2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRIME SH-10C Part5

1 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:29:33.72 ID:WNybBBBB0.net
docomo PRIME SH-10C

・タッチパネル対応3.4インチフルワイドVGA 3D液晶
・1610万画素CCDカメラ&フルHDムービー撮影
・サイドイルミ&防水・防塵

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh10c/
http://www.sharp.co.jp/products/sh10c/index.html


前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1312026039/

2 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:48:03.08 ID:WNwF9UaK0.net
高機能ガラケー最終型確定 おめ!!


3 :白ロムさん:2011/09/27(火) 15:49:14.84 ID:KR860T6KO.net
乙です
来月に白買います。
浮いてないといいなぁ

4 :白ロムさん:2011/09/27(火) 16:13:14.14 ID:Fr/HlHcq0.net
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::




5 :白ロムさん:2011/09/27(火) 16:13:25.20 ID:BCo6rstEO.net
上位機種廃止って事は冬モデルのスマホでiモード接続も可能だったりするのかな?
まだiモードサービスを継続しないとスマホ移行する気がおきない。

6 :白ロムさん:2011/09/27(火) 19:25:30.96 ID:dVhG2y9B0.net
教えてください。
メールの画面でメールを作りながら画像を撮影したい場合、
モーションデコっていうメニューになると思うんだけど、
画像の形が横長にしか撮影できないんだけど、
これは変えられないのでしょうか?


7 :白ロムさん:2011/09/27(火) 19:51:47.25 ID:5hTmIfmUO.net
>>7

8 :白ロムさん:2011/09/27(火) 20:48:06.50 ID:9sniCnqs0.net
最後が確定したか
諦めて買いに行くかな

9 :白ロムさん:2011/09/27(火) 22:00:04.01 ID:pdrpnDfS0.net
テレビのニュースではスマホでiモード接続も可能にって言ってた気がするんだけど
ソースが見つからない

10 :白ロムさん:2011/09/27(火) 23:14:09.82 ID:BCo6rstEO.net
>>9
そうなんだぁ。ちょっと期待。
あっ、でもこれ買っちゃったからあと2年近く使わなきゃw
まぁ不満ないからいいけど。

11 :白ロムさん:2011/09/28(水) 02:28:57.89 ID:p6KN5dK00.net
>>9
http://www.gapsis.jp/2011/05/nttiii.html
これのことかな?

11月みたいだね。
でも、アプリで対応だろうからブラウザが限定されるのかな。
SPモードみたいに使いづらい可能性も。

SH-10Cと関係ない話題なので、これ以上は他の板にてどうぞ。

12 :白ロムさん:2011/09/28(水) 02:38:52.31 ID:UGhbCK2n0.net
>>11
ありがとう。
iモードサイト完全対応にはならないみたいなので
明日にでもSH10-C買ってきます。

13 :白ロムさん:2011/09/28(水) 04:02:31.11 ID:+IBAUxksO.net
>また、今冬に提供予定となる「マイメニュー」については、iモードケータイからの引継ぎに対応する。iモード公式サイトで登録しているコンテンツを改めて再登録(再契約)する必要なく、そのまま利用し続けることが可能になる見込み。

ていうか↑マイメニューが移行出来ればスマホ移行しても問題ないんじゃない?

14 :白ロムさん:2011/09/28(水) 06:05:26.10 ID:vze1EkxA0.net
パケホフラット契約で儲けようとしてそうなのでいいです

15 :白ロムさん:2011/09/28(水) 10:19:31.32 ID:VdEBIHOh0.net
4ボタンの横が空いてきた!また外れそうだよ(>_<)

16 :白ロムさん:2011/09/28(水) 10:24:42.75 ID:+IBAUxksO.net
またって事は、8月製?

17 :白ロムさん:2011/09/28(水) 10:43:24.00 ID:dgZZYffW0.net
>>15
諦めないで!(>_<)

18 :白ロムさん:2011/09/28(水) 11:47:35.39 ID:VdEBIHOh0.net
>>16
7月に買って2週間で4ボタンの横が外れて交換したよ!この携帯はリコールしたほうがいいと思うけど、みんなは隙間あいてきても我慢して使ってるの?

