2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au SH008 by SHARP Part5

1 :白ロムさん:2011/06/26(日) 17:57:25.21 ID:7Ixg4dJAO.net
au公式ページ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sh008/index.html
シャープ公式ページ
http://www.sharp.co.jp/products/sh008/

SH008の防水性能について
http://www.au.kddi.com/manual/sh008/misc/misc01.html

前スレ: au SH008 bySHARP Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289054932/

※7月1日より、Wi-Fi WINの利用料金が525円/月になります。

2 :白ロムさん:2011/06/26(日) 18:10:05.52 ID:9Ndz08WO0.net
いちもつ

3 :白ロムさん:2011/06/26(日) 20:07:50.04 ID:WFkn1IpO0.net
>>2 が!!
 ∩
 |∧∧∩
 (  )|
 丿  ノ
〜  つ
 し~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレの>>2 がぁぁあ!!
 |‖ ガリ
 |‖   ガリ
 ∩  |‖
 |∧∧|‖
 (TДT∩
 丿  ノ
〜  つ
 し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


4 :白ロムさん:2011/06/27(月) 20:17:39.90 ID:9O5uXyDlO.net
どうしてGoogleマップのアプリのダウンロードできないの?

5 :白ロムさん:2011/06/28(火) 02:31:25.61 ID:eltbnOQ60.net
一応報告で書いておきます。

公式ではマイクロSDHCの対応は16Gまでになっていますが、
32Gのカードでもちゃんと認識して使えました。
ちなみに買ったのはサンディスクのクラス4です。
これでLISMOに今まで倍の5000曲くらい入れられて個人的には大満足です

6 :白ロムさん:2011/06/28(火) 19:01:11.71 ID:tesbRzoxO.net
携帯壊れたけど買い替える金がなかったから親が以前使っていたこれを譲り受けたんだけど説明書がない。
ラジオ聞きながらネットとかメールって出来ないの?

7 :白ロムさん:2011/06/28(火) 19:05:19.33 ID:BrIb2NUs0.net
>>6
ラジオは使わないから質問の答えはわからんけど、
鳥説はauサイトからダウンロードできるよ

取扱説明書ダウンロード | 製品サポート情報 | au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html

8 :白ロムさん:2011/06/28(火) 22:04:29.11 ID:Y+Pq8KI40.net
>>6
いまやってみたら出来た
クイックボタン押せばパソコンみたいに複数立ち上げられて
切り替えも自由に出来る

9 :白ロムさん:2011/06/29(水) 01:19:50.19 ID:gnwvCsU9O.net
>>7,8
亀レススマソ。色々いじってたら日付変わってた
ありがとう!
タッチパネルの携帯って初めて触ったけど面白いな

10 :白ロムさん:2011/06/29(水) 12:16:46.58 ID:nnhKXRfSO.net
この機種からスマホ移行、考えている人いる?

11 :白ロムさん:2011/06/29(水) 18:49:18.23 ID:35hazkVIO.net
折りたたみのやつがでたら

12 :白ロムさん:2011/06/30(木) 07:13:53.65 ID:WfgT410e0.net
wifi winの解約やっぱり忘れてた
ショップに行かなきゃならんか…

13 :白ロムさん:2011/06/30(木) 07:29:20.49 ID:WrdGUNAFO.net
今日wifi winの廃止申し込みしたら翌日午後廃止になったんだがこの場合明日の分のお金とられるのか?ショップに行かなきゃだめなの?

14 :白ロムさん:2011/06/30(木) 08:35:39.11 ID:NHUlEyup0.net
>>12-13
auにメールで問い合わせたら、157かauショップでWi-Fi WIN廃止手続きを
した場合、手続き完了後30分以内には廃止されるとのことだったよ。
自分も今日廃止予定で、今日の23:59まで使いたかったが仕方ないか。

>>13のはWeb上から手続きしたと思われるけど、
契約時だけでなく廃止時も即日反映にはならないのね。

15 :白ロムさん:2011/06/30(木) 12:51:42.73 ID:WrdGUNAFO.net
>>13の場合はお金とられるの?

16 :白ロムさん:2011/06/30(木) 13:47:13.63 ID:wzTr3SF70.net
今日の4時ごろ解約しようとして、翌日解約ってなんだよって思ったら
みんなも同じ事になってて安心した

その時携帯で調べたら、月途中の解約は日割り計算らしいから一日分ぐらい良いかって思ったけど
157で解約してくれるなら電話しとくかな

17 :白ロムさん:2011/06/30(木) 14:06:19.43 ID:wzTr3SF70.net
よし、解約できた

4時ごろネットで解約手続きしてたからややこしい事になって
手間取らせてしまったけど、ネットの方をキャンセルして電話の方を優先してくれた。

口頭で暗証番号聞かれたんだけど、ちょっとどうなんと思ってしまった。
あと、受付してもらって「それでは、この後、別の担当が今回の手続きの件で説明いたしますのでそのままお待ち下さい」って言われて
待ってたら、別の女性が出て「それでは、解約いたしますので〜〜〜」みたいな
さっき電話で話した人とほとんど同じ内容言って、終わったんだけど
あれなんなんだろう、初めの電話は(怒ってる客の防壁的な意味で)派遣のねーちゃんが受けて
最後のねーちゃんは、auの社員だったのかな。

18 :白ロムさん:2011/06/30(木) 14:46:52.54 ID:jieJ0P0j0.net
EzWINごと解約してやったぜ。www


19 :白ロムさん:2011/06/30(木) 16:45:34.21 ID:tQD7rUjY0.net
Wi-Fi WIN廃止のためにショップまで行こうかと思ってたら雨降ってきた。
近くにスタンプカード採用してる店があるからそこで手続き予定だったけど。
あと2時間程度以内にはやまないかな

20 :白ロムさん:2011/06/30(木) 19:52:35.70 ID:x4Wh9u6oO.net
天気のことまで知るかボケ

21 :!ninjya:2011/07/05(火) 14:18:19.96 ID:KK/CykQx0.net
奇跡の延長に期待したけどやっぱWi-Fi Win終了か

22 :白ロムさん:2011/07/06(水) 20:49:21.88 ID:eUEOAyAo0.net
Wi-Fi WIN、解約してないよ。

23 :白ロムさん:2011/07/07(木) 00:20:21.41 ID:hA+EUzrv0.net
漏れもWi-Fi WIN解約していない

ダブル定額ライトだが、定額の最低分(12,500パケット)は超えても
天井まで使うことがないので

定額料はらうだけでauのWi-Fiスポットが使えたらありがたいんだけど
スマホ向けのサービスだからねぇ

24 :白ロムさん:2011/07/10(日) 13:56:51.18 ID:iFyXkfOCO.net
そもそもなんでみんな解約するの?通信料かからんからええやん

25 :白ロムさん:2011/07/11(月) 22:14:23.52 ID:TSvtm2Xa0.net
俺は解約しないよ

26 :白ロムさん:2011/07/12(火) 16:27:27.08 ID:QaCTyvDH0.net
この機種で使える外付けのキーボードってないですか?
RBK-110CII は高速モードに対応していないので除外です…。

27 :白ロムさん:2011/07/16(土) 00:58:25.75 ID:TJ9/Wbxl0.net
代替機として、SH008を昨日から使い始めました。
Eメール受信画面で決定キーを押しても、その新着Eメールは開かないのが仕様でしょうか?

今までT003を使ってまして、T003ではEメール受信画面で決定キー(センターキー)を押すと、
そのメールが開きます。

28 :白ロムさん:2011/07/16(土) 21:35:08.09 ID:E66CH71U0.net
>>27
代替機にこの機種を出すショップもあるの?

自分は1ヵ月半ほど前にこの機種を修理に出したら、
「あまり新しい機種は貸し出さないようにと言われてる」と言われて、
代替機としてWから始まる型番の機種を出されたよ。

Wi-Fi WIN未対応の機種なら別に借りる必要も無かったから
結局代替機は借りずに以前使ってた機種を使ってたけど

29 :27:2011/07/16(土) 22:15:06.16 ID:4oKZL9ni0.net
>>28
はい。
3機種出されて、どれがいいですか?と聞かれました。
これだけW型番2機種とSH008でした。

で…>>27については分かりませんか?;

30 :27:2011/07/16(土) 22:43:05.90 ID:4oKZL9ni0.net
すみません。文章変でした。

W型番2機種とSH008から選べました。

31 :白ロムさん:2011/07/17(日) 09:08:08.20 ID:Gg9I0dnp0.net
この携帯で、あと3年戦わなければならない。

32 :白ロムさん:2011/07/17(日) 11:51:57.09 ID:z/rNBtrXO.net
なにゆえw

33 :白ロムさん:2011/07/17(日) 15:44:08.72 ID:Gg9I0dnp0.net
>>32

我が家のルールで。

購入57750円÷1000円/月=約58ヶ月

58ヶ月=4年10ヶ月使わなければならない、というルール。

あと3年9ヶ月はこの携帯を使わないと。

34 :27:2011/07/18(月) 12:00:52.13 ID:P5ki+uj00.net
回答が無いということは、出来なさそうですね。
使っていても、調べてみても、出来る感じがしない。

あれは東芝特有の機能なのかな? ガチャブルと共に。
他メーカーの端末を使うと、自分が使ってたメーカーの良さに気付いたりしますね。

ただT003はもっさりすぎるけど…。

35 :白ロムさん:2011/07/18(月) 13:25:11.03 ID:1/3ROVXu0.net
気にしたこともなかったから他の携帯がどうだったか覚えてないな

36 :白ロムさん:2011/07/18(月) 13:33:15.25 ID:aBjo/52wO.net
>>33
そんなルール破っちまえ
いつまで家に縛られているつもりだ


37 :白ロムさん:2011/07/18(月) 17:02:25.30 ID:6WSYgF220.net
時々、ケータイからメロディか効果音らしきものが流れ、バイブが働いてる時があります
画面は暗いまま

これって何かの更新?

38 :白ロムさん:2011/07/18(月) 19:21:51.38 ID:/BuHy5kt0.net
>>36

俺が家計を管理してて、ルールを作ってるんだけどね。

5万円とかする物を、2年毎とかでポンポン買い換えるなんてありえないよ。

39 :白ロムさん:2011/07/18(月) 20:19:34.55 ID:kDyG/ehdO.net
もっと安く買ってこいよw

40 :白ロムさん:2011/07/18(月) 22:00:58.64 ID:1/3ROVXu0.net
(フルサポじゃ)いかんのか

41 :白ロムさん:2011/07/18(月) 22:56:06.63 ID:aBjo/52wO.net
(白ロムじゃ)いかんのか

42 :白ロムさん:2011/07/18(月) 22:57:58.81 ID:aBjo/52wO.net
>>38
3年9ヶ月毎とかでノロノロ買い換えるなんてありえないよ。

43 :白ロムさん:2011/07/18(月) 23:16:13.95 ID:aBjo/52wO.net
ごめん黙るわ。
あと3年9ヶ月戦い抜いてくささい

44 :白ロムさん:2011/07/18(月) 23:31:37.68 ID:X0zIB2ZC0.net
サンキューガッツ

45 :白ロムさん:2011/07/18(月) 23:54:10.21 ID:kDyG/ehdO.net
満足してるなら何にもいわないけど


46 :白ロムさん:2011/07/19(火) 19:09:16.55 ID:A25hhpz70.net
>>37

それあるね、びっくりするよね。
メールも着信も何もないんだよね。
もー慣れたけどw

47 :白ロムさん:2011/07/19(火) 21:04:03.01 ID:A25hhpz70.net
ごめん。そーいえばそれって号外ニュース受信時の挙動だったはず。
号外ニュース見たこと無いんだけどね。

48 :白ロムさん:2011/07/20(水) 22:13:17.39 ID:aVFtO6nn0.net
EZwebに接続しなくても、携帯電話のメール機能を利用して経路検索を行うことができます。
メール本文に乗換検索条件を自由に記載。
所定のメールアドレスに送信すると、経路検索結果がメールで返信されます!

本サービスは、2011年7月28日をもちましてサービスを終了いたします。
これまでau one ラボをご愛顧いただきましたことを深く感謝いたします。

49 :白ロムさん:2011/07/24(日) 22:33:40.71 ID:c7ql0YPk0.net
この機種の迷惑メールフォルダって凄く便利なんだけど、これってKCP+には全部付いてるの?


50 :白ロムさん:2011/07/27(水) 00:03:54.01 ID:m1JkfWptO.net
スレが、流石に過疎ってきたな。
愛用者なんだが、クイック機能が非常に気に入っているんだが、この機能ってSHARP独自なの?
当たり前の様に他機種にもあるの?
因みに前機種はWooo!(日立)

51 :白ロムさん:2011/07/28(木) 21:05:53.38 ID:ZnUve9Nu0.net
>>50

クイック機能は一時期のモデルにはほぼ全機種付いていたと思う。
最近のはクイック機能は廃止されて、よく使う機能をダイレクトに一発起動できる「セルフメニュー」ってのが搭載されてるんじゃないかな。

52 :白ロムさん:2011/07/29(金) 05:33:35.27 ID:UIWv9SdTO.net
>>51
レスサンクス V(^-^)V

53 :白ロムさん:2011/07/30(土) 18:40:59.07 ID:tgOI0j5PO.net
ピンク飽きてきた
白出ないかな


54 :白ロムさん:2011/07/30(土) 19:37:55.29 ID:Ko6LPo0T0.net
>>53
白あったら最初から買ってたのに。
黒も汚れ目立ちすぎでやになる。
この機種ろくな色がなかったな。

55 :白ロムさん:2011/07/31(日) 12:11:44.68 ID:F/38yWEk0.net
>>54
自分は赤で満足してるよ。
と言うか、黒はこの機種に限らず汚れが目立つのが多いような

その後買ったモバイル機器が消去法で赤にするしか無かったので、
それがSH008と被ってしまったのが気になってるぐらいで

56 :白ロムさん:2011/07/31(日) 20:01:10.13 ID:hraHEy01O.net
>>55
あっそう

57 :白ロムさん:2011/08/01(月) 09:14:03.66 ID:en6nCAFcO.net
俺も赤だよ。
SH010のブルーがあれば、よかったのにな。

58 :白ロムさん:2011/08/07(日) 13:47:39.95 ID:GH7HUa8rO.net
おれ黒愛用者。
この機種、SHには珍しい頑丈な筐体が良い感じだ。

59 :白ロムさん:2011/08/07(日) 16:19:50.33 ID:ir010fnxO.net
ハゲ

60 :白ロムさん:2011/08/09(火) 10:06:10.68 ID:zWEpDLj1O.net
傷だらけになってきたな、外装変えてもらうか…

61 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:50:34.47 ID:tdTlUwXKO.net
俺は、使ってちょうど1年。
全然、ハゲてないぜ。
これって塗装、強くないか?
前機種は、落下しなくても劣化したが……

62 :白ロムさん:2011/08/09(火) 22:05:50.51 ID:NnhR7V0K0.net
赤だけどどこも禿げない、良い筐体だよな

63 :白ロムさん:2011/08/09(火) 22:12:25.58 ID:ynu9i8y30.net
自転車乗ってて落としたら流石に傷まみれになってしまった俺の黒ケータイ……

64 :白ロムさん:2011/08/09(火) 23:42:17.81 ID:3oJn0YXtO.net
かれこれSHを8年くらい使っているが、夏のせいか変換に本気でイラつく事がある
新機種出すなら書院はやめてくれ、他の苦情はウェブのページ更新を
アプリボタン33でやると何故かURLダイレクト入力になるくらいだから


65 :白ロムさん:2011/08/10(水) 02:37:59.14 ID:J0zSoqxj0.net
>>64 スレタイも読めないキチガイは帰れ

66 :白ロムさん:2011/08/10(水) 03:52:35.67 ID:k/bvuuCiO.net
ネ申















機種になれるかな?

