2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 2

1 :白ロムさん:2011/03/23(水) 20:09:51.39 ID:U8ivhusA0.net
au 2010年冬モデル SonyEricsson製 URBANO MOND のスレです。

■公式サイト
ソニー・エリクソン
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_mond/index.html
au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/urbano_mond/index.html

■オンラインマニュアル
ttp://www.au.kddi.com/manual/soy04/index.html
■取扱説明書PDFダウンロード
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list_x.html#sony_ericsson
■ソニー・エリクソン公式FAQ
ttp://qa.sonyericsson.co.jp/index.asp?DispNodeID=1105

■主な仕様
約W50×H114×D14.8mm(最厚部20mm)/約129g
連続通話時間 約230分
連続待受時間 約250時間
ディスプレー 約3.2インチフルワイドVGA(480×854)TFT 約26万色
サブディスプレー 約1.1インチ電子ペーパー(常時表示)
カメラ CMOS 812万画素(AF/手ぶれ補正対応)
データフォルダ 約340MBまたは5,000件
外部メモリ 16GB(microSDHCセキュア対応)
ワンセグ連続視聴時間 約4時間40分(イヤホン使用時)
LISMO音楽連続再生時間 約32時間(イヤホン使用時)

■ボディカラー
エスプレッソブラウン、ディープブルー、パールピンク、プレシャスシルバー

主な機能・関連サイト・FAQ等は>>2-4あたり。
次スレは>>950が立てること。無理ならスレ内で依頼してください。

■前スレ
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284994233/

2 :白ロムさん:2011/03/23(水) 20:10:10.38 ID:U8ivhusA0.net
■主な機能
防水(IPX5/IPX7等級)
EZテレビ(ワンセグ)
おサイフケータイ(EZ FeliCa)
PCサイトビューアー
PCドキュメントビューアー
グローバルパスポート(GSM・CDMA)
Bluetooth
赤外線通信
au Smart Sports
MyWalkアプリ
LISMO Port
待ちうた
着うたフルプラス
EZチャンネルプラス
LISMO Video
EZナビウォーク
バイリンガル機能
聞きやすい機能「はっきりモード」「ゆっくりモード」
でか文字
デコレーションアニメ・メール
クイックアクセスメニュー
フォトビューアー
POBox Pro 4.0E

■関連サイト
auケータイ探検隊
ttp://k-tai.auone.jp/k-tai_pc/model/mond/special/photo/01.html
ケータイWatch ケータイ新製品SHOW CASE
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20101116_406548.html
ITmedia+Dモバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/18/news042.html
日経トレンディネット
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101022/1033419/?P=8
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/URBANO_MOND

ソニー・エリクソン 辞書クリエーター
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/dictionary/jcreator.html
Qwe - ケータイ向けFlash/待受/メニューアイコン/辞書サイト
ttp://qwe.jp/

3 :白ロムさん:2011/03/23(水) 20:10:52.25 ID:U8ivhusA0.net
■FAQ
Q.対応していない主な機能は?
・Snapdragon
・WIN HIGH SPEED
・Wi-Fi WIN
・オープンアプリプレイヤー
・EZ・FM

Q.この機種もっさり?
A.人によって感覚が違うので、お近くのショップ又は電気店のデモ機で確かめてください。

Q.電池は何?
A.64SOUAA(電池容量870mAh)。
 S003/URBANO BARONE/U1/S001/W64S/re/W62S/W61S等と共通
 W32S以降のソニエリ機で使われている32SOUAAや
 43SOUAA、SO01(docomo用)と互換なのでソニエリ機からの機種変更の場合は
 前の携帯電話がそのままスペア電池と充電器として利用できる。
 ただしS004以降のスナドラ搭載機では電池はSO004UAA(930mAh)になっている。
 電池保ちは少ない方らしい。心配な人は電池充電器セット4やポータブル充電器を
 買うなり、ケータイ安心サポートに入っている場合1年使えば1個、
 3年でもう1個もらえるのでそれを利用するなりする。

Q.携帯動画変換君の設定は?
A.S001用の設定が使える模様。
 ttp://starlightxxx.blog75.fc2.com/blog-entry-97.html

■不満点
・サブディスプレイ
 バックライト無し。
 着信・メール受信時に相手の名前は確認できない。
・メール作成時、デコメ統合のせいでもっさり(後述)。

■メール作成時のもっさり解消法
・辞書学習により候補に出なくなるまで粘り強く調教する
・文字入力時のフォントサイズを大きくする(表示される変換候補が少なくなる)
・デコメ不要ならデータフォルダから全削除(もし必要になったらPlayNowで再DL可能)
・一旦メモ帳でメール作成(デコメが候補に出ない)→メール作成画面で貼り付け

4 :白ロムさん:2011/03/23(水) 21:35:54.32 ID:fl5Hj7XAP.net
■補足情報
○本機のKCP+のバージョンは6。ちなみに現行機種(2010夏〜2011春)の
KCP3.0機およびKCP+機のバージョン一覧など(/の前がKCP3.0機、後がKCP+機):
 7:T006
 6:S006、S005、G11(iida)、X-RAY(iida)/U.MOND、T005、SH011
 5:T004、S004/G'zOne TYPE-X、CA006、CA005、SH010、SH009、S003、SA002、LIGHT POOL(iida)
 KCP:K008、K006、K005、PT002
 番外:PT001(通話専用)

KCP+が5の機種と比較して本機の動作サクサク度が実感できるかどうかは不明。

○名前、製造型番「SOY04」について
「URBANO」:イタリア語で都市の、都会風の、都会的な
「MOND」:世界(GLOBAL PASSPORT対応から?)
SO…ソニーエリクソン機
Y…ブランドモデル(G'zOne TYPE-XはCAY01、beskeyはHIY02、mamorinoはKYY01)
04…4機種目(SOY01=Walkman Phone Premier3,SOY02=BRAVIA Phone U1,SOY03=URBANO BARONE)

5 :白ロムさん:2011/03/29(火) 00:47:06.69 ID:GluTSRju0.net
A型っぽい>>1


6 :白ロムさん:2011/03/29(火) 23:41:20.19 ID:ydkiOpUg0.net
人気ないね

7 :白ロムさん:2011/03/30(水) 07:21:53.69 ID:N/SCNZbXO.net
スペヲタのねらーは食い付かないけど
一般ユーザーには人気
それがMONDなのだ

8 :白ロムさん:2011/03/30(水) 14:22:54.08 ID:VsN34ken0.net
なんかデカイしダサいよ
デザインが売りなのに総合的に終わってる

9 :白ロムさん:2011/03/30(水) 17:43:02.99 ID:cmBMdd660.net
そーなんかな?
S005にしようと思ったけど、
外観でこれもいいなと思い始めました。

10 :白ロムさん:2011/03/30(水) 19:34:23.17 ID:/FQz5eAE0.net
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1301201797/186
>186 白ロムさん  sage  2011/03/30(水) 15:07:32.16 ID:VsN34ken0
>これの緑と赤買ったキモ豚ってどういう面持ちで人前で携帯出すの?wwwwwwwwwwwww
>恥ずかしいすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういう奴なのでスルーで

11 :白ロムさん:2011/03/31(木) 07:29:23.43 ID:bW29p1rSO.net
前スレ埋まったのか
このスレでもまったり行きましょう

12 :白ロムさん:2011/03/31(木) 08:18:02.04 ID:JTdnZei80.net
勢いでポチってから前スレ読んで、やめときゃよかったかなあって思ってる。
軸回転とかイヤホン端子とかW61CAで気に入ってる機能がことごとくないなんて…

13 :白ロムさん:2011/03/31(木) 09:28:29.24 ID:pzFu60040.net
今出ている機種はこれも含めて全体的にデカい。

>>9
私もS005と悩んだクチです。
あっちの方がHighSpeedも何とかドラゴンも付いてるし
値段も1万しか違わないし…で迷ったんですが、いかんせん色が微妙で。
でも今となってはS005にしておけば良かったかもと後悔。

メール一覧のフォントサイズを変えたい…。
3行表示すると4件しか表示されない。
しかも下に微妙な空白が出来るのがすごく気になる。
このサイズ表示って誰得よ?老眼対応?

14 :白ロムさん:2011/03/31(木) 09:38:04.85 ID:e/q4cYIMO.net
サイズ変更出来ないとこの文字デカイよね…
今まさにこの文字入力画面もw

15 :白ロムさん:2011/03/31(木) 09:46:58.76 ID:0tSuBgHd0.net
入力文字はサイズ変更できるっしょ?

16 :白ロムさん:2011/03/31(木) 10:21:52.79 ID:xTVX4+XS0.net
>>12
見りゃ分かる理由でネチネチ後悔とか馬鹿なの死ぬの( ´,_ゝ`)プッ

17 :9:2011/03/31(木) 12:34:49.65 ID:7eZUlTOQ0.net
>>13

S005は、色なんですよね(> <)
なぜベーシックなラインナップでしか色がないのか・・




18 :白ロムさん:2011/03/31(木) 13:02:47.59 ID:e/q4cYIMO.net
>>15
ちょほんとだw
自分なんでここだけやや小にしてたんだろwww

19 :白ロムさん:2011/03/31(木) 16:22:18.64 ID:yGlg//63O.net
この機種って通話が売りだが、チョーゆっくりモードで話すと、ロボットと話している感じで近未来を感じるよ(笑)

20 :白ロムさん:2011/03/31(木) 17:00:48.03 ID:8fM8NdodO.net
話す相手がいない

21 :白ロムさん:2011/04/01(金) 11:50:30.11 ID:h6IYhIEkO.net
今までソニエリ機を使った事がないので、ラストガラケー記念としてこれとS005で迷ってるんだが
この機種って通話以外に良いところある?
ちなみに自分はウェブとメールが中心でほとんど通話しないんだけど。

22 :白ロムさん:2011/04/01(金) 13:07:06.24 ID:GBvwLCap0.net
これってアプリ中断が出来ないんだね。
立ち上げっぱなしだとバッテリー消費が早くなる?

23 :白ロムさん:2011/04/01(金) 13:29:07.53 ID:euhp/cz/P.net
>>22
ヒント:クイック

24 :22:2011/04/01(金) 13:51:57.86 ID:GBvwLCap0.net
>>23
ヒントありがとうございます。
クイックメニューの中に待受画面があったんですね。
これで大富豪が中断出来る。

25 :白ロムさん:2011/04/02(土) 22:53:10.71 ID:JCYQy6Lu0.net
今日これに機種変更してきました。
よろしくお願いします。

26 :白ロムさん:2011/04/02(土) 23:49:21.03 ID:eW+cuq4c0.net
>>25
よろしく!( ・`ω・´)

27 :白ロムさん:2011/04/03(日) 01:14:53.97 ID:DzD+c6BQ0.net
爆音とのウワサで今さらながらコレの銀買った
最近の機種が通話音が小さかったので、ようやく
うるさい場所での通話が楽になりそう

回転二軸じゃないからヒンジも軋まないし、
直前まで使っていたS004ほどじゃないけど、
不満ない程度にサクサクしている

スペック志向じゃないから、永く使えそう
サブのS002と地味子な2台体制になっちゃった

28 :白ロムさん:2011/04/03(日) 12:37:20.86 ID:bkJPaXQNO.net
W61HからMHVCに機種変更しましたが、昨年10月に僅か半年で壊れました。この機種はGREEやインターネットするのに問題ありますか?又電池の持ち具合はいかがでしょうか?

29 :白ロムさん:2011/04/03(日) 14:24:18.09 ID:KkD86tZh0.net
>>28
GREEとかw

30 :白ロムさん:2011/04/03(日) 14:38:40.57 ID:Ant2KDQPO.net
最近ドコモのN906iからこれに変えたんだけど、2ちゃんとか見てる時に、ページ更新?リロード?するのっていちいちメニューからページ更新選んでしなきゃいけないのかな?

31 :白ロムさん:2011/04/03(日) 15:20:20.54 ID:zSjToivw0.net
>>28
>GREEやインターネットするのに問題ありますか?
「問題」が何を指すか不明だけど少なくともGREEは問題なく使えるよ
>電池の持ち具合はいかがでしょうか?
使い方に依るけどwebをちょくちょく使うなら毎日充電が必要となるでしょう

>>30
>メニューからページ更新選んでしなきゃいけないのかな?
Yes
auでも古い機種はメニュー1階層目に更新ボタンがあったけど
この機種は更新ボタンが深い階層に移動してます
「ブラウザメニュー」(アプリキー)→「3」→「3」と覚えておくと素早く操作できます

32 :白ロムさん:2011/04/03(日) 16:22:19.85 ID:VAxLRYKCO.net
この機種って一番人気ある色ってどれ?

33 :白ロムさん:2011/04/03(日) 16:34:27.06 ID:bkJPaXQNO.net
>>31
回答有り難う御座います。
問題無くの意味はスムーズにゲームが出来るかと言うことでした。

電池は無くなったら充電します。GREEで1日平均5時間〜7時間やりますので。 もちろん予備の電池パックはYahooオクで入手する予定です。

34 :白ロムさん:2011/04/03(日) 17:00:00.60 ID:MBHQkCnW0.net
>>32
シルバーだけ売り切れだったから、それかも。

35 :白ロムさん:2011/04/03(日) 17:54:48.39 ID:9q00zymvP.net
>>32
某通販店で被災地在住者限定で復興支援価格で機種変可能、
としてるの見たけどMONDは茶以外でだった。

36 :白ロムさん:2011/04/03(日) 19:26:01.15 ID:DzD+c6BQ0.net
>>27ですがカメラについて
800万画素と言ってもCYBERSHOTじゃないのでタカを
くくっていたら、意外に写りが良くてびっくり
S003に比べてノイズは多いけど鮮鋭度は同等くらい

・基準ISOは64
・焦点距離は4.5mm C-MOS1/2.3かな135換算で28〜30mm?
・当たりユニットだったのか、周辺部の像の流れは極小
・カラーノイズが多めで昼間でも影にはけっこう残る

立ち上がりが3秒弱なので、スナップにはやや遅いけど
かまえて撮るには保存も8Mで3秒程度なのでまあOK

37 :白ロムさん:2011/04/03(日) 20:29:47.99 ID:DZnAKqQi0.net
うるとらせくそん

38 :白ロムさん:2011/04/04(月) 15:40:08.28 ID:XCWPLbx40.net
データフォルダのmmfファイルなどの音声データをリピート再生にすることはできませんでしょうか?

39 :白ロムさん:2011/04/04(月) 16:15:46.54 ID:u0PIGsOyO.net
>>38
むりぽ

40 :白ロムさん:2011/04/05(火) 12:56:29.83 ID:S5Swnv6OO.net
本命BRAVIAS005と迷ってます…
BRAVIAは在庫ピンクのみでマイナス点と割高が。

ほぼ同等の機能と聞いたんですがアルバノ…
実際アルバノ使ってる方の使い心地どうですか?


41 :白ロムさん:2011/04/05(火) 14:26:09.37 ID:+VBASNuyO.net
メールよく使うならオススメはしない
メールの動作が遅くてイラつくから
それ以外は優秀
俺はすごく気に入ってる

42 :白ロムさん:2011/04/05(火) 15:21:15.91 ID:S5Swnv6OO.net
>>41 レスありがと。
どうも参考なります…
どうも他のサイトのレビューがイマイチだったもんで。

メールは結構使うからなー…
更に悩む(笑)

43 :白ロムさん:2011/04/05(火) 20:57:16.17 ID:b602xkWIO.net
しかし指紋半端ないな〜
後、最初はサブ気にしなかったが、だんだんと糞カッコ悪くなってきたわ。 まー機能的に問題ないからいいが・・・ 前機種の主水のほうがよかったきがする。

44 :白ロムさん:2011/04/05(火) 21:02:20.87 ID:b602xkWIO.net
前機種の主水×

前のアルバノ○

45 :白ロムさん:2011/04/05(火) 22:27:27.06 ID:+VBASNuyO.net
どんだけ脂ギッシュな手してんだよw
指紋ついても拭きゃすぐに綺麗になるだろ?

46 :白ロムさん:2011/04/05(火) 23:14:23.71 ID:jA0rRRWq0.net
シルバー持ちだけど指紋が目立った事は無いな
夏ならまだしもこの時期だし
目立つって人は青持ちなのかな

47 :白ロムさん:2011/04/06(水) 01:14:30.67 ID:hsuz44Kc0.net
青持ちだがハンドクリームとか塗ってると確かに指紋はつく
つかこれが青に見えたことがいまだに一度もない

48 :白ロムさん:2011/04/06(水) 01:48:07.86 ID:+uynbtL00.net
>>42
デコ文字使わないんだったら全部削除すれば軽くなるよ
後は色文字が候補に出たら無視するように調教しましょう

49 :白ロムさん:2011/04/06(水) 08:22:55.75 ID:ctym2HmEO.net
茶はそんなに指紋がつかないな
選んでよかった

50 :白ロムさん:2011/04/06(水) 09:10:03.41 ID:Y7+QQKvsO.net
>>48 レスども♪鍛えて改善ですね!!
>>40です一応。
BRAVIA005ワンセグ感度イマイチの様ですね?
後、ネットも繋がればサクサクの様ですが微妙みたいですね…
これのワンセグ・ネット状況どうですかね?

W62Hからの機種変なんで…かなり良くなるとは思うんですが冬モデル全般なら。
長文すまそ

51 :白ロムさん:2011/04/06(水) 09:32:49.43 ID:fFepZwpN0.net
>>39
サンクス。
残念!
PCから入れたメールの着信音になりそうな短い効果音を次から次へと聞くするのに苦労する。

52 :白ロムさん:2011/04/06(水) 21:08:23.51 ID:XwpaX+nk0.net
今日、これに機種変しようとショップにいったが在庫がピンクしかなかった…
これって、もう増産しない?

53 :白ロムさん:2011/04/06(水) 21:41:52.16 ID:vr9wOO6I0.net
他のショップも当たってみたらどうだろうか。

54 :白ロムさん:2011/04/07(木) 16:52:12.09 ID:IQe+esEwO.net
青だが既に見た目はポンコツ
充電端子の蓋のヒモはちぎれ、表面の光沢は消え去り傷だらけ
決定キーの表面が剥がれて銀色が露出
ちなみに強い光を反射させないと青ってわからない


55 :白ロムさん:2011/04/07(木) 17:20:19.52 ID:rEntmb6e0.net
>>50
S004持ちだけど感覚的にはこんな感じ
ワンセグ MOND>S003>>S004
ネット S004>>MOND=S003
画面遷移 S004>>>MOND=S003

SnapDoragonは文句なく速いですが、
MONDやS003でも不満は特に無いです

56 :白ロムさん:2011/04/08(金) 18:48:52.33 ID:PcN7h6wtO.net
ブラウンがキレイだ…。

57 :白ロムさん:2011/04/08(金) 22:12:12.67 ID:InjlB0nt0.net
気分転換に文字フォントを明朝にしてみたら和モダン的な感じになってなかなか良い
みんなも試してみよう

58 :白ロムさん:2011/04/08(金) 22:38:18.92 ID:QZj5cV+6O.net
でも文字サイズ小さいと書体関係ないんだよね

59 :白ロムさん:2011/04/08(金) 23:42:59.95 ID:InjlB0nt0.net
それは言わない約束だぜブラザー( ・´ω・`)
メニュー画面等のフォントが変わるだけでも印象大幅に変わるよ
もうゴシックには戻れない

60 :白ロムさん:2011/04/09(土) 16:33:38.83 ID:CWWwSsvKO.net
通話のときの音が悪すぎる
部屋なのに外にいるかのようだし、音が響く、割れる
不良品?

61 :白ロムさん:2011/04/09(土) 20:10:15.31 ID:5pViHd8v0.net
>>60
通話音質はオプションてんこ盛りだから
説明書見て「はっきり」だの「ゆっくり」だのを調整
割れる・響くは「でか音量」のせいかも
少し音量を下げて試すよろし
ちなみにdocomoなどからMNPだと音質の違いで悪く感じるかも

62 :白ロムさん:2011/04/09(土) 20:30:18.23 ID:Y9y1c1OkO.net
機種変して約半年、概ね満足してるけど
長文入力が多いので、文字入力画面でページスクロール出来ないのが辛い。
ずっと東芝ユーザーで初めてソニーに乗り換えたんだけど
こういうのってメーカー毎に出来る出来ないの傾向とかあるのかな。

ちなみに東芝では出来なかったEZwebの文字列コピーは重宝してる。

63 :白ロムさん:2011/04/09(土) 22:25:08.44 ID:3w8R4gZ4O.net
通話する相手がいない俺がこれに機種変しても可笑しくないですかね?(´;ω;`)

64 :白ロムさん:2011/04/09(土) 23:21:08.58 ID:jneThRqaO.net
>>59
シスターなんだぜブラザー。

明朝にしてみたよ。
ゴシックほどどぎつくないから目に優しい感じがする。
サイズを小さく出来ない不満を少し解消してくれたかも?

65 :白ロムさん:2011/04/09(土) 23:46:44.07 ID:5pViHd8v0.net
>>64
いいよーMOND 特に銀イイヨー シルクロード楽しいよー
茶もいいけどおじさん臭いよー
外装はツルツルだから落とさないように注意だよー
キーボード面は黒くないと夕方や薄明かりだと見えなくなるよー

66 :白ロムさん:2011/04/10(日) 02:29:41.29 ID:XSzcdGZpO.net
>>63
大丈夫だブラザー
俺も特に通話する相手がいないけどこれにした

67 :白ロムさん:2011/04/10(日) 08:35:32.71 ID:tlzzZqjB0.net
今やケータイは電話ではなく万能ツールだからね
俺は故郷のカーチャンとしか電話しないけど何の問題もないぜ!

68 :63:2011/04/10(日) 14:32:36.47 ID:PcBNdu+uO.net
>>66-67
ありがとうブラザーたち!
デザインが気に入ったからこれにしようと思ってたんだ。
通話機能は宝の持ち腐れになるけど、近々これに機種変しようかな。

69 :白ロムさん:2011/04/10(日) 16:31:05.45 ID:Zd8O1utYO.net
先週、シルバーに機種変してきたぜ。地元のヤマダ電機で震災応援特価で5250円のところ、ポイント使って1050円で済んだぜ。
最初の着信が地震速報でガッカリだぜ…orz

70 :白ロムさん:2011/04/10(日) 21:19:29.08 ID:KhCKt8Qx0.net
同じく被災者支援で機種変してきた。
ほしかった青がどこ行ってもなくて、ちょっと探したけど
探した甲斐があって、この色はやっぱり(・∀・)イイ!!
前に使ってたのがW64Sだったから、バッテリーも同じの使えて
ちょうどよかった。



71 :白ロムさん:2011/04/11(月) 01:00:37.26 ID:6Ca01PGgO.net
ベッドから寝ぼけて何回も落としているが、何故が頑丈なんだよね
傷もつかないし機能も壊れない

72 :白ロムさん:2011/04/11(月) 01:34:24.77 ID:/6STu3yGO.net
1ミリ程禿げちゃったのが地味にショックだ

73 :白ロムさん:2011/04/11(月) 01:41:22.10 ID:ycRetc2O0.net
タダで機種変したから傷がつこうがなんだろうが気にならない

74 :白ロムさん:2011/04/11(月) 13:21:55.56 ID:qYrQjg4i0.net
>>71
表面は思いっきり傷がつきやすいけど

75 :白ロムさん:2011/04/11(月) 17:59:27.02 ID:LZnYM9OoO.net
茶色不人気なんだね
ちょっとショックだわ

76 :白ロムさん:2011/04/11(月) 19:46:40.80 ID:hqzL7/qPO.net
>>75
そんな事はないお

77 :白ロムさん:2011/04/11(月) 19:54:41.36 ID:0A1/xlXBP.net
>>75
もしかしたら自分の>>35の書き込みのことかもしれないけど
「ブラウン以外の3色なら優遇する」ということなので
どちらかと言えば人気色だと思う。

78 :白ロムさん:2011/04/11(月) 22:05:21.16 ID:YlnjeT2R0.net
>>75
お店の人が、茶色が一番人気があったって言ってたよ。

79 :白ロムさん:2011/04/12(火) 03:03:52.04 ID:k4EyRsqbO.net
コジマはピンクと青が一番売れていると言っていたわ

80 :白ロムさん:2011/04/12(火) 06:32:12.31 ID:3aUMy4fL0.net
昨日、横浜のヨドで買ってきた。
ちなみにブラウンを買ったが、ブラウンだけじゃなくてディープブルーもシルバーもまだあったよ。

ほしい人は急げ!


