2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRIME SH-07B Part8

1 :白ロムさん:2011/05/16(月) 10:30:46.46 ID:A9OTSqws0.net
docomo PRIME SH-07B

フルHD対応CCD1210万画素カメラ「AQUOS SHOT」×防水ハイスペック

▽キャリアサイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh07b/index.html
▽メーカーサイト
http://www.sharp.co.jp/products/sh07b/
▽メーカー・スペシャルサイト
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-07b/special/index.html

▼寸法
高さ113mm×幅52mm×厚さ17.1mm(最厚部:約21mm)
▼質量
約149g(電池パック装着時)
▼ディスプレイ
メイン:約3.4インチ 約1,678万色 NewモバイルASV液晶(480×854ドット フルワイドVGA)
サブ:約1.4インチ 単色 有機EL(192×64ドット)
▼カメラ
外側:有効画素数約1210万画素(記録画素数 約1200万画素)AF対応CCD
内側:有効画素数約43万画素(記録画素数 約41万画素)フルワイドVGA対応CMOS

【前スレ】
docomo PRIME SH-07B Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289523963/

2 :白ロムさん:2011/05/16(月) 10:31:35.61 ID:A9OTSqws0.net
▽レビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/21/news079.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/28/news002.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/06/news030.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367507.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/18/117/

▽Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-07B

▽情報サイト
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH%252d07B.html

▽説明書DL
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh07b/index.html

3 :白ロムさん:2011/05/16(月) 10:32:17.36 ID:A9OTSqws0.net
Q01. タッチクルーザーはある?
A01. ない。

Q02. タッチパネルはOFFにできる?
A02. できない。浴室での利用は覚悟してください。

Q03. ぶっちゃけタッチパネルって使える?
A03. 画面回転させた状態でも、通話以外はできる。
   10キー方式で文字入力も可能。 それなりに動いてくれる。

Q04. 液晶はきれい?
A04. 防水タッチパネルなので 今までのSHほどではないという声もあるが、けっこうきれい。

Q05. カメラはきれい?
A05. 暗所こそ本職のデジカメに比べると弱いが、 それ以外はケータイじゃ最高クラスの画質。

Q06. カメラ撮影時にLEDは点灯する?
A06. 小さい赤いLEDが点灯。目立たなすぎ。

Q07. ケータイ閉じたままフォトライト点灯できる?
A07. サイドボタン長押しで点灯する。

Q08. HD動画はどう?
A08. ケータイにしちゃ頑張ってる感じ。 音質はイマイチだけど。

Q09. テレビにつなぐには?
A09. マイクロHDMI対応のケーブルを使いましょう。 ミニHDMIじゃダメ。注意。 メーカー動作確認品はオリンパス CB-HD1

Q10. キーイルミはきれい?
A10. ちょい暗いけど、なかなかきれい。

Q11. スピーカーの音質は?
A11. けっこう音量出る。まあまあ良い。

Q12. 通話音質は?
A12. 防水なので少し音がこもりがち。

4 :白ロムさん:2011/05/16(月) 10:33:02.20 ID:A9OTSqws0.net
Q13. microSDカードなに使ったらいいの?
A13. microSDHC class4だとHD撮影でコマ落ち発生する報告あり。
   普通のmicroSDかmicroSDHC class6以上が良さげ。

Q14. HD動画何分録画できるの?
A14. microSD 2GBだと29分で1回につき30分50秒程度撮影可能。

Q15. microSD内に撮影したHD動画が見当たらない!
A15. HD動画はPRIVATE\DOCOMO\MMFILE\

Q16. デカ時計は?
A16. 「デカい理由はなにがあるのでしょうか?小さくてはダメなんでしょうか?」→廃止。

Q17. iモードにスクロールキーはある?
A17. 「戻る」「進む」長押し、オフフックキー(電話出るやつ)押すと切替可。

Q18. メール振り分けが上手くできません…。
A18. ソフトウェア更新にて改善。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh07b/index.html

Q19. 電話着信時、着信音が途切れたりフリーズします…。
A19. ソフトウェア更新にて改善。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh07b/index.html

Q20. 「みぎひだり」「きしゅへん」「けいじばん」「りせっと」などと入力するとリセットされます…。
A20. ソフトウェア更新にて改善されたみたい。SH-MODEでも辞書公開が再開されてる。

Q21. 今までのSHとソフト違うの?
A21. ほぼF仕様のソフト。DやFからだとあまり戸惑わずに機種変できるけど
   SH一筋の人は慣れるまで時間かかるかと。

Q22. この端末売れてるの?
A22. 売れてる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/04/news087.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/docomo/latest.html

Q23. もっさりですか?
A23. 人によりけりだろうが、もっさりとの声が多いのは事実。でもSH903iTVとかよりはちゃんと動く。
   ベーシックメニューモードをオススメする。(2度目のソフトウェア更新にて少し改善された模様)

Q24. microSDのフォルダ構成は?
A24. http://s.memn0ck.com/microSD%a5%d5%a5%a9%a5%eb%a5%c0%b9%bd%c0%ae.png

5 :白ロムさん:2011/05/16(月) 12:59:19.75 ID:GYJ6q1okO.net
新モデルはSH-10Cか。
スマートフォンも出るんだね。

6 :白ロムさん:2011/05/16(月) 16:16:04.29 ID:gnypE5PAO.net
この機種値下げするかな

7 :白ロムさん:2011/05/16(月) 17:28:12.58 ID:5r5NrvnLO.net
落っことしたらヒンジカバーがどっかに吹き飛んで
金具が外れた

8 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:44:58.75 ID:IBSdFEs40.net
今日買ってきた(^^)ノ
SD16Gと予備電池も買ってきた
あとは液晶フィルム到着待ち

9 :白ロムさん:2011/05/17(火) 19:49:59.15 ID:edOAKO8mO.net
>>8
価格いくらでしたか?

10 :白ロムさん:2011/05/17(火) 20:57:58.43 ID:IBSdFEs40.net
>>9
SD16Gが尼で2980円
電池はドコモポイントで1400P
フィルムはアスデック2枚で送料込み1060円でした(^^)ノ

11 :白ロムさん:2011/05/18(水) 00:04:03.93 ID:E83ZqhJSO.net
携帯の値段…

12 :白ロムさん:2011/05/18(水) 04:27:52.77 ID:ZF2pgttaO.net
面白い流れだなww

13 :白ロムさん:2011/05/18(水) 08:17:43.90 ID:teXMhA1eO.net
ああああああああああああああああああああああああ!
よーやく書き込み規制解除されたああああああああああああああああ!!

クッソ野郎がああああああああああああああ!!

これで書き込みできる
なんか質問ある?

14 :白ロムさん:2011/05/18(水) 09:33:49.23 ID:rDimOpWP0.net
>>11
エーッそっちかーw
これです↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1301752264/982

15 :白ロムさん:2011/05/18(水) 19:50:04.31 ID:AApXazHZO.net
>>14
場所のヒントお願いします

16 :白ロムさん:2011/05/18(水) 20:17:16.88 ID:jO40hJlnO.net
10Cにあやうく浮気する所だったわ

17 :白ロムさん:2011/05/18(水) 21:01:00.18 ID:t6qKrExEO.net
修理に出して戻ってきたんだけど、液晶の色味が黄色っぽい・・・

18 :白ロムさん:2011/05/20(金) 15:32:08.91 ID:VvgBUy1r0.net
初期状態の待受画面ゴチャゴチャしすぎだな
全部消してやったら落ち着いた
お仕着せのサービスは要らんよな?

19 :白ロムさん:2011/05/21(土) 03:51:59.38 ID:dk5XHCwQO.net
俺も不要なのは消してるわ。

20 :白ロムさん:2011/05/21(土) 19:38:44.88 ID:Uwp2zEkuO.net
ゴルフとか

21 :白ロムさん:2011/05/22(日) 00:15:52.16 ID:TV9FqTA0O.net
電話をかけたらたまにピーって音がなったり <br> 着信時通話ボタンを押しても繋がらず <br> もう一回押したら繋がるのですが通話中と言う文字が2秒後に表示します。 <br> これは普通ですか?


22 :白ロムさん:2011/05/25(水) 19:12:43.72 ID:xF6tSky2O.net
>>21
俺は経験ないわ。
DS行ってみたほうがいいと思うよ。

23 :白ロムさん:2011/05/25(水) 20:21:37.32 ID:wDCMX+RKO.net
最近、待受からメールとかアプリの画面開こうとすると10秒くらいかかるんだが
まじ糞もっさりすぎる
なんかデータ消すと治ったりすんの?

24 :白ロムさん:2011/05/26(木) 03:47:47.14 ID:JqfE/COkO.net
余計なデータは削除し、たまに電源切って入れ直すと調子良くなるね。

25 :白ロムさん:2011/05/27(金) 15:49:18.50 ID:7id/iJT6O.net
もう店頭には無いですよね?

26 :白ロムさん:2011/05/29(日) 04:55:33.17 ID:xJ6gu37D0.net
モッサリが嫌なので機種変すると思う

27 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:49:34.01 ID:gcT7NA6W0.net
5kくらいで投売りしないかな

28 :白ロムさん:2011/05/29(日) 08:33:04.51 ID:gRGcBhuN0.net
フォントはどんなの使ってます?
F905からの機種変更なんで丸フォーク使いたいけど
フォントってSHのサイトからそこにあるやつしかダウンロードできないの?

29 :白ロムさん:2011/05/29(日) 11:57:48.80 ID:0wfIxhil0.net
Windows7ケータイ http://www.youtube.com/watch?v=PjTz4R6dvK8
AQUOS PHONE f http://www.youtube.com/watch?v=sfniJJMCAAk
F-12C http://www.youtube.com/watch?v=InGZXSJ1i1U
BlackBerry http://www.youtube.com/watch?v=fdllhXFnwRw
EXILIMケータイ http://www.youtube.com/watch?v=39coymOBkLA
F-11C http://www.youtube.com/watch?v=MW0QDJ_qX40
F-09C http://www.youtube.com/watch?v=AALrt2b3Ci4
P-04C http://www.youtube.com/watch?v=FONBuX_y-mw
N-05C http://www.youtube.com/watch?v=UngqTwUD6ko
LUMIX Phone http://www.youtube.com/watch?v=eeIlyrk5FDU
SH-10C http://www.youtube.com/watch?v=idfF7iWngjQ
P-06C http://www.youtube.com/watch?v=gxWq-SZ_riw

30 :白ロムさん:2011/05/30(月) 02:12:18.95 ID:mRr8SkYuO.net

スピードテスト試してね
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1


31 :白ロムさん:2011/05/30(月) 10:33:15.56 ID:vOywiE8kO.net
↑ 地味に平均値は1位だよね

32 :白ロムさん:2011/06/04(土) 19:47:28.01 ID:nXbOh8lzO.net
この機種使ってる人みんな性格悪い

33 :白ロムさん:2011/06/06(月) 13:46:42.72 ID:qPLQI7MKO.net
店頭で見なくなったな

34 :白ロムさん:2011/06/07(火) 17:24:22.27 ID:Je08k0LaO.net
この携帯を買って1年近く経つんだけれど、電話をかけたら受話口から
『ピィ〜!!キュルルルーーー!!トゥルルル……はいモシモシ』
と、相手が普通に電話に出た。
勝手に電源が落ちたり、触ってないのに勝手に画面がスクロールしたり。
明日にでも修理に出してみるわ。


35 :白ロムさん:2011/06/07(火) 21:11:48.82 ID:AdmluRyXO.net
近所のエイデンでフォトパネルとセットで機種変0円でしたー♪

早速使ってみたんだが、投げ売りされる訳だなこの機種www

何このもっさり感(・∀・)www

36 :白ロムさん:2011/06/09(木) 00:10:37.68 ID:HVLP4tjmO.net
ワンセグが急に室内でも見られるようになって嬉しい。
室内だと今まで見られなかったんだよなー。

37 :白ロムさん:2011/06/11(土) 01:15:42.14 ID:SvCxIa9DO.net
急に電源が入らなくなった。
充電ランプは点くから、何かおかしいと思ってググったら、
この機種、電源系のトラブル多いんだね。

ドコモショップ行くしかないか…
前の携帯予備に持ってて助かったわ。

38 :白ロムさん:2011/06/12(日) 10:31:02.04 ID:fyscZjpeO.net

現在 16位 SH07B 3223kbps
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1


39 :白ロムさん:2011/06/17(金) 03:33:53.38 ID:/GsHzfDnO.net
最近やたらとフリーズ&電源落ちするんだけど…

40 :白ロムさん:2011/06/19(日) 05:37:13.86 ID:cJ0ZE+tFO.net
この機種は和位牌と50Mついてないな

41 :白ロムさん:2011/06/19(日) 18:48:21.31 ID:Qg5IBhgHO.net
この携帯で2chを見てるんだけど、次の10レスに飛んだり、書き込むページに飛ぶ時にエラーが頻発する
エラーの後にもう一回アクセスするとほぼ毎回つながるんだけど、イラっとする
電池の減りが早いのも気になる 使って1年だからまだまだがんばってほしいんだけどな

42 :白ロムさん:2011/06/19(日) 21:25:06.69 ID:eCMdwFda0.net
c?それともorz?
orzならもうダメだろ?
cで我慢してる、もっといいのあるだろうけど、

43 :白ロムさん:2011/06/20(月) 03:33:30.39 ID:JXAuWs37O.net
ショップで見なくなったね
安売りしないのかな?
無理?

44 :白ロムさん:2011/06/20(月) 06:40:41.21 ID:wwOHgdmlO.net

充電しても満タンになっていないのに、充電完了音が鳴り充電がされなくなったから、こないだ新しいのに変えてもらった。
前のより、かなりもっさりが無くなりサクサクで良い。



45 :白ロムさん:2011/06/20(月) 11:31:10.18 ID:f4gIBT5p0.net
マチキャラが消える。常時表示したいんだけど同じ症状の方いませんか

46 :白ロムさん:2011/06/22(水) 03:26:16.49 ID:F8B5LqDhO.net
ブックマークのサムネってどういう基準で表示されたりされなかったりするんですか?

47 :白ロムさん:2011/06/22(水) 20:54:52.83 ID:JvwMSmjrO.net
WiFi煎らないからこの機種ラッキー

48 :白ロムさん:2011/06/23(木) 00:18:11.43 ID:bkeCOSdDO.net
キャリア変更に伴い\9,400で買取りして貰って来た。
‥‥損したのか得したのか良く判らん。
付属の卓ホルは買取り対象にならん言われたが「次の人にあげてくれ」って置いて来た。
良きオーナーに当たる事を祈る。

チラ裏失礼。

49 :白ロムさん:2011/06/23(木) 09:53:08.58 ID:J52CCrxZO.net
こちらの声が相手に聞こえなくなったんだけど、何故ですか?雑音ばかりらしいです。
後、最近、電源落ち頻発、携帯開いたら、勝手にiチャンネルやiメニューに行ってしまうんですが?

50 :白ロムさん:2011/06/23(木) 12:29:38.70 ID:5F/ng3h3O.net

ロックがならない!

なぜじゃ!!

51 :白ロムさん:2011/06/24(金) 11:07:34.77 ID:/M3FUx6ZO.net
今だに機種変\57800
ワラタ

52 :白ロムさん:2011/06/27(月) 12:57:55.84 ID:KcTjW6n2O.net
マジ? ちょっと嬉しい

53 :白ロムさん:2011/06/29(水) 01:59:50.20 ID:MCY0h8mrO.net
>>49
僕も自分の声が相手に伝わらなくなりました。
DSで新品と交換してもらいました。
幾多の機種を遍歴してきて、通話不能になったのは初めてです。

54 :白ロムさん:2011/06/29(水) 21:11:31.28 ID:eNlBKiRCO.net
私は起動させても
初期画面がループして立ち上がらなかった。
かなりショックだった。
なぜかタタで交換できたけど…普通なの?

しばらく頑張って使いたいんだけどな。

55 :白ロムさん:2011/06/29(水) 21:19:40.46 ID:/1jkW1SsO.net
07B買って良かった
3DとWiFiはムダだからね

56 :白ロムさん:2011/07/01(金) 15:06:00.86 ID:T9nPOALm0.net
仕様は16GBまでになってるけど
32GBのmicroSD使えたりしますか?

57 :白ロムさん:2011/07/02(土) 19:28:32.49 ID:8h9smVYWO.net
今日ナゴヤドームのヤマダ家電フェアでSH-07Bが終日買増14800円で売られてた
でも夕方17時半の時点でもかなり売れ残ってたぞ
どれだけ在庫抱えてるんだよ

58 :白ロムさん:2011/07/04(月) 10:42:08.08 ID:6cEnt7W5O.net
はぁ…

59 :白ロムさん:2011/07/08(金) 17:00:20.30 ID:OufiNsRrO.net
買増ってなんだ?
新規じゃねーよな

60 :白ロムさん:2011/07/08(金) 17:10:56.32 ID:FeYwpMeNO.net
高性能試作機

61 :白ロムさん:2011/07/08(金) 19:32:09.76 ID:t3u6/FqjO.net
業務用な高性能携帯電話だね

62 :白ロムさん:2011/07/09(土) 13:10:34.65 ID:8ncuehWPO.net

SH01B スピードテスト最高速度更新凄すぎるわ!