67 :白ロムさん:2011/08/10(水) 04:18:04.87 ID:dIAOmJCdO.net
>>65
SH008使ってるんだから文句ねーだろ

68 :白ロムさん:2011/08/10(水) 05:25:50.10 ID:k/bvuuCiO.net
>>67
俺もスレチには、思えないよ ドンマイw

69 :白ロムさん:2011/08/10(水) 13:37:26.42 ID:lJIaTpdE0.net
>>67
8年も前からこの機種あったのかー

70 :白ロムさん:2011/08/10(水) 14:12:08.68 ID:dIAOmJCdO.net
>>69
いや、他機種から書院使って耐えられんてのはわかるわ、変換らくだもん
jsh02だのjsh04だのからずっとSHだけど、何故か最近イライラすることがおおい

71 :白ロムさん:2011/08/10(水) 14:17:29.81 ID:lJIaTpdE0.net
それ更年期とかじゃね?

72 :白ロムさん:2011/08/10(水) 14:21:02.26 ID:dIAOmJCdO.net
>>71
だから暑いのとページ更新と変換だってば
別件だけど、最近スタンドから外しても充電ランプしばらく消えん

73 :白ロムさん:2011/08/11(木) 02:25:44.48 ID:TjyoX4SD0.net
書院君うざすぎだよ そろそろやめてね

74 :白ロムさん:2011/08/11(木) 09:04:12.75 ID:eKh1OUSJ0.net
>>64
今は何を使ってるのか知らんけど、
ひとまず最近のシャープはiWnn採用らしいし、
これの後継機らしいSH010もそうみたいだから、
新機種についてはその辺を心配する必要は無いのでは

75 :白ロムさん:2011/08/11(木) 10:47:50.36 ID:ncwg0cgUO.net
>>74
SH008使ってる、SH010からはそうなのか
なんかSHARPってキーの感触が良くて好きなんだよな
文字変換が良くなるならまた次もSHARPかな

76 :白ロムさん:2011/08/11(木) 13:16:01.38 ID:OK5if2so0.net
そもそも変換とか一年も使ってたら慣れるだろ
最初は違和感あったけど今はもう何とも思わないな

77 :白ロムさん:2011/08/12(金) 12:02:31.19 ID:WqtUeoLHO.net
この機種から、中々、スマホに機種変更、出来ない俺。

78 :白ロムさん:2011/08/12(金) 13:12:29.96 ID:+5+Hc0800.net
携帯から書き込むやつって馬鹿多いな

79 :白ロムさん:2011/08/13(土) 02:51:36.28 ID:pn6elyIxO.net
PCから書き込む奴って、高飛車の間抜けが多いよなwww

80 :白ロムさん:2011/08/13(土) 14:33:51.33 ID:EibKHjr8O.net
この008でYouTubeのサムネ画像が表示されないんだけど仕様ですか?

81 :白ロムさん:2011/08/14(日) 23:33:23.17 ID:nELyQ8inO.net
>>80
はい。

82 :白ロムさん:2011/08/16(火) 12:11:50.23 ID:lpwpORWOO.net
アメブロの記事にある写メがいつも×って表示されない(´;ω;`)

83 :白ロムさん:2011/08/22(月) 00:53:28.01 ID:+qaC4AGhO.net
ここもmixiこみゅも過疎ってるね
SH008…オワコンなのかな…

84 :白ロムさん:2011/08/24(水) 00:34:27.01 ID:dTcZAqgk0.net
「成熟しきった」と言ってくれw

85 :白ロムさん:2011/08/24(水) 10:53:55.78 ID:l+Y+3KwnO.net
おわこんO

86 :白ロムさん:2011/08/28(日) 03:02:04.91 ID:6wj9bOX40.net
Wi-Fi外して正解だったよ。
パケット200円しか使わない情弱です。

87 :白ロムさん:2011/08/30(火) 07:18:24.62 ID:Ra3KtI9HO.net
過疎すぎてワラエナイ

88 :白ロムさん:2011/09/02(金) 07:40:10.14 ID:zQJHE+Qb0.net
みんな機種変しちゃったのかな?
まだ発売してから1年ちょっとなのに。

89 :白ロムさん:2011/09/02(金) 10:57:17.70 ID:yd68COtc0.net
まあ、そこそこ満足できる機種だったってことじゃない?

90 :白ロムさん:2011/09/02(金) 11:03:37.06 ID:NbIHz7z60.net
じゃあ、ちょっと質問をば。

http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html
ここに書いてある限りだと、Wi-Fiはパケ定額サービスとセットで加入しないと使えないみたいに読めるんだけど、
購入したときのショップ店員の説明だと「定額なくても大丈夫」って言われた気がするんだよ。
どっちが正しいんだろう?

俺のもうほとんど使ってないダブル定額スーパーライトは外しちゃっても大丈夫なの?

91 :白ロムさん:2011/09/02(金) 11:30:00.94 ID:yd68COtc0.net
最低EZ WIN(315円)付けろってことでしょ。


92 :白ロムさん:2011/09/02(金) 11:54:37.12 ID:RzsCfdqv0.net
>>90
定額は必ず必要

データー多めならプランE
ってのを選択した方が良いぐらい

93 :白ロムさん:2011/09/02(金) 17:46:06.12 ID:NbIHz7z60.net
>>92
そっかー。やっぱり必要なのか、残念。

94 :白ロムさん:2011/09/02(金) 18:42:09.69 ID:L41T1eyM0.net
違うような気がするのだが、、
サポに聞けよ!

95 :白ロムさん:2011/09/02(金) 18:55:40.79 ID:Dqo1e3m60.net
定額はなくても出来そうだが……
もしもwi-fi切れてることに気付かなかったら死ねるけどねw

96 :白ロムさん:2011/09/02(金) 19:55:53.77 ID:NbIHz7z60.net
ね!やっぱりわかりづらいよね!
サポにメールしてみるー

97 :白ロムさん:2011/09/02(金) 20:05:40.76 ID:Oct7RIzH0.net
EZ WINコース・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー) またはプランEシンプル/プランEへのご加入が必要です。

98 :白ロムさん:2011/09/04(日) 10:20:01.99 ID:IEarm4E70.net
返信きてたー

>「Wi-Fi WIN」の契約条件は、以下の条件となります。

>■契約条件
>・Wi-Fi WINオプションの申し込み
>・EZ WINオプションへの加入
>・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・
> ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー)
> またはプランEシンプル/プランEへの加入

>そのため、「ダブル定額スーパーライト」を廃止なさった場合、
>「Wi-Fi WIN」も同時廃止となり、ご利用いただけなくなります。

だってさ。やっぱ無理だったー\(^o^)/

99 :白ロムさん:2011/09/04(日) 11:16:27.85 ID:pjVwVrm30.net
質問してから2レスで完全な答え出てるじゃん

100 :白ロムさん:2011/09/04(日) 13:28:47.16 ID:jj+Ul7qx0.net
6月で解約したから関係無いけど俺も完全に勘違いしてた。
でも、これだと「高速WiFiも使える」ってだけで、
「WiFiしか使わないから安くネットできる」ってことにはならないのね。
6月で解約してなかったら、多分ブチ切れてるw

101 :白ロムさん:2011/09/04(日) 13:38:26.95 ID:pjVwVrm30.net
>>100
これも>>92に答え出てるけど

Wi-Fiメインなら
プランE+EZWIN+Wi-Fi
これで最安

通話+Wi-Fiなら
◯プラン(E以外)+EZWIN+ダブル定額スーパーライト

これが最安

102 :白ロムさん:2011/09/04(日) 13:43:45.00 ID:pjVwVrm30.net
>>100
Wi-Fiしか使わないのだったら
プランE+EZWIN+Wi-Fi でかなりやすく維持できる。
携帯用サイトを活用しまくるなら、別にそんなに高くないどころか
多分三社で一番安い。

103 :100:2011/09/04(日) 13:48:41.52 ID:jj+Ul7qx0.net
わざわざレスありがとう。
ん〜、確かにプランEでいいならそうなんだけどねー、、、

104 :白ロムさん:2011/09/05(月) 05:58:21.85 ID:U8VVCFUV0.net
すでにもてるんですがタッチパネルはどこまで操作できるのでしぃうか?
できれば全機能をタッチで済ませたいのですが?
出来ないことどうぢてもダイヤルキー部分でなければ出来ない事ってありますか

105 :白ロムさん:2011/09/05(月) 06:02:34.98 ID:26xZ2JfZ0.net
日本語謎

106 :白ロムさん:2011/09/05(月) 06:08:33.69 ID:U8VVCFUV0.net
すみませんちょっと酔ってます

107 :白ロムさん:2011/09/09(金) 10:24:55.66 ID:y66RTbc+0.net
液晶ひねると4つのビスの後ろ2つだけ汚れるね。

108 :白ロムさん:2011/09/15(木) 21:42:13.04 ID:5nJu6dYJ0.net
この携帯は、音量をステップアップにしても、
音量の上がり方が早すぎてイマイチだね。

109 :白ロムさん:2011/09/15(木) 22:21:42.97 ID:8TBp/gq80.net
ステップアップ使ったことないなー

110 :白ロムさん:2011/09/26(月) 03:47:44.99 ID:U0hQyh9L0.net
最近これ実は名機じゃないかと思える

111 :白ロムさん:2011/09/26(月) 11:44:20.98 ID:4QbyhwPt0.net
指定着信で音声OFF設定だどバイブ設定が通常着信と連動になっちゃうんですけど対策ないですか

112 :白ロムさん:2011/09/26(月) 17:51:16.25 ID:XDf89kZQO.net
>>110
おれも気に入ってる。
by黒もち

113 :白ロムさん:2011/09/26(月) 18:45:06.52 ID:5TfvX2CT0.net
月980円で1時から21時までau内通話が無料 「プランZシンプル」


114 :白ロムさん:2011/09/26(月) 21:09:47.07 ID:lg9r0HYWO.net
>>113
自分鳴らない携帯で
話し相手皆無なので関係ないわ…

115 :白ロムさん:2011/09/28(水) 01:47:23.51 ID:y2k4E4uz0.net
>>110
名機だよ
破格の機種変の値段でほぼフルスペックのはこの携帯くらい

スマホに力を入れてこれからガラケはろくなの出なそうだから
安く機種変しといて良かったよ、

116 :白ロムさん:2011/09/29(木) 20:40:31.61 ID:mvsErkWR0.net
発売直後に買った赤が最近ちょっと塗装が禿げて来た

117 :白ロムさん:2011/10/02(日) 02:48:54.31 ID:9e/Fo7rjO.net
このケータイ壊れやすいのがやだな。
修理した四日後に、原因不明のバグで電源入らなくなったりして散々な目にあった
安心フルサポートに入ってなかったら二回も修理代取られてた。怖い。

118 :白ロムさん:2011/10/02(日) 03:09:45.69 ID:9gECsL5e0.net
俺のは全く壊れたことないから使い方によるんじゃないのか?

119 :白ロムさん:2011/10/02(日) 08:09:35.25 ID:6W9gv+qs0.net
俺も一切壊れたことないけど、着信は二度押さないと通話にならないw

120 :白ロムさん:2011/10/02(日) 16:18:46.40 ID:qQ1Dyize0.net
毎晩再起動するように設定したら、変なバグは出なくなったわ

121 :白ロムさん:2011/10/04(火) 08:49:33.50 ID:hfKZqbH40.net
そういえばちょっと前に画面全体に縞模様みたいなのが出てきたことがあるな。
電源を入れなおしたら直ったけど、あれは何だったんだろ

122 :白ロムさん:2011/10/04(火) 13:20:21.25 ID:ovyXI5u60.net
それベールビューじゃね?

123 :白ロムさん:2011/10/04(火) 22:43:18.65 ID:i03l+7k30.net
ちょw

124 :白ロムさん:2011/10/09(日) 23:29:57.12 ID:Ex3NO7lg0.net
他に持つモバイルデバイスは移り変わるだろうけど、これは持ち続ける
相手からの連絡を受けるという点でauのフィーチャーフォンは最高だと思う、特にメール機能

125 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:17:15.43 ID:EPztqiIA0.net
俺さ、来年中にはパケ定を各社終了すると思う。
そしたらスマホいらねーんで、この機種で来年いっぱいは様子見する。

で、納得行かないのがスマホってガラケーと比べて
10倍〜15倍ほど回線に負担かけんのよ。
ならスマホだけ定額やめろって感じだ、

まぁ、てめぇらが普及させて負担だこうだとかふさけんなだけどね。
WiMAXもパケ定必須だし、ソロでスマホ単体で契約させろつーんだボケェ


ってことで、この機種ずーっと使ってそうだ。
スマホなんて使わなかくても大丈夫wwww
アイホン4と2台持ちでアイホン解約した俺が言うから間違いない。

126 :白ロムさん:2011/10/10(月) 14:49:13.65 ID:Jwo6ZS2L0.net
スマホとガラケーでは料金体系分けているんじゃない?

127 :白ロムさん:2011/10/11(火) 09:07:33.86 ID:7S7tUoeP0.net
>来年中にはパケ定を各社終了すると思う

良い夢見ろよ

128 :白ロムさん:2011/10/11(火) 14:46:09.86 ID:A+Y8Ihql0.net
この携帯全く使ってねー
購入後一年傷皆無ピンク白ロムとして一万で欲しい人いない?
一万は解約代

129 :白ロムさん:2011/10/11(火) 14:50:06.26 ID:dLz0MFZW0.net
来年の今頃にアイホン5買う予定だ
それまでこの機種だ

130 :白ロムさん:2011/10/12(水) 02:10:44.24 ID:3VXCgd5E0.net
>>128
程度は?

