2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo TOUCH WOOD SH-08C Part2

1 :白ロムさん:2011/04/06(水) 19:02:37.07 ID:AHj9dvIg0.net
木に触れる。木に惚れる。TOUCH WOODケータイ
SH-08C  15000台限定販売
2011年3月28日 2000台(販売終了)
2011年4月6日  700台(販売終了) 

森の木琴
http://answer.nttdocomo.co.jp/touchwood/?banner=dcm3#play

2 :白ロムさん:2011/04/06(水) 19:16:45.19 ID:vJf3lNEnP.net
新スレおめ

3 :白ロムさん:2011/04/06(水) 19:35:22.35 ID:9IpSpjSG0.net
>>1

今日買うか店で買えるまで待つか悩んでたのに、すっかり忘れてたw

4 :白ロムさん:2011/04/06(水) 20:18:50.53 ID:H5DA1EQf0.net
乙。今日無事注文した。

5 :白ロムさん:2011/04/06(水) 21:24:49.04 ID:6MNUtR7Q0.net
ありがとーございます
>>988見落としてて横から余計なこと言ってごめん。

6 :白ロムさん:2011/04/06(水) 22:51:11.79 ID:pfNSlDO3O.net
このままだとオンラインでは買えんかも
DSでの販売はネットで告知するのかな?

7 :白ロムさん:2011/04/07(木) 01:03:43.85 ID:M46eHptpO.net
今日はヒノキが香ってこないなぁ
鼻くっつけて嗅いでるのにw

やっぱ風邪ひいてりゃ鼻イカれてるか

8 :白ロムさん:2011/04/07(木) 10:22:41.30 ID:5wOtoACS0.net
これヒノキの匂いっていつまでもつん?

9 :白ロムさん:2011/04/07(木) 10:59:16.46 ID:zfCkcjpLO.net
そんなの誰がわかるん?w

10 :白ロムさん:2011/04/07(木) 11:08:10.59 ID:5wOtoACS0.net
いやずっと匂ってるものなのかと思ってww

いろんなとこで画像見てるけど
見てきた中で一番これが悪いな・
シミにみえる・・・

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146666373

11 :白ロムさん:2011/04/07(木) 12:06:54.92 ID:KHng4zYp0.net
>>10
ヤフオク見てきたよ〜。
こんだけ出回ってるってことは転売目的でまとめ買いした人もいるってことか。
でも定価下回りまくったら損しまくりだよね

こっちも相当カワイソウだよ、果たして入札する人は現れるかな?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76501238

12 :11:2011/04/07(木) 12:13:11.98 ID:KHng4zYp0.net
あ、別にまとめ買いはしてないか。出品者みんなちがうね、失礼。

13 :白ロムさん:2011/04/07(木) 12:46:29.90 ID:ZM9bf+99O.net
待てば買えるモノだからなぁ。まだ手に入れてないが、相当安くないと触手は伸びない。

14 :白ロムさん:2011/04/07(木) 13:00:44.17 ID:kI0zvXkNO.net
うわー!?
七万もだして、情けない柄だとショックすぎるなあ…
11日着にしたよ…

15 :白ロムさん:2011/04/07(木) 15:45:20.30 ID:ksn6jUGa0.net
誰が見ても明らかに酷いのは処分しとけよな
まぁ俺はそういう理由から回避したけど

16 :白ロムさん:2011/04/07(木) 16:33:36.52 ID:5wOtoACS0.net
正直DSで現物も多分見せてもらえないんじゃね
もしくは店舗に1個しか置いてないとか取り寄せとかか?

17 :白ロムさん:2011/04/07(木) 18:31:58.48 ID:S045W7NE0.net
左利き用にするにはどうやったらいいかわかる方いらっしゃいますか?
どれだけ探してもわからないんですが・・・

18 :白ロムさん:2011/04/07(木) 19:10:03.00 ID:G0qEpypli.net
待受アクセサリがONなら、編集モードをタップして左下の各種設定をタップすれば利き手設定があります。

19 :ミルミル ◆vDcB8lmNYY :2011/04/07(木) 21:24:06.93 ID:1I732lXA0.net
他社使いなんだがこの記事って既出かい(´・ω・`)?
結構面白かったから貼っておきます

http://japancool.sblo.jp/article/44145924.html
touchwoodを見た外国人の反応

20 :白ロムさん:2011/04/08(金) 02:03:19.49 ID:lgvvIW/J0.net
動画は前スレに貼られてな


21 :白ロムさん:2011/04/08(金) 15:22:19.57 ID:xQOci+dx0.net
げ。保護フィルムを近いうち尼で買おうと思ってたのに、今見たら売り切れてる〜

22 :白ロムさん:2011/04/08(金) 16:30:24.76 ID:j4eESC7f0.net
>>18さん
ありがとうございます!できました〜!!

23 :白ロムさん:2011/04/08(金) 16:45:11.56 ID:G+mh2sgfO.net
>>21
アスデックって会社から今月中に出るらしいよ

24 :白ロムさん:2011/04/08(金) 18:53:20.94 ID:lgvvIW/J0.net
>>21
尼、普通に売ってるんだがw

25 :白ロムさん:2011/04/09(土) 09:16:49.31 ID:f4RMoGED0.net
本日届きます。どんな木目なのか楽しみ。

26 :白ロムさん:2011/04/09(土) 14:45:52.81 ID:+J36ttwXO.net
替えのウッドカバー買おうかな…

27 :白ロムさん:2011/04/09(土) 15:23:40.40 ID:IhXCMTPQO.net
うわっ
ひどい木目きたのか…
怖いなあ

28 :白ロムさん:2011/04/09(土) 16:03:01.92 ID:wIWL7PIQO.net
欲しいけど操作性悪そうなのと、根付け穴とGPSが無いのがなぁ

29 :白ロムさん:2011/04/09(土) 17:04:11.88 ID:pAbXBwZ+0.net
>>11
落札したんだな・・・申し訳ないけどこの木目は嫌だ・・・

30 :白ロムさん:2011/04/09(土) 18:43:11.38 ID:vaR+DIz80.net
濃いのがいいって人もいるんじゃない
オレは薄めがいいけど

31 :白ロムさん:2011/04/09(土) 21:23:53.31 ID:upDrKFec0.net
bookmark、並び替え出来ないのかな?


32 :白ロムさん:2011/04/10(日) 00:24:41.21 ID:VqwLpcFjI.net
色チェックしてる人多いけど、年輪数えてるひといないねぇ。
数えて思わずにやけてるの怪しいかな。

33 :白ロムさん:2011/04/10(日) 00:27:55.95 ID:jjbaKjTg0.net
気持ちはわかる

34 :白ロムさん:2011/04/10(日) 01:11:56.21 ID:r9359YMG0.net
25です。いい木目が届いたよ。

35 :白ロムさん:2011/04/10(日) 06:26:20.04 ID:BFvDy8ruO.net
おめでとう!

36 :白ロムさん:2011/04/10(日) 18:15:03.58 ID:MiYcvFyP0.net
専用ケース出るらしいじゃん

37 :白ロムさん:2011/04/10(日) 18:28:56.56 ID:Bh8ye0tS0.net
>>36
らしいね、Facebookに出てる
しかし「鹿革」とは…動物愛後団体から非難ごうごう浴びそうでないか?
このケースを作るために殺すわけではないらしいが…

38 :白ロムさん:2011/04/10(日) 19:05:48.24 ID:ASZGNcas0.net
ケースに入れたまま使えるのか?

39 :白ロムさん:2011/04/10(日) 19:52:23.12 ID:MiYcvFyP0.net
見た感じ普通のケースだからむりぽい気が

40 :白ロムさん:2011/04/11(月) 00:05:15.25 ID:jH0nTtsm0.net
カンガルーの玉袋でいい

41 :白ロムさん:2011/04/11(月) 09:40:14.43 ID:I/NvoqEc0.net
玉袋の小銭入れはあげてから「なぜ縫い目が無いか」を考えさせる。

42 :白ロムさん:2011/04/11(月) 11:11:51.69 ID:al1qXj9MO.net
うわーはずれ…シャム猫の顔みたい
まあ手垢が目立たない、と
自分に言い聞かせるわ…

43 :白ロムさん:2011/04/11(月) 16:28:53.30 ID:O8hpNETd0.net
むしろ顔に見えるんならあたりじゃねw

44 :白ロムさん:2011/04/11(月) 16:50:35.29 ID:I/NvoqEc0.net
自分は黒い部分がはっきりと分かるような柄に当たるといいと思っている。
出来れば虫喰いの痕や節があるような自然な感じが理想だね。

色が薄くてプリント合板のようなようなものだけは嫌だね。

45 :白ロムさん:2011/04/11(月) 17:55:25.25 ID:EZlf8pl8O.net
モノはまだ手に入れてないのに保護シートだけ買っちゃったよw

46 :白ロムさん:2011/04/11(月) 21:15:03.16 ID:MF9AWFmfO.net
模様は人それぞれ好みがあるから大変だな

47 :白ロムさん:2011/04/11(月) 22:44:53.48 ID:2123duARO.net
手元に届きました
木目は濃淡があっていい感じ
ただ、もっと大きな物かと思ってたから少しがっかり。
木としての存在感が薄い感じ。

48 :白ロムさん:2011/04/11(月) 23:05:12.48 ID:FNSvvuBJ0.net
でもこの端末、ケースに入れて使ったら意味ないんじゃ?
ヒノキの外観が売りなのに。

49 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:10:08.67 ID:KPHiAPpn0.net
だよな

50 :白ロムさん:2011/04/12(火) 09:53:53.55 ID:B/VLtjmR0.net
日本人にはセコい人間が多いから、
物としての使命を全うさせるより、キズを付けないことを優先させるのさ。
本来「もったいない」精神は前者のことなんだが、、、

だってクルマのタイヤにすらコーティングするようなセコい国民性だぜ。

51 :白ロムさん:2011/04/12(火) 12:38:07.03 ID:yueeJGNoO.net
>>48
あとケースに入れると手触りも失われる
自分の手の平の馴染んでいい味が出るのが売り。ダシ的な意味で

52 :白ロムさん:2011/04/12(火) 13:15:55.60 ID:qanc/6Y00.net
カバーとケースで、意味合いが変わってくるような気が

53 :791:2011/04/12(火) 16:33:16.51 ID:K1/GkUI00.net
>>50
日本人は美意識が高いし、物を大切にする気質があるんじゃないかな。
だから綺麗に使おうとするんだと思うよ、綺麗な方が気持ちいいもんね。
自分は大雑把な方だからカバー付けたりタイヤコーティングもやんないけど、
そこまでやってる人は本当に物を大切に使ってる人が多い気がする。

自分はそんな日本人が好きだ。

54 :白ロムさん:2011/04/12(火) 17:09:34.72 ID:8OCCH3joO.net
>>53
おkwww

55 :白ロムさん:2011/04/12(火) 18:21:42.23 ID:yueeJGNoO.net
>>53
わかる。凄い
みんな繊細で綺麗好き。オクとかで中古買ってもピカピカのが送られてきたりとかビビる
俺は超おおざっぱで一度も保護フィルムみたいの付けた事ない。
だから使い倒せばよくね?ってタイプで最初は理解出来なかったけど合理性より美意識なんだなって最近気付いた
国民性ってかそういう繊細さが日本が戦後焼け野原からアメリカに次ぐGDP世界第二位の超経済大国まで上り詰めた武器だとオモ
日本車は壊れないって海外で凄い人気だもんな。外車は高級車でも一台一台クオリティにバラツキがあってブレーキとか信じられない箇所故障したりするけど、
日本車はどんな安い大衆車でもそんなことありえないし一定の品質でしっかりしてる
突出した天才は少ないけどみんな仕事が真面目で繊細。日本サイコー!

56 :白ロムさん:2011/04/12(火) 19:38:21.20 ID:U/RZ8uT00.net
日本人最高ってのはわかったww

で、メール打つときに毎回クイック定型文でてうざいんだが
出さないようにできないの?

57 :白ロムさん:2011/04/12(火) 21:41:40.11 ID:oVnTn595I.net
その人の仕事机や作業場を覗くと出来る奴かどうかはそこの綺麗さで分かるとか職人さんは道具をいつも大切に綺麗にするっていうもんね

58 :白ロムさん:2011/04/12(火) 22:15:25.14 ID:2jv30Egq0.net
>>56
メールの本文入力画面で
[メニュー]>[入力設定]>[メール起動時表示]
で設定できるよ。

使い方ガイドが何気に便利なことに気が付いた。
わからない操作はだいたいこれで解決する。

59 :白ロムさん:2011/04/13(水) 03:12:42.72 ID:hk73RHuxO.net

>>58 超thx

60 :白ロムさん:2011/04/13(水) 23:05:00.59 ID:OFgdsfTo0.net
店頭販売マダー?

61 :白ロムさん:2011/04/14(木) 00:10:39.85 ID:EM1OMydhO.net
今までのパターンからすると、そろそろ三次発売開始のはずなんだが

62 :白ロムさん:2011/04/14(木) 13:08:50.24 ID:akcJL5JV0.net
一次2,000台+二次700台=2,700台だっけ、
もう希望者には行き渡ったということは考えられないか?

5,000台限定のバカラが一ヶ月経過してもまだ在庫ありだぞ。

63 :白ロムさん:2011/04/14(木) 13:34:17.94 ID:f8iXuGqo0.net
需要があると思って在庫ありになるまではまだ作るんじゃない?
そこからはさすがに生産ペースを落としそうだけど

64 :白ロムさん:2011/04/14(木) 14:44:10.42 ID:NSp9oIAL0.net
一次販売から二次販売のあいだと、二次販売数が、
この端末の本来の生産キャパシティなんじゃね?

ウッドパネル作るのに、結構時間かかるとか言われてたし

65 :白ロムさん:2011/04/14(木) 14:51:03.42 ID:e4fqTKd6O.net
オンラインの瞬獄殺っぷりをみるとまだまだ需要はあると思う
ただこんだけだらだら小出しにしたら熱が冷めそうだがw
あとバカラは単純に人気がなかっただけだろ

66 :白ロムさん:2011/04/14(木) 17:05:32.95 ID:Qt4RZ0IC0.net
マンションの完売(第一期)みたい。
オンラインだけってのは問題といえば問題でしょう。
在庫を全部オンラインに回すって売れてるから良しとしてるのかな?

67 :白ロムさん:2011/04/14(木) 19:21:11.17 ID:V53WPWSj0.net
>>66
何言ってんだ

68 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:14:01.08 ID:P4kVWYCN0.net
日本語でおk

69 :白ロムさん:2011/04/14(木) 22:40:54.90 ID:DMMVsIfb0.net
待受アクセサリの使い勝手は悪いが
かといってオフにしたとき選べる時計表示が野暮ったい気がする

前スレで待受アクセサリオフにしてる人結構いた気がするんだが、
オフにしたときって「MENU」アイコン以外にメールの受信BOXへの
ショートカットとか貼れないよね?
ショートカットできるのってお知らせアイコンあるときだけだっけ

70 :白ロムさん:2011/04/14(木) 23:28:52.65 ID:+xI3XOYtO.net
>>66
日本語でいいんだ

71 :白ロムさん:2011/04/15(金) 02:37:07.28 ID:qYKRC9qB0.net
>>69
待ち受けオフにしてるけど
MENUだけだな

時間の方タッチするとアラームできるの最近知ったw

72 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:01:58.25 ID:/eb0Tqq/I.net
待ち受けアクセサリ編集して、時計とメール縦に並べ得なんてどう?

73 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:50:58.23 ID:2u2JnwF60.net
やっぱり、待受オフだとMENUアイコンだけなのか

アクセサリで時計と縦並べだと少なくとも待受から2タッチしなきゃならんよね
できれば1タッチで機能開けたらいいのにと思ってさ
待受オフなら電話帳、発着信履歴は1タッチでできるし
せめて物理キーのある端末で独立したキーがある機能ぐらいは待受に貼れる仕様だったらいいのに

もう少しいじってみるか…

74 :白ロムさん:2011/04/15(金) 20:58:41.56 ID:UVPSDz6Z0.net
待ち受けオフって1タッチで電話帳どうやって開くの?


75 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:04:55.75 ID:3xeqU4bl0.net
画面を下にスライドで開きます。左スライドで着信履歴。右スライドでリダイヤル。

76 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:09:51.11 ID:UVPSDz6Z0.net
スライドだったんだ
たまに出てたりしてどうやって出すのかわかんなかった・・

77 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:18:07.81 ID:3xeqU4bl0.net
待ち受け画面、アンテナマークタッチでクイック設定。

78 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:30:55.38 ID:3xeqU4bl0.net
待ち受け画面、日時下タッチでも おk。

79 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:38:50.64 ID:2u2JnwF60.net
なんでその類いの操作は1タッチで出てくるのに
MENUは2回タッチしないと開かないんだろう?
「ノーマルメニュー」とか文字表示されても…って思う

80 :白ロムさん:2011/04/15(金) 22:50:01.37 ID:3xeqU4bl0.net
たしかに・・・誤作動防止かと。

81 :白ロムさん:2011/04/15(金) 23:15:06.64 ID:OluM6S4OO.net
はっきり言ってオンラインだけじゃ15000台も捌けないのでDS店頭販売がまもなく始まるでしょ
それこそ夏モデルが発表されたらまず売れる見込みが無くなるだろうし

82 :白ロムさん:2011/04/15(金) 23:24:00.58 ID:K7dNvqWgO.net
評論家気取りが多いよね

83 :白ロムさん:2011/04/15(金) 23:37:42.98 ID:3xeqU4bl0.net
売れる見込みが無くなっても君には関係ないよ。

84 :白ロムさん:2011/04/16(土) 00:03:23.60 ID:TiaPlCHe0.net
正直、本当に15000台も作ってるか誰にもわからないから
捌けなくなってきたら打ち止めするんじゃないかと思うww

85 :白ロムさん:2011/04/16(土) 02:41:27.92 ID:F3e8JZwz0.net
自作でカスタマイズ用の画像作ってる人いる?
背景画像が大自然なのに、メールの送受信画像がポップでウケるから
せめてそこら辺だけ変えてみた

いらないかもだけど、画像の表示領域求めてみたから
せっかくなので記しておく
>電話の発着信画面
↑124px
■288px(発着信画像)
↓442px
>メール送受信画面
↑242px
■336px(送受信画像)
↓276px
>メール受信完了画面
↑158px
■288px(受信完了画像)
↓408px

あと、濃度設定8だとグレー43%ぐらいの濃度だった

86 :白ロムさん:2011/04/16(土) 03:29:41.04 ID:aQvvxUx90.net
>>81
発売のリリースで、4月以降にDSや量販店店頭でも取り寄せで受け付けるって言ってるのに、

「はっきり言ってオンラインだけじゃ15000台も捌けないのでDS店頭販売がまもなく始まるでしょ 」(キリッ)



87 :白ロムさん:2011/04/16(土) 03:36:06.43 ID:+i9QfLFT0.net
取り寄せって店頭販売って言えるのか?w

88 :白ロムさん:2011/04/16(土) 03:58:47.01 ID:HdgbPzIk0.net
店頭販売始まるのを待ってる
給料日まで金ないし、量販店のポイント欲しいから

89 :白ロムさん:2011/04/16(土) 17:10:48.64 ID:4Zz1naQv0.net
これ、ソフトがなんかバグってるなぁ。。
メールの長時間表示から待ち受けに戻ったらアクセサリ表示が
残像みたいになるって現象が2回起きた。
電源入れなおすと戻るけど。

90 :白ロムさん:2011/04/16(土) 21:18:41.87 ID:c9h+2BQG0.net
バグってます。

91 :白ロムさん:2011/04/17(日) 07:53:20.48 ID:ZGUEEFqTP.net
新スレの伸び、穏やかだねぇ。

92 :白ロムさん:2011/04/17(日) 09:36:27.61 ID:1ERmrKCb0.net
コレ使ってる人はfacebookとかtwtterとかバンバン使いこなしているのですか?


93 :白ロムさん:2011/04/17(日) 09:58:40.83 ID:JfzJKrSb0.net
> 新スレの伸び、穏やかだねぇ。

夏モデルの情報が出ている時期だし、そろそろこれも飽きられる頃だろ。

94 :白ロムさん:2011/04/17(日) 11:10:18.30 ID:byJZ4Y+JO.net
タッチの感度悪すぎ…

95 :白ロムさん:2011/04/17(日) 11:58:52.61 ID:4ha9FkUVO.net
>>94
>>94ww
>>94www

96 :白ロムさん:2011/04/17(日) 17:40:08.70 ID:KMw8+hfK0.net
タッチ感度変えれる
変えたとこで劇的には変わらないけどww

97 :白ロムさん:2011/04/17(日) 18:40:11.39 ID:iNsyCbuRO.net
>>89それ同じ経験あるわ
自分のだけじゃなかったのか

98 :白ロムさん:2011/04/17(日) 21:46:25.68 ID:GNc3B27D0.net
>>92
そんな奴はむしろスマホ向きだろ

99 :白ロムさん:2011/04/17(日) 22:45:28.45 ID:Qy3yDwgn0.net
電池の消費具合はどうなのさ?

