割引になるけど、どうしようかな……
発売当日購入組だけど、皆はこういうクーポン来たかい?

158 :白ロムさん:2011/07/11(月) 19:31:36.67 ID:wpzlxVsqO.net
>>157
メディアースの割引200円引きがきただけだよん・・・

159 :白ロムさん:2011/07/12(火) 06:49:41.18 ID:xLuOUc0g0.net
>>156
アプリ使用中だから充電できないわけではない。
規定温度を超えたら危険防止のため充電を一時停止するのがリチウムイオン電池使用機種の仕様。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=110550&c1=16&c2=2&pg=2

160 :白ロムさん:2011/07/15(金) 08:24:35.61 ID:bHuInd9bO.net
少し前に電池を交換したのだが、どうも減るスピードがメチャクチャ速いのだが・・・
電池に不良品ってあるのかな?

161 :白ロムさん:2011/07/16(土) 00:04:43.33 ID:4l+UC+2q0.net
次は防水のがほしい。

162 :白ロムさん:2011/07/16(土) 12:20:52.82 ID:LL/7QTTD0.net
SH-11C
http://www.youtube.com/watch?v=O27_nGmi-j8
F-10C
http://www.youtube.com/watch?v=Rzg9zlrKrcg
SH-10C
http://www.youtube.com/watch?v=omQfMUXz5m8
F-09C
http://www.youtube.com/watch?v=UtNNl5ikTZo
N-05C
http://www.youtube.com/watch?v=MjR1NQzOza0
CA-01C(EXILIMケータイ)
http://www.youtube.com/watch?v=gzMqlxFUnxA
Windows7ケータイ F-07C
http://www.youtube.com/watch?v=Pt-ILCGHhYU
P-05C(LUMIX Phone)
http://www.youtube.com/watch?v=tekEQ8BCfu4
P-04C
http://www.youtube.com/watch?v=4CXallDTAnE
F-11C
http://www.youtube.com/watch?v=GEpFrpg2lGo
P-06C
http://www.youtube.com/watch?v=XPHLB_xUnRU

163 :白ロムさん:2011/07/23(土) 11:24:13.14 ID:eObIYTdT0.net
俺にもクーポンこねえかなぁ
ワンセグ全然入らねえよ壊れてんのかねこれ

164 :白ロムさん:2011/07/27(水) 09:40:33.52 ID:Ib9Q9YBBO.net
>>159
そんなことはわかっているが、他メーカーはかなり高温にならなければ充電できるのに、Nは他メーカーとくらべて格段に充電できななるということね。
ためしに他メーカーの携帯でアプリやってごらん。何時間もやり続けてたまに充電できなくなる程度。Nは5分もたたないうちに充電できなくなる。


165 :白ロムさん:2011/07/27(水) 09:51:02.80 ID:rI2JTvRv0.net
安全で良い

166 :白ロムさん:2011/07/27(水) 09:52:54.22 ID:Ib9Q9YBBO.net
>>164の追伸

Nは高温による危険防止ではなくて電池の寿命をのばすためにすぐ充電できなくなる仕様になってるね。


167 :白ロムさん:2011/07/27(水) 10:10:17.35 ID:gToohOEgO.net
これと同じくらいの機種は出ないのか…。

N-04BとN-02Cの、いいところを合わせた機種を希望!

168 :白ロムさん:2011/07/27(水) 10:13:52.05 ID:5ICDQ5S10.net
ねーdocomoとiPhone二台持ちで
docomo12年なんだけど、解約勿体無いと思う?

169 :白ロムさん:2011/07/30(土) 09:35:09.43 ID:p1Bn4fT6O.net
質問です。
自宅で27時間テレビをHDで録画してDVDにおとしたのをmicroSDカードにうつすことはできますか?
パソコンでするのですか?ちなみにHDレコーダーはシャープのアクオスです。ブルーレイではないやつ
あとmicroSDカードは携帯買ったときはついてましたか?
質問ばかりでごめんなさいヌ

170 :白ロムさん:2011/07/30(土) 18:25:17.09 ID:S1ltRjPo0.net
>>169
microSDはついてこないです。
昔SH900iを買ったときはminiSDが付属だったなぁ…。

171 :白ロムさん:2011/08/03(水) 17:38:05.04 ID:1tmiOg2V0.net
>>168
俺もiphoneとの2台持ちだが年数が云々よりも
ソフトバンクは電波が微妙だからドコモは保険として持っておきたいから持ってる
職場の建物内にいると5本中2〜3本しかアンテナが立たないし
ちょっと山とか行くと圏外になるから不安だ

172 :白ロムさん:2011/08/04(木) 01:53:43.90 ID:4dU8pHB1O.net
もうこれ使ってる人少ないのかなぁ…。
自分はまだまだ気に入って使ってる。
次はスマホにしようと思うけど来年後半かな。

173 :白ロムさん:2011/08/04(木) 12:43:03.92 ID:Ra3tFABxO.net
N905iから携帯お届けサービスでこの機種のユーザーになった
スマホには興味なかったんでw

この機種悪くないね!

174 :白ロムさん:2011/08/04(木) 20:42:45.88 ID:x7aCo0hGO.net
これでたまに観覧不可画像とかあるけど
保存したのを消したいんだけど方法しらないかな?

175 :白ロムさん:2011/08/05(金) 03:57:41.93 ID:cJbrcZfj0.net
メッキが剥がれて部屋中の床がキラキラしている

176 :白ロムさん:2011/08/05(金) 07:58:43.78 ID:kSKUDOaAO.net
>>168
絶対もったいない!

>>171
2台持ちって意味なくね
ipodでええやんw

>>173
神機種へようこそ
使い倒してね
俺は外装交換もしてあと2年は使うつもり

>>175
掃除しろ


177 :白ロムさん:2011/08/06(土) 22:02:15.38 ID:lau3zIpL0.net
>>176
ぶっちゃけ電話としてのiphoneに意味はないw
ただおもちゃとしてほしかっただけw

178 :白ロムさん:2011/08/08(月) 20:24:13.59 ID:KYX4wCUkO.net
枠(メッキが剥がれるところ)が割れて分離したんだが
修理にいくらくらいかかるのかわかりますか?

179 :白ロムさん:2011/08/09(火) 08:03:00.52 ID:SnmNQBlQO.net
修理は外装交換になります。
電池の蓋以外、外側全部丸々交換。
サイクロイド?回転部分ガタガタになってたけど、交換でカチっと回るようになった。
これであと2年は戦える。

4500円です。


180 :白ロムさん:2011/08/09(火) 12:51:37.27 ID:FsXKJOdAO.net
>>179
ありがとうございます
3800円パケ・ホーダイが生存中だし、ガラケーと機種変はする必要無いし
スマホが欲しくなるまでこいつで戦い続けます

181 :白ロムさん:2011/08/09(火) 13:17:20.44 ID:AD7+aeIi0.net
>>180
年明けに外装交換したけど、確か3990円
電池の蓋も換えて4410円だったかな。
ワンセグのアンテナは1000円くらいだと思ったけどよく覚えてない。
ケチってアンテナを換えなかったら微妙に色が違ったよw


182 :白ロムさん:2011/08/09(火) 20:17:35.82 ID:SnmNQBlQO.net
>>180
モバイル端末として十分な機能あると思うんだけどなぁ
みんな何を期待してスマホにしてんだろうね


183 :白ロムさん:2011/08/09(火) 21:24:32.64 ID:tAuOBUvaO.net
>>182
フルブラでアメリカの女王様サイトを見てる時に

サンプル動画がこの携帯では再生出来ない度にスマートフォンが欲しくなるよん♪

184 :白ロムさん:2011/08/09(火) 21:29:13.55 ID:tAuOBUvaO.net
後はフルブラでダウンロード出来る画像は
1600×1200の1000Kが限界みたいだから

欲しい画像がこれより大きかったらスマートフォンなら・・って思うよんっ♪

185 :白ロムさん:2011/08/09(火) 22:13:15.81 ID:hOnAdTvf0.net
♯とchの効きが悪くなってきた
♯に至っては全く反応しない
修理っていくらくらいかかるもの?

186 :白ロムさん:2011/08/16(火) 22:55:01.21 ID:2+cEUy1z0.net
これ言うほど神機かねえ
閉じた状態で電話に出れるってのが
カッコいいから飛びついた口なんだけど

ポケットに入れたらポワーンていちいちウィジェットかなんかしらんが
立ち上がるのが非常にうざくてかなわん
かといってタッチパネルオフにしたら電話に出れなくなるしもうねと
考えてるうちに二年経過した

187 :白ロムさん:2011/08/16(火) 23:06:47.40 ID:KKZ6BdrkP.net
>>186
それって、
設定/サービス → ロック/セキュリティ → キー操作ロック → クローズ時 → ON
じゃダメなのか?

188 :白ロムさん:2011/08/16(火) 23:14:57.65 ID:2+cEUy1z0.net
>>187
解除する手間が増えるけど
こんな手があるとは・・・外装交換考えるかサンキュ

189 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 16:12:03.88 ID:ucq/ZcbD0.net
おまえら、べっかんこの申請だれもしてなかっただろ!www

190 :白ロムさん:2011/08/18(木) 02:02:37.67 ID:9nTmNxKW0.net
べっかんこの申請って?

191 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/18(木) 09:57:59.21 ID:7mUrQo+3Q.net
なにそれ?

192 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/18(木) 10:43:46.93 ID:JmYviGdO0.net
>>190-191
おまえらどうやって書き込みしてんだよwww

193 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/18(木) 14:40:24.56 ID:7mUrQo+3Q.net
>>192
マジレスするとフルブラウザアプリのibisを使えば書き込める。
ibis browser DX Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1293603354/


194 :白ロムさん:2011/08/18(木) 17:12:30.85 ID:PZyfeCm7P.net
おれは公式p2使ってる

195 :白ロムさん:2011/08/18(木) 22:43:55.39 ID:9nTmNxKW0.net
>>192
身代わりだけど、べっかんこ使ったの初めてで申請の意味がわからん。

196 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/19(金) 01:57:41.16 ID:RGMAn456O.net
どれ

197 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/19(金) 10:41:06.59 ID:bL9Msk+w0.net
てす

198 :白ロムさん:2011/08/19(金) 15:42:49.66 ID:k/fcO2MG0.net
手酢戸

199 :白ロムさん:2011/08/22(月) 08:19:16.91 ID:LRiZP9UYQ.net
今、携帯からは書けないんだっけ
ibisだとめんどくさいんだよね

200 :白ロムさん:2011/08/22(月) 12:21:04.38 ID:BNmvWyUf0.net
外装交換ってドコモポイントでやってくれるのかね
そろそろポイント失効がでるんだが

201 :白ロムさん:2011/08/22(月) 12:28:35.18 ID:RgDR3EOA0.net
>>200
ポイントで出来るよ

202 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/22(月) 14:57:11.72 ID:LZj+3tOS0.net
>>199
機種によっては身代わりの術で書き込めるでしょ

203 :白ロムさん:2011/08/22(月) 15:07:43.09 ID:BNmvWyUf0.net
>>201
過疎スレなのに迅速対応
ありがたい

204 :白ロムさん:2011/08/23(火) 03:23:18.45 ID:BSmlBMG70.net
この携帯クッキー対応してないのかよ
クソすぎる・・・

205 :白ロムさん:2011/08/26(金) 13:00:57.43 ID:391vF0Z40.net
復活だぜ?

206 :sage:2011/08/26(金) 13:47:57.70 ID:KR+nV7u10.net
test

207 :白ロムさん:2011/09/01(木) 17:16:37.82 ID:u+gbZJFJ0.net
この機種使ってる人ってストラップつけてる?

208 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/02(金) 08:08:45.24 ID:UozoEVJq0.net
>>207
パイレーツオブカリビアンのストラップを付けてたけど、邪魔臭くなって外した。

209 :白ロムさん:2011/09/02(金) 11:33:02.90 ID:0e1aCJYj0.net
一度言ってみたかったんだけどいいかな?

携帯房うぜぇ〜

210 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:56:25.71 ID:UozoEVJq0.net
>>209
おまえが言うなww

211 :白ロムさん:2011/09/02(金) 22:00:52.41 ID:GHhOCPBN0.net
外装交換から帰ってきたらアプリが変わってた
やっぱ良いなこの携帯
代品で借りた同系新型のN-06Aがいまいちだったから特にそう思う
01Aから06Aに機種変した人はどう思ったんだろうか

212 :白ロムさん:2011/09/02(金) 22:11:40.21 ID:353v5XoW0.net
>>211
クッキー対応してるよ>06A

213 :白ロムさん:2011/09/03(土) 01:13:15.63 ID:dNx/gR+70.net
>>211
外装交換したら、本体データは初期化?
留守録とかも消えてる?

214 :白ロムさん:2011/09/05(月) 17:49:23.95 ID:insgztTi0.net
>>207
結局つけてない。

215 :白ロムさん:2011/09/06(火) 15:43:34.08 ID:qdb0dDKv0.net
フルブラウザでGoogle使って画像収集してるけど
この携帯のフルブラウザ、マジで役に立たねぇ〜・・・
良さそうが画像に限ってサイズでかいからダウンロードできねー

もっと画像をとりたいよ〜スマートフォンならとれますかぁ〜????

216 :白ロムさん:2011/09/06(火) 16:16:55.65 ID:vvhnLwoy0.net
>>215
URL直でいける画像ならそのままでは携帯で見られないけど
(PCを使ってSD内のフォルダ移動が必要)
DL自体は出来るはず。
随分前だけどこの携帯で40MBくらいのAVIファイルDLしたことがある。
無論パケホーダイの料金内で。
まぁそういう用途ではスマートフォン使うのが妥当だわな。

217 :白ロムさん:2011/09/06(火) 20:44:28.99 ID:qdb0dDKv0.net
>>216
パソコン持ってないんです・・
しかしこの携帯でそんな大きいサイズいれたんですね

218 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/07(水) 09:05:15.78 ID:XBHbakul0.net
>>217
PCもスマホも持ってないで、ネットはN-01Aだけ?
だとしたら俺と('A`)人('A`) ナカーマ

219 :白ロムさん:2011/09/07(水) 13:39:58.32 ID:kBZ8JAeL0.net
>>212
クッキーと電池もちとフォルムはすばらしかった


>>213
データは全消え(画面メモ以外はバックアップ)だったけど、留守電は元々使ってないのです


220 :白ロムさん:2011/09/07(水) 18:05:23.01 ID:UdnffvI30.net
>>218
同士よ!スマートフォンも持ってないよ!