131 :白ロムさん:2011/10/12(水) 02:20:02.38 ID:+ktXjZq10.net
>>128
解約考えてるなら、キャッシュバック付きの他社にMNPした方がいいぞ。



あ!!そのつもりかwwwwwww

132 :白ロムさん:2011/10/13(木) 00:37:08.72 ID:2Nx8QcqN0.net
なんかau版iphoneのezwebメールいかんなぁ
やっぱauガラケー一台は必要だわ

133 :白ロムさん:2011/10/13(木) 00:44:58.93 ID:75er0HsC0.net
無料通話も始まるし、SBMより電波の良い小柄なau電話+他社でスマホ
それかauならAndroidの方が良いかもな。

しかしガラケーとスマホを違うから>>132
技術的にそうしか今はできない(間に合わなかった)だけかもしれない。


134 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:24:02.28 ID:DxA/t/vo0.net
>>128です。
全然見てなかった。
程度は未使用に近い、ていうかほんとにほとんど使ってないしw
週一で電源入れて電池なくなったらフル充電してまた冬眠。
外に持って行ったことは数回。
欲しい人いたら買って下さい。

135 :白ロムさん:2011/10/13(木) 23:32:11.54 ID:XAzpl33LO.net
新品詐欺注意

136 :白ロムさん:2011/10/14(金) 22:00:48.50 ID:v4XOV8aN0.net
【ありがとうau】 au版iPhone4SのSIMカードは他のau携帯電話に挿して使えます
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318503997/

wi-fi対応のこの機種持ちならモバイルルータ持ちもいると思うからこれは朗報だな

137 :白ロムさん:2011/10/19(水) 18:25:13.48 ID:/wa7q7780.net
やんのかハゲ


138 :白ロムさん:2011/10/19(水) 18:37:45.42 ID:YRsl9pbd0.net
>>136
実際には、iPhoneはmicroSIMだからSH008をはじめとする
既存機種にそのままでは挿さらないんだけどね…

139 :白ロムさん:2011/10/19(水) 20:14:49.18 ID:ZKu5rGMt0.net
>>138
つまりどういうことなの?
ちんことまんこに例えて教えてくれ

140 :白ロムさん:2011/10/20(木) 17:53:01.36 ID:1d3pFouE0.net
アイフォンはな・・・トレーはきつきつで、SIMは短小粗チンなんだよ
でもauのiPhone用の短小SIMにアダプタかぶせて通常サイズにすれば他のau端末でも使えるってこった
逆にiPhoneへ機種変更の場合は、従来のSIMを切るということはせず、短小のを作り直すんだってよ
従来のSIMで使用してきた端末を短小で利用するのには、もしかしたらロッククリアが必要かもしれん
ちなみに従来のSIMの回収は行われなかったという報告が各地で寄せられているが、恐らく買った楽曲が使えなくなることがないようにしてるのかと予想

141 :白ロムさん:2011/10/22(土) 01:58:39.90 ID:GH82/FHm0.net
この携帯に不満はふたつだけ

・着信ボタンが1回押すだけじゃ反応しない(連打する癖ついたw)
・バイブが小さい(今まで気がついてた場所においても気がつかないくて不便)

こんだけ、バイブ信者の俺はバイブなー。
しかも最近二輪買ってもっと気が付きにくくなった。

142 :白ロムさん:2011/10/22(土) 12:24:19.50 ID:af2KJyAZ0.net
メールの削除をもっとやりやすいようにならないかな。
指定フォルダ内にある、ある送信元から来たメールのみを全削除するとか、
同じく指定フォルダ内の、○月○日以前のメールのみを全削除するとか。

さっき保存できる件数がそろそろ限界です、みたいな表示がされたけど
不要なメールを消すのがやりづらい

143 :白ロムさん:2011/10/23(日) 09:04:27.96 ID:CAkCrvVu0.net
来月で今使ってる回線が2年になることに気づいた。SH008は白ロムで入手。
でも特に変えたい機種は無いし、この機種とは長い付き合いになりそうな気がしてきた。

auの課金システム等を考えるとスマートフォンにSIMを入れて使う気になれないので
フィーチャーフォンの方にもっと力を入れて欲しいのだが

144 :白ロムさん:2011/10/24(月) 20:55:45.38 ID:j49kykaY0.net
この機種の文字変換は、バカというより、クレイジーだな。
例えば、「いぎりす」って入力すると、変換候補に
「ロンドン」「リバプール」「リーズ」などの都市名がいくつも出てくる。
なんで「いぎりす」って入力しているのに、関係ない都市名が出てくるんだよ。

145 :白ロムさん:2011/10/24(月) 22:36:48.64 ID:BO8Gaamh0.net
え?

146 :白ロムさん:2011/10/24(月) 23:45:38.35 ID:3jDzOnpQ0.net
個人的にはひらがなからアルファベットに変換した後、同じ単語をひらがなで打ってる時に予測変換してくれないのが痛い

147 :白ロムさん:2011/10/24(月) 23:51:38.63 ID:z3ZL7nQp0.net
>>144
どこのケータイをお使いですか?

148 :白ロムさん:2011/10/25(火) 18:50:47.61 ID:UDkRAy+i0.net
>>147

この機種「SH008」です。

149 :白ロムさん:2011/10/26(水) 10:39:06.05 ID:hScdoYSqO.net
>>146
あるある

150 :白ロムさん:2011/10/26(水) 11:05:06.47 ID:wg40MLLL0.net
甘えんじゃねーよ!!予想されてるなんて怖くて使えないよ!!

151 :白ロムさん:2011/10/26(水) 11:05:21.21 ID:Q2hJ5WlL0.net
一番イライラすんのが入力してる最中にどっかに通信しに行って半フリーズ状態になる時
あれ設定で切れないのかなとよく思う。ニュースとかは切ってるけど通信はするもんなぁ・・・

152 :白ロムさん:2011/10/27(木) 13:38:52.99 ID:lAAdgjKgO.net
おしっこ飲みたい

153 :白ロムさん:2011/11/05(土) 00:23:15.11 ID:jXCAKha60.net
停波で最近切り替えた友人が提示された機種見たけど、微妙なのばっかでこれを無料で
入手出来た自分は結構運が良かったんだなと思った。

154 :白ロムさん:2011/11/05(土) 03:53:43.32 ID:WvFAlOUS0.net
これが切り替えの無料だったら母親のやつもこれにしたのに・・・羨ましい
スペックの割に見た目の簡単ケータイっぷりが敬遠されて最初から投げ売りだったもんなこれ

そう言えば買う前あんなに悩んだサブ液晶バックライトの件、全く支障なかった


155 :白ロムさん:2011/11/05(土) 04:19:26.88 ID:XSROJPgi0.net
そのせいでばか売れ
在庫なくなって末期は糞高くてもモバイルXでも即売れという狂った自体になってたな

156 :白ロムさん:2011/11/05(土) 11:08:47.63 ID:3dD6CvKXO.net
今までの機種変回数で計算したら
7ヶ月に一回は機種変してるこてになる。
それ位飽き性な自分がコレに機種変して一年二ヶ月経った。
まだまだ使いたい。

157 :白ロムさん:2011/11/05(土) 16:28:41.23 ID:m8VW2yxr0.net
きもいですね

158 :白ロムさん:2011/11/05(土) 16:54:17.08 ID:R41vvu1J0.net
カス

159 :白ロムさん:2011/11/05(土) 17:47:49.48 ID:3dD6CvKXO.net
きもいって言われる意味がわからない。

160 :白ロムさん:2011/11/06(日) 23:27:24.90 ID:A4kPmkz2O.net
この機種はモッサリで変換がいまいちと聞きますが実際どうなんですか?

全て入ってるんで白ロムを買おうと思ってるんですが…。

あっ現在41CAを使っています。

161 :白ロムさん:2011/11/07(月) 00:36:20.56 ID:ex10zEu30.net
変換は糞だよ
慣れれば使えないこともないよ

162 :白ロムさん:2011/11/07(月) 03:38:21.15 ID:1KXGNdCrO.net
変換は最低だね。
デザイン<機能だったら買いかな?

163 :白ロムさん:2011/11/07(月) 06:03:43.44 ID:KgV8q4xK0.net
ブラウザと電池持ちは最低

164 :白ロムさん:2011/11/07(月) 11:49:43.61 ID:peYjeX550.net
>>160
難民さんこんにちは

俺もW41CAからSH008にしたクチですが、


もっさり→あきらめろ 許容範囲内だが明らかにキータッチに画面がついてこれてない
変換→あきらめろ 学習が進めばほんの少しはましになる
電池→あきらめろ 毎日ちゃんと充電しろ 夜はもちろん昼間もPCからUSBで充電しろ

Wifi有だし使えるケータイだと思うよ でも今ならT006とかT008にすると思う

165 :白ロムさん:2011/11/07(月) 13:39:42.92 ID:ex10zEu30.net
電池はEZニュース切って歩数計切ってWifiを手動にすればかなり持つよ。
スマホ持ってるからこの機種はメールと電話くらいしかしないけど、一週間弱持つよ

166 :白ロムさん:2011/11/07(月) 14:33:17.80 ID:YZG8Ma99O.net
>>161.>>162.>>163
>>164.>>165
160です。
いろんな意見・説明ありがとうございます
>>164
T006 T008ですか…検討してみます!

今日は夕方から夜勤なので行く前に時間があったら調べてみます。

167 :白ロムさん:2011/11/07(月) 15:52:02.48 ID:jy72zlaQ0.net
最近の携帯はWifi無しばっかだな。
電話会社が、儲からない携帯よりスマホで毎月がっつり毟りたいのは分かるが。

168 :白ロムさん:2011/11/07(月) 17:17:03.92 ID:MZARNYoz0.net
携帯の場合は逆!!
Wifiが暴利で意味ないから消えるだけ

169 :白ロムさん:2011/11/07(月) 19:33:03.02 ID:ex10zEu30.net
帯域節約に自前の回線使って貢献してるのに金とるんだから意味不明だよな

170 :白ロムさん:2011/11/07(月) 20:17:17.27 ID:IagYOE7WP.net
>>169
ヒント:VPN

171 :白ロムさん:2011/11/07(月) 20:55:51.53 ID:KgV8q4xK0.net
メールのブラックリストだけは非常に助かってる。
他にこの機能のある機種ってあるのかな?

172 :164:2011/11/07(月) 21:32:15.09 ID:F9D6VG+LO.net
ごめん、008じゃなくて007だったかも
東芝のスライド式です。
スナドラなのでサクサクで快適。

173 :172:2011/11/07(月) 21:35:42.46 ID:F9D6VG+LO.net
>>172
>>166に対するレスですごめん

174 :白ロムさん:2011/11/07(月) 21:38:30.92 ID:MZARNYoz0.net
俺が暴利だと思うのは
500円以外にパケ定関連必須ということだ。
百歩譲って500円まで許す。
auの鯖経由で繋げるだし無料で繋げろとは思わない。

しかしパケ定が許せん。
Eプランとか通話を犠牲にする選択との二択とかよ。

スマホのWifiでもauメールは対応外とか
アイホンじゃ考えらないこともしてるけどね。
これは全機種とか知らんけど

175 :白ロムさん:2011/11/07(月) 22:24:49.86 ID:IagYOE7WP.net
>>174
ならプランSSの機種もう一台持って家族割で寝かせておけば?
機種によっては維持費0円だし。

176 :白ロムさん:2011/11/08(火) 00:55:59.43 ID:dQZyI1te0.net
ダブル定額必須orプランEなのは
Wi-Fiしてないのに気付かずに使いまくって
パケ死を防ぐためではないか

177 :白ロムさん:2011/11/08(火) 01:31:42.41 ID:pYXqpXv90.net
>>174
そうは言っても、他キャリアの同等サービスにくらべたら
auのWi-Fi WINははるかに良心的だよ。
ホームU/Wi-Fi WIN/ケータイWi-Fi 総合スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1306832783/

それに理由は>>176だろうから、Wi-Fi未接続だったことに気づかず
使いまくる利用者が出る→その人がクレーム→その結果Wi-Fi WIN終了
なんてことになって貰ったら困る

178 :白ロムさん:2011/11/08(火) 01:39:10.81 ID:pYXqpXv90.net
自分としてはWi-Fi以外でのネット接続(メール除く)を
制限する機能があって欲しいなあ。

EZweb利用制限とか機能利用制限とかEZ設定とかあたりが
Wi-Fi WIN接続時か否かで設定を変えられたら良いのに。

179 :白ロムさん:2011/11/08(火) 01:46:30.72 ID:NG75Sxlx0.net
携帯Wi-Fiは各社不評な状態だけど
スマホが普及したから、もうやむやにしてるね
このまま現状放置で自然に対応機種も全滅して終焉だな、断言できる

180 :白ロムさん:2011/11/09(水) 18:49:25.47 ID:80GvD5IW0.net
普段Wi-Fiほぼオンリーで、パケはせいぜい月に数百円だったんだが、
この間道に迷ってEZナビ使ったらパケ代が一気に1000円以上増えてて
わろた。
やっぱWi-Fi使えない通信系アプリは怖すぎだな。

181 :白ロムさん:2011/11/10(木) 08:03:21.21 ID:QM60ePRR0.net
自分も外でツイッターなり2ちゃん見ていると
案外パケ代が出たりすることが

182 :白ロムさん:2011/11/10(木) 15:53:20.76 ID:4UEaiI8E0.net
evoとあわせればあいつの維持費4k台だけでパケ代済むよ

183 :白ロムさん:2011/11/11(金) 10:28:54.26 ID:CYSkK+lI0.net
画面見てて暗くなった時に明るさ戻すのってどのボタンが一番楽ですか。
それとモワーっと明るくなるのって邪魔だけど設定で変えれる?

184 :白ロムさん:2011/11/12(土) 22:55:55.03 ID:v47k4JDb0.net
wifi初心者なんですが
無料で使える公衆のwifiスポットって
どんな所に多いですか?
有料の公衆スポットの方が断然多い物なんですか?

