2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FOMA N905iμ Part19

1 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:22:56.88 ID:Mys/ZLU80.net
Luxury Slim「FOMA N905iμ」 2007年11月30日発売

テンプレは>>2-12辺り

2 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:23:45.90 ID:Mys/ZLU80.net
Luxury Slim「FOMA N905iμ」 2007年11月30日発売
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×108×12.9ミリ
重さ 約106グラム
連続通話時間 約220分(3G)、約190分(GSM)/テレビ電話:約110分
連続待受時間 約630時間(静止時)、約290時間(GSM静止時)
メインディスプレイ 約3.0インチフルワイドVGA(480×854ピクセル)TFT液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(35×96ピクセル)有機EL 1色
アウトカメラ 有効約200万画素CMOS
インカメラ 有効約33万画素CMOS
カラーバリエーション Venus Gold、Graphite Black、Opal White、Bourgogne Red
HSDPA、GPS、2in1、ミュージックプレーヤー(AAC、HE-AAC、Enhanced AAC、WMA)、
SD-Audio、おサイフケータイ、着うたフル、うたホーダイ、直感ゲーム、きせかえツール、
Music&Videoチャネル、フルブラウザ、ドキュメントビューア、WORLD WING(3G+GSM)、
顔認証 ほか

ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905imu/index.html
NEC
http://www.n-keitai.com/n905imyu/
90xiシリーズ初の“μ”は、12.9ミリの薄型高機能――「N905iμ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news069.html
厚さ12.9mm、90Xiシリーズ最薄の「N905iμ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37004.html
ソフトウェア更新
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n905imyu/index.html

まとめサイトN905iμ @ wiki
http://www14.atwiki.jp/n905imyu/
メニューhttp://www14.atwiki.jp/n905imyu/pages/2.html

前スレ
FOMA N905iμ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245161014/

3 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:24:41.71 ID:Mys/ZLU80.net
過去スレ
FOMA N905iμ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223543301/
FOMA N905iμ Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213333113/
FOMA N905iμ Part15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207967631/
FOMA N905iμ Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205061021/
FOMA N905iμ Part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203227067/
FOMA N905iμ Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202043620/
FOMA N905iμ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200860774/
FOMA N905iμ Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199586473/
FOMA N905iμ Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198332476/
FOMA N905iμ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197380902/
FOMA N905iμ Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196754877/
FOMA N905iμ Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196432883/
FOMA N905iμ Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195988097/
FOMA N905iμ Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195139404/
FOMA N905iμ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194190381/
FOMA N905iμ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193650810/
FOMA N905iμ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187262366/

4 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:25:23.32 ID:Mys/ZLU80.net
主な特徴
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ=「ワンタッチマルチウィンドウ」
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・タスク切替キーがichキーから独立
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネルの中から)
・待受画面だけではなく、メール画面、ブラウザ画面、アイコン表示も全てVGA表示
・VGA対応の高精細なゴシック体・明朝体の新フォント2種類(NECのFontAvenue)
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに
・旧N機種から904i以降文字入力など変更。
・従来の「Mogic Engine」から新登場の「Mogic Engine2+」に

N905iμ最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/n905im.html
写真で解説する「N905iμ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news124.html
“N”の変革は第2楽章へ――脱80点主義でトップ奪回を目指すNEC
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news132.html
12.9ミリ極薄“μ”モデル「N905iμ」、11月30日発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news071.html
「905i」の“ここ”が知りたい(1):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html
シリーズ最薄12.9mmNTTドコモ「N905iμ」開発陣は高機能をどう薄型ボディーに収めた?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071119/1004612/
ハイスペック905iが12.9mmのスリムボディーに!NTTドコモ「N905iμ」を速攻チェック
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071122/1004752/?P=1
doplaza
http://www.doplaza.jp/nseries/n905imyu/index.html

5 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:25:51.70 ID:Mys/ZLU80.net
取扱説明書 ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/n905imu/index.html

みんなNらんど(携帯向け)−皆さんの声がカタチに!▼ご意見箱
http://www.nland.jp/nlandop.php/voice/index.html
※N905iの不具合や改善要望が有れば送りましょう。
次回のソフトウェア更新でまた反映されるかも知れません。

■とっても役立つサイト等
よくある質問などのまとめサイトN905iμ @ wiki
http://www14.atwiki.jp/n905imyu/

はじめてのN905iで遊んでみるページ (動画、音楽、操作等)
http://nullpofactory.client.jp/n905i/

・モバイルgoogleマップ
http://www.google.co.jp/gmm
'08/03/21よりGPSに対応(DL前にモバイルgoogleマップNを消すか移動する必要あり)
・mpw.jpスピードテスト
http://mpw.jp/speedtest/
・BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/k/
・iアプリベンチ
http://onosendai.jp/npaka/bench/dl.htm
・i_Bench
http://www.moreread.net/mario/Any/appli/i_bench/Download.html

iアプリ他→http://www14.atwiki.jp/n905imyu/pages/30.html

6 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:26:34.73 ID:Mys/ZLU80.net
よくある質問1
他→http://www14.atwiki.jp/n905imyu/pages/20.html
Q.iモーションは横画面しか再生できないんですか?通常画面で再生したい…
A.再生中は9で縦横切替。
iモーション再生→停止→機能→動作設定→再生画面設定→通常モード

