2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBank 920SH/920SH YK by SHARP Part21

1 :白ロムさん:2011/08/26(金) 17:15:49.89 ID:6vtnilFu0.net
なかったので、立てました
テンプレは各自好きなのを貼って

デザイン、質感は未だにピカイチ!だね

2 :白ロムさん:2011/08/26(金) 21:01:41.47 ID:krbkLdR2O.net
懐かしいな…。
今も使ってる人どれくらいいるんだろうか?

3 :白ロムさん:2011/08/27(土) 05:31:36.25 ID:CMh+A/zp0.net
このデザインが気に入って昨日白ロムで買ったよ。株ケータイだけど…
でも楽しみだ!早く届かないかな

4 :白ロムさん:2011/08/27(土) 11:08:09.45 ID:paKr4O+u0.net
ピンク持ちだけど
この携帯はヘアラインとデザインとのバランスがいいね


5 :白ロムさん:2011/08/30(火) 01:50:39.09 ID:K6cAQ54zO.net
テス

6 :白ロムさん:2011/08/30(火) 11:53:14.42 ID:7WWkfa0x0.net
.

7 :白ロムさん:2011/09/16(金) 21:16:33.36 ID:02gb/MEz0.net
機種変したわ
ありがとうね920Sh

8 :白ロムさん:2011/09/24(土) 18:24:07.29 ID:MJU4jkgV0.net
934SH (mirumo という奴)に機種変して1年ほど
使ったけど、飽きた&あまりなじめない のでまた
それまで使っていた920SHに戻したよ。

SIMは端末さえあればいくらでも入れ替えられるのが良いな。



9 :白ロムさん:2011/09/24(土) 19:08:56.13 ID:JRxwABg20.net
920SHはいい加良い機種だよね、発売当初から不満がない?。
今は古い携帯だが

10 :白ロムさん:2011/09/24(土) 19:09:33.57 ID:JRxwABg20.net
スマホって文字打ちづらくて嫌だな

11 :8:2011/09/25(日) 12:21:18.13 ID:XXVvg48X0.net
>>9

初ソフトバンク機だったので、最初は終話とTVキーをしょっちゅう押し間違えてた。
934にしたときは、920になれてたので、逆に押し間違えてたw



12 :白ロムさん:2011/10/08(土) 07:47:36.61 ID:2zt71eXf0.net
>>11
初がこの機種か。うらやましい奴よのう。

13 :白ロムさん:2011/10/11(火) 12:37:05.18 ID:hgurwlq20.net
タイムシフト再生が使いやすかった。もうタイムシフトある機種はないのかな

14 :白ロムさん:2011/10/19(水) 21:25:17.04 ID:uKOtbyep0.net
機種変したのでお別れを言いに来ました
ありがとう、さようなら

そしてワンセグ機&目覚ましとしてこれからもよろしく

15 :白ロムさん:2011/11/17(木) 10:40:03.74 ID:6AOoegpcO.net
これのサブディスプレイってメールとか受信した時に時計が隠れちゃって時間確認するのに一々本体開いてたけど、横のカメラボタン押していけば時計表示できるんだね。
5年間使って今気付いた

16 :白ロムさん:2011/11/17(木) 17:00:13.46 ID:VC4dWHbK0.net
>>15
お財布ケータイの残高も確認できるよ!

17 :白ロムさん:2011/11/17(木) 18:14:25.38 ID:6AOoegpcO.net
>16
えっマジで?どうやって確認するの、先にアプリ立ち上げなくてもできるのかい?

18 :白ロムさん:2011/11/17(木) 18:28:00.24 ID:VC4dWHbK0.net
>>17
サイドキー↑長押し

アプリ立ち上げる必要はないよ
初期設定は必要だけど↓
Sアプリ→お財布ケータイ→ICカード設定→残高表示設定ON

19 :白ロムさん:2011/11/17(木) 19:25:57.65 ID:6AOoegpcO.net
>18
出来ました、どうもありがとう。
でもEdyは登録できるけどSuicaは登録できないのね。

20 :白ロムさん:2011/11/22(火) 01:30:07.51 ID:qV97uvLO0.net
これは知らなかったな

21 :白ロムさん:2011/11/24(木) 14:48:55.22 ID:0nILj9z+0.net
愛してる携帯だなぁ
いい携帯だった

22 :白ロムさん:2011/11/26(土) 13:42:03.24 ID:1TfPFmG10.net
920SH、発売日から、4年使ったけど、卒業します。
004SHに機種変更したら、WEBとかがすごく早くなったよ。
いい携帯だけど、やっぱり4年の歳月を感じてしまった。

23 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:03:53.48 ID:kB7rJeA50.net
>>22
わかる。006SHにしたら使用感が良すぎて感動した。

24 :白ロムさん:2011/11/28(月) 21:28:05.75 ID:yF0fH/cr0.net
この携帯と920Tで迷って東芝を恨んだ二年間

25 :白ロムさん:2011/11/30(水) 15:16:53.87 ID:G1cdyQoz0.net
002SHと004SHどっちかに変えようと思ってるけど、
どっちが使いやすいかな?