63 :白ロムさん:2011/07/12(火) 20:36:34.57 ID:Fx+/5FLZO.net
閑古鳥━
(;へ;)www

64 :腐れ30男 ◆2xKUSARE.. :2011/07/13(水) 00:57:30.72 ID:V0KfGyzb0.net
中々もう盛り上がらないよね。
もうハイスペックガラケーて話題にならんし。
淋しいねぇ。

65 :白ロムさん:2011/07/13(水) 08:44:31.05 ID:ERK0hLt5O.net
機能的にはバランス酔い

66 :白ロムさん:2011/07/14(木) 11:06:25.04 ID:b3/m5enPO.net
06Aを修理出したら、代替機にこれがきました。
ボタンの位置とか変わってるし、文字入力も変わってるしで使いづらい〜。
タチクル無いのが一番不便。

あと防水携帯全般に言えるけど、ボタンの反応が鈍くて早打ちができない…。

以上チラ裏感想でした。

67 :白ロムさん:2011/07/14(木) 14:05:28.24 ID:hfU9BxE20.net
SH-11C
http://www.youtube.com/watch?v=O27_nGmi-j8
F-10C
http://www.youtube.com/watch?v=Rzg9zlrKrcg
SH-10C
http://www.youtube.com/watch?v=omQfMUXz5m8
F-09C
http://www.youtube.com/watch?v=UtNNl5ikTZo
N-05C
http://www.youtube.com/watch?v=MjR1NQzOza0
CA-01C(EXILIMケータイ)
http://www.youtube.com/watch?v=gzMqlxFUnxA
Windows7ケータイ F-07C
http://www.youtube.com/watch?v=Pt-ILCGHhYU
P-05C(LUMIX Phone)
http://www.youtube.com/watch?v=tekEQ8BCfu4
P-04C
http://www.youtube.com/watch?v=4CXallDTAnE
F-11C
http://www.youtube.com/watch?v=GEpFrpg2lGo
P-06C
http://www.youtube.com/watch?v=XPHLB_xUnRU

68 :白ロムさん:2011/07/15(金) 23:06:47.49 ID:GW5N60MBO.net
携帯電話でワンセグ番組やBDレコーダーからSDカードに転送した高画質のチャプター

69 :白ロムさん:2011/07/15(金) 23:20:50.79 ID:GW5N60MBO.net
ワンセグ番組や、BDレコーダーからSDカードに転送した高画質動画の、チャプター編集や部分消去、結合等の動画編集機能は搭載出来ないものなのか。

林檎に勝つにはあったら最高の機能なんだけど、CPRM非対応動画のみとならいつかは搭載しそうだけど、それじゃ意味ないからね。

70 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/19(火) 10:41:57.00 ID:Y1qN+x1M0.net
先週この機種買ってきた。

アラームについて聞きたいんだけど
電源OFF時にアラーム鳴らすと、設定した音楽じゃなく標準音が鳴るのは仕様?

あの電子音を目覚ましにするのは嫌だ・・・

71 :白ロムさん:2011/07/20(水) 15:36:06.43 ID:ithYO8FSO.net
How much?

72 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/21(木) 12:35:28.51 ID:FvBwIBnZ0.net
>>71
値段のことか?
だったら9800円だけど

アラームの件だれかおせーて

73 :白ロムさん:2011/07/27(水) 03:32:40.84 ID:u8c9Dd1ZO.net
メロディー再生のときのバイブレータをOFFに出来ないの?

74 :白ロムさん:2011/08/01(月) 01:55:04.13 ID:HqI8OMMRO.net
人イネー

75 :白ロムさん:2011/08/02(火) 00:42:21.95 ID:lu64KLUCO.net
ここは質問してそれっきりの人多いからダメなんだろうな

76 :白ロムさん:2011/08/03(水) 08:50:51.27 ID:+yORBk8bO.net
>>75

だろうね。



なかなかレスが付かないから、質問した本人も忘れて見てない可能性もあるよねw


77 :白ロムさん:2011/08/04(木) 00:51:59.61 ID:gNU3Ph/p0.net
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/101019_01.html
294円って
この機種は相当余ってるのか・・・

78 :白ロムさん:2011/08/04(木) 01:29:30.40 ID:rsOS8/P50.net
リスク査定が低かったんじゃね?

79 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/06(土) 03:29:20.55 ID:0rmdtBdjO.net
>>75
>>76
その質問に誰もレスしないからだろ?
過疎ってると判断して来なくなるのは当然だと思うが

80 :白ロムさん:2011/08/06(土) 14:41:54.41 ID:IgDlfT/EO.net
>>79
説明書に書いてある事を質問してくる輩が多いから皆スルーしてるんじゃないか?


81 :白ロムさん:2011/08/10(水) 08:08:52.71 ID:wQ/XQ9t6O.net
いつの間にか下強制スクロールが症状出なくなった

82 :白ロムさん:2011/08/11(木) 22:33:41.69 ID:A+iUeOFjO.net
ドラマで瑛太が使ってる件

83 :白ロムさん:2011/08/12(金) 04:01:23.05 ID:HW0HOt8DO.net
瑛太は富士通御用達のマリオだったはずwww

84 :白ロムさん:2011/08/13(土) 18:18:55.29 ID:KH68rJGCO.net
この携帯はHDMI接続で
テレビでYouTube見れますか?
見れれば白ロム購入しようと…

85 :白ロムさん:2011/08/14(日) 00:52:46.78 ID:UZDKU3x9O.net
>>84
可能ですが、その用途が優先なら、HDMI接続端子付きのスマホをお薦めします。
全く次元が違います。

86 :白ロムさん:2011/08/14(日) 06:17:00.19 ID:LDRpqDG+O.net
次元大輔

87 :白ロムさん:2011/08/14(日) 12:15:06.63 ID:3mJrGdCCO.net
>>85
全く知りませんでした(汗)スマホ調べてみます
ありがとうございました!!

88 :白ロムさん:2011/08/14(日) 19:56:45.65 ID:f8TGsUZ0O.net
>>81
忘れた頃に出るよ。


強制下にスクロールになると、他のボタンもバグってる。
再起動必須。

89 :白ロムさん:2011/08/15(月) 13:15:59.38 ID:GeTfxTsEO.net
>>88
あれってどうもボタンが長押しの状態になってるみたいだね

90 :白ロムさん:2011/08/15(月) 13:44:20.45 ID:7suxdzTR0.net
もう一回↓押せば直るよ

91 :白ロムさん:2011/08/15(月) 14:55:53.71 ID:r1a6ycxwO.net
>>90

それだと根本的には直らない。


92 :白ロムさん:2011/08/15(月) 21:16:48.95 ID:7suxdzTR0.net
そりゃムリだろw
でもそれぐらい許せる範疇だろ?
最初に機種変更の候補にしてたF-01Cなんてあのザマだし
こっちにしといて良かったと思ってるよ

93 :白ロムさん:2011/08/17(水) 21:47:33.48 ID:lEvA8B9LO.net
>>92

地下鉄で使ってるとイライラするよ。勝手にスクロール。

圏外前に送りたいのに…

94 :白ロムさん:2011/08/24(水) 15:08:08.59 ID:ofGI25pjO.net
画面回転させて閉じるとさ、サブディスプレイに決定キーの跡つくんだけど、みんなはどう?ボタン1番下のストッパー意味ないんだけど。

95 :白ロムさん:2011/08/24(水) 15:27:27.76 ID:TOuODEm6O.net
つくよ

96 :白ロムさん:2011/08/24(水) 18:12:46.98 ID:m1qws4NS0.net
あんな物は飾りです

97 :白ロムさん:2011/08/28(日) 22:46:24.79 ID:+D8FWdxoO.net
microSDの16Gを使った写真保存可能枚数は何枚ですか?
枚数制限有りますか?

98 :白ロムさん:2011/09/03(土) 03:04:56.95 ID:HbwX8F1nO.net
海外ネットワークサーチ設定をマニュアル(docomo)にして、3G/GSM切替を3Gにすれば電池のもち変わる?
あとGSM/GPRSにすると圏外になるよね?

99 :白ロムさん:2011/09/04(日) 06:23:26.99 ID:khXslkGC0.net
やっと今日この糞もっさり携帯とオサラバ出来るわ
家電量販店にいったらまだ置いてあって吹いたわ
5万以上だったし 誰が買うんだよこんなの

100 :白ロムさん:2011/09/04(日) 14:15:24.85 ID:7+ZwuNrKO.net
最後まで売れ残りの色はシルバーだね

101 :白ロムさん:2011/09/04(日) 14:31:22.52 ID:+I8sbG1O0.net
サービス云々はおいといて、
なんでドコモって当たり障りのない機種しか出してこないの?
あまりにも手堅すぎて腹立ってきた。
社員全員ピーマンだろ。

京セラに頭下げて、スマホ版データスコープみたいなの作ってもらえよ。

ずるずる12年使い続けたけど、そろそろ限界だぜ。

102 :白ロムさん:2011/09/06(火) 21:06:38.03 ID:t3CfpU3W0.net
1年と4ヶ月経つけどキズひとつない。
頑丈さにおいては最強だろうな。

103 :白ロムさん:2011/09/07(水) 20:49:35.69 ID:GU4ngAE0O.net
アスファルトに落としてもキズだけで壊れないよ。
タフな端末だ。

104 :白ロムさん:2011/09/07(水) 20:59:05.15 ID:0ssY853c0.net
xperia rayに買い換えた
SH-07Bの動画撮影って今思えば微妙だったなあ

105 :白ロムさん:2011/09/08(木) 07:50:11.68 ID:bmE78eDpO.net
>>104

突然のハメ撮りには最適W

106 :白ロムさん:2011/09/08(木) 19:20:40.94 ID:ruE0irbM0.net
メール作ってる最中に、いきなり反応しなくなって
作成中のメールが消えてしまうことが頻発するん
ですが、、、
同様の事象に遭遇された方いらっしゃいますか?

107 :白ロムさん:2011/09/09(金) 00:49:02.63 ID:iFX6tiXKO.net
>>106
さすがにいきなり消えることはないですけど
未送信BOXにも残ってないですか?
ボタン操作誤ったりしてメール消えたときとか未送信BOXに残ってたりしますよね

108 :白ロムさん:2011/09/09(金) 18:55:38.65 ID:dnEs8Iwl0.net
この機種のカメラって暗所弱すぎじゃね?

109 :白ロムさん:2011/09/10(土) 10:12:29.87 ID:vRfzZJ/gO.net

ダメですね!
最近のでは珍しいCCDだから期待してたけど、暗所でピント合わないし…
それでも写真は何とかなるけど動画の場合はノイズだらけで××
花火大会の撮影も動画では撮れなかったです。

110 :白ロムさん:2011/09/10(土) 19:10:30.62 ID:7TgRxk590.net
>>107
それが残ってないんですよ・・・
突然、動きが固まって(操作不能になって)しばらくすると
待ち受け画面に戻ってしまうんです

111 :白ロムさん:2011/09/10(土) 20:34:13.60 ID:uMVhdpV50.net
確かに暗所は酷い
夜景とかかなり微妙

112 :白ロムさん:2011/09/12(月) 09:33:32.90 ID:V0Wck68XO.net
>>110
ショップにいってもその場で証明できない症状でしょうけど
一応ショップに相談するのが賢明かもしれませんね…

113 :白ロムさん:2011/09/12(月) 21:10:00.72 ID:LS3QSXtO0.net
おもーーーーーーーーーーーーーいね

114 :白ロムさん:2011/09/13(火) 01:28:26.28 ID:ke8EWr4ZO.net
10C買うくらいならこれにするわ

115 :白ロムさん:2011/09/13(火) 03:26:37.68 ID:TNA1+RVSO.net
シルバー使って来月一年ほど経ちますが、軽い潔癖なので週に一度くらい99%除菌出来るアルコールタオルでケータイ拭いてたんですけど、開いてキーのボタン部分とかシルバーの部分が黄色くなってきたんですが、アルコールのせいですかね?

116 :白ロムさん:2011/09/13(火) 11:02:01.44 ID:zuTWAjnr0.net
博多でまだ新規契約出来るんだな。

117 :白ロムさん:2011/09/13(火) 13:39:09.64 ID:xn87tvWM0.net
最近この機種に変えて、前の携帯で使ってたSDから
色々本体にデータ送信したいんですが、メールやブックマートは
どこから読みだすんでしょう?
画像と動画だけはあったんですが・・・

118 :白ロムさん:2011/09/13(火) 15:59:41.19 ID:+n7u77Tn0.net
>>112
わかりました。ありがとうございます!
時間のあるときに相談に行ってみます

119 :白ロムさん:2011/09/13(火) 20:19:42.05 ID:kOlRTcocO.net
SH-01Bと比較するとどちらが総合的に良いですか?

120 :白ロムさん:2011/09/13(火) 20:41:02.71 ID:ke8EWr4ZO.net
07Bに決まってるだろjk
シルバー汚れは全然気にしなくて良い

121 :白ロムさん:2011/09/14(水) 13:45:55.71 ID:3etgx6jkO.net
>>118
メール設定の項目にある、編集時自動保存設定がオンになっているか確認をしてみてください
根本的な解決にはまったくなりませんが一応でw

122 :白ロムさん:2011/09/16(金) 10:55:31.99 ID:SWiylIx20.net
>>121
ありがとうございます、
その設定はONになってます(^^)v
だからこそ納得いかないんです・・・

123 :白ロムさん:2011/09/16(金) 23:47:11.94 ID:NsbEqdHF0.net
2ちゃん用語のダウンロード辞書てどこかにないかな?
ぐぐってもダウンロードできないしわけわからん

124 :白ロムさん:2011/09/17(土) 16:30:28.44 ID:6Bujw4+zO.net
今日から使い始めます。何か設定した方がいいことありますか?


あと、GPSは位置提供しない方いいですか?

125 :白ロムさん:2011/09/17(土) 17:32:38.50 ID:uZWVUm2yO.net
ソフトウェア更新はお済みかな?
GPSは人それぞれでしょうね、災害対策もあるでしょうから

126 :白ロムさん:2011/09/17(土) 19:40:31.17 ID:tWiyQXtyO.net
10Cみたいなハズレ端末は有りますか?

127 :白ロムさん:2011/09/17(土) 23:09:05.09 ID:q3U4bEcIO.net
電池の減り早すぎ、充電しながらだけど、画面の明るさ3でボタンのところはライトつけてないのに電池どんどんなくなってくる
まだ1年なんだけどな、あと何をするにしてもラグひどすぎ、文字を入力もすぐ表示されない時ある

128 :白ロムさん:2011/09/18(日) 09:47:37.70 ID:uNVXuuHCP.net
ほんと、すべてが反応遅すぎだよな

129 :白ロムさん:2011/09/18(日) 22:47:43.95 ID:8PkrWy/A0.net
06Aが水没して、07Bデビューしました。
今のところ思ったよりサクサクしてます。
ところで、待受のtouch to activateって表示は消せますか?

130 :白ロムさん:2011/09/18(日) 22:59:41.23 ID:I8NxjfSS0.net
重すぎ
ポケットが下がっちゃうよ

131 :白ロムさん:2011/09/18(日) 23:10:14.01 ID:/CD6r/cx0.net
>>129
俺と同じ道を歩んでるなw

132 :白ロムさん:2011/09/19(月) 00:05:22.17 ID:LO0EnMRAO.net
>>129
電源ボタン押すと消えないかい

133 :白ロムさん:2011/09/19(月) 13:32:35.96 ID:V9F5RoAIO.net
電池の消費が激しいんですが、皆さんはどのように節約してますか?

134 :白ロムさん:2011/09/19(月) 15:44:38.53 ID:Htl1DQ9z0.net
>>133使わない時は電源OFF

135 :白ロムさん:2011/09/20(火) 09:52:59.91 ID:NsMJG6Qn0.net
>>119
正直07Bはゴミ

136 :白ロムさん:2011/09/20(火) 19:16:55.00 ID:f5mO3mPRO.net
もっさり以上に変換が糞なのがまじ腹立つ
絶対書院のほうがマシだろ

137 :白ロムさん:2011/09/21(水) 20:36:51.63 ID:jxegeFP6O.net
いえる

138 :白ロムさん:2011/09/21(水) 20:48:59.61 ID:iNUGrl8LP.net
他機種に乗り換える場合、どれにしようか・・・

139 :白ロムさん:2011/09/21(水) 21:53:54.03 ID:3y3Z1esMO.net
01Bとか01Cとか

140 :白ロムさん:2011/09/23(金) 06:27:58.07 ID:G/Fk/UNi0.net
さほど入力が速くないから特別遅いとは感じないな。
みんないったいどんな速度で打ってるんだ?
女子高生みたいな両手でサクサクッとやるのか?

141 :白ロムさん:2011/09/23(金) 19:52:21.15 ID:2Pm+YJVt0.net
>>138
スマホにしても大丈夫ならrayとか
カメラも07Bよりも使い勝手はいいし動画撮影に関しては(HD)rayの方が綺麗だし
サクサクで変換も賢いし電池も持つぜ。
買い換えて幸せになったわ。

142 :白ロムさん:2011/09/28(水) 13:37:55.20 ID:yne+Y1ZO0.net
メール選択受信に設定してiモード中にメールがくるといちいちセンターにメールありの表示が出るのですが、
煩わしいのでメールありの表示をしない設定にしたいのですが出来ませんか?

やっぱり選択受信をやめないと無理ですか?

143 :白ロムさん:2011/09/29(木) 19:36:27.16 ID:yh/np5hmO.net
折りたたむ時にヒンジが5度程度傾きますが地雷品ですか?

144 :白ロムさん:2011/09/29(木) 19:45:41.87 ID:F+dS1F5H0.net
>>141
俺も小型でいいなと思ったんだけどワンセグ、お財布、赤外線なんでないの?
結局N-05C買ってきた。パケホはいってないからWI-FI搭載で軽くて良かったよ。

145 :白ロムさん:2011/09/29(木) 20:45:18.90 ID:EaSBwbzI0.net
>>144
いや無いから小型なんだろ

146 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:38:46.71 ID:lfacQakwO.net
宇都宮って変換しようとしたら、まず始めの候補が「鬱のみや」だと・・・
まじなめてんなこの糞変換ソフト
氏ね

147 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:49:52.10 ID:UVmeLYZg0.net
>>146
普通に宇都宮って出たよ
普段から鬱な文ばかりなんじゃないのw

148 :白ロムさん:2011/10/01(土) 18:15:33.83 ID:JIBwaGLcO.net
鬱の変換が多かったから一番の候補になったんだな

149 :白ロムさん:2011/10/01(土) 18:22:22.15 ID:j1ok/DRQO.net
最近バイブが不調気味
DSに持っていける日には症状が出ない… 前に700i使ってた時もバイブが壊れたのを思い出した

150 :146:2011/10/01(土) 19:34:03.93 ID:xkvs0KiRO.net
>>147>>148
別に普段から鬱な文ばかり書いてる訳じゃないんだがw
予測変換をオフにしているせいかな

鬱のみや以外だと、鎌田舞う丼(釜玉うどん)とか声門(五右衛門)など
人をバカにしてんのか?

151 :白ロムさん:2011/10/01(土) 20:39:28.23 ID:o5BGX1n70.net
>>150
なかなか面白い変換君じゃないかw

152 :白ロムさん:2011/10/02(日) 17:53:20.29 ID:hGOJrLg7O.net
>>150
予測変換を使わない理由は?