Q.壁紙が勝手に変わります。
A.エマージェンシーモードの仕様です。5長押しで解除。

Q.真っ白になりました。
A.プライベートフィルターになっています。8長押しで解除。

Q.メール作成中の文字が大きいんですが…
A.待受で7長押しで設定画面。

Q.スピーカーはモノラルみたいだけど音は?イヤホンで聞いてもモノラル?
A.スピーカーはモノラルでも十分。イヤホンならステレオ可能。

Q.電池とアンテナの表示って変えられるの?
A.変えれる。設定→ディスプレイ→画面デザイン→アイコンパターン。

Q.背面ランプ、イルミネーションの発光色、パターンは変えれますか?
A.イルミネーションは色、点滅パターン選べます。個別設定は色のみ。

Q.iアプリとiモードタスクで行ったりきたり出来ますか?
A.出来ます。古くからNの特権。

Q.バックライトが10秒ぐらいすると暗くなるのですが…
A.微灯になるのは仕様。変更不可。

Q.みんな充電にどのくらい時間かかってる?
A.充電は約90分。

7 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:26:47.11 ID:Mys/ZLU80.net
よくある質問2
Q.ソフトウェア更新で何が変った?
A.ゼロとオーの区別など一部文字変更。文字入力レスポンス、アプリ起動速等も快適に。
一部不具合(特定着信音設定によるメールの受信再起動とか)直りました。

Q.メール受信後イルミが光る設定にはできないかな?
A.着信イルミネーション→不在お知らせ設定→ON

Q.背面液晶でのメール受信時の送信者、電話の発信者の名前表示は?
A.表示します。ディスプレイ→イルミネーション・ウィンドウ→ON→表示ON

Q.○○の設定が反映されないんですが…
A.完了のソフトキーに気付きましたか?

Q.ライフヒストリービューアを無効にしたいのですが
A.出来ません。チェック外せば表示しません。削除、ロックは元データで。

Q.メール送信完了後、待ち受け画面に自動で戻るようにできない?
A.毎回OKなりして下さい。

Q.モバイルGoogleMapはGPS機能に対応していないのか?
A.3/21〜対応。GoogleよりDLし直して下さい。ズーム操作→1:アウト/3:インに変更。

Q.Menu押して番号押しても対応する項目が操作できない…
A.メニュー画面をStandardにする。

Q.2chダウンロード辞書ってない?
A.メーカーミスにより解析されたSH以外は自作出来ません。

Q.ボタン細くないですか?
A.それは仕切りで普通の機種同様に字や記号表記してる部分がボタン。

8 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:27:15.81 ID:Mys/ZLU80.net
待画(480×854/480×864) 905i対応

・投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html
・イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/
・あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
・あぷろだ(HERO@50x-90x 総合UP板)
http://505is.xrea.jp/i/
他にあったら追加よろしく。

デスクトップに貼りつけている方向けにアイコンを作りました。
一例ですみません。
iMona http://www.okapie.net/uploader/file/data0404.gif
W2ch http://www.okapie.net/uploader/file/data0405.gif
GoogleMap http://www.okapie.net/uploader/file/data0406.gif
jig http://www.okapie.net/uploader/file/data0407.gif
mixi http://www.okapie.net/uploader/file/data0408.gif
ニコ動 http://www.okapie.net/uploader/file/data0409.gif

9 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:27:36.97 ID:Mys/ZLU80.net
ボタン長押し操作一覧

●←
受信アドレスの一覧表示(待受画面表示中)
文字サイズの縮小(メール詳細画面)
スキップ戻し(ミュージックプレイヤー再生画面)

●→
送信アドレスの一覧表示(待受画面表示中)
文字サイズの拡大(メール詳細画面)
ダイヤルデータをまとめて送出(ポーズダイヤル送信中)
スキップ送り(ミュージックプレイヤー再生画面)

●↑↓
通話音量の調節(待受け画面中、通話中)
画面単位でスクロール(フルブラウザ)

●開始ボタン
文字編集の操作を1つ前の状態に戻す(文字編集中)

●戻る(クリア)ボタン
カーソルのあたっている番号とその左側にある全番号を削除(電話番号を入力する画面)
入力し直す(電話番号を入力する画面(カーソルがないとき))
カーソルより右側にある文字を全削除(文字編集中)
すべての文字を削除(文字編集中(カーソルより右側に文字がないとき))
メッセージを表示させた後、主導でメッセージを削除(テレビ電話プチメッセージ作成中)
情報を通知するデスクトップアイコンの表示を消す(待受画面表示中)
iモードメール送信中止(iモードメール送信中)
メッセージ受信中止(メッセージ受信中画面
iモード問い合わせ中止(iモード問い合わせ画面)
iアプリ終了(iアプリ中)
学習された予測候補削除(予測候補表示中)

●電源/終了/応答保留ボタン
電源を入れる(1秒以上)/切る(2秒以上)