26 :白ロムさん:2011/12/02(金) 22:02:54.64 ID:yyf5qp4r0.net
004SHだな

27 :白ロムさん:2011/12/07(水) 01:32:45.09 ID:p6NFkVwL0.net
>>26
Thanks!

28 :白ロムさん:2011/12/07(水) 22:40:17.46 ID:kiZU4JNuO.net
もう電池が充電してもあまりもたなくなってきたので買おうかと思ってるんだけどヤフオクのは危ないかな?
純正品3500円はちと高い(*_*)

29 :白ロムさん:2011/12/09(金) 23:50:39.37 ID:Ew/cqp6s0.net
タダの純正品はもう貰ったって事?
安心保障未加入とか?

30 :28:2011/12/11(日) 15:53:10.93 ID:5KTw6UvHO.net
>>29
安心保障は未加入です。

ヤフオクのは1000円ぐらいで買えるのですが、
使わずに放置してるだけでも充電出来なくなるみたいなので怖いんですよね。

31 :白ロムさん:2011/12/11(日) 22:01:53.34 ID:U4I1EMb00.net
バッテリの持ちを少しでもよくするために、
メール着信時などに、開いて確認するまで緑のライトが点滅し続ける動作をオフにしたいのですが・・

「音・バイブ・ライト」設定の「着信ライト設定」および「インフォメーションライト設定」を全てオフにしたにも関わらず点灯が発生します。
オフにすることはできない仕様なのでしょうか?920SHです

32 :白ロムさん:2011/12/15(木) 23:29:36.23 ID:S3MzdZSf0.net
>>31
できなかったような…
そこまでしたいんならメール自動受信OFFにして必要な時にセンター問い合わせすればいいのでは?
あとあのLEDの消費電流1〜2mAくらいだから微々たるもんだよ
LCD輝度下げたりとかバックライトOFF時間短くするとかの効果と比べると無いに等しい

33 :白ロムさん:2011/12/15(木) 23:42:09.74 ID:br8cl4Xs0.net
>>32 なるほど節電効果は少ないですか、消せなくてちょっとムキになってしまっていました。
丁寧な回答ありがとうございました。

34 :白ロムさん:2011/12/19(月) 21:59:18.03 ID:/JPbSKDq0.net
まだスレがあるとは
この機種にはお世話になりました<(_ _)>

35 :白ロムさん:2011/12/24(土) 22:36:53.34 ID:c/j5iVnC0.net
現在進行形で920SHを使っています
購入後数ヶ月は前のV601SHが恋しくなりましたが今は気に入っています
落とすとカード認識不可になったり充電しながら使うと電源が落ちる事が玉に瑕ですが

36 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:21:42.76 ID:/YPMdCK0O.net
塗装が一部剥がれおちキャップ(イヤホン・充電・SD)は全破損状態
今年も耐えられるだろうか…

37 :白ロムさん:2012/01/01(日) 14:52:55.63 ID:fLTvyAS60.net
サイクロイドの部分って弱い?
使ってるとガタとかでてこないかな

38 :白ロムさん:2012/01/10(火) 20:27:05.41 ID:pz3AkfFrO.net
なんかちょくちょく電源が勝手に落ちるようになった
もう寿命かなぁ…

39 :白ロムさん:2012/01/21(土) 20:12:09.96 ID:VQLceOeA0.net
>>38
以前同じ症状だった時にバッテリーを新しいのに変えたら落ちなりましたよ。

40 :白ロムさん:2012/02/16(木) 20:25:57.89 ID:6ltPW5L1O.net
互換バッテリーはもうどこも販売してないのかな?

41 :白ロムさん:2012/02/17(金) 21:05:20.14 ID:2vIlqwxm0.net
どうだろう
自分の携帯も>>38と同じようにたまに操作してもいないのに勝手に動いたり、操作不能になることがあったけど
バッテリー変えたらすぐに治ったよ
んでそのバッテリーはsoftbankに送ってもらった 普通に有料だったけど

しかし最新の機種と並べても見劣りしない画質や画面サイズは素晴しいな
外側は落としまくってボロボロだけど

42 :白ロムさん:2012/02/18(土) 01:54:09.79 ID:MBPOPdUX0.net
>>38
いままで、そんなことなかったけど、3ヶ月ぶりぐらいに電源入れて使ってたら
よく落ちるわ。30分ぐらいしたら安定するようになった。

43 :白ロムさん:2012/02/19(日) 15:17:05.20 ID:XXuuYOsM0.net
これって緊急地震速報受信できる?。

44 :白ロムさん:2012/02/19(日) 20:34:49.06 ID:eB3+Bhd+0.net
できないよ というかソフトバンクの機種は最近出たの以外ついてない

45 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:52:29.61 ID:+DPwH1lo0.net
なぜか920SHの新品未使用品が、手元にある。

売っぱらうつもりだったけど、
またソフトバンクと契約して、使ってみたいきもするし…

今はauの IS01 使っててもうすぐ、2年契約終わるから、迷うなぁ。

46 :白ロムさん:2012/02/23(木) 23:08:58.17 ID:QDs4GACI0.net
>>45
俺も持ってるよ。
920に惚れて予備として買ったけど、
当時スマホブームになるとは思わなかった。
そして禿がスマホ専用機SIMにするとも思わなかったよ。

で、今の俺の機種は、SIMフリーのiPhoneに、
銀SIM差して使ってる。

47 :白ロムさん:2012/02/26(日) 09:31:02.33 ID:g8DBUZeOO.net
とても使いやすい携帯(^-^)
互換バッテリーまた作ってくんないかな!