ネットはこの携帯だけだよん♪
('A`)人('A`) ナカーマ

221 :白ロムさん:2011/09/07(水) 21:10:48.54 ID:nRwoRViRP.net
>>215
PC用webサイトの画像をケータイ用に変換するサービスがあるけど、グーグルで画像リサイズとか画像サイズ変換で検索して使ってみたらどうかな?

あとスレ違いになるけど、現在docomoのデータ通信サービスXiと同時契約でPCとかスマートフォンが割引になるサービスをやってるので利用してみたら?
2年縛りの月額料金総額より割引(あるいはキャッシュバック)額の方が多いという事でちょっとしたお祭りになってるよ

docomo Xi (クロッシイ) 一括安売り・割引情報 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314799992/

docomo LTE Xi (クロッシイ) Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314080484/

上のスレが割引・CBの話題専用の通称乞食スレ
下は真面目にXiを利用する為のスレなので割引等の話題は持ち込まない様に注意!

222 :白ロムさん:2011/09/13(火) 18:43:51.55 ID:ncx7aCdEQ.net
pcもスマホもなくて末尾0って何ね?

223 :白ロムさん:2011/09/14(水) 22:09:05.32 ID:bzA5wsew0.net
>>220
('A`)人('A`)人('A`) ナカーマ

先日紫を外装交換に出して来ました!
窓口担当のおねーたんが浅黒いチビッ子たんで可愛かったです!

今はピンクのN01A使わされてます…
N05Cに少し惹かれましたが45000円はちと高い…

224 :白ロムさん:2011/09/15(木) 09:24:06.86 ID:OxqN3SVs0.net
>>223
おいおい・・・まさか裏切るつもりじゃないだろうな?

225 :白ロムさん:2011/09/15(木) 18:17:40.72 ID:c6hvWiFM0.net
>>224
先程修理完了の連絡来たよ!
基板交換でメモリーロストしたから、また明日から調教の日々だぜ!

226 :白ロムさん:2011/09/19(月) 19:47:11.67 ID:ytXGoPYT0.net
>>225
おっ〜修理完了おめでとう!!

データ飛んだのは災難だったな・・
俺は外装交換だして基盤交換もされたけど無事だった。

大したのが入ってなかったかショップの違いかは分からないが!

227 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/20(火) 11:10:36.05 ID:IvZ6CmnU0.net
>>226
コネクタ端子が死んでて、データ吸い出しが出来ませんでした…

只今、再調教中です

228 :白ロムさん:2011/09/25(日) 01:22:00.96 ID:LwJoMmvS0.net
外装が相当傷んでるから直したいんだけど外装交換と補償どっちが良いんだろう

229 :!ninja:2011/09/26(月) 17:43:01.13 ID:y4LJKZp30.net
>>228
最初外装交換で出したら、なんやかんやで保証で出す話になってしまったけど
大して値段は変わらなかったよ
ポイントあるなら気にする程でもないような

230 :白ロムさん:2011/09/26(月) 19:23:38.55 ID:WYIY2QMb0.net
これの後続機ってなんだ?

231 :白ロムさん:2011/09/26(月) 19:56:18.30 ID:U9DpB/470.net
06Aだがうんこ。

232 :白ロムさん:2011/09/27(火) 01:26:22.13 ID:M6NCDYb10.net
http://www.n-keitai.com/n-06a/upg.html

233 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/27(火) 01:30:51.82 ID:0e0xJUb/0.net
あうからi本5出るみたいだけど、7割2ちゃんの俺にはスマホは無用だな

234 :白ロムさん:2011/09/27(火) 23:04:59.49 ID:uSCWoeG70.net
>>233
2ちゃん中毒すぎだろ!

スマホ買ったら海外(ロシア系)のエロサイト見まくるのが夢なんだ!

235 :白ロムさん:2011/09/28(水) 02:38:53.31 ID:hczHFwHD0.net
>>229
代金に大差がないなら気にしなくていっか。
ちなみに外装交換に出してみたら中身に不具合があって補償になったの?
外装交換する時に中の不具合もチェックしてんだろうか

236 :白ロムさん:2011/09/28(水) 21:55:22.69 ID:p8345MTr0.net
o

237 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:53:48.28 ID:TDfiPkrC0.net
【携帯】ドコモ、従来型携帯の上位機種を廃止へ スマートフォン(スマホ)に切り替え[11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317086722/

NTTドコモは27日、従来型の携帯電話の上位機種を11月にも廃止し、
スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)に切り替えることを明らかにした。
年内に機種数の半分をスマホにし、来年以降もさらに拡充する。

ドコモが廃止するのは、「プライム」と「プロ」のカテゴリー。
価格は5〜6万円で、同社の看板シリーズとして、販売台数の3割程度を
占めていた。
一方、2〜3万円の低価格帯の「スタイル」と中高年向けの「らくらくホン」は継続する。

さらにスマホについて、上位モデルや低価格モデルなどの新たなカテゴリー分類を設ける。
10月中旬に予定している冬モデルの発表会で詳細を公表する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110927/biz11092710180006-n1.htm


後継機種は、ないのか。

238 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:07:11.14 ID:iQOO+9/M0.net
>>235
>>227です

239 :白ロムさん:2011/10/07(金) 06:38:39.75 ID:maBwF5R70.net
ぶっ壊れて、保証で製品交換しようと思うんだけどまだこれと同じのは有るだろうか?

240 :白ロムさん:2011/10/07(金) 10:30:11.72 ID:kGnRQAHm0.net
無いだろ

241 :白ロムさん:2011/10/07(金) 12:56:06.92 ID:UtsHRkM+0.net
この携帯のフルブラ規制されたらクソ遅いな。

前まではこんなに遅く無かったのに、今は200Kの画像ダウンロードするのに

10分とかって・・イライラして投げそうになる

242 :白ロムさん:2011/10/07(金) 19:04:35.54 ID:yGucyEUQ0.net
9月末に白を保障で交換したけど、ちゃんとリフレッシュ品来たよ

243 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:23:19.90 ID:i2LcfCah0.net
ん?速度規制されたらどの最新機種使ったって同じじゃないの?

244 :白ロムさん:2011/10/14(金) 01:40:51.68 ID:MISd5IOD0.net
このスレも保守が必要になったかな。
スマホにしたい。

245 :白ロムさん:2011/10/14(金) 13:23:22.97 ID:FM9tjzbJ0.net
汗かきの脂性だから両手打ちのタッチパネルとかイヤづら

246 :白ロムさん:2011/10/23(日) 21:55:13.56 ID:u+aBE0UaQ.net
一応後継はN-02Dかな

247 :白ロムさん:2011/10/23(日) 23:08:41.39 ID:hGE+8x7n0.net
違うだろ

248 :白ロムさん:2011/10/26(水) 09:34:50.65 ID:zd0FjGo40.net
やーべっ。
スマホにそろそろ変えようかと思ってるけどどれがいいんだか何がなんだかさっぱりわからない・・・
withシリーズ?nextシリーズ?わけわかめ・・・

249 :白ロムさん:2011/10/26(水) 22:05:16.74 ID:dKf4RsZTO.net
>>248
知らね、全くもってスレ違い

250 :白ロムさん:2011/10/30(日) 05:15:13.79 ID:KjJQRqQG0.net
ほす

251 :白ロムさん:2011/10/31(月) 12:31:37.73 ID:FHatrnzJO.net


252 :白ロムさん:2011/11/01(火) 18:23:27.10 ID:LAR8qFPE0.net
そーいや震災のあと補助充電器買って電池ももらったけど使ってない(´・ω・`)
そろそろスマホにしたいな

253 :白ロムさん:2011/11/02(水) 22:11:34.42 ID:Pye8ihhL0.net
被災地とかじゃないけど補助充電、重宝してる。あれ差し込みが合えば人にも貸せるしな。

この携帯が気に入ったのか携帯に興味が無くなったのか、新しいの買おうと思わんわ。単に
サムスン買いたくないのもあるけどw みんなスマホで何してんだろ。ゲームしてる所しか
見たことない。他に何かあんのかい?

254 :白ロムさん:2011/11/03(木) 18:48:25.35 ID:OBuzuhl90.net
スマホにすると料金高くなるんだね(´・ω・`)

255 :白ロムさん:2011/11/06(日) 17:18:10.68 ID:oC4CHZ2NO.net
これ欲しいんだけど、オクで新品だとまだ高いね。
N-06Aより高いくらいじゃん。
もうちょい安くならないかな。

256 :白ロムさん:2011/11/11(金) 09:39:55.48 ID:8N2V06FZ0.net
もうDの季節なんだなぁ…

発売日に携帯買ったのはこれが2台目、1台目はW11H

257 :白ロムさん:2011/11/12(土) 17:05:25.10 ID:zZ1m10Bu0.net
ほす

258 :白ロムさん:2011/11/15(火) 11:34:43.43 ID:O4qjWn2OO.net
はいはいほすほす

259 :白ロムさん:2011/11/18(金) 22:25:01.62 ID:MZqOJ2N70.net
ふぅ…危ない危ない
危うくT01Dに浮気するとこだったぜ!


260 :白ロムさん:2011/11/20(日) 16:03:30.39 ID:esWoy0yPO.net
この機種を発売当初、もしくは2年くらい使ってる人で、回転部のぐらつきが来てない人いますか?

261 :白ロムさん:2011/11/21(月) 19:23:15.35 ID:Nt1v0eQ60.net
>>260
2年半使ってるけど別にないね。

262 :白ロムさん:2011/11/21(月) 21:15:15.85 ID:eAHvBS+eO.net
>>261
ありがとうございます。
オークションで購入しようと思います。

263 :白ロムさん:2011/11/26(土) 05:53:33.93 ID:OhTKcKCrO.net
復活age

264 :白ロムさん:2011/11/26(土) 08:31:07.51 ID:J/+Z0+k+0.net
ドコモオンラインショップでこれの後継機種のN-06A頼んだ
3年間ありがとうN-01A

265 :白ロムさん:2011/11/27(日) 16:21:55.06 ID:rYAevcng0.net
>>264
え?

266 :白ロムさん:2011/11/28(月) 22:08:34.90 ID:Dv7VXzwBO.net
へ〜いへい、ほすほす

267 :白ロムさん:2011/11/28(月) 22:38:23.83 ID:VfwCPTDL0.net
周りがスマホだらけ。おまいら裏切んなよ

268 :白ロムさん:2011/11/29(火) 06:49:04.72 ID:P7GhYmIG0.net
でもこれタッチで触ってたら
「あれ?スマホに変えたの?」
って言われるのがなんか複雑な気分

269 :白ロムさん:2011/11/29(火) 21:41:11.76 ID:ykmGUR6e0.net
出始めの頃、もしかしてiphone!?て聞かれるのが辛かったよね。違うよーって言ったら、ちょっと見せて〜って言われて
何これ〜?って言いながらディスプレイをメキメキされたはず。ここに居る全員が。

270 :白ロムさん:2011/11/30(水) 01:18:58.70 ID:74dwTh5D0.net
気づけば一番長く使ってる機種になってた。
もうすぐメイン端末ではなくなるけどまだまだ頑張ってもらうつもり。

>>269
あるある。
ちょwやめてwそっちには回らんから、ってよく言った。

271 :白ロムさん:2011/12/04(日) 08:59:25.05 ID:dZeisBe/O.net
これ手放したんだけど、今月の給料出たらまた買います。
皆さんよろしく_(._.)_

272 :白ロムさん:2011/12/04(日) 09:03:17.91 ID:UJchTqPS0.net
もう、交換品もなくなるころじゃね?

273 :白ロムさん:2011/12/04(日) 11:20:37.16 ID:dZeisBe/O.net
オクで買います。

274 :白ロムさん:2011/12/04(日) 15:25:46.00 ID:F15nehxk0.net
グーグルのストリートビューのバージョンアップが全然しないよ。

出来て2年位の建物がストリートビューで見たらまた工事中だし

275 :白ロムさん:2011/12/04(日) 20:45:13.39 ID:P38xcsqBO.net
ストリートビューはほとんど必要性を感じないかなぁ。

276 :白ロムさん:2011/12/08(木) 13:00:28.95 ID:PUqsfqBM0.net
microSDHCは8GBまで対応というのが公式発表で、
16GBが使えるのは周知の事実だと思いますが32GBはどうなんでしょう?

277 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:01:03.49 ID:yh4boPDm0.net
補償で新しいと交換したから、あと5年は戦えるな。
バイブが小さくなったかな?初期型に比べると。

278 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:21:05.95 ID:l5ud7k8w0.net
>>277
ガタツキが少ないやつに当たったとかじゃなくて?後の方に作られたのは改善されたんかな。
これ気に入ってるけどバイブうるさすぎて使った事ない。マナーの設定はバイブも音量もOFFにして使ってるよ。
当たり前だけど電話が鳴ろうがメールが来ようが全く気付かんorz

279 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:55:13.42 ID:yh4boPDm0.net
ちょっと気持ち振動子が小さくなった…気がする…ような
機構上ストラップホール側の上下パーツが干渉して
グガガガガッって音がするのは仕方がないのか…

280 :白ロムさん:2011/12/15(木) 15:59:21.10 ID:6aloU9jW0.net
>>279
静かになったというなら、気がするだけでも幸せとしようw

相手に気を遣ってバイブにしてブーブー震えても素知らぬ顔をしてるのに「あの…電話鳴ってますよ^^」
と気遣われる。お互いの思いやりが空振りする瞬間だw物理的にでも和らげる方法無いんかねー?
携帯ケースに入れると少しは振動が目立たなくなるんだろうか

281 :白ロムさん:2011/12/15(木) 21:31:29.10 ID:C4M5UPGzO.net
明日この携帯が届きます、皆さんヨロシク。
一度手放してまた戻ってきました。

282 :白ロムさん:2011/12/17(土) 14:59:36.33 ID:dfVxdyjbO.net
これのボタンイルミ最高

283 :白ロムさん:2011/12/17(土) 23:55:09.79 ID:Fk8E+Wvc0.net
>>281
オカエリ

284 :白ロムさん:2011/12/18(日) 07:35:20.32 ID:GWmaoVIzO.net
>>283
ありがとうございます!
久々に使ってみるとやっぱりボタンは押しにくいけど、この機種にはなんとも言えない魅力がありますね。 


285 :白ロムさん:2011/12/21(水) 18:28:04.06 ID:ZoXLamq0O.net
長く使ってたらボタンライトが黄色っぽくなってきませんか?