10 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:28:21.25 ID:Mys/ZLU80.net
●1
GPSによる現在地確認(待受画面表示中)

●2
2in1設定(待受画面表示中)

●3
ICカードロックを設定(待受画面表示中)

●5
エマージェンシーモードの切替(文字編集中、iアプリ実行中以外)

●7
フォント設定画面を表示(待受画面表示中)

●8
プライバシーアングルの設定(文字編集中、iアプリ実行中以外)

●0
「+」の入力(待受画面、電話番号を入力する画面)

●*
サイドボタンの有効/無効(メインメニュー表示中)
公共モード(ドライブモード)の設定/解除(待受画面表示中)
p(ポーズ)を入力(ポーズダイヤル編集中)
改行マークを入力(文字編集中)
色切替(メール一覧画面)

●#
マナーモードの設定/解除(待受け画面中、通話中)
表示切替(メール一覧画面)
表示切替(自動振分け設定画面)

●0〜9,*,#共通
続けて同じボタンに割り当てられている文字を入力(文字入力中)

11 :白ロムさん:2011/09/27(火) 11:29:19.70 ID:Mys/ZLU80.net
●プッシュトークボタン
ミュージックプレイヤーの起動(待受画面表示中など)
ミュージックプレイヤーの終了(再生中・待受け画面表示中)
ミュージックプレイヤーの再開(一時停止中・待受け画面表示中)

●音量大ボタン/[マナー]
マナーモードの設定/解除(待受画面表示中)
マイクをミュート(消音)(テレビ電話中)
ICカード認証機能の利用(ダイヤルロック中/キー操作ロック中)
先頭から再生(ミュージックプレイヤー再生画面)
前の局・チャプター・動画を再生(ミュージックプレイヤー再生画面(先頭から1秒以内に押したとき))

●音量小ボタン[カメラ]
音声メモの録音(通話中)
フォトモード撮影画面を表示(待受画面表示中)
次の曲・チャプター・動画を再生(ミュージックプレイヤー再生画面)

●ファンクションボタン1(メール)
iモード問い合わせ(待受画面表示中)

●ファンクションボタン2(iモード)
文字入力方式切替(文字編集中)
iアプリのソフト一覧表示(待受画面表示中)
連続撮影画像全保存(連続撮影確認画面)

●ファンクションボタン3/メニューボタン/マルチボタン
待受画面を表示(タスクを起動中)

●決定
親画面の表示切替(テレビ電話中)

●短縮機能一覧
http://www14.atwiki.jp/n905imyu/pages/13.html

12 :白ロムさん:2011/09/27(火) 12:49:51.88 ID:w4+O0FlE0.net
あーあ、立てちまいやがった
寿命尽きてるスレなんて見苦しいだけだっつの

13 :白ロムさん:2011/09/27(火) 21:07:21.74 ID:i6QwaLlY0.net
テンプレ長すぎw
これからこれ使う奴なんてどんくらいいるんだよw

14 :白ロムさん:2011/09/28(水) 18:39:37.57 ID:Zyvi3lxi0.net
ソフトウェア更新来たんだけどw

15 :白ロムさん:2011/09/29(木) 21:47:00.49 ID:sISEfP2j0.net
俺もきた。すげー久しぶりの更新w

16 :白ロムさん:2011/10/04(火) 17:40:41.79 ID:FZ2iCVR7O.net
突然だがちょっと聞いてくれ。
充電端子がぶっこわれたので仕方なくN-01Cに替えたが、なかなかいいぞ。
キー配列の変更による不便はあるが、その他はビックリするくらい改善されてる。
個人的には、音楽聴きながら2ちゃんアプリが使えるのが嬉しい。
N905iμが好きで、機種変したいけどどれにしようか迷ってる人にオススメだ。


17 :白ロムさん:2011/10/05(水) 02:53:07.36 ID:+Zpox2c10.net
N-01C?カラバリが足んねーよ

18 :白ロムさん:2011/10/05(水) 13:25:35.05 ID:cvIifjXW0.net
905iμみたいな赤があったら全く悩まずに乗り換えたのになぁ

19 :白ロムさん:2011/10/06(木) 01:42:07.97 ID:wW1eBRt60.net
905iμみたいな金があったらあまり悩まずに乗り換えたのになぁ

20 :白ロムさん:2011/10/12(水) 06:17:41.20 ID:JjLMuGrsO.net
まだまだN905iμのままでいいや!

21 :白ロムさん:2011/10/14(金) 19:30:30.40 ID:hwXlgffq0.net
μ自体がもう出ないならずっとこれ使うしかないしな

22 :白ロムさん:2011/10/23(日) 20:34:44.92 ID:kRgncXHA0.net
サブディスプレイの縦スジどうにか消せないのかね?
付いたり消えたりしてたが、いよいよ消えなくなった。

23 :白ロムさん:2011/10/24(月) 18:29:31.85 ID:aZR3kG4Q0.net
N-02Dなんだけどさ
色が、色が微妙すぎる…っ!
もうちょっとビビッドにしてくれてたらなぁ
白なんかいらねーっての

24 :白ロムさん:2011/10/26(水) 01:48:30.73 ID:wx+rgYaX0.net
持ってる人に聞きたいんですが、
背面ディスプレイは鏡のようになっているのでしょうか?
(N-01BやN-02Aみたいに)

25 :白ロムさん:2011/10/27(木) 17:25:18.72 ID:Ehyovem8O.net
鏡のようにはなってないよ

26 :白ロムさん:2011/10/30(日) 08:26:50.33 ID:fJvfjaBD0.net
>>24
なぜ今更w
白ロムでも買うのか?