81 :白ロムさん:2011/04/12(火) 14:17:34.54 ID:ftRRXB3NO.net
>>80
急げ?
これ品薄なのか?

82 :白ロムさん:2011/04/12(火) 17:53:18.98 ID:urGcaHDE0.net
ただで機種変ってなんなの?
ポイントを使って、とかそういう感じ?

83 :白ロムさん:2011/04/12(火) 17:59:18.32 ID:3aUMy4fL0.net
>>81
うちの近所のauショップだともうブラウンしか置いてないですよ。


84 :白ロムさん:2011/04/12(火) 18:31:29.79 ID:ns5jeCo/P.net
>>81
某店のブログだと全色予約対応、4月入荷未定になっている。
入荷未定なのはMOND以外にSH009〜011、K005〜006も。

>>82
被災地住民はMOND含めた一部の機種に無料or安く機種変更可能。
今後新設するアンテナは基本的に旧800MHzに対応しないことも
関係あるんだろうけど。

85 :白ロムさん:2011/04/12(火) 21:41:33.61 ID:0H8rHzAB0.net
都内家電量販店で、本日ディープブルーに機種変してきた。
そこは4色ともまだ在庫ありといわれたよ。

言われるほどwebや文字変換はもっさりだとは思わないけど、そのあたりは個人差かな。

防水の割には音声通話はクリアだし、せいぜい家族間で話したりメールしたりする程度の
40代半ばのおっさん(自分)には、スマホなんて不要だし、これで何の問題もないと思った。



86 :白ロムさん:2011/04/13(水) 00:46:03.03 ID:hn+XAKsCO.net
>>83-84
ありがとう。
そうだったのか…。

87 :白ロムさん:2011/04/13(水) 06:21:57.37 ID:dTvPAcOX0.net
私は50代はじめのおっさんなんだけれども、自営だし今まで必要性を感じなかったからケータイを持たなかったのだが、地震をきっかけに買った(店員の話だとそういう人、結構いるらしい)。

というわけで、あまりにも機能があり過ぎて面喰っている。

パソコンなら「超入門」みたいな本が沢山出ているが、ケータイの場合、いちいち機種ごとにそんなもの出てないし・・・。

だったら簡単ケータイ買え、って言われそうだが、URBANO MONDの質感に惚れたのだ。


88 :白ロムさん:2011/04/13(水) 12:33:20.23 ID:dOe5ewnaO.net
>>87
そんな時はこのスレで遠慮なく俺達に訊いてくれ

89 :白ロムさん:2011/04/13(水) 17:47:28.45 ID:odVlPKvn0.net
うちのオカンは70代だけどこの機種使ってる
簡単ケータイはいかにも年寄り向けで嫌だ、オシャレなのがいいってさ

90 :白ロムさん:2011/04/13(水) 18:46:54.72 ID:0wL50Zu+O.net
この機種持ってる人って結構年齢層高めなのかなw

91 :白ロムさん:2011/04/13(水) 19:02:22.65 ID:2fapaUVv0.net
URBANOってそういうシリーズじゃん

92 :白ロムさん:2011/04/13(水) 19:12:04.36 ID:t4o84ZcAO.net
残念ながら自分は二十歳です

93 :白ロムさん:2011/04/13(水) 19:34:02.01 ID:AD/6XUEG0.net
老若男女を問わず人気
それがMONDなのさ!

94 :白ロムさん:2011/04/13(水) 20:52:28.15 ID:uCBvNv3N0.net
電話とカメラしか使ってねえ。あと万歩計

95 :白ロムさん:2011/04/14(木) 21:25:04.49 ID:8CcEBod9O.net
機種変するの久しぶりなんだけど
この機種買ったらイヤホンとかSDカードは付属してるの?

96 :白ロムさん:2011/04/14(木) 21:35:08.51 ID:ykhPVo5x0.net
>>95
どっちも付いてないよ
付属品は本体に取り付け済みの電池パックのみ
ACアダプタも卓上ホルダも別売りです

97 :白ロムさん:2011/04/14(木) 21:43:22.22 ID:yW7fu/M6P.net
>>95
最近の傾向としてどの機種もそういうのは別売。さらには
LISMO Portのインストールディスクもなし。マニュアルすら簡易版で
詳細版はPCからPDFで、欲しければ問い合わせを、ということになっている。
イヤホンは充電用端子と共通になっている。取り付けには要変換アダプタ。
と言うより防水維持のためにはBluetoothヘッドセット使用推奨。

98 :白ロムさん:2011/04/14(木) 22:06:36.24 ID:L4VWfo9AP.net
詳細マニュアルって別にあったんだ。「随分と簡略化したんだなー」と思ってたわ。

99 :白ロムさん:2011/04/14(木) 22:25:59.44 ID:8CcEBod9O.net
>>96-97
詳しくありがとうございます!
今は付属品とか付いてないんですか〜('A`)なるほど
機種代以外にも色々費用やら手間がかかるんですね。

100 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:04:19.26 ID:MghptceU0.net
>>98

詳細版、157に電話してお願いした。1週間以内に届くと言われた。

まあ一応「パソコンで見れますが・・・」とは言われたけれども、
「初めてのケータイなんでじっくり読みたいんで」と話したら、
「分かりました」ってことになった。

ちなみにPDF版はここです。
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list_x.html#sony_ericsson


101 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:29:30.37 ID:L4VWfo9AP.net
>>100
PCだと検索し易いから早速ダウンロードするわ。サンキュー

102 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:33:26.45 ID:ykhPVo5x0.net
一応テンプレ>>1にもリンクあるんだが
テンプレなんてみんな読み飛ばしてるのかな

103 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:42:03.67 ID:0vhthlUg0.net
探す気がないだけ

104 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:51:41.11 ID:L4VWfo9AP.net
そもそも、マニュアルの存在すら知らないから探そうとも思わないのですわ。

105 :白ロムさん:2011/04/15(金) 07:32:06.19 ID:Vj6S7A0/0.net
「随分と簡略化したんだなー」と思うだけで終わる人と、
「サイトに情報があるかも」と考える人。

106 :白ロムさん:2011/04/15(金) 17:27:53.50 ID:4pUS+tTMO.net
日立のHIY01からこのMONDに機種変更しましたが、こっちの方がサクサクでauGREEをやってもサクサクで使い勝手がいいです。

107 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:57:13.55 ID:v7F9NAFH0.net
>>87
のおっさんだけれど、きのうはカナ文字の半角/全角の切り替えができないことで30分悩み、今日はボイスメモが再生されないことで10分悩んだ。

前者はパレット選択に替えることで解決し、後者はマナーモードから脱することで解決した。

先は長そうだ・・・。


108 :白ロムさん:2011/04/15(金) 21:25:55.35 ID:vADLUjPC0.net
じゃあとっておきを教えてあげよう
メニュー→♯キーで操作ガイドやオンラインマニュアルへのアクセスが出来るぞ!

速メールとかの機能は意外と知られていない気がする

109 :白ロムさん:2011/04/15(金) 23:18:02.27 ID:so7h2BwoO.net
>>107
マナーモード解除しなくても、再生中または再生画面で↑キー押してみ
音量上がるから

110 :白ロムさん:2011/04/16(土) 07:31:03.80 ID:d2CVYrhe0.net
>>107
のおっさんです。

>>108
なるほど!まだ知らない機能が沢山ありそうですね。

>>109
本当だ!
しかも1回1回音が出なくなるのはマナーモードだからだろう。うまく出来ているな、このあたり。


111 :白ロムさん:2011/04/16(土) 17:34:47.61 ID:ioJYrdNf0.net
 お知恵を拝借したいのです。
 久々の機種変更で、「フルサポ」でも「シンプル」でもない「従来プラン」です。
 URBANO MONDが気に入ったのですが、当たった店では売り切れで、白ロム携帯を
探そうとしたのですが、従来プランから「シンプルorフル」に変更するためには、
店頭で正規に機種変(買い増し)又は新規購入をしなければならないそうです。
 こうなると、MONDはあきらめるしかないのでしょうか?何かいい手はありますか?

112 :白ロムさん:2011/04/16(土) 17:54:34.00 ID:t7FjbGAR0.net
ショップでも通販でも普通に売ってるよ。
値段が白ロムじゃないと折り合わないなら、従来プランのままだね。

113 :白ロムさん:2011/04/16(土) 18:03:16.51 ID:EBCD4bOq0.net
>>111
通信販売はいかがですか。
http://www.keitai-center.com/
http://www.f-prize.co.jp/au/
http://www.mighty-group.co.jp/

114 :白ロムさん:2011/04/16(土) 18:03:49.31 ID:n84wJ6oZP.net
>>111
ネットで機種変更扱っている店で買う。「レクサスプランニング」
「マイティショップ」「Melvic」あたりで検索すると出てくる。
メリットは新規購入なのでシンプルコースにできること、
停波対象機からなら優遇価格で買えること、保証制度の
安心ケータイサポートに入れること。
デメリットはネット通販なので不安を感じるかもしれないこと、
データ移行を自分でするかauショップに行って頼むかする必要があること。

別の方法としてはどれでもいいからなるべく安い(優遇ありなら無料)
機種にauショップで機種変更して、同時に白ロムのMONDを
ロッククリアしてもらってICカードを入れ替えて使う。
メリットとしてはついでにデータ移行を頼めること。
デメリットは安心ケータイサポートに入れないこと、
特に必要のない機種が1台増えること。

115 :白ロムさん:2011/04/16(土) 18:49:26.84 ID:ioJYrdNf0.net
>>112
>>113
>>114

教えて下さってありがとうございます!
被災はしていないのですが被災地のせいか、問い合わせたところは全て売り切れ
だったんです。
耳に自信がないため、これまで使ってきた機種よりも聞こえが悪かったら…となかなか
機種変更ができませんでしたが、やり方やメリットデメリットもはっきりしたので、
よく考えて近いうちにMONDに決めようと思います。
ありがとうございました!


116 :白ロムさん:2011/04/16(土) 19:27:31.89 ID:i1XZiH0/0.net
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110414.html
またアップデートあるのね(別掲の方に載ってる)
一ヶ月先の話だけど…どんどん良くな〜れ

117 :白ロムさん:2011/04/17(日) 14:50:52.69 ID:NLHd5xmSO.net
>>111
まず\0で機種変更 その後白ロムMONDをロッククリアでSIM差し替え \0機種は売却 上手く行けば\0でMOND&プラン変更が出来るかも

118 :白ロムさん:2011/04/17(日) 19:56:12.83 ID:xJH4r/2D0.net
カレンダーの祝日名みれなくない?

119 :白ロムさん:2011/04/18(月) 20:39:49.93 ID:87OTBP1g0.net
>>118
言われて気づいた見られないね
前使ってたW51Sは何の日か表示されたのに

120 :白ロムさん:2011/04/19(火) 13:35:21.90 ID:3tOPHHmc0.net
メール送信を失敗したときに音を鳴らす設定はどこでしょうか?

121 :白ロムさん:2011/04/19(火) 14:12:56.51 ID:Fx+OAeeDO.net
>>118

> カレンダーの祝日名みれなくない?

122 :白ロムさん:2011/04/19(火) 18:09:17.86 ID:1y8QewWp0.net
祝日くらい暗記しとけよw

123 :白ロムさん:2011/04/19(火) 19:08:38.90 ID:kiUYmWF30.net
>>122
日本人とはかぎらないぞ

124 :白ロムさん:2011/04/19(火) 21:38:57.34 ID:uvcAnShU0.net
>>107
のおっさんです。

今日はBluetoothを使ってURBANO MONDのデータをパソコンに送り込む実験をしました。

BluetoothのUSBアダプタはサンワサプライのMM-BTUD23(ヨドバシで1,480円+10%)。

何だかイマイチ分からないまま設定を続けた結果、どうにかURBANO MONDのデータをパソコンに送り込むことに成功しました。


125 :白ロムさん:2011/04/19(火) 22:13:17.04 ID:lrwb9u2WO.net
良かったなぁ

126 :白ロムさん:2011/04/19(火) 22:24:03.15 ID:Nn7XZtvK0.net
Bluetooth便利だよね。
自分も運転時のハンズフリー目的で買ったけど、今や通勤時のワンセグ視聴用がメインだ(w
#でもA2DP対応じゃないとワンセグ聞けないので注意ね

127 :白ロムさん:2011/04/20(水) 06:45:36.24 ID:RWqXSAjtO.net
今だにブルートゥーッスが何なのかわからん
赤外線みたいなもんか

128 :白ロムさん:2011/04/20(水) 12:18:16.74 ID:WIXGdvA40.net
昨日機種変してきました。

で、今来たメールが13:09と12:54になってるんだが、何でだ?
時計はあってる。


129 :白ロムさん:2011/04/20(水) 12:34:30.18 ID:be9DNNDyO.net
>>128
送信者側の時計がおかしいのでは

130 :白ロムさん:2011/04/20(水) 16:58:50.20 ID:NjNm1RyCO.net
>>129 どうやらそのようです。
お騒がせしました。

131 :白ロムさん:2011/04/20(水) 17:01:31.80 ID:TwZBiHht0.net
諸事情で大破してしまった44Sシルバーから
こちらのブラウンかシルバーに買い替えを検討しています。
上記のカラーは指紋や傷付きやすいでしょうか?
使用感などをお聞かせいただければ幸いです。
壊れてしまったのですが44Sのシルバーはあまり指紋や傷が目立たなかったので
その点も重視しています。


132 :白ロムさん:2011/04/20(水) 18:17:30.77 ID:oexeMV3O0.net
>>131
シルバー使ってるけど指紋が目立つと思った事は無いよ
ただ個人差もあるので店頭でモック触ってみるのが一番良いかと

133 :白ロムさん:2011/04/20(水) 19:51:00.47 ID:X4L7WCdr0.net
主水はデザインが・・・。
バローネの方がいい。

134 :白ロムさん:2011/04/20(水) 21:28:36.02 ID:OicxMTEOO.net
>>133
人それぞれだな。
俺はむしろ主水の方がいい。
男爵はヒンジ横のリング状のデザインが好きになれなかったなあ…。

135 :白ロムさん:2011/04/20(水) 22:14:21.22 ID:9OTTWGOM0.net
>>124
のおっさんです。

今日はMONDの歩数計機能に関して実験してみた。

高尾山よりは高い山に登ったのだけれど、MONDと共にオムロンのWalking Style HJ-113-Kという歩数計を持っていった。
そしたら、なかなか面白い結果になった。

下山時にはオムロンのWalking Styleが7,246、URBANO MONDが7,086とほぼ同じ数字を示した。

ところが登山時はWalking Styleが4,287に対し、URBANO MONDは8,276と表示した。
URBANO MONDの方が2倍近く数字が高くなったのだ。

どっちが正しいか微妙なところだけれど、確かにオムロンのWalking Styleは登山時にやや低くカウントするきらいがあるんで、案外案外MOND君の方が正しいのかもしれないです。



136 :白ロムさん:2011/04/21(木) 01:19:17.03 ID:gaAIXYdoO.net
>>127
俺も今だにわからん(笑)
誰か簡単に教えてくれ

137 :白ロムさん:2011/04/21(木) 01:21:11.17 ID:OAhf4tVI0.net
この携帯に変えたばっかりなんだけど、画面に貼ってあるフィルムは取った方がいいの?
何かキーの形に跡が付いて汚らしいんだけど

138 :白ロムさん:2011/04/21(木) 01:39:03.08 ID:ddBO5x550.net
>>124
おっさんに負けたw
認証できない
まぁ、俺もおっさんだがw

139 :白ロムさん:2011/04/21(木) 05:24:42.22 ID:FHNFwZQ4O.net
電池フタについてるソニエリのロゴが取れてた…
地味に嬉しい

140 :白ロムさん:2011/04/21(木) 06:48:15.17 ID:v8MULTtvO.net
おっさんはそろそろ一名無しとして書き込みしてくれないか
いつまでもおっさんアピールウザい 糞コテと変わらんぞ
日記書きたいならブログかTwitterでやってくれ

141 :白ロムさん:2011/04/21(木) 07:01:58.15 ID:bkYrdBlK0.net
ソニエリ特有の
銀メッキがはげてきたころでしょうか

142 :白ロムさん:2011/04/21(木) 07:30:16.58 ID:4D9FUlM20.net
>>140
心が狭い人ですね。

143 :白ロムさん:2011/04/21(木) 18:11:03.91 ID:bVI98glE0.net
おっさんかわいいよおっさん

144 :白ロムさん:2011/04/21(木) 18:15:17.22 ID:i/Cq5pep0.net
>>139
嬉しいのかよwww

145 :白ロムさん:2011/04/21(木) 18:42:51.21 ID:w9r1Rh5b0.net
>>140
すまん、すまん。ついつい、いい歳して初ケータイなんで調子に乗ってしまった。

>>138
そういえば「対象デバイスを認証しますか?」と出たときに「はい」をクリックしても「接続に失敗しました」と何度も出たような気がする。
ワインをしこたま飲みながらやったんで記憶があいまいだが、とにかく結果的にはうまくいきましたよ。

デジカメの5Mの画像を1つ送るのに10秒ぐらいかかるからあまり大量のデータ転送には向かないが、microSDなどのカバーを痛めることがない点がいいですね。


146 :白ロムさん:2011/04/21(木) 20:24:26.35 ID:KVf1eWptO.net
>>142
おまえも変わらないよ

147 :白ロムさん:2011/04/21(木) 20:56:39.03 ID:mGhYq5gQ0.net
ぷっ

148 :白ロムさん:2011/04/22(金) 21:15:43.72 ID:DrLu8zz8O.net
すま

149 :白ロムさん:2011/04/23(土) 19:54:33.41 ID:TNZZ6DO1P.net
車のシガーソケットにUSBソケットを付たので、携帯用USBケーブルで携帯電話の充電出来ると思ったら・・・出来なかった。
今調べたら USB充電ケーブル01 が必要なのは分かった。
ところがマニュルに >USBドライバをインストールしないと充電できません。 と記述あり。

質問 USB充電ケーブル01 ってPCじゃないと使えないの?

車側に、新たにACコンバータ付けて普通にAC充電する方法もあるけど ACコンバータ買わなきゃいけないし。
ケーブルのみ購入(USB充電ケーブル01)だと安く済むんだんが・・・

150 :白ロムさん:2011/04/23(土) 22:05:12.69 ID:ZzHDFFHs0.net
>>149
詳しくは解らないけどドライバが必要なのはパソコンのほうでケーブル側じゃないはずだから
その理屈だと充電はできそうな気がする けど確証無し

そもそも共通DCアダプタ01(↓)を買えば余計な経由せずに済むと思うんだけどそれじゃダメなのかな
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/dc_adapter01/index.html
社外品の車載充電ケーブルでも良ければ1000円くらいで買えるし

151 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:46:56.33 ID:HdS/Ra4yO.net
>>147
ぷっ

152 :白ロムさん:2011/04/24(日) 02:17:59.31 ID:vCZMooaf0.net
すま

153 :白ロムさん:2011/04/24(日) 03:17:31.51 ID:EJ8PqzPMO.net
ぷっ

154 :149:2011/04/24(日) 06:21:15.43 ID:bTDbLI5/P.net
>>150
シガーソケットを他の電源でも並列で使いたい + シガーソケットを分岐するとその部分がでかくなる
等の理由から今回はUSBに至りました。

しか〜し・・・今更考えてみたら、USBで電源が取れない物もありました。 共通DCアダプタ01 も含めて再検討してみます。
>>150 様レスありがとう。

155 :白ロムさん:2011/04/25(月) 14:23:53.23 ID:cqcGUlB70.net
>>135
下山とルートが同じならMONDの方が正確なんだろ
ルートが分からないからなんとも言えんな

156 :白ロムさん:2011/04/25(月) 17:44:10.91 ID:mAqm3snFO.net
EZweb中やGREE中に電源落ちを既に3回経験してます。直ぐに電源は自動的に立ち上がります。

URBANO MONDを使用して同じ症状になった方いますか?

これはこの機種特有なものですか?それとも、au全般機種特有なものでしょうか?

157 :白ロムさん:2011/04/25(月) 17:45:57.24 ID:6iWXvtQwO.net
>>156
その携帯が不良品なだけ
auショップへGo!

158 :白ロムさん:2011/04/26(火) 00:40:06.60 ID:L9WaiCbh0.net
最近機種変しました
画面に付いてる保護フィルムみたいのははずした方がいいんでしょうか?
だんだんキーの形にキズが付いてきました

159 :白ロムさん:2011/04/26(火) 07:33:16.39 ID:CLXm829B0.net
頭ないのか

160 :白ロムさん:2011/04/26(火) 07:57:01.03 ID:1yh4dAuzO.net
たまに10秒間くらい全く動かなくなる時がある
フリーズ?しちゃうんだよな
みんなはそういうことある?

161 :白ロムさん:2011/04/26(火) 11:50:26.53 ID:1rojooxo0.net
>>156
GREEのせい
MONDに限らずゲームは天敵
Webなら電源入れ直しでメモリクリア

>>158
それは保護フィルタじゃないから剥がせ!
液晶面を保護したいのなら市販品を買え

>>160
何をしている時起こるのか書かないとまるで分からない
いつもプチプリするんだったら、電池抜いてリセット
それでもダメなら修理に出せ

162 :白ロムさん:2011/04/26(火) 11:56:32.63 ID:1yh4dAuzO.net
>>161
いや普通に携帯いじってる時
文字打ってる時もあれば、webを見てる時もある


163 :白ロムさん:2011/04/26(火) 15:33:45.06 ID:mF9ePICYO.net
10秒間は大袈裟だとしても3-4秒フリーズする事はあるな
使ってる時はとてつもなく長く感じるがw
KCP+の仕様だ諦めろ、これでもKCP+初期の頃に比べればとてつもなく軽快だし、フリーズも短くなった
他キャリアから来ると異常だと思うが・・・

164 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:11:43.48 ID:8nRhluX90.net
アプリの「中断」というモードはないのだろうか。
ナビウォーク使ってる時にとても不便なんだが。
前に使ってたW64Sにはあったんだけど。

165 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:27:24.61 ID:e3NHQFQEP.net
>>164
ヒント:クイック

166 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:47:52.05 ID:8nRhluX90.net
>>165
ありがとう。
まだよく勝手がわからないので
ちょっと研究してみる。

167 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:53:58.03 ID:pS014Jeu0.net
キー照明きれい?
ムラとかありますか?

168 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:04:55.98 ID:Qaaxzb/J0.net
>>167
フツー 面白みは皆無の白色照明
ムラはほぼ無いがクリアと2がやや暗い

169 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:39:51.23 ID:Qaaxzb/J0.net
>>162
普通の操作で3秒以上のプチフリは経験ないな
文字入力ならデコメ統合が悪さしてんじゃないの?
ウチのはデコメ全消去&色文字徹底無視で調教した

Webはリセットもしくはブラウザ履歴クリアで改善
しないかな?

170 :白ロムさん:2011/04/27(水) 20:01:20.26 ID:kpfmHvvdO.net
>>156です。
電源落ちとは、全部消えるでは無く電源ONの時表示されて、只今ICカードをチェック中です。の状態になり普通にリセットされます。

171 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:01:21.48 ID:gftD8F/w0.net
とにかくインターフェースが糞すぎる。
メール入力中に何度も折りたい衝動にかられた。
外観にだまされてはいけない。

172 :白ロムさん:2011/04/28(木) 16:31:01.54 ID:RbiA0nrwO.net
電波や電池残量非表示には出来ないよな…

173 :白ロムさん:2011/04/28(木) 20:31:02.41 ID:5lPq7OUL0.net
W43CAと、新プラン変更用に無料買い増ししたXmini使用中。
緊急地震速報とFelica利用を両立させるためには機種変が必要なので
URBANO MONDを検討中。
S005と迷ってるけど、開けやすさと操作しやすさからMONDに傾き中・・・。
初めての白ロムオク購入に挑戦予定。ショップの半額だし。安心サポ入れないけど。

174 :白ロムさん:2011/04/28(木) 21:53:57.50 ID:S+UidZ020.net
>>171
外見は関係ないと思うがw
どうよろしくないの?
文字変換?デコメ統合でモッサリ仕様?

基本的にKCP+は同じ仕様なので、どの機種も
ほぼ同じだよ

デコメ統合でモッサリなのは、絵文字削除と
使い始めの数週間かけての調教しかないかも

>>172
さすがに出来ない
なんで消したいかな?

