2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W41CA by CASIO Part78

1 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:06:23.54 ID:3HGqJ/9A0.net
前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:16:16 ID:hX9aRr1K0 [1/6]
カシオ日立製のW41CAについて語るスレです。

■関連サイト
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/

KDDI (au)
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/w41ca/
取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html

CASIO
ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2006/w41ca.html
ドライバダウンロード
http://k-tai.casio.jp/download/w41ca/
FAQ
http://k-tai.casio.jp/faq/w41ca/
携帯向けサイト
http://getca.jp/

■前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254737776/

2 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:06:48.73 ID:3HGqJ/9A0.net
▼コンテンツ
WQVGA画像、フラッシュ
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga

アイコン
http://qwe.ne.jp/?s=chicon

mimicry FLASH
http://manpukuu.com/au/

EZflash
http://qwe.ne.jp/?s=ezflash

3 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:07:11.31 ID:3HGqJ/9A0.net
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素

4 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:07:43.44 ID:3HGqJ/9A0.net
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応

5 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:09:11.73 ID:3HGqJ/9A0.net
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット

フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー

ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時

音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生


6 :困ってシマウマ(^O^)ノ:2011/07/22(金) 13:14:22.16 ID:3HGqJ/9A0.net
W41CAオレンヂ買いました(^O^)/
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!
悔しくて仕事も手につかず不眠症になり間もなく鬱病になり一時、自殺も考えました(≧▽≦)
ところで質問ですがAUショップに持って行けば宜しいのでしょうか?

7 :白ロムさん:2011/07/22(金) 13:49:40.08 ID:xaQZ5EYp0.net
>>1
おつ

8 :白ロムさん:2011/07/22(金) 15:44:03.69 ID:f9NFrfoMO.net
>>1おつ



9 :白ロムさん:2011/07/22(金) 17:40:23.68 ID:Y1nui3hSO.net
コラッ
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>6

10 :白ロムさん:2011/07/23(土) 22:23:12.29 ID:G5wkMqF90.net
外装交換でもしてこようかな〜

11 :白ロムさん:2011/07/24(日) 16:42:54.86 ID:tIyvmKG20.net
>>1おつ

12 :白ロムさん:2011/07/26(火) 04:54:25.66 ID:qEYnOEdS0.net
昨日KDDIから機種変案内の電話が来たぜ
出なかったけど

13 :白ロムさん:2011/07/26(火) 07:02:53.31 ID:pe/wgqemO.net
>>12
仕事の忙しい時間に電話してくんなと思った。

14 :白ロムさん:2011/07/27(水) 01:39:25.48 ID:3qUQN2310.net
オレンジのw41ca愛用中
買い替えチラシ、電話がウザイから、仕方なくauショップに行って、
同じカシオのca006機種変価格みたら36,000とか笑えねー
タダとは言わんが1万くらいにしろよ
無料の機種は3種類中1種類は在庫なし、簡単ケイタイと韓国製しか選べないし
どうすりゃいいの、ペンギンと別れちゃうの

という事で分割でca006にしてしまったわ…
無駄な出費の文句でスマン

15 :白ロムさん:2011/07/27(水) 20:19:18.71 ID:D940aODR0.net
分割って事は毎月割で”実質”ゼロ円ってやつか。
それとも毎月割適用外?

いずれにせよ、仲間が増えた。
丁度ひと月前から41CA=>CA006。

16 :白ロムさん:2011/07/28(木) 14:40:23.79 ID:RDKUPL+Z0.net
007にするか006にするかもう少し我慢するか…
画面が割れて半分ほど見えないから買い換えたいんだが…
ラジオとwi-fiが使えてサクサクな機種ってないのかな

17 :白ロムさん:2011/07/29(金) 14:10:29.63 ID:qeOJOVjA0.net
自分もCA006かCA007かで考え中
どっちがいいんだろう

18 :白ロムさん:2011/07/29(金) 14:43:28.37 ID:HD/qROKaO.net
両方の良いところをあわせた機種がほしい
本当にギリギリまで粘ろうかな

19 :14:2011/07/30(土) 08:56:49.12 ID:WKVNkhlZ0.net
さようならw41ca
こんにちはca006
昨日無事機種変してきました

>15
どうやら毎月割りで実質ゼロ円、ってやつだったみたいです
久しぶりに携帯買ったので、料金プラン、割引サービスも訳分からん状態で、
勘違いしてたみたい、スミマセン

とりあえず2年使用して、その頃はスマホ熟成して主流(今ももう主流かな?)
になっているだろうし、
次は出るであろうEXILIMスマホ(予想)に機種変しようかな

20 :白ロムさん:2011/07/31(日) 08:56:43.20 ID:dlZI8+KXO.net
>>1もつ
いつの間にか新スレが立ってたw

俺もCA006に変えようかなと思ったけど、
キーを押してワンテンポ間があるのが嫌なんだよなぁ

21 :白ロムさん:2011/08/02(火) 20:37:32.22 ID:bHpxfEot0.net
来年まではまだまだいけるから我慢すべきだ

22 :白ロムさん:2011/08/02(火) 23:18:58.97 ID:2/OaiyqrO.net
気に入ったやつが出るまで待つ
CA007は値段が…せめて4〜5万にしてくれよ
最近の値段は5万以上が当たり前なのか?
一生41CAでいいやーって感じだったからようわからんわ

23 :白ロムさん:2011/08/03(水) 17:14:59.84 ID:2FUJbSNM0.net
かなり前にW64Sに機種変したんだけど、ずっとW41CAが
忘れられなかったんだよね・・・あまり気に入らないW64S
をこのたび捨てて、INFOBARニシキゴイに機種変することに
しました。見た目W41CAを思い出すCA007とギリギリまで
迷ったんだけど・・・

まだしつこくW41CAを愛してる自分。

24 :白ロムさん:2011/08/04(木) 01:50:40.81 ID:Q1YXVFrX0.net
>>23
もし良かったら機種変後、使用した感想聞かせて欲しい>INFOBAR
CA007が思ったほど良くなかったのでINFOBARどうかなと思って…

25 :白ロムさん:2011/08/04(木) 10:16:37.75 ID:btwZpQyn0.net
23です。そうですか、CA007は思ったほど良くないのですか。

スマホ全くの初めてなんで、使い勝手が語れるほどになるには
時間が掛かるかと思われますが、そのうちレポしますね。
つか、INFOBARは人気なんで、注文しても手に入るのが
お盆頃になると思われます。

26 :白ロムさん:2011/08/05(金) 07:18:53.43 ID:5RvM9dDL0.net
ちょっと訊きたいんだけど
起動音が消せなくなった人いない?

着信音はアリで起動音だけ消せなくなったって人は?

27 :白ロムさん:2011/08/05(金) 17:44:07.34 ID:X7SOAn4YO.net
ノシ

28 :白ロムさん:2011/08/06(土) 17:59:54.06 ID:ZNK/PMlYO.net
またもっさり機種に替えろって便りが着た

29 :白ロムさん:2011/08/06(土) 20:46:59.13 ID:knt1pwlpO.net
IS12SHまで割引対象機種になってきた
そろそろ考えなきゃいかんね

30 :白ロムさん:2011/08/07(日) 16:45:33.36 ID:ylRxepz7O.net
この機種って外装交換してくださいって言ったら
今でも交換してくれるの?

31 :白ロムさん:2011/08/13(土) 15:38:36.35 ID:WAKu9JUh0.net
部品があれば

32 :白ロムさん:2011/08/15(月) 01:15:14.91 ID:TjBk8PP5O.net
機種変しろって電話来たw
この機種と同じくらいサクサク動いて打ちやすいのがあるならとっくの昔に変えてるわw

33 :白ロムさん:2011/08/15(月) 12:18:11.49 ID:wgMD9vvW0.net
俺はメールも電話も今田にこないんだけど
俺はauから見捨てられたの?

34 :白ロムさん:2011/08/15(月) 13:20:29.93 ID:7FsOS8Yy0.net
>>33
そういうことなんだろうねぇ・・

35 :白ロムさん:2011/08/17(水) 14:48:47.19 ID:oL5mVxk50.net
>>24さん

23=25です。INFOBAR、だいぶ慣れてきました。予想に反し、マニュア
ルがなくても基本設定は楽にできるし、案外使い勝手は悪くないです。
デザインもいいし、そこそこ使えると思いました。スマホ初心者にとって
は敷居が高くないかもしれません。いずれスマホもいいかもと考えてる
W41CAユーザにとっては、機種変時の候補に加えてもいいかもですね。

36 :白ロムさん:2011/08/17(水) 21:26:24.69 ID:V9NhULWX0.net
明日、あうからドコモに変更します。
この機種には長い間お世話になったなぁ(−ω−)
外装交換や基盤交換したけどたぶん5年くらい使ったかも。
キーの打ちやすさは俺にはネ申だったよw

37 :白ロムさん:2011/08/18(木) 00:51:05.80 ID:FSHulDNtO.net
ひんぱんに電源落ちるようになった(T_T)
CA007、もう少し安くなってくれないと買えないなあ。

38 :白ロムさん:2011/08/21(日) 17:26:10.63 ID:q4eqevrH0.net
006か007かIS11CAか…
いっそのことスマフォのIS11CAに変えたほうがいいのだろうか…
しかし41CAで性能満足してるからスマフォの必要性がないんだよな…

39 :36:2011/08/25(木) 19:46:08.29 ID:6Q+A4Grb0.net
機種変、失敗したかもorz
この機種でネットするときは、いつも両手で操作してたから
平べったいキーで両手打ちをやると妙に右肩が痛くなる。
凸凹のキーのケータイが欲しいよ。

40 :白ロムさん:2011/08/25(木) 21:10:55.63 ID:OW1cOdrx0.net
何に変えたの?

41 :白ロムさん:2011/09/02(金) 19:25:20.32 ID:KxsoaunD0.net
ぎりぎりまで使おうとしていたけど、旅行先で通話ができなくなった。
帰宅後、あきらめて、塩漬けにしていたlottaを起こしたけど、
やっぱり、嫌になるほどボタンが押し辛い〜〜〜っ!
41CAありがとう!

42 :白ロムさん:2011/09/03(土) 20:02:08.92 ID:L3iwYXO3O.net
前に使ってたけどこの機種の電池持ちはホント神レベルだよね
出た当時は超ハイスペックだったのにこの電池持ちの良さは奇跡

43 :白ロムさん:2011/09/04(日) 07:30:38.88 ID:5APDglTJO.net
神機上げ

44 :白ロムさん:2011/09/04(日) 09:22:28.57 ID:yz0O1pPt0.net
ホントに神機だと思う。
発売からずっと使っているが、ボタンの押しやすさなんかは比類が無い。
なぜ、こんなに使いやすい前例があるのにカシオは・・・学習しろよ。

ちなみに今使っている41CAは去年内外装の換装済みでほぼ新品。
はぁ、これを使えるのもあとすこしかぁ。
秋に期待するか?

45 :白ロムさん:2011/09/04(日) 19:08:51.16 ID:yqzdrJ6D0.net
>>42
ハイスペック…か?
どちらかと言えば機能絞ってたと思うけど。
その分使い勝手がすごく良かった。

多少大きめのはずなのに手に馴染んで
大きさを感じさせないしボタンも押しやすい。

電池一回も交換してないのに4年半経過しても5日くらいは持ってた。
SIM抜いて目覚ましに使ってる現在では、電波OFF状態なので3週間くらい持ってる。
半年後も使えるようにしてくれないかなぁ。

46 :白ロムさん:2011/09/04(日) 19:33:48.66 ID:I6c7f9Zv0.net
この機種のedyのチップをスマホに貼り変えても使える?
チャージの仕組みが分ってないんだけど・・・
PaSoRiは持っています。

47 :白ロムさん:2011/09/04(日) 21:03:11.33 ID:1Sp218th0.net
>>45
当時としては「全部入り」に近かったと思うけど。

48 :白ロムさん:2011/09/04(日) 22:26:47.60 ID:v3kAnh/A0.net
7月に機種変してから目覚まし代わりに使ってるが、2ヶ月で一回しか充電してないや。

49 :白ロムさん:2011/09/05(月) 20:32:55.41 ID:liOpR+GH0.net
>>46
使えないと思う、移行するにしても金とられるから使いきって
新しいEdy番号を発行しなおしたほうがいいと思う。

50 :白ロムさん:2011/09/09(金) 23:43:59.58 ID:Nda1LOP80.net
結局コレに一番使い心地が近い機種ってどれ?
高いし2年縛りあるし下手に機種変したくなくてずるずると来年まで使ってそうだなぁ

51 :白ロムさん:2011/09/10(土) 15:02:43.91 ID:OZLpwMEnO.net
>>50
T008とK009迷ってK009に変えたけど慣れたよ
8000ポイント使って2000ちょいだったから満足だよ

21Kの頃は二度と凶セラなんか使うかって思ってたけど

52 :白ロムさん:2011/09/10(土) 16:25:38.18 ID:ZBcl12ul0.net
>>51
僕もW41CAからT008とK009のどちらかに機種変しようとおもってるんですけど
51さんがk009に決めたポイントを教えてもらえませんか?

53 :白ロムさん:2011/09/10(土) 22:23:51.46 ID:X/99rJGu0.net
スマホに乗り換えようかなと思ってるけど、
定額が規制入って無制限じゃなくなるからなぁ
更なる規制も入りそうだし
そう考えると次もガラケーでいいような気もする

54 :白ロムさん:2011/09/11(日) 01:33:11.44 ID:C+xZXvut0.net
ガラケーとスマホは別物だなあと機種変して思った。スマホはPCに
近い、当たり前だけど。
自分はガラケーではダブル定額ライト&プランSSなんていう安っぽい
使い方しかしてなかったんだけど、多少毎月の金額は上がっても
スマホに切り替えて良かった気がする。今後は携帯会社もガラケーより
スマホに力を入れるだろうから、スマホに変える日はいずれ来ると
思う。気に入った機種が見つかれば、スマホに機種変してしまっては
どうかと思う。>>53

55 :白ロムさん:2011/09/11(日) 20:54:58.73 ID:yWQkAUggO.net
充電出来なくなったので、今日type-Xに機種変してきました。
41CA五年半、ありがとう。
思ったより全然サクサクでキーも押しやすくて良かった!
CA007かG'zのスマホ?と悩んでたけど、使い放題じゃ無くなるっぽい&TV無しと
キーの押しづらさで断念。
type-Xは手が小さいので幅が広くて握りづらいのと、重いのが辛いです。
重さは、少し位重い方がイイd(≧∇≦)bと思ってたのですが、想像以上に手と指が疲れました。


56 :白ロムさん:2011/09/11(日) 22:39:21.72 ID:lfl5F7Tq0.net
>>52
WILLCOMとTU-KAで京セラを3台使ったけど3台とも半年で故障して修理
修理から戻って約半年で3台とも故障してからは二度と京セラは使わないと思った

今日、3150円分をキャッシュバックするから早く携帯替えろってメールが来てた


57 :白ロムさん:2011/09/11(日) 22:48:45.66 ID:lfl5F7Tq0.net
>>55
タイプXてゴツイあれか
あれは値段が高いな


58 :白ロムさん:2011/09/14(水) 21:11:48.66 ID:3wwiTpHY0.net
粗品しょぼい…

59 :白ロムさん:2011/09/15(木) 11:03:25.47 ID:deon87XO0.net
電話は来るけど粗品も郵便も来ない


60 :白ロムさん:2011/09/15(木) 21:02:14.27 ID:G9h31PbG0.net
俺は今田に何もこない

61 :白ロムさん:2011/09/15(木) 23:02:18.71 ID:L6mLq5WT0.net
毎週電話掛かってきてウゼー

62 :白ロムさん:2011/09/16(金) 00:20:48.37 ID:P9i03ewsO.net
>>60放置対象ユーザー 他社へどうぞ

63 :白ロムさん:2011/09/17(土) 08:38:21.64 ID:bxY1q8ZyO.net
>>61
電話攻勢という北風よりキャッシュバック増額みたいな太陽の方が効果高いだろうにね

64 :白ロムさん:2011/09/17(土) 13:03:04.50 ID:d+tMoMNN0.net
無料機種は糞だし、欲しいと思った機種は馬鹿高いし、替える気にならない

65 :白ロムさん:2011/09/18(日) 11:04:40.74 ID:9j9XpHct0.net
IS12SHにしました。
プラスチックの材質をかなりケチってるな。
落としたら、1mmくらいのかけらの剥離痕が出来た
W41CAの時は、落としても、ほんの僅かな掠り傷がちょっと付くだけだったのに、

66 :白ロムさん:2011/09/21(水) 07:32:09.90 ID:RI1LGFHUO.net
>>48
機種変したやつが音小さくて俺も41CA目覚まし変わりに使ってる

今使ってるやつもだいぶ慣れたけどやっぱりこれはよく出来てたな

67 :白ロムさん:2011/09/22(木) 12:23:59.53 ID:09LUDZA7O.net
auからiphone5か…
ぎりぎりまで41CAで粘って、供給が安定してきた頃で変えるかな

68 :白ロムさん:2011/09/22(木) 14:41:43.19 ID:BkDtYtrI0.net
>>67
遂にiPhone来たね
春先から噂はあったけど本当に出るとは
機種変しないで待ってて良かった

69 :白ロムさん:2011/09/22(木) 14:57:47.07 ID:vCKHU0mc0.net
iPhone5
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg

70 :白ロムさん:2011/09/22(木) 22:23:33.26 ID:n9W5eVvQO.net
流石にiphone5なら11月に機種変するかもなぁ自分も

71 :白ロムさん:2011/09/22(木) 22:56:45.06 ID:68h4Y+Ar0.net
とうとうiphoneきた・・・再三のDM、電話攻勢に屈せず粘ったかいがあったぜ^^

72 :白ロムさん:2011/09/23(金) 00:38:30.64 ID:K2F8Fl8i0.net
iPhoneきたか

73 :白ロムさん:2011/09/23(金) 03:13:57.59 ID:+mcxTEO30.net
ここへきてまさかおまいらが iPhone に転向するとは思ってもみなかったぜ・・・

74 :白ロムさん:2011/09/23(金) 07:56:43.19 ID:YNlkcNtsO.net
iPhoneてそんなにいいのか

75 :白ロムさん:2011/09/23(金) 09:03:54.90 ID:saDGWf6a0.net
あれすぐ物故割れるから嫌い。
i で始まる商品にロクなもんはない。

76 :白ロムさん:2011/09/23(金) 15:27:29.97 ID:+03VWcxr0.net
auの電話営業を無視してて良かった
アップルは通信費抑えないキャリアにはiPhone供給しないのにな
auが折れたってことか
だとするとiPhoneだけ特別料金ってのも有り得るな

77 :白ロムさん:2011/09/23(金) 18:26:29.46 ID:IkDE+QKF0.net
来年の停波祭りでiphoneが無料交換対象機種に・・・はさすがに無いかな

78 :白ロムさん:2011/09/23(金) 22:02:35.28 ID:qNCsuYI+0.net
ここにきてiphoneが機種変更対象に入ってくるとは思わなかった
しばらくは様子見だな

79 :白ロムさん:2011/09/23(金) 22:31:09.63 ID:6xEdL3F40.net
>>77
SBのiPhone契約者を引き抜くために、
同じような割引をするかもね
1920円x24回払いで、通話料から毎月1920円引きとか
やりそう

80 :白ロムさん:2011/09/24(土) 00:15:37.05 ID:gSI975SXO.net
パケット定額がどうなるやら

81 :白ロムさん:2011/09/24(土) 10:09:44.46 ID:MHahE8+u0.net
脱庭しようと思っていた矢先にiPhoneの知らせがきてほんとどうしようか悩む
さらに、あの記事が飛ばしの可能性もあるし・・・

82 :白ロムさん:2011/09/24(土) 11:12:22.50 ID:hgT0FHZb0.net
W41CAとiPhoneなんて、開くことなく使用できることぐらいしかなく、むしろ
対極の存在だろうに、なぜこんなに支持を集めるんだろう。今までW41CAを
使ってきたのは、操作性が良いからなんじゃないのか?

83 :白ロムさん:2011/09/24(土) 12:09:26.41 ID:5s3bGUNg0.net
41CA以上の操作性の良いものは見たことは無い。
とにかく、画面を見なくても手探り状態(?)でメールや掲示板への書き込みができる。
スマフォではそれは出来ないわけ。まぁ仕方が無いのだが。
あと9ヶ月余りだが、未だにどれに変更しようかと迷っている。
ちなみに、2回全とっかえをしたから実質3台目。
はぁ、秋モデルか春モデルに期待できるんかなぁ。
わけわからんスマフォなんかに絶対に変えないつもり。

84 :白ロムさん:2011/09/24(土) 14:17:01.81 ID:xlA2wnIB0.net
>>82
自分の場合は魅力的な機種が無かったし、
W41CAが好きだから使ってた
iPhoneが出るなら話は別
発売はほぼ確定事項のようだし

85 :白ロムさん:2011/09/24(土) 15:31:58.60 ID:MHahE8+u0.net
ところでdocomoのCA-01Cに乗り換えた人っている?
いたら使い心地聞きたい

86 :白ロムさん:2011/09/25(日) 22:15:15.28 ID:CcwAQVo1O.net
たくさん反応があるねiphon
iphonの魅力って具体的にどんなとこなの?

87 :白ロムさん:2011/09/26(月) 06:49:13.27 ID:xeujY7vsO.net
電池の持ちが悪いのだけが不満

88 :白ロムさん:2011/09/26(月) 21:22:38.69 ID:ZD7QisL20.net
>>86
俺はiPod classic派なのでiPod Touchを買ってない
だからiPhoneが欲しいという単純な理由

89 :白ロムさん:2011/09/26(月) 21:30:04.60 ID:ZD7QisL20.net
ってAndroid auはもう終了かよ
早いな
iPhoneに注力するってことか

90 :白ロムさん:2011/09/26(月) 21:31:14.46 ID:ZD7QisL20.net
連投すまん
ソース貼るの忘れた
【携帯】 「Android au」終了
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317034527/

91 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:10:32.43 ID:GWOu/hx/O.net
電池カバーの方ではなくカメラの周りのゴム足(正確には樹脂製?)が取れて
どっか行っちまったい。この部分が取れるのは想定外だったなあ。

92 :白ロムさん:2011/09/28(水) 13:06:17.45 ID:ZCivv3HO0.net
A01に乗り換えた人いますか?感想が聞きたい。

93 :白ロムさん:2011/09/28(水) 13:48:50.57 ID:ZCivv3HO0.net
あ、今日auショップとドコモショップ回ってきましたが、まだ決定打がありません。
冬モデルが出るまでW41CA続投が決定。
今日の代替候補はINFOBAR A01とGALAXY SII SC-02Cだけど決め手なし。
前者は\68250-5250-1450-3150-ポイントと言われたが、5マソ超も出せるかって感じ。
後者は\59430-21000=38430とか(NMP)

94 :白ロムさん:2011/09/28(水) 20:01:49.42 ID:stWogwas0.net
>>92

乗り換えましたよ。使い勝手はまあまあです。他のスマホを
知らないから、ハッキリといいきることはできないけどね。
ただ、もうガラケーに戻ることはできないなーというのが
感想。使えないEZwebサイトとおさらばできて嬉しい。

95 :白ロムさん:2011/09/29(木) 14:11:18.96 ID:XOETgx+HO.net
A01だけはないわ
地雷機種の代名詞じゃん

96 :白ロムさん:2011/09/29(木) 18:44:56.59 ID:SX5pE9vP0.net
自分もA01にした。地雷ではないな。バッテリーの持ちがあまり良くないのが難点なだけ。

97 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:35:57.92 ID:6hYLIVR10.net
IS13SHが出るまで我慢すればよかった…

98 :白ロムさん:2011/10/02(日) 09:12:43.48 ID:gDa9SjME0.net
>>93
> 今日の代替候補はINFOBAR A01とGALAXY SII SC-02Cだけど決め手なし。
> 前者は\68250-5250-1450-3150-ポイントと言われたが、5マソ超も出せるかって感じ。
> 後者は\59430-21000=38430とか(NMP)

A01は機種変分割24ヶ月で、合計34,800円だったが? 1450円/月
ポイント未使用。NMPだともっと安いはずじゃん。

99 :白ロムさん:2011/10/04(火) 13:16:31.33 ID:DBdqd82W0.net
auからのiPhone5年内発売だってさ
早いな

100 :白ロムさん:2011/10/04(火) 23:04:56.79 ID:DQcRyqFI0.net
欲しいけど5万とかしたらさすがに買えない

101 :白ロムさん:2011/10/04(火) 23:24:36.91 ID:75CzpO/e0.net
WiMaxとキーボード搭載で、タッチパネルには数分に一回触れる程度で
操作できるなら、買っても良いかな。

102 :白ロムさん:2011/10/05(水) 20:16:16.17 ID:bUyKO0bT0.net
4Sだったか

103 :白ロムさん:2011/10/06(木) 18:07:16.18 ID:M0y4wqmEO.net
ICカードのエラーで店に持ってったら古いので在庫が無いと…
こんなかたちでお別れかよ…
お気に入りもあぼーん
二年間CA007…

104 :白ロムさん:2011/10/07(金) 06:34:36.22 ID:JRUv9Z400.net
発売時に予約までして買い、外装交換までして長らく世話になった。
CA007に移ろうか迷って結局ヤメたけど今日iPhone4Sの予約してくるわ。
じゃあの。

105 :白ロムさん:2011/10/07(金) 08:14:55.47 ID:JaplLnV/O.net
iPhoneの料金プラン微妙だな
ここからさらに特別割引されることに期待


106 :白ロムさん:2011/10/07(金) 21:28:10.15 ID:FuGiuyVe0.net
今日iPhone4s予約してきたわ
今まで機種変しようにも欲しいと思えるモノが全然出なくて、
結局ズルズルと5年経ってそのまま脱ガラケーになってしまった。
今思うとW41CAってガラケーのひとつの完成形だったんだなーと。
それくらい携帯電話としてはなんの不満もなかった。全然壊れなかったし。
いままでありがとうW41CA いい機種だった



107 :白ロムさん:2011/10/08(土) 00:09:39.57 ID:IGTSbjaLO.net
iphon盛り上がってるな
iphonのいいところを5つほど挙げてくり

108 :白ロムさん:2011/10/08(土) 01:54:22.80 ID:kIbt9ns90.net
>>107
・かっこいい
・かっこいい
・かっこいい
・かっこいい
・かっこいい

だけど自分はiphoneにはしない

109 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:43:10.67 ID:z52u5BIe0.net
>>107
悪いところなら、直ぐあげられるがなぁ。

110 :白ロムさん:2011/10/09(日) 19:54:27.13 ID:LY7hHXNf0.net
>>106
機種変だと値段はいくら?
16GBか32GBか64GBなのかも知りたい

111 :白ロムさん:2011/10/10(月) 03:50:06.92 ID:fSCfkAeO0.net
この間、外装交換してきた。
まだまだ41CAで頑張る。

っていうか、いまだに乗り換え先がドレもピンと来ない…。

112 :白ロムさん:2011/10/10(月) 08:58:29.39 ID:72be9dOYO.net
代替機がもっさりすぎる
他の携帯使うと41CAの良さが改めてわかるな

113 :白ロムさん:2011/10/10(月) 09:50:39.00 ID:Vuc0bkvj0.net
オレも外装交換&内装リフレッシュした。でもあと1年も使えないとは。
しかし、代替機のもっさり感は敵わんね。冬&春モデルに期待。
ダメでもスマホには絶対に換えない。

114 :白ロムさん:2011/10/10(月) 10:38:25.68 ID:fSCfkAeO0.net
>>112-113
モッサリ感より、自分はキーの押しづらさが気になったかなー。>代替機
キレイになって手元に戻ってきた41CAを使って
「コレコレ、コレだよ〜!」って思った。

115 :白ロムさん:2011/10/10(月) 10:55:35.33 ID:Vuc0bkvj0.net
とにかく(ホントはダメなんだけど)あの、ボタン(シェイプ)のために、
キーをみなくても手探り(というか指だけ)で文字入力が出来る。

スマホなんかだと訳わからんくなる。

116 :白ロムさん:2011/10/10(月) 13:29:31.40 ID:U04gt3s30.net
>>115
確かにガラケーに長年慣れ親しんじゃったからそこがネックだね
初めて買った携帯電話がスマホって人は、
簡単に馴染んでしまうんだろうけど
まあ慣れの問題かもしれない

117 :白ロムさん:2011/10/11(火) 00:56:23.98 ID:Vv0/Z+sD0.net
>>110
32G白を一括
値段は…いくらっだったっけ。6万ちょいだった
SBと(主に料金の点で)迷ってたけど、
月の維持費は通話料除いて5000円切るので、これならauでもいいかなと。

>>107
あのマルチタッチUIに魅力を感じなければ、あるいは従来のガラケのキー入力に
慣れきった人にとっては、スマホの操作は苦痛かもね




118 :白ロムさん:2011/10/11(火) 06:43:21.14 ID:2xpsGy4K0.net
みんな増設?とかして新しい料金プランなの?
ずっと前のままなんだが

制度よくわかってないんだけど今プラン変更のためにつなぎで新しいの買う
それでW41CA終了の時にまた新しいの買おうとすると、使用期間が短いから機種変更の料金高くなるのかな?