19 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:03:44.57 ID:16lJG2YbO.net
オラは我慢してないよ、八月製に交換してから様子見して約一ヶ月、未だに平気

20 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:12:38.25 ID:GO/O6sAm0.net
>>19
ワンセグアンテナ付近はどうですか?
私ちょっと出てるんですが白

21 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:26:02.43 ID:Z4SD0tjqO.net
どっちも出てないよ5月製だけど
ここで隙間のこと散々見てて、交換覚悟で買ったんだけど
これからなるのかな?それとも全部がそうじゃないってこと?

22 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:26:30.21 ID:lbEATsPcO.net
01Cで2ちゃん見てるとすぐ本体が熱くなるんだが、10Cもそんな感じでしょうか?
新規0円に釣られて買ってしまったが、これかエクシリムにした方が良かったかな

23 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:32:21.75 ID:GkIxZkwn0.net
pcから音楽データをmicroSDに入れる方法は、メディアプレーヤーから同期でいけますか?

24 :白ロムさん:2011/09/28(水) 12:44:11.96 ID:16lJG2YbO.net
>>20
ちょっとだけ開いている気がするけど、全然気にならないレベルって感じですよ

25 :白ロムさん:2011/09/28(水) 15:08:52.99 ID:+DAPGXLPO.net
客が多い電気屋か客が少ない電気屋どっちで買ったら浮いてこないのに当たりやすいんですかね
ビビリで何月製とか聞けないです…

26 :白ロムさん:2011/09/28(水) 15:37:04.97 ID:odkY1rFQO.net
>>25
DSの例からしても対策品と非対策品を併売しているようなので「言わない」客には非対策品を渡すのでは?
隙間そのものを見るのは当然として店員にバッテリ、SIMカード、マイクロSDを装着される前に
装着方法を知りたいので自分でやりますとでも言って製造年月をチェックしてみた方がいいと思うよ
確認の時に「隙間が空いてるので交換して下さい」「製造年月が5月と旧いですが、新しいのはありませんか?
と言えば良い

27 :白ロムさん:2011/09/28(水) 17:39:15.41 ID:UGhbCK2n0.net
ドコモオンラインショップで購入した携帯でも
店頭でデータ移行や、ICお引っ越ししてくれるのかな?

28 :白ロムさん:2011/09/28(水) 18:58:21.46 ID:J2MXU5k9O.net

■写真で解説する「SH-10C」
AQUOS SHOTシリーズの最新作となる「SH-10C」。従来モデルより更に高画素のCCDカメラと3D撮影機能を手に入れた。
裸眼3D表示対応の液晶も搭載し、更に進化したハイエンドケータイに迫る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/24/news119.html



29 :白ロムさん:2011/09/28(水) 18:58:57.97 ID:J2MXU5k9O.net

■裸眼3D、防水、16.1メガCCDカメラ搭載の「SH-10C」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445133.html




30 :白ロムさん:2011/09/28(水) 18:59:18.96 ID:J2MXU5k9O.net

■1610万画素CCDカメラ搭載、3D液晶装備の防水・防塵AQUOS SHOT――「SH-10C」
ドコモの「SH-10C」は、ケータイならではの回転2軸ボディに1610万画素CCDカメラ、3D液晶など先進スペックを搭載したシャープのAQUOS SHOT最新モデルだ。
 カメラ機能に優れたシャープ製ケータイにのみ付けられる、「AQUOS SHOT」ブランドを冠した、NTTドコモの最新モデル「SH-10C」は、
ケータイとしての利便性と最新のスペックを詰め込んだハイエンドモデル。
有効約1610万画素のCCDカメラ、Androidスマートフォン「LYNX 3D SH-03C」などに搭載されていた3D液晶、IPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能、
さらにはWi-Fiなど、“ケータイ最高峰”と言っても過言ではないほどのスペックを備える
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/16/news057.html




31 :白ロムさん:2011/09/28(水) 22:06:57.86 ID:HUoBJFTsO.net
Yes、法林love!!

