2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W54SA by SANYO part165

1 :白雪:2011/04/10(日) 01:50:54.39 ID:CF02rDCl0.net
京セラ(旧大阪三洋)の「W54SA」について語るスレです
全地域で発売/再発売開始!!!
※au全般の話題や、2008年春モデルの話題はスレ違いですので、該当スレへ
※質問する前にwikiのFAQには目を通してください
※既出質問にはスルー/wiki逝け
など生温かく反応してください
※投票はウザいので本スレでなくwikiでどうぞ
>>970を踏んだ方は、次のスレ立てをよろしく
┣テンプレは最新の物が http://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/15.html にあります
┣970がスレ立て出来ない際は、重複しないよう必ず宣言をした上で前後の方が立てて下さい
┣携帯で書き込んでいる方は、950前後では必ず自重してください
┗「au WIN W54SA by SANYO part○○(スレ番)」以外のタイトルで立てたスレは無効です

漆器の小箱をイメージした "非日常な和" を表現
二画面表示もきれいな3インチワイドVGA液晶搭載のハイエンドモデル
au2007年秋冬モデル・大阪三洋W54SA 絶賛販売順次再開中

■前スレ
au WIN W54SA by SANYO part164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270984514/

■W54SAまとめwiki
┣ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/
┣ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/32.html FAQ
┣ttp://www7.atwiki.jp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/ SANYOケータイアリーナ
┣ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w54sa/spec/ スペック
┗ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/28w54sa/ よくあるご質問

■au by KDDI
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54sa/index.html
┗ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54sa/index.html 取説pdf


2 :白ロムさん:2011/04/10(日) 01:51:35.91 ID:CF02rDCl0.net
■隔週刊(?)ケータイアップデート
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080213.html 1回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080227.html 2回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080311.html 3回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080327.html 4回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html 5回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080718.html 6回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080822.html 7回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20081024.html 8回目
┣ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090527.html 9回目
┗ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100217.html 10回目


3 :白ロムさん:2011/04/10(日) 01:52:29.63 ID:CF02rDCl0.net
まとめwiki FAQ中のFAQ

■基本動作関連より
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み
Q. 電源キー押すとメニューに戻るが、待ち受けに戻らないの?
┗A. 長押し、またはダブルクリック(?)してみれ

■メール関連より
Q. スライドなんでメールの発信者が丸見えなんだが?
┣A. アドレス帳ロックをONにするか、シークレット機能を使え
┃┣ アドレス帳ロック
┃┃ @M414をONにし、ロックNo.を入力 ┃┃ A着信時相手表示は「表示しない」
┃┣ シークレット機能
┃┃ @アドレス帳で、隠したい項目のシークレット設定(鍵マーク)をONにする
┃┗ AM427を「表示しない」にする
┗※どっちにしても登録名が表示されないだけで、アドレスや電話番号は表示される

■音楽関連より
Q. mp3は聴ける?
┗  直接入れてもダメ LISMOで変換すれば桶
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┣A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
┗A. 勝手サイトのデータなんか再生できる保証はないものと思え
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2では無理っぽい

■画像・動画関連より Q. 壁紙が小さくしか表示されないんだが?
┃A. WVGAの画面にQVGAとかの小さな壁紙貼ったら当然そうなるんだが?
┃  WVGAに合わせた大きさの壁紙を用意するか、以下の手順でリサイズ汁
┃  @データフォルダを開き、目的の画像を[選択]
┃  A[サブメニュー]→画像編集→トリミング→壁紙(高精細)
┃  B[リサイズ]で画像サイズを変更する ┗  C適当な大きさになったら[OK]→[保存]

■ワンセグ・デジタルラジオ関連より
Q. ペアキー押しても全画面にならないんだが?
┗A. まず[Vol/Ch]でテレビ操作画面に切り替えれ データ操作画面からは×だ

4 :白ロムさん:2011/04/10(日) 01:53:39.83 ID:CF02rDCl0.net
前スレ >>989で墜ちた?
とりあえずテンプレそのまま使った

5 :白ロムさん:2011/04/10(日) 09:23:39.71 ID:iF3QoN9hO.net
>>1-4

6 :白ロムさん:2011/04/10(日) 09:31:19.45 ID:GrBIWDtkO.net
>>1

> 前スレ >>989で墜ちた?
俺もそんな気がする

> とりあえずテンプレそのまま使った
立ててもらっただけでありがたい!
>>1 …950前後では必ず自重して…
↑のところも「970」に統一して欲しかった(^O^)

まぁ、ただただ感謝っす!

7 :白ロムさん:2011/04/10(日) 10:52:34.03 ID:fdvI8i/CO.net
1日に電池を申し込んだ。
確認のCメールが届いてから、そろそろ一週間。
未だ来ない。


8 :白ロムさん:2011/04/10(日) 11:29:52.99 ID:yl++N31K0.net
確認のCメール?
俺もこの間頼んで、三日前に来た。
さすがに、3年も電池使ってたからすごい電池持ちがよくなった

9 :白ロムさん:2011/04/10(日) 20:00:50.30 ID:CF02rDCl0.net
>>6
あああごめん、その辺の見直し忘れてたw

10 :7:2011/04/11(月) 08:10:01.74 ID:D5aXu00yO.net
電池来た。
営業日でも、5日以上。


11 :白ロムさん:2011/04/11(月) 12:47:24.28 ID:0mwKkxrhO.net
>>1

昨日、黒紅梅からついに機種変してしまった
えっ何に変えたかって?
オクで落として外装交換した山吹だぜ!
みんなこれからもよろしくな

12 :白ロムさん:2011/04/12(火) 00:17:07.41 ID:YepiQJsoO.net
>>11
俺も相当 変態だと 街で噂になるレベルだが、お前もなかなかだなw
ただ俺は浮気しない「一筋タイプ」

白雪2台持ちだぜ

13 :白ロムさん:2011/04/13(水) 13:33:25.76 ID:U+vHj3PsO.net
カメラのカバーパネルが割れた('A`)

14 :白ロムさん:2011/04/13(水) 19:11:02.68 ID:P/cL/6IyO.net
>>12

>>11だけど予約する時に黒紅梅か山吹で
激しく迷って黒紅梅買った
でもこの3年間本当に黒紅梅で良かったのか?
って思いがずっとあって
それを確かめる為に山吹を買ったって訳さ

で結果としては…やっぱ黒紅梅で正解だったかなと…
山吹もカッコイイが黒紅梅の高級感にはかなわない
あとブルーキーがちょっと合わない気がする
まぁせっかく買ったから2年くらいは使おうかなと思ってる
てか俺何年W54SA使うつもりだよw
これからも変態同士仲良くしような
長文スマソ

15 :白ロムさん:2011/04/14(木) 01:39:48.04 ID:St78GBbpO.net
>>12
本当の変態とはこういうのを云うんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1527369.jpg

16 :白ロムさん:2011/04/14(木) 01:40:58.61 ID:5oeUc4Fn0.net
___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /


17 :白ロムさん:2011/04/14(木) 08:16:09.86 ID:4fnyqvMQ0.net
未だに54SA使い続けてるヤツは総じてドMのHENTAI

18 :白ロムさん:2011/04/14(木) 08:52:43.12 ID:nYj+lR9lO.net
世の中には「良い変態」と「悪い変態」がいると思う
>>12
>>14
は、前者。

んで、>>15 … は、、、?

19 :白ロムさん:2011/04/14(木) 17:28:24.14 ID:7LBsL97O0.net
スレ立ってたんだなおめ
この機種を今も使ってるだけでも、立派な変態だろ?
そこに良し悪しなんて無い。54SA使いは最高の変態達だ

20 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:31:36.46 ID:eptG/pQm0.net
変態どもへ

5月中旬以降に「基地局との通信最適化」でケータイアップデートが
あるぞw

21 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:46:22.79 ID:AJd0Webw0.net
mjd?
○年ぶり○度目が使えるな

22 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:49:00.33 ID:5oeUc4Fn0.net
まだやるのかw

23 :白ロムさん:2011/04/14(木) 20:53:57.73 ID:zQ05hO3r0.net
>>1
スレ立て乙です
俺の黒紅梅もまだまだ現役だぜ

アップデートワロタww
かすかな期待を胸にwktk

24 :白ロムさん:2011/04/15(金) 01:01:52.86 ID:FSMqxH1R0.net
>>22
当たり前だろ。
何で辞めるのさ。ここまで来て。

25 :白ロムさん:2011/04/15(金) 01:26:04.52 ID:EaRS5hF20.net
11回目のアップデートか

また最多記録更新だなw

26 :白ロムさん:2011/04/15(金) 17:43:17.41 ID:irzvpEMs0.net
ezwebのギザギザフォント、アップデートで直らないかなぁ
今更直るわけもないか・・・

27 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:10:23.86 ID:PzvoYhbk0.net
W5XシリーズでアップデートするのはこれとW56Tだけだから見捨てられてなくて嬉しい
でもなんで3兄弟のW54Sはアップデートなしなんだろ?

28 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:18:23.36 ID:nnYfn7JN0.net
山吹イイ

29 :白ロムさん:2011/04/15(金) 19:34:42.45 ID:EaRS5hF20.net
3色どれもイイんだよ

「どの色もハズレが無い」機種ってのも珍しい気が

30 :白ロムさん:2011/04/15(金) 21:03:18.01 ID:dNpleBzt0.net
色にハズレは無かったが、機種自体が・・・

31 :白ロムさん:2011/04/15(金) 21:31:17.87 ID:EaRS5hF20.net
それは言わない約束だよw

32 :白ロムさん:2011/04/16(土) 11:59:31.30 ID:aGeh7W6i0.net
KCP+総屑

33 :白ロムさん:2011/04/16(土) 21:14:23.62 ID:tnsPv8ZX0.net
アップデートマダー?

34 :白ロムさん:2011/04/17(日) 15:53:06.39 ID:IE5x7HD/0.net
>>33
アップデートまで全裸で正座して待っとればよろし

35 :白ロムさん:2011/04/17(日) 23:02:56.82 ID:KKPi9Zc40.net
54SA買うとき色迷ったな〜どれもセンスがハンパない
美人は3日で飽きるらしいが、白雪は3年経っても飽きない

36 :白ロムさん:2011/04/17(日) 23:03:06.46 ID:jnmqC5RGO.net
>>34
そんな、両方は無理だろ、いくらなんでも。
どっちかにしてくれ

全裸=OK
一生って訳じゃなし、しばらくの間だろ。うちの会社は全裸出勤は別に問題ないし

正座=OK
俺、しびれない正座のしかたマスターしてるし

ただ、全裸で正座は無理だ。もし家族に見られたら恥ずかしい

せめてブラジャーかパンストか、どうしてもダメならシュシュだけでもつけさせてくれないか?



37 :白ロムさん:2011/04/18(月) 18:30:15.62 ID:etyE5Fn8O.net
なんかキチガイが湧いてるなw

38 :白ロムさん:2011/04/18(月) 22:39:26.85 ID:52S8jBtw0.net
>>37
キチガイではない
54SAユーザーは最高の変態達さ

39 :白ロムさん:2011/04/19(火) 02:18:09.03 ID:pwzDN87L0.net
なんでシュシュ

40 :白ロムさん:2011/04/19(火) 06:08:11.67 ID:+D1Th9vvO.net
>>39
> なんでシュシュ


>>36 です。なんでって、サイズがちょうどいいからです。


チ○ポ のサイズに

41 :白ロムさん:2011/04/19(火) 08:52:31.32 ID:8DOCOPU90.net
>>40
じゃあ、アナルにコルク栓でゆるしてやるよ

42 :白ロムさん:2011/04/19(火) 10:48:18.69 ID:OxNuE55G0.net
ヘ/     | | / l ./ '--'、_'-'_                 _`-ーヘ'  l  | |  | l         |∨
. /|       | .|| |  ∨_,..-―ー-.._  ヽ           ゙´  ,..-―ー-.._`- l ハ        |ヘ
..l |  .   l | l|丶/       `く,...`         ' >/       `t...-ソ |        / ヘ
| ∧    ヘ|__,../   ,. -ta、.  丶             ー/.  ,. -ta、   ヘー- |     / \l
. / ゝ、   |` ,.|   l|i,;;;il||i;|l   :           :  l|i,;;il||i;|l    ト、_ . |    /ヘ  l
./ /  >ー-ー| /丶  `'ミ;彡''  ,            、 `'ミ;彡''   '´  .ト--―くヾ ヘ
'/ /./l |   :|   丶       , '...           .::::.、      , '    |     | | \ |
//   |.|    :|   ´'` ー::::::::::::::::::             :::::::::::::::::‐ ´``     |    |/  \
/     `|    :|                                   /    / _、ゝ
`ゝ、   ト、.....ノ.l                . :..                ト、.....ノ、_ゞ`
..  `t- |    ヘ              .  ::::::.              /    |'  |
   |  |     ヘ             ..::::::::::::::..                /|     |  |
...  |   |     |.\           ` ` ' ' ' '            //     |    |
..  |   |      |  \         .__,.......___.          / l     |ノヘ、|
    '"´ヽ|.       |   ,.ヘ、       `ー---‐'"        xヘ   l     |



ナニこの糞スレ

43 :白ロムさん:2011/04/21(木) 01:59:23.80 ID:9Iokxug3O.net
>>42
お前は 勝手にひとんちに上がり込んでひとんちの夕飯メニューに文句つけるような よねすけタイプだな。まじ、最低

俺らは、
@ケツ穴にコルク栓したり、
Aチポにシュシュを装備したり、
B自宅でこっそりW54SAを使い続けたり、

続けたり、
けたり、
たり、
り、

してるだけで、誰にも迷惑かけてないだろ?

>>42 みたいな奴には、一生W54SAを使わせてあげないから、な、ざまぁみろ!

44 :白ロムさん:2011/04/21(木) 12:07:13.58 ID:B0xeeAlO0.net
で?

45 :白ロムさん:2011/04/22(金) 00:38:01.04 ID:b9iYCOaIO.net
が?

46 :白ロムさん:2011/04/23(土) 18:28:56.45 ID:arJsjNug0.net
俺の白雪落としまくりで傷だらけだw
でも外装交換には出さない

47 :白ロムさん:2011/04/23(土) 18:45:06.77 ID:OCCi6g7l0.net
実は・・・




発売日に買ったまま保護シート剥がしてない

48 :白ロムさん:2011/04/23(土) 22:37:15.52 ID:mdKrd70g0.net
俺もだよ
アスデックのシート3枚くらい買い置きしてあるのに
もう傷だらけだから思いきって換えてみるかな
失敗したら機種変することにして

49 :白ロムさん:2011/04/23(土) 23:26:18.54 ID:66dojsR/O.net
>>48
> 失敗したら機種変

んなこと言わずに ここまで付き合ったなら「失敗しても使い続けるお」とか言おうよw

たとえ嘘でもw


あっ?俺?
もちろんまだ白雪使ってるよ〜 嘘だけどw

50 :白ロムさん:2011/04/24(日) 00:55:39.04 ID:VR9P/CBR0.net
>>48
アスデック持ってるのに貼らないなんてバカだなぁ
最初から貼ってあるシートなんて、簡単に傷が貫通するぞ
多分剥がしたら細かい傷だらけになってると思われ

アスデックの防護性と耐久力は異常
最近は持ち歩く事もなくなったが、未だシートにキズ一つ無いぞ

51 :白ロムさん:2011/04/24(日) 01:54:03.27 ID:1ELRLZi90.net
俺買ってすぐに貼りかえたが・・・
4年目突入でまだ予備2枚使ってない

52 :白ロムさん:2011/04/24(日) 23:32:16.73 ID:C0xJpDi0O.net
>>11>>14だけど結局2週間で黒紅梅に戻してしまった…
山吹に文句はないが俺にはやっぱ黒紅梅がしっくりくる

ちなみにオク落札+ICロック解除+外装交換で
約5000円+4500ポイント掛かったが後悔はない!

これで3年越しの迷いが消え清々しい気分で黒紅梅使える
とりあえず山吹は袋に入れ封印します

53 :白ロムさん:2011/04/25(月) 00:44:48.84 ID:jxtTPpb3O.net
>>17
受話スピーカーがイカレて相手の声が聞こえず、ハンドスピーカーでしか通話できない(周りに会話ダダモレw)

スライドの反応が悪く、何度かスライドさせないと画面反応しない状態だが文句あっか?www
でもIS11S出るまで使う。アップデートとどっちが早いかな。

54 :白ロムさん:2011/04/25(月) 10:44:31.06 ID:qHlWKPgX0.net
>>53
変態だー! AA(ry

つか、イヤホンマイクかBTでも使えよwww
しかし、そこまで行くと、うpだて前にご臨終しないよう注意しろよw

55 :白ロムさん:2011/04/25(月) 11:03:21.79 ID:OtkDiChY0.net
>>53
わざとその状況を楽しんでる超どM以外じゃなければ修理を薦める

56 :白ロムさん:2011/04/25(月) 12:28:28.92 ID:jxtTPpb3O.net
>>53だけど
K002に乗り換えてたけど、K002水没させて54SAに戻ってきた。契約上は今もK002使ってることになってる。
修理しようと見積もりだしたら有償だと言われた。修理は止めて、見積もりして返してもらった後小音だけど受話スピーカー使えるときもあった…こいつは中々の気分屋なんだな。
スマホIS03に乗換ようと待ってたけど、スルーしてももうすぐ半年。
延期とか言われてるが早く11S出してほしい。

57 :白ロムさん:2011/04/25(月) 12:30:23.13 ID:jxtTPpb3O.net
連続スマソ
>>54
イヤホンマイクっていくらくらいする?
100均に訳のわからぬイヤホン売ってるけどああいうのでも使えるのか?

58 :54:2011/04/25(月) 13:53:56.43 ID:RRZAaS7H0.net
>>57
100均のがどういうのかわからんが、止めといた方が無難じゃないか?
auのオンラインショップなら、スイッチ付きイヤホンマイクが
送料無料で680ポイントで手に入るぞ。
在庫あればauショップの店頭でもポイントで購入可能。

家電量販店でもモノラルタイプのイヤホンマイクなら5〜600円で売ってる。


59 :白ロムさん:2011/04/25(月) 14:10:50.59 ID:pI3FMcwn0.net
>>57
100円ならジュース1本買ったつもりで試してみればいいんじゃないか

他で買うと500〜良いのだと3000円くらいだったかね
車走行中なんかだと雑音がけっこう入るみたいだし
イヤホンが耳に合わないと痛くなってくる
受話時のスタイルを気にしないなら普通のイヤホンに
トランシーバみたいにマイク部分を口にあてて喋るだけでも十分

60 :白ロムさん:2011/04/25(月) 15:24:21.91 ID:jxtTPpb3O.net
>>58>>59
どうもどうも。
モノラルでもそんなに安いんだ。買うわ。サンクス。

61 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:17:00.26 ID:9Oz0lsdfO.net
来年、通話しか出来なくなるみたいorz


62 :白ロムさん:2011/04/25(月) 22:16:11.55 ID:1Nf8WqJc0.net
>>53
そんなボロボロの状態で・・・・^^:
何度も落としてる角潰れてるけど
スライドもスピーカーもまだなんともない

63 :白ロムさん:2011/04/25(月) 22:17:20.60 ID:1Nf8WqJc0.net
>>61
え・・・・

64 :白ロムさん:2011/04/25(月) 22:21:50.75 ID:27qMUtPF0.net
大事に使ってるつもりだったけど四隅が剥げてきたな

65 :白ロムさん:2011/04/26(火) 07:55:07.88 ID:ji/ief1J0.net
>>61
え 54SAは違うだろ

66 :61:2011/04/26(火) 08:09:32.22 ID:M0y/a12QO.net
全く使えなくなる機種と、通話のみ可能な機種がある。


67 :白ロムさん:2011/04/26(火) 09:07:54.85 ID:Ts1vZI9d0.net
1Xのことだろ?
通話のみしか使えなくなるならこれも機種変のとき値引き対象になるはず

68 :白ロムさん:2011/04/26(火) 12:14:25.66 ID:kutQKV7K0.net
旧800MHz帯と2GHz帯にしか対応していないデュアルバンド機(W52Tあたりまで)はほとんどの場所で使えなくなる。たまにつながるからauは使用可能だって言ってるけど。

69 :白ロムさん:2011/04/26(火) 12:47:56.16 ID:GhykKYE20.net
「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html

70 :白ロムさん:2011/04/26(火) 19:19:58.19 ID:M0y/a12QO.net
すみません。見間違いだったです。


71 :白ロムさん:2011/04/27(水) 00:21:39.05 ID:ZUJRaz2D0.net
>>53だけど
まだあうショップにはいってない。木曜に行くつもり。それはいいとして。
最近スライド全開にしてるのに、「キー操作無効」と表示されたり不安だったんだけど。

今日帰ってからバッテリーがなくなって充電した後、電源入れたら画面がコーラ色(キレイな茶色)に3本の白線がかった状態になって、悪夢だと思い
急いでバッテリーを外してまた電源入れ直したら黒の背景に白地で「ERROR:3」
って出て勝手に電源が落ちた。
で、また電源入れたらいつも通りに戻ってた、けど怖くてすぐに電源落としたw
余命数日な気がしてならないんだけどw
ERROR:3 出た人いないか?

*これはパソコンで書いてます


72 :白ロムさん:2011/04/27(水) 01:58:17.51 ID:kfY/0m+X0.net
>>71
そんなのどれも聞いた事ねぇ^^;
瀕死じゃねーかw
絶対修理出さんと!

73 :白ロムさん:2011/04/27(水) 03:00:42.88 ID:PfCotBkB0.net
3年目、こんな時間に保護シールが二枚重なってたことに気づいた
最初はってあるシールのクオリティが高くてずっと知らなかった

74 :白ロムさん:2011/04/27(水) 09:32:55.58 ID:o4CFO5Ty0.net
>>73
わかる(笑)
自分は、最初に貼ってあるシールだけで
3年以上だっけかな。

75 :白ロムさん:2011/04/27(水) 10:49:45.53 ID:zVidd3g40.net
三洋の初期保護フィルムの強度は異常だと思う
下手に雑な扱いしなければ最低でも1年は余裕で持つよな

76 :白ロムさん:2011/04/27(水) 20:44:46.07 ID:nDdGqr0A0.net
最近の携帯ってみんな防水だけど、さすがにアスデックも水には弱い?

77 :白ロムさん:2011/04/27(水) 21:50:50.55 ID:eeE6N84P0.net
防水性が保たれる使用の範囲内なら全然余裕

78 :白ロムさん:2011/04/27(水) 22:01:30.39 ID:kfY/0m+X0.net
俺はよく落とすのでザックりいくのが怖くて
すぐにアスデックに貼り替えたけど、落とさ
ない自信さえ有れば初期フィルムだけで使
ってたはず

79 :白ロムさん:2011/04/30(土) 16:50:00.35 ID:k2eUU5yX0.net
ほしゅ

80 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 10:46:38.26 ID:FRUoFm0I0.net
果たして、最後の54SA使いも、静かにこの世から
消え去ったのであった。






                           終

81 :白ロムさん:2011/05/02(月) 19:27:03.28 ID:90Bk1Tln0.net
まだ居る^^:

82 :白ロムさん:2011/05/02(月) 21:49:20.04 ID:PuoYMShS0.net
まだまだ現役!

83 :白ロムさん:2011/05/02(月) 22:41:10.29 ID:I311rBbf0.net
そういや、これauショップで買って以来
白ロム持ち込みで増設しかしてないから、契約端末は
まだ54SAのままになってるんだな

書類上は一応現役だw

84 :白ロムさん:2011/05/02(月) 23:30:33.14 ID:33ahXbOEO.net
俺の山吹が逝ってしまった…
修理に出してもGWだからすぐには戻ってこないだろうなー


85 :白ロムさん:2011/05/03(火) 10:42:36.12 ID:IkYotUXz0.net
オレの山吹は発売当時から使ってるが重症にはいたってない

液晶画面に青い斑点みたいのが出てたり、方向キーの右が麻痺してたり
手垢が付きまくってはいるが普通に現役

86 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/05/03(火) 11:19:02.10 ID:TEtTnTUQ0.net
>>85
いやいやいやwww普通に重傷だからwwwww

87 :白ロムさん:2011/05/03(火) 19:07:42.88 ID:uFUOf/sW0.net
以前はたまに街や電車の中なんかでW54SA使いの人を見かけたのに
最近はめっきり見かけなくなったな・・
寂しい

88 :白ロムさん:2011/05/03(火) 19:29:07.73 ID:hRpifKBe0.net
今更ながらアスデックの保護シールが欲しいんだが
ネットで買える所を知っている人いないかな?
探しては見た物のもうどこにも売ってない…

89 :白ロムさん:2011/05/03(火) 19:55:12.14 ID:FqygkRFU0.net
>>88
アスデックの直販サイトでも残ってないから、さすがにムリじゃないか?
プライバシーフィルターなら残ってるみたいだけど

90 :白ロムさん:2011/05/04(水) 12:14:45.41 ID:n+zTk25d0.net
>>89
やっぱそうか〜 ちょっと前(半年くらい?)まで
まだ売ってたから余裕ぶっこいてたら売れ切れになってた…
さてはここの住人が買い占めたか?
オクにも出ないしどうしようかな〜
まぁ引き続き気長に情報お待ちしています

91 :白ロムさん:2011/05/07(土) 18:23:54.19 ID:s3tz6P1e0.net
スマフォを検討してる奴は居ないのか?
ソニエリのacroには期待してるんだけど

92 :白ロムさん:2011/05/07(土) 19:53:08.74 ID:CQJZ/h5l0.net
>>91
acroとか嫌な予感がしない
もう少し待つつもり

93 :白ロムさん:2011/05/07(土) 20:46:50.74 ID:VvhVyQ2f0.net
ソニエリよかカシオのが気になる、CA I11ってやつ

http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20110401_20110415.shtml



94 :白ロムさん:2011/05/08(日) 02:14:30.16 ID:8U+hz3sc0.net
検討してるけどSuica対応しない事には

95 :白ロムさん:2011/05/08(日) 03:44:55.08 ID:7bq6g3e00.net
そろそろ機種変したいのになんでいい機種でないんだろうな・・・

おれの山吹は去年体調を崩して、
今は買った白ロムで代用しているんだけど
これからどうしよう・・・・・・

96 :白ロムさん:2011/05/08(日) 11:04:51.58 ID:Y2W/5rMa0.net
折角機種変するからにはW54SAを全ての面において超えるものに変えたいんだけど
そういうのって出てこないよね。
ステレオスピーカーじゃないとかガワがやたらでかくて重いとか
デジタルラジオが搭載されてないとか妥協すべき点がどこかしら出てくる。

97 :白ロムさん:2011/05/09(月) 21:37:44.00 ID:2F/fzo1Z0.net
これ以上の神機は二度とでないYO!!