>>173
MONDすべるよー おもてはメッキペカペカだし、
ウラはマットと思いきや、硬いんでツルツル
購入初日に落とした(絨毯だったのでセーフ)

S005とほぼ同じS004持ってたけど、こっちは
指紋ベッタベタになるけど、滑るほどではない

MONDとS004/5の違いは
ワンセグ  MOND>>S004/(5たぶん以下同)
レスポンス S004/5>>>MOND
電池の持ち MOND>>S004/5
歩数計アプリMOND>>>S004/5(非搭載)

レスポンスにこだわらなければ、MONDの方オススメ

175 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:15:33.37 ID:Cs7J4w0p0.net
>>174
通話音声はやっぱりもんど圧勝?

おサイフ付きで、ゆっくりはっきり音声があるのってもんどだけだよね?
母ちゃん少し耳が遠いからこれしか選択肢ないのかなあ
簡単ケータイにおサイフを付けてくれればいいんだけど

176 :白ロムさん:2011/04/28(木) 22:36:01.56 ID:RbiA0nrwO.net
>>174
だよなぁ
いや、いい感じの待受を見つけてさ、
待受FLASH自体に電波と電池残量が入ってたから、被っちゃって嫌だったんだ
単にそれだけなんだすまん
ついでにトップ画面の待受ショートカットって常に表示されてるけど、
ショートカット自体を編集して消さないと消えないよな?
昔のURBANOみたいに↓キー押したら表示する仕様には出来ないよな

177 :白ロムさん:2011/04/29(金) 20:27:35.18 ID:6bevqX/o0.net
>>175
たぶん音声はMONDの圧勝
スピード調節は音の雰囲気変わるから注意してね
誰の声か判らなくなる場合もあるから

なんで簡単ケータイにおサイフが無いのか理解不能
おサイフ付いてたらMONDじゃなくこっちにしたかも
K008の日めくり待受がなんかスキ

>>176
待受ショートカットの下消しは去年の夏モデルから
無くなってたと思う メニューにも選択肢は無いね
終話キーでも昔のは消せたけど、今のKCP+じゃダメ

178 :白ロムさん:2011/05/04(水) 21:49:39.53 ID:zbZ9EGqyO.net
連休中のみ一括2万って所があったので、近々これに機種変してくるわ
お前らよろしく( ´∀`)ノ

179 :白ロムさん:2011/05/04(水) 23:24:21.48 ID:t0DHVnGCO.net
いらっしゃい

180 :白ロムさん:2011/05/04(水) 23:40:44.13 ID:7tut5gOe0.net
>>178
(=゚ω゚)ノぃょぅ よろしくな!

181 :白ロムさん:2011/05/05(木) 04:52:08.37 ID:NZiU4aMQO.net
>>178
ちなみに何色にするんだい?

182 :白ロムさん:2011/05/05(木) 06:00:14.77 ID:Og0d85i8O.net
W21S水没により機種変
よろしく

183 :白ロムさん:2011/05/05(木) 09:47:20.31 ID:3/yNm38O0.net
ちなみにw

184 :178:2011/05/05(木) 15:32:53.83 ID:lNIVyaHcO.net
>>181
一応ディープブルーにしようかなと思っております
今まで白とシルバーばかり使ってたんでね

185 :白ロムさん:2011/05/05(木) 22:10:54.07 ID:UBpN637t0.net
全機種に比べて、サイレントモードのバイブが弱く、着信を気づかないことがあります。
そこで、シチズン 腕時計 アイバートMを使いたいのですが、基本的にはソフトバンクの携帯に
対応しているようです。
MONDで、アイバートMを使っている人いませんか。

186 :白ロムさん:2011/05/05(木) 22:35:36.04 ID:TeN9Ad17O.net
これでハンズフリーする時、特別なアダプターがいるんですか

187 :白ロムさん:2011/05/05(木) 22:38:43.41 ID:KJJCQAZ50.net
>>185
こんな便利な腕時計があるんだね 知らなかったよ

公式サイト見たけど「基本的に〜」ではなく
「ソフトバンクのケータイの一部しか対応してない」ようだから
MONDはもちろんauのケータイじゃ使えないと思う

188 :白ロムさん:2011/05/05(木) 22:46:45.33 ID:KJJCQAZ50.net
>>186
周辺機器無しでも通話中に「アプリ」キー押すだけでハンズフリー状態
(スピーカーから相手の声が聞こえる状態)になるよ

189 :白ロムさん:2011/05/05(木) 23:55:19.19 ID:a9pxBxbLO.net
>>184 もんどはブラウンがいいね

190 :白ロムさん:2011/05/06(金) 00:06:12.85 ID:307E0x53O.net
女の子にはピンクも良いね

191 :白ロムさん:2011/05/06(金) 06:34:45.64 ID:2+8Dg55mO.net
>>188
どうもありがとう

192 :白ロムさん:2011/05/07(土) 05:55:26.36 ID:izpQ9HSAO.net
充電蓋とmicroSD蓋が取れたから修理出してきます…

しばらくコイツを使えないのは寂しいな…

193 :白ロムさん:2011/05/07(土) 08:37:02.79 ID:3CTifzTu0.net
2年使ったW64Sからの機種変を考えてる。
バッグに入れたりはしなくて、ズボンのポケットばっかなんだけど、
キズはついてないけど1年たたないうちにメッキ部分が擦れて剥げてきた。
コレはキズがつきやすいみたいだけど、ポケット使用でも擦れてキズがついたりする?
実物触ってきたけど、いやだった指紋べたべたはW64Sほど気になるほどじゃなかった。
3色置いてあったうち1個はボディにはなかったけど、サブディスプレーにキズがついてた。
W64Sからの機種変は幸せになれますか?



194 :白ロムさん:2011/05/07(土) 09:44:19.46 ID:wyvCWp9W0.net
>>193
12月にこれに変えて普段はポケットに入れてるけど今のところ無傷だよ
大事に扱おうという心構えがあれば、不慮の事故でもない限りそうそう傷は付かないと思う

ソニエリ機からの機種変更なら文字入力の詳細設定とか独自の機能を踏襲してるので
幸せになるかは判らんけどスムースに乗り換えできるんじゃないかな

195 :白ロムさん:2011/05/07(土) 15:10:34.43 ID:4HQ7uQNl0.net
75歳の親父と42歳の息子(俺)が一緒にお揃いのURBANO MONDに機種変した
親父がブルーで俺はシルバー
液晶画面が落ち着いてていいわー フォントを明朝にしたらいい感じ
卓上ホルダが店舗になくて取り寄せなのが残念
結局au oneの通販でポイント使用で購入した

196 :白ロムさん:2011/05/07(土) 15:21:07.29 ID:H9sAdlev0.net

BARONEにくらべて液晶側が軽くて薄いので、持っていてバランスがいい
さらに角が取れたラウンドデザインになって持ちやすく、ポケットに入れても邪魔にならない
サブ液晶以外はGoodだな


197 :白ロムさん:2011/05/07(土) 16:54:08.35 ID:3CTifzTu0.net
シルバーので機種変更してきた。
手になじむしなかなか高級感が合っていい。幸せになれそうだ。
W64Sよりちょっとレスポンスが悪いけどまあ慣れれば気にならない。
設定で質問があるんだけど、
スケジュール登録するとき、いちいちアラーム音とかバイブのON設定とかしなくていいようになりませんか?
前のも出来なくて面倒だった。
スケジュールはすごく使う機能なんで簡単にやりたい。

198 :白ロムさん:2011/05/07(土) 17:38:33.34 ID:wyvCWp9W0.net
>>195
( ;∀;)イイ親子ダナー
明朝フォントは俺も愛用してる 趣があって良いよね

>>197
スケジュールに新規登録する時のアラームの初期値をONにしたいって事かな?
取説読んだけどそういう設定は無いみたいだね 毎回選択するしかなさそう

199 :白ロムさん:2011/05/07(土) 18:25:58.82 ID:3CTifzTu0.net
>>198
やっぱりそうなんだね。まあいいか。
また2年ぐらい使うと思うから大事に扱ってキズつかないようにするよ。


200 :白ロムさん:2011/05/08(日) 08:56:30.65 ID:1mQDGys30.net
昨日機種変でmondにしたよ!

待ち受け画面にカレンダー一ヶ月(小)を表示させると、真ん中に表示されるんだけど、
これを下の方に移動させることはできますか?写真の真ん中に来るので動かしたい。

201 :白ロムさん:2011/05/08(日) 09:03:28.06 ID:Kh/tddjvP.net
>>200
設定する時に方向キーで上下左右に動かせる。

202 :白ロムさん:2011/05/08(日) 09:23:10.76 ID:1mQDGys30.net
>>201
わーできた!!
ありがとう!

細かい操作は、取扱説明書詳細版pdfを見ればのっているのですか?
昨晩一応見たのですが見つけられませんでした。

203 :白ロムさん:2011/05/08(日) 09:43:29.12 ID:Kh/tddjvP.net
>>202
マニュアルじゃなくて実際に操作してみた。
MONDの前に使っていたW31CAでも待受の時計やカレンダーは
移動できたからMONDでもそうじゃないかと思って。

204 :白ロムさん:2011/05/08(日) 10:32:19.67 ID:LtZ9ttE40.net
>>193
自分も64Sから機種変した。
同じ電池パック使えるのが最大のメリットかw
最初はフォントの大きすぎて、webのレイアウトが崩れる事が
気になって仕方なかったけど、その辺は慣れかと。
64Sはやたら通話音が小さかったけど、こっちは全然問題なし。
キータッチはこっちの方がやや重い気がする。
あと、電池の持ちが64Sに比べると全然悪いので要注意。




205 :白ロムさん:2011/05/08(日) 10:44:43.27 ID:xTY9y+zS0.net
応用力なし

206 :白ロムさん:2011/05/08(日) 14:10:47.07 ID:jLLVYHPWO.net
もんどはデザインはいいと思うから、スナドラつけてほしい。

207 :白ロムさん:2011/05/08(日) 19:49:26.91 ID:hxTmgEZY0.net
冬に付くよ

208 :白ロムさん:2011/05/08(日) 23:30:43.05 ID:jLLVYHPWO.net
>>207 本当ですか?今のデザインすごくいいと思うから、スナップドラゴンついたらいいですねぇ〜

209 :白ロムさん:2011/05/09(月) 02:50:33.73 ID:ywxnFE2S0.net
あふぉ

210 :白ロムさん:2011/05/09(月) 19:18:49.19 ID:9C6q/fu00.net
冬に付くよ。楽しみにしてなよ

211 :白ロムさん:2011/05/09(月) 19:57:21.97 ID:Baf3UkdB0.net
ソース

212 :白ロムさん:2011/05/09(月) 22:52:44.15 ID:m5Tzv3SiO.net
snapdragon を搭載したとしても、それは URBANO では
あるかもしれないが MOND ではないっていう突っ込みはだめなの?

213 :白ロムさん:2011/05/09(月) 23:01:11.31 ID:yk72c/hP0.net
相手が吹き飛ぶくらいの威力でツッコミしておkだよ

214 :白ロムさん:2011/05/09(月) 23:55:25.73 ID:/AdG4kZ/0.net
防水だからってんで、風呂場に持っていってTVをたまに見るんだが
一度濡れた後、通話の音声がほとんど聞こえなくなるね
乾く?と元に戻るようだが

215 :白ロムさん:2011/05/10(火) 15:11:00.14 ID:IC/g0qm/O.net
>>212 スナップドラゴンついたら、今のデザインでバッテリーもうちょっと持つ様にすれば、いいけど。ソニエリさんよろしく。

216 :白ロムさん:2011/05/10(火) 18:37:31.72 ID:/Z0yZuro0.net
おまいらブラウンばっか買いすぎだ。
俺の元にちっとも届きやしないw

217 :白ロムさん:2011/05/10(火) 19:50:26.40 ID:/v/BF2lD0.net
ブラウンのメルヘンな白キーを許せず黒にした。

たまに契約内容確認のサイトを見て青だったっけ?と思う。

218 :白ロムさん:2011/05/10(火) 19:51:25.74 ID:Ku6m6dkvO.net
一応青
ダークブルーだが

219 :白ロムさん:2011/05/10(火) 20:15:38.20 ID:mu1fB6av0.net
俺は一番かっこよくて渋いヘアラインのシルバーだが

220 :白ロムさん:2011/05/10(火) 20:22:34.39 ID:ub7+QYvj0.net
あたしは華やかさと落ち着きという相反する要素を見事に両立させたピンクよ!

221 :白ロムさん:2011/05/10(火) 20:32:28.64 ID:Ku6m6dkvO.net
私もピンクよ!

222 :白ロムさん:2011/05/10(火) 20:59:53.68 ID:carg2LrD0.net
おっさん乙

223 :白ロムさん:2011/05/10(火) 21:17:21.85 ID:5VDr8l0BO.net
ブラウンこそ至高

224 :白ロムさん:2011/05/11(水) 22:31:17.82 ID:7x/ZfkP00.net
シルバーのを買ったが、職場でおっさん上司に
白金カイロみたいだなと言われたww


225 :白ロムさん:2011/05/12(木) 13:10:44.51 ID:MQjVNvMUP.net
更新来た。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110512.html

226 :白ロムさん:2011/05/12(木) 22:49:29.51 ID:FmxIZA8e0.net
最近これに機種変した。
メール送信ボタン押して「送信しました」の表示を見る前に
ケータイ閉じると、メール送信しない(中止する?)のは仕様?

227 :白ロムさん:2011/05/12(木) 23:11:13.55 ID:Vu2NvhzP0.net
>>226
試してみたけど送信されたよ

228 :白ロムさん:2011/05/13(金) 23:08:18.17 ID:CypNmLUP0.net
>>227
ほんとだ。自分宛で今試してみたら出来た。
この前出来なかったのはたまたまか。。。。

ちなみに、送信中に終話ボタンを押したら送信ボックスに入って
送信出来ないっぽい。

229 :白ロムさん:2011/05/13(金) 23:13:19.52 ID:mBRkkhdM0.net
当然のことばかりを大袈裟に表現しているのにワロタ

230 :白ロムさん:2011/05/14(土) 02:58:36.82 ID:SR4iiARu0.net
実にしょうもないw

231 :白ロムさん:2011/05/14(土) 08:56:54.43 ID:qNhJhLk90.net
これはひどいw

232 :白ロムさん:2011/05/14(土) 18:27:30.53 ID:xq1IVWsa0.net
何か難癖つけたい奴は、世の中にたくさんいます

233 :白ロムさん:2011/05/14(土) 19:25:26.99 ID:xX6D0maQO.net
主水使いはクレーマーの可能性高し。

要注意

234 :白ロムさん:2011/05/14(土) 20:18:05.71 ID:vo18meWI0.net
一部は全部でレッテル貼り

235 :白ロムさん:2011/05/15(日) 06:29:36.36 ID:zSECAZEyP.net
W53Sから乗り換えました。同じ操作で出来ない様ですが、方法はあるんでしょうか?
問1.データフォルダの画像を表示する際、逐一サムネイル画像に戻らずに次画像又は前画像へ移動して表示したい。
問2.待ち受け画面で、アナログ時計とカレンダーを同時に表示したい。

236 :白ロムさん:2011/05/15(日) 07:14:31.44 ID:vf3uEIKL0.net
>>235
ある。

237 :白ロムさん:2011/05/15(日) 07:26:23.38 ID:EmWuTv6R0.net
>>235
> 問1.データフォルダの画像を表示する際、逐一サムネイル画像に戻らずに次画像又は前画像へ移動して表示したい。
できます。メールキーで前画像、EzWebキーで次画像が表示されるよ。

> 問2.待ち受け画面で、アナログ時計とカレンダーを同時に表示したい。
本体の機能では無理。カレンダーと時計はどちらかしか表示出来ない。
なので、本体の設定はカレンダー表示にして、
アナログ時計はFlash待ち受けを使うのが良いよ。

↓このサイトに色々あるのでお好みで
Qwe - ケータイ向けFlash/待受/メニューアイコン/辞書サイト
ttp://qwe.jp/

ちなみに俺はこれ↓使ってる
analog(B)秒針
ttp://qwe.jp/fwvga/analog_ver2.swf-analog%28B%29%95b%90j
G9用らしく卓上ホルダに置くと時計の向きが横になっちゃうけど
秒針有りなのが嬉しい

238 :白ロムさん:2011/05/15(日) 11:25:07.36 ID:zmIPIRfn0.net
W64Sから乗り換えたが、talkman flashができなくなってしまった。どこからかダウンロードするやり方とか
知っている方教えてください。

239 :白ロムさん:2011/05/15(日) 18:10:23.88 ID:AnvE5JaY0.net
乗り換えを検討中
LISMOのBGM再生ができないと聞いたけど本当ですか?

240 :白ロムさん:2011/05/15(日) 18:30:39.79 ID:zSECAZEyP.net
>>237 様ありがとうございました。
前画像次画像出来ました。
探すの面倒なので同じのダウンロードしました。背景が黒で好きかも。取りあえずコレ使ってみます。
お手数お掛けしました。

>>236 様も返信ドーモ。

241 :白ロムさん:2011/05/16(月) 19:18:14.20 ID:24rgpAAA0.net
>>238
どんなモノかと思って調べてみたけど便利そうだねこれ
他のソニエリ機では搭載されてる物もあるみたいだけどMONDには無いね
非公式に配布してるところがあるのかどうかは分からない

>>239
できるよ
>>1の■取扱説明書PDFダウンロードの
詳細版の268ページ参照

242 :あほなおっさん:2011/05/17(火) 10:41:20.32 ID:0/bkyGf/0.net
白ロムさんのスレ見ないで、 "白ロムネット"に振込んでお金騙し取られました。
会社が池袋・振込先が近畿銀行梅田支店・・・・ちょっと考えれば分かるのに悔しいものです。
まだ懲りずに売ってるとこ探しています。

243 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:08:16.82 ID:pWMSWc810.net
ある意味すごいわ。

244 :白ロムさん:2011/05/18(水) 16:16:30.10 ID:CVWQA8eF0.net
>>242
白ロムネットなんて初めて知ったけど、MOND高いね 17800円とか
ヤフオクで買った時はロックありで11000円だった
たまたまかもしれないけど、トラブルなしだったし

245 :白ロムさん:2011/05/19(木) 21:50:22.34 ID:KxzX1fHYO.net
白ロムよりも正規品

246 :白ロムさん:2011/05/21(土) 20:29:00.71 ID:nptW4Jov0.net
初期状態のときEメールボックスにフォルダ1と2があるけど、あれって消せないものなんですかね?
サブメニューにフォルダ削除がない気がする…

247 :白ロムさん:2011/05/21(土) 20:39:03.28 ID:rNTx3a/S0.net
フォルダを表示しないのではダメなん?

248 :白ロムさん:2011/05/21(土) 22:02:48.47 ID:f0CYTFhA0.net
白ロム買い増しで、使っていますが、契約機種の安心サポートをどうするべきか。


249 :白ロムさん:2011/05/22(日) 04:24:25.13 ID:9qr5FKtn0.net
>>247
それしかないですよねー
ありがとうございます。

250 :白ロムさん:2011/05/22(日) 08:52:47.58 ID:GGOZTc6QO.net
>>248
思い切って外した方がいいな

251 :白ロムさん:2011/05/22(日) 11:09:56.62 ID:4OwCMhOu0.net
パクロスを解約したいんですが、
パクロスのページのどのへんに解約のリンクがありますか?
あと、解約にかかるパケット料っていくらぐらいでしょう?

252 :白ロムさん:2011/05/22(日) 14:37:43.30 ID:0+nFvJu50.net
なんというスレ違いw

253 :白ロムさん:2011/05/23(月) 04:31:49.93 ID:bH3l0K3q0.net
www

254 :白ロムさん:2011/05/23(月) 22:24:37.91 ID:yULhvpk1O.net
俺が茶色、嫁がピンクを使ってる。見た目はピンクの圧勝だね。
茶色がチャチな塗装に対し、ピンクはメタリック。中も俺のは白で嫁のは薄いピンク。
キー照明も俺のが薄すぎる茶色で嫁のがピンク。
とても同じ機種とは思えない。

255 :白ロムさん:2011/05/24(火) 00:17:22.65 ID:l1FxCsPUO.net
ブラウン品切れ?

256 :白ロムさん:2011/05/24(火) 17:02:02.45 ID:ZRyRlTzC0.net
G9のもっさり加減に今頃になってうんざりしてしまったのだが、
MONDに変えてその不満は解消されるでしょうか・・・?

手頃な価格で落ち着いたデザインの防水携帯となるとこのへんぐらいしか候補に挙がってこない・・・。

257 :白ロムさん:2011/05/25(水) 07:21:08.85 ID:gcVNMY98O.net
>>256
ヤフオクなんかを見てると、ページの表示に時間がかかりすぎる。
以前使ってた52CAと比べたらかなりどんくさい。
ただグーグル先生との相性がいいのか、PCページの表示はかなり早い。(PCサイトビューアーを使わずに)

258 :白ロムさん:2011/05/25(水) 12:53:44.92 ID:V2wGutaVO.net
サブ着信の時名前出ないから気になる人は辞めた方がいい

259 :白ロムさん:2011/05/25(水) 18:14:10.74 ID:RRTg9jSh0.net
【ソニー】携帯大手「ソニー・エリクソン」もメールアドレスやパスワードが流出 ソニーにハッカーの集中砲火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306307343/

>ソニーによると、ソニー・エリクソンのカナダ法人が運営するウェブサイトの利用者約2千人分の
>名前、電子メールアドレス、パスワードが流出していることが現地時間の24日、発覚した。


260 :白ロムさん:2011/05/25(水) 23:13:08.58 ID:Fleonc/L0.net
>>258
それどころかアドレス帳の名前の部分検索も出来ない。
姓名の順で登録してると名で検索かけてもヒットしない。これは本当に困る。

261 :白ロムさん:2011/05/25(水) 23:33:27.96 ID:9nNNSq9+O.net
グループ分けや☆や送信頻度や速メールを駆使すればそんな困る事ないと思うけどなあ

そもそも名字覚えとけよという気もするし
いっそアドレス帳にはニックネームで登録するとか

262 :白ロムさん:2011/05/26(木) 04:54:47.93 ID:XimqtcaHO.net
最初から下の名前で登録すればいいのに

263 :白ロムさん:2011/05/26(木) 06:55:16.24 ID:Ar/ZW8XM0.net
これメモ帳ないよね
前のは待ちうけ画面にいれていろいろ重宝したんだが
どうにかならんかな?

264 :白ロムさん:2011/05/26(木) 07:33:29.24 ID:Ar/ZW8XM0.net
263
勘違いでしたありました

265 :白ロムさん:2011/05/26(木) 08:40:39.73 ID:lpjxOEKc0.net
使って3ヶ月が経つんだけど、メールor通話終了後に携帯閉じると
電源が落ちるんだがなんだこれ。知り合いからは
「お前に電話かけても電源オフになってるぞ、充電くらいしとけ」
とか言われる始末。開くと電源が入る。なんだこの一方通行状態。
自分の扱いが悪いのか。それとも似たような症状の人がいるのか。
教えてエロイ人

266 :白ロムさん:2011/05/26(木) 11:48:34.13 ID:zz+3zQ5p0.net
ここで訊いたら故障が直るならサポートは不要だな

267 :白ロムさん:2011/05/26(木) 11:52:33.65 ID:qRne3x2aO.net
>>265
色ブラウンじゃないか?
それウンコだよ

268 :白ロムさん:2011/05/26(木) 13:20:32.62 ID:lpjxOEKc0.net
>>266 言う通りすぎるw

>>267 ブラウンだ。なるほどブラウンだけにry

修理出そうとauショップ行ったら担当の店員が耳ほじりっぱなしで、
しまいには鼻までほじり出すという…兎も角情報thx

269 :白ロムさん:2011/05/26(木) 23:02:40.30 ID:pKiysm70O.net
ピクトだけ変えられないのかな?