27 :白ロムさん:2011/11/17(木) 12:27:23.90 ID:NXCTPgzp0.net
電源入らなくなっちまったよ、もうお別れしなきゃならんのか・・・

28 :白ロムさん:2011/11/19(土) 14:57:46.94 ID:UcqGNhzZO.net
この携帯貰ったんですが、テンプレにあるインライン入力の設定のやり方かがわかりません。
どなたか、教えてもらえないでしょうか

29 :白ロムさん:2011/11/20(日) 17:03:04.80 ID:orzxdMb90.net
>>27
まず電池抜いて数時間放置、その後電池戻す
充電は側面のキャップの中にコードを直挿しして、
すぐには充電始まらなくても慌てず、一晩放置

>>28
何がわからないのかわからないよ
インライン入力に設定なんかなかったと思うけど?

30 :白ロムさん:2011/11/21(月) 16:17:37.83 ID:L5q4bMk+0.net
JALのタッチアンドゴーでほぼ100%認識せず。
困った。

31 :白ロムさん:2011/11/30(水) 11:17:53.86 ID:+Q0R3iKU0.net
液晶逝ったああああ
前兆はあったから覚悟はしてたが
四年間おつかれさまでした。

32 :白ロムさん:2011/11/30(水) 19:48:54.98 ID:AT0GhxTA0.net
4年?!
ああ、もうそんなに経つのか…
思えばすげえなぁ
このサイズの精密機器でしかも毎日持ち歩いて、
なのにまだ現役維持できてるってさ

33 :白ロムさん:2011/12/01(木) 02:06:40.44 ID:JJGv2eQzO.net
誰か卓上ホルダー売ってくれませんか?


34 :白ロムさん:2011/12/01(木) 19:19:33.15 ID:CTDivZQ20.net
3つくらいあるぜぇ
以前はあちこちに充電スペース作ってたからさ
知人なら1個ただであげたいくらいだ
まったくの他人とはそういうのノーサンキュー

35 :白ロムさん:2011/12/02(金) 10:54:22.32 ID:Nh9PU7RD0.net
ついに寿命か!?
液晶が写らなくなった・・・
DS行ったら修理1万5千って言われたよ。

36 :白ロムさん:2011/12/03(土) 23:22:38.20 ID:Ao6Fsx/D0.net
>>35
ケータイ補償お届けサービスに入っててもそれくらい掛かるの?

37 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/04(日) 00:18:45.14 ID:ZvcM6LPn0.net
>>36
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/
> 水濡れや紛失、全損などあらゆるトラブルを補償
> トラブルの種類
> 水濡れ、全損、紛失、盗難、破損、故障
> トラブルの種類によっては、一部対象外となるものがあります。
> 傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、電話機の改造など。

天災や改造を除けば、全損でも保証内みたいよ
けどこのサービス、4年間入ってたら19,152円払ってる事になるんだよね…

38 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/04(日) 00:26:34.11 ID:ZvcM6LPn0.net
肝心なとこを書き忘れた

>>35がサービス入ってない場合の例だとして、15,000円
サービス入ってて1回目なら19,152+5,250=24,402円
サービス入ってて2回目なら19,152+8,400=27,552円

長く使うならえっらい割高なのよね、このサービス

39 :35:2011/12/05(月) 08:44:43.28 ID:whsNI22M0.net
親のお下がりだからその辺りわからない・・・

その上を話して、製造番号から3年過ぎてるからメーカー保証はないと言われた。
症状見せたら「基盤交換ですね」と修理値段表みたいなのみせられて15,000となりました。

とりあえず、修理は見送りました。



40 :白ロムさん:2011/12/15(木) 19:12:26.33 ID:xuXggrJoO.net
ケータイ補償お届けサービスに、3年半入ってた
機種変の時に、3000ポイント使えるんだよね
けど、まだ機種変する予定ないから
ケータイ補償お届けサービス外すした

41 :白ロムさん:2011/12/18(日) 13:30:39.34 ID:sYtUNnTrQ.net
そろそろ買い替えたいから今年の冬機種に期待してたけど微妙…
>>16のにしようかな
一年前の機種?ってのがなんか腑に落ちないが

42 :白ロムさん:2011/12/18(日) 18:57:12.67 ID:sYtUNnTrQ.net
やっぱN-02Dにしよかな

しかしこの機種、出てすぐ6万チョイで買ったんだけど
最近の機種はなんで安いの?