98 :白ロムさん:2011/05/09(月) 22:01:17.82 ID:QOEzQ+jf0.net
W54SAは両サイドにスピーカーがあるのがいいね
上面にも小さなスピーカーがあるから音がいい
今どきの背面モノラルには変えたくない

99 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 70.2 %】 株価【E】 u:2011/05/10(火) 01:31:09.85 ID:99lv1gTv0.net
>>97
確かに、これだけ色々体験させてくれた機種は他には無いわな
コレ使ってたおかげで、どんな機種使ってもイライラする事無くなったわw

>>98
そこは旧サンヨーのこだわりだったからね
防水が主流になった今、もう二度と出てくる事は無いよ

100 :白ロムさん:2011/05/12(木) 00:35:52.14 ID:7cDSFGzdO.net
今月の30日で3年の付き合いになる
機種変したいのだが、イマイチなんだよね
夏モデルに期待してる

101 :白ロムさん:2011/05/12(木) 15:08:53.37 ID:fZ1vpgFg0.net
夏モデル。IS12SHが良さげじゃないか?

102 :白ロムさん:2011/05/12(木) 18:13:54.79 ID:7IhZ83jo0.net
5月26日

103 :白ロムさん:2011/05/13(金) 06:57:51.44 ID:GkGA0z7rO.net
初代INFOBARからこれに来た三葉虫としてはA01が気になる。まあデザインが気になるだけでシャープなんだけど。
和スマフォって出ないのかね。

104 :白ロムさん:2011/05/13(金) 09:06:47.08 ID:HpEBAx4E0.net
和スマホいいな

ところで、うpだては5/26だそうで
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110512.html
って>>102に出てたか

105 :白ロムさん:2011/05/13(金) 11:40:18.39 ID:RshcAmuw0.net
54SAのフォルムでスマホ出たらいいな
みんな似たようなデザインでつまんない
カシオのGショックスマホが結構気になる

106 :白ロムさん:2011/05/13(金) 12:24:22.63 ID:lREPd/nf0.net
>105
ガラケーっぽい物って事で「IS11SH」って事なんだと思う。


107 :白ロムさん:2011/05/15(日) 10:25:57.25 ID:8T+GRWKk0.net
しらぁああああああああゆきぃいいいいいいい

108 :白ロムさん:2011/05/15(日) 13:27:33.02 ID:GgPUTVHR0.net
やまぁああああああああぶきぃいいいいいいい

109 :白ロムさん:2011/05/15(日) 21:37:59.55 ID:sEy+h2m10.net
くろこうばい

110 :白ロムさん:2011/05/17(火) 08:24:47.70 ID:IpKYRHxf0.net
本日は新機種発表会

111 :白ロムさん:2011/05/17(火) 10:57:12.37 ID:9A0w/DqA0.net
今日の発表会で新機種やサービスの詳細を見てから機種変することにするわ
正直言って山吹とお別れする道理がスペック的にはまだないんだけど3年以上経つし

112 :白ロムさん:2011/05/17(火) 13:26:19.40 ID:TfCmdzJ90.net
G'zOneのカーキかっけーw変身できそうww

113 :白ロムさん:2011/05/17(火) 13:58:38.97 ID:y4f9chxr0.net
IS11SHが防水だったら危なかったが
今回も54SAで継続に決まった

114 :白ロムさん:2011/05/17(火) 14:54:37.28 ID:uJoqniWi0.net
>>112
俺もかなり惹かれてる
しかもステレオスピーカーな所がさらにGJ

115 :白ロムさん:2011/05/17(火) 20:20:40.44 ID:IpKYRHxf0.net
INFOBAR A01

116 :白ロムさん:2011/05/19(木) 13:05:46.46 ID:OrahIfGD0.net
INFOBARは卑怯だ
くそっ

117 :白ロムさん:2011/05/19(木) 18:33:04.06 ID:TbL1NIlR0.net
とうとう機種変しちゃった
さよなら山吹・・・

118 :白ロムさん:2011/05/19(木) 23:05:27.93 ID:8NnOPyFN0.net
画面が映らなくなった、一応電源は入る

119 :白ロムさん:2011/05/20(金) 02:42:49.18 ID:BC+hMQlR0.net
急に息を吹き返した

120 :白ロムさん:2011/05/20(金) 18:37:05.22 ID:qzv2cihv0.net
この機種のデザインと操作性の良さのバランスは評価すべき
最近の機種は極端にキーが小さかったりする

121 :白ロムさん:2011/05/20(金) 23:28:40.19 ID:S0MRROqO0.net
これから二台持ち予定だからまだまだ現役なんだけど
なんか最近ezwebが重い…山吹の反応も鈍いし、限界なのか?
まだ四年も経ってないのに。

122 :白ロムさん:2011/05/21(土) 10:52:08.90 ID:RskaQW3vO.net
IS03修理中で山吹復帰!!
デザイン素敵

123 :白ロムさん:2011/05/21(土) 20:56:59.05 ID:8msTd9Ku0.net
山吹並に存在感ある機種はもう出ないのかなぁ
最初は白雪買うつもりだったんだけど、店頭で山吹見て衝撃受けたよ

あの感動をもう一度味わいたい・・・

124 :白ロムさん:2011/05/21(土) 21:10:46.25 ID:X383/g2V0.net
今年の秋冬スマフォに東芝かどっかの1280*720液晶が乗るかもって聞いたから少なくともそれまでは現役だぜ
来年にはW54SA電話以外できなくなるんだっけ?

125 :白ロムさん:2011/05/22(日) 00:12:56.22 ID:muA7kjoZ0.net
機種変したけどICカード挿しかえしてまたこれに戻そうかな
離れてわかったやっぱ山吹サイコー

アンテナ代わりのイヤホン挿さないとFMが聞けない
ニュースフラッシュがニュースEXに改悪されてニュースや天気の詳細が見れなくなった
2点が非常にストレスになってる


126 :白ロムさん:2011/05/22(日) 03:33:40.22 ID:TQlVnWOj0.net
>>124
残念ながら、W54SAはまだまだ使えるんだわ・・・
使えなくなるなら、auから無料で携帯もらえそうなんだけどな。
次はタッチパネルとHD動画に対応している機種が欲しいし、機種変更はまだまだ先だな。

127 :白ロムさん:2011/05/22(日) 05:28:40.26 ID:Xr6sbkuG0.net
なんでこの機種並みまたはそれよりも上のデザインの機種でないの?
未だに眺める度にイケメン機種だな〜と思うんだが。

128 :白ロムさん:2011/05/22(日) 10:05:18.47 ID:rSjY3ZLw0.net
この変態どもが

129 :白ロムさん:2011/05/22(日) 11:00:38.03 ID:CP09OYeo0.net
(///ω///)テレテレ♪

130 :白ロムさん:2011/05/23(月) 18:13:34.11 ID:PbHB8Qne0.net
モバイルSuicaのAndroid対応が7/23に決まったらしい
いよいよ黒紅梅に隠居してもらう…

131 :白ロムさん:2011/05/24(火) 21:14:01.23 ID:7eEnO+cM0.net
3年近く愛用してた山吹がついにおなくなりに。。
電源入れようとしてもNowloadingの途中でフリーズして立ち上がらなくなった(´・ω・`)
修理出したけどどうなるか・・・

132 :白ロムさん:2011/05/24(火) 21:24:52.92 ID:ZrX8iO3y0.net
>>131
寿命!?
自分の山吹もezwebに繋がりにくいだけじゃなくて
書き込み画面がどうしても出なくて書き込みできない。
辛うじてスレを読める程度。

133 :白ロムさん:2011/05/25(水) 11:29:09.91 ID:TZLriODV0.net
明日n

134 :白ロムさん:2011/05/25(水) 19:07:06.09 ID:DskT7kqz0.net
通算11回目のケータイアップデートは明日か
ttp://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110512.html

またも最多回数更新だなw

135 :白ロムさん:2011/05/25(水) 19:19:16.78 ID:aycB4vUN0.net
今は使ってないから、ICカード久しぶりに挿してアップデートしておこうかな


136 :白ロムさん:2011/05/25(水) 19:39:51.81 ID:2H+KHenP0.net
製造年月2008年2月のほぼ未使用の山吹を手に入れたんだが
話を聞くと、どうやら一度もうpだてしてないみたい

明日ショップでロッククリアしてくるが、うpだてにどんだけ時間かかるやら・・・

137 :白ロムさん:2011/05/25(水) 20:06:01.17 ID:aycB4vUN0.net
わざといちどもアップデートしないでイライラしながら使うのもいいかも

138 :白ロムさん:2011/05/25(水) 21:15:40.07 ID:bRB6taGR0.net
今、アップデートできるんだけど?
他の奴はどう?

139 :白ロムさん:2011/05/25(水) 21:27:38.42 ID:DskT7kqz0.net
>>136
今までのアップデートを一度にまとめて実行すると、約80分かかる模様

もし元箱があるのなら、側面に丸いシールが貼ってないか確認しる
昔のテンプレより

Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┣A. おまいのW54SAはアップデート適用済みだ喜べ \(^o^)/
┣A. 箱の●シールの色で識別可能
┃  青:2/15の第1回アップデート適用済み
┃  黄:2/27の第2回アップデート適用済み
┗  緑:3/11の第3回アップデート適用済み

それだけ長い時間アップデートをやってると、途中でバッテリーが枯渇しそう
途中で卓上ホルダに載せて、充電しながら実行する方が良いかも

140 :白ロムさん:2011/05/25(水) 22:03:19.73 ID:d4lsXPRV0.net
>>138
俺も今終わった
やっぱアップデート直後は割とサクサク動くねぇ

141 :白ロムさん:2011/05/25(水) 22:09:29.28 ID:KYHSG15X0.net
>>139
そういやそんなテンプレあったな、テラナツカシスw

箱のシールは黄色だったから、全部で9回分か・・・
つか、久しぶりで忘れちゃったけど、うpだて中に充電できたっけ?
キー操作無効中は充電されなかった様な・・・?

142 :白ロムさん:2011/05/25(水) 22:17:22.77 ID:tbPqrOYk0.net
今日アプデなのか、先週くらいにやったやつは一体いつのだったのか

143 :白ロムさん:2011/05/25(水) 22:22:32.50 ID:aycB4vUN0.net
自分は緑シール
4月の終わりくらいに最後の1台の山吹だったからな

144 :白ロムさん:2011/05/25(水) 22:29:43.72 ID:d4lsXPRV0.net
俺は黄色シールだった
確か3月の11日までには買ってたから当然なんだけども

145 :白ロムさん:2011/05/26(木) 08:47:56.26 ID:HiR+Fmn10.net
にしても何故54SA(サンヨー)だけ?
54Sとかは最初から対応してたのかな


146 :白ロムさん:2011/05/26(木) 14:29:14.88 ID:5tQTcJsA0.net
うp後、心なしか繋がりがよくなった気がする
メール受信とかEZWebとか

147 :白ロムさん:2011/05/26(木) 22:16:14.35 ID:sreglKR90.net
>>145
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/pdf/au_info_20110414.pdf
この表見ても54Sは完全に見捨てられてる。
本当に見捨てられていたのは54Sだったということだ。
54SAよりサクサクとか言ってたやつざまぁw

148 :白ロムさん:2011/05/26(木) 22:27:53.62 ID:QLeqqHup0.net
あいかわらず書き込めません…
レス画面につながらないってどういう事

149 :白ロムさん:2011/05/26(木) 22:36:34.77 ID:/qELFK1gO.net
もしかしてプチフリ直ってる?
誰かプチフリは周波数切り替えに転けてるのが原因とか言ってたから、
「通信の最適化」で直ったのか?

150 :白ロムさん:2011/05/27(金) 20:09:28.56 ID:ulSwNUGL0.net
youtubeが音声のみ視聴可になったのはうpデートのせいなのかyoutubeの仕様変更なのか

151 :白ロムさん:2011/05/27(金) 20:43:20.52 ID:uqGnqZXS0.net
Xminiスレより

440 :白ロムさん:2011/05/25(水) 08:10:59.27 ID:rkk8af+xO
>>437
YouTube側の仕様変更。コーデックが変わった。
新規動画は全て、既存動画の3割が変換済み。最終的に全動画が変換されるので全動画が視られなくなる。
auが対応アップデートをするか、有志がアプリを開発してくれるのを待つしか無いのでは。


…という事らしい

152 :白ロムさん:2011/05/27(金) 20:55:18.40 ID:ulSwNUGL0.net
なるほど
気長に待てば視れるかもしれないということね

153 :白ロムさん:2011/05/28(土) 02:39:49.91 ID:SAoIdIZf0.net
YoutubeはGoogleの傘下に入ってから、ワケの分からない仕様変更を繰り返して
ユーザーの反感を買いまくってるからねぇ

登録されてる動画は多いが、大半はカス動画
エロはNGだし、UP可能な動画も最大15分とかの制限ありだし…

正直今のYoutubeに拘る理由は皆無だと思う

154 :白ロムさん:2011/05/29(日) 11:36:50.41 ID:RWxE47Gt0.net
 

155 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:52:45.44 ID:QaFmg5yiO.net
ついに白雪引退のカウントダウンが…

156 :白ロムさん:2011/05/30(月) 04:27:48.82 ID:ZyB2MnBDO.net
デザインとUIにビビっと来たんでA01のチョコミント予約した
さよなら白雪……クリアキーの塗装がちょっと剥げたぐらいで一度も故障はしなかったな
電池パックは五代目、たまに電源が勝手に切れたり固まったりしたがww
あの発売前のワクワク感はすごかった……
スレもチェックしてて白雪用の燕待ち受けに歓喜したなぁ……
本当にもっさりさえなければw
これの後継機がスマフォから出たら絶対買うのに…

157 :白ロムさん:2011/05/30(月) 19:59:06.68 ID:YZQpKTtV0.net
>>156
中身がシャープじゃなければ俺も予約してたかもしれん
次回のiidaスマホに期待

158 :白ロムさん:2011/05/30(月) 22:17:43.11 ID:m+A4DzMG0.net
>>157
同じく シャープは抵抗ある
まあA01は力いれてるから、is01みたいな扱いはないだろうけど

159 :白ロムさん:2011/05/30(月) 23:26:44.46 ID:YUL6dePy0.net
auでシャープはないよな

160 :白ロムさん:2011/05/31(火) 00:17:51.62 ID:WMPq1xJd0.net
もし、明らかに54SAのパクりな外観の機種が出たら
どんなメーカーでも買うけどな

余程中身がクソ過ぎない限り

161 :白ロムさん:2011/05/31(火) 15:22:35.56 ID:ylipUfR+0.net
もっとポイティブにいこう

162 :白ロムさん:2011/05/31(火) 16:16:12.30 ID:f1oVpypM0.net
そうそうポイティブにいこうw

163 :白ロムさん:2011/05/31(火) 16:18:42.68 ID:6lQE4HZZ0.net
そうだな ポイティブ思考は大切だもんな

164 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:27:24.34 ID:Ar0eYu/U0.net
ポイディブwwwwww
懐かしすぎwwwwワロタwwwww

165 :白ロムさん:2011/05/31(火) 17:32:42.89 ID:bwpdx7ZA0.net
おまいらww

166 :白ロムさん:2011/05/31(火) 22:18:12.86 ID:xVGOOxjA0.net
いいまつがいシリーズ始める気かw

167 :白ロムさん:2011/05/31(火) 23:04:49.43 ID:40TA0Fy90.net
ポイティブもなつかしいけど、一時期ネカマみたいな変なの住み着いてたよね?
アレは今何してるんだろう・・・

168 :白ロムさん:2011/06/05(日) 12:54:19.83 ID:EumuMkAq0.net
機種変しようにもauは微妙なのばかりだしな
スマートフォンにする気もないし

169 :白ロムさん:2011/06/05(日) 14:50:46.64 ID:3HruY/b70.net
>>168
緑色が好きだからT007にしようかなと思ったら山吹より重くてでかかった。
重さは山吹で限界なので折りたたみは好かんがペンギンにしようかなと思ってる。

170 :白ロムさん:2011/06/05(日) 17:38:39.60 ID:YWl8kY6R0.net
俺は逆に軽すぎるのがダメだけどな、持ってる感じがしなくて。
強化ガラスにステンレスボディとかで、200g位あったとしても余裕だわw

171 :白ロムさん:2011/06/07(火) 03:42:46.12 ID:1GHHq1sv0.net
この機種、緊急地震速報こないんだよな
くそうけるわ

172 :白ロムさん:2011/06/07(火) 08:00:03.79 ID:3PwpjwHMO.net
よく停波がどうとか言ってるけど、今大丈夫な機種は当分停波しないのかな?
いつまで使えるんだろうか。

173 :白ロムさん:2011/06/07(火) 09:40:10.25 ID:88+AYGK30.net
来年7月に1x全機種とWINの非トライバンド機が使ってる周波数帯が停波するんじゃなかったっけ
54SAはトライバンド機なので当分大丈夫

174 :白ロムさん:2011/06/07(火) 12:59:25.11 ID:hl34iRQ80.net
>>171
地震速報なんて必要かね
来る時は鳴った次の瞬間から来るし、鳴ってもこない時は来ない
警報はあくまでも心構えのためになんて言うけど
「鳴ってから○秒以内に震度○が確実に」でないなら
無駄にハラハラさせられるだけで意味ないと思うわ

175 :白ロムさん:2011/06/08(水) 00:20:56.68 ID:Qfow2VJn0.net
あのハラハラ感がいいんだよ

176 :白ロムさん:2011/06/08(水) 13:19:12.27 ID:JFWgh5RQO.net
アップデート

177 :白ロムさん:2011/06/08(水) 15:31:54.02 ID:68zp93O90.net
なんか、インフォメールで、アップデートのお知らせ来たから、久しぶりにこのスレに来てみた。
まだ、スレ番続いててワロスw
part20辺りから100過ぎまではずっと張り付いてたなー。

ところで、自作HE-AAC着うた登録出来なくなるの嫌で、
その頃の奴からずっとアップデートを無視し続けて来たんだけど、
今うpだてするとどうなるんでしょう?サクサク?
11回目らしいし、そろそろうpだてのメリットとか出て来た頃でしょうか?

178 :白ロムさん:2011/06/08(水) 17:12:54.35 ID:TxX62YdY0.net
うpだてメール キテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

179 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:28:49.65 ID:QOas8OZU0.net
ググリまくった結果わからなかったので質問させていただきたいと思います。

先日液晶が写らなくなってしまいました。
ショップのほうに行ったのですがパソコンに接続が認識されないらしく、
修理センターでも見てもらったのですが修理する場合にはデータが消え
てしまうと言われ、結局修理を頼みませんでした。

そこで電話帳をSDにコピーできるか試したいのです。
そのために操作法を教えていただきたくここのスレッドへ参りました。(液晶が写らない前提で)



液晶は写りませんがワンセグボタンを押すと音が聞こえてきたので、
反応していると思います。

180 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:37:53.93 ID:4RX0vEau0.net
アップデートしたよ♪
防水仕様になって、緊急地震速報に対応されてればいいなぁ...(*´∇`*)

181 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:42:23.71 ID:Z3mOGP0W0.net
>>180
何が変わったの?

182 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:45:21.00 ID:dJ1YhSgx0.net
>>179
↓でどうw?

[PWR]キーで待ち受け
アドレス帳キー
[アプリ]キー(サブメニュー)
[4]キー(データコピー)
[3]キー(全件コピー)
[1]キー(コピーしますか?はい)
[2]キー(コピー先選択 microSD)

183 :白ロムさん:2011/06/08(水) 20:46:16.64 ID:QOas8OZU0.net
>>182
あいがとうございます!やってみます!


184 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:09:48.91 ID:7zzGY11B0.net
>>183
おお…成功するといいなw

がすがす落としてたら画面に
内部の液晶が漏れたような水草みたいな模様が出るようになった。
日によって濃くなったり薄くなったり形も大きくなったり小さくなったり。
ショップで相談したら液晶交換になるかもで
ついでに外装交換を頼むと別料金になるとか。
まとめて一緒にやってくれないのかとちょっとムッとしながら修理は頼まなかった。

昔別機種で新しく出来るものはすべて新しくしてくれと言って何回か外装交換をしたが
(自分的にはアンテナや基盤や液晶などで店員にもそう言った)
あれは外装しか換えてなかったんだな…なんか騙された気分。

54SAの液晶の傷?は放っておいても直ることはないと言われたんだが
今はすっかり綺麗に消えてしまった。

185 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:19:16.69 ID:QOas8OZU0.net
やってみたんですが出来てるのかわかりません涙

sdの電話帳をパソコンで見る方法をググってます

186 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:41:56.08 ID:QOas8OZU0.net
今やって見ましたができてない可能性が高いです。

パスワードを入力画面する手順などはないのでしょうか?

187 :白ロムさん:2011/06/08(水) 21:59:17.05 ID:Ij7nQw2U0.net
俺、5〜6回派手に落としてるけど液晶は毎回無事w
そのかわり角は潰れてる^^;

188 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:01:05.69 ID:dJ1YhSgx0.net
>>186
「アドレス帳ロック」をかけてたの?
なら↓でどうだw

[PWR]キーで待ち受け
アドレス帳キー
ロックNoを入力してセンターキー(ロックNo.は? XXXX + OK)
[アプリ]キー(サブメニュー)
[4]キー(データコピー)
[3]キー(全件コピー)
[1]キー(コピーしますか?はい)
[2]キー(コピー先選択 microSD)


あと、パソコンあるならLismoPort入れてUSBで54SAとつないで・・・
っていう手もなきにしもあらず?、と思ったw

189 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:05:53.56 ID:QOas8OZU0.net
>>188
返答ありがとうございます!

アドレス帳ロックしていません。
ロックしていない場合はないということですね!?


只今リスモインストール中です。
しかしショップの方でパソコンに接続できなかったのでリスモに繋げられる可能性は
低いと思われます...

190 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:10:32.44 ID:mSmlgXI/0.net
>>189
ショップのパソコンに54SAのドライバ入ってなかったとか
そんなオチじゃないよね?

191 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:16:45.13 ID:QOas8OZU0.net
そんなオチってあるのでしょうか?

192 :白ロムさん:2011/06/08(水) 22:55:45.53 ID:QOas8OZU0.net
リスモに繋がったのですがIDが思い出せません

名前にしといたつもりなんですが...


193 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:03:55.43 ID:QOas8OZU0.net
LISMOに繋ぐと

新しいケータイが接続されました。
LISMO Portでこのケータイを使用するためのユーザーを設定します。

ユーザー名と、携帯ロックNo.を入力してください。


と出て

ユーザー名とパスワードを入れると


ロックNo.のチェックに失敗しました。
ケータイをパソコンに接続し直してください。


と出ますorz

194 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:10:41.40 ID:dJ1YhSgx0.net
ロックNo.て数字じゃないのw?
1234
でも入れてみたら?出荷時初期値の

195 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:13:07.85 ID:QOas8OZU0.net
<<194
お返事ありがとう!

数字入れてます涙

196 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:19:12.39 ID:dJ1YhSgx0.net
そっかー
じゃあ↓の2にあるようにもう一回ショップにいってみるしかないのかな…
画面映らない状態でリセットできるのかわかんないけど
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qasearch?MAIN=001015003001

197 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:21:50.63 ID:QOas8OZU0.net
>>196
赤外線で電話帳まるごと送信ってのは可能なんですかね?

198 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:28:09.82 ID:QOas8OZU0.net
>>196
赤外線で電話帳まるごと送信ってのは可能なんですかね?

199 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:31:19.24 ID:QOas8OZU0.net
間違えました。

200 :白ロムさん:2011/06/08(水) 23:46:05.34 ID:dJ1YhSgx0.net
>>197
可能ではあるみたい しかし・・・

[PWR]キーで待ち受け
アドレス帳キー
[アプリ]キー(サブメニュー)
[7]キー(赤外線送信)
[3]キー(全件送信)
ロックNoを入力してセンターキー(ロックNo.は? XXXX + OK)
[1]キー(送信しますか?はい)
認証パスワードを入力してセンターキー(パスワードは? XXXX + OK)

って感じでロックNo.が結局必要になると思われる

201 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:00:53.70 ID:p9jx7Z9Q0.net
すまん書き方が悪かったロックナンバーはわかるんだ!
しかしリスモに入れたけどだめだった!

可能か!
やってみるありがとう!

202 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:08:00.21 ID:oa9hV+WC0.net
すでにアップデートしてるのにメールが来た。
今までは来なかったのにな

203 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:21:53.66 ID:p9jx7Z9Q0.net
>>200
最後の認証パスワードってなんでしょうか?

204 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:35:31.07 ID:/p9fjcVL0.net
>送受信時に認証パスワード(認証番号)の入力が必要な場合があります。
>認証パスワードとは送受信を行う前にあらかじめ通信相手と取り決めた
>任意の4桁の番号です。送信側、受信側で同じ認証パスワードを入力してください。

だそうなので、その時限りのてきとうな値でいいのではないかと


205 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:42:42.71 ID:p9jx7Z9Q0.net
>>204
ありがとうございます!


調べたところ携帯をデータ転送モードに設定していなければ
ならないそうなのでその操作法も教えていただけないでしょうか?




なぜできないのだろう...涙

206 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:54:37.90 ID:/p9fjcVL0.net
USB接続のモードw? だとすると
待ち受けから センターキー→[5]→[7]→[3] でUSB設定画面に進んで

[1]データ転送モード
[2]高速データ転送モード
[3]外部メモリ転送モード
[4]ケーブル接続時に選択

が設定できるよ

207 :白ロムさん:2011/06/09(木) 01:00:35.34 ID:p9jx7Z9Q0.net
何度も何度もほんとに申し訳ない。

ありがとう、やってみる!



208 :白ロムさん:2011/06/09(木) 01:29:22.46 ID:p9jx7Z9Q0.net
[PWR]キーで待ち受け
アドレス帳キー
[アプリ]キー(サブメニュー)
[7]キー(赤外線送信)
[3]キー(全件送信)
ロックNoを入力してセンターキー(ロックNo.は? XXXX + OK)
[1]キー(送信しますか?はい)

今これにしぼってやってるんだけどボタン押す回数7回であってますか?
(パスワードの数字を打つのは省略して)

209 :白ロムさん:2011/06/09(木) 02:28:01.25 ID:CGjcOJrH0.net
>>208
その後に認証パスワード打ち込むから、適当に1111とか4桁の数字が必要
後は受信側でもそのパス入れればおk

それとPWRで待ち受けに戻る時、ショートカットにフォーカスされて
待ち受けになってない可能性あるから、しつこいぐらいPWR押した方がいいかも

210 :白ロムさん:2011/06/09(木) 02:36:25.72 ID:CGjcOJrH0.net
ついでに、赤外線データが発信されてるかどうか確認したければ
もう一台のカメラで赤外線ポート写せば光ってるのが見えるよ

一連の操作しても、赤外線ポートが光ってなければ
失敗してるか、赤外線機能も死んでる可能性が・・・

211 :白ロムさん:2011/06/09(木) 12:48:27.35 ID:q8D0f5ES0.net
ダウンロードしたら何か調子悪くなった  au死ねよ

212 :白ロムさん:2011/06/09(木) 18:50:37.11 ID:p9jx7Z9Q0.net
>>209
認証パスワードは絶対にうたなければいけないものだったんですね!