270 :白ロムさん:2011/05/27(金) 14:44:08.76 ID:E8yq9ktZ0.net
>>268
>修理出そうとauショップ行ったら担当の店員が耳ほじりっぱなしで、
>しまいには鼻までほじり出すという…
ひどすぎワロタwwww

271 :白ロムさん:2011/05/27(金) 21:19:33.79 ID:1eIHlNT70.net
4年使った禿からのMNPでこれにしたぜ
禿のは1280円機種でちゃちすぎたけどこれは中々だ
ブラビアってのとどっちにするか悩んでバックパネル付いててこれにした
時計が光らない以外は満足、商品券2万円貰ったし万歳

272 :白ロムさん:2011/05/28(土) 02:52:58.71 ID:gaP7ZHLf0.net
mywalk使いたいのに設定しても何も起きないんだけど
取説に本体を閉じた状態でカメラキーを押すとサブディスプレイに歩数を表示できる
って書いてあるのにLOCKとしか表示されず
なにこれ使えない

273 :白ロムさん:2011/05/28(土) 06:16:37.11 ID:Qex/+yim0.net
>>272
LOCKと表示されてるならキー操作無効設定してるんじゃないのかな
取説79、333ページ参照

274 :白ロムさん:2011/05/28(土) 10:53:48.11 ID:5RxzTUxK0.net
>>272
LOCKと表示されたんだから気付けよww
ちっとはアタマ使えww

275 :白ロムさん:2011/05/28(土) 15:40:12.60 ID:gaP7ZHLf0.net
>>273-274
できた〜
お二方ありがとう

276 :白ロムさん:2011/05/30(月) 21:54:33.05 ID:fw3dhuL70.net
PCにつなぐUSBってどこからつなぐんだ・・・? 携帯初心者でまったくわからんwww


277 :白ロムさん:2011/05/30(月) 22:10:14.32 ID:FWmbGx2X0.net
携帯充電用の端子からつなぐ
モンドってこんな奴らばかりが買ってるのか。

278 :白ロムさん:2011/05/30(月) 22:30:03.38 ID:PyCtnbUQ0.net
ある意味すごいわ

279 :白ロムさん:2011/05/30(月) 22:36:48.92 ID:VSxfNTE4O.net
>>277俺も機種変これにする予定…
そん時は、よろしく頼んます。

280 :白ロムさん:2011/05/30(月) 23:47:19.49 ID:uMO8yA2T0.net
白ロム買ったよ
よろしくね

281 :白ロムさん:2011/05/31(火) 06:38:03.71 ID:JxO/KhJs0.net
ヨロシク

282 :白ロムさん:2011/06/03(金) 01:32:27.31 ID:VVRVG+SE0.net
禿っつーかボダホンがとうとう再起動祭りを始めたのでMONDにMNPしますた
端末代0円ってまだあるんスね

ところで
無料のケータイアレンジをPCで落とせるとこはどっかないですか

283 :白ロムさん:2011/06/03(金) 23:41:01.55 ID:VVRVG+SE0.net
アレンジはPC経由じゃ適用できないみたいですな

ちぇっ

284 :白ロムさん:2011/06/08(水) 12:38:58.56 ID:x41JsS8eO.net
auショップの店員のこのケータイを勧められたんだけど、実際このケータイどうです?
ちなみに、今はU1を使っていてデサイン的には気に入っているんですが、電気のもちが悪いのが不満です。


285 :白ロムさん:2011/06/08(水) 15:57:31.08 ID:jEQ1qrf8O.net
メールあんま使わないんならオススメかな
文字の明朝体が良い感じ


最近メッキが少しずつ剥がれてきたorz
買って4ヶ月くらいだけど俺の使い方がわるいのか…

286 :白ロムさん:2011/06/08(水) 18:06:56.11 ID:o9tOQlmd0.net
何色にしようか悩んでる
一見いいのはブラウンだが、40半ばのおっさんには普通過ぎるかのう?
シルバーもいいし、元々好きな色はブルーだし

誰か決めておくれでないかい

287 :白ロムさん:2011/06/08(水) 18:19:52.72 ID:jEQ1qrf8O.net
ブラウンオススメ
なかなか他に無い色だし、40代なら尚良いんじゃないか
白いキーもシックで良い感じ

288 :白ロムさん:2011/06/08(水) 18:44:14.74 ID:upHhvQRb0.net
>>286
その書きぶりならブルー一択だ!

ブラウンは「一見いいのは」「普通過ぎるか」と
>>286自身の心の中にしこりがある事が垣間見える

シルバーに至っては「シルバーもいいし」とついで扱い

ブルーは真打ち登場とばかりに最後に挙げたうえ
「元々好きな色」と内心プッシュしてる事からも
最も惹かれている色なのは明白

289 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:53:37.70 ID:OZzE5i2l0.net
俺は色がなくてピンクにしたわw
キーの色は明るいし満足

290 :白ロムさん:2011/06/09(木) 01:47:02.32 ID:1r6eGZfAO.net
白金カイロにしろ

291 :白ロムさん:2011/06/10(金) 21:06:08.52 ID:BWJp4+KZ0.net
ブルーはカタログと実機で色が違いすぎる

292 :白ロムさん:2011/06/10(金) 22:59:13.83 ID:Wc3UvtDQ0.net
>>286です。

確かにブルーが気になるが、部屋の中を見渡すとブルーだらけ
しかもモンドのブルーはブルーらしくない
今日またショップに見に行ったが、やっぱりブラウンにしようと思う
文字盤も白くてかっこいい


293 :白ロムさん:2011/06/10(金) 23:13:53.35 ID:oVWg60G/O.net
おー!ブラウンいいと思うよ
早くMOND仲間になろうぜ

294 :白ロムさん:2011/06/11(土) 10:02:06.52 ID:QJ68A6a+0.net
ブルーにしたけど確かに黒にしか見えない
指紋が目立ってマメに拭いてる

295 :白ロムさん:2011/06/12(日) 09:32:57.84 ID:l3FBmANU0.net
ケータイアップデートのメール来たね

296 :白ロムさん:2011/06/12(日) 11:46:39.04 ID:jE6j5JjU0.net
報告乙

297 :白ロムさん:2011/06/12(日) 23:12:20.64 ID:sZ396FrwO.net
センターキーの使い勝手 どう?

298 :白ロムさん:2011/06/13(月) 01:09:46.46 ID:T/b96sbq0.net
>>294
俺も最初はしょっちゅう拭いてたけど、
アスファルトの上に落として派手に傷ついてからまったく気にしなくなった。

299 :白ロムさん:2011/06/13(月) 20:13:56.69 ID:DT9/65ZH0.net
この機種ってワンセグ電波の掴みは悪い方?
自分の61Pは前チャンネル映るのに母のMONDはNHK教育しか電波掴まない

300 :白ロムさん:2011/06/13(月) 20:30:13.32 ID:DT9/65ZH0.net
ごめん再サーチ続けたら映った

301 :白ロムさん:2011/06/13(月) 21:45:43.84 ID:VK31uPfA0.net
この携帯使ってるんだけど、
動画撮るとき、画面閉じて撮りたいんだけど、
閉じると動画がOFFになって撮れません。
閉じた状態で撮る方法ってあるのでしょうか?

302 :白ロムさん:2011/06/14(火) 12:38:46.95 ID:a/SXhQrLO.net
閉じたら被写体が録れてるか確認できないじゃないか

303 :白ロムさん:2011/06/14(火) 20:18:21.89 ID:OR7FVZ+S0.net
>>302
特殊な使い方したいの判ってやれよ

304 :白ロムさん:2011/06/14(火) 20:32:26.70 ID:OMZPxIYcO.net
特殊な使い方って何ですか
スカートの中でも撮る気ですか

305 :白ロムさん:2011/06/15(水) 08:41:52.17 ID:IXImf/PG0.net
ライブ会場とか?

306 :白ロムさん:2011/06/15(水) 09:24:43.94 ID:eZA9S8dRO.net
画面閉じて撮ることが必要な使い方って何だよ

307 :白ロムさん:2011/06/15(水) 16:56:03.18 ID:BufHVfuF0.net
やべえ
防水だからって普段風呂とかで使ったりしてたんだけど
裏蓋開けてみたらとんでもなく臭ぇ
汗でもこんな臭くねぇぞってレベルで臭い
慌ててファブリーズしたけど臭い
水に濡らしたことある奴、風呂場でよく使う奴は気をつけろ

308 :白ロムさん:2011/06/15(水) 20:03:50.25 ID:X7r6DFm/0.net
何を今さら当たり前のことをw

309 :白ロムさん:2011/06/15(水) 20:31:08.80 ID:BufHVfuF0.net
だってほんとに臭かったんだ(;ω;)

310 :白ロムさん:2011/06/17(金) 15:44:45.00 ID:xcmvNfKk0.net
マナーモードの振動音が大きくてマナーになってない

311 :白ロムさん:2011/06/17(金) 18:31:53.38 ID:cMkJLlxg0.net
>>310

逆に弱すぎじゃない?
ズボンのポケットに入れて歩いてると、全然気づかないよ・・・自分


312 :白ロムさん:2011/06/18(土) 15:25:01.72 ID:Gvp6W6/CO.net
ディスプレイに十字キー後が残って汚く見える。
拭けば解決するけど前機種も残った。

更に保護シール剥がしたら膜見たいな後が残って取れないし、通常だと膜は見えないが、昼だと非常に見づらい。特にカメラ利用時は見辛さUP

修理だと3週間かかるらしい…

同じ様な人いる?

313 :白ロムさん:2011/06/18(土) 16:15:19.15 ID:XpUli4fp0.net
>>312
ないなー
前機種もってことは、極端な脂性じゃないのか?
普通メッキ部分に指紋がついたりはするが、キーに脂が付いて、
それがディスプレーに付くことはないと思う。

314 :白ロムさん:2011/06/18(土) 16:15:55.69 ID:jQWsUDhc0.net
>>312
俺もそうなる

315 :白ロムさん:2011/06/19(日) 00:03:34.20 ID:TFCFdFw1O.net
>>301君に不適な機種だ
もっとカメラ機能が優れた機種にしろ

316 :白ロムさん:2011/06/19(日) 15:31:06.09 ID:LhYfYrAJ0.net
万歩計機能を確かめようと、10回ほど振ってみたら、メーター20も上がった。
頭悪いなこの機能まじ

317 :白ロムさん:2011/06/19(日) 15:55:50.07 ID:LXQcZWOKO.net
万歩計機能を確かめるのに、歩かないで振ってみるお前の方が頭悪いだろ。

318 :白ロムさん:2011/06/19(日) 17:30:41.57 ID:PfiAm7Wx0.net
>>317
はぁ?そんな衝撃かわんねーし。お前マジ死ねよ。

319 :白ロムさん:2011/06/19(日) 17:32:27.45 ID:8/rvGelQ0.net
何も言えなくなったとさ。

320 :白ロムさん:2011/06/19(日) 18:37:05.86 ID:wZCoWxdH0.net
>>318
ホント頭悪そうだな

321 :白ロムさん:2011/06/19(日) 18:56:28.06 ID:Eu2M4tp00.net
>>318
お前なんにも解ってねーなw
マジ馬鹿ww

322 :白ロムさん:2011/06/19(日) 20:44:19.44 ID:LXQcZWOKO.net
>>318
いいから歩いて試してみろ。
お前のパラメーター、絶対に頭より足の方がいいから。
無理して悪い方使わないで良い方使えよ。

323 :白ロムさん:2011/06/20(月) 00:16:48.93 ID:zg7NneU70.net
>>311
弱いくせに音だけいっちょまえにデカイw

324 :白ロムさん:2011/06/20(月) 08:17:42.48 ID:pV6G/JzmO.net
ちょっと携帯から目を離した隙に勝手にアップデートされてたんだけど
そんな事って有るの?

325 :白ロムさん:2011/06/20(月) 09:07:28.28 ID:mHm5/Yvj0.net
>>324
アップデートの告知メールが来てたはず

326 :白ロムさん:2011/06/20(月) 10:52:21.16 ID:pV6G/JzmO.net
>>325
あれアップデート出来るよってお知らせじゃなくて、
何日の何時に自動的にアップデートされますって予告のメールだったの?
よく見てなかったから知らなかったw

327 :白ロムさん:2011/06/20(月) 11:29:36.82 ID:YnfyGAEf0.net
M571の2

328 :白ロムさん:2011/06/20(月) 21:18:55.42 ID:pV6G/JzmO.net
>>327
おお、ありがとう…確かにONになってたわw
怖いんでOFFってきたよ。

329 :白ロムさん:2011/06/21(火) 23:05:38.92 ID:JICpTLxO0.net














 あらよっと












































330 :白ロムさん:2011/06/21(火) 23:06:48.17 ID:JICpTLxO0.net














 あらよっとwww














































331 :白ロムさん:2011/06/21(火) 23:09:31.87 ID:JICpTLxO0.net














 あらよっと














































332 :白ロムさん:2011/06/21(火) 23:21:50.31 ID:pzlRHSfvO.net
>>313他社機種でも 珍しくない

333 :白ロムさん:2011/06/22(水) 02:27:36.91 ID:I9XVmUG00.net
現在51sを愛用中。
機種変更はacroにするかmondにするかで迷ってます><

334 :白ロムさん:2011/06/22(水) 06:07:24.10 ID:ptPPoKoz0.net






 あらよっと www















































335 :白ロムさん:2011/06/22(水) 06:11:44.59 ID:ptPPoKoz0.net






 あらよっと www
















































336 :白ロムさん:2011/06/22(水) 20:55:16.75 ID:U59EHuLs0.net
バイブが弱すぎ(細かすぎ?)でズボンのポケットでも気付かないときがある

337 :白ロムさん:2011/06/24(金) 05:15:41.67 ID:Qbw5aoLsO.net
メール一人に送ったら全送信されちまったんだけどなんでだろう?

338 :白ロムさん:2011/06/27(月) 07:14:52.80 ID:NDy6+XGjO.net
ちょw 怖いこと言わないでw

339 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:30:57.43 ID:gorUmdl90.net
W51SHの機種交換でauショップに行き、この機種のブラウンにしました。
担当者にこの機種に交換したいと言ったら、この機種は7/1の価格変更で10000円になるとの事

取り置きしておいてくれると言うので7/1に再度訪問する予定。
安く買えてよかったぁw

340 :白ロムさん:2011/06/28(火) 03:07:18.89 ID:j3DWkWZwO.net
この機種売れてんのかね? 前は量販店行ったら売ってたが最近行ったら置いてない。もしや主水当たり機種だったりしてW

341 :白ロムさん:2011/06/29(水) 06:16:36.08 ID:eAnqMMkK0.net
バカじゃねーの
au6月のミニカタログで既にラインアップから外されてんだよ

342 :白ロムさん:2011/06/29(水) 13:52:51.90 ID:7OvNNeuM0.net
先週買ったんだけどもしや
この機種電波OFFモードないんですか?
仕事中、電波OFFにして歩数計使いたかったんだけど

343 :白ロムさん:2011/06/29(水) 18:22:15.77 ID:c1do15dT0.net
>>342
メニュー開いて5→6→6にあるよ

344 :白ロムさん:2011/06/29(水) 19:50:46.20 ID:7OvNNeuM0.net
>>343
ありがとう
電波OFFモードありました。
説明書の索引にも載ってないからないのかと思いました

345 :白ロムさん:2011/06/29(水) 20:35:47.37 ID:Oz7WsHfr0.net
ほんとに調べたの?
自分も以前に調べたことがあって、索引にしっかり載ってるんだけど。

346 :白ロムさん:2011/06/29(水) 23:46:36.23 ID:0hIFYMsE0.net
電波OFFモードを
ONすると電波を捕まえなくなって
OFFにすると電波を捕まえるようになる。

機種変当初は混乱したよ。

347 :白ロムさん:2011/06/30(木) 00:32:46.17 ID:VGYGooRn0.net
そのまんまじゃないか

348 :白ロムさん:2011/06/30(木) 02:34:47.21 ID:xLV120ewO.net
どこに混乱する要素が有るんだろう

349 :白ロムさん:2011/06/30(木) 10:31:38.11 ID:MfMQ4m4K0.net
・電波OFF を ON
・電波 を ON
これで混乱するのかも。

350 :白ロムさん:2011/06/30(木) 10:54:50.33 ID:uHg7gAJe0.net
>>345
取説の後ろのページの索引もう一回見たけど、やっぱり載ってなかった

351 :白ロムさん:2011/06/30(木) 13:06:41.65 ID:JMY9bWkAO.net
>>316
振る=上下又は左右に動かす。
一回振ると、振動は二回起こるって分からんか?


それよりも、良く使うボタンが黒ずんできた。

352 :白ロムさん:2011/06/30(木) 18:59:00.04 ID:DKNozG+p0.net
>>350
まさかとは思いますが、目次を見ていませんか。索引ですよ。
索引の425ページに、387ページを参照するよう書いてありますが。

353 :白ロムさん:2011/06/30(木) 20:34:09.40 ID:uHg7gAJe0.net
>>352
ごめん
薄ぺらい取説のほうを見てた。
ヤフオクで中古買ったから薄ぺらい取説1冊しか付いてなくて
箱も薄ぺらかったから取説1冊しかないのかと思ってました。
今、取説ネットからダウンロードしました。


354 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:09:14.86 ID:OSl+Ueju0.net




 あらよっと www

















































355 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:10:32.63 ID:OSl+Ueju0.net




 あらよっと www

















































356 :白ロムさん:2011/07/03(日) 20:13:57.13 ID:OSl+Ueju0.net





 あらよっと www

















































357 :白ロムさん:2011/07/04(月) 07:23:00.39 ID:UlLzN3e40.net
万歩計君が荒らしてますwww

358 :白ロムさん:2011/07/04(月) 14:37:48.00 ID:+kUj6nfW0.net
これって、蓋が取れやすいって報告あるのかな?
取れやすい気がする、、、

359 :白ロムさん:2011/07/04(月) 14:48:00.74 ID:teYjTqxlP.net
>>358
ブンブン振り回していたら蓋が1回だけ外れたことがあった。
でもそれ以降は特に気を付けているわけではないけど外れていない。

ところでこんな記事見つけた。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110616_453558.html
> シニア向け端末やサービスに拡充にも質問が及んだ。
> 田中氏は、シニア向けスマートフォンとして
> 「URBANOブランドで引き続き出していく」とした(以下略)

360 :白ロムさん:2011/07/04(月) 18:46:47.75 ID:6UTOd2hlO.net
>>359
ブンブン振り回すって、何があったんだぁw

361 :白ロムさん:2011/07/04(月) 19:08:59.52 ID:Aecxq5kg0.net
万(ry

362 :白ロムさん:2011/07/06(水) 02:17:22.34 ID:0ivqWmpn0.net
>>358
ジーンズの尻ポケットに入れて車の運転すると高確率で電池蓋が外れてる
ロック機構ほしかったなぁ

363 :白ロムさん:2011/07/07(木) 02:57:37.67 ID:C716JgT00.net
この携帯買って一週間。長すぎて携帯ケースに入んなくて困っている。
100円ショップには程よい大きさのものがない。
こんなことで困惑したのは初めて。携帯自体は気に入ってるんだが

364 :白ロムさん:2011/07/07(木) 07:30:34.08 ID:4JYqv61q0.net
>>369
そういうのって、この機種専用の携帯ケースってあるちゃうの?
100円ショップじゃなくて、大型電気店とか行けば、たしかあったとおもうやけど。

365 :白ロムさん:2011/07/07(木) 07:31:28.12 ID:4JYqv61q0.net
あ!間違えた>>363宛だ。スマン。

366 :白ロムさん:2011/07/07(木) 10:21:35.55 ID:nTZvv/LI0.net
>>364
あったねぇ、機種毎の専用ケース。CDMA1X時代は使ってた。

今やアクセサリーコーナーはスマートホン用ケースに占拠されているが
ガラケの専用ケースを作ってるところはあるのだろうか…

367 :白ロムさん:2011/07/07(木) 18:56:16.94 ID:PsrkoTZW0.net
汎用のだったら有りそうだけど
専用ケースは発売から日が経ってるし厳しそうだね

368 :白ロムさん:2011/07/08(金) 10:38:54.96 ID:pfqnEjKiO.net
私は100均で買った布整メガネ袋に入れてる
汚れたらその袋で拭くことできるしお勧め

369 :363:2011/07/08(金) 17:10:29.31 ID:cW7xMweP0.net
みんなレスありがとう。参考にします。

370 :白ロムさん:2011/07/08(金) 19:03:27.32 ID:usmzGHenO.net
今日から使ってる
メモ帳どこ?

371 :白ロムさん:2011/07/08(金) 19:09:23.92 ID:9Iq0X2nM0.net
>>370
クリア押せ

372 :白ロムさん:2011/07/09(土) 14:47:25.67 ID:8hTo8ULq0.net
>>371


373 :白ロムさん:2011/07/09(土) 18:32:40.88 ID:Sf0tmE8c0.net
そうなると全員が神だな

374 :白ロムさん:2011/07/09(土) 18:48:07.79 ID:8R08JthU0.net
お知らせランプ(気付いてないメール着信とかあると点滅してるやつ)が小さくて気付きにくい
あれって派手に光らせる方法ないですよね なんかいい方法ないかな
レンズ型の透明デコシール貼って光を拡大できないかしら

375 :白ロムさん:2011/07/09(土) 21:14:45.63 ID:fwEgMMdKO.net
>>370クリア/メモ
ボタン無いのか?

376 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:41:39.99 ID:tNjIx+NWO.net
最後のガラケーでType-X買おうとショップ行ったが高すぎて断念
中古の防水モデルで発売から一年未満のを探してたら、10Kで出てたので即購入しました

377 :白ロムさん:2011/07/09(土) 23:55:39.01 ID:L8RpjE6n0.net
ブルーは格好良いが指紋が目立つな。
どうせなら背面に使われてる黒の素材で統一してくれれば良かったのに。

378 :白ロムさん:2011/07/10(日) 15:21:12.20 ID:fqU4uldSO.net
昨日W51Hからこれに機種変更してきました。暫くは慣れるの大変そうだ…

379 :白ロムさん:2011/07/10(日) 21:17:14.53 ID:h+9IYkny0.net
W51T(昨日の雨で水没した)からこれにした。
カメラ良くなって嬉しい。

380 :白ロムさん:2011/07/11(月) 10:27:51.37 ID:cNY5k8zGO.net
ビックとか機種変26Kじゃん

381 :白ロムさん:2011/07/11(月) 17:42:52.62 ID:+hAVCtU9O.net
メニューの字が大きいのは変えられないの?

382 :白ロムさん:2011/07/12(火) 11:01:17.11 ID:8Pe+njKfO.net
w41sから機種変更したのでよろしゅう
同じソニエリなら操作同じかと思ったけど結構違うのね
慣れるまで時間かかりそうw

383 :白ロムさん:2011/07/13(水) 11:20:26.23 ID:KgopKbfoO.net
この機種ってステップカウンター使ってると電池の消費が早いとかあります?
なんか機種変してから電池の消費が全然違うんだけど

384 :白ロムさん:2011/07/13(水) 20:38:36.31 ID:V+4FtXeL0.net
SMS(Cメール)で今日から他社もOKになったけど。
この機種でCメール送信機能のアップデートってありますか?

385 :白ロムさん:2011/07/15(金) 14:21:46.32 ID:CMhRUDv9O.net
>>385
確かアップデートは夏の新機種だけ。50字→70字。
ちなみに相手が50字以上で送ってきても、Cメール2件で受信するらしい。

386 :白ロムさん:2011/07/15(金) 15:37:55.35 ID:sJeFGH55O.net
この機種ってクイックボタンないの?
BARONEに有ったやつ


387 :白ロムさん:2011/07/15(金) 18:16:22.20 ID:jaI854NY0.net
>>386
もう一度端末をよく見てみよう

388 :白ロムさん:2011/07/15(金) 18:33:38.22 ID:xppsHj990.net
ユーザーがこんなだとメーカーも苦労するな

389 :白ロムさん:2011/07/15(金) 18:43:46.78 ID:oQHwu2Ea0.net
すごい文盲を見た。

390 :白ロムさん:2011/07/17(日) 16:45:47.54 ID:2XWZqcr10.net
新魚籠きへん16800

391 :白ロムさん:2011/07/18(月) 09:52:47.31 ID:ehb8qRpN0.net
>>386
KCP+の超強力なマルチタスク機能のまとめレスはっとく。

活用するとものすごく便利だよね、マルチタスク。
二桁ものタスクも同時起動できるとか、ある意味スマホ以上。
ドコモやソフトバンクのガラケーは、多いメーカーでも3つしか同時起動できないんだぜ。
家族間無料の関係で併用してるんだけど
こっちになれると、タスクの制限が厳しすぎて使い勝手が悪くてしかたないw


au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1310317824/3

3 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 02:12:03.98 ID:ll6S09mm0
★クイックキー(左側サイド)でのマルチタスクを活用しよう!