286 :白ロムさん:2011/12/22(木) 05:13:08.84 ID:Wfqb3YN50.net
>>285
外装交換に出したら白くなったよ

287 :白ロムさん:2011/12/22(木) 06:49:03.70 ID:sf1NzqDM0.net
外装交換出すのが面倒でそのまま使ってるけどかなりガタがきたなぁ。
こないだ目が覚めたらストラップ付ける棒みたいなやつが取れて無くなってた。ディスプレイ側の外周のプラスチックもボロボロ取れてその内無くなりそうw

288 :白ロムさん:2011/12/22(木) 11:24:39.81 ID:MK1zQWwG0.net
この携帯で散々エロ画像をダウンロードしてきた・・・
エロ画像は俺にとって日常でありあいさつみたいなもの・・

なかなかフルブラウザの使い勝手がいいからついつい使っちゃう・・

だが・・大画面の画像を楽しむ為にはスマートフォンじゃなけりゃ無理みたいだ。

小さい画像を拡大したら画質が悪くなるしな。
だがもう潰れるまで使う事を決めたッ!!

少し長くなったが以上であいさつを終わりますノシ

289 :白ロムさん:2011/12/22(木) 18:37:08.41 ID:5qzv67NeO.net
>>286
まじですか、ありがとうございます。 
外装交換だそうと思います。

290 :白ロムさん:2011/12/22(木) 22:18:26.41 ID:bEClDcTAO.net
なんか、iコンシェルの30日お試しのお知らせみたいのが来て、ちょっと見てみようとサイト接続して、また待ち受けに戻ったときに、iボタンとメールボタンの上に丸く光るライトが消えた!
5長押ししてエコモードにして、また元に戻したら点いたけど、なんでかな?こんなのなった人います?

291 :白ロムさん:2011/12/25(日) 12:22:14.44 ID:hRmJBd740.net
最新のグーグルマップってニューロに対応してる?
機種交換して、はじめから入ってたのが対応してて
すんごく使いやすいんだよね。
タッチパネルにはアップデートで対応したけど、
ニューロには対応してたっけ?

292 :白ロムさん:2011/12/25(日) 18:56:44.34 ID:0RzhmRTs0.net
液晶保護フィルムってまだ売ってる?
まだまだ使うから張り替えたい…。

293 :白ロムさん:2011/12/25(日) 22:41:08.24 ID:s5h8u18yO.net
ヤフオクで一台購入しました、まだまだ使いますよ〜長き友機種だ


294 :白ロムさん:2011/12/26(月) 10:08:33.82 ID:jerOR6QDO.net
俺も予備にもう1台買おうかと思ってるけど、もうオクも良い状態のがないね。
まぁ正常に動くやつなら買って外装交換だせばいいんだけど。

295 :白ロムさん:2011/12/26(月) 10:34:10.11 ID:BoTK+rCOi.net
携帯保障使って届いたまま使ってない白が
あるけどいくらぐらいになるのかな。
2年前の秋に買った時より新しい製造番号のが
届いた。
そんなに遅くまで作ってたんだな。

296 :白ロムさん:2011/12/26(月) 12:31:17.31 ID:jerOR6QDO.net
>>295
製造年月いつのですか?
1万円で欲しいです
なんて(^^;)

297 :白ロムさん:2011/12/26(月) 20:31:55.09 ID:xUNW4+EmO.net
この機種で製造が一番古いのは2008年10月ですかな?11月かな?

298 :白ロムさん:2011/12/30(金) 14:03:10.45 ID:yHt+VAUOO.net
まだまだ使うぜ!

皆さん良いお年を☆

299 :白ロムさん:2011/12/30(金) 18:06:37.89 ID:n8VGuTAn0.net
前に使ってた二つ折りは側面がハゲハゲになっちゃって、
これもスライドしてるから側面禿げるかと思ってたら平気だね。
もうすぐ3年だけどまだまだ使う。

みなさん良いお年をー。

300 :白ロムさん:2012/01/01(日) 18:51:00.37 ID:HrNERyZZ0.net
もう3年かよ・・早いなぁ!
Googleで画像検索しててデカイサイズのエロ画像ダウンロードできないよー

新年一発目の書き込み頂きましたよ

301 :白ロムさん:2012/01/01(日) 21:59:40.67 ID:Yz+28A4KO.net
N06A買ったけど(ヤフオクで)重いな
おれにはヤッパ01Aだな
修理出してこよっと

302 :白ロムさん:2012/01/02(月) 11:53:07.17 ID:em7UsfOAO.net
自分もオクで買ったけど、06Aはボタンライトが01Aと比べて控えめじゃないですか?あと全体的にもっさりなんで売りました。


303 :06Aユーザー:2012/01/02(月) 13:20:27.06 ID:3ops3JEWO.net
皆さんあけおめ
もっさりは解消法で気にならないぐらいになりますよ
06Aは神機です

304 :白ロムさん:2012/01/04(水) 08:38:42.22 ID:Z6cp6221O.net
06Aはボタンが硬い。
01のが押したときの感触がいいし、昔悪く言われてたネチャネチャ音も今では好きになった(笑)

305 :白ロムさん:2012/01/04(水) 21:51:49.23 ID:dhcwsTLHO.net
docomoの初売りで乗り換えた人いるか?
俺はまだ頑張るぞ

306 :白ロムさん:2012/01/04(水) 22:34:47.34 ID:LEmoHB4k0.net
300だが>>305初売りで買ったぞー
まだ頑張るがそろそろ最新機種との技術の差が開いてきたな・・

エロ動画サイトをウインドウで同時に5つ見てたらメモリ不足になるwww

307 :白ロムさん:2012/01/06(金) 03:10:32.43 ID:9iZZVw+W0.net
>>304
そのネチャネチャ音がひどくなって気になりだしたら爪楊枝でキーの隙間を掃除してみ。

308 :白ロムさん:2012/01/06(金) 10:22:08.24 ID:ZImrNvzr0.net
まだまだ使うからお正月に液晶保護フィルムを張り替えたった。

309 :白ロムさん:2012/01/06(金) 20:58:24.25 ID:ZZ1uGhSZO.net
>>307
音が小さくなる?


310 :307:2012/01/07(土) 07:28:29.53 ID:8wHbi1IE0.net
>>309
ちょっとマシになるよ。自分のケータイが汚かっただけかもしれんけどw
よく分からんカスみたいなのがキーの隙間からポロポロ出てきて驚いた。

311 :白ロムさん:2012/01/08(日) 10:10:45.24 ID:TT6zVdW9O.net
手垢みたいのが結構出てきて気持ちよいね、でも音は変わった感じはないかなぁ。
仕上げはギャッツビーのフェイシャルペーパーで脂分とった。
綺麗になりました。

312 :白ロムさん:2012/01/11(水) 01:53:08.45 ID:98X/kwQx0.net
スマホほしいけどこれでスイスイしてガマン><

313 :白ロムさん:2012/01/13(金) 12:31:31.65 ID:W7JUCZ8/O.net
スイスイ?

314 :白ロムさん:2012/01/16(月) 11:27:36.89 ID:VWvkT2ai0.net
タチパネ操作のことじゃなかろうか?>スイスイ

315 :白ロムさん:2012/01/17(火) 18:46:14.03 ID:emK3kEv40.net
Gショックスマホ出るまで待機

あっ、出てもauか…

316 :白ロムさん:2012/01/22(日) 14:00:54.05 ID:6TuO6Zsh0.net
test

317 :白ロムさん:2012/01/28(土) 16:14:13.18 ID:ZtdzZglC0.net
いきなり動画が見れなくなったんだけど原因わかる?

318 :白ロムさん:2012/01/30(月) 19:27:30.50 ID:r78o4zcR0.net
復活

319 :白ロムさん:2012/01/31(火) 07:31:14.38 ID:eUaoOpFFO.net
まだまだ使うぜ(^^)v

320 :白ロムさん:2012/02/03(金) 11:50:01.00 ID:hQRYoLlyP.net
もうすぐ丸3年かー、こんなに長く使ったのは初めて。
自分もまだまだ使うぜ!

321 :白ロムさん:2012/02/03(金) 18:50:35.37 ID:8CdtbkIU0.net


322 :白ロムさん:2012/02/11(土) 17:36:45.11 ID:zVHiU6frO.net
これより重い(もっさり)とされる06Aと比べて見たんだがこっちの方が重いね ̄ω ̄;

323 :白ロムさん:2012/02/11(土) 23:46:05.02 ID:AU7MsirH0.net
もっさりにもすっかり慣れちゃったなー。

324 :白ロムさん:2012/02/12(日) 05:16:59.07 ID:4qHgzb/HO.net
>>322
えぇ?明らかに06Aのほうが全体的にもっさりだと思うんだが。
ま、いいけど。

325 :白ロムさん:2012/02/12(日) 13:29:33.84 ID:W+07LF3zO.net
>324
もっさり対策を両機種共同じ設定にしてみたがボタンの反応は06のが全体的に早かった。。
けどネットに関しては01の方が早いかな〜。


326 :白ロムさん:2012/02/17(金) 23:54:59.68 ID:KTK2zQ6S0.net
もし補償使った時に01のリフレッシュ品が無かったら06のリフレッシュを渡されるんだろうか

327 :白ロムさん:2012/02/18(土) 00:00:04.93 ID:fuXnguvi0.net
同じ機種がなかったときは、後継機種か下位機種から選ぶ

328 :白ロムさん:2012/02/23(木) 19:23:40.58 ID:qP0+37x2O.net
まだ現役で使ってる人いるんだ!
もうボロボロで箱ん中だけど大好きだった機種の1台!
大事に使ってあげてね

329 :白ロムさん:2012/02/24(金) 16:21:09.64 ID:CM4toHsC0.net
いるさ、まだ3年経ってないし。
補償サービス入ってるけど意味あるのかな…。

330 :白ロムさん:2012/02/24(金) 18:04:21.12 ID:L13kDgbh0.net
仕事場で落として、届けられてたのはいいけど
変な方向に開けようとしたらしく、開けるたびに引っ掛かってる感触があって
docomoに補償で交換してもらったよ。年末だったかな。

331 :白ロムさん:2012/02/24(金) 18:51:10.19 ID:E1rFKDzG0.net
>>328
まだ使ってますが?
エロ動画見てる時に興奮して
間違って発射しちゃってギミックの奥深くにザー○ンが入り込んでしまったよ〜〜
折畳みならこんな事にはならなかったのに・・

332 :白ロムさん:2012/02/24(金) 20:45:00.94 ID:KKwSaClE0.net
俺これ使ってる時ちょくちょく良い事あって
アゲ携帯だったなぁ

333 :白ロムさん:2012/02/24(金) 22:32:59.24 ID:Jn0QU8n+0.net
333get

334 :白ロムさん:2012/02/26(日) 09:45:06.96 ID:XQKOKGka0.net
三年も同じ機種使うの初めてだ。機能的な面でもこれ以上欲しいもん無いしな。スマホはまだ遠い

335 :白ロムさん:2012/03/04(日) 09:40:46.23 ID:IjcY4Jwt0.net
最近親指の引っ掛かりが悪くなってきた

336 :白ロムさん:2012/03/05(月) 08:49:39.34 ID:agxFeVq3O.net
>>335
俺のもニューロが削れてきた

337 :白ロムさん:2012/03/09(金) 02:00:56.35 ID:WcoVUwcvO.net
自分も1つの機種を3年使うのは初めてかも
重宝してるつもりはないが気付いたら3年経ってたかんじ
最近の機種はよくわからなくて無理に買い替える必要ないと思うし

338 :白ロムさん:2012/03/09(金) 23:51:11.28 ID:z13NBWer0.net
同じく3年も使うのは初めて。
昔は1年に1回機種変してたけどな。(型落ちにw)

339 :白ロムさん:2012/03/10(土) 00:31:32.22 ID:XPlXB9c10.net
すいません…ご愛顧割に負けてF-09Cに換えてしましました…
今までありがとう

340 :白ロムさん:2012/03/12(月) 14:54:15.44 ID:qJeIszuhO.net
まだまだ保守

341 :白ロムさん:2012/03/15(木) 19:16:22.17 ID:QKrH68wnO.net
機種変する理由が無い
両手でメール打ちたくないからスマホはまだまだ…

342 :白ロムさん:2012/03/15(木) 19:41:28.44 ID:VU0is8ENO.net
新しいニューロ付き早くー。
ニューロが削れてしんどくなってきたー。

343 :白ロムさん:2012/03/16(金) 15:56:54.55 ID:G36UCLhvO.net
ニューロが葉っぱのに変わる前のダイエーのマークみたいに左下が削れてる。
左利きの人は右下が削れてるんだろうか?

344 :白ロムさん:2012/03/16(金) 18:59:28.23 ID:QbZ6GnIGP.net
あれ?
もうすぐ3年になるけどニューロは削れてないな。

>>342
外装交換しちゃったら?

345 :白ロムさん:2012/03/22(木) 16:06:00.70 ID:M+piR9mVO.net
NEC、アメリカの通信会社を買収(370億)だってよ。
そんな金があるな(ry

346 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:33:09.25 ID:Qb53PCGD0.net
もしかして買収する事によって国内でなんかメリットがあるんじゃないかと思ったが思い過しだった。

347 :白ロムさん:2012/03/26(月) 16:24:37.76 ID:7i0dccjt0.net
これ2年位前に買って1年前に不具合で新品同様にしてもらってから保護シールすら剥がさずに箱に入ったまま。
あまりの使い辛さにP-07Aをオクで購入して使っていたけど先日エクスペリアに機種変してしまった。
新品同様のN-01Aどうするかな・・・。奥に出しても2足3文だろうし2台持ちするには文鎮並みに分厚くて重いし。

348 :白ロムさん:2012/03/26(月) 23:54:47.67 ID:CRGdpteL0.net
もうすぐ3年。点検してもらいに行くか。

349 :白ロムさん:2012/03/29(木) 12:29:48.97 ID:OW+xeQLwO.net
>>347
新品同様なら、まだまぁまぁの値段になるよ。

350 :白ロムさん:2012/04/16(月) 22:27:24.36 ID:tcSh8vBIO.net
捕手

351 :白ロムさん:2012/04/18(水) 00:48:36.21 ID:o5xujmTG0.net
おれももうすぐ3年。PRIMEの初期の携帯って機能面ではある意味到達した感があるな。これ以上はどんぐりって感じ。
スマホのだめ具合を見ているとこの愛機が文字通り愛しく思えてくる。だがさすがに汚い。電池の持ちも悪くなった気がする。
点検ってタダでしてもらえるの?