185 :白ロムさん:2011/11/12(土) 23:16:04.74 ID:/o5JdWW50.net
>>184
http://ueblog.natural-wave.com/2008/09/21/wireless-lan-2/

186 :白ロムさん:2011/11/13(日) 21:50:03.69 ID:McCBKzPp0.net
ありがとうございます。
近くのスポット行ってみます。

187 :白ロムさん:2011/11/14(月) 02:46:12.77 ID:hWiKNEF50.net
いんたーねっとなんて訳の分からないものは導入したくない、って言う実家行った時用に
WIFIスポット使えるかなって一時考えてたんだが、田舎に行くと有料無料平等にどちらも無い
んだよね…該当ファーストフード店とかでも、入れてないとこばっか。

188 :白ロムさん:2011/11/14(月) 02:48:54.19 ID:uX8iSevS0.net
ここで質問する話題じゃない
他スレ行け

189 :白ロムさん:2011/11/14(月) 07:38:38.28 ID:68iOvj8M0.net
別に質問じゃないじゃないか

190 :白ロムさん:2011/11/14(月) 08:23:25.80 ID:uX8iSevS0.net
一連の流れ

191 :白ロムさん:2011/11/14(月) 08:31:50.73 ID:fEv0DOsG0.net
WIFI本格有料サービス始まって数か月なのに
早くもやめる方向みたいだから
WIFIと言えばって、貴重な機種でしょう。

192 :白ロムさん:2011/11/14(月) 14:13:30.44 ID:++sLFz/jO.net
もうついていけない
だってアナログ人間だもの

193 :白ロムさん:2011/11/14(月) 14:30:29.37 ID:68iOvj8M0.net
じゃあ地デジもワンセグも見るな

194 :白ロムさん:2011/11/14(月) 15:19:23.44 ID:++sLFz/jO.net
断る

195 :白ロムさん:2011/11/14(月) 20:54:02.24 ID:uX8iSevS0.net
>スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕関連トピックスNTTドコモ [PR]

>埼玉県警武南署は、女性のスカートの中を盗撮したとして、同県川口市里、NTTドコモ情報システム部社員、
>菅原亮容疑者(35)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、13日発表した。

>菅原容疑者は「弁護士に会ってからしゃべる」と、容疑については口を閉ざしているという。


何様だこいつwwwwww


196 :白ロムさん:2011/11/16(水) 13:37:20.37 ID:BAv9f5Cg0.net
wi-fiWINスマホが普及した今となっては高く感じる

197 :白ロムさん:2011/11/19(土) 11:20:07.72 ID:1axn/LIf0.net
【期間限定特価・お一人様1個限り】上海問屋セレクト 回転式キャップレスデザイン USBメモリ 16GB [メ04]
価格 666円 (税込 699 円) 送料別  ※売り切れても在庫がリアルタイムで追加されてます。


http://item.rakuten.co.jp/donya/66872-ss/?scid=af_ich_link_tbl



198 :白ロムさん:2011/11/23(水) 04:06:34.25 ID:hdkKvcFv0.net
安いmicroSD使っているせいか読み込みで途切れてカードが抜かれた状態になる
バッテリ抜かないとSD抜き差し出来ないのにね

199 :白ロムさん:2011/11/23(水) 05:35:08.23 ID:eUXZVqfVO.net
そろそろ今年最強のau携帯を決めようぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1321993544/

200 :白ロムさん:2011/11/24(木) 08:16:44.36 ID:Ag43YOnf0.net
一年後ぐらいに白ロムスマホを買って
何も縛りの無い状態でwifiを使う契約したら
屋外でも有料、無料のスポット等の使い方を工夫する
スマホならパケ放題って間違った売り方に疑問。
持ってるだけで5000円6000円って事にはならず
2000円まででスマホを使い放題になるはず。

201 :白ロムさん:2011/11/24(木) 09:14:26.88 ID:7JoYH5K50.net
>>200
間違ってる箇所多し
勉強しなおしてこいカス

202 :白ロムさん:2011/11/26(土) 12:11:12.30 ID:Ouh5YB1j0.net
例えば何が間違い?

203 :白ロムさん:2011/11/26(土) 12:57:12.12 ID:g0xjIXC20.net
まず人間性

204 :白ロムさん:2011/11/28(月) 01:54:29.93 ID:EqljXTkF0.net
急に塗装が禿げて来た

205 :白ロムさん:2011/12/02(金) 22:18:22.96 ID:gt9ZXkvJ0.net
最近電池容量低下の表示で操作できなくなることが多くなった
バッテリーチェックしてもらうか

206 :白ロムさん:2011/12/03(土) 00:43:34.91 ID:s8g2xNaO0.net
開いた時にフリーズしてキー操作が出来ないことがたまによくある
10分と40分じゃないところで

207 :白ロムさん:2011/12/11(日) 00:55:11.10 ID:5y0h8Fu0O.net
一年ぶりに帰って来ました
見やすいデカイ液晶、便利なタッチパネル、クソ変換、一日持たない電池、懐かしく気持ちいい。


208 :白ロムさん:2011/12/12(月) 13:58:31.04 ID:ATF5NZJ9O.net
2の長押しでメール削除できるのが便利

209 :白ロムさん:2011/12/14(水) 16:12:38.66 ID:dtwdkF4A0.net
自分撮りに液晶を返し、折りたたんでもカメラが終了しなくて起動し続けているというのは便利。
こういう機能は折りたたみ携帯では他にないかも。
他は知らないが。
スマホはムービー撮り続けていられるのだろか。

210 :白ロムさん:2011/12/14(水) 16:14:01.05 ID:dtwdkF4A0.net
ていうか、もうSH008を使ってる人いないの?

211 :白ロムさん:2011/12/14(水) 18:21:27.74 ID:S/jZsdzv0.net
>>210

使ってるよ。
あと3年使わないとならない。

212 :白ロムさん:2011/12/14(水) 20:12:03.73 ID:gGE+TyPI0.net
通話とメールはガラケーのほうがやりやすい。
この機種は写真も売りなのでカメラも使ってる。
EZwebとEZアプリはオワコンだな。

213 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:48:15.41 ID:TWU31RH/0.net
通話、メールの受信、非常時の情報確認の為のワンセグ、FM、カメラ、鏡、常時確認できる時計
都会から田舎まで国内旅行の多い自分には、データ専用sinで050+も使うスマホとのペアにこれほど最適な物は無い
ので当分使う

214 :白ロムさん:2011/12/15(木) 09:50:20.09 ID:/UTBDaqfO.net
lockしてても裏蓋の右角が少し浮いて、すき間があるのは
修理依頼ものでしょうか
でしょうけど、そんな症状のSH008ユーザーの方いませんか



215 :白ロムさん:2011/12/15(木) 18:40:34.86 ID:jRViJSW00.net
防水にならないではないか

216 :白ロムさん:2011/12/20(火) 07:22:51.52 ID:SKhh6vMUO.net
朝Wi-Fi接続し忘れて2Ch5ページくらい見たらパケ代109円だった
上限4500円を覚悟して鬱になっていたのだが助かった
Wi-Fi自動接続設定するわ
電池持ちがどれくらいか楽しみ

217 :白ロムさん:2011/12/20(火) 08:17:03.98 ID:34CWdtrGO.net
>>216
1日もたないかも

218 :白ロムさん:2011/12/20(火) 13:24:02.76 ID:XqTBwAUq0.net
WiFi月額500円だけど、俺のパケ代の平均300円ぐらいで
500円は確実にいかないのと、たまに500円越しても年額平均だとどうでもいいから
WiFi契約やめたな

219 :白ロムさん:2011/12/20(火) 22:29:18.40 ID:h+dEX3A20.net
金払ってる以上Wi-Fi WINでも
au Wi-Fi SPOT使えるようにしてほしいな

220 :白ロムさん:2011/12/21(水) 06:48:05.24 ID:F75BuxrDO.net
>>219
ホントに
なんで差別するんかな

Wi-Fi自動接続設定30分してたら40%だった


221 :白ロムさん:2011/12/21(水) 10:46:20.05 ID:WlGMBJUW0.net
ガラケーの通信量は知れてるので上限いっぱいまで使ってほしい
スマホの通信量は半端ないのでWiFiに逃がして帯域節約

222 :白ロムさん:2012/01/05(木) 15:27:09.78 ID:7okg5H4Z0.net
過疎ってますな

気付けばサブDの天気に最低気温が表示されるようになってた
今まで--で寂しかったからなあ

223 :白ロムさん:2012/01/07(土) 18:17:35.41 ID:QFvId8Vx0.net
仕事でしばらくスマホ使ってたが、やっぱガラケの方が良いな…
バッテリーは保たない、謎通信でまた減りが加速、誤作動多発。
基本料も考えるとガラケがある限りはそっち使い続けようと思う。

224 :白ロムさん:2012/01/07(土) 23:42:27.90 ID:yRMAYPb60.net
電話や簡単なメールをするならガラケーだよな
片手で取り出してブンと振って開けて片手でメール打って送信できる
スマホを片手で操作するのはちょっと難しい
カメラの画素数はもう追い付かれたんだっけ

225 :白ロムさん:2012/01/15(日) 00:58:54.99 ID:zCa44ibB0.net
正直、友達いなくてもメールも通話もほとんどしないのに
電池が消費してる、充電もそんなにしてないのに無線も入れてないのに

226 :白ロムさん:2012/01/15(日) 17:18:57.00 ID:269oma9U0.net
>>221
今の状態だとガラケーの利用者がスマートフォンのパケ代を補填してるような感じだぞ

227 :白ロムさん:2012/01/16(月) 19:02:27.51 ID:NQVHltoL0.net
Wi-Fiを解約した。

228 :白ロムさん:2012/01/16(月) 19:50:17.85 ID:GveH/eIl0.net
判断が遅い

229 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:34:36.60 ID:k+/YWY5I0.net
カモられたな

230 :白ロムさん:2012/01/18(水) 21:04:23.98 ID:VEG8InSn0.net
今ヤフオクに赤が出てるけどたけーな

231 :白ロムさん:2012/01/19(木) 02:08:11.90 ID:8FjnqVSX0.net
無料の間にこれ入手出来たのはラッキーだったな。
糞auは今後はガラケー完全シカトするみたいだし。

232 :白ロムさん:2012/01/19(木) 03:15:06.00 ID:WFlx2tMb0.net
スマホのお供にWi-Fiガラケーは重宝してるんだがなあ
庭iPhoneなんてまだまだ一台運用出来るレベルじゃないし

SH008・010後継頼むよ

233 :白ロムさん:2012/01/19(木) 05:12:58.09 ID:D9Lp8Psj0.net
完全シカトはない嘘いうな嘘を!!こんばんは!!

234 :白ロムさん:2012/01/20(金) 01:04:01.93 ID:tPbtmAbA0.net
春モデルは皆無だけどな

235 :白ロムさん:2012/01/21(土) 19:26:02.89 ID:NOQEm0DM0.net
ダイレクトボタンにはwi-fiメニューを設定してあったんだけど、
wi-fiは解約したので、ダイレクトボタンに何を設定するか悩む。
歩数計を設定してみたけど、やっぱり電池の持ちが悪いし。
今は内蔵辞書を登録してる。
みんなは何を設定してる?

236 :白ロムさん:2012/01/23(月) 21:31:38.46 ID:GmNtcIpf0.net
先週に車に取り付けたサイバーナビにBluetoothで繋げた。
Bluetoothなんて自分には洋梨と思ってたけど、付いてて良かったよ。
後継機種は出ないのかな?
数年毎でもいいから出て欲しいな。

237 :白ロムさん:2012/01/25(水) 00:44:44.90 ID:Cn8HgF8C0.net
俺もそろそろ2年だなぁ
機種変って高いの?

238 :白ロムさん:2012/01/25(水) 13:38:40.96 ID:QQfKt3vV0.net
自分も同じくだが、最近のガラケーは低スペック機しか出てないしもう数年は使う予定…

239 :白ロムさん:2012/01/25(水) 16:34:25.17 ID:rJaizpsr0.net
つかガラケーの形でスマホのスペック持ってるやつはよ
画面にタッチするのは合わない・・・

240 :白ロムさん:2012/01/25(水) 16:38:01.67 ID:L9ivqq3Q0.net
後継機ってSH011とか出てるじゃん
シークレット関係がほんの少し進化してるみたいだし次はSH011だな

浮気者の俺にはまだまだスマホは持てん

241 :白ロムさん:2012/01/25(水) 18:57:30.82 ID:wOmMgHQI0.net
俺はこれとスマホ。非常によい
http://www.imgur.com/B6tDP.jpg

242 :白ロムさん:2012/01/27(金) 04:45:40.90 ID:zLOQPfvR0.net
今更だけど白ロム注文したった
流石に今のW64SHよりはマシ…だよな?


243 :白ロムさん:2012/01/27(金) 11:25:12.18 ID:ugxdCVqt0.net
>>242
俺は大嫌いな機種だったけど?
今は風呂でワンセグ用

レスポンスくそだよ

244 :白ロムさん:2012/01/27(金) 15:07:10.52 ID:zLOQPfvR0.net
>>243
今使ってるW64SHちゃんはWeb見てると頻繁に10〜30秒のフリーズする
フォルダとか画像関係は2テンポ遅れて開く
こんな機種だからどんなもんでも大丈夫だろwww

ちなみにスマフォ以外で>>243のおすすめは?

245 :白ロムさん:2012/01/31(火) 03:43:19.92 ID:rCe2aWt20.net
SH008からスマホ移行するときは
もっさりしない
防水
トランスミッタが付いてる

これじゃないとダメだな

246 :白ロムさん:2012/01/31(火) 05:56:35.88 ID:RWqGij4E0.net
防水以外は好み

もっさりは008がもっさりしてる方だから



247 :白ロムさん:2012/01/31(火) 23:37:47.03 ID:o6q+LyQgO.net
今日0円のIS06に機種変更した。
でも、更に次の機種変更まではSH008を使いたい。


248 :白ロムさん:2012/02/01(水) 00:58:32.39 ID:hZfXsm8D0.net
>>244
>>241

249 :白ロムさん:2012/02/01(水) 21:14:13.24 ID:I0AIommX0.net
モバイルルータとスマホ買ってからこれのwi-fi使わなくなった
本当にデータ量が増えてて困ってるならもっと安くこれ使えるようにして新製品も出さないと
あとGPSと同時使用可能にする

250 :白ロムさん:2012/02/01(水) 22:55:54.81 ID:PWZ0Z1X+O.net
そりゃスマフォ持ってたらいらないだろうな
ガラケーのままで高速通信&PCサイトビュアー使いたい人向けだろうしね

トラフィック量に関してはガラケーの方でこんな対策しても意味ないだろと思うんだがね
スマフォで動画閲覧やダウンロードが一番の原因だろうし

251 :白ロムさん:2012/02/02(木) 08:13:52.33 ID:XKOL+diI0.net
スマホは本来日本では売りたくなかったじゃん
昔から出してたけど、糞みたいな奴しか出さなかった。
今は、iPhoneのヒットからの流れでやっと本腰

そして今はスマホじゃないと売れないから
回線に余裕ないのに出してこのザマ

ハッキリいって日本のガラケで少額パケ代も含め
パケ定額払ってる奴は馬鹿だよ。
ガラケのパケ勢が回線の負担金の足しにしてやってるようなもん
ガラケは通話用でしかもう使えないよ


252 :白ロムさん:2012/02/02(木) 08:17:09.16 ID:XKOL+diI0.net
ガラケのお客様は回線の負担にもならないし
お金いっぱい落としてくれて( ゚Д゚)ウマー

253 :白ロムさん:2012/02/02(木) 09:02:45.62 ID:7o70bDxa0.net
だから>>241を見習おう


254 :白ロムさん:2012/02/02(木) 10:58:39.61 ID:XKOL+diI0.net
あと半年でMNPでスマホ+安いSIM
それとガラケ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/731sc/

これの2台にする予定



255 :白ロムさん:2012/02/02(木) 14:40:31.56 ID:YTyKwYeqO.net
実際にこれと、スマホの13SHをSIMカード入れ替えて使って、SoftBankのプリモバイル使ってるが大満足だ。昼間はメール打ちやすいからこれで仕事、夜はスマホ使ってる。

256 :白ロムさん:2012/02/08(水) 03:03:20.12 ID:D7kV0/+S0.net
最近サブ画面が表示されなくなる時が一月の間に2回起こった
再起動で復帰するが・・・

頑張ってくれ!浮気者が持てるスマホ出てくるその日までw

257 :白ロムさん:2012/02/13(月) 10:36:03.23 ID:GC4hzkAk0.net
あうの迷惑メール設定って端末からしかできないよね
必ずパケ使う

SBMはPCからできるから便利だった。


258 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:31:28.30 ID:btTfbkhf0.net
パケ代かからないんじゃなかったっけ

259 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:47:46.24 ID:TNNy7MmR0.net
>>257
ワンタイムパスワードを発行すればPCでできるっしょ

260 :白ロムさん:2012/02/13(月) 19:16:21.11 ID:GC4hzkAk0.net
>>258
無料なの?そんならまだいいが

>>259
ごめんごめん、勘違い
PCからも設定できるんだけど、
迷惑メール設定のたびにワンタイパス発行が
面倒で携帯で設定してたんだった。
ドコモは知らんが、SBMは一回のパスで設定できたもんでね
まぁ携帯でもパケ無料ならいいんだけどね。

261 :白ロムさん:2012/02/19(日) 04:25:33.36 ID:7kR9Eyy/P.net
先日EVO3Dが投げ売りされていたので鞍替えした
ソフトキーなので押し間違えが多いが専ブラもサクサクで非常に良い感じ
何でWi-Fi WINとダブル定額スーパーライトに月額915円も払ってたんだろう…

262 :白ロムさん:2012/02/20(月) 20:24:31.93 ID:dzREZ3yr0.net
発売と同時にSH008を購入したけど、iPhone5が発売されたらスマホにするよ。

263 :白ロムさん:2012/02/22(水) 02:05:44.38 ID:3hEQ+b1kO.net
HOME SPOT CUBEに繋がらない。同じ症状の人いませんか?