アドレス帳やEメール受信ボックス、メニュー画面をタスクとして立ち上げておくと
いちいち待ち受け画面に戻る必要なくクイックキーですぐ呼び出せるので、
待ち受け画面からメニュー画面の移動などをエスケープして操作可能。
今までのKCP機だとたとえば
カレンダー/スケージュールを見てその後にメールを打ちたい場合、"終話ボタン"を押していったん待ち受け画面に戻って次の操作をしてましたが、
KCP+だと"クイックキー"を押せばタスク選択から直接呼び出せます。再度カレンダー/スケージュールを見たい場合も"クイックキー"で切り替え直すだけ。
操作切替時は"クイックキー"を押す癖をつけるようにすると、KCP+機の使い勝手は飛躍的に向上しますので、是非使いこなしてみてください。

【タスクとして立ち上げられるもの】
待ち受け画面、メニュー画面、メニューにある項目ほぼ全て(「時計/カレンダ」と「アクセサリ」内の項目も)、
Eメール、Cメール、EZwebボタンで出てくるEZサービスほぼ全て、インターネット検索、EZアプリ、
アドレス帳、ペア機能、履歴(音声着信/発信だけでなくメールの送信/受信履歴も)、メモ帳、プロフィール・・・
とほぼ全ての機能がクイックキーから呼び出せる。
ただ、メニュー画面から「機能」で入ったところにある諸設定の項目には直接飛べない。
「メニュー画面」から「機能」に行って目当ての機能設定項目を開いたら、
クイックキーで他のタスクに移ると「M*」というタスクとして残すことができる。

【最大タスク数】
23個まで確認。種類によってはもう少しいけるか?
EZwebのサイトは最大5個まで立ち上げられる。擬似タブブラウザのようなことが可能。

【常時立ち上げがお勧めのタスク】
メニュー画面、Eメール、アドレス帳、カレンダー
これらあたりは常時立ち上げでもいいのでは?

392 :白ロムさん:2011/07/19(火) 17:41:57.70 ID:ifxIOddPO.net
このクイックキー?ボタン?とやらは位置が悪いと思う

393 :白ロムさん:2011/07/21(木) 00:02:16.42 ID:zV8EUhQY0.net
もうこんなカタ落ち商品なんか はやく手放せよww

394 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:03:50.38 ID:+HFhQB/20.net
昨日買ってきました!

395 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:13:45.01 ID:q9q4bB/c0.net
電池すぐなくなるのに

396 :白ロムさん:2011/07/21(木) 16:29:58.88 ID:+HFhQB/20.net
5年ぶりに機種変した自分には余裕の電池持ちです!

397 :白ロムさん:2011/07/21(木) 19:45:01.75 ID:ADCZyu+ZO.net
なんか勝手に電源落ちる事があるんだけど何でだろ?

398 :白ロムさん:2011/07/21(木) 20:29:52.17 ID:TnIqrekA0.net
普通に使うのであれば電池容量は十分
携帯中毒者には絶対無理だけどww

399 :白ロムさん:2011/07/23(土) 14:45:50.90 ID:BNhvmVZ50.net
電池持ち気にするなら、Type-X以外はみんな糞と言うことになるぞw

400 :白ロムさん:2011/07/25(月) 00:53:11.81 ID:LBxDb1T+0.net
movaは神だったなw  電池持ち・・・

401 :白ロムさん:2011/07/25(月) 22:45:58.59 ID:FjLDuftG0.net
不在着信のお知らせランプの色って登録者ごとに色は変えれないの?


402 :白ロムさん:2011/07/26(火) 11:34:19.17 ID:JzFMJi24O.net
地上10センチくらいの所から床に落としたら、液晶画面が真っ暗になっちまった…。
さよなら、MOND

403 :白ロムさん:2011/07/26(火) 12:09:14.15 ID:LCQjth62O.net
充電するとこの蓋が取れた…

404 :白ロムさん:2011/07/26(火) 15:51:10.16 ID:0HGKakPGO.net
ネット閲覧中の「更新」は
ブラウザメニュー→ページアクション→ページ更新
以外のやり方はないのでしょうか?

電池は一時間くらいしかもたないしなんだか困っちゃう

405 :白ロムさん:2011/07/26(火) 15:59:21.05 ID:0HGKakPGO.net
404です
>>31に既出にて解決しましたすみません

406 :白ロムさん:2011/07/31(日) 19:43:54.69 ID:L6jx0GvqO.net
電池持たなすぎワロタwww

ウェブは殆ど2ちゃんしかみてないのに

407 :白ロムさん:2011/07/31(日) 20:55:39.06 ID:068KfDPr0.net
悲しい人生だな

408 :白ロムさん:2011/07/31(日) 21:15:12.45 ID:aajBbk5EO.net
画面が割れたから修理に持っていった。1ヶ月かかるらしい。

409 :白ロムさん:2011/08/02(火) 18:35:36.84 ID:q31zOTToO.net
62Sから機種変したんだけどかなりモッサリだなこれ…
失敗したか

410 :白ロムさん:2011/08/02(火) 19:11:23.29 ID:nExfxs420.net
もっさりに大人の落ち着きを感じる人向けなんだよ

411 :白ロムさん:2011/08/06(土) 01:00:57.30 ID:4IIBwrTv0.net
バローネの存在感が強すぎていまいちパッとしない機種だな

412 :白ロムさん:2011/08/07(日) 13:39:26.02 ID:GH7HUa8rO.net
モンド使いやすい!

413 :白ロムさん:2011/08/07(日) 17:02:12.67 ID:gkyJMyYGO.net
親が1ヶ月にこれ買って最近落としただけで壊れたとか言って怒ってたな

414 :白ロムさん:2011/08/08(月) 08:11:07.33 ID:eYIYvq/9O.net
何回か落として携帯が傷だらけだけどおかしくなったことないな 運が悪かったってことか

415 :白ロムさん:2011/08/08(月) 13:27:27.64 ID:HW/L7DJl0.net
先日買いまして、アレンジを「Flow」にしてみたのですが、
メール読む時の背景までグラデーション青で、読みにくいです。。
メールだけ背景白・文字黒に出来ないものでしょうか。

また母にもピンク端末を購入したのですが、老眼の為みにくい・わかりにくいと
不評です(一応これ、かんたん携帯のカテゴリなのですよね??)

シルバー層にも使いやすい設定等は無いのでしょうか
(EZwebでパケット代払って探さないとだめですかね・・?)

色々書いてすみません


416 :白ロムさん:2011/08/08(月) 13:47:35.57 ID:v0J2msM00.net
見やすさ重視ならば
ケータイアレンジ設定を「Diary」にしてから
メインメニュー設定を「Flow」にチェンジ
これでも見辛いならあきらめる

417 :白ロムさん:2011/08/08(月) 16:18:19.16 ID:hdu0utes0.net
そろそろ携帯替えたいなと思ってちょっと店で見てきた。
これにスナドラ積んでライトとWIN HIGH SPEEDついたら理想なんだな……。
後1年以内に、そういうの出そうな気配ある?

418 :白ロムさん:2011/08/08(月) 17:07:28.52 ID:hoWAMQXO0.net
そういう方向性の機種じゃないと思うんだけど

419 :白ロムさん:2011/08/08(月) 19:33:37.03 ID:hxCoGRVP0.net
>>416
それがベストな選択ですかね、ありがとうです

420 :白ロムさん:2011/08/08(月) 19:35:23.31 ID:hxCoGRVP0.net
そう言えばシルバーとピンクを同時購入して、今更ながら気が付いたのですが
サブ液晶の表示方法が違うのですね
(シルバーは黒地に白、ピンクは白地に黒)

芸が細かいというか・・・設定変更は出来ないのですよね?

421 :白ロムさん:2011/08/08(月) 20:29:17.88 ID:FphzaeD80.net
サブ液晶も「白地に黒字」が見やすさのうえで正解だよね

んで、見やすさの話で追加だけど、フォントは「太ゴシック」一択で
明朝と細ゴシックは目に厳しいから

MOND(とBARONE)は簡単ケータイと客層わけてるはずだけど、店頭だと年配の人にも平然とこれすすめてて問題ありだわ
キーの印字は大きめだけど、各種ピクト表示が小さくて老眼には酷なのに
au側でKCP+用Friendly Design準拠のケータイアレンジをプリセットしてくれないことにはどうにもならん話だが

422 :白ロムさん:2011/08/08(月) 20:44:01.92 ID:cGEQBx8BO.net
プリセット云々より、その店員が悪いな…

423 :白ロムさん:2011/08/08(月) 21:38:52.57 ID:hxCoGRVP0.net
>>421
太ゴシック読みにくい

424 :白ロムさん:2011/08/08(月) 23:49:47.60 ID:gDTfrxUCO.net
>>413落下は運次第

100回落としても軽症しか

425 :白ロムさん:2011/08/09(火) 22:09:41.97 ID:LoaW991v0.net
今日六本木ヒルズのロビーで落とした!

ヒンジ横がちょっとへこんだ。。。俺もへこんだ(買って一週間程度)

426 :白ロムさん:2011/08/10(水) 00:09:46.15 ID:XXjP0hWLO.net
これ結構モロイよなW机にぶつけただけで凹みやがった

427 :С:2011/08/10(水) 02:00:03.64 ID:HrM2aXYq0.net
S008
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312716731

428 :白ロムさん:2011/08/12(金) 12:55:39.49 ID:rJHt1F0h0.net
デザイン気に入った、購入してやったわ
クイックメニューの擬似タブブラウザが最高だな
Flashとか多いサイトだと3タブまでじゃないとメモリ不足で不安定になるが

429 :白ロムさん:2011/08/13(土) 16:30:29.73 ID:CDLCrPji0.net
味噌汁こぼして手足に大やけどを負って、MONDもその味噌汁の海に浸かったが
すぐ水で丸洗いして無事だった。ホントこれに機種変していてよかったわ。

うちの親父もMOND使いなんだけどピクトアイコンが小さくて見づらいって言ってた
あの部分のサイズは決まってるからか、キセカエでも大きいのが見つからない
簡単ケータイみたいに大きいのがあれば変えてあげるのに・・・

430 :白ロムさん:2011/08/13(土) 18:01:42.15 ID:/WAJqFpo0.net
>>429
その前に味噌汁で大やけどって・・

431 :白ロムさん:2011/08/13(土) 22:50:14.64 ID:V9P5pjpx0.net
この機種で浮気がバレないような使い方はできますか?

432 :白ロムさん:2011/08/13(土) 23:00:23.38 ID:rjUBcc3mO.net
鍵でもかけとけクズ野郎

433 :白ロムさん:2011/08/14(日) 19:47:09.83 ID:FhT/ZRg1O.net
アルファベットの全角とか記号系とかは毎回サブメニューから文字種選択呼ばないとできないの?

434 :白ロムさん:2011/08/14(日) 19:53:19.82 ID:C4nTHxNSO.net
>>433
試しに『きかにか』をひらがなで入力してEZWEBボタンを二回押してみろ

435 :白ロムさん:2011/08/15(月) 01:48:34.79 ID:vjORhIkmO.net
>>434 うわ!初めて知ったわ!

『やふひにゆめゆ』

436 :白ロムさん:2011/08/15(月) 05:06:06.63 ID:EmVj1JPMO.net
>>435
あと記号系は何も入力してない状態でezwebボタンを2〜3回押すと出てくる

437 :白ロムさん:2011/08/15(月) 09:38:16.94 ID:iaoL+X8s0.net
ezwebボタンの機能を見落としてた、というより今まで文章打つ時に
右下のアイコンが何か理解できてなかった。ありがとう

438 :白ロムさん:2011/08/15(月) 09:38:57.89 ID:iaoL+X8s0.net
でもBAKAは酷くね?w

439 :白ロムさん:2011/08/16(火) 13:03:57.18 ID:Tp8Zn7qB0.net
>>97の"Bluetoothヘッドセット使用推奨"を見てMW600買ってみた これ、すごい使いかってがいいね
音質も充分だし、32GBのSDも使えたし、携帯音楽プレーヤーとしてしばらく使い続けられそう

440 :白ロムさん:2011/08/16(火) 22:44:19.66 ID:QkZbf9Po0.net
卓上充電機がないけど 
もう製造してないのかね?

441 :白ロムさん:2011/08/16(火) 23:11:06.65 ID:zBkv20yP0.net
>>440 今日、あうしょっぷに注文出してきた、9月入荷って話だったwwwwwwwwww

442 :白ロムさん:2011/08/17(水) 04:28:12.56 ID:Yo6acmbCO.net
>>413だけどやっぱり父の携帯は5000円の有償修理になってauショップに電話でキレてたな
今まで15年近くauの携帯使ってきたけど落として壊れたのは初めてとか言ってたから、ソニー製品ってそういうもんだよって言って冷ましておいた

443 :白ロムさん:2011/08/17(水) 06:07:57.19 ID:WES54H8z0.net
>>442
君のお父さん 大丈夫?
ちゃんと社会に出れてる?

444 :白ロムさん:2011/08/17(水) 08:31:05.61 ID:BdbZVf7TO.net
G'zを薦めとけよ

445 :白ロムさん:2011/08/17(水) 21:40:06.00 ID:s68z+nsm0.net
>>443みたいな対応されたら俺でも電話口でキレるなw

446 :白ロムさん:2011/08/17(水) 23:17:42.11 ID:0PjERaHCO.net
>>438
ごめん
今は反省している

447 :白ロムさん:2011/08/17(水) 23:31:49.81 ID:f02nOKac0.net
>>440
卓上ホルダーのこと? つい最近、近所のauショップに在庫確認の電話しまくって5軒目で発見した

448 :白ロムさん:2011/08/18(木) 13:00:16.37 ID:CeYWF1FTO.net
卓上ホルダーauオンラインショップにあるよ

449 :白ロムさん:2011/08/20(土) 05:13:52.88 ID:rsVAQTL6O.net
昨日こいつを買ったばかりなんだが、なんか液晶がおかしい
真ん中だけハッピーターン状に光っている
指紋ひとつつかないように大切に使ってるので
そうなった心当たりは全くないんだが……
まさか仕様なわけないよな?

450 :白ロムさん:2011/08/20(土) 05:48:27.63 ID:3noO06YC0.net
>>449
不安なら 購入店に 行ってみよう

451 :白ロムさん:2011/08/20(土) 09:27:56.93 ID:MMcmMsIP0.net
ハッピーターン美味しいよね
まあ不具合だと思うよ、それ

なんかモンドって傷つきやすいよね
ストラップのプラ部分と擦れて引っかき傷みたいなのついてしまった…目立たないけど凹む…

452 :白ロムさん:2011/08/20(土) 10:06:52.25 ID:rsVAQTL6O.net
449だけど朝起きたらハッピーターンが小さくなってた
やっぱ不具合なのか、これ
放置してたら治る気がするし心配ってほどじゃないけど
気になるからいまからauショップに持っていってみる
レスありがと

453 :439:2011/08/20(土) 17:38:01.13 ID:Zb1qtJvT0.net
LISMOの楽曲取り込みって3000曲の制限があったのね 32GB一枚じゃなくて16GB二枚買えばよかった・・・

454 :白ロムさん:2011/08/20(土) 18:03:18.21 ID:2KDNiimM0.net
スレと関係ないけどT005のスレ無いんだな

455 :白ロムさん:2011/08/20(土) 19:10:55.43 ID:3noO06YC0.net
>>454
au T005 by 富士通東芝
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1287390446/
スレはあったけど今月になってレスが980越えてdat落ちして次スレを誰も立ててないようだね

このスレとは何の関係もないけども(´・ω・`)

456 :白ロムさん:2011/08/20(土) 23:05:54.60 ID:9CRhvi0x0.net
この機種って閉じたままではワンセグ録画できないんだっけ?

457 :白ロムさん:2011/08/21(日) 18:21:48.98 ID:Imep0CKr0.net
>>455
thx!
やっぱ無いんだね…建てとくかな

458 :白ロムさん:2011/08/21(日) 23:58:14.12 ID:vyhhNeRn0.net
>>451
これ天面パネルの輝きが売りなのにそこがもっとも弱いのな
デザイン上品ぶってるから擦り傷が入ると凹むっつーかむかつくわ
大事に扱おうってモチベーションを持続しづらい機種だわこれ

459 :白ロムさん:2011/08/22(月) 14:04:22.10 ID:EBPDWhKDO.net
水没43CAから機種変。
ワンセグは一切使ってないのに電池持ち悪すぎてビックリしたw
慣れればメールは快適にできそうだけど。
この電池はないよなー…

460 :白ロムさん:2011/08/22(月) 17:11:31.62 ID:/HTvWxm10.net
KCP+だったらどれも似たようなもんじゃないの?

461 :白ロムさん:2011/08/23(火) 12:45:17.81 ID:Ol/OR7RnO.net
俺のはまだまだ新品同様だけどな〜
自分の扱いの粗雑さで傷つけといてケータイに文句垂れるのはどうなんだかな〜

462 :白ロムさん:2011/08/23(火) 14:13:27.19 ID:XAwtlHcy0.net
>>461
ポケットに入れてストラップのプラ部分と擦れただけで傷が付くんだぜ?

463 :白ロムさん:2011/08/23(火) 23:16:47.86 ID:UNxazbC30.net
>>462
ポケットに入れるヤツが悪い。ケースに入れんかい。

464 :白ロムさん:2011/08/25(木) 09:00:45.23 ID:QSNGwGc2O.net
カメラのレンズが上なら良かった

465 :白ロムさん:2011/08/25(木) 11:23:01.35 ID:yriHEkXLO.net
リモワとかのスーツケースみたいにキズも味と感じられれば…

466 :白ロムさん:2011/08/27(土) 01:07:49.12 ID:2TyJumfS0.net
今日これに機種変したんだが
カメラのフォトライトの消し方が分からん
ON/OFF切り替えでOFFにしたんだが、常時点灯はしなくなったものの
チカ……チカ……チカ……チカ……となってしまう
完全に点灯しないようにするにはどうしたらいいんだ

467 :白ロムさん:2011/08/29(月) 01:52:17.03 ID:Tsf3Gnl50.net
>>466
盗撮したいならガムでも貼っておくんだな・・・
でも逮捕されないようにね いやむしろ逮捕されろ

468 :白ロムさん:2011/08/30(火) 02:16:53.61 ID:m56tcj2L0.net
リュウドの携帯キーボードをmondで使っている人、います?購入検討中です。

469 :白ロムさん:2011/08/30(火) 02:44:55.24 ID:SNtH6K9UO.net
今バローネ使ってるんだけどモンドってバローネよりサクサク?

470 :白ロムさん:2011/08/30(火) 02:48:12.40 ID:IoppxTnRP.net
>>468
キーボードを扱うにはHIDプロファイルに対応している必要あり。
MONDも含めてauのフィーチャーフォンはHIDプロファイルには非対応。
∴ 買っても使えない。
参考: ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/models.html

471 :白ロムさん:2011/08/30(火) 02:54:18.71 ID:IoppxTnRP.net
>>469
>>3-4参照。BARONEのKCP+バージョンは4、MONDは6なので
その分速いらしいけど高速を追求するならスナドラ搭載機の方がいい。

472 :白ロムさん:2011/08/30(火) 07:08:03.14 ID:E6JG4lQh0.net
>>470
468です。
こちらのキーボードです。urbano mondo、対応しています。
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c2.html

473 :白ロムさん:2011/08/30(火) 21:25:50.69 ID:Gr9PwHH80.net
>>467
ってことは完全に消えないってことか?
いや、盗撮なんかするわけない、シャッター音があるだろw
撮る時、相手がってかペットとかもなんだが眩しがるんだよ

474 :白ロムさん:2011/08/30(火) 21:26:15.16 ID:Gr9PwHH80.net
でも、レスくれて、ありがとう

475 :白ロムさん:2011/08/31(水) 00:09:34.91 ID:KB6QKymtO.net
>>473
おそらく測光モードになってるんだと思う
カメラ画面開いて数字キーの2を押してみろ
測光モード解除されるはず

476 :白ロムさん:2011/08/31(水) 00:35:32.13 ID:iL3dTN2q0.net
横レスだけど、自分もフォトライト
消えない仕様なんだと思ってたから助かった。

477 :白ロムさん:2011/08/31(水) 00:41:04.98 ID:KB6QKymtO.net
>>473>>476
……とりあえずsageは全部半角で書けタコ

478 :476:2011/08/31(水) 00:54:46.83 ID:iL3dTN2q0.net
ごめんなさい、うっかりしてた。

479 :白ロムさん:2011/08/31(水) 01:16:17.92 ID:jnxbEI2h0.net
測光モードって解除というか「中央重点」「平均」「スポット」って切り変わるだけじゃないか?
フォトライトは仕様じゃないの??
消えないからそういう機種なのかなぁと思ってたよ…フォトライト消えないお(´・ω・`)

480 :白ロムさん:2011/08/31(水) 01:49:21.15 ID:60KSYUBJ0.net
>>479
左キー押せ

481 :白ロムさん:2011/08/31(水) 01:57:09.69 ID:jnxbEI2h0.net
>>480
左キーでフォトライトOFFにしても
消えたり光ったりだお

482 :白ロムさん:2011/08/31(水) 02:02:53.08 ID:60KSYUBJ0.net
>>481
だから2押せ

483 :白ロムさん:2011/08/31(水) 02:48:25.23 ID:qipfNVY/0.net
測光は2押して重点/平均/スポットって切り変わるけど
フォトライトはそのまま、また、フォトライトの常時点灯はOFFにしてある
瞬間的に消えてるけど少し経つと光ってまた少し消えてて光ってと繰り返す
自分のこれは正常?>カメラの撮影ライト

484 :白ロムさん:2011/08/31(水) 03:38:44.51 ID:mwuOr1gC0.net
フォトライトが一秒ぐらい感覚で点滅するのは
糞眩しくて糞迷惑だけど最近の携帯の仕様で盗撮防止?じゃないかと思っていた。
撮影する際に目に光が当たると残像残るんでライト部分指でちょこっと押えて撮影してる。
説明書DLして見るとフォトライトは人に対して発光しないで下さいとの注意書きがあるけど無理じゃね?

485 :白ロムさん:2011/08/31(水) 20:09:19.63 ID:FbA4FzneO.net
このライトはマジでうざいな

486 :白ロムさん:2011/08/31(水) 20:35:36.01 ID:HlJd437U0.net
フォトライトは常時点灯でオンオフ可能
ライト点滅は盗撮防止などのための仕様でオンオフ不可
カメラ起動中は完全オフ状態にはできない
だよね
この機種に限った事じゃない気もするけど(´・ω・`)

487 :白ロムさん:2011/09/01(木) 02:34:04.32 ID:QXS8QHkL0.net
俺も買ったばかりの頃に気になってauに電話してみたことあるが
ライトが完全に消えずに点滅するのは仕様だと言われた
前に使ってた機種は消えたんで未だに慣れない
明る過ぎるのは難点だな、目痛くなるわ
ただ、カメラの性能には満足してる、プリントもなかなか綺麗に仕上がる
(プリントする側の機械にもよるが。)

488 :白ロムさん:2011/09/02(金) 17:16:13.81 ID:g1+L5gmNO.net
ライト部分指で隠して撮ってるお

489 :白ロムさん:2011/09/03(土) 23:33:02.28 ID:+MjjC28PO.net
卓上ホルダの端子左側が沈んだままなのは仕様?

最近ホルダ充電がうまくいかなくて何でかわからんので‥。

直挿しで充電は出来るんだけど気になって‥

490 :白ロムさん:2011/09/04(日) 07:35:59.90 ID:WdkKogwW0.net
>>489
左上の突起を押し込んでも浮かんでこないなら壊れてるね
分解して中見てみたらどう?

491 :白ロムさん:2011/09/04(日) 13:44:45.00 ID:3wmzh2ZQO.net
>>490 ありがとう。
恐ろしい事に左上の存在を忘れてました‥。お恥ずかしい‥

充電出来ない理由は分かりませんが諦めます。すみません変な質問してしまいまして‥。

492 :白ロムさん:2011/09/05(月) 20:34:54.83 ID:5QzW8ik00.net
充電は接触かなぁ
他の機種の卓上ホルダも結構使ってるうちにそうなる
少しずらしてみたりしてな

493 :白ロムさん:2011/09/08(木) 23:29:32.11 ID:BT3hAcGiO.net
「ヴ」ってどうやって入力するの?