352 :白ロムさん:2012/04/18(水) 12:07:10.49 ID:PRDUqitYP.net
>>351
タダだよー。
電池ももらった?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/checkup/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html

353 :白ロムさん:2012/04/23(月) 22:32:08.86 ID:qWxk8Dtc0.net
もう時代はスマフォだぜ??
まだこの携帯使ってるけどおばちゃんまでスマフォいじってるの見ると
出すの恥ずかしくなる

354 :白ロムさん:2012/04/24(火) 12:07:48.45 ID:LckrysNlP.net
どこが恥ずかしいのかわからない。
しゃべってコンシェルに憧れるけどあれが恥ずかしいって人もいるんだろうな。

355 :白ロムさん:2012/04/25(水) 21:02:28.87 ID:0i//zP3XO.net
絶滅機種だし大事に使おうぜ
Nガラケー最終の使い易い機だな06より良い

356 :白ロムさん:2012/04/26(木) 23:25:48.77 ID:VfwCPTDL0.net
なんでスマホ買わないのか?ってスマホ持ちによく聞かれるわ。
スマホ買ったとして、やりたい事が別に無いんだよね。アプリゲームせんし。
通話、メール、GoogleMapがあったら当分生きていける。

357 :白ロムさん:2012/04/26(木) 23:28:05.90 ID:VfwCPTDL0.net
なんか去年の書き込みとIDが被ったw しかも自分のレスwww

358 :白ロムさん:2012/05/01(火) 22:29:51.24 ID:7VdblhnM0.net
>>356
俺はかえたい。フルブラウザで海外のエロサイト見てたら
必ずメモリ不足になるんだもん

359 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:32:38.82 ID:1WODcWPvO.net
(・∀・)

360 :白ロムさん:2012/05/11(金) 06:23:55.44 ID:KPFLwx83O.net
なんだかんだで一番長く使っている機種だ

361 :白ロムさん:2012/05/12(土) 18:19:11.01 ID:U2TM6s8J0.net
ぽまえら!この携帯でようつべ見るときサムネイル表示されなくなったよな?

362 :白ロムさん:2012/05/15(火) 23:41:39.71 ID:Hes8sdCg0.net
ほんとだな。画像が出ずに白い空白になってる。

363 :白ロムさん:2012/05/16(水) 21:11:54.87 ID:GB8IBCfS0.net
>>361
同じ事書き込もうと思ったら既に・・
すごい不便になったよな。ガラケー使いに対する侮辱だよ

364 :白ロムさん:2012/05/17(木) 18:51:54.39 ID:6duOELzJ0.net
とうとう新作も一年単位になってきたか…

予備のN01A黒も外装交換してあと3年は使うぞ!


365 :白ロムさん:2012/05/21(月) 12:35:09.12 ID:lvOWjN5k0.net
ようつべのサムネイルはまだいいんだが、Wikipediaが見られない項目がある
ケータイのマークが付いてるのがダメなんだがなんとかならんもんかな

暇つぶし経由で見てるけど

366 :白ロムさん:2012/05/22(火) 17:57:09.15 ID:jB/VN/820.net
ようつべのサムネが表示されなくなったから
この携帯の魅力は半減した・・

これ出た時はマルチウインドウが5つ開けるのはこれだったから神機だったが・・
ポテンシャル

367 :白ロムさん:2012/05/23(水) 21:48:16.79 ID:l4yPlNzt0.net
突然電波が入りにくくなったから、修理したいと思うんだけど水没した経験あったらやっぱ修理費上がる?
水没して一年ほど、無事に使えてたんだけど、水濡れチェックシート?みたいなのはしっかり赤いんだよね……

368 :白ロムさん:2012/05/24(木) 20:55:30.47 ID:1o7BahgP0.net
補償は入ってないん?

369 :白ロムさん:2012/06/03(日) 14:05:25.31 ID:8ivUVeXV0.net
ガラゲー、ガラゲーって、知らないうちに新しい携帯が出て流行ってるのかと思ってたら、
これもガラケーだったのね…。
ガラゲーだと思ってたし…。

370 :白ロムさん:2012/06/15(金) 13:41:09.44 ID:aohl1u26O.net
保守

371 :白ロムさん:2012/06/16(土) 11:59:39.57 ID:9lrqp0Vu0.net
この携帯にかえて3年過ぎてもっさりとか言われるけど
買って使った時はサイトを5つ同時に見れて心底これにして良かったと思えたよ。

昔ならエロ動画のネットサーフィンしててもいちいち前のページに戻らないといけなかったのが
これにしてからそんな心配は無くなったしね!過疎ってるから買った当初の気持ちを言ってみた。

372 :白ロムさん:2012/06/16(土) 21:31:34.85 ID:Uydl9QVS0.net
確かになぁ。無くてはならん機能だよね。
ボタンで戻ってもまた読み込みを始めるページとかに使って便利さ噛み締めたわ。

前は電車乗った時に“あ!色違い”なんて思ったけど最近同じ機種の人に全く出会わんw

373 :白ロムさん:2012/06/28(木) 19:44:35.25 ID:47qhQpEEO.net
これでタッチパネルで使っている人いる?


374 :白ロムさん:2012/06/29(金) 20:52:32.72 ID:UqGTUs9p0.net
メールチェックする時に使うくらい。でも待ち受けに戻るのに手間が掛かるから結局開く。
あとは2chアプリかな。

375 :白ロムさん:2012/07/10(火) 17:18:28.79 ID:k7IU3BotO.net
保守

376 :白ロムさん:2012/07/20(金) 21:18:22.77 ID:fjQiB22sO.net
保障三年越えしました
修理は有料ですが、まだまだ使いましょう

377 :白ロムさん:2012/07/22(日) 12:00:30.69 ID:VFUukuXs0.net
スマホにすると高くなっちゃうからな…。

378 :白ロムさん:2012/07/23(月) 11:52:09.35 ID:XjfEZSf30.net
スマホに替えることになった
といってもこれは使い続ける

N-01AでSIMのアダプタかカッター使ってマイクロSIM差してる人いる?
おすすめあったらおしえてほしい

379 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 04:06:31.80 ID:ygv0fTV+0.net
先ずマイクロSIMがなんなのか聞かせてくれないか?

380 :白ロムさん:2012/08/04(土) 07:45:38.16 ID:zbXFUJ9fO.net
去年からFOMAカードより一回り小さいminiUIMカードってのが採用され出して今のSIMだと新しい機種には挿せない様になってる

381 :白ロムさん:2012/08/07(火) 08:17:31.47 ID:eC5okur6O.net
最近ちょくちょくフリーズする様になってきた。
そろそろ限界か(´;ω;`)

382 :白ロムさん:2012/08/09(木) 15:14:13.27 ID:jB/SOnqC0.net
>>381
フリーズ位で限界とか笑止千万!!!

僕のはタッチスタイルにすると電源が落ちる

iモード中に充電すると赤ランプが付かなくなった。

電池が3つなのに急に電池切れで電源が落ちる。
半年前に外装交換したのにすぐにコンクリートで落としちゃってこんな状態です超M・M

383 :白ロムさん:2012/08/10(金) 16:30:28.35 ID:sYKvT3Ay0.net
スタイルチェンジで電源落ちるのよくあるわ。開いて落ちるなら気付くけど閉じて落ちると
次に使う時まで気付かなくて困るよな。接触悪いのかね。サムスンの事もあってiphoneに心が
揺れる揺れるー。この機種は気に入ってるけど最近よくauにMNPする妄想してる。

384 :381:2012/08/18(土) 14:24:04.63 ID:tI7hFcrkO.net
>>382
おみそれしやしたw
あと最近メールのフォルダ構成振り分けを間違いやがいます。
とかアドレス帳にいる人からのメールでも名前表示しません。
ちなみにスタイルチェンジではよくウィジェットが起動します。

385 :白ロムさん:2012/08/25(土) 15:02:37.82 ID:A/71f2WmO.net
(*^_^*)

386 :白ロムさん:2012/08/25(土) 15:48:26.32 ID:zwvkEVAB0.net
>>383
なぜあうなんだ?

387 :白ロムさん:2012/08/25(土) 15:50:46.61 ID:g74Zuyzl0.net
アレ?いつの間にかようつべのサムネイル治ってるね

388 :白ロムさん:2012/09/04(火) 17:17:19.89 ID:rzcw8v4w0.net
>>386
iphoneなら禿とauの二択だもん。禿は無い。

389 :白ロムさん:2012/09/05(水) 00:18:11.64 ID:UmKhqIP30.net
皆さんにご相談
サブのブラックを外装交換に出すのと、富士通の似たやつ?をヤフオクで落札
どっちがいいかな?

390 :白ロムさん:2012/09/05(水) 00:31:47.83 ID:ZCeutyJM0.net
そりゃ外装交換でしょ

391 :白ロムさん:2012/09/09(日) 17:00:22.89 ID:rZkkFZx30.net
この機種が発売されてから3年こえたけど、外装交換ってまた5250円でやってくれるのかな?

前にした時は基盤も交換して5250円だったんだけど。

392 :白ロムさん:2012/09/10(月) 14:55:01.26 ID:Z9PgIkBX0.net
>>391
つうか、蓋無しの新品にデータ移してるだけだと思う
ようはその程度の値段のを最初だけは6万とか払ってたんだよ…


393 :白ロムさん:2012/09/11(火) 04:12:41.37 ID:UbH/VtMV0.net
>>391
発売日に買った俺は昨日聞いたら15K位って言われたよ
ちょっと悩み中

394 :白ロムさん:2012/09/11(火) 07:44:30.49 ID:enwJAeU70.net
>>393
マジですか?俺も発売日組なんだよな・・

395 :白ロムさん:2012/09/15(土) 11:40:23.01 ID:OfqZJWGV0.net
この携帯出したらそれってスマホってよく言われる・・
スマホって使いにくいの〜?って聞かれるから慣れたら使いやすいっすよ!って適当に言ってる。

だからこの携帯に喋りかけてスマホにみせかけている

396 :白ロムさん:2012/09/17(月) 22:59:51.29 ID:M/BkmMcu0.net
>>395
スマホにしては画面が小さく、異常なほどの厚み…
まあこのなんちゃって感がいいのかも

397 :白ロムさん:2012/09/19(水) 14:07:05.54 ID:KR0ncrLUO.net
保守

398 :白ロムさん:2012/09/21(金) 15:38:05.84 ID:66N6HraI0.net
NECのスマートホンってこの携帯みたいにマルチウインドウって開けるの?

399 :白ロムさん:2012/09/22(土) 13:54:34.05 ID:FsFuUEFI0.net
>>398
Androidの標準ブラウザですらできるよ

400 :白ロムさん:2012/09/23(日) 13:18:05.96 ID:pPE3dt+f0.net
>>399
ありがとう!参考になりました↑

401 :白ロムさん:2012/09/30(日) 19:32:11.43 ID:HSgVm0kB0.net
もうずっとこれでいんじゃないかと思ってる。

402 :白ロムさん:2012/10/02(火) 13:25:18.17 ID:FGCXD/pl0.net
>>400
俺もですわ!
ややこしくなる前のiモード(普通に左で前の画面に戻れる)

フルブラウザもそこそこ使える。

マルチウインドウ搭載これだけあれば充分!

403 :白ロムさん:2012/10/03(水) 20:01:13.15 ID:5NMuqu/00.net
まだ交換品の在庫はあるのか?

404 :白ロムさん:2012/10/04(木) 15:47:16.20 ID:qyi1FqId0.net
まだまだ使うから液晶保護シートを買い換えたいんだけど、どこなら買えるかな?

405 :白ロムさん:2012/10/06(土) 17:10:32.12 ID:UTUKWwUL0.net
ワンセグの感度がもっとよければなぁ…。

406 :白ロムさん:2012/10/07(日) 05:29:07.63 ID:LbR7FSWg0.net
iPhone買ってからすっかり通話と目覚まし専用だわ

407 :白ロムさん:2012/10/07(日) 18:11:54.95 ID:WYTmb96k0.net
>>406
日記ならケロッピーの日記帳に書いてなよ?

408 :白ロムさん:2012/10/09(火) 00:00:24.63 ID:D0yJC+Ec0.net
両手使って2ちゃんなんか見たくないよ
そんなみっともない格好でネットするならネカフェに入った方がまし

動画端末としか使ってないだろ、実際の所は

409 :白ロムさん:2012/10/16(火) 07:15:09.91 ID:7vyXXLdS0.net
これの電池買おうとオンライン見たらまた代引きが出来なくなってるし

出来たりクレジット払いしか出来なくなったりなんなのよ!これ?

410 :白ロムさん:2012/10/16(火) 15:37:12.43 ID:8KhBp0xpO.net


411 :白ロムさん:2012/10/17(水) 22:23:00.29 ID:vnKRsD9tO.net
三年越えると保障も効かなくなるとかで、残ポイントを全て使い外装交換と蓋も換えました、まだまだ使いますよって

412 :白ロムさん:2012/10/18(木) 03:06:08.77 ID:MsnbmvEX0.net
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。


413 :白ロムさん:2012/10/19(金) 20:48:53.79 ID:kbIQGMsw0.net
>>411
おいくら万円でした?