43 :白ロムさん:2011/12/18(日) 18:58:32.24 ID:sYtUNnTrQ.net
あげとくか

44 :白ロムさん:2011/12/18(日) 19:35:04.67 ID:gQLKj4kgO.net
これの後継機種N-01Cおすすめ

45 :白ロムさん:2011/12/18(日) 20:08:35.31 ID:sYtUNnTrQ.net
>>44
うちの近所で28000円で売ってたからかなり迷ったけど、
N-02Dのタッチパネル意外といいなと

カメラもいいし、やはり新機種かな
ただ重い&長い

46 :白ロムさん:2011/12/18(日) 22:52:50.53 ID:k7tBtGji0.net
どっちもボタンデザインやカラバリを見ると
これの後継機種とは認められない

まあ、異論は認めるけどさ

47 :白ロムさん:2011/12/18(日) 23:00:48.29 ID:sYtUNnTrQ.net
で、これなんで6万ちょっともしたの?

48 :白ロムさん:2011/12/20(火) 01:03:26.22 ID:On8t3Hgs0.net
なんでスマホにしないの?とか聞いてくる奴多くてうざい。
反論して意固地になるのもアレだし。

49 :白ロムさん:2011/12/20(火) 20:18:20.39 ID:GYOjko9a0.net
この機種の液晶が逝ってしまったんだが、
どなたか「上、右、決定」みたいに全件転送まで行く
手順を教えて貰えないでしょうか?

50 :白ロムさん:2011/12/20(火) 20:22:08.18 ID:GYOjko9a0.net
>>49は電話帳です

連投すいません

51 :白ロムさん:2011/12/20(火) 21:26:29.64 ID:MEiA/1hZ0.net
赤外線全送信のこと?

52 :白ロムさん:2011/12/21(水) 00:33:12.07 ID:HTP+A2950.net
>>51
>>50ですがずばりそれの事です、はい

こんな時の為にバックアップは
とっときゃ良かったな

53 :白ロムさん:2011/12/21(水) 07:54:34.32 ID:j9YiZoxf0.net
「電話帳」(カーソル下)→「ch」→「カーソル右」→数字「5」→
「(端末暗証番号)」→「決定」→「(認証パスワード)」→(受信側を待ち状態にしてから)「決定」
で始まるハズ、これでわかる?

54 :白ロムさん:2011/12/21(水) 11:23:38.01 ID:z4e7FSUz0.net
>>53
ありがとう
でも赤外線もやられているのかやっぱり駄目だったさ;;

ちょっとDSに行ってきますノシ

55 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:01:41.94 ID:i6vWAxzt0.net
データお預かりサービスやってないとこうなるんだな

56 :白ロムさん:2011/12/21(水) 23:41:11.05 ID:gl1et/DR0.net
>>54
どういたしまして、残念だったね、どうなった?

57 :白ロムさん:2011/12/23(金) 21:11:23.91 ID:qte9iyBc0.net
>>56
54です。
DS行ったら3万以上かかると言われたので、
即答せず戻ってきてしまいました。

液晶は写らずとも中身は生きてるので今度はUSBで
PCに繋いで何とかdatalinkからバックアップを試みようとしたのですが、
認識はされても携帯自体がUSBモード(通信モード)になっていないのか
暗証番号&認証番号のトコで引っ掛かります

何年か使ってて覚えのない設定ですが、N905iμにこんな設定
ありましたっけ?

>>55
まさかこんな急に逝くとは思わなかったので
せめてSDにでも入れとくべきでしたよ…トホホ

58 :白ロムさん:2012/01/05(木) 21:28:28.96 ID:4o2s1t3q0.net
スレチだけど、ドコモってカラケーでもスマホでもイヤホンジャックついてるのあるの?

59 :白ロムさん:2012/01/06(金) 00:38:34.09 ID:zBARQ2k/0.net
スレチ

60 :白ロムさん:2012/01/09(月) 14:23:26.68 ID:sA1+08o40.net
スレチ極まれり

61 :白ロムさん:2012/01/13(金) 00:01:54.86 ID:Lme8OQVx0.net
SIM認識しない現象が度々起きるのでドコモショップ行ったら機種変をやたら勧められた。
「普通は2年、長い人でも3年で機種変ですよ」だって。
なんか腹立ったのでiPhoneにしようかな。

62 :白ロムさん:2012/01/13(金) 00:31:25.74 ID:dQS1e/T50.net
勝手にすれば

63 :白ロムさん:2012/01/24(火) 18:59:38.58 ID:ZXp39JsAO.net
姉妹スレって事で

FOMA N905i Part60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1283865800/974-1000

ファビョった荒らしに埋められてしまったので避難してきました。

64 :白ロムさん:2012/01/24(火) 19:02:30.08 ID:ZXp39JsAO.net
N905iスレ>>972
聞かれた事には一切答えず逃げ回ってるくせに、一週間もワンワン吠え続けてるアスペ
って基地害だよな┐(´〜`)┌