100 :白ロムさん:2011/04/17(日) 23:04:01.40 ID:KMw8+hfK0.net
持ち悪いよ

101 :白ロムさん:2011/04/19(火) 01:16:47.09 ID:71BPUTq1P.net
>>93
「飽きられる」って、
発売してまだ一ヶ月も経ってないじゃねーかw

…と言いつつたしかに、書き込み無い日が早くも始まってる件。

102 :白ロムさん:2011/04/19(火) 08:38:27.20 ID:JzB8Y6K20.net
語ること正直ないしな
機能も大したもんないし

103 :白ロムさん:2011/04/19(火) 09:50:16.79 ID:5z9Ov2jm0.net
白い鯛焼きのような携帯だった。

104 :白ロムさん:2011/04/19(火) 10:49:49.63 ID:0CSYvtsW0.net
古い携帯だったから、
エリアメールもなく、
ちょうどでたばっかりのこれを買った。

意外に使いにくくて、宝の持ち腐れw
この携帯、人気でるだろうか?


105 :白ロムさん:2011/04/19(火) 11:10:25.82 ID:fb5B80Lx0.net
↑同じ気持ち。
HIKOKIでもって 自己満w

106 :白ロムさん:2011/04/19(火) 16:01:31.48 ID:Tf8OzWxkO.net
今の携帯で使っている機能

ネット
カメラ
メール
i-mode






電話


なのでこの機種で満足出来るはずなんだが

まだ購入してないんだけどね

107 :白ロムさん:2011/04/19(火) 21:11:54.07 ID:fb5B80Lx0.net
折れの昨日

メール
電話
カメラ
i-mode






メモ

スマホじゃ〜ないけれど 満足じゃ

108 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:02:59.68 ID:Hip08kTzP.net
ドコモがCMで日本の恥をさらす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303255025/

touchwood!wwwwwwwww

109 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:19:52.18 ID:ETZPJ4uoO.net
自分の買った携帯の名前がカチカチチンポだと知ってどう思った?

110 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:25:18.79 ID:GANpXIOu0.net
勃起携帯と発覚したわけだが、ドコモくらい大きな会社なら、
2chとか海外の低俗なサイトを巡回して、
要チェック単語リストを作るようなスタッフは居ないもんなの?

Web2.0がオワコンの時にDoCoMo2.0とか言っちゃうような会社だから
期待するだけ無駄なのかな

111 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:29:24.16 ID:5GnXAg2bP.net
このgizmodeの(satomi)ってのも罪作りだな
問題はwoodじゃなくてtouchの方なのにさ
touch smthならtouchだけで反応する厨房がいて当たり前だろw

112 :白ロムさん:2011/04/20(水) 09:38:11.58 ID:Hip08kTzP.net
ボッキンオンジャパン

113 :白ロムさん:2011/04/20(水) 11:46:19.47 ID:MmEjyKc3O.net
「ポケットモンスター」て名前は英語だとヤバイみたいだけど
海外では「ポケモン」という名前にして回避してるし
国内での名前なんだから何も問題ないだろ。輸出してないし

114 :白ロムさん:2011/04/20(水) 12:29:21.32 ID:UIxSlINu0.net
ちんちん大好きなの?この携帯のユーザーはさ

115 :白ロムさん:2011/04/20(水) 13:02:51.13 ID:kMj2ZbgO0.net
うん、大好き
ちっちゃいのはお断りだけどね

116 :白ロムさん:2011/04/20(水) 13:36:29.62 ID:aeZ/TMpqO.net
カルピスも海外ではカルピコだよ。
高田馬場のBIG BOXも英語ではヤバい名前だし。
ホーミーって車も沖縄じゃヤバいネーミング。

だから気にしない。

117 :白ロムさん:2011/04/20(水) 23:06:01.22 ID:cmTPU2I00.net
まさか、ここでホーミーを聞くとはwwwwwwww

118 :白ロムさん:2011/04/21(木) 01:30:41.71 ID:lTyW8QCH0.net
それにしても木目が悲惨な奴は、何というか切ないなw

世界に一つ!それぞれ違う木目!!

まぁ確かに1つなんだろうけど、真っ白だったり黒カビっぽかったりと・・う〜んww

119 :白ロムさん:2011/04/21(木) 07:34:31.67 ID:E7DjBgMj0.net
ところでホーミーって何ですか?

HOMYだとクルマの名前なんだが。

120 :白ロムさん:2011/04/21(木) 09:58:52.90 ID:FxYr971h0.net
>>119
マ○コ

121 :119:2011/04/21(木) 10:30:34.85 ID:E7DjBgMj0.net
オー・マイ・ガァーと同じように
Hold me (tight)を日本語的に表現したんだと思った。

ところで、その言葉を使えない地域はどこですか?注意しなきゃ(汗
他にどんな言い方があるんでしょうか?



122 :白ロムさん:2011/04/21(木) 14:35:32.09 ID:3yAIqgvr0.net
マムコ

123 :白ロムさん:2011/04/22(金) 19:04:19.08 ID:95iwwx2G0.net
次回は、4月26日(火)正午から約1800台を販売いたします。

店頭での販売は、5月以降準備が整い次第、取り寄せでの販売を開始予定です。

124 :白ロムさん:2011/04/22(金) 19:24:12.31 ID:0EMl8ez2P.net
カチカチンポ

125 :白ロムさん:2011/04/23(土) 00:53:19.35 ID:+uUCcOs50.net
もういいわこれ
さいなら

126 :白ロムさん:2011/04/23(土) 12:01:51.39 ID:/nKN2aX6O.net
もう買っちゃうか店頭販売を待つか・・・

127 :白ロムさん:2011/04/23(土) 12:19:44.96 ID:xQ4SmzXIO.net
未だに買えない俺は次の発売待ち遠しい
相変わらず仕事だから夜十時過ぎじゃなきゃ買えないけどさ
今度こそ残っていると嬉しいな

128 :白ロムさん:2011/04/23(土) 12:46:09.82 ID:mD0jJ4Pq0.net
俺はのんびり店頭販売待ち

機能二の次覚悟の上な商品とは言え、
思ったより使いにくい報告が無くて安心

129 :白ロムさん:2011/04/23(土) 13:16:32.25 ID:2qbJjevr0.net
店頭だと木目、選べるというか事前に見せてくれるのかな?


130 :白ロムさん:2011/04/23(土) 13:18:29.12 ID:d7zrAVxxP.net
ぶっちゃけ使いにくいよ

131 :白ロムさん:2011/04/23(土) 13:22:10.49 ID:O2D3M2EP0.net
機能に関しては使いやすいところがひとつもないんだが

132 :白ロムさん:2011/04/23(土) 13:24:13.34 ID:mD0jJ4Pq0.net
愚痴しぃしぃ諦めの境地でも許容できるレベルであれば充分と思ってる

133 :白ロムさん:2011/04/23(土) 17:29:01.17 ID:RrmU9vNn0.net
> 諦めの境地でも許容できる


まるで禅僧が修行をかさねて悟りの境地を開いたようだな、

たかがケータイだろ、なんでそこまでして

7万円以上もする使い難いケータイを買うんだ?

らくらくホンでも買って楽になれよ。

134 :白ロムさん:2011/04/23(土) 21:33:01.90 ID:B/R3YqZP0.net
正直、ほんと使いにくいよ
ヒノキに惚れて買ったからいいけど
そもそも前に持ってた携帯ですらワンセグとか
なかったから別に機能に関しては問題ないが
最近の機種使ってた人は機能に結構不満があると思う

135 :白ロムさん:2011/04/23(土) 21:38:25.37 ID:nSewFOsY0.net
自分も全く同じ意見です。
HIKOKI以外にいい所なし・・・
まったく使えない。

136 :白ロムさん:2011/04/23(土) 21:54:17.03 ID:mD0jJ4Pq0.net
ワンセグついてるらしいけど、使ったことない

137 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:03:52.67 ID:QZRwCp15O.net
正直ここまで使いにくいケータイ初めてだわ

138 :白ロムさん:2011/04/24(日) 02:31:45.49 ID:o6IIoASMP.net
そこまで こき下ろさんでもw

斜めってる待受アクセサリがうっとうしいな。メーカーとしては
パネルをスリスリさせたいんだろうが、率直に使いづらいから
まずはそれ消して、至ってフツーの携帯にして、と。

使い勝手ってところでは、
2年前のシャープ機と比べて、取り立てて劣化したとは思えなかったよ、おいらは。
フリック付いてる点も、もうちょっと誉めてやってくれw

それよか、最近の取説ってみんなこんな薄くなっちゃってんのな。
他機種も見たけど同じ具合だった。
見なくて分かることは書いてあって、一方でふと疑問に思うようなことは載ってない。
ゆとりっぽい…と感じてしまった。

>>129
基本的には店の裁量の部分だろうから、頼めば見せてくれそうな気がするね。
でもそういう親切具合って、運も大きいよな。

139 :白ロムさん:2011/04/24(日) 03:43:47.00 ID:IVX9JMvk0.net
オレも思ったな
ずっと機種変えてなかったからこんなに薄いのかよってw
普通に取説と愛モードの取説とで別々であったような気がww

店頭にひとつとかしか置きそうにないから
木目選べなさそうw

140 :白ロムさん:2011/04/24(日) 06:07:14.58 ID:no9reLm10.net
機能的にはかなり前世代のケータイだし、タッチパネルの洗練具合もイマイチだからな…
使い難いのは覚悟の上でしょw

て考えると木目代に7万か…やっぱり高いか

説明書はドコモは薄くする方向みたいね。アップルをまねたんじゃね?
ipod touchの箱を開けたときはビビッたw

141 :白ロムさん:2011/04/24(日) 09:37:48.46 ID:yksOyKos0.net
水中に落としても浮くからいいよね、(機械部分の防水能力のことはあえて考えない)

142 :白ロムさん:2011/04/24(日) 10:18:37.49 ID:S80hqsB5O.net
衝動買いしたけど
放り投げてある。
使いにくいのかあ

143 :白ロムさん:2011/04/24(日) 14:01:36.94 ID:dM6A6JZp0.net
自分はそこそこ使ってる。
メールは打ちにくいし、感度悪いけど
愛があるから大丈夫。
ただ、滑りやすいんで持っててたまにひやっとするときがある。
どっかで滑り止めケース(薄いやつ)を作ってくれんかな。

144 :白ロムさん:2011/04/24(日) 16:42:01.51 ID:1o8PF5yZ0.net
鹿のケースはどうなったんだろうか
続報ないな

145 :白ロムさん:2011/04/24(日) 19:09:25.40 ID:OPeKwK2zI.net
今、TVで始めて森CM見たよ!やっぱ癒される。
勢いで購入したけど、こやつ使いにくくて電話と歩数計と鑑賞用。
その他メール・ネットはiPod touch 使用中。カバンが重い(ーー;)
もうちょい冷静に考えて買えばよかった…

146 :白ロムさん:2011/04/24(日) 21:19:14.54 ID:S80hqsB5O.net
そっかあ。
元々複数持ちだけど、携帯よく落とすから
外出する時には使えないな…

147 :白ロムさん:2011/04/24(日) 22:38:40.95 ID:LCQXcJU10.net
最初は買う気満々だったけど、だんだん買う意欲が低下してきた。
とりあえず実物見てからって思ってるんだけど・・・それもいつになることやら。
結局他の携帯買っちゃいそう。

148 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:54:29.74 ID:dnrAyUDK0.net
次回入荷分は、4月26日(火曜)正午から約1800台を販売いたします。


149 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:59:28.84 ID:YqXx1eZ60.net
明日買ったらいつ届くんだろ?
連休中でも届けてくれるかな
もう待ちきれんから店頭諦めて通販するか・・・

150 :白ロムさん:2011/04/25(月) 22:07:40.09 ID:27KkGq4A0.net
今週中には届くんじゃない

151 :白ロムさん:2011/04/25(月) 23:35:32.14 ID:dnrAyUDK0.net
前回の販売時 俺は二日で届いたよ。
日にち指定できるので一番早い日にするといいよ。

152 :白ロムさん:2011/04/26(火) 07:51:22.88 ID:PFqQ6oiQ0.net
迷ったが決めた!

Touch Wood U 

とか出るまで待つ!

153 :白ロムさん:2011/04/26(火) 10:03:27.10 ID:Lhnv30M9O.net
またもう当日か…
他の地域のラジオが聞きたい自分にはLISMO WAVEがどうも魅力だし、auポイントはたまってるし、端末代も安いし迷うことないだろな感じなんだが…長年木のケータイを待ち焦がれて来たんだよなあ…USB端末もドコモだから統一出来るし。 …ダメだ…やっぱ選べねぇ…

154 :白ロムさん:2011/04/26(火) 11:51:44.33 ID:er03DzUqO.net
今日なんだ

155 :白ロムさん:2011/04/26(火) 18:22:59.13 ID:qPqcmxGV0.net
今回はまだ余裕で在庫アリだな、そろそろ勢いもなくなったようだし、
じっくりと考えるとする。

156 :白ロムさん:2011/04/26(火) 18:24:55.90 ID:sJgR+3nD0.net
いくつ余ってるかわからんが
この調子だと次回から店頭販売始まるかな
けど店頭販売って取り寄せって書いてるから
どのみちショップで実物見ることができないってことかな?

157 :白ロムさん:2011/04/26(火) 20:24:38.65 ID:er03DzUqO.net
珍しいだけで、
使いずらい高いじゃあね。
アルマーニみたいに本体のすきまに
ストラップはまるようにしとけば良かったのに。

158 :白ロムさん:2011/04/26(火) 21:18:49.59 ID:DfHtNgPJ0.net
うわー在庫あるもんだからついに買っちゃったよーーー

もっと感想教えて下さい

159 :白ロムさん:2011/04/26(火) 21:44:03.35 ID:Y3lR4yxO0.net
↑やっちまったなぁ〜合唱

160 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:25:16.52 ID:JJDAChWB0.net
この時間でまだ在庫あるんだな。。。

15000台売れるのか???

161 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:55:35.20 ID:8yH00hIM0.net
まだ今買うか店頭まで待つか諦めるかで揺れている…

162 :あいぽんななし:2011/04/26(火) 22:58:02.58 ID:/9ep2IIeI.net
コレの卓ホル?みたいなやつが売ってるサイトみたいのが前スレにあったと思ったけど誰か知らない??

163 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:06:39.89 ID:8yH00hIM0.net
>>162
つ「sh-08c用 ヒノキ クレードル」

164 :あいぽんななし:2011/04/26(火) 23:12:07.49 ID:/9ep2IIeI.net
ありがーとん(^。^)

165 :白ロムさん:2011/04/26(火) 23:12:37.82 ID:sJgR+3nD0.net
てかあの卓上いらないだろww

166 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:08:59.22 ID:onPhIzXC0.net
待受アクセサリ、スライドして0.5秒ほどの間を置いて動作するのは仕様ですか?
重すぎて使いモノにならないのですが。

167 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:12:57.52 ID:OzE+Jtuo0.net
仕様です
上にもいろいろ書かれてるけど
ヒノキ以外いいとこ無し

オレも買っちゃって損したと思ってる
スマホにしときゃよかた・・・

168 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:41:59.91 ID:mk0uJibC0.net
既に店頭解禁になっても買う気無くなってるけど、スレはまだ見てる。

169 :白ロムさん:2011/04/27(水) 06:54:50.35 ID:YHx2Vz9T0.net
まだ在庫があるね、最初は興味があったのだが
ヒノキのガワに7万円は高杉なんじゃ?
中身の機械部分の魅力がなさすぎるし、
そろそろ出るはずの夏モデルを待つことにした。

木曽ヒノキの風呂桶だと7万円じゃ無理だが
風呂で使う桶とか椅子などを全部木曽ヒノキでそろえても
7万円で相当数買える。
ホームセンターでヒノキ製品を見て、この携帯の価格が妥当かどうか
考えてみるのも無駄じゃない。

170 :白ロムさん:2011/04/27(水) 06:57:30.17 ID:YHx2Vz9T0.net
「木曽ヒノキの風呂桶」って浴槽のことです、
20万ぐらいしますが、いいにおいがして最高です。

171 :白ロムさん:2011/04/27(水) 10:49:49.81 ID:D2HXllNj0.net
心理学の教科書に載せたいくらいのみごとな「合理化」

172 :白ロムさん:2011/04/27(水) 14:19:21.82 ID:x/cCgGZXO.net
ヒノキに7万出してるわけじゃないし
ヒノキ部分は45780円

その大半は加工代だよ

173 :白ロムさん:2011/04/27(水) 15:46:54.17 ID:YHx2Vz9T0.net
あの石けん箱みたいな木に45780円・・・・・何を考えているんだ。

中身のケータイが最初から機能面で劣っている以上
飽きて中身の機械を捨ててから何に使えるんだろう、、、
風呂場の洗い場に置いて石けん入れに使えるか?

マメシバの目を書いて遊ぶにしても、丸い穴の数が1個足りないし。

174 :白ロムさん:2011/04/27(水) 16:43:22.01 ID:A0ZD7V8jO.net
黄身と白身を分けるのに使う。

175 :白ロムさん:2011/04/27(水) 18:55:26.07 ID:/Xn1o33S0.net
>>173

お前は何にしここにきてるんだw

もっと時間を有効に使えww

176 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:10:37.13 ID:ZuI6JDfV0.net
使いにくいって、この携帯が?
タッチパネルの携帯自体が使いにくいのか?

177 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:27:42.18 ID:OzE+Jtuo0.net
操作関連のレスポンスがいまいち悪い
なんか後から遅れてくる感じ
使ってる人ならわかると思う

178 :白ロムさん:2011/04/27(水) 22:45:31.71 ID:/+J6tpI+0.net
このもっさりとした操作感はヒノキボディを必要以上に
にぎにぎさせようとしてわざとやってるんじゃないか、ってくらいの鈍さ。
最新のスマホ使ってた人とか店頭でiPod touch触ったことある人は
相当がっかりするとみた。

179 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:01:29.80 ID:MRgK4Xs40.net
実際に操作したことはないがやはりモッサリでしたか、、、
買わなくて良かったです。
しかしの発売再開されましたが、さすがに飽きられたんでしょうかね、
この時間でもまだ在庫アリでした。

180 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:01:53.57 ID:l9ibkIdW0.net
スマホじゃない普通のケータイでタッチパネルのヤツあるじゃん
あの辺と比較したらどんな感じ?
経験ある人おせーて

自分は今はFのセパレート使ってるが、あれのタッチパネルも使いづらい
キーがある分助かってるが

181 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:30:42.83 ID:9kMx14jx0.net
だめだ あれいか・・・

182 :白ロムさん:2011/04/27(水) 23:52:51.24 ID:RkNb0lBzO.net
次に木使ったモデル出てもこのフォルムは継承されなそうで・・・店頭販売で安くなったりしないかなー

183 :白ロムさん:2011/04/28(木) 00:08:51.43 ID:UI6HLx11O.net
多分売れ行き見て増産
だから売れなくても大して余らない
よって割引は期待できないと思う

184 :白ロムさん:2011/04/28(木) 04:23:23.05 ID:ybuhjRzHP.net
>>180
両方触っとる。
タッチ感度は五十歩百歩。
ほんの、ほーんの少し檜桶に分がある気がおいらはするが、判官贔屓なだけかも。

ただ、タッチして例えばメニューの項目が反応している(=色が変わってる)のに、
実際のページ遷移が1秒強くらい遅れたりすることがたまにある。
あれ? プチフリ? ガラケーで?…くらい脳内独言する位の間がある。

あとは、画面最下部に「clear」ボタンが出るわけだが、
それを押すコツを試すミニテストを課せられることがよくある。
これは過去レスにも何度も指摘されてたか。
最周辺部の感度がよくないっぽいんだよな。

でも、フリックは慣れるとやっぱり速いよ。
変態の手書きも秀逸だが、それより早い。
文字入力多めなら強みだね。

185 :白ロムさん:2011/04/28(木) 05:08:13.76 ID:YtWu5/oQ0.net
まだ売り切れてないな。終わった。
転売ヤー涙拭けよ。
TOUCH WOOD Revengeを待とう

186 :白ロムさん:2011/04/28(木) 05:09:40.41 ID:wQFxr171P.net
カチカチンポ

187 :白ロムさん:2011/04/28(木) 05:15:21.45 ID:HlsEO2q30.net
普通の転売ヤーは何も手出さないだろww

188 :白ロムさん:2011/04/28(木) 13:57:09.29 ID:tagorwIa0.net
ただ、これをオクで8万円台で落札しているヤツがいる。

いくら現FOMAユーザーで機種変更でなければこれを購入できないとしても
ドコモショップへ行って新規の回線契約だけなら3,150円払えば可能なわけで、、、
結果その人は「電話番号&FOMAカードがある現ユーザー」だよな。
さらに新規であれば場合によっては新規1円とかで別の機種も手に入るというオマケがつくこともある。

わざわざオクでOnline Shopより高く買って、
さらに携帯保証お届けサービスにも加入できない
単なる情弱なんだろうか、不思議な連中だ。

こういう連中がいる限り転売厨の存在理由はあるわな。
需要と供給の関係だね。

189 :白ロムさん:2011/04/28(木) 14:11:48.85 ID:S24x7lv90.net
>>184
電池の減り具合は比べてみてどうですか?