119 :白ロムさん:2011/10/11(火) 11:45:44.84 ID:ZHuHbQ8o0.net
>>118
今の買い換えって使用期間とか関係ないんじゃなかったっけ?
新規か機種変かMNPか が問題で。
でも、つなぎで買った・貰った機種から機種変するより
41CAから機種変した方が割安みたいだから
現行機種・今の値段で納得できるものが有るなら今サクッと欲しいやつ買っていいと思う。

自分は春につなぎで京セラ機貰って、基本料は下がったけど後悔してるから
電話メール以外も使うならよく考えて買った方がいいと思う。

120 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:06:00.20 ID:kME7Vz+ZO.net
無料交換機種の一部の生産が終了するらしいな
これでそこそこ新しい機種が無料交換になれば変えちゃうんだが…そううまくはいかないよな…

121 :白ロムさん:2011/10/12(水) 23:48:30.37 ID:EYZP/lvG0.net
iPhoneにするとEdy使えなくなるのが困るんだよなぁ。
それでも停波割引してくれるなら検討の余地あるけど
ショップで聞いたらドヤ顔で「やってません」とか言われて萎えた。

122 :白ロムさん:2011/10/13(木) 00:19:52.19 ID:v7p3SUzY0.net
>>121
Edyのカードを収納できるケースを使ったり、チップを内蔵したシールを張れば
いいじゃない。俺のように、コンビニで金をチャージしている人間には、あんなのでも
何も問題はなさそうだよ。

123 :白ロムさん:2011/10/13(木) 00:33:51.59 ID:GISvEDb30.net
>>121
今度の7月までのどこかで2年の節目になるなら、上手いタイミングでSBで買えば?
SBが好かん奴とか回線に辟易してる人がいくらでもauに移ってくるだろうから
普通のスマホならまだしもiPhoneで停波割引はないだろ

124 :白ロムさん:2011/10/13(木) 10:04:32.89 ID:3uDtcO6C0.net
auから3回目の電話がきた。そんなに電話してこなくてもいいのに…

125 :白ロムさん:2011/10/13(木) 16:02:20.10 ID:B/sJv++30.net
>>123
販売ノルマを達成できなければ、
次機種(iPhone5)をauから販売できなくなる
なのでauが苦戦すれば割引も十分考えられる

126 :白ロムさん:2011/10/13(木) 19:58:26.70 ID:mF2sJjyb0.net
>>124
裏山椎茸
俺んとこには、少なくとも6回はきてる
ここ3週間くらいきてない。


ちと寂しいorz

127 :白ロムさん:2011/10/13(木) 20:13:29.41 ID:4rWy8wcp0.net
>>123
>回線に辟易してる人がいくらでもauに移ってくるだろうから

その回線に辟易してるのが自分なんだが。
緊急時にSBはぜっったーいダメ。by被災地の人間

128 :白ロムさん:2011/10/14(金) 07:35:04.96 ID:7GJOJxgC0.net
>>119
やっぱもう使用期間は関係ないのか
検討してみます!ありがとう!

129 :白ロムさん:2011/10/14(金) 22:52:17.26 ID:Hd4hFd+u0.net
次機種選びは慎重になってしまうよね
来年の夏以降使用不可って事になると、
おサイフ機能のついてない機種買って、
ユーザーロック解除でその後もW41CAも使う、
ってことができない
おサイフ機能使ってる人は機種も限られてしまうわけで

130 :白ロムさん:2011/10/16(日) 11:33:06.83 ID:2MMBwzu80.net
スマホにした人いる?
いい加減良い機種でないからスマホにしおうかと思ってるけど踏ん切りがつかない


131 :白ロムさん:2011/10/16(日) 18:20:05.77 ID:F213307K0.net
私、A01に。ダンナ、iPhone4Sに。
世界がガラッと変わった感じ。

132 :白ロムさん:2011/10/16(日) 18:59:03.35 ID:KANH8f+70.net
W41CAを残したまま新規でiPhone4S買った
初めてスマホ持つけど、もう携帯電話じゃなく小さいパソコンだこれ

133 :白ロムさん:2011/10/16(日) 19:10:21.72 ID:DgBO/47e0.net
>>132
よう知らんけど
表計算編集、ワープロ、圧縮解凍、PDF変換、画像編集、動画編集、音楽編集、
DVDやUSBメモリの読み書き、1秒間に5字程度の入力、スキャン・印刷
くらいは出来るの?



134 :白ロムさん:2011/10/16(日) 19:55:15.31 ID:Zk4UEr3P0.net
>>133
よう知らんのに何でそんなに攻撃的なんだ?

135 :白ロムさん:2011/10/16(日) 22:17:05.83 ID:SzdMMZrLO.net
133にとってDVDドライブ付いてないパソコンはパソコンじゃないのか(´;ω;`)


136 :白ロムさん:2011/10/17(月) 02:01:21.01 ID:04TXfyG70.net
>>132
×小さいパソコン
○一般人向けに設定済みのPDA

137 :白ロムさん:2011/10/17(月) 18:08:36.86 ID:jPZzxRPA0.net
iPhone5は欲しいなぁ
iPhone4sはいらないんだよなぁ

138 :白ロムさん:2011/10/18(火) 22:20:47.12 ID:pd6EMsqP0.net
小さいパソコンにDVDドライブはついてない
小さいパソコンの小さいキーボードでは1秒に5文字も入力できない

139 :白ロムさん:2011/10/18(火) 23:51:29.76 ID:bTx0ZkdU0.net
>>133の「小さいパソコン」のイメージに和んだ。

140 :白ロムさん:2011/10/19(水) 01:49:48.43 ID:t8eRoScq0.net
つまりLet's noteくらいはできるよな?って事だな。
でもスキャンはスキャナーに印刷はプリンタにつながないとね!

141 :白ロムさん:2011/10/19(水) 14:56:29.38 ID:OIm82+oM0.net
小さいパソコンは言いすぎだよな
そこまで自由度は無い
でも欲しい

142 :白ロムさん:2011/10/20(木) 13:01:25.88 ID:xvQkAVmS0.net
>>132
もしかしてパソコンを使ったことないの?

143 :白ロムさん:2011/10/20(木) 14:13:32.02 ID:Yr0yZbUh0.net
>>142
一般人はパソコンの実力なんて何も知らない。だからiPadなんて素っ頓狂な
物が売れるのさ…

144 :白ロムさん:2011/10/20(木) 17:25:23.22 ID:6nT8Kuj70.net
スマホが「小さなパソコン」なんて、パソコンを使えてない奴の言うセリフだろ。


145 :白ロムさん:2011/10/20(木) 18:54:51.40 ID:uFve4yXd0.net
だよね
俺はガラケーがあれば十分!

146 :白ロムさん:2011/10/20(木) 20:27:14.60 ID:EnjIqQ270.net
厳密な意味でパソコンって言ったわけじゃないだろ


147 :白ロムさん:2011/10/21(金) 01:10:18.22 ID:8j0DwktP0.net
通勤時間短い人・待ち時間が少ない人はスマフォいらない気がする。

148 :白ロムさん:2011/10/21(金) 19:02:02.02 ID:WzG7LLriO.net
スマホ開発者や経済学者が「小さいパソコン」という表現をしてからその言葉が広まった感じだけれど
その言葉をそっくりそのままの意味でしか受け取ることができない知的障害の人達がこんなに居ることも
開発者や学者さん達は考えてあげてほしかったな

149 :白ロムさん:2011/10/21(金) 19:05:59.10 ID:3pIV4EoL0.net
小さいパソコンなんて、2000年にはあった言葉だけどな。
クリエとかザウルスとかシグマリオンとかPocketPCといったPDAの全盛期。

150 :白ロムさん:2011/10/21(金) 20:52:51.54 ID:oU360I8s0.net
>>149
その頃に、PDAを小さいパソコンだと言って買ったような奴は、ほぼ即座に
挫折したさ。今のスマートフォンとは比較にならないほど、工場出荷状態では
ひどい物だったからね。

でも、自分好みの設定さえ終われば、今のスマートフォンより快適な面すら
あるけど。今のスマートフォンは自由が足りなさすぎる。

151 :白ロムさん:2011/10/21(金) 21:51:31.17 ID:p18WLZ400.net
>>148
まあ凝り固まった貧相な考えの人間なんてどこでもいるからね
パソコンと同じ性能だなんてとんでもない!ブヒ〜
なんて発狂しちゃったんじゃね(笑)

152 :白ロムさん:2011/10/21(金) 22:02:52.85 ID:VrLa9FtF0.net
>>150
PDAヲタはいじり倒してなんぼみたいな感じだったからなー。
もともと気合と根性と技術でどーにかする(しかもそれが楽しい)変態が
買うもんだから、そんな挫折するようなのは居なかったぞ。

153 :白ロムさん:2011/10/21(金) 22:51:46.62 ID:7GTsvvSl0.net
>>152
いや、モバギタイプの大型H/PCが一時期たくさん出たのは、パソコンは高いけど
Eメールがしたいって層が、一瞬だけこぞって買ったせいらしい。そんな理由で
買った奴は大抵脱落だろう。現にすぐ滅んだし。後はハンドスプリングのマシンは、
一般人にはおしゃれに見えたらしく、女性誌にも特集が組まれるほどだったから
結構売れたが、そんなのを見て買う人達がグラフィティを覚える筈はないので、
みんな即座に挫折しただろう。現にハンドスプリングは逸早く逃げ帰ったし。

154 :白ロムさん:2011/10/22(土) 00:14:41.10 ID:QVwzjSz50.net
>>153
まじか。handspringは…中は普通のPalmだったっけ?
あれがそんなことになってたとは知らなかったw CLIEなんかも割とオサレだったなぁ。

155 :白ロムさん:2011/10/22(土) 00:18:18.46 ID:MToRv6siO.net
携帯修理出して代用機がくそだったからW41CA引っ張り出して使ってるけど何年も前の携帯とは思えんね
ちょっとメールが詰まるけど

156 :白ロムさん:2011/10/22(土) 00:22:07.04 ID:QVwzjSz50.net
そうだ、CF型の P-in comp@ct とか Air H'' とか…。存在自体忘れてたw


au(W41CA) と Willcom(W-ZERO3, WS004SH) 併用してるが、
どっちも後継機が出ないんだよなぁ…

157 :白ロムさん:2011/10/23(日) 14:26:42.68 ID:IIdAXFIF0.net
え〜!まだこんなスレがあったの!
いまでもW41CA使用中です。iphoneも考えてるけど
とりあえず使いやすいし写真撮ってもキレイだし
まだ使うつもりです。
au殻の電話は、着信拒否リストに入れてます。
機種変更に何万も出せない、でもiphoneは興味ある。
この先どうなるかわからないけどね。
大好きな機種ですW41CA。

158 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:25:40.54 ID:yhx09olM0.net
写真きれいなのか?w

MNPでギャラクシーS2にするかあ、今なら安いだろ

159 :白ロムさん:2011/10/23(日) 17:37:04.82 ID:jLUG76Oo0.net
>>157

機種変に何万って・・・一括を選ぶのか?

160 :白ロムさん:2011/10/23(日) 17:51:55.88 ID:9XnKcyyE0.net
>>159
一括にしろ分割にしろ、何万は何万だろ。

161 :157:2011/10/23(日) 21:21:02.17 ID:IIdAXFIF0.net
写真きれいですよ。
iphoneは、しばらく様子見します。


162 :白ロムさん:2011/10/23(日) 22:40:59.04 ID:jLUG76Oo0.net
iPhoneは割引があるから、携帯本体分はそんな金額にならんよ。
16GBは実質0円。

163 :白ロムさん:2011/10/23(日) 23:31:22.19 ID:yhx09olM0.net
このスレ的には実質9360円でしょ

164 :白ロムさん:2011/10/24(月) 00:11:31.92 ID:fb+nX0Q90.net
実質何円とか誤解を招く表現だよなあ
分割も一括もトータルで払う額は一緒なのに
iPhoneが他のスマホより割安なのは確かだが

165 :白ロムさん:2011/10/24(月) 00:32:04.61 ID:sEs+mYpo0.net
Appleは安かろう悪かろうの典型だから嫌なんだよな。
すぐ物故割れる。そもそも壊れにくいように作るとか考えてない。
思想的には中国の安物と同じ。

166 :白ロムさん:2011/10/24(月) 18:22:31.75 ID:VtmcJLsv0.net
W41CAのデザイン、使い勝手の良さゆえに、機種変をパスしまくってたら
時代はスマホになってもうた…
仕事でアンドロイド使う事もありそうなんで、安くなってるIS05あたりに変更しようと思ってる。
つか最新機種は高いよね?


167 :白ロムさん:2011/10/24(月) 22:16:40.81 ID:jOnRkAG30.net
>>166
> 時代はスマホになってもうた…
実際は携帯電話所有者の10%にも満たないけどね
あと数年もすればスマホが多数派になるのだろう

168 :白ロムさん:2011/10/24(月) 22:35:41.09 ID:Oe5mqLkc0.net
いや、既に15%に達してる。

169 :白ロムさん:2011/10/24(月) 22:39:44.51 ID:GoeMD3CN0.net
10〜30代に限れば、母集団にもよるが3〜7割程度。

170 :白ロムさん:2011/10/24(月) 23:09:41.08 ID:qM5dGZQB0.net
俺も41CAからIS05に変えたいけど、いくらぐらいかかるの?
きょうも封書で機種変の案内が来てた。
でも来年の7月ってまだまだ先よね。

171 :白ロムさん:2011/10/25(火) 19:50:13.22 ID:LE7550uo0.net
封書うちにも来た
CA007が特別価格!って書いてあって中身見たけど値段書いてない○凹ズコー

172 :白ロムさん:2011/10/25(火) 21:57:18.16 ID:0nqM04V40.net
>>171
俺も同じこと思ったw
結局いくらなんだと

173 :白ロムさん:2011/10/25(火) 22:52:59.85 ID:X6wOMFFb0.net
スマホ欲しいけど、毎月5000円以上も出せないよ。

174 :白ロムさん:2011/10/25(火) 23:27:18.28 ID:XNtiYOSv0.net
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215678351/
ドコモの不祥事が止まらない件について3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298590740/
ドコモを真面目に批判するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/

175 :白ロムさん:2011/10/26(水) 08:09:13.27 ID:UODo38Q/0.net
>>167.168
そんなもんなのか
大学だともうほぼスマホみたいな感じだったから知らんかった

176 :白ロムさん:2011/10/26(水) 13:46:29.52 ID:Tz+KvIsC0.net
>>171
>>172
同じく
でもぱっと見似てるからこれでもいいかなと思ったけど
CA007ってどうなんだろiPhoneも少し気になるけどよくわかんないから
とりあえずぎりぎりまで今の使うか

177 :白ロムさん:2011/10/26(水) 13:48:43.63 ID:TgoWDF58O.net
CA007の値段わからないから店行ったら「実質0円!」としか書いてなかった…
実質ってなんだよ…
また暇な時に店員に聞くしかないのか…

178 :白ロムさん:2011/10/26(水) 18:27:08.17 ID:9HoiVkbJ0.net
5年以上使ってきたけどとうとう機種変更した
今見てみると傷だらけだし、裏のゴムははがれてるし、ヒンジの隙間には埃らしきものもつまってる
最近は携帯開けるたびに電池入れなおした状態になってたけどそれでもちゃんと動作してる
今までありがとうW41CA

179 :白ロムさん:2011/10/26(水) 18:42:59.85 ID:vxjwSpQ10.net
>>178
> 最近は携帯開けるたびに電池入れなおした状態になってたけど

いまいち意味がわからん

180 :白ロムさん:2011/10/26(水) 20:43:58.74 ID:1HwCG8rc0.net
>>177
実質って言うときは、大抵割賦2年で毎月割適用とかそんなイメージ

181 :白ロムさん:2011/10/26(水) 21:22:21.74 ID:9WNztvlH0.net
実質表記は将来規制されるだろうね

182 :白ロムさん:2011/10/26(水) 22:08:33.35 ID:1HwCG8rc0.net
まぁ携帯はそうそう変えるつもりはないし、個人的には嬉しい

183 :白ロムさん:2011/10/27(木) 12:10:06.17 ID:C6jGlBg6O.net
>>180
それって月々の割引額2年間と本体価格が一緒ってこと?
実質0円じゃない携帯は割引額が足りずに数万もかかるの?

まぁauショップで聞くのが一番か…

184 :白ロムさん:2011/10/27(木) 22:08:21.36 ID:6nkdC3Ix0.net
うちにも封書きた
CA007は以前から狙っていたのでぼちぼち替え時かしら

185 :白ロムさん:2011/10/28(金) 05:02:59.45 ID:CXrSTRVi0.net
同じく。

同じこと考えてる人多そうだから、早くしないと無くなっちゃうのかなw
でも、007スレ見てると、次の008を見てからにしようかな…と言う気も。
とはいえ、次にガラケー008が出るかどうかはワカランが。

186 :白ロムさん:2011/10/28(金) 08:48:52.28 ID:+jxWNeQQ0.net
選んだ機種が素直に欲しいと思えるかどうかじゃないかな
本当に欲しいと思って買ったなら、次にどんな機種が出ようと気にならないと思うけどね

187 :白ロムさん:2011/10/28(金) 16:27:47.41 ID:ZmLu1z6V0.net
正直CA007に変えたとしても妥協したとしか言えない。
発売前は物凄く期待してたんだけど、想像とぜんぜん違っていたよ>007

188 :白ロムさん:2011/10/28(金) 19:53:15.46 ID:8vFHKeRA0.net
新型機種だと機種変よりNMPで乗り換えたほうが安いから、来年の7月まで待って
いい機種が出なかったら停波してから乗り換えるわ。
ディズニーモバイルとか(笑)
それにしても停波して使えなくなってからでも、解約手数料取る気だろうか。

189 :白ロムさん:2011/10/29(土) 10:32:50.53 ID:isZEzn4T0.net
まっ、しばらくはこれでいくわ。
無理することもないし。

190 :白ロムさん:2011/10/29(土) 22:38:34.98 ID:BtI7LKdf0.net
CA007に変えてみたけど
>>187と同じ感想になった

使い慣れてないから仕方ない面はあるとはいえ、前の機種でできていた事ができなくなってるというのはちょっと不便だ

191 :白ロムさん:2011/10/29(土) 22:44:46.46 ID:jILVEj8k0.net
W41CA→CA007もXperiaACROも
二年契約だと本体価格は実質0円だといわれた。

CA007が微妙ならスマホにすっかな。



192 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:04:09.77 ID:XvLBMesv0.net
機種変の時ってW41CAも店頭に持っていく必要あるんだっけ?
いろいろとデコされて恥ずかしいので、
持って行ったとしても店員に見せたくないし渡したくない
暫く機種変してないから前回どうしたか忘れてしまったよ

193 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:10:16.14 ID:gZKbEl9d0.net
機種変はiPhoneに変えるんじゃなかったら、今のを
持って行く必要なしだよ。私なんかネット販売だから
店にすら行ってない。

194 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:15:19.50 ID:jYhNqaCl0.net
>>192
持って行く必要があるだろうなあ。
だって、機種の固体識別番号を移さなくちゃいけないんじゃないの?
SIMとかアドレスとか、内部メモリのやつ移すんじゃないかな?

さて、おれも発売から塚テル41CAをどうするかをあと半年くらい考える。

195 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:33:14.44 ID:XvLBMesv0.net
>>193>>194
ありがとう
で、どっちなんだろうw

196 :白ロムさん:2011/10/29(土) 23:37:48.37 ID:XvLBMesv0.net
ちなみにアドレス帳も画像・音楽も自分のパソコン使って移すんで、
>>193で問題無いってことでいいのかな

197 :白ロムさん:2011/10/30(日) 00:07:11.41 ID:Y342iuwa0.net
193は実体験談なのに、194は想像予想でしかない。

198 :白ロムさん:2011/10/30(日) 00:21:50.22 ID:llP0ZxF60.net
>>194
>>195

193です。
個体識別番号?ICCIDの事だと思うけど、これは機種変の際
に書かされる申込書に自分で記載する欄がある。なので
W41CAもICカードも持って行く必要はありません。
3回ネット販売の機種変をしてます。W41CAもネット購入
です。考えてみたら、一度もショップ店頭で携帯を買ったこと
も、機種変したこともない。

199 :白ロムさん:2011/10/30(日) 00:57:11.08 ID:NUz5RWZ5O.net
>>192SDカードに保存 本体消去
したつもりが俺 画像だけ消去して アドレス帳 お気に入り他、消すの忘れてた
女店員「ウェブよくされますよね」とか、新機種データ処理後、見せて「アドレス帳、これでいいでしょうか」って、ヤバい情報も残ってたの見られてしまったようだm

200 :白ロムさん:2011/10/30(日) 22:16:36.43 ID:r3CNPJ//0.net
41CA使ってるけどauって既存ユーザーに不親切だね。
今日梅田の地下街でauがキャンペーンしてた。
「ドコモからの乗換え」がお得だとか大きな声で言ってた。
乗り換え客ばっかり優先して、auユーザーは置いてきぼりか。

201 :白ロムさん:2011/10/30(日) 22:58:11.08 ID:5VtESyxdO.net
チラ裏にどうぞ(笑)

202 :白ロムさん:2011/10/30(日) 23:13:45.66 ID:oScSg4Nt0.net
これが出た同時は、回転ヒンジはまだ珍しい感じだったっけ?
防水ガラケーが出始めたのもこの頃だったような・・・ああ懐かしい

203 :192:2011/10/31(月) 20:51:52.09 ID:0TUsEeH80.net
>>198
ありがとう

204 :白ロムさん:2011/10/31(月) 22:05:54.53 ID:IMHfuoty0.net
SIMカード入れ替えるだけで金とるってどうなんだよ

205 :日□△さん:2011/11/01(火) 17:36:46.13 ID:UspDfZnSO.net
契約した月以外に契約解除すると金取られるとかもなかったっけ

206 :白ロムさん:2011/11/05(土) 22:55:17.26 ID:hpeWy/cc0.net
この携帯のオレンジ色が好きだったなあ。

207 :白ロムさん:2011/11/06(日) 08:59:24.46 ID:XLciVElE0.net
>>200
他社にMNP
どうしてもauに残りたいなら
いったん禿プリにMNPして出戻れ

208 :白ロムさん:2011/11/07(月) 13:52:14.03 ID:6cwrP2Ku0.net
>>200
あからさまに既存顧客囲い込んでるのって
今じゃソフトバンクのiPhone3ユーザーへの買い替え優待くらいじゃ?
そもそも最近は、スマホ流行らせたいからか、どのキャリアもガラケーは全然安くしてないよ
スマホでいいならドコモも禿もかなり安くしてくれてると思う

209 :白ロムさん:2011/11/07(月) 18:05:08.50 ID:xLZX2M6UO.net
DoCoMoのXperia acroに乗り換える事にしました。
5年以上41CA使ってきたが本当に良い携帯だった。

210 :白ロムさん:2011/11/07(月) 23:36:16.08 ID:W0f0kvvY0.net
W41CAからHTC EVO の一個前の機種への変更の見積もりいったら
停波機種価格にauポイント(10000ポイントくらい)つかって
本体価格が9000円くらいだと。
二年契約での割引とかついて0円になるんじゃねーの?
って聞いたんだけど、説明の意味がよくわかんなかったわ…

結局実質0円って何なん?