48 :白ロムさん:2012/03/03(土) 15:24:20.47 ID:uZdPn/4l0.net
株ケータイの為にこの機種を使い続けている
機種そのものも使いやすいが株ケータイアプリがすごく使いやすい
オクで予備機ストックしとこうかなあ・・

49 :43:2012/03/03(土) 15:41:16.60 ID:xpqsbfNr0.net
>>44
ありがとう。

50 :白ロムさん:2012/03/25(日) 23:06:01.66 ID:6dDsWJev0.net
高校に入学して初めて使用したのがこの920SH。
あれから4年が経ち大学2年になるがいよいよスマフォに替えるときが来た。
なんか名残惜しいなぁ

51 :白ロムさん:2012/03/26(月) 17:31:45.40 ID:SS5Nw2eS0.net
worldcore
http://www3.hp-ez.com/hp/worldcore

52 :白ロムさん:2012/04/10(火) 13:29:01.39 ID:OqdCAqNLO.net
未使用の電池パックをオークションに出そうかと思ってるのですが、幾らくらいになりますかね?

53 :白ロムさん:2012/04/20(金) 10:32:27.11 ID:5ruLg99+0.net
>>48
出品者乙!www
出て何年たってると思ってんだよ
その内、すぐサポート切られるよw
まあTVとして余生を過ごさせるしかないな

>>52
使って無くても時間がたってるからジャンクだろ
放電し切って空だろどうせ、つか満充電できんのかよ?
充電できてもすぐ減って、使い物にならないパターンだろ
保証なしのジャンクで出品しないとクレームくるぞ

しかしスマホが0円、キャッシュバック付きなのにねー
証券会社のアプリも進化してるってのに・・・

54 :白ロムさん:2012/04/21(土) 10:46:18.26 ID:9W4t53I7O.net
>>53
電池パックは去年の秋に、ポイントで交換したもの
届いてから、半年くらいしか経ってないよ

55 :白ロムさん:2012/04/21(土) 18:58:29.87 ID:nb/hDE5h0.net
反応しないほうがいいよw

56 :白ロムさん:2012/04/24(火) 15:54:24.51 ID:kbFk298H0.net
およ

57 :白ロムさん:2012/04/27(金) 13:31:28.56 ID:DBOpFLTi0.net
MobileImpact Ver.1.5ってダウンロードできないよね
CDロムのみの配布なんだっけ?@920sh

58 :白ロムさん:2012/04/28(土) 00:05:28.30 ID:gJl9bF650.net
920shって、白ロムで契約無しでワンセグ見れる?

59 :白ロムさん:2012/04/28(土) 02:21:08.16 ID:AYIVCV9vi.net
見れない。
他のワンセグ付きガラケーも同じ。

60 :白ロムさん:2012/04/28(土) 06:36:47.95 ID:c62or6fFO.net
解約すると全機能凍結されるのは参ったよ
音楽プレイヤーとして使いたかったのに
アドレス帳も消せないから売れないし

61 :白ロムさん:2012/04/28(土) 08:45:58.28 ID:jN3OuwpZ0.net

去年の4月頃に親戚から貰って、放置してたけど、去年の11月に俺のiPhone4が壊れて、2ヶ月ほど代替で使ってた
賢い機種だと思う
実質親戚は半年位でSoftBank解約したらしくて、8ヶ月位しか使ってなかったらしい

62 :白ロムさん:2012/04/28(土) 22:00:07.47 ID:4RwdzQd10.net
>>59
サンクス、そうみたいだね
なんか解約しても電源切らなければいいとか、ロム抜かなければいいとか
チラッと見かけたけどどっちにしても見れないことは分かった、残念
ところで、SBのプランってパケホ入れて最安で月いくらかかるのかな
一ヶ月動作確認のために使ってみたいんだけど
ホワイトって2年縛りで、短期解約したら違約金発生するんだっけ?

63 :白ロムさん:2012/04/29(日) 15:28:09.97 ID:05pN9SQZ0.net
新品未使用のもの(ゴールド)あるけど、
いくらで、売れるかな?

64 :白ロムさん:2012/04/29(日) 20:14:43.98 ID:B4Uzav6S0.net
買取上限金額: \1250
新品買取価格: 2000円
中古買取価格: 500円

65 :白ロムさん:2012/04/29(日) 21:42:36.84 ID:Vdf8Gykz0.net
>>62
プリペイドのSIM手に入れたら、一年は見れるけどなぁ。


66 :白ロムさん:2012/04/30(月) 11:59:32.28 ID:GAUiuFVs0.net
株ケータイじゃない普通の920SHはイラネ

67 :白ロムさん:2012/05/20(日) 14:53:07.47 ID:FmRbssOrO.net
>>60
解約したら音楽プレイヤーも使えなくなっちゃうの?
ワンセグ録画したのも見られなくなっちゃうのでしょうか?