何度か試してみましたら、もう一方の携帯に認証パスワードの入力を求められ
入力しましたら、なんと、成功しました!!

本当に感謝しています。ありがとうございます。



故障してから何件かメールが来ているみたいなので受信フォルダの赤外線送信
手順も教えていただけないでしょうか?

フォトフォルダも送れたらおしえてほしいです。


お手数をおかけして本当に申し訳ありません...

213 :白ロムさん:2011/06/09(木) 18:55:20.83 ID:zJ0x1cLh0.net
>>211
auは死にませんよ?

214 :チンポム:2011/06/09(木) 18:59:16.18 ID:wtlohvkhO.net
死ねお前ら

215 :白ロムさん:2011/06/09(木) 19:31:54.61 ID:yHL/I9H8O.net
マニュアルって、auのHPからダウンロード出来なかったっけ?


216 :白ロムさん:2011/06/09(木) 22:31:11.23 ID:yaL6nIOm0.net
うpだてしたけど相変わらずネット重いし携帯自体の挙動も遅い。
メールの打ち込みに全然ついてこれてない時がしょっちゅうある。

217 :白ロムさん:2011/06/09(木) 23:13:31.52 ID:TRsfjy/J0.net
今回のアップデートは「機能を快適にするなんちゃら〜」ってこれまであった但し書きがなかったことね?
肝心の通話の音はよくなったの?
だったら差し替えてアップデートしようかなと思うけど

218 :白ロムさん:2011/06/09(木) 23:39:44.24 ID:p9jx7Z9Q0.net
>>215
説明書の操作見ても画面が写らない状態なんでその通りに操作ができないのですorz

219 :白ロムさん:2011/06/10(金) 02:18:19.05 ID:32qeY1CS0.net
>>212
残念ながらメールは赤外線で飛ばせない
SDにコピーや移動は出来るけど、フォルダごとは出来ないから
一件ずつやるしかない、フォトフォルダも同様。
でも画面見えてないとちょっときついかも・・・

LISOMO PORTはやっぱダメだった?

220 :白ロムさん:2011/06/10(金) 19:48:19.33 ID:WCqOAM62O.net
ゴメンs006に機種変更しちまった

サクサクで最高だわ


でもオープンアプリとキーボードタッチパネルで文字が書けるのがないのは意外と不便
前面ステレオスピーカーも良かったな〜


この機種がスナップドラゴンでWi-Fiで防水だったらなあ

221 :白ロムさん:2011/06/11(土) 14:15:59.28 ID:bZ4i/UIR0.net
>>211
固まるようになった。
嫌がらせしてんのかね。

222 :白ロムさん:2011/06/11(土) 20:54:50.28 ID:iJYbz6bK0.net
>>219
返事送れてすいません。


赤外線は無理なんですね...

SDへのコピーは一件ずつしかできないんですか?


ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423154339

ここに同じような質問があるのですが、この方法でてできないんですかね?


何度か試したんですが、失敗してしまいます...

223 :白ロムさん:2011/06/11(土) 21:50:06.28 ID:LzKEBIPu0.net
>>222
ゴメン、フォルダごとコピーできたわ

でも、それ確認してみたけど、本体のフォルダ間の移動だね
しかもメインフォルダからメインフォルダに移動って、何の意味があるのか・・・

一応手順としては(メインフォルダの場合)
待ち受け→メールキー→3→決定→アプリキー→上キーX3回→決定
→3→決定(ここでSD読みに行くのでしばらく待ってから)→決定→決定

これでSDにコピーできるけど、書き込みにそこそこ時間かかる
ちなみに俺の54SAでは、30件で10秒ぐらいかかった
OK音がオンになってれば終了したのわかるんだけどね


224 :白ロムさん:2011/06/11(土) 22:47:12.17 ID:iJYbz6bK0.net
>>223
出来るんですね!嬉
ありがとうございます!

やってみます!

225 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:30:22.44 ID:iJYbz6bK0.net
メールコピーできていたのですが2月くらいから3月後半くらいしか
出来ていませんでした。

一応手順としては(メインフォルダの場合)
待ち受け→メールキー→3→決定→アプリキー→上キーX3回→決定
→3→決定(ここでSD読みに行くのでしばらく待ってから)→決定→決定

コピー待ちの時間は最後の決定ボタン押したあとでしょうか?
それとも決定(ここでSD読みに行くのでしばらく待ってから)この所でしょうか?


226 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:44:23.01 ID:LzKEBIPu0.net
>>225
コピー待ちの時間はメールの件数によって変わるね
件数多ければ、最後に決定押してから結構時間かかる

227 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:52:34.91 ID:LzKEBIPu0.net
それと、OK音オフになってるなら、待ち受け→決定→3→2→3→上→決定でオンになるから
コピー完了したら音でわかるよ

228 :白ロムさん:2011/06/11(土) 23:53:43.68 ID:LzKEBIPu0.net
ゴメン、2→3→2だった

229 :白ロムさん:2011/06/12(日) 00:04:03.21 ID:iJYbz6bK0.net
了解です!今からやってみます!

230 :白ロムさん:2011/06/12(日) 00:09:28.57 ID:3zw0Y2lt0.net
あ、あとマナーでは音なりませんよね?

確実なマナー解除の操作教えてもらえますか?
クリアキー長押しで出来ましたっけ?

231 :白ロムさん:2011/06/12(日) 00:22:26.51 ID:RfHY4Bw10.net
サイドのマナーキー長押しでバイブが震えればマナーモード
震えなければマナー解除

232 :白ロムさん:2011/06/12(日) 22:49:33.31 ID:FzQNpvOM0.net
昨日出来なくて、今何回か試していましたら、なんと成功することができました!
ありがとうございます!

フォトフォルダはできないんですよね?

233 :白ロムさん:2011/06/13(月) 02:17:44.96 ID:VKDvIIFU0.net
>>232
フォトフォルダのデータはSDに丸ごとコピーは可能だけど
フォルダを数字キーなどでダイレクトに呼び出す事が出来ないから
画面見えないと難しいと思う、メニューとか変更してたらレイアウト変わるからね

234 :sage:2011/06/17(金) 15:15:46.20 ID:wjmKsLE20.net
>>179
自分も全く同じ症状でこれまで3回修理にだしました。
うち一回だけ「データを消さないと修理できない」と言われましたが
店員の話を詳しく聞いても、なぜデータを消す必要があるのかわからず納得がいかなかったので
別のショップに相談にいくとそちらではデータ消去なしに修理してくれました。
これまでの経緯を相談すると、(正確な名称は失念しましたが)データ復旧サービス??なるものを提案していただき
結局年始年末にもかかわらず、わずか4日で無事に手元に戻ってきました。
修理に出すショップや、実際に修理をする人の熟練度が高ければ
データを消さずに修理ができると思うので是非別のショップに相談しに行ってみてください!!

235 :白ロムさん:2011/06/17(金) 15:26:26.59 ID:32XMSO/hO.net
今日アップデートあった?
夢に出てきたのか現実か分からなくて

236 :白ロムさん:2011/06/17(金) 16:55:17.98 ID:iEjvG0C40.net
なんか背景真っ黒の真ん中に「auからのお知らせ」と見たことない画面が出てたから
なんじゃこりゃとぽちぽちしていったらアップデートのお知らせだった。

しばらくぶりにSIM入れたもんで累積アップデートなのか今日アップされたのかは知らない

237 :白ロムさん:2011/06/17(金) 17:01:27.21 ID:Y7sJ0Z4NO.net
今日あった
アップデートで何変わるの?

238 :白ロムさん:2011/06/18(土) 18:59:23.71 ID:FGOVJcbCP.net
白雪ちゃん落として失くしちゃった…ごめん…
白雪ちゃん以上に可愛い携帯見つからない

239 :白ロムさん:2011/06/19(日) 01:19:03.27 ID:/UvVAvnt0.net
何が変わったのかよくわらんないけど、アップデート通知きてるね。
今は電話専用になってるけど、まだまだ使うからバグフィックスされてるならありがたい。

印字も消え始めてるし、そろそろ外装交換に出すべきか・・・

240 :白ロムさん:2011/06/19(日) 06:58:01.97 ID:F8rN5Vs80.net
購入当時から貼ってある待ち受け画面のシートがとうとう左上から浮いてきた。
しかし意地でも剥がそうとしないw

241 :白雪:2011/06/21(火) 17:43:59.81 ID:ZeQrP9l2O.net
INFOBAR A01に機種変するよ
37カ月か
永い付き合いだった

242 :白ロムさん:2011/06/21(火) 17:56:44.90 ID:nwxGx7i70.net
>>241
こないだラジオでINFOBARのスマホ、べた褒めだった
同時に3機種出るうちの中で使いやすさもスペックも一番良いとか

243 :白ロムさん:2011/06/21(火) 20:48:42.30 ID:HiriG3LO0.net
決定ボタンを押すとなぜか連動して左上のメールアドレスボタンも反応して
決定→戻る→決定→戻るって無限ループするときがあるんですが
もう変えたほうがいいですかね?

244 :241:2011/06/22(水) 16:43:20.42 ID:4L70M0fJO.net
>>242
マジか
白雪との別れは惜しいが、機種変しちゃおう

245 : 【東電 71.0 %】 :2011/06/23(木) 02:20:38.84 ID:vPOc9ndQ0.net
3個目のバッテリーがヘタってきた
おいらもINFOBARに移ろうかな…

246 :白ロムさん:2011/06/23(木) 09:06:47.14 ID:Jkjxvl2H0.net
和をコンセプトにしたスマフォが出るまで待てよ

247 :白ロムさん:2011/06/23(木) 13:59:21.60 ID:u3c9Utef0.net
メディアでシャープべた褒めってのが激しく胡散臭い


248 :白ロムさん:2011/06/27(月) 02:01:06.78 ID:+s/eXnkP0.net
まあA01はレポ待ちかね
動画見た感じはかなりレスポンスも良さげだったけど

249 :白ロムさん:2011/06/27(月) 09:26:14.60 ID:Rytu1O5H0.net
インフォバーは三洋と決まってたのに・・

250 :白ロムさん:2011/06/27(月) 21:45:43.35 ID:EKYEGHuO0.net
鳥取三洋はもうお亡くなりになったので…
あと引き継いだからって京セラで出されなくてよかった

251 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:11:51.12 ID:E0eyQCa40.net
京セラで簡単スマホとか出ないのかね?w

252 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:26:35.83 ID:Rytu1O5H0.net
冬春モデルあたりで出そう
最近は中年のババアがスマフォに手を伸ばしてるからな

253 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:27:46.53 ID:sLi4kNoe0.net
今度のinfoバー京セラ製じゃないのか

254 :白ロムさん:2011/06/27(月) 23:33:25.12 ID:nz3jsV7LP.net
>>253
iida製じゃなかったかな

255 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:07:40.00 ID:f1I8SZ0I0.net
>>254
iidaはメーカーじゃねぇwwwwブランド名だwwww
中身はシャープだよ


256 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:46:36.26 ID:6AE5neMi0.net
俺も数年前は、飯田ってどこのメーカーだ
と思ってたwww

257 :白ロムさん:2011/06/28(火) 00:58:23.59 ID:uV42MC6T0.net
ガラケーのinfobarのころはまだiidaは立ち上がってなかったから
iida製のinfobarと言い方もおかしくはないと思う

258 :白ロムさん:2011/06/28(火) 01:06:13.30 ID:OU1QWNPBP.net
>>255
まじかよwwwww

259 :白ロムさん:2011/06/28(火) 01:15:45.26 ID:O38PgIF80.net
>>256
俺も昔はauデザインプロジェクトっていうメーカーがあると思ってたわ
PENCKが日立製だということを知ってビックリした。

260 :白ロムさん:2011/06/28(火) 12:46:24.22 ID:BbRuckhd0.net
スマフォバーっていつ出るん?

261 :白ロムさん:2011/06/28(火) 16:14:31.32 ID:Ziv3wJfR0.net
スイカバーみたいでおいしそうじゃないか

262 :白ロムさん:2011/06/28(火) 18:22:03.60 ID:2QkrKMPVO.net
飯田携帯電話製作所(株)

263 :白ロムさん:2011/07/01(金) 00:31:06.08 ID:qMJt/V3t0.net
あっちでも早速言いまつがいがw
インファボーw

264 :白ロムさん:2011/07/02(土) 23:02:05.11 ID:kzH1GJ6k0.net
他スレでW54SAを使っていたなら次どの携帯使っても神機種だろとか
W54SA使いに謝れとかdisられるたびにニヤリとしてしまう俺はMなのだろうか。

つかそんなにひどいかな?
確かに出来ない子だけど、いまだに山吹がかわいくて仕方ないんだが。

265 :白ロムさん:2011/07/02(土) 23:06:38.82 ID:wSTSMBoP0.net
飽きの来ない秀逸なデザイン

266 :白ロムさん:2011/07/03(日) 10:14:56.28 ID:qrJ0ddFt0.net
レスポンスの悪さに慣れてしまってるから
infobarのモックいじったらサクサクでビックリしたわ

267 :白ロムさん:2011/07/03(日) 17:58:32.51 ID:g0PmVu0I0.net
そりゃあ、モックが動いたらビックリだよな

268 :白ロムさん:2011/07/05(火) 21:36:13.40 ID:1tfMTASo0.net
ホットモックのことでしょ

269 :白ロムさん:2011/07/05(火) 23:43:28.54 ID:x26eeE/m0.net
ホットドッグ!?

270 :白ロムさん:2011/07/06(水) 11:54:00.84 ID:4bxfdegD0.net
さすがに雑誌とは間違えないだろ

271 :白ロムさん:2011/07/08(金) 00:32:17.78 ID:gj2PqsYg0.net
>>270
オッサン乙

272 :白ロムさん:2011/07/09(土) 00:07:00.98 ID:Z0ilSxp1P.net
なんかbluetoothのアイコンがでてるんだが
どうやって解除するのか教えてください

273 :白ロムさん:2011/07/09(土) 00:24:35.73 ID:jDfLsbS20.net
電源きれば?

274 :白ロムさん:2011/07/09(土) 00:33:54.23 ID:Fu+aIg1i0.net
>>272
#長押し

275 :白ロムさん:2011/07/09(土) 00:35:28.73 ID:Z0ilSxp1P.net
>>273
だめだったorz

>>274
うおおおお
ありがとう!消えた!!
bluetoothなんて使ったことないから知らなかった
ありがとう

276 : 【東電 72.2 %】 :2011/07/09(土) 00:39:13.64 ID:sztbn2Xl0.net
はよ新しいバッテリー持ってこいやああああああああああ

277 :白ロムさん:2011/07/09(土) 02:58:33.32 ID:pfSgvz/B0.net
まだまだこいつで頑張れる

278 : 【東電 85.4 %】 :2011/07/09(土) 14:07:46.40 ID:sztbn2Xl0.net
金券の買取と地デジチューナー買いに出たついでにINFOBARに機変してしもーた
バッテリーまだ届いてないのに、自分でも何を(ry

皆の衆(T_T)/~~~

279 :白ロムさん:2011/07/09(土) 17:54:27.17 ID:CEMtoXRg0.net
>>278
SIM差し替えてもいいんじゃよ?

280 :白ロムさん:2011/07/10(日) 10:54:13.38 ID:Ubsw7GcQ0.net
IS11SHに乗り換えようかな

281 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東北電 67.5 %】 :2011/07/12(火) 00:55:49.88 ID:Kzq0CMMl0.net
好きにしたらええがな

282 :白ロムさん:2011/07/12(火) 10:38:05.52 ID:ETnWrsB90.net
シャープはやめとけ

283 :白ロムさん:2011/07/13(水) 23:10:05.13 ID:z0AAgK8w0.net
infobarもシャープだよな
あぁでも増設しよかな、傷だらけの白雪はezweb用に待機させて

284 :白ロムさん:2011/07/14(木) 01:23:49.77 ID:W43e4uYq0.net
Cメール拡張って全機種でやってくれないのかよ

285 :白ロムさん:2011/07/14(木) 23:48:51.31 ID:zHIONvLeO.net
今んとこ国産スマホはシャープ一択くらいな状態だぞ
昔からウィルコムのW-ZEROとか作ってたシャープに対し、他のメーカーの経験値が低いからな。シャープが凄いというより周りが追い付いてない
一番デカイ違いはメール周りのできだが


286 :白ロムさん:2011/07/16(土) 21:00:25.24 ID:RIlVGMjb0.net
Xperia acro が新規一括0円だったので買ってしまいました
アップデートでEZwebメールが使えるようになったら百式ともお別れです
皆様いままでありがとう

287 :白ロムさん:2011/07/17(日) 17:33:30.44 ID:xc0edtsU0.net
たまには帰って来いよーノシ

288 :白ロムさん:2011/07/17(日) 22:21:15.41 ID:wD1tLkld0.net
増設しちゃった^^;
でも当分白雪現役続行

289 :白ロムさん:2011/07/17(日) 22:33:31.28 ID:NstBuWBB0.net
他のに変えたけど、今の機種の電池カバーのふたが外せなくて
ICチップが取り出せないから戻せないでいる

290 :白ロムさん:2011/07/17(日) 23:00:38.45 ID:XLIVcTcJ0.net
>>289
S006と見た

291 :白ロムさん:2011/07/21(木) 20:53:29.52 ID:QIT7eCOk0.net
アップデートしてからIC認識エラーが多発するようになった
そろそろ替え時か

EVOの後継早く来ないかなあ

292 :白ロムさん:2011/07/22(金) 10:02:50.19 ID:Tgkhu0yx0.net
EVOはICカード機なら相当ぐらっときた

293 :白ロムさん:2011/07/22(金) 21:18:52.96 ID:4eTzpNNsO.net
とうとう充電が出来なくなった、電池じゃなく充電器との結合部の不具合っぽい。

もう頃合いか…と思って機種変考えて調べたけど、最近の携帯ってマルチウィンドウついてないのな…。
画面もそこまででかくなってるわけじゃないし…自分がよく使う機能考えると、スマホは興味無いし…。

最近の携帯に機種変した方々は満足してる?

294 :白ロムさん:2011/07/23(土) 12:27:04.04 ID:d2zqRvEl0.net
>>293
スナドラ搭載機ならサクサク過ぎて笑ってしまうレベル
元々2画面表示は全然使ってなかったから、無くなっても全く問題なかったな
ezwebギザギザフォントやプチフリも無くなって、ストレスフリーで満足してるよ

295 :白ロムさん:2011/07/23(土) 15:05:00.19 ID:jtGKxKWp0.net
スマホのSuica登録終わって、とうとう
白雪は月一Ezweb専用&目覚ましに
なってしもーた^^;

296 :白ロムさん:2011/07/23(土) 17:12:02.45 ID:BgkakcQC0.net
携帯で2chするためにスマフォに変えようかな…

297 :白ロムさん:2011/07/23(土) 18:32:52.26 ID:BagFnc0d0.net
最近の携帯は文字ギザギザじゃないのかな

298 :白ロムさん:2011/07/23(土) 19:27:36.05 ID:rNMQAAeH0.net
>296
2chは楽だよ。
でも細かいところでガラケーの方が使いやすいなって事がある。
所詮通話機能のついたPDAなんだよね。

ガラケーで足りてる人はスマホにしても幸せになれないと思う。

299 :白ロムさん:2011/07/23(土) 19:50:28.54 ID:jtGKxKWp0.net
俺はどうしてもSDHCが必要だったのと
OAPのブラウザが頻繁に使えなくなる事
からとりあえずスマホにしちまった

300 :白ロムさん:2011/07/23(土) 22:19:26.74 ID:vKZcaaPq0.net
スマフォはガラケーで言う電源・通話終了ボタンがなくて捗らないんだよな・・・
もう癖になってるし。



さておれの54SAの電池が妊娠してきた・・・新しい電池を買わねば

301 :白ロムさん:2011/07/23(土) 22:52:14.58 ID:Un5LSj9KO.net
>>297
簡単ケータイと一部の低スペ機以外、ぜんぶ滑らか文字だよ

302 :白ロムさん:2011/07/31(日) 18:39:39.73 ID:ctijJyyy0.net
妊娠して引退させた電池パックをそのまま放置してて
妊娠三ヶ月→妊娠六ヶ月ぐらいにどんどん膨れて来たんだけど
コレどこまで膨れるんだ?そのうち破裂すんのかな・・・


303 :白ロムさん:2011/07/31(日) 22:20:30.86 ID:5DQEjRpn0.net
>>302
おれのもやばい
妊娠しすぎて本体に入らなくなってるwwwww

304 :白ロムさん:2011/08/01(月) 14:57:32.86 ID:gQ03lacI0.net
10ヶ月で破水

305 :白ロムさん:2011/08/02(火) 01:20:03.52 ID:e2bhCW+D0.net
早く出産しないから

306 :白ロムさん:2011/08/03(水) 10:47:49.92 ID:K/E5XK8m0.net
東芝もギブアップか…

307 :白ロムさん:2011/08/05(金) 00:42:10.09 ID:LT4M2ezB0.net
そりゃね

308 :白ロムさん:2011/08/06(土) 17:53:38.95 ID:FStk6IaZ0.net
>>298
W54SAとガラケースマフォ諸々合わせて4台持ちだが、「ガラケーのほうが使いやすい」と思う部分はもはや無いだろ。逆に昔便利だと思ってた昨日がことごとく「よくそれでいいと思ってたもんだな」と思うことはままある。

なにかあるとしたら、未だにガラケーのみにアクセス制限かけてる怪しいアングラサイトと同じく怪しいアップローダがのぞけないことくらいじゃねぇの。

309 :白ロムさん:2011/08/06(土) 22:05:05.14 ID:ub5tC1eA0.net
それでもW54SAを捨てきれない↑に拍手(パチパチパチ

310 :白ロムさん:2011/08/17(水) 18:35:16.07 ID:EIi9AyGJ0.net
電池は妊娠してないけど、電池カバーのとこがバカになったぽい。
きっちりハメてもすぐ外れる…ユルユルだよ(´・ω・`)

311 :白ロムさん:2011/08/19(金) 16:37:23.35 ID:RJ1HS0N90.net
これも時代の流れか…
「フルサポートコース」の新規受付終了について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0819/index.html

まさかこのスレに、未だにフルサポのまま使ってる香具師なんて居ない、よな…?

312 :白ロムさん:2011/08/19(金) 16:52:24.26 ID:X/KLhmKm0.net
>>311
ノシ
そろそろXperiaに移ろうかな…
そしたら青の裏蓋買うんだ

313 :白ロムさん:2011/08/19(金) 22:16:01.31 ID:u3nK4Wwi0.net
契約上はフルサポだな
料金コースは既にシンプル化したけど

314 :白ロムさん:2011/08/26(金) 14:26:10.39 ID:qHsnUsUb0.net
39ヶ月世話になった。誰でも割の更新時期なのでお別れしようと思う。

315 :白ロムさん:2011/08/26(金) 19:27:38.63 ID:H3Xl7rAQ0.net
何に変えるの?

316 :白ロムさん:2011/08/31(水) 16:28:40.69 ID:po1f1lnv0.net
EVOまだかなまだかな、10月くらいかな

317 :白ロムさん:2011/08/31(水) 20:35:37.89 ID:/pYFA4Yh0.net
今日、久々に勝手に通話現象が発生したよ。
私の黒紅梅!

318 :白ロムさん:2011/08/31(水) 20:55:13.12 ID:qkHRrx9hO.net
電源落ちが、時々発生するようになってきた。


319 :白ロムさん:2011/09/01(木) 12:13:24.81 ID:slprtkyoO.net
最近画面側が時計回りに傾いて来た
右利きだからかな


320 :白ロムさん:2011/09/06(火) 23:45:35.33 ID:SA1jF62GO.net
いきなり勝手にアップデートしやがった。
さあ、次の携帯へ。か。

321 :白ロムさん:2011/09/07(水) 03:25:12.60 ID:Y0AgPB/sO.net
わたくしのこと覚えてらっしゃる殿方はいらっしゃるのかしら?
ご機嫌よう紳士の皆さん、そして初めての方々は初めまして白雪姫と申しますの(^_^)v
白雪をこよなく愛し続けて3年以上になるわね
まだまだ現役で頑張ってもらってますわ♪
山吹も持ってますけど色に飽きて放置プレイ中ですの
はやりシンプルに汚れのない純白一色が飽きさせないところなのかもしれない
まだまだ使用してる殿方がいらっしゃって嬉しい限りよ
そろそろ外装交換に出そうと思っているのよ
わたくしの肌みたいに年月が経ってボロボロなんですもの…

今日はこの辺でおいとましますわ
皆さん、アディオス(^∀^)ノ


322 :白ロムさん:2011/09/07(水) 13:03:40.54 ID:dyVdX/HJ0.net
修理から帰ってきた。シリアル以外新品になった。IS11T買おうと思ってたのにな。

323 :白ロムさん:2011/09/07(水) 21:18:41.19 ID:/m0TuLXb0.net
 .__
ヽ|・∀・|ノ W54SAマン
 |__|
 |B回B|
  | |

324 :白ロムさん:2011/09/07(水) 22:24:06.03 ID:zg9aQROY0.net
>>323
かわいいw

325 :白ロムさん:2011/09/08(木) 09:28:12.69 ID:JGN+k6tw0.net
まだこいつでがんばれます

326 :白ロムさん:2011/09/09(金) 00:27:09.99 ID:0qp8GV6l0.net
急な調べ物があってezwebで検索したら数分で電池残量1
電池が死んどる

327 :白ロムさん:2011/09/09(金) 00:54:09.64 ID:N1s3Lx+p0.net
そろそろ新しい嫁を

328 :白ロムさん:2011/09/09(金) 02:37:13.33 ID:pFBLd3pZ0.net
今日、G11を増設した。一々レンタルするのも面倒だったんで
海外渡航用に買ったんだ。とっても軽いし中々出来も良い。
だが、新しい電池も来たし不具合無しの当たり個体だった山吹くん。
国内ではまだ君が私の友だ。

329 :白ロムさん:2011/09/09(金) 19:58:55.47 ID:gM9ETrcK0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

330 :白ロムさん:2011/09/15(木) 04:46:52.12 ID:gFZOXEPt0.net
>>326
なにその瞬殺

331 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/16(金) 23:32:51.97 ID:yxG9Kmdd0.net
もう何ヶ月も電源入れてないけど、
未だに契約はW54SA・・・

かっこいいデザインの機種出ないかなぁ・・・

332 :白ロムさん:2011/09/18(日) 08:25:25.41 ID:ni9JxwCz0.net
白雪を押しつぶした様な
A01はっかを増設しちゃった
白雪はまだ使う

333 :白ロムさん:2011/09/21(水) 04:49:52.94 ID:/x2pANQq0.net
26日が新機種発表会!
果たして、おれの好みの機種は出るのか・・・

334 :白ロムさん:2011/09/21(水) 09:15:38.65 ID:YmsAo3nP0.net
スマホばっかりでるんだろうなぁ

335 :白ロムさん:2011/09/22(木) 02:15:50.40 ID:va919MMF0.net
マジでアイフォンきたらコイツともおさらばだなぁ

336 :白ロムさん:2011/09/22(木) 07:39:30.11 ID:AdvKbWuQ0.net
マジかい!?さすがに機種変するかなぁ・・・ポイント溜まりまくってるし・・・

337 :白ロムさん:2011/09/22(木) 09:53:36.93 ID:DmwDYbXB0.net
ここまで騒がれて出ないっていうのもauならありえる
と、おもってしまう

338 :白ロムさん:2011/09/22(木) 10:55:26.83 ID:AMfahhs80.net
>>332
白雪とハッカ全く似てないよ。

339 :白ロムさん:2011/09/24(土) 00:18:53.04 ID:2KLd8dR00.net
あの頃、身の危険を感じて54Tに逃げた俺は正解だった。

340 :白ロムさん:2011/09/24(土) 02:01:48.67 ID:FtfjLF0G0.net
>>338
単に白系ってだけで「白雪を押しつぶした様な」と表現
したんであって、似てるなんて一言も述べてないよ

341 :白ロムさん:2011/09/24(土) 02:06:13.09 ID:FtfjLF0G0.net
iphone5、年明け1〜3月て話も有るけど
まぁ待てそうな感じだね

342 :白ロムさん:2011/09/24(土) 17:41:51.04 ID:caV76bbA0.net
EdyとQP対応じゃないと無理

343 :白ロムさん:2011/09/25(日) 02:05:17.58 ID:k36kuPEU0.net
グイッグベェェイッ

344 :白ロムさん:2011/09/27(火) 03:33:29.03 ID:zT6mBaoAO.net
やだぁ、私F001に浮気しちゃいそう…
カラーバリエーションも豊富だし何よりハイスペなのが魅力的って感じvv
ホワイトとピンクが良さげよねぇ
ホワイトのキーライトめっちゃめちゃ可愛いし超ラブリー
どうしよう、でも彼と別れるのは寂しい…
新しい彼とこれからの人生を共に歩むかイマ彼と使えなくなるまで共にするか迷っちゃう

345 :白ロムさん:2011/09/28(水) 09:11:14.58 ID:r5EUapF30.net
>>344
おっさんwww無理して書き込むなwww

346 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:08:10.16 ID:SKUFRQU+0.net
>>344
まだいたのかw
っていうかまだ使ってるのか
まあそれは結構なことだが

347 :白ロムさん:2011/10/01(土) 00:03:35.86 ID:Zl5Thx+c0.net
電池交換セーフ

348 :白ロムさん:2011/10/01(土) 00:23:44.36 ID:kyO1M9+w0.net
目覚ましで羊羹活動中!!