264 :白ロムさん:2012/03/03(土) 03:45:33.02 ID:GFnvjO8aO.net
保守

265 :白ロムさん:2012/03/08(木) 00:20:32.75 ID:FKlZYpmyO.net
話題が無すぎて、書くことが無いw
スタンダードすぎて秀でてないが隠れ名機だと思えるんだが…

266 :白ロムさん:2012/03/08(木) 04:46:50.20 ID:aC2Tc3ki0.net
SH010ともほとんど差がないしガラケーの機能は全部入ってるしね

267 :白ロムさん:2012/03/08(木) 05:51:32.14 ID:Jh3RZhGl0.net
去年の夏ぐらいスマホが急激に欲しかったけど
もういいや、端末に金かけないで月の維持費だけで節約する

268 :白ロムさん:2012/03/09(金) 19:55:53.18 ID:zxEJ1WdfO.net
端末のカラーバリエーションさえもう少し充実してれば、もっと売れてただろうね。

269 :白ロムさん:2012/03/10(土) 04:51:48.62 ID:OQ8JtcFv0.net
売れるの早かったじゃん
もう9月には在庫無かったもん

270 :白ロムさん:2012/03/17(土) 11:24:30.51 ID:RhgNiYJ+O.net
修理出したら代替え機で赤いのが来たんだが
元々使ってたSH011と文字入力の変換ボタンとかちょっと違うみたいで
いらいらしてきた
タッチパネルだけど拡大とか縮小は出来ないんですね
スマホ欲しいなぁ

271 :白ロムさん:2012/04/03(火) 12:49:20.27 ID:S16+dT310.net
保守w

272 :白ロムさん:2012/04/09(月) 20:54:46.73 ID:A2WFP47hO.net
入院中のT004の代替でこの機種の期間限定ユーザーになった
T004よりレスポンスが遅いし文字種変換のボタンが違うのが
使いにくいけど予測変換はこっちのがお利口な印象

273 :白ロムさん:2012/04/13(金) 23:58:40.68 ID:1ie76aqYO.net
いつの間にかYouTubeサムネイル表示されるようになってタ。

274 :白ロムさん:2012/04/14(土) 02:45:57.39 ID:Kd6DU2YEO.net
ドラクエって無料でどこまで遊べるの?

275 :白ロムさん:2012/04/14(土) 09:25:41.45 ID:gEM2YSA3O.net
ロマリアまでとか聞いた気がする。
全く違ったらすまん。

276 :白ロムさん:2012/04/14(土) 22:49:35.81 ID:Kd6DU2YEO.net
>>275
ありがとう
今さらハマった
懐かしすぎる


277 :白ロムさん:2012/04/17(火) 06:29:53.47 ID:WVkqvltgO.net
アリアハンとレーベまででした

278 :白ロムさん:2012/04/18(水) 14:46:13.64 ID:FnPqJy6zO.net
ホワイトが欲しい〜。

279 :白ロムさん:2012/04/26(木) 22:11:41.42 ID:MAFMX2MgO.net
CA007のオレンジの色をこの機種で希望!

280 :白ロムさん:2012/04/28(土) 00:27:51.82 ID:CouwweZwO.net
イイネ!


281 :白ロムさん:2012/04/28(土) 17:36:42.68 ID:i8xngIr90.net
しかし、もう話すネタが無いのでどなたか話題をお願いします。

282 :白ロムさん:2012/04/28(土) 22:17:12.46 ID:CouwweZwO.net
SH008にしてから2年弱経つけど
同じ携帯を使ってる人を見かけた事がない
人気ないのかなぁ…?
S001使ってた頃は
同じ携帯使ってる人
よく見かけたんだけどなぁ。
皆さんは見かけますか

283 :白ロムさん:2012/04/29(日) 11:39:52.99 ID:w6VT391rO.net
>>282
たまに同じ赤を見かけます、大概は中年かオタクっぽい青年です(笑)
この前IS03の連れに写メを送付したら
君の携帯の写メは綺麗だな!
って言われたwこの機種案外カメラ性能はランク高いの?自分で使ってたらわからないけど。

284 :白ロムさん:2012/04/29(日) 13:41:36.86 ID:RQkstR8p0.net
自分もこれ使ってる人間は見たこと無いな。
とりあえずスペックが中途半端に高いから機種変する気にならないのが
ある意味欠点か。

285 :白ロムさん:2012/05/01(火) 01:26:30.33 ID:2KcO7RGsO.net
俺は黒だが、やっぱり同じ機種使いに遭遇したことないな。
気に入ってるので当分機種変更はしないかな。
SHとは思えない頑強な外装といい、スペックの高さといい、なかなか良い携帯。

286 :白ロムさん:2012/05/02(水) 01:48:40.27 ID:hGX7u+vCO.net
街中で生中継してるテレビに映ったおっさんが
赤使ってたw
ちょっと嬉しかったw


287 :白ロムさん:2012/05/04(金) 03:59:12.32 ID:Qcg+I1iy0.net
wifiでメール5通くらい受けると凄まじくバッテリー消費するんだな。
朝七時くらいにフル充電で外して、三時頃に見たら残り40%になってて驚いた。

288 :白ロムさん:2012/05/04(金) 04:10:17.82 ID:atDzKyNa0.net
それでBluetoothも起動するとオワコン

289 :白ロムさん:2012/05/05(土) 02:33:20.67 ID:H9nx8uiZO.net
残量が%表示されるからわかりやすいね
故に%表示じゃない携帯使うと
いつ電源きれるかわかりにくいし
充電するタイミングがなかなか掴めない

290 :白ロムさん:2012/05/05(土) 13:40:55.16 ID:7csl2zxS0.net
Wifiはこまめに切っとかないと時々凄まじい消費してるよね。
メールの量によっては3時間程度で50パーきったりする…

291 :白ロムさん:2012/05/05(土) 17:53:45.60 ID:x3dIE6B10.net
WiFiってまだ500円ぼったくりなの?

292 :白ロムさん:2012/05/05(土) 18:14:33.21 ID:UmzkwP2/0.net
ぼったとは思わないけどなスマホと比べるな

293 :白ロムさん:2012/05/22(火) 21:42:56.82 ID:oyqn0Kuo0.net
【期間限定、お一人様一個限り】 価格 1,714円
microSDHC(マイクロSDHC)カード 32GB 高速転送 Class10
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0eba23e3.723047b2.0eba23e4.ddb1b309/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdonya%2f69199-ss%2f%3fscid%3daf_ich_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdonya%2fi%2f10926323%2f

294 :白ロムさん:2012/05/25(金) 12:29:48.11 ID:zJwN6ozRO.net
日本製?

295 :白ロムさん:2012/06/01(金) 06:20:45.98 ID:nEUjXDhc0.net
数日前にショップでWi-Fi WINの申し込みをしたら
「スマートフォンには変えないんですか?」と聞かれた(;´Д`)

残念ながらこの機種を変える気は無いなあ。
若干重いのが難点だが、なかなか愛いやつ。

296 :白ロムさん:2012/06/01(金) 12:20:56.48 ID:nEUjXDhc0.net
>>291-292
自分にとってはスマートフォンの方がぼったくりだなあ。
au.NETとか毎月割とか。
不要なものに金がかかる仕様はいただけない

297 :白ロムさん:2012/06/01(金) 14:43:40.29 ID:2/laHucc0.net
毎月割りって割引なんじゃないの?


298 :白ロムさん:2012/06/02(土) 07:38:20.76 ID:Hsc22RLfO.net
Wi-Fiがフルワンコインは高すぎるなあ。
最新機能はあきらめてこのガラケーで
篭ろうかな。あと2年縛りの誰でも割の
更新日が迫っている。4年使えるかな。

クイックボタンによる多重っていつ頃
出てきた機能なんだ。これ便利だな。

299 :白ロムさん:2012/06/02(土) 11:29:07.93 ID:S7pYomCh0.net
そろそろSH008発売日だったなとスレ覗きにきました。
スマフォに惹かれるのもあるけど料金高すぎ。
ということで貯まったauポイント使ってauショッピングで中華パッド買うことにしたよ。

お財布とWifiがどうしても欲しくてSONYかもう一社にするか
悩んだけどあっちはWi-Fiカード別売りでも安かったけど
発売初日、無理してオクでSH008即決白ロム29800円で買ってよかったかなと。

Edy使い
お風呂でワンセグや音楽
お散歩しながらBT経由で音楽、イヤホン接続してFMラジオ。
カセットAMFMしかないカーコンポでFMトランスミッター飛ばして音楽
トイレやマックでWiFi。
ウォーキングする時の歩数計。
動画変換したファイル再生。
たまにカメラ

月額2000円で今の機能を満たすならスマフォ考えるよ。

3年目突入で充電器は家会社車にもあってバッテリーも極端にへたった感じしないけど
生産終了で入手不可が怖いのでポイント貯まったら確保しとく。


300 :白ロムさん:2012/06/02(土) 13:13:20.90 ID:Hsc22RLfO.net
安心サポートに入っていないの?
継続で掛けて5年保証だって。

最初のバッテリーは各機能の実験もかねて
使い倒しているな。今はワンセグで2時半
かな。

あと2ヶ月ぐらい経つと急激に
容量が減りそうな予感。

301 :白ロムさん:2012/06/02(土) 14:36:29.64 ID:Hsc22RLfO.net
この機種って前からYouTubeみれたっけ?
EZwebでさっきみれて焦った。

YouTubeみれちゃうと本当にスマホいら
なくなるな。

302 :白ロムさん:2012/06/02(土) 15:29:14.41 ID:S7pYomCh0.net
あげてしまった。

>>300
白ロム買って解除だから安心サポート入れないよ。
月額315円払うのもばかばかしいし機種変しても総額6万だったので白ロムにした。

バッテリーは3150円ぐらいだろうし全損しても最大10500円で修理可能。
バッテリーは2年も使えばポイント交換できるだろうし
あの当時ポイント溜まっても使い道ないので家会社用クレードル2台とUSBケーブルとったかな。
防水なんであんまりパッキン開けたくないんだよね。

Wi-Fiに525円払ってんだからauWi-Fiスポット、スマホ以外もつながせろよといいたいw

>>301
みれたよ。
見れるのとみれないのがあるけFlashやFLVのバージョン関係かな?



303 :白ロムさん:2012/06/08(金) 21:02:18.00 ID:DeokY53W0.net
イレース、ジル、ネフェニー、チャップ

304 :白ロムさん:2012/06/14(木) 10:37:30.10 ID:TPmGtsrd0.net

田中美絵子 エロ関係
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/5/45435_188_c5a818caecb70a33e2d1b24f1498cd37.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000013470/47/imgccb8574fzikezj.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/ganbarimashow-tanakamiekoeiga/imgs/3/f/3fc36114.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/erotanakamiekominshu1.jpg

田中美絵子 本人画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/20/34/b0076034_157624.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20090916/20090916194454.jpg
http://www.tanakamieko.jp/wp-content/uploads/2008/10/toutaikai2.jpg


305 :白ロムさん:2012/06/15(金) 02:54:01.71 ID:ZJTA3C9v0.net
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090724-924748-1-L.jpg
http://randomtalk.up.seesaa.net/image/20090904-OHT1T00052_2.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/9/450/img_69a913521b0e4e270f3b0137e00373db67126.jpg
http://democraticparty.up.seesaa.net/image/C5C4C3E6C8FEB3A8BBD2_BDC2C3ABCDADC0B4.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twitter2/20090915/20090915065535.jpg


306 :白ロムさん:2012/06/17(日) 00:01:07.03 ID:ZUN8+Y7RO.net
この携帯のカラー、剥げにくいよな。
使用期間 2年弱ナリ

307 :白ロムさん:2012/06/17(日) 14:25:36.55 ID:Sgn2TOqv0.net
>>306
ずっしりとした塗装の重厚感を感じさせるよな。
デザインも野暮ったいけど質実剛健って感じで手に馴染むのが意外にいい。

308 :白ロムさん:2012/07/07(土) 10:52:35.46 ID:Z5CY/9tWO.net
この中途半端な背面液晶はいらないし変換が糞だな
二年弱経ったからスマホに変えておさらばです

309 :白ロムさん:2012/07/07(土) 12:35:34.78 ID:TSUVJHh00.net
変換は糞だし、モッサリだけど、気に入ってる。
なかなかスマホに変える気にならない。
背面液晶は、スケジュールを表示させて便利に使ってるよ。

310 :白ロムさん:2012/07/07(土) 20:14:24.33 ID:yNJw1J+2O.net
変換糞だと思わないな。

各ソフトのバージョンが最新になって
くれれば満足かな。WIN HIGH SPEEDの公称
9.2Mbpsぐらい出ないときつい。

311 :白ロムさん:2012/07/07(土) 20:32:45.60 ID:28U5BtvW0.net
スピーカーとブラウザが糞すぎる


312 :白ロムさん:2012/07/12(木) 22:16:55.95 ID:XtBiRqQOO.net
アップデート来たな。
いったい何のアップデートなんだろ?