この携帯持ち歩く時は何かしらのケースに入れてるのかな。
鹿革ケースは見た感じ、あまり魅力感じないし。

190 :白ロムさん:2011/04/28(木) 17:32:42.60 ID:SO8Nay2G0.net
>>188

転売厨を肯定する気はさらさらないが、オークションで高値で買うのは
これに限っては
「気に入った木目を確認して買える」
というメリットがあるからだと思うぞ。

定価でランダムに送られてきた木目にガッカリするよりは、オークションで
木目を見てから買うほうが、下手したら1万くらい足してでもイイ!って奴もいるのだろう。

まあ、もっといい木目が正規で手に入ることもあるんだし、考え方ですな。
少なくとも、情弱だけではないよ。

191 :白ロムさん:2011/04/28(木) 18:24:31.88 ID:tagorwIa0.net
> 「気に入った木目を確認して買える」
> というメリットがあるからだと思うぞ。

小さいな、、、雑誌を買うときに積んである雑誌の下のヤツを引っ張りだして買うタイプだな。

192 :白ロムさん:2011/04/28(木) 20:28:07.76 ID:6h0lyUxV0.net
>>191
自分の理解出来ない考えを否定するなよ
人それぞれだろ

193 :白ロムさん:2011/04/28(木) 20:50:36.18 ID:PPMkn/rA0.net
>>191
全然違うし

194 :184:2011/04/29(金) 04:24:37.18 ID:oyGhhWQsP.net
>>189
檜は平均的な電池保ちと感じる。減りが早いよって感想もあるけど、
最近の大きめなタッチ液晶の機種はどれも似たようなもんだと思う。
i-mode繋いで一定時間シャコシャコやってたりすれば、普通にゲージ持ってかれる。
電池表示が5段階な点は、感覚的なものとはいえ、3段階よりはいい。

一方f-04bは、下からちょくちょく充電されるのを加味すれば、
一応は1日保つ感じでやはり「平均的」ってことになるんだろうね。
しかしメインとなるのは上側だし、そもそも電池容量も小さい。
経年によるくたびれ方も普通より大きく出てくる印象で、
くだんの充電も頼りないし、電池保ちって点では見劣りしたね。
半日保たないって揶揄もあながち大嘘じゃないという。
この点では檜の方に分があると思うな。

あと、特にケースには入れてないよ。妙に凝ったケースとかに入れといて、
何が出るの?…ケータイかよw…って恥ずかしくない?
それに、ただでさえ嵩張るのに更にケースに入れたらパンツのポケットに入れにくい。
もっとも最近はバッグに入れとくことが増えたかな。

液晶シートは貼ってる。
以前に他機種で、擦り傷の付き方が露骨に違ったのを経験済みなんで。
視る先はクリアな方が気持ちいいもんね。

195 :白ロムさん:2011/04/29(金) 13:50:34.30 ID:rVNztCesO.net
最近の携帯には裏技とか隠しコマンドってないの?

196 :白ロムさん:2011/04/29(金) 14:32:29.61 ID:lDU7ZGx50.net
上上下下左右左右BA

197 :白ロムさん:2011/04/29(金) 16:24:38.33 ID:bqAxRIfF0.net
富士通でも使ってろw

198 :白ロムさん:2011/04/29(金) 17:31:38.81 ID:NRIWJgHG0.net
>>194
サンクス!

電池表示が五段階って良いですね。
今使ってるのが初期の900シリーズだし、思い切って買い換えようと思います。

199 :白ロムさん:2011/04/29(金) 18:39:19.02 ID:HhK9u6bm0.net
電池表示は%表示にもできるよ。
3段階で残り1だと充電しなくちゃって気になるけど、
30%って出てるとまだいいかなって思ってしまう。

200 :白ロムさん:2011/04/29(金) 21:26:40.19 ID:CUOooXa/0.net
買ってしまった。iphoneと二台使いです。
このスレでは散々な評価だけど実物はなかなかステキですよ。
もちろん機能面は古臭いですが。
電話とメールしか使わないので、自分はこれで十分です。

201 :白ロムさん:2011/04/30(土) 00:02:56.91 ID:6k5Wlr0U0.net
値段結構違うんだけどどうなの?
どっち買おうか迷う。
どなたか解説して下さい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XG5JRQ/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=19MSNK710WKG9QQVHHT6&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

http://www.amazon.co.jp/TOUCH-WOOD-SH-08C-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%EF%BC%88%E9%9D%9E%E5%85%89%E6%B2%A2%EF%BC%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-for-SH-08C/dp/B004TOEWQG/ref=pd_cp_e_1_img

202 :白ロムさん:2011/04/30(土) 01:04:38.16 ID:YVWbYleb0.net
上の買ってみてww

オレが購入する時は下のしかなかったから下のしか買ってないな


203 :TV販売不振、世界で無名の粗悪品製造二流中小規模詐欺企業シャープ:2011/04/30(土) 06:35:03.67 ID:kCf2ZejMO.net
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK058242220110425
<シャープの大型液晶に課題>
 27日に決算発表するシャープは震災の影響が比較的小さいとみられているが、主力の

液晶テレビと液晶パネルに大きな課題を抱えている。液晶テレビは11年3月期は黒字の

見込みだが、今期の収益は厳しい見込み。国内市場でトップシェアだが海外でのブランド

浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられ

ているためだ。今期は、国内の販売落ち込みを新興国でどれだけ盛り返せるかが焦点だ。

 また液晶パネル事業は、国内のテレビ用液晶の堺工場(大阪府堺市)と亀山第2工場(

三重県亀山市)が休止中。工業用ガスの調達難もあるがテレビ在庫の調整が主因だ。5月

連休明けには再稼動の予定だが、4月末までに重要顧客のソニーから堺工場への追加出資

が得られなかったことで、今後も減産を余儀なくされる可能性が高い。巨大な国内生産設

備の稼働率をいかに上げていくかが課題だが、シャープの液晶パネルの強みは大型テレビ

で、新興国での拡大は期待しづらい。JPモルガンの和泉氏は「米国で70型テレビが売

れ始めているが、堺工場の稼働率を大きく上げるところまでいくかどうかは難しい」と指
摘している。

>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。
>海外でのブランド浸透が十分ではなく、エコポイント特需の反動減で最も打撃を受けるメーカーだとみられているためだ。


シャープ、大型液晶工場を休止、真相は大震災でなく販売不振
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3e8277e8da8eba964c39a89e08c1e162/

海外では誰も知らないガラパゴス会社。
売上高はデンソー以下w
年間純利益はアップルの1週間分以下w

204 :白ロムさん:2011/04/30(土) 13:53:06.03 ID:PExA5bAjP.net
あれ?次のiPhoneの液晶作るんだろ?

205 :白ロムさん:2011/05/01(日) 07:11:28.82 ID:tEaiC9SP0.net
デザインは良いけど、シャープ製の端末ってとこが不安なんですけど・・・
他スレではSHシリーズはボロクソに批判されてるし。特に操作関連が。

機能的にも2年程前の性能って聞いたが実際使ってみてどうですか?

206 :白ロムさん:2011/05/01(日) 15:19:53.48 ID:5ETOMJTk0.net
この機種の魅力は木製のリアカバーなんだから、機械部分の性能云々は完全にスレチなんじゃ?

スレの主題は木のにおい、木製のガワの握りごこち、木目の美しさ、を愛でることにあると思う。

207 :白ロムさん:2011/05/01(日) 15:25:08.88 ID:8AVqmwt8P.net
外装交換いくらかかるの?

208 :白ロムさん:2011/05/01(日) 17:28:53.37 ID:WA0Gqm+Z0.net
ヒノキの匂いもうなくなったわw

>>20
側だけで46000くらいだから
それくらいかかるんじゃね

209 :白ロムさん:2011/05/01(日) 17:57:15.61 ID:IDdQGrDZ0.net
これ買うならスマホのカバーを自作してもいいと思って作ってみた
ttp://i.imgur.com/WICsX.jpg
本体はSO-01B先代Xperia
素材はウォールナット
カーブの加工が面倒だったけれど何とか完成 無垢だと安っぽいのでステイン塗った方が良さそうです
使った感想は意外に詰まらない 今後側だけ木の携帯が出ても買わないだろう

210 :白ロムさん:2011/05/01(日) 19:08:03.98 ID:Tb9sxSCH0.net
>>206

確かにね。そう思うよ。
ここ見てると評判が良くないからちょっと不安だったけど
全然気に入ってるよ。問題なし。



211 :白ロムさん:2011/05/02(月) 15:41:52.37 ID:9WFSwDkt0.net
別にスレ違いだとは思わないが。
買ってしまう人は機能面をあまり気にしない人だというだけで。

212 :白ロムさん:2011/05/02(月) 16:51:01.09 ID:R9G64i0K0.net
じゃあ、ヒノキの風呂桶でも買ったら?

良い香りがするヒノキの浴槽に浸かりながら防水仕様のSH-01Cでワンセグを見るのと

どっちが良いか?

213 :白ロムさん:2011/05/02(月) 18:30:03.70 ID:RfGLVRCa0.net
>>212


214 :白ロムさん:2011/05/02(月) 18:37:31.74 ID:bwXAusm00.net
>>212
そこまで金あるなら風呂用テレビも付けなよ…

215 :白ロムさん:2011/05/02(月) 19:39:30.12 ID:Q6AB86Ns0.net
>>211
>>212

お前らは果たして何を言ってるんだw

216 :212:2011/05/02(月) 20:48:46.15 ID:R9G64i0K0.net
SH-08C1台分でヒノキの風呂桶が25〜6個買えるぞ。
ただし浴槽ではなく洗い場で使う桶だがな、
おまいら『行水』って知ってるか?

217 :白ロムさん:2011/05/02(月) 21:35:25.69 ID:bwXAusm00.net
それ以上はスレチ
お風呂・銭湯板へ行け

218 :白ロムさん:2011/05/02(月) 22:11:19.94 ID:O5s1KkO00.net
そんな板あんのかww

俺は気に入ってるわ。タッチパネルが反応悪くて使いにくいけど
軽いし薄いし手に馴染むし匂いも良い。デザイン料だと思ってる

219 :白ロムさん:2011/05/03(火) 00:11:55.34 ID:eRTB/JbU0.net
待受のアナログ時計を消したらナナメの待受アクセは使えないんでしょうか?
上にも書いてるように説明書が全く使えない。。

220 :白ロムさん:2011/05/03(火) 00:21:54.72 ID:xZZtT4PD0.net
あの時計消したら待ちうけOFFになるから無理

221 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:18:28.11 ID:GQKAkMyZ0.net
ナナメのメニューから「編集モード」に入って、左下の「各種設定」の中に
「待受時計選択」という項目があります。
そこで時計の種類が買えらるので、好みの種類があれば変えてみるのも
いいかもしれません。

222 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:20:42.75 ID:GQKAkMyZ0.net
すいません。
買えらる→変えられる
です。

223 :白ロムさん:2011/05/03(火) 22:39:55.11 ID:eRTB/JbU0.net
219ですが

>>220
>>221

ありがとうございます!
おかげさまでアナログ消せました♪

224 :白ロムさん:2011/05/05(木) 04:41:50.52 ID:Ul54PRdhP.net
みどりの日は、みんなこれ持って森に行ってたから
書き込み無かっただけだお。

225 :白ロムさん:2011/05/05(木) 09:21:11.78 ID:RuncOdP40.net
森から書き込むヤツがいてもよさそうなものだ。

226 :白ロムさん:2011/05/05(木) 09:29:44.87 ID:bs3qRceMI.net
今特ダネで特集やってる!

227 :白ロムさん:2011/05/05(木) 09:55:46.64 ID:7pOgRWTTO.net
特ダネ見た!
すこいCMだったんやね。
高いのはCMに金かけすぎたんか

228 :白ロムさん:2011/05/05(木) 10:36:21.23 ID:O3ovjOGJ0.net
タレント使わなきゃ
制作費は余裕でしょ

229 :白ロムさん:2011/05/05(木) 12:23:49.17 ID:aRVvxO2L0.net
さげ

230 :白ロムさん:2011/05/05(木) 17:07:15.00 ID:RuncOdP40.net
あの木琴のスロープを見て流しそうめんをイメージしました。
清潔で凛とした感じで素敵でした。

(ただし流しそうめんは不潔で嫌です)

231 :白ロムさん:2011/05/05(木) 23:36:12.41 ID:K8DcHEbN0.net
俺も朝見たけど、1回しか放送されなかったてマジ?

232 :白ロムさん:2011/05/06(金) 00:49:06.23 ID:6kOuHymS0.net
鹿革専用ケースまだー?

アイフォン用だと厚みがあって入らないし。

鞄に入れて持ち運ぶので保護シールだけではこころもとないんだよねぇ。

233 :白ロムさん:2011/05/07(土) 13:52:00.39 ID:g+v4VFz+0.net
やっと売り切れた。

234 :白ロムさん:2011/05/07(土) 14:45:01.92 ID:o3+hNTIvO.net
まだ通信スピードテストしてない奴はしようぜ!
なぜか夜中から明け方にかけて早い
時間帯で違うね

スピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1



235 :白ロムさん:2011/05/07(土) 20:26:59.71 ID:ijaIsVAJ0.net
そろそろ量販店でも買えるようになる時期かな、
量販店なら頭金の部分がないし、ポイントも10%付くし、、、
これで木目が選べれば言うこと無し。

236 :白ロムさん:2011/05/08(日) 02:34:39.83 ID:hTwBXfg7P.net
取り寄せって話じゃなかったっけ?
比較して買うという点では依然難しそうだが。

237 :白ロムさん:2011/05/08(日) 02:46:36.91 ID:YkeLr/ny0.net
公式に店舗購入でも取り寄せって書いてるな


238 :白ロムさん:2011/05/08(日) 14:23:58.39 ID:tm6AGepu0.net
周りの友人、仲間、彼氏彼女などこのケータイを見たときのリアクションはどんな感じ?

239 :白ロムさん:2011/05/08(日) 15:08:58.82 ID:Km4kquekO.net
>>238
知ってるひとは「おー!」っていって寄ってくるし、
知らないひとも「これは……木なの?」っていって
寄ってくる
なかなか注目を浴びますね……

ところで、iPhoneとの2台持ちなんだが、iPhoneじゃ
そんなことないのに、コイツだと、手に持ちながら
操作する時と、机とかに置いたまま画面だけ触って
操作する時とタッチパネルの感度がえっらい違いなんだけど、
……俺だけ?

240 :白ロムさん:2011/05/08(日) 16:51:30.77 ID:pVPQTFrL0.net
元気が有れば何でもできる。




こんにちは、アントニオひのきです。

241 :白ロムさん:2011/05/08(日) 21:52:41.48 ID:kzPmxbpBP.net
>>238
おっ、豆登場?

242 :白ロムさん:2011/05/08(日) 23:55:15.71 ID:kZzEYevc0.net
今日、実物使っている人を初めて見た。結構良い感じだね、3m離れて見た限りでは

243 :白ロムさん:2011/05/09(月) 00:51:55.38 ID:9PWz5ONS0.net
目を書いて豆シバにすればいい

244 :白ロムさん:2011/05/09(月) 02:07:18.19 ID:sTcfTrOUO.net
落としそうで
怖くてまだ使ってない

245 :白ロムさん:2011/05/09(月) 09:57:55.03 ID:9PWz5ONS0.net
ヒノキのカバーに価値がある携帯で、機能的には・・・の機種なんで、
やはり実際に使うのは止めておいて保存&鑑賞すべきじゃないの?
せっかく美しく磨かれたヒノキの表面にキズが付くとそれだけで醒めちゃいそう。

自分なら今まで使っていた旧い機種をそのまま使い、
これは使わずに大切にします。

246 :白ロムさん:2011/05/09(月) 17:01:53.61 ID:6N0dyE+A0.net
だったらヒノキ買って飾った方がよくね?ww

オレは普通に使ってるよ
細かい傷など付いたけど、これも味だと思って楽しんでる

247 :白ロムさん:2011/05/09(月) 19:38:37.23 ID:dThpb/9AI.net
上に同じく。
一回落として小さいかすり傷つけたけど、なでなでしてたら見えなくなったよ♪


248 :白ロムさん:2011/05/10(火) 01:01:37.25 ID:zAb98qhwO.net
この間一人でお茶してたら、となりのテーブルにいた学生風のグループの一人に
え、これ何すか?へー携帯?今こんなのあるんすねえー、って話かけられた
とっさのことで気のきいた返しもできず、これ、でもガラケーなんですよねえくらいで。。。
ホント30半ば過ぎたオッサンなのに自分のコミュ力のなさに自己嫌悪だわ


249 :白ロムさん:2011/05/10(火) 01:04:31.75 ID:RwdA578BP.net
なんでそんな嘘つくんだよ(´・ω・`)

250 :白ロムさん:2011/05/10(火) 01:15:35.80 ID:zAb98qhwO.net
>>249ちょ、どこが嘘なの?w
俺の表現力がないからなのかもしれんが、つい10日ほど前の事実だよ
場所は名古屋市内の某ミスド、って俺何ムキになってるんだw

251 :白ロムさん:2011/05/10(火) 04:01:51.09 ID:6oA5qaC5P.net
>>245
いや、そういう考えがあるのは認めるが。
でも一方、檜はじめ木ってヤツは使っていくうちに深みが出てく
風合いを楽しむ向きもあるから。そんなわけで、これはある種 育てる携帯。
そういう意味で、おいらは使い馴染ませる派だな。

252 :白ロムさん:2011/05/10(火) 08:57:51.69 ID:c/FcVZB30.net
>>250
これ以上嘘を重ねるのはよせ(´・ω・`)

253 :白ロムさん:2011/05/10(火) 10:40:59.40 ID:hGnCcbh30.net
> 檜はじめ木ってヤツは使っていくうちに深みが出てく
> 風合いを楽しむ向きもあるから。


それは世代を超えて受け継がれる家具や本格的な木造建築に言えることです。
単なる話題作りに過ぎない玩具には当てはまりません。

254 :白ロムさん:2011/05/10(火) 15:32:48.93 ID:4+n6/E5R0.net
どっかの廃材だろこれ

255 :白ロムさん:2011/05/10(火) 17:23:32.08 ID:hGnCcbh30.net
廃材というか間伐材なんだが、、、まっ同じようなものだ。
しかし資源の有効利用を象徴するような製品開発をした、とドコモでは主張しているが、
機能面での陳腐化が異様に速い携帯電話という手段でそれをしてはいかんな。
モノの価値としての経年変換が少ないジャンルの製品で具現化すべきだった。
例えば

1)FOMA、スマホを問わず、メーカーを問わず、長期間使えるヒノキ製卓上ホルダ

2)毎月の利用明細を紙ではなくヒノキ材の極薄シートで郵送する

3)『ドコモ茸』という新種の食用キノコをヒノキ間伐材で栽培する

ドコモさん、どうでしょうか。

256 :白ロムさん:2011/05/10(火) 17:24:23.32 ID:hGnCcbh30.net
経年変換→経年変化

257 :白ロムさん:2011/05/10(火) 17:26:18.19 ID:RwdA578BP.net
携帯作らない方がエコ

258 :白ロムさん:2011/05/10(火) 19:40:24.01 ID:GO3GkRTn0.net
ヒノキのケースに入る中身を新しくして売り出せばいいじゃん

259 :255:2011/05/10(火) 20:44:38.07 ID:hGnCcbh30.net
SH-08C本体→77,910円
ヒノキのガワ(SH50)→45,780円
ということで、現在の中身は32,130円だな。
中身をスマホタイプに交換出来るなら、、、、まあよしとする。

ただ、ガワ(リアカバー)が割れて修理する場合、他の機種と同様にプラチナクラブで
5,250円でオッケーなんだろうな。
リアカバーを紛失したら(他の機種だと電池室のフタ)修理扱いで5,250円だと、、、いいな、おい!!!