32 :白ロムさん:2011/09/28(水) 22:36:11.34 ID:dj/KQjZQ0.net
フューチャーフォン最強!?

33 :白ロムさん:2011/09/28(水) 23:31:02.73 ID:+IBAUxksO.net
>>18
じゃあ8月製ではないですよね。
俺のは買って5日後に隙間があいてきたけど、防水は効いてるようなので、交換はまだしてません。
何回も交換するの面倒なので、ちゃんと対策出来てから替えようと思ってます。

34 :白ロムさん:2011/09/28(水) 23:37:49.96 ID:8vMCSEGk0.net
>>32
だから、未来はないんだな...

35 :白ロムさん:2011/09/29(木) 02:08:32.26 ID:Tx/bxYefO.net
どなたかパノラマで撮った画像を見せていただけないかしら?

36 :白ロムさん:2011/09/29(木) 19:57:23.30 ID:7V215RU3O.net
パノラマ
http://g2.upup.be/gY9JdjfIcJ

37 :白ロムさん:2011/09/29(木) 21:58:15.13 ID:Xzzotj65O.net
>>36
半端なパノラマなので解りづらいです
同じアングルで最大限のパノラマを撮影していただけないでしょうか?

38 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:20:18.55 ID:Hm33Mni6O.net
開閉音がずれまくりで、なんだかなぁ。

39 :白ロムさん:2011/09/29(木) 22:43:15.76 ID:7V215RU3O.net
>>37
なにが判りづらいの?まさかだけど360°パノラマとか欲しがってるのか?


40 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:26:18.32 ID:FSJEoV550.net
人に物を頼む態度がなってないな
メーカーに訊けよ

41 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:53:59.50 ID:Xzzotj65O.net
>>39
・パノラマ撮影時のスライドが水平じゃないので若干の歪みが生じている
・比較となる同アングルによる通常撮影の写真が無い(こういう場合は言われなくてもアップすべき)
・素材がオタク臭い

とりあえずはこれくらいかな?
他にもあるけどアップしてくれた功もあるので、細かい指摘はしないであげてやります

42 :白ロムさん:2011/09/30(金) 00:41:56.14 ID:YLzteVVQ0.net
>>41

UPしてくれているにも関わらず、上から目線なのね…。

43 :白ロムさん:2011/09/30(金) 00:44:12.58 ID:4tpNVAXCO.net
やっぱりスペオタだったかw

44 :白ロムさん:2011/09/30(金) 00:52:07.89 ID:YDyCf/RI0.net
これはひどいw

45 :白ロムさん:2011/09/30(金) 01:02:21.27 ID:uPBnuwkq0.net
うpしてやろうと思ったけど辞めたわ

46 :白ロムさん:2011/09/30(金) 01:24:14.54 ID:j/zcEzqxO.net
絶対後から注文つけてくるのわかってんだからシカトしなよw

47 :35:2011/09/30(金) 04:08:47.05 ID:4IiusYdBO.net
>>36
画像ありがとうございます。
なんか別の人が失礼なレスされてますが自分ではないので…。
カタログではパノラマ写真は3Dの記載しか見る事ができなかったので
通常のパノラマ撮影が気になってました。
PRIMEが廃止になるそうなのでSH-10Cに機種変しようと思います。

48 :35:2011/09/30(金) 04:14:23.38 ID:4IiusYdBO.net
>>37>>41 不快なんですけど?