494 :白ロムさん:2011/09/09(金) 00:03:55.09 ID:kfWEV7yhO.net
普通に「ウ・う」に濁点付けたらでたけど ヴ・ヴ

495 :白ロムさん:2011/09/09(金) 03:35:38.40 ID:XrngUuSjO.net
ウ゛になっちゃう
面倒だな

496 :白ロムさん:2011/09/09(金) 10:04:49.58 ID:02WmO9QX0.net
「う゛」 → メールキー(Ezキー) → 予測タブ の最後尾に「ヴ ヴ」

497 :白ロムさん:2011/09/09(金) 10:20:53.92 ID:+tfjk4tj0.net
割り込み失礼
>>496
「ぶ」ですよね?予測の最後にでてきます
なるほどこうするのか ありがと

498 :白ロムさん:2011/09/09(金) 10:23:28.15 ID:84lA6cfA0.net
俺は>>2の辞書クリエーターで

ぅ ヴ
ぅ ヴ
ばあ ヴァ
ばあ ヴァ
びい ヴィ
びい ヴィ
べえ ヴェ
べえ ヴェ
ぼお ヴォ
ぼお ヴォ

って登録してるよ 超便利
自作辞書を活用すべし!

499 :白ロムさん:2011/09/10(土) 22:13:42.08 ID:UFFBzQebO.net
サブディスプレイの時間が消えて右上にSTEPSって表示されちゃうんですけどこれ直りませんかねえ?

500 :白ロムさん:2011/09/10(土) 22:28:00.53 ID:Mi+tXEGVO.net
右側面のカメラボタンを押せばいい

501 :白ロムさん:2011/09/10(土) 23:00:11.85 ID:UFFBzQebO.net
ありがとうございます、直りました。これって何の意味があるんですかねえ?

502 :白ロムさん:2011/09/11(日) 00:01:30.19 ID:FNGB++ii0.net
歩数計じゃね?

503 :白ロムさん:2011/09/11(日) 00:41:52.55 ID:J84cx6lw0.net
この機種は白ロム買って手続やICなしでワンセグ見る事はできますか?

504 :白ロムさん:2011/09/11(日) 01:43:22.98 ID:glSY9X290.net
見れないです

505 :白ロムさん:2011/09/11(日) 03:00:13.72 ID:HZFmho3hO.net
特に不便てわけじゃないけど、webを開いたまま携帯を閉じて
そして携帯を開くと、リセットというか、電源を入れた時のようになるのは仕様でしょうか?

506 :白ロムさん:2011/09/11(日) 03:19:54.39 ID:a25m9j/O0.net
えっ
いや、一度もそんな経験ないんだけど…

507 :白ロムさん:2011/09/11(日) 04:00:11.27 ID:HZFmho3hO.net
あれ…電話非通知設定ありますとか、ちょうど電源入れた時のようになるんですが
メモリーの関係で仕様と思ってました。不具合が出るようなら修理だしてみます。ありがとう。

508 :白ロムさん:2011/09/12(月) 07:12:35.67 ID:/ef4W9biO.net
それ俺も何回かなった事あるな
回避方法は分からないから何か作動中は閉じないようにしてる

509 :白ロムさん:2011/09/17(土) 10:36:07.67 ID:fT+4ZXU/O.net
今月DOCOMOからNNPでアルバーノ・モンドちゃんを利用ですがモンドちゃんって他の機種からみたら電波が不安定な感じがするんですが気のせいでしょうか?

510 :白ロムさん:2011/09/19(月) 16:01:20.28 ID:fkpKLtry0.net
>509
DOCOMOとauじゃアンテナの位置からして違うよ。


511 :白ロムさん:2011/09/19(月) 18:00:55.32 ID:aHiVlwnL0.net
これ、通話スピーカー?のところから水入るのかな
洗ったあとに、音が聞こえ辛い
今までは、恐らく乾いたらクリアになったけど、直らなくなった

512 :白ロムさん:2011/09/21(水) 03:46:43.38 ID:zC7xPrRk0.net
ezweb契約してないとワンセグ観れないのは地味に困る
データとか番組表は要らないのに

513 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:03:00.51 ID:iQp9+y9hO.net
モンドをりようしてる方って年配しか居ないのかな?ショップでアルバーノ・モンド50代から70代の人が多くて30代で利用の方は珍しいと言われたけどさ北海道の旭川のショップで

514 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:33:03.46 ID:Kf7Pjm7u0.net
そんな事気にしてどうする

515 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:49:27.19 ID:iQp9+y9hO.net
気にはしてないが言われたから聞いてみた

516 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:53:47.45 ID:hWjkeP/B0.net
気にしちゃだめだ。たとえおにゃのこ携帯だったとしても、むさいおっさんが
堂々と使っていいんだ。

517 :白ロムさん:2011/09/22(木) 14:00:36.69 ID:OuXdFHIA0.net
20代だけど

518 :アルバートおじさん:2011/09/22(木) 20:25:26.42 ID:e+vqhIBNO.net
50〜70代がこんな複雑なケータイ使えるわけないw

519 :白ロムさん:2011/09/22(木) 22:16:57.59 ID:wEe6+OwJ0.net
俺(30代)と親(50代)が二人ともモンド使ってるよ。
au現行機種でケータイ本来の通話機能を重視したらモンド以外の選択肢がなかった。

520 :白ロムさん:2011/09/22(木) 22:23:42.05 ID:1KKLuiFCO.net
早く機種変しろってうるさいから見た目で適当に決めたな

521 :白ロムさん:2011/09/22(木) 22:30:31.04 ID:p5ARzXqY0.net
>>520
お前は俺か

522 :白ロムさん:2011/09/22(木) 23:15:19.45 ID:hMEWi4Kj0.net
問答無用にMONDだよな!

523 :白ロムさん:2011/09/23(金) 04:33:39.37 ID:ryZD2Kf+0.net
>>520
めっきがだめだとあれほど言ったのに

524 :白ロムさん:2011/09/24(土) 17:25:12.63 ID:hQcVbiv8O.net
男なら黙ってアルバーノ・モンド

525 :白ロムさん:2011/09/24(土) 20:54:52.83 ID:hQcVbiv8O.net
男は黙ってアルバーノ・モンド

526 :白ロムさん:2011/09/24(土) 21:33:09.60 ID:+gXeNAeA0.net
モンドで思い出したもの。
「平成モンド兄弟」


527 :白ロムさん:2011/09/25(日) 03:41:48.12 ID:brwxJimiO.net
モンドよりアーモンドチョコレート

528 :白ロムさん:2011/09/25(日) 11:47:23.66 ID:Q6Y84Yip0.net
うちは40代の俺と70代の父親がMOND
まぁ同じ機種の方がいろいろサポートしやすいから

529 :白ロムさん:2011/09/25(日) 22:08:00.00 ID:8HaGQC0FO.net
>>525
モンドー無用だな

530 :白ロムさん:2011/09/25(日) 22:23:54.90 ID:7ScG2xE90.net
審議拒否

531 :白ロムさん:2011/09/26(月) 10:41:43.89 ID:XmrJ//3I0.net
URBANO AFFARE
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_affare/index.html


ケツプリモンド買った情弱涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :白ロムさん:2011/09/26(月) 10:46:58.10 ID:v7Bp9rtL0.net
URBANO AFFARE 登場。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_affare/
機能はほぼ変わらず?軽くなったね。

533 :白ロムさん:2011/09/26(月) 10:47:17.75 ID:v7Bp9rtL0.net
被った…すまん。

534 :白ロムさん:2011/09/26(月) 11:08:29.58 ID:4vfjmMFw0.net
祝!待受ピクチャーギャラリーが復活か

535 :白ロムさん:2011/09/26(月) 11:13:05.57 ID:f+bm6yjMO.net
スナドラ搭載が大きい

536 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:33:36.28 ID:63P+vhUq0.net
サブディスプレイに電子ペーパーだけどライトがついたのがでかい。
暗闇で見えないと意外と不便だからな。

537 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:41:15.78 ID:F/3heGfE0.net
新型はMONDをブラッシュアップした感じか。
まさに正常進化。
でもwifiは付いてないのか。

538 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:44:52.00 ID:v7Bp9rtL0.net
アッファーレ、でいいのかな。哀れとか言われそうw
用事/ビジネス/取引 という意味らしい。
http://iwaiwakun.com/dic/search.php?q=affare

539 :白ロムさん:2011/09/26(月) 13:50:28.83 ID:qwg+OeNY0.net
じゃあ俺ニートだからモンドでいいや

540 :白ロムさん:2011/09/26(月) 14:58:21.54 ID:XDf89kZQO.net
>>538
アファーレって読むらしい。
KCP3.0ってどこぞのサイトに書いてあったけどOSはどうなんだろ…。
クリアキーのトコにはニュースがついてたりセルフメニューがあったりでKCP3.2っぽいんだが…。

541 :白ロムさん:2011/09/26(月) 15:13:50.87 ID:0XVDmOgKP.net
MONDとAFFARE比較
・大きさ 約50×114×14.8mm→約51×109×16.4mm
・重量 約129g→約114g
・電池容量 870mAh→930mAh
・メインディスプレイ 3.2インチ→3.3インチ
・サブディスプレイ バックライトなし→プレゼンスランプの色で相手判別可能
・データフォルダ容量 340MB→740MB
・POBoxPro 4.0E→6.0E(ワイルドカード予測、いきなり予測追加)
・カメラ CMOS→裏面照射CMOS・画素数自体はほぼ同じ
・microSDHC公式最大対応容量 16GB→32GB

その他スナドラ搭載、WHS対応、独立キー採用、電池残量表示対応、
待受ピクチャーギャラリー復活、ワンセグ縦横画面自動切替、
名刺リーダー搭載、ダウンロードフォント対応。
MOND同様非対応のサービスはWi-Fi WIN、EZ・FM、LISMO WAVEなど。
EZアプリ(J)やSkype auに対応しているかどうかはauやソニエリの
サイトからは不明だけど多分対応している。
あえてAFFAREの劣化点を挙げればMyWalkアプリ(シルクロード・美の壷)に
関する記述が無いので非搭載らしいのとカメラが賛否両論の
裏面CMOSになったことくらいだろうか。

542 :白ロムさん:2011/09/26(月) 15:18:28.50 ID:0XVDmOgKP.net
AFFAREソニエリ公式
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_affare/index.html
YouTubeプロモーションムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lao9wFzma30

543 :白ロムさん:2011/09/26(月) 15:20:39.20 ID:e+QNBGTj0.net
白があればMONDから変えるんだがなぁ

544 :白ロムさん:2011/09/26(月) 15:48:27.25 ID:F/3heGfE0.net
専用スレはまだ?

545 :白ロムさん:2011/09/26(月) 17:13:52.59 ID:11BHCxHg0.net
(゚∀゚)アヒャーレ!

546 :白ロムさん:2011/09/26(月) 17:19:16.54 ID:v7Bp9rtL0.net
作ってみた。

au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1317025033/

547 :白ロムさん:2011/09/26(月) 17:19:47.35 ID:glFUbbTCO.net
アフェアーの方が良かったなw

誰かスレ立てて…

548 :白ロムさん:2011/09/26(月) 17:21:09.83 ID:glFUbbTCO.net
>>546 ありがとう!アヒャーレ

549 :白ロムさん:2011/09/26(月) 19:56:13.79 ID:0y1eOg7h0.net
うわーーーーーーーーーー!

9/23に新規で主水を購入した俺って、馬鹿?!
まあ、タダで端末を手に入れたんだから、仕方ないか・・・(´・ω・`)

550 :白ロムさん:2011/09/26(月) 20:07:43.14 ID:56gOfGFy0.net
今時ガラケーなんてスマホのサブで通話専用がデフォでしょ
一括0なら特に拘りないし、金払うならどんな高機能端末でも要らない

551 :白ロムさん:2011/09/26(月) 20:07:59.91 ID:/TdUJ1Yv0.net
>>519
還暦の親に海外旅行先で使いたいと
言われたのでGSMローミングは必須と
考えて自然とこれを勧めた。
その他のGSM機はデカくて高すぎと却下
だった。

552 :白ロムさん:2011/09/26(月) 20:47:13.19 ID:R9R/Au9P0.net
うーん…
モンドの形のが好み

553 :白ロムさん:2011/09/26(月) 20:49:17.15 ID:Vi15j+8S0.net
自分もこっちのが好き
あっちはドコモ向けのSHっぽくて受け付けない

554 :白ロムさん:2011/09/26(月) 21:19:56.35 ID:f+bm6yjMO.net
表のデザインは、こっちの方がいいよね
裏側の上部の膨らみは嫌いだけど

555 :白ロムさん:2011/09/26(月) 22:11:10.06 ID:OGhF8IT30.net
あの裏面のデザインってS007だよね。

556 :白ロムさん:2011/09/26(月) 22:59:22.75 ID:0eZV9Jm10.net
卓上ホルダ用の接点が側面に移ったのとプレゼンスランプはいいな。
色は微妙すぐる・・・

557 :白ロムさん:2011/09/27(火) 00:53:13.20 ID:6dwJLyd00.net
軽さとランプがうらやましいな。
仕様上の待ち受け時間が延びてるが、スナドラだと電池持ちよくないよね?

見た目、シルクロードと壺の分モンドがいいや。

558 :白ロムさん:2011/09/27(火) 01:01:47.58 ID:N3FPUV2p0.net
MONDのモッサリに悩まされ続けてきた身としては
これは余りに欲しすぎる
スナドラ搭載で超サクサク機種か…

559 :白ロムさん:2011/09/27(火) 01:49:50.60 ID:y134xOaLO.net
>>550
うわ…、こんな主観振りかざす人まだ居るんだ。

560 :白ロムさん:2011/09/27(火) 01:56:33.60 ID:P1h7Yi4F0.net
裏側の膨らみが手にフィットする感じで、こっちの方が気に入ってるんだが…
スナドラ搭載は良いなぁ、新型

561 :白ロムさん:2011/09/27(火) 07:31:17.48 ID:wMpOuOEq0.net
ランプが凄く羨ましい
シルバー持ちだが、車でハンドルの脇に置いてると夜のネオンに反射して
「あれ?着信?」なんて勘違いが多すぎるw

562 :白ロムさん:2011/09/27(火) 07:55:47.08 ID:4+QTbRG70.net
>>559
えっ、スマホ持ってないの?

563 :白ロムさん:2011/09/27(火) 09:14:31.47 ID:GPMRvIgjO.net
地下でCメール使えないの不便だよ

564 :白ロムさん:2011/09/27(火) 14:27:48.87 ID:42QXdkNHO.net
>>562
持ってないな
今は必要ない

565 :白ロムさん:2011/09/27(火) 20:18:10.08 ID:vIDKYDy70.net
>>562
現時点では全く必要ない
無意味なスマホブームなどはやく廃れてしまえ

566 :白ロムさん:2011/09/27(火) 21:34:38.90 ID:Hq8s3pVg0.net









             >現時点では全く必要ない
             >無意味なスマホブームなどはやく廃れてしまえ










567 :白ロムさん:2011/09/28(水) 01:28:53.01 ID:1D2JNlDW0.net
スマフォとガラケー持ちだろjk

568 :白ロムさん:2011/09/29(木) 20:43:20.68 ID:XZWmrVQPO.net
この携帯って、人気がないのかな?自分は今年の9月06日に、シルバーを購入したけどさ、今日イオンの携帯売場で店員に、(もうこの機種は古いですし、これからはスマートフォンがメインになってますから、機種交換をしたらどうでしょうか?)って言われたよ。

569 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:01:41.68 ID:ci8RHl1X0.net
セールストークでしょw

auガラケの中では数週前までトップセールスだったが、在庫が尽きた
店が増えてきたんじゃないのかな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/19/news088.html

570 :白ロムさん:2011/09/30(金) 12:51:15.65 ID:SKatT51e0.net
>>568
機種交換をすると店が儲かる

571 :白ロムさん:2011/10/01(土) 19:26:41.97 ID:eEevEWrnO.net
>>5681年前出たのが「もう古いです…」www スマホ売りたいだけだろ店員

572 :白ロムさん:2011/10/02(日) 07:23:01.87 ID:iu/Pbpay0.net
この機種は通信しているようなアイコンが頻繁に出てくるな
他に3機種持っているけどこの機種特有だな

573 :白ロムさん:2011/10/04(火) 05:50:13.85 ID:e6RZpL3pO.net
寒くなるこれからのきせにピッタリ
シルバー白金カイロ

574 :白ロムさん:2011/10/04(火) 07:19:09.53 ID:xpC2BtNO0.net
44

575 :白ロムさん:2011/10/05(水) 10:56:14.30 ID:XEdgG+eDO.net
候補選んでたり、入力時のカーソル動かす時に
指でポチポチすると早いが
長押しで移動させようとすると重いね。
なかなか動かない。


576 :白ロムさん:2011/10/05(水) 19:51:03.26 ID:nQl+UWT60.net
この機種に限らないと思うが・・・

自分はアドレス帳に住所入れてる。お客から電話が来た時、毎回住所聞かなくても済むように。(電話来た後に伺う事になるから)
でも、着信あっても着信履歴から住所は見れない。一旦アドレス帳(今700件位)に戻って検索しないと探せない・・・メンドインだが。
着信履歴からタブ切り替えだけで住所を見れないのかな〜。携帯に情報入れてるだけで直接リンク出来ないなんて・・・活用しくにくいよ。

577 :白ロムさん:2011/10/05(水) 19:58:38.37 ID:XbDIffbj0.net
サブメニューからクリックしていけばそんなに面倒じゃないだろ

578 :白ロムさん:2011/10/05(水) 20:39:45.89 ID:nQl+UWT60.net
サブメニューなんてあったのね。ゴメンナチャイ
欲を言えばタブキーのみで検索レスで切り替えして欲しい。開発の方今後ヨロシクお願いします。

579 :白ロムさん:2011/10/06(木) 14:20:42.14 ID:MJ9dqHl00.net
今まで買い方セレクトが無いときの携帯だったから、機種変でシンプルにするために今日エスプレッソブラウン買っちゃた。

580 :白ロムさん:2011/10/06(木) 19:03:43.56 ID:bt4GZSOV0.net
>>579
ブラウンを選んだか。良いセンスだ

581 :白ロムさん:2011/10/07(金) 09:04:29.12 ID:b7jDrcXP0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.au.kddi.com/iphone/

582 :白ロムさん:2011/10/07(金) 16:40:18.64 ID:NvjtNC9QO.net
ゲオでアルバーノ・モンドを買い取りの値段を聞いたら美品で傷がないなら1000円で傷があるなら500円でしか買い取りしないんだとさ。auは人気がないしアルバーノ・モンドはスペックが最低だから買い取りの価格も一番最低なんだってさ

583 :白ロムさん:2011/10/07(金) 17:04:01.97 ID:346WFYf40.net
>>582
・・・レッドカード

584 :白ロムさん:2011/10/07(金) 18:04:44.94 ID:J3txe31PO.net
バイブ弱すぎ

585 :白ロムさん:2011/10/08(土) 02:00:22.09 ID:I0+EO71oO.net
お前ら月の携帯電話使用料金いくらですか?
俺は6000前後

586 :白ロムさん:2011/10/08(土) 11:09:09.74 ID:ZO38K+GR0.net
購入以来、通話相手の声が聞き取り不能で困って
います。修理に出したら治りますでしょうか。

587 :白ロムさん:2011/10/08(土) 13:37:03.86 ID:Bkvq5tMY0.net
お知らせランプが地味すぎて気付かない

588 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:16:48.97 ID:RU7aw0bK0.net
確かにお知らせランプは地味すぎるが
常時表示のサブディスプレイでも確認できるから
お知らせランプに頼るしかない機種に比べたらマシだと思うよ

589 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:28:12.95 ID:a6N90swi0.net
これって電話が掛かってきても相手の名前とか出ないの?

590 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:35:33.41 ID:QO8kM/nj0.net
出ない

591 :白ロムさん:2011/10/08(土) 22:01:58.79 ID:D36936Pq0.net
>>588
常時表示のサブディスプレイに照明がないのがこんなに不便だとは思わなかった
夜中に時間確認しようと思ったらわざわざ開けないといけないのが面倒くさい

592 :白ロムさん:2011/10/08(土) 22:34:21.87 ID:kY2rO8PGO.net
買う前に気付けよ

593 :白ロムさん:2011/10/08(土) 22:49:17.41 ID:9sKyMpL90.net
>>591
折りたたみ携帯はそんなもんだろ?

594 :白ロムさん:2011/10/09(日) 00:38:58.84 ID:sdcAhFT40.net
IDにSOYが出たので記念書き込み!!

595 :白ロムさん:2011/10/09(日) 06:18:32.27 ID:K6wjBFTL0.net
>>593
SA機は違う
名前は出るし、サイドキーで時間も閉じたまま音声でも聞くことができる。
時短検索 (かを長押しするとか行の人が出てくる、あいうえお順、頻度の高い順が選択できる)
SA機を使っていたものにはこの機種は不便すぎる

596 :白ロムさん:2011/10/09(日) 08:43:00.77 ID:uGbGav9cO.net
買う前に調べとけよ情弱

597 :白ロムさん:2011/10/09(日) 11:29:06.86 ID:wHvKguR7O.net
機種変で今いくらくらいか?

598 :白ロムさん:2011/10/09(日) 13:13:30.38 ID:PeZSdJdE0.net
これに機種変したいけど、そもそも店に置いてないですよね
シルバーが欲しいのに、ピンクしかなかった

599 :白ロムさん:2011/10/09(日) 19:14:22.64 ID:04FvnT1M0.net
イヤホン挿す穴が見つかりません。いったい何処にあるんですかね?
まさかBluetoothだけしか出来ないとかないですよね?

600 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:08:39.57 ID:8jNtSRbJ0.net
>>597-598
ここならあるよ

機種変更[シンプルコース分割払い]
全国・機種変更(端末増設)[全国の契約OK]
ttp://www.keitai-center.com/au/install.html

機種変更
[シンプルコース(一括払い)]
全国・機種変更(端末増設)[全国の契約OK]
ttp://www.keitai-center.com/au/index.html


601 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:19:06.44 ID:Dk9ApC6S0.net
この機種のLISMOはBGM再生できないの?
5年前のW33SAでもできる、音楽を聴きながらメールを見たり
音楽を聴いているときに電話に出たりできないの?


602 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:31:13.63 ID:1k+UNcn50.net
>>599>>601

>>1
>■オンラインマニュアル
>ttp://www.au.kddi.com/manual/soy04/index.html
>■取扱説明書PDFダウンロード
>ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list_x.html#sony_ericsson

5年前の俺でもできる、自分で調べたり
自分でググったりできないの?

603 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:51:37.86 ID:G0Ccx1BC0.net
この機種のLISMOはBGM再生は待ち受け画面にならないの?
イヤホン挿す穴は見つかりません

604 :白ロムさん:2011/10/09(日) 23:32:21.73 ID:5z+0PaAe0.net
イヤホン挿さるし、クイックキー便利だよ。

605 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:21:12.54 ID:CQxtvYhu0.net
アヤホンの穴の場所を教え待て下さい、お願いします。



606 :白ロムさん:2011/10/10(月) 14:43:29.36 ID:8K+5rcWh0.net
この機種は、外部接続端子専用イヤホンマイク
要するに、充電するところと一緒

BGMにするには、リスモの画面で クイックキー ⇒ 左上にある画面アイコンをクリック ⇒ BGM

607 :白ロムさん:2011/10/11(火) 12:53:01.94 ID:Ug0MJOnn0.net
>>606
どうもです。専用のイヤホンか
アダプター探してみます。

608 :白ロムさん:2011/10/11(火) 16:04:53.87 ID:T2L7hQfO0.net
全角の数字を出すにはどうするのですか?