260 :白ロムさん:2011/05/11(水) 01:08:44.33 ID:vfSW5sI9P.net
>>259
御愁傷様

261 :白ロムさん:2011/05/11(水) 20:33:50.75 ID:hF3Md8qR0.net
>>259
プラチナ馬鹿だな

262 :白ロムさん:2011/05/11(水) 22:27:22.73 ID:D51Sf8jb0.net
保障入ってたらそれでいけんじゃねーの?

263 :白ロムさん:2011/05/12(木) 10:49:00.64 ID:FJ7IuEPc0.net
>>259
お届けサービスなら水没でも5,250円でオッケー、
普通の修理なら水没不可だけど多分大丈夫でしょう。

264 :白ロムさん:2011/05/12(木) 15:18:33.13 ID:H2lNpp940.net
この携帯、フォーカスロック機能ないよね…やられたorz
初心者のような写真しか撮れないぞ

マニュアルフォーカスもピント合わせるのに何回スライドさせる気なんだって感じ

タッチフォーカス機能つけてくれよ〜

265 :白ロムさん:2011/05/12(木) 19:03:38.03 ID:MbfPDQn5P.net
>>263
> >>259
> お届けサービスなら水没でも5,250円でオッケー、
> 普通の修理なら水没不可だけど多分大丈夫でしょう。


それほんと?

266 :白ロムさん:2011/05/12(木) 23:41:13.18 ID:Z2grPwHO0.net
>>258
それだ!

267 :263:2011/05/13(金) 08:16:39.22 ID:t/jgN3EC0.net
>水濡れや紛失、全損などのあらゆるトラブルを補償します。
>万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、
>同一機種・同一カラーの携帯電話(リフレッシュ品・新品電池含む)を
>1〜2日以内に直接お客様にお届けします。


だってさ。
ちなみにこのサービスのSH-08Cの月々の利用料金は399円。

268 :263:2011/05/13(金) 12:32:02.22 ID:t/jgN3EC0.net
なんか俺も欲しくなって来た、、、次回オンラインに出たら買うかな。

269 :白ロムさん:2011/05/15(日) 05:29:07.22 ID:NarP4I4AP.net
そろそろ実店舗にも回ってくんじゃない?
ま、予約の上で取り寄せってことで、特にメリットもないか。
量販によっちゃポイントが付くのかね。
量販が当の実店舗に含まれるのかどうかは知らんが。

ところで森だ茸だでヘンなの湧いてんなw
みんな分かってんだろうけど。
ガワは販売品だから補償の対象外、おまいら気をつけようぜ。

270 :白ロムさん:2011/05/15(日) 05:43:41.20 ID:6WJOJV1w0.net
ケータイ補償 お届けサービス で、電池パックやリアカバーが対象外なんて聞いたことないけど。
修理(外装交換)ではそれらは別扱いで、リアカバーだけ前のままとかにはなるけどね。


271 :白ロムさん:2011/05/15(日) 12:56:18.17 ID:nxN0j2Wp0.net
> みんな分かってんだろうけど。
> ガワは販売品だから補償の対象外、おまいら気をつけようぜ。

↑これはデタラメですね、保証お届けサービスでは電池室カバーや電池も当然入りますよ。
ただし紛失等でFOMAカードの再発行が必要な場合はカードの再発行代金の3,150円が
必要となるって聞きました。

272 :271:2011/05/15(日) 12:59:24.55 ID:nxN0j2Wp0.net
あのヒノキの部分はリアカバーですから本体の一部です。
電源アダプターや卓上ホルダのような別売オプション品ではありません。

273 :白ロムさん:2011/05/15(日) 21:11:07.16 ID:6WJOJV1w0.net
リアカバーは本体の一部とはいえ、外装には含まれない別部分だよ。
外装はパーツとして販売してないけど、リアカバーは販売している。
だから修理/外装交換の対象外で、購入することになる。
フツーの機種は420円くらいだけど。

ケータイ補償 お届けサービスではまるごとリフレッシュ品と交換で、修理とは別。


274 :白ロムさん:2011/05/15(日) 23:25:06.26 ID:nxN0j2Wp0.net
> ケータイ補償 お届けサービスではまるごとリフレッシュ品と交換で、修理とは別。

じゃあ、その「まるごとリフレッシュ品」にはリアカバーが含まれないんですか?
ドコモショップで聞いたケータイ保証お届けサービスの内容とは違うな、、、妙なことを言うヤツだ。

275 :白ロムさん:2011/05/16(月) 00:16:16.65 ID:S9HEup2p0.net
え?なんでドコモに直接問い合わせないで此処で議論してるの?

276 :白ロムさん:2011/05/16(月) 00:21:05.93 ID:OgurCxku0.net
ココにいる人は全員、人と話すのが怖いから

277 :白ロムさん:2011/05/16(月) 00:31:25.18 ID:1+p6bb/Z0.net
>>274
修理とは別の話っていってるんだけど。
ケータイ補償ではまるごとっていってるんだけど。

278 :白ロムさん:2011/05/16(月) 06:29:47.36 ID:5rx2qj7b0.net
>>273
携帯保証お届けサービスは>>267が書いたように、
>水濡れや紛失、全損などのあらゆるトラブルを補償します。
>万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、
>同一機種・同一カラーの携帯電話(リフレッシュ品・新品電池含む)を
>1〜2日以内に直接お客様にお届けします。
なので、、、大丈夫じゃないのか?

てか、いつから修理の話になったんだ?

279 :白ロムさん:2011/05/16(月) 07:15:06.81 ID:mVBTcWZBP.net
ヒノキの柄が気に入らなかったら無くしたとかいって5,000円で交換できるの?

280 :白ロムさん:2011/05/16(月) 08:16:28.21 ID:1+p6bb/Z0.net
紛失や盗難の場合は警察にお届けの際の受理番号または受付担当者などを確認させていただいてからのお手続きになります。

281 :白ロムさん:2011/05/16(月) 09:18:57.84 ID:5rx2qj7b0.net
5,250円だろ、
あと紛失した場合はFOMAカード再発行手数料3,150円が必要。

でも、後日発見したら返さなきゃダメ。

282 :白ロムさん:2011/05/16(月) 09:43:29.75 ID:DtkLi5ef0.net
>>278
ってかいつからお届けサービスの話になったんだ?
>>259の修理の話してんだろ

283 :白ロムさん:2011/05/16(月) 10:46:42.18 ID:1+p6bb/Z0.net
>>278
補償ではまるごとで修理では別。

>>269は保証のつもりで書いてるなら正解。補償のつもりなら間違い。

284 :白ロムさん:2011/05/16(月) 22:14:03.23 ID:5rx2qj7b0.net
「保証」「補償」「修理」、結局どれが得なんだ?

285 :白ロムさん:2011/05/17(火) 02:06:38.36 ID:fb7RD9/1P.net
得っておまw いつの間にか
ヒノキをなんとかうまい目みて交換してやろうスレになってる件。

しかし、その筋にウソ届け出てまで交換しようとは思えないなあ。
しかも、8千円かけて今よりガックリな柄が来ちゃった日には…。

286 :白ロムさん:2011/05/17(火) 09:49:56.15 ID:5EuGe/7Y0.net
クソッ今回のヒノキもハズレだっ!次だ次! パカッ!

287 :白ロムさん:2011/05/17(火) 14:51:12.49 ID:M+C7yVrxO.net
全然エコじゃない件

288 :白ロムさん:2011/05/17(火) 15:03:27.48 ID:Y7tfEMf50.net
>>286
どんな模様と色がいいんだ?

俺は木の中心部にある黒い部分が入っているのがどうしても欲しい。
出来れば節とか虫食いの痕があれば最高なんだが、、、orz

289 :白ロムさん:2011/05/17(火) 18:30:26.58 ID:85BTpAls0.net
黒いのイヤって言う人多くない?


290 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:00:06.61 ID:v/ZyYlQRO.net
次はいつ発売?

291 :288:2011/05/17(火) 19:13:08.70 ID:Y7tfEMf50.net
全体が薄い色できれいな木目だと合板っぽくないか?
天然木っぽいヤツが欲しい。

292 :白ロムさん:2011/05/19(木) 19:02:44.03 ID:nlJJYE5y0.net
メールに添付されてる写真は自動で保存されないの?
毎回マイクロチップに保存するのが面倒…

293 :白ロムさん:2011/05/24(火) 00:44:06.21 ID:VO8486G7I.net
>>292
自動で保存される機種ってあるの?

294 :白ロムさん:2011/05/24(火) 02:04:47.42 ID:CtBaz2YY0.net
せめて保存するかどうかくらいは自動じゃなくて選ばせてほしいものだ。

295 :白ロムさん:2011/05/24(火) 19:16:23.53 ID:59R0OzgQ0.net
au使ってる知り合いの携帯にそんな機能あるよ
メールに使った動くタイプの絵文字とかデコメとかの画像も全部フォルダにまとめられてるw
絶対鬱陶しい機能だよなw

296 :白ロムさん:2011/05/25(水) 01:02:40.65 ID:y0fFsCzq0.net
ここ数日でヤフオクに電話本体の出品減ったけど何故だぁ??

297 :白ロムさん:2011/05/26(木) 18:19:04.06 ID:hhYd7IKM0.net
転売屋がそもそも買ってないんだろw

298 :白ロムさん:2011/05/29(日) 16:15:37.34 ID:A+lTWQ8HI.net
過疎ってきたな

299 :白ロムさん:2011/05/30(月) 04:31:49.75 ID:8g/JAhMsP.net
今んとこ4500台だっけ?
既に、購入希望者にはあらかた行き渡った予感…。
ネコも杓子もスマホ、って状況にする前に出してたらな。
遅かった子。

300 :白ロムさん:2011/05/30(月) 07:14:58.48 ID:KrtwrZmj0.net
店頭どうなるんだろうな
このままなかったことになるんじゃw

301 :白ロムさん:2011/05/30(月) 15:57:39.98 ID:O7Tu++Ie0.net
ここのあまりの過疎っぷりを見て、次回販売を躊躇してるとか?
ガワはあのままでいいから中身をスマホに置き換えて
『TOUCHWOOD-2』で出せばいいのに。

製品の価値の95%ぐらいはヒノキのガワなので、途中で路線変更しても誰も文句は言わない。
博多ラーメンの替え玉と同じ感覚で、中身の替え玉制度を作れば
既に買った人にも楽しみが増える。

302 :白ロムさん:2011/05/30(月) 16:56:21.25 ID:6kr2ryIt0.net
過疎っぷりというか
オンラインの方は捌けてるから一応売れてはいるんだろうな
ただ当初の数をこれから全部捌けるのかは別だろうけど

303 :白ロムさん:2011/05/30(月) 18:02:54.81 ID:Ej2uHKMZ0.net
>>301
アホ丸出しw

304 :白ロムさん:2011/05/30(月) 18:56:41.90 ID:8SyaQ8fwP.net
限定ってのは100以上は何の意味もない
メーカーが勝手に生産数を上下させるのは当たり前
15000なんて見栄
おそらく5000以下でうやむやに終了

305 :白ロムさん:2011/05/31(火) 10:18:50.79 ID:OHo7bTh50.net
>>304
ラインって知ってるか?ボケ

306 :白ロムさん:2011/05/31(火) 11:22:03.27 ID:MWH01L6J0.net
>>305
ラインなんてフレキシブルに変化できる今は304が常識なんだよ…
むしろ売れないラインなんて一刻も早く入れ替えたいんだよ…

307 :白ロムさん:2011/05/31(火) 16:49:26.40 ID:dxe4y94O0.net
当初の生産計画なんていくらでも変更されるだろ、
材料の調達状況から販売面での状況の変化まで、
様々な理由で生産計画に変更が生じれば、臨機応変に対応するのが普通。

308 :白ロムさん:2011/06/01(水) 02:29:19.85 ID:Cet1oGJrO.net
焼き印とかしたら普通の故障で壊れても
ドコモショップで修理拒否されるかな?

309 :白ロムさん:2011/06/01(水) 03:07:42.09 ID:H9lQSZkqP.net
焼き印って発想はなかったな。牛かよw

ヒノキに、ってことなら平気だろ。
本体じゃなくてオプション品なんだから、そもそも修理の対象じゃないし。

でも、強度的にはどうなんかな。
高熱かけた途端にピキーンとか…

310 :白ロムさん:2011/06/01(水) 12:34:35.42 ID:/YQLD7Fy0.net
豆シバにする。

311 :白ロムさん:2011/06/02(木) 07:36:33.11 ID:P988gZIBP.net
て言うことはヒノキ部分は外装交換の対象外なのか?

312 :白ロムさん:2011/06/03(金) 19:09:46.07 ID:SzaKVui2I.net
オンライン+店頭取り寄せ来たな
たぶん合わせて3500台みたい

313 :白ロムさん:2011/06/03(金) 19:50:04.19 ID:nqoJ+I3Q0.net
今回の売れ行きで数絞る方向だろうな
前回はすぐ売り切れとはいかなかったし

314 :白ロムさん:2011/06/04(土) 00:07:34.35 ID:N8QmWr7k0.net
結局木目が選べない。
店頭だと店舗の在庫の中からしか選べないし、各店舗に大量に在庫するのは難しいので、
オンライン販売主体で、在庫からおおまかな分類ででも選べるようにしたいとか言ってたのになあ。

315 :白ロムさん:2011/06/04(土) 01:43:12.24 ID:zTBXWRVMP.net
>>314
そんなこと言ってたん?

今回、仮に選べる機会があるとしたら、
その店に注文が同時期に複数入って、入荷後に先駆けて受取りに行けて、
そして店員さんが融通を利かせて他の端末も見せてくれた場合だけだよね。
現実には、端末が店に届いた時点で
店側が購入者にランダムに割り振ってFA、ってところだと思うが。

というよりもっと現実は、この店で買うのはモマエだけだ!…って感じだろうなきっとw

316 :白ロムさん:2011/06/04(土) 02:46:16.02 ID:meCfcozOI.net
店頭に在庫はしないみたいだ……
店頭も『お取り寄せでの販売』て書いてある……
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110303_00_m.html

317 :白ロムさん:2011/06/04(土) 21:49:37.24 ID:rAdH4y5Z0.net
【ご注意事項】にこう書いてあったぞ、

>・今後の入荷台数や次回入荷時期について、本ページでのお知らせはありません。

ということは今後は実際にトータルで何台売れたかということも分からないし、
やがていつの日か「販売終了」となっていた、、、ということだ。


318 :白ロムさん:2011/06/06(月) 16:17:36.90 ID:po+E1IoV0.net
昨日店頭申し込みしてきました。オンラインよりごくわずか安い。
店員によると問い合わせはそこそこあるけれど、
スマフォじゃないとわかるとほとんどの人がパスするそうです。
ヒノキじゃなくてもこのフォルムでスマフォにしてくれれば・・・・と店員は言っておりました。
GPS機能がない個性的なデザインの携帯を待っていたので個人的にはグッドです。

319 :白ロムさん:2011/06/06(月) 18:25:19.43 ID:ksip9eyUP.net
>>318
おめ。いい木目が来るといいね。
値段は今後も多少は店舗差が出てくるんかなあ。

にしてもスマホ煽りに踊らされてるユーザ多いな。今更だが。

320 :白ロムさん:2011/06/06(月) 19:13:06.75 ID:+oQEDqd+0.net
GPSさえついててくれればなぁ・・・

321 :白ロムさん:2011/06/07(火) 09:58:31.87 ID:r/UOstub0.net
GPSがよくわからないんだが
普通にグーグルのマップのやつ使えたけど
あれとGPSって違うの?

てっきり同じものかと思ってたんだがww

322 :白ロムさん:2011/06/07(火) 11:47:08.02 ID:t3R6XgCX0.net
>>318
店頭申し込み出来るのか?
予約は受け付けておりません。となっているが?

323 :白ロムさん:2011/06/07(火) 12:13:38.03 ID:l1d2+UJk0.net
>>321
端末の電波情報で測位しているのでGPSより精度が落ちる
ナビとして利用するには弱い
GPSが必須な人はナビとして利用したい人がほとんどと思う

324 :264:2011/06/07(火) 20:14:53.95 ID:0NWrGswm0.net
こないだ「フォーカスロック機能がない」ってここで愚痴った者ですが
私が間違ってました、ちゃんとフォーカスロックできるみたいです…

たださ…料理とかよく撮るんだけど、オート・クローズアップ・料理コース?どれで撮っても
いまいちドンピシャとピントが合わずにイラっときます orz
すごいボケるわけではないけど、ちょっとだけボケてんの。

みんなはどう?
この携帯でよく写真撮ってる人がいたら情報くださーい。

325 :白ロムさん:2011/06/07(火) 20:24:19.33 ID:Ph9KqtCQ0.net
>>324
カメラユニットの世代が古くて
プラスチックレンズなのかねぇ

326 :324:2011/06/08(水) 10:20:43.46 ID:cP4pXuRO0.net
>>325 レスありがとです^^

カメラユニット?って何?(すみませんド素人なもので)と思い少しググッてみました
いいレンズならガラス製らしいですね

SHARPに訊けば何か教えてくれるのかしら…って、わかったところでどうしようもないですが

最近は、本当にキレイに撮りたい写真はデジカメで撮ってます…前に持ってた携帯ではそんな必要なかったのに
でも、撮った写真をすぐにメールで送るという利便性は携帯にしかないし orz

327 :白ロムさん:2011/06/08(水) 17:27:43.01 ID:/SHOCwk2O.net
今、SH903なんですが、機種変検討中です。
この古い携帯からの機種変なら不便は感じなさそうな気がしますが…。
よく携帯落とすのでそこが心配ですね

328 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:31:25.30 ID:sABM/eCZ0.net
このスレか、前スレかに落として割った奴がいたな
ストラップ付ける穴とかないんで要注意

329 :白ロムさん:2011/06/09(木) 15:59:29.69 ID:nl6JlgDI0.net
そこで携帯補償お届けサービスですよ。

まあ、落とさないにこしたことはないので、、、
幸いにもガワは木製なので、小さい木ネジをT本ねじ込んで
そこにストラップを付けることが出来ますよ。

330 :白ロムさん:2011/06/09(木) 16:00:19.42 ID:nl6JlgDI0.net
あとキリで穴を開けてもいいんじゃないかな。

331 :白ロムさん:2011/06/10(金) 00:41:59.62 ID:gNSS1UMi0.net
つるっといくから怖い。
かといって穴をあけるのはもっと怖いな。
割れそうで。

332 :白ロムさん:2011/06/10(金) 03:10:41.51 ID:NgeyBghBP.net
穴開けるとか勇者だな。
ちょっと前には焼き印もいたなw
木目にもよるだろうが、ピキーン逝ったらどうするんだ。
なんにせよスワロフとかのデコ電と一線を画してるのは間違いない。
さすがヒノキw

333 :白ロムさん:2011/06/10(金) 13:55:38.75 ID:+IteadGj0.net
うしろの音でるとこ?4つ穴のとこに
ストラップ通すのがいいかもね
前に通してた人いたけど

334 :白ロムさん:2011/06/10(金) 19:10:33.44 ID:bg0LiYJE0.net
ドコモ、「TOUCH WOOD SH-08C」「SH-09C」「Optimus Pad L-06C」のソフトウェア更新を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news036.html

335 :白ロムさん:2011/06/12(日) 10:26:55.90 ID:fyscZjpeO.net

現在 22位 SH08C 3158kbps
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

336 :白ロムさん:2011/06/13(月) 04:47:29.22 ID:SLezGCl/P.net
>>335
件数アピールだろw

337 :白ロムさん:2011/06/14(火) 13:01:14.49 ID:xPtUNJb60.net
オンライン売り切れてるやん。

338 :白ロムさん:2011/06/14(火) 13:15:17.56 ID:/NFhMAOW0.net
今回分売り切れたな、店頭扱いが始まったから前回よりも捌けるのが早かったんじゃね。

339 :白ロムさん:2011/06/14(火) 17:04:21.79 ID:PJQXe+8A0.net
売り切れるくらいならまだ需要あるんだな
ここで期待して待ってた人とかもう購入済だろ
誰が買ってるんだろうか

340 :白ロムさん:2011/06/14(火) 17:12:33.85 ID:/NFhMAOW0.net
他のキャリアから乗り換える人とか

341 :白ロムさん:2011/06/14(火) 23:45:45.28 ID:14Awc6jOO.net
お財布付いてないってのがネックなんだよな

342 :白ロムさん:2011/06/15(水) 22:23:09.83 ID:bjT2oqnS0.net
店頭getの報告はまだないのか

俺は明日取りに行く

343 :白ロムさん:2011/06/15(水) 22:38:41.92 ID:m/7kakIZ0.net
>>341
つクレカ

前の携帯おサイフあったけど結局一度も使わなかったな

344 :白ロムさん:2011/06/15(水) 23:02:30.77 ID:NNvCAuqk0.net
GPS付いてないのがネックだ
なくても多分困らんだろうけど、今の携帯でたまに使って便利と感じてるからな

345 :白ロムさん:2011/06/16(木) 01:22:21.18 ID:AMypSdkaP.net
近所のDSじゃ8万2千なんぼ(端数忘れた)って言われた。
オンラインより安くしなけりゃわざわざ買いにこないだろ!
…って、そもそもスマホシフトで大衆を巻き取ろうとしてるのであって
こんなの売る気ないってことですねわかります。

346 :白ロムさん:2011/06/16(木) 21:51:12.01 ID:ceC4/i9C0.net
DSで受け取ってきた。
結構重いな、Preminiからの乗り換えだからこたえる。

フリック入力は意外と便利だ。

347 :白ロムさん:2011/06/17(金) 13:41:29.08 ID:azkjU1Yw0.net
>>346
捜査官とかどう?
サクサク動く?