313 :白ロムさん:2012/07/13(金) 04:08:25.04 ID:vSjPmzQz0.net
1. 主な改善内容について

将来的に新しいセキュリティ認証仕様 (注1) を導入する一部のサイトへ接続できなくなる場合がありますので、新しいセキュリティ認証仕様に対応する改善を行います。
注1) 電子証明書への署名で用いられるハッシュ関数について、SHA-1より強固なSHA-2を利用した認証仕様

SMS(Cメール)受信時の表示不具合が改善されます。

らしい

314 :白ロムさん:2012/07/13(金) 12:02:56.96 ID:sg50d+Vd0.net
アップデート長ーいな

315 :白ロムさん:2012/07/14(土) 22:24:42.04 ID:puos4qicO.net
マイクロSDは32GBも認識するの?

316 :白ロムさん:2012/07/14(土) 22:31:43.92 ID:uY7pHmOJ0.net
する

317 :315:2012/07/15(日) 00:34:51.92 ID:LSsLufNjO.net
>>316
サンキュー

318 :白ロムさん:2012/07/18(水) 12:13:17.26 ID:EMxlcX4U0.net
SH008って、Wi-Fiが切れた時にどんな警告がでます?
警告はしつつも、勝手に3Gに繋いだりしない?

ソフバン携帯だけど、945SHってヤツは

 Wi-Fiが切れました。3Gに繋ぎますか。

 (常に)はい
  はい
  いいえ

の三択で選べて、しかも、勝手に繋がなかった。

945SH と SH008は、同時期の発売なんだけど
SH008は、勝手に3Gに繋いじゃうかな??

SH008の警告の詳細、教えてたもれ。

319 :白ロムさん:2012/07/20(金) 06:20:17.42 ID:qiJK29LE0.net
>>318
何も警告は出ない。
ただ、wifi通信中に電波が途切れた場合は、そのままタイムアウトで接続エラーになって、3Gに勝手に繋ぎ直す事はない。

320 :318:2012/07/20(金) 12:39:51.25 ID:8ydur0Hy0.net
>>319さん
ありがとん!

321 :白ロムさん:2012/07/20(金) 21:59:39.37 ID:vyykpLijO.net
久々覗いたらSH009のスレが無くなっててワロタよ。・゚・(ノД`)・゚・。

322 :白ロムさん:2012/07/20(金) 22:59:43.60 ID:U7L1pYir0.net
泣いてるようにみえます

323 :白ロムさん:2012/07/26(木) 19:22:19.20 ID:odhKW4a70.net
>>321
しかしここはSH009の話をするところとは違うんでない?
もし混ざるならSH011の方では。

324 :白ロムさん:2012/07/29(日) 16:58:49.63 ID:pyTIx1pv0.net
wifi接続のままにしておくと、時々メール受信に二時間近くタイムラグが
発生するのが困る。
通常だとそんなことはないんだけどな。

325 :白ロムさん:2012/08/15(水) 16:22:30.40 ID:/TnrN8Q30.net
先月は迷惑メールのせいで、メール代が11000円超えたよ。
プランEで、メール代は無料だからいいけどね。
大量の迷惑メールが来ても、迷惑メールフォルダのお陰で鬱陶しくない。
でも、そんだけ受信すると、流石にバッテリーが厳しい。
もう、使用が2年超えてるしね。

326 :白ロムさん:2012/08/15(水) 16:40:27.57 ID:uTuG10P60.net
>>325
おまかせ規制使ってないの?

自分は使うようになってからSPAMメールが皆無になったよ。

327 :白ロムさん:2012/08/15(水) 16:52:22.41 ID:/TnrN8Q30.net
>>326

おおっ、情報ありがとう。
早速設定しました!

328 :白ロムさん:2012/08/15(水) 17:06:55.80 ID:vwLZkYvWP.net
auの迷惑メールフィルターが強化されて優秀になったから、
ほとんど迷惑メールが来なくなった
一応ブロックしてくれたメールリストを一日に一通レポートしてくれる
設定してみては?

329 :325:2012/08/17(金) 19:17:06.84 ID:vO4Pp2580.net
>>326>>328

ありがとう。
お陰様で、迷惑メールが全く来なくなりました。

330 :325:2012/08/18(土) 22:42:16.19 ID:u5xJQJM00.net
「全く」ってのは大げさだった。
少し来る。

331 :白ロムさん:2012/08/24(金) 12:32:29.08 ID:NTJR3poJ0.net
そろそろSH008を卒業なんだが、お勧めの携帯なんじゃろ?
スマホ、ガラケそれぞれお勧めがあれば教えてください。

332 :白ロムさん:2012/08/30(木) 02:48:38.42 ID:bRHm9uQi0.net
さらばau!!
端末には何も問題なかったよ!!


333 :白ロムさん:2012/09/04(火) 22:51:37.32 ID:FqbUjty+0.net
980+315+5460-2140-1480-980=2155

334 :白ロムさん:2012/09/06(木) 19:07:27.80 ID:m1C2JHKq0.net
この機種使って26ヶ月経ったが凄く良いな
塗装は剥げにくいし落としても壊れないし
wi-fi標準装備のガラケーってもう出ないんかな?

335 :白ロムさん:2012/09/06(木) 21:04:15.39 ID:IaAZL4fE0.net
需要がないから仕方ないよ

336 :白ロムさん:2012/09/07(金) 06:27:03.02 ID:3pPJqehp0.net
ど忘れしたんだけど、電話帳BKしたい場合どうすんだっけ?
SBMのiPhoneにMNP予定

337 :白ロムさん:2012/09/09(日) 12:58:10.43 ID:W3lC/Frb0.net
>>336
アドレス帳→サブメニュー→8.au oneアドレス帳1.保存
で、au oneアドレス帳に保存

iPhoneではauアドレス帳移行ツールをAppStoreからダウンロードしてインスコすれば、
au oneアドレス帳データを取り込める。

俺はSH008と禿iPhoneの2台持ちだけど、この方法でアドレス帳を同期させてる。

338 :白ロムさん:2012/09/09(日) 16:22:39.48 ID:8JI4mzyM0.net
次は新型iPhoneにするよ。

339 :白ロムさん:2012/09/13(木) 03:17:11.57 ID:DKrnO3vk0.net
4Sと同様。

16GB 199ドル。 32GB 299ドル、64GB 399ドル。

iPhone 4、8GB無料。

iPhone 4S 16GB 99ドル。

14日から予約開始。

21日発売。

日本でも同様のスケジュールで!!!!



340 :白ロムさん:2012/10/08(月) 15:47:42.73 ID:fos2I6zAO.net
あらゆる操作がタッチパネルで可能なのが最大の長所だな。

ソニエリのS006は、タッチ可能な機能がかなり限定されているし、SH010は文字入力のフリック操作が廃止されているよな。


341 :白ロムさん:2012/10/23(火) 22:10:37.07 ID:2A76NueEO.net
全てをタッチでこなせる強者はいるか?

特にEメールはかなり厳しいと思うが。


342 :白ロムさん:2012/10/26(金) 01:11:07.27 ID:tS5Gk1JXO.net
この携帯凄い気にっているんだけどスマホだと何が使いやすいのかな?

343 :白ロムさん:2012/10/28(日) 08:14:59.05 ID:myhvYBt3O.net
やっと機種代金分割払いオワタ

344 :白ロムさん:2012/10/29(月) 21:47:53.36 ID:/CkYaZwAO.net
ビューアポジションでは不可能な操作ってなんだろう?

電源ONと通話以外に何かあるかな?


345 :白ロムさん:2012/10/30(火) 00:35:19.48 ID:QId/e7b/0.net
歩数計

346 :白ロムさん:2012/10/30(火) 12:15:56.92 ID:gt4yHZQAO.net
朗報!
Wi-Fiは日割計算で当日朝1電話で使いたいと伝えて、
30分後にWi-Fiが使えるようになる。電話窓口が
開いている時間にWi-Fiを解除すればその日だけの
17.5円で使える
みたい。ということで日にち指定はできない。

これってかなり財布に優しいんだが。

347 :白ロムさん:2012/10/30(火) 12:55:47.21 ID:gt4yHZQAO.net
安心ケータイに入っているから、サービス期間5年の
内に使い倒して新しいSH008に変えてもらってその
後は優しく使って、合計10年以上使えそうだな。脱
原発よろしく、夢の2030年台を走り切ることは可能
かもしれない。
10年後 2020年 15年後 2025年
20年後 2030年 25年後 2035年
30年後 2040年
タッチパネルはスマホは諦めて7インチの奴を買っ
て使えばいいしな。LTEは使えないけど、円熟した
ガラケを手放すのはもったいない。LTEもハード側
は通信可能でソフト側が制御していそうだし、回線
太くなるとなお朗報なんだけどね。まあ回線の拡張
は期待していないからどうでもいいんだけどね。

348 :白ロムさん:2012/10/31(水) 20:46:17.21 ID:PZALAdZNO.net
カメラが二つ搭載されている携帯って、auでは希少種かな?

349 :白ロムさん:2012/10/31(水) 22:42:07.32 ID:pRpIrB3RO.net
他の機種ってテレビ電話の時はどうしているの?

350 :白ロムさん:2012/11/01(木) 00:43:25.97 ID:bPZl2Fm0O.net
テレビ電話対応機種同士じゃないと出来ないだろ?


351 :白ロムさん:2012/11/02(金) 19:13:38.19 ID:0sGFr3R2O.net
ここまで重装備のガラケーってなかなかないよね。

352 :白ロムさん:2012/11/03(土) 19:55:21.57 ID:uK220WVYO.net
だから次の機種変の時には悩むんだよな
もうこれだけの装備のは出ないかも



353 :白ロムさん:2012/11/05(月) 14:32:53.38 ID:uUv3LoPu0.net
test

354 :白ロムさん:2012/11/07(水) 14:55:51.78 ID:DEJV5hh70.net
発売初日S004とT004のスナドラに非常に悩んだが
Wi-Fiカードが別売りなのが嫌でこっち選んで正解だったと思う。
S004のでっぱりも嫌いだったし。

白ロムなんで安心サポ入れないけど
修理だと上限10,500円だったと思うからそれもOK。
バッテリーはポイントで買えばいいしさ。


355 :白ロムさん:2012/11/08(木) 16:45:47.22 ID:M+nOjknpO.net
これ地味に良機だよな。

356 :白ロムさん:2012/11/09(金) 20:13:51.93 ID:XFUH2fl8O.net
折り畳み好きでガラケーにこだわるなら、スペック的には超万能だと思うよ

357 :白ロムさん:2012/11/09(金) 22:46:26.39 ID:tDne+yPA0.net
スナドラが欲しかったね

358 :白ロムさん:2012/11/10(土) 11:03:25.70 ID:KN3vYaB+0.net
やっとスマホに機種変する気になったけど
LTE機とSIM規格が違って併用出来ないらしく迷う

普段、サブ液晶側が上部に来るよう置いてるのに、最近サブ液晶側のボディだけ傷が目立ってきた
何故か下にしてるはずの反対側はきれい

359 :白ロムさん:2012/11/11(日) 18:07:42.41 ID:vdsZHDxVO.net
>>358
そう。
スマホに機種変するとしても
この携帯を併用しようと思っていたのに、
秋冬モデルからマイクロSIMからできないみたいだね。
夏モデルのミニSIMまでだったら何とか併用できるみたいだけど…

それで、今更な感じだがワイマックスだけど13Fあたりに機種変しようか検討中。

とりあえず電池持ちが悪すぎるから、800円で
この携帯用の安物バッテリーを一つネットで買ってしまったけどw

360 :白ロムさん:2012/11/12(月) 00:38:00.19 ID:HBd3ErEdO.net
通話はコイツのままで、スマホはイオンSIMで運用してる。

361 :yiuy676dfasf789:2012/11/21(水) 01:38:06.99 ID:AlONW0bh0.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

362 :白ロムさん:2012/11/21(水) 04:00:17.72 ID:wCJL4l3bO.net
寝る前は残40%だったのが今はLOWとは…

363 :白ロムさん:2012/11/21(水) 14:51:08.48 ID:Rt8RK2QV0.net
機種変スマホは止めて追加でNexus7+3Gwi-fiにした。
車通勤だしこっちのほうがなにかと便利。
壊れない限りSH008から買い換える理由もないし

364 :白ロムさん:2012/11/29(木) 02:46:08.37 ID:I9mrdHJC0.net
この機種には文句無かったけど、使ってたwebサイトが証明書エラーで開けなくなったから機種変更してきた
LTE機は、無料通話なくて嫌だからWimax機のISW11Mにしたけど弄りがいがあって楽しいね
ただ、電池持ちはいくら持つ方と言われててもガラケーのがいいなぁ

365 :白ロムさん:2012/12/06(木) 18:01:40.76 ID:TLkzfhwuO.net
これハイスペで筐体頑丈なだけに長く持つガラケーとしては地味に良い機種だよな。
もっさりは割と慣れるし。
ブラック使いだが他に機種変する気がおこらないんだよな。

366 :白ロムさん:2012/12/06(木) 19:01:01.21 ID:CWFzzgYe0.net
今月MNPするけど半年後に戻ってきてこれを再び使う予定

367 :白ロムさん:2012/12/07(金) 14:21:19.15 ID:KU5nfg1d0.net
俺は今月MNPで戻ってきてこれを復活させたいと思ってる。
無料になるプランZで。CBあればだが。

368 :白ロムさん:2012/12/11(火) 13:01:35.83 ID:MT0jaQRuO.net
この機種セブンスポットだめなのな
ガラケー切り捨て悲しい(TωT)

369 :白ロムさん:2012/12/29(土) 23:28:45.38 ID:KbB6FGtz0.net
セブンスポットだめなの?セブンイレブンの発表資料では大丈夫な書き方に見えるが。

370 :白ロムさん:2012/12/30(日) 00:57:37.82 ID:fvF65UxT0.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

371 :白ロムさん:2012/12/30(日) 17:09:49.21 ID:Qkz6e2iz0.net
ヨドバシの期限付き商品券5,000円分×4枚があって、ひかり電話がある
ので最安値の通常通話プランにしていたけど、自宅の固定無線電話の
バッテリーが寿命がなくて充電しながら電話しないといけない状態で
使っていたけど、それさえも使えない状態に陥りつつあって、電話
する用件の内容上長電話で何件も電話しないといけない状態になって、
緊急的にケータイで電話をしていたら無料通話分を越えて2,500円請求
されることになりました。
ヨドバシの商品券は1枚5,000円はおつりがないので越える商品単位を
買って越えないと損。5,000円×4枚は2万円前後の高額な大物を買おう
と思っていて、2万円を越えるためにバッテリーを買おうかと思って
いたんですが、商品券を使わずにバッテリー(1,000円ぐらいの物)を
購入するか、バッテリーを2つ買って、他の物も買って5,000円を
越えるか、すべきだった。