414 :白ロムさん:2012/10/25(木) 11:52:22.46 ID:0UYEaFlGO.net
すまん!この携帯で使ってたSDの中に入ってる画像って
NECのスマホなら見れるのかな?パソコンとかは持ってない

415 :白ロムさん:2012/10/25(木) 20:37:35.19 ID:hBo8+MNe0.net
>>414
Nじゃなくても見れたよ!(SH-12C)


416 :白ロムさん:2012/10/25(木) 21:33:49.76 ID:px21sZMqO.net
>413
充電する端子も交換で1000ポイント位でしたよ、額にすると1万位でした、スマホ購入も勧められたが、断りました


417 :白ロムさん:2012/10/27(土) 08:26:54.68 ID:fDAHcIjV0.net
>>415
サンキューね!安心しましたわ

418 :白ロムさん:2012/10/29(月) 20:12:00.04 ID:j7KpDPHM0.net
外装交換するかお届サービス利用するか悩むわ
そろそろ、お届けサービス解約しようと思ってるのだけど
送ってくれって言えばいいのかな?

419 :白ロムさん:2012/11/13(火) 18:38:17.66 ID:KKvDkeRe0.net
もう4年になるのか
こんなに長く使い続けたのは初めてだ
さすがに傷んできたし買い換え時かな
でもスマホにはしないけどね
まだまだドコモに付き合うぜ

420 :白ロムさん:2012/11/22(木) 11:23:33.68 ID:YomxIudI0.net
SIMの交換無料が今月までなんで、普通のSIMをMicroSIMに交換してきた。
が、アダプタかませて刺しても圏外連発でかなり焦るw

最初はアダプタに付属のシール貼っても圏外表示で読み込まなかったが、
MicroSIMの裏側にシール貼ってからアダプタに装着、その上からSIMサイズの
シールを上から再度貼ってやったら無事成功。

で、一応もらってきた普通サイズのグレーSIMはどういう使い道があるんだ?
あ、アダプタはトレイタイプじゃなくてくり抜いてあるタイプね、シールがついてた。

421 :白ロムさん:2012/11/22(木) 11:26:53.33 ID:YomxIudI0.net
あ、SIM交換するヤツは機種変更と同じなんで、おサイフケータイの移行準備とか
iモードでコンテンツ契約してるのとかの移行準備をお忘れなく。

422 :白ロムさん:2012/11/22(木) 11:55:23.55 ID:YomxIudI0.net
なんか「あ、」が多いなw

アダプタかませたSIMカードを入れる時のコツを一つ。
SIMカードを押さえつけながら入れようとすると入らない。
SIMカードを浮かせながら少し押し込むとあとは意外と入っていく。

引っこ抜く時はピンセットが絶対必要。ピンセットで掴む所は
アダプタなんで思いっきりはさんで引っこ抜く。

423 :白ロムさん:2012/11/22(木) 12:30:42.14 ID:8BoCdB3U0.net
その前に、microSIMへの無料交換が今月までってなんだそれ?

424 :白ロムさん:2012/11/22(木) 12:37:34.23 ID:Vm7Qo7kM0.net
>>423
ドコモが各種事務手数料を改定、12カ月に1回のSIM発行手数料無料制度は廃止 | 携帯 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/08/194/index.html

> これまでは、12カ月に1回までドコモUIMカードの形状変更を無料で行う「カード発行手数料無料制度」
> (通常サイズのSIMをmicroSIMに変更するなど)を実施していたが、これを廃止する。

425 :白ロムさん:2012/11/22(木) 12:37:49.14 ID:LB1O9t2q0.net
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html

426 :白ロムさん:2012/11/22(木) 12:39:00.16 ID:Vm7Qo7kM0.net
今日からドコモショップでディズニーカレンダーもらえるから、
今月中にSIM交換&カレンダーGETだ。

427 :白ロムさん:2012/11/22(木) 12:44:11.20 ID:Vm7Qo7kM0.net
ドコモショップでSIM交換する時、Xi端末を使うって言うと
契約変更でXi契約になるから、FOMAのスマホ使うとか
言えばおk。

それと、パケホ薦められるから、回線切ってWiFiで使いますって
言えば契約の変更はない。

428 :白ロムさん:2012/11/23(金) 12:22:55.49 ID:uoIilT9B0.net
なんで勝手に契約変更できるんだよwww
それにスマホなんて持ってねーよ!
まだまだ01Aだよ!

429 :白ロムさん:2012/11/23(金) 13:19:31.03 ID:IlHQrPg10.net
>>428
持って無くてもFOMAスマホのN-05Dをオクで落としたとか言えばいいんだよ

430 :白ロムさん:2012/11/24(土) 22:18:06.98 ID:6zNFuxBv0.net
Xi完全移行まで01A使って無料で機種変してやる!
キャリア側の勝手な形状変化の為に2100円払わせられる
普通に機種変でも事務手数料2100円払わせられる
使えば使う程旨味が無くなる
携帯電話はアパートかなんかか?

431 :白ロムさん:2012/11/27(火) 19:40:49.14 ID:KzxZekOzO.net
ワンタッチマルチウィンドの存在を今日知った、超便利じゃん

432 :白ロムさん:2012/11/28(水) 04:51:42.54 ID:FuHlXnJm0.net
来月で満4年か、、、買い換えかな

433 :白ロムさん:2012/12/02(日) 14:35:36.07 ID:UGPu3k7C0.net
年内にスマホにする予定。

434 :白ロムさん:2012/12/03(月) 20:08:44.74 ID:kKbFxST1O.net
ヤフオクで2000円で白ロム落札してしまった。親にでも使わせっかな

435 :白ロムさん:2012/12/06(木) 06:01:50.19 ID:HmgUpgUX0.net
SIMアダプタを買い替えてみたけど、こっちのタイプが使いやすい。

【楽天市場】microSIM→SIMカード変換アダプター 2枚セット
ttp://item.rakuten.co.jp/digimonoya/10000728/

もう一つの、くり抜いてある方のアダプタはSIMカードの裏にシール貼らないと
認識しなかった。

436 :白ロムさん:2012/12/13(木) 23:57:17.41 ID:ucVMAPLs0.net
4年近く使ったけど、明日スマホに機種変します。
今までありがとー、お気に入りのガラケーでした。

437 :白ロムさん:2012/12/15(土) 00:33:14.94 ID:WfngHVeL0.net
一週間後、スマホのバッテリーの持ちの悪さに閉口し、DSでN-01Aのバッテリーを注文して
このスレに戻ってくる>>436であった。

438 :白ロムさん:2012/12/16(日) 00:03:32.25 ID:3yysxpaq0.net
>>437
快適なのでご心配なくーw

439 :白ロムさん:2012/12/19(水) 21:16:46.85 ID:YmTyWrB10.net
後悔したくないから快適と思い込む、だからスレを確認する
そんな可哀想な人間になりたくないから機種変なんかしない

あと、前に外装交換の値段上がったって書き込みあったけど、さっき確認したらまだ5250円だったよ

440 :白ロムさん:2012/12/19(水) 21:41:29.04 ID:xd2wHHR80.net
>>439
可哀想な人…。

441 :白ロムさん:2012/12/20(木) 18:34:18.71 ID:Pkz9LbAt0.net
>>439
よし、サブの黒をそろそろ外装交換してこようと思う
>>440
平気で2.3日書き込み空くのに25分でレスとは、かなりショックだったのかな?
スマホ使いたい人は使えばいい、自分は性能の5%も使いこなす自信がないから使わない

442 :白ロムさん:2012/12/20(木) 21:59:25.68 ID:Ny+Np7aIO.net
5250円ならヤフオクで外装交換品買えるよ
docomoポイントは最後迄貯めてた方が良いよ

443 :白ロムさん:2012/12/23(日) 20:41:28.95 ID:2Sv6O3k20.net
そろそろ電池がやばいのかな…

444 :白ロムさん:2012/12/26(水) 15:08:27.92 ID:Pnt1Fo+40.net
>>439
それって本当に外装交換だけでしょ?
基盤とか交換になったら値段が跳ね上がるよ

445 :白ロムさん:2012/12/27(木) 11:24:11.34 ID:nW2GbgdcO.net
マジで今でも外装交換して基盤とか交換しても5250円?

446 :白ロムさん:2012/12/27(木) 17:17:38.14 ID:4IyogUNh0.net
>>445
違う。2年以内か3年以内かは忘れたけど、それだったら外装交換ともし修理が必要(基盤交換)とかも含めて5250円ですむけど

それを過ぎたら外装交換だけだったら5250円で足りるけど
修理が必要だったら間違いなく1万は越えてしまう。

447 :白ロムさん:2012/12/29(土) 15:37:01.77 ID:Sz5UA9JoO.net
>>439
こいつの間違った知識の謝罪ないんだけどまだー?

そりゃ外装交換だけで済んだら5250なのは当たり前だよ〜

448 :白ロムさん:2012/12/30(日) 15:57:31.88 ID:kdHp/PKf0.net
>>447
>>393の事じゃないのか?
外装交換の金額は間違いじゃないだろ
外装交換の話題しかしてないんだから

あっ、スマートフォンに逃げた人だったのかな?君

449 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:10:04.80 ID:jVmwMOJtO.net
外装交換の値段なんか散々言われるじゃん。バカ?

450 :白ロムさん:2012/12/30(日) 18:44:13.58 ID:kdHp/PKf0.net
ごめーん、図星だったみたいねスマートフォン君w

前もそうだけど反応速すぎだよ?

あっ!スマートフォンだから速いのか、いいねえ!

451 :白ロムさん:2012/12/30(日) 19:59:47.02 ID:JJpUurCG0.net
いちいちあげてまでレスするなよカス

452 :白ロムさん:2012/12/31(月) 02:29:54.64 ID:casdBH5R0.net
なんか頭のおかしい奴が沸いてるな。
恥ずかしいからやめとけ。

453 :白ロムさん:2013/01/02(水) 07:53:34.51 ID:r6K7yulM0.net
あけおめこ

って誰も書き込みしてないし!

近くのauの初売りがMNPで9万バックとか、ちょっとだけ心が揺らいだ…

454 :白ロムさん:2013/01/05(土) 16:18:18.87 ID:SHi4q1OBO.net
ねぇ>>448ってなんで>>447がスマホに思えたの?
ぜひ教えて欲しいwww

455 :白ロムさん:2013/01/14(月) 20:28:53.08 ID:CQQEJjgDO.net
発売で買った機種ですが
妙に気に入り今に至りますタッチパネルも使えてニューロも使える
スマホの先駆け的な機種でしょ
俺はまだまだ使うよ

456 :白ロムさん:2013/01/15(火) 17:41:55.25 ID:0hGmmf410.net
タッチパネルなんて、買って一週間で切ったな…

457 :白ロムさん:2013/01/15(火) 18:10:15.15 ID:fmBdcxzh0.net
えー、使いまくりだけど。

458 :白ロムさん:2013/01/16(水) 15:04:26.67 ID:cHDAfVsc0.net
わかる人がいたら教えて欲しいんだけど…
電池パック安心サポートの注釈を読むとプレミアステージの人は1年以上間を開ければ
何個でも貰えるみたいな書き方だけど、この認識であってる?

459 :白ロムさん:2013/01/16(水) 15:16:13.35 ID:YxwXF07N0.net
あってる

460 :白ロムさん:2013/01/16(水) 15:47:41.95 ID:cHDAfVsc0.net
>>459
おー!そーなのか!
教えてくれてありがとー!

461 :白ロムさん:2013/01/18(金) 07:25:30.83 ID:XAnshSy40.net
俺のはそろそろやばいな・・
1→最近やたら圏外になるし、アンテナも1、2本がデフォ

2→充電アダプターを差しても差し口が弱くなってるから、グラグラしてすぐに外れるし(音楽聞く時にイヤホンを差してた聞いてたから?)

3→前にギミックの掃除しようと、隙間に無水エタノールを少量垂らしたら
画面に消えないシミみたいなのが出来た。

4→充電しても赤いランプが付かない時がある・・

まだしばらく使いやすいからこれで行きたいけど、基盤交換になりそうで値段が怖い・・潮時かな(T_T)

462 :白ロムさん:2013/01/18(金) 07:34:10.90 ID:XAnshSy40.net
この携帯は本当に使いやすかった・・

N904から代えた時は失敗だと思ったが、マルチウインドウって機能で
同時に5つのサイトを見る事が出来たのは感動した!

サイトで分からない事があると、別ウインドウでGoogleを開いて調べる事も出来たし
画面とか画像表示もキレイだし、フルブラも使いやすいしガラケーでは最高峰の携帯だと思う。

463 :白ロムさん:2013/01/20(日) 18:28:16.74 ID:NEDMW6xE0.net
すまない、皆…とうとうスマホに変えてしまった。
5インチ近くある画面を見た後にこれを見たら、文字が見えなくてびっくりした。

464 :白ロムさん:2013/01/21(月) 16:17:34.52 ID:miedhrup0.net
>>463
そんな書き込みするなら機種位書きなよ。

465 :白ロムさん:2013/01/23(水) 20:54:00.05 ID:Hl3Lyhvk0.net
自分もスマホに変えて、それなりに満足はしてるけどこの機種が一番好きだった。使い勝手のバランスいいよなぁ。

街でN-01A使ってるおまいら見たら手振っていい?

466 :白ロムさん:2013/01/24(木) 02:00:30.60 ID:LKQLD3fBO.net
発売日に購入して、外装交換→ケータイ補償→白ロムと頑張ってきたが、来月XperiaZに機種変しようと思う。
(昨日予約してきた)

ちょっとモッサリだったけど、ニューロに5窓ブラウザは使いやすかったよ。
今までありがとう!
そしてお疲れさま!

467 :白ロムさん:2013/02/07(木) 09:59:30.64 ID:Eno+woHh0.net
浮上

2回外装変えたけど、microSDカバーの上が割れるのは強度不足なのかな?

468 :白ロムさん:2013/02/22(金) 21:39:31.06 ID:nwOltQMR0.net
おれまだ現役で使ってるよ

469 :白ロムさん:2013/02/24(日) 16:05:19.44 ID:Y63S13Ou0.net
>>468
俺もだよ。先週docomoショップに電池買いに行ったら無料で貰えてラッキーだった!

470 :白ロムさん:2013/02/26(火) 02:37:22.18 ID:KfzGv7EKO.net
車にひかれてぶっ壊れたから、保障サービス使って新品に交換したよ。
N-01Aだけでもう3台目だよ。2015年までは使おうっと。

471 :白ロムさん:2013/03/01(金) 18:16:06.64 ID:MbfsVG4O0.net
>>470
君とはうまい酒が飲めそうだ!
ぜひ焼鳥屋で語り合いたいな

472 :白ロムさん:2013/03/13(水) 12:06:27.91 ID:56CvoC+TO.net
この機種を長い間使ってますが最近スマホにするか悩んでます。
この機種からスマホに変えた人の意見が聞きたいです。
(電波とか電池の持ちとか基本料金があがって後悔したとか)
よろしくお願いします

473 :白ロムさん:2013/03/13(水) 16:56:04.05 ID:GoCMGL/b0.net
>>472
これとスマホの2台持ちだけど

今も使ってるって事はもう何代目だろう?