348 :白ロムさん:2011/06/17(金) 16:00:11.73 ID:P885QiAy0.net
>>347
最近の携帯にはトンとご無沙汰なので比較の対象がないんだが、タッチパネルは昔少し使ったことのある
芋犬よりもずっと反応が良い。
動作そのものはPreminiよりもサクサク動く感じ。

349 :白ロムさん:2011/06/17(金) 17:31:44.17 ID:sWHt5of90.net
>>347
スマホと比べるのはあれだが
やっぱこっちの方がタッチ反応いまいち
後から遅れてくる感じがする

350 :白ロムさん:2011/06/17(金) 23:20:23.57 ID:ax4DXesMO.net
ヨドバシで\74760だった

頭金なし。

でもまだ悩んでるんだけど

351 :白ロムさん:2011/06/18(土) 07:36:54.20 ID:S/0sJ3hs0.net
>>350
迷ったら買っとけ
そろそろ販売終了になるかもしれんし

352 :白ロムさん:2011/06/18(土) 23:27:48.98 ID:N5/ysbDJ0.net
待受サイズの画像をPCで作ってSH-08Cに送ったんだが、待ち受け画像に設定できない。
どうすりゃ設定可能に出来るか分かる人いる?

353 :白ロムさん:2011/06/19(日) 08:31:08.20 ID:Dw5ou6xaO.net
設定画面の背景で出てくる暗い岩みたいな画像?の変更方法わかる方いたら教えて下さい。

選択していない文字列が読みづらい…

354 :白ロムさん:2011/06/20(月) 18:15:23.98 ID:xjUnnULj0.net
昨日店頭でもらってきました。
木目はパンフ中面に掲載されていた焦げているような木目ではなかったのでほっとした。
年輪の形がいまいちなので良くもなく悪くもなくって感じです。
ヒノキの厚さが1.5〜2ミリぐらいしかないのを見て
生産に時間がかかるのを実感しました。
私以外に複数申し込みがあり半分はムーバからFOMAへの変更客だそうです。

355 :白ロムさん:2011/06/20(月) 23:00:01.07 ID:nfmVXSmOP.net
落としたら割れる系?それともガッチリ系?

356 :白ロムさん:2011/06/20(月) 23:42:24.97 ID:RMR4E5Ar0.net
割れる系

357 :白ロムさん:2011/06/21(火) 00:17:51.94 ID:CEoWrndIP.net
そうか(´・ω・`)

358 :白ロムさん:2011/06/21(火) 22:50:34.67 ID:7P4X/whc0.net
フローリングの床に落としたら
ウッドカバーと本体が分離したww

359 :白ロムさん:2011/06/22(水) 22:12:14.01 ID:WWW4Tfbl0.net
>>358
これがホントの欠陥住宅や〜!

360 :白ロムさん:2011/06/25(土) 14:14:47.66 ID:g15tRHvj0.net
オンラインでまだ在庫あるんですけどw

361 :白ロムさん:2011/06/26(日) 23:26:43.28 ID:HNmbNx0b0.net
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110627k0000m040028000c.html

362 :白ロムさん:2011/06/27(月) 17:00:54.38 ID:9S4H1s4o0.net
>>361
この話題、TVのニュースなんかでも取り上げてるが、おかげでこの機種の存在を初めて知ったなんていう人も
多いんだろうな。

なんせ店頭にはモックも置いてないし携帯の新機種目当てでネットの情報漁ってるやつなんて少ないだろうからな。

363 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:53:18.20 ID:N3FGhEZC0.net
docomoショップで取り寄せしたら8万円って言われた…。
3000円違ったらオンラインで買うわって言ってキャンセルしたった。

364 :白ロムさん:2011/06/28(火) 20:22:03.00 ID:5TcQbtj/P.net
地震津波の見舞い賞だな

365 :白ロムさん:2011/06/28(火) 21:45:52.81 ID:lQcLF/A70.net
DSでも一切告知してないしなあ
これにSMART相当の機能が入ってれば買いなんだけど
ヒノキにコストかかって本体に予算かけれなかった感アリアリでなんともはや

366 :白ロムさん:2011/06/30(木) 06:52:36.85 ID:IQuwA3ci0.net
感じがする


367 :白ロムさん:2011/06/30(木) 06:55:38.27 ID:IQuwA3ci0.net
感じがする


368 : ◆1Fuhnlr20hoV :2011/07/01(金) 00:10:30.16 ID:j/THQUNr0.net
tesu

369 :白ロムさん:2011/07/03(日) 13:15:35.15 ID:RFojYN1X0.net
今は余裕でオンライン購入出来ますね。
もう飽きられたのか…。中味がスマートフォンじゃないってのもネックか。

auはカラフルなINFOBARを発売したし、
日が経つごとに人々の興味が薄れてってるような。

370 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:53:28.45 ID:HjGvwPZv0.net
木の温もり

371 :白ロムさん:2011/07/08(金) 10:16:59.73 ID:hwVAyMoQ0.net
とても志が高い企画だったのに、
世の中の流れががこれほど早くスマホに向かうとは予想出来なかったのでは?

ただ「通話」と「メール」が出来ればいい人ならこのままでよい。
二度とこんなコストの高い端末は出て来ないな。

372 :白ロムさん:2011/07/08(金) 12:59:22.26 ID:KFIr6n860.net
いつか「完売しました」という日がくるのだろうか。

373 :白ロムさん:2011/07/08(金) 14:11:25.80 ID:Weyxt8un0.net
フリック反応遅いから(微妙に遅れてくる感じ
キーボードにして打ってるわww

374 :白ロムさん:2011/07/10(日) 22:45:03.01 ID:sIn9dFJs0.net
購入しました。まだ慣れないけど、大事に使いたいと思います。

375 :白ロムさん:2011/07/11(月) 20:30:24.49 ID:A6a+P8gG0.net
いきなり文字入力が最下段に移動してしまうのですが、バグですか?それとも私の操作が悪いのでしょうか。

376 :白ロムさん:2011/07/13(水) 01:20:30.20 ID:FKZz2vNo0.net
これ、2in1 非対応?  ワンセグないよね

377 :白ロムさん:2011/07/13(水) 01:44:04.60 ID:7zGOz+dzO.net
>>376 氏ね

378 :白ロムさん:2011/07/13(水) 13:10:03.67 ID:ZKVLHNLd0.net
お財布携帯に対応してくれたらメインで使えるんだよな

379 :白ロムさん:2011/07/13(水) 19:53:42.57 ID:ZKVLHNLd0.net
Suicaのシールをこれに張ったらお財布ケータイ使えるかな?

380 :白ロムさん:2011/07/14(木) 21:52:03.87 ID:r0oivazu0.net
上げ

381 :白ロムさん:2011/07/14(木) 21:54:39.40 ID:r0oivazu0.net
この機種の電池の容量っていくつ?1000ぐらい?

382 :白ロムさん:2011/07/15(金) 00:50:05.96 ID:v4EZNHeG0.net
800。今は容量は縮小傾向だし。

383 :白ロムさん:2011/07/15(金) 05:25:50.69 ID:wE4P//x/0.net
>>382

thnx

384 :白ロムさん:2011/07/16(土) 05:24:20.81 ID:WdpCQeYH0.net
裏蓋のひのきにカネをかけすぎて本体は半分以下の予算で安い部品使って作ってそうだな。
と言うことは本体は試作品レベルか

385 :白ロムさん:2011/07/16(土) 08:06:28.36 ID:ap02n2v+0.net
これの中身交換タイプとか出たら笑っちゃうな
2年後とかに出れば、それはそれでアリだと思うけど

386 :白ロムさん:2011/07/18(月) 02:47:20.11 ID:VA2j3AFa0.net
>>385
大歓迎だけどなぁ
スマホになるならいらないけど

387 :白ロムさん:2011/08/01(月) 12:32:42.98 ID:3SOONE+j0.net
今更だけど買った。
ワンセグ付いてないのが良い。

388 :白ロムさん:2011/08/11(木) 09:42:20.14 ID:jLVTSs7+O.net
>>387
いくらで買いましたか ?

389 :白ロムさん:2011/08/11(木) 15:58:22.18 ID:VpzFTTl10.net
7万弱

390 :白ロムさん:2011/08/12(金) 00:21:06.10 ID:If+8A1dfO.net
>>389
なるほど。
参考にします。

391 :白ロムさん:2011/08/14(日) 14:44:45.35 ID:6YORm3XV0.net
高すぎて貧乏の俺には手が出せねーww
みんな金あるなあ…

392 :白ロムさん:2011/08/14(日) 17:33:57.51 ID:fpTNTKMX0.net
ウチの近所では67800円が最安値・・・というかまだ在庫取れるんだって・・・

393 :白ロムさん:2011/08/15(月) 01:48:13.00 ID:eWqiwY/y0.net
オンラインショップより高値で売ってるDSも多いふうだからな。
売る側が売る気ないんだから(スマホ売りたいんだろ)
在庫はまだまだ結構ありそうな気がする。

394 :白ロムさん:2011/08/16(火) 13:33:50.27 ID:1ESUOLCEO.net
質問お願いします。
いまSoftBank持ってて今回docomoに移る予定ですが、このヒノキ携帯は画像や動画とかサクッと見れますか?
禿でYouTube見ようとしたら20秒ずつ分けられてたり、少し大きな容量の画像は無理なんで…
容量的にはスマホにしたいけどPC全く疎いので。

このスレ頭から読んだ感じだと、デザインは良いが携帯としては一昔前っぽいこと書いてたんで。

395 :白ロムさん:2011/08/16(火) 23:41:48.37 ID:BiI8JeJc0.net
>>394
スレの通りだよ
性能求めてるならオススメしない
完全に見た目

396 :白ロムさん:2011/08/17(水) 04:37:39.57 ID:d/8QiYoA0.net
>>394
特に聞きたいことは無いです。

397 :白ロムさん:2011/08/17(水) 22:31:49.98 ID:QKHu16o50.net
今日本体をおもいっきりコンクリに落として
リアカバーに半端なく目立つ傷をつけたんだが、
>>273によると
リアカバーを購入するしか交換する手段はないってことか?
リフレッシュができればいいんだが、
他に方法はある?

398 :白ロムさん:2011/08/18(木) 00:31:36.96 ID:Lso5JDro0.net
>>397

>>273

399 :白ロムさん:2011/08/18(木) 22:54:48.66 ID:qFeh8tNm0.net
まるまるお届けでいけるんじゃないの
本体側も含めて交換になると思うが

400 :白ロムさん:2011/08/24(水) 07:42:42.07 ID:q/uGALDX0.net
傷の付き具合、ヒビ割れ具合、どんな感じ?
傷つきやすそうだし、ちょっとぶつけたり落としただけでもヒビ入りそう。

401 :白ロムさん:2011/09/06(火) 23:38:51.36 ID:0FXBoA0/0.net
知り合いがスマートフォンと勘違いして買ったとのこと。
所詮FOMAだから大した機能搭載されてないだろうけど、何か小技でもいいからちょっと使えそうな機能とかないですかね?

402 :白ロムさん:2011/09/06(火) 23:53:35.86 ID:oZ8P2AGc0.net
何が聞きたいのかさっぱりわからない。

そもそも知り合いの機種のこと聞いてどうしたいんだか。

403 :白ロムさん:2011/09/07(水) 00:55:08.55 ID:Bu+IsdcK0.net
知り合いが女なんだろ

404 :白ロムさん:2011/09/08(木) 21:19:39.47 ID:Qkdmiarj0.net
木だから水に浮かべてみるとかさ、、、考えろよ。

405 :白ロムさん:2011/09/09(金) 13:13:32.02 ID:sA5brptG0.net
誰か木が割れた人いない?

406 :白ロムさん:2011/09/10(土) 15:41:28.94 ID:m2hhnyoI0.net
落として割ったって人いなかったっけ?
このスレに

407 :白ロムさん:2011/09/20(火) 00:52:03.01 ID:8Lve7WfB0.net
静かなスレだ。森のようだ。

408 :>>:2011/09/20(火) 15:34:43.28 ID:KSyiQQHE0.net
まだ買えるんですかね?
ヨドバシでは在庫ないって言われた


409 :白ロムさん:2011/09/21(水) 02:13:23.40 ID:OL61pflS0.net
ドコモで買える

410 :白ロムさん:2011/09/21(水) 23:13:35.05 ID:Kfb+GFF90.net
帯にはさんでたら落とした…
傷ついた(;_:)

411 :白ロムさん:2011/09/23(金) 14:42:49.69 ID:j6+0cZXj0.net
う?

412 :白ロムさん:2011/09/24(土) 02:08:52.24 ID:kTTrsbCs0.net
>>410
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

帯とは和服? そうじゃないかもしれないけど、
それはそれとしてタッチウッドは和服とも違和感ない感じがする。

413 :白ロムさん:2011/09/26(月) 01:47:18.22 ID:lvciB0FF0.net
安売りしないかなぁ…。

414 :白ロムさん:2011/09/28(水) 15:08:09.68 ID:/Hek45zK0.net
転売ヤー涙目w

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156499991

バカラも売ってやんのwww

415 :白ロムさん:2011/09/29(木) 01:33:05.70 ID:EJdN3e/U0.net
>>414
値段設定云々は何もいうまい。
しかしここまで需給が停滞してる状況下、個人取引で
木目を披露しないなんて愚の骨頂だなw

416 :白ロムさん:2011/10/01(土) 11:30:59.99 ID:X6mohPcn0.net
>>414 >>415
加えてなんかかなりの上から目線の出品者だなあ。

確かにこれって「木目」が命なんだからそれを披露しないと入札はないだろう。
まだショップで取れるし(3日前にショップ窓口で確認。1週間かかるらしいが)。


417 :白ロムさん:2011/10/05(水) 17:54:01.52 ID:4jaOfZzd0.net
とうとう、落としてしまった…。ヒビが入った。泣きそう。

418 :白ロムさん:2011/10/06(木) 02:41:17.10 ID:yySkSq2o0.net
。・゚・(ノД`)ヽ(゚д゚ )うぅ〜よしよし

これに限った話じゃないが、大事にしてた端末とか腕時計とか、
その種のもの落とした時の衝撃たるや筆舌に尽くしがたいな。
…あ、んなもん人によるのはわかっとるよ。
しかしおいらも1週間くらいウツになったことあるわ。

ま、417も補償お届けには入ってるんだろうから、よく
傷の程度と相談してな。元気だせ。

419 :白ロムさん:2011/10/07(金) 19:45:17.78 ID:ism8LPL/0.net
>>418
ありがとう。
オシリの所から垂直に落としたので、そこが割れました。
まだ室内だったからよかったものの、コンクリとかでやったら…と思うとゾッとする。
目立たないところだし、木目が気に入ってるから保障サービスまではまだなぁって感じ。
中身大丈夫で、ガワだけの傷で本当に届けてくれるんだろか。

420 :白ロムさん:2011/10/08(土) 01:54:30.95 ID:cJqLVI6w0.net
そうか。気に入ってる木目にひび割れして気の毒だったが、
屋外でガリゴリの傷まで付いたというわけじゃなくて、
まだ不幸中の幸いということだったのだな。

しかし、傷ついたのはガワだけとなると、
その交換を目的とするだけで補償お届けサービスは使えないな。
仮に故意にゴニョゴニョしたとしても、
替わりにきた木目が微妙だったらこれまた凹むだろうし。

ここは当面、質の良いテープで裏を補強するなりして使用継続かな。自分なら。

421 :白ロムさん:2011/10/10(月) 11:28:37.72 ID:/NogMAV10.net
>>420
そうだよなぁ。
使用継続することにしたよ。
今後ひどく破損した時にまた考えることにする。
どうも〜。

422 :白ロムさん:2011/10/10(月) 18:24:24.67 ID:/LLUtG0BP.net
他機種より早く外装修理受付おことわりになるだろうから早めにしといた方がよくね?

423 :白ロムさん:2011/10/10(月) 20:33:30.24 ID:TSdTwRal0.net
D705iμから機種変しようと思うんだが
8万近く払う価値ありますか?

424 :白ロムさん:2011/10/11(火) 05:34:42.57 ID:VM/jzQYA0.net
8万の重みは人それぞれだからねぇw

もっとも今これに行き着くような人は、
身の回りのアイテムに対して相当な意識やこだわりを持つタイプだろう。
タッチウッドは機能や操作性などは二の次。存在自体が個性を主張する。
ガワが経年で馴染んでくるのも、他の携帯じゃ味わえないな。

インプレやこのスレなんかを読んでよく考えた方がいいよ。
ちょっといいかも…くらいな気持ちで持つと後悔しそうだし。
8万程度のはした金、くらいに言える財力ならいざ知らず。

ほんとはどっかで実機を触れればいいんだが。

425 :白ロムさん:2011/10/11(火) 10:25:08.89 ID:N5mEePxH0.net
iPhoneが入る大きさのガワだったら中身の機械無しでも8万で売れると思う。
これに8万出す人は中身ではなくガワに魅力を感じているのだから
今からでも遅くないのでiPhone4S用のタッチウッドカバーを出せば大儲け出来る。

426 :白ロムさん:2011/10/11(火) 10:45:12.26 ID:OkjXGJsg0.net
素材は違うけど木のiPhoneカバーなんて腐る程出てるだろwwww大儲けとかアホかwww

427 :白ロムさん:2011/10/11(火) 12:01:05.34 ID:vxr7hXwA0.net
ヤフオクで待てば、まだまだ値が下がるかな?
私は、ぎりぎりまでmovaを使うつもり。

428 :白ロムさん:2011/10/12(水) 01:10:38.52 ID:TBGCBGrI0.net
そのmovaなんだが俺のはここ数ヶ月電話が掛けられない状態だ
発信しても勝手に切れてしまう

429 :白ロムさん:2011/10/12(水) 05:28:55.67 ID:Sy5meP440.net
>>427
FOMAに換えるときに、持ち込みタッチウッドで手続きしようということ?
色々な事情があるのかもしれんが、まだバリュー化していないとか、
だいぶ茸に貢いでいる気が…。

430 :白ロムさん:2011/10/13(木) 08:37:03.88 ID:UlN/0aa/0.net
>>429
事情は一切ありません。
あるとすれば、私が無知というぐらい。
えーと、ヤフオクで安く手に入れても、結果的に損をしているということですか?

431 :白ロムさん:2011/10/13(木) 13:45:53.35 ID:KyVSu/Vq0.net
>>430

>>429

432 :mova:2011/10/13(木) 17:48:40.68 ID:UlN/0aa/0.net
たびたびすみません。
周りの人にいろいろ聞いても、難しくてよくわからないのですが。

私がmovaを使っているということは、バリュープランではない。
私はFOMAに乗り換えたときに、バリュープランにすればいいと考えていたが、
バリュープランにできるのは、FOMAを使い始めた時ではなく、
FOMA対応の機種を買った時なので、
ヤフオクで買った機種を持ち込んでも、バリュープランにはできない。
将来的にヤフオクでタッチウッドを落とすにしても、
今のうちにたまったポイントを使って、FOMAを買っておくべき。

ということでよろしいでしょうか?
素直に年相応に「らくらくホン」にしておくべきか。

433 :白ロムさん:2011/10/13(木) 18:29:01.02 ID:J+T7w5K8P.net
逆になんで普通に機種変したくないのかがわからない
ムーバからなら安いんじゃね一の?

434 :白ロムさん:2011/10/14(金) 08:37:48.30 ID:trO87ko40.net
それがねー、この機種はムーバからでもそれほど優遇は無いのよ。

435 :白ロムさん:2011/10/14(金) 20:18:50.72 ID:KtN0bDIs0.net
movaからの移行で優遇のある安い機種を買ってバリュー化して買った端末をヤフオクで売る。
Touch Woodをヤフオクで買う。

とか?