余裕をもって見積もっていたけど、2,500円もかかるなんて。

372 :白ロムさん:2013/01/10(木) 04:33:12.49 ID:K8qnJYjm0.net
これってワンセグ見ながらネットできないの?
画面上でワンセグ 下でネット

373 :白ロムさん:2013/01/11(金) 14:49:13.08 ID:gBx+pPxA0.net
>>372
> これってワンセグ見ながらネットできないの?
ワンセグ聞きながら、Xはできる。ワンセグを立ち上げて、クイックボタン。
> 画面上でワンセグ 下でネット
それは無理。

374 :白ロムさん:2013/01/12(土) 10:58:05.31 ID:A4L9H7L40.net
>>373
サンキュー。
じゃ今のままでいいや

375 :白ロムさん:2013/01/22(火) 11:47:31.35 ID:Q44nzNUI0.net
この機種基本不満はないんだけど、メールや着信が来る度に液晶の時計が
見られなくなるのがウザイな

376 :白ロムさん:2013/01/23(水) 00:46:54.80 ID:1qvpYI5BO.net
クロ使いだが気に入ってるな。

377 :白ロムさん:2013/01/30(水) 16:43:29.72 ID:feYeYvUFO.net
同じく。
何気にいい機種。地味に良機という。

378 :白ロムさん:2013/01/31(木) 05:32:59.57 ID:vwv5eXJc0.net
>>375
> この機種基本不満はないんだけど、メールや着信が来る度に液晶の時計が
> 見られなくなるのがウザイな
着信はわからないけど、メールは自動受信をoffにしておけばサブディスプレイは変わらないよ。
メール受信したくなったら、onにすれば溜まったメールを一気にサーバから取ってくるよ。
ちなみにoff時 and 手動でメール受信しないならパケットは使わない。
>>377
当時価格が高いだけあって優秀な機種だよね。当時攻めていたシャープが作った集大成なんだろうなあ。

ワンセグスレみたいなのがあるかもしれないけど、アンテナを大掛かりに補強すると受信が安定しそうだね。
まだ大掛かりな仕掛けを作って試していないので何とも言えないけど、癖を掴めば家でワンセグが安定しそうだし、
外でも安定したワンセグ環境がつくれるかもしれない。

標準についていたバッテリーの減りが物凄く速くなってきた。常時電気供給ありの環境で使おうと思っていたバッテリー
だから、バッテリーの容量がなくならなければいいんだけどね。その用途で2014年の夏は越えられるかな。

379 :白ロムさん:2013/02/04(月) 06:53:12.67 ID:ci66s5xA0.net
安心サポートで電池貰える期間でしょう

380 :白ロムさん:2013/02/12(火) 18:49:35.89 ID:SVgfaragO.net
この機種って、7SPOT利用出来るかな?
又、その際、Wi-Fi契約(有料)必至かな?

381 :白ロムさん:2013/02/13(水) 06:16:05.37 ID:gI9zFxqm0.net
Wi-Fi契約はしないと使えないよ

382 :白ロムさん:2013/02/13(水) 09:19:26.45 ID:ugFolDke0.net
そんな高い料金払うくらいなら5000円くらいの白ロム買ったほうがネットもサクサクでいい

383 :白ロムさん:2013/02/13(水) 09:21:09.54 ID:ugFolDke0.net
↑スマホな

384 :白ロムさん:2013/02/13(水) 17:23:19.03 ID:XVyasgA90.net
お前がそう思うならそうすればいい話。

385 :白ロムさん:2013/02/13(水) 18:24:00.09 ID:ugFolDke0.net
そうしてるよ
EVO3Dを5000円で買って家やスポットでスマホ
電話メールはSH008プランシンプルわけあいで約1000円運用
この方式にしてからほとんどパケ代払ったことない

386 :白ロムさん:2013/02/21(木) 20:25:35.16 ID:vO8vvDlzO.net
7スボット使えないんじゃない?どう?

387 :白ロムさん:2013/03/02(土) 19:40:04.33 ID:xf6+2UC30.net
今日、iPhone5の白16GBに機種変してきました。
このSH008は保管しておくよ。
最後の多機能機だからね。

388 :白ロムさん:2013/04/25(木) 01:23:58.43 ID:BWs8ifXc0.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1354329026/

574 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 21:09:23.13 ID:???0
>>571
auのガラケーwifiはauの串通さんと使えなかったはず

で、7スポのweb認証画面を出すためにまず auの串通す必要がある。
しかし7スポは認証前なので auの串までたどり着けない。

そんな感じじゃないかと予想
たしかau-wifiも使えなかったはず

389 :白ロムさん:2013/05/16(木) 21:14:48.81 ID:WW0qkNVw0.net
>387だけど、もうSH008に戻ることはないな。
iPhone5最高。

390 :白ロムさん:2013/05/17(金) 09:10:51.11 ID:iqyJMliM0.net
さようなら

391 :白ロムさん:2013/05/19(日) 16:03:56.48 ID:l8Un6qp50.net
>>390

なんか寂しそうだな。

392 :白ロムさん:2013/05/21(火) 22:07:51.65 ID:s1KNsLKS0.net
これ使ってたけどauで3Dスマホが出なかったので2年間ドコモに浮気。
しかしようやく今年戻ってきてこれ使い始めたよ。
当然メモリ液晶なCL買ったんだが、電話は携帯が便利なんでこっち使ってる。

iPhoneや防水タブレットも持ってるが、これ最高(^^)

393 :白ロムさん:2013/05/24(金) 07:19:34.30 ID:1/Ousu6T0.net
ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間

394 :白ロムさん:2013/06/17(月) 01:17:24.59 ID:GnFh5XfV0.net
3年近く愛用してきたが、ついにスマホに替える日が来た。
ICカードがスマホと互換性が無いので、そのまま中に刺さったまま返された。
そのお陰で電話とメール以外の全てが使える。
俺もこの機種はずっと保管しておこう。
正直、まだスレが残っていたことに驚いたよ。

395 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/06/21(金) 16:07:11.23 ID:aOiRLMPA0.net
標準の電池が減りが早くなってきたよ。ワンセグ動画早見再生で1時間
持っているのか、怪しくなってきた。

この電池パックは通電前提で考えているから困らないんだけど。
外で頻繁に使う時は2個目を登板させないといけなくなってきた。

目指せ5年間完走。

396 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/06/21(金) 17:07:18.70 ID:aOiRLMPA0.net
目指せ5年完走だからwikiを作っても良いよ。

代機組もいるようだからこの機種用のwiki作る?
それともネタもないからこのスレで皆さんが随時対応していきますか?

後仮にwikiを作ったからってwiki読めというのはスレ上では無しね。
代機組らの皆さんを傷つけないようにwikiを読んだ方が宜しいんではないでしょうか
という感じで行きましょう。この機種は糞機種では無いんだから。

397 :白ロムさん:2013/06/27(木) 13:00:04.50 ID:UuiuZA4gO.net
地味に良い機種だからWikiあるとありがたいなぁ

398 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZzYU6MLE0.net
あると良いよね。私も地味に良い機種だと思う。
毎年生誕祭やって、ハード・ソフトのどらちかの開発
者をいつか召喚してみようか。
とりあえず、2017年のその日でもとしておきます。

Wikiは10月になるかな。他にも作りたい物があるから
そのついでに作る。余裕のある人がいるなら誰か作って。

友達が5インチスマホを持っていたけど、折りたたみ型
入力タイプと比較するのは、かなり難しい気がした。
今の最先端は6インチなんだってね。
今ぐらいが夏モデルが出るんだね。
3年前か。

399 :白ロムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ErIeVPuA0.net
いまさらこの機種が欲しくなったんだけど
さすがにauショップでは手に入らないよねw

当方SH007使いなんだけどこれを上回るCCDと画素数でベストなのがSH008との結論に至ったが…

400 :白ロムさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VGWLXXD90.net
>>399
aucfan.com先生によるとネットオークションでUsed含めてほとんど流通していないにみえる。

最新スマホの方が購入利便性が高いから個人的にスマホで良いのではないかと思う。バージョン
アップされていないから色々な細かい機能が使えなくなっているけど。ゲットしたいと思う猛者が
いるなら応援するよ。
ケータイの色縛りもつけると物凄く長期間オクをチェックしないといけなくなる。個人的には
1週間で7時間以上は眺めているケータイの色は最も大事だと思う。あの色にして大満足している。

401 : 【関電 94.1 %】 500系ぬるぼ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆JR500w1RuE :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5MopTT9+0.net
TYPE-Xの修理で代用機として借りたけど正直、借りパクしたい位に良い携帯だね。

402 :白ロムさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:aH0fgIaI0.net
最近、ガラケ肯定論が友達からちらほら聞くんだけど、誰かが肯定意見を書いたの?

403 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2u7PMelA0.net
京セラから新機種出るそうじゃないか
今ので十分満足だけど、今後の寿命を考えると買い替えるか悩む。

404 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:O0b6SIqY0.net
>>403
それwi-fi win対応ですか?

405 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gm80c99U0.net
>>404
調べてみ

406 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DfTCDiOIO.net
無かったことにされたような状態だな
セブンとかのコンビには全滅だし

407 :白ロムさん:2013/09/21(土) 15:43:08.11 ID:ttZE6riV0.net
機種変でいらないSH008あるんだけど
ロッククリアしたらワンセグやらWIFI受信できるんかな?

408 :!ninja:2013/09/23(月) 23:35:11.72 ID:mWaXDyCs0.net
>>407
なんとなくだけど無理そう。
現行スレだつたか、過去スレで誰かが言及していたような気がする。

あと(シャープ製の)一般的なガラケーの話でもあるからガラケーの総合系の
スレで質問しても良いかも。
適当な回答があったらここにもその回答を流してちょ。

409 :白ロムさん:2013/09/24(火) 00:49:15.17 ID:Q6yyduDK0.net
>>408
レスありがとう
調べてわかりましたらまた書き込みます

410 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/09/24(火) 00:58:02.94 ID:N4GOQg950.net
>>407
ロッククリア後SIM挿せばワンセグ起動できましゅ (^▽^)

wifiwinは契約しないと見れましぇん (^▽^)

411 :白ロムさん:2013/09/24(火) 14:46:37.03 ID:DPH31oh90.net
>>410
情報ありがとうございます

空simなるものはauダメっぽいですね
iPhone4SとSH008があまる予定なので、活用方法としてはSH008を通話専用で契約したほうがよさそうですね

412 :白ロムさん:2013/09/28(土) 23:41:17.74 ID:AZ2F7YwW0.net
>>411
LTE乗換でSIM変更なら前のSIM返却しない場合もあるのでは

413 :白ロムさん:2013/10/06(日) 19:48:28.46 ID:b/O9Fx15O.net
最近手に入れたけど、迷惑メール設定のフォルダって意味ないよね。アドレスが毎回変わるし。
それと、Eメールボタン押して新着メール問い合わせになるのって設定で無効化出来ないのかな?

414 :白ロムさん:2013/10/19(土) 02:14:24.18 ID:65Xvmgx6O.net
WIFI-WIN終了確定
ついにスマホ乗り換えを検討すべき時が来たな

それともいっそタブレットと2台持ちにしてしまうか

なんにせよ次の機種はauはもうないわ
選択肢を与えず、追い込まれるのはもうたくさん
白ROMとかで抜け道がある分茸のほうがまだまし

なんか、機械は何の問題もないのにサービス消滅で乗り換えを迫られるのって悲しいね、完全に切り捨てられたわけだもんね

415 :白ロムさん:2013/10/19(土) 12:10:06.56 ID:oEXoEIMn0.net
>>414
まぁ まだ一年あるしさ

416 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:33:36.80 ID:KUTecuph0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

417 :白ロムさん:2013/10/23(水) 17:57:24.84 ID:/q12MdAo0.net
防水なんで卓上ホルダ買って充電してたんだけど、最近充電されないばかりか、放電されてしまう。

ホルダに差したら赤ランプ付いて電池マークが点滅するので、接点復活剤云々って話じゃないよね?
泣く泣く直差しで充電してんだけど、なんなんだこれは。

418 :白ロムさん:2013/10/24(木) 04:11:38.44 ID:slMF8oox0.net
故障です。
本体&充電ホルダーを持ってお近くのauにGO!!

419 :白ロムさん:2013/10/24(木) 12:16:55.07 ID:EcvJgVPQ0.net
やっぱそれしかないですね。
はぁ〜・・・

420 :白ロムさん:2013/10/26(土) 04:35:27.68 ID:BSgCPycI0.net
最近ネットは格安SIMの白ロムでやってるし、携帯のWIFIは無くなっても
あまり困らないかなとは思ってる

421 :白ロムさん:2013/10/26(土) 19:26:27.90 ID:y9s/oaxR0.net
>>420
LTEにすると3Gにあった無料通話分がなくなってしまうので
別途イーモバイルのスマホを契約しようかと検討中

Wi-Fi WINは廃止まで使い切るつもりで

422 :白ロムさん:2013/10/26(土) 19:43:50.05 ID:zRinHqQw0.net
>>420
それってDocomoのガラケー?
MVNOのwifiルータはあるのでズボン前ポケットに入るwifi端末、ガラケースマホ問わず買おうか悩み中。

423 :白ロムさん:2013/10/27(日) 06:27:23.61 ID:qcuoKxQl0.net
電話としてのスマホは相変わらずゴミレベルだけど、携帯端末としてはどんどん向上してるもんな。
格安SIMのスマホと携帯二台持ちが選択肢としては一番だと思うよ。

424 :白ロムさん:2013/10/29(火) 02:31:55.57 ID:KKcAIVJ90.net
月3,500円くらいしか使ってない人間にとって
スマホにするだけで金額が倍になってしまう

SIMフリーのスマホにつなげてテザリングが無難だわ

425 :白ロムさん:2013/10/30(水) 07:35:59.21 ID:1uFqljqkO.net
月2508円の俺はどうするべきか…
無料通話料ほぼ手付かずだし
WIFIWIN無くなったら2台持ちかなぁ、やはり
ウザくなるな

426 :白ロムさん:2013/10/30(水) 21:55:20.44 ID:7t3ZTHh30.net
IIJmioの980円sim&白ロムスマホとコイツの2台持ちで4000円行かないし、通常のスマホ契約とか
アホ臭くてやっとれんわ。
頭おかしいレベルの動画中毒で、月に何ギガも使い込むような奴は普通のスマホ契約した方が
良いんだろうけどな。

427 :白ロムさん:2013/10/30(水) 23:45:14.05 ID:1uFqljqkO.net
2台持ちになるならW65S引っ張り出すか

428 :417:2013/10/31(木) 21:49:21.91 ID:dT5bQ/fp0.net
卓上ホルダで充電出来なかった件、
auショップで直充電出来るならホルダが悪いというので、修理受付もしてもらえなかったんで帰ってバラして組み立てたら充電できた。
落っことした時に中にあるマイクロスイッチの押す所がずれてたみたい。

429 :白ロムさん:2013/12/25(水) 23:23:27.23 ID:2LcKXakH0.net
良いお年を。

430 :白ロムさん:2013/12/26(木) 09:57:59.41 ID:Pl+HG0A90.net
>>429
ありがとうございます。

431 : 【豚】 【148円】 :2014/01/01(水) 09:53:39.20 ID:b4LeRlYcO.net
おめあげ

432 :白ロムさん:2014/01/18(土) 07:44:46.13 ID:41tddwf+O.net
(^o^)/

433 :白ロムさん:2014/01/27(月) 23:13:59.44 ID:IshUNzLL0.net
Nexus5にかえた
さらばau
さらばsh008

434 :白ロムさん:2014/01/28(火) 11:41:46.98 ID:r2sdETC00.net
>>433
WiFi WIN終了に伴ってMNPしたいこの頃。
通信はモバイルルーターでどうにかなるから通話SMSだけで1500円で維持できるとこないかな。

435 :白ロムさん:2014/01/31(金) 21:05:46.54 ID:zwW+GJx50.net
俺はスマホ1台持ちからNexus5+IIJmio & SH008 の2台持ちにかえた
ふたたびよろしくSH008

436 :白ロムさん:2014/02/03(月) 19:28:28.01 ID:7t4jqYzX0.net
>>435
なぜ、戻ってきたの?