153 :白ロムさん:2011/10/02(日) 20:45:54.28 ID:iLy5EtHs0.net
俺も予測変換は好きじゃないしオフにしてる

154 :白ロムさん:2011/10/02(日) 21:40:10.28 ID:VkGysMkpO.net
>>152
>>153と同じで、予測機能がなんか好きじゃないんだよなあ
画面下半分くらい予測で埋まるし

ShoinのときにはあったT9もどきが好みで愛用してたのに、
予測機能をONしないと使えないとかマジ糞

かと言ってスマホは糞以下で変える気にもならんし、しばらく我慢するつもりだが

155 :白ロムさん:2011/10/03(月) 19:22:24.99 ID:NtWSPjmoO.net
>>154
なるほど
それにしてもこのモッサリ感なんとかならんかね
メール打つときほんとイライラするわ

156 :07B使い:2011/10/05(水) 18:31:42.92 ID:wvp1c8k1O.net
しかし、防塵仕様なのにカメラレンズ周りの透明プラスチック部分の中が埃だらけになって汚なくなってしまった。


157 :白ロムさん:2011/10/08(土) 00:14:39.40 ID:drsJN/3yO.net
SH-08Bが ついにスピードテスト首位に!
Bモデル最強だな!!!

158 :白ロムさん:2011/10/09(日) 10:08:52.68 ID:v4AhE4abO.net
1200万画素最強

159 :白ロムさん:2011/10/09(日) 23:29:02.62 ID:GEA7tWfZ0.net
>>156
防塵が、チリが舞ってる中で使っても耐えうるとかって意味だからね
内部に全く入りません では無いのね

ちゃんと耐塵って書いてほしい罠w

ところでこれmicroSD 32GB使える?試した猛者は居るかね

160 :白ロムさん:2011/10/10(月) 07:01:30.70 ID:2Xhqsqmp0.net
現場の人に作業マニュアルを作るため、超お気に入りのSANYOのXacti CG65 600万画素で撮ってるんだけど
SH-07Bは画素が高いから、こっちでいいかなとためしに撮ったら
何度やっても、シャープな感じで撮れなくて。

これは、設定変更でよくなるのか、それとも、レンズの違いでこうなるのか。
デジカメを持ち歩くのがなくなっていいかなと思ったんだが。

携帯カメラに詳しい人教えてください。

161 :白ロムさん:2011/10/10(月) 10:21:09.76 ID:6QJv/iha0.net
この携帯自体カメラはそこまで良く無いよ。
一番残念なのが動画撮影だけどね

162 :白ロムさん:2011/10/10(月) 11:12:37.94 ID:2Xhqsqmp0.net
>>161
ちょっとした所で、すぐにそこそこ綺麗なのが撮れるって思ったほうがいいですね。
了解しました。

やっぱりデジカメと携帯カメラの違いってのはあるんですね。


163 :白ロムさん:2011/10/10(月) 11:47:58.92 ID:2Xhqsqmp0.net
しかし、これ電池減るの早いね。
中古だから、電池弱ってるのかもしれないけど。

卓上ホルダーを電話注文した。

164 :白ロムさん:2011/10/10(月) 13:32:55.69 ID:9x1rE9U1O.net
高性能カメラ付き携帯電話

165 :白ロムさん:2011/10/10(月) 20:49:33.47 ID:6GBbwKd10.net
重いよコレ。ポケットに入れとくとスボンがずれちゃう。

166 :白ロムさん:2011/10/12(水) 06:41:48.32 ID:4WP/w/BmO.net
ベルトをしっかり締めよう

167 :白ロムさん:2011/10/16(日) 18:43:05.73 ID:KHKRAjwEO.net
16GマイクロSDHCにはカメラ静止画撮影保存枚数は枚数制限有りますか?

168 :白ロムさん:2011/10/16(日) 19:27:38.45 ID:8C3cAWdxO.net
何回か機種変しちゃったけど、これが一番お気に入り

169 :白ロムさん:2011/10/17(月) 00:30:14.85 ID:bCW81Ta70.net
一番の特徴は、指紋が見えないことだね

170 :白ロムさん:2011/10/18(火) 19:33:22.84 ID:ujfmI03N0.net
この機種、初期設定だとこれでもかってぐらいモッサリだよな

171 :白ロムさん:2011/10/18(火) 20:39:37.78 ID:kAFYUIPm0.net
・・・。

172 :白ロムさん:2011/10/19(水) 01:56:26.19 ID:jcHdolIX0.net
冬ので機種変えるわ
F-02DかSH-03Dで気に入った方にする予定

173 :白ロムさん:2011/10/19(水) 17:14:57.75 ID:xxAmO0O7O.net
はい

174 :白ロムさん:2011/10/19(水) 18:17:01.63 ID:oxOpYbOS0.net
>>170
初期設定以外ももっさり

175 :白ロムさん:2011/10/20(木) 01:39:36.09 ID:5Drn4xQMO.net

いつのまにか SH08B SH06Bがスピードテスト 1位2位
凄いな!
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

176 :白ロムさん:2011/10/20(木) 20:57:43.17 ID:Fh8UF+170.net
あんまり速く無いな

177 :白ロムさん:2011/10/28(金) 20:23:17.98 ID:tblwveFm0.net
買い増しが19800円は安いの??

178 :白ロムさん:2011/10/29(土) 09:14:39.46 ID:qcr4NrFQ0.net
たけー

179 :白ロムさん:2011/10/29(土) 13:38:43.00 ID:3MI416GK0.net
嫉妬乙

180 :白ロムさん:2011/10/29(土) 13:42:03.61 ID:LwdP22EnO.net
これめちゃ使いやすいやん

181 :白ロムさん:2011/10/30(日) 16:06:06.46 ID:LbXUWIq6O.net
>>180
いままでなに使ってたの?

182 :白ロムさん:2011/10/30(日) 18:46:03.23 ID:l2bbxBp2O.net
N06A

183 :白ロムさん:2011/10/30(日) 19:54:29.48 ID:lacLiw7J0.net
>>180
重くてポケット入れるとズボンが下がっちゃう

184 :白ロムさん:2011/10/30(日) 21:09:30.15 ID:soGUDyk0O.net
朝起きたらダウンロードした画像が全部見れなくなってた。
ドコモ行ったらデータの問題だと言われた。
再起動ひどいし、気付くと電源切ったように画面暗くなってるし、絶対本体の問題だと思うんだが。

185 :白ロムさん:2011/10/31(月) 00:20:24.81 ID:1AeK/08Y0.net
とにかく異常なんじゃないかと疑うほどに動作が遅すぎる。
電話帳の検索もフリーズしたのかと感じるほどに遅すぎる。
メールも打つのが嫌になるほど反応が悪く、入力についてこれずに何度も入力し直さなければならない。
この携帯の設計者なりプログラマーって脳になんか障害でもあるんだろう。
電話帳の検索はワンキー入力されるごとに再検索ってこれもうロジックミスの域だ。
「お」で検索したいだけなのに5回も検索が走って次の検索文字が入力できない。
先行入力しておくとまぁまずまともに受け付けない。
よくこんな糞な携帯を恥ずかしげもなく売れるものだなぁ。感心する。




186 :白ロムさん:2011/10/31(月) 04:20:39.49 ID:5fAsCVV2O.net
ちゃんとソフトウェア更新してんの?

187 :白ロムさん:2011/10/31(月) 07:27:00.66 ID:J7m5fy8AO.net
ヒント→お前の人間性を写し出してる

188 :白ロムさん:2011/10/31(月) 23:30:12.87 ID:Ob7Y3sq7O.net
184だけど、ソフトウェアの更新はしてるよ。
2010年5月製だからかな?
慣れたからモッサリとかは気にしなくなったけど、再起動がひどい。
来月で2年だからiPhoneにいく。

189 :白ロムさん:2011/11/01(火) 06:47:06.11 ID:soAEAyu80.net
この機種は擁護出来んほどもっさりだしな

190 :白ロムさん:2011/11/01(火) 08:01:27.88 ID:bvzXwk+wO.net
隙間よりもっさりのほうがまだまし

191 :白ロムさん:2011/11/01(火) 10:59:12.36 ID:P8tN8uZYO.net
アプリ立ち上げたら画面が暗くなるんですが、どこをいじれば通常時の明るさになるんでしょうか?

192 :白ロムさん:2011/11/01(火) 15:24:38.34 ID:WOS0Ym6GO.net
>>191
アプリ立ち上げと同時にチンコも立ち上げる→彼女に強制フェラ→画面の明るさなんてどうでもよくなる

193 :白ロムさん:2011/11/01(火) 17:10:44.83 ID:FodMkYTGP.net
そんなことしか言えないのって恥ずかしくないのかね?

194 :白ロムさん:2011/11/01(火) 17:55:57.52 ID:soAEAyu80.net
>>190
隙間?
もっさりは論外

195 :白ロムさん:2011/11/01(火) 18:16:57.70 ID:HqjEL7f80.net
もっさりは論外だな

196 :白ロムさん:2011/11/02(水) 01:50:55.61 ID:mY5hbyjwO.net
>>193

日本語の説明書を見ない、韓国人みたいなのよりはマシかと

197 :白ロムさん:2011/11/02(水) 03:49:19.22 ID:CFerRqAx0.net
>>187
俺が遅すぎる上にロジックミスな脳だからだったのか!!
そうか、そいつは盲点だった。
精神と時の部屋で修行してくるわ。

198 :白ロムさん:2011/11/02(水) 22:55:31.10 ID:XVuNPkfH0.net
質問です。
この携帯を使っているのですが、PCに取り込んだ音楽を、microSDを使い携帯で再生できるようにするにはどうすればいいですか?

199 :白ロムさん:2011/11/02(水) 22:57:24.52 ID:XVuNPkfH0.net
あ、USBケーブルが無いと不可能ぽいですね。失礼

200 :白ロムさん:2011/11/03(木) 00:19:10.24 ID:xFmwlE1KP.net
macPCでiTunesの音楽云々の件です。(先に謝っておきます。文章下手でごめんなさい)
音楽の場合→iTunes内のAAC音楽ファイルをデスクトップにドラッグすると、勝手に拡張子が.m4aになったので、
タイトルを「MMF0001」に変更。(MMF0001.m4aというタイトルの曲にした)
他の曲も、同様に、MMF0002,MMF0003〜+拡張子.m4aに。

ビデオの場合→iTunesにあったMPEG-4形式のビデオを、デスクトップにドラッグしてきて、拡張子を.3GPに変え、
タイトルを「BBB100」にして.3GPをつけ、(BBB100.3gpというタイトルのムービーにした) 

microSDカードをSH07Bでフォーマットしたものを、カードリーダー等で、PCにマウントさせる。
ここからが説明が厳しいので、SH07Bの詳細な取説をダウンロードし、384〜385ページにある、
フォルダ構成に書いてあるとおりの場所に↑で作ったファイルをコピーする。
自分は、よくわからなかったので、↑のようにやったんだけど、詳しい人がフォルダ構成を読めば、もっと良い方法があると思います。

コピーし終わったmicroSDカードを本体に挿入すると、
SH07Bの「便利ツール→microSD→インポート→iモーション・ムービー」に格納される。
このままでも、曲は聴けるが、本体にコピーするには、
各曲を選びサブメニューで「本体へコピー」を選ぶ→外部取得データ→確定
データBOX→iモーション・ムービー→外部取得データにコピーされた。
Bluetoothヘッドホンでも聴けました。ただ、連続再生できないようなので、1曲づつ手動。
自分の場合、Bluetoothヘッドホンのほうで、曲スキップとかは操作できるのであまり面倒じゃなかったです。
今回、興味本位でやってみたかっただけで、実際はやっぱりiPodで聴いてますが。



201 :白ロムさん:2011/11/05(土) 04:55:01.71 ID:je0Vs1TwO.net
すごい、ありがたい

202 :白ロムさん:2011/11/05(土) 23:16:12.98 ID:a1FnyxAwO.net
これはワンタッチの画面カーソル機能ついてますか?
今まで01使ってたから進化しすぎて使いこなせないです。


203 :白ロムさん:2011/11/06(日) 15:32:06.67 ID:H4fotLjq0.net
4GBのSDHCを使ってワンセグ録画失敗が多い。
不明なエラーにより録画できませんでした。と出る。
使用容量が2GBに近づいているのが原因なのだろうか?


204 :白ロムさん:2011/11/07(月) 15:16:15.69 ID:V/9Z0A7DO.net
メールで未読のボタン押すと開いたはずのメールが未読状態になるのですが 何コレ…

205 :白ロムさん:2011/11/07(月) 21:55:56.29 ID:xZ/f9YUJ0.net
ほんとだ。
初めて知った。
ただ、一度見てから内容が大事だったら、保護してもいいけど、未読でもいいよね。


まあ・・・他人に見られて未読にされないように。

206 :白ロムさん:2011/11/07(月) 23:44:49.04 ID:3cPDU8RuO.net
ケータイ補償お届けサービスにより
F社からの乗り換えです
住人のみなさまお世話になります

前機種がかなりもっさりだったので大抵のことには慣れてますが
しあわせになれるでしょうか?

207 :白ロムさん:2011/11/08(火) 22:18:16.87 ID:j/oD85jJP.net
あきらめなさい
アーメン

208 :白ロムさん:2011/11/10(木) 02:35:49.34 ID:FRKs8R90O.net
残念だったな…

209 :白ロムさん:2011/11/10(木) 04:06:46.02 ID:gscHlCIhO.net
同士よ 悔やむがよい ザーメン

210 :白ロムさん:2011/11/10(木) 06:23:29.75 ID:HG7tVNsr0.net
カメラ目当てでこれにしたけど
結局デジカメ新しいの買ったわ。

211 :白ロムさん:2011/11/11(金) 16:30:11.96 ID:WWF0xwlmO.net
はぁ…。

212 :白ロムさん:2011/11/14(月) 02:33:58.48 ID:NUJmGPHMO.net
データBOX開いてiモーション再生する時いつも決定ボタン押してから再生開始までに6〜7秒かかるんだが…
ここまでもっさりなのは初期生産分だからなのか…

213 :白ロムさん:2011/11/14(月) 17:05:25.24 ID:iQ3hKGpIO.net
>>206
自分も同じ境遇だ・・・
デザインと防水に引かれてこれにしたんだが

214 :白ロムさん:2011/11/14(月) 23:59:14.74 ID:6DRulhWSP.net
スマホに乗り換える予定のかたいます?
どこのメーカーのスマホに変えるのかしら?

215 :白ロムさん:2011/11/15(火) 07:52:21.73 ID:UlfXCwWs0.net
>>198
wmaのみ対応だったと思う

216 :白ロムさん:2011/11/15(火) 09:18:50.00 ID:3ABZnl2RP.net
>>200とかは?

217 :白ロムさん:2011/11/16(水) 14:42:29.17 ID:CCT/AxWCO.net
>>214

俺は、SH-01Dを予約してきた

218 :白ロムさん:2011/11/19(土) 14:50:47.63 ID:aO/I5sYmO.net
結構いい機種だと思うけど、ここでは評判悪いんだね

219 :白ロムさん:2011/11/20(日) 23:32:51.20 ID:v9/UUwKu0.net
レッド持ちだが、デザインと色が好みだと全く飽きがこないな
いくらハイスペックな端末でもダサかったら変えたくなるわ

220 :白ロムさん:2011/11/21(月) 01:12:54.23 ID:vT6u07a90.net
そんなにデザインいいかこれ
好みもあるけどね

221 :白ロムさん:2011/11/21(月) 01:18:56.08 ID:EACsUnqbP.net
シンプルで飽きないのはあるけど、色展開がもうちょっとあればな
あと重すぎ
反応が超悪いタッチパネルとか使えないし

222 :白ロムさん:2011/11/21(月) 19:48:47.76 ID:zBmIY//GO.net
作り込まれたいい端末だと思うよ。
ワイルドカード予測や間違い補正は凄く便利だし。
自分はかなり愛着がある。

223 :白ロムさん:2011/11/22(火) 18:57:09.31 ID:nU4hUge7O.net
F-01Cに乗り替えました
何をするにもこの携帯よりさくさくでごめんなさい

224 :白ロムさん:2011/11/22(火) 19:41:39.30 ID:qvPH4+hH0.net
>>222
全然作り込まれてないとしか思えない

225 :白ロムさん:2011/11/22(火) 20:29:17.03 ID:T7osDkWz0.net
まぁでも、スペックは今でも最高峰だよね

226 :白ロムさん:2011/11/22(火) 23:12:08.22 ID:qQTJPIOS0.net
>>225
せっかくのポテンシャルがソフトウェアで台無しになってる

227 :白ロムさん:2011/11/22(火) 23:49:37.73 ID:HDcXUvgvO.net
SH01Aが壊れて、これもらいました。
防水だし、動画の機能が良さそうなんでバイクでツーリング中の撮影に使いたいんですが、撮影中に着信あるとどうなりますか?

228 :白ロムさん:2011/11/23(水) 01:25:41.46 ID:BO6Wzy2u0.net
>>227
ドライブモードにしとけ

229 :白ロムさん:2011/11/23(水) 01:56:09.42 ID:rB2OngGh0.net
>>227
動画撮影はあんまり期待しない方がいいよ

230 :白ロムさん:2011/11/23(水) 06:56:54.83 ID:0BtqbsC60.net
>>227
静止画もあんまり期待しないほうがいいよ

231 :白ロムさん:2011/11/23(水) 11:32:22.89 ID:OLA0ck1iO.net
動画撮影は期待しない理由は何ですか?

232 :白ロムさん:2011/11/23(水) 16:40:32.50 ID:BO6Wzy2u0.net
そりゃ本職のデジカメには劣るだろうよ
だけどあくまで携帯カメラとしてみれば上等の画質だと思うけどなあ。

233 :白ロムさん:2011/11/23(水) 19:15:21.63 ID:rB2OngGh0.net
>>231
撮影サイズが高解像度の割に全然細かな描写が出来てない
モノラルマイク

234 :白ロムさん:2011/11/23(水) 19:19:07.58 ID:6MciZVP7O.net
この機種の赤って凄く綺麗な色してるよね
一番人気は黒らしいけど

235 :白ロムさん:2011/11/23(水) 19:50:08.40 ID:OLA0ck1iO.net
白持ってるけど黄ばんでくるよ

236 :白ロムさん:2011/11/23(水) 21:04:31.36 ID:65LY+4KRO.net
>>235
SH-07Bに白なんてねーよ。
ウソつくな。


237 :白ロムさん:2011/11/23(水) 23:04:26.10 ID:rB2OngGh0.net
えっ

238 :白ロムさん:2011/11/24(木) 02:05:56.46 ID:dBFlef8GP.net
汁婆だっちゃ

239 :白ロムさん:2011/11/24(木) 06:47:49.77 ID:CjvzvqFw0.net


240 :白ロムさん:2011/11/27(日) 15:09:33.31 ID:9oAtl7C6O.net
シルバー

241 :白ロムさん:2011/11/27(日) 15:59:59.78 ID:yM6DKE2SO.net
これって携帯番号を着信拒否できる?