49 :白ロムさん:2011/09/30(金) 09:14:13.44 ID:+wEg+lGE0.net
>>48
こういうキモイのは無視でおk

50 :白ロムさん:2011/09/30(金) 10:37:45.79 ID:8exXp4Hz0.net
狂った自演臭い流れにフイタw
スルーに限るね

51 :白ロムさん:2011/09/30(金) 11:50:06.45 ID:4s8BPdwo0.net
某所でゲリラ豪雨に見舞われて1回水没した後、
補償を使って交換して貰ったが、先日出張で某所へ出かけた折に
同じようなゲリラ豪雨に遭って2度目の水没を経験した。
水没すると電源が勝手に落ちるようになる。
ムカムカしたので、今回は交換ではなく他のメーカーの機種(CA-01C)に変えた。

52 :白ロムさん:2011/09/30(金) 13:05:46.26 ID:jNjCZ49kO.net
>>51
ムカムカって、同じ失敗繰り返す学習能力ゼロの自分にか?w
機種変えたっておまえみたいなアホはまた水没させるんだぜ

53 :白ロムさん:2011/09/30(金) 14:42:56.54 ID:RvOP51sl0.net
>>51
扱いが下手くそ過ぎでしょww

54 :51:2011/09/30(金) 16:06:59.05 ID:4s8BPdwo0.net
防水を謳っていて水没する方が欠陥なんだよ 5月製だったがな じゃああばよ。

55 :白ロムさん:2011/09/30(金) 16:52:24.87 ID:j/zcEzqxO.net
携帯電話という物が世に出てからずっと使ってるジジイだが、水没なんか未だかつて1度もない。

56 :白ロムさん:2011/09/30(金) 20:29:33.72 ID:6zE0BeHUO.net
>>54
携帯変えたって無駄じゃねえの?

他機種だって同じ基準とか水準とかだろ?


57 :白ロムさん:2011/09/30(金) 21:52:11.60 ID:wGrTg11/O.net
>>51

俺もゲリラ豪雨に数回遭遇して全身びしょびしょになったことあるが、水没なんかなったことないわ…w

58 :白ロムさん:2011/10/01(土) 09:25:56.22 ID:jb//QW/D0.net
教えてください。
メールの画面でメールを作りながら画像を撮影したい場合、
モーションデコっていうメニューになると思うんだけど、
画像の形が横長にしか撮影できないんだけど、
これは変えられないのでしょうか

59 :白ロムさん:2011/10/01(土) 20:58:59.92 ID:/mZ2MLJGO.net
待受画面ランダムなんてできるんだ!
知らなかった〜

60 :白ロムさん:2011/10/01(土) 23:04:45.75 ID:eZdIYtDO0.net
どうやって?


61 :白ロムさん:2011/10/02(日) 01:55:42.07 ID:u2SKbkqzO.net
銃弾の雨や血の海をくぐり抜けてきたが携帯の水没は無いな

62 :白ロムさん:2011/10/02(日) 04:43:39.41 ID:E8t+MhSPO.net
>>60 メニュー→設定→画面→2112ランダムイメージ

63 :あああ:2011/10/02(日) 12:38:14.88 ID:9bmKEtuU0.net
あああ

64 :あああ:2011/10/02(日) 12:40:03.37 ID:Wc1hGmAP0.net
あああ

65 :白ロムさん:2011/10/02(日) 12:43:05.88 ID:Wc1hGmAP0.net


66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 23:23:33.75 ID:xFs+HtugO.net
??いったいどうしたということだ??

67 :白ロムさん:2011/10/02(日) 23:53:34.60 ID:PPcKiJjkO.net
人生が水没したんだろ

68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 00:10:16.77 ID:gxorpJn7O.net
なるほど。

69 :白ロムさん:2011/10/03(月) 01:34:30.38 ID:g1MHM+Px0.net
前スレで書き込みしたけど、修理から戻ってきたので報告。

白ロムを購入して隙間が案の定あり、無償修理でSH-10Cを出した。
結果、隙間もなくなり一週間弱で戻ってきた。

よく凝視すれば微妙に隙間があるような気がする。
広がってこない限り大丈夫そうかな。

同じSHからの機種変だが、ShoinからATOKになって普通にメールが打てるって素晴らしいと実感した。

70 :白ロムさん:2011/10/03(月) 19:11:10.91 ID:dxAKZaExO.net
7月終りに買って3ヶ月だが左側隙間少し有るのはデフォとして
この機種白は駄目だゲームなどで頻度多いせいか
方向キーの周りの白色の部分が黄ばんできた
そろそろ対作品に替えて貰うかな