436 :430:2011/10/15(土) 05:37:57.07 ID:foE1+OmC0.net
>>432
あなたの認識で概ね合ってると思うよ。
>>今のうちにたまったポイントを使って、…
のくだりについては、まぁ使ってもよいし、現在は>>433さんや>>435さんの指摘する
とおり、「mova→FOMA」の「契約変更」では格安で入手できる機種が結構あるでしょ?
らくらくホンなら一括0円で売ってる店が結構あるだろうし。
つまりポイントも減らず同時にバリュー化もできる。

タッチウッドの相場が大人しくなるのはもう少し先な気もするので、それまである程度
ちゃんと使おうというなら、らくらくホンだけじゃなくて色々見てみた方がいいよ。
ただ、その中でスマホを選ぶ場合、その機種がたとえ表面上「0円」であっても
大体「月々サポート」付きになってて、2年間の途中で機種変更すると
本体料金がドカッと表面化するから気をつけてね。

そういう罠に気をつけて契約変更した上で、はやくタッチウッドの森にいらっしゃ〜いw

437 :白ロムさん:2011/10/15(土) 05:39:17.14 ID:foE1+OmC0.net
↑ハンドルのアンカー間違えた。
430じゃなくて429す。凡ミス不要カキコスマソ。

438 :mova:2011/10/15(土) 08:43:48.56 ID:wRGsbBYN0.net
みなさま、本当にありがとうございます。
みなさまのアドバイスを受けて、
とりあえず“使える”ワンポイントリリーフを探すことにします。

ありがとうございました。

439 :白ロムさん:2011/10/18(火) 19:46:03.23 ID:JoreVf6S0.net
Q-pot.Phone SH-04D
http://appliko.jp/124804

440 :忘れんぼ:2011/10/19(水) 23:09:04.70 ID:jKyWbJiT0.net
無くしてしまった(泣)
補償で新しいのを貰う予定だけど、新品が来るのかなー

441 :白ロムさん:2011/10/21(金) 16:32:17.84 ID:dCCUCAFK0.net
順調に過疎ってるな
うちもmovaから乗り換えで機種選択中に流れ付いた
ドコモの店頭価格は74000円台位だったかな?
二台目用に適当なタブレットを買ってそちらで乗り換え割引きをフルに使えば
携帯とタブレットが同時に使えて月々の料金は1台分+アルファ(通話料含まず)
になるらしいので硬ちんこを1台目にすれば
半分の価格で買えたと自分に言い聞かせる事が出来る気がする…

442 :白ロムさん:2011/10/23(日) 05:46:40.12 ID:EW981s090.net
>>440
追跡かけても見つからなかったのか。残念だったな…。
こんな珍機種は捌けば目立つし、悪用しようとする輩が何かすれば
IMEIからすぐ判明するだろう。
人の手の届かぬところへ行ってしまったのなら話は別だが。

出てる数が少ないから、補償の交換でも もしかするとまっさらな新品が来るかもな。
ユーザには確認のしようがないが。それより木目の方が気になるな。
ともかく元気だせ。

443 :忘れんぼ:2011/10/25(火) 05:48:19.61 ID:EvdijYlm0.net
日曜日に補償で携帯届きました。
箱が違うので良く見ると何やら薄シミが・・・
リフレッシュ品のようです。
黒い節の無い木目で、娘からプラスチックみたいと言われた。
黒い節のあるのを期待したんだが

444 :白ロムさん:2011/10/25(火) 18:40:07.83 ID:fxzZI/G90.net
ヤフオクの相場がこなれるのは、いつのことになるのだろうか。

http://ord.yahoo.co.jp/o/auction/SIG=12bdln9hr/EXP=1319621809;_ylt=A3JuNH4xg6ZOz_wAJhVAPDh8/*-http%3A//page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f109086695

445 :白ロムさん:2011/10/26(水) 02:41:44.65 ID:0nbAjyXq0.net
>>443
とりあえず乙。
黒い節の有る無しは好きずきだな。どちらか両極の話なら自分的には
黒ありすぎよりむしろ節の無い方がいい気がする。

>>444
久しぶりに相場をググってみたわ。今じゃ新品でも40k代に乗ってきてるんだな。

446 :白ロムさん:2011/10/28(金) 18:12:59.46 ID:VNL2M+gC0.net
中古1000円スタート。
でも、評価がなぁ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157567280

447 :白ロムさん:2011/10/29(土) 00:07:23.73 ID:3gjNunL2O.net
評価の良くないのは
触らぬ神になんとやらだよ

448 :白ロムさん:2011/10/29(土) 10:56:36.59 ID:gPwXSLe70.net
俺もこの評価だと躊躇するなあ。

449 :白ロムさん:2011/10/31(月) 18:52:42.66 ID:OQopfr9e0.net
買った!ウレシー!

450 :白ロムさん:2011/11/01(火) 21:41:31.32 ID:Kf9cOddK0.net
日曜日にDSで注文。
本日、入荷連絡。
平日は無理だから3日に手続き言ってくる。

451 :白ロムさん:2011/11/04(金) 02:58:55.77 ID:zWCBCxWh0.net
乙。よい木目がくるよう祈ってるぜ。


にしてもこれ、現定数1.5萬だったよな。これ迄どんくらい捌けたんだろ…。

452 :白ロムさん:2011/11/08(火) 18:23:10.14 ID:Xh5Vx0TD0.net
すいません、教えてください。
docomoのサイト見てもよくわからんです。
手書きメモ機能はありますか?


453 :白ロムさん:2011/11/12(土) 00:15:54.45 ID:TlCQ159Z0.net
なんか便利ツールの中に手書きってのはあるよ。

454 :白ロムさん:2011/11/12(土) 10:44:19.02 ID:J9r3MjTgO.net
高過ぎるわな、
ストラップ穴がないのが辛い。
完売しないかもね、セールされても腹立つやろけど。

455 :白ロムさん:2011/11/12(土) 18:54:45.35 ID:SejhFJNr0.net
木目はお見せは出来ません( 箱を開封しませんのでご了承下さい。 )。
質問されても写真の掲載は一切いたしません。

だってよ。
これはこれでありなのか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156499991

456 :白ロムさん:2011/11/13(日) 16:12:06.26 ID:0XPR0QJ/0.net
中身だけスルッと最新SHスマホに変えられる様な話があれば
多少高くてもmovaから機種変したいんだけどな・・・

457 :白ロムさん:2011/11/13(日) 16:14:12.59 ID:kU417Qfa0.net
GPSとストラップ穴があればねぇ・・・この2つはかなり致命的だと思う

458 :白ロムさん:2011/11/15(火) 16:17:25.32 ID:ZwxWWMit0.net
>>455

そのオークションの出品文面に

> 保証書有り
> 基本キット全て有ります。

とか書いてあるけど、箱を開けないでどうやって調べたんだろうか?

459 :白ロムさん:2011/11/21(月) 21:50:35.62 ID:7uN1sZOy0.net
アクセサリのカレンダー、データの更新が無いと日付が更新されないのか?
時計と同期ぐらい取れよ・・・。
バグっつうかなんつうかしょぼいソフトだなぁ。

460 :白ロムさん:2011/11/30(水) 02:11:04.02 ID:6AYAJ7Vb0.net
ひっそりと鹿革きたな。
宣伝文句にあるとおり、きっと丁寧な作りなんだろうし、
5kの卓ホルに比べれば実用性がある分は まだしもって感じだが…
あの部分につぎはぎ(?)盛ってくるか?

461 :白ロムさん:2011/12/01(木) 09:44:20.47 ID:R4bZTmmw0.net
ストラップを付けるなら、あの皮袋へってことか?
あのツギハギにベルトを通せることができれば、買いだったかも。

462 :白ロムさん:2011/12/01(木) 10:16:11.77 ID:qZy+alHhO.net
皮袋って…
なんかいやらしい響き♪

463 :白ロムさん:2011/12/02(金) 23:47:06.83 ID:XuPILa590.net
ドコモ通販で買ったぞーまだ来ないけど
長年連れ添った初代プレミニの引退が近い
FOMAすっ飛ばしてXi契約を目論んでみたら
駄目だしされた
もう一回線Tabをチョイスしようかと目論見中

464 :白ロムさん:2011/12/05(月) 06:19:54.49 ID:egmaN+O30.net
>>463
オメ
プレミニUの後継にコレ考えてるけど
良かったらレポよろしく

465 :白ロムさん:2011/12/05(月) 17:35:41.02 ID:llXC4cmJ0.net
ソニエリ系のmova残存率高いなw
SO213iWR RADIDENをいまだに持ち歩いてる

コンセプトを維持したまま
中身をLTE Xiに対応したSH-01TOUCH WOODを来年3月までに出してくれ

466 :白ロムさん:2011/12/05(月) 22:20:58.93 ID:MavvCxVH0.net
おうよ、SO506iCを継続使用中だ
俺も手に入るのならコイツが欲しいけどね〜
ま、ヤフオクには結構出ていたけど

467 :白ロムさん:2011/12/05(月) 23:46:10.61 ID:yLWoAt8U0.net
商品画像で待ち受けの時計の所にクレヨンしんちゃんのポチみたいなキャラがいるけど何アレ?

468 :463:2011/12/08(木) 18:07:19.39 ID:1aZoOcuG0.net
ヒノキ来た
今日はとりあえずドコモショップでアドレス帳を移植してきた
使い方に馴れるまで契約切り替えはまだしない
木目は何も言わなかったけど結構綺麗な感じの奴だった

クレしんの犬は「シロ」ね、で画像はiコンシェルのヒツジ(執事)でしょ

469 :白ロムさん:2011/12/08(木) 18:49:54.46 ID:b0za9ViF0.net
>>468
あ、シロかw
あれは羊だったんだな、ありがとう。
俺も賞与がきたら買う予定。

470 :白ロムさん:2011/12/12(月) 15:09:42.64 ID:Fh3Y0onC0.net
え、この機種ってスマホじゃないの?

471 :白ロムさん:2011/12/15(木) 01:44:18.96 ID:XHCRvkIy0.net
在庫なし


(>△<)うわーん!オワタ!完全にオワタよ!やっとお金たまったのにー

472 :白ロムさん:2011/12/16(金) 04:39:54.25 ID:qMBVZXwv0.net
ヤフオクにいくらでも転がってるぞ

473 :白ロムさん:2011/12/16(金) 12:48:36.89 ID:45Dyj3Gu0.net
>>472
ドコモポイント8500円貯まってるしバリューの基本料金にしたかったんです。
ドコモで直接買って機種変更しないとバリューにできないみたいです。
(>△<)クリスマス何もなしだー

474 :白ロムさん:2011/12/16(金) 14:26:58.27 ID:eGqQ3BJxP.net
ドコモショップなら買えるだろ?

475 :白ロムさん:2011/12/16(金) 16:54:42.75 ID:JOfIRgTX0.net
在庫アリになってね?

476 :白ロムさん:2011/12/16(金) 17:12:36.12 ID:hSM8WyUt0.net
在庫ありになっているね

477 :白ロムさん:2011/12/16(金) 20:32:44.95 ID:45Dyj3Gu0.net
(>△<)ノシ 注文できました!やったーありがとー

478 :白ロムさん:2011/12/17(土) 00:12:59.16 ID:2uHOyxk+0.net
よかったね^^

479 :白ロムさん:2012/01/13(金) 22:49:36.98 ID:ebe0wd1i0.net
携帯用2ch mobileが黒字に青で見にくい。
スマホでもそうなのかな?
設定いじってもリンクが白字でバックが青にならない。

480 :白ロムさん:2012/01/17(火) 13:02:36.96 ID:IwhrPbio0.net
やってもうた
http://i.imgur.com/Z70KH.jpg
修理?本体交換?
にしても一体いくらかかるんだか…orz

481 :白ロムさん:2012/01/17(火) 19:08:41.41 ID:z822LPbx0.net
(;_;)

482 :白ロムさん:2012/01/17(火) 19:18:32.11 ID:5IIh0njG0.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

483 :白ロムさん:2012/01/18(水) 20:41:11.53 ID:iPJllteHO.net
>>480
何が起きたww

484 :480:2012/01/23(月) 14:15:27.10 ID:OxXGkWvF0.net
>>483
夜、暗闇の中で枕元に置いた(伏せた状態になったのは偶然)
→ そこにはボ−ルペンがあったらしい(全く気づかず)
→ 翌朝、寝ぼけてフラつき、よろけ(ry


485 :480:2012/01/23(月) 14:25:17.99 ID:OxXGkWvF0.net
ちなみに先日、最寄りのdsに持ち込んでみたら
「購入後3年以内なら5,250円で修理できます」と言われた

もし修理費がン万円もかかるようなら
すっぱり諦めてiPhoneにのりかえようと思ってたんだけど…

この使いにくいヒノキケータイを
もうしばらく使い続けることにしたわw


486 :白ロムさん:2012/01/23(月) 20:00:21.82 ID:eN/NpU+y0.net
よかったな

487 :468 :2012/01/26(木) 11:41:47.08 ID:EU7MPBJy0.net
おひさです
12月に届いたヒノキですが先週やっと開通させました
今はダイソーで買った弁当箱用のシリコンゴム(3本105円)を断面部分に巻いて
カバーにしています
充電時に外さないといけないので不便なのと、持った時のグリップより
携帯本体とシリコンゴムの摩擦の方が弱いのが難点かな?
皮のジャケットも計画して試作中です
本体をまだ使いこなせていない…




488 :白ロムさん:2012/01/26(木) 17:45:08.11 ID:GGWkRgfUO.net
買った事をすっかり忘れてたわ。

489 :白ロムさん:2012/02/13(月) 00:47:44.39 ID:T8Lr3ueq0.net
iモード中にメニュー開けれないって使えなさすぎる
ログインとかでコピるときにかなり不便

490 :白ロムさん:2012/02/24(金) 15:17:21.70 ID:uJgBg7qf0.net
鹿皮の専用ケースの茶がアマゾンで品切れになったな
入荷未定だが限定だからな

491 :白ロムさん:2012/03/04(日) 23:50:11.02 ID:BZ/8ujg20.net
うーん、TOUCH WOODのシェルをジャケットとして10年でも大切に使える
最新スマホやガラケーの中身が欲しいよー

492 :白ロムさん:2012/03/17(土) 22:12:34.75 ID:TvoBna3i0.net
age

493 :白ロムさん:2012/03/21(水) 20:17:54.76 ID:jZ2IS+FS0.net
sage

494 :白ロムさん:2012/03/27(火) 22:27:29.03 ID:WvgSKby20.net
あげ

495 :白ロムさん:2012/03/28(水) 10:45:15.03 ID:n8mQZTsk0.net
sage

496 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:04:15.10 ID:8IS8xspT0.net
age

497 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:05:12.82 ID:8IS8xspT0.net
ume

498 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:06:49.36 ID:8IS8xspT0.net
sage

499 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:38:49.68 ID:8IS8xspT0.net
ume

500 :白ロムさん:2012/03/28(水) 12:39:19.27 ID:8IS8xspT0.net
500

501 :白ロムさん:2012/04/13(金) 22:04:46.17 ID:GC8rKw5x0.net
>>491
まさにコレだよなー
スマホの木製ケースは売ってるけど、やっぱこの豆みたいな形が魅力なんだよな
未だに欲しいと思うが、値段見ると手が出ないわ

502 :白ロムさん:2012/04/24(火) 13:36:20.53 ID:FlYL8UbUO.net
中身を新しくしてまた出してほしい

503 :白ロムさん:2012/06/11(月) 04:42:55.75 ID:+dAC45Kt0.net
ひっそり静かなスレですな。

504 :白ロムさん:2012/06/13(水) 08:22:06.30 ID:8F0ttbv00.net
森を体現しています。

505 :白ロムさん:2012/06/13(水) 16:47:02.00 ID:bT8jnZfm0.net
BSのdocomo提供番組で今でも現役で森の木琴CMやってるな

506 :白ロムさん:2012/06/13(水) 23:14:06.63 ID:d0bfV+5M0.net
尼マーケットプレイスで7万か

507 :白ロムさん:2012/06/29(金) 20:19:59.05 ID:2iP+ucst0.net
movaと交換でコレもろた

508 :白ロムさん:2012/06/30(土) 00:16:39.47 ID:wB2LdxGP0.net
movaから無料で変えられたならコレ選んでたな
Xperia NXで妥協してしまた・・・

509 :白ロムさん:2012/07/13(金) 14:32:24.17 ID:bhK2s9ANO.net
すぐに電池切れしてるんですが…。
皆さんのは異常ないですか?

510 :白ロムさん:2012/08/04(土) 01:38:22.37 ID:TXvD9PJT0.net
遅ればせながらTOUCH WOODデビュー。
木目の外見や手触りもさることながら、スマホ風味でありがら中身はガラケーで、維持費がかからないのが良いなコレ。
ソフトウェアキーボードで隣のキー押しちゃうことがままあるのが難だけど、これはそのうち慣れるか。


511 :白ロムさん:2012/08/13(月) 12:14:56.05 ID:D7ss+C8y0.net
GPSさえついてればなぁ

512 :白ロムさん:2012/08/15(水) 11:39:06.83 ID:0YVPDnGz0.net
>>511
付いてると嫁に場所バレするから無くておk

513 :白ロムさん:2012/08/15(水) 20:30:08.39 ID:6h+dbkyk0.net
さすが値段、下がらないねえ…

514 :白ロムさん:2012/08/17(金) 20:21:36.14 ID:kwOk5LRs0.net
買ってしまった。
来週到着予定。
オンラインショップにはまだ在庫あるみたいです。

515 :白ロムさん:2012/08/17(金) 20:22:21.50 ID:kwOk5LRs0.net
アゲてしまった…スマソ。

516 :白ロムさん:2012/08/17(金) 23:29:19.98 ID:P73107zv0.net
確かに在庫あるねえ。
でも7万円は、出せない・・・

517 :白ロムさん:2012/08/20(月) 12:47:43.66 ID:DqWYg69Y0.net
>>516
俺はアマゾンの中古を買った、4万ちょっとだった
中古でもいい香りがするよ

518 :白ロムさん:2012/08/26(日) 07:59:57.79 ID:IkXr4j0x0.net
メールだけをロックすること出来ますか?

519 :白ロムさん:2012/09/01(土) 03:37:23.30 ID:MH6wc6kF0.net
掛かってきた電話に出る方法って受話器マークのボタンをおすしかないの?

520 :白ロムさん:2012/09/01(土) 06:41:07.44 ID:NvHrICXm0.net
たぶん。

521 :白ロムさん:2012/09/01(土) 12:03:27.21 ID:MH6wc6kF0.net
そうなのかーやっぱ

そのへんは是非ともパネルタッチ式を採用して欲しかったな

522 :白ロムさん:2012/09/11(火) 13:55:15.26 ID:fmlQ1Sx30.net
この機種、gmail閲覧できますか?

いま使っている携帯が古すぎてログインできなくなってしまった。
まだスマホにする気にはなれないから、
gmail使えるならコレにしようかな

523 :白ロムさん:2012/09/12(水) 22:54:22.84 ID:fjqhRXdJ0.net
フルブラウザなら大丈夫なんじゃ?

524 :白ロムさん:2012/10/12(金) 12:35:59.71 ID:6tdByHRv0.net
それにしても静かだ…

525 :白ロムさん:2012/11/21(水) 18:04:30.11 ID:c95FZyZt0.net
静かだな…

526 :白ロムさん:2012/11/26(月) 01:19:25.37 ID:SqWr0P5QO.net
これからの季節、手が乾燥してるから落とさないように気を付けよう

527 :白ロムさん:2012/11/26(月) 11:39:30.94 ID:G0sNkCON0.net
ウッドシェルに穴あけてストラップつけた

528 :白ロムさん:2012/11/26(月) 13:59:46.10 ID:djeK6ec4O.net
ストラップ穴、キリであきますか?怖くて外で使えない。

529 :527:2012/11/28(水) 01:25:05.63 ID:XqvSg+x/0.net
自分は直径1mmぐらいの穴を2個開けた
電器ドリルでやったほうが綺麗に出来るよ
手動のキリはやめたほうが良いと思う

530 :白ロムさん:2012/12/20(木) 14:53:05.19 ID:f1WafqNG0.net
test

531 :白ロムさん:2012/12/20(木) 20:46:28.64 ID:bh8p/n8+O.net
高いのに使いにくいよね。
SHは二度と買わない、と決めた機種。

532 :白ロムさん:2013/01/14(月) 17:29:15.35 ID:bLC69l2g0.net
携帯には全く疎いので、恥をしのんで質問します。
自分はずっとソフトバンク使いですが、この機種(白ロム)を購入して、ソフトバンクで使うことはできますか?