211 :白ロムさん:2011/11/07(月) 23:44:27.01 ID:TWZgfbRZ0.net
>>210
2年間のローンと同じ金額の割引をセットにしたプラン。
2年以内に別の機種に乗り換えると割引が無くなって
ローンだけが残る仕組み。

212 :白ロムさん:2011/11/08(火) 00:24:23.68 ID:tyZv4kPw0.net
>>211
レスありがと。

二年契約での割り引き値ってのはローンで、
同じ額の値引きがあるから実質0円なわけですか。

本体の料金にさらに値引きするわけじゃないのね…

213 :白ロムさん:2011/11/08(火) 10:11:50.75 ID:5WiaFIv+O.net
例えば24000円の機種買うと月々1000円の機種代が料金に加算される
毎月割はその機種代1000円を割引から実質0円となる
仮に一年後に機種変等をすると残りの12000円についてはその場で払うor分割で払う(割引なし)
こんな感じだっけ?
月々の金額が950円ぐらいになって機種代も安くなるんだっけ?


214 :白ロムさん:2011/11/10(木) 22:22:48.90 ID:lkY46goV0.net
今でも価格comのau満足度ランキング5位なんですね。
http://kakaku.com/keitai/au/ranking_3140/rating/



215 :白ロムさん:2011/11/10(木) 22:34:11.67 ID:QVuyF6qp0.net
口コミ件数多いな

216 :白ロムさん:2011/11/12(土) 02:55:54.85 ID:IJr8gSL20.net
年内に機種変しようと思ったけど…やっぱりやめた。こいつとの付き合いを断ち切れるような機種ってないもんかな

217 :白ロムさん:2011/11/12(土) 07:59:32.97 ID:m6nGgKX0O.net
俺は1000ポイントを2000円として使えるとかそういうキャンペーンを待つわ

218 :白ロムさん:2011/11/12(土) 20:23:39.38 ID:xKvqOONG0.net
>>216
W52CAの白ロムじゃ駄目?

219 :白ロムさん:2011/11/13(日) 08:59:48.70 ID:VXg6+ouh0.net
来年7月ギリギリまで使って、iphone5が出ていたら
今の4Sあたりに無料で機種変ってならないかなぁ〜

220 :白ロムさん:2011/11/13(日) 22:39:47.02 ID:yGfpspJI0.net
iPhoneの旧モデルを無料で販売って今まで見たことないな
まぁ5が出る直前あたりで、在庫処分しようと
キャッシュバックキャンペーンやるだろうからそれ狙うとかか

221 :白ロムさん:2011/11/13(日) 22:44:44.30 ID:TuZNTX6x0.net
au契約でiPhone3GSが使えればいいのにな

222 :白ロムさん:2011/11/19(土) 21:32:41.09 ID:6q4TC3QM0.net
URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericssonが良いけど
機種変で30000円弱ぐらいらしい。
たかが携帯にそこまで出せるか!
ソフトバンクに変えるとJCBギフト券30000円もらえるって
チラシ見たが、いっそのこと変えるか。

223 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 75.7 %】 :2011/11/25(金) 13:55:45.49 ID:qRX/B0XQ0.net
test

224 :白ロムさん:2011/11/26(土) 01:25:47.44 ID:aKGr5dsO0.net
ふっかつ?

225 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:25:53.95 ID:q1N9eCeD0.net
CA007が残り僅かみたいな封筒来たけど、替える気がまるで起きない・・・
このまま停波間近までいっちゃいそうな予感

226 :白ロムさん:2011/11/26(土) 16:08:07.29 ID:9k4NWf160.net
多分カシオから離れちゃうな〜私。
年明けに機種変考えてるけど
41CAは目覚ましにして壊れるまで使うよ。

227 :白ロムさん:2011/11/26(土) 21:28:09.13 ID:APtTCs+s0.net
CA007へ機種変したけどいろいろ不便になったなー

よく使うカレンダー・メモ・アラームなんかが一発で呼び出せる41CAはほんと使いやすい
二軸のカメラが必要なのでsim抜いた状態でこれからも使うけどね

228 :白ロムさん:2011/11/26(土) 23:35:27.25 ID:7g10o3JD0.net
3分アラームを結構使ってたな。カップ麺。

229 :白ロムさん:2011/11/27(日) 04:10:08.29 ID:qfUKPZYd0.net
最近電池持ちが悪くなってきた
CA007も期待してたが個人的には微妙だったのでどうしようかな
iPhoneかinfobarが気になってはいるがまだ使い続けたい…

230 :白ロムさん:2011/11/27(日) 10:54:37.21 ID:i8O2io5m0.net
iPhoneとinfobar両方持ってるけど、iPhoneの方が勝ちだね。
かわいー!の好きならinfobarだろうけど。

231 :白ロムさん:2011/11/27(日) 11:28:48.53 ID:kerOgvRZO.net
>>230
iphoneのよくいう電池の保ちはどうだい?41CAと比べて気になるくらい?

232 :白ロムさん:2011/11/27(日) 16:34:01.77 ID:iHKnsFsH0.net
後輩からinfobar2を譲ってもらいました。
キーが押しにくいが,初めて触ったとき,CA007よりマシと思ってしまった。
さらばCASIO,今までありがとう41CA!

233 :白ロムさん:2011/11/27(日) 16:49:47.31 ID:iHKnsFsH0.net
あまりに電波が入らなくなってきたので,とうとう変えました。
後輩から譲ってもらったInfobar2は,クリアキーが小さく,
41caと比べるほどもないほど押しにくいですが,
店頭で触ったときのca007のがっかりさ(開けにくい,押しにくい)に
比べるとまだ我慢できます。
さようならcasio,今までありがとう41ca!

234 :白ロムさん:2011/11/27(日) 17:52:45.72 ID:i8O2io5m0.net
>>231

スマホですから、電池持ちはガラケーと比べるのは無理というもの・・・
私が41CAを使っていたときは、1日数本メールを打つぐらいで5日間
は余裕で持ちましたが、iPhoneは3日もてばいい方ですね。ただ、
infobarは全く使ってなくても1日しか持ちませんので、それを
考えてもiPhoneの方に軍配が上がります。

235 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:38:58.73 ID:1yNf/TmG0.net
なんかDMが来る間隔が短くなってきたな。
au焦っているのか?

iphone無料ならすぐにでも機種変するのに。

236 :白ロムさん:2011/11/29(火) 13:33:10.95 ID:8af7jrtb0.net
CA007に行く人行った人結構おおいのかな?
いくらいくらいかかるもんなの?
DMに値段書いてくれないと意味ないよ・・・

237 :白ロムさん:2011/11/29(火) 22:54:04.10 ID:/bq0NrZq0.net
サンクスキャンペーン(停波割引)で
本体価格が68250円=>52500円 になって、
毎月割2200円x24があるから実質価格-300円
ってのが現在の標準だと思う。

238 :白ロムさん:2011/11/30(水) 19:52:56.07 ID:yFlpW5et0.net
本体価格ってやっぱそんなするんだ・・・
参考になったありがとう
実質は安いんだろうけど貧乏学生なんで5万払うのがキツいんだよなぁw

239 :白ロムさん:2011/11/30(水) 22:08:40.98 ID:t18pRtvG0.net
また機種変のDMが来た
CA007まだ在庫があるなら考えようかしら

240 :白ロムさん:2011/11/30(水) 23:06:13.16 ID:LymypKvb0.net
そもそも携帯ごときに68250円なんて値段が高すぎ。
タダ以外では交換せんぞ、停波の7月に2年縛りが切れるから
その時にiphoneか他社にするか考える。

>228
お〜そんな機能があったんですね、今初めて使いました。
41CAにしてから何年も経つけど。


241 :白ロムさん:2011/12/01(木) 09:04:59.88 ID:3uDb24RI0.net
どうせならドコモのiphone5にしたほうが良いかも。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag

242 :白ロムさん:2011/12/01(木) 15:24:08.18 ID:B5yNvDL50.net
>>241
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html

243 :白ロムさん:2011/12/01(木) 16:04:42.33 ID:8RZBGn0h0.net
停波組機種変の優遇措置ってDMに載ってる機種に
変える場合のみで、その他機種では何もないのかな

244 :白ロムさん:2011/12/02(金) 00:31:43.26 ID:6s+wDEd50.net
優遇って言ってもたいしたことないですよね。
前に「きょうDM持ってこなかった」って店で言ったら
「なくても良いですよ」って言われたよ。
結局、停波組ってメリット何もないんじゃないの。
優遇って言っても値引きの範囲内ぐらいでしょ。
値引きがあるかどうかわかりませんけど。

245 :白ロムさん:2011/12/02(金) 02:50:59.15 ID:+Rnsks4Q0.net
どうせ変えるならOptimus LTEがいいな。
モバイル機器では初のIPS液晶採用端末から片手で使えるサイズでは最高級のIPS液晶に

246 :白ロムさん:2011/12/02(金) 08:58:51.35 ID:f2VkVhr3O.net
チキンレースみたいなもんだね
停波直前の割引サービスはどんなことになるやら

247 :白ロムさん:2011/12/02(金) 11:21:14.44 ID:no7diqg30.net
ttp://www.edy.jp/campaign/201112_anamobile/index.html
ANAのキャンペーンに登録できない
進んでいくとフェリカが通信するようだがリトライしろと出る
41CAは未対応?

248 :白ロムさん:2011/12/02(金) 15:38:34.44 ID:9n363Ayf0.net
週1回ぐらいの頻度でかかってくるauお客様センターから
の機種変催促の電話がウザイ
わかっているけど欲しい機種がないんだよ、俺は直前までW41CA使うぜ

249 :白ロムさん:2011/12/02(金) 16:36:49.68 ID:txWGdxot0.net
>>248
俺、あまりにもウザかったので「その件は承知しているから」と、ちゃんと断った。
にも関わらず何度も掛かって来たから消費者センターに電話したらピタっと来なくなったよ。
一度断ったにも関わらずしつこく電話して来る行為は法律違反だそうです。

250 :白ロムさん:2011/12/02(金) 21:47:26.96 ID:bL2k0Gmu0.net
ところで、まだ1回も電話来ないしDMも来ないんだが。

251 :白ロムさん:2011/12/02(金) 22:19:10.71 ID:E6tO3v6B0.net
機種変催促でTYPE-Xあるよ3色あるよっていうから頼んでみてそれからはや3週間
まだ届きません。まだ届きません。まだ、トド来ません。

252 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:49:39.40 ID:PStOXlj70.net
iPhoneにしようかな。

253 :白ロムさん:2011/12/05(月) 21:35:24.86 ID:KFipUARF0.net
使いやすさのために41CAで頑張ってきた人ばかりなはずなのに、なぜiPhoneに
移りたがる人が多いのか。表面的な操作レスポンスが良ければそれで良いの
かなぁ。

254 :白ロムさん:2011/12/05(月) 22:55:45.50 ID:hanIk/Ed0.net
今買うならスマホにしたくね? ガラケーはもうだいぶラインナップ絞られてるし。
スマホの中じゃ圧倒的に使い易いと思うよ。面白みはないけど。

255 :白ロムさん:2011/12/06(火) 00:08:43.89 ID:K7bZ47utO.net
スマホと携帯は別物って感じかな。
今もW41CAとW-ZERO3使い分けてるし。

スマホに携帯の代わりは出来ないし、
携帯にスマホの代わりは出来ない。
この便利さに慣れてしまうと、2個ないと無理。

256 :白ロムさん:2011/12/06(火) 00:16:02.55 ID:K7bZ47utO.net
そういえば、充電器の抜き差し(両方)の度に残量切れで(警告後)落ちるんだよな。
充電中は(また電源入れれば)普通に使えるけど、充電完了で外したらまた残量不足で
落ちる(もちろん充電は出来てる)。

電池自体よりなんか別に問題ありそうな…。

257 :白ロムさん:2011/12/06(火) 00:37:32.67 ID:bxLrPBnL0.net
>253
っていうかiphoneぐらいしかないじゃん。

258 :白ロムさん:2011/12/06(火) 01:02:42.90 ID:KwDO7Is/0.net
iPhoneいらない。つか、スマホいらない。
機種変してもiPod touch+ガラケーでいく。


259 :白ロムさん:2011/12/06(火) 02:04:32.85 ID:OB5EGvRP0.net
ついに逝った
愛しのW41CA

260 :白ロムさん:2011/12/06(火) 07:24:35.11 ID:kkDzuwwe0.net
最近のスマホは、本来ボタン一発で済んでた操作でもフリックしなけりゃ
ならないから操作が面倒でなぁ。カスタマイズ後のハードウェアボタン
付きWindowsMobileには及ばないさ。

261 :白ロムさん:2011/12/07(水) 03:19:27.46 ID:UbAQapHM0.net
とは言え欲しい機種は無し。
夏までに何ともならんかったらどうしようか? 壊れかけのW53CAしかないんだが…

262 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:52:12.20 ID:LIIQ5vF70.net
誰でも定額の期限が来年2月に切れるわけだがその辺りで決断するに足るサービスが無かったら他に移るかも

263 :白ロムさん:2011/12/10(土) 14:49:49.63 ID:P4SRX9Qc0.net
41CAからUrbano affareに機種変更して1週間
感想いくつか

・だめ
 メモ帳やカレンダーへのアクセスがセルフメニュー経由で遠い(KCP3.2共通?)
 電池の浪費がかなり凄い。同じ使い方で41CAのほぼ半分しか持たない。(すなどら由来?)
 Extensionモードの自動移行は便利だったなぁ。
 テキスト添付メールはコピペ対象にできない。
 スピーカーいくない。置き方やポケットの中でスピーカーが塞がりやすい位置。(改善余地あり)
・いい
 画面でかい(いまどき普通)
 Webサクサク
 サブディスプレイついてる

41CAと同レベルの神機は、今後auガラケーには望めないと思う。
いっぱい諦めて、たくさん妥協して、慣れるしかない。過去を忘れるしかない。
スマホと2台持ちになってしまったことも併記しておく

参考になれば…

264 :白ロムさん:2011/12/10(土) 15:55:56.29 ID:AutGGLeAO.net
>>256
俺もなったその症状
バッテリーやカードを一回抜いて戻したら直ったような

265 :白ロムさん:2011/12/10(土) 15:57:23.55 ID:AutGGLeAO.net
>>256
俺もなったその症状
バッテリーやカードを一回抜いて戻したら直ったような

266 :白ロムさん:2011/12/10(土) 18:23:44.74 ID:4kG3044z0.net
>>263
すごく参考になった
有難う
どうすっかな。。orz

267 :白ロムさん:2011/12/12(月) 00:04:33.77 ID:8DWzaWij0.net
CA007に機種変しました
今までありがとうW41CA 本当に使いやすい携帯だった
でももうしばらく目覚ましとしてがんばってもらうよ

268 :白ロムさん:2011/12/12(月) 02:55:43.66 ID:Zr6ieqT40.net
>>267
CA007のレポも待ってます

269 :白ロムさん:2011/12/12(月) 08:59:15.50 ID:aPyE3XjK0.net
iPhoneに機種変したら、もうW41CAに戻れないんだ罠。
iPhoneが予想外にいいってのもあるけど、物理的に戻れないのね。IC
カードがiPhoneはマイクロなので、今までのICカードから変えら
れちゃう。データもそのマイクロに移してしまうので、ガラケー
に時々差し替えようと思ってた目論見は破砕ですた。しかも
今までのカードは回収&破砕処理される。

270 :白ロムさん:2011/12/12(月) 11:11:05.24 ID:uPr7fkqYO.net
サンクスチェンジで無料のガラケーに替えて、すぐにiphon増設って出来る?
機種変の手数料はかかるだろうけど、自分も時々ガラケー使いたい

カード回収って強制なのか?

271 :白ロムさん:2011/12/12(月) 14:41:22.89 ID:aPyE3XjK0.net
>>270

一応強制だけど、iPhone受け取りの時にガラケーもって行かなかった
ので、「自分で裁断破棄」って念押されて解放された。でも
ICカードとしては無効にされてるから、ガラケーに入れてても
電話の機能は使えないよ。

272 :白ロムさん:2011/12/12(月) 17:26:24.99 ID:GWrwb8vX0.net
古い端末を使い続けているからか、
全然現行仕様知らないんだな やむないがw

>>269
物理的なサイズはアダプタでどうとでもなるが、
W41CAはauICカードver1.0しか利用できない
回収されなかったとしてもそもそも使い道がない

>>270
>増設って出来る?
できる
>機種変の手数料
今はそんなもんないよ
>時々ガラケー使いたい
無理
>カード回収って強制
カードが残っても使えない

273 :270:2011/12/13(火) 02:18:44.85 ID:Es4TupFU0.net
>>271
>>272
色々教えてくれてありがとう
ほんと、5年以上変えてないから最近の事情さっぱりだわw

とりあえず、ガラケーでもスマホでも、機種変(増設)したら41CAは使えなくなるってことでおk?
だったら7月まで変えなくていいかな

274 :白ロムさん:2011/12/13(火) 23:55:09.02 ID:2dc8mpVF0.net
錦鯉にしたが、現状はカード抜き差しで41CAで通話もできるぞ?

275 :白ロムさん:2011/12/14(水) 00:33:06.33 ID:+KBRU6Ls0.net
普通のガラケー、スマホだったらカード抜き差しで使えるよね。

Simカードが物理的に変わるのはiPhoneだけだろ…と思ったらIS12Fもか。
旧機種で使うのはSimロックがあるからSimカード変わると面倒だね。

276 :白ロムさん:2011/12/14(水) 10:29:39.22 ID:7+42Jp+00.net
>>273

>ガラケーでもスマホでも、機種変(増設)したら41CAは使えなくなるってことでおk?

それはiPhoneとIS12Fだけの話。W41CA→W64S→錦鯉と来た
けど、ずっと同じICカードだよ。機種変で知らぬ間に差し替えら
れてるって事もない。

277 :白ロムさん:2011/12/14(水) 19:13:28.05 ID:RtiUtqFLO.net
錦鯉?

278 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:07:18.34 ID:8048CHxVO.net
すみません…久しぶりに電源入れたら日時が全然違うかったので設定し直したいんですが、取説無くしてしまってやり方がわかりません。
パソコンも調子悪くて調べる方法がなくて…どなたか教えていただけないでしょうか?

279 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:42:22.08 ID:cilclcdg0.net
>>274
錦鯉どう?infobar気になってるんだ
電池持ち悪いって言うはなしだけど…
スマホにしようと思ってるがサンクスキャンペーンでinfobarにするか
ARROWSを待つか悩んでる

280 :白ロムさん:2011/12/14(水) 22:58:10.28 ID:PN5Djaz30.net
>>278
待ち受け画面から ● → 5 → 3 で「手動時計」

281 :278:2011/12/14(水) 23:26:22.49 ID:8048CHxVO.net
>>280
ありがとうございます!助かりました〜

282 :白ロムさん:2011/12/14(水) 23:51:43.47 ID:7+42Jp+00.net
>>279

錦鯉じゃなく、悪いこといわんからiPhoneにした方がいい。電
池持ちは悪く(一日持たない)、動作はモッサリ。フリーズも
頻繁だし、イラつくことこの上ない。
正直、見た目だけだと思う。android自体もあんまり良さを感じ
ない。

283 :白ロムさん:2011/12/15(木) 00:11:05.58 ID:eSG89Wad0.net
ISW11HT,ISW12HT,ISW11M もだめだな
SIM機じゃないからw

284 :白ロムさん:2011/12/18(日) 09:41:16.37 ID:XjxCcw4z0.net
昨日、ISW11Fに買い替えました。約5年、W41CAありがとう!
ほんと神機だったよ!

285 :白ロムさん:2011/12/18(日) 10:22:00.19 ID:J2cogKRb0.net


だんだん仲間が減っていくなあ
次の機種は決めてるけど踏ん切りがつかないよ。
今度の年越しもこれと一緒だな、多分

286 :白ロムさん:2011/12/18(日) 15:41:50.25 ID:My+Q8WKKO.net
俺はドコモアイボン5にする予定

5年間ありがとう41CA

287 :白ロムさん:2011/12/18(日) 19:20:01.52 ID:oLE+vWq50.net
私はとっくに仲間じゃなくなってるんだけど、あの
使い勝手の良さやカラー・質感など、全てが忘れられ
なくて、ここを時々覗いてます。
同様の神が出そうなら、ここで情報得られるかなと。
今は錦鯉持ちです。

288 :白ロムさん:2011/12/18(日) 20:12:40.42 ID:VuMehZRF0.net
来年7月まで使って脱庭かな、この調子だと。

289 :白ロムさん:2011/12/18(日) 23:11:10.29 ID:tV1abrpI0.net
>>284
ISW11Fはどう?
異常発熱?の不具合があったとか聞いたけど…

290 :白ロムさん:2011/12/20(火) 12:15:18.43 ID:MMTHtscg0.net
auからの電話を毎回「分かってますので結構です」って返してたら、
「あの……もうお知らせしない方がよろしいでしょうか……」と泣きそうな声で
聞かれたので、そうしてくれるとありがたいと答えた。

電話する方も大変だろうなー、停波を知らん奴なんか居ないだろうし、
客の反応は決して良くない筈だ。

291 :白ロムさん:2011/12/20(火) 22:47:00.97 ID:gSkywaBv0.net
自分は最近お知らせ電話出ないことにしてるわ

292 :白ロムさん:2011/12/20(火) 22:50:19.47 ID:3yQM4o/00.net
来年夏まで使う予定の人なんかいるのか?





293 :白ロムさん:2011/12/20(火) 23:28:24.87 ID:KQo1aWeb0.net
1回だけかかってきたけど、着信拒否で跳ねられた。
アドレス登録外拒否してたの忘れてたw

294 :白ロムさん:2011/12/22(木) 00:33:42.90 ID:+HBs5IUp0.net
一回も電話に出てないのが効いてるのか
ここ2カ月以上auから掛かって来ないよ

295 :白ロムさん:2011/12/24(土) 20:52:04.80 ID:hCfJ/3x20.net
機種変するならスマホに、と思っているのでDIGNOにすると思う。
今までこいつを使ってきたのは、愛着はもちろんあるけど、これだという機種を探しきれなかったのが大きいかな。
いや、機種変したくなるような不具合が出なかったせいかな。
昨日、機種変しようとお店に行ったけど、思い留まってしまった。誰か背中をw

296 :白ロムさん:2011/12/24(土) 21:02:51.39 ID:vlxN9xTA0.net
>>295
ISW11Kの実機を見たことがあるかい?あのギザギザ表示のPentile有機ELに
耐えられるほど、性能の悪い目を持っているのかな?


297 :白ロムさん:2011/12/24(土) 21:18:43.52 ID:hCfJ/3x20.net
見たよ。Photonと同程度のチリチリフォントなら止めるけど、それほどでもなかったね。
不具合の少なさで探してるもので。
オススメあるの?

298 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:06:30.69 ID:TjjacNO/0.net
>>297
DIGNOとAQUOS PHONEとで迷ってるんだよな
DIGNOにした決定打はなんだった?
AQUOS PFONEの電池持ちとメモリ液晶に惹かれてる…

299 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:28:29.79 ID:1np21cYsO.net
今まで普通に電波あったうちのアパートが
時々圏外出すようになってきた
少しすると同じ場所なのに3本になるし
どうしたんだ…

300 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:34:57.33 ID:hCfJ/3x20.net
>>298
初めからWiMAX対応のしか見てなくて、SIMカード有り、防水で不具合が今のところ少ないというところです。
電池持ちは省電力設定でそんなに悪くないらしく、モバブーとか持てばいいのかなと思ってました。
でもWiMAXに拘る必要もない気がしてきたので、もう少し検討しますw

301 :284:2011/12/25(日) 18:44:36.20 ID:NgMBh1WI0.net
>>289
遅レスごめん。
ISW11F、満足してます。
自分の場合、あったかいなとは思うけど、異常ってほど熱いとは思わないです。
充電しながら触ってると50度を超えてセーフティーが働くみたいですけど、
その状態になったことはないです。

初のスマホで、いろいろ触るのが楽しいよ!

302 :白ロムさん:2011/12/25(日) 20:12:24.50 ID:UHdumn3h0.net
充電が5分と持たなくなり、ついには何時間充電しても電源が付かなくなってしまった

充電器との接続部分が悪いのか普通にさしただけでは赤ランプ付かなくて充電が出来ない
こんな症状にいきなりなった人いませんか?
まだお別れは先になると思ってたのに・・・

303 :白ロムさん:2011/12/25(日) 20:43:09.69 ID:jkxgy28tO.net
>>302
うちのも去年なって修理(全交換だけど)したよ
ほっとくとそのうち電源付かなくなるから、処置は早めに
長年の愛機だろうから修理に出すもよし、時期が時期だけに潔く諦めるもよし、
決めるのは自分だ

304 :白ロムさん:2011/12/25(日) 20:55:17.21 ID:UHdumn3h0.net
>>303 レスありがとう
やっぱり全交換とかになっちゃうんですね
修理してもあと何ヶ月しか使えないのを考えると思い切って変えたほうがいいのかな
ガラケーかスマホか・・・

とりあえずauショップ持っていって直るか聞いてみます ありがとう!

305 :白ロムさん:2011/12/25(日) 21:12:02.22 ID:JW2QEM6+0.net
充電器側が痛んでる可能性もあるから、100均のUSB充電ケーブルとかで試してみれば?

306 :白ロムさん:2011/12/25(日) 21:41:09.92 ID:UHdumn3h0.net
>>305
USB充電でも駄目だったんだ、携帯充電器(電池で充電するやつ)とかも試したけど
すぐ電源落ちちゃうんです
携帯側の接続部分がおかしいのかな?と素人予想してみたり。


307 :白ロムさん:2011/12/26(月) 19:23:15.51 ID:MNiEUEKq0.net
ドンキで売ってる500円アダプタで充電したら電池が使えなくなったことある
100円ショップで売ってるUSBでの充電するのは大丈夫だった
純正のが無難だな

携帯サイトの画像なのに重くて見れないのが増えたから、そろそろ替えどきだな


308 :白ロムさん:2011/12/27(火) 23:51:05.54 ID:ZuNRjHJ10.net
きょうのDMでT008が機種変無料になってるね。
もうそろそろ変えても良いのか迷う、iphoneは憧れるけど
月々の支払いが高いし、どうしようか。
いつまでも41CAといってもいずれ変えないといけないし
どうせ変えるなら、キャッシュバックで一攫千金ってないかな。

309 :白ロムさん:2011/12/28(水) 17:37:52.77 ID:vIAF15/K0.net
やたらと催促の電話が多いけどauの中の人はこのスレ見てるかな?
ユーザーの意見と捉えて機能やデザインに繋げてくれれば安心して機種変に望めるのだが。


310 :白ロムさん:2011/12/28(水) 18:46:52.42 ID:iCAFcdPH0.net
CA007が実質無料なのでそれにしようかな。

311 :白ロムさん:2011/12/28(水) 23:39:00.23 ID:Mtwn47bK0.net
CA007のホットモックと愛機W41CAを並べて同じ操作をしたら
僅差ではあるが明らかにW41CAの方が動作にキレがあった。

ショックでした...。

スマホはまだ実用品と言うよりオモチャなんだよなあ...。

312 :白ロムさん:2011/12/29(木) 01:04:50.64 ID:OYZb1qhz0.net
そんなあなたにiPhone4s
Androidスマホなんて全然ダメ・・・両方使ってるけど、
マジそう思う。あの動作のキレはただ者じゃない。

313 :白ロムさん:2011/12/29(木) 07:12:28.93 ID:/me8n65R0.net
>>311
スナドラ搭載機は41CAと変わらないくらいサクサク動くけど

確かにキレはこれの方が上だなwww

まだ目覚ましとして活躍してる

314 :白ロムさん:2011/12/29(木) 12:03:14.77 ID:QBPQIkCQ0.net
マルチでゴメンネ。
朝一番にauへ行き、W41CAからT008へ機種変をしに行った。
「誰でも割」が継続のはずなのに、アホ店員「きょうから2年です」
俺「そんなことはない、継続のはず」、店員が電話で調べて俺に謝る。
その時点で悪い予感、俺「他の店員さんに変わってください」
新しい店員でT008で契約、帰って使ってみるとめちゃくちゃ使いにくい。
頻繁に抜き差しするmicroSDが電池パックの奥にある!
こらアカン!返品しました。今前のW41CAが手元のあります。
もうこのままで良いです、あんな使いにくいT008いらん!