68 :白ロムさん:2012/05/23(水) 05:43:31.04 ID:AOO6kayzO.net
最近、時々固まるようになった
しばらく何も受け付けない
電源切ることなく復帰はするが

長く使おうと思って、予備の電池も用意してあるのに

69 :白ロムさん:2012/08/03(金) 22:41:49.58 ID:o/gLrrEk0.net
次スレから
905SH〜923SHまでアクオス携帯スレ統合ってのはどう?

70 :白ロムさん:2012/08/04(土) 00:03:42.34 ID:g5Jfebkj0.net
去年の8月からまだ70レスしかいってないのに、
目安の950スレで次スレ立てようとすると、
10年以上先になるよ。

その頃、俺も生きてるかな。

71 :白ロムさん:2012/08/11(土) 16:57:32.08 ID:ua99BwsJ0.net
みんなの料金プラン教えて

この携帯でPCサイトとか見てる人いる?
たぶん、スマホより高くなるよね、6000円越えとか
最近スマホのプラン安くてガラケーの存在価値がないな

ykだから、株機能使ってみたいけどプランが一択しかないってショップに言われあきらめた
docomoのsim挿して使えればいいんだがsimフリーじゃないし、、

72 :白ロムさん:2012/08/29(水) 02:12:05.07 ID:6dJ97/fA0.net
1年前に解約した920SHを久々にイジってたらアラームは使えるけどカメラやワンセグは使えない事に気付きSHOPに持ち込んだら「プリペイド式のSIMを購入し使用料を払えば使えるようになりますよ」って言われました。

これって本当でしょうか?

電話やメールが出来ないのは当たり前ですが高いお金を払った自分の端末なんだからせめて携帯に保存してあるムービーを観たりカメラぐらい普通に使えるようにしたいです。

73 :白ロムさん:2012/08/29(水) 02:58:25.85 ID:ieqq8/6R0.net
本当。

それに解約したら使えなくなるのは有名。
禿(孫社長の事)のガラケーはほぼ全て使えない。

74 :白ロムさん:2012/08/29(水) 03:16:54.27 ID:b7igYWY70.net
4年半使ってるけど新しい電池パックも貰ったし、まだまだ使うぜ
カメラが昼間の屋外以外では糞なのだけが残念だ

75 :白ロムさん:2012/08/29(水) 03:30:42.77 ID:b7igYWY70.net
>>71
ホワイトプランにパケ放題
通話はほとんどしないから7000円弱
PCサイトは昔見てたけどストレス半端なかったんでやめた

76 :白ロムさん:2012/10/27(土) 04:11:02.67 ID:EszOQVk3O.net
何で、「いって」と入力すると、変換候補に「イッテルビウム」なんてのが出てくるんだ?
しかも、上位に

77 :白ロムさん:2012/10/27(土) 11:02:15.04 ID:hEePQl/R0.net
イッテルビウム (英: ytterbium) は原子番号70の元素。元素記号は Yb。希土類元素の1つ(ランタノイドにも属す)。

78 :白ロムさん:2012/10/27(土) 18:46:45.07 ID:TGnI8wdq0.net
俺のも「いってる」まで入れるとイッテルビウムが一番上に出たよ

79 :白ロムさん:2012/10/29(月) 10:41:46.88 ID:M/DXNFSEO.net
>>78
普通ならトップは「言ってる」だよな?

80 :白ロムさん:2012/10/29(月) 17:58:26.14 ID:M/DXNFSEO.net
今度は「流石に無いだろw」というのを入力してみた
あった(汗
上位ではないが

「いんて」で「インテルサット」

日常会話に絶対使わないって…

81 :白ロムさん:2012/11/04(日) 14:56:58.83 ID:7VZcig9q0.net
IMEがうんkなんでしょ、と言ってみる
話し言葉にしても、なんかおかしいしw
てか、IMEも定期的にアプデしてくれりゃいいのに、マイクソソフトめ

82 :白ロムさん:2012/11/05(月) 04:35:25.09 ID:EWFAsiEM0.net
>>81

これ、ケータイ書院だろ?
シャープ製じゃないのか?

83 :白ロムさん:2012/11/09(金) 03:17:11.18 ID:XJRbYkuI0.net
この携帯って他社のsim使えるかな

84 :920sh:2012/11/10(土) 14:10:39.14 ID:DcSGPBCF0.net
63 :白ロムさん:2012/04/29(日) 15:28:09.97 ID:05pN9SQZ0
新品未使用のもの(ゴールド)あるけど

1万で売って下さいませんか?

85 :白ロムさん:2012/11/18(日) 01:14:59.65 ID:Cuev+zhXO.net
SD抜いたら挿さらなくなったorz
さすがに致命傷だ…

86 :白ロムさん:2012/11/18(日) 21:36:41.85 ID:TH2hGia60.net
これって、パケホで契約したら6000えん超えるよね
株携帯として使いたいけど、高いよなー

87 :白ロムさん:2012/11/19(月) 13:36:46.15 ID:qCJEqxqw0.net
スマホはもっと高いからね

88 :白ロムさん:2012/11/19(月) 22:35:00.91 ID:dcVTD44qO.net
今使ってる920SHが>>85になってしまったので
中古の白ロムを買おうかと思っているのですが
simカードを差し替えればそのまま使えるのでしょうか?