349 :326:2011/10/02(日) 12:35:14.16 ID:sb5sr9a00.net
マイクもタヒんだ
イヤホンマイクでもダメ、基板が逝ったか

350 :白ロムさん:2011/10/02(日) 15:20:25.64 ID:EIzt8+9k0.net
もう売ってないのか?

351 :白ロムさん:2011/10/02(日) 18:49:04.85 ID:Jp1Gy5dk0.net
arrows zは下手すると第二のW54SAになり得るらしい。

352 :白ロムさん:2011/10/02(日) 19:06:13.60 ID:Stk3tXQ40.net
>>351
ISW11Fと54SAはラメ入りという共通点はあるが、ぜんぜん別物です。












ISW11Fは発売日の延期も不具合もきっとない((((;゚Д゚))))

353 :白ロムさん:2011/10/02(日) 20:01:44.41 ID:dEGqvxuB0.net
今は違う機種使ってるけど、久々に電源入れたら本体振って電源落ちるようになってた

354 :白ロムさん:2011/10/02(日) 20:49:47.60 ID:dA1xwYUt0.net
久々に盛り上がってるね〜

355 :白ロムさん:2011/10/02(日) 22:09:21.25 ID:W6tiNHig0.net
>>353
モーションセンサかw

356 :白ロムさん:2011/10/02(日) 22:17:36.50 ID:h9aQj4Kd0.net
久々に電源入れたら時計が少し遅れてる
ICカード挿さないと正しい時刻にならないかな?

357 :348:2011/10/02(日) 23:11:32.38 ID:Stk3tXQ40.net
>>356
目覚ましで使って、あまりに時間が違ったら困るから、たまにSIMカード入れるよ。

358 :白ロムさん:2011/10/03(月) 06:35:47.63 ID:KOfTuNYtO.net
うわあああああああああああんんんん…………………………
気に入ったぁぁぁぁあああああああああ機種が出ないからぁぁぁああああああああああ機種変出来ねぇぇぇえええええよよよよよよよぉぉぉおお
どうしてくれんだぁぁぁああああああああああああ
さっっっっさとぉぉぉおおおおおおスライドぉぉぉぉおおおおお出せやぁぁぁぁぁあああああああああああああああ
もぉぉぉおおおお我慢のげんかあああああああいいいいいいいいじゃゃゃゃゃゃゃああああああああああああああああ…………………………………………………
ブルゥゥゥゥウウウウウウキィィィィィイイイイイイイイイイイイイイラァァァアアアアアアアアアアアアアアアアイトォォォォオオオオオオオオオ搭載
まぁぁぁぁあああああああああああああだぁぁぁぁあああああああああああああああかぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああのぉぉぉぉおおえおおおおお…

359 :白ロムさん:2011/10/03(月) 06:45:37.00 ID:KOfTuNYtO.net



http://n.pic.to/4mgh8

360 :白ロムさん:2011/10/03(月) 11:25:26.76 ID:w7VOOuy40.net
>>359
おいおい・・・
グロ画像貼るんじゃねえよ

361 :白ロムさん:2011/10/03(月) 12:47:51.23 ID:FmBu2p7P0.net
真っ二つの切断死体とか…
あもりにもひどい。通報まであるレベル。

362 :白ロムさん:2011/10/03(月) 13:51:11.21 ID:DFT4PDVz0.net
これはみごとなサイクロイド

363 :白ロムさん:2011/10/03(月) 19:40:24.75 ID:QPP+NIEI0.net
見ないで済んだ

364 :白ロムさん:2011/10/03(月) 20:21:27.39 ID:z2Ii2oMi0.net
>>359
流石W54SA、内側もカッコいいぜ。
スライドの構造がシンプルで良い感じだ。

365 :白ロムさん:2011/10/03(月) 22:45:46.60 ID:gXdVwYXm0.net
>>363
真っ二つにされた山吹だよ

366 :白ロムさん:2011/10/03(月) 23:33:00.04 ID:1Lpc1cdN0.net
関東発売日から今までメインで使ってきたが
この度、EVO 3Dを予約した。
今まで有り難う、黒紅梅

367 :348:2011/10/04(火) 00:14:44.37 ID:0KD3MkZH0.net
>>366
今までの長い間、羊羹を大事に使っていただきありがとうございます。

biblioを携帯電話で、GALAXY Tabをネット用、羊羹を時計目覚ましで使っています。

ISW11Fの墓石(黒)に機種変更しようかと思っています。羊羹のATOKに似た手書き入力ATOKも使えますし、そのスレで発売前のW54SAの再来との書き込みもありますしw

368 :白ロムさん:2011/10/04(火) 00:47:45.95 ID:P0FM5Q/20.net
デザインでは、未だに54SAを上回る機種はない。
これでソフトがよければ・・・クソッ!!

369 :白ロムさん:2011/10/04(火) 01:09:06.81 ID:3z3oTyfs0.net
デザインでは神だな
未だにこれを超える機種はない

中身のクソさでも一番だが。

まぁ、未だにW54SAで契約してますよっと

370 :白ロムさん:2011/10/04(火) 07:52:28.13 ID:U5/jY7ew0.net
スムースタッチとか孤高の機能やで・・・

371 :白ロムさん:2011/10/04(火) 16:08:43.64 ID:bLeL+P9a0.net
このデザインで中身最新仕様なら
また買う?

372 :白ロムさん:2011/10/04(火) 21:41:25.05 ID:q0ZFVI9z0.net
スナドラとwi-fi搭載なら

373 :白ロムさん:2011/10/05(水) 01:49:13.26 ID:IoGxiVAK0.net
このデザインのまま、今の技術で作ったらどうなるんだろうな・・・
デザインそのまま=薄くしないとなれば電池の容量は上げれるだろうし、
そうすれば結構売れる気がするんだけどなぁ・・・・・・WiMAXとかも入れてさ

374 :白ロムさん:2011/10/05(水) 06:14:04.40 ID:WV2oFR5P0.net
>>367
本当だ!ISW11Fのスレって昔のW54SA発売前の期待と不安があった頃の雰囲気にそっくりだ!
同じ匂いがする。

>>371
多分買うかも・・・それだけが良くて発売日からいまだに使い続けてるのだから。


375 :白ロムさん:2011/10/05(水) 22:07:03.41 ID:ocOR51Rz0.net
デュアルコアって気になるなぁ
もうINFOBARにしちゃったけど
1年後もっとすごいの出るんだ
べか・・・また増設しちゃいそうだ
でも白雪はずっと月一現役

376 :白ロムさん:2011/10/06(木) 23:35:35.16 ID:8mO9KbAw0.net
発売初日から54SA使ってきたがようやくauから最強全部入りが出るんだな
ISW11F、動作映像見た限り54SAと同じ匂いがする
経験からいうと防水、Wimax、テザリングが搭載されて、なおかつヌルヌルのISW11Kの方が解像度は低いが無難な気がする

ただ、今までアップルの製品を持ったことがなかったのに、先日のアップル新製品発表会でiphone5の発表がなく、
肩すかしくらっていたのに、ジョブス死去とiphone4S →for Steve の解釈を見てから無性にiphone4Sが欲しくなった




377 :白ロムさん:2011/10/07(金) 05:38:40.59 ID:D3Q5A+7YO.net
中身が似てても意味ないじゃない
W54SAは見た目が評価されてるのに見てみなよ
全然似ても似つかないデザインじゃないの
デザインも似てないようなものに変える気なんてサラサラないね
変えさせたいならこのデザインを超える or 似たものを出さない限り使い続けます

378 :白ロムさん:2011/10/07(金) 11:17:54.28 ID:d98IILjbO.net
自分は見た目的にはwindows phoneが近いかなと思った
でもEメール非対応だしスマホだし…って感じ

白雪ちゃんweb接続遅くて1分かたまったりとか余裕だけど愛してる

379 :白ロムさん:2011/10/07(金) 18:28:38.58 ID:gRtXDY4O0.net
この機種のプリセットメロディーは絶品だね

380 :白ロムさん:2011/10/08(土) 02:06:05.69 ID:3XIK5KKk0.net
>>378
何が非対応くらいでwindows phoneが54SA似だ、馬鹿じゃねえの

381 :白ロムさん:2011/10/08(土) 02:22:23.64 ID:VDc4ubX70.net
>>379
凄く豪華でしょ

382 :白ロムさん:2011/10/08(土) 09:10:49.36 ID:HcLR86IXO.net
>>381
そりゃあれだけ待たされたら…。
54SAからもう3回も機種変えたよ。
しかし、あの機種以上の画像表示の美しさに未だ出会えない。
今はスナドラの二つ折り欲しかったからT008使ってるけど、やっぱり画面は54SAの方が断然いい。


383 :白ロムさん:2011/10/08(土) 10:35:47.05 ID:scQmPo2P0.net
windows phone見てきた
ヤホーのトップページが全画面表示で読めるのに感動

でもW54SAと同じ解像度
デュアルCPUだしメモリも十分積んでる
OSごと更新でまだ使えるのではないか?

384 :白ロムさん:2011/10/08(土) 10:51:28.39 ID:VDc4ubX70.net
>>382
確かに画面表示の美しさは秀逸!


そういうのも込みで480X854に変更してデザインも色もプリセットもマルチも入れて復刻版として出して欲しいわ

385 :白ロムさん:2011/10/08(土) 12:15:58.22 ID:VDc4ubX70.net
この機種は一喜一憂した
ただムカついただけの機種はW31K

386 :白ロムさん:2011/10/08(土) 19:01:19.55 ID:/IWydzgj0.net
W54SAに慣れてしまえばどうってことなかったけど
スナドラ搭載のT006に変えたらもう戻れない・・

387 :白ロムさん:2011/10/09(日) 13:32:09.77 ID:ZuU5wq6q0.net
未だにこんなに盛り上がれるなんてすごいな

388 :白ロムさん:2011/10/09(日) 16:23:25.37 ID:EF9uS/M/0.net
今はISW11Fで盛り上がってる

389 :白ロムさん:2011/10/09(日) 19:52:41.57 ID:+cs02dBA0.net
限定だけどまだ使ってるしさ

390 :白ロムさん:2011/10/09(日) 20:21:38.56 ID:x6GIPAtb0.net
>>388
ISW11Fの「すっきり目覚まし」(眠りの浅い時に鳴らす)がどれだけの機能かわからないが、音の大きい羊羹をまだまだ使いますょ。

391 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:57:13.31 ID:yOLYnVYT0.net
W54SAを目覚ましにするの少し厳しくないか?
動作遅くて設定が面倒だし、待ちうけ時間少ないし。
まぁ、音量とバイブが大きいのは良いんだけどね。

・・・俺は、まだW54SA(山吹)を愛用してるぜ。
最近、中古のスナドラ機が安くなってきたから、微妙に機種変更したい・・・

392 :白ロムさん:2011/10/10(月) 02:02:47.40 ID:+0efdlU40.net
この機種ってやっぱりバイブ強いの?
他の機種いじってみたら、弱くて着信に気づきにくいんだけど・・・

393 :390:2011/10/10(月) 02:58:26.61 ID:exRizc9J0.net
>>391
延滞した発売日に購入して以後、今でも目覚ましで使っています。
(たまにSIMカードを入れて時計合わせしてます)
携帯電話はbiblioを使っているので、羊羹は部屋以外には移動なし。

394 :白ロムさん:2011/10/10(月) 05:17:17.44 ID:VMmOC7h50.net
俺も目覚ましで使ってるわ
しかも充電台に差しっぱなし
電源入れっぱなし
月一でSIM挿すので時間も
数秒程度しかズレてない

395 :白ロムさん:2011/10/11(火) 01:46:38.68 ID:5lscJfJS0.net
W54SAから、sbへMNPします。
いままでお疲れ様、黒梅。


396 :白ロムさん:2011/10/11(火) 16:58:34.65 ID:+sHt42KT0.net
禿だけはやめとけ!

397 :白ロムさん:2011/10/11(火) 17:02:07.73 ID:U/JDmWceO.net
test

398 :395:2011/10/11(火) 23:05:53.14 ID:5lscJfJS0.net
auは14年間位使っていたけど、既存ユーザーと新規、MNPとのサービス差がありすぎ。
iPhone4sへの機種変を聞くとここでも差が。
いやになり、禿へ。

399 :白ロムさん:2011/10/11(火) 23:19:36.21 ID:k11fQevs0.net
どうぞどうぞ

400 :白ロムさん:2011/10/12(水) 15:10:26.74 ID:Vo/KbxxTO.net
400

401 :白ロムさん:2011/10/13(木) 17:07:57.60 ID:bfZ62BLg0.net
この機種が生まれて(発表されて)もうすぐ4年になるのか…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36718.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36730.html

402 :白ロムさん:2011/10/13(木) 17:24:20.03 ID:9k869wbq0.net
>>401
後のauの未来はISW11Fがひきつぎます!!

403 :白ロムさん:2011/10/13(木) 22:35:18.14 ID:9LxQ4jyl0.net
>>401
発売されるまでは胸が苦しいほどwktkしたもんだわ
しかし見た目だけは相変わらず美しい
そろそろ外装交換出そうかな

404 :白ロムさん:2011/10/13(木) 23:03:10.07 ID:+5UDmA430.net
全部入りって結局無駄な機能満載なんだよな

・高画素カメラ → コンデジ購入
・パノラマ撮影 → 一回で飽きる
・スムースタッチ → 一回で飽きる
・地デジ → カーナビ買うまでは大活躍
・WVGA → まだまだ現役

金がない学生時代にはいろいろお世話になったが、
結局電話としてしか使わなくなったから
高機能携帯に価値が見出せなくなってしまった



405 :白ロムさん:2011/10/13(木) 23:30:06.51 ID:bfZ62BLg0.net
>>403
当時はモックが出回っただけで大騒ぎしてたっけ

このスレ(当時はpart22だったか)でアピタ稲沢店にモックがあると聞いて駆けつけたり、
翌日地元のauショップにモックが届いたと聞いて触りに行ったり、
ケータイショップで類似機種(W51SA、W54T、茸D905i、禿911T等)との比較写真撮ってうpしたり…

どれも今では良い思い出だよw

406 :白ロムさん:2011/10/14(金) 00:05:21.33 ID:tqObtVP70.net
この機種使からS001に変えて幸せになった人は多いはず
俺もそうだけどネット遅くなければ今でも現役だったなオンボロ白雪

407 :白ロムさん:2011/10/15(土) 10:10:22.84 ID:rsYXZfTlP.net
1年振りくらいにこのスレ来たけどまだ使ってる人多くて嬉しくなったw
見た目が好き過ぎて他機種に移れない自分は山吹使って3年半
中身だけ最新にして欲しいわホントw

408 :白ロムさん:2011/10/15(土) 13:03:11.83 ID:67ivJHONO.net
>>407
ホント、機能やデザインそのまんまでSnapdragon積んで高速化して欲しいわ

409 :白ロムさん:2011/10/15(土) 22:50:15.70 ID:M974W90N0.net
あのころはゴミ51SA信者がうるさかったな。
そのうちその残党がISW11Fスレで暴れる可能性があるから警戒した方がいいよ

410 :白ロムさん:2011/10/16(日) 20:15:43.77 ID:QBNzTteZ0.net
この機種のCメールは、宛先#5000へ送れる?

411 :白ロムさん:2011/10/16(日) 23:23:20.23 ID:QBNzTteZ0.net
自己解決しました。すみま

412 :白ロムさん:2011/10/17(月) 15:26:18.63 ID:xQzHxJIO0.net
どっちだったかの書き込みもなく解決宣言とな?(麿略

413 :白ロムさん:2011/10/19(水) 06:13:54.34 ID:bo5Bs1rfO.net
F001に機種変するのやーめた!!
やっぱ今カレのほうが格好良いし長年一緒にいて今更他の人に浮気なんて出来ないよぉ…
ハード悪くても私の中では許容範囲内だもんね!
外装交換も受け付けられなくなって壊れるまで今カレと共にしてると思うの
ミ^・ω・^ミ♪

スマホになんて変えないんだから!!
スマホに浮気する人はメディアに洗脳された情弱者だけだもん

414 :白ロムさん:2011/10/20(木) 01:36:47.92 ID:F8Br1tIO0.net
使いこなせないお前にとってはゴミなだけ

415 :白ロムさん:2011/10/23(日) 01:46:27.84 ID:jrDRMLTJ0.net
2回目の「電池パックあげるよ」メールが来た。
前回の電池で安心パック外したつもりだったけど、そのままだったようだ。

まだまだ戦えそうだ。

416 :白ロムさん:2011/10/23(日) 10:59:20.43 ID:Kk74dFQ90.net
2chするためにスマホ欲しくなってきた

417 :367:2011/10/23(日) 11:07:48.99 ID:YTxYk6850.net
>>416
スマホ(Android)で専ブラ使えば2ちゃんねるも買いやすいよ。54SAのIMEのATOKアプリもあるし…

目覚ましとして、毎日羊羹は起こしてくれてるので感謝!!

418 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:01:11.19 ID:UARYFAsW0.net
確かに携帯の2chビューアはホストが不調で困ったが
スマホにしてからは快適ではある
俺の白雪も目覚まし
つか夜中久々にSIM差した

419 :白ロムさん:2011/10/25(火) 18:46:28.05 ID:zTIAYiD90.net
W54SAか…モックなら3色持ってるわ
W54Tには負けるがこの機種もなんだかんだで夢見させてもらった

420 :白ロムさん:2011/10/26(水) 21:09:46.25 ID:As3h2sCc0.net
モックって眺めるために?

421 :白ロムさん:2011/10/27(木) 10:59:15.49 ID:uysgsLLkO.net
http://imepic.jp/20111027/392960

422 :白ロムさん:2011/10/27(木) 19:24:10.78 ID:L3R+e3yW0.net
>>421
久々に変態キター!

という俺も実機2色(黒紅梅・山吹)モック3色持ちだけどw

423 :白ロムさん:2011/10/27(木) 20:21:05.53 ID:WNs0bkSO0.net
>>422
十分立派な変態ですやんw

まあ、いまだにこの機種使ってる奴なんて皆変態なのかもしらんな。
自分も含めて。
山吹が美しすぎるのがいけないんだ。
黄色のボディに黒いボタンで青いイルミしかも和風なんて携帯
もう二度と出ないんだろうな…

424 :白ロムさん:2011/10/27(木) 22:41:44.45 ID:uysgsLLkO.net
http://imepic.jp/20111027/814510

この頃の機種は、ちゃんと専用の展示台があったんだよな…

425 :白ロムさん:2011/10/28(金) 15:59:26.54 ID:Mw6pwW0W0.net
誰か白雪と黒紅梅のパーツをMIXして、白黒パンダにした勇者は居らんのか…

426 :白ロムさん:2011/10/28(金) 16:11:40.96 ID:wW5D9cFV0.net
>>421
精神病患者はいつまでこのスレに寄生してるんだ?
病状が悪化して言葉も書き込めなくなったか?

427 :白ロムさん:2011/10/28(金) 16:35:08.60 ID:Mw6pwW0W0.net
例えばこんな風に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2191666.jpg

428 :白ロムさん:2011/10/28(金) 16:41:40.72 ID:9sS6LSjyO.net
>>426
どう見てもお前の方がキチガイだろw

429 :白ロムさん:2011/10/28(金) 16:52:27.44 ID:14v7SFMJ0.net
このスレ約4年ぶりにくるけど見てると懐かしくて涙出てくるわw
水漏れで2回修理に出したけど、まだまだ現役だぜ。
ところでpart165まで行った機種って他に何かあったっけ?

430 :白ロムさん:2011/10/28(金) 17:00:45.31 ID:pcjSBbOf0.net
>>427
インフォバー見たいだなw
ワロタwww

431 :白ロムさん:2011/10/28(金) 17:11:59.28 ID:nC1Z56MO0.net
>>427
これの逆バージョンはないの?

432 :白ロムさん:2011/10/28(金) 17:50:38.35 ID:Mw6pwW0W0.net
>>430
ボタンとか、ただ色反転させてもつまんないな…と思ってやってみた
以外と良いカンジで驚いてる

>>431
ペイントでチョイチョイと弄っただけだから
(実機をこんな風にするのは流石に…)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2191832.jpg

433 :白ロムさん:2011/10/28(金) 17:54:50.83 ID:NUXuhf8D0.net
>>427
懐かしい組み合わせ画像だ!
難産54SAの再来という噂のISW11Fが無事に来月発売されるかなぁ〜
54SAみたいに色を組み合わせてみたい
http://i.imgur.com/SkBjP.jpg

434 :白ロムさん:2011/10/29(土) 01:40:23.86 ID:7v97+xve0.net
この機種、もっと遅く(KCP+が熟成された頃)に発売されるべきだったよな

端末のデザイン、雰囲気や世界観、プリセットメロディー等、
今の機種と較べても遜色無い、寧ろ上回ってるとすら思えるんだが…

435 :白ロムさん:2011/10/29(土) 01:46:14.15 ID:7v97+xve0.net
デザインはそのままで、カメラは8M位にアップグレード、
WIN HIGH SPEED、Wi-Fi WINに対応させ、CPUをSnapdragonに換えて
再度発売して欲しいわ

あと、カラバリも増やして欲しい(赤熱望!)

型番は…今だと(京セラブランドで)K01*になっちゃうのか
SAブランドで出して欲しいなぁ

436 :白ロムさん:2011/10/29(土) 17:20:37.78 ID:85JRXc+/0.net
もし後継機が出たら電池の消費を抑えるために青イルミ消えそう…
そしてシートタイプのボタンになりそう。

437 :白ロムさん:2011/10/29(土) 18:05:46.07 ID:8cefG5CL0.net
デザインそのまま、
厚さもそのままなら大容量電池載せられないかな?
今の技術ならいけそう

438 :白ロムさん:2011/10/29(土) 18:29:20.36 ID:7v97+xve0.net
>>437
E03CA(1200mAh)とG'zOne TYPE-X(1240mAh)を見較べると、出来そうな気はする
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple2055.jpg

4年間の技術の進歩って凄いな

439 :白ロムさん:2011/10/29(土) 18:36:14.25 ID:7v97+xve0.net
一応
右がE03CA、左がTYPE-Xね
電池容量は増えてるのに、こんなに薄く出来るなんて…

440 :白ロムさん:2011/10/29(土) 19:25:46.62 ID:chXWPC9M0.net
色々言い出すときりがないけど
俺が最低望むものは3つだな
1.microSDHCの対応
2.待ち受け画面に戻る時の仕様
 (終話ボタン1回で戻れるようにして欲しい)
3.LISMOのシャッフル再生の時
 最初の曲の次の曲が高確率で4曲目になる

441 :白ロムさん:2011/10/30(日) 18:06:25.22 ID:tLz0LXHl0.net
これのLISMOのランダム再生は
なんか違うよな

442 :白ロムさん:2011/10/30(日) 19:26:19.97 ID:s+0hTwOy0.net
>>441
シャッフルじゃなくてランダムだなw
ところでこれってW54SAだけの不具合?(仕様?)
それともLISMO自体の不具合?(他機種はならない?)


443 :白ロムさん:2011/10/31(月) 23:54:39.65 ID:eCcuLEnd0.net
>>435
三洋は既にパナの完全傘下となったから今はもう無理だよ

444 :白ロムさん:2011/11/01(火) 03:40:58.55 ID:F8rCE6us0.net
>>428
アホみたいにAAを貼りつけていたゴミに
キチガイ呼ばわりされてもな

445 :白ロムさん:2011/11/01(火) 10:08:32.65 ID:IkWeglAJ0.net
>>443
気が付いたらポータブルカーナビの「ゴリラ」も
パナソニックブランドに差し替えとなってたw


446 :白ロムさん:2011/11/01(火) 10:45:10.90 ID:9Il7xaL4O.net
>>444
↑な、凄いだろ

やっぱホンモノのキチガイは言う事が違うよねw

447 :白ロムさん:2011/11/01(火) 11:29:58.37 ID:0gDN+mOv0.net
>>443
W54SAという商品名で出せばいいんじゃないか
型番じゃなくて


448 :白ロムさん:2011/11/02(水) 00:51:43.87 ID:gEx99NIE0.net
山吹使いだが、
ウィルコムのソキウスのゴールドが気になる。
デザイン気に入ったわ、機能が無いから買う気は無いけど・・・

449 :白ロムさん:2011/11/02(水) 05:40:50.18 ID:HBBIcv/o0.net
ソキウス、機能面ではこれの対極だなあ。
PHS通話とハンドセットに絞り込んでる。

…これにかかってきた通話をソキウスで受けてだな、(無駄

450 :白ロムさん:2011/11/02(水) 19:18:35.87 ID:ga6z8iU60.net
>>446
自己紹介乙

451 :白ロムさん:2011/11/02(水) 21:20:48.47 ID:Ioe2/AzJ0.net
>>447
( ´,_ゝ`)プッ

452 :白ロムさん:2011/11/06(日) 18:09:15.47 ID:kj2j8MZX0.net
やっぱ琥珀色はサイコーや!