242 :白ロムさん:2011/11/27(日) 18:34:47.45 ID:wYX8Tin7O.net
SH-01C使ってるけどこれ欲しいなぁ。
手が小さいんだけどデカイ端末が大好きなんだよね。

243 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:23:43.46 ID:13fzQn6gO.net
最近これにしたけど、当分機種変せずに済むな
デザイン気に入ってるし必要なもんとりあえず全部入ってるし防水防塵だしで、言うことない

244 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:30:18.87 ID:A9hdXHHm0.net
使いにくいんだけど、簡単には変えられないわ。
まあ三菱Dシリーズばっかり使ってきて
仕方なく変えたからだけど、3ヶ月くらい使って、いまだに変換が慣れない。

245 :白ロムさん:2011/11/27(日) 21:39:57.59 ID:JfOPxIhrO.net
唯一の欠点は、超絶もっさりっていう事だけだしね。



それが一番問題だが…w

246 :白ロムさん:2011/11/27(日) 21:57:24.13 ID:TsHM/K+5O.net
>>245
本当にそこさえ解消してくれれば…w

247 :白ロムさん:2011/11/28(月) 09:41:15.25 ID:Vhm35RqkO.net
もっさりって言っても、昔のFOMAほどの致命的なもたつき感はなくね?
DLした動画を再生するときにちょっと待たされるのはイラッとくるけど

248 :白ロムさん:2011/11/28(月) 11:55:51.31 ID:IzrdyKjiP.net
すべてにもっさろだと思うけど?
画面変移がとにかく遅い
ボタンおして反応するまで何秒かかるんだ?って思う

249 :白ロムさん:2011/11/28(月) 18:51:20.67 ID:H0CgcgLVO.net
SDに撮ったHD動画がpcに取り込めません(泣)
詳しい人教えて
(´・ω・`)

250 :白ロムさん:2011/11/29(火) 10:51:33.04 ID:5Z+MvI1rO.net
もうDSにも無いよね

251 :白ロムさん:2011/11/29(火) 18:53:24.08 ID:Bv6PmklJO.net
ケータイ補償サービスでこれにしたって人多い気がする
この機種、そんなに在庫が潤沢にあるの?

252 :白ロムさん:2011/11/30(水) 14:56:28.47 ID:Mixa7ieRO.net
いきなり単語登録とか消えた(;_;)

253 :白ロムさん:2011/12/01(木) 17:43:35.91 ID:yJUMlIaLO.net
画像データの閲覧回数が表示されるのってSHだけ?
ってか閲覧回数とか何のために表示されるんだ

254 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:14:14.80 ID:ehx2L/9OP.net
あー、ボタンがおかしくなり始めた。
全て長押しになったり、右押してるのに左行ったり、強制スクロールも素晴らしい頻度。
一年経った途端こうなるんだな。

255 :白ロムさん:2011/12/02(金) 16:22:03.05 ID:DLiCbKOVO.net
ちょっと前から文字を打つのに一文字で軽くフリーズしちゃって、なかなか文章が打てなくなったんだけど寿命なのかな?
絵文字使うのにボタン押しても絵文字出てくるのに10秒以上かかる事もあってうんざり...
次に変えるとすればスマホだけど色々悩む

256 :白ロムさん:2011/12/02(金) 20:09:58.76 ID:fUtfzS8PP.net
俺も1年ちょっと使ったところだけど、もっさり度合いが酷くなり
フリーズ頻発。
もう寿命なのか???

257 :白ロムさん:2011/12/02(金) 20:28:06.25 ID:7uupmGMZO.net
データのバックアップ取ってデータ一括削除すれば解決。

258 :白ロムさん:2011/12/10(土) 04:18:13.05 ID:xV2upcX20.net
じゃあ10Cは大分動作速いんだね
もっさりはあまり感じないもん

259 :白ロムさん:2011/12/11(日) 07:29:19.29 ID:LCULGMzHO.net
USBでPCと携帯を繋ぐ純正ケーブルを使ってwmaファイルをWMPを使って同期させて
携帯のミュージックプレイヤーには表示されるんですが再生と出ず決定ボタンを押しても再生できません
同じ症状の方いますか?

260 :白ロムさん:2011/12/11(日) 10:17:01.64 ID:ZmgcgDMg0.net
SH-01Bがぶっ壊れて、ケータイ補償サービスでこの機種にしたのでヨロシク〜

って、モッサリなのか…
青歯が付いてる選択肢が、コレとP-02Bしか無かったんだよな〜

261 :白ロムさん:2011/12/12(月) 11:25:12.55 ID:vpRqG5FbO.net
ケータイ補償組多いな
そういう自分もケータイ補償でこれにした

262 :白ロムさん:2011/12/12(月) 16:10:50.15 ID:a5YIOT5ZO.net
調子のってデータ一括削除してからメール受信中の画面が消せなくなってしまった(・д・。)ノ
今までは受信完了画面しか出てこなかったのだがどこの設定だか見つからない。

263 :白ロムさん:2011/12/12(月) 16:19:16.63 ID:LhjFIuDz0.net
俺も今日からケータイ補償で01Bから変更。
聞いてはいたけどモッサリだね

>>262
メール→メール設定→表示設定→受信表示設定
とかではない?

264 :白ロムさん:2011/12/12(月) 16:36:08.62 ID:a5YIOT5ZO.net
>>263
それ見てみたけど変わらないんだよね│・ω・`)

265 :白ロムさん:2011/12/19(月) 02:57:19.16 ID:GRFO4K/HO.net
画面上のGPSマークの横に今日から突然、小さなロック(錠前?)マークが出現
いろいろいじっても消えないし、何なんだろ??

266 :白ロムさん:2011/12/20(火) 17:37:58.98 ID:7NWm5zOsP.net
シークレットモードがONになってるんだよ↑

267 :白ロムさん:2011/12/20(火) 17:41:13.13 ID:7NWm5zOsP.net
または、サイドキーロックがかかってるんだ


268 :白ロムさん:2011/12/21(水) 09:22:56.47 ID:Q2gQVn0DO.net
本体が頑丈と聞くのですが、何かにぶつけてしまってへこみができたって人いますか?

269 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:35:07.77 ID:haOZBVNyP.net
自分は、アスファルトに3回ほど落下させて、
角は全部けずれてますよ;;角以外もけっこうキズだらけです。
ちなみにシルバーで、買って1年3ヶ月です。

270 :白ロムさん:2011/12/22(木) 09:01:11.34 ID:QAqfoM/RO.net
落として無いからへこみは無いけど、少しぶつけたりしただけで結構塗装剥げた
あとカメラ周りは簡単に傷つく
色は赤で使って1ヶ月くらい

271 :268:2011/12/22(木) 15:24:14.31 ID:WrJKmex7O.net
>>269
聞く程頑丈というわけでもなさそうですね…
>>270
赤は結構綺麗な色合いだった気がしますが、剥げてしまったら悲しい感じですね…

お二人とも、教えて下さってありがとうございました

272 :白ロムさん:2011/12/22(木) 17:35:38.36 ID:qxLFyD750.net
サブディスプレイの設定をしているにも関わらず、歩数が出てこない場合

メニュー>本体設定>画面・ディスプレイ>待ち受け画面設定ウエルネス表示設定
をONにすると表示されます

>>270
>>271
マッキーとかの赤の油性ペンを使うと、誤魔化すことは出来ますよ

273 :271:2011/12/23(金) 06:37:49.46 ID:RAQzUc4aO.net
>>272
そんな手があるとは、目から鱗でした!
黒やシルバーでは出来そうにもないですけど、赤を使っていて塗装の剥げが気になる人はやってみる価値ありですね!

274 :白ロムさん:2011/12/23(金) 19:43:49.64 ID:X3uQXtHuO.net
黒を使ってるけど、アンテナの塗装が剥げる。

俺だけ?

275 :白ロムさん:2011/12/23(金) 19:50:34.16 ID:5meQNBbyO.net
>>273
黒は塗る必要すらないけど(^^;

276 :273:2011/12/23(金) 22:15:13.85 ID:RAQzUc4aO.net
>>274
アンテナ部分は、黒の唯一の剥げそうな部分ですね…
>>275
確かに黒は、本体部分が剥がれないから必要ないですね(^^;)


さわり心地等、好みもありますけど、黒だと多少は気楽に使えそうですね(カメラ周りの傷はシルバーが一番目立たないと思いますが)


277 :白ロムさん:2011/12/24(土) 00:56:14.86 ID:hyL1+7qJO.net
>>276

黒は指紋がつかなくていいよ。
プラスチッキーな外装は一見すると安っぽく見えるが、実はそうでもない。


稼働部分も剛性感がある。
一年半使ったが、ガタツキは感じられない。

278 :276:2011/12/24(土) 15:32:46.46 ID:0uvf3CWFO.net
>>277
黒は指紋が付くとすごく目立って気になるので指紋がべたべた付かないのは、黒が好きな人には嬉しい事ですよね。

1年半使って、がたつかずに100゚ぐらいで開くのを止めても維持できるのなら十分頑丈と言えますね。


この4日間に、教えて下さった方々のおかげでSH-07Bの事が色々と分かりました。
改めて、皆様のご厚意に感謝します。
本当にありがとうございます。

279 :白ロムさん:2011/12/25(日) 21:54:16.96 ID:UyLyhk2q0.net
microSD内のデータ整理で、ピクチャフォルダを新規作成してもそれを保存先に選べないのだが…
どのようにすれば新規作成したフォルダを保存先に選べるのだろう?

280 :白ロムさん:2011/12/25(日) 22:32:55.45 ID:LzVdIT88O.net
>>279何の形式?

281 :白ロムさん:2011/12/26(月) 07:58:21.05 ID:h3Sf7hsw0.net
>>280
JPGっす

282 :白ロムさん:2011/12/26(月) 08:24:54.72 ID:cCwNyUbpO.net
フォルダ作成の時に選んだ方じゃないのでもう一個作ってみ。
カメラフォルダとその他画像フォルダで保存できる画像分かれるから。

283 :白ロムさん:2011/12/27(火) 12:42:10.29 ID:DF3xtDwnO.net
カメラで撮影してから保存ができなくなるバグが発生するときがある。

「しばらくおまちください」って表示されて10分位待っても保存されない。
DSで回交換してもらっても発生する時がある。
再起動でなおるが、保存されなかった画像は諦めなければならない。
案外、保存したかった時にバグるのだが。

284 :白ロムさん:2011/12/29(木) 07:21:07.32 ID:+HL0c7JRO.net
>>283
そんなバグは聞いた事はないなあ。

SDカードがダメなだけじゃないかい?

285 :白ロムさん:2011/12/29(木) 13:12:26.52 ID:F4pLSgs8O.net
>>284
携帯本体への保存です。
DSで3回交換しましたが、いまだにバグる事があります。

286 :白ロムさん:2011/12/30(金) 08:41:39.07 ID:69TMqhnUO.net
>>285

本体交換でも症状が出る?
うーむ、何だろうね。

本体のアップデートはした?
もしくは最新?


287 :白ロムさん:2011/12/30(金) 12:19:18.38 ID:tE45elPXO.net
>>286
DSで交換した時にアップデートしてもらいました。
先程アップデートの確認したら更新必要なしになったので大丈夫です。

バグるのは保存したい時にかぎって発生します。
動画では保存できなかった時はないのですが…。


288 :白ロムさん:2011/12/31(土) 16:45:03.45 ID:ynw7T21TO.net
この端末はWi-Fiついてないけど大丈夫だよね?Wi-Fi無くても生きていけるよね?

289 :白ロムさん:2012/01/01(日) 10:52:26.54 ID:DOlqU5cSO.net
発売されてすぐ黒買って未だに使っている俺から待ち受けプレゼント。使ってくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2456794.jpg

290 :白ロムさん:2012/01/02(月) 17:04:27.28 ID:b/Htn7WRO.net
縦の待受プリーズ

オンラインいまだに高いな
安くならないかな。

291 :白ロムさん:2012/01/03(火) 11:58:18.31 ID:YOAFBb6rO.net
画像フォルダをシークレットロックしたらフォルダ自体が消えた
どこでロック解除すればいい?

292 :白ロムさん:2012/01/05(木) 20:09:10.98 ID:Hu4XWiU9O.net
>>291
待受画面でOKボタン長押し→セキュリティ→暗証番号→セキュリティON


これでフォルダが見えるようになる。


293 :白ロムさん:2012/01/07(土) 01:50:44.48 ID:Aqx7fr0aO.net
>>292
ありがとう!

294 :白ロムさん:2012/01/07(土) 15:58:26.10 ID:Vzx2l8lOO.net
あっちゃんモデル、都内DSにまだ売ってるかな?
ちなみにブラックね

295 :白ロムさん:2012/01/10(火) 17:00:42.59 ID:8kG6YmMJ0.net
指紋がつかない黒ということで、大満足なんだが
もう少し軽量でとか、もっさりを解消したいとか
多少欲は出てくる機種だよな  
でも替えるとしたら03Dくらいしかなさそう 
携帯の選択肢はいっきになくなったな・・ 

296 :白ロムさん:2012/01/11(水) 19:55:16.85 ID:nvRX/p4wO.net
急にアプリがダウンロード出来なくなってしまいました。
複数のサイトで試してみましたがダウンロードできませんでした、となります
前に使っていた携帯で試すと出来ました。ショップに持っていくしかないでしょうか?

297 :白ロムさん:2012/01/12(木) 20:13:05.27 ID:o1TYzg33O.net
>>296
FOMAカード差し直してみたり、本体のメモリが不足してないか確認して、
それでもダメならDSが早いかも?

298 :白ロムさん:2012/01/13(金) 12:22:42.81 ID:RlB2V3L8O.net
>>297
他にもカードを替えたり、アプリを削除したりしてもダメなのでDSに行くことにします

299 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:07:40.43 ID:wIGQXpPQO.net
買ってから初めて勝手に再起動した

300 :白ロムさん:2012/01/20(金) 23:03:02.71 ID:Cgg0zmjU0.net
300get

301 :白ロムさん:2012/01/24(火) 10:32:02.28 ID:BKKrL4vKO.net
もうとにかくレスポンスが最悪なんだけど、なんとかならないかな?


302 :白ロムさん:2012/01/24(火) 17:47:01.50 ID:3/qYPVknO.net
>>301

俺のもだ

がんばれ
そして我慢だ


303 :白ロムさん:2012/01/24(火) 22:29:38.75 ID:T8A26dp60.net
大政絢、プライベートでSH-07Bシルバーでドラマ(ストロベリーナイト)でレッド
使ってるってちょっと笑えるな

304 :白ロムさん:2012/01/25(水) 17:27:04.80 ID:AfFAXnaSO.net
HDMIでテレビに繋いで花札をしてみた。
画面きれい。

テレビのリモコンで操作できた。

HDMIケーブルはアキバで700円しなかった。


305 :白ロムさん:2012/01/25(水) 17:45:45.35 ID:IiffBHBXO.net
>>302
どうにもならんのかorz
今までで一番高い携帯だったのに、このレスポンスはあんまりだわ

306 :白ロムさん:2012/01/25(水) 22:19:15.26 ID:ZQvweJmSO.net
報道ステーションで女子アナがレッド持っていた

307 :白ロムさん:2012/02/04(土) 17:17:03.22 ID:lbfH5/m/0.net
質問です。
動画撮影で録画出来るときと、出来ないときもあるのですが、出来ない場合は録画開始から数秒で「録画処理に失敗しました」の表示がでて強制終了します。
解決策をご存知の方が居られましたら教えて頂けないでしょうか?

SDHC16GB Class 4 使用 です。



308 :白ロムさん:2012/02/04(土) 23:37:05.08 ID:6+EwT+XVP.net
スケベ動画を撮ろうとすると強制終了します

309 :白ロムさん:2012/02/05(日) 14:56:30.46 ID:PouR+kRiO.net
あれ?
俺のは録れたよ

男同士だったからかな

310 :白ロムさん:2012/02/05(日) 17:15:20.94 ID:Vt8PViisO.net
落としたりするけどとにかく頑丈だわ。擦り傷だけだしな。

311 :白ロムさん:2012/02/06(月) 06:46:12.09 ID:HEBHC1HDO.net
背中のイルミネーション消えなくなったけど何か合図?

312 :白ロムさん:2012/02/08(水) 08:23:27.76 ID:0QoUhBJoO.net
あぁ 爆発するぜ それ

313 :白ロムさん:2012/02/10(金) 16:59:22.49 ID:R2uy/qDd0.net
イルミネーション設定をいじってみたら?
i コンシェル着信 あたりが怪しいと思うが

爆発しないといいけど。。。

314 :白ロムさん:2012/02/13(月) 18:00:54.93 ID:FRKO9TrKO.net
このキャリアにしてからツイッターで他の人のツイに自分のレス被せて呟けなくなったしレスポンスクソだし予測変換すぐ忘れるし全てが最悪
H信者だったけどもう買うの止めるわ。


315 :白ロムさん:2012/02/16(木) 16:30:09.32 ID:W0ZO5iZrO.net
最近、やたらと画面が固まった後再起動をしようとするんだけど、起動できなくてまた再起動をしようとする症状がでるんだけど、誰か似たようなことになった人いますか?

一応、電池パックがほのかに暖かいから抜いて冷ましてから起動するとすんなり行くのだけど、やっぱり電池パックが原因かな?

316 :白ロムさん:2012/02/16(木) 21:45:10.73 ID:FQDdzfWW0.net
>>314
ツイッター使うようなバカにSH無理だ
素直にスマホでも使っとけ

317 :白ロムさん:2012/02/27(月) 09:07:01.38 ID:9iTXIcex0.net
昨日ケータイを浴槽に落としてしまい、
それ以来液晶が真っ暗(目を凝らすとうっすら画面が見える程度)です

フタはしっかり閉じていたので、水は入ってないと思うんですが
普段から多少なら濡らすことはありましたし

何が原因でしょう
これってDS逝きですか?

318 :白ロムさん:2012/02/27(月) 09:19:27.96 ID:PCDla1nBO.net
この機種の電池節約術まとめ的なものが載ってるサイトないですか?

319 :白ロムさん:2012/02/27(月) 11:22:57.76 ID:zYWaF8ur0.net
はじめてべっちょを見た時の感想をおせえて

320 :白ロムさん:2012/03/02(金) 07:25:35.79 ID:lsoCBWrvO.net
>>317

自分が転んでケガをした場合もここで、

「病院に行った方がいいですか?」

って聞くの?


そもそも何て言って欲しいの?


321 :白ロムさん:2012/03/03(土) 15:57:14.53 ID:Z8m32Syz0.net
通話中にメールを送信することってできないんですか?