71 :白ロムさん:2011/10/03(月) 19:21:15.93 ID:zJbH8y9EO.net
白はどの機種も黄ばむよ

72 :白ロムさん:2011/10/03(月) 21:10:35.90 ID:kpEbo9ZX0.net
>>70
馬鹿乙

73 :白ロムさん:2011/10/03(月) 22:45:58.88 ID:N/jsSJgvO.net
指からへんな油を出すのを止めればいいだけ

74 :白ロムさん:2011/10/04(火) 00:18:18.55 ID:Ii6zTD2OO.net
>>70
汚ねwww
手位洗えよwww

75 :白ロムさん:2011/10/04(火) 00:32:51.83 ID:Derznadl0.net
黄ばむってどんなデブだよww

76 :白ロムさん:2011/10/04(火) 17:29:25.11 ID:evsvPHThO.net
防水携帯なら洗うか漂白すれば良いんじゃない?

77 :白ロムさん:2011/10/05(水) 09:31:30.99 ID:xleu12o6O.net
キッチンハイターにドボンするといいよ

78 :白ロムさん:2011/10/05(水) 12:31:19.32 ID:t0NehOQGO.net
静止画撮影で、カメラの設定が出来ない項目が出てしまいました。
シャッター音とか、デフォルト設定に戻すとか、薄い文字になっていて、選択できなくなってしまいました。
復帰方法をご存知の方、どうかお教えください。

79 :白ロムさん:2011/10/05(水) 13:45:04.26 ID:0qrhBey80.net
メニュー→8→9→5

80 :白ロムさん:2011/10/06(木) 17:16:41.98 ID:zK8EpG5G0.net
自動電源ON,OFF時の設定で
同時になんらかの音を出す事は
可能でしょうか?

81 :白ロムさん:2011/10/07(金) 16:09:49.71 ID:gpw1N5ju0.net
画像保存めんどくさすぎじゃないか、この携帯

82 :白ロムさん:2011/10/07(金) 22:03:27.76 ID:LPSbclcO0.net
簡単だよ。この程度で複雑っていうのは信じられん。

83 :白ロムさん:2011/10/07(金) 22:43:45.53 ID:9SC3WJkf0.net
ストップウオッチ付いてない?

84 :白ロムさん:2011/10/08(土) 12:00:47.35 ID:dK84SQ2lO.net
教えてください。
ecoマークアイコンの辺りに!マークついた人のアイコンが表示になってるんですが・・・

昨日は無かったはずなのに
一覧には載ってなかったです


なんのアイコンか、消し方教えてください

85 :白ロムさん:2011/10/08(土) 12:39:24.16 ID:BIQjWs/MO.net
この機種は録画した番組をマルチウィンドウで視聴出来ますか?

86 ::白ロムさん:2011/10/08(土) 20:15:01.04 ID:WNExgoOQ0.net
PRIMEのSHシリーズこれが最後なら。SH-10C 買うしかないね。
PRIMEではSH-10Cの購入がぶなんでしょうか?。皆さんSH-10Cに可なり不満
有りますか。



87 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:19:06.82 ID:N9kWGtb60.net
この機種、クライアントモード時のシングルモードありますか?
無線LAN時につながらないと、勝手にFOMAモードになりますか?

88 :白ロムさん:2011/10/08(土) 20:34:07.09 ID:zSTHWX0M0.net
↑誰か!!

89 :白ロムさん:2011/10/08(土) 22:38:59.85 ID:1gwk4HSV0.net
>>82
めんどくさすぎるだろ

90 :白ロムさん:2011/10/09(日) 01:07:43.97 ID:OwvcagPq0.net
卓上時計を待ち受け画面にできたらいいのに
充電時のみとかあまりにも限定的だわ

91 :白ロムさん:2011/10/09(日) 07:23:21.59 ID:cPfd6Wnk0.net
電源オンでPIN2入力を表示させない方法ないですか?