453 :白ロムさん:2011/11/06(日) 20:05:25.17 ID:Z2TRAane0.net
電池が一日持たなくなってきたなぁ...
あたしの黒紅梅♪
電池ってまだ注文できるのかしら?

454 :白ロムさん:2011/11/06(日) 20:10:55.82 ID:K2gucYVd0.net
安サポ3年の電池はさっくり送ってきたけど、それ以降の在庫はどうなんだろうな

455 :白ロムさん:2011/11/07(月) 18:29:26.15 ID:pMNy5U2G0.net
メーカーは製造から8年は部品を供給しなきゃいけないみたいな決まりなかったっけ

456 :白ロムさん:2011/11/07(月) 21:00:56.12 ID:CqMVaeONO.net
それ、義務じゃないから。


457 :白ロムさん:2011/11/08(火) 04:12:55.94 ID:SX0IUWIVP.net
>>453
まだまだ問題なく普通に注文できる
ポイントで買えるぞ

458 :白ロムさん:2011/11/08(火) 05:10:13.33 ID:5GVG132tO.net
よく指紋ベタベタで不潔に見えるウンコ色の黒紅梅なんて使ってられるな
黒紅梅が三色の中で一番要らない子

発売日から今まで一度も欲しいと思わなかった色だし

459 :白ロムさん:2011/11/08(火) 14:23:13.16 ID:I47nglnj0.net
W54Tの黒は一番イカしてた

460 :白ロムさん:2011/11/09(水) 07:07:12.89 ID:ZAScoz8l0.net
>>456
義務じゃないのおおおお?!



知らなかった…orz

461 :白ロムさん:2011/11/10(木) 04:25:54.16 ID:YGNUMCV60.net
>>458
おまえのウンコすごい色してるんだな。
病院行ったほうがいいと思うよ。

462 :白ロムさん:2011/11/10(木) 10:44:40.03 ID:urO+GbjqO.net
黒紅梅=犬のウ○コ色w

463 :白ロムさん:2011/11/10(木) 12:45:05.89 ID:yShLXPWu0.net
>>462
おまえの犬のウンコすごい色してるんだな。
獣医連れて行ったほうがいいと思うよ。


464 :白ロムさん:2011/11/10(木) 12:48:29.94 ID:urO+GbjqO.net
>>461
>>463
おまえの脳味噌、ウンコ色してるんだな
病院行ったほうがいいと思うよ



…ああ、行くだけ無駄かw

465 :白ロムさん:2011/11/10(木) 13:14:44.14 ID:yShLXPWu0.net
返信ハヤッ
キモイ粘着ウンコさんであったかw

466 :白ロムさん:2011/11/10(木) 13:50:30.95 ID:urO+GbjqO.net
…と、ウンコにたかる糞蟲が喋っておりますw

467 :白ロムさん:2011/11/10(木) 20:25:49.94 ID:N+zysQ4I0.net
>>466
精神病の発作起こしてんじゃねえよ

468 :白ロムさん:2011/11/12(土) 19:45:51.83 ID:QgLHwhkC0.net
INFOBARにかえちゃったけど電池パックのストックもあるので
山吹のW54SAちゃんだいすきだし、これからもお世話になりますw
ところで白雪モックがほしい

469 :白ロムさん:2011/11/14(月) 22:09:37.04 ID:Okf+C8qY0.net
>>457
電池パック、注文しました!(*´∇`*)
2000ポイントで交換です♪
これであと1年半は黒紅梅を使えます!o(*^▽^*)o

470 :白ロムさん:2011/11/16(水) 19:44:25.26 ID:CDZWJgKh0.net
今使ってる電池パックのほかにもう1個新品の予備を持っている。
あとまだ申し込んで無いけど安心サポで電池パック1個もらえる。
ってことはあと3年は白雪で行けるってことだな。

471 :白ロムさん:2011/11/17(木) 18:47:44.81 ID:fTO8JGaSO.net
白雪は鳥の糞

472 :白ロムさん:2011/11/18(金) 19:08:15.71 ID:IFxR2EVA0.net
茸のREGZAスゲーなw

473 :白ロムさん:2011/11/18(金) 21:12:02.58 ID:wJnY2H440.net
>>472
W54SAも酷かったけど
完全にそれ以上だなw


474 :白ロムさん:2011/11/18(金) 22:00:50.42 ID:h1K9b4bU0.net
俺達まだまだぬるかったのかもな…

475 : 【東電 81.3 %】 :2011/11/18(金) 22:34:48.26 ID:ahXHF9b30.net
まとめサイトに、茸じゃないがあうのREGZA抱腹絶倒スレがあった

ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3989645.html
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」

476 :白ロムさん:2011/11/18(金) 23:08:01.48 ID:wJnY2H440.net
>>474
俺も一瞬そう思ったけど
W54SAは長期戦で発売寸止め連続だったから
やっぱW54SAの方が酷いかもw
しかもそれさえも愛してしまっている変態な俺w

477 :白ロムさん:2011/11/19(土) 00:22:43.97 ID:xJog1eQH0.net
兄弟機のISW11Fも発売遅れるのかなぁ〜

478 :白ロムさん:2011/11/19(土) 11:12:49.66 ID:ytfWPZUm0.net
矢乙も発売までに100スレ逝くのか?

479 :白ロムさん:2011/11/21(月) 00:53:28.99 ID:zkpCQXTq0.net
>>475
笑いながら全部読んじまったwww

480 :白ロムさん:2011/11/25(金) 11:01:18.46 ID:6OtTljG+0.net
アンドロというプラットフォーム自体はもう結構な完成度なんだし、
向こうはそうそう発売延期しないんじゃないかな。

481 :白ロムさん:2011/12/01(木) 19:51:55.00 ID:ztR31D7D0.net
3年使ってS003を1年半・・
また戻ってきた 
剛性感は負けるが軽くてやっぱ使いやすいね

482 :白ロムさん:2011/12/01(木) 23:36:21.61 ID:DCT9WQC20.net
dignoいいなと思いつつもarrowsにwktkしてる自分がいる

483 :白ロムさん:2011/12/02(金) 00:33:48.49 ID:xY3yZybi0.net
難産な感じ、モッサリモッサリな感じが親近感なARROWS

484 :白ロムさん:2011/12/02(金) 18:46:47.40 ID:le1QdvBY0.net
ARROWSにせよMEDIASにせよ名前が気に入らん

485 :白ロムさん:2011/12/03(土) 09:51:07.18 ID:rY/88AiM0.net
和がコンセプトって商品全然出てないね。
ケータイやスマホとは相容れないものだと思われてるのかな。

486 :白ロムさん:2011/12/03(土) 11:42:52.34 ID:HgcGWjMe0.net
>>485
PRISMOIDとか古臭い良いデザインだったけどな、
和紙ケースとかも販売されたし。

487 :白ロムさん:2011/12/04(日) 18:10:05.23 ID:eAZkpXQ/0.net
toki

488 :白ロムさん:2011/12/05(月) 22:42:43.17 ID:1I/KydZ00.net
俺のW54SAは今日も元気だ!
でも高速CPUのスナップドラゴンを試してみたい、
中古5000円以下で良いの買えないかなぁ

まぁweb使わないし、W54SAでも問題無いんだけどねw

489 :白ロムさん:2011/12/05(月) 23:02:22.72 ID:NUIk1TRN0.net
>>488
一度使ってみるとわかるが、もうKCP+機には戻れない。
WinHighSpeedで通信速度が速いとか抜きにして、
DATAフォルダを開くときの速さとかサムネイル表示の速さとか操作の追従感とか、もうストレスなく動く。
W54SAは雰囲気が好きだから、うちでは目覚ましのひとつとして働いてるけど。

490 :白ロムさん:2011/12/14(水) 20:34:10.69 ID:P/p5rd27O.net
このスレも終わりか??
おいらの白雪も終了の音色が。。。

491 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:25:45.06 ID:zJedQbB7O.net
こんなにも日が空くとは…。

492 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:29:52.22 ID:H+4y8+2n0.net
本体あるけど新規で登録し直しちゃったからデータフォルダすら見れん

493 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:30:32.00 ID:3gN1SCmD0.net
今日外装交換に出してきた!あと3年はいける…はず

494 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:40:39.27 ID:ePvxhkwB0.net
今のスマホがたぶん2年
すくなくとも2年は確実に白雪のお世話になる計算
目覚ましとして時には差替えて

495 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:08:16.46 ID:tt7244qt0.net
愛機の黒紅梅のカメラレンズの中にごみが入ったのか
小さくて薄い円の影みたいなのが出るようになった…
まぁカメラなんてほとんどメモ代わりにしか使わないけどちょっと凹んだorz

そろそろサブ機の出番かな?
サブ機っても一週間しか使ってない山吹だけどw

496 :白ロムさん:2011/12/15(木) 07:00:05.03 ID:4fYySB1+i.net
>>491
板移転とかでばたばたしてたししゃあないんじゃね?

497 :白ロムさん:2011/12/17(土) 18:50:50.96 ID:cdQcHCJeO.net
バージョンアップこないかな(笑)

498 :白ロムさん:2011/12/18(日) 00:38:37.39 ID:lbsi45zs0.net
そろそろ来ても言い頃だよね(笑)

499 :白ロムさん:2011/12/19(月) 04:20:56.23 ID:pV1MM0I/0.net
来たらSIM差し替えなきゃ(笑)

500 :白ロムさん:2011/12/19(月) 18:55:12.32 ID:4qDJ9iaK0.net
カラバリ追加なんかあったらうれしいよね(笑)

501 :白ロムさん:2011/12/20(火) 17:41:34.20 ID:vnseRt1gO.net
最新OS載せて 再販キボンヌ

502 :白ロムさん:2011/12/21(水) 17:47:04.76 ID:Sqivjfnd0.net
EVOからのSIM出しで久しぶりに回線が入ったけど…やっぱりデザインだけは今でも通用するいい端末だ
使うかわからないけど外装交換に出してみようかな。せっかくだし

503 :白ロムさん:2011/12/21(水) 18:56:18.36 ID:5NA/SPSS0.net
この機種から始まって
W54SA

IS01

IS04

T-01D(docomo)
と渡り歩いた自分は負け組ですか?

504 :白ロムさん:2011/12/21(水) 19:50:59.31 ID:B7rdFFdg0.net
>>503
最後がArrowsZじゃないから負け組だな

505 :白ロムさん:2011/12/21(水) 20:28:40.76 ID:zKD26yln0.net
>>504
W54SA→biblio→ISW11Fと機種変更してきた私が来ましたょ(*^^*ゞ

506 :白ロムさん:2011/12/21(水) 20:36:38.95 ID:E76HxFAx0.net
W54SA→IS02→F-07C(ナンポタ)のおいら。

507 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:29:22.30 ID:3J8U1PyH0.net
W54SA→SO906i→biblio→N-06A→F-06B→F-01C──→F-09C
                                 └→EVO WiMAX→PHOTON

思えば遠くまで来たものだ

508 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:32:00.74 ID:3J8U1PyH0.net
おっと、こっちだった
どうでもいいけど

W54SA→SO906i→biblio→N-06A→F-06B→G'z one TYPE-X→F-01C──→F-09C
                                               └→EVO WiMAX→PHOTON

509 :503:2011/12/21(水) 22:13:00.98 ID:5NA/SPSS0.net
>504
本当はArrowsが良かったんだけど、sonytabPに挿してある定額SIMを使い回すには
xiじゃなくてFOMAにする必要があった。
sony tab Pって時点でさらに負け組だが

510 :白ロムさん:2011/12/21(水) 23:10:40.83 ID:5pnrY3WW0.net
長く使って今年変えたばかりだから
W54SA ←→ A01  だわ

511 :白ロムさん:2011/12/21(水) 23:37:55.64 ID:8rOWSiuo0.net
そろそろ機種変したいんだけど

512 :白ロムさん:2011/12/21(水) 23:40:13.14 ID:ICx9zwCL0.net
俺も長いこと使った
3年以上使った携帯は初めてだったなぁ
今年IS11Sに変えちゃったけど

513 : 【東電 80.6 %】 :2011/12/21(水) 23:43:35.14 ID:iv62BuBg0.net
>>510
おまいは俺か

514 :白ロムさん:2011/12/22(木) 01:58:50.57 ID:9m7CY/ne0.net
W22H→W45T→W54SA→W45T→W54SA→W45T
             └→iPhone

515 :白ロムさん:2011/12/22(木) 02:46:40.46 ID:ZrDaxjvU0.net
黒紅梅→山吹→黒紅梅

516 :白ロムさん:2011/12/22(木) 06:11:10.23 ID:WO1pCgtb0.net
もー結局このスレは離れられない
IS05


517 :白ロムさん:2011/12/22(木) 17:54:38.10 ID:JHkwRXICO.net
アホーズ予約して入荷連絡がこない(泣)

年明け、白雪外装+バッテリー交換の方が早いか?!

518 :白ロムさん:2011/12/22(木) 18:48:20.56 ID:x6lyDqg60.net
アローズに引っ越そうと思っていたが雲行きが怪しい
ICSのISW11FFVを待った方がいいのか?

519 :白ロムさん:2011/12/22(木) 22:37:03.57 ID:qNpiSxJC0.net
54SA --- IS01(8円サブ)
 ↓
Arrowsにしようか迷っているところに発熱問題
Kスタのホットモック動画見たときから54SAと同じ匂いがプンプンしてたけど
全部入りに惹かれてしまう

今日ヤマダ電機行ったらEVO3Dが安くなってたから心が揺れた


520 :白ロムさん:2011/12/23(金) 08:53:17.16 ID:XhQIUY080.net
54SA

簡単ケータイ

W54SAの最新機能はほとんど使うことが無く、
処理の遅さにガッカリ
ただ、ペアキーは便利だったので、ワンタッチボタンがある
簡単ケータイに落ち着いた。

521 :白ロムさん:2011/12/23(金) 20:22:04.31 ID:NJm2Wn9AO.net
2回目の電池パック無料サービスの申しこんだょ

白雪 あと何年使えるかな〜ぁ?

522 :白ロムさん:2011/12/24(土) 00:27:19.93 ID:x90wBja00.net
安心サポ今まで入ってたのか

523 :白ロムさん:2011/12/25(日) 21:09:27.15 ID:KEYhxC1t0.net
》521 アローズに機種変更しますた(^^;)

白雪は待機にはいりました。

524 :白ロムさん:2011/12/25(日) 22:44:01.23 ID:yqlJtWYa0.net
>>523
> 》521 アローズに機種変更しますた(^^;)

>>
書き込みは専ブラかATOKに登録してね。
ISW11FよりW54SAのほうが音が大きいのでめざまし現役!!

525 :白ロムさん:2011/12/27(火) 00:39:15.22 ID:+OY8Uy1r0.net
>>523 オメ
今の不具合騒動に関しては、54SAの時と同じ感じ?
それとも
ttp://plus.appgiga.jp/ky777/2011/12/23/10653/
の歩数計とHight Quality Drawingをやめると解決しそう?


526 :白ロムさん:2011/12/27(火) 15:15:01.90 ID:ClLraQA40.net
>>525

熱とバッテリー消費、これはかなり個人差があると思いまよ

おいらは使用頻度少ないから、気にならないけどね


  

527 :白ロムさん:2012/01/01(日) 00:27:35.15 ID:YVH3Mwo00.net
誰も居ないけど
おまいらあけおめw

528 :白ロムさん:2012/01/01(日) 00:32:09.83 ID:C+mSRA2j0.net
あけおめ

529 : 【大吉】 【1735円】 :2012/01/01(日) 01:01:43.45 ID:sVAR/pim0.net
あけましておめでとうございます
今年も白雪つかうよ!

530 :白ロムさん:2012/01/01(日) 09:21:40.25 ID:0i1KixPk0.net
今年こそは機種変する

531 :白ロムさん:2012/01/01(日) 13:45:45.17 ID:Vl8BkD8O0.net
今年もめざましでがんばって、羊羹

532 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:04:11.60 ID:myc7OQmo0.net
あけおめー
今年は白雪を外装交換に出すぞ!
祝日データ、2013年はまだかのう

533 :白ロムさん:2012/01/02(月) 18:29:23.61 ID:ptO/GhEy0.net
AndroidのSDカードのなかのファイルに懐かしい昔の画像があった。
http://i.imgur.com/8wcAI.jpg

534 :白ロムさん:2012/01/06(金) 23:20:57.11 ID:2q8BFdOO0.net
今まで面倒くさがってたけど今年こそ俺の羊羹も外装交換出したいな

535 :白ロムさん:2012/01/08(日) 07:39:40.33 ID:/7Ugn90g0.net
今年もめざましで使っていますが、電池は今も販売しているの?

536 :白ロムさん:2012/01/08(日) 23:22:44.35 ID:Hqh1TU2r0.net
>>535
この前、2,3ヶ月前にポイントで電池入手しましたョ!

537 :白ロムさん:2012/01/09(月) 01:12:16.88 ID:IkIDDSvcO.net
電池買いに行くたび
機種変したほうが安いですよーwebも速いですし
って言われていらいら

538 :白ロムさん:2012/01/09(月) 18:19:38.64 ID:mQnw9HHQ0.net
あーわかるわw

539 :白ロムさん:2012/01/09(月) 20:56:35.35 ID:xRYjlE5n0.net
ゴメン...m(。≧Д≦。)m
ARROWS Z ISW11F にしちゃった...
黒紅梅は永久保存にするョ♪

540 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:59:04.11 ID:8dNA5RDfO.net
現役で使ってない時点で裏切り者
他の機種に機種変した浮気者は二度と来るな

541 :白ロムさん:2012/01/09(月) 23:01:26.14 ID:hjI0R/5S0.net
アロの不具合祭りになぜか惹かれるw

542 :白ロムさん:2012/01/09(月) 23:46:06.35 ID:KSsz2cUq0.net
もうすぐ5年目か、スライドの動きが怪しくなってきたわ

543 :白ロムさん:2012/01/14(土) 19:58:03.07 ID:k5PAQAVI0.net
>>542
もう5年か、
結構落としてるが、なかなか壊れないな

544 :白ロムさん:2012/01/14(土) 20:24:20.64 ID:Pu5WPq9g0.net
[クリア/メモ]ボタンがもう剥げちゃって・・・

545 :白ロムさん:2012/01/14(土) 20:59:24.11 ID:pILhPhhOO.net
ボタンは大丈夫だけど枠の銀色の部分がやばい
所々白くなってる

546 :白ロムさん:2012/01/15(日) 11:33:09.89 ID:TSby/HGU0.net
web は遅い。変えれば速くなるのはわかってる。
でもこの蛍の光が愛しすぎて…なんでこんなに可愛いのかよ。

まあスマホと二台持ちなんですがね。
電話とメールはガラケーのが使いやすい。

547 :白ロムさん:2012/01/16(月) 22:47:21.92 ID:t9N3mp0pO.net
充電が電源切らないとできなくなった
設定の問題?

548 :白ロムさん:2012/01/17(火) 00:14:47.42 ID:QlSZoCdD0.net
んなわけあるかいな

549 :白ロムさん:2012/01/17(火) 01:32:29.08 ID:CW1ZlCTiO.net
>>548
だよな
これが変え時ってやつか

550 :白ロムさん:2012/01/19(木) 23:46:05.95 ID:qgXs+V730.net
W54SAにプリセットされている音が好きです。
スマホにコピーするか、移行するか、
何とかしてスマホの着信音にしたいのですが、
どうにかならないもんでしょうか?

551 :白ロムさん:2012/01/20(金) 00:41:11.94 ID:e5Rco5Hr0.net
イヤホン端子から録音できるレコーダーかプレイヤー使うしかないんじゃないかな

552 :白ロムさん:2012/01/20(金) 12:45:58.94 ID:dzCN+KaC0.net
>>550

http://www.fileserve.com/list/DcxtsCF

まえに、このスレで上がってた奴ね。

553 :白ロムさん:2012/01/20(金) 18:04:41.06 ID:Uu3IVeGL0.net
>>552
ありがとうございます!超感謝です。m(_"_)m

山吹…着信音
鶯色…メール着信音
萌黄…Cメール着信音
琥珀色…目覚まし音

がお気に入りです♪


554 :白ロムさん:2012/01/23(月) 01:24:36.05 ID:NVae7btq0.net
まだスレあったのかww
W54T→W54SA+IS01(8円運用)
W54Tもよかったけど、去年の4月に再起不能になって念願のW54SAをオクでおとした。
いいね、この機種。手放せないww

555 :白ロムさん:2012/01/24(火) 19:18:20.97 ID:CGIc2QW10.net
>>427でupされてた白黒パンダ、気に入って保存してたんだ
http://imepic.jp/20120124/691040

最近なんかデジャブを感じるな、と思ったら…
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/504/879/html/infobar_b.jpg.html

もうこの配色だけでC01購入決定だわ

556 :白ロムさん:2012/01/24(火) 19:29:01.27 ID:CGIc2QW10.net
並べてみた
http://imepic.jp/20120124/700350

これ何てデジャブ?
>>427は神か、預言者か?

557 :白ロムさん:2012/01/24(火) 19:31:49.46 ID:ksoaEca80.net
ようやく時代が追いついてきたな・・・

558 :白ロムさん:2012/01/24(火) 23:57:02.76 ID:kCdRCszt0.net
ディスプレイ側のボタンをいじらなければ完璧だったな

559 :白ロムさん:2012/01/25(水) 17:36:41.32 ID:pWQ1W5QA0.net
今度の迷惑メールフィルター機能の強化に期待

560 :白ロムさん:2012/01/27(金) 03:53:11.20 ID:p4xLF9KC0.net
まだこいつでがんばれますよー
充電器差し込む所から緑色の液体が出てきたけど

561 :白ロムさん:2012/01/27(金) 07:17:41.53 ID:fsTC1S5H0.net
>>560
ちょ、それはまずくないかw

562 :白ロムさん:2012/01/27(金) 12:49:09.51 ID:5k4EQZbN0.net
>>560
修理出せよw

563 :白ロムさん:2012/01/27(金) 14:03:37.78 ID:PLuBXjSD0.net
>>560
だからこの機種は電話レンジ(仮)に繋いじゃダメだって言っただろ

564 :白ロムさん:2012/01/28(土) 02:24:59.53 ID:+VBMMTTW0.net
>>560
卓上ホルダかACアダプタ刺すとこの
どちらかは、まだ使えるだろ?
あと5年は大丈夫だ

565 :白ロムさん:2012/01/29(日) 01:45:30.77 ID:gILBt2lx0.net
ArrowsZ増設した
やはり名機(迷機)に手を出したくなるのは性分らしい
1月末までにmnp希望の振りしたら10,000ポイント/1回線貰えるからおススメ

【続報】au mnp電話裏割引総合part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326872029/

566 :白ロムさん:2012/02/03(金) 22:58:10.05 ID:de+ZL/Qk0.net
機種変しようにも変えたくなるような機種がねえな
故障が怖いがどっかいった卓上ホルダ買い足して当分はこいつの世話になるか

567 :白ロムさん:2012/02/06(月) 23:57:48.01 ID:lkLY1FyF0.net
デフォの保護シートが傷だらけなんだけど
考えてみたら買ったときすぐに上から市販の保護シート貼って2枚重ねにすればよかったんだな

568 :白ロムさん:2012/02/09(木) 22:34:31.84 ID:2ekp87SZ0.net
そこまでしなくても外装交換すればいいじゃん

569 :白ロムさん:2012/02/15(水) 12:34:08.93 ID:Xd9tYg6Q0.net
この機種の購入時に貼られている保護フィルムのクオリティーは異常

三洋の機種では当たり前だったのか?

570 :白ロムさん:2012/02/15(水) 18:08:20.27 ID:4BmxN6l50.net
メーカーに限らずそうだったんじゃないかね
何も無ければずっと貼ったまんまで使えたのにね
初めてスマホに機種変した時、保護フィルムが貼ってあるものだと思ってたら無くてびっくりしたよ

571 :白ロムさん:2012/02/16(木) 11:29:43.98 ID:kaPMqSGr0.net
保護フィルムのクオリティー、自分で見た限りでは

三洋>カシオ日立≧東芝>>>>>>>>>>ソニエリ
って感じ

ソニエリは本当に酷い
貼ってある事自体無駄だと思うレベル

572 :白ロムさん:2012/02/16(木) 23:08:09.34 ID:GKQhk3xp0.net
ドコモとかソフトバンクはペラペラのすぐに剥がれるようなのがデフォだよ
ソニエリのでさえましだと感じるレベルのやつ
最初他社で端末買ったときはびっくりしたなぁ、みんなauみたいにちゃんとしたのが貼ってあるとばかり思ってた

そういやソフトバンクなんか今でもペラペラのしか付いてなかったな

573 :白ロムさん:2012/02/24(金) 13:29:43.75 ID:yLLxgABS0.net
久々にauからハガキが来たと思ったら
割り引いてやるからスマホに変えろよだってさ
変える気ないです


574 :白ロムさん:2012/02/24(金) 16:25:49.22 ID:AoxHr4n3O.net
スマホw

575 :白ロムさん:2012/02/28(火) 10:43:40.52 ID:kyV/TIONO.net
見ろやこの○ン○
カッチカチやで!

576 :白ロムさん:2012/02/28(火) 11:00:00.98 ID:E2PW9dk70.net
ARROWS Zよ、何故この機種と同じ道を辿る…?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120228_514854.html

577 :白ロムさん:2012/02/28(火) 11:51:16.22 ID:VXbJsE3C0.net
>>2の記録は破られないだろ

578 :白ロムさん:2012/02/28(火) 16:02:42.51 ID:E2PW9dk70.net
10回目で終わりでは無く、11回目があるけどな(>>104)

579 :白ロムさん:2012/02/28(火) 17:08:16.75 ID:7mrhZ2v10.net
>>576
羊羹は目覚まし活用で、今はISW11F!!
http://i.imgur.com/y0xb3.jpg

580 :白ロムさん:2012/02/28(火) 20:21:51.95 ID:liic0Qii0.net
>>576
つまり、ARROWS Zに乗り換えれば幸せになれると?

581 :白ロムさん:2012/02/29(水) 16:28:22.36 ID:XWjwX+afO.net
T007に機種変して確かにネットは爆速になったが、
4年前の機種である54SAの方がディスプレイの色が綺麗ってどういう事だ。

582 :白ロムさん:2012/02/29(水) 19:31:26.32 ID:ES+8ilwb0.net
IPS液晶最強伝説

583 :白ロムさん:2012/02/29(水) 19:49:05.01 ID:v8CNs9Xm0.net
IPS液晶(日立製)>>>TFT液晶(東芝製、ソニー製)>>>>>>>>>モバイルASV液晶(シャープ製)

584 :白ロムさん:2012/02/29(水) 20:30:27.71 ID:T8Jps7UE0.net
カシオ製は?