322 :白ロムさん:2012/03/03(土) 17:32:53.48 ID:uobjEKMLO.net
>>321
通話中にハンズフリー(通話ボタン押す)で、マルチタスクでいけるはず。

323 :白ロムさん:2012/03/04(日) 16:19:46.02 ID:jGIdW/N4O.net
電池パック500PでDSにもらいに行ったらDSのおねいさんの胸元がチラチラして集中出来なかった。

324 :白ロムさん:2012/03/05(月) 00:15:08.55 ID:gtgvjKYiO.net
再起動繰り返したりキーの反応が悪くなってきたから修理するか他の機種にしようか悩んでるんだけど、
iモーションに関して、以前基板交換の時に借りた機種(型番失念)だと、
この機種で保存した「動画(その他)」のフォルダに入ってるファイルが開けなかったのだけど、
(その借りた機種では例えば640×360のファイルでも「動画(QVGA以下)」のフォルダに保存されちゃった)
開く事が可能な(出来れば今のフォルダに追加で保存も可能ならベスト)現行機種知ってる人います?

325 :白ロムさん:2012/03/05(月) 13:09:28.94 ID:O6yHLEWTO.net
設定していたフォントがいつの間にか勝手に変わっていて、自分が設定していたフォントに戻そうとしたら
フォントを設定出来なくなっていました。本体設定→フォント→決定ボタンを押しても動かないのです。
フォントのデータが消えたのかと思い、SHのサイトでフォントをダウンロードしようとしたら
『上書きしますか』となって、『はい』を選んだら『保存出来ません』となってしまいました。
何で勝手にフォントが変わったのか、何で上書きも保存も出来ないのか分かりません。
余計なデータはmicroSDに移動したり削除したりして容量は空けてありました。

326 :白ロムさん:2012/03/26(月) 18:58:36.67 ID:H/z1U4IR0.net
別スレから誘導されてきました

SH07Bという機種の携帯をある事情で人様からお借りして使用しています

気が付いたら画面の上に借りた当初には無かったGPSのマークが出ていて困っています
説明書をダウンロードしてみても使い方しかなくて困っています
どなたかこのマークの消し方がわかる方がいましたら教えていただけると幸いです

327 :白ロムさん:2012/03/26(月) 19:26:42.43 ID:eHdXfC/+O.net
初期設定の位置情報可否をOFFにすれば消えるはず

328 :白ロムさん:2012/03/26(月) 19:34:05.65 ID:H/z1U4IR0.net
>>327
無事対応できました、ありがとうございます!

329 :白ロムさん:2012/03/26(月) 20:56:57.49 ID:eHdXfC/+O.net
予測変換切るのとメニューをベーシックすれば普通に使えるんだけど、他の機種はもっとサクサク?

唯一の不満はメールの未読を押すと蓋がされる事ぐらいだ…

330 :白ロムさん:2012/03/28(水) 20:39:31.83 ID:7524Wkq80.net
保守

331 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:02:19.66 ID:DXYqS13v0.net
age

332 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:04:26.30 ID:x+A9uWYp0.net
さげまん

333 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:05:02.49 ID:x+A9uWYp0.net
333

334 :白ロムさん:2012/03/29(木) 20:53:27.42 ID:4zUKnBabP.net
きのうから突然サブ液晶のはしのほうが、黒っぽくなり
時計表示の「分」のところが半分ほど見えなくなってしまいました。
水に濡らしてないですし、落としてもいません。
同じような現象のかた、いらっしゃいますか?

335 :白ロムさん:2012/03/30(金) 07:26:48.93 ID:PkjAuCGx0.net
いきなりタッチパネルと決定キーきかなくなったwwwwwwwwww
十字キーも暴走するし
設定してみたら初期化したらタッチパネル以外直ったけどこの機種タッチパネルOFFできないし完全にぶっ壊れたわ

336 :白ロムさん:2012/04/03(火) 21:49:10.10 ID:liQE7Xqn0.net
>>334
遅レスですでに自己解決かもしれないけど
嫁の白の07Bも機種交換してから一年と半年くらいで
右側(分の方から)からじわじわと黒くなっていったのでDS逝きでした
メーカー送りになって一週間ぐらいでサブ液晶ユニット交換
という名の新品交換になりました

自分の黒の07Bも新品にしてほしい・・・

新品

337 :白ロムさん:2012/04/14(土) 08:07:24.84 ID:ZttmLLm/0.net
サブディスプレイがひどく見にくくなってしまった。
交換しようか悩む

338 :白ロムさん:2012/04/14(土) 15:43:17.15 ID:diPvrhS6O.net
うっかりとコンクリ床に落としてキズだけで済んだ。スゴいわ。これ。

339 :白ロムさん:2012/04/14(土) 18:44:49.64 ID:dICD6YR9P.net
>>336
334です。実は書き込んだあと、一気にサブ液晶が真っ黒になってしまったので
DSへ修理に出したら、今週、外装丸ごと新品交換されて戻ってきました。
基盤も交換されてました。
無料だったので、ちょっとラッキーな気分です。

340 :337:2012/04/15(日) 08:03:42.06 ID:qPI5LSQf0.net
自分は、ヤフオクで買った物だけど、
この機種自体が3年たっていないので、5250円でサブ液晶と外装交換できるらしい。

341 :白ロムさん:2012/04/15(日) 14:17:27.00 ID:/8hI1hURP.net
いや、DSで確認したら外装交換は、裏面・オモテ面それぞれ費用がかかるから
10500円って言われたよ。
やっぱり、修理→タダで新品交換がいいな〜

342 :白ロムさん:2012/04/15(日) 15:37:33.30 ID:lZx1qLuSO.net
これ中、Fなのか
他のdocomoのSH機種は普通に中もSHARPなの?


343 :白ロムさん:2012/04/15(日) 19:30:37.63 ID:qPI5LSQf0.net
>>341
ドコモプレミアクラブがどうのこうの言ってて、
引き替えにくれた紙にも5250円になってたよ。

344 :白ロムさん:2012/04/17(火) 07:44:43.26 ID:9daxTrXJO.net
故意の故障は保証外。水没も保証外。

不具合なら無償交換。


でOK?

345 :白ロムさん:2012/04/17(火) 09:41:47.79 ID:x8zzMaz7P.net
外装のキズをチェックして、大きなダメージがあると、無償交換対象外って言ってた。
もちろん水没も。
大きなキズがなく機能不具合なら無償。

346 :白ロムさん:2012/04/18(水) 15:20:35.80 ID:w9zgevC7O.net
あげ

347 :白ロムさん:2012/04/18(水) 15:27:35.36 ID:U9y1KQOeO.net
はげ

348 :白ロムさん:2012/04/30(月) 09:16:45.81 ID:rDfQ5/+CO.net
>>335
>この機種タッチパネルOFFできないし

SB版の945SHはOFFできる
てかOFFらないと風呂で使えないし
これと945SHの電池、電池蓋が共通らしいからDSで確認してくるよ
SBは高いからな(>_<)

349 :白ロムさん:2012/04/30(月) 16:03:17.51 ID:gSF0wdq9P.net
チラウラ

350 :白ロムさん:2012/05/01(火) 22:03:50.03 ID:lSj9VtuHO.net
保障でこれに変わったけど噂よりレスポンス軽くて良いよ
本体メモリが空だからかもしれんが
黒にしたけど見た目も触り心地も良いし満足じゃ

351 :白ロムさん:2012/05/02(水) 12:31:31.61 ID:rnCjdD47O.net
この機種って通話中録音できないんですかね。

352 :白ロムさん:2012/05/02(水) 23:16:19.88 ID:hiVTkpecO.net
>>351
通話中に7ボタンを押すと録音できる。
7ボタン見ると録音マークがあるだろ。


353 :白ロムさん:2012/05/03(木) 06:11:56.63 ID:atitrXqK0.net
通話録音ってできるんだ。


354 :白ロムさん:2012/05/11(金) 15:22:23.74 ID:Bpns3y7QO.net
良機なのになぁ

355 :白ロムさん:2012/05/11(金) 23:23:19.54 ID:Av4V+7NV0.net
だよね。2年経つし何度も落としてるけどほとんどキズもない。頑丈すぎw

356 :白ロムさん:2012/05/12(土) 16:20:35.79 ID:cPXB+OPLO.net
充電口のキャップもげたけどそのまま使ってるよ気にしない

357 :白ロムさん:2012/05/12(土) 16:43:54.24 ID:iI4oIPXy0.net
無料で貰えるんだから貰ってこいよ…

358 :白ロムさん:2012/05/13(日) 07:00:23.94 ID:y1bLMeBJO.net
キャップ取り付けは預かり修理扱いだろ?マンドクサイ

359 :白ロムさん:2012/05/13(日) 09:32:41.67 ID:Zq76xeAhP.net
動作が不安定な人いる?

360 :白ロムさん:2012/05/13(日) 19:41:44.45 ID:zCaQQMDF0.net
>>358
てめーどんだけ情弱なんだよ死ね

361 :白ロムさん:2012/05/15(火) 04:50:21.16 ID:8vgnYP/iO.net
>>360
バッテリーカバーと間違えてないか?

362 :白ロムさん:2012/05/15(火) 10:27:22.79 ID:G/1w/U+N0.net
>>361
は?キャップってどこのキャップだよ充電端子の蓋だろ?
リアカバーは有料だボケ

363 :白ロムさん:2012/05/15(火) 16:20:55.32 ID:CM+Ur9WbO.net
さぁ盛り上がって来ましたw

364 :白ロムさん:2012/05/15(火) 16:33:33.95 ID:WID+FDNZO.net
>>359
なんか二、三日前から、携帯閉じて1分くらいすると強制終了されてる
使用中もたまに強制終了
型は2010年07月製
強制終了後は電池一回抜かないと再起動できないし、閉じてる時に落ちた時は充電もできなくなってるし、多分電源がイカれた
iphoneもあるからなんとかなってるけど、暇を見つけてドコモショップ行かないとなぁ。有償なのかねぇ

365 :白ロムさん:2012/05/15(火) 21:58:56.34 ID:0x2x+5qLP.net
外装に大きなダメージが無ければ購入後2年以内は無償のはず。


366 :364:2012/05/16(水) 18:07:35.20 ID:B0Lp/+JZ0.net
>>365
本当だ。今行ってきたらタダだったよ
ありがとう



367 :白ロムさん:2012/05/16(水) 19:27:07.95 ID:xAU4u30FP.net
いえいえ、どうしたしまして。
基盤交換して、運が良ければ外装も新品になって戻ってくるかもよ。

368 :白ロムさん:2012/05/18(金) 05:13:50.48 ID:+R4qgJTT0.net
背面液晶の不良で基盤交換して外装新品になって5250円でしたよ。

防水の充電端子の蓋は、ヤフオクで買ったときすぐにドコモショップ行って
いろいろ聞いてみたときに、蓋を替えましょうか?と言われ無料でくれたよ。
自分で交換したけど。

369 :白ロムさん:2012/05/18(金) 09:43:46.84 ID:xOK1rNXiP.net
>>368
>>339は無料

370 :白ロムさん:2012/05/21(月) 18:09:02.32 ID:NOehWW/cO.net
使いはじめて早2年か。
スマホは買いたくないから、まだまだこのケータイを使うよ。


371 :白ロムさん:2012/05/21(月) 18:16:13.91 ID:WagsNlQhP.net
俺もだよ

372 :白ロムさん:2012/05/21(月) 18:45:03.67 ID:QmYgyge2O.net
白はキー面が黄ばむね

373 :白ロムさん:2012/05/22(火) 18:35:22.27 ID:dP0Eof+OO.net
黒も十字キーの塗装が微妙に劣化するっぽい
剥がれるまではいかないがよく使う上下真ん中キーがくすんでらっしゃる

374 :白ロムさん:2012/05/22(火) 20:01:55.30 ID:d7h+SjgcO.net
黒が長持ちでお得。
白は短命で損だね。

375 :白ロムさん:2012/05/22(火) 21:05:47.91 ID:Z4x0k2hVP.net
そうでもねーよ


376 :364:2012/05/23(水) 17:38:04.57 ID:xqzoda5W0.net
なんか修理と言いながら新品にしか見えない物が返ってきたけどこういうものなの?
いや無料だし嬉しいけど

377 :白ロムさん:2012/05/30(水) 20:35:13.62 ID:so1+nHKj0.net
SH-01C 新品と交換してくれる人は居らぬか

378 :白ロムさん:2012/05/31(木) 08:46:50.22 ID:HdANY/epO.net
話してたら聞こえにくい言われたけどこんなもの?

379 :白ロムさん:2012/05/31(木) 14:36:42.56 ID:z0mpggx60.net
重さと大きさで他に変えたくなるけどそれ以外では個人的に良いと思う。
やっとこの機種の良さがわかったわ。


380 :白ロムさん:2012/05/31(木) 14:45:33.84 ID:u+tx2QbSO.net
俺も聞こえにくいって言われる。
メールの文字が勝手にでかくなるのもしょっちゅう。
この機種ってGoogleの検索窓待ち受けにできるの?

381 :白ロムさん:2012/06/01(金) 06:42:46.01 ID:VocusGer0.net
おおー
メールの文字
突然大きくなってるね。

382 :白ロムさん:2012/06/01(金) 08:51:38.65 ID:CSII3KqKO.net
メールの文字が大きくなるのは、携帯の3ボタンを押してしまったからだ、逆に1ボタンを押すと文字が小さくなる。

しかし勝手にスクロールしてしまうのは欠陥だね。



383 :白ロムさん:2012/06/01(金) 08:53:47.17 ID:46JxbUv+O.net
>>381

とりあえず「1」を押せば文字は小さくなる。
「3」だと大きくなる。



384 :白ロムさん:2012/06/01(金) 08:59:21.49 ID:46JxbUv+O.net
>>382
過疎ってるのに被ったスマソ。


勝手にスクロールは困ったもんだよね。再起動すりゃ直るが、急いでる時はイライラする。
特に地下鉄に乗ってる時。

385 :白ロムさん:2012/06/01(金) 13:25:42.08 ID:BxNsgV+dO.net
>>377
つ Online Shop
   SH-01C ホワイト



386 :白ロムさん:2012/06/08(金) 16:35:36.48 ID:wtilqqLc0.net
愛着あるだけかもだけど昨日機種変したのに早くもこの携帯に戻りたくなってる

387 :白ロムさん:2012/06/08(金) 17:31:43.27 ID:ONkIn1c4P.net
なにに機種変したの?スマホ?

388 :白ロムさん:2012/06/10(日) 16:09:11.05 ID:0TBlG0yh0.net
>>387

某スライド機種だよ。
使いやすかったけど結局戻ってきました。

389 :白ロムさん:2012/06/11(月) 02:18:02.68 ID:HDc5VDY7O.net
なんで「某」・・・


390 :白ロムさん:2012/06/11(月) 08:00:58.60 ID:A+mc7KKSO.net
>>389
恥ずかしいんだよ
そっとしてやれよw


391 :白ロムさん:2012/06/11(月) 09:19:12.97 ID:iKNLj+/uO.net
電源入れた後、起動するまでやたら時間かかるのって今の携帯じゃ当たり前なのかな?

392 :白ロムさん:2012/06/11(月) 20:31:31.66 ID:tmwdgfNTO.net
すみません、この機種を使ってて困ってるんですが…メールで選択受信を設定してないんですがセンターに届いたアイコンが表示されて問い合わせをしてみると端末は受信がゼロの表示になります。端末でのロック機能なのかi-modeのセキュリティ設定なのか分からなくて。

393 :白ロムさん:2012/06/12(火) 12:33:21.78 ID:sjD9lRg1O.net
黒はざらざらして夏暑い。
赤は塗装が剥がれやすい。
白はキー周りが黄ばみやすいが気にしない。


394 :白ロムさん:2012/06/22(金) 16:47:23.38 ID:SZ2t1gpR0.net
汚れたので洗面器に水を張って、各フタが閉まっていることを確認してから浸けたのに画面側が水没(゚◇゚)

395 :白ロムさん:2012/06/22(金) 19:04:05.10 ID:pEtYFea+P.net
えーーーw

396 :394:2012/06/23(土) 00:10:01.49 ID:siA0Jt6R0.net
ケースの背面液晶側は両面テープで固定してあった。んで、右上角(インカメラ背後)付近のテープの接着面が、やけにきれいだったのでココが浮いた状態になっていて浸水したのかなと推測

397 :白ロムさん:2012/07/04(水) 14:48:03.53 ID:MmgxfFpnO.net
さっき何もしてないのに単語登録が突然クリアになりました!!
文字入力していていきなり変換されなくなり
「あれ?…」と思い調べてみたら変換学習がクリアになっている。
(これは結構有る。特にアルファベットの場合)
更に冒頭に書いた通り

398 :白ロムさん:2012/07/04(水) 14:55:05.80 ID:MmgxfFpnO.net
さっき何もしてないのに単語登録が突然クリアになりました!!
文字入力していていきなり変換されなくなり
「あれ?…」と思い調べてみたら変換学習がクリアになっている。
(これは結構有る。特にアルファベットの場合)
更に冒頭に書いた通り単語登録が綺麗さっぱり無くなっていました。
2年間でこんなのは初めてです。(因みに後、1回で支払い終了)

399 :白ロムさん:2012/07/04(水) 14:58:32.29 ID:MmgxfFpnO.net
1件目、操作ミスで書き込み途中で送信してしまいました。

400 :白ロムさん:2012/07/05(木) 18:46:23.02 ID:vDQYwMUFO.net
ゲームアプリDLし、SDカード使用するのだけど
認証の際、書き込みエラーが出て失敗する
容量の確認か、書き込み可能か確認してくださいと出るが容量は問題なし
書き込み許可についてはどこで設定していいかわからないのです
ただ他のアプリではSDにデータ保存して起動しているだけに謎です
どなたか原因が分かる人がいたら教えてください

401 :白ロムさん:2012/07/07(土) 15:45:32.15 ID:K+kz3HOk0.net
>>400
ショップかアプリメーカーに問い合わせはしたの?

402 :白ロムさん:2012/07/07(土) 16:09:57.54 ID:b9lxjMr90.net
ドコモもついに新しい携帯を出さなくなって
これが壊れるまでは使うことに決定したよ

もっさりしてるけど、基本性能はシッカリハイスペだし
一番重要なのは指紋が付かない黒だということ。
イルミもそこそこあってシンプルだし、ちょっと重いけど満足してるわ
冬に後継機が出てくれればいいけど もちろん指紋の付かない黒で

403 :白ロムさん:2012/07/11(水) 01:09:26.58 ID:El7QQrm7O.net
>>398だけど又、単語登録が落ちた!!
何なんだ…

404 :白ロムさん:2012/07/11(水) 12:06:35.95 ID:fndeve9vP.net
>>403のデータの中で不具合を引き起こす原因があるんじゃ?