609 :白ロムさん:2011/10/11(火) 16:57:49.39 ID:g9+PLVLj0.net
この機種は変換が糞だな

610 :白ロムさん:2011/10/11(火) 17:41:34.51 ID:tlc1lM8t0.net
>>600のは高いな。
オレはヤフオクでロッククリア済を買ったよ。

611 :白ロムさん:2011/10/11(火) 21:46:20.12 ID:hzePN7lp0.net
>>610
買い方セレクト前の機種のシンプルへの機種変だからそういうのは_・・・

612 :白ロムさん:2011/10/11(火) 22:03:57.66 ID:oxfn3fz7O.net
つかauは糞だな

613 :白ロムさん:2011/10/12(水) 02:35:52.79 ID:g9iRX1rO0.net
裏の電池蓋のミシミシ音が酷いな
すぐ外れるし安っぽい

614 :白ロムさん:2011/10/12(水) 06:45:21.35 ID:P+Xut4of0.net
つかSoftobankは在日を優遇して糞だな
反日企業の携帯なんて日本人なら使わないな

615 :白ロムさん:2011/10/13(木) 07:28:20.39 ID:JBSo/Pqm0.net
>>606
> BGMにするには、リスモの画面で クイックキー
おいおい、アドバイスするならちゃんと調べて正しく教えないとダメだろ。

(誤)BGMにするには、リスモの画面でクイックキー
(正)BGMにするには、リスモの画面でセルフキー

思い込みでアドバイスすると、教えてもらったほうが後で迷惑するよ。
AFFAREとF001はKCP3.2なんだから、クリアキーでメモ機能呼び出しもクイック(マルチ)キーで
マルチタスク機能も名前も変わって違う操作方法になったんだから、その辺もちゃんと調べて
正しい言葉使いなよ。

616 :白ロムさん:2011/10/13(木) 09:25:44.14 ID:D+1jV6xWi.net
ここMONDスレだよな?

617 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:49:06.21 ID:AnPb4bKm0.net
MONDう無用!

618 :白ロムさん:2011/10/13(木) 21:17:04.36 ID:1moK26HD0.net
4日前に買った。今日は朝からずっと圏外表示。
ウチの地区に電波のトラブルは一切ないので初期不良確定らしい。
エラいもの掴まされちゃったなー

619 :白ロムさん:2011/10/14(金) 00:35:27.52 ID:LW5vpYSn0.net
昨日買いました。iPhoneからのMNPです。
久しぶりのガラケーで使い出すまでに大変でしたが、
携帯は電話とメールできればOKって事で、満足す。

620 :白ロムさん:2011/10/14(金) 21:03:18.94 ID:9mgIwrkw0.net
>>615
> BGMにするには、リスモの画面で セルフキー
おいおい、アドバイスするならちゃんと調べて正しく教えないとダメだろ。
#の下にあるのはクイックキーだぞ。

(誤)BGMにするには、リスモの画面でセルフキー
(正)BGMにするには、リスモの画面で クイックキー ⇒ 左上にある画面アイコンをクリック ⇒ BGM

>>606が正しい。

621 :白ロムさん:2011/10/14(金) 21:06:06.00 ID:FQsrfUe70.net
>>615
ここはMONDスレだよ!
#の下にクイックキーって書いてあるじゃんw
読めないの?w
ばかなの?

622 :白ロムさん:2011/10/14(金) 21:09:57.78 ID:Jl1jVXVZ0.net
Bluetoothでイヤフォンを使うと、呼び出し音をグループごとに設定しておいても
誰から掛かってきても、へんてこな音1種類しかならないのは仕様ですか?

623 :白ロムさん:2011/10/14(金) 21:40:42.03 ID:21a+nFIg0.net
同じく、bluetoothの接続待をONにすると設定した着信音がならないのは仕様ですか?

624 :白ロムさん:2011/10/15(土) 02:15:21.92 ID:Y+1T1DgZ0.net
>>622-623
着信音を鳴らす設定を、「携帯とイヤフォン」の両方にすると設定した着信音は鳴らない。
「携帯のみ」か、「イヤフォンのみ」にすれば、設定した着信音が鳴る。

625 :白ロムさん:2011/10/15(土) 09:17:24.96 ID:6fcQakBzO.net
>>615
m9(^Д^)プギャー

626 :白ロムさん:2011/10/15(土) 18:05:55.84 ID:Vlngrojp0.net
MONDのメインメニューを自作のものにしようと思い、swfファイルを作成、転送したのですが、
再生しようとすると「サイズオーバーです 再生できません」と出てきてしまいます。
MONDはどれぐらいのサイズのswfファイルまで再生に対応してるかわかりませんか?

ちなみに、転送したswfファイルのサイズは183KBです。

627 :白ロムさん:2011/10/15(土) 20:47:03.09 ID:nBp9/q8W0.net
>>624
ありがとう

628 :白ロムさん:2011/10/17(月) 11:47:11.84 ID:7y1j0GWD0.net
よくわからないなりにググったらKCP端末では100KB、KCP+端末では150KBだって
MONDはKCP+だから多分150KBだと思います

629 :白ロムさん:2011/10/18(火) 18:21:15.83 ID:ckLpo5Q6O.net
ようやく慣れたけどボタンの押し心地が好きになれん


630 :白ロムさん:2011/10/22(土) 18:24:17.50 ID:SDxk11Uy0.net
>>628
ご親切にありがとうございます。

631 :白ロムさん:2011/10/22(土) 18:35:48.95 ID:YWNlTwCAO.net
SONYEricssonって来年からSmartPhoneしか出さない
みたいな事言ってるみたいだねp(´⌒`q)
今年が携帯よりXperiaの売れ行きが好調だった為
今後はSmartPhoneに移行すると言う事です(∋_∈)

632 :白ロムさん:2011/10/22(土) 22:20:05.36 ID:1blcbYLu0.net
長文のメールを見ているとき、一番下までスクロールするのに
▽以外に高速でスクロールする方法ってありますか?

633 :白ロムさん:2011/10/22(土) 23:05:42.51 ID:Nfr/GQKL0.net
→を押したら少しは進む

634 :白ロムさん:2011/10/23(日) 10:09:48.73 ID:aqGPrYtK0.net
だな
左右キーがページ単位のスクロール

635 :白ロムさん:2011/10/23(日) 23:39:12.49 ID:AIO+EBKn0.net
Sony Tablet S
http://www.youtube.com/watch?v=IHWWwp9zpYU
Sony Tablet P
http://www.youtube.com/watch?v=bQD_oodTZ94


636 :白ロムさん:2011/10/24(月) 15:31:40.38 ID:ZexVlxM60.net
>>633-634
ありがとー

637 :白ロムさん:2011/10/25(火) 19:47:46.71 ID:+MWzhNmG0.net
AFFARE、27日から発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111025_486165.html

638 :白ロムさん:2011/10/30(日) 02:15:42.91 ID:e+UxYKbM0.net
アヒャー

639 :白ロムさん:2011/10/31(月) 20:45:30.99 ID:Kzh0zEZw0.net
使い始めて半年。電源落ちが発生し始めた。
開いたら再起動中だったりする…なにこれ?

640 :白ロムさん:2011/10/31(月) 22:25:57.16 ID:Qp0JI23w0.net
俺も最近再起動する。
現象としてはメール送信。折りたたむ。
次開けたときに電源を起動したときと同じ表示。
メールは送られていない。

再起動は気にならないけれど、送ったつもりのメールが送られていないのが痛い。

641 :白ロムさん:2011/11/01(火) 02:11:40.11 ID:IkoMP3q+0.net
>>640
>>639だが正にその「折りたたむ→開ける」動作で出るわ。
折りたたむとサブディスプレイが消えているから分かる。
接触不良なのかな…

642 :白ロムさん:2011/11/01(火) 18:21:32.77 ID:UJD4Almc0.net
>>639
俺もだ
洒落怖読んでる時にいきなりぶつんって切れたからビビったw

643 :白ロムさん:2011/11/01(火) 21:12:28.27 ID:/+/kWqn7O.net
7月位に機種変更したけど使い始めの頃に何か処理中に蓋を閉めると
電源が落ちるってのがよくあったよ
今は処理中に蓋を閉めない様に使ってるから電源が落ちるような事は無いけど
これ明らかに何か不具合あるよなw

644 :白ロムさん:2011/11/03(木) 11:20:33.03 ID:BSJfTHbdO.net
俺も先週一回再起動あったわ
どうもその日のステップカウンターの記録が飛んだっぽい(ゼロになってる)

645 :白ロムさん:2011/11/03(木) 16:05:34.63 ID:gYdX/qUc0.net
これも電源落ちあるし、
前使ってたW64Sでも
たまに電源落ちあった
ソニエリ機はそういうもんやと思っとる

646 :白ロムさん:2011/11/04(金) 05:14:55.26 ID:S7WDgwg60.net
勝手に通信している時があったから注意したほうがいい
修理に出したらezweb起動は無くなったがマルチ何とかっていう
情報系がしょっちゅう動いてるのはこの機種特有

647 :白ロムさん:2011/11/04(金) 07:30:03.20 ID:OrXsvr0a0.net
はわわ、それはあやしいですね

648 :白ロムさん:2011/11/05(土) 17:53:58.58 ID:r3iHlUd9O.net
そういう

649 :白ロムさん:2011/11/05(土) 20:13:31.50 ID:StnAuB4S0.net
この機種ってメールで送られてきた添付画像保存はどうするの?

650 :白ロムさん:2011/11/05(土) 22:57:33.85 ID:Z54exKCj0.net
アルバーノシリーズで唯一失敗作だな、これはw

651 :白ロムさん:2011/11/05(土) 23:08:18.25 ID:BOSat5R40.net
Bluetoothで、音声着信をイヤホン側にしておいてもメールの着信音は携帯からも聞こえる。
バカなの?

652 :白ロムさん:2011/11/06(日) 15:22:36.21 ID:0yOJOlNS0.net
>>651
マナーモードにすればよい

653 :白ロムさん:2011/11/06(日) 17:09:32.38 ID:hi4A9WqdO.net
>>651
>バカなの?

お前がバカだよ

654 :白ロムさん:2011/11/06(日) 17:23:46.03 ID:yYluiG050.net
と、バカが呟いた。

655 :白ロムさん:2011/11/06(日) 19:08:57.80 ID:A+7asGXo0.net
>>651
Bluetooth設定の着信音設定が「両方鳴動」にしてあるなら、その動作が正しいんじゃないか?

656 :655:2011/11/06(日) 19:15:40.42 ID:A+7asGXo0.net
>>651
Bluetooth設定の着信音設定を「接続相手のみ鳴動」に変えて、
Bluetooth機器と接続した状態でメールを受信してみたが、
ケータイ側からは聞こえなかったよ

657 :白ロムさん:2011/11/06(日) 19:21:13.05 ID:hi4A9WqdO.net
脊髄レスをするようなバカには説明しても使いこなせないよ

658 :白ロムさん:2011/11/06(日) 22:48:10.91 ID:9eNPwexY0.net
>>656
イヤホンはSony Ericson - VH410 だけど
Bluetooth設定の着信音設定を「接続相手のみ鳴動」に変えて、
Bluetooth機器と接続した状態でメールを受信してみたが、
ケータイ側からも聞こえたよ

イヤホンのメーカーで違うのかな

659 :白ロムさん:2011/11/06(日) 23:23:22.58 ID:0fGN4eBu0.net
>>658
イヤホンはSony Ericson - MW600 だけど
Bluetooth設定の着信音設定を「接続相手のみ鳴動」に変えて、
Bluetooth機器と接続した状態でメールを受信してみたが、
ケータイ側からは聞こえなかったよ

イヤホンによって違うんだね

660 :白ロムさん:2011/11/06(日) 23:26:23.66 ID:8xkGI1Mt0.net
>>657
あんたが一番バカみたいだなw

661 :白ロムさん:2011/11/06(日) 23:34:55.83 ID:COQtnuky0.net
>>657
m9(^Д^)プギャー

662 :白ロムさん:2011/11/07(月) 06:59:06.91 ID:P8mZhEJj0.net
>>658
A2DPのない通話だけの片耳用のイヤホンだけど
Bluetooth設定の着信音設定を「接続相手のみ鳴動」に変えて、
Bluetooth機器と接続した状態でメールを受信してみたが、
ケータイ側からも聞こえたよ

A2DPじゃないとダメなのかな

663 :白ロムさん:2011/11/08(火) 09:40:14.56 ID:dOf0Q5IyO.net
通話終了後すぐに携帯を閉じると再起動かかるわ…
前に誰かが言ったが何かを処理している最中が一番まずいみたいだな

664 :白ロムさん:2011/11/10(木) 23:50:09.11 ID:VAi2cyLoO.net
1日に10回は再起動してるんだが。

665 :白ロムさん:2011/11/11(金) 01:19:14.52 ID:71BFgv7K0.net
この機種を買おうと思って情報収集してるんだけど、最近不具合レスが多いな。
2月頃に不具合解消のアップデートがあったみたいだけど、それを当ててる状態でも改善しないの?
高くてもAFFARE買った方が良いのかな?

666 :白ロムさん:2011/11/11(金) 01:52:10.26 ID:BPBu5PVw0.net
今年の8月頃に買って特に不具合はないが、いつ発症するのかとドキドキしながら使ってる

667 :白ロムさん:2011/11/11(金) 08:09:55.67 ID:eHWOX5kJ0.net
AFFAREいいんじゃない

668 :白ロムさん:2011/11/11(金) 15:59:17.10 ID:DW7bpG9A0.net
アルバーノは0円で手に入れたが、金払うなら別端末にするわ
アファーレも

669 :白ロムさん:2011/11/13(日) 14:30:47.17 ID:JCu6vMFX0.net
アヒャ! \(◎o◎)/!

670 :阿部義博:2011/11/13(日) 14:32:34.86 ID:5v6wPMwa0.net
レクサスプランニング
http://www.keitai-center.com/index.html
とは悪徳業者である。電話で問い合わせて在庫確認したら「まだ幾つも有る。」と答えたのに、いざ申し込みしたら「無い。」と言ってきた。
申込書を散々書かせた挙句に…。

生産終了後も長い間残っている位だから人気の機種という訳ではない。

どうやら記入させる事で個人情報を集めているという噂…(怖)。

671 :白ロムさん:2011/11/13(日) 16:37:43.96 ID:mBAPXYFZO.net
一年なりますが、自分のは不具合ありません。再起動も一度もないよGood

672 :白ロムさん:2011/11/13(日) 22:07:41.88 ID:jWKufexz0.net
音楽ファイル何曲ぐらい、入りますか?
1曲、4分程度で


673 :白ロムさん:2011/11/14(月) 07:59:28.39 ID:7nj0YnHO0.net
>>670
嘘は民主党の始まりだぞ

674 :白ロムさん:2011/11/17(木) 11:46:41.07 ID:UFQES/8S0.net
>>673
そこは右翼の始まりとすべき

675 :白ロムさん:2011/11/18(金) 00:14:37.51 ID:q+YuWsnb0.net
いや民主党そのものだろw
どんだけ手のひら返したよ

しかし後継機も出るしそろそろこいつも終わりかな…

676 :白ロムさん:2011/11/18(金) 00:43:28.56 ID:3uXKblEJ0.net
場所弁えないで政治ネタに絡める奴ほんとうぜえな

677 :白ロムさん:2011/11/18(金) 06:24:50.20 ID:oI266hia0.net
過剰に反応する奴もウザいけどなw

678 :白ロムさん:2011/11/18(金) 18:22:48.96 ID:8iJeBMlg0.net
自分が過剰に反応しちゃってるって気がついてないようで

679 :白ロムさん:2011/11/19(土) 05:18:47.79 ID:zEhvzZ3B0.net
再起動しまくりうざい4月に買ったばかりなのに

680 :白ロムさん:2011/11/19(土) 11:47:40.48 ID:fBzm8Nsa0.net
欠陥?
回収にならないかなw

681 :白ロムさん:2011/11/19(土) 18:38:02.99 ID:pvKjh5+bO.net
折りたたみ後の勝手な再起動自分だけじゃなかったのか…
というか同じ症状でてる人多すぎじゃないか

682 :白ロムさん:2011/11/21(月) 23:27:28.79 ID:U9zHWIIO0.net
なんとなく思ったんだけど電池の接触不良な気がする。
たたんだショックで電源が切れ再起動になるんじゃね?

683 :白ロムさん:2011/11/22(火) 08:53:13.57 ID:72ml9nU50.net
今年3月買ったけど今のところ特に問題は無く無事使えてますが。
結局は使い方の問題が初期不良だと思うけどなぁ。
処理中にフタを閉めるというても普通はある程度処理して次の行動するけどねぇw

684 :白ロムさん:2011/11/23(水) 01:49:39.21 ID:FfqdtzFs0.net
確かにメール送信ボタン?おした直後にパタンと閉めると、気がついたら再起動って感じかな
完全に動作終了してから閉めればおkな気がする

685 :白ロムさん:2011/11/23(水) 10:44:10.46 ID:xokS736tO.net
アラームのスヌーズ設定(10分→5回)してるんですが、終了後サブの表示が-- --になります。同じ症状の人は居ますか?

今月始めに画面に膜(保護シールの跡見たいな)が残って修理(目立たないけど気になってしまうんで)出しまして、その時は再現出来なかったんです(アラーム後の説明をしなかったからかも)

686 :白ロムさん:2011/11/25(金) 18:14:50.17 ID:0T0UYiuQ0.net
電話切った後に閉じると
時間の所が真っ白になってて
開けると再起動みたいになってる

お店に文句言ってきた方が良いかと思うけど
めんどくさい・・
毎回再起動する訳じゃないし

687 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:24:29.45 ID:evxXHSibO.net
>>685
閉じている時にカメラボタンを押すとサブの表示が時計⇔万歩計で切り替わるけど、それじゃないかな?

再起動、なんなんだろうな?
電話する→相手が出ない→閉める→
再起動→再起動中に相手がかけてきてて…みたいなコンボが頻出して困る

688 :白ロムさん:2011/12/06(火) 12:47:52.50 ID:Kr4UO3dl0.net
しばらく散歩してると勝手に「PCサイトビューアーの起動は制限されています」って画面になって、
MyWalkの歩数が大幅に減ってるんだけど同じ症状の人いる?

689 :白ロムさん:2011/12/06(火) 12:59:37.16 ID:Kr4UO3dl0.net
色々試してみたら機能制限した状態で電源入れるとこの画面になった
勝手に再起動の症状の一環だったみたい

690 :白ロムさん:2011/12/06(火) 21:22:57.74 ID:OzuSkbaX0.net
再起動の原因分かった気がする
・閉める時にパチンと閉めると再現しやすい
・開いた状態で下部(ちょうどマイクの辺り)に衝撃が加わると落ちる→再起動
・再起動例の大半が「閉じた時」

これ、電池の接触不良というかハード面の欠陥じゃないか?
販売終了したから今更だが…

691 :白ロムさん:2011/12/13(火) 22:55:28.05 ID:Ap5ekBg20.net
再起動、欠陥でしょ
アップデートないの?

692 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:06:20.63 ID:hiSzs+DL0.net
電池パック無料サービスメール来た?
珍しく太っ腹ですね(´・ω・`)

693 :白ロムさん:2011/12/15(木) 01:07:21.96 ID:ra0XMZlf0.net
なになに?電池無料でくれるの?
そんなメールきてない

694 :白ロムさん:2011/12/15(木) 06:24:59.75 ID:JBKJgZ5V0.net
有料サポート入ってれば購入から1年後と3年後に電池貰える

695 :白ロムさん:2011/12/17(土) 22:16:03.50 ID:R+jpLdfy0.net
全壊したんだけど修理料金いくらかな…

696 :白ロムさん:2011/12/19(月) 19:51:08.84 ID:ARPFwb570.net
Cメールの送信ボックスが49件から後保存されないんだけどなんで?
古いのから消えていくんじゃないのん?

697 :白ロムさん:2011/12/20(火) 19:15:08.28 ID:nAIjMhDW0.net
待受状態でほっとくと画面が暗くなるじゃん?
で、そのまま暗いところに持っていくとわかる程度に淡く光ってて更に携帯閉じてるのにまだ画面が淡く光ってるんだけどこれって仕様なの?

698 :白ロムさん:2011/12/22(木) 20:59:47.59 ID:XqhyXOZZ0.net
先日ショップで聞いたら、「修理出しますか?この機種特有のものなので、なおらない事が多いですけど。」
と言われたんで、それなら再起動もおまけか・・・とおもいつつ使い続ける事にした。

ハード面の欠陥というのかわからんが、何かをしているときに閉めたりすると、処理を中断させられたような反応をして再起動するらしい。
まあ、データ保護機能が強すぎるためにおこった「欠陥」に近いものらしい。

最新型のアルバーノはそれをちょっと弱めてるから、再起動はおこらないらしいが、次は買わないな。

うちので再現するのに一番簡単なのは、
待ち受け画面で真ん中決定ボタンを押す。
メニュー画面になった時、クリアボタンを押した直後に閉じる。
はい、再起動・・・・と言うパターンだな。

699 :白ロムさん:2011/12/22(木) 22:59:28.75 ID:YCuE/EAc0.net
>>698
10回試してみたが再現しないな。
今年8月購入組。

700 :白ロムさん:2011/12/22(木) 23:03:28.78 ID:iRxYQT2n0.net
俺は買って10ヶ月くらい経つけど再起動したことないな

701 :白ロムさん:2011/12/23(金) 00:38:38.30 ID:hUaaUxA80.net
そっか、うちのは見事にはずれなんかもしれん。
あたり機種はあまりならんそうだ。

でも閉じたときに再起動してるってのは、
今まで読んでる限りはずれ機種にとっての共通の再起動スイッチっぽいね

702 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:59:33.60 ID:igCSNXQ/0.net
ネットしててしばらく立つとフリーズ、暫くして再起動が起こる様になったわ
最初はネットのやりすぎで熱暴走と思ったが、たまの休憩時間にも発生する様になってうざい
普段は特に問題無いんだが…開けたままだし、上部のボタン軽くカチカチしてるだけなので原因もわからん

三ヶ月しか経ってないのに…もうアルバーノ系列は買わんわ
今までの携帯の方が作りはしっかりしてたよ、ボロボロになるまで使い倒しても不具合なんて出なかったし…
正直回収レベルだわ

703 :白ロムさん:2011/12/27(火) 15:53:22.30 ID:d85uNrFD0.net
俺はiPhoneと二台持ちだが、こっちの方が通話しやすいんで二台持ち歩いている
iPhoneはネット専用だな

704 :白ロムさん:2011/12/28(水) 16:00:55.51 ID:1UTl5NQiP.net
>>703
ナカーマ発見。

705 :白ロムさん:2011/12/28(水) 21:55:34.96 ID:cOmXWPT60.net
iPhoneに限らずスマホ全般に言える事

706 :白ロムさん:2012/01/01(日) 00:50:54.10 ID:AV8Tl9A20.net
>>698>>702
見事に俺の症状と一致している。ちなみに購入日は去年(2011)の一月、一年経とうとしてる
つかハード自体の問題って・・・それ修正基盤と取り換えとかしてもらえば解決じゃない?
元旦でauショップやってないから、三が日過ぎたら行ってみるかな

707 :白ロムさん:2012/01/05(木) 12:23:18.50 ID:UiQFLnj/O.net
机にそっと置いただけで再起動するんだが…

708 :白ロムさん:2012/01/13(金) 22:04:04.15 ID:ODdCgPsk0.net
マジで欠陥なんですか?

709 :白ロムさん:2012/01/14(土) 15:30:40.38 ID:46Nse1qH0.net
>>708
これだけ同じ症状の報告があるのだから、本当だろ
俺も携帯閉じるとサブモニタが無表示、開けたらNow Loadingの文字とか毎日ある
1年経って携帯電池無料交換だから、その際直してもらうよ

710 :白ロムさん:2012/01/14(土) 20:19:41.88 ID:a01h18RH0.net
白ロム買おうか検討中なんですが、やめたほうがよさそうすね。
デザインはいいんだけどなあ。

711 :白ロムさん:2012/01/15(日) 10:12:57.26 ID:TvcJmTR00.net
去年購入して約10カ月ぐらい何ともなかったですが。
今年に入ってから、Eメールした後(届いた事を確認)、TOP画面に戻らず、そのまま閉じたら。
あら?再起動?となりました。Cメールは何ともないんですけど。
皆さんが言ってる事は本当だったんですね。
でもよーく考えると、一旦TOP画面に戻ってから、閉じるという作業一番正しいなんだろうなぁと思うんですが。
どうです?