金田『電源、切って、みる、のも、いいニダ』
佐藤『金田は日本語ヘタクソだなw』
金村『うるせーハゲ!!!』
佐藤『えっ?俺フサフサだけど。ってゆーか、お前誰?』
金本『佐藤のバーカ!!!』
佐藤『誰だお前?俺のどこが馬鹿なんだ?具体的に指摘して』
金山『佐藤は誰にでも噛み付くんやなwww死ねや!!!』(何故か関西弁)
佐藤『あのぅ… お前ら金田の何なの?金田どこ行った?おーい!金田ー!』
金村金本金山『・・・』

『金田は日本語が下手』と煽っただけの佐藤さん。何故か当の本人以外から罵声を浴びています。
不思議な光景ですねw

65 :白ロムさん:2012/01/27(金) 00:39:19.74 ID:DAUq/v5M0.net
とうとう、相手の声が聞こえなくなりました。
修理に出すと2万円位はするかもとドコモの人が言っていたので
中古のN-01Bを買いました。

66 :白ロムさん:2012/01/30(月) 17:19:20.08 ID:uBrX49XYO.net


67 :白ロムさん:2012/01/30(月) 17:20:01.31 ID:uBrX49XYO.net


68 :白ロムさん:2012/02/07(火) 21:52:33.01 ID:PsgfN38mO.net
これクッキー使えないのかよぉん……
忍法なんたらにかなり引っ掛かるのってそのせいだよね?

69 :白ロムさん:2012/02/09(木) 12:39:28.14 ID:O5rAObsv0.net
久々に来た。
もう4年経つのか・・・。
やっぱ故障報告多いね。そう、自分も故障。
画面がしばらく固まったりするようになってきた。
次はスマホに買い替えかな・・・。
使いやすくて良い携帯だった。長い間ありがと。

70 :白ロムさん:2012/02/09(木) 22:51:47.49 ID:LCcu/ElYO.net
絶好調だよ。

71 :白ロムさん:2012/02/10(金) 14:43:18.76 ID:2ClyglIIO.net
アプリ使ってて、本体がものっそい熱くなると
充電の供給が負けるときがあるらしく
つまり充電しながら使ってても電池切れになることがある

スゲー電池に悪そう

72 :白ロムさん:2012/02/12(日) 20:11:17.50 ID:P6I7Wwwh0.net
充電池を半年〜一年に一回新調すると幸せになれるぞ
替えればわかるけど、1440円はマジ安い

73 :白ロムさん:2012/03/02(金) 14:32:31.48 ID:bOI/f+IU0.net
確定ボタンのカバーが外れた 
仕方ないからセロテープで貼りつけたった 
裏のスピーカーのカバーもこの間外れたからセロテープで付けたった 
替えた方がいいのかな

74 :白ロムさん:2012/03/03(土) 00:47:19.11 ID:2eq+8U0i0.net
修理出すか替えるかどっちかしろw
俺だったら修理一択だけど

75 :白ロムさん:2012/03/04(日) 03:07:15.50 ID:VpdX6Dew0.net
家の倉庫に未使用のN905iμが眠ってました。
これからヤフオクで、新品1円スタートで出品します。

76 :白ロムさん:2012/03/11(日) 12:59:52.77 ID:LMxmnrba0.net
洗濯して全損。補償サービスで交換予定なんだけど、コレキャンセルして機種変するならどれがいい?お風呂でテレビ見たいです。

77 :白ロムさん:2012/03/11(日) 17:12:20.72 ID:NmEB/sxt0.net
は?今は余りに余ってるからまたこれになりますよ

78 :白ロムさん:2012/03/27(火) 23:21:55.53 ID:oESsQ74oO.net
>>73
確定ボタンはアロンアルファでばっちりなんだが
スピーカーのカバーはアロンアルファでも
一年もたずに剥がれるんだよな
それよりサイドボタンがすり減ってきた…

79 :白ロムさん:2012/03/31(土) 08:58:06.43 ID:J1F353m80.net
ちょい前に故障したら無償修理になった

80 :白ロムさん:2012/04/04(水) 18:24:10.18 ID:s2dlpZCP0.net
液晶がやられたんで、リフレッシュ品と交換になりました。
水没してない美品だったけど、保証期間の3年を過ぎてたから、
4500円かかっちゃったよ。

お気に入り過ぎて、スマホへ変えるタイミングが分からなくなってきた。

81 :白ロムさん:2012/04/05(木) 01:10:45.43 ID:5GQ6MS1V0.net
> お気に入り過ぎて
それむっちゃわかるわーw

orz
困ったね

82 :白ロムさん:2012/04/29(日) 23:14:52.70 ID:1UypLqwP0.net
まだまだがんばってくれてる
大好きミュー

83 :白ロムさん:2012/05/02(水) 18:23:39.20 ID:xMbRcH3DO.net
しかし、もうすぐミューではGmailが見れなくなるんだね
ちょっと困るなぁ・・・

84 :白ロムさん:2012/05/15(火) 19:48:02.19 ID:2yGaPV0i0.net
外装交換に出したら製造から3年すぎてるって2万超の見積もりがきたんだが、本当にこんなするの?
無くしたからわざわざ白ロム買ったのに( ; ; )