405 :白ロムさん:2012/07/13(金) 20:55:59.32 ID:HBvdWCpPO.net
決定ボタン無反応、十字キーは上だけ反応、カメラボタンは何故か受話音量調節に、その他は兎に角ウェルネスが起動ってカオスwな状態になって入院させました。
結局、劣化による浸水?が原因で水没反応有りだった。
リアとフロントカバー交換、基盤とその周辺部品交換、禿げ上がったアンテナも、どっか逝った充電カバーもくっついてきてほぼ新品。ピカピカ。
スマホ微妙だから修理したけど、保障入ってたから4900円で済んだし良かった。
代替機は同じAだったけど、Bのタッチでスクロールとか、画面操作でのコピペ機能とか出来なくて、意外に便利だったんだと気付いた。
なんか改めて良い機種だと思ったよ。
あと1年は使いたい。

406 :白ロムさん:2012/08/04(土) 20:47:45.28 ID:YUm4s19t0.net
microSDをFOMAカード入れるところに間違って挿したら抜けなくなった
まるで出てくる雰囲気じゃないんだけど取り合えずドコモショップもって行くつもり
やっべやっちまったわ

407 :白ロムさん:2012/08/05(日) 00:25:29.81 ID:kuPfMixrO.net
すみませんが、携帯を閉じた時にイルミネーションランプがオレンジに光るのはなぜなのか分かりますか?

408 :白ロムさん:2012/08/05(日) 08:29:15.08 ID:fkn0H7cOP.net
おまえがそういう設定にしてるんだろ
取説DLして嫁よ

409 :白ロムさん:2012/08/05(日) 16:47:12.61 ID:kuPfMixrO.net
すみませんが、取説のダウンロードの仕方分かりますか?何度やっても元の画面に戻ってしまいます。

410 :白ロムさん:2012/08/05(日) 20:38:05.57 ID:fkn0H7cOP.net
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh07b/index.html

411 :白ロムさん:2012/08/08(水) 00:32:14.22 ID:yKWZZ9PpO.net
409です。電源切ったら光らなくなりました!すみませんでした。

412 :白ロムさん:2012/08/09(木) 18:16:36.46 ID:4EiUEW96O.net
あっげ

413 :白ロムさん:2012/08/20(月) 17:07:17.58 ID:h06FLE8DO.net
次は何を買えばいいんだ、スマホばかりじゃんか。

414 :白ロムさん:2012/08/21(火) 00:16:42.30 ID:H3nlrKiB0.net
スマホを買えばいい

415 :白ロムさん:2012/08/30(木) 16:02:34.72 ID:ZDewIkuw0.net
シャープ、大丈夫か?
急激に悪化したな、冬の新機種は無理か

416 :白ロムさん:2012/09/02(日) 07:52:06.66 ID:F4oiIzNDO.net
来月友達がiPhone買うからこの携帯俺にタダでくれるらしい。
見せてもらったらマジでハイスペックだしカメラスゲー!楽しみだ。

417 :白ロムさん:2012/09/06(木) 22:20:51.52 ID:6QHJScLI0.net
動画撮影でエラーでる
メニューが使いにくい
操作を覚えるのが面倒なので電話としては前に使ってた旧型を使い続けて
この07Bは動画とか本とかを入れてビュワーとして使ってる
そういう意味では重宝してる



418 :白ロムさん:2012/09/06(木) 23:02:09.97 ID:g65WRR2/0.net
スマホに乗り換えた
こいつは風呂用のワンセグ機器として活躍してもらってる

419 :白ロムさん:2012/09/08(土) 18:09:58.39 ID:f9XdPnLd0.net
新しいのでないかな?

420 :白ロムさん:2012/09/08(土) 18:54:50.35 ID:32Y4xVd1P.net
シャープだもんなぁ、、、厳しいんじゃね?

421 :白ロムさん:2012/09/15(土) 08:04:44.91 ID:HJ4H6sBfO.net
あと2ヶ月で使い続けて2年だ。
故障とか無いけど外装交換出すか悩むな

422 :白ロムさん:2012/09/19(水) 11:07:00.62 ID:GsBvktEM0.net
シャープの株でも買ってあげようかな

423 :白ロムさん:2012/09/24(月) 05:35:38.66 ID:gF4tKU4MO.net
白ロム入手した

424 :白ロムさん:2012/09/27(木) 11:44:31.12 ID:xp6RSPmQO.net
 シャープが携帯電話事業を富士通と統合する案を検討していることが25日、明らかになった。金融機関に提示した再建計画に、通信分野の競争力強化策として盛り込んでいる。
 両社の国内シェアは合計30%を超え、統合が実現すれば存在感が高まる。国内の過当競争から脱し、米アップル、韓国のサムスン電子など外国勢に対抗するのが狙いだ。

腐痔通とのケータイなんてイラねー。

オワタwww

425 :白ロムさん:2012/09/27(木) 11:49:00.07 ID:UlTqZ6YXP.net
終わったな
ここの住人も遂にスマホデビューってことか、、、

426 :白ロムさん:2012/09/27(木) 16:07:38.54 ID:EVIWnRwL0.net
シャープが液晶を提供して、中身はFみたいのになって
バグの多い携帯が出来上がるような方向になりそうだね・・

427 :白ロムさん:2012/09/30(日) 10:00:56.14 ID:qnJP1KLfO.net
散々ジタバタして、WMAをリッピングできるとこまできたんだが、ビットレートを加減する機能があるのか無いのか・・・・
音楽機能ではソニーが上手か。

428 :白ロムさん:2012/10/12(金) 09:24:53.34 ID:M4FrDl8M0.net
ドコモの今回発表された新製品みてると
似たような後継機はもう出ないかもしれないね・・
困ったもんだ

429 :白ロムさん:2012/10/12(金) 12:47:27.22 ID:wpuqk1UvO.net
SO903iからの移行だが、どれだけビットレート弄ってもWMAデータは1000件しか入らない。ライブラリを持ち歩けないと気が済まない質なんで。

430 :白ロムさん:2012/10/13(土) 23:06:52.79 ID:lwL4IuXRP.net
貧乏臭い↑

431 :白ロムさん:2012/10/14(日) 15:35:11.03 ID:q1Koo4dKO.net
契約上はхрегια初期型になってる

432 :白ロムさん:2012/10/15(月) 12:34:02.25 ID:Z/jj37Xe0.net
今日からSH-07Bユーザーになります。
よろしく
0円で機種変できたw



433 :白ロムさん:2012/10/15(月) 13:52:26.72 ID:GhOQl9NrO.net
>>432 よう!オンライン乞食!

434 :白ロムさん:2012/10/15(月) 14:22:40.11 ID:G6LnbWYVO.net
>>432
こんな鉄屑に9870円もポイントを使ったのか?

お前アホだな

435 :白ロムさん:2012/10/15(月) 14:32:43.03 ID:Z/jj37Xe0.net
>>434
え?なんで?買えなくて悔しいの?w
それとも大金はたいて買った馬鹿なの?w

436 :白ロムさん:2012/10/15(月) 15:04:08.79 ID:G6LnbWYVO.net
>>435
去年9月の決算セールでSH-01Cを機種変更9975円で購入
先月も某ケーズのオープンセールでN-02Cを機種変更5250円で購入したよ
もちろん機種変更3150円引きクーポンを使ってるから表示価格から3150円引いた価格が購入金額ね

だから今さらSH-07Bなんて鉄屑要らないんだよ
まあ俺からしたらオンライン価格で一喜一憂出来る情弱や田舎住まいの連中が能天気過ぎて羨ましいわ

437 :白ロムさん:2012/10/15(月) 15:26:38.25 ID:muyqqzvp0.net
なんでこのスレ見てるの?

438 :白ロムさん:2012/10/15(月) 15:40:16.51 ID:G6LnbWYVO.net
>>437
スレが上がってたから覗いたら>>432がageてまで厚顔無恥なレスをしてた
だから書き込んだ

439 :白ロムさん:2012/10/15(月) 16:55:21.04 ID:Z/jj37Xe0.net
>>436
引き篭もりのオッサン、妄想おつ
俺はF-02Dを5250円で買ったけど?ww  ←なんとでも言えるなww


オッサンのくせに低所得で底辺なんだろうなw

440 :白ロムさん:2012/10/15(月) 17:43:56.72 ID:G6LnbWYVO.net
>>439
残念だけど妄想じゃないんだよね
SH-01Cの機種変更9975円はゲオ高畑、N-02Cの機種変更5250円はケーズ各務原ね
律儀に店名まで挙げてあげたんだから電話確認してみたら?
2ちゃんで疑心暗鬼に陥って全てガセ扱いなんてカッコ悪いよ

441 :白ロムさん:2012/10/15(月) 17:47:37.75 ID:hBIypAVSP.net
もう飽きた

442 :白ロムさん:2012/10/15(月) 18:03:47.97 ID:G6LnbWYVO.net
俺も飽きた
おまけにID:Z/jj37Xe0←コイツの頭の弱さに付き合ってると俺までアホ扱いされるもんな

443 :白ロムさん:2012/10/15(月) 18:30:29.47 ID:Z/jj37Xe0.net
>>440
はいはい年収200万未満の貧民が必死こくなよw

444 :白ロムさん:2012/10/15(月) 18:32:09.51 ID:yL4sNFVz0.net
いや、こいつはニートだろ・・・
ドヤ顔で男がここまで醜態晒せるのはニートか実家引き篭もりオッサンだけ

まともな仕事してたら携帯乞食にはならんよ

445 :白ロムさん:2012/10/15(月) 21:02:23.12 ID:uqYuXKY/0.net
大人げないっすよ。
罵り合いは終了の方向で宜しく

446 :白ロムさん:2012/10/16(火) 01:49:02.14 ID:FHTnBQi5O.net
毎月余る、無料通話分を誰かに使ってもらいたい。誰か俺の大事な人になってください。

447 :白ロムさん:2012/10/16(火) 05:02:28.03 ID:LuwMvs2/0.net
変な人が沸いてるね

448 :白ロムさん:2012/10/16(火) 11:04:24.38 ID:JEy526rA0.net
>>447
乞食自慢する野郎だろw

449 :白ロムさん:2012/10/16(火) 13:51:47.69 ID:uurpX/vZ0.net
本当の乞食ならこんな屑鉄端末買わずに今度のNoteで回すんだけどね
こんなのをこの時期にオンラインで買っちゃった人はただの情弱w

450 :白ロムさん:2012/10/16(火) 18:34:20.21 ID:4nMQE9EB0.net
Noteなんて売れないだろw
値段いくらかしってんのか

451 :白ロムさん:2012/10/20(土) 13:54:46.14 ID:D+t5O8TMO.net
正規の機種変で買ったNー06Aよりは使える。

452 :白ロムさん:2012/10/28(日) 11:55:12.70 ID:HypbwsJgO.net
何だ?このクソ端末は?と、言ってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kg44ktmeSu0


453 :白ロムさん:2012/10/28(日) 16:14:13.44 ID:P+ffgpCE0.net
修理に出して戻ってきたらAndroid4.0になっていた。
前よりサクサク動くようになってる。

454 :白ロムさん:2012/10/28(日) 16:15:08.03 ID:P+ffgpCE0.net
書くとこ間違えた・・・。

455 :白ロムさん:2012/11/05(月) 22:24:04.82 ID:6R6gZI3G0.net
>>454が何処のスレと間違えたのかが気になる

456 :白ロムさん:2012/11/10(土) 08:34:06.86 ID:wj1zMuF/O.net
これの白ロム黒をゲットンしたので外装交換出してくる。
今使ってる白と交代で使う

457 :白ロムさん:2012/11/10(土) 13:44:41.25 ID:2fHkwzzEO.net
>>456
白ロムを買うならSH-01Cの方が良かったんじゃないか?
今さらSH-07Bに拘る理由がわからん

>>450
今見ると恥ずかしいレスだな
noteなんて10月下旬〜現在ではセット割で機種変更0円×2台だもんな
10月末までなら白ロム屋でも1台辺り20000円超で売り抜けた
まさに>>449の言う通り転売に最適なアイテムだったね

458 :白ロムさん:2012/11/10(土) 21:33:41.30 ID:3jYOrURb0.net
スレチでござるw

459 :白ロムさん:2012/11/22(木) 13:40:43.98 ID:ahDbmg6+O.net
ガラケでも一度コイツの大画面に慣れてしまうと、905には抵抗が発生。

460 :白ロムさん:2012/12/03(月) 17:29:26.16 ID:zm7+wno10.net
そらそうよ

461 :白ロムさん:2012/12/07(金) 17:20:37.17 ID:+IwfSBMQO.net
地震キタ千葉市西部

462 :白ロムさん:2012/12/11(火) 00:29:23.71 ID:usb3q5gi0.net
スマホにしたくねー

463 :白ロムさん:2012/12/16(日) 20:39:36.49 ID:5F3cCKykO.net
黒最高

464 :白ロムさん:2012/12/16(日) 21:35:08.07 ID:FNJDGQCy0.net
いや、赤だな

465 :白ロムさん:2012/12/17(月) 13:35:41.65 ID:D68ajhhiO.net
白は黄ばむ

466 :白ロムさん:2012/12/17(月) 16:59:44.69 ID:9CycK39l0.net
黒だわ
指紋がつかないのが、この機種の最大の魅力

467 :白ロムさん:2012/12/20(木) 10:29:06.70 ID:V/+5SRZQO.net
黒買ったけど使いやすいな

468 :白ロムさん:2012/12/24(月) 10:34:19.51 ID:RA5oBF4ZP.net
いつまで使うんだろうか

469 :白ロムさん:2012/12/28(金) 21:29:40.19 ID:APb2/PiO0.net
プライド保守ww

470 :白ロムさん:2012/12/28(金) 23:14:30.58 ID:hiucmcqAO.net
もう後継機種出ないのかなぁ〜尿液晶以外で・・・

471 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:33:58.66 ID:Iyq0q5yUO.net
重いのが欠点

472 :白ロムさん:2012/12/30(日) 10:58:31.85 ID:ebJICEyZO.net
決定キーが金属製だしキーの大きさも03Eに比べてちょうど良いし押しやすい

473 :白ロムさん:2013/01/05(土) 23:37:14.57 ID:aT5y5cxg0.net
動画撮影時に毎回10秒くらい経つとエラーで止まるのはなぜ?
どうすればいいの?(´・ω・`)

474 :白ロムさん:2013/01/06(日) 01:51:34.11 ID:3bGMg5ba0.net
機種交換が一番かも

475 :白ロムさん:2013/01/06(日) 11:08:52.20 ID:yGQiST6T0.net
動画撮影の画質の悪さはなんともならんか

476 :白ロムさん:2013/01/06(日) 12:55:16.47 ID:6LIv7FV+O.net
背面?のサブウィンドウの隣の光るところがずっと全部光りっぱなしになっちゃった。

電源落とせば消えるけどつけるとずっとピカピカ。
電池パック抜いてみたりしてもだめ。
イルミネーション変更しても変化なし。

まだ変えたくないよ。

477 :白ロムさん:2013/01/14(月) 12:48:58.54 ID:vIUaxizwO.net
いつの間にか本体に隙間が空くようになってしまった

478 :白ロムさん:2013/01/16(水) 08:45:01.97 ID:SToYRjRpO.net
サブ液晶の窓って、二重でしょうか?私の不覚で亀裂が入ったのですが。
表示は生きてます。
モックとかから部品取りできますかね?

479 :白ロムさん:2013/01/16(水) 21:18:44.22 ID:Z4CjlisJ0.net
先に店やメーカーに聞いたの?

480 :白ロムさん:2013/01/22(火) 17:39:47.41 ID:3J5b5DcdO.net
スマホブームだからこの端末は電車内では恥ずかしくて使えない

481 :白ロムさん:2013/01/22(火) 18:36:24.65 ID:mMOZtKSo0.net
ならスマホでも買えば?

482 :白ロムさん:2013/01/22(火) 20:38:56.00 ID:jufWvsOy0.net
動画撮影微妙だしもっさりだし電池持ち悪いし最悪

483 :白ロムさん:2013/01/22(火) 21:04:54.63 ID:l3FYvJgN0.net
こんな過疎スレで釣りだなんてw

484 :白ロムさん:2013/01/22(火) 21:13:49.31 ID:Xd/DBiWSO.net
でも、マチキャラ(笑)のシロクマは可愛いw

485 :白ロムさん:2013/01/22(火) 21:33:43.82 ID:bM1wh18W0.net
夏モデルがあったら
これの後継機でるかなー
出て欲しいけど

486 :白ロムさん:2013/01/22(火) 21:43:07.61 ID:jufWvsOy0.net
もうprimeは出ないだろうに

487 :白ロムさん:2013/02/04(月) 16:58:31.51 ID:LaplvetYO.net
黒ホンマ使いやすいわ

488 :白ロムさん:2013/02/04(月) 17:22:36.30 ID:HbOgvDZZ0.net
赤、素敵杉やわ

489 :白ロムさん:2013/02/04(月) 19:43:56.33 ID:mlCSn7Li0.net
でももっさり

490 :白ロムさん:2013/02/08(金) 17:39:09.61 ID:VbhhABMlO.net
この機種、発売日に買ったから、4月で無償修理が切れちゃう。
もし壊れたら、初めて携帯補償サービスを利用するかもw
スタイルシリーズは使いたくないし、スマホも使いにくそうw

491 :白ロムさん:2013/02/08(金) 23:04:33.24 ID:3jtWc+Km0.net
スマホにしたら
いかにこの機種がゴミかわかった

492 :白ロムさん:2013/02/09(土) 15:02:25.90 ID:lPC5exmO0.net
スマホと比較したら、この機種に限らずガラケー全般では?

493 :白ロムさん:2013/02/09(土) 18:17:20.33 ID:rmAM2DuG0.net
>>492
そんな事無い
この機種はダントツで酷い

494 :白ロムさん:2013/02/09(土) 19:46:50.95 ID:ULG6Y02+P.net
一年半まえに基盤交換、外装交換したんだが、
最近、フリーズする;
勝手に電源おちてるし

495 :白ロムさん:2013/02/09(土) 22:59:50.19 ID:wPxg7AmfO.net
>>494
貰った基盤がハズレだったのでせう。

496 :白ロムさん:2013/02/09(土) 23:55:00.84 ID:lPC5exmO0.net
>>493
煽りじゃないんだけど、どの辺が酷かった?
思い当たる節がない俺は色々と幸せなのかな?