普通に通話やメール。i-モードの閲覧はこっちの方が楽
ただネット使ったり電気食うアプリ使うなら
スマホの方がいい
スマホでも やり過ぎれば電池持たないが
これでGoogleマップ使ったら すぐ電池無くなる

あと おサイフ携帯機能は
iPhoneだと 当分無理そう
Androidも大分対応増えたが、まだガラケーでしか対応してないモノもある

電波はXiの事?
都会ならまず大丈夫
田舎でもよっぽどの田舎じゃなければまず圏外にはならないはず

長いので分けて

474 :白ロムさん:2013/03/13(水) 17:08:34.73 ID:GoCMGL/b0.net
>>472
料金はそんな変わらないと思う
まあ どう契約するかで変わるけど

これだとテザリング出来ないけど
FOMAでテザリングするとパケ死しますよ

今買うならXiのスマホだろうけど

ココ辺りで
スマートフォン購入相談支援ver.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361924495/
聞いた方がいいよ

ただ、SNS系しないならスマホは あっまりメリットないかも?

定番で天気・地図・駅探とか・スケジューラー・メモ系
これ位であとは 別に無くてもいいアプリほとんどだよ
(TwitterとかSNS系もいずれ廃れると個人的に思ってる)

それとクラウド言われてるけど
俺は普通の紙の手帳に戻ったよ

ネットは怖いから

475 :白ロムさん:2013/03/13(水) 22:31:56.27 ID:56CvoC+TO.net
>>474
アドバイスありがとうございます。まわりがみんなスマホなので気になってましたがまだ必要性が無さそうなのでこの機種を大事に使います

476 :白ロムさん:2013/03/16(土) 12:17:24.98 ID:G1YSOhtx0.net
発売日に買って、1回修理という名の交換があったがまだ使用中。
そろそろ買い替えしようかと思っているけど、皆何買っているの??
やっぱスマホ?
まだまだガラケーで良いんだが、T9使用者なのでN以外の選択肢が
ないんだよねぇ。2つ折よりスライドが好きなんだけど。

477 :白ロムさん:2013/03/16(土) 16:54:48.27 ID:4pBc1D1Z0.net
>>476
何度も新品と換えて使ってるよ
前に書いてる人も居たけど
サポート切れる2015年まで使うつもり

スマホが中心だろうけど
ガラケーは消えないと思ってるし

今のはニューロも無いし
これはステレオスピーカーだけど
新しいのはモノラルだし(Nのやつね)

NのPrimeシリーズでは一番だと思ってる

478 :白ロムさん:2013/03/21(木) 23:58:31.18 ID:7tdRgNVh0.net
こんちは、キミの N-01A は元気かな?
わたしのは、何回か落として傷だらけです。
先月からスライドをオープンしたら画面が
ときどき消灯してしまう様になったんだ。
最近は頻繁に消えるから、苛立って、
二つ折り携帯にしそうになったよ。
だけど、今日でお別れです。
4年3ヶ月お疲れ様でした、さようなら。


そして、
こんにちは、新しい N-01A 。

479 :白ロムさん:2013/03/23(土) 13:11:23.47 ID:gq9IZC+10.net
>>478
ワロタwww
そして仲間がまだ居て嬉しい

480 :白ロムさん:2013/03/23(土) 15:10:07.52 ID:3pc+5mln0.net
>>479
同じく

意外とまだ使ってる人居るんだな
自分の周りには居ないけどwww

481 :白ロムさん:2013/03/29(金) 05:37:12.11 ID:HtmSixv+0.net
朝日新聞デジタル:NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー - 経済・マネー
ttp://www.asahi.com/business/update/0329/TKY201303280699.html

482 :白ロムさん:2013/04/01(月) 22:21:37.85 ID:iKTFD54d0.net
これのサポートは変わらずやってくれるんかな?
レノボのサポートになるなら他のガラケーに変える

483 :白ロムさん:2013/04/02(火) 19:33:38.18 ID:ze++fEWJ0.net
これって間違ってGoogleのストリートビューを消しちゃって
再ダウンロードしようとNランド見たら、もうダウンロード出来なくなっちゃったんだな・・

484 :白ロムさん:2013/04/11(木) 23:31:03.83 ID:ZyqWBVmsO.net
もう四年過ぎてるのね
他のスレには903ユーザーも未だに居るのね

この変体継種は06で終わりか

名器だと思うよ

485 :白ロムさん:2013/04/17(水) 23:26:42.68 ID:jNX9IDRjP.net
こいつは気に入っている
水没やらなんやらで三代目のN-01A

2015年でつかえなくなるの?

486 :白ロムさん:2013/04/21(日) 13:39:12.12 ID:4VACtmMpP.net
>>485
なぜそう思ったのか

487 :白ロムさん:2013/04/22(月) 18:54:23.40 ID:aRlXxsBEP.net
>>486
>>477にサポートが切れると、書いてあるのが気になってしまいました

488 :白ロムさん:2013/04/23(火) 12:17:46.19 ID:fps1TpcIP.net
>>487
修理ができなくなるだけだよ
それまでは使える

foma終了とかimode終了なら話は変わるけどw

489 :白ロムさん:2013/04/23(火) 13:28:47.93 ID:DuXiYkTz0.net
補足すれば
純正の部品や電池パックなどが
ドコモショップでは(←ココ重要) 買えなくなる

490 :白ロムさん:2013/04/23(火) 20:12:43.31 ID:0Umw8usZP.net
とゆうことは、2014年末あたりに水ポチャしたらいいとゆうことか

ケータイ保証入ってる人は

491 :白ロムさん:2013/04/26(金) 23:01:15.53 ID:tQUCTvKE0.net
どうせスマホ買うならN使ってやりたいなぁ
またこんな神機種作ってもらいたいし
今やってるCMの2画面スマホ、ちょっと気になる

492 :白ロムさん:2013/04/26(金) 23:04:16.21 ID:yg/CUKDt0.net
>>491
その2画面の最新作は知らないが(出たばっかだし)

総じてメディアスは評判良くないよ

別に持ってる訳じゃなから実際はわかないけど

493 :白ロムさん:2013/04/27(土) 00:08:14.16 ID:zsxe1H3h0.net
>>492
評判云々を気にするなら、こんな変態機種、何年も使ってないわい!

494 :白ロムさん:2013/04/30(火) 10:01:26.85 ID:HBkeDqIJ0.net
発売日から使ってきたが、27日にN-01Eへ機種変。
愛着はあったが、N-01Eを弄っているうちに、
機種変してよかったと思えてきた。もっと早くに、とも。
なんたって、操作性も反応も格段に早くなっている。
T9使えて、変換候補が一度にたくさん表示される。
SIMカードの規格が違うから、N-01Aはもう操作できないけど、
N-01Eにしてよかったと思うよ。MEDIASと2台持ちだけど、
メールも通話もガラケーのほうが圧倒的に使いやすい。

495 :白ロムさん:2013/04/30(火) 12:22:37.60 ID:uMqa95/G0.net
今のNは、ニューロ無いだろ
それが機種変しない理由
スピーカーはモノラルだし
ま、俺もスマホと2台持ちだから
携帯で音楽聴く事は無いけど

496 :白ロムさん:2013/05/02(木) 14:58:34.97 ID:BquiZJbl0.net
>>494
自己責任でSIMアダプター仕様すれば以前の機種も使えるよ

自分はN05C→N01E
たまにスライド使いたくなるからSIMアダプター仕様して時々使っている。

497 :白ロムさん:2013/05/15(水) 08:10:16.29 ID:+pQVYgsFO.net
アプリを起動するとメモリ不足と出るんだがどうしたらいい?

メニューのソフト一覧を開こうとしてもメモリ不足と出るし…

一応電源ON,OFF、電池パック外しもしたんだが意味がなかった

498 :白ロムさん:2013/05/16(木) 04:53:03.90 ID:0qpo7wB50.net
>>497
N-01Eに機種変したら?
救われるから。

499 :白ロムさん:2013/05/16(木) 18:51:01.49 ID:mzlkPNutP.net
アプリ消してみたらばばば

500 :白ロムさん:2013/05/17(金) 15:35:07.41 ID:GPen1gxJO.net
>>498 N01-A以外は興味ない。
>>499 アプリ一覧すら開けないから削除は無理

501 :白ロムさん:2013/05/18(土) 05:44:43.20 ID:qNN0SzKm0.net
直近のガラケーは格段に反応が早い。
頑ななままの>>500は進歩に取り残されて
無駄な時間を費やすことになるよ。

502 :白ロムさん:2013/05/19(日) 16:01:47.82 ID:xk8GfaVnP.net
人それぞれ
気に入ったものを使えばいいのさ

503 :白ロムさん:2013/05/20(月) 23:12:03.94 ID:VWoiw7o7O.net
01Aをメインで使ってて06Aはサブで持ってます
ワンタッチマルチウインドは01の方が使いやすいな
タッチパネルは06の方が良かったりカメラも優秀だけれども、この携帯が、しっくりするなぁ〜
停波迄使うよ!

504 :白ロムさん:2013/05/23(木) 22:42:15.75 ID:sIxQ36gOO.net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

505 :白ロムさん:2013/05/24(金) 18:50:07.16 ID:nma89qgb0.net
>>503
君は俺のファミリーだ

506 :白ロムさん:2013/05/27(月) 20:05:54.04 ID:93zQVQOmP.net
そうさ、俺もコイツが気に入っている

507 :白ロムさん:2013/06/02(日) 22:22:21.11 ID:nL1QegxwP.net
スマホと二台持ちだけど、こいつは手放せない

508 :白ロムさん:2013/06/04(火) 19:23:20.80 ID:bNIBKVHaP.net
>>500
電池パック外した状態で、電源ボタンを何回か長押しとか
ドコモショップのドコピーでデータをバックアップして初期化だねぇ

自分はICオーナー初期化→ICアプリ削除で何とかなった事あるけど

509 :白ロムさん:2013/06/10(月) 19:32:52.32 ID:7d1dtHyf0.net
この携帯は発売日から使い続けてきたが
最近ついに充電しながら使ってると、画面に【充電器が異常あり】って
今まで見た事無かったレアな表示がされる用になった・・
そろそろ限界かな?

510 :白ロムさん:2013/06/10(月) 20:14:13.80 ID:83f2ymJs0.net
>>509
俺は購入初日に出たから仕様じゃないか?
純正じゃない充電器だとよく出るよ

511 :白ロムさん:2013/06/10(月) 22:12:44.22 ID:GgZJBf5mO.net
純正のAC充電器でもでますね、バッテリーが原因じゃないかな?本体も熱くなると、またになるね

512 :白ロムさん:2013/06/12(水) 07:14:21.26 ID:vbYvAUbO0.net
よく電源とか落ちるからお届けサービスを利用しようと思うんだが

これって新しい本体が届いたら2日以内に送り返したらいいんだよね?

その2日の間にDSに持って行って、古いのから新しい本体にデータって
全部移して貰えるもんなのかな?

513 :白ロムさん:2013/06/12(水) 13:08:09.88 ID:hGpo+qjS0.net
>>512
DSで手続きするのもいいかも
取替品がDSに届くんで二度手間ではあるけれど

移行できるデータは住所録やメール、ブックマーク、移行可能なマルチメディアデータなど

音楽や画像は無理なものもあるので、microSDに移せるものは早めにバックアップしておくと楽

あまり急いで送り返す必要はないので、ゆっくり確実に

514 :白ロムさん:2013/06/13(木) 07:15:40.81 ID:/3pzxS/e0.net
>>513
ありがとう!じゃDSに届く用に頼もうかね!
サービス入ってて良かった

515 :白ロムさん:2013/06/17(月) 20:16:09.67 ID:9E1nhZLW0.net
この携帯って今までのN携帯より、使いすぎたら負担がでかいよね。

フルブラウザで5つウインドウ開いてたらものすごく熱くなるし
5つ同時なんてこの携帯がはじめてだし、充電しながら使いすぎると壊れやすい

516 :白ロムさん:2013/06/21(金) 21:42:02.43 ID:0GZr+7ddO.net
俺の先代の01Aはスタイルチェンジが面白くてクルクルしてたら接触不良とかになりDS行きになりました、二代目は大事に使って現役中です

517 :白ロムさん:2013/06/24(月) 19:48:28.31 ID:ZsEaUc7H0.net
>>510-511
今日新しいアダプター買って使ったら出なくなった。

前のは四ケタフォーマのアダプターだったからかな?

518 :白ロムさん:2013/06/26(水) 11:49:42.77 ID:NUdomw610.net
妹の息子(所謂甥っ子)2才が「モチモチ?ニャーニャー?」とこれ使ってヌコに話しかけてるよ(笑)
捨てる事なんぞ出来ない1台だよ

519 :白ロムさん:2013/06/26(水) 15:59:00.49 ID:4dy4N8+ZP.net
ネコにもう一台もたせたれや

520 :白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JFJiAT+M0.net
新型Nスマホ、チョン型とソニーは大勝利らしいが一万台しか出なかったらしいね
俺もこの機種の恩を返すために新型Nスマホ買って少し協力しよう


と思うがそんな金は無い!
まだまだこいつを使い倒すぞ!

521 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:atLT0V8aO.net
01Aでユーチューブ版に書き込みできないけど何でだべ?

522 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:y3ibPFJK0.net
Gメールの対応機種から外れたことと一緒じゃね?
キャッシュ機能がないからとかで。

523 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:e8fXzxMt0.net
祝、ガラケー専門会社誕生!

524 :白ロムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LZ65k1GpO.net
docomoからアイフォン出るよりもNのガラ継続機待ってたからね
電池パックN21が継続さるたら今機種の寿命も伸びるんで頑張って

525 :白ロムさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:a3tNoS4K0.net
発売日に買ったが、とうとう画面部分の横の銀色部分が一部破損した。
まだまだ使うつもりだが、潮時感を感じた。
iPhone以外買う気は皆無だから、今の状況困る

526 :白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/5MRFnuXO.net
あほん買うあほ

527 :白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KR0LdbEZ0.net
Nのガラケー出るの?
夏モデルはNどころかガラケーそのものが
無かったから

秋か冬?