89 :白ロムさん:2012/11/20(火) 00:30:35.14 ID:hkKRs8On0.net
SoftBankのガラケーなら使えます

90 :yiuy676dfasf789:2012/11/20(火) 04:01:00.09 ID:RnE7vd9v0.net
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

91 :白ロムさん:2012/11/20(火) 14:49:33.18 ID:c8g4KUJL0.net
>>86
機種代払ってる最中ならともかく、今は5800円前後
まぁ、電話は殆ど使わないからというのもあるが

92 :白ロムさん:2012/11/20(火) 15:28:21.75 ID:QsiGDh+SO.net
充電中に接続部から異音がするようになった
「キーキーキーンキュンキュンキュイーン」みたいな…
電源落ちも頻発してるし、電池もすぐヘルシーいつまで持つだろうか…

93 :白ロムさん:2012/11/22(木) 22:24:48.36 ID:cFgv3ZAb0.net
>>91
高いって、その金額はw
今はスマホのパケホで3〜4千円だよ、割引きしてだけど
だからガラケーは高いって言われるんだと思う

とくにソフトバンク

94 :白ロムさん:2012/11/23(金) 00:57:48.58 ID:G8Xm9Hcw0.net
うちの親が水没させて成仏してしまったんだけど
使い慣れてるから他の機種は絶対に嫌だとごねてる
一生国際電話掛けないなら822shでもいいのかな?

95 :白ロムさん:2012/11/23(金) 12:48:05.17 ID:sh94EGcp0.net
わかる。
このデザインはかっこいいしね。

96 :白ロムさん:2012/12/05(水) 22:44:57.07 ID:UqU4/p7x0.net
うn

97 :白ロムさん:2012/12/06(木) 09:50:30.26 ID:rn/U2MHcO.net
解約するとワンセグが見られなくなるみたいなのですが
音楽再生・録画再生等も使えなくなるのでしょうか?
simカード抜いても使えるなら解約しても使えますか?

98 :白ロムさん:2012/12/06(木) 10:04:48.38 ID:s7TSbk+l0.net
見られないし使えない。
解約して約一ヶ月くらいは使える(移行する猶予)けど、
その後使えなくなる。

使えるのはアラームとか電卓ぐらい。

99 :白ロムさん:2012/12/12(水) 00:39:47.53 ID:ssCNBxF3O.net
契約状態だとSIM抜くとSIM挿せって画面になって一切何も出来なかった。

てっきり解約ってSIMカード返却するだけだと思ってたんだけど違うのかな?

100 :白ロムさん:2012/12/12(水) 04:14:04.94 ID:nwlxM7pp0.net
>>97
プリカのSIM挿せばワンセグも見られるよ。
奥で500円くらいで手に入る。

101 :白ロムさん:2012/12/12(水) 22:31:05.38 ID:ssCNBxF3O.net
SIM抜いてまた入れたらリフレッシュ連発して、
ついには入ってるのに未挿入扱いにorz
とりあえず直って落ち着いてるけどお別れが近そうだ…。

102 :白ロムさん:2012/12/13(木) 17:25:28.96 ID:bWPhuqRHO.net
>>92
うちのも同じような異音が…。
これって本体・電池・充電器どれから鳴ってるんだろ?

103 :YK:2012/12/16(日) 12:25:14.82 ID:b8C4IRc90.net
この携帯で株取り引きしてるが、スマホとどっちが操作性いいのかな?

104 :白ロムさん:2012/12/16(日) 23:01:27.36 ID:amWWm8GR0.net
>>103
SBI証券もiPhone/Androidどっちにも専用アプリ公開してるからなあ。
スマホ用の専用アプリ使うんだったら
今となってはこっちのメリットはないような気がする。

105 :白ロムさん:2012/12/22(土) 14:41:22.82 ID:yrLY1Vzn0.net
>>103
株ケータイ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1272621432/

人いないけど専用スレまだ生き残ってるよ

106 :白ロムさん:2012/12/23(日) 02:37:37.36 ID:RDx2A0Ah0.net
>>100
プリカのSIMって期限とかある?
500円って、中古なの?
使用残が500円のプリカってことかな

107 :白ロムさん:2012/12/24(月) 19:11:38.04 ID:MAjeOhQ00.net
>>106
期限はないみたい
残高0円の使用済みプリカ携帯用のSIMの相場が
奥で500円〜1,000円くらい

108 :白ロムさん:2012/12/27(木) 10:16:52.88 ID:kdRrr4cp0.net
>>107どもども
その使用済みプリカ携帯用ってのを
入れればワンセグ見れると?