585 :白ロムさん:2012/03/01(木) 01:35:46.20 ID:73Lkd7aH0.net
カシオ端末に使われてるのは日立製IPS液晶
ただ、どういうチューニングをしているのか、やたら青い

東芝製、ソニー製のTFT液晶はとにかく黄色の発色が強過ぎ
なのでよくションベン液晶なんて言われる

液晶だけで言ったら、日立製IPS液晶が発色、コントラスト共に最高
ただ、有機ELには全ての点で負けてるが…

586 :白ロムさん:2012/03/01(木) 04:52:46.21 ID:8KyFzUmW0.net
そ れ は な い

587 :白ロムさん:2012/03/03(土) 10:24:00.74 ID:g+sfFex70.net
>>585
ソニーのOEMって聞いたけど・・・

588 :白ロムさん:2012/03/05(月) 02:14:24.82 ID:apv+omJg0.net
そうだよ

589 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:56:32.11 ID:K5e3sngl0.net
丁度4年か…

590 :白ロムさん:2012/03/07(水) 19:56:18.46 ID:zPzBns5i0.net
そうだよ

591 :白ロムさん:2012/03/08(木) 14:25:29.27 ID:c3xCjitp0.net
そろそろ機種変更したいんやけど電池持ちいい携帯ないすかね?

592 :白ロムさん:2012/03/08(木) 21:49:36.28 ID:GOEuQidJO.net
4年か…。
感慨深いねぇ。

593 :白ロムさん:2012/03/08(木) 22:56:05.12 ID:U5vdGKKq0.net
うちの山吹はまだまだ現役
俺の使用頻度が少なすぎるせいだが

594 :白ロムさん:2012/03/09(金) 02:58:36.18 ID:b8Vsg7ry0.net
未だに機種変更したいと思える機種がない
バグが多いのとかモッサリは耐えられるんだ

デザインを・・・デザインを・・・・・・・・

595 :白ロムさん:2012/03/12(月) 16:00:02.96 ID:PoB6T7ts0.net
age

596 :白ロムさん:2012/03/13(火) 13:12:24.07 ID:2sIZxxvu0.net
age

597 :白ロムさん:2012/03/13(火) 17:55:49.78 ID:MgGfhSVj0.net
sage

598 :白ロムさん:2012/03/13(火) 17:56:06.77 ID:MgGfhSVj0.net
ume

599 :白ロムさん:2012/03/13(火) 17:56:33.44 ID:MgGfhSVj0.net
hage

600 :白ロムさん:2012/03/13(火) 17:56:48.33 ID:MgGfhSVj0.net
600

601 :白ロムさん:2012/03/17(土) 18:28:55.67 ID:LtMb2NUl0.net
可剃ってるね

602 :白ロムさん:2012/03/18(日) 00:27:29.90 ID:QpWqzNCt0.net
この機種使っててARROWSにした人多いね
相変わらず全部入りがお好きなのね

603 :白ロムさん:2012/03/18(日) 03:00:53.62 ID:nZ+Gch3/0.net
>>602
54SA→S001→11Fの人も多いと思うよ
俺だけど


604 :白ロムさん:2012/03/18(日) 13:47:37.06 ID:sl2LVg3n0.net
そろそろ機種変したい

605 :白ロムさん:2012/03/18(日) 15:30:55.76 ID:44gl2YmL0.net
>>604
そうか?俺はまだまだ使うぜ!

ってか、黒紅梅買って大事に使ってたから大きなキズもなく
いつまで使えるんだろ〜って思う今日この頃…
そして山吹もオクで買って外装交換したのも控えてて…
オイオイ!いつまでW54SA使うんだよ!!

606 :白ロムさん:2012/03/28(水) 23:38:51.65 ID:NHjb+uX40.net
そろそろ春だし外装交換かな

607 :白ロムさん:2012/03/30(金) 22:56:23.19 ID:wIl7M+790.net
汚いのこそいいじゃん

608 :白ロムさん:2012/03/31(土) 18:00:50.39 ID:Sxq8xR630.net
分解してみた

609 :白ロムさん:2012/04/06(金) 09:48:01.16 ID:/Y0X1vusO.net
最近カメラ切り替えをした時にそのまま反転してフリーズするんだが、そんな人おるか?

610 :白ロムさん:2012/04/07(土) 13:18:05.57 ID:xWoav9/+0.net
先日オクで落とした山吹…説明文には白ロムって書いてあったのにSIMロック掛かってた罠
まぁ本体自体もかなりボロボロだったから、今日ロック解除と外装交換に出してきたぜ!

白雪もオクで落とせたからワクワクしとりますw

611 :白ロムさん:2012/04/11(水) 16:11:54.67 ID:LZc7H6Wu0.net
白ROMって自分で店行って解除してもらう物なんじゃ…

612 :白ロムさん:2012/04/11(水) 21:23:30.87 ID:2Pq2JxuA0.net
>>611
俺の「白ロム」の定義の解釈ミスでした…いやはやお恥ずかしい><

613 :白ロムさん:2012/04/11(水) 22:08:39.65 ID:c5JE/c7C0.net
>>610
出品者にちゃんとクレーム言った?

614 :白ロムさん:2012/04/13(金) 21:22:15.35 ID:Z4rtFsQp0.net
>>613
クレームは言ってませんが、オクの出品者評価を一段階下げちゃいました。

ネットで調べると「白ロム」ってSIMロック解除してある端末を言う事もあれば、
初期化してあるだけでSIMロック未解除の端末を言う事もあるらしいですね…
落札する前に出品者に聞くべきだったと後悔しております><

615 :白ロムさん:2012/04/15(日) 22:14:01.58 ID:li1BEypv0.net
今まで何の不具合も無く4年付き合ってきた黒紅梅が、先週から頻繁にSIMが読めなくなったって落ちるようになった。
そろそろお別れの時なのか・・・
でもこれを手に入れた時のように半年待ってでも、噂ではモッサリでも良いから欲しいという機種が無いしな。


616 :白ロムさん:2012/04/15(日) 22:30:36.97 ID:/cfcXSl20.net
SIMがさびてきてたりしてw

617 :白ロムさん:2012/04/21(土) 10:58:40.96 ID:CKs1kmMU0.net
>>615
auICカードエラー的なやつ?
おれも先週からしょっちゅうそんなんでるようになったよ…
寿命かねぇ

618 :白ロムさん:2012/04/21(土) 14:17:50.52 ID:423UWD/30.net
>>617
そうauICカードエラーかとそういうやつ。
一応カード抜いてさし直しを何度かやったら大丈夫になったけど・・・

そう思ったらHTCの発表!
次同じ症状が出て続いたらそろそろ考えようかな〜
一応全部入りだし、これでまた発売日が延びたりして盛り上がったらマジで考えるかも

619 :白ロムさん:2012/04/21(土) 18:55:00.06 ID:GYg4An120.net
スマホ洗濯してしまったorz
今日から暫く黒紅梅にカムバック

このサイズ感が懐かしい

620 :白ロムさん:2012/04/24(火) 01:46:18.16 ID:DR/raf5s0.net
電池が膨らんできたぜ!
予備の電池が一つあるから、あと2年は使えるぜ

621 :白ロムさん:2012/04/27(金) 02:52:40.81 ID:pSBWT6dQ0.net
半年前後ですぐ膨らまないか?
電池管理に致命的な不具合があるんじゃないかと思ってる

622 :白ロムさん:2012/04/30(月) 00:57:11.81 ID:BDWNc7Sv0.net
半年はない

623 :白ロムさん:2012/04/30(月) 02:48:56.64 ID:NbJbdeoo0.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73885928

624 :白ロムさん:2012/05/06(日) 15:09:32.53 ID:hiNiscco0.net
プリセットメロディーが絶品すぐる

625 :白ロムさん:2012/05/09(水) 19:53:05.17 ID:u0WNowCL0.net
だれもいない・・・

626 :白ロムさん:2012/05/12(土) 12:15:45.34 ID:iSPW6Bhd0.net
中古のスマホ(IS06)を買ってみたが
sim無しでも普通に楽しめるな
5000円でスマホが買えるなんて良い時代になったなぁ
でもW54SAの方が料金安いだろうし、スマホに替える気は全くないぜ

627 :白ロムさん:2012/05/12(土) 12:39:56.85 ID:jmSKs3RZ0.net
オイラはW54SAとiPad(WiFi)で過ごしてる

628 :白ロムさん:2012/05/14(月) 06:24:59.16 ID:cXL/2TG80.net
電源落ち修理から戻ってきた
水没扱いで10500円…
だが 基盤・外装・液晶・電池全て新品 データ損失無し

新品同様なら安いもんだ。さあ今から3年間は使えるぜ!

629 :白ロムさん:2012/05/14(月) 21:05:07.37 ID:YNQwQ1Fw0.net
完全に水没させたが
新品ななって帰ってきたぜ
データ全部飛んだから機種した気分だ。
まだまだ使うぞ


630 :白ロムさん:2012/05/15(火) 00:21:36.11 ID:i3MIpdbj0.net
ネットの遅さとフリーズの多さが嫌で機種変しちゃったんだけど
まだ使ってる人、正直不便感じない?

631 :白ロムさん:2012/05/15(火) 01:17:48.13 ID:M81Qo4TRP.net
すげー久々にスレ来たわー
マイクがイカレたから年始にDIGNOに変えて
サブ機としてカード入れ替えつつ使ってるんだが
WINシリーズ続々とサービス終了近付いてるし
完全に逝くまでは使いたいこの機種もいつまで使わせてくれるかなあ

632 :白ロムさん:2012/05/15(火) 08:21:50.22 ID:8zeIPW+F0.net
>630
通話・メール程度でネットしない自分には不便は感じない
反応もっさりは否定しないけど。

逆にプリセットメロディと音質の良さに羨ましがられるわ

633 :白ロムさん:2012/05/15(火) 09:49:26.61 ID:BcBu1CO90.net
細かい部分まで丁寧に作りこんでるよね
最近の(いっても去年だけど)携帯と比べるとそう感じる

634 :白ロムさん:2012/05/15(火) 19:01:52.69 ID:0/fvvCRP0.net
>>630
不便っちゃ不便かもしれんがその不便さがまた愛おしい
完全に変態ですわ

635 :白ロムさん:2012/05/15(火) 20:13:45.93 ID:4S8W2Er30.net
夏モデルなんてなかった
この機種でまだまだ戦える

636 :白ロムさん:2012/05/15(火) 21:37:49.95 ID:i3MIpdbj0.net
>>632,634
常時マナーの俺に着信音は関係無いや・・・
メールよりもEZweb使ってたけどバッテリー1日2個ペースだったわ
メーカーのバッテリー充電器あるソニエリに浮気しちゃったんだけどね

インフォバーみたいにスマホ版なんか出ればいいのに

637 :白ロムさん:2012/05/20(日) 20:48:38.82 ID:hwHr7kxp0.net
アスファルトに落としてしまった

638 ::2012/05/20(日) 21:18:55.67 ID:S9qc/GpL0.net
羊羹を今でもめざましで使っています。

なつかしい画像をアップしましょうか??
http://i.imgur.com/3YvTD.jpg

639 :白ロムさん:2012/05/20(日) 22:52:37.05 ID:IJrvUPmE0.net
>>638
自分の山吹よりも液晶側のキーライトが明るいな

640 :白ロムさん:2012/05/24(木) 16:15:24.91 ID:VFH2bPEi0.net
新しいセキュリティ認証に対応するという更新に
54SAがない。見捨てられたのか?

641 :白ロムさん:2012/05/25(金) 21:33:43.24 ID:8Vn3KRHQ0.net
ついにこのときがキタカ

642 :白ロムさん:2012/05/29(火) 05:03:44.61 ID:3hcsj86u0.net
最初はかっこよくみえた青色LEDも
やたら目に刺さる光で、色々調べてみたらやっぱり問題あるんだね青色LED・・・
白色かオレンジにしたいわ

643 :白ロムさん:2012/05/29(火) 10:25:59.16 ID:3rQnGmXk0.net
>>642
どういう問題があるの?

644 :白ロムさん:2012/05/29(火) 11:04:32.93 ID:BWuWjq7R0.net
青色 LED 目 でググると色々出てきて分かりやすいよ
W54SAって特に光が目に痛いと思って調べたらなるほどなと

645 :白ロムさん:2012/05/29(火) 20:04:50.84 ID:W2jtvYlD0.net
この機種の青色くらいで目が痛いとは思ったことないな。
最近の青色LEDはやたら高輝度のものが多くてそう感じることはあるが・・・

646 :白ロムさん:2012/05/30(水) 01:56:10.28 ID:nk/u1rbN0.net
青色LEDで目が敏感に刺激を感じるのは若い人
歳をとると光に鈍感になる

647 :白ロムさん:2012/05/30(水) 01:57:54.15 ID:nk/u1rbN0.net
ちなみに持っていれば分かるが
W54SAで青色がキツイのはテンキー上部の
操作部分の青色LEDだな

648 :白ロムさん:2012/06/02(土) 05:49:50.40 ID:XUyh6Bh2O.net
名機あげ

649 :白ロムさん:2012/06/02(土) 06:40:16.14 ID:CfuAr7qg0.net
>>610
産廃処理御苦労(笑)

650 :白ロムさん:2012/06/03(日) 20:47:03.53 ID:1cOF+WnS0.net
51SA使えなくなってざまあww

651 :白ロムさん:2012/06/11(月) 23:47:20.42 ID:/HHDOC890.net
何で54のスレで書くんだよ

652 :白ロムさん:2012/06/12(火) 03:53:07.92 ID:HUsTEx1a0.net
食い付いたw

653 :白ロムさん:2012/06/13(水) 02:59:19.17 ID:5uw6glPa0.net
54SA用のバッテリーってまだ買える?

654 :白ロムさん:2012/06/13(水) 06:25:33.51 ID:0rHuya6G0.net
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=661&dispNo=

655 :白ロムさん:2012/06/13(水) 23:39:32.16 ID:z36gvYJW0.net
まだ7年経ってないんだから当然買えるでしょ

656 :白ロムさん:2012/06/16(土) 20:55:50.84 ID:OTxU4PRa0.net
アスファルトに落としてしまった

657 :白ロムさん:2012/06/22(金) 00:49:27.53 ID:iDCILgX/0.net
ありゃま

658 :白ロムさん:2012/06/30(土) 21:24:25.41 ID:oJJKbLfY0.net
おい!

659 :白ロムさん:2012/07/04(水) 15:46:15.78 ID:q2i0v7wN0.net
まだまだ使うよ!

660 :白ロムさん:2012/07/05(木) 08:04:39.32 ID:UVb3tQPM0.net
INFOBARシリーズみたいにW54SAもそのデザインを受け継いだスマホが出ればいいのになあ


661 :白ロムさん:2012/07/05(木) 10:43:25.62 ID:pMcP5iey0.net
会社自体が受け継がれたのかよくわからん状態だしな…
なかなか厳しい

662 :白ロムさん:2012/07/05(木) 20:13:25.94 ID:+/FDNb+J0.net
S001に浮気して、「全部入り」で54SAの再来と言われたアローズZ使ってるけど、未だにここに来てしまうのは俺だけではないはず

663 :579:2012/07/05(木) 20:28:35.53 ID:c1q1mmHX0.net
>>662
毎朝、羊羹とISW11Fと両機で目覚まし。
http://i.imgur.com/JQgff.jpg

664 :白ロムさん:2012/07/06(金) 23:23:52.08 ID:C1jtnl1j0.net
周波数切替で今の携帯使えなくなるけど
気に入ったガラケーが無くてスマホにする気にもなれなくてここに来た
でもこの機種もう手に入れるの難しいのかな、見つからない

665 :白ロムさん:2012/07/06(金) 23:59:38.59 ID:BwNUBLCW0.net
>>664
ヤフオクにでてるよ

666 :664:2012/07/07(土) 16:18:58.85 ID:uP2R6QXV0.net
>>665
白雪?黒紅梅探してたけどカラーまで選ぶのはやっぱり難しいか…
ギリギリまで探してみて無かったら入札検討してみる、ありがとう!

667 :白ロムさん:2012/07/07(土) 23:14:52.21 ID:/3la3L3cO.net
>>666
黒紅梅ならauモバオクに出品されてるのがあるよ

668 :白ロムさん:2012/07/13(金) 00:47:37.99 ID:ss7pTr/F0.net
モバオクってDQNばかりって言う噂が

669 :白ロムさん:2012/07/13(金) 00:58:26.15 ID:Bf6G/97N0.net
やめたほうがいよ。ヤフオクが無難

670 :白ロムさん:2012/07/14(土) 19:21:20.94 ID:IqYyIUDi0.net
だよね

671 :白ロムさん:2012/07/19(木) 16:36:25.03 ID:JtJuVamEO.net
ISW13Fに換えます
いままでありがとうW54SA山吹…

672 :白ロムさん:2012/07/20(金) 08:25:25.80 ID:Jgnze2/SO.net
>>671
さうよなら(;∇;)/~~


673 :白ロムさん:2012/07/20(金) 15:57:03.07 ID:VqQcI4RU0.net
キーがキシキシ鳴って押しにくくなってきた
外装交換に出そうかなあ


674 :白ロムさん:2012/07/21(土) 20:06:11.68 ID:JStuxY+V0.net
1回傷だらけになったらどんどん傷が増えていく

675 :白ロムさん:2012/07/22(日) 15:01:01.27 ID:gvo4DELo0.net
2年前にトイレに落としちゃったんだけどまだ現役
今日の停波も対象外だしどんだけ長生きなんだこの機種

676 :白ロムさん:2012/07/23(月) 22:19:38.42 ID:8JyWV2370.net
白ロムで入手したこれに久しぶりにカード入れて使ってみたけど、なかなかいいね♪

677 :白ロムさん:2012/07/24(火) 23:48:35.22 ID:8/YR7jaC0.net
夏モデルで機種変更しようか悩んでたけど
今日新しい電池注文してきたわ
これで冬以降まで勝つるな!!!

678 :白ロムさん:2012/07/26(木) 00:12:57.79 ID:ZPdnMgug0.net
いずれにしろ1X WINのサービス完全終了は最低10年後に訪れるだろうな
その時までW54SAを使ってるヤツはさすがにいないだろうがな・・・
もしいたらシーラカンスものだな・・・・・・・・・・・・・・・・






クーックックック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

679 :白ロムさん:2012/07/29(日) 23:27:38.78 ID:mkUlwaNF0.net
なんだかうれしそうだね

680 :白ロムさん:2012/07/31(火) 21:48:27.93 ID:2vXzxjv7O.net
きもい

681 :白ロムさん:2012/08/04(土) 22:45:58.76 ID:lkn0bUMR0.net
昨日iPhoneに替えたわ 山吹には5年間お世話になった

682 :白ロムさん:2012/08/06(月) 09:23:33.67 ID:sHoa7klvO.net
(発売日から)まだ5年も経ってねーよw

683 :白ロムさん:2012/08/06(月) 16:33:41.83 ID:NdsSYgVx0.net
細かいなぁ

684 :白ロムさん:2012/08/07(火) 11:15:44.37 ID:A2a1+VF10.net
女子サッカーのVSフランス戦を見る為に久々に黒紅梅を引っ張り出してみた

この機種は
・ワンセグの受信感度が良好
・IPS液晶の発色がキレイ
・前面にステレオスピーカー装備で音の聞こえが良い
ので寝転がってながら見するには最適

このデザインと質感は素晴らしいね
限りなく黒に近いチョコレートブラウン、
刺し色になる(?)十字キー、ソフトキー周りのダークシルバーの色味

スライド展開時のテンキー部分が山吹のように艶消しだったら文句無しだったのに

未だにデザインと質感でコレを超える機種が出ていないのが不思議だ
(旧大阪三洋のスタッフの呪い…なのか?)

685 :白ロムさん:2012/08/07(火) 14:36:53.37 ID:9pRan26x0.net
見た目じゃないけど、「全部入り」っていうことでなら去年富士通からスマホで出たよ
発売延期になりまくったバッテリーが50度超えるアレ

686 :白ロムさん:2012/08/07(火) 19:23:51.79 ID:Bhk/8TUQO.net
>>685
↑何言ってんのこいつw

バカに付けるクスリは無いなw

687 :白ロムさん:2012/08/07(火) 19:35:41.61 ID:A2a1+VF10.net
>>685
違うんだよ
中身(スペック)の話じゃ無いんだよ
外観(ガワ)の話

後継機としての候補を訊いたワケでも無いし、
そもそも富士通なんて選択肢に入らない

あんまり的外れな事言わない(書かない)でくれ

688 ::2012/08/07(火) 20:26:05.24 ID:jHuF1M9H0.net
ISW11FとW54SAの両機で毎朝目覚まし
http://i.imgur.com/zVf5A.jpg

689 :白ロムさん:2012/08/07(火) 20:36:40.82 ID:v1G/jpk20.net
>>684
俺も黒紅梅だけどデザインと質感(高級感)は最高だよね
発売日に買って未だに眺めてニヤニヤしてるw

不満点はmicroSDHC非対応と終話ボタン1回で待ち受けに戻らない事くらいだな〜
ちなみにモッサリはなれたwww

690 :白ロムさん:2012/08/07(火) 20:43:51.45 ID:R9PFQNid0.net
今の技術で重さを半分にして再販してほしい

691 :白ロムさん:2012/08/07(火) 22:00:32.97 ID:A2a1+VF10.net
>>688
見れん

>>689
SDHCには対応して欲しいよね

>>690
半分は無理だろ

再販するなら
・デザインはそのまま
・SnapDragonを載せてサクサクに
・SDHC対応に
・Bluetooth4.0対応に
・カラバリに紅色を
って感じか

692 :白ロムさん:2012/08/07(火) 22:08:46.89 ID:bIHYLZZQ0.net
SA002を見たときの失望感たるや・・
なんであのグリグリセンターキーに拘ったんだろうな。

693 :白ロムさん:2012/08/08(水) 00:27:08.92 ID:R5Q4ATCu0.net
そんな薄くできるくらい技術進化してるの?

694 :白ロムさん:2012/08/10(金) 02:38:22.16 ID:FuL/qbkU0.net
うんn

695 :白ロムさん:2012/08/13(月) 01:28:23.61 ID:zgDnmBcD0.net
そか

696 ::2012/08/14(火) 19:50:38.33 ID:mVx8D07fO.net
カシオタイプX使ってるけど、黒紅梅に戻したくなった。外装交換とバッテリー替えはするが、中身も替えないとダメだろうか?

697 ::2012/08/14(火) 19:54:36.18 ID:mVx8D07fO.net
>>689 長押しで待ち受けに戻った記憶が、

698 :白ロムさん:2012/08/14(火) 23:18:04.70 ID:OoxjbOUK0.net
>>697
長押ししたら電源切れるだろ

699 :白ロムさん:2012/08/15(水) 00:11:52.52 ID:X8wBW0iW0.net
>>697
ホントだ。
今、やってみたら出来た。今まで使ってきたのに知らなかったwww

>>698待受に戻ってから長押ししたら電源落ちるけど、操作途中で長押ししても落ちなかったよ。

700 :白ロムさん:2012/08/15(水) 00:42:54.95 ID:HcxCkbx4O.net
>>698
バーーーーカ!!w

701 :白ロムさん:2012/08/15(水) 10:10:15.54 ID:yOX2Krhs0.net
>>697
>>689だけど、ちょっと説明が足らなかった
長押しで戻ってもショートカットが選択されているのが…

702 ::2012/08/15(水) 11:45:33.19 ID:UPJ9ZUkZO.net
今迄のケータイ歴の中でも輝きを失わないケータイは、W32HとW54SAだけ。

703 :白ロムさん:2012/08/15(水) 15:36:02.04 ID:8UKLJ7jK0.net
S001

704 :白ロムさん:2012/08/15(水) 18:36:17.08 ID:y8HmBr8H0.net
終話裏技って有名なの?

705 :白ロムさん:2012/08/15(水) 23:23:31.56 ID:Gm9HOPzi0.net
裏技w

706 :白ロムさん:2012/08/16(木) 01:01:13.96 ID:YbUhfuiG0.net
裏技ですから一部の人しか

707 :白ロムさん:2012/08/18(土) 19:17:56.55 ID:x+GbeHs60.net
>>697
これってマルチタスクで他の起動してるとそれも終了されてしまう

708 :白ロムさん:2012/08/19(日) 19:05:03.38 ID:W02HN0Au0.net
au online shopで電池フタのサムネ、
W54SA山吹だろ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_option.jsp?dispNo=001001

画像のみ
http://auonlineshop.kddi.com/images/template/cat_dentihuta_tmp2.gif

何故W54SAなんだろう…

709 :白ロムさん:2012/08/20(月) 18:56:39.65 ID:aHOe2N1q0.net
>>708
たまたまじゃね?

710 :白ロムさん:2012/08/21(火) 16:51:01.76 ID:gUVCkh1cO.net
睾丸ですか?w

711 :白ロムさん:2012/08/21(火) 17:25:33.27 ID:0AQ2WIrG0.net
ばかやろう

712 :白ロムさん:2012/08/21(火) 21:33:57.80 ID:txGJ3QNEO.net
男根ですね、わかりますw

713 :白ロムさん:2012/08/21(火) 21:40:28.22 ID:wxRn7oNu0.net
>>708
auも認める惜しい機種だったんじゃね?
デザインだけは秀逸だったからな

714 :白ロムさん:2012/08/22(水) 21:56:43.13 ID:BW4M1ATC0.net
デザインだけは、な…

715 :白ロムさん:2012/08/27(月) 09:58:19.89 ID:STKHdn610.net
W54SAの製造台数は20万台、
販売台数は15万150台だとか

残りの約5万台が修理の部品取りや新品交換用に使われたのか…

716 :白ロムさん:2012/08/27(月) 10:44:21.33 ID:STKHdn610.net
この残り5万台はドコに保管されてるのかね?
製造元である大阪三洋はもう無いから、合併先の京セラなのか?

修理に出した人、修理センターはドコだった?