92 :白ロムさん:2011/10/09(日) 11:20:16.15 ID:2DJ9x7Bl0.net
むしろどうしたら電源オンでPIN2入力になるか聞きたいわ。
まあそれが分かれば逆も分かるけどね。
しかし隙間の話題が下火になってこのスレも過疎ってきたね。



93 :白ロムさん:2011/10/09(日) 12:07:25.90 ID:xObV01hf0.net
>>84
マチキャラ自動更新かな?

94 :白ロムさん:2011/10/09(日) 13:32:06.80 ID:pH8IlL500.net
>>85
出来る

>>87
無い
切れても勝手にはならんし接続中でも確認画面が出る

95 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 18:38:47.16 ID:CjQ4nhP80.net
メール着信音の鳴り分けができない…

固定電話のメール着信音に「メールが届きました」を設定して
固定電話から電話を掛けると、「メールが届きました」エンドレス状態

…なんで電話の着信音にメール着信音が鳴るわけ!?


96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 18:41:53.12 ID:CjQ4nhP80.net
>>95追記
固定電話のメールとは、固定電話の電話帳にPCで使うプロバイダのメールアドレスを設定しています。

97 :80:2011/10/09(日) 19:01:10.73 ID:xAOsEi+i0.net
宜しくお願い致しますm(_ _)m ペコッ

98 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:52:47.67 ID:pH8IlL500.net
>>95
オフは無理っぽいけどオンは自動電源ONじゃなくてアラーム自動電源ONを使えばいいんじゃないの?



99 :白ロムさん:2011/10/09(日) 21:53:54.60 ID:pH8IlL500.net
>>98
安価間違えた
>>97

100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 21:57:05.38 ID:CjQ4nhP80.net
>>95
oh... 自己解決。

アクティブタブの勘違いでした… orz

101 :91:2011/10/09(日) 23:08:29.40 ID:cPfd6Wnk0.net
>>92
皆のは、電源オンにしてもPIN2入力ならないんですか?
解除方法わかりません…

102 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 23:37:32.53 ID:CjQ4nhP80.net
>>101
だれか勝手に PIN2 設定したんジャマイカ?

103 :91:2011/10/09(日) 23:43:32.53 ID:cPfd6Wnk0.net
>>102
解除出来ました。お騒がせすみません。


104 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:28:19.41 ID:sDx8FPxy0.net
>>101
設定がどこかにあった。。
修理から帰ってきたら見てみる!

105 :白ロムさん:2011/10/10(月) 12:07:35.87 ID:ZCax2vw1O.net
冷モック触ってみたけど
ビューアスタイルだと操作する時結構ぐらつくね

106 :97:2011/10/10(月) 12:11:27.41 ID:jK5WgzZi0.net
>>98
でも最短時間で5分は長すぎなんですよ・・
自分は10秒程度で十分なんですが・・orz

107 :白ロムさん:2011/10/10(月) 12:41:32.80 ID:EpoXWimi0.net
>>105
山形だからな

108 :白ロムさん:2011/10/10(月) 13:58:50.71 ID:FjOBfh040.net
コンシェル解約したんだけど、待ち受けのコンシェルアイコンが消えません
消す方法ありますか?

109 :白ロムさん:2011/10/10(月) 18:30:36.04 ID:sG5DY+tCO.net
>>108
メニュー
 ↓
本体設定
 ↓
画面・ディスプレイ
 ↓
マチキャラ設定
 ↓
OFFで消せる

110 :白ロムさん:2011/10/10(月) 22:15:08.66 ID:7B20NNvMO.net
ポインタOFFってるのに、たまに突然ONになる。
心霊現象か?