315 :白ロムさん:2011/12/29(木) 12:51:00.30 ID:3gbdhX7l0.net
>>314
>マルチでゴメンネ。
最初から誤るくらいなら書き込むな

>頻繁に抜き差しするmicroSDが電池パックの奥にある!
各社製品ラインナップを見ればわかるが、
最近だとmicroSDは抜き差ししない方が標準的
もちろん使い方や好みは個々のものだが、いやなら買うな
というか、そこまでのこだわりなら買う前に言え


買った後に文句つけるおまえが悪い みっともない

316 :白ロムさん:2011/12/29(木) 12:51:39.88 ID:3gbdhX7l0.net
>誤るくらいなら
俺が誤ってるわ そこだけ謝るw

317 :白ロムさん:2011/12/30(金) 06:23:25.01 ID:B5pYbWXo0.net
いろいろ迷ったけど昨日DIGNOに機種変してきた
41CAはこれからも目覚ましとして活躍してもらうけど今までご苦労さんって感じだ
こんなに長く使った機種はこれが初めてだったよ

318 :白ロムさん:2011/12/31(土) 13:51:32.65 ID:J6DfVNBP0.net
今度のDMはやばい、揺さぶられる。

319 :白ロムさん:2011/12/31(土) 21:11:25.57 ID:E678wqLi0.net
まだ変えるな、こらえるんだ

320 :白ロムさん:2011/12/31(土) 22:10:41.62 ID:ILgG17aO0.net
>>318
もう数ヶ月前に脱庭して懐かしみながら覗いてる組なんだけど
そんなにいい機種ばら撒いてるの?

321 :白ロムさん:2012/01/01(日) 00:24:28.18 ID:j1slpsU50.net
最後はアイホンでもくれるんか? ってな勢い。

322 :白ロムさん:2012/01/01(日) 13:20:45.54 ID:hopcinL70.net
ろくな機種はないよ。
ソニーに変えた姉もカシオが使いやすかったって言ってたよ。

323 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:50:54.10 ID:ce16YL090.net
DMきてないけど、EVO3Dが対象になったのか、いいな
サンクスチェンジに関するページに「新しいケータイへの交換は早ければ早いほどおトクです!って書いてあるけど、
停波に近いタイミングでの変更だと割引額低くなるのか?

324 :白ロムさん:2012/01/01(日) 15:02:46.07 ID:1lpX481o0.net
>>323
単に基本料割引(シンプルプラン移行)が早くできるから得って意味だと思う

325 :白ロムさん:2012/01/01(日) 15:20:15.12 ID:ce16YL090.net
あ、9月まで毎月割り増額の機種があるのか

>>324
たしかにそれもあるね

326 :白ロムさん:2012/01/01(日) 15:54:37.04 ID:I7yMDHZb0.net
毎月割り増額機種は無償交換対象機種の
MIRACH K009 T008
まさに「ただでもいらない」

327 :白ロムさん:2012/01/02(月) 17:20:56.36 ID:OoPiM05a0.net
サンクスチェンジのサービスは毎月割の総額を
一括購入に限って端末台から割り引いてくれる
とかって、方向転換を望みたい。

2年以内に解約したら誰でも割の罰金と毎月割で
見込んでいた割引もキャンセルだから、ユーザーに
メリットが薄過ぎる。

既存客をもっと大切にしろ!


spモードの不具合が無ければドコモにしてた所なのに..。

328 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:52:14.20 ID:7fInammBO.net
回転2軸のCA008が無料になってこれば話は違う

329 :318:2012/01/02(月) 21:32:46.81 ID:7kaWClLX0.net
>>327
サンクスチェンジにはそんな落とし穴があったんだ?
勉強不足で危うく罠にハマるとこだた。
それじゃあ まだ様子見だな。てか、あうは出し惜しみしてまだ余裕?
誰かタイミングよく皆の背中押して。

330 :白ロムさん:2012/01/02(月) 22:06:31.84 ID:TE9zkWXl0.net
サンクスキャンペーンじゃなくて、誰でも割と毎月割の落とし穴だろw
2年以上使うなら問題はない。

331 :327:2012/01/03(火) 01:27:55.91 ID:IK7QhiHk0.net
>>330
そうでした。
サンクスチェンジ自体は端末の価格を5kまたは10k(税別)
程度の割引するだけでしたね。
(あと機種変手数料無料でしたっけ)

私自身、DMの「実質○○円」の表現に違和感を感じて
よく考えたら、「2年間使い続ければ」と言う条件が明記
されていないので、ちょっと騙し討ちっぽいと思いまして。

ぶっちゃけW41CAで全然不自由してないから、停波組は
どのモデルでも端末はタダにした上で2年シバリならまだ
受け入れられるんだがねえ...。

332 :白ロムさん:2012/01/03(火) 20:07:31.90 ID:9wT1qFhg0.net
今日、5年半使ってきたW41CAに別れを告げてきました。
自分はT008。
嫁がシンプルなケータイ欲しいって言うんでK006。

やっぱW41CAって操作しやすかったんだと実感。
停波がなければ使い続けただろう。
まあT008を2時間くらい触ってたらなんとなく馴染んできたんで、頑張る。
しかし、K006の方が操作感良かったww

333 :白ロムさん:2012/01/04(水) 10:15:30.68 ID:giiSxxDg0.net
同じ機種にしたほうが、お互いで分かり合えるから便利だと思いますが。

334 :白ロムさん:2012/01/04(水) 10:56:44.96 ID:uQ4yc/H30.net
嬢弱に御教授願いたいんだがwin7だとusbドライバ使えないんだけど
誰か良い方法教えろ下さい、ちなみに仮想xpモードは使えないです

335 :白ロムさん:2012/01/04(水) 23:47:28.97 ID:giiSxxDg0.net
「教えろ下さい」が気にいらん。

336 :白ロムさん:2012/01/04(水) 23:52:34.51 ID:VHOsA0Lx0.net
たしかに。
どうゆう打ち間違いだw
キー配列的におかしいだろ。

それとも日本語の間違いか?

337 :白ロムさん:2012/01/05(木) 01:01:01.83 ID:uQ1hVf0W0.net
たぶん、先読み変換だと思う。
オレも、掲示板に携帯から書き込んだときに、訳が分からん文章になったことがある。
たぶん、「教え」あたりまでで「教えろ」と変換されたんじゃないか?

ちなみにCA007の変換はものすごく先読みするので良く見ないと困るぞ。

338 :白ロムさん:2012/01/05(木) 02:14:35.78 ID:9k+Vyj/Z0.net
みんなマジレスすんな。


339 :白ロムさん:2012/01/06(金) 01:33:34.12 ID:LQYRqR3W0.net
今日、URBANO AFFARE に変更してきた。
さようなら〜

340 :263:2012/01/06(金) 19:51:35.37 ID:87AhS1K10.net
>>339
ほぼひと月前に同じくアルバノに機種変更したが、起動不良で早速入院中。
auショップ店員「新機種なのに御迷惑おかけして申し訳御座いません」
俺「いや、全然大丈夫っスょ。前の41CA使って待ちますから。むしろ41CAのほうが快適なんでw」
au「そんなこと言わないでくださいょぉ(;_;)」

341 :263:2012/01/06(金) 20:03:33.96 ID:87AhS1K10.net
慣れないスマホの練習中で、途中で送信しちまったorz
年末年始挟んだ修理でいまだアルバノ退院せず。

41CAよ、もっかい
こんにちは〜

342 :白ロムさん:2012/01/06(金) 21:54:10.93 ID:MmcZbWUR0.net
>339
いくらぐらいしました?良かったら教えてケロ。

343 :白ロムさん:2012/01/07(土) 00:11:47.75 ID:Zjb9iK9U0.net
>>342
ヨドバシ上野店で、
サンクスチェンジ割引で、\31,500.- だったでごわす。

自分はAUポイントで、\10、500.- 引きだったので、
最終的には、\21,000.- です。

おっと、それにヨドバシポイントが、2101 発生して、
サンクスチェンジ組ということで、共通ACアダプタをオマケでくれた。
(2個持ってるからいらなかったけど)

卓上ホルダは在庫なし、AUショップの方が早いですよとの事。

344 :白ロムさん:2012/01/07(土) 00:27:00.26 ID:Zjb9iK9U0.net
ちなみに、ペンギンのいない携帯がこんなに寂しいなんて思わなかった。

とはいえ、いかにも売れ残り感のあるCA007のオレンジはいやだった。
白・・・。白があったなら・・・。



345 :白ロムさん:2012/01/08(日) 02:11:34.35 ID:oNYCVv2M0.net
ペンギンよりお願い

346 :白ロムさん:2012/01/10(火) 23:52:00.24 ID:eTdOZrHNO.net
いい加減もう機種変した人が多いのかな

S006が実質千円程度になってたから変えようかと思ったが、
ボタンの押しにくさに躊躇ってしまう
スマホはまだまだ発展途上っぽいし、出来ることなら
あと2、3年は41CAを使いたいものだ…

347 :白ロムさん:2012/01/11(水) 00:03:46.64 ID:okbH5U9J0.net
>>346
禿同

348 :白ロムさん:2012/01/11(水) 01:04:37.31 ID:TcexpbSl0.net
あっちのスレにも書いたけどCA007狙いだったが出遅れたら在庫無くなったw
もうしばらく様子見

349 :白ロムさん:2012/01/11(水) 22:28:56.62 ID:FSX7ntT40.net
ずっとこのままで良い。

350 :白ロムさん:2012/01/13(金) 23:57:07.69 ID:JWnUcMk00.net
K009に変えてきた
しかしauショプがらがらだった。

351 :白ロムさん:2012/01/14(土) 21:23:13.05 ID:+Ib24TiKO.net
6月くらいに考えりゃいいかなもう

352 :白ロムさん:2012/01/14(土) 23:40:58.02 ID:K9NrMKjz0.net
とりあえず2年シバリは更新月で解除して
ドコモ転出を視野に入れてスタンバイしました。

「auに文句有るなら出て行けば?」とか平気で言う奴が居るから、
と言う訳ではないがその準備はさせていただいた。

353 :白ロムさん:2012/01/16(月) 20:47:44.68 ID:XsfNmTKE0.net
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325354821/l50

354 :白ロムさん:2012/01/17(火) 15:46:26.04 ID:QE24cSTKO.net
初めて買った携帯がW41CAで
壊れたり故障してもW41CAをまた買った
4度も
そろそろ変えなきゃな〜

355 :白ロムさん:2012/01/17(火) 16:53:59.62 ID:Rgvs1PrX0.net
>>354

え?修理とか、外装交換じゃなくて?

356 :白ロムさん:2012/01/21(土) 02:32:13.21 ID:BEnJy7dr0.net
この機種使いやすいけど外装脆いよな

357 :白ロムさん:2012/01/21(土) 03:19:23.51 ID:xd1xxjKWO.net
>>350
NHKどうした? その場で契約された?

358 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 !omikuji!dama:2012/01/22(日) 13:42:07.17 ID:5P/d+kgp0.net
test

359 :白ロムさん:2012/01/23(月) 12:57:55.93 ID:xg47OvWE0.net
俺は変えない!

360 :白ロムさん:2012/01/24(火) 12:48:31.87 ID:Kc/s4fB50.net
今日、機種変してきた。
5年半故障ナシで頑張ってくれてありがとう。
これからも壊れるまで目覚まし&カメラとして使い続けるよ。

361 :白ロムさん:2012/01/25(水) 00:16:29.02 ID:BkbIeYe2O.net
何に機種変した?
ガラケーに41CAより打ちやすい機種が無いからいっそスマホにするか、
でもやっぱり慣れなさそうだからT008あたりにするか、色々悩んで決められん…

362 :白ロムさん:2012/01/25(水) 10:30:17.50 ID:A8/FVQLJ0.net
>>361
T007
ながく検討した結果の選択だけど、ペンギンいないのつまんないよ。
かといって、CA007は自分の求めるペンギンとは違っていたので仕方ない。

363 :白ロムさん:2012/01/26(木) 00:58:21.78 ID:fBrpRCqZO.net
自分はガラケーは41CAでお別れする予定
これ以上のガラケーには巡り会えないだろうから、時代の流れに合わせてスマホへ移行する

7月までは使うけどな!

364 :白ロムさん:2012/01/26(木) 08:01:55.36 ID:kMKesejz0.net
電話とメールだけならスマホにする必要ないけどな

365 :白ロムさん:2012/01/26(木) 12:48:10.10 ID:7Tocz9Jo0.net
うん
むしろフリーズしたりタッチパネルに触っちゃって電話切れたりするらしいから
アプリ使うんじゃなければスマホは止めた方がいいよ
基本料も高くなるしね

ドコモの0円ガラケーに変えたけど
目覚ましが残念すぎるからまだW41CAには活躍してもらってる

366 :白ロムさん:2012/01/26(木) 16:33:03.65 ID:ydqIf7Gd0.net
>>365
>基本料も高くなるしね
おまえが不勉強なのはよくわかった

367 :白ロムさん:2012/01/27(金) 19:27:51.60 ID:E33OugG20.net
DMがきた
なんて言うか必死だな

368 :白ロムさん:2012/01/27(金) 22:23:44.89 ID:Ozu+zQ5Y0.net
DM見てつくづく思ったけど最近の機種は色がだめだなと思った

369 :白ロムさん:2012/01/27(金) 23:20:37.73 ID:bsOIDoXF0.net
auはユーザーのニーズがホントに分かってない。

余計なことはしないでイイ。
W41CAのスナドラ搭載機があったら今すぐ機種変したい!

余計な機能はいらないからサクサク軽快に動く使いやすいガラケーをクレ!

370 :白ロムさん:2012/01/28(土) 11:19:21.03 ID:fj7AhMhQO.net
基本料半額どころか無料になってもいらん機種はいらん

371 :白ロムさん:2012/01/28(土) 14:15:39.71 ID:f6+nQiiJO.net
回転2軸のCA008が安くなるのに期待かな
カシオから変えると文字入力が全く違って苦しんだから次もカシオがいいな

372 :白ロムさん:2012/01/28(土) 19:45:05.32 ID:2347xLXv0.net
W41CA使用中。
たった今auから電話があった。
通販ならF001無料にするって。
店頭ではダメらしい、あすもしau通ったら触ってみるよ。
それから考える、無理しては交換しない。
もっと既存ユーザーを大事にするように言っておいた。

373 :白ロムさん:2012/01/28(土) 21:35:17.08 ID:jtSuPwob0.net
これって停波までに変えなかったらどうなるの?
自動的に解約されるってこと?
誰でも割とかの期間中だったら違約金?払わなきゃならんよね?

374 :白ロムさん:2012/01/28(土) 21:38:27.80 ID:x3d8YqMz0.net
停波まで使って解約だなー、俺は。

375 :白ロムさん:2012/01/28(土) 21:41:10.08 ID:UyJppXNo0.net
電波使用できなくても契約はしてるから
基本料払い続けるんだろ。

376 :白ロムさん:2012/01/29(日) 08:53:49.79 ID:eGYarn3A0.net
>>372
URBANO AFFAREなら考えてもいいけど、当分無料交換にはならないだろうな。

377 :白ロムさん:2012/01/30(月) 07:13:40.42 ID:SjW65bXu0.net
Kの安い機種が宅配便で送られてきて
SIM差し替えして使ってね で終了かと

378 :白ロムさん:2012/01/30(月) 19:31:51.31 ID:q9KcQ9nI0.net
きょうCA007の在庫聞いたら、今後入るかどうかもわからない
と言われた。ちなみに値段は52500円。
52500円ならDVDレコーダー買うわ。

379 :白ロムさん:2012/01/30(月) 20:53:26.69 ID:uMuJyRXF0.net
>>375>>377
え?まじかよ
まあ何でもいいなら無料機種
こだわりがあるならそれくらい自分で金出せってのもわからなくないけど・・・なんだかなぁ

380 :白ロムさん:2012/01/31(火) 00:01:15.83 ID:63IsmlPP0.net
>>378

全般的に現在の流れに乗ってない気が。
DVDレコーダーってwww

381 :白ロムさん:2012/01/31(火) 00:11:05.42 ID:PvQkYqD20.net
IS04に機種変した


382 :白ロムさん:2012/01/31(火) 08:15:06.77 ID:S4jEQkX90.net
目覚ましとして使ってるけどペンギンに癒やされる

383 :白ロムさん:2012/01/31(火) 08:22:27.14 ID:mx0hWxy90.net
このスレの命もあと半年w
早く機種変しろよwwwこんなポンコツ

384 :白ロムさん:2012/01/31(火) 10:00:32.80 ID:Lv5FrQj90.net
俺も目覚ましとして今だに卓上ホルダに鎮座してる
音でかくていいんだよね
41CAから2機種乗り換えたってのに

385 :白ロムさん:2012/01/31(火) 10:08:36.25 ID:d1Y9zJXI0.net
自分も目覚ましはこれのまま。
寝るときも、電気消して寝ちゃうペンギン見てから寝る。

386 :白ロムさん:2012/01/31(火) 10:12:59.79 ID:GsQhZAjr0.net
内臓スピーカーの音の臨場感すごいよな
初めてこの携帯の音聞いた時ビビった

387 :白ロムさん:2012/01/31(火) 19:24:02.85 ID:oR5UPYvC0.net
>>381
IS04て、ネタ…だよな?

388 :白ロムさん:2012/01/31(火) 21:45:09.45 ID:+9bqaW7z0.net
まだ外装交換はできるの?

389 :白ロムさん:2012/01/31(火) 22:02:10.40 ID:+9bqaW7z0.net
オクでスマホ(INFOBAR A01)買って1週間。
うちSIMを挿していたのは最初の2日、あとの5日は41CAに戻してる。
殆どなにもしないのに2日で42000パケットって・・・ry
あ、もうペンギンが寝てる

390 :白ロムさん:2012/01/31(火) 22:08:25.75 ID:m8Wb5Y3E0.net
ガラケーで15000パケット/月で頑張ってると言うのに、スマホときたら…

391 :白ロムさん:2012/01/31(火) 22:19:24.07 ID:zQJNaUHW0.net
俺は停波の瞬間を見る予定だ。
どのタイミングで圏外になるんだろう?


392 :白ロムさん:2012/02/01(水) 00:57:54.64 ID:CuSkbrOv0.net
スマホに機種変したけど目覚ましとしてまだ活躍してもらってる。
機種変前は半日で電池がなくなってたけど、sim抜いて電波受けなくなったら1ヶ月充電なしでも持ってるよ
こいつとの生活に戻りたいなぁ…

393 :白ロムさん:2012/02/01(水) 12:36:10.67 ID:HqsTffms0.net
>>380
> 全般的に現在の流れに乗ってない気が。
> DVDレコーダーってwww

なんとか一匹アホが釣れたか
こんな単純なエサに食いつくアホが居るとはw

394 :白ロムさん:2012/02/01(水) 18:36:22.34 ID:v/XV7cZ30.net
遅レス過ぎる


395 :白ロムさん:2012/02/02(木) 13:08:02.18 ID:iA9vgW670.net
ショップで価格表もらったけど、本体価格(割引前)の差ってやはり性能?
ガラケーでは、S006とS007が\78750で一番高い。次がCA007とG11で\68250。
F001とURBANOは\36750って安物じゃん!!
もう夏モデルに賭けるしかないか・・

396 :白ロムさん:2012/02/02(木) 13:12:32.48 ID:Y2TijUtC0.net
>本体価格(割引前)の差ってやはり性能?
性能以前に毎月割の有無
ガラケーの一括安売りは滅多になくなったので、
価格を気にするなら現行の割引仕様を
理解した上じゃないと泣くこと間違いなし

397 :白ロムさん:2012/02/03(金) 11:18:35.88 ID:SFr+CpfS0.net
>>393
後釣り宣言wwww
もうアホかとw

398 :白ロムさん:2012/02/03(金) 19:43:06.64 ID:g1QCKxCq0.net
なにが釣りかと

399 :白ロムさん:2012/02/03(金) 20:52:19.11 ID:uDlVMJjZ0.net
今売っている代替機種は使いやすいのないから、旧機種でも停波対象でないのをオクで探そうと思うけど、
なにが一番サクサクでメールも打ちやすいと思う?
ワンセグ感度やカメラ画質、おさいふケータイはこだわらないとして。

400 :白ロムさん:2012/02/03(金) 21:34:23.94 ID:iwtvdBC60.net
KCP+よりも前の機種なら逝けるんでないか?
W53CAとか。使ったこと無いけど。
一応、新800Mhz対応してるみたいだし。
まぁ去年の9月にリコールされたのはご愛嬌w

401 :白ロムさん:2012/02/04(土) 04:58:28.44 ID:oWNoXD6F0.net
2006年から昨日まで頑張ってくれたW41CAとお別れしてきた。

CA007とURBANO AFFARE、F001(だったかな?)が無料交換の対象機種になったらしく(地域限定の可能性大)、ダッシュで交換しにauショップへ。

最初はCA007に替えようと思ってたけど、モックを触ったらボタンが何か押しづらい・・・。
交換しないで帰ろうかな、と思いつつ、とりあえず他の無料交換機種のモックを触ったらアルバノの感触が以外と良かったのでそのまま交換してきた。

W41CAはスピーカーが優秀なのでアラーム専用機としてこれからも頑張ってもらいます。



402 :白ロムさん:2012/02/04(土) 05:03:53.84 ID:7ACaF2TD0.net
地域限定とかあるのか
そういう情報ってどこで見たの?ショップに問い合わせ?

てかみんなauショップとそのほかの電気屋?どっちで変えるの?

403 :白ロムさん:2012/02/04(土) 05:20:58.44 ID:oWNoXD6F0.net
>>401続き
アルバノとW41CAとの比較。

アルバノは全体的に処理速度が速くなって画面も大きく見やすくなったのがいい。緊急地震速報とワンセグに対応してるのも嬉しい。アニメーションを切ればW41CA並みにきびきび動く。持ちやすさとキーの感触はW41CAが上だけど、あまり違和感無く使える。
ただしセルフメニュー、テメーはダメだ。

文字入力はPOBoxで、ATOKと操作感が違ってただいま混乱中。これは慣れが必要。

防水の関係からか、アルバノ、CA007共にサイドキーが無かったのが残念。スクロールがすごく面倒くさい・・・
マナーモード切り替えも一度本体を開けないといけない。少し面倒。

スピーカーはW41CAが圧倒的に上。
でもマナーモードをデフォルトにしてるので、個人的にはあまり問題無し。

アルバノの各キーを押した時の音はW41CAより大きい。静かな部屋では気になるかも。

サブディスプレイは時間と着信のお知らせが表示されて便利。万歩計の歩数確認もできる。

比較レビューは以上です。


404 :白ロムさん:2012/02/04(土) 05:45:58.57 ID:oWNoXD6F0.net
>>402
電波停止のお知らせと交換対象機種(フィーチャーフォン)の品切れ、および交換対象機種の拡充のお知らせの電話がありました(au沖縄セルラー電話から)。

今回は電話をかけたauショップ1件目でCA007とURBANO AFFAREが置いてあったので、auショップを利用しました。


405 :白ロムさん:2012/02/04(土) 06:17:24.82 ID:7ACaF2TD0.net
>>404
なるほど電話か・・・今度は出てみるかな
ありがとう

406 :白ロムさん:2012/02/05(日) 12:40:46.21 ID:MxeuJ8Gz0.net
昨日聞いたら、東京ではまだアルバノ\0になってないそうな。
まあ時間の問題かもしれないが、売り切れが心配。

407 :白ロムさん:2012/02/07(火) 21:59:42.41 ID:HxiwrsUZO.net
停波だから機種変しろって言うのは分かるんだけどさ、金取るのが納得いかない…
まだ壊れてない携帯を向こうの都合で換えるのに、なんでお金払わなきゃなんないの?

無料機種なんてウンコだし、ポイント使えるって言ったってそのポイントは私のなんですけど!

こんなひねくれたこと思ってるの、自分だけなのかな…
愚痴ごめん

408 :白ロムさん:2012/02/07(火) 22:04:45.78 ID:eNoryqZ60.net
>>407
だから停波までこれ使おうぜ!

409 :白ロムさん:2012/02/07(火) 23:19:18.36 ID:VF7f1Pt50.net
>>407
禿同
しかも無料機種余り物じゃね?
とにかく電話かかってきたらこのままなら他に行くって意思表示すべきだよ
酷いわ

410 :白ロムさん:2012/02/07(火) 23:45:31.16 ID:eNoryqZ60.net
しかし普通の家電だって3年とか5年でアフターサービス終了したり修理用部品が切れたりする訳で、
好きな機種を無料交換させろってのは横暴だろ。
俺は停波までW41CAを使い続けるけど、別に(新機種のラインナップ以外に)auの態度に落ち度は
見当たらない。電話かかってきたら、もう電話しないでと言えば対応してくれる。

このままだと、他社に乗り換えるつもりだが、ぐだぐだ文句言うならさっさと脱庭すれば?

411 :白ロムさん:2012/02/07(火) 23:58:55.92 ID:HxiwrsUZO.net
ごめん言ってる意味が分からないわ
アフターサービス…?

まだ壊れてない使える携帯を金出して機種変しろって言われてるって話なんだけど?
全品無料機種変しろなんて言ってないし、auの中の人なのかな?