717 :白ロムさん:2012/08/28(火) 16:06:02.64 ID:rYCBl2BiO.net
まだまだいける
http://mpw.jp/3g2speed/

◎過去100件の結果
[16:03] 800kbps/W54SA
[16:03] 1041kbps/W54SA
[15:59] 911kbps/W54SA
[15:58] 1001kbps/W54SA
[15:58] 763kbps/W54SA
[15:58] 815kbps/W54SA
[15:57] 476kbps/W54SA
[15:57] 1042kbps/W54SA
[15:57] 994kbps/W54SA
[15:56] 718kbps/W54SA
[15:56] 329kbps/W54SA
[15:54] 712kbps/W54SA
[15:54] 883kbps/DRAPE
[15:53] 1025kbps/DRAPE
[15:53] 383kbps/W54SA
[15:53] 1113kbps/W54SA

718 :白ロムさん:2012/08/29(水) 00:06:49.28 ID:BnYmf4FhO.net
大事に使ってきて、まだ一度も修理に出したコトないんだけどちょっと強くスライドさせるだけで電源落ちるようになっちゃったり
うぇぶやってて画面固まっちゃってそのままボタン押しても言うこと聞かなくて仕方なく電池パック抜いてるんだけど
そろそろ外装交換に出したほうがぃぃのかな。マダマダ頑張れるかなぁ

719 :白ロムさん:2012/08/29(水) 00:29:19.32 ID:ymEXxc0J0.net
釣られクマー

720 :白ロムさん:2012/08/29(水) 15:33:54.13 ID:bKx2QJXP0.net
>>718
外装交換っつーか修理に出せ

721 :白ロムさん:2012/08/29(水) 23:57:15.94 ID:BnYmf4FhO.net
720さんへ

近々、auショップに持って行くコトにするっ!

722 :白ロムさん:2012/09/04(火) 11:51:29.64 ID:sbdHWPYR0.net
ひさびさに、クイズdeトレーニングやった。
暇潰せすぎワロタ。

723 :白ロムさん:2012/09/04(火) 16:43:59.20 ID:pvPuha5R0.net
>>722
たまにやるとつい夢中になるよな

724 :白ロムさん:2012/09/13(木) 01:31:00.03 ID:9sTNo4vI0.net
現役中

725 :白ロムさん:2012/09/13(木) 16:23:00.09 ID:d078IM/xO.net
×:現役中
○:服役中

726 :白ロムさん:2012/09/13(木) 22:48:37.84 ID:7B7Fy0i40.net
もうスマホなんてダサい
今こそビンテージケータイ

727 ::2012/09/13(木) 23:17:41.25 ID:8+88TARK0.net
>>726
両方現役でISW11FとW54SAの両機で毎朝目覚まし
http://i.imgur.com/zVf5A.jpg

728 :白ロムさん:2012/09/14(金) 20:06:55.70 ID:IMNF5zIj0.net
auも今や立派な林檎屋さんだね・・・

729 :白ロムさん:2012/09/16(日) 01:45:19.87 ID:i6AcWZ/GO.net
>>727
ハイハイ、バカの一つ覚えクンはさっさと死んでね(はぁと)

730 :白ロムさん:2012/09/16(日) 02:06:06.44 ID:pjC8EjRQ0.net
なんでこのスレってカタい奴が多いんだ?

731 :白ロムさん:2012/09/18(火) 09:38:34.64 ID:f93DcCWBO.net
合☆体

732 :白ロムさん:2012/09/18(火) 23:49:46.04 ID:8oo9VwBx0.net
しっかしPart165ってすげえよな・・・

733 :白ロムさん:2012/09/19(水) 12:25:42.75 ID:qrDEy+y80.net
>>732
とは言ってもこのスレもう1年半以上経ってようやく700番台だしな

734 :白ロムさん:2012/09/19(水) 21:42:54.60 ID:bRbScnJeO.net
最近スライドの部分がゆるくなってきたんですが、皆さんもゆるくなったりしますか?

明日 修理出そうかな?

735 :白ロムさん:2012/09/19(水) 23:41:29.64 ID:exct9Obh0.net
むしろ完全に手動。もともとバネ弱いし。

736 :白ロムさん:2012/09/19(水) 23:42:15.28 ID:exct9Obh0.net
バネの話じゃないか、これは失礼

737 :白ロムさん:2012/09/25(火) 08:40:46.04 ID:IdYDzIZdO.net
終了出したら、ボタンの下の基板が錆びていたとかで、安心サポートで支払う金額のmaxで請求された。
水没とか関係無しで錆びるんならば、設計の問題もあると思うな。


738 :白ロムさん:2012/09/26(水) 00:23:46.83 ID:Jze3fhY2O.net
で?

739 :白ロムさん:2012/09/26(水) 08:38:19.26 ID:fyUWuAKeO.net

で、何がしたいの?


740 :白ロムさん:2012/09/26(水) 16:04:48.98 ID:DlaHzJ7VO.net
ナノ破産

741 :sage:2012/09/28(金) 16:03:30.14 ID:fxYKxceuO.net
ICカードエラーが今日頻発した。
カード抜き差ししても中々復帰しないので難儀した。
鞄に入れて自転車の前籠に入れてたのが原因なんだろうけたまど、ズボンの後ポケットに入れたら問題なかったから。
こんなに衝撃に弱かったかな?
夏場はこんな状態で移動さてるし、原付のメットインに入れてる時もエラーなかったけどね。

使用55ヶ月、そろそろ寿命かな?

742 :白ロムさん:2012/09/28(金) 18:01:02.72 ID:gE2kDiej0.net
>>741
auショップでICカードを再発行して貰うといい(当然無料で)

それと、名前欄にsageって書くのは止めような

743 :741:2012/09/29(土) 00:39:27.59 ID:V3IZSII8O.net
PCが規制で書き込み出来なかったもんで携帯で久々にやったら
勝手が分からんでとっちらかった。タイプミスしてるし。

今度auショップ行ってみるよ。

744 :白ロムさん:2012/09/30(日) 12:52:36.82 ID:2BBdsMzO0.net
LTEモバイルルーター内蔵して再販してくれ

745 :白ロムさん:2012/10/01(月) 19:25:19.71 ID:W0JMiaf1O.net
>>744
現実を知れ、痴れ者が!

746 :白ロムさん:2012/10/01(月) 20:00:01.45 ID:76ALJhCr0.net
WiMAXでもいいよ

747 :白ロムさん:2012/10/02(火) 03:59:07.62 ID:FirtU1e/0.net
スマホにBluetoothでファイルをチマチマ送ってたら、「ケーブル機器が使用中だから使えません」みたいなのが
突然出て、電源入れ直すまでBluetoothが使えなくなった。意味不

引退させて数年経つけど、なんだこの携帯

748 :白ロムさん:2012/10/02(火) 15:59:34.83 ID:tW+tHO5w0.net
この機種、もうすぐ5歳だな
(2007/10/16発表)

未だに、もとい、今でも使ってるユーザー、
どれ位居るのかね?

749 :白ロムさん:2012/10/02(火) 20:51:55.56 ID:YfvF/cpXO.net
今までずっと、オープン音/クローズ音は1で固定してたんだが、
ふと思い立って2に替えてみた

和風では無いけど、コレはコレで有りかも

750 :白ロムさん:2012/10/03(水) 17:05:50.76 ID:UZQ7gddS0.net
54SAの電池の蓋がカパカパになってしまったのとICカードの読み込み
エラーが出てきたので修理に出してきました、一応サブで黒紅梅と山吹
持っているので黒紅梅の方を機種変として使用することにした。

何年使っても飽きない携帯で他の機種に乗り換えができない。

一度SA01にしたことがあるんだけど使いづらくてすぐに元に戻った。

AUショップの人の話では修理に出してパーツが確保できるのはあと
2年位は大丈夫とのことです。

751 :白ロムさん:2012/10/04(木) 21:18:14.36 ID:ANnUIb630.net
>>750
よし、少なくともあと2年はいけるってことだな

752 :白ロムさん:2012/10/08(月) 12:49:13.35 ID:iZye8Qbr0.net
てs

753 :白ロムさん:2012/10/08(月) 14:13:54.64 ID:Cwg7qHsW0.net
前にw31SAU持っていて検索したらまだスレ残ってるんだなwww
このスレもいつかはそうなると思うと…

754 :白ロムさん:2012/10/09(火) 00:58:48.10 ID:W8Q4H33/0.net
W54SAU欲しいわ
・デザイン、プリセットの音はそのまま
・CPUにSnapDragonを載せて高速化
・幻と化したKIRIEメニューを復活!
・WIN HIGH SPEED、Wi-Fiに対応
・カラバリに赤(紅)、青(群青)を追加
・型番は京セラのK01*では無く、SANYOのW54SAUとして!
辺りで…

S006以降、ガラケーでまともなスライド機は出ていないので、
ここらで一発カマして欲しい

755 :白ロムさん:2012/10/09(火) 01:40:03.63 ID:W8Q4H33/0.net
書き忘れ…
・電池パックの容量UP
・デジタルラジオは不要

756 :白ロムさん:2012/10/09(火) 09:40:36.39 ID:0mqrAfu50.net
妄想で追記とか・・・誰も求めてねぇよw

757 :白ロムさん:2012/10/11(木) 20:43:59.96 ID:RU78EwSsO.net
カトラリー、カテーテル
どっち?

758 :白ロムさん:2012/10/17(水) 12:53:29.28 ID:xjxfVkTO0.net
>>748
昨日で満5歳だな

13回目のアップデート、マダー?

759 : 【東電 69.5 %】 :2012/10/17(水) 22:31:57.92 ID:pcZw7N1W0.net
新しい電池パック注文しマスタ

760 :白ロムさん:2012/10/18(木) 02:04:07.60 ID:G3X9aVj00.net
S004修理に出したから
代替でまたこれに戻ってきたww
相変わらずもっさりだがしばらく頼むよ

761 :白ロムさん:2012/10/19(金) 11:06:21.65 ID:KakNRT+8O.net
新機種発表されたね
そろそろスマホに変えようかな…

762 :白ロムさん:2012/10/21(日) 13:30:51.27 ID:1MiL4E1p0.net
スマホでこの機種の後継機が出たら速攻変えるんだがなあ

763 :白ロムさん:2012/10/21(日) 23:49:36.06 ID:QOnU50NU0.net
これに機種変したときにあまりのもっさり具合と
それまではソニー→ソニエリオンリーだったから
激しく後悔して当日の夜はほとんど寝れなかったのを思い出した
でもW54SA使いながらかつてのここのスレの住人たちの
熱く楽しいやりとりを見てるうちに段々と愛着が湧いていったのも今ではいい思い出

764 :白ロムさん:2012/10/22(月) 10:22:54.89 ID:LFDhib7Q0.net
カス51SA狂信者が暴れてユーザーまで人格否定してきたことしか記憶にない。
今でも51SA関係者は恨んでる

765 :白ロムさん:2012/10/22(月) 10:34:21.20 ID:wHJ9J6E00.net
W54SAに嫉妬してたんじゃね
それほどの名機種だったってこと

766 :白ロムさん:2012/10/22(月) 10:50:31.94 ID:BWhMxRAf0.net
KCP+への期待が最高潮だったね・・・

767 :白ロムさん:2012/10/22(月) 11:08:01.51 ID:3tLqiJgu0.net
>>764
そんな偏執的なのは一部だけだと思うけどね。
54SAは不具合てんこもり過ぎたからなぁ。
期待度が高すぎた分、怒りの矛先が変な方向に向いたんだろう。

768 :白ロムさん:2012/10/23(火) 01:50:31.99 ID:sjfnTZaQ0.net
今調べたら
イギリスにw54saの住所?とゆうか郵便番号あるのねw

〒W5 4SA

ちなみに今はアローズz11Fとゆう続欠陥品を使ってます。最近冬モデル出たんで変える予定。
w54sa,発売されてる他県に行って手に入れ、いち早く画像を2chに載せたのを覚えてる。



769 ::2012/10/23(火) 04:50:24.91 ID:tslUYeZ90.net
>>768
ISW11FとW54SAの両方とも技術途中の試作要素が強く発売延期になった共通点がありますが、LTE機は電波塔建設不安はありますが、電話機技術は不安は少ないのでいいですね。
http://i.imgur.com/zVf5A.jpg

770 :白ロムさん:2012/10/23(火) 06:09:38.47 ID:sjfnTZaQ0.net
>>769
お…!同じ組み合わせでビックリしましたw
やはり54sa選ぶ人は次の機種も地雷臭を嗅ぎつけるのかなぁ
ちなみに自分は山吹色で、糞アローズは白です。
かなりアローズの分割残ってるけど、GALAXYプログレにしようか迷い中です。
w54sa、この厚みといい、なつかしいなぁ。

771 :白ロムさん:2012/10/27(土) 10:56:07.46 ID:hHSebyVPO.net
ローソンとローションって似てるね

772 :白ロムさん:2012/11/02(金) 19:44:24.02 ID:JgA63OvP0.net
これって解約しても
今まで受信したメールの確認や
パソコンと接続してデータの移動ってできる?

773 :白ロムさん:2012/11/02(金) 21:41:29.17 ID:1SIf4Rb00.net
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5697804?via=thumb_watch
やっぱり内蔵メロディは神だなぁ

774 :白ロムさん:2012/11/02(金) 23:20:29.98 ID:Vfo5RQ0/0.net
>>772
どっちも可
関係無いがスマホはメールの確認はできない

775 :白ロムさん:2012/11/03(土) 00:09:04.64 ID:PLNUNkGg0.net
>>772
auICカードが挿さっていれば可能

大事なのは、解約する際に端末を電波OFFモードにしておく事
そうしないと無線でauICカードの情報を消去されてしまい、
カードが挿さっていても無意味になってしまう

776 :白ロムさん:2012/11/03(土) 18:20:52.01 ID:ESiQ+1Sq0.net
>>775
> 電波OFFモードにしておく事

なるほどこれは勉強になった。
解約後にどこかのタイミングで電波onにするとデータは消去されちゃうのかな?

777 :白ロムさん:2012/11/03(土) 18:47:25.88 ID:PLNUNkGg0.net
auICカードの情報を消去しようとする毒電波は1〜2日出てるとか

なので電波OFFモードにして解約→4〜5日待って電波ON
そうすれば通話、通信は出来無いが、
端末内に蓄積されたメールを読んだり、アプリを起動したり、ワンセグを見る事も可能

778 :白ロムさん:2012/11/03(土) 18:52:40.88 ID:ESiQ+1Sq0.net
>>777
解約しても54SA使えるとは感激!
ありがと!

779 :白ロムさん:2012/11/04(日) 21:25:17.59 ID:xFq8+SYn0.net
しばらくW63Kを使ってたんだけど、Bluetooth付きナビ導入きっかけでW54SAに戻ってきた。
昔は電池もたないからBluetoothオフにしてたけど、オンにしっぱなしでも以外と(所詮、以外とだけど)もつもんだね。

で、聞きたいことがあるんだけど、この機種って、着信時アドレス帳に登録してある各人の画像にならないんだっけ?
なるなら設定方法教えて。

780 :白ロムさん:2012/11/12(月) 10:33:40.87 ID:vVjvBoGjO.net
何が無罪だ
小沢死ね

781 :白ロムさん:2012/11/13(火) 13:54:08.02 ID:q5Ae/SJA0.net
>>779
登録してあればちゃんと着信時に画像が出るよ
通話中には出ないけど

782 :白ロムさん:2012/11/17(土) 00:54:35.79 ID:SMl3bJqVO.net
真央ちゃーーーーん!!

783 :白ロムさん:2012/11/23(金) 00:49:14.49 ID:gkhuIYZdO.net
チキンナゲットをチンゲと略すのは有りですか?

784 :白ロムさん:2012/12/01(土) 10:14:01.92 ID:2fj38EaVO.net
アンパンマンの頭って時々新品にチェンジするけど、
本体から離れた古いパーツはどうなるんだろう…?

785 :白ロムさん:2012/12/01(土) 17:17:17.96 ID:PQEHUrcM0.net
スタッフがおいしくいただきます

786 :白ロムさん:2012/12/06(木) 01:41:14.16 ID:+D9OAGMhO.net
まだW54SAを使っている同志はいるのか

787 :白ロムさん:2012/12/06(木) 02:25:03.79 ID:jYsgdE4s0.net
はっきり言って目覚ましとしても使ってない。
信頼できないからスマホとICカード入れ替える時も別のガラケーだ。

788 :白ロムさん:2012/12/06(木) 11:21:40.68 ID:sakY+DIB0.net
>>786
使ってるよ。メインはiPhoneでW54SAはお財布ケータイとして

789 :白ロムさん:2012/12/06(木) 14:53:08.28 ID:rP216vMG0.net
おさいふ使えるんだ
EDYが99円だけ残って機種変躊躇してる
モバイルSuicaは通電したままSIMを抜かないと使用出来なくなると聞いていたもんで

790 :白ロムさん:2012/12/06(木) 15:51:36.39 ID:sakY+DIB0.net
>>789
あ、ごめん俺契約はそのまま。
iPhoneを買い足しした時ソフトバンクの電波が心配でauも残したままで今もめんどくさくてそのまま。

791 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:24:53.70 ID:bYQ/cE+a0.net
ケータイ安心サポートの解除が面倒だw
あと1年くらいで自動的に解除されると思うしそのままでいいかなw

792 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:29:56.97 ID:ZLGq/lZF0.net
自動解除なんてあったか?
5年過ぎても一部特典が継続する関係でずっと続いたんじゃないかと思うが。

793 :白ロムさん:2012/12/06(木) 21:41:57.98 ID:l2uc8kwT0.net
>>786
バリバリメインで使ってるよ〜
黒紅梅だけど、大事に使ってるから傷もほとんどないよ
しかも、オクで買って外装交換した山吹が後に控えているw
俺はいったいあと何年W54SAを使うつもりなんだろう?

794 :白ロムさん:2012/12/17(月) 09:30:57.43 ID:oQVToLa3O.net
自分もまだ使ってるよ。ちなみに白雪。
日曜日に家族がスマホに変えるって言うんでついて行ったけど、
スマホってみーんな同じようなデザインばかりでつまらないね。
ガラケーにあった個性や見た目の楽しさ・美しさが無くなっている。
いいのがあったら自分も…と浮気心もあったけど、やっぱりまだまだW54SAで行くわ。

795 :白ロムさん:2012/12/17(月) 10:31:22.93 ID:q2DZ97yA0.net
W54SAのデザインや世界観を継承したスマホが出れば良いのに
カラバリも同じで、新色が1、2色あれば尚良し

796 :白ロムさん:2012/12/18(火) 08:48:48.50 ID:o/Uy1Mv90.net
>>795
和風なスマホって良いね
追加色は茜色とか、
http://www.colordic.org/colorsample/2009.html
瑠璃色とか…
http://www.colordic.org/colorsample/2069.html

これで見ると、萌黄色って黄色じゃ無く緑系の色なんだな
http://www.colordic.org/colorsample/2136.html

797 :白ロムさん:2012/12/18(火) 10:18:06.25 ID:ZIlfqRmg0.net
青系好きだから藤色とか浅葱色なんかも欲しかったな
日本の赤と言うことで朱色もいいな

798 :白ロムさん:2012/12/18(火) 23:20:31.44 ID:JXq529DcO.net
黒紅梅ってテンキーのフォントがダサいよな
白雪の明朝体フォントの美しさと比較するのが失礼なくらいw

799 :白ロムさん:2012/12/28(金) 11:13:40.88 ID:efe6S9d60.net
保守

800 :白ロムさん:2012/12/28(金) 11:48:00.98 ID:Ptn3t3s20.net
こんなの出てきた
http://i.imgur.com/veywe.jpg

懐かしす

801 :白ロムさん:2012/12/28(金) 17:57:35.55 ID:RiewFWnP0.net
実機3色揃えて、このスレにAA貼り付けてばかりいた精神病君はまだいるか?

802 :白ロムさん:2012/12/29(土) 14:12:14.54 ID:pXAzyUcvO.net
ダウンロード遅いのは鯖かと思てたら仕様だったんやな!時間返せ!

803 :白ロムさん:2012/12/29(土) 15:42:22.65 ID:1kVp5znjO.net
>>801
人の事を精神病呼ばわりするお前こそが真の精神病患者だろ

804 :白ロムさん:2012/12/29(土) 18:44:16.71 ID:pn+9BGDt0.net
まだ居たか。
スマホだらけになった今もこれからも、ずっと使い続けてくれよ精神病君w

805 :白ロムさん:2013/01/08(火) 10:00:07.37 ID:bm6l1kNT0.net
あけおめ

806 :白ロムさん:2013/01/08(火) 12:11:44.91 ID:0hjjRhva0.net
ついに液晶の一部が逝ってしまった・・・
もうすぐ更新月だしいよいよかな・・・

807 :白ロムさん:2013/01/09(水) 09:13:13.09 ID:XNicpDbJ0.net
2年前にスマホに変えたんだけど、今度の3月に2年縛り終わるからこれ外装交換して復帰させるか迷ってる。
電話とメールをメインで使うなら携帯の方が使いやすいんだよねー。
いくらか出せば新品同様にしてもらえるのかな?

808 :白ロムさん:2013/01/09(水) 10:54:57.14 ID:GxWan9wF0.net
なんで復帰させるのに2年縛りを気にするのかわからないが、外装交換はまだ受け付けてるはず

809 :白ロムさん:2013/01/09(水) 16:31:04.49 ID:fYBclkS90.net
あっ、関係ないのか。
本体代金残ってる間は復帰であってもダメかと思ってました^^;

明日にでも相談してきます。ありがとう!

810 :白ロムさん:2013/01/09(水) 18:26:43.74 ID:0nrcj2lO0.net
SIM入れ替えるだけで使えるスマホじゃないんけ?

811 :白ロムさん:2013/01/10(木) 01:03:53.09 ID:AZDJ250Q0.net
時々カード挿して生存確認兼ねて使ってます。
ただスライド部がちょっとがたつくのと電池カバーの膨らみ、キーボタンや本体の色ハゲが結構あるので。

現行の携帯電話にこれといったものがないんですよね。
精神病と言われてもこの携帯好きです。

812 :白ロムさん:2013/01/22(火) 20:33:42.17 ID:+CKliayA0.net
茸の2画面スマホに惹かれるw

813 :白ロムさん:2013/01/24(木) 17:16:02.54 ID:KPfeEH420.net
A02に変えようかと思ったけど
やっぱりまだ54SAで行くわ

814 :白ロムさん:2013/01/25(金) 22:11:48.14 ID:C03pPL6E0.net
これと言ったモノがないと言いつつもう機種変更してるんだろ?

815 :白ロムさん:2013/01/28(月) 13:00:26.05 ID:vSeCCaZ60.net
811ですが黒紅梅ピカピカになって帰って来ましたー。
こんなにもっさりだったっけ。
つかウィジェットが軒並み終了してるWww

でもLISMOの音いいわ〜。

816 :白ロムさん:2013/02/07(木) 13:03:16.98 ID:hpHgo1jZ0.net
ガラケー終了まで54SA使い続けるつもり

817 :白ロムさん:2013/02/20(水) 23:53:53.60 ID:AM2FvPHL0.net
ぼちぼちiphoneかスマホに変更しようか悩んでるがプリセット曲が生活に馴染み過ぎて変える気がおきん
まとめて2000円ぐらいで売ってくれないだろうか…着信で山吹を鳴らせたい

818 :白ロムさん:2013/02/23(土) 14:41:47.47 ID:lKV3SIye0.net
ついに機種変更しました。
新しい機種はW63Kです。
KCP機なので反応が素早いのに驚きました。

今までありがとうございました、さようなら。

819 :白ロムさん:2013/02/23(土) 23:16:58.06 ID:P3ZHaAYcO.net
今更W63K(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ロースペすぎて片腹痛いわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

そんな私はいまだにこの子一筋よ

820 :白ロムさん:2013/02/26(火) 10:33:58.59 ID:Nhfdb50h0.net
自分はdocomoに逃亡しました。SH03E
5年間ありがとうございました。
サクサク過ぎるわ

821 :白ロムさん:2013/02/26(火) 21:54:58.13 ID:Gh83LZp7O.net
みんないなくなっちゃうのね…

822 :白ロムさん:2013/03/01(金) 17:39:32.28 ID:gpODDp7XO.net
2014年度の祝日データきたー

823 :白ロムさん:2013/03/01(金) 21:22:37.18 ID:3D3BalwdO.net
まだまだ使うと思う
三洋の作ってきた携帯大好きだ

824 :白ロムさん:2013/03/01(金) 21:59:01.68 ID:g/iPtiLg0.net
海外にはSANYOのスマホがあったんだっけ?

825 :白ロムさん:2013/03/01(金) 22:23:56.97 ID:HBXK2E6Q0.net
5年経ってやっと電池カバーの外し方が分かったw
それまで鋏でぐりぐりやって開けてたから傷だらけ
ポイントで外装交換お願いしたいけどまだ大丈夫かな まだまだ使うよ

826 :白ロムさん:2013/03/04(月) 02:27:46.86 ID:IecVYz0x0.net
ブラウザフリーズを放置するとかおかしくないか

827 :白ロムさん:2013/03/04(月) 05:26:29.94 ID:3yMECEex0.net
そんなこと言ってたら公式アプリの放置とか色々ある

828 :白ロムさん:2013/03/05(火) 22:45:42.32 ID:SnJrZZDA0.net
フリーズするの?個体差か?

829 :白ロムさん:2013/03/06(水) 13:56:46.15 ID:qbHhyHwvO.net
とうとう5年目に突入!!
壊れるまでW54SA使い続けるゾ

830 :白ロムさん:2013/03/07(木) 01:37:24.98 ID:+8dF39CQ0.net
壊れたら捨てるの?
窓から投げるの?

831 :白ロムさん:2013/03/09(土) 03:06:55.67 ID:8gXrvO2c0.net
もう五年か、早いな

832 :白ロムさん:2013/03/09(土) 03:45:37.50 ID:6xpZcYro0.net
>>831
ISW11Fの音が小さいので、これも目覚ましだけで使ってます。(たまにSIMカード入れて時間合わせ)

833 :白ロムさん:2013/03/09(土) 13:52:06.03 ID:G1JxSxOJO.net
三洋電機が好きだ
あんたんとこの色んな製品でオッと驚いたり楽しかったり
嬉しかったり便利だったりした

その感動が忘れられない
忘れない
ありがとう

834 :白ロムさん:2013/03/09(土) 19:38:26.59 ID:L1itsczh0.net
SANYOの仕事よかった

835 :白ロムさん:2013/03/09(土) 20:41:25.92 ID:RJSPDnoLO.net
電池買ってきた 以前からだがケータイアップデートがあててもあてても必要と言われる

一応
リアルタイムでアプデトしてたから必要ないはずなのだが

836 :白ロムさん:2013/03/10(日) 09:53:05.89 ID:As/wcVgtO.net
SANYOの携帯は使いやすかったな。
SANYO本体が赤字垂れ流し事実上倒産

もし倒産せずにSANYOがスマートフォン作っていたら

どうなってたんだろう。

837 :白ロムさん:2013/03/10(日) 10:37:06.38 ID:b7Dp/Wta0.net
ARROWSばりの迷機に

838 :白ロムさん:2013/03/10(日) 14:06:12.31 ID:vTwTya4L0.net
名器?

839 :825:2013/03/12(火) 00:47:10.39 ID:d+3HggjZ0.net
白雪ピカピカになって帰ってきた
でも、気のせいかちょっとグレーっぽくなったような?
待ち時間に店頭の真っ白い機種ばっかり眺めてたせいでそう見えるのかな

840 :白ロムさん:2013/03/12(火) 15:00:40.32 ID:A4TPo7SW0.net
>>836
DIGNO(京セラ)で結構活かされてるような気もする

841 :白ロムさん:2013/03/12(火) 20:59:15.88 ID:pr+1t6nf0.net
ドコが?
京セラのスマホ使ったことないから、kwsk

842 :白ロムさん:2013/03/13(水) 20:11:56.11 ID:enhuhNi5O.net
プチフリ多すぎてイライラしながらもう五年…

843 :白ロムさん:2013/03/14(木) 13:36:22.68 ID:DmMl7tJ50.net
>>839
新品のガワも何年か前に作られたものだから経年劣化じゃね?