712 :白ロムさん:2012/01/15(日) 21:59:37.03 ID:6NSH12Bu0.net
TOP画面って待ち受けのことだよね?俺の場合は戻ってから閉じても再起動しますよ

713 :白ロムさん:2012/01/15(日) 22:23:09.07 ID:TvcJmTR00.net
>>712
そうそう待ち受けね。
そっかぁ〜戻っても再起動しちゃうのねぇ。
う〜ん一体・・・やっぱ不備なのかなぁ。
それか通信的に問題があるのかしら?
ネット、電話をかける、メールする、どちらとも通信するわけだし。
通信する作業の中で何らかの不具合が発生し再起動と見ていいのかなぁ?
要は通信する電波等から携帯に何らかの影響を及ぼしたと??
う〜ん。分からん。。。

714 :白ロムさん:2012/01/16(月) 23:46:11.71 ID:qst0rxQF0.net
ただのプログラムによるバグならいいんだけどな
もしそうなら、アップデートする気さえあれば修正してもらえる

まあ次のモデルも出るしこのまま無かったことにされるだろうけど…
クチコミサイトでバグについて書いたり騒ぎ立てなきゃ、こういう"仕様"があることすら隠されて終わりだろうね

715 :白ロムさん:2012/01/18(水) 17:04:16.40 ID:79dA70I10.net
自分698書き込んだんだけど
聞いた話ソニーがデータ保護機能を強くしたためって言ってた。
ちょっとした衝撃でSIMが動いたり(ずれたり)すると再起動になるって。
基盤交換とかの修理を出したところでほぼなおらんらしい。

という事で、バグではなくそういう「皆様のデータ保護のために強化したありがた〜い機能」
という事でクソニーさまがやってくださっているようです。(涙目

いっそVITAにもそういうありがたい機能がついてるとお祭り騒ぎになっただろうに

716 :白ロムさん:2012/01/18(水) 20:14:33.53 ID:U2c0dlcv0.net
>>715
>聞いた話

誰に聞いたの

717 :白ロムさん:2012/01/19(木) 10:20:37.31 ID:B/tMuN9V0.net
>>716
AUショップのお兄さんに聞いた

718 :白ロムさん:2012/01/22(日) 18:29:00.93 ID:hVmwZ6xn0.net ?2BP(2222)
再起動が頻発したから取り敢えず修理に出した
>>715の言う通り直らんかもしれないけど、そういった声を出すことで対策してくれるかもしれんし

719 :白ロムさん:2012/01/22(日) 19:16:14.63 ID:QdpnstjY0.net
俺もショップに持っていって、同症状が頻発してるとクレームいうわ.

720 :白ロムさん:2012/01/25(水) 02:57:29.25 ID:OXEJeVlCO.net
これの前はずっとSA機使ってたからよくわからないけど、
もしかしてこれが俗に言うソニータイマーってヤツ…?

721 :白ロムさん:2012/01/25(水) 03:31:44.36 ID:GwI+UlF40.net
出た当時はデザインが好きで入荷が待ち遠しかったけど
故障っていうか勝手に通信を始めたりマルチなんとかってアイコンが頻発して出たりで
修理に出したりしたのはこの機体が久しぶりだったな
はっきり言ってこれはソニエリの黒歴史になる機種だよ

722 :白ロムさん:2012/01/26(木) 02:16:33.31 ID:UCMzQaNB0.net ?2BP(2222)
とりあえず、修理から戻ってきた
工場では不具合を再現出来なかったが、念のため基板を交換したので様子を見てくれ
とのこと

723 :白ロムさん:2012/01/29(日) 00:10:34.41 ID:u5qnpYys0.net ?2BP(2222)
戻ってきて3日経つけど、今のところ再発はしてない

724 :白ロムさん:2012/01/29(日) 20:04:35.69 ID:+gSkFOVz0.net
>>723
そうなんだ、工場では再現しないという不可解な機種らしいんだよね
で、結局基盤交換と、ちょっと調整をして・・・と言う事しかできんと聞いた。
一応対策としては本体に保存しているデータ量を減らせばいいとは言ってたが・・・
そういう問題かねえ・・・

725 :白ロムさん:2012/02/01(水) 21:58:58.57 ID:hxr1Vda5O.net
落としたら液晶が半分虹色半分真っ黒になって終わった…
買い替えるしかないか

726 :白ロムさん:2012/02/02(木) 20:56:17.65 ID:WbwULatB0.net
>>725
「しかない」ってのが分からないな。auショップに持って行って修理に出すと何かまずいのか?

727 :白ロムさん:2012/02/12(日) 08:42:35.06 ID:SGfwNNdt0.net
マルチキャスト通信中にメール打ってると、変換候補の移動とかでカクついて、目的の文字が打てなくなったりしてちょっとイラつくな
皆はどう?

728 :白ロムさん:2012/02/12(日) 12:38:57.11 ID:i7oIsZcc0.net
4月で1年ですが、充電しきれないのに途中で赤ランプが消えます。1時間位で。
再度ケーブル繋ぎ直すと赤ランプが点いて充電します。また1時間位で赤ランプが消えます。
そんなのを繰り返すので、完全充電音(ピーヒョロロー)が鳴るまで、5回位?ケーブル繋ぎなおします。

こんな人いないですか?ケーブル悪いなら繋ぐ前から充電出来ないだろうし・・・本体の問題かな・・・

729 :白ロムさん:2012/03/12(月) 21:18:09.13 ID:WqFJd7v4O.net
買って2ヶ月ぐらいでコネクタの蓋が取れ、こないだ内部のピンが折れて充電出来なくなったので修理に出した。
なんか新品同然にピカピカになって返ってきたw
11月で丸2年だけど限界まで使ってみようかと思う

730 :白ロムさん:2012/03/13(火) 10:18:08.59 ID:k7V0Njo30.net
MOND使い始めて10ヵ月経ったが…Xperia acro HDに行ってしまいそう

731 :白ロムさん:2012/03/13(火) 16:43:41.36 ID:SRYveBNVO.net
バイブ弱すぎワロタ…
使い物にならなくてワロタ…

732 :728:2012/03/14(水) 22:21:29.50 ID:cfU8hSxa0.net
修理出したら、メーカーは再現しなかったけど基盤は交換したらしい。
昨日充電したら繋ぎなおし1回で済んだ。

733 :白ロムさん:2012/04/14(土) 09:01:10.99 ID:HokC5Lnj0.net
久しぶりに書いてみるw
ちょうど先月で購入2年目に入ったが今更だけど最近になって電源が時々落ちるようになってきた。
症状的には通話終わってそのまま閉じると、サブ画面が表示せず、再度開いたら再起動。
さらには何の関係もなくただ閉じるだけで同じくサブ画面が表示せず、再度開いたら再起動。このさいに交換してもらうかなぁ。

734 :白ロムさん:2012/04/16(月) 13:21:59.75 ID:a9qkAr6k0.net
通話音質が良さそうと思ってこの機種にしたけど
通話補助を設定したら変に聞こえづらい感じになって使えないな

735 :白ロムさん:2012/04/23(月) 22:12:30.95 ID:b745Om0jO.net
10月(発売日)で2年経ちますが自分のは異常なしです。フリーズも無しです。

やはり当たりハズレ有るんだね。

736 :白ロムさん:2012/04/25(水) 22:40:10.94 ID:4rp/SX2p0.net
あと3年はMONDで頑張るぜ(`・ω・´)

737 :白ロムさん:2012/05/12(土) 08:22:14.43 ID:iToI/wFLO.net
ネットで前のページに全く戻れなくなった

738 :白ロムさん:2012/05/15(火) 19:47:09.26 ID:L0U3r2Mf0.net
とにかく使いづらい。
少し耳の悪が悪いので「聞きやすい機能」に期待して購入したのだけど、その機能を使うと却って聞き難くなる。
文字入力の反応も遅すぎて、入力時にイライラしっぱなし。
メールを打つのに時間がかかりすぎて、メールを出すことが激減。
充電してもすぐ切れる。
フリーズとかはないけれど、二度と買わない。


739 :白ロムさん:2012/05/15(火) 20:03:34.86 ID:4Dk8CRJn0.net
うん(´・ω・`)

740 :白ロムさん:2012/05/15(火) 22:11:40.69 ID:+L3LjOIP0.net
この機種はデザインで選んで後悔したな
頻繁に通信アイコンが出て細かなフリーズが連発する不具合で修理に出したほどの糞機種
他に持っているT005やT008のほうが遥かにマシ

741 :白ロムさん:2012/05/16(水) 19:50:38.16 ID:38udA6IB0.net
でもさぁ。折り畳みの機種って、もう置かなくなってきてるよね。
ほとんどスマホばっか。
だからMONDも多少不便だけど、折り畳み好きなら、大事に使ったほうがええわなぁ。

742 :白ロムさん:2012/05/28(月) 20:27:07.29 ID:acXIT2pZ0.net
MONDは買って10ヵ月でacro HDに替えちゃったけど、今は万歩計&予備の目覚まし時計して第二の人生を歩んでくれている

743 :白ロムさん:2012/07/09(月) 18:32:19.40 ID:UZe+EiVh0.net
先月の末にヒンジが折れて修理に出していたMONDが今日戻ってきた。
故障の原因自体は濡れたまま携帯を無理に開け閉めしていたせいなので
自業自得なんだけど、安心サポートに入っていたおかげで
修理代が1万6千円近く掛かるところが無料で済んだ。
電池をもらったところでサポート外さなくて本当に良かった。
データは全削除されるのも覚悟で一応バックアップは取っておいたものの
幸いメモリーに損傷がなかったせいで飛ばずに済んだ。
それはともかく修理の間CA003を代用機として使っていたんだけど、
普段行くサイトの色合いが微妙に違ったり、キーの幅が違うせいで
入力ミス連発したりで、慣れの問題だとは分かっているけど
すっかりMONDに目や手が馴染んでいることを再認識した。
BARONEやAFFAREに比べて今一つ評価の低いMONDだけど
それでも離れて分かる有難味を感じた。…久しぶりに開け閉めしてみたら
また壊しそうでその点ではCA003の2軸ヒンジの丈夫さを感じたけど。
1ヶ月近くぶりの書き込みがこんなので失礼。

744 :白ロムさん:2012/07/09(月) 18:34:53.25 ID:UZe+EiVh0.net
IDまでうぜえ…orz。

745 :白ロムさん:2012/07/09(月) 20:00:28.83 ID:afgMkDjy0.net
閉じたときに時々発動する再起動病がうざいと思ってたが、別の機種で開いたときに再起動する(当然着信中だったら切れてしまう)のを目撃してからは、まあいいやと思えるようになったわ。
塗装が剥がれてきたのは悲しいけどな。。。

746 :白ロムさん:2012/07/18(水) 16:47:37.35 ID:eOK+Y0al0.net
カメラは写りいいよね
それだけ

747 :白ロムさん:2012/07/21(土) 23:21:47.19 ID:l/XZr1fb0.net
いやカメラはむしろこの機種の不満のひとつだが
もしかして自分の使い方が悪いのか…

縦長だと思った画像がうpしたら横長だったり
撮った画像毎回明るさ補正しないと薄暗かったり
接写モードにしてもオートフォーカス使ってもボケボケだったり
「そういう機種」なんだと諦めて今までやってきたんだが。

748 :白ロムさん:2012/07/27(金) 18:41:06.95 ID:u0/+3g4f0.net
設定がダメなんジャマイカ

749 :白ロムさん:2012/08/06(月) 13:56:24.78 ID:wLZ0lY7+0.net
拒否設定は全部オフにしてるのに
友達からの着信は来るけどアルバイト先からの着信は来ないんだけれども
どうすればいいかな?

750 :白ロムさん:2012/08/11(土) 03:14:25.24 ID:xk4cNC9aO.net
眼科逝け

751 :白ロムさん:2012/09/25(火) 09:13:29.87 ID:Q3b2iG2W0.net
日付表示がおかしくなりやがった。今日が1月6日なわけないよな。
どうやったら直るんだ、これ?

752 :白ロムさん:2012/09/25(火) 11:58:13.16 ID:INIuksTZ0.net
説明書でも読んでろよ…
何もしてないのに壊れた!と同じ匂いがするわ

753 :白ロムさん:2012/09/25(火) 15:05:40.66 ID:Q3b2iG2W0.net
サンクス。
機種的な問題じゃなくて、俺の端末の問題なのが分かった。

754 :白ロムさん:2012/09/27(木) 08:15:35.21 ID:/quw750Q0.net
>>751
もしかして、都筑区?

26日に都筑区へ出かけた時に、そうなり驚きました。
突然、1月1日・時間も合っていない…

同じ報告が他にもあるようで、
auで原因調査中だそうです。

1月6日ってことは、その周辺から6日間出ることがなかった?
他から行ったからなのか、こちらは1月1日でした。

755 :白ロムさん:2012/09/27(木) 08:17:31.76 ID:/quw750Q0.net
追伸

通話・通信、共に障害が出ているとのこと。

756 :白ロムさん:2012/09/27(木) 09:26:18.69 ID:SOepR6/z0.net
貴重な情報ありがとう。都筑区がそういう状況になってたのね。
auが原因調査中なら、もう少し待ってみるか…。

757 :白ロムさん:2012/10/03(水) 10:25:15.46 ID:So155yKKO.net
これ通話中の録音って出来ない?

758 :白ロムさん:2012/10/17(水) 16:45:11.28 ID:pfuWe3qd0.net
今日17日au冬モデル2012を発表したが10種すべてスマフォンだw
もうこの機種みたいに折り畳みの時代は完全に終わったな。
当然URBANO MONDの新作折り畳みは出ないでしょう(URBANO MONDのスマフォンなら出ている)

759 :白ロムさん:2012/10/17(水) 23:38:40.72 ID:iWObfzkw0.net
URBANO MONDのスマフォンなんて出てない

760 :白ロムさん:2012/10/18(木) 00:33:57.05 ID:wdxI2sAg0.net
>>759
間違えた。MONDじゃなくPROGRESSOの方ね(^_^;)

761 :白ロムさん:2012/10/20(土) 17:41:59.62 ID:lGkFyXN4O.net
それって名前はアルバーノで同じだけどソニーじゃないんだよな 後継機みたいなのか?

762 :白ロムさん:2012/12/04(火) 11:28:03.72 ID:mSN1FOKEO.net
他機種の修理中代替え品として使っていますが、時々メールの着信音が鳴っても何も来ていないことがあります
何の音なんでしょう?

763 :白ロムさん:2012/12/04(火) 23:18:04.10 ID:LJj7fju/0.net ?2BP(2222)
>>762
そんなことないだろうと思ってマナーオフにしたらいきなりなってビビったw
俺のは充電完了の音だったようだ

764 :白ロムさん:2013/01/04(金) 09:04:38.68 ID:rbux3mkYO.net
また訳の分からない不具合が発生した…

1.充電が完了する
2.充電を解いて使う
3.使用してから30分で電池ゲージが三本からENPTYになる
4.電源を切る
5.電源を入れる
6.電池ゲージが三本になる
7.そのまま使い続けても半日以上保つ

なにこれ

765 :白ロムさん:2013/01/22(火) 23:19:37.67 ID:9v7/d5Yc0.net
まだ使ってるが一度も出会ったことがないぞ、そんな不具合…

766 :白ロムさん:2013/01/23(水) 07:09:10.14 ID:izyNkH0W0.net
ウチもそんなに症状は出てないので今のところ不具合なく安定してる。

ただ・・・使用してもうすぐ2年。
ハゲたり傷がついたり結構ボロボロ状態(>_<)
早く機種変更したいだが予算がない(^_^;)
スマホとか憧れるがIS NETとかISフラットとかを必ず組みこまなあかんし。
なんとかええ携帯ないかなぁ。

767 :白ロムさん:2013/01/27(日) 22:36:17.67 ID:Tl3TylAa0.net
最近ケータイアップデートの案内が出るんだけど他の人も出てる?
お知らせを見る限り何もなさそうなんだけど。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/
去年7月のアップデートをしてなくて今頃出てきたとかあるかな。

768 :白ロムさん:2013/01/29(火) 21:47:52.21 ID:jlB1CtCE0.net
>>767
自動設定にしていたら、数日前の朝方に勝手にアップデートが走ってたよ。

内容が気になるんでauの公式見てみたけど、何も案内がないよねー。

769 :白ロムさん:2013/02/02(土) 00:03:43.79 ID:uG8LpoTn0.net
>>767
自動設定にしてなくて、今手動で確認してみたらアップデートきてたよ。
何のアップデートなのか分からなくてもやもやする…

770 :白ロムさん:2013/02/05(火) 12:30:31.19 ID:SdcA9wKV0.net
自分も昨日自動アップデートが走ってたので不思議に思ってauに問い合わせてみた。

「将来サイトの認証方式が新しいものが採用されるので、
それに対応するためにセキュリティ機能をアップデートした」
って回答が来た(うろ覚えで正確じゃないかもしれない)。
そのアップデートは去年の夏から始めているとも言っていた。

自動アップデートをオンにしてたんだが、半年間ずっと立ち上がらなかったのが不思議だ。
俺の電話なんて下手すると一ヶ月くらい着信も発信もしてないのに

771 :白ロムさん:2013/02/07(木) 16:31:58.72 ID:7fds9Ndf0.net
俺も今日午前中になんか突然アップデートを始めたからビックリしたよ。

772 :白ロムさん:2013/02/15(金) 02:09:32.15 ID:j2hyfwPU0.net
ezwebのキャッシュというか、webページを10個以上読み込んでいくと
11個前のページ以前にバックできないっていうのってどうしようもないの?
ツイッターとかで、古いのから順番に読もうとする時に面倒くさい

773 :白ロムさん:2013/03/19(火) 19:24:01.37 ID:Mf3KeNRW0.net
仕様だね
毎回読み込むタイプの機種と比べれば、キャッシュを見ることが出来るだけマシだけど

774 :白ロムさん:2013/03/23(土) 18:07:12.06 ID:Kq4L2lE/0.net
時々再起動する

775 :白ロムさん:2013/03/31(日) 22:39:33.18 ID:VeyioUNe0.net
再起動は持病? ときどき発作が起きるw

776 :白ロムさん:2013/04/14(日) 09:13:43.33 ID:zsbsSFN70.net
>>774
買ってから1年くらいはそんな症状もあったが2年4ヶ月経った今は安定してる。
ただ何故か「あなた電波の届かない場所にいましたね?」的なメールが届いてました通知みたいな時はある。
ずっとエリア内だよ!と言いたくなるときは相変わらずある。

777 :白ロムさん:2013/04/16(火) 08:22:15.95 ID:bmafVhNx0.net
使って2年以上経つが最近になってバッテリーの減りが早くなった。
無料の電池パックで交換しても減りの早さは変わらず。
まぁよく携帯を落とすのでそのせいなのかなぁ。
機種は2年までって本当かしら?

778 :白ロムさん:2013/04/24(水) 12:29:53.73 ID:HgORq6aF0.net
ここのところ再起動の不具合はなくなった
電波のつかみがドコモのシャープ製よりいいから、メインに昇格させる

779 :白ロムさん:2013/06/04(火) 16:45:56.99 ID:agJeKyfC0.net
とうとうこの機種、機種変(白ロム)から今日でオサラバとなりました
2年ちょっとの間でしたか本当にお世話になりました。
もうこの機種に出会うことは有りませんが、皆さんもいつかは新しい旅立ち(機種変)ができる事を願っております。

780 :白ロムさん:2013/06/30(日) 04:38:35.41 ID:Tnn7ZiPOO.net
電池パック 在庫なし

781 :白ロムさん:2013/06/30(日) 20:54:24.58 ID:0aad5WFF0.net
マジか
電池の持ちがそろそろ限界だから買い足そうか迷ってたところなのに

782 :白ロムさん:2013/09/07(土) 21:20:44.09 ID:4wO56Dcq0.net
再起動とかじゃなく気づいたら電源落ちてる

「機種変するか…」って独り言言ってからは一回も無いがw機械もよく解らんもんだ

783 :白ロムさん:2013/09/11(水) 15:33:40.73 ID:+kQeVNEB0.net
これとT005どっちが高機能なん?

784 :白ロムさん:2013/09/19(木) 15:42:28.40 ID:o/i+114NO.net
それにしても電波掴めない時が多すぎだわ。

785 :白ロムさん:2013/09/22(日) 18:47:08.20 ID:SQkvzQAr0.net
ezweb非契約でSDカードに入れた音楽を再生する方法はありませんか。
リスモだか何だかを起動しようとするよです。
一時的にezwebを契約してリスモだか何だかを起動できるようにして、その後解約するのではだめでしょうか?
bluetooth対応のフィーチャーフォンが目当てで買ったのですが、音楽聴けないんじゃ意味ないし

786 :白ロムさん:2013/10/22(火) 21:44:00.83 ID:BUi1ln+s0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

787 :白ロムさん:2013/11/06(水) 20:01:40.04 ID:rVVTByxU0.net
再起動ちょいちょい起こってたんだけど、自分だけじゃなかったのか。

そろそろ限界かな。MNPでもするかー

788 :白ロムさん:2013/11/09(土) 11:45:56.18 ID:z1+sh5770.net
12月にガラケー新機種が出るらしいからそれ待ちかなー

789 :白ロムさん:2013/11/23(土) 08:29:59.26 ID:+/A2LH920.net
京セラな

790 :白ロムさん:2013/12/06(金) 18:01:48.46 ID:oltx/OJvO.net
.

791 :白ロムさん:2014/01/21(火) 18:32:30.22 ID:a2KbQYZ70.net
カメラを起動すると再起動するようになった。機種変しなきゃいけないけどガラケーは種類が少な過ぎて悲しい。

792 :白ロムさん:2014/02/01(土) 02:16:12.16 ID:0qnm104Y0.net
再起動はしないけど通話が途中で切れる2年8ヶ月目。修理代が新機種より安ければ、ポイントを使ってなおしたい。
モバイルSuicaと無料通話があるかぎりケータイ手放せないわ。スマホをモバイルSuicaとして使うにはデカすぎ脆弱すぎるですよ。

793 :792:2014/02/12(水) 00:47:05.68 ID:zfJ4whO/0.net
ICカードを交換したらあっさり直った。通話音も大きくはっきりなるし。今から思えば1年半ぐらい前から音が聞き取りにくくなっていた。
じわじわおかしくなっていくと故障だと気がつかないもんだね。
無料ですんでえがったえがった。

794 :白ロムさん:2014/02/16(日) 23:36:23.45 ID:HFSpSbDt0.net
うちも通話がよく切れるんだけど、カード交換で直るのかな…そんなもんが関係あるなんて考えたこともなかったわ。

795 :白ロムさん:2014/02/18(火) 22:55:01.33 ID:TEk85UOz0.net
俺のは切れないけど電話が掛けられなくなる。
コールしてもすぐにツーツーツー…って。
再起動で復活するけど不便といえば不便。

796 :白ロムさん:2014/02/21(金) 08:13:53.61 ID:/2EH86pH0.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

797 :792:2014/03/07(金) 02:10:25.47 ID:bAtofLlh0.net
>>794
すまぬ。上手く繋がったのはIC交換直後の一回だけで全然直っていなかった。
修理に出したら再現性が無かった≠ニかでソフトウエア交換だけされて戻ってきた。すぐに検証したいけど電話かける相手がいないもんでな…。

798 :白ロムさん:2014/03/07(金) 05:51:14.09 ID:YqJDM3Vs0.net
そこは時報でもかければ

799 :白ロムさん:2014/10/22(水) 15:59:27.23 ID:QtNPSXMPO.net
まだ使ってる人いる?

800 :白ロムさん:2014/10/27(月) 00:14:07.03 ID:jHmG1q/A0.net
まだ使ってるよ
いい加減電池の持ちが悪いから変えたいけど、
そのままauのスマホにするかSIMフリースマホにするか格安スマホにするかタブレットの2台持ちにするか悩んでる

801 :白ロムさん:2014/12/20(土) 18:52:06.58 ID:Y1lHS0TL0.net
このデザインが好きなので最近オクで新品買った。
今まで使ってたS005よりレスポンスが悪いのは承知してたが
グラティーナより反応が遅いってのは予想GUY!

802 :白ロムさん:2015/01/20(火) 00:00:09.55 ID:zbVaxQHZ0.net
やっとガラケーでたな

あれ買うしかないわ

803 :白ロムさん:2015/03/06(金) 10:48:00.80 ID:xgtzp1ni0.net
電池パック欲しい。もう入荷しないのか?

804 :白ロムさん:2015/05/31(日) 11:32:38.52 ID:UmrWYjeO0.net
MONDからiPhone4S→5Sと機種変してきたけど、飽きてきた。
で、シンプルプラン廃止の報道を聞いて、ガラケーに戻したくなったが、まだMONDに戻せる?

総レス数 804
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200