85 :白ロムさん:2012/06/11(月) 02:39:11.34 ID:V/JUhz4P0.net
中身含めた修理だといくらくらいかかるんだろうなぁ

86 :白ロムさん:2012/06/26(火) 17:36:24.49 ID:7cZHk/jf0.net
発売すぐ買ってこれまでまったく故障しない。
地面にも何度も転がりまくってるのにピンピンしてる。
機種変は壊れるまでは絶対しないぞ。

87 :白ロムさん:2012/06/26(火) 22:11:56.46 ID:zp79bBTx0.net
壊れてからだとデータ移したりするの困るんじゃね
まあ、俺もこれ使い続けるけど

久し振りに電池新調してきた

88 :白ロムさん:2012/07/13(金) 22:01:04.05 ID:fb6janq40.net
何故かN-07DのCMにN905iμが移ってるなw
しかし、どうせならN-08AよりかN906iμを移すべきだろって思った。

89 :白ロムさん:2012/08/01(水) 00:04:07.16 ID:snF7GHKf0.net
圏外キターーーーーーーーーーー
昼からずっと圏外のまま
アンテナいかれちゃったんかな…

なんでこんなタイミングorz
あと半月以上は年間で一番忙しくて毎日ガチ残業、日曜も出勤
会社の近くにDSショップは無い
とりあえず902i引っ張り出してみたら充電できたんで
最低限の連絡は取れるけど

90 :白ロムさん:2012/08/01(水) 01:09:27.93 ID:snF7GHKf0.net
N902i、充電できたはできたけど、フル充電が1時間かからないって…
これあっという間に切れるな

まあ、5年近く放置してたんだから
電源が入っただけでも御の字か

91 :89:2012/08/02(木) 02:26:04.67 ID:glb1SbP90.net
一応復活しました報告
原因は不明
たぶん再発する気がする…

92 :白ロムさん:2012/08/02(木) 16:57:22.63 ID:IRn8rHfhO.net
確定ボタン付近にヒビが入ってきて、その部分が熱くて触っていられない。
DSで、修理代より買い替えの方がお得かもしれませんと言われ悩み中・・・。
4年使ったから愛着があるし、スマホは重たくて何か気が進まないんだよなぁ。

93 :白ロムさん:2012/08/17(金) 05:11:30.58 ID:EeM66shn0.net
遂に電源が落ちて充電はできても電源が入らない
ご臨終みたいです
発売日に3万7千円で購入して今まで持ってくれてありがとう
電子マネーの移動手続きやらしないと;;

94 :白ロムさん:2012/08/17(金) 23:15:20.80 ID:Fm+Qf5830.net
電池パック外して丸一日くらい放置してみれ

95 :白ロムさん:2012/08/31(金) 19:29:45.70 ID:IXJ2hNrQ0.net
つなぎ目がガクガクしてきて、キーを打つたびに画面が揺れて
気持ち悪いので、もう換えよう。とはいっても国産スマホはNも
含めて全部ダメだし、ガラケはそもそも選択肢がないし、困った
ものだね

96 :白ロムさん:2012/08/31(金) 21:08:47.70 ID:WuCLX5Xg0.net
つ 修理

97 :白ロムさん:2012/09/05(水) 22:36:22.36 ID:dHUTQLsh0.net
対5人以上への一斉メール送受信が出来ないのが不便になってきた…

98 :白ロムさん:2012/09/12(水) 19:14:49.11 ID:2llblkugO.net
>>97
それってやっぱ機種的な問題なの?
iモードの限界なのかと思ってた

99 :白ロムさん:2012/10/11(木) 08:49:07.18 ID:AuGM4tR30.net
N-01Cあたりの白ロムに買い換えるのが一番安いかな?

100 :白ロムさん:2012/10/19(金) 06:18:44.27 ID:zRJADhQy0.net
電源が入らなくなって、修理より機種変した方が安いからN03Dに機種変しました
四年六ヶ月も頑張ってくれたN905iμありがとう

101 :白ロムさん:2012/10/19(金) 23:58:48.97 ID:vtMsZIzt0.net
電源入らないのは電池をごにょごにょすればいいだけだったんだけどね

102 :100:2012/10/20(土) 18:04:09.50 ID:vNToEEBF0.net
いや、新しい電池に交換したばかりだったから、中の基盤から壊れてたんだと思う

103 :白ロムさん:2012/10/21(日) 02:59:09.81 ID:ss4zJPsg0.net
正常終了しない場合があるんだよ
スリープに移行しないからそのまま完全放電してしまう
この場合、ちょっとあれこれしないと充電すら始まらない
電池換えた後ってんならなおさらその可能性が高い
在庫で何年も放置されてサドンデスな状態になってたりするからさ

基盤なんてそう簡単にイカれたりしないよ
何か壊しちゃった思い当たりがあるなら別だけど

まあ、もう買い増したってんなら、
新しいコを可愛がってやるのが本筋だろうね

104 :白ロムさん:2012/10/23(火) 11:04:29.12 ID:fqoIaaFQI.net

兄から譲ってもらい使い始めました。通話とメール用に使っていますがとても気に入っています。

質問なのですが、操作感を軽くするためにやれることってありますか。(きせかえを××に変えるとか、プリインストールの絵文字を消すなど)


105 :白ロムさん:2012/10/23(火) 21:09:45.28 ID:lx/ckMtz0.net
待ち受けをFLASHじゃなくただの一枚絵にするとか、
そんな当たり前の手しかないかと
あとプリインストールで消せるのはアプリくらい

テンプレ>>2-11は読んだ?