他社への乗り換えってアドレスも変わるわけで、メリット少ないんだよね
まぁ愚痴愚痴言ったところで何かが変わる訳じゃないから仕方ないけど

412 :白ロムさん:2012/02/08(水) 00:32:26.35 ID:ejPrnICr0.net
>>411
そんな何年間も使える保証がされてる機械って意外と少ないってこと。
auの中の人なら、そもそもこんな古いの使ってたら怒られるでしょw

気に入った機種があれば何万かは出すつもりだけど、無いんだよなぁそれが。
41CAだって発売直後に買ったから(安かった当時でも)そこそこの値段したし。

413 :白ロムさん:2012/02/08(水) 00:42:02.87 ID:x8yoxTUX0.net
今日、外装交換依頼してきた。
あと残りわずからしいから、交換するやつは早くしたほうがいいぞ。

414 :白ロムさん:2012/02/08(水) 00:48:08.05 ID:alZS36QM0.net
>>412
>auの中の人なら、そもそもこんな古いの使ってたら怒られるでしょw
411に禿同だわ
別に412が使ってるか否かなんて証明できないし怒られる訳もない
普通の家電はいきなり使えてるものを買い換えろとは言わんだろ
しかも高い月額課金されて仕方なく使ってるのに横暴てどういう言い草か
auのやり方の方が横暴なんだつーの
そもそももう月額料金での本体分支払いは終わってるわけだから
この課金制度自体も実はクレーム対象になり得る
中の人で無いんなら、お前みたいなのが居るから奴隷扱いされるんだよ

415 :白ロムさん:2012/02/08(水) 01:12:05.12 ID:dcMvzUBO0.net
>>410

「停波」ってのは、これっぽっちも客の落ち度じゃないキッパリ

416 :白ロムさん:2012/02/08(水) 01:18:44.28 ID:9hHUOhk/0.net
ケータイの周波数帯の変更自体も結構迷惑。
既に使われてる周波数を変更させて、そこに割り込むんだもの。
今までの機械故障してないのに全交換だぜ?

417 :白ロムさん:2012/02/08(水) 07:25:02.55 ID:My2+dWYb0.net
auが気持ち良く機種変できる機種を出していれば、そもそも何の問題も
無かったのにな…

418 :白ロムさん:2012/02/08(水) 09:17:11.63 ID:gvvUHNTH0.net
京セラだのパンテックだもんなあ
ラジカセでいえばaiwaやフナイみたいなもんだろ

419 :白ロムさん:2012/02/08(水) 20:39:30.48 ID:2cKhCP+V0.net
またDM来たな
F001ってのが気になるな
全部入りで薄型みたいだが

420 :白ロムさん:2012/02/08(水) 21:03:17.46 ID:k5mc8qRY0.net
2ちゃんに書き込めないらしいよ>F001

421 :白ロムさん:2012/02/09(木) 11:41:29.71 ID:AMWdbO9U0.net
>>419
>全部入りで薄型みたいだが

ただしWi-Fi WINには対応せず
ACアダプターはmicroUSBコネクター付きのやつに
買い替える必要がある

422 :白ロムさん:2012/02/09(木) 13:47:00.56 ID:DDvX6D4sO.net
チラ裏 W41CAの思い出
爆発的に売れてた当時、相模線乗ったら座ってる乗客が数人しかいなかったんだが、
自分、正面、隣の人が3人とも41CAのオレンジだったw
さすがにちょっと気まずかったなぁw

423 :白ロムさん:2012/02/09(木) 14:31:15.24 ID:vvC/oZrA0.net
皆あまり機種変しなかったんだろうね。
白使いだったけど、数年前は街で被る事多かった。オレンジとか目立つから一発で分かったし。
スマホのキャンペーン増えてから見なくなったけど。

auで変えたい機種が無かったから
数ヶ月前に脱庭してドコモに行って必要十分の0円機種もらって使ってるけど
細かいサービスに金取るのに萎えてる。
auはタダでメール転送出来てよかったんだけどなあ。
あと、auに居残ってる家族との通話品質が最悪。

インフラなんて概ね殿様商売だから、停波も無料機種がksなのもしょうがないと思ってる。
テレビと一緒で設備投資イヤなら使うなってスタンスなんだろうさ。
アドレス変更したくない人の足元見て、性能良くない機種しかばらまかないんだろうしね。
脱庭するなら無料機種貰ってから2年縛りのタイミング見てMNPがオススメ

424 :白ロムさん:2012/02/09(木) 15:52:37.73 ID:o2kK45fC0.net
W41CAからF001に変えた、画面が大きくなって薄くなった。
画面のきれいさは41CAの勝ち。
F001は、蓋が空けにくい(笑)、ワンセグが入りにくいですね。
でも変えてスッキリしたよ、無料だったし。
CA007も考えたけど金出してまでとは思わなかった。
メールと電話、あとワンセグがあれば便利ぐらいに思ってたから
自分はこれでいいと思う。
今回当たったauの女性店員さんがすごく良く知ってて感じが良かった
それだけでこの人なら変えても良いって思って機種変した。
今までのauの店員は、「いらっしゃい」も言わない、そういうのに限って
知識がないが多かったのできっかけを失ってた。
みんなもよく考えて機種変してください。
41CAは今後もカメラとして頑張ってもらいます。

425 :白ロムさん:2012/02/09(木) 17:08:21.72 ID:rIUhJeBP0.net
>>422
高校時代のクラスで自分と隣と後ろと三人でオレンジだったの思い出した

426 :白ロムさん:2012/02/09(木) 17:41:37.61 ID:flRGtTVZO.net
押し易さ重視で63K
カメラ重視でS006
スナドラWebサクサクでURBANO AFFARE
今月入ってから富士通の工作員多いけど
ペンギン使いがF001なんて有り得んよ
無料乞食ですらT008を選ぶのに

427 :白ロムさん:2012/02/09(木) 18:20:17.84 ID:V0lqi6MOO.net
停波対象機種の中で41CAのユーザーが一番多い気がするわ

428 :白ロムさん:2012/02/09(木) 19:18:26.89 ID:HNswjOSP0.net
スレも長生きだもんな

429 :白ロムさん:2012/02/09(木) 20:01:11.41 ID:DfuIFyLR0.net
勢いもあるぞ

430 :白ロムさん:2012/02/09(木) 21:09:20.92 ID:X2ltnL/k0.net
>>426
確かに63Kはボタンが良かった。あれのハイエンド版が出ていれば、買ったかも
しれないなぁ。

431 :白ロムさん:2012/02/10(金) 01:48:56.94 ID:Hu+idey5O.net
>>427
32Hと11H,Kも密かに多いとオモ

432 :白ロムさん:2012/02/10(金) 12:32:13.58 ID:7niEQQfN0.net
マルチスマン、思わず書かずには、いられなくなった。
W41CAからF001に機種変したが、F001のアホさにはつくづく嫌になった。
蓋が開けにくい、ワンセグが入りにくいと少しは我慢してきた。
カメラの映りも悪いし、これ欠陥商品じゃないの?と思うぐらい。

オンラインショップに注文したF001のアダプター、2回目に注文したのは来たが
1回目に注文したのがまだ来ない、発送完了のメールも来たのに行方不明。
オンラインショップで今探してもらっていま返事待ち。
その対応がメチャクチャ悪い。何度も電話口で怒鳴ったよ
auの対応、何度も聞きに行って待たせて、そいつを出せよと思った。
そのせいもあって、余計にこの機種が嫌になった。
我慢したがやっぱりクソ携帯だよ。
もとのW41CAにSIM入れ替えた。この4〜5日携帯電話に費やしたことを
後悔してる、もっとギリギリまで待つべきだったよ。
みんな、機種変は良く考えてしてください、俺みたいに後悔するよ。

433 :白ロムさん:2012/02/10(金) 22:38:16.55 ID:RXuMDtM4O.net
夏まで待ってドコモアイボン5にするは




出なかったりして(^_^;)

434 :白ロムさん:2012/02/10(金) 22:45:59.34 ID:WquHIl0r0.net
今日、町の携帯屋に行ってニイチャンと小一時間しゃべってきた。
もう今頃になると停波組で機種変渋って(というか迷って)いる人がかなりいるみたいだ。
今の時代、同じキャリアにしがみついてもいいことないので、2年ごとに乗り換えるのが賢い
から薦めていると言っていた。au→SBで2万、au→ドコモで1万CBがあり機種変より絶対に得だと。
(その店はMNPの解約料も店が負担らしい)

435 :白ロムさん:2012/02/11(土) 02:05:52.26 ID:SUTrUI9VO.net
禿はそこかしこにトラップ仕掛けてるからマジ怖いけどな
朋割消えたら他社より高くつくしさ
某量販店は禿の傘下だから鵜呑みは危険w

436 :白ロムさん:2012/02/11(土) 18:34:29.66 ID:qxIHDIEMO.net
度々送られてくる機種変お願いのDMを一応軽く目を通していたんだけど、なんかCA007が無料って何ヶ月か前に載ってたような気がするんだ…
その時にCAで無料なら機種変しようかなって思った記憶があって。

でも今は有料だし違うよね、勘違いかもしれない、誰か知らないかな

437 :白ロムさん:2012/02/11(土) 18:52:46.46 ID:3oNQYodu0.net
無料機種紹介します!ってババンと謳ってるDMで
さもCA007が無料機種のように一瞬錯覚させられるつくりになってることはあったかな
よく読めばそうではなかったんだけど
CA007が無料機種だったことはないと思う

438 :白ロムさん:2012/02/11(土) 21:22:09.93 ID:Ilc17QQlO.net
沖縄では今月からCA007は無料になった

439 :白ロムさん:2012/02/11(土) 22:53:49.84 ID:SUTrUI9VO.net
沖縄は別会社だったからか施策も独自だよね
確かURBANO AFFAREも一足先に無料交換とか、裏山

440 :白ロムさん:2012/02/11(土) 23:21:51.20 ID:DNiS3JRX0.net
ちょっくら沖縄行ってくる

441 :sage:2012/02/13(月) 13:01:31.02 ID:NNAmaX2fO.net
停波までにCA008出ないとCA007しか選択肢がないなぁ

442 :白ロムさん:2012/02/13(月) 13:07:16.65 ID:OSTWk7hY0.net
もう機種変しちゃったから二年後に期待
CA007は41CAへの愛が強過ぎて踏み切れなかった

443 :狂気してシマウマ(^O^)ノ:2012/02/15(水) 19:55:07.79 ID:Tix/3Wqn0.net
6年前にW41CAオレンヂ買いました(^O^)/
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!自殺も考えましたが意を決してauショップに逝き綺麗なお姉たんに相談したところ
意味ありげに「私にまかせて!」と言われました。
今日電話があったので行ってみたら、なんとピカピカの新品になっていました。キーの反応もよくもうサイコーの気分です。
外装から基板、液晶、電池まで全取替えしてくれたそうです。3年の保証が切れていたので\10500だけど、ポイントがあったのでお金はいらないと
言われました。製造番号は移動したみたいですが、本体IDが変わっていました。
嬉しくて美人のお姉たんの手を思わず強く握り締めてきました。
もうこんな幸せほかにはありません。いや、未来永劫訪れないでしょう。
あと5ヶ月、大切に使います。



444 :白ロムさん:2012/02/15(水) 21:07:05.13 ID:ML6FqutFO.net
>>443
側☆溝タソがご健在でなにより

445 :白ロムさん:2012/02/16(木) 00:41:57.20 ID:cfVMrO6e0.net
>>444
元祖側溝タソの初見。
「au WIN W41CA by CASIO Part47」より
867 :(・ω・) [saga] :2006/05/07(日) 20:57:36 ID:hi/+ofho0
W41CA買いましたが側溝に落して
しまい傷だらけになりました…orz
悔しくて夜も眠れない毎日です!!
外装交換したいのですがAUショップ
で受けてもらえますか?

この機種の発売は2006-2-9だったので3ヶ月遅れてのご登場!!
これ見てるとホントに落としたような気もするな(笑)マジレスもついてるし。
なつかしい・・

446 :白ロムさん:2012/02/17(金) 12:07:44.01 ID:lKZbZNaS0.net
ホワイト持ちだが外装交換頼もうとしたら終了したと言われた。
オレンジだとまだあったんだろうか。

447 :白ロムさん:2012/02/19(日) 20:30:52.30 ID:QrnCiWtbO.net
>>446
外装交換の在庫は基本5年だそうだ
修理で全取り替えにすれば料金は倍だがいけたかも
それといよいよCA007が無料交換機種になったよ
しかも早割付き

448 :白ロムさん:2012/02/19(日) 20:54:42.74 ID:0Ar1Zsfj0.net
先月スライド機種に変えちゃったんだよねー
なんか、負けた気分w

449 :白ロムさん:2012/02/20(月) 01:15:15.82 ID:hQKvEJoY0.net
まだまだ粘るよ〜

450 :白ロムさん:2012/02/20(月) 02:49:12.49 ID:GYCc7XMJ0.net
W41CAからW54Sに変えた時はマジで失敗だと思ったよ、その後SA001ときて、そして本日INFOBAR C01を購入したが、やっぱりW41CAが最高だった

451 :白ロムさん:2012/02/20(月) 10:29:31.17 ID:hHcvU8FRO.net
こちらは北海道なんだが、iPhoneもサンクスキャンペーンの対象になったのかあ。
無料ではなく1万のキャッシュバックではあるが、まさか対象に含まれるようになるとは思わなかったや。

452 :白ロムさん:2012/02/20(月) 13:45:06.53 ID:CWttw/Se0.net
>>447
CA007まじで?地域限定とか?
うちの近くのショップはこないだ聞いたら無料じゃないしそもそも置いてないって言われたんだが・・・

453 :白ロムさん:2012/02/20(月) 14:12:06.78 ID:vD41OgQpO.net
>>452
auスタイルにアナウンスされている

454 :白ロムさん:2012/02/21(火) 14:37:18.26 ID:RbWAbzXSO.net
なんとなく選んだ41CAを6年も使うとは思わなかった

CA008が7月までに出ることを祈るのみだ…

455 :白ロムさん:2012/02/21(火) 17:03:46.64 ID:80a75SZm0.net
>>452
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2678&dispNo=001006004001&CTD=false
「サンクスチェンジ特別割引」(※)のお客様は 15,750円お得!

毎月割2200円と相殺される形での2200円/月の分割だけどな

456 :白ロムさん:2012/02/21(火) 17:34:47.72 ID:Wqqc1Ut90.net
>>455
CA007
《2/24より無料交換開始》
「早割」でご利用料金から毎月525円割引!
http://www.au.kddi.com/ez/html/pr/cdma1x/win/index.html

457 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:20:46.81 ID:MprRdfbr0.net
仕組みがわかってなくて低レベルな質問なんだが新しい機種買うとき一括と分割があるの?
なにか違うの?

458 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:44:26.70 ID:qRMAxgWWO.net
>>457
48000円の機種なら12回か24回に分け4000円か2000円を毎月支払う分割か、48000円を一括で全て支払うか
一括払いだと量販店で4800ポイント付くのでお得

459 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:52:52.46 ID:QGAh/L0GO.net
今日auに電話したらCA007が本当に無料で機種変出来ました
待っててよかったわ…
まだ在庫いっぱいあるっぽかったよ


5年間今までありがとうW41CA!!

460 :白ロムさん:2012/02/21(火) 22:01:19.26 ID:lMpownUl0.net
>>459
毎月割は継続されているの?

461 :白ロムさん:2012/02/21(火) 22:03:37.64 ID:MprRdfbr0.net
>>458
なるほどーありがとう

一括で払うとすると、毎月割で引かれていく分で本体料金を取り戻すわけだから、
月々の使用料金が2200円を超えない場合だと全部取り返せないで損するってことだよね?
新プランにすると1700円くらいですみそうだから2200じゃあまるし、早割りも意味ないって解釈でいいんだよね?

462 :白ロムさん:2012/02/21(火) 23:19:59.41 ID:qRMAxgWWO.net
>>461
早割が付く機種には毎月割は無い
今日からCA007はサンクスチェンジで無料+早割の525円引が9月請求分まで続く
だから10月引き落としまで次々約1200円だね

463 :白ロムさん:2012/02/21(火) 23:28:08.46 ID:qRMAxgWWO.net
>>462
次々→月々
毎月割はプラン料金しか引かないから解釈はあっている。
だだ毎月割はパケ定付きかシンプルEじゃないと適用されない

464 :白ロムさん:2012/02/22(水) 12:35:39.26 ID:GiDPGgp/0.net
>だだ毎月割はパケ定付きかシンプルEじゃないと適用されない
それは語弊があるだろw

465 :白ロムさん:2012/02/22(水) 21:38:33.09 ID:eJkUHQ550.net
みんなおめでとう!
俺はF001に変えてしまったよ。

466 :461:2012/02/22(水) 22:03:10.37 ID:+lLRFnIA0.net
>>462-463
詳しくありがとう 参考になった
>>464
・・・やっぱりよくわからんw勉強してきます

467 :白ロムさん:2012/02/22(水) 22:12:01.77 ID:w8e/UmlNP.net
>>418
面白いな!



468 :白ロムさん:2012/02/23(木) 11:28:39.83 ID:6D1hafb50.net
MNPでドコモに移った。
今やってるキャンペーンがすごいんで0円で機種変するよりオヌヌメ。

それはそうと、新しい携帯受け取った時に41CAを引き取ってもらったんだけど
目の前で穴ベコベコ開けられたのは、わかってはいても少し寂しかったぜ。
このスレとも今日でお別れだ。じゃぁな。

469 :白ロムさん:2012/02/23(木) 12:41:17.57 ID:3c8cc2iPO.net
オレンジ色…ペンギンの入ったオレンジ色のスマホはまだですか…

470 :白ロムさん:2012/02/23(木) 12:49:45.27 ID:iW9YUtsHO.net
>>469
あちこちに日立カシオがスマフォ開発から事実上撤退の記事が貼られてたよ

471 :白ロムさん:2012/02/23(木) 13:04:59.12 ID:VYexYcAN0.net
スマホやんないならガラケーは作るかもなの?

472 :白ロムさん:2012/02/23(木) 13:25:39.70 ID:iW9YUtsHO.net
>>471
携帯事業部自体が大規模リストラするからtype-XとCA007の増産後はフェードアウトだったりして

473 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:42:00.16 ID:PYhBEk+E0.net
>>470
おととし大挙してスマホを買った連中が気に食わなくて、雪崩を打って
ガラケーに帰ってくるという調査結果が出て、スマホから撤退するとかなら
良いのになぁ。WindowsMobileが滅んだ今、スマホには夢も希望も残って
ないんだよなぁ…

474 :白ロムさん:2012/02/23(木) 22:55:48.87 ID:3SKjqEYTP.net
windowsモバイルに何を期待してたんだ?

475 :白ロムさん:2012/02/23(木) 23:34:01.76 ID:YUBGTHJB0.net
どうせアプリ入れるつもりないし、WMでいいんだけどと思う今日この頃。Metroかっこいいし。

476 :白ロムさん:2012/02/23(木) 23:41:44.67 ID:CUD6jKXi0.net
>>474
W41CAとW-ZERO3使いの俺・・・。

PocketPC(2000)の頃から使ってるんだが、次はWindowsPhoneにしようと思ってる。

477 :白ロムさん:2012/02/24(金) 01:38:08.53 ID:+2ibvkkD0.net
>>474
カスタマイズ済みのWMはiPhoneやAndroidを使う気がなくなるほど手になじむ。
みんなはWMの実力を知らないのさ。

478 :白ロムさん:2012/02/24(金) 14:55:50.95 ID:nxTukssE0.net
>>475
それWMじゃなくてWPや

IS12Tで待ってるぜ

479 :白ロムさん:2012/02/24(金) 18:06:26.94 ID:iYtFEufY0.net
Androidスマフォにしたけど、 
ホームアプリをWPの Metro もどきの Launcher7 にしたら使いやすくなった。
指で触って操作するUIは、ボタン類の大きさって重要だと実感した。

480 :白ロムさん:2012/02/24(金) 23:29:27.20 ID:jlRkZAiu0.net
>>478
オレンジないもん…

481 :白ロムさん:2012/02/25(土) 11:52:07.25 ID:PZ7KyFOb0.net
サンクスチェンジでca007に移行します。
w41caはまじ神ケータイだったわ。今までありがとう。

482 :白ロムさん:2012/02/26(日) 19:35:22.47 ID:tLEOueCU0.net
「25歳以下のお客様だけに・・・」ってなんだよこのDM・・・
若者だけどスマホなんて全然わっかんねーよ!!!

483 :白ロムさん:2012/02/27(月) 12:41:11.57 ID:MNgVIwea0.net
バイブが壊れた…。どのマナーモードにしてもサイレント。

目覚ましを音無しでバイブのみにしてたから、10分ほど寝坊してしまった。
あと半年使うつもりだったが、どうしようかな…。まだ修理できるんだろうか。

484 :白ロムさん:2012/02/27(月) 22:47:10.67 ID:O8qq5wS/0.net
>>483
できる。\10500で全取替(新品になる)

485 :白ロムさん:2012/02/29(水) 21:12:10.25 ID:lU2FC50gO.net
全取り換えまだ出来るんならしたいなー
2回目だけど。
あと5ヶ月添い遂げたいが、もう満身創痍…

486 :白ロムさん:2012/03/03(土) 02:33:24.98 ID:8AwrUxAZO.net
今日、CA007に変えてきた。無料で貰えるはずのアダプタが袋に入ってなくて店員に聞いてみたら、案の定忘れてたとさ。みんなも気をつけな
(`・ω・´)

487 :白ロムさん:2012/03/03(土) 02:53:33.32 ID:LdCU3F/u0.net
普通だったらスマホ高いし買う気にならないから
この割引に乗じて買いたいなぁって思ったけどいいのないなぁ
アイポンは電池交換がネックだし

488 :白ロムさん:2012/03/04(日) 20:02:32.67 ID:YW2AJpmb0.net
カタログが3-5月版になってて、巻頭の主力機種がF001、URBANO AFFRE、CA007になっていた。
ということはもう6月までCA008は出ないのかなあ。
今日届いたDMだと、G'zOne Type-xが特別割引機種に追加だって。(\57750-21000=\36750)
2年前の機種を再生産したのか。

489 :白ロムさん:2012/03/04(日) 22:31:27.77 ID:KiGvucbYP.net
>>487
電池交換って言っても今のガラケーも電池持ち悪いから特にバッテリーの面での差はないかと。
むしろガラケーの電池パックが取り寄せばっかり。

490 :白ロムさん:2012/03/05(月) 14:41:12.47 ID:/Md5WzEc0.net
先週きた必死全開のDM見て、いい加減そろそろ007に乗り換えるかと思案中。

しかし、なんであんなCASIOピンポイントなDMなんだw
CASIOユーザー向けに出したDMなのか、それとも余程CASIOユーザーの居残りが多いのか。

491 :白ロムさん:2012/03/05(月) 14:49:32.69 ID:DAfwzXuB0.net
2軸じゃないから踏み切れないよ

492 :白ロムさん:2012/03/05(月) 16:12:03.78 ID:brQQsrIwO.net
>>490
ソニエリとカシオのユーザーはこだわりが多いと思う
特にauならば

493 :白ロムさん:2012/03/05(月) 18:21:54.16 ID:qWpCcASb0.net
CA007,Type-X、URBANOくらいしか選択肢がないな。
Type-Xにオレンジがあってペンギンがいれば側溝|∀・)・・・・・


494 :白ロムさん:2012/03/05(月) 23:31:56.57 ID:ZZcXCsY50.net
CA007はボタンがあれじゃなければ変えてるんだけどなあ

495 :白ロムさん:2012/03/06(火) 13:08:03.29 ID:setYpXP9P.net
どうせなんかかんか理由つけて変えないんだろ。

496 :白ロムさん:2012/03/06(火) 14:52:10.96 ID:7UYEOyPIO.net
もうガラケーは7月までに出ない気がするよ
現行機種から選択するとなるとどれかって事(auだけじゃなく)

497 :白ロムさん:2012/03/06(火) 19:44:04.93 ID:w50k5nsRO.net
なんかもう必死だなau
電話攻勢ウザイわ

498 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:51:48.42 ID:jrp+sW/M0.net
age

499 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:52:08.13 ID:jrp+sW/M0.net
sage

500 :白ロムさん:2012/03/07(水) 17:52:27.17 ID:jrp+sW/M0.net
500

501 :白ロムさん:2012/03/07(水) 20:22:44.78 ID:N14XYL0TO.net
今auから電話あって
長年使ってもらってるからという理由で
無料でスマホ(カシオの)をくれるらしい
この携帯ともそろそろお別れのようだ

502 :白ロムさん:2012/03/07(水) 20:43:24.76 ID:sby2khPc0.net
スマホで本当にいいのか?

503 :白ロムさん:2012/03/07(水) 20:55:46.48 ID:kGtiyF+F0.net
え?うちも昨日電話きたけど
「CA007と無料交換いたします!何色にしますか?」て言われた
スマホなんて勧められなかったしそもそもまだ替えるて言ってないのに何色にしますかって

504 :白ロムさん:2012/03/07(水) 21:01:36.92 ID:fBCady1qO.net
>>501
スマホの場合は携帯と同じようにメーカーで選んでたら後悔するよ?

505 :白ロムさん:2012/03/07(水) 21:10:19.80 ID:KGnKOvZSP.net
>>501
長年ってどれくらい?
俺も最近やたらと0120からかかってきてるんだよなあ。
なってるときに気づかなくてあとからいつも気づくんだけどこれってauからなんだよな?

>>503
au暦何年?

506 :白ロムさん:2012/03/07(水) 21:38:45.64 ID:kGtiyF+F0.net
>>505
7年くらいかな
電話番号で検索かけると多分でてくるよ

507 :白ロムさん:2012/03/07(水) 22:12:37.85 ID:FXjZ8GOK0.net
長年使ってるからってのは決まり文句だから乗せられんなよ?

F001の無料交換を店頭で開始してから1ヵ月後くらいにオレにも電話来たんだけど
「長年使ってもらってる人から優先的に順番にご連絡させていただいています」
とか言うんだよ。AU14年、W41CAを予約までして発売日に手にいれたオレに対して。
オレより長期の利用者かつ対象者ってどんだけいんだよwww
まぁ、さすがにナメすぎとおもた。

508 :白ロムさん:2012/03/07(水) 23:53:51.89 ID:N14XYL0TO.net
>>501だが
ツーカーを10年以上使っていて
6、7年前にW41CAに替えた
このケータイ以上に使いやすいものはないと思うので
どれに機種変しても機能面でガッカリすると思うから
もうそのカシオのスマホでいいや
という結論です

509 :白ロムさん:2012/03/08(木) 01:37:53.45 ID:EK9+sXqw0.net
スマホにするならカシオはやめとけ
G'z oneにするならまだしもinfobarだろ?