528 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:A9pdkFHy0.net
電源が入らなくなったのでお届サービス利用することにしたんだが
DSの人に同機種がない場合もありますって脅かされたよ
でも結局在庫確認できたので速ければ明日お届できますってあっさり言われた
データがまるっとあぼんなのがちと悲しいけど数ヶ月前のバックアップでがんばってみるよ

529 :白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Hd9+KaGbO.net
レノボとの交渉決裂しスマホから撤退
ガラゲに専念するとさ
超ラッキー

530 :白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:L4lIomCwO.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4380447.jpg

531 :白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZmL8fpP90.net
初めからメディアス作らないで
ガラケーに専念してれば良かったんだよ

これでスマホ買わなくてもすむな

532 :白ロムさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:u8erqUBq0.net
>>530
昔某サイトで肝炎やSITHなどバンバン落としてたら10億パケ超えてた時あったよ
引きこもりって罪だわ

533 :白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7VZ30+EF0.net
>>528
君は外装交換して例え基盤修理になって、2万近くになっても
この携帯を使いたいって粋な気持ちはないの??

534 :白ロムさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1WAUQCxZO.net
パターンデータ更新が来た
これで2回目、終わった

535 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:uTp/r9Kq0.net
ゲリラ豪雨の時に携帯を落っことして水没させてしまいました。携帯保障サービスってまだこの機種あるかな?

536 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HdJlTGakP.net
あるやろ

537 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Aba+Qdcx0.net
ようつべで15分以上見れないのは俺だけ?

538 :白ロムさん:2013/09/02(月) 21:16:29.39 ID:zcwZB6MAP.net
そんなんあったよーな気がする

539 :白ロムさん:2013/09/07(土) 09:39:42.29 ID:uP26twWh0.net
デビューしました
よく知らずに買ったので開きかたわからなかった

540 :白ロムさん:2013/09/07(土) 15:53:19.10 ID:ePIMRjTg0.net
デビューって
初めてでこの機種買ったの?

541 :白ロムさん:2013/09/07(土) 16:05:23.21 ID:zq4rZ8NV0.net
とうとうiPhoneにする時が近づいてきた
発売日からほぼ丸5年お世話になった
ありがとうN-01A

542 :白ロムさん:2013/09/08(日) 09:59:17.99 ID:RAafDXQo0.net
アイフォーン宣伝隊がここにも

543 :白ロムさん:2013/09/09(月) 12:14:32.64 ID:XRTJ2MUuO.net
※※※拡散希望※※※

【社会】
ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378691911/

拒否したい方は携帯から151へ、ガイダンス中でもすぐ0で直接担当へ繋がります

544 :白ロムさん:2013/09/09(月) 14:01:22.17 ID:t602DMxL0.net
N-01Aで「咥える」が変換できない。

545 :白ロムさん:2013/09/09(月) 23:11:52.95 ID:FF/+ntloP.net
あんたエロい

546 :白ロムさん:2013/09/26(木) 18:44:53.80 ID:aNTKWEV90.net
「勃つ」、も「挿れる」も出来ない

547 :白ロムさん:2013/09/27(金) 06:02:48.28 ID:PKwlv1Kb0.net
>>546
「ぼつ」「そう」で変換出来る。

548 :白ロムさん:2013/10/10(木) 18:37:58.91 ID:jwQraAzjO.net
またニューロ無しかよー。01Aもう限界だよ。

549 :白ロムさん:2013/10/10(木) 21:23:01.69 ID:CH6vRsss0.net
秋出るやつニューロ無いのか?
期待してたのにorz

550 :白ロムさん:2013/10/11(金) 00:43:22.42 ID:08rFAY2EP.net
水につけちゃおうず

551 :白ロムさん:2013/10/20(日) 22:21:53.42 ID:MJIGNKpUO.net
今更、折り畳み機種に戻れないしニューロも無いし
同時期の変体F機が気になるが5窓無いしコレを使い続けるしか無いんだな

552 :白ロムさん:2013/10/21(月) 00:30:11.41 ID:UccP5D4c0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

553 :白ロムさん:2013/10/25(金) 18:59:46.07 ID:X1kRPsrs0.net
最近PCを買い替えた。

datalinkが Windows8 版 N-01A のドライバの対応をしてないとかで使えねぇ(´・ω・`)

554 :白ロムさん:2013/11/09(土) 20:51:14.74 ID:TsUxIKDM0.net
ほしゅう

555 :白ロムさん:2013/11/23(土) 21:50:06.44 ID:L+SrBcSqO.net
タッチパネル無効しても支障は無いんだがニューロ無効したら支障が来した
新型へ代えるにはニューロも無効にして慣れるべきなのかな?


まだ変える気は無いんだけどね

556 :白ロムさん:2013/11/30(土) 20:33:36.37 ID:Dz6BoeifO.net
もうすぐお別れです。
今夜零時をまわったらオンラインショップで購入したスマートフォンを開通させ機種変更します。
最後の方は無理なサイズの画像を落とそうとムリばかりかけちゃったね。もうゆっくり休んでいいんだよ。
サヨウナラN-01A有り難うN-01A

557 :白ロムさん:2013/11/30(土) 21:55:37.54 ID:Kc4/1K7YP.net
元気でな

558 :白ロムさん:2013/12/14(土) 18:30:16.29 ID:wifxETtLP.net
もう何年になるかこの携帯

559 :白ロムさん:2013/12/18(水) 15:03:25.20 ID:nssV+TXWP.net
この早さなら言える


ぬるぽ!!!!

560 :白ロムさん:2013/12/23(月) 14:54:48.74 ID:Iou0DUyl0.net
ガッ

561 :白ロムさん:2013/12/24(火) 23:52:40.84 ID:llhzaBE0O.net
06Aスレは無くなったのかお?

562 :白ロムさん:2013/12/25(水) 12:06:44.43 ID:It4KJvtyO.net
無くなったね
ちなみに01A黒、06A赤持ち

563 :白ロムさん:2013/12/28(土) 02:49:28.69 ID:MEGKMUs40.net
>>561
立ててほしいと

564 :白ロムさん:2013/12/28(土) 08:45:15.45 ID:jOx5Rqh80.net
寝る前に一日の汚れを落とす意味で湿ったタオルで拭くんだが
それでもヌメヌメ(ボタンの汚れ)がとれないから、無水エタノールを染み込ませたテッシュで拭いていいかな?

565 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/28(土) 08:49:23.28 ID:jOx5Rqh80.net
たてれないと思って適当にやったらたてれた・・
こんなんで良かったのかな?
N-06A
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1388188005/l50

566 :白ロムさん:2013/12/31(火) 14:17:43.07 ID:dpL7TAPO0.net
もう今年も残り僅かになりました
来年もよろしくお願いしますよ、N01Aさん

567 :白ロムさん:2014/01/02(木) 23:44:46.18 ID:jeGlimHGP.net
あけおめー

568 :白ロムさん:2014/01/05(日) 21:51:09.77 ID:NM3+6CupO.net
2009年の初売りに買ったんだったな、バッテリーは未だ入手可能なんですかね?

569 :白ロムさん:2014/01/06(月) 06:10:56.54 ID:hplB0vahP.net
>>568
ドコモショップでまだお取り寄せできるよ

570 :白ロムさん:2014/01/14(火) 14:23:43.60 ID:w2OxLSce0.net
セブン銀行のモバイルバンキングから締め出された…
N06Aはクッキー吐くんだっけ?

571 :白ロムさん:2014/01/18(土) 10:56:18.85 ID:San9xXAk0.net
恥ずかしながら、戻って参りました!
明日外装交換に出してきます!

572 :白ロムさん:2014/01/18(土) 19:36:30.69 ID:1gGSH1Vj0.net
保障期間とっくに過ぎてるけど外装交換できんのかな?
修理扱いになるんだっけ?
>>571
よかったら報告よろ

573 :白ロムさん:2014/01/18(土) 21:11:24.30 ID:UNlLY1DZ0.net
>>572
出してきたよ、修理扱いでした
半分ぽいんよ使って3000円で済みそうだ

574 :572:2014/01/19(日) 10:06:16.17 ID:Grods8LX0.net
あれ?その位で済むんだ
じゃあ俺も出してこよっと

575 :白ロムさん:2014/01/28(火) 16:04:53.30 ID:eYK1I/g40.net
>>574
外装交換から帰ってきたぞー!


つうか、ただの新品に交換された
前使ってたパープルは、充電の端子の基板が剥がれて充電出来ない
メモリの吸出しも出来ない状態だったのに、中のメモリから設定から同じのまま
フルコピーしてくれたのに、やっつけ仕事で新品にされた
なら10日も掛けるなよ!
今からまた調教が始まる、無臭の買おうと思ってたタイトルとかの画面メモ全部飛んだのだけが悔しい…

576 :白ロムさん:2014/03/03(月) 09:22:33.58 ID:GnVBXZgNP.net
保守

577 :白ロムさん:2014/03/04(火) 00:08:41.09 ID:E+J2EUsB0.net
やられた、死にたい…

578 :白ロムさん:2014/03/23(日) 17:46:28.09 ID:jVkO++qE0.net
昨日ドコモオンラインでN-01Fをポチッたんで、発売日に買ったコイツとももうすぐ
お別れだ。
(スマホはT-01C(機種変でWifi運用のみ)→N-05D(白ロムでWifi運用のみ)と所有)

バッテリーは一度交換してるが持ちが悪くなってきて、カーソルの下がゆるくなり、
左手中指で開くので閉じた状態で液晶の右側外装が剥がれた。miniSIMをアダプタ
使って入れてるが、たまにFOMAカード異常になったり満身創痍だが、あと二日頑張ってくれ。

579 :白ロムさん:2014/03/31(月) 10:03:30.70 ID:gEn5pGC20.net
まだ現役だ

580 :白ロムさん:2014/03/31(月) 23:56:43.48 ID:+urByqDE0.net
死んでくれ、頼むから

581 :白ロムさん:2014/04/02(水) 07:37:54.18 ID:usrD3WWb0.net
>>580
お前が思念

582 :白ロムさん:2014/04/06(日) 00:43:17.72 ID:bbeaxYQF0.net
>>580
なんか恨みでもあるの?

583 :白ロムさん:2014/04/28(月) 16:30:08.75 ID:yI7I8PZ90.net
最近調子悪い
もうオワコンかな?

584 :白ロムさん:2014/04/28(月) 22:13:38.95 ID:yFjPwo9m0.net
いまさら?

585 :白ロムさん:2014/05/16(金) 06:13:59.01 ID:CFgO+lYv0.net
保守

586 :白ロムさん:2014/06/03(火) 13:09:42.43 ID:92CB73bpO.net
京セラのSIMフリーが気になる

587 :白ロムさん:2014/06/25(水) 16:15:10.01 ID:0yZE4krd0.net
この携帯にほぼ満足してるけど
電卓あれば完璧だったのに
ガラケーでらくらくホン以外に電卓あるの?

588 :白ロムさん:2014/06/26(木) 08:18:41.13 ID:LZJul0840.net
電卓あるじゃん
Lifekitの中に

589 :白ロムさん:2014/06/26(木) 08:23:21.07 ID:t8UhSq1e0.net
>>588
ありがとう

この携帯を発売時に予約して買って
古くなって新しく交換して
もう何年も使ってるのに
今初めて知ったw

もっと分かり易い場所に表示して欲しいな

これでわざわざ計算するのに電卓持ってくる必要なくなったわ

590 :白ロムさん:2014/07/02(水) 17:39:14.19 ID:OAzodmBm0.net
この機種からiPhoneに変えて1年半。
くるくる回すタイマーが恋しい。

591 :白ロムさん:2014/07/07(月) 07:35:13.75 ID:VVFr41ki0.net
くるくる回すタイマーなんかあった?

592 :白ロムさん:2014/07/10(木) 11:16:36.89 ID:wFUZaW+40.net
>>591
タッチンタイマーってのがあったな。
今はDLページすらないが。

593 :白ロムさん:2014/07/21(月) 22:08:54.87 ID:LcUm8NjF0.net
二台持ち用のガラケー予備機を探していたら、これと遭遇。
おっさんにピンクという妙な組み合わせだが、画面が広くて見やすい。
末席に加えてくだされ。

594 :白ロムさん:2014/07/22(火) 08:13:41.26 ID:TIhG4bBC0.net
よくあったな
まだ売ってるんだ

595 :白ロムさん:2014/07/22(火) 15:28:08.87 ID:DPiEhpZn0.net
>>594
勿論中古だけどね。こういう色物?の機種は安いのかも。
数ヶ月売れ残っていた。

596 :白ロムさん:2014/08/02(土) 22:22:59.33 ID:MV9U3ykOO.net
昨日から、ようつべの高画質が選択出来なくなった…

597 :白ロムさん:2014/08/23(土) 10:36:15.14 ID:MJGAz4HVO.net
ついに紫ちゃんから外装交換しておいた黒のサブ機にメモリー移植した
さようなら紫ちゃん、君はこれからバッテリー充電担当ちゃんだ

598 :白ロムさん:2014/08/23(土) 12:30:52.03 ID:moNCYHNH0.net
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらい山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり塩担々麺野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらい山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり塩担々麺野菜炒めラーメン

au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらい山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり塩担々麺野菜炒めラーメン

ニンニクヤーフォー低額土地NHK公的私的支出トウデン教授問題横浜名古屋遅延電池切れ福岡損保新規駐車近代ゲームシェア回収フジ転職提案ラーメン
abk公式審判漏洩安保険王なにあげてんだよ?「わー!ふーう?」↓↓★★↓↓★↓★▼★宿題通調印鑑カウントダウンたまらんだけ労災募金額税金息子調査表議員国会ブルームハンバーグ大学生

599 :白ロムさん:2014/08/27(水) 00:54:55.53 ID:fUCdMup60.net
スマホに乗り換えてもうすぐ2年になるけど、未だに毎日目覚ましに使ってます。

600 :白ロムさん:2014/09/30(火) 05:46:11.70 ID:tQMQJpWm0.net
外装交換してまだ使ってる
来年辺りで修理受付も終了みたいだから考えてる人はお早めに

601 :白ロムさん:2014/10/04(土) 12:10:09.69 ID:tQhLSoFC0.net
>>600
大切になすって下さい。

602 :白ロムさん:2014/10/24(金) 22:29:15.23 ID:MyxPmfbU0.net
まだこのスレあって10月に書き込みまであったのかw
自分以外にこの機種使ってるやついるんだなー
いくらなんでも、そろそろ次の機種と思うが、ニューロポインターが快適すぎて次に行けないw

603 :白ロムさん:2014/10/24(金) 22:51:50.83 ID:F1z40UQZ0.net
>>602
いらないって言ってたのに>>1がスレ立てるから…

604 :白ロムさん:2014/10/25(土) 11:39:42.74 ID:Pf99ge4B0.net
>>603
それすらも、もう3年半以上前の話…age

605 :白ロムさん:2014/10/25(土) 23:41:01.54 ID:7IjdS4ie0.net
アラームとひまつぶしのナンバーボム

606 :白ロムさん:2014/11/01(土) 02:17:57.76 ID:g8zQrOiaO.net
そろそろ限界が着たみたい

607 :白ロムさん:2014/11/22(土) 19:12:44.14 ID:7Y0qorlf0.net
オレはいくよ、限界まで

608 :白ロムさん:2014/11/24(月) 12:40:08.07 ID:zioPNvk1O.net
ヨドコム、アマゾンと通販サイトが使えなくなりましたありがとうございました…
そろそろスマホに替えるかな

609 :白ロムさん:2014/11/24(月) 12:44:13.25 ID:zioPNvk1O.net
あ、俺も限界までいくよ

610 :白ロムさん:2014/11/24(月) 20:04:44.33 ID:V2Vpesy3O.net
>>609
限界ってどこよ?
2ちゃんに書き込みできなくなったら限界?
電話できなくなったら限界?