106 :白ロムさん:2012/10/28(日) 14:01:06.36 ID:avVpkD6d0.net
N-01Eに替える

107 :白ロムさん:2012/11/18(日) 15:01:07.76 ID:8JRVKNyZO.net
905から全然形変わってないのね
まだまだ905でいいや

108 :白ロムさん:2012/12/09(日) 18:35:43.32 ID:jhb67n6d0.net
N-01Eを見てきたが、N905iμのようなスタイリッシュさが無いな。
Fも微妙だし…

109 :白ロムさん:2012/12/21(金) 10:58:19.52 ID:dCXuSV/sO.net
キーイルミネーションのランプは光るんだけど
画面が点いたり点かなかったり…
点いても薄暗い…
ケータイ補償お届けサービス外しちゃったし…
修理に出したら高くつくかな?

110 :白ロムさん:2012/12/27(木) 07:57:02.02 ID:N4lZIMghO.net
画面が真っ黒に…
二回目なのでサヨナラします(T_T)
5年かんありがとう

111 :白ロムさん:2013/01/10(木) 23:15:51.75 ID:iPFEQhT40.net
まだまだ現役

112 :白ロムさん:2013/04/04(木) 23:23:42.56 ID:LX/bSdY90.net
壊れちったよほほほほおおおほおおほおほおほほん
勝手に落ちまくってもうあかん
急ぎN-01E買ってきたけど、作りの野暮ったさに絶望した
やっぱり後継機はどれも改悪しかしてない
N905iμだけが奇跡だったのだな…
一週間くらいN-01E使ってみて、我慢できないようならN905iμ修理出すかも

そんで修理についても色々聞いてきた
修理考えてる奴は急げ、つーかもう遅いかもしれん
基本的に発売後6年までが目安で、これは5年4ヶ月経ってるから、
修理内容によっては既にパーツ無いかも、だとさ
金額的には、なんたらサービスに入ってない場合、
最低で1万6千円くらい、なんもかんも含めた上限は3万円くらい、らしい

113 :白ロムさん:2013/04/19(金) 03:05:20.80 ID:PBwUj2nV0.net
N-01Eにしてから二週間ほど経った
不満足とか不満足とか不満足は色々あるけど、
使い勝手で一番大きな違いは電池の保ちかなぁ
電池パックが1010mAh(N905iμは780mAh)
体感では倍くらい違う感じ

114 :白ロムさん:2013/10/26(土) 15:16:05.33 ID:Sytij48V0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

115 :白ロムさん:2014/01/13(月) 01:00:11.55 ID:sEDirIbzO.net
電池がもたなくなってきたなぁ…

そろそろスマホにしようか検討中です。

116 :白ロムさん:2014/01/13(月) 01:20:32.53 ID:69nshmXU0.net
電池パック(1400円)買えばいいだけじゃん
俺は本体起動しなくなって諦めたけど、
本体に問題ないなら正直言って羨ましい

117 :白ロムさん:2014/07/20(日) 02:05:46.46 ID:3KlfpWi20.net
正しく状況を確認するためにも、
まずはドコモショップへGo

118 :白ロムさん:2014/08/19(火) 18:10:30.52 ID:ZwZ6+/Ix0.net
N905iμ白使ってます
保証とか入ってない、ってか契約上はスマホに変わってるんですが
リフレッシュとかできますかね?
全体的にかなりくたびれてきて、受話音声が出るところのゴムとか
取れちゃってるんですが・・

119 :白ロムさん:2014/08/19(火) 23:11:43.85 ID:drUgs7Qk0.net
DS行って聞け

120 :白ロムさん:2014/11/25(火) 21:07:20.13 ID:zP0fJp1A0.net
生きてるか

121 :白ロムさん:2014/12/31(水) 02:55:25.08 ID:gGUiREFK0.net
こいつは誰よりも早くBD祝ってくれてたのを思い出す…

122 :白ロムさん:2015/01/06(火) 21:24:26.77 ID:uyMz/9o60.net
ついに液晶画面が逝った
DSで調べてもらったらリフレッシュ品の在庫も無いとのこと
7年間苦楽を共にしてきたが…

123 :白ロムさん:2015/03/19(木) 05:50:20.51 ID:GaY3EoXI0.net
MVNO導入のため昔使ってたこれを再利用

124 :白ロムさん:2015/06/24(水) 23:42:53.70 ID:EcLkoaqg0.net
クレードルってあった方がいいと思う?
ACアダプタ直差しだといつかカバーがちぎれたりバカになりそうな気がします

125 :白ロムさん:2015/06/24(水) 23:45:54.62 ID:EcLkoaqg0.net
すんません、そんなに心配なら卓上ホルダ買えよってことですよね
失礼しました〜

総レス数 125
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200