510 :白ロムさん:2012/03/08(木) 06:30:25.14 ID:uhHgG9HE0.net
電話で手続きして自宅に本体郵送しますよーカード入れ替えるだけでアドレス帳も移るよ
って言われて驚いた そんな機能あったのかよ

だけど移るのってアドレス帳だけ?写真とかメモ帳も移るの?
あと電話じゃなくてHPからとかでも変更できる?

511 :白ロムさん:2012/03/08(木) 07:58:13.21 ID:gyoT2cgwP.net
夏モデルの発売っていつなんだろ。

512 :白ロムさん:2012/03/08(木) 11:39:27.79 ID:jYV0UEVeO.net
>>510
アドレス帳も写真もメモ帳もデータの移行は全部自分で赤外線でやるんだよ

面倒臭かったらauショップでもやってくれるって

機種変の申し込みはオンラインショップでも電話でも可

513 :白ロムさん:2012/03/08(木) 12:33:19.15 ID:piVT2p9nO.net
この機種いまでも使ってるってことは料金プランはフルサポートプラン相当のままなの?

514 :白ロムさん:2012/03/08(木) 17:52:00.81 ID:G12IzgHJP.net
俺はそうだよ、正直ちょっと高い。

515 :白ロムさん:2012/03/08(木) 23:19:19.77 ID:uvFANsb30.net
>>512
なーんだそういうことかサンクス

516 :白ロムさん:2012/03/09(金) 22:54:13.61 ID:B4F+NqAiO.net
スマホに赤外線機能って付いてるの?

517 :白ロムさん:2012/03/10(土) 09:33:45.08 ID:6d7T/FUB0.net
少しは自分で調べようと言う気がないの?

518 :白ロムさん:2012/03/10(土) 11:18:20.21 ID:VCle/NcE0.net
>>517
存在するすべてのスマートフォンについて赤外線機能の有無の一覧を提示せよ。

519 :白ロムさん:2012/03/10(土) 11:47:02.72 ID:Wh6FnY8N0.net
各キャリアとも
 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/pdf/kino_shiyo_ichiran.pdf
このような一覧作ってるのに
>一覧を提示せよ。
とか馬鹿なの? 頭おかしいの?
次は現行機種以外も全て出せとでも言うの?
どこまで子供なの?

520 :白ロムさん:2012/03/10(土) 14:00:20.14 ID:VCle/NcE0.net
>>519
それが「存在するすべての」スマートフォンか?
そんなのは存在するすべてのスマートフォンのごく一部。一覧とはとても呼べない。

で、すべてのスマートフォンの赤外線の有無を提示せよ。期限は今日中。

521 :白ロムさん:2012/03/10(土) 14:35:19.75 ID:mKuuq7Dl0.net
>>520は何でそんな攻撃的なん?
>>517も一言質問には一般論で返せばいいだけやん。
付いてるのと付いてないのがあるって。

522 :白ロムさん:2012/03/10(土) 15:03:19.11 ID:VCle/NcE0.net
>>521
その通り。>>517があまりに馬鹿なのでいじってやっている。

523 :白ロムさん:2012/03/10(土) 15:11:13.68 ID:mKuuq7Dl0.net
だからと言って>>516の質問の仕方も>>522
全く擁護する気にはなれない。

524 :白ロムさん:2012/03/10(土) 16:29:34.60 ID:8mu9R4fZ0.net
スマホで妥協するんならINFOBARにしとけ。ARROWSやGALAXYなんかにしたらきっと後悔する。

525 :白ロムさん:2012/03/10(土) 20:32:18.33 ID:GIyfBSeB0.net
>>522
>>517に対する>>518の返しを見るかぎり
君の方がおかしいと思う方が多数だろ

>いじってやっている。
自身の馬鹿さをアピールしているようにしか見えない

526 :白ロムさん:2012/03/10(土) 21:37:32.24 ID:hYOLGjLI0.net
>存在するすべてのスマートフォンについて
「地球が何回回ったとき?」ってのと同レベル

527 :白ロムさん:2012/03/10(土) 22:03:48.47 ID:VCle/NcE0.net
>>523
そか。よかったな。ご苦労さん。

>>525
>君の方がおかしいと思う方が多数だろ
ほう。証拠は? おかしいと思うやつの一覧提示よろ。

>自身の馬鹿さをアピールしているようにしか見えない
へー よかったね。ご苦労さん。

つうわけで個人攻撃に逃げ込む馬鹿ばかりが湧いて有効な反論は一切なし、と。
アホしかいないのかな、このスレは。

528 :白ロムさん:2012/03/11(日) 00:19:50.25 ID:/9jo5Cvr0.net
逆に、いい奴ばかり。
おまいさんも素直になりな、友達になるぜ。

529 :白ロムさん:2012/03/11(日) 10:57:35.31 ID:6UA7H0aO0.net
CA007に機種変したけど今でも目覚まし時計として活躍中だよ〜

530 :白ロムさん:2012/03/11(日) 11:58:19.56 ID:z3wud+D+0.net
オレも目覚ましに使ってる。
ただ、カード抜いてたので時間がめちゃめちゃになって焦った。
時間を自分で合わせられないので、カード入れ替えて自動であわせるまで待った。

7月に停波されると時計としても使えなくなるのかなぁ?

531 :白ロムさん:2012/03/11(日) 12:20:00.14 ID:99yceGJr0.net
うちのは中々時間狂わないな。
手動補正に設定してるからかな?

532 :白ロムさん:2012/03/11(日) 15:28:53.51 ID:nncHCvBQ0.net
>>530
SIM抜いてたら停波関係ないw

533 :白ロムさん:2012/03/12(月) 13:30:59.92 ID:YDSx11AB0.net
5年半使ってるけどいつ別れようか考え中
4月から大学3年で、周りはほとんどスマホ
でも41CAに何の不満もないから機種変ためらっちゃう
周りに合わせるように興味ないのにスマホにするのも嫌だし
ガラケーは全くいいのがないし、これからガラケー発表されるかも微妙
どうすればいいんだ・・・

534 :白ロムさん:2012/03/12(月) 20:40:47.20 ID:NpE+2rdJ0.net
ナカーマ 大学生のスマホ率は異常
もうCA007でいっかなと思ってるけどなかなか踏み切れない
でもなくなっちゃったらヤダなぁいつまであるんだろうか・・・

535 :白ロムさん:2012/03/14(水) 08:44:26.08 ID:ADaqFqXwO.net
周りがみんなワンセグ付きになっても大丈夫だったし今度もスマホじゃなくていいような気がしてる

536 :白ロムさん:2012/03/14(水) 17:35:43.98 ID:f+b/xvFx0.net
調子に乗って発売すぐアイポンを買った友人も維持費の高さと充電頻度に驚き、0円ガラケーに戻してた。
冷静になるとガラケーの良さに気付くみたいだ。

537 :白ロムさん:2012/03/16(金) 21:06:58.24 ID:g+7wvVahO.net
アイボンを一晩買うとしたらデビュー当時なら20万は出すが、今のアイボンだと3万でももったいないって感じ

538 :白ロムさん:2012/03/16(金) 21:13:48.50 ID:pPty3zso0.net
アイボンなら持ってるぜ!
花粉症で目が痒いんだよ!

539 :白ロムさん:2012/03/17(土) 21:08:55.46 ID:ivDnpJ2g0.net
すごいなアイボンに20万も出すのか。。。
マツキヨでは1000円しないと思うが

540 :白ロムさん:2012/03/18(日) 01:58:48.52 ID:rck62O/8O.net
>>536
維持費ってやっばりパケット定額の分?

541 :白ロムさん:2012/03/18(日) 10:26:55.89 ID:oEQ8BblT0.net
スマート(知的)フォンを考え無しが使ったら
そりゃ失敗するに決まってるわな

542 :白ロムさん:2012/03/18(日) 16:41:11.63 ID:qMGAHC6T0.net
少なくともiPhoneのせいじゃないわな。
パケ代の高さ(といっても定額だが)と充電頻度は
スマホなら同じだから。

543 :白ロムさん:2012/03/18(日) 21:04:40.90 ID:aOWHJ5xx0.net
突然のiPhone擁護ワロタ。iPhoneもスマホだよ。

544 :白ロムさん:2012/03/19(月) 17:48:52.24 ID:Imy6ZHnp0.net
>>543

536を読んでみ

545 :白ロムさん:2012/03/19(月) 18:04:01.96 ID:BnDc434Y0.net
ずっと携帯への電話は着信拒否してたんだけど、今日auを名乗る人から家に電話があって、
スマホへの機種変でお得な情報を提供したいので、本人確認のために生年月日教えてくださいだって。
むこうから電話かけてきて、本人確認とはこれいかに。

546 :白ロムさん:2012/03/19(月) 18:26:56.52 ID:swc4ffKz0.net
そりゃ サギだな。
auなんて名前のヤツ まずいない。

547 :白ロムさん:2012/03/19(月) 22:30:47.30 ID:4jWCzEAt0.net
>>543
読んだ上で>536へのレスでいきなりiPhone擁護だから笑ったw


548 :白ロムさん:2012/03/22(木) 22:14:50.66 ID:wnAcLZUP0.net
あり得ない!!!

549 :白ロムさん:2012/03/22(木) 22:15:37.47 ID:wnAcLZUP0.net
誤爆…

550 :白ロムさん:2012/03/23(金) 12:10:48.14 ID:h8DSy7eD0.net
41ca使ってるのに無料交換にならなかったマジむかつく

551 :白ロムさん:2012/03/23(金) 12:14:07.25 ID:MlwMIfet0.net
どうせ白ROM利用だろ

552 :白ロムさん:2012/03/23(金) 13:07:16.71 ID:TvEJEQU/0.net
あげ

553 :白ロムさん:2012/03/23(金) 13:07:44.74 ID:TvEJEQU/0.net
sage

554 :白ロムさん:2012/03/23(金) 16:00:33.47 ID:2A7HpJMt0.net
うめ

555 :白ロムさん:2012/03/23(金) 16:00:53.30 ID:2A7HpJMt0.net
555げと!!

556 :白ロムさん:2012/03/28(水) 14:46:45.36 ID:9F+JN6ayO.net
修理にだしたら新品と取り替えてくれたようだ。 何にも言われなかったから、引き取って開くと重くてカクカクするからびっくりした おまいらも修理に出した方がいいお ポイントか現金5250円かかるけど新品で保管できるし。
感動したお



557 :白ロムさん:2012/03/28(水) 17:59:35.34 ID:ejuKJDhq0.net
4ヶ月後には使えなくなって保管と考えると
むしろ傷が付いたままの方が感慨深い

558 :白ロムさん:2012/03/28(水) 19:28:00.80 ID:KLMS/ifP0.net
おまいら、大事にするんだなあ。関心!

559 :白ロムさん:2012/03/28(水) 20:04:40.76 ID:af7gzZ430.net
神さまは大事にしないとバチがあたる。

560 :白ロムさん:2012/03/28(水) 23:08:16.56 ID:VUFQHLbj0.net
この機種で十分すぎるほど満足してたし
10年使う気でいたからなぁ。
製品寿命せめてPL法分くらいもって欲しかった。

561 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:35:20.80 ID:ZhbtJ6ACO.net
そか 修理だしたら新しくなって帰ってきたから 気持ちを押し付けちゃ駄目だな 悪かった

562 :白ロムさん:2012/03/31(土) 16:50:04.92 ID:vBK+xuFc0.net
ほほ

563 :白ロムさん:2012/04/01(日) 12:30:13.00 ID:yqiJfEl80.net
今朝からメールが着信しなくなった。
必ず「センターにメールあり」になって、受信にすごく(1〜2分)かかることも。
送信も「できませんでした」が出て数回リトライでやっと。
auのいやがらせ?みんなはどうよ。

564 :白ロムさん:2012/04/05(木) 08:42:27.83 ID:wZFmKN3PO.net
ちゃんと届くよ〜

565 :白ロムさん:2012/04/06(金) 05:31:26.39 ID:r2UGRnskO.net
7月末まで使います。神機といわれたこの携帯。ただ、バッテリーの消耗が激しい。1日持たねー

566 :白ロムさん:2012/04/06(金) 05:47:10.83 ID:5Uq5Pyq30.net
>>565
ほぼ新品のバッテリーがある件w

567 :白ロムさん:2012/04/07(土) 00:53:19.15 ID:00wCnmx90.net
すげー まだこの機種のスレあったのか
ずっとW41CA使いだったけど、通話とメール以外全然使うことなくて
携帯なのに携帯しないってくらい使わなかったのに凄く好きだった
やっぱルックスとかボタンの押し心地が良かったからかな
IS03に乗り換えてからもこのペンギンケータイには愛着あるわ

目覚まし時計専用になっちゃったが、捨てずに持っておこうと思う
今後も目覚ましの役割はスマホにはやらないぜ

568 :白ロムさん:2012/04/07(土) 12:57:05.42 ID:5xMI9Kpp0.net
今月もはようCA007に切り替えやがれって封筒が届いたけど
今切り替えてCA008とか出たら憤死ものだし変えられない・・・

569 :白ロムさん:2012/04/07(土) 13:42:21.09 ID:xMabz/xLO.net
>>568
今の段階で認証通ってないから夏に出ることはないよ。
在庫は地域によるだろうけど沖縄はもう入荷ないってさCA007

570 :白ロムさん:2012/04/08(日) 11:39:17.65 ID:g23+ntW00.net
UIMカード抜いた場合は、時間の自動調整はどうなるんですかね?

571 :白ロムさん:2012/04/08(日) 11:57:53.48 ID:zPqtkwmo0.net
調整できなくなって、変な時間を表示している。

572 :白ロムさん:2012/04/08(日) 13:14:06.17 ID:g23+ntW00.net
じゃあ、手動調整しなきゃですね。ありがとうございました。

573 :白ロムさん:2012/04/09(月) 10:44:44.95 ID:+ce6r9KD0.net
3日前ぐらいにauから手紙きてHTC EVO 3Dてのが無料交換対象になってたんだけど
何かちょくちょく対象機種増えてるね
今のところ停波ギリギリまで使ってCA007かな

574 :白ロムさん:2012/04/09(月) 12:55:10.11 ID:fq4PHo990.net
HTC EVO 3D って機種変更が定価でも21000円のやつだよな
ミラクといい、廉価機ばっかだなw

575 :白ロムさん:2012/04/09(月) 12:56:36.65 ID:fq4PHo990.net
しかもROM機なので「とりあえず契約して、
使わなかったらW41CAにauICカードを戻す」
という事もできない罠も含まれてるのか

576 :白ロムさん:2012/04/09(月) 13:38:54.14 ID:TBS4iyg/O.net
>>574
立体や布団はROM機だけど国産スマホに比べたら抜群の安定感なんだけどな
まぁサンクスチェンジなら無難にCA007にしとけば数年は戦えるよ

577 :白ロムさん:2012/04/14(土) 09:57:37.21 ID:wDyJCKUX0.net
予告もなく突然、KDDIサンクスチェンジ訪問事務局なんてのがやってきた。
「ケータイのお取替えに来ました」なんていわれて驚いたよ。
適当にあしらって追い返したけど、しつこくやってきそう。
動揺して交換しちゃう奴多そう。

578 :白ロムさん:2012/04/17(火) 09:31:41.49 ID:NPmTrZC40.net
それ、派遣で募集してたよ>訪問員

579 :白ロムさん:2012/04/21(土) 10:11:00.66 ID:/x8FWBcP0.net
W41CA→CA007機種変組みだけど、W41CA並を期待して買うとガッカリする

580 :白ロムさん:2012/04/22(日) 15:26:48.31 ID:3Xud06Ia0.net
そう思ってあえて別の機種にした
でも目覚ましは41CAのままだよ〜

581 :白ロムさん:2012/04/22(日) 15:35:12.49 ID:yur2ycef0.net
今のうちに電池の予備買っておいた方がいいかなぁ?

582 :白ロムさん:2012/04/22(日) 18:36:31.73 ID:TwhXxIxe0.net
現行機種から選ぶとしたら、URBANOかCA007くらいしか選択肢ないなあ。
G'zOneは品薄だし重いし好きな色が無いし・・・
>>580は何にしたの?

583 :白ロムさん:2012/04/22(日) 20:42:14.18 ID:3Xud06Ia0.net
>>582
T007。文字変換入力に最初死ぬほどイライラした
ワンセグ感度がめちゃくちゃいいよ

584 :白ロムさん:2012/04/24(火) 05:21:36.43 ID:UioZwEVlO.net
とりあえず7月末まではこの機種使いますよー。あと3ヵ月か。

585 :白ロムさん:2012/04/24(火) 14:16:21.31 ID:Qh9xlqjHO.net
>>573
7月下旬まで待ったらたぶんCA007無くなるよ!
機種変する機種が決まってるなら今機種変して7月22日までカード戻して41CA使った方が無難

586 :白ロムさん:2012/04/25(水) 12:58:11.78 ID:sQaEQ7Mo0.net
また客センから電話来た。今度はかなりハイレベルの係員で機種変しない理由を
1つ1つつぶして行く作戦らしい。
理論武装しておかないと負けるよ ww

587 :白ロムさん:2012/04/25(水) 16:10:05.46 ID:kRjcYOCP0.net
>>586
docomoへのMNPを検討してるんです。
機種代金と割引込みで2年間で10万円くらい支出が減りそうなんですが、
AUで同等の価格サービスが受けられるのなら今すぐ機種変更しますが?
と言えば黙るぞ。


588 :白ロムさん:2012/04/25(水) 20:06:36.20 ID:sQaEQ7Mo0.net
>>587
いや、他社乗り換えは結構ですが一切縛りはないので無料機種に一旦変更してから
MNPなりお考えになってはいかが、と来るぞ。

589 :白ロムさん:2012/04/25(水) 22:59:26.02 ID:7MrjzVvhO.net
もう実質無料のiphoneにしようかな・・・

590 :白ロムさん:2012/04/26(木) 01:41:18.31 ID:Qt7wEXWQ0.net
理論武装もなにもそもそも電話に出なければおk

591 :白ロムさん:2012/04/26(木) 02:02:52.34 ID:LDklBiyp0.net
ここしばらくauからかかってくる出てなかったのに今日たまに出てみたら無言かまされた
2度と出ねー

592 :白ロムさん:2012/04/26(木) 12:25:16.92 ID:3ObSZPSe0.net
今日からISW11MとURBANOが\0になったな。

593 :白ロムさん:2012/04/27(金) 21:16:11.50 ID:aaf0Uqch0.net
そもそも戦わなければ負けない

594 :白ロムさん:2012/04/27(金) 21:30:35.59 ID:fnWavuPQO.net
回転2軸の文字変換方式がATOKってもうないのかな

595 :白ロムさん:2012/04/27(金) 21:43:22.76 ID:FsF59wcY0.net
もう普通の携帯電話には、折りたたみ型しか出ない気がするよ。その上
スマホにはアイフォンもどきしか出ないし。つまらない世の中になった…

596 :白ロムさん:2012/04/28(土) 16:27:54.66 ID:1pjS0y/90.net
プラン変更のために仕方なく3年くらい前にCA001に機種変更したけど
動作がワンテンポ遅れるのが気に入らなくて結局、ペンギンケータイ使ってきた
使えなくなるのは残念だよ、サクサク動くのが欲しいな・・・

597 :白ロムさん:2012/04/28(土) 18:04:43.34 ID:ac3T7o7+P.net
スマホサクサクらしいよ

598 :白ロムさん:2012/04/28(土) 19:31:00.28 ID:1pjS0y/90.net
スマホ的な何かはPSVITAをこれから買うんで・・・
終わってるのは知ってるから放っておいて

599 :白ロムさん:2012/04/28(土) 20:18:53.02 ID:hYS39RkH0.net
もう彼は自暴自棄になっている。

600 :白ロムさん:2012/04/28(土) 20:22:46.97 ID:Qs7zgOCK0.net
>>597
あんな物はまやかしだ。本来一瞬で切り替わるべきところを、下らない
アニメーションでごまかしているだけさ。

601 :白ロムさん:2012/04/29(日) 12:11:43.45 ID:NXI+WaXN0.net
>>573
慌てずに4月まで待てば良かった

602 :白ロムさん:2012/04/29(日) 12:25:13.27 ID:w7pLlDM+P.net
htcは5月下旬に新機種出す。
これが最後の無料機種になるんじゃないかと踏んでるんだがどうか。
結構よさそうな機種だし俺はこれにしたい。

603 :白ロムさん:2012/05/09(水) 15:45:44.54 ID:hgIMdSuo0.net
まったく同じ色としか思えないようなオレンジ色の車と
遭遇し、付いていってしまいそうになった自分・・・
やっぱ忘れられないW41CA

604 :白ロムさん:2012/05/09(水) 16:19:26.56 ID:oMvkS2mv0.net
無料交換対象機種にアルバーノアファーレが追加
なんかかっこいいな、これ
オリーブが渋くていい

605 :白ロムさん:2012/05/10(木) 21:12:05.62 ID:r3ZjyZUf0.net
>>602
乃木坂がCMやってるやつ?
台湾メーカーだから問題ないかな


606 :白ロムさん:2012/05/11(金) 00:24:07.71 ID:uZjYndj3P.net
>>605
そうだけどいろいろ情報が出るにあたって微妙かもしれないことが判明。
既に発売してるXperia acro HDでもいい気がしてきた、多分まだ無料交換対象ではないけど。
今月15日に新製品発表だからそれみて決めてもいいかも、7月までに発売するのまだあるかもしれん。
毎月割で実質0円くらいにはなるだろう。

607 :白ロムさん:2012/05/11(金) 08:44:29.11 ID:VEz3n39t0.net
Xperia acroいいよ。iPhoneの次にいいってauのおねぃさんも
言ってた。(ちなみにiPhoneは別格だとのこと)

608 :白ロムさん:2012/05/11(金) 12:16:18.88 ID:C32+SGos0.net
>>607
今売っているマシンで別格なのは、ドコモのF-07Cぐらいで、後は目糞鼻糞だ…

609 :白ロムさん:2012/05/11(金) 13:53:24.55 ID:4IdeJbfj0.net
>>608
バッテリのもちの悪さが別格だわ 2時間とかもうね
とっとと売ったけど

610 :白ロムさん:2012/05/11(金) 19:50:45.96 ID:qtOsK80I0.net
>>608
別格というか別次元

611 :白ロムさん:2012/05/11(金) 20:28:15.01 ID:agBGI5fr0.net
>>609
電池なんて些末な問題さ。電池交換・大電池・外部電池といくらでも伸ばせる。

612 :白ロムさん:2012/05/12(土) 02:40:09.41 ID:b9lrVWdQ0.net
ディーゼル発電機と20Lの軽油のタンクを車に常備しておけば
外出時の電池切れも怖くないしな

613 :白ロムさん:2012/05/16(水) 00:13:50.61 ID:zwFuNF3LO.net
41CAが新品になって修理から戻ってきた

まだ06年3月に製造された本体があることに驚いたわ

614 :白ロムさん:2012/05/20(日) 10:33:16.01 ID:nAoysCA80.net
俺はiphoneに変えるぞ!ジョジョーッ!!

615 :白ロムさん:2012/05/20(日) 11:56:16.44 ID:e1bD1DIW0.net
>>614
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/l06djojo.html

616 :白ロムさん:2012/05/26(土) 21:27:46.96 ID:kGidD9omO.net
昨年の夏にMNPでドコモに変更したけど、この機種は4つくらい持ってたw
先日、3つをオクで手放して、残りの一つは外装交換したやつだから
目覚まし時計の代わりに使い続けてる。

このスレとW41CA、ありがとう


617 :白ロムさん:2012/05/27(日) 15:41:54.63 ID:vDgJx2ZB0.net
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。


618 :白ロムさん:2012/05/27(日) 22:05:48.34 ID:rcK+ws2X0.net
↑誤爆かっ!

619 :白ロムさん:2012/05/27(日) 23:20:16.80 ID:uY4lki5B0.net
(W41CAへの)愛が深層に保存されてるから(7月の停波まで)あきらめんな

っつー事だろう

620 :白ロムさん:2012/05/28(月) 05:12:34.87 ID:n4FWRSSR0.net
どうにかなるレベルでもない状況だっぺよ
大事にはするけどね

621 :白ロムさん:2012/05/30(水) 08:11:39.36 ID:HlTdtTJq0.net
もう機種変してしまったけど
あと一ヶ月ちょっと、simカードさして使おうかな…

622 :白ロムさん:2012/05/30(水) 12:55:41.91 ID:/eggMQS10.net
microSIM機とかNFC対応機で要ver.2機とかへの
機種変更だとどうやっても使えないと言うことになる
使えるなら使っとけw

623 :白ロムさん:2012/06/05(火) 19:23:59.47 ID:f0Vm0OIB0.net
デザイン的にW41CAの流れを汲むスマホが出てくれれば最高

624 :白ロムさん:2012/06/05(火) 20:00:51.48 ID:DkCkeu360.net
お〜い 乗り遅れの仲間はまだイルカ?
まさかオレだけぢゃないだろうな?

625 :白ロムさん:2012/06/05(火) 20:38:19.26 ID:YtfbWF6J0.net
>>623
ハードウェアボタンの排除と大画面化が進む今のスマホじゃ、結局裏蓋の色を
オレンジにするぐらいしかできないんじゃないかな。

626 :白ロムさん:2012/06/05(火) 20:52:26.44 ID:HBNAzDWZ0.net
スマフォ用の、ペンギンさんのライブ壁紙があればなぁ。

627 :白ロムさん:2012/06/05(火) 23:24:03.80 ID:+CAeMzu1O.net
>>624
ここにいるぞ
しかし相変わらず「割引キャンペーン」は料金体系分かりづらく書いてんな。ぶっちゃけてくれる部類の店員さんに頼るか

628 :白ロムさん:2012/06/06(水) 10:39:28.42 ID:RImzSdz90.net
auから久しぶりにパンフレットが届いたけど
CA007が無くなってて
ガラケーがURBANO AFFAREとF001しかなかった
F001は母ちゃんが交換して使ってるけど電池切れるのが早いらしいし
URBANO AFFAREはどうなんだろ



629 :白ロムさん:2012/06/06(水) 14:22:47.69 ID:mQ93HMAy0.net
>>626
1000円/月くらいなら出しても良いな。ぜったい商売になると思うんだが…。

630 :白ロムさん:2012/06/07(木) 12:53:12.94 ID:kuM3w9LGO.net
本体がパカッと分離しつつあるのを
セロテープでぐるっと巻いて使ってる私が通りますよw

あと1ヶ月もってくれるかな


631 :白ロムさん:2012/06/07(木) 21:47:24.97 ID:ZJ3u9s3m0.net
時間が経てば好みの機種が出たり機種値段が下がるし、キャンペーンも好条件に
なるだろうからまだ機会を窺ってる。
スマートフォン10500円引きのクーポンが来たが、そろそろこれが最後の案内状になるのかなあ?