611 :白ロムさん:2014/11/25(火) 10:41:19.95 ID:sSPFEa18O.net
スマホに買い替えるよ

612 :白ロムさん:2014/11/26(水) 01:02:31.75 ID:n9ntoRFkO.net
春にセブン銀行が取引出来なくなってN06A買ったけどブラウザが糞過ぎて直ぐ売ってセブン銀行は諦めたが
今度はAmazonかよ、雑誌やCD、DVDはセブンショッピングで対応出来るけど
その他の細々とした商品どうしよう…
マルチタスクとクリクリから離れられないよ
通話専用機で残した方がいいのかな?

613 :白ロムさん:2014/11/26(水) 07:42:12.32 ID:ZKGuFTBG0.net
クリクリは諦められるが、マルチタスクなしはキツイなー
今の機種、マルチタスクないのか?
やっぱ限界までこれを使うしかないのか?

614 :白ロムさん:2014/11/26(水) 08:11:10.49 ID:4CXQkZEgO.net
スマホに替えても通販サイトのIDとかパスワードってそのまま使えるの?

615 :白ロムさん:2014/11/26(水) 10:29:14.73 ID:n9ntoRFkO.net
>>614
普通に考えたらmicroSIMに情報入れ換えてくれると思うけど、なんか怖いよね
Amazonのギフト券の残金どうしよう…

616 :白ロムさん:2014/11/26(水) 13:14:54.80 ID:4CXQkZEgO.net
>>615もか…?

ハァ〜

617 :白ロムさん:2014/11/27(木) 13:09:18.18 ID:icPOidjDO.net
昨日からAmazonとTサイトでSSL通信しようとしたら中断して出来なくなった。
みんなそうなの?

618 :白ロムさん:2014/11/27(木) 13:14:56.92 ID:XNtmPx3gO.net
うん…2009年3月以前のは…

619 :白ロムさん:2014/11/27(木) 14:00:35.90 ID:icPOidjDO.net
>618
あ、iモードブラウザ1.0ってやつか・・・orz
にしても突然でヒドス

620 :白ロムさん:2014/11/27(木) 20:29:31.84 ID:p9Sbodp9O.net
取り敢えずこのSIMのまま使えるN04CかN06Cの中古買ってスマホに慣れてみる
SIM抜き差しするの面倒くさいけど…

621 :白ロムさん:2014/11/28(金) 10:42:55.10 ID:WUHZixlmO.net
docomo店が混んでるから行くの面倒くさい

622 :白ロムさん:2014/11/28(金) 19:45:16.50 ID:CMMMM+XIO.net
さっきAmazonからメール来た
あんまり文句言われたからメール出したんだろうけど1週間前に利用停止しといてから
言い訳メールって、三流企業のやる事だろ…

いろいろ面倒くさいわ

623 :白ロムさん:2014/11/29(土) 09:55:48.75 ID:GJl1hfHDO.net
Tサイトモバイル繋がる様になったwww

624 :白ロムさん:2014/11/29(土) 13:39:56.91 ID:9S1MZ0Jo0.net
Amazon使えなくなったからスマホに買い替えて来たら2ちゃん規制中でレス出来なくてワロタ…(つд;*)

625 :白ロムさん:2014/11/29(土) 23:27:32.87 ID:geuiDfT/O.net
>>624
アホ過ぎwバーカバーカ!www




俺もだ…(´・ω・`)ショボーン

626 :白ロムさん:2014/12/02(火) 03:23:57.62 ID:AH8SP3Nw0.net
>>625
バーカ(´・ω・`)

627 :白ロムさん:2014/12/15(月) 00:51:42.43 ID:LgJtR6No0.net
もうすぐ今年もおわるなー

628 :白ロムさん:2014/12/20(土) 22:29:42.88 ID:/9GREK/NO.net
程度の良いN06C買ったんだけど、全く使い方が分からんw

629 :白ロムさん:2014/12/22(月) 17:06:24.70 ID:fFW0UKgtO.net
ホットペッパーも駄目になったorz

630 :白ロムさん:2014/12/24(水) 06:02:45.44 ID:MkC+s/7u0.net
何年か前の今頃だったなー

631 :白ロムさん:2015/01/01(木) 23:17:21.27 ID:qTAqp4K40.net
あけおめ

632 :白ロムさん:2015/01/02(金) 07:15:08.56 ID:uh8+tbYn0.net
(´・ω・`)ずいぶん前から逝きそうwなN-01Aだけどモバ淀が使えなくなってもテレフォンショッピングに変更で困らないし、ネオ翼も使えるからまだ使ってるんだけど新年初日から凹んだお…
日の出中継してた新年会のプレゼント…TVとかクルマ欲しかったのにSSLなんとかで応募できなかったお…
かなり凹んだお…
このケータイ終わってるお…
-01GあたりならSSL問題ないのかお…?(´・ω・`)

633 :白ロムさん:2015/01/03(土) 00:12:47.61 ID:mEEcWpLk0.net
悲しいときが多くなってきたな

634 :白ロムさん:2015/01/19(月) 11:57:06.97 ID:ohci8xnGO.net
携帯こわれて新しいのにかえてもらうのに、在庫がなくてこれの白かピンクといわれました。どちらの色が人気なんでしょうか。当方、P-02Aのピンク。ちなみにP-02Bのピンクも選択のなかにあり悩み中。2時までに決めなきゃいけないのに、、

635 :白ロムさん:2015/01/22(木) 03:36:34.91 ID:SOPquweT0.net
白って、遅いか

636 :白ロムさん:2015/01/22(木) 08:32:24.16 ID:yaLGtxR7O.net
635です。わぁ、、ピンクにしてしまった…。やっぱり白にすれば…よかった……

637 :白ロムさん:2015/01/23(金) 02:59:18.63 ID:NBJLhgDf0.net
ドンマイ

638 :白ロムさん:2015/01/24(土) 08:35:28.68 ID:EaeQ+LpAO.net
何か最近Googleも使えない時あるんだけど…

639 :白ロムさん:2015/01/27(火) 07:57:04.66 ID:GaQuxsqsO.net
We're sorry...

640 :白ロムさん:2015/02/08(日) 19:33:42.85 ID:uQY8lxVnO.net
SH01Gが新規で5000円だったから買っちゃった…
SSLが時代遅れなんだからしょうがないよな、サブ機としてSH01Gを活用するよ

641 :白ロムさん:2015/02/19(木) 12:17:52.99 ID:OJCM4ZiLO.net
ガラケー用専ブラ全滅ときいた
N01Aとお別れしてスマホに移る時がきたのか…

とか書きつつ、やっぱりこのまま使ってそうな予感
5窓できる便利さが手放せない

642 :白ロムさん:2015/03/01(日) 19:33:26.58 ID:p9xVr6iU0.net
保守的管理

643 :白ロムさん:2015/03/01(日) 19:40:40.91 ID:1BWzlZkDO.net
ツイッターも3/25から使えなくなる

644 :白ロムさん:2015/04/01(水) 00:00:38.25 ID:aZVnnWb70.net
桜さいたお

645 :白ロムさん:2015/05/13(水) 20:23:04.29 ID:sJOANPx00.net
みんなスマホかのう

646 :白ロムさん:2015/05/26(火) 21:09:11.88 ID:Umt1dUxK0.net
ぬ る ぽ

647 :白ロムさん:2015/05/31(日) 18:54:47.71 ID:ouTrcUX10.net
目覚まし

648 :白ロムさん:2015/05/31(日) 22:10:41.15 ID:HimoPxPu0.net
スマホからもちこみで、こいつに変えました。今日からまたよろしく。

649 :白ロムさん:2015/06/01(月) 05:42:20.63 ID:LFtjhvtK0.net
おかえり

650 :白ロムさん:2015/06/21(日) 12:15:21.98 ID:I+fyMmk00.net
Morozoffのプリンカップが、ワンセグTVの台にちょうど良かった
http://grade.upper.jp/imgup/imgview.php?d=upload%2Fimg20150618_204250_8.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/k/a/akan200x/morozoff1.jpg
卓上ホルダー持ってない人は、試しにやってみてねw 

651 :白ロムさん:2015/06/25(木) 23:56:30.89 ID:YtfYK3Xe0.net
接続中断でWikiの閲覧ができなくなってる…
さすがに機種変するしかないか…

652 :白ロムさん:2015/07/07(火) 09:48:19.45 ID:dYJ4+OLv0.net
星降る夜願う

653 :白ロムさん:2015/10/01(木) 08:12:09.39 ID:UyUqqPliO.net
最近スタイルチェンジすると画面が真っ暗になる頻度が多くなってる。
真っ暗と言っても落ちてるわけでなく、よーく見るとうっすら画面点いてる。
あとまれに画面逆さまになるw

654 :白ロムさん:2015/10/17(土) 08:05:15.18 ID:UPOshEsL0.net
最近突然通信が出来なくなる
再起動すると直って溜まってるmailが一斉に来る
もう寿命かな?

655 :白ロムさん:2015/10/17(土) 09:21:57.11 ID:MPwkFS280.net
突然の通信NGは何度か
再起で改善するところも同じ
メールは選択受信にしてるからそういう事はないけど去年辺りから寿命なのでもう完全にタヒんでますw

656 :白ロムさん:2015/10/19(月) 15:35:21.21 ID:DkW4f3pe0.net
寿命かあ
でもコレの後継に買いたいガラケー無いんだよね

657 :白ロムさん:2015/11/25(水) 22:22:16.46 ID:0lnfsqiv0.net
今年もあとわずかになりました。

658 :白ロムさん:2015/11/26(木) 00:42:25.26 ID:veJGkMIt0.net
白ロムN-01A買い増すかN-06A買えばいいんじゃね。

659 :白ロムさん:2015/12/05(土) 02:22:01.44 ID:q54/KOSa0.net
もう何年になるかのう

660 :白ロムさん:2015/12/07(月) 18:51:39.04 ID:rIo7UkkE0.net
>>658
亀レスだが今のが白ロムなんだ

661 :白ロムさん:2015/12/07(月) 21:44:03.84 ID:eqIprGHD0.net
>>660
じゃあさらに中古買って外装交換するなりなんなりすりゃあいいじゃねえか。

662 :白ロムさん:2015/12/09(水) 17:45:26.71 ID:cN9hbZG60.net
てすと

663 :白ロムさん:2015/12/19(土) 04:13:33.03 ID:ryBWbQDh0.net
楽天銀行アウトー

664 :白ロムさん:2016/01/02(土) 01:28:22.37 ID:JP5ttylF0.net
あけおーめん

665 :白ロムさん:2016/01/17(日) 17:48:56.00 ID:f97hVgp10.net
さむくなったのう

666 :白ロムさん:2023/07/14(金) 05:38:03.06 ID:HVNIMHFN2
GWの予約を取り終えてから捜査か゛貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツ‐リスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低て゛も16Ο億は罸金を科して,知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光[笑)は産業て゛はなく.温室効果カ゛スに騒音にコ口ナにとまき散らして地球破壞して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風,猛暑.干は゛つ
大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テ口なわけた゛か゛,
このクソテ□リス├どもがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されながら、そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例.民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壊省ヒ゛儿やらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騷ぎになっているた゛ろうに,北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隸体質クソシ゛ャップはどうしようもないな
懲りす゛に広島地球破壊サミッ├た゛の氣侯変動推進萬博だのテ□国家丸出しのキチカ゛イ税金泥棒どもをスルーして殺されないて゛済むと思うなよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤTPs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

667 :白ロムさん:2023/07/26(水) 01:48:03.89 ID:eDsrHJrrd
防災訓練とか災害ボランティアとか笑わせるよね
もしかして工ライな─とかスゴイなーとか思われるとでも思っちゃってるのかなクソウケルな
都心まで数珠つなぎて゛騷音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らさせて.氣侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して.
日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風.大雪,猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連發させて,
JΑLた゛のАΝАだのクソアイ又ドゥだの洒飲んて゛業務してるクサヰマークた゛のゴキブリフライヤ─た゛の殺人テ□リストに
天下り賄賂癒着している世界最惡の殺人腐敗テ囗組織公明党齋藤鉄夫ら国土破壊省をス儿━しながら何寝ほ゛けたことやってんた゛っつのな
この憲法ガン無視て゛人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して私腹を肥やしてる諸惡の根源を全滅させて、
うなき゛上りの災害の連発を食い止めるのが本質た゛と,いい加減.気づけやドアホ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТtps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200