437 :白ロムさん:2014/02/09(日) 09:48:19.50 ID:SaVC9KoV0.net
sh009だと携帯動画変換君で変換した動画が液晶フルで写るんだが
この機種も液晶フルで写る?

438 :白ロムさん:2014/02/09(日) 14:18:37.88 ID:QbzYm3Gz0.net
>>437
320*240を拡大表示させたら画面一杯で再生できた。

439 :白ロムさん:2014/02/09(日) 16:23:54.80 ID:SaVC9KoV0.net
>>438
そっかサンクス
sh009は液晶回転出来ないんだ
オクで探してみるわ

440 :白ロムさん:2014/04/22(火) 17:04:41.10 ID:L9EnZlmLO.net
今日wi-fi終了お知らせメール着ててびっくりしたわ
結構前から終了すること決まってたのね……どうしたもんかなぁ

441 :白ロムさん:2014/04/27(日) 22:35:54.86 ID:8+wAoNNL0.net
これって今年のカレンダーの祝日は赤く表示されてる?
2013年12月までは表示されてるのだが当年は表示されない仕様だっけ

442 :白ロムさん:2014/04/28(月) 00:27:38.17 ID:cE5Cu3fc0.net
シャープのサイト(SH@ezっていうやつ)から、
今年の祝日データダウンロードして登録すればなるんじゃない?

443 :白ロムさん:2014/04/30(水) 06:56:36.64 ID:8fTQmeAC0.net
ネットは格安SIMに移行したし、自分的にWiFi WINはもうお疲れ様って感じ。
電話やメールはコイツの今の機能で十分だしな。

444 :白ロムさん:2014/05/13(火) 00:03:17.83 ID:awy6mC0BO.net
3年も使ってるから設定変えてなくても画面がくらくなってきた…

445 :白ロムさん:2014/05/22(木) 11:34:08.53 ID:DOR1QtiRO.net
この携帯ってストラップつけられないの?

446 :白ロムさん:2014/05/22(木) 23:05:44.65 ID:3G9thS1G0.net
右下にストラップ用穴あるけど

447 :白ロムさん:2014/05/23(金) 13:20:54.16 ID:BsnKU/RBO.net
右下か!見落としてた
ありがとう

448 :白ロムさん:2014/06/13(金) 15:02:23.15 ID:a1WjRURxO.net
最近どこ繋ぐのも糞遅くて糞重くて、
しょっちゅう、EZサーバーから応答がありませんになる事が増えてきた。
単なるハード的な寿命みたいなもんなのか、
それともauは遂にガラケ切りの嫌がらせでも始めたのか…

449 :白ロムさん:2014/06/13(金) 16:54:59.26 ID:P1kDIn+Q0.net
Wi-Fi WIN、使うときだけつけてたけどいつの間にか終了になってるの知らなくて
自分にはもう申し込めなくなってるから、この機種で無料サイト以外のとこ
開くことは間違えない限りもう無いだろうなw

でも今は特にauで替えたい機種もないから今後もこの機種を使うことになりそうだ。
sh008は元々白ロムでゲトしたものだし、これが調子悪くなったら元々の機種に戻そう

450 :白ロムさん:2014/06/15(日) 05:29:20.90 ID:vQgSPtum0.net
通話が不便なスマホを電話として使いたくないし、まだまだこれ現役なままだな。
手持ちの小型端末としてのスマホは評価してるんで、白ロム&千円SIMガンガン活用させてもらってますが。

451 :白ロムさん:2014/06/20(金) 12:36:55.08 ID:/Eqhge4+O.net
最近クッキーはすぐ消えるしページ戻りは出来ないことが多くなったしマジで変え時か……
Wi-Fi生きてりゃまだ使うんだけどなぁ

452 :白ロムさん:2014/06/21(土) 07:46:58.33 ID:4qwbO/Rs0.net
>>407
iPhone4s simをアダプターかまして挿したんですが
SH008ロッククリアしないとダメな模様
↓で
お店でロッククリアすると今度はiPhone4sにsim戻したら使えなくなるのでしょうか?

453 :白ロムさん:2014/06/21(土) 08:54:56.87 ID:XvtVujli0.net
>>452
iphone4sはau内SIMフリーなので、規格さえ合っていれば、どのICカードでも問題なく使える。
対して、SH008はSIMロックが掛かっているので、紐づけた1枚のSIM以外受け付けない。

このことを踏まえたうえで、SH008をロッククリアして一旦ICカードを通常サイズのものに変更。
それをmicro au ICカードのサイズに加工すれば、iphone4sに挿しても使える。
再びSH008で使いたい場合は、アダプタを履かせて通常サイズにしてやればいい。
ただ、自分でカードを加工する作業はリスキーだし
auは一切の保証をしてくれないので自己責任で。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=13864977/#13864977
同様のことを試している書き込みあり

454 :白ロムさん:2014/06/21(土) 09:26:00.01 ID:d38E51RP0.net
>>453
ありがとうございます
読んでみます
SH008のsimは切り刻んでしまいましたがw

455 :白ロムさん:2014/06/21(土) 09:44:17.38 ID:XvtVujli0.net
あくまでSH008のカードをベースにすれば
iphone4sも使えるけど、逆はダメって感じだね。

456 :白ロムさん:2014/06/26(木) 10:42:52.45 ID:/274W1q30.net
au新料金プランになるけど
この機種は安いプランになるのかな?

457 :白ロムさん:2014/06/26(木) 11:26:05.31 ID:rmSlMvW80.net
変えない限りずっと今のまま。

458 :白ロムさん:2014/06/26(木) 12:54:32.45 ID:45qbiD2l0.net
>>457
ありがとう

459 :白ロムさん:2014/06/30(月) 12:32:29.86 ID:MQFyIJZEO.net
今日でWi-Fiサービス終わりです!

460 :白ロムさん:2014/06/30(月) 20:12:46.28 ID:HvEsLmpIO.net
Wi-Fiから最後の記念カキコ。

しっかしガンガンいろんなサービス終わってったの見てると、
最近やたらと宣伝してるauウォレットとか見ても、どうせ数年の内に終わるんじゃねえの?とか思ってしまうわ。

461 :白ロムさん:2014/06/30(月) 20:59:03.13 ID:JPN8siKS0.net
wi-fiとか料金に直結してんだから絶対止めるなとは言わんが止めるの発表してからも2年は続けろよな・・・
更新月過ぎた直後に発表しやがってksg
まぁ、今更言ってもしょうがないが

462 :白ロムさん:2014/07/19(土) 07:33:03.74 ID:oAt1P/Fi0.net
メール打ってる最中唐突に処理が重くなるのは何なんだ

463 :白ロムさん:2014/08/23(土) 12:19:26.58 ID:nt0k4dku0.net
>>462
毎時10分と40分にEZニュースEXの受信がある
その処理で重くなることがある

464 :白ロムさん:2014/09/27(土) 04:00:46.89 ID:UgaT1ZXh0.net
これってなんか無駄に丈夫だよな
結構ハードな扱いしてるのに、外装も機能も未だに不具合が出る気配も無い

仕事用のCA007は、二年くらいで謎のリセットやらフリーズ発生して大変なのに

465 :白ロムさん:2014/11/15(土) 14:19:41.17 ID:qFZYfl8f0.net
これからスマホに機種変したけど、
スマホをmineoで使って、またこれに機種変しようと思ってる

たまに月額9000円超えちゃうし

これとmineoなら6500円くらいだ
嫌がらせのようにwifi-winを無くしやがったのがムカつくわ、au

466 :白ロムさん:2014/11/15(土) 15:56:26.01 ID:n7qY0n/+0.net
>>465
SIM形状によるけど機種追加になるんじゃない?
ロック解除料がでるけど同時なら3台無料だったような。

ISW13HTの中古スマホ買ってSIM差し替え。若干の設定のみで手数料なし。
データはモバイルルーター使っているのでDocomo系MVNO選び放題

キャリアメールは捨てたし音声やSMSはできるので満足。プランSSなら1000円無料だしね。

467 :白ロムさん:2014/11/15(土) 16:00:40.66 ID:n7qY0n/+0.net
ちなみに料金
プランSS 990円
2GB MVNO 990円

SH008は電話だけできればいい時のバックアップ用。
結構タフなガラケーだしね。

468 :白ロムさん:2014/12/07(日) 16:42:37.18 ID:j8a4Td1O0.net
>>465
峰おはガッカリ度高いぞ。どうしてもそのauスマホ使いたいなら仕方ないけど

469 :白ロムさん:2014/12/08(月) 02:55:36.14 ID:5Cz/PhVV0.net
>>468
どこがどうガッカリなんだ?

470 :白ロムさん:2015/03/06(金) 01:14:47.30 ID:jHm7YVaE0.net
う、サブディスプレイの液晶が割れてる
おサイフケータイの移動面倒なんだよな…。

471 :白ロムさん:2015/05/03(日) 01:41:35.01 ID:nX7eziKs0.net
466だけど、今更ながらこの機種に戻ってきましたw
mineoじゃなく、UQモバイルで月3Gで十分w
あと3年はこれ使うぞ〜!

472 :白ロムさん:2015/05/14(木) 17:02:57.92 ID:+9DrocOT0.net
今さらですが白ロムでこの機種を買いました。
同じくmineoで2台持ちで使うつもり。

ところで、メインカメラで自撮りをしようと端末を横向きにして、ディスプレイを反転させると
撮影の向きが必ず逆さまになってしまうのですが、設定で変えられないでしょうか。
保存向きアイコンが自動的に天地を検知するようですが、それが逆向きになってしまいます。

473 :白ロムさん:2015/09/01(火) 18:32:57.87 ID:djDQh7i1O.net
機種変でスマホにするのですが、変更後この端末をWi-Fiで使うのは無理ですか?

474 :白ロムさん:2015/09/02(水) 14:22:35.06 ID:K80T6M/V0.net
>>473
今持ってるならwifi繋がるかぐらいわかるんじゃないかな。

475 :白ロムさん:2015/09/02(水) 17:22:03.02 ID:rHaWu2wc0.net
Wi-Fi WINはサービス終了してるから
ガラケーでwifi使用するのは不可能

476 :白ロムさん:2015/09/03(木) 11:30:44.36 ID:CeWEw0EFO.net
ありがとうございます
現端末ではWi-Fi使ったことなかったので気付きませんでした
変更後もネット使えたら良いと思ったんですがそううまくいきませんね

477 :白ロムさん:2015/09/03(木) 14:23:57.71 ID:HYslqGRK0.net
>>476
MNPならまだしも機種変でスマホ辞めたほうがいいと思うんだよな。
VoLTE端末なら尚更。

478 :白ロムさん:2015/09/04(金) 01:04:02.06 ID:FcmsvOMFO.net
>>477
差し支えなければ理由を教えていただけませんか?

479 :白ロムさん:2015/09/04(金) 03:00:22.43 ID:SXNp2ygt0.net
>>478
ガラケーからスマホは機種変でもあるが同時に契約変更だから。

スマホ代がポイントや一括0円だろうが契約変更するよね?
そうするとデータプラン必須で料金上がる。

スマホがVoLTE機ならau抜けると現時点ではMVNO各社SIM提供してないからwifiでしか使えないことになる。

細かいこと考えるの嫌ならキャリアの言う通りスマホに機種変しましょう。

480 :白ロムさん:2015/09/04(金) 08:19:26.10 ID:FcmsvOMFO.net
>>>479
丁寧にありがとうございます。
今回はスマホはじめますキャンペーンというので変更し、2年縛りがあと1年あるので1年後にMNPする予定です。

キャンペーンの安いけど、一ヶ月1Gで速度制限が不安です…。
スレチでしたね、申し訳ないです。

481 :白ロムさん:2015/09/04(金) 09:15:42.01 ID:SXNp2ygt0.net
>>480
スマホに変えて月額料金あがりましたか?

SH008は通話バックアップ用に持ってて中古ISW13HTにSIM差替て使ってる。
契約はなんもいじらずプランSSのみ。
理由はWIFI WINの廃止。

通信はMVNOのほうが気楽に乗換できるので便利。

482 :白ロムさん:2015/09/09(水) 22:07:28.29 ID:7moQLq5L0.net
ガラホに機種変しようにも楽天Edyやnanacoといった大手電子マネーが未対応なのが…。
関西だからモバイルSuicaなんていらないし

483 :白ロムさん:2015/09/10(木) 00:50:42.66 ID:8voptBLq0.net
>>482
3Gスマホ中古で探したら?
nanacoはわからないけどedyは現金かFelicaでチャージしてたのかな。

ポイントよかパケ代のほうが高くて泣いたあの日(T_T)

484 :白ロムさん:2015/09/10(木) 06:42:01.89 ID:NrOhfCXG0.net
>>483
原則はクレカチャージです>Edy,nanaco

485 :白ロムさん:2015/09/10(木) 13:27:50.12 ID:8voptBLq0.net
>>484
クレカだと通信するためにパケ代出るよね。
WIFI WINは終わったし。

SuicaはSIM必須だけど他はSIM無くてもいけるからwifi環境あるならおサイフ目的で中古3Gスマホ探したほうがいいんじゃないかなと。

486 :白ロムさん:2015/09/27(日) 11:53:49.98 ID:nRQ7bHH/0.net
>>485
一応ダブル定額しているし携帯のメールが多いので結構パケットは消費する
ネットはSIMフリースマホのMVNOで済ませている

nanacoはPCからチャージしてセブンのATMでセンター照会すれば
一応パケなし運用はできるけど

総レス数 486
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200