533 :白ロムさん:2013/02/04(月) 13:41:46.69 ID:kDQn4upmO.net
>>532
俺も詳しくないが、ギリギリ出来ない機種だった気がする。

534 :白ロムさん:2013/03/10(日) 12:15:14.95 ID:D/4Ck8PN0.net
メールが打ちにくいなぁ
いいかげん慣れないとな(苦笑

535 :白ロムさん:2013/03/11(月) 02:41:54.62 ID:MoNo+VQk0.net
スマホと2個持ちにした時に
似たような操作感のってことでこれにしたんだけど
反応悪いよね

536 :白ロムさん:2013/03/14(木) 21:29:30.53 ID:cdrgB4wMO.net
専用保護フィルムがあることに今気付いたorz

もうフリップ傷付きまくってるよ…タッチ感度も良くなるらしいし…
ドコモ店員さん、専用フィルムは無いなんて嘘つかないでよ…

537 :白ロムさん:2013/03/15(金) 05:57:46.32 ID:KyIfOFpn0.net
そんなのあったっけ

538 :白ロムさん:2013/03/15(金) 10:25:58.12 ID:sXaqdeoOO.net
何台余ってるんだろ。
激安で売り出されたら涙出るわ。

539 :白ロムさん:2013/03/15(金) 11:18:07.81 ID:PFd5/rVc0.net
あるよノングレアしかないけど。
自分使ってる
本当は光沢がいいんだけどなー

540 :白ロムさん:2013/03/15(金) 13:22:47.69 ID:3p5IADLY0.net
TOUCH WOODスマホはよ
ただ全面ウッドカバーだと放熱性が悪そうなんで一工夫いるな

541 :白ロムさん:2013/03/15(金) 19:48:36.56 ID:djUQkgSp0.net
>>539
オフィシャルのオプションで?

542 :539:2013/03/16(土) 00:48:17.87 ID:8cKICXBm0.net
ううん、純正じゃない
自分でググって通販した

543 :白ロムさん:2013/03/16(土) 01:13:28.16 ID:o5i9m5jj0.net
じゃあ

> ドコモ店員さん、専用フィルムは無いなんて嘘つかないでよ…

とかうそつき呼ばわりされる筋合いないわな。ドコモショップの店員。

544 :白ロムさん:2013/03/16(土) 16:24:17.30 ID:Ifs84JN00.net
僕もネットで買った。
なかなかイイよ。

545 :539:2013/03/17(日) 01:15:18.51 ID:hHMunqtT0.net
でもさでもさ>>543
ドコモショップって純正品ばっか置いてるわけじゃないよね?
ケースとかカバーとかフィルムとか近くのショップは置いてるよ
だからさそういうアドバイスとか、お取り寄せできるよとか
あってもいいんじゃない?そういうの

546 :白ロムさん:2013/03/17(日) 09:57:37.86 ID:03LsrVmC0.net
知らないだけでしょ。
以前ドコモショップでこの携帯見せたら店員が
「初めて見ました!」って感動された事があった。

547 :白ロムさん:2013/03/17(日) 22:22:51.67 ID:lkM5zDP10.net
>>545
その店舗が扱ってる商品だったのに案内されなかったならわかるけど
なんでサードパーティのアイテム全部把握してなきゃなんないのよ。
過剰な要求でしょ。

548 :539:2013/03/18(月) 02:10:14.19 ID:pYqVZtEo0.net
そうかな
「過剰な」なんて思わないけどね
その場でネット検索してもすぐ分かるようなことなのに
各キャリアがしのぎを削ってる現状怠慢としか思えないけど

549 :白ロムさん:2013/03/21(木) 16:28:56.35 ID:xCCJ8yNd0.net
明日からオンラインショップ割に追加される

550 :白ロムさん:2013/03/21(木) 20:55:09.44 ID:HzPEuROhO.net
腹立つわー!
めっちゃ高かったのに!

551 :白ロムさん:2013/03/21(木) 23:28:54.97 ID:321ggGxh0.net
うまうま

552 :白ロムさん:2013/03/22(金) 09:27:49.54 ID:79+3RCiMO.net
L03c並の機種だよ。
両方持ってるけど…。

553 :白ロムさん:2013/03/22(金) 11:03:27.71 ID:6DWCrfmz0.net
オンラインで買って自分で使うか
いまSH11Cなんだけど、使い勝手どう?

554 :白ロムさん:2013/03/22(金) 14:09:39.47 ID:9EQrEFdPO.net
安売りで捌けて、保証の際に本体や、何より外装交換で、
「在庫がないので出来ません」とかいうのだけは勘弁して下さい。
ドコモ店員の反応見る限り、予備あまり用意して無いっぽいんだよね。
「外装だけ買えますか?」って聞いたら、「49500円です。」って言われたわ。

555 :白ロムさん:2013/03/22(金) 14:26:52.40 ID:9EQrEFdPO.net
>>553
凄くモッサリ。何をするにもワンテンポ、ツーテンポ遅れて開く。
タッチパネルの感度は悪い。何度も同じところを叩く羽目になる。
あと合わせて、画面が小さいから誤操作をよくする。
そして誤操作の時に限って反応が早い。以上。

556 :白ロムさん:2013/03/22(金) 14:48:35.39 ID:vaSXMzaM0.net
まったくそのとうり

557 :白ロムさん:2013/03/27(水) 01:52:27.43 ID:VapeK8gD0.net
タッチパネル死んだw
何もできないwww

558 :白ロムさん:2013/04/14(日) 23:45:19.65 ID:+Wly8ynO0.net
嫁にあげたら、喜んでつかってる。

559 :白ロムさん:2013/04/19(金) 23:25:50.57 ID:YsKAO9tI0.net
あ、オンラインショップ在庫ナシだ
安いと売れるねー

買っちゃおうと思ったけど
今更iモード機ってどうなんだろう
Gmailが見られないのは不便だよな

560 :白ロムさん:2013/06/02(日) 22:19:51.93 ID:27FpeQ9k0.net
もう使ってる奴おらんのー?

561 :白ロムさん:2013/06/02(日) 22:41:09.48 ID:Ud96qjmy0.net
使っとるよ

そういやこの間、牛丼屋で隣りに座ってる奴が使ってた。
オレも取り出そうかと思ったけどわざとらしいのでやめた。

562 :白ロムさん:2013/06/06(木) 18:03:10.90 ID:VDtQpxCy0.net
まだ在庫あるのか。
25,200円か…。

563 :白ロムさん:2013/06/09(日) 15:50:38.51 ID:EyjgLa430.net
使ってる

スマホと二個持ちだから
操作がスマホライクなとこが良いんだけど
ほんとはもっときびきび動く機種が欲しい

564 :白ロムさん:2013/06/09(日) 20:29:43.17 ID:VbANCVXb0.net
ストラップ穴だけどさ、どこに空けるのが賢い?

565 :白ロムさん:2013/06/11(火) 14:38:17.98 ID:PVV+E10E0.net
ドコモポイントが使い切れなくて余ってるからとりあえずポチった
これで入手はしたけど未使用のガラケーだけで4つある
スマホなんて当分使うこと無いな

566 :白ロムさん:2013/06/13(木) 11:12:58.55 ID:dA5MkymF0.net
料金をバリュー化する為に機種さがしてたんだけど、オンラインで
反射的に買ってしまった。まだ届かないけど宜しくね
しかし、ジーンズの後ろポケットに入れられないのが・・

567 :白ロムさん:2013/06/13(木) 13:30:41.24 ID:IwJAcXTW0.net
俺も昨日、オンラインでポチったよ在庫まだまだ有るのかな?
20日到着予定?。
どんな木目くるかな

568 :白ロムさん:2013/06/18(火) 23:16:09.82 ID:TQa7oKnZO.net
マイク部の故障で本体交換になりました。
ウッドパネルも交換ということで、どんな木目がくるか気になるところ。
好みなかんじが来るといいんだが。

569 :白ロムさん:2013/06/20(木) 12:35:44.27 ID:OjyJRgzY0.net
最近ユーザーになったものです
ショートカット機能が上手く行かない
アプリとか特定の電話帳とか、トップの画面に貼り付けるやつです
一応貼り付ける手順は踏んでいるのですが、トップにショートカットが出来てません
pdfの説明書読んでるけど、いまのところ解決方法が見つからん
こんな基本操作がスムーズにいかないところに製品として何だかなあ〜とウツになる

570 :白ロムさん:2013/06/20(木) 12:52:42.86 ID:IMD5+4Gv0.net
四月にオンラインショップで安く売ってるのを見かけたものの在庫切れ。
その後、二ヶ月待って今月めでたくヒノキ持ちになりました。

ところでタッチペンを使おうと思っているのですが、とりいそぎ
購入したものが感度がイマイチなのです…。
何かおすすめのタッチペンありますでしょうか?
(ちなみにノングレア保護シート貼ってます)

571 :白ロムさん:2013/06/26(水) 17:12:58.83 ID:2KYZake70.net
オンラインストアから消えた

今日注文するつもりだったのに

572 :白ロムさん:2013/06/26(水) 18:44:56.78 ID:cgpbXx2a0.net
オンラインストアにはあったけど、しばらく前から注文出来る
状態ではなかったよ。入荷未定になってた

573 :白ロムさん:2013/06/27(木) 09:25:14.56 ID:Vwc0/q+i0.net
>>572
教えていただき
ありがとうございます

再販売時まで現役機が
使えると良いのだけれど…

574 :白ロムさん:2013/06/27(木) 14:34:48.93 ID:+dHX1lPJ0.net
フタがないのはどうも気を使っていけないや
俺にはパカっと開くガラケーがお似合いみたい
これって一括払いだからオクで売っても良いんだよね?
買って一週間だとどれくらいの値がつくんだろ

575 :白ロムさん:2013/06/27(木) 15:31:40.01 ID:/sDzwl6z0.net
使用済みなら一週間とは言え二万以下だな

576 :白ロムさん:2013/06/27(木) 15:32:12.24 ID:/sDzwl6z0.net
あと木目次第

577 :白ロムさん:2013/06/27(木) 19:28:57.92 ID:cJ8yw4nr0.net
この携帯って画像をUSBつなげてパソコンに転送できないの?
色々やってみたが分からなかった

578 :白ロムさん:2013/06/28(金) 10:33:32.57 ID:soXLxFel0.net
この機種ってマナーモードでのバイブは強いほうですか?

今使ってるP-07Bは上着のポケットに入れてても
まったく気づかないくらい弱くて困ってるんで・・・

579 :白ロムさん:2013/06/28(金) 14:26:52.27 ID:RxDkVHqS0.net
十分だと思った
言えるのはP906より強いです

580 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9i56dHfWO.net
在庫ありになった。
値段もまた下がったのかな?

581 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XnvSkM+b0.net
何となくオンラインショップ見てて衝動買いしちゃった

582 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+MOGNLkHO.net
先程手続きしたら15,750円でした。どんな木目か楽しみです。

583 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TU2dUTxL0.net
新品が手に入るのはそろそろラストチャンスっぽいな
ポチッといこうかな

584 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Jkcz5vlJ0.net
在庫何個あるのw
ポチッた

585 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aphcEOnN0.net
こないだ25000円で買った俺涙目

586 :白ロムさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aphcEOnN0.net
オク相場も下がるかな

587 :白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HCZQMWSN0.net
金曜注文でもう届いた
箱小さいねw

588 :白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AqjOxSWc0.net
思ったより使いづらい…
売るわ

589 :白ロムさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AqjOxSWc0.net
一応欲しい人用にリンク
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH08C.html?od=02
オクでは絶賛値下がり中

590 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:In7GoxSQ0.net
安くなってたので買ってみた。
発売当初、欲しかったんだよね。

D903からの乗り換えだから、動作が遅いのは全然気にならない。
心配していた木目もキレイなのが届いた。
大事に使っていきたいと思う。

591 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Vqbm3tyh0.net
ヤフオクで利用制限△のまま出してるの大杉ワロタ

592 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Vqbm3tyh0.net
ヤフオクで3万円超えたのかと思ってビビったけど、
これって最低落札価格に達しなかったってことなのね
[7月 9日 23時 32分] 現在の価格が、最低落札価格の 35,800 に引き上げられました。

593 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:K9GdAW/U0.net
>>582
マジ?結局使わなかったから、とっとと売りにだせば良かった

594 :白ロムさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4doop1rw0.net
なんかこの調子だと下旬まで残って9,240円で投げ売りされそう

595 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NpKr1Qrx0.net
蓋の部分のヒノキをオプションで購入するより本体つきのほうが安いのが笑えるw

596 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yP+tl9Gm0.net
ドコモオンラインショップから到着したので、設定しているんだけど
スケジュールの設定の仕方が、よく分からない。

○月○日から△月△日まで、毎週日曜日10時にスケジュールを
設定するのは、どうやったらいいんでしょう?

毎週日曜日に設定すると、延々とスケジュールに組み込まれちゃう(´・ω・`)

597 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MwYEaikQP.net
今更オンラインストアーで買っちゃいました!

まだ、使ってる人いる?

どんな木目か見せて!

598 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QiZ/3Iyp0.net
俺も猪木ポチったよ。
木の裏のプラスチックが私の一番大切な恥部に思えた。。

599 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Axce2r7W0.net
比較画像うp

600 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UqABqabp0.net
1週間しか使わなかったけど違うケータイ買った
しかし突然値下げされたら売るに売れないわ
保証期間が長い内に売った方が良いんだろうけど、在庫がはけてから売るしか無いな

601 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aKQc5YIX0.net
何買ったの?オンラインで他安くていいのあった?

602 :白ロムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:QR2lqovY0.net
>>601
F-09C
でも2万5千円だっだよ
これと合わせて5万の出費

603 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5EmUXUZP0.net
オンラインで買ったぜ!
903から機種変だから楽しみだぜ!!
良い色合いが届きますように

604 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Pf3HDyHa0.net
俺も欲しいけど、ガラケーで2ch見る方法忘れたがらもうガラケー戻れないよ

605 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dSXLxTq60.net
15750円でオンラインショップで買った
料金のバリュー化のためだけだからなんでもよかったんだけどね
使わずに売るかな

606 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tr+OXQBk0.net
木目が綺麗なら+1000で買うよ

607 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yvSFBPBS0.net
>>605
正直、まだバリュー化してなかったってのにびっくり。

608 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dSXLxTq60.net
>>607
わけあって半月ほどベーシックだったのよ

609 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yvSFBPBS0.net
>>608
そか、訳は聞くまい…

610 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yvSFBPBS0.net
>>605
ちなみに木目や色は当たり引いた?もし良い色ならオークションだとアドバンテージになるね。
ただまだオンラインショップで売っているから、しばらく寝かす方がいいかも。

611 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:64q0OA0v0.net
しかしフォーマ式がそれほど長く展開してるとは思わないけどなー

612 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CaqlUZBr0.net
値崩れしてるから保証が効く早めに売るか悩むとこだな
今後価格が上がるとは考えられん

613 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gW7e54o6O.net
当たりの色や木目って何だよ

614 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Eg1ho/DV0.net

そんな事までいちいち説明必要なの?

615 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:igIwMpf20.net
>>613
TOUCH WOODのスレにいて色や木目を気にしないなんて・・・

616 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2vMzbKVH0.net
>>613
Don‘t think, Feel !!!!

617 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xYKLigeL0.net
それが今年の富良野の夏の話だっだわけで
ウッドシェルのスマホ最高ー

618 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ZyaZbF+l0.net
木目なんて人それぞれに好みがあるわけで
どれがあたりでどれがはずれなんてあるわけ無いやん

619 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKCneYzbO.net
>>618
ですよねー
自分のはハートマークっぽくて気に入ってます

620 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TA/1Djsh0.net
>>618
個人の好みがあるからこそ、当たりハズレがある。また一般的にも明確に当たりハズレはある。
例えば、骨董などでは木目の美しさなどで価格が全然変わる。一般化されているからこその値段の違いだろう。
>>619
それだと、当たりを引いたといえるのでは。

621 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:U5i+byk50.net
ヤフオクみてたらやっぱ良さげな柄だと高くなってるね

622 :白ロムさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nj9wp/UE0.net
酔っぱらった勢いでオンラインで買っちゃったよ
変態機種マニアなので後悔してないっす

623 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LVabnRSu0.net
ずっと前からほしかった機種!今日届きました。あまり個性は無いけど綺麗な木目がきて満足。
みる角度によって木目の表情がかわるのが素敵すぎるよ。

624 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/NUSeVaJ0.net
1万円切ったら買いたい。

625 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DroP15em0.net
15000円で買えるうちに在庫なくなる前に買っちゃいなよ もっさりだけどこんな愛着もてる携帯ほかにないよ

http://i.imgur.com/u3sm07K.jpg
http://i.imgur.com/fS0r6W9.jpg
http://i.imgur.com/NQykuTb.jpg

626 :白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TqCFZfQs0.net
とっととドコモオンラインの在庫が無くならないと売れないよ
2万5千円で買ったので、どっちみち大損だけど

627 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+gC/o4bW0.net
傷つけたくなくて鹿革のスマホ入れケースかっちゃった 

628 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kSi2STfd0.net
去年8万円近く払って買った俺が来ましたよ。

629 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:acMdVqKJ0.net
去年まで定価だったの?
今が買いか〜

いまFOMAスマホだけど、メインはコイツに乗り換え、プラスXi割でデータ定額の二台持ちにしようかな。
honami来るとき迄にこっちの在庫残ってれば。
あと何台ぐらいあるんだろね?

630 :白ロムさん:2013/09/01(日) 14:41:26.30 ID:7hmUAHto0.net
オンラインのおかげでヤクオフで送料込みで\17,000-で好みの木目買えた

631 :白ロムさん:2013/09/01(日) 23:11:29.64 ID:0ES/h85R0.net
>>630
1250円アップのみで好みの物が買えたのなら全然アリだな。
ただ、その出品者、ヤフーへのみかじめ料と送料を考えたら手間分損だろうに、なんで買ったんだろ?

632 :白ロムさん:2013/09/01(日) 23:35:03.67 ID:VqG82C0R0.net
単純に中古なんじゃね?

633 :白ロムさん:2013/09/02(月) 00:41:04.25 ID:ETZQgBnr0.net
MNP前のポイント消化かもしれない

634 :白ロムさん:2013/09/02(月) 03:43:30.67 ID:3+xK3zmj0.net
どんな木目が来るかワクワクしながら待って、運命に任せた結果好みの柄が手元に来たときは脳汁プッシャー


二日目にコンクリに落として凹んだ

635 :白ロムさん:2013/09/02(月) 18:12:10.91 ID:kycCtqWe0.net
630です
保証書の日付7月です
そこも考慮してかいました

636 :白ロムさん:2013/09/02(月) 19:17:26.23 ID:XbTPRemQ0.net
>>630
良ければ画像見せてほしいな 気になる

637 :白ロムさん:2013/09/03(火) 15:15:26.88 ID:oGBzeZq80.net
一年間この機種使ってる
結構気に入ってるよ

今あえて言えばバング&オルフセンのSerenataが気になってる
正直欲しいけど製造がサムチョンなんだよな・・・

638 :白ロムさん:2013/09/04(水) 19:00:09.23 ID:wltXwDak0.net
檜の床とかは住んでるうちに味が出てくるんだけど
このカバーも使ってるうちに味が出てくるのかな?
D705iμが壊れるまで保存中

639 :白ロムさん:2013/09/05(木) 13:43:33.56 ID:goU2Xofj0.net
これのCMよかったのは覚えている

640 :白ロムさん:2013/09/07(土) 04:59:23.08 ID:sCRWvAub0.net
着信音に森の木琴入れてほしかった
小川のせせらぎや色んな鳥の鳴き声とか森の着信音がいろいろ入ってるかと期待したんだけど。。。

641 :白ロムさん:2013/09/07(土) 09:35:30.89 ID:RmQA0gJp0.net
>>640
うんうん、今からでも遅くないからやって欲しいなー

ウッド部分を造ってたオリンパスがあれになっちゃったから次期機種も難しいだろうけど
こんな個性的でユニークでエコ感覚な機種はスマホでも続けるべき

642 :白ロムさん:2013/09/11(水) 18:15:19.09 ID:a4oOvrE10.net
iPhone5sの価格を確認しに行ったつもりが、大幅に値下がりしたこいつ見つけてしまって心揺さぶられてる
買っちゃおうかなー

643 :白ロムさん:2013/09/11(水) 19:24:48.23 ID:yDHRoQwM0.net
↑マキノさん?