632 :白ロムさん:2012/06/07(木) 23:28:44.04 ID:L98UBPwoP.net
7月なったらまた送ってくるだろうな。
クーポンそのままで。

633 :白ロムさん:2012/06/08(金) 22:52:54.62 ID:zHz1cHAX0.net
これが手に馴染みすぎた
機種変更したけど本体が1cm長いだけで扱いにくくて嫌になる

634 :白ロムさん:2012/06/09(土) 08:02:16.44 ID:f7uwQQ3a0.net
Tに変えたけど使いづらい
一度聞いた留守録を聞くのさえ四苦八苦
他にもCAと違い取説を読まないと分からないことばかり
使い易いのはキーがCAみたいに堅くないから押しやすい事くらい


635 :白ロムさん:2012/06/13(水) 00:33:37.78 ID:3RH5VwbQ0.net
既に変えてしまったが、残り一ヶ月近く、simを戻して使ってみるかなあ

636 :白ロムさん:2012/06/20(水) 23:40:17.35 ID:AY5IQqKs0.net
おまえら元気か?

637 :白ロムさん:2012/06/22(金) 07:56:56.98 ID:SL7WWcgn0.net
W41CAからサンクスキャンペーンでau店員に勧められF001に機種変
W41CAはゴミ箱にポイ。
なんとか今日まで好きになろうとしたF001だったが無理でした。
漢字変換はバカだし、写真は曇ってる、ワンセグ入らない
きょうCA007を探しに行ってくるよ。
auショップにあっても機種変に30000円以上かかるから
金券ショップや中古ショップで探す。
W41CAを使ってた頃は、快適で2chを見ることも少なかったが
このクソ携帯F001に変えてから頻繁に情報を見ている。
本当にW41CAは神だったよ。

638 :白ロムさん:2012/06/22(金) 09:11:00.41 ID:4SMOqGBt0.net
今はさぁ、INFOBAR使ってるんだけど、W41CAより
写真の質が悪いってどうよ・・・泣ける、泣けるよ

639 :白ロムさん:2012/06/23(土) 14:06:23.12 ID:9H5FYrw8O.net
長いこと使ったなぁ…
機種変決まったけど、名残惜しいわ

640 :白ロムさん:2012/06/23(土) 14:54:58.55 ID:isOariuB0.net
俺は最後まで使ってAUとはおさらばする

641 :白ロムさん:2012/06/23(土) 19:05:19.13 ID:TywAaHhR0.net
ようっ、俺!

642 :白ロムさん:2012/06/25(月) 06:56:43.95 ID:3HwjfIKG0.net
後一ヶ月か 寂しいな

643 :白ロムさん:2012/06/26(火) 00:03:55.53 ID:dUDRQNrYO.net
先週の土曜日にCA007に機種変したよ!

W41CAは6年使ったな

644 :白ロムさん:2012/06/29(金) 11:32:49.12 ID:E8V/MaIR0.net
CA007にしたかったけど在庫なかったー;
これぞカシオって機種がいつかまた出るって信じてアルバーノで我慢する・・・

645 :白ロムさん:2012/06/30(土) 00:49:29.56 ID:Xs1T543uO.net
今日でこの携帯とお別れだ
6年間故障もせずよく耐えてくれたよ…

すげぇ感傷的な自分がきもいww

646 :白ロムさん:2012/06/30(土) 00:59:01.66 ID:tR5frKLNO.net
K011貰ってきたけど文字入力があまりに不条理すぎて思わずカード差し戻した
まとまった量のテキスト打ち込む人はもうスマホ行くしかないのかね

647 :白ロムさん:2012/06/30(土) 21:01:53.69 ID:i2O4NiDI0.net
SAYONARA
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYD5UVlBFYI

648 :白ロムさん:2012/07/01(日) 06:13:49.65 ID:KyaAjNHy0.net
テキスト入力のボタン配置が41CAに近い機種ってなにかあるかな?

649 :白ロムさん:2012/07/01(日) 22:38:26.24 ID:yul/VULH0.net
直前までスマホを検討していたが、懐具合からCA007に機種変してきた。
郵送に対応している時に変更しておけば、探し回る事もなく割引も受けられたけど。
ATOKだし使い勝手は悪くなければいいが。
ペンギンいるのと充電の音が似ているのがいいな。
41CAは選びに選んだわけではないけど、こんなに長くもつとは思わなかった。
この際なのでSIMは戻して停波まで使うよ。チラ裏すまほ。

650 :白ロムさん:2012/07/02(月) 09:21:00.67 ID:09EwQdCo0.net
とうとうオイラだけになっちまった
アセるぜ

651 :白ロムさん:2012/07/02(月) 12:54:32.47 ID:JejHJe0E0.net
いやいや俺もいるぜ

652 :白ロムさん:2012/07/02(月) 18:34:05.60 ID:uOhcR9dRO.net
73ヶ月目の俺もまだいるぜ

653 :白ロムさん:2012/07/02(月) 23:08:32.42 ID:IMiPcRcG0.net
停波直前にして今初めてこのスレ見つけたのはいいんだけど
さらっと読んだら急にお別れが寂しくなってきた。。




654 :白ロムさん:2012/07/02(月) 23:10:17.49 ID:F65HG3Yz0.net
もう一年ガンバってみる?

655 :白ロムさん:2012/07/03(火) 18:28:23.61 ID:IkdLDevh0.net
41CAユーザーで募金を集め41CA専用の電波塔を建設するか

656 :白ロムさん:2012/07/03(火) 21:35:57.32 ID:K6BYP8AR0.net
中身トランシーバーと入れ替えちゃったら

657 :白ロムさん:2012/07/03(火) 22:14:24.71 ID:TvQEHVwL0.net
今日最後通告来てた
どれにしたらいいのかわかんねー

658 :白ロムさん:2012/07/04(水) 09:43:19.66 ID:cbxigttI0.net
>>657
毎度の中身?それともひっ迫した内容だた?

659 :白ロムさん:2012/07/04(水) 12:58:43.77 ID:zQS8nio6O.net
ギリギリまで使ってからサヨナラしようと思ってたのによ〜
ついに完全に反応しなくなった!!!

交換に応じた皆さん、何に変えました?
去年の今頃はCA007の発売を超楽しみにしてたんだけどなー

今代替で61CA使ってるけど、凄く打ちにくい…
でも回転2軸ってだけで、これに交換してくださいとさえ思うw

660 :白ロムさん:2012/07/04(水) 16:55:40.09 ID:HGuMIR3L0.net
>>658
最終のご案内で内容は今までより控えめだったかな
封筒も小さかったし

661 :白ロムさん:2012/07/04(水) 19:14:44.12 ID:xO7V9ErS0.net
>>660
そっか 一発逆転満塁ホームランは無かったか
ま、そんなに世の中甘くないな。

662 :白ロムさん:2012/07/04(水) 20:51:09.97 ID:ZVFhQiyd0.net
あと少しで41caともお別れだ塚auとお別れなんだけどな41caは神機だったなつくずくそう思うわ

663 :白ロムさん:2012/07/04(水) 22:46:52.12 ID:y1bRlvEs0.net
俺は、CA007に変えた。
変えたばかりの時は、幅が広くて片手で操作はできないし、
Webで戻るや進む、スクロールの機能が違いすぎて困った。
おかげで、simカードをしょっちゅう交換していたが、
あるとき吹っ切れた。
で、しばらくこいつばかり使っていたら意外と早いうちに慣れてきた。
41CAは確かに「神機」だと思うけれど、
とりあえず007は、それに近いものだと思い始めた。

ただ、テカテカな鏡面仕上げで指紋がつくし傷が付きやすいのが困るかな。
2軸がいいんだけどなぁと、まぁ画面も広いしそれもアリ。

664 :白ロムさん:2012/07/04(水) 23:49:53.67 ID:4x1UF+BB0.net
同じく007オレンジへ サブ液晶のとこのペンギンがオサレ
キーが押しにくい・・のに加えて慣れない大きさだから誤入力多発
他の隣のキーも一緒に押しちゃうしカチカチうるさいし
メニュー開くの遅し
アドレス帳ロックするとメール見るとき名前じゃなくてアドレスで出るから
誰だかわからん・・・最近のはこれが普通?

まあ41CAが良すぎただけなのかなー?
他のケータイ触ったことないからこれが41CAに近いのかはわからん

ホントは変えたくなかったけど
画質やっぱすごい綺麗だし、サブ液晶便利だし、料金も安くなったし
ペンギンで遊べるからってことでまあ納得したことにしたかもしれない

665 :白ロムさん:2012/07/06(金) 15:29:37.11 ID:rCldUKji0.net
6年3ヶ月使ったが今週末お別れすることになりました
当時この機種に一目惚れし、即機種交換、なんの不
満もなく今まで使ってました。
振り返ればいろんな思い出の詰まった携帯だった、
なんか感慨深いものがあるな、最高だったよW41CA


666 :白ロムさん:2012/07/07(土) 18:55:48.46 ID:xYxeoD2W0.net
そして思いの詰まったW41CAにチョップ一閃
哀れヒンジ部からまっぷたつに
こうやって情報は守られるのでした

667 :白ロムさん:2012/07/07(土) 20:09:05.23 ID:VyQpB+Sf0.net
ヒンジ壊れてもROMにデータ残ってるからw

668 :白ロムさん:2012/07/08(日) 00:55:30.43 ID:KoRl3mtP0.net
sim差さないと見れない動画がある…

669 :白ロムさん:2012/07/08(日) 23:45:43.54 ID:KfJvhBsyO.net
ツベとかも全部ダウンロードし直さないとダメなのかな
マンドクセ(`・ω・´)

670 :白ロムさん:2012/07/09(月) 00:35:14.09 ID:82Zfht1xP.net
スマホってPCに入れてる形式で見れるんだよね?だったら楽だわ。

671 :白ロムさん:2012/07/11(水) 19:55:27.94 ID:Ln6UEimXO.net
今日、機種変してきた。 長い間、一緒だっただけに悲しい。
修理の受付3月で終了してた。

これから機種変する人、待たされる時間長いぞ。
あと店に在庫がない場合があるから、予約して確保するんだぞ


ううっ。
つべの音楽とグレーゾーンの場所で落とした音楽が聞けなくなってる がっくり。
自分だけじゃないんだなぁ・・・・・

672 :白ロムさん:2012/07/12(木) 07:08:17.28 ID:QEmmlx280.net
77ヶ月目のユーザだよ
7月23日の停波を一緒に迎える覚悟きめましたw
電池蓋表のクッション?が剥がれたぐらいで無故障だったのに(T_T)
バッテリだって一回も交換してないんだ
通話ができなくなったらアラーム機として使ってあげるけど
電波受信しないから時計狂っちゃう〜(^^;

673 :白ロムさん:2012/07/12(木) 14:38:06.60 ID:1yEHTI5Z0.net
俺もペンギンと共に消えるよ
「ドコ」かに移動するよ

674 :白ロムさん:2012/07/12(木) 19:31:16.02 ID:LV4gf9jK0.net
1年前に機種変済みだけど、1週間前からsim入れ替え中。
停波の時を一緒に迎える予定。

傷は多少あるけど修理も電池交換もしてない。

675 :白ロムさん:2012/07/13(金) 15:57:31.97 ID:upXHLgIL0.net
CA007も間もなく在庫切れで販売終了らしいよ

676 :白ロムさん:2012/07/14(土) 00:26:48.14 ID:/rY/LMpK0.net
今日、iPhoneに変える予定だったけど、サンクスチェンジのメリットが一切ないってことで、ブチ切れしたら
17日からgalaxyが無料になりますよとのこと
正直チョンは嫌だけど、妥協しようかな

677 :白ロムさん:2012/07/14(土) 01:08:44.81 ID:rjcy8u2q0.net
>>676
韓国が嫌なら他のでも良いじゃない。どうせ、どれも画面サイズやら安定性
やらがちょいと違うだけの類似品ばかりさ。

678 :白ロムさん:2012/07/14(土) 15:31:11.39 ID:Vxjt53gP0.net
ギリギリまで粘ったがもう残り10日を割った。
停波対象外で過去3年以内の一番まともと思われる機種(サクサク+機能)はS006だと思うが
結局0円にならないまま店頭から姿を消してしまった。もし有ったとしてもクーポン使って38500円。
新古市場で探したところ、3万前後で手に入るのでこれを買い、サンチェで無償getした機種は
速攻で売れば結局1マソでget出来たことになる。
今の相場では新機種のk011が一番高いらしい。


679 :白ロムさん:2012/07/14(土) 17:48:49.58 ID:yelTh+bj0.net
ここまできたら23日まで使い切る

天寿をまっとうさせてやらねば

680 :白ロムさん:2012/07/15(日) 07:31:37.34 ID:96U07rsH0.net
>>677

galaxyはsim没収されないのがポイントになりました
デザインはPHOTONの方がカッコイイのだけど

681 :白ロムさん:2012/07/17(火) 21:48:33.78 ID:u70aiLt/0.net
ほんとにGalaxyきたのな

682 :白ロムさん:2012/07/18(水) 11:59:50.39 ID:1RUL17EDO.net
同程度のサクサク動作って一点だけで今のガラケー壊滅状態だから困る

683 :白ロムさん:2012/07/20(金) 12:08:55.58 ID:jofskcpEO.net
まだ決められない。。。(´・ω・`)

684 :白ロムさん:2012/07/20(金) 15:46:43.80 ID:VjH/BFpS0.net
ソニエリのURBANO AFFAREに替えた
W41CA以上にサクサクだったのでまあ満足だわ

685 :白ロムさん:2012/07/20(金) 15:50:15.50 ID:agYjtCbe0.net
お前は俺か
シルバーにした

686 :白ロムさん:2012/07/20(金) 17:28:55.81 ID:igyqY+v/0.net
土曜日いっぱいまでキッチリ使ってやるぞ!

687 :白ロムさん:2012/07/20(金) 18:04:28.52 ID:Omg7R1o70.net
スマホって
キャリアメール受信のために3G有効にしとくとパケット食い尽くすんだろ?
アンドロイドに個人情報詰め込みたくはないし
やっぱ罰ゲームレベルだよなぁ

688 :白ロムさん:2012/07/21(土) 09:29:13.20 ID:6eccASohO.net
23日の何時頃停まるんだろう

689 :白ロムさん:2012/07/21(土) 14:31:47.05 ID:WYDBDhZk0.net
停波は23日のAM0:00から

690 :白ロムさん:2012/07/21(土) 19:53:11.33 ID:0V/IvR5a0.net
今日URBANO AFFAREに替えてきたぞー
最後のシルバーだったみたいでラッキー
でも、さっそく帰り道で道にガツンと落としてしまった
ボロッボロのW41CAを店の人に見られるのはちょっと恥ずかしかったぜw

691 :白ロムさん:2012/07/22(日) 12:54:10.55 ID:fXLgCdZT0.net
うちの41CAは今でも画面にもセンターキーにも傷一つ無いよ
でもキー上部の衝撃吸収する小さなプラ部品は何度もポロリした

692 :白ロムさん:2012/07/22(日) 13:49:42.38 ID:6Luh/7xU0.net
とうとう終わったな。41CAはわりと長く使えてたよ。
ケータイのお手本的な存在だった。
今はiPhone使ってる。

693 :白ロムさん:2012/07/22(日) 13:59:12.74 ID:bpoKoxhl0.net
au「CDMA 1X」きょう22日で終了 「着うた」で一時代築く

KDDI(au)は周波数帯の切り替えに伴い、携帯電話の通信方式「CDMA 1X」と「CDMA 1X WIN」(ICカード非対応機種)
のサービスを、きょう22日をもって終了する。新しい周波数に対応していない機種は使用できなくなるため、利用者に早めの
機種変更を呼びかけている。
使えなくなるのは、機種名が「A」または「C」で始まるものと、「W」で始まる一部シリーズ。同社は基本使用料の割引サービス
「誰でも割」などの加入を条件に、無料で機種交換に応じる。「簡単ケータイ(K012)」などが無料交換の対象機種となっている
ほか、その他の機種についても特別割引で提供するとしている。
 「CDMA 1X」は第3世代携帯電話として2002年4月にサービスが始まった。従来の「cdmaOne」よりも通信速度が速く、
音楽配信サービス「着うた」などに対応したことで人気を集めた。

694 :白ロムさん:2012/07/22(日) 16:03:40.84 ID:0VQ1CXRW0.net
いまからauに行ってくるよ
W41CAともお別れか
007にするか、iPhoneにするか迷うなぁ


695 :白ロムさん:2012/07/22(日) 16:48:15.84 ID:6g8CjpyN0.net
俺も今からauいってくる
ついにお別れだ・・・

696 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:42:35.55 ID:60uoP0XD0.net
もう終わりなのか。良い端末だった。お疲れさま


697 :白ロムさん:2012/07/22(日) 18:30:39.37 ID:uHqyRwUaO.net
24:00ギリギリまでネットが繋がらなくなる瞬間まで使ってみる
1日でやめた61SHを捨てないで良かった

698 :白ロムさん:2012/07/22(日) 21:50:17.65 ID:Z7I8xJFO0.net
2年前まで41CAを使ってたが名機の中の名機だった。
これに匹敵するようなスマホを出してくれ!

699 :白ロムさん:2012/07/22(日) 21:56:10.02 ID:+H+yrsJm0.net
ありがとう W41CA 

700 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:04:14.56 ID:qzgk3edw0.net
6年程困ってたんだけどさー
時間見ようと思って携帯開けると
たまにスクリーンセイバーみたいになって
すぐに時間が見られないんだけど
スクリーンセイバーってどうやってオフるの?
今更だけど最後にすっきりしてお別れしたい

701 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:05:59.75 ID:q+M6ddcw0.net
最後にカキコに来た
電波OFFをやめて停波の瞬間を見届けたい

702 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:23:18.00 ID:6g8CjpyN0.net
交換してきた
無料対象の機種、どれもレスポンスが微妙で
「これ本当に最新なんだろうか?」と・・・
凹凸のないキーにも慣れていかなきゃいけないんだな

TU-KA死亡で仕方なく移行したのがキッカケだったけど
今まで本当にありがとう

703 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:32:37.59 ID:xTT1tu1LO.net
秋モデルでガラケーと縁切れするまで受難の日々だわ、W41CAありがとうありがとう……っ

704 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:08:45.16 ID:rRwd9Hiq0.net
>>700
よくわからんけどオープンエミーロのこと?
それなら機能、設定の画面表示ってとこでいじれるけど

705 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:11:28.63 ID:qM/pzG/H0.net
さあ、残り1時間を切りました。

706 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:29:40.56 ID:iIFGD11D0.net
しばらくは、時計として使わせてもらう。
でも、充電切れたらもう時間を合わせることもできなくなるんだなぁ・・・。
こりゃ、使い続けるためには大変だ。

ちなみにオレは去年の冬に背面の蓋が取れなくなったんで全とっかえした。
おかげで、いまだに「マイク」なんてシールが貼られている新品同様の状態だ。

もったいなくて、返納できん。

しかし、6年以上使った携帯はこれだけだ。
携帯使い始めて20年以上になるのにだ。

707 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:35:23.45 ID:6wlqljWO0.net
あと30分で御臨終か

6年間お疲れさんでした

708 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:56:02.60 ID:MSjq+feN0.net
CA007の方が新しいのに見づらい・音悪い・レスポンスも悪いんだよなあ
何よりカメラのマクロが役立たずで泣いた
画素数の少ないはずのW41CAの方がクッキリハッキリできれい

でも泣いても笑ってももうお前とはお別れなんだな
これ一個で手帳やスマホなんかいらないくらい活躍してくれた
まさに俺の「右腕」いつでもどこでも、なくてはならない相棒だった

「実用品」にここまで思い入れするのは最初で最後かもしれん
引退お疲れ様、今までありがとうW41CA!

709 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:57:20.03 ID:I1Vn4dFe0.net
W41CAは本当に大好きな携帯でした
4年前に機種変更(W52S)してたけど、今でも気分に合わせてSIMカード入れ替えて使ったりしてました

思い入れが深い機種なので、停波で使えなくなるのはやっぱり寂しいです
でも、これからも目覚ましアラームとして活躍してもらおうと思います

W41CA、今までお疲れ様でした
そして、これからもよろしく

710 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:58:12.41 ID:00eRzm6SO.net
ホワイトが壊れて機種変更したけど
馴染まなくてヤフオクでオレンジを購入した
それから約6年、よく頑張ってくれたよ
猫の写真撮ったりコミケで写真撮ったり聖地巡礼したり

7ヶ月前にCA007に機種変更したけど今日まで使ってきた
馴染むのに時間掛かりそうだなぁ…

今までありがとうございました

711 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:00:09.49 ID:znsR7xln0.net
>>704
ありがとう!
まさか6年間の困り事が停波直前に解決するとは思わなかった
説明書も見ず、機能設定もろくに見なかったけど
ホントに丈夫でいい子だったよ
ずっとありがとう!!

712 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:03:04.55 ID:uHqyRwUaO.net
あれ、まだ書けるな
もしや停波は明日だったりして

713 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:03:19.76 ID:wYVc7u+FO.net
しかしまだアンテナ3本。

714 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:03:56.43 ID:Em/Gt4zk0.net
まだ停波してないのかな?
Ezweb使えるみたいだけど。

715 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:09:17.24 ID:81ktBsld0.net
通話もネットも使えなくなった…。

716 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:10:24.09 ID:Em/Gt4zk0.net
とうとう止まった。
試しにメール送ってみたら、「センターにあるよ」ってメッセージは出たけど、
センターから拾ってこれなかった。
おかげで、画面に「E」マークが残ったままになっちまった。
あと、Webは死んだ。おかげで見られるのは、最後に開いたYahoo!のトップページだけ。

ありがとう、41CA!

717 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:15:36.44 ID:4ccUmZBBO.net
このレスまだ書けるかな
こちらは愛知県だけど停波時間に地域差ってあるのかな

718 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:23:59.25 ID:3tw2s/BY0.net
まだばり3

719 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:31:30.95 ID:hKMfd6/F0.net
>>716
同じくw

あーまだ新しい携帯に変えてない。早く変えないとなぁ。

720 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:37:23.31 ID:SuaAWRlz0.net
うちもまだバリ3@千葉

721 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:47:53.60 ID:sA46nHgTO.net
止まったからCA007に変えた。

使いにくすぎだぞおおおお!!!!!

722 :白ロムさん:2012/07/23(月) 00:53:26.83 ID:T0NIlT8KO.net
良く分からないのだけど都市では使えて田舎では使えないの?

723 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:19:14.91 ID:q6RJVsuP0.net
表示ばり3のまま静かに逝ってしまわれた
思い出したんだけど、予約して手に入れてからほぼずっと使ってたんだな
お疲れ様

その間欲しいと思えるような端末が出なかったってのは逆になんだかな
仮住まいは確保したけれど

724 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:39:20.95 ID:0E/JAXUtO.net
ロスタイムか?
まだ書き込める北海道辺境

725 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:40:45.96 ID:EkOlfaSU0.net
久しぶりにきたな
記念カキコ

726 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:45:33.77 ID:4ccUmZBBO.net
愛知では0:20ごろにweb停止したよ
61SHは2ちゃんねるの字体も寒々しいなあ
41CAの暖かくて丸みのある字体はよかった

727 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:46:33.71 ID:uvcRZ8Jg0.net
>>724だけど、webもメールも息をしなくなった
見届けたぞ

728 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:58:03.12 ID:Em/Gt4zk0.net
岐阜では、0:06にWebもメールも停波した。
バリ3のまま、静かに旅立ちました。

あの、細い丸ゴシックみたいな文字が好きだったなぁ・・・。
しばらくは、007で我慢する。スマホには全く魅力を感じない。

729 :白ロムさん:2012/07/23(月) 02:11:16.42 ID:uwNv8YVb0.net
記念かしお

730 :白ロムさん:2012/07/23(月) 02:13:01.83 ID:WAYhDmUgO.net
>>720
自分も千葉だよw

731 :白ロムさん:2012/07/23(月) 11:45:59.84 ID:wYVc7u+FO.net
いつの間にか寝落ちして、朝起きたら圏外だった。

あの小さくて丸っこいとこが手に馴染んだし、
ペンギンを愛していた。

長い間ありがとう、W41CA。


ペンギンスマホ出ないかなぁ。。。

732 :白ロムさん:2012/07/23(月) 16:40:19.27 ID:rBmpdsW10.net
未練は断ち切れw

733 :白ロムさん:2012/07/23(月) 18:49:34.70 ID:UXTghhwx0.net
>>702


むぉーオマエはオレか!? TU-KAまもなく死亡で
どうしようと思った時に、一目惚れしたW41CA柿色。
これがなかったら、auにしてなかったかもしれん。

734 :白ロムさん:2012/07/23(月) 22:25:16.22 ID:09w4FdZE0.net
柿色とはまた斬新な表現だな
しかし、そう言われてみるとW41CAオレンジが柿に見えてくるから困る

735 :白ロムさん:2012/07/24(火) 02:15:44.94 ID:d1Fr9hsnO.net
圏外マークも消えた。
どうにかして時計だけでも合わせられないだろか?