109 :白ロムさん:2012/12/27(木) 15:22:24.13 ID:ycHdFYtW0.net
>>108
見られるよ
メールもアドレス帳もデータボックスの写真も見られる

110 :白ロムさん:2012/12/27(木) 18:19:57.93 ID:JkXeIjAe0.net
この携帯使ってる人まだいるんだ。
去年、携帯閉じただけで電源が落ちるようになって
もうだめかと思いながら修理に出したら
基盤ごと交換になって(保険で)、今でも現役でっす。

パケホ定額390円〜の加入で、月々の使用料は2500円前後。
スマホに替える理由がない。

111 :白ロムさん:2012/12/29(土) 19:11:06.14 ID:9ssK/ZL50.net
>>109
ありがとう
ちなみに新品600円てのがかなり多いけどw
中古はここ気をつけろとかってのある?
てか、中古も安くないんだよねw、新品と100差だもんなー

>>110
え!?、パケホ390円てなに??
sbのガラケーにそんなプランあったっけ?
ドコモでいう下限付きのパケホWみたいなやつかい?
リンクとかあったら教えてちょー

112 :白ロムさん:2012/12/29(土) 23:31:08.38 ID:5DApwWU20.net
>>111
あるよ。
俺が契約してるから。
ガラケーサイトだとMAX4410円、
PCサイトだとMAX9800円になる。
1パケット0.1円とパケ定にしては割高。

段階性の1029円で売りたいから、ひっそりと載せてる。

113 :白ロムさん:2012/12/30(日) 11:16:40.41 ID:lcSJ/hn40.net
>>111
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_s/
パケットし放題Sというプランです。
112さんの言うようにパケ放題にしては割高ですが、
月2000パケットくらい使うなら入っておいた方が得。
私はメールくらいしかしないので390円以内に収まる月もあるくらいです。

家族は全員他者携帯なので、MNPが始まった時、
家族会議でとあるキャリアに統一することになって、
私は乗り換える予定でSBのショップに行ったのですが、
そこでこの携帯を見つけて一目ぼれ。
乗り換えの予定が機種変更して帰宅しました。←家族には呆れられた

114 :白ロムさん:2012/12/30(日) 14:33:26.22 ID:SassUILQ0.net
>>112,113
ありがとー

パケット量で判断するのはなかなかムズイですねー
390円で収めるれるならメリットあるかもね^^
メールも頻繁に使ってると結構いっちゃうしw
でも、最近はau、ドコモのプランがやっすいんだよなw

この携帯好きだから使いたいんだけどね^^
ykだから、株かってみたいけどパケホじゃなきゃヤバイよね
普通のプラン?、でパケホだと6500円くらいかかるんだよね、
うううううう・・・・・、この携帯を使う日が来るのか!

115 :白ロムさん:2012/12/30(日) 15:22:56.39 ID:YwqivRSb0.net
この機種はプリペイドSIMを入れて、
ワンセグ機として使ってる。

機種の愛着もあるだろうけど、
MNPするならドコモのスマホがいいよ。
安いから。

116 :白ロムさん:2013/01/12(土) 21:09:15.39 ID:fGNnmPzY0.net
63 :白ロムさん:2012/04/29(日) 15:28:09.97 ID:05pN9SQZ0
新品未使用のもの(ゴールド)あるけど

1万で売って下さいませんか?

117 :白ロムさん:2013/01/12(土) 23:43:22.64 ID:Ju+GMoXZ0.net
シルバーなら新品で持ってるわ。
SIMの出し入れや保護フィルムをはがしてるから、未使用では無いけど。

今見てもデザインはかっこいいんだが、
流石に性能がなぁ。
まさかスマホブームが起きるとは当時は思わなかった。

118 :白ロムさん:2013/01/24(木) 23:53:58.47 ID:x/LfBZIU0.net
>>117
おいくらですか?

119 :白ロムさん:2013/01/27(日) 09:44:04.38 ID:CxXagg+z0.net
920SH 2013年もヨロシク

120 :白ロムさん:2013/02/03(日) 12:30:49.73 ID:AWlOnA+D0.net
920sh 意外とボディがきしんでうるさい

121 :白ロムさん:2013/02/03(日) 13:28:53.63 ID:+taJdPkO0.net
おまいらの事裏切ってスマソ

200SHに機種変した
今日、特典の1万円の商品券と+αが届いた

122 :白ロムさん:2013/02/05(火) 01:36:45.38 ID:jZ++DHM10.net
ガラケー卒業おめ
実質無料未満か

123 :121:2013/03/05(火) 01:10:24.51 ID:XNzmiTuTi.net
2月の請求金額は、4,558円だった
今月は3,603円になる予定
予定では、これが23ヶ月続く

端末は一括で買った
ヨドバシで買ったので、ポイントが6,000ポイント

124 :白ロムさん:2013/03/11(月) 04:48:33.74 ID:5ZZfxM8i0.net
メモリーカードの蓋が取れかけてる

125 :白ロムさん:2013/03/18(月) 00:27:26.56 ID:njfQCIwdO.net
>>124
俺のなんか蓋全部取れてるぜ。
さらにSD抜いたら中のバネ?が曲がったのか挿さらなくなったorz

126 :白ロムさん:2013/04/23(火) 15:39:59.04 ID:D8xJFIvMO.net
新しい電池買おうと思ってオンラインショップ使おうとしたら
機種選択のところで何を選んでもコンテンツエラーと出て先に進めません。
以前は使えたような記憶があるのですが何か設定がいけないのでしょうか?