497 :白ロムさん:2013/02/10(日) 07:29:31.60 ID:4Cdw78/P0.net
>>496
気にならないならいいんじゃね
俺はずっとSHシリーズを使ってきたけど
ダントツでもっさりに感じたし(SH905iより酷い)
再起動や文字入力決定後のフリーズ等不具合満載(これは更新で直ったけど)
電池持ち悪いし
文字変換阿呆だし
プラグカバー直ぐに駄目になるのも頂けない

いい所は静止画が割と綺麗な所か(暗所はまるで使えないけど)
あと動画撮影も微妙だったな

498 :白ロムさん:2013/02/10(日) 07:36:19.93 ID:4Cdw78/P0.net
あーあと置いて開いたときのバランスとかも悪かったな
これくらいは何とかして欲しかった

499 :白ロムさん:2013/02/10(日) 08:40:20.99 ID:xC9t13AYP.net
て、文句タラタラなわりに使い込んでたんですね
わかります

500 :白ロムさん:2013/02/10(日) 10:16:17.61 ID:4Cdw78/P0.net
>>499
1年ちょい使った

501 :白ロムさん:2013/02/11(月) 22:09:34.67 ID:XDsiz945O.net
私には、ちょうど良い大きさだ。
グローブはXXLだ。

502 :白ロムさん:2013/02/11(月) 23:04:05.13 ID:Dt7Hgrh+P.net
この機種からスマホに移行した人、どこのスマホにしました?

503 :白ロムさん:2013/02/12(火) 07:21:57.53 ID:fJti8N5P0.net
>>502
xperia ray-iPhone5
カメラ含めてこれらの方が使い勝手がいいな

504 :白ロムさん:2013/02/12(火) 09:40:29.86 ID:S7UIUPXeP.net
自分もXperia気になります

505 :白ロムさん:2013/02/12(火) 14:16:48.93 ID:UbwG1OnfO.net
契約はxperiaだが、ガラケーに舞い戻ってこの端末。

506 :白ロムさん:2013/02/12(火) 21:33:07.24 ID:+T3+LdCi0.net
Xperia acro HD
去年の3月に機種変して、最近やっとで慣れた気がする
ウェブ閲覧するならやっぱりスマホですね

507 :白ロムさん:2013/02/13(水) 07:52:04.97 ID:nduJ6fxnO.net
スケスケマーケティング

508 :白ロムさん:2013/02/13(水) 13:43:37.50 ID:FTXR4C0PO.net
これの黒、前田のあっちゃんとオソロ











フライングゲット
┓( ̄∇ ̄)┏

509 :白ロムさん:2013/02/13(水) 17:42:01.03 ID:iLmEReqMP.net
金太郎乙

510 :白ロムさん:2013/02/22(金) 16:40:09.28 ID:eKgyGmE3O.net
なにやら携帯機種板の、リストラが進んでいるんで保守。

511 :白ロムさん:2013/02/28(木) 19:43:06.42 ID:syvuAHxrO.net
入手

512 :白ロムさん:2013/02/28(木) 20:26:16.49 ID:hOAMUTwVP.net
なぜにいま?

513 :白ロムさん:2013/02/28(木) 22:42:26.42 ID:ToMiWmCG0.net
しかし、動作が遅い

514 :白ロムさん:2013/03/01(金) 10:48:56.29 ID:ivKYyHTvO.net
白が2年立ち黒を入手しリフレし使用中

515 :白ロムさん:2013/03/01(金) 11:43:33.02 ID:FaXPirYxP.net
スマホとコレ、2台持ちの人いる?

516 :白ロムさん:2013/03/02(土) 05:34:02.54 ID:QEYZdLO20.net
います

517 :白ロムさん:2013/03/02(土) 12:47:27.65 ID:VXLpiYVWO.net
スマホはWi-Fi専用になってる

518 :白ロムさん:2013/03/02(土) 23:57:23.46 ID:QEYZdLO20.net
スマホはBiglobe 3G契約でネット用とLINEとcommで使ってる
おかげで2台合わせて支払い5500円くらい

519 :白ロムさん:2013/03/05(火) 21:00:16.95 ID:UNJaznJxO.net
ケータイ補償の在庫って、まだしばらく残ってるかなー。残ってるうちに交換してもらうか迷いどころ

520 :白ロムさん:2013/03/05(火) 22:30:28.18 ID:BdWPiMwXO.net
カメラギャラリーの画像が消えた…全部じゃなくて直近8ヵ月分。ショック…
元に戻る方法ってないでしょうか?

521 :白ロムさん:2013/03/06(水) 18:36:48.38 ID:oaXhP/0iO.net
電車内で使うのに恥ずかしくなってきた。回りはスマホだらけww

522 :白ロムさん:2013/03/06(水) 18:54:30.86 ID:yC4ZDQIR0.net
携帯を電車で使うことなんてあるのか?

523 :白ロムさん:2013/03/06(水) 23:44:51.58 ID:JZvamhb80.net
右へ倣えの日本人

524 :白ロムさん:2013/03/07(木) 00:24:38.84 ID:1TCZPfmoP.net
>>521
さっさとスマホに移行すれば?

525 :白ロムさん:2013/03/07(木) 10:00:32.67 ID:vXJbLWfiO.net
間に合ってます

526 :白ロムさん:2013/03/09(土) 01:43:01.53 ID:6M35/sC9O.net
外部接続端子の蓋自体と蝶番?の透明な部分の素材は何だろう?
外れちゃって家にあった接着剤で付けたんだけど数回開け閉めしたら外れちゃった。
どんな接着剤がいいのかな?
使ったのはコレ
http://www.bond.co.jp/bond/product/su/lineup_regular.php

527 :白ロムさん:2013/03/09(土) 09:15:41.47 ID:qBefHUSaP.net
ドコモショップでなおしてもらえば?
たぶんシリコンパーツだからくっつかないんじゃない?

528 :白ロムさん:2013/03/09(土) 09:56:27.58 ID:W1v2kOz6O.net
防水機器では、変なことしない方がよかろう。開ける小道具をお持ちみたいな文章だが。
たしかドコモショップでも開けられなくて、メーカー送致じゃなかったっけ?

小生としては白ロム入手したから、とうぶん使い続けるよ。
スマホのアラームとか信頼性に欠ける。

529 :白ロムさん:2013/03/09(土) 10:03:11.64 ID:W1v2kOz6O.net
ホムセンとか車用品店で、ツヤ消しビニールテープがあるから、適当に塞いでおけば?
頻繁にカバーを開ける必要ある人?頻繁に開ける人には、防水携帯はよくないでしょうな。
パッキンが肥大化して閉め難くなるのよ。

530 :白ロムさん:2013/03/27(水) 00:32:57.06 ID:1cGB5CqiO.net
ヤフオク上では投機対象

531 :白ロムさん:2013/03/27(水) 22:34:55.25 ID:TqNFTXDy0.net
動きおそいなぁ

532 :白ロムさん:2013/03/28(木) 14:16:31.07 ID:v0p8TEayO.net
ネガキャンなら、リンクが一番だよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lpm6fUPVClw

533 :白ロムさん:2013/04/04(木) 09:02:18.97 ID:wN64QC76O.net
スマホステマすら来なくなったら、寂しいスレだなw

534 :白ロムさん:2013/04/04(木) 09:15:04.13 ID:wN64QC76O.net
01Bと10Cのスレを見てきたが、防水端末ではこれが最終モデルみたいだ。事実上。
後のは、デザインや基板にあまりカネを掛けてない。スマホへ強制移行のようだ。

535 :白ロムさん:2013/04/05(金) 10:28:17.94 ID:kSal5SjxP.net
どこか忘れたけど「スマホもどき」が発売になったな
そんなもん作るなら、コレの新機種作れよ〜

536 :白ロムさん:2013/04/05(金) 12:43:49.08 ID:m89oy9iHO.net
>>534
10Cは山切りデザインだから論外
でも01Cは07Bより良機だよ
07Bのメリットなんて重厚な作りしか無い
そのメリットと思われる箇所も、
デカくてダサいと揶揄する奴の方が多いんだけどね

537 :白ロムさん:2013/04/11(木) 18:05:42.97 ID:3q5YXftIO.net
ぺリアアクロと行ったり来たりしてるが、結局ガラケの方が使い易い。

538 :白ロムさん:2013/04/19(金) 20:33:06.46 ID:zs30y74JO.net
白ロムを約9ヶ月使用
今日、ようやく青い歯でモシモシできる機能に辿り着いた。

539 :白ロムさん:2013/04/27(土) 10:33:32.18 ID:qr9FRoBzO.net
    What's new?

540 :白ロムさん:2013/04/28(日) 06:52:55.78 ID:E+sM397LO.net
背面液晶シンだ。

541 :白ロムさん:2013/05/09(木) 20:36:17.98 ID:Y0mm5QXqO.net
ほす

542 :白ロムさん:2013/05/11(土) 20:56:31.98 ID:CPWFZ/78P.net
>>540は、その後ほかの機種に乗り換えたのかね?

543 :白ロムさん:2013/05/14(火) 11:02:30.56 ID:JgtUfTJRO.net
当該端末で書いてます

544 :白ロムさん:2013/05/19(日) 10:03:14.43 ID:WNrdjx9oO.net
 _|_
/__\
 ̄|U ̄
 |∧_∧
 0・ω・`)…電気消してってねキミ・・・
 (  ⊂)もうお昼だよ服着なさい
  し─J

545 :白ロムさん:2013/05/22(水) 12:52:42.81 ID:CVdbLgEfO.net
>>540本人だが、端末潰す覚悟でmicroSD接点を拭いてみる手段て、あるかな?
白ロムもう一本持ってるんだが、SDを認識しなくなった。
他のに替えてもダメ。

546 :白ロムさん:2013/05/22(水) 13:59:53.45 ID:bB2vOjioP.net
新品SDでも?

背面液晶も消えたなら
基盤自体がダメになってんでしょ

エアスプレー後に
燃料用アルコール注入→よく乾燥
他の部分いかれそうやけど

547 :白ロムさん:2013/05/22(水) 18:32:48.39 ID:DrbCpfj+O.net
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

548 :白ロムさん:2013/05/23(木) 01:51:21.13 ID:D7JqB8uFO.net
>>546
いつ御他界されるかわからんもんで、他の白ロムを物色中。
905iもあるが、いかんせんブラウザ容量が小さい。

549 :白ロムさん:2013/05/24(金) 06:13:40.12 ID:fO+J2ro1O.net
設定を外してあるアラームが勝手に鳴り出す。
外し忘れたと思って確認したら、設定を確かに外してあるのに鳴ってた。

550 :白ロムさん:2013/05/24(金) 07:14:35.91 ID:F2omi0iaO.net
>>548だが。
ヤフオクでガラケーとスマホを検索したら、特定のオークションストアのしか引っ掛からなくなった。このモデルでは3台だけ。
5月始めに設定した マイショートカットでは、要らない保護シールまで押しかけてしまうんだが。

特に何も設定してないのだが、変な信号を勝手に送信してるのではなかろうか?

551 :白ロムさん:2013/05/24(金) 09:46:18.58 ID:F2omi0iaO.net
>>550
この端末で検索したならばのハナシ

552 :白ロムさん:2013/05/24(金) 18:57:07.63 ID:nYK8blETO.net
>>549
そんなに頻繁ではないけど自分のもその現象おきるよ

553 :白ロムさん:2013/05/29(水) 23:03:48.12 ID:ASOcBJ/GO.net
認知症だな

554 :白ロムさん:2013/06/02(日) 05:20:22.93 ID:p532nzUBO.net
わいは白と黒持ってるよ

555 :白ロムさん:2013/06/05(水) 09:43:48.25 ID:06oiqAZ6O.net
小生は、童顔なら男でも女でもイケるよ。

556 :白ロムさん:2013/06/11(火) 17:34:52.57 ID:kHN+rgQUO.net
オク相場降下中

557 :白ロムさん:2013/06/11(火) 22:47:21.39 ID:Qna9tgVo0.net
さすがに遅すぎるよこの機種

558 :白ロムさん:2013/06/11(火) 23:11:55.68 ID:EnMj6hdcP.net
もういい加減に乗り換えないとな,,,,

559 :白ロムさん:2013/06/12(水) 23:09:32.77 ID:m0rUmTKKO.net
スマホのステマかね。

乗り換えるにしても、使える端末でないとな。
前評判で振り回されるのは、まっぴら。

560 :白ロムさん:2013/06/15(土) 08:00:11.28 ID:A9uV+tjBO.net
うむ

561 :白ロムさん:2013/06/15(土) 22:40:55.13 ID:DD8Fh/K20.net
半年以上前に液晶に難ありで手に入れたSH07B。具体的には数本横に黒い筋が入っているというもの。
最初はこの程度なら問題ないと思ってた。
が、いざ使い出すと結構気になるもので、使わなくなった。
最近になってワンセグ事情がよくなり引っ張り出す。
うん、良く映る。
スカイツリー様々、あれれ?
黒いラインが見えなくなってるような。
慌ててメール画面にするとラインが消えてるじゃありませんか。
さすが液晶のシャープ、自己修復機能つきなのね(んなアホな)。
でも何でだろ?

562 :白ロムさん:2013/06/15(土) 23:03:44.33 ID:zkSYh43eP.net
その黒く見えたスジは、君の眼球についたキズだったとかw

563 :白ロムさん:2013/06/16(日) 15:42:16.17 ID:394IorFC0.net
どなたかお教えいただければと書き込みます。
SH07Bのミュージックプレイヤーですが
WindowsMediaPlayerで転送すると、ジャケットも転送される
アルバムとno imageになってしまうアルバムがあり
理由が分からずじまいです。
どなたかアルバムジャケットを表示させる方法を
ご存知でしたらご教授願います。

564 :白ロムさん:2013/06/16(日) 20:44:24.15 ID:mCEbExnZO.net
私のは全曲画像無しですよ。
パケ代惜しんで寝かしてあるxperiaだってそんなもんだし、ウオークマン機能にはこだわる方だけど
ジャッケット情報なんてそんな扱いでしょ。

565 :白ロムさん:2013/06/17(月) 00:16:08.68 ID:h2MIug600.net
>>564
回答ありがとうございます。
やっぱし携帯電話にそこまで求めるのは
ヤボでしたか。
でも折角の大画面が惜しいですね。
それにしても、表示されたりされなかったり
するのは(?_?)なんでしょ。
CDを取り込むときの手順が違ったかなぁ。

566 :白ロムさん:2013/06/17(月) 00:35:47.17 ID:iK+hIfNdP.net
CDを取り込んだあと、「アルバムアートワークを再取得」
しないとダメとかかなぁ?

567 :白ロムさん:2013/06/17(月) 22:11:49.21 ID:h2MIug600.net
すみません自己レスです。
ジャケット登録できました。
取り込みにsony Xアプリを使用。
その際、MWAで取りこめば大丈夫でした。
最近はMP3取り込みだったため、
MediaPlayerで転送すると変換が発生し、
その時タグが失われるみたいでした。
お騒がせしました。

568 :白ロムさん:2013/06/21(金) 02:57:26.21 ID:tuO1JVOEO.net
1000曲までです。


ビットレートを換えても、音楽容量は変わりません。
人によりけりでしょうが、ライブラリを持ち歩きたい人には妥協とダイジェストの2Dです。

569 :白ロムさん:2013/06/27(木) 14:06:50.07 ID:DbglXZpBO.net
この端末使ってる人いる?黒が使いやすいんだけど

570 :白ロムさん:2013/06/27(木) 22:54:10.47 ID:5M/jVV7I0.net
電話とメール用で使ってる

571 :白ロムさん:2013/06/28(金) 00:37:02.41 ID:8mdHja7PP.net
いまだにメインで使用@白

572 :白ロムさん:2013/06/29(土) 07:32:04.58 ID:wan2/Agd0.net
黒を使用中。艶消しの鮫肌はいつも「サラサラ(ザラザラ)」で夏場は気持ちいい。

573 :白ロムさん:2013/06/30(日) 11:23:37.89 ID:mSKFJwJO0.net
わいも黒やで
発売当時から使ってるが
もっさり以外は気に入ってるなぁ
ともかくつや消しの黒は渋すぎる、サブ液晶は鏡替わりになるし
イルミもそこそこだし、カメラもそこそこ、防水、タチパネ
これをもう一台買っておいてもいいくらい

574 :白ロムさん:2013/06/30(日) 17:07:06.58 ID:AAwKjHyfO.net
この厚みの分厚さは気にしますか?結構分厚いですよね

575 :白ロムさん:2013/06/30(日) 20:01:31.67 ID:R+q//+UlP.net
慣れる
いまや薄いほうが不安定でイヤだ

576 :白ロムさん:2013/06/30(日) 22:19:11.30 ID:AAwKjHyfO.net
>>575
サンクス。街中で使っても恥ずかしくない分厚さみたいだよね

577 :白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4fMzO//A0.net
>>575
私も最初は「何コレ?」って思った分厚いボディだったけど…慣れた。
結局、惚れてしまえばあばたもエクボですわ。

578 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0Y6YBiv6O.net
現にエクボ傷がある

579 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6bIM8NKI0.net
simカードはめる黒いスロットが外れちゃったんですか、これって故障ですか?

580 :白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:j2nO426sO.net
再び挿入できるなら、問題なしです。
私のも普通に抜けます。

581 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ntITOPzB0.net
このマットな渋いガラケーが
新たに出てくる可能性はあるかなぁ
出て欲しいが

582 :白ロムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yqGDycD/O.net
『サンドペーパー』


    ダメ?