736 :白ロムさん:2012/07/24(火) 07:48:45.89 ID:Yvx0siQz0.net
メニュー
5
手動補正

737 :白ロムさん:2012/07/24(火) 19:05:24.27 ID:3BDlfDr4O.net
CASIOに戻りたい。
今使っているの不便

738 :白ロムさん:2012/07/24(火) 20:37:17.57 ID:d1Fr9hsnO.net
>>736
ありがとう!
今までそんな機能あるの知らなかった。
目覚まし時計として働いてもらおう。

739 :白ロムさん:2012/07/25(水) 12:37:32.38 ID:KM73ZYf40.net
冬に008が出る望みはないの?
いっぺんアファーレに逃げたけどできる事ならCAに戻りたいよ

740 :白ロムさん:2012/07/25(水) 14:03:13.03 ID:xdQgbTLg0.net
直前に換えたからか、10月まで無料交換しますよ、って案内きたわ

741 :白ロムさん:2012/07/26(木) 04:52:44.79 ID:x+CT/d6GO.net
マジかよ 修理は終了したって言われたぞ

742 :白ロムさん:2012/07/26(木) 16:09:06.99 ID:UQE63N3v0.net
さようなら41caさいならau41caは名機だったがauの対応は糞だった二度とauは使わない
今までありがとう41ca

743 :白ロムさん:2012/07/26(木) 20:22:35.70 ID:dBfCH2bk0.net
>>734

オレンジ色ってよりもちょっと茶色っぽくて、
まさしく柿だと思う

744 :白ロムさん:2012/07/27(金) 13:39:10.03 ID:Uzt6Lx3K0.net
>>739
ガラケーは無理だが
4G LTE対応のスマホが出るらしい

745 :白ロムさん:2012/07/28(土) 19:27:04.91 ID:dlwrqJwX0.net
しょうがないんでHTC Jに換えたけど
スマフォがこれほどバッテリーがもたないとはしらなんだ
まじで一日でなくなる

毎日充電してんだけどUSB充電だし、W41みたくスタンドに納められないから
めんどくさいんだよなぁー


746 :白ロムさん:2012/07/30(月) 00:21:50.21 ID:911c5iNW0.net
iPhoneだと2日は持つけど、他の機種は1日ギリギリ。
充電器持ち歩かなきゃ危険。

747 :白ロムさん:2012/07/30(月) 09:33:24.64 ID:A8DKPOc60.net
>>746
2日も持つの!?

748 :白ロムさん:2012/07/30(月) 19:56:00.00 ID:911c5iNW0.net
持つよ。そんなに頻繁に使わないから。同じくらいの
利用状況でも、android携帯だと1日ギリギリ。

749 :白ロムさん:2012/08/04(土) 01:58:41.70 ID:Ocjk8XD70.net
sim抜いた状態で目覚ましだけに使ってるけど、充電は3〜4週に1回ぐらいで充分持つんだねり
ちなみに4年モノのバッテリーで、現役時は1日持たなかった。

750 :白ロムさん:2012/08/06(月) 23:31:56.83 ID:JP3LFyt20.net
電波を探すから今までより充電が頻繁になるのかと思ってたが、ちがったのか

751 :白ロムさん:2012/08/07(火) 01:06:11.72 ID:gLd2+dPn0.net
SIM抜いたら、電波を探しにすら行けなくなると思う

752 :白ロムさん:2012/08/07(火) 03:41:40.65 ID:hUcCNpL2O.net
(´;ω;`)ウッ

753 :白ロムさん:2012/08/07(火) 20:43:26.57 ID:GcmXL7yiO.net
(Ж)ウホッ

754 :白ロムさん:2012/08/11(土) 10:21:48.84 ID:XZnWTKJT0.net
M541

755 :白ロムさん:2012/08/25(土) 18:14:12.97 ID:Zx3Lak3k0.net
78まで行ったけど、とうとう終わりだね 
こんな続いてる機種単体のスレって、他にないんじゃない?

756 :白ロムさん:2012/08/25(土) 20:08:27.58 ID:75MXBKLN0.net
同じくらい古くて伸びてるスレはSO902iくらいかな。


757 :白ロムさん:2012/08/27(月) 19:37:10.92 ID:KkcJGO3V0.net
停波して一ヶ月経つのに、時計が3秒しか狂ってない。
毎朝アラームでWakeUpしてるだけなのに…

758 :白ロムさん:2012/09/03(月) 20:49:55.44 ID:Xz51fnlJ0.net
電話とメールとウェブ以外の機能は有効なんだよね

759 :白ロムさん:2012/09/15(土) 08:30:09.58 ID:tcXO5vcr0.net
オクで買ったType-X使ってるから支障ないけど、まだサンクスチェンジしてないからauの登録は
W41CAのまま・・10/20までに腹をきめないと
秋モデルもガラケーは出なかったしなあ・・

760 :白ロムさん:2012/09/18(火) 19:18:28.04 ID:xgVh6+Uw0.net
もうスマホにしなよ、スマホに。

761 :白ロムさん:2012/09/19(水) 13:47:44.07 ID:k0J+RcVq0.net
>>759
サンクス組だけど、今ならAU-iphone5が魅力的

762 :白ロムさん:2012/09/20(木) 00:42:22.21 ID:kskALofu0.net
ペンギンでお茶を濁すだけじゃない、
機能的にも正統な後継機を出してくれればスマホから戻ってきたって後悔しないのに。

763 :白ロムさん:2012/09/27(木) 19:27:29.89 ID:M72nkfgY0.net
いまだにあのオレンジ色に近いものを見かけると、つい
目が行ってしまう。携帯じゃなくて、車とか何でも。

764 :白ロムさん:2012/09/27(木) 21:08:44.35 ID:BpK1k0Bd0.net
今では目覚ましとして活躍中です


765 :白ロムさん:2012/10/17(水) 18:32:07.53 ID:3m/KxEAE0.net
>>763
同意(゚Д゚)ノ
このあいだ鉄道博物館に逝ってきた。
中央線で使っていた、あのオレンジ色の103系があって思わず抱きついてスリスリしてしまった。
まったく色がほとんど同じなんだよなあ。
あ、大阪の人はまだ環状線で見られるから羨ましいと思った。

766 :白ロムさん:2012/10/19(金) 10:23:08.58 ID:8dCYMXav0.net
>>765
こいつかttp://www.ne.jp/asahi/kokuden/souken/OME-MARASONRY.JPG

767 :白ロムさん:2012/10/23(火) 19:01:54.69 ID:k6g2fCX20.net
そうそう、この色だ

768 :白ロムさん:2012/10/30(火) 10:17:41.94 ID:3rCMWUSZ0.net
目覚ましとして使ってるが時刻の自動調整は効かないよね
そのうち狂うのかな

769 :白ロムさん:2012/10/30(火) 11:48:53.17 ID:Gx7HvCG/0.net
自分のは3分くらいずれてる

770 :白ロムさん:2012/10/30(火) 15:04:55.66 ID:ygz+6wIS0.net
まだ数秒しかずれてない

771 :白ロムさん:2012/10/30(火) 18:04:31.28 ID:9Kg4W5LxO.net
時刻って手動で直せなかったっけ

772 :白ロムさん:2012/10/30(火) 20:00:59.96 ID:8cXtYhmL0.net
直せる。直して使い続けようよ。

773 :白ロムさん:2012/10/30(火) 22:38:40.64 ID:4MzVO3pB0.net
今これに続く神ガラケーはどれですか??

774 :白ロムさん:2012/10/30(火) 23:24:13.25 ID:y6opgpvz0.net
>>773
あなたのこころのなかに…

775 :白ロムさん:2012/11/03(土) 14:44:36.95 ID:gHN8MdVD0.net
ガラケーで今のお勧め教えて下さい!

776 :白ロムさん:2012/11/04(日) 19:55:17.26 ID:79Ic++eq0.net
お勧めって無いなぁ。
春夏秋とガラケー出してないし…。

777 :白ロムさん:2012/11/04(日) 21:06:12.99 ID:SF2+Brdm0.net
auに「ガラケーもう出さないの?」と事ある毎にきいてるが、「出さないという訳ではありません」といつも言われるわ…

778 :白ロムさん:2012/11/13(火) 00:23:10.77 ID:yRJsDOjo0.net
別にスマホだっていいんだよ
この機種ぐらいデザインも使い勝手もよい神機であれば

779 :白ロムさん:2012/11/13(火) 07:55:39.47 ID:XNowXqj1O.net
そんな物は、アップルが悔い改めて操作性を重視しだすまで、無理ってものよ。

780 :白ロムさん:2012/11/14(水) 13:26:58.34 ID:BQqhc9my0.net
デザインだけならXPERIA SX(オレンジ)は十分気に入った
細くて持ち易く不格好じゃないし
でもスマホはやっぱ駄目だ

781 :白ロムさん:2012/11/14(水) 20:36:20.66 ID:sxOaT9QY0.net
これの後継機ってないの?

782 :白ロムさん:2012/11/14(水) 21:31:44.45 ID:ywUW2sJU0.net
>>781
もう売ってない

783 :白ロムさん:2012/11/15(木) 21:43:50.08 ID:B0VWHift0.net
現行のk011、F001、アファーレはもっさりしてイヤ
auスレにこんな書き込みも・・・
560 :非通知さん :2012/11/15(木) 08:32:41.58
ソフマップの中古コーナー見たけど、スマホよりガラケーのほうが高いんだな。
スマホ:数千円から1万台 アイポン4,4Sも。
ガラケー:1〜3万台
(ジャンクを除く)
CA007を29800、S007が32800で売ってたのには驚いた。

561 :非通知さん [sage] :2012/11/15(木) 09:43:49.07ヒント:需要と供給

784 :白ロムさん:2012/11/19(月) 18:34:40.00 ID:CyJAbVlm0.net
型落ちスマホなんてスペック考えたらゴミでしかないが
新品の出ないガラケーは貴重だしな

785 :白ロムさん:2012/11/22(木) 00:37:02.08 ID:q58A5RsY0.net
iPhone でいいよ、iPhone で

786 :白ロムさん:2012/11/26(月) 09:42:16.41 ID:P6tLQMxl0.net
あいぽんも型落ちは単なる産廃だぞもっさり過ぎて

787 :白ロムさん:2012/12/01(土) 22:46:29.17 ID:8+bT7XgH0.net
4sはサクサクだけど?

788 :白ロムさん:2012/12/04(火) 00:29:51.29 ID:wYCYmKUt0.net
ペンギン搭載スマホはいつ発表ですか?

789 :白ロムさん:2012/12/04(火) 03:21:13.19 ID:yBHh74pW0.net
俺はガラケーでいいよ?

790 :白ロムさん:2012/12/09(日) 11:15:51.83 ID:dghBpvOD0.net
本来、ガラケーにiPad miniでFAだと思うんだよ・・・
なのにW41CAは使えなくなるし、ガラケーは
新機種ほとんど出ないしorz
iPadあったらスマホの電話以外の機能はいらないじゃん

791 :白ロムさん:2012/12/10(月) 08:03:05.77 ID:OmgGyiVYO.net
iPad miniなんて巨体は持ち歩けないよ。タブレットなんてお家用さ。

792 :白ロムさん:2012/12/10(月) 18:56:16.35 ID:YQWjUnBC0.net
家ならノートPC使うから、タブレット不要だ

793 :白ロムさん:2012/12/11(火) 19:09:06.80 ID:N6Tw3ZZA0.net
Wimax付モバイルPCとガラケーがあれば、スマホもタブレットも不要。

794 :白ロムさん:2012/12/11(火) 21:15:36.08 ID:hLVKGF4U0.net
今時は、スマホがあればWimax付モバイルPCやガラケーなんて不要ってなるんだよな。
まぁ俺もガラケー派なんで気持ちは分かるが。

795 :白ロムさん:2012/12/12(水) 09:31:44.24 ID:NDOadOsZ0.net
まあ、Wimax付PCもスマホもネットに関してはほぼ同一機能だからな。
スマホは小さいし、おまけに電話はできるし(笑)
あと連続6時間作業、待ちうけ1週間が実現すればPCはなくなるだろう。

796 :白ロムさん:2012/12/12(水) 12:25:09.67 ID:wxAnV+GvO.net
PCの実力を引き出せない人間が比率的に多いから、スマホが増えてるだけさ。
自由度と操作性でスマホを圧倒しているPCが、なくなるわけがないじゃないか。
おまけに最近のスマホは、俺のF-07Cより大きいし。

797 :白ロムさん:2013/01/11(金) 14:06:35.11 ID:aISg/w4w0.net
引退後も毎朝こいつに起こしてもらってる
いつ壊れるんだろう、丈夫だよね

798 :白ロムさん:2013/01/11(金) 23:01:38.64 ID:7G5Zl1Ax0.net
アラームは曜日ごとの設定とか出来るから
日曜日にたたき起こされたりしなくて快適。
高機能の目覚ましって感じかな。

しかし、3〜4週間に一回くらいしか
充電して無いのに、よくもってるなぁ。

799 :白ロムさん:2013/01/20(日) 18:12:46.23 ID:xz/gslQf0.net
カメラって現在の状態でも使えるんだっけ?

800 :白ロムさん:2013/02/02(土) 14:02:11.33 ID:q4u3/2pD0.net
使えるよ

801 :白ロムさん:2013/02/06(水) 18:10:29.02 ID:OpIb23YK0.net
さんくす
カメラ、結構きれいだったから活用できそう

802 :白ロムさん:2013/03/12(火) 20:14:03.17 ID:KpkGPypO0.net
みんな、捨てちゃったかな

803 :白ロムさん:2013/03/12(火) 21:17:28.01 ID:JklbmzEd0.net
目覚まし時計として現役活躍中。

804 :白ロムさん:2013/03/12(火) 21:36:22.09 ID:AZ26DrZh0.net
FMラジオとして現役使用中の人いる?

805 :白ロムさん:2013/03/12(火) 22:17:19.85 ID:eQF3qTuS0.net
俺も目覚ましとして使ってるがラジオは使ってないな

806 :白ロムさん:2013/03/12(火) 23:16:26.58 ID:JklbmzEd0.net
ラジオは「カードを挿入してください」って怒られるから無理。

807 :白ロムさん:2013/03/14(木) 16:29:31.45 ID:TlhnIZ9S0.net
夜、ペンギンさんの就寝を見届けてから寝てる

808 :白ロムさん:2013/03/21(木) 21:57:11.85 ID:3TEQ+kUe0.net
まだまだ第1目覚ましとして活躍中。
消灯ペンギンを見ると心が落ち着くわ。

809 :白ロムさん:2013/03/23(土) 00:20:43.44 ID:JQ72uD7Y0.net
後継機種でスマホが出てくれないかな

810 :白ロムさん:2013/03/23(土) 03:00:36.80 ID:jwzsitM00.net
いまmisora使ってるわー

811 :白ロムさん:2013/04/21(日) 22:37:00.74 ID:F1aDGzKh0.net
データフォルダに入れたムフフな動画を何とか取りだしたい…

812 :白ロムさん:2013/04/21(日) 22:57:22.61 ID:XHLU42OP0.net
SDカード経由で問題なし。

813 :白ロムさん:2013/04/28(日) 02:40:45.25 ID:9P18SkkA0.net
久しぶりに箱から出して電源入れてみたけど圏外表示が寂しいね。
手になじんで愛おしいわ。これを越えるケータイはもう出ないね

814 :白ロムさん:2013/05/26(日) 11:30:19.78 ID:caljVH0F0.net
これが懐かしくて、今使ってるスマホに苛つく

815 :白ロムさん:2013/06/01(土) 01:07:00.83 ID:pj01a6IT0.net
これの後継はiPhoneでいいでしょう。

816 :白ロムさん:2013/06/01(土) 06:35:50.17 ID:99wEPXcY0.net
おはようございます。
W44Tスレがなくなっちゃったので上がってたここに・・・

昨日まで、サービス終了してるのにアンテナマークだけはバリ3だったのに
今朝みたら圏外とアンテナ0を行き来する状態になっちゃった。
遠くでまだ電波出して基地局があるんだろうけど、近所の基地は終了した模様@埼玉おおみや

電池持ち悪くなるし時刻補正効かなくなるんだよなぁ

817 :白ロムさん:2013/06/02(日) 03:41:37.65 ID:khIcY0vR0.net
結局、この端末が俺の歴代所有ケータイの中で所有中一番高い満足度だったわ…

キーの押しやすさ、操作のし易さ、デザインやサイズ、持ち易さ、必要充分な機能。

確かにその時代のスペックでも標準レベルよりも高いってものもあったんだろうけど。(その頃のauインフラも着うたフルだの業界初だのの絶頂期だったのもある)

それ以降の端末って、ファンクションキー(中央の十字並びに周辺の四つのキー)に課金契約サービス(EZニュースやiチャネルみたいな奴)割り当てられてたりで非常に使いにくくなったし、キャリアの摂取マシーンと化してた。

ガラケなのに無駄に機能詰め込んで結果サクサク感(今でいうヌルヌル感)
失ったり、メモリ足りずにブラック落ちとかも無かったし、
いくら落としてもそれだけで壊れることはなかった。

今のスマホの欠点がこの辺りのケータイの頃から予見されてたな。

818 :白ロムさん:2013/06/19(水) 21:23:00.47 ID:EW8DW22D0.net
海外で使いたかったから、この携帯から機種変したんだったなぁ。
親がある程度の年齢なので、私が海外へ行ってる間に
なにかあって連絡が付かなかったら困ると思って。
で、それからかなりの年数が経って、今も超元気なわけだが>親

819 :白ロムさん:2013/06/19(水) 21:49:18.89 ID:RsWbHm860.net
意味不┓(´_`)┏

820 :白ロムさん:2013/06/19(水) 21:59:50.75 ID:EW8DW22D0.net
ちゃんと読めないならレス不要
この携帯「から」機種変であって、
この機種「に」機種変じゃないから。

この機種は海外で使えない。

821 :白ロムさん:2013/06/20(木) 22:44:42.66 ID:OLSuBH020.net
馬鹿自慢逆切れ

822 :白ロムさん:2013/06/22(土) 09:41:51.05 ID:a/usTH0v0.net
日本語不明な人逆ギレ残念

823 :白ロムさん:2013/09/01(日) 13:16:58.31 ID:RX/hiAHd0.net
保守

824 :白ロムさん:2013/09/16(月) 20:11:30.83 ID:Fx8uKwP30.net
あげときますね

825 :白ロムさん:2013/09/17(火) 00:00:22.14 ID:QnunknhbP.net
もうこれ使えないとか
時の流れは残酷だなぁ…

826 :白ロムさん:2013/09/18(水) 05:37:36.53 ID:L+U1oL5d0.net
でもね、やっぱりまりかは悪くないと思うんだ。
たーくんがあの時確認の連絡くれてたらみんなわかったことだし、
スイカだって割れることなかったし。

827 :白ロムさん:2013/09/23(月) 07:36:39.69 ID:/MlMTmC20.net
あげ

828 :白ロムさん:2013/09/23(月) 20:10:16.73 ID:Iyt3ygmb0.net
今でもこの機種のバッテリー打ってる場所あるかな?

829 :白ロムさん:2013/09/23(月) 21:29:02.69 ID:4Jk6KEv10.net
ヤフオクで海賊版ぽいのが安く買えるよ。
それより本体内部の経年劣化の方が心配じゃない?
修理してもらえるのかわからないし。

830 :白ロムさん:2013/10/02(水) 08:37:05.68 ID:iunb3Dbk0.net
41caは売れたね
使いやすかった

831 :白ロムさん:2013/10/06(日) 04:01:29.03 ID:RtPNfv7F0.net
あげ

832 :白ロムさん:2013/10/06(日) 04:02:40.07 ID:RtPNfv7F0.net
あげ

833 :白ロムさん:2013/10/11(金) 02:30:31.79 ID:1yXYJz1A0.net
41CAのオレンジを見た時の感動さがXPERIA ULには無いな
まさに名機だった

834 :白ロムさん:2013/10/12(土) 06:23:49.55 ID:gA3JNiKb0.net
毎日メモ帳と目覚ましを使ってきたけどとうとう壊れたっぽい。
ずっとカーソルの上を押した状態になってて何もできなくなってしまった。
メモ帳のデータどうしよう…

835 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:06:25.03 ID:zGL3D6KM0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

836 :白ロムさん:2013/10/26(土) 12:28:45.93 ID:ZHLfe41cO.net
もう7年前くらいか…これ買った時に付いてきたイヤフォンまだ使ってる。もう左しか聞こえないから、右側切って散歩用。
ラジオは毎朝FM聞いてたからホント世話になったよ。肝心な本体はもう無いけど、W11Kくらい好きな携帯だったよ。

837 :白ロムさん:2013/11/10(日) 23:01:56.04 ID:PjSoqBwS0.net
あげ

838 :白ロムさん:2013/11/14(木) 19:11:37.63 ID:yl8jrMmd0.net
停波でiPhone4sに移ったが次どうしよう、欲しい機種が無い
とりあえずmvnoに切り替えか

839 :白ロムさん:2013/11/22(金) 02:20:37.87 ID:F2dqoaWA0.net
現状維持

840 :白ロムさん:2013/11/28(木) 12:32:43.89 ID:T6BxvHp/0.net
保守

841 :白ロムさん:2013/12/06(金) 01:42:41.92 ID:3rIK4lZl0.net
あげ

842 :白ロムさん:2013/12/31(火) 15:21:48.44 ID:66PR2lh30.net
おっぱいもみもみ

843 :白ロムさん:2014/02/01(土) 10:15:32.92 ID:eVM0awuY0.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

844 :白ロムさん:2014/05/02(金) 05:14:08.14 ID:3mNVwB1H0.net
あげ

845 :白ロムさん:2014/05/23(金) 13:16:40.90 ID:yZ47NRno0.net
ちんこの先っちょが天に向かって立ち昇る
そんな感じでageますね

846 :白ロムさん:2014/06/10(火) 00:18:36.99 ID:UoAzcO6l0.net
>>845

847 :白ロムさん:2014/06/17(火) 02:24:41.02 ID:DL1d2MA20.net
人妻がなぜ魅力的かって?それは決まってますよ。人妻はセックスの味を知っている。
女は30代40代が性欲の盛りです。自然己の体も男を受け入れる態勢になっている。
自分の夫に対しても、他の男に対しても・・・。
それを抑制しているのが自分の理性と社会の目と子供の目と法律と経済力です。
だからといって皆さん、人妻をねらってはいけませんよ。妄想だけにしておきなさい。
自分の妻や女がねらわれたら嫌でしょう。
これを読んだ独身の男たちよ。一人で興奮してねんねしなさい。

848 :白ロムさん:2014/07/02(水) 07:49:23.73 ID:nEOSBwnT0.net
おっぱいパンにちんこウインナーをはさんで
特性ホットドッグの出来上がり。
ケチャップの代わりはヨダレとザーメンで!

849 :白ロムさん:2014/07/17(木) 14:10:22.23 ID:1A8LyTO50.net
おっぱい
おっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい

850 :白ロムさん:2014/07/24(木) 03:24:32.62 ID:iIuosn5/0.net
みんなどこ行ったの?
もうこのスレお気に入りにしてないの?

851 :白ロムさん:2014/07/24(木) 19:49:03.54 ID:GG/6lZVS0.net
まだ見てるよ

852 :白ロムさん:2014/07/25(金) 06:24:42.40 ID:s3+9Rzau0.net
いるょ
毎朝目覚ましアラームだけ使ってるけど、全く時刻狂わない。
電波は受信してるっぽ

853 :白ロムさん:2014/07/31(木) 10:02:40.29 ID:hpEb6eby0.net
なんとか、FM聴けるようにならんかな?ダミーのカード入れたりして...

854 :白ロムさん:2014/09/07(日) 13:22:24.98 ID:NSp7/Brb0.net
>>853
ICカード持って、auショップへ行けば、何とかなるんじゃね?

855 :白ロムさん:2014/09/07(日) 16:07:38.04 ID:yxcb63C30.net
初めてチンコの皮剥けた13歳の夏休み、
黄色っぽいぐじょっとしたチンカスがたっぷり取れた。
10数年分の尿が少しずつ隙間から流れ込みそれが渇いて尿の成分が残ったものだろう。
それをペロッと舐めた時のあの感動が忘れられません。
それ以来チンカスをためる日々を過ごしてきました。
そしてあれから13年の月日が経ちとうとうこの日が来たのです。
そう、チンカスを回収してペロッとする日が。
どんな味か気になるでしょ?
じゃあ舐めますよ、ペrしょっぺぇえええええ

856 :白ロムさん:2014/10/04(土) 08:12:57.97 ID:ov/A3X+C0.net
停波からドコモへ移って早 、2年と数ヶ月。 先日 久しぶりに電源入れた

懐かしい友達に再会したようだ

そして今 そっとOFFにした またいつの日か…

857 :白ロムさん:2014/10/05(日) 02:48:05.88 ID:YDspGuOS0.net
今も毎日目覚ましとして使用中です

858 :857:2014/10/05(日) 09:38:47.17 ID:G5MaXgV80.net
>>857
これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛〜♪

859 :857:2014/11/10(月) 21:39:01.76 ID:Q2dAksgW0.net
  /⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

860 :白ロムさん:2014/11/16(日) 18:44:42.45 ID:LCIYoHjm0.net
http://i.imgur.com/2dy7cFB.jpg

861 :857:2014/11/17(月) 12:23:54.02 ID:fGTdve2D0.net
ペンギンすきやね

862 :白ロムさん:2014/12/23(火) 00:11:30.76 ID:XbqVJoPk0.net
http://s.ameblo.jp/blackbrush/image-10412433142-10342786513.html

863 :白ロムさん:2014/12/29(月) 22:19:57.42 ID:ui9mZidG0.net
行く年

864 :白ロムさん:2015/01/01(木) 00:16:20.51 ID:hMMK7B/s0.net
あけおめ
 あけおめ〜っ
     ○
/⌒ヽ  (_)
\●/ (__) /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄‖y ‖ ̄ ̄Ф
  L ノ/ニ ‖ i ソ
   乂/ノハ丶_ノ
    L_L__|

865 :白ロムさん:2015/04/06(月) 23:55:35.08 ID:wzMcZXR60.net
まだまだ目覚まし時計として現役だよ
持ってる端末の中でいちばん電池もちがいいよ

866 :白ロムさん:2015/06/20(土) 19:12:52.89 ID:S/G8M7AE0.net
謇玖ァヲ繧翫′濶ッ縺�

867 :白ロムさん:2015/09/02(水) 20:00:13.76 ID:jJSNTK0vO.net
この機種を買ってから今日で9周年か。
初めてPCサイトビューア使った機種だったな。そのPCサイトビューアも来年3月で終了か。

868 :白ロムさん:2015/10/10(土) 02:24:02.58 ID:k/ZdOYu80.net
白色のW41CAをしているんだが、中々巡り合えない。

869 :白ロムさん:2015/10/15(木) 21:02:27.78 ID:fcpmoV0J0.net
引退後も目覚ましとして毎日使っていたが、昨朝電源が入らなくなった…。
ショップ持っていっても修理期間終了していますとのこと。
どこか修理業者探して存命させるわ…。

870 :白ロムさん:2015/10/31(土) 13:20:41.71 ID:riuGwG7d0.net
auIC入れたら、FMも聴けるようになったわ。復活!

総レス数 870
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200