127 :白ロムさん:2013/04/24(水) 13:58:03.61 ID:nYYjfWyC0.net
オンラインは送料がかかるから近くの店で注文したほうが良いと思うよ

128 :白ロムさん:2013/04/24(水) 22:30:30.19 ID:HA9bKaOE0.net
>>127
かかるっけ?と思ったら、自分はポイント交換しただけだったな

129 :白ロムさん:2013/04/24(水) 22:58:51.15 ID:nYYjfWyC0.net
価格の一部をポイントで払えるようになった代わりに送料がかかるようになった

130 :白ロムさん:2013/04/27(土) 22:06:41.69 ID:kFw7W3WrO.net
試してみたら俺も同じとこでコンテンツエラーになったんだけど
携帯からだと使えなくなったの?
>>127>>128は携帯でオンラインショップ使えたの?PC?

131 :白ロムさん:2013/05/16(木) 23:56:40.72 ID:yb6ZXQ+Y0.net
ちょ  ソフトウェア更新の通知が来た。

まだサポートしてるんだなー
てか今までこの不具合は発見されていなかったのか

132 :白ロムさん:2013/05/22(水) 01:54:46.93 ID:PLgixTFq0.net
o

133 :白ロムさん:2013/06/06(木) 18:12:38.66 ID:XkZWdlVQO.net
キャッシュクリアってどうやるんだっけ?
何回かやった記憶はあるんだけどいろいろ探しても見つからないorz

134 :白ロムさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IFWkr57G0.net
あかん、壊れそうや
でもスマホはいややー

135 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:k5hdqy0v0.net


136 :白ロムさん:2013/09/03(火) 14:33:15.74 ID:MD0zxGq/0.net
>>134
202SHでも買っとけ

137 :白ロムさん:2013/09/08(日) 12:40:47.27 ID:p1bdSNfBO.net
過疎ってるなー
こいつは3G切ってWi-Fi運用出来る?

138 :白ロムさん:2013/09/08(日) 15:00:00.77 ID:Ta7yS/2R0.net
wifiなんてないよ

139 :白ロムさん:2013/09/13(金) 01:37:58.88 ID:X/AfXnSl0.net
5年半お世話になったが、そろそろスマホに買い換えることになりそうだ
かれこれ10台くらいの携帯を使ってきたが、5年半も使い続けたのは初めてだったよ
カメラの室内撮りが糞だった以外、すごく使いやすかった
せめてもの償いとしてスマホもシャープにするわ

140 :白ロムさん:2013/10/06(日) 00:35:42.42 ID:SvN2xjrbi.net
この携帯が一番愛着あるな

141 :白ロムさん:2013/10/08(火) 16:56:27.18 ID:R8jidDk90.net
ソフトバンク「920SH YK」、SBI証券版アプリのサービスを終了
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618603.html

142 :白ロムさん:2013/10/09(水) 01:57:02.89 ID:DNZe20xn0.net
遂にこの時がきたな。

143 :白ロムさん:2013/10/09(水) 03:34:51.18 ID:zhJ20fp10.net
カメラのレンズのところにホコリみたいなのが入ってるんだがどうにかして取れないかな

144 :白ロムさん:2013/10/09(水) 04:13:37.49 ID:bA5nYYMA0.net
はよショップに持っていかないと修理とか対応されなくなりそう

145 :白ロムさん:2013/10/10(木) 00:41:15.62 ID:1ZXDQQN50.net
株アプリも使えなくなるしそろそろ920SHYKともおさらばか・・・

146 :143:2013/10/10(木) 01:00:57.51 ID:KhxO5CpS0.net
自分で分解してみようかと思って検索したら↓が出てきて怖気づいた
tp://ameblo.jp/tu-son/entry-10921434451.html
ショップ行くのもめんどくさいしあきらめるわ

147 :白ロムさん:2013/10/10(木) 08:48:51.85 ID:G3lkNZ1N0.net
いい携帯だった

148 :白ロムさん:2013/10/14(月) 14:03:50.40 ID:VZ346yoc0.net
ボタンが取れた、あの日のおもひで

149 :白ロムさん:2013/10/21(月) 07:15:41.93 ID:hx0CkpAn0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

150 :白ロムさん:2013/11/05(火) 11:44:38.63 ID:73MBKYXeO.net
>>144
既に修理対象外になってたような。

なんか新しい電池にしてもちょくちょく突然再起動するようになってきたし俺のももう寿命かなあ…。

151 :白ロムさん:2013/11/29(金) 09:21:18.40 ID:Qfl/ZWNYi.net
よい携帯であった。
保管しといてやろう。

152 :白ロムさん:2013/12/21(土) 15:38:24.05 ID:UobRlW3Q0.net
株アプリが使えなくなって一週間。
物足りないっす。

使いたいスマホが見当たらない。

153 :白ロムさん:2014/02/04(火) 06:13:38.92 ID:xNq7uiVE0.net
あげ

154 :白ロムさん:2014/02/05(水) 20:45:14.66 ID:j9VtTrhG0.net
.

155 :白ロムさん:2014/02/05(水) 20:46:11.70 ID:j9VtTrhG0.net
あげだった

156 :白ロムさん:2014/03/04(火) 04:28:17.21 ID:ALSYPNO40.net
( ?ω? ) スヤァ...