583 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+mjF81TAO.net
ダメだ

584 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BHrT7jItO.net
待受タッチランチャーの内容を消す操作が解らない。

585 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+y2WjsxaO.net
っ゛【試行錯誤】

586 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wmX7WFnRO.net
試行錯誤したけどムリぽ

587 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:67zTegFb0.net
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh07b/index.html
試行錯誤も大切ですが、取説p34を読みなさい

588 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NC9bUzWaO.net
私は、つまらんウィジエットとアイチャネルを止める方法を知りたい。
片手操作で捺してしまい易いし、糞遅い起動の間
他の操作を受けつけなくなる。

589 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wFECH3bx0.net
同感。使わないソフトはデリートして
軽くするサービスをドコモショップで
やってほしいわ  自分じゃ出来ぬ

590 :白ロムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cvy0BmrWO.net
突然電源が落ち、please waitとnow loadingを延々繰り返すようになっちゃったんだけど、
これ修理に出せる物なのかな?可能なら修理して使いたいのだけど。

591 :白ロムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Htfkg8oa0.net
ドコモショップで聞いて

592 :白ロムさん:2013/09/09(月) 01:39:40.78 ID:WWle5HWgO.net
中古で買って水没とかしたら交換サービス利用すれば07Bのリフレッシュ携帯が手元に届くの?
01Bでもいいけどさ。
富士通にも似たデザインあるけど、SHは文字変換未熟と言われつつSHガラケ欲しいなぁ。
07Bの未使用品はネット販売でも未だに高いしリフレッシュ携帯なら欲しいなぁ。
07Bより新しい年式ガラケ使ってますが2年も経過すると十字ボタン擦り減ったり色々劣化しました。
今更07B中古買ったら内部腐食とか発生してるリスクあるんかな?
シルバーか赤が欲しいなぁ

593 :白ロムさん:2013/09/09(月) 11:50:01.38 ID:qXvCfunO0.net
※※※緊急※※※

【社会】
ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378691911/

拒否したい方は携帯から151へ、ガイダンス中でもすぐ0で直接担当へ繋がります

594 :白ロムさん:2013/09/12(木) 17:58:21.42 ID:xTUf8ZXSO.net
idで何も買わなくて、正解だった。
あとは震災後の検証みたいに、どこをどう立ち回ったぐらいの情報しかないよ。

595 :白ロムさん:2013/09/20(金) 20:17:18.93 ID:VDPWBmRVO.net
黒が使いやすい

596 :白ロムさん:2013/10/08(火) 03:12:23.25 ID:rE33PHn+O.net
思い出したように、ヤフオク相場がチョイ上昇。

597 :白ロムさん:2013/10/11(金) 17:29:15.78 ID:4MwkjkboO.net
卓上ホルダーの充電スピードがすっごい遅いんだけど買い換えた方がいいかな?直充電だと問題ないんだが

598 :白ロムさん:2013/10/13(日) 14:06:29.99 ID:mA1HTAD4O.net
【接点ゴシゴシ】

599 :白ロムさん:2013/10/14(月) 17:39:46.78 ID:eJ8XHVG7O.net
ゴシゴシしたら正常になるけど暫くするとまた充電スピードが落ちる

600 :白ロムさん:2013/10/18(金) 21:08:37.29 ID:pfKaL2OmO.net
直充電で、なにを繋いでいるのか?それが不明だ。
純正充電器なら、卓上ホルダー通す通さないに限らず、トリクル充電の曲線を描いて充電電力が落ちていく。
USB出力を繋いでいるなら、ダラダラ同じ充電電力が続いていくだけ。

場合によっては、前者の方が時間がかかるかもね。

601 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:06:32.58 ID:zGL3D6KM0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

602 :白ロムさん:2013/10/22(火) 11:49:29.40 ID:FnExqYqfO.net
二台持ってるが、一方はメモリーカードを認識しない。
もう一方はサブ液晶アウト。

603 :白ロムさん:2013/11/05(火) 21:54:32.23 ID:qjrGflbEO.net
この画面サイズは、なかなか無い。

604 :白ロムさん:2013/11/13(水) 18:43:08.25 ID:4AlcVJ5yO.net
最近、電波の具合が悪いからDSに相談に行くと最新のスマートホンは電波サイコーとダンミツ似の女性店員に言われた

605 :白ロムさん:2013/11/14(木) 05:39:43.37 ID:WuR5b3LTO.net
>>604
以前より電波悪くなってきたんならそれはその機体がおかしくなってきてるだけ
ガラケーがいいなら適当な白ロム探してきてカード入れて使ってみ

606 :白ロムさん:2013/11/14(木) 15:02:07.31 ID:92tfZXknO.net
利用者過密だったら、回線の奪い合いで電波の掴みが悪いと感じるかもね。
主要駅とか繁華街とか、ガキ女が集中しそうな場所で、試してみなされ。

607 :白ロムさん:2013/12/02(月) 03:50:12.59 ID:EDgdLTJl0.net
このモデルの分解情報とか、どっかに転がってないかなぁ?
外装ジャンク品と中身を交換したい。

608 :白ロムさん:2013/12/10(火) 20:10:18.91 ID:Y0Wih8gxO.net
こいつの黒はキズが目立たないね。

609 :白ロムさん:2013/12/12(木) 23:30:57.38 ID:kPC/WOCZ0.net
いつまで使えるだろうか

610 :白ロムさん:2013/12/13(金) 20:29:17.94 ID:i+R7UY6GO.net
ガラケーの需要は根強いものがあるそうだが、このモデルの機能を
踏襲してくれるかどうかは・・・・・・ね・・・・

611 :白ロムさん:2013/12/13(金) 23:11:39.80 ID:1Y9Zg9ga0.net
この丈夫なボディはそのままで中身だけ何とかしてくれれば需要ありそうだが。。
このボディは今まで買った携帯で一番イイ

612 :白ロムさん:2013/12/13(金) 23:24:54.63 ID:PD8ncjx80.net
しやけしの黒で指紋も気にならない
しかもサブ液晶がちょうど鏡にもなるし
反応が遅いのが気になるけど、それ以外は大満足な機種だなぁ
買い換える気にもならないわー

613 :白ロムさん:2013/12/14(土) 02:07:09.29 ID:wa6q/XFq0.net
みんなスイングトークしてる〜?

614 :白ロムさん:2013/12/18(水) 22:13:48.21 ID:iZZKsjLdO.net
黒以外の白と赤は人気無し

615 :白ロムさん:2013/12/19(木) 21:19:11.22 ID:GR2LUMcoO.net
カタブツモデルだからな

616 :白ロムさん:2013/12/26(木) 23:27:14.23 ID:sihMOnxc0.net
電話が鳴ってとろうとしたら
ピーーーーーって鳴って
電源切れて

ああ、終わったかと思ったが
電源が入って元に戻った。

終演は近いか

617 :白ロムさん:2013/12/27(金) 03:30:43.93 ID:umOkTJVwO.net
なんか最近ケータイがぐにゃぐにゃしてきた。大丈夫なのか…

618 : 【小吉】 【1937円】 :2014/01/01(水) 07:23:13.97 ID:P2G/gekPO.net
御神籤

619 :白ロムさん:2014/01/24(金) 18:55:10.28 ID:9eQNd6iUO.net
実質的にガラケの最終機種?

620 :白ロムさん:2014/01/25(土) 00:21:18.01 ID:u3/p5gsX0.net
発売と同時くらいに買ったけど
パッキンがいかれたら買い換えるかなー
まだ大丈夫そうだけど

621 :白ロムさん:2014/01/25(土) 06:47:31.55 ID:zgQulEjV0.net
最近かってに落ちていて
電源を入れ直すってことがある

622 :白ロムさん:2014/01/26(日) 16:37:04.91 ID:b9kWwnTlO.net
壊れたからケータイ補償使ったら03Dになった
さようなら07B

623 :白ロムさん:2014/02/01(土) 18:02:57.95 ID:DeRpn+B1O.net
寝かせ回線980で使ってるけど来月解約すると解約金無料だけど解約するとカメラ機能が使えない?

624 :白ロムさん:2014/02/07(金) 12:06:37.16 ID:nED4OkdGO.net
電池パックが著しく消耗してきたが
まだまだ使えそうなので電池パックだけ交換しようとしてたら
携帯で某映画館の予約ができなくなってた…

スマホに機種変しなきゃだめなねかね。

625 :白ロムさん:2014/02/07(金) 22:10:14.52 ID:1MQnzzve0.net
2台持ちは嫌なの?
ネット用としてOCNモバイルでスマホ

626 :白ロムさん:2014/02/07(金) 23:55:17.80 ID:nED4OkdGO.net
そんな余裕はないポ。

なんでスマートじゃないのにスマホ何だろw

627 :白ロムさん:2014/02/08(土) 00:01:09.71 ID:hL+vN7k2O.net
スレちだが
こんなスマホじゃ遠くない将来廃れる。

また電話機能とネット端末の分化が起こるはず。

628 :白ロムさん:2014/02/23(日) 11:50:34.99 ID:VLA375UlO.net
人間の数ほどニーズに違いがある

629 :白ロムさん:2014/03/20(木) 06:31:49.55 ID:AtoUpPm+O.net
ほす

630 :白ロムさん:2014/03/23(日) 08:51:32.68 ID:iYVRJmoa0.net
【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!
外食店やコンビニが相次いで使用!
ドコモは社員食堂で福島産
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

東京神奈川の水道水汚染は非常にひどい!
下の方を見て御覧
びっくりする みんな毎日g1ベクレル近い水道水を3gも飲んでる
https://twitter.com/tokai ama/status/446390857395355648

631 :白ロムさん:2014/03/25(火) 08:37:50.66 ID:h61LiUOCO.net
マジで危険なら、ダマシが効かない外人から逃げ出してるよ。

632 :白ロムさん:2014/04/07(月) 20:12:01.63 ID:E/OFa4dK0.net
黒つかってるんだが外部液晶が映らんくなったのと メインディスプレイも傷が目立つよになってきた
外装好感てまだ出来るかなあ

633 :白ロムさん:2014/04/08(火) 14:21:54.51 ID:Q3b9HZ8/0.net
ケータイ補償でこれ使うことになった
でも連続待受時間480時間て…どうなの?
我慢するほかないけど今更後悔してる

634 :白ロムさん:2014/04/11(金) 15:42:34.30 ID:5lrd1u+6O.net
要点がわからん

635 :白ロムさん:2014/04/11(金) 23:50:47.55 ID:BQqy5Kcm0.net
何を後悔してるのか

636 :白ロムさん:2014/05/06(火) 20:24:13.71 ID:Jma6EmH/O.net
どこがわかんないのか、わかんない

637 :白ロムさん:2014/05/11(日) 02:17:11.21 ID:8n0r6adKO.net
今度の無料着せ替えは、かなり良い。

638 :白ロムさん:2014/05/11(日) 12:21:25.41 ID:f6EgdG1/O.net
SHのサイト?直リン貼ってくれ。

639 :白ロムさん:2014/06/03(火) 14:15:50.62 ID:cOzzFxoMO.net
ガラケー専ブラは、非優先なのかな?べっかんこ通したら、すんごく遅いってか、すんごく重い。

640 :白ロムさん:2014/06/05(木) 02:08:45.01 ID:gfe2SgOuO.net
しばらく閲覧できなかった…

641 :白ロムさん:2014/06/14(土) 13:05:35.87 ID:lQ5EqeisI.net
SHってやったらと壊れまくったけど、07Bはまだ壊れてないなぁ。
SH901icや902isは壊れてしまったがなー。
06Bも持ってるけど、どっちが先に壊れるのやら。

642 :白ロムさん:2014/06/24(火) 19:56:49.94 ID:1l/MN6neO.net
これは名器

643 :白ロムさん:2014/06/24(火) 23:19:36.71 ID:c/h9vfZH0.net
何回も落としているけど
まだ動く

644 :白ロムさん:2014/06/27(金) 20:10:13.45 ID:LijLZRK80.net
電源勝手に落ちるようになってきた
今朝アラームならんで大遅刻かましたった

基盤修理が15000以上は悩むなあ

645 :白ロムさん:2014/06/28(土) 07:34:34.57 ID:n1IX8I1E0.net
通信用のスマホと2代持ちで
2つともアラーム掛けてる

646 :白ロムさん:2014/07/08(火) 18:41:09.67 ID:Zspfq+tOO.net
メールがセンターに届いてる表示が出てて、問い合わせをしたんだが降りてこない…自分自身のメアドで送って見ても来ない、設定を見直したりしたけど前々ダメ。なんでなの?

647 :白ロムさん:2014/07/09(水) 00:11:20.96 ID:KCwUe/KuO.net
>>646
バッテリーとカード抜いて、念じてから再度チャレンジだ。

648 :白ロムさん:2014/07/10(木) 12:36:27.14 ID:ORJQIasFO.net
>>646スマホと入れ替えしてて、メアド入れ替え忘れてるとか?

649 :白ロムさん:2014/07/25(金) 06:15:30.06 ID:RmaEiN/k0.net
これ、ぐぐるまっぷ入ってるね。
しらずに白ロム手に入れたわ。
アプリをSDカードに退避させたりできる?

もし、調子悪くなって復活させる場合、基盤交換以外で、何か手立てある?

650 :白ロムさん:2014/07/26(土) 04:41:26.28 ID:j+DjYCGwO.net
647ですが、自己解決しました…電源入れ直して問い合わせしたら直った。不安定だったのかなぁ。黒持ちだけど夏は閉じた背面を頬に当てるとひんやりして気持ちいいわー。

651 :白ロムさん:2014/08/10(日) 18:47:50.29 ID:fmLMVofaO.net
頻繁にSIMと電池入れ替えしてたら、蓋が歪んできた。

652 :白ロムさん:2014/08/10(日) 19:13:18.66 ID:V+0Z7y9QO.net
蓋は2回換えたわ。
ピッタリ押し込んでからロックしないと歪みやすいみたい。
パッキンにシリコーンオイルを綿棒で伸ばしておくと楽だね。

653 :白ロムさん:2014/08/16(土) 02:12:32.59 ID:x9Nh4nuFO.net
32GBのmicroSDでも認識しますか?

654 :白ロムさん:2014/08/20(水) 03:30:53.41 ID:5zSgRMGh0.net
少しくらいぐぐれ
32GB sh-07b でいいから

655 :白ロムさん:2014/11/19(水) 23:00:29.13 ID:co2rUkS/0.net
電池を新品に交換したら
動きが少し速くなったんだ

656 :白ロムさん:2014/12/10(水) 15:13:27.60 ID:E9Rb4+bQ0.net
やだなー

明日から毎日あちこちで

電車が遅延しまくるのかー

657 :白ロムさん:2015/01/20(火) 08:17:06.87 ID:6LhW79dc0.net
これを上回る機種が出ない

658 :白ロムさん:2015/01/20(火) 15:29:40.22 ID:FsOmvC1VO.net
次どうすっか悩んでる。

659 :白ロムさん:2015/02/08(日) 01:20:29.49 ID:axjWd11n0.net
つ「糸電話」

660 :白ロムさん:2015/02/26(木) 06:41:10.78 ID:EfXSnY0X0.net
サクサク感がいい
スマホっぽい
ので、新しく出るらしいdocomoのガラホにしたい

661 :白ロムさん:2015/02/27(金) 22:09:05.64 ID:gnHgGsVl0.net
サクサク感と言えば、巷で話題のクロワッサン鯛焼きだなっ!

662 :白ロムさん:2015/02/28(土) 06:01:26.38 ID:6PG2D0fN0.net
07B+通信用iPhone6で07Bを電話のみの使用にしたら
遅いとか思っていた不満もなくなった。
壊れたららくらくホンでもいいかな。

663 :白ロムさん:2015/04/17(金) 00:45:28.63 ID:u3QQcXJq0.net
今や着信専用

664 :白ロムさん:2015/04/19(日) 09:00:09.79 ID:b7uHWwE90.net
発売と同時に買って3年
壊れてはいないがポイントも貯まったので
スマホに買い換える予定

665 :白ロムさん:2015/04/24(金) 09:47:14.74 ID:Y0lhR21N0.net
国内メーカーが「ガラケー」を生産終了へ、Android搭載「ガラスマ」に統一
http://appllio.com/20150424-6401-japan-maker-discontinued-garakei-phone

2017年ってもうすぐやん

666 :白ロムさん:2015/04/26(日) 21:44:37.92 ID:Ss5LQKlg0.net
生産終了するだけで、今使っている人の契約はまだやめないんでしょ?

667 :白ロムさん:2015/04/29(水) 14:48:14.39 ID:pnS2rd34O.net
サブディスプレイ逝った

668 :白ロムさん:2015/04/30(木) 17:43:55.38 ID:/Or4hFHVO.net
過疎ってるけど書く。

白ロム2台目だが背面はよく逝く。有機ELとやら。

669 :白ロムさん:2015/07/28(火) 13:43:16.69 ID:O68gL1mm0.net
そろそろ調子悪くなってきたから、補償交換したいんだけど
電話したら、さすがに07Bはないらしい
交換候補にF-07F提示されたけど、どうしよう
カタログスペック最強だけど、富士通だからなぁ。。。

670 :白ロムさん:2015/08/14(金) 18:47:09.88 ID:DxI8i9jZO.net
>>669
富士通はやめといた方がいい。母が使ってるが音量は最大にしても他機種より小さいし、いじってみたが全然使い勝手が悪い。

671 :白ロムさん:2015/09/16(水) 23:46:27.65 ID:xAIy2Xow0.net
これずっと使ってるんだけど
ラインって、これで出来ますか?
Wi-Fi付いてないみたいだけども
ついてないと料金高いんですよね?

672 :白ロムさん:2015/09/17(木) 00:22:00.85 ID:kA1BCLdf0.net
ガラケー版LINEあるよ。使い勝手悪いけど。
パケホーダイに入らないと請求金額がエライ事になるね。

673 :白ロムさん:2015/09/24(木) 17:27:02.36 ID:Tgb3jiil0.net
Adgjmptw

674 :白ロムさん:2015/09/29(火) 22:26:11.09 ID:LfftJJGMO.net
さっきフリーズからの再起動して、データベースの更新→OK→数分間の処理→正常に処理終了
ってな事になったんだけど何これ?
画面メモとブックマークとURL入力履歴とサイト閲覧履歴が消えてる。
死期が近付いてる?

675 :白ロムさん:2015/09/30(水) 00:25:21.50 ID:6zMcfD1xO.net
がんばろっ!

676 :白ロムさん:2015/09/30(水) 23:53:48.71 ID:cVKO+VeF0.net
まだ今のところ正常

677 :白ロムさん:2015/11/14(土) 22:58:39.61 ID:nfWauPuX0.net
隠居して久しいが、これの余生の過ごし方が未だに思い浮かばない。
電源オフ状態からタイマーで電源オン出来たら良かったのに。

678 :白ロムさん:2015/11/20(金) 19:46:15.08 ID:i9r3K1QbO.net
FOMAカードを挿すとこに間違ってmicroSDカードを入れてしまい自分でバラしてなんとか取り出して組んだら電源入るが立ち上がらなくなった もうスマホにしよかな

679 :白ロムさん:2016/01/14(木) 21:48:59.21 ID:NbyeBTJW0.net
>>678
御愁傷様です!

680 :白ロムさん:2016/01/17(日) 08:35:52.69 ID:PwRV1bD60.net
>>678
ご冥福をお祈りします!

681 :白ロムさん:2016/01/23(土) 22:10:35.73 ID:K/ULoP3s0.net
>>678
おめ!いい色買ったな!

682 :白ロムさん:2016/02/03(水) 22:09:02.27 ID:X7gRO4Zi0.net
>>678
スマホの調子はどうよ?

総レス数 682
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200