644 :白ロムさん:2013/09/17(火) 23:43:47.29 ID:mWCKwrN00.net
FOMA終了まで使うつもり

百均で弁当箱の蓋を止めるシリコンゴム3色100円を買って
断面に巻いてる多少はキズが防げる
そしてスピーカーの4つ穴を使ってバンジーを付けているので
落下時の方向が制御できる

645 :白ロムさん:2013/09/19(木) 20:16:37.10 ID:1upocfdl0.net
着信音の音の確認ってどうやってやるの?
>>640

646 :白ロムさん:2013/09/20(金) 15:53:51.69 ID:Xo8QfMiCO.net
オンラインで買ったよ 初タッチパネルだから使いにくいよ〜(;´д`)

647 :白ロムさん:2013/09/20(金) 16:40:21.38 ID:K4+zwGXE0.net
>>644
画像はよ

648 :白ロムさん:2013/09/20(金) 21:52:19.67 ID:F4sJg6I60.net
買ったど。 柄は結構いいかも。 電池の持ち悪くない?
それとカメラを起動させても 使用できませんって落ちるんだけど?
何でだろう

649 :白ロムさん:2013/09/23(月) 02:27:05.11 ID:pE27yvwy0.net
初期不良だったっちゃ。。。しゃーぷ手懲りすぎ最終チェックアマあま

650 :白ロムさん:2013/09/23(月) 07:00:56.72 ID:vWOgdOegO.net
よせばいいのに、人に会うのに持ってったら初日に二回落下させられた(;´д`)

651 :白ロムさん:2013/09/23(月) 08:42:28.19 ID:FIbbMgDU0.net
保障サービスつけたほうがいいですか?

652 :白ロムさん:2013/09/26(木) 00:40:21.57 ID:SXcHWqYU0.net
ドコモの暴利iPhone尻目に格安檜携帯に機種変更した俺は勝ち組。
で、浮いたお金でiPad買う。

653 :白ロムさん:2013/09/28(土) 00:24:49.02 ID:r4P4wMQt0.net
カレンダー使いづらいな
それとクラッシックとノーマルの画面ってどうやって切り替えるのかも分からん

654 :白ロムさん:2013/09/28(土) 00:40:53.87 ID:OsQy+Qm90.net
ポチっちゃった。通話専用かな。

655 :白ロムさん:2013/09/29(日) 14:53:27.73 ID:cT2RyUg20.net
デフォルトの電話着信音って、電話かかってきたことに気づかないので変えました。

また前使ってた機種のプレインストール着信音が気に入ってたので
いろいろ手間かかったけど移せました。

656 :白ロムさん:2013/10/03(木) 05:10:54.72 ID:fadS/ep10.net
在庫無しになっちゃったんだオンラインショップ(´・ω・`)

657 :白ロムさん:2013/10/03(木) 10:03:11.85 ID:jiPTAEZN0.net
な!昨日オンラインでポチったけどちゃんと届くのか!

658 :白ロムさん:2013/10/03(木) 13:03:23.22 ID:HKKQMli90.net
15750円からさらに下がると思ったのに・・・・・・
8月に買っといてよかった^^

659 :白ロムさん:2013/10/08(火) 12:51:06.10 ID:KthIY5fgO.net
P使って13000いくらで買ったよ♪ 9月はまだあったのにね〜

660 :白ロムさん:2013/10/11(金) 21:20:50.76 ID:ChRX85n/0.net
タッチ感度って、どこで設定できるのでしょうか?

661 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:08:27.13 ID:LKZ56zue0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

662 :白ロムさん:2013/10/24(木) 13:55:37.95 ID:LwNn9QBp0.net
これって、なんでおサイフケータイがつかなかったんだろう。
そしたらもっと人気になったはずなのに。
オンラインで買ったけど、おサイフないのに躊躇して、まだ未開封…。

663 :白ロムさん:2013/10/24(木) 20:33:21.53 ID:zcDg7MYs0.net
OnlineShop 在庫少で復活したんでポチっちまった
キャンセル品とかかな、まあいいや

スマホから直接新スマホに機種変するより
間にガラケー挟んだほうが安くなる場合もあるしで

664 :白ロムさん:2013/10/26(土) 17:49:05.54 ID:E19q4zHc0.net
>>663
マジか。いいな…きづかなかったorz

また入荷しないかな〜

中古で好きな木目を狙うってのもありだろうけれど、
新品が手に入る限りは狙いたい…ぐぬぬ

665 :白ロムさん:2013/10/26(土) 21:14:08.78 ID:uufD/ZlO0.net
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH08C.html
↑ここブックマークしとくとまた復活の日に巡り逢えるかも

残り物だから木目の綺麗さは諦めてます

666 :白ロムさん:2013/10/26(土) 22:37:31.60 ID:FgwTLI8s0.net
どのタイプのタッチペンでも反応しない。。

667 :白ロムさん:2013/10/27(日) 17:43:31.90 ID:J/fNwbvV0.net
過去ログ見ると、なくなったと見せかけて
すぐ復活しているよね。今週あたり入荷来そうな気がする。

668 :白ロムさん:2013/11/03(日) 05:40:55.41 ID:Yo7hwGen0.net
今まで在庫なし表示から、何度か在庫復活してたけど、今回は販売終了の表示になってますね。

オンラインショップではもう買えない、のか?

669 :白ロムさん:2013/11/03(日) 08:55:56.94 ID:Mft+J1BV0.net
あつ、ホントだ
さすがに販売終了だと余程のことがない限り復活はなさそうですね

670 :白ロムさん:2013/11/03(日) 15:42:43.19 ID:SpCSqKPp0.net
おいおい、こんな過疎化しているスレに
連続投稿とかないだろ。ヤフオク転売さんの書き込みか?

復活するだろ。そもそも未だ全然15,000台も生産していない。

671 :白ロムさん:2013/11/03(日) 15:43:29.08 ID:SpCSqKPp0.net
あ、投稿時間を見間違えていた、てへぺろぺろ。

672 :白ロムさん:2013/11/04(月) 02:57:04.31 ID:uex2BLld0.net
>>671
まあ、木にするなってばよ
TOUCH WOODスレだからね・・・

673 :白ロムさん:2013/11/04(月) 08:08:01.69 ID:Nq2wNWvp0.net
座布団全部持ってって

674 :白ロムさん:2013/11/05(火) 11:31:53.36 ID:KEY3BGk10.net
なんや使うてるうちに愛着わいてきたで
これぎょうさん並んでる写真見たんやけど真っ白なんからもう焦げ焦げのやつまでみんな全然ちゃうな
焦げパンみたいや
わいのは頭がちょっととケツが盛大に焦げとる
ときどき画面触っても考え事しとるみたいでぼんやりしとるけどまあかわいいやっちゃ
毎日すりすりしとるで

675 :白ロムさん:2013/11/05(火) 12:25:31.44 ID:HVp12KsJ0.net
もっとヒノキカバーに剛性あればな
今本体スマホで作れば薄くできるから上げれるんだろうけど

676 :白ロムさん:2013/11/08(金) 18:32:11.28 ID:5I3BisCY0.net
sdのどのフォルダに入れれば音楽ファイル再生できんのかな?

677 :白ロムさん:2013/11/08(金) 19:04:03.31 ID:UIKfMx4E0.net
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダ

678 :白ロムさん:2013/11/09(土) 14:27:35.57 ID:Z4pMo0P50.net
販売終了したのかぁ。結局15,000台は到達していないままで
終わったんだろうなw

679 :白ロムさん:2013/11/22(金) 10:20:34.35 ID:2BmQhuo30.net
このタッチパネルの感度て相当いらつくレベルですか?

ちなみに母のらくらくスマホ2の感度は心地よくて
P-05Cのタッチパネルでちょいイラつくオレです

これは実用に耐えうる我慢レベルでしょうか

680 :白ロムさん:2013/11/22(金) 14:05:03.83 ID:K2RTvADW0.net
>>555が的を得てると思う

681 :白ロムさん:2013/11/22(金) 14:31:20.46 ID:tjDtqp120.net
>>555も的なんて欲しくなかっただろうに…

682 :白ロムさん:2013/11/22(金) 16:04:55.14 ID:2BmQhuo30.net
的を得た感想ありがとうございます!!

683 :白ロムさん:2013/11/22(金) 17:57:48.89 ID:qLBmZLZ30.net
>>679
ちなみに、的を射る、な。

684 :白ロムさん:2013/11/22(金) 18:12:06.84 ID:6+S/ile00.net
正鵠を得るなら正しい

685 :白ロムさん:2013/11/22(金) 19:25:57.03 ID:2BmQhuo30.net
タッチパネルが糞みたいなんで一旦候補から除外したが
見れば見るほどデザインはやっぱそそられるわぁ
スマホ全盛でもこれなら恥ずかしくなさそうだし
あー迷うータッチパネルだけ改善してくれれば最高なんだが

686 :白ロムさん:2013/11/22(金) 19:57:12.69 ID:ZLPDHILN0.net
>>685
そう思って使ってるよ。

メールも打ちにくく
通話発信もしにくいので、
ドコモ代金が2000円/月になりました。

ネットはMVNOで白ロム使って1000円。

一年前まで、パケ・ホーダイで
7000円支払っていたのが馬鹿らしい。

687 :白ロムさん:2013/11/22(金) 20:10:12.41 ID:2BmQhuo30.net
え 通話発信までやばいの・・・
中身ゴミと思いながら買うの勇気いるわぁー悩む

688 :白ロムさん:2013/11/23(土) 12:57:47.96 ID:+eMqlgEm0.net
>>687
レスポンスが悪いおかげで、どーでもいい電話はしなくなったよ。
おかげで通話代削減。
因みに音質はかなり良好だと思う。

689 :白ロムさん:2013/11/23(土) 14:10:53.22 ID:atGLQvX+0.net
着信は一発でとれる?

690 :白ロムさん:2013/11/23(土) 15:31:42.89 ID:qCqSjbO50.net
>>689
着信はタッチパネルじゃなくて、パネルの下にあるボタンを
押すだけ。なので問題ナシ。

691 :白ロムさん:2013/11/23(土) 18:11:25.82 ID:atGLQvX+0.net
なるほど それは朗報だ
それと過去レスで論議されて結局よく分からなかったんだけど
木のパネル割れたりした場合、外装交換の適用で五千円くらいで直るのかな?
他機種だとふつう直ると思うけど、この機種でも通用するのかな

692 :白ロムさん:2013/11/23(土) 18:53:55.44 ID:GYZ22+BX0.net
木は外装じゃないだろ

693 :白ロムさん:2013/11/23(土) 19:23:05.33 ID:atGLQvX+0.net
ん?リアカバーじゃないの?
P-05cとかはリアカバー(電池カバー)も外装交換で新品なってくるけど

694 :白ロムさん:2013/11/26(火) 16:20:27.17 ID:VTH4YMkn0.net
これ外装の木は未塗装ということは傷ついてもサンドペーパーで磨けば美観的に復活できるのかな?

695 :白ロムさん:2013/11/26(火) 18:56:29.88 ID:vrrlU8JZ0.net
サンドペーパーで磨いて美観的復活を考える気持ちもよくわかるが、
付いたしまった傷もまたヨロシと思う寛容な心が必要かの。
それらが積み重なって、何ともいえない木の味や渋みが出てくるってモンじゃないかのぅ?
数年後、「この傷はの・・・確か彼女と・・・」と想いに更けながら
酒の肴に一杯やるのも一興ぢゃ。

696 :白ロムさん:2013/11/26(火) 19:01:31.52 ID:VTH4YMkn0.net
ということは磨いて綺麗にしてやろうと思えばできるってこと?
ちなみに中古端末を綺麗にできればということ

697 :白ロムさん:2013/11/26(火) 19:26:15.84 ID:vrrlU8JZ0.net
やったことないから判らんが、擦り傷程度の細かい傷なら恐らくとれるじゃろうのぅ。
檜のかほりも復活するかもしれないのぅ。
チャレンジするならもちろん自己責任でお願いぢゃ。
じゃがの、砂紙で磨くとツヤが消えてしまうかも知れんのぅ。
冒険じゃ!人生は冒険の連続ぢゃ!

698 :白ロムさん:2013/11/26(火) 19:44:23.26 ID:VTH4YMkn0.net
なるほど、いけそうな気もする
なんとなくオイルステイン染色もいけそうな気もするー
渋くウォルナット仕様にするか、緑の枝豆仕様にするか・・・
可能性感じたわぁ

699 :白ロムさん:2013/12/02(月) 12:54:52.75 ID:g8XW9ZKG0.net
なにこのタッチパネル
ネタとしか思えん

700 :白ロムさん:2013/12/02(月) 23:37:19.18 ID:Gvf/JfAj0.net
まぁ、存在事態がネタだからねw

701 :白ロムさん:2013/12/03(火) 00:41:18.26 ID:+rUmBUSb0.net
そんなこというとタッチウッドちゃんが傷つくだろ
ただでさえ傷つきやすいのに

702 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:25:21.10 ID:+rUmBUSb0.net
あれ?だれも座布団くれないの

703 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:54:41.47 ID:Suetp4bV0.net
ズボンの前ポケット入れてたら、いつの間にか電源落ちてる。
こんな人、他に居るかな?

フラットな画面に物理キーが飛び出してるからなぁ…

704 :白ロムさん:2013/12/04(水) 16:40:42.79 ID:+LYNHuj+0.net
あれ?気のせいとは思うけどもしかしてスルーした?

705 :白ロムさん:2013/12/05(木) 11:43:45.21 ID:wZnjsMfI0.net
あれ?

706 :白ロムさん:2013/12/07(土) 11:54:10.74 ID:w5JuX45F0.net
淵のクロームラインが残念なセンスなんだよなぁ

707 :白ロムさん:2013/12/08(日) 22:46:01.12 ID:Hd61mTFJ0.net
SDの動画貯まってきたんでフォルダ作って整理中
いくつか移動できないファイルがあるんだけどサイズが大きいとダメなのかしら
PCでやるとタイトルと中身が崩れてイヤなのよね

708 :白ロムさん:2013/12/09(月) 20:56:51.53 ID:OEJ5Zm0/0.net
淵のクロームラインが残念なセンスなんだよなぁ
黒に塗ろうかな

709 :白ロムさん:2013/12/10(火) 11:39:56.54 ID:lNfRfZMh0.net
カバー傷ついてたんでサンドペーパーで磨いてたら神棚の匂いしてきたお

710 :白ロムさん:2013/12/12(木) 11:37:23.13 ID:g3IMLid30.net
ついこないだこの機種知った。
オンラインショップ、もうページ自体がなくなってる。
くやしい。ほしい。

711 :白ロムさん:2013/12/12(木) 19:14:50.06 ID:gzRR01Yi0.net
出品者乙

712 :白ロムさん:2013/12/13(金) 09:23:37.60 ID:xz1hUy7q0.net
>>710
>オンラインショップ、もうページ自体がなくなってる。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH08C.html
今でも問題なくページは見れるんだが・・・・・・。

713 :白ロムさん:2013/12/15(日) 13:01:28.57 ID:CGaKnXVe0.net
中古を一万以上で売ろうとしているやつって得点感覚ないよな

714 :白ロムさん:2013/12/17(火) 22:50:32.71 ID:G1S/p9SB0.net
これって淵の銀色すぐはげてくる?

715 :白ロムさん:2013/12/18(水) 12:39:22.12 ID:OyFYKxMf0.net
オマエの頭ほどハゲない。

716 :白ロムさん:2013/12/18(水) 15:35:10.53 ID:UNHEdmnB0.net
オクでは禿げちょびんばっかやぞ

717 :白ロムさん:2013/12/22(日) 12:04:27.07 ID:x+Nu0mAk0.net
半年前に2万5千円でドコモのWEBで買ったんだけど、3日使って箱にしまったまま
直後に1万5千円に値下げ、
保証切れるまえに売ったほうが良いよね、1万くらいにはなるかな

718 :白ロムさん:2013/12/22(日) 16:55:08.78 ID:kIvBquQl0.net
なんねーよ

719 :白ロムさん:2013/12/31(火) 15:15:42.84 ID:B9qBSAKK0.net
ページ切り替えのスライド操作がゴミすぎるなコレ
反応が悪いレベルじゃねーよwww

720 :白ロムさん:2013/12/31(火) 19:51:40.36 ID:VmcTMvN50.net
正月からそんなこというなよ

721 :白ロムさん:2014/01/04(土) 15:26:02.21 ID:KHeLoMoT0.net
カバーを温めるとヒノキの香りが強くなる

722 :白ロムさん:2014/01/05(日) 03:39:34.92 ID:tHF+VB7R0.net
>>719
世界最初で最後のセパレートケータイF-04B使った後に触ってみろよ。
すごくよく出来てるって感じるから、こんなんでも。

723 :白ロムさん:2014/01/05(日) 11:15:01.70 ID:uHiAb7uC0.net
いわゆるブッシュマンがコーラの空き瓶で大喜びしてるあれだな

724 :白ロムさん:2014/01/05(日) 13:16:26.27 ID:fEwZhJsd0.net
いや、そのたとえは変だ。

725 :白ロムさん:2014/01/06(月) 13:25:15.41 ID:8Vi5Jjhm0.net
いや、変じゃないよ。

726 :白ロムさん:2014/01/10(金) 21:26:49.77 ID:BTuJ7zo70.net
すんません初心者なんですが
着信音に好きな音楽入れたいんですがsdカードに入れても認識しません
ドライバーをダウンロードもしてみたんですが・・・
付属のCDROM的なものがないと無理なのでしょうか?
的外れな質問でしたらすいません

727 :白ロムさん:2014/01/10(金) 22:18:21.76 ID:5P5w3fJ00.net
音源をmp3に変換して、どこかのアップローダーにうp。
それをダウンロードしたらいい。

728 :白ロムさん:2014/01/10(金) 22:20:44.05 ID:5P5w3fJ00.net
ごめん。
mp3を「携帯電話変換ちゃん」か何かで変換後にうp。

729 :白ロムさん:2014/02/02(日) 08:47:20.96 ID:+EhByXmT0.net
8万近く出して買ってもう2年。
ちょっと飽きてきた。
(⌒o⌒;A

730 :白ロムさん:2014/02/14(金) 14:22:24.39 ID:5wn9D1kM0.net
あと八年はつかわないと

731 :白ロムさん:2014/02/14(金) 15:22:33.51 ID:IXPbK1Mb0.net
FOMAが8年後どうなってるか微妙だな

732 :白ロムさん:2014/02/26(水) 08:40:37.83 ID:EKnZWkU40.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374

733 :白ロムさん:2014/09/23(火) 09:42:04.22 ID:a4SgLktAi.net
四角いスマトーフォンばかりでもうお腹いっぱいです、こんなフォルムの電話をもう一度出し手欲しいな。

734 :白ロムさん:2014/09/23(火) 10:16:20.45 ID:PvOrcnZ20.net
側だけしっかり作っておいて中身は進化バージョンに
交換自由って感じになれば良かったんだけどな
惜しいっ

735 :白ロムさん:2014/12/05(金) 11:32:08.66 ID:wuICZxGs0.net
結局1日しか使わなかったけど、売れば小遣いくらいになるのかな

736 :白ロムさん:2014/12/28(日) 19:24:41.52 ID:0DZRl6BT0.net
>>735
木目が当たりなら高値で売れると思うよん

737 :白ロムさん:2015/02/16(月) 17:00:18.59 ID:X3NGqMVS0.net
当たりの木目ってどんなんだw

738 :白ロムさん:2015/02/16(月) 22:23:24.76 ID:aovEkoOL0.net
>>737
ずっと眺めていたくなるような感じかな

739 :白ロムさん:2015/02/16(月) 23:20:56.39 ID:bnROZxRL0.net
正目が好きな人もいればグニャグニャってしたのが好きな人もいる
好みは千別差別

740 :白ロムさん:2015/08/02(日) 20:32:18.40 ID:b3GYJIhD0.net
あげたるわ

741 :白ロムさん:2015/10/17(土) 03:06:03.39 ID:lvsoN5Fb0.net
持ってるけど、使ってない。

742 :白ロムさん:2015/10/17(土) 15:22:37.11 ID:YF5KuHan0.net
まだ使ってる・・・

743 :白ロムさん:2015/10/24(土) 03:02:20.97 ID:m0t2MayT0.net
これ使ってると、スマホだと思われる。

744 :白ロムさん:2016/01/29(金) 09:47:45.80 ID:8FvQyaFr0.net
まだまだ現役で使ってるよんヾ(@゚▽゚@)ノ

745 :白ロムさん:2016/01/29(金) 20:50:11.57 ID:UGtbgeGy0.net
久しぶりにこのスレ開いた
もちろんタッチウッドユーザーだよん
既出だけどやっぱこのCMいいね
https://www.youtube.com/watch?v=cgSy6MersHo

総レス数 745
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200