157 :白ロムさん:2014/05/14(水) 15:17:59.11 ID:lIRu+vGU0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおい

158 :白ロムさん:2014/05/16(金) 18:48:12.45 ID:q3X63mYxO.net
サブ液晶の右2ドット分が光りっぱなしになった…。
実害は無いけどもやもやする…。

159 :白ロムさん:2014/05/18(日) 22:13:13.06 ID:hWO21ITH0.net
カメラレンズの中のホコリが邪魔

160 :白ロムさん:2014/05/25(日) 13:23:10.97 ID:8T6MOlCx0.net
今使ってる人って、どんな使い方してんの?

161 :白ロムさん:2014/06/02(月) 03:02:34.54 ID:EXp3H1nE0.net
普通にケータイとして
でもヤフーのガラケー用サービスが軒並み終了してるから潮時かも

162 :白ロムさん:2014/06/03(火) 01:52:48.74 ID:Dlt/LaWjO.net
ヤフメ終了で変わりのが2つ紹介されてたけど
一つはぎりぎり対象外、もう一つは住所やら名前入力必要で問題外。
確かに潮時かも。

163 :.:2014/06/03(火) 03:54:03.37 ID:vDIGEO5N0.net
孫 正義 「私は朝鮮部落生まれで、父親は密漁船で日本へ密入国し
闇金とパチンコで儲けた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294753181/
 
 
 
 
 
 
 

164 :白ロムさん:2014/07/01(火) 22:59:55.24 ID:M7XPVz2ZO.net
5ボタン取れた…
セロテープでくっつけた

165 :白ロムさん:2014/07/02(水) 00:14:14.36 ID:hPSsKc7W0.net
マジかwww

166 :白ロムさん:2014/07/02(水) 19:40:58.23 ID:lvIUFzGc0.net
920や820、821、823はボタンがポロっと取れるよ。
両面テープでくっつけてあるだけらしい。

167 :白ロムさん:2014/08/07(木) 09:54:41.09 ID:9pTjww+3g
週末に機種変行くんだけど今このスレに気付いたorz

168 :白ロムさん:2014/08/30(土) 12:28:43.13 ID:tDzSRZFE0.net
ほんとボタン取れるよね
ついでに決定ボタンが禿げる

169 :白ロムさん:2015/03/04(水) 01:30:49.25 ID:HnhtRRzKO.net
新しめの電池でもフル充電で30分もたなくなった。
さすがに買い換え時かなあ…。

170 :白ロムさん:2015/04/05(日) 14:31:14.75 ID:RBstpprnO.net
未読無いのに未読1件で赤いの直らないorz

171 :白ロムさん:2015/04/06(月) 22:38:59.16 ID:udA2qKy70.net
SD-MobileImpactを売ってくれませんか?
お願いします。

172 :白ロムさん:2015/05/24(日) 10:22:20.72 ID:ndLkk+Xd0.net
mnpするつもり無くても、サポセンに電話すると引き止めるために機種変に使える3万ポイントくれる

普通に乗換えたいから予約番号発行してくれと言えば引き止めようとする。
引き止められなくて発行してもらっても番号使わなければ自動キャンセルだし問題ない

お前らいい加減機種偏しろよw

173 :白ロムさん:2015/07/10(金) 07:44:07.55 ID:oFYqy2WV0.net
保守の必要もないが保守しておく。

174 :白ロムさん:2015/10/30(金) 05:37:39.34 ID:AgoEshL+O.net
電池パックはもう何処にも無いのかのう…

175 :白ロムさん:2015/11/10(火) 20:05:25.30 ID:k+TJnnEGO.net
>>170
たまに発生するけど別の既読メールが被ってて
それ消すと未読メールが出て来るよ
ってもう半年以上前の書き込みなのか…

>>174
去年はショップで新しいの買えたけど今はどうなんだろ?
何もしないで放置してても劣化するみたいだから新品と言っても本当に新品だったのかあやしいけど


もう満身創痍状態だから準備整い次第無料交換プログラムとやらで新しいのにする予定

176 :白ロムさん:2015/11/11(水) 17:47:45.05 ID:w0ea6kRqO.net
メールアイコンの左上に便箋みたいなのが乗っかってるアイコンってなんだかわかりますか?
未読は無いし、新着メール受信をしてみても何もありません

177 :176:2015/11/11(水) 18:02:23.54 ID:w0ea6kRqO.net
送信済メールを削除したら消えました!

送信失敗してたら未送信に残るはずだし結局なんだったのやら…

178 :176:2015/11/11(水) 18:08:14.46 ID:w0ea6kRqO.net
説明書引っ張り出して確認してみたら
「未読配信レポートあり」
とかいうのだったのですが結局なんのことやらわかりませんorz

179 :176:2015/11/11(水) 18:30:10.60 ID:w0ea6kRqO.net
調べてみたらSoftBank宛てに送った場合に出るみたいなのですが
消した2通はPCとDoCoMo宛て、だったはず…

180 :白ロムさん:2016/01/12(火) 22:49:15.86 ID:WN6Y84EH0.net
待受画面の下に
「S!速報ニュースを・・・・」
のテロップがスクロール
し続けるのが
うっとうしかった思い出が・・・

総レス数 180
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200