844 :839:2013/03/14(木) 20:13:57.83 ID:NNv8FAUE0.net
>>843
言われてみればそうだよね 5年も経ってるし新しい部品があっただけ良しと思わなきゃ

845 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/16(土) 08:46:09.63 ID:eVh/sXyz0.net
プリインの着信音のデータ持ってる人いたら欲しいんだが、まだ持ってる人いるかな?
昔持ってたんだがどこ行った…

846 :白ロムさん:2013/03/19(火) 00:30:30.79 ID:sxyo94h40.net
プリ印のデータってそもそも消せるの?

847 :白ロムさん:2013/03/21(木) 22:22:56.84 ID:VlpbhrQo0.net
他の端末で使いたい、って事だろ

848 :白ロムさん:2013/03/21(木) 23:52:27.19 ID:EI+Il0lb0.net
だから、取り出せるものなの?

849 :白ロムさん:2013/03/23(土) 01:04:19.73 ID:Ja5IfmqH0.net
>>845

ここののスレで昔、mmf mp3 になった物が上がったけどそれで良ければ手元にあるけど?

850 :白ロムさん:2013/03/23(土) 01:05:31.56 ID:iiAwRRGZ0.net
うぉー

851 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/24(日) 02:01:15.21 ID:n64xj4Es0.net
>>849
まさしくそれです!
両方いただきたいッス

852 :白ロムさん:2013/03/24(日) 04:15:29.63 ID:wGbK0ExZ0.net
>>851

849です。

斧にあげといた。Li_148175 (2841416)

パスは発売日でyyyymmddで。

853 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/25(月) 08:08:17.41 ID:DNGjYe8u0.net
>>852
ありがとうございまs
消えてるだと…

854 :白ロムさん:2013/03/25(月) 12:51:40.39 ID:fis2h/HG0.net
849です。

再アップ。

Li_148265 (2843287) パスは同じ。

855 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/26(火) 06:20:15.78 ID:7H8vKbQk0.net
>>854
ありがとうございました!
やっぱこの機種のプリインの着メロ好きですわ

856 :白ロムさん:2013/03/26(火) 20:05:12.79 ID:aFuV/YMvO.net
斧のファイル検索で、投稿者コメントにli_・・・って入れるの?
見つからない・・・

857 :白ロムさん:2013/03/28(木) 19:58:10.58 ID:KML19SToO.net
メール着信音をパターン28にしてるので高確率で「レンジwwwww」と言われる。

既女板で「できた できた できました〜」と歌詞つけててワロタ。

858 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/29(金) 19:36:04.02 ID:EJQTGZzv0.net
>>856
斧の旧システム板一覧からLiから始まるやつあるからそれ選択して
てきとーなファイルのページいって()内に書かれているやつ見たら後はいけるだろ?

859 :白ロムさん:2013/03/29(金) 23:45:08.46 ID:mf1L68v7O.net
>>858
148265が消えてるんです(;_;)

860 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/30(土) 07:58:47.59 ID:5nnWY8ew0.net
>>859
確認したらもう消えてるみたいですね^^;

861 :白ロムさん:2013/03/31(日) 20:40:51.33 ID:jKvNSQjNO.net
なんと・・・無念

862 :白ロムさん:2013/03/31(日) 22:15:04.38 ID:E+G1ybRzO.net
ニコニコにプリイン音源高音質であるからCraving Explorerでダウンロードしてhugflash使って音取り出したらどう?

863 :白ロムさん:2013/04/01(月) 09:53:40.82 ID:oFwNZGfKO.net
著作権ェ・・・
ダウンロード違法性ェ・・・

864 :白ロムさん:2013/04/02(火) 17:03:52.55 ID:SQdL7YXgO.net
W54SAのプリイン音に著作権も何も無い

と思いたい

865 :白ロムさん:2013/04/03(水) 14:34:15.49 ID:NYxoptIU0.net
はぁ?あるに決まってるだろ。
三色持ちのいつもの精神病患者か?

866 :白ロムさん:2013/04/07(日) 01:43:20.33 ID:IySYUK0UO.net
W54SA→W62H→IS06→ISW11K→ISW13Fと巡り巡ってW54SAに戻ってきましたww
ただこの機種1.0A以上のUSB出力のモバブーが使えないのが痛い。
W62HやW52Hでは問題なく充電出来たのに何故かコレだけ過充電保護機能が働き充電出来ない…

867 :白ロムさん:2013/04/09(火) 13:29:37.00 ID:68wpHkzs0.net
アップしてる時点で著作権に問題あんじゃね?

868 :白ロムさん:2013/04/10(水) 00:24:34.38 ID:/tz/FV0U0.net
また戻る?

869 :白ロムさん:2013/04/15(月) 20:13:52.36 ID:AzcvUGAJO.net
地震速報来ない?

870 :白ロムさん:2013/04/15(月) 20:24:35.77 ID:dyfE/s0t0.net
来ないよ

871 :白ロムさん:2013/04/17(水) 05:05:53.99 ID:SOpjHHIkO.net
え!?
アップデートあるってよ!?

872 :白ロムさん:2013/04/17(水) 05:44:51.85 ID:vyodyfvtO.net
auメール遅延してるな
iphoneがそうらしいけど

W54SAも昨日のメールが今大量にきた

873 :白ロムさん:2013/04/20(土) 01:56:19.92 ID:b8eQ0F6iO.net
なかなか長いメール障害だったな

874 :白ロムさん:2013/04/25(木) 15:17:48.08 ID:adFazW1JO.net
まだ使っている人どれぐらい居るのかな

875 :白ロムさん:2013/04/26(金) 01:16:52.53 ID:xnuf3Z6JO.net
au儲かってるならガラケーの新作も出してくれよう

876 :白ロムさん:2013/04/27(土) 01:53:41.70 ID:529KYLjo0.net
>>874
うい

877 :白ロムさん:2013/04/27(土) 19:31:24.43 ID:hMYOm1Jr0.net
電話とメールしか使わないから
まだまだ使うよ〜

878 :白ロムさん:2013/05/28(火) 03:02:06.23 ID:FXqt3LOQO.net
最近修理出してピカピカになって帰ってきた。
代用機がうんこ過ぎて54SAがいかに素晴らしいのがわかった。
まだまだ使っていたいけど、この綺麗なまま引退させるのもありかなって思ってる。パーツもいつまでもある訳じゃないし……。

879 :白ロムさん:2013/05/28(火) 03:54:17.20 ID:jFiemCmO0.net
ついに山吹にお別れを言うことになりました
HTL21への乗り換えです

発売日から使ってたけど、いまだに惜しい機種だったな…W54SA

880 :白ロムさん:2013/06/12(水) 21:03:43.09 ID:zVHuJPHV0.net
嫁がスマホにして2年になり普通の携帯が良いと言ってるので、昔使ってた54SAを使わそうと思ってる。

まだまだ現役でいけるよね?(笑)
電池パックは、新品有るし

881 :白ロムさん:2013/06/14(金) 21:22:32.78 ID:WtOmzVOp0.net
URBANO L01に機種変更することにする

黒紅梅いい機種だった
ありがとう

882 :白ロムさん:2013/06/23(日) 18:57:35.05 ID:6PA29tB10.net
電池パックを新品にしたのにバッテリーが24時間持たなくなっちゃった。

もう寿命なのかなぁ

883 :白ロムさん:2013/06/26(水) 10:49:51.30 ID:BB9l8Ex30.net
EZwebがメンテナンス障害の為使えませんとか表示出るんだけど、みんなもそう?

884 :白ロムさん:2013/06/26(水) 10:56:52.23 ID:gpPqLcLnO.net
でないよ

885 :白ロムさん:2013/06/26(水) 10:58:37.91 ID:BB9l8Ex30.net
>全国のメンテナンス工事のお知らせ
>www.au.kddi.com/chiiki/kouji/
ここ見てもうちの地域該当ないし不安だわ

886 :白ロムさん:2013/06/26(水) 12:06:43.33 ID:JD9nYoyMT.net
修理出したら?
まだあんしんサポート使えるのかな

887 :白ロムさん:2013/06/26(水) 13:06:43.03 ID:BB9l8Ex30.net
>>886
いや外装交換してほとんど使用していないから新品同様、
別なガラケーに機種変して、2か月3か月ぶりくらいに使おうと思ったらそんな状態
アンテナもバリ3表示なのに

今EZwebに入って操作したら「3-10分初期設定をします」って白背景の説明→
Eメールアドレスの変更をする場合は再設定してとかページに飛ばされて→
普通につながる様になった なんだったんだろう(・ω・)

888 :白ロムさん:2013/09/05(木) 17:34:28.68 ID:HDheJ92Ti.net
耳側の音が出なくなったので修理に出しました。直前までスピーカーを使用して、トランシーバー状態でした。

889 :白ロムさん:2013/10/15(火) 00:28:45.21 ID:Q4Jx2hAii.net
888-ピカピカ新品になって帰って来た。修理代金は5250。ポイントでokです。

890 :白ロムさん:2013/10/15(火) 22:11:03.54 ID:sUs1Bvk10.net
>>889
おめ
色は何?ちなみに俺は黒紅梅
まだまだ使うよ〜

891 :白ロムさん:2013/10/19(土) 12:16:13.67 ID:5JLFCLEr0.net
wi-fi winが終了したらこれに戻そうかな
ポイント使えるなら外装交換もしたい

892 :白ロムさん:2013/10/21(月) 06:33:09.30 ID:AefViu0f0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

893 :白ロムさん:2013/10/28(月) 23:46:52.19 ID:bT9hygOw0.net
3年ぶりくらいに電源入れてみたら画面が真っ黄色になってた
これの前に使ってた51SAも試しに電源入れてみたらそれも真っ黄色だった
ほっておくとバックライトが変色するのかな
もっと古いdocomoのケータイも見てみたらそっちは綺麗な液晶のままだった

通話専用にiphone4sから54SAに戻そうかと思ったが修理に出さないと使えそうもないな

894 :白ロムさん:2013/11/10(日) 12:25:04.19 ID:5cNMN+VFO.net
>>888 自分もトランシーバーだわw
セカイカメラとやらを利用としてからカメラ起動不能
スライド閉じると、すぐに開いても液晶がグレーになるか再起動するから
もっぱら伸びっ放しのまま

富士通のスマホが来月出るらしいから待ってるが
これと同じで、相変わらず不具合満載なのかな

895 :白ロムさん:2013/11/13(水) 17:49:24.35 ID:qafaTten0.net
もう5年くらい使ってるけどフル充電でただの待機状態なのに1日で電池なくなる

896 :白ロムさん:2013/11/17(日) 10:39:53.89 ID:9qFXc0Kl0.net
>>895
電池の寿命でしょ?
二年程度で交換が推奨されているみたいだけど。

897 :白ロムさん:2013/11/17(日) 14:09:48.14 ID:cKgkXdOH0.net
推奨は一年じゃなかったけ?
まぁヘビーな使い方じゃなかったら二年くらいはもつかな
ちなみに俺は今3個目がダメになりかけてて
そろそろ4個目を買おうかなと思ってるところ

898 :白ロムさん:2013/11/23(土) 06:14:36.57 ID:D70FaF6Z0.net
電池の交換サービスが、二年に一回だったけど。

899 :白ロムさん:2013/12/02(月) 10:47:45.72 ID:L/lrdNDn0.net
元気か?

900 :白ロムさん:2013/12/03(火) 00:05:36.10 ID:NUX/97Rl0.net
元気だぞ!黒紅梅

901 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:36:44.14 ID:zQw3m/cpO.net
白雪も元気だぜ〜

902 :白ロムさん:2013/12/04(水) 00:39:45.50 ID:s3RMzlyu0.net
899です
最近電車で白雪をつかってる人を目撃した!

もちろん使ってるひとより白雪をガン見してた…
たまに使いたくなるけど
もう無理やろなぁ

903 :白ロムさん:2013/12/04(水) 01:00:10.82 ID:rFeJwwjR0.net
>>902
何でもう無理なの?

904 :白ロムさん:2013/12/12(木) 19:11:22.92 ID:BhPaegMY0.net
最近電話してて相手の声は聞こえるんだけど自分の声が届いてないという現象が起きる(´・ω・`)

ショップ行ったほうがいいかな?

905 :白ロムさん:2013/12/12(木) 19:45:55.05 ID:e+sAH9el0.net
大昔でうろ覚えだけど、俺が↑と似た感覚を持ったときは
簡易留守メモあたりの設定を調整したような気がするw

906 :白ロムさん:2013/12/12(木) 20:17:13.88 ID:BhPaegMY0.net
>>905
それ試して簡易チェックの電話機能やったらちゃんと自分の声聞こえたわ

助かった本当にありがとう!

907 :白ロムさん:2013/12/12(木) 23:49:41.27 ID:BhPaegMY0.net
また相手側が聞こえなくなったorz

908 :白ロムさん:2013/12/13(金) 21:23:47.79 ID:VjD/jcbi0.net
発売された初期にその不具合報告が有ったような無かったような…
かな〜り、うろ覚えだけど…

取り合えずショップに相談してみたら?
もしかしたら機種変(スマホ)を進めてくるかもだけど
出来ればW54SAを使い続けて欲しい!

909 :白ロムさん:2013/12/25(水) 01:41:59.96 ID:+StkOskG0.net
未だスレがあったとはwww
メリクリ!

910 :白ロムさん:2013/12/25(水) 12:19:19.31 ID:gWHSWjQu0.net
もうこのスレは三色持ちで、変なAAしか貼れない、指摘されると逆ギレする精神病君しかいないだろ。

911 :白ロムさん:2013/12/26(木) 20:07:23.79 ID:QcUDPXOY0.net
今年中に1000行くかな

912 :白ロムさん:2013/12/28(土) 11:36:49.95 ID:OceQ2Dbs0.net
>>910
悪いが二色持ちだw

913 :白ロムさん:2013/12/29(日) 05:31:34.15 ID:7xD466+Z0.net
2013年12月31日で修理受付終了。

914 :白ロムさん:2013/12/30(月) 04:25:39.98 ID:2vwF8D380.net
外装交換も出来なくなるのかな?

915 :白ロムさん:2013/12/30(月) 14:11:28.70 ID:y0P5CtYbO.net
外装交換はどうなるんだろうね。

916 :白ロムさん:2013/12/30(月) 20:12:09.31 ID:DMWfLbJy0.net
機種変後は外装交換出来ないんだよね?

917 :白ロムさん:2013/12/30(月) 20:49:40.06 ID:E/+x3tXk0.net
白ロムでもできるよ。

918 :白ロムさん:2013/12/31(火) 17:16:24.11 ID:VkI2nFFu0.net
外装交換も今日までらしい。
白雪を外装交換に出してきた。

919 :白ロムさん:2013/12/31(火) 20:46:41.73 ID:sKOPAsilO.net
マジで? 年明けに外装交換に出そうと思ってたんだけどなあ…。

920 :白ロムさん:2014/01/01(水) 00:08:24.38 ID:NQTu6cd8O.net
あけおめ

921 :白ロムさん:2014/01/01(水) 14:53:34.21 ID:6E1uKl+K0.net
どこのお姉ちゃん情報だよ!

922 :白ロムさん:2014/01/01(水) 20:08:22.17 ID:Gxv7Tqbs0.net
メールで問い合わせたら外装交換も終了だってorz
もっと早くここ見てりゃよかった

923 :白ロムさん:2014/01/02(木) 00:20:32.14 ID:enm/DOdy0.net
なにそれいま気付いた〜

924 :白ロムさん:2014/01/02(木) 11:50:42.13 ID:ypCb9CMzi.net
そうだったのか…残念だ…あけおめ

925 :白ロムさん:2014/01/04(土) 10:34:48.56 ID:xgkfOwED0.net
もうちょっと早く教えてくれればなぁー

926 :白ロムさん:2014/01/04(土) 22:36:03.87 ID:smF/74i7O.net
そういう大事なことの更新情報はサイトのトップページに載せて欲しいよな。
そもそも修理終了機種のページ自体がどこにあるのか分かりにくいし。

927 :白ロムさん:2014/01/05(日) 16:09:45.95 ID:JEuVdrDp0.net
製造終了から5年だっけ……

928 :白ロムさん:2014/01/05(日) 18:16:01.38 ID:mje1iMHf0.net
>>927
W54SAを含めた古い機種では製造終了から6年。
ちなみに2013年9月以降に発売された機種は4年だそうだ。
向こうにしてみればいつまでも古い機種を使われるより、
どんどん新しい機種を買わせたいんだろう。

929 :白ロムさん:2014/01/05(日) 23:38:46.70 ID:Jxwjj+tYi.net
>>903
SIM持ってないし
これ使ってたからって持ち込み新規とかさすがに古すぎて断られそうにも思う

930 :白ロムさん:2014/01/06(月) 19:41:44.29 ID:+tIONb1ni.net
不人気か?

931 :白ロムさん:2014/01/10(金) 03:45:38.07 ID:pWo4CX4B0.net
もっさりだけどデザインがいいので気に入って使ってたな
液晶がほぼ逝きかけてる以外は外装無傷で白雪の塗装ほどきれいな発色の機種には出会ってない

932 :白ロムさん:2014/01/11(土) 14:24:41.08 ID:e4Gzb9hoi.net
プリインの着信音の豊富さと音色の美しさはこの機種が最初で最後だった

933 :白ロムさん:2014/01/12(日) 22:53:51.31 ID:Ysbp+dZ10.net
みんなの書き込みが過去形なのが悲しい…
俺なんて今でも全部サイコーって思ってるのに
黒紅梅の高級感は異常

934 :白ロムさん:2014/01/13(月) 18:56:04.89 ID:8YMAggb30.net
年末に修理に出して、昨日に復活した所。

935 :白ロムさん:2014/01/14(火) 20:30:13.27 ID:aVE8JqpUi.net
現役がいたっ!

936 :白ロムさん:2014/01/14(火) 20:31:03.72 ID:aVE8JqpUi.net
何色を使ってるのか気になる
きっと白雪だろうな

937 :白ロムさん:2014/01/14(火) 22:49:14.84 ID:hG9hJ1XF0.net
例の3色持ちじゃないのか

938 :白ロムさん:2014/01/15(水) 20:11:45.63 ID:pzYT+d9V0.net
1色譲ってください!

939 :白ロムさん:2014/01/16(木) 04:40:48.40 ID:DNOZOG4p0.net
修理最近終わってたのか
>>893に書いたが液晶超真っ黄色のまま通話専用で使ってる
外装は新品かってくらい無傷なんだけどなー

940 :白ロムさん:2014/01/16(木) 22:12:33.31 ID:lC+Rn1oo0.net
ガラケー自体あまり見かけないからなぁ〜

941 :白ロムさん:2014/01/19(日) 04:25:25.13 ID:hhpelviVi.net
そやな

942 :白ロムさん:2014/01/19(日) 18:36:02.61 ID:hhpelviVi.net
下がってる
人気落ちたのか?


凄い勢いのあるスレだったんだぞぉ〜

943 :白ロムさん:2014/01/20(月) 20:22:23.90 ID:92u2oNdRO.net
山吹からカキコ

944 :白ロムさん:2014/01/20(月) 20:49:40.18 ID:fd7MMz240.net


945 :白ロムさん:2014/01/24(金) 10:00:12.29 ID:8tZNlTvC0.net
拓哉とかはユーモアがあって面白かったが、51SA使いの荒らしと一人称「おいら」のAA貼りまくり野郎、お前は駄目だ。
54saスレの恥部

946 :白ロムさん:2014/01/26(日) 20:28:41.51 ID:J5CsUEpM0.net
うわっ!
もっとキモい奴がwwww

947 :白ロムさん:2014/01/26(日) 22:48:35.19 ID:J85RPCQS0.net
↑図星突かれた恥部が早速登場

948 :白ロムさん:2014/01/28(火) 18:01:28.64 ID:bJDe8ZUKi.net
白雪は元気してるかい?
もうボロボロかい?

まだ美品と呼べる程度の白雪を持ってる人いたら
たまには画像をあげたらどうだい?

949 :白ロムさん:2014/01/30(木) 19:22:37.12 ID:sKgLyj940.net
オークションに出品しようと思って延び延びになってる白雪はUSEDだけど美品だよ
まだ欲しい人がいるうちに出さないとなぁ

ちなみに今は他キャリアでガラケー使い

950 :白ロムさん:2014/02/01(土) 10:14:46.66 ID:eVM0awuY0.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

951 :白ロムさん:2014/02/07(金) 16:41:13.95 ID:EK4+pfr0i.net
画像上がらんなぁ

952 :白ロムさん:2014/02/08(土) 18:55:24.98 ID:glaEriG40.net
そろそろ新機種が欲しい

953 :白ロムさん:2014/02/19(水) 23:32:50.63 ID:qoePRbyw0.net
たのむau、今一度スライドかストレート型のガラケーを出してくれ…
中身やデザインはそこそこでいいから

954 :白ロムさん:2014/02/24(月) 00:45:31.45 ID:+bsb/M3ni.net
もうこの機種は使えんのか?

955 :白ロムさん:2014/02/26(水) 16:57:57.50 ID:2nb+ZkDtO.net
スナドラで54SA出してクレヨン

956 :白ロムさん:2014/03/03(月) 22:37:06.15 ID:mwyX8Hbki.net
下がってるぞ

957 :白ロムさん:2014/03/08(土) 18:40:48.67 ID:rAU5/ZUNi.net
下がっておる

958 :白ロムさん:2014/03/15(土) 10:24:02.46 ID:mLtTUumI0.net
今が買い時じゃ

959 :白ロムさん:2014/03/19(水) 12:16:28.02 ID:DQ4SpDj60.net
オンラインショップに在庫があるうちに
電池パック買っておいたほうがいいかな?

そろそろやばくない?

960 :白ロムさん:2014/03/23(日) 21:05:23.90 ID:3avNmwIp0.net
今更買うやつなんてこのスレの住人くらいでしょ。

961 :白ロムさん:2014/03/26(水) 02:00:08.51 ID:/WtUqX7wO.net
情報
末尾P=末尾i
末尾iは自演用のID。
注意して下さい

962 :白ロムさん:2014/03/26(水) 23:29:20.96 ID:p/WbII1d0.net
>>959
今日、一個買っておいたよ
二個買うか迷ったけど、とりあえず一個にしておいた

963 :白ロムさん:2014/04/01(火) 07:36:20.00 ID:X3qNl7WUi.net
下がりすぎだ

964 :白ロムさん:2014/04/02(水) 01:18:58.44 ID:bjau1vut0.net
注意してくださいも何も、AA貼りまくり&何か指摘されると逆ギレする精神病患者が粘着してるくらいだから
言われなくても分かる。

965 :白ロムさん:2014/04/06(日) 18:04:56.99 ID:mf6rFuQv0.net
変わり者集団

966 :白ロムさん:2014/04/06(日) 20:00:00.22 ID:RKIK7PLV0.net
とうとう電池パックの在庫なくなったようだ。
もうひとつ買っておけばよかったw

967 :白ロムさん:2014/04/06(日) 21:41:57.74 ID:qkfugvPP0.net
>>966
マジだ…

>>962だけど2個買っておけばよかったorz

968 :白ロムさん:2014/04/09(水) 16:25:06.47 ID:YPP4AXB/O.net
パソコン使えない状況なので
久々にコレでネットしてるんだけど
au style未対応とか
見れないサイト増えたな
今正直言ってズルトラ欲しい

969 :白ロムさん:2014/04/10(木) 21:47:41.90 ID:/l+YJb180.net
スレがもうそろそろ埋まりそうなので
三洋電機(SA)・鳥取三洋電機(ST) 総合スレ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1397133746/

970 :白ロムさん:2014/04/10(木) 23:06:23.53 ID:FpEsma160.net
166は出来ないのかー

971 :白ロムさん:2014/04/10(木) 23:09:55.58 ID:ONMuxEnN0.net
電池パック在庫なし問題
みんな今の電池がへたったらどうするの?

972 :白ロムさん:2014/04/11(金) 19:00:48.77 ID:oVQMY0A90.net
電池パック在庫、復活してるぞー

これより前の53SAとか完全に無いみたいだね
在庫あるうちに買っておいたほうがいいかな?

973 :白ロムさん:2014/04/11(金) 19:58:29.54 ID:qSoEaeH70.net
そりゃ今のうちに買っておくべき!
無くなってからでは逆立ちしても買えない

974 :白ロムさん:2014/04/13(日) 13:44:04.85 ID:/Q4r2UsT0.net
逆立ちしたら、買えました!

975 :白ロムさん:2014/04/13(日) 17:51:18.29 ID:Qemds2wn0.net
追加で1つ買っておいた
これで新品2つ確保だぜ!
ちなみに在庫残りわずかになってるw

976 :白ロムさん:2014/04/13(日) 18:40:16.38 ID:iVcEQp6r0.net
>>973
買い占めようかなw
ヤフオクで高く売れそうだし。
もし本当に在庫なくなったら5000円ぐらいでも買う?

977 :白ロムさん:2014/04/19(土) 01:15:33.61 ID:s9RlvumW0.net
また在庫ありになったなw

978 :白ロムさん:2014/04/19(土) 10:36:03.34 ID:Zi08Qwvw0.net
増産してるのかな

979 :白ロムさん:2014/04/19(土) 17:16:10.69 ID:Hxm4OtYEO.net
勝手に電源が落ちるようになったので、
そろそろ機種変します。
2回位外装交換してるから見た目はまだまだ綺麗なのに。
白雪めちゃくちゃ気に入ってたけどさらばだ。

980 :白ロムさん:2014/04/21(月) 07:33:15.17 ID:6hr/iYdV0.net
未だ、使うぜ。

981 :白ロムさん:2014/04/21(月) 07:53:19.68 ID:FdtFX32z0.net
前に誰か書いてたけどバックライトが逝ったっぽい
突然ドス黄色がかった画面になってもーた

982 :白ロムさん:2014/04/21(月) 23:29:41.08 ID:RUKWyz6b0.net
富士通の尿液だと思えば

983 :白ロムさん:2015/05/11(月) 11:57:10.13 ID:bDCC1mGpy
平成27年5月11日、液晶上部ににじみが出て来てしまいましたが、皆様ご存知の通り、白雪の貴婦人は現役で活躍中です。

984 :白ロムさん:2015/07/29(水) 14:41:08.61 ID:8cusFg4F9
スライド出せやーーーーーーーーー!!!

ああしかしなんで糞の京セラに買収されてしまったのか
京セラ以外と組んで欲しかった

985 :白ロムさん:2015/08/01(土) 21:48:40.60 ID:frqf7eEXu
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

総レス数 985
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200