111 :白ロムさん:2011/10/10(月) 22:44:02.96 ID:FjOBfh040.net
>>109
ありがとうございますた

112 :白ロムさん:2011/10/11(火) 00:28:01.17 ID:wENu2GF80.net
ミュージックアプリが起動しないんだけど

113 :白ロムさん:2011/10/11(火) 08:19:47.43 ID:4gXwG8q+0.net
知るかよ
ショップで聞け

114 :白ロムさん:2011/10/11(火) 23:06:04.63 ID:tSNbs3c/0.net
購入する気満々でDC行ったけど、キーの押しにくさに萎えた。
今まで使ってたPやCAだったら手探りで使えたが、これは無理。


115 :白ロムさん:2011/10/12(水) 08:49:06.47 ID:rQvwS2Rg0.net
>>114
モックと実機では
雲泥の差だよ

116 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:27:10.06 ID:Y7E/BdoX0.net
どっかから着信中の時って、メール作成と送信できないのでしょうか?Pは出来たんだよな〜

117 :白ロムさん:2011/10/12(水) 20:47:47.95 ID:auZaQ40H0.net
SH-03Dもサイドイルミあるじゃないか。
しかしサブディスプレイがSH-02A風・・・

118 :白ロムさん:2011/10/12(水) 22:06:33.71 ID:8+1DRJ0B0.net
>>114
馬鹿乙

119 :白ロムさん:2011/10/12(水) 23:36:07.87 ID:nzxkxmotO.net
>>114
ネガキャン&無駄レス乙


120 :白ロムさん:2011/10/14(金) 08:54:55.42 ID:UMwlvJg7i.net
確かにこのキーの形はデザイン優先だわな
まあSH-11Cのキーよりはまだマシだが


121 :白ロムさん:2011/10/14(金) 12:37:19.26 ID:MKij2CMgO.net
>>120
SH-11Cの形状は知らないが、SHシリーズのボタン配置はこんなもんじゃない?
ボーダフォンも含めて代々SHシリーズを使ってきたがボタン配置で苦労した事はなかった

122 :白ロムさん:2011/10/14(金) 15:04:58.53 ID:gm1lVWalO.net
十字キーが若干固いというか、押したつもりで押せてなかったりする。

123 :白ロムさん:2011/10/14(金) 15:59:10.82 ID:/s2jD5sC0.net
SH-03Dはstyle扱いだけどサイドイルミのハイエンドだね。
本体も薄そうだし。
10Cは分厚いし山形だし作り粗いし、とても買う気にはなれなかったw
焦って買った人々、Zですww

124 :白ロムさん:2011/10/14(金) 18:18:26.84 ID:QLnP07x1O.net
質問です。01B等にはついていた機能で、メールロック、送信、受信履歴を個々にロックをかける事はできないのでしょうか?

125 :白ロムさん:2011/10/14(金) 18:40:03.66 ID:jm83U05R0.net
01C→10C→03Dって単なるマイナーチェンジだな
四角い十字キーは個人的にいいが

126 :白ロムさん:2011/10/14(金) 18:51:13.19 ID:jm83U05R0.net
>>124
出来ない
パーソナルデータロックでメール周りをロックできるけど履歴だけアドレスのみで表示される
データBOXとかもロックされるし

127 :白ロムさん:2011/10/14(金) 19:29:33.46 ID:MX9Cgz52O.net
毎度のバッテリー容量貧弱を改善しないとSH-Mobile AG5搭載は厳しいな
さてSH-03Dはどうかな

128 :白ロムさん:2011/10/14(金) 19:37:10.41 ID:mkMJKFekO.net
>>127
だからクロック制限してるんだよ馬鹿(笑)
G4も1.2GHz出るんだよ

129 :白ロムさん:2011/10/14(金) 19:57:59.00 ID:MX9Cgz52O.net
G4が1.2GHzとか無知なのかアホなのか
G4は1GHzです
SH-01Cでは800くらいで駆動させてます

130 :白ロムさん:2011/10/14(金) 20:38:20.70 ID:/ezavzTZ0.net
>>121
ハイチの問題じゃないだろ。すり替えるなよ。

131 :白ロムさん:2011/10/14(金) 22:08:37.05 ID:QLnP07x1O.net
>>126

できないんですね。結構重宝してたのですが、

回答ありがとうございました。

132 :白ロムさん:2011/10/14(金) 22:54:48.58 ID:8GGH7HL70.net
SH-01Aから乗り換えても無問題?

133 :白ロムさん:2011/10/14(金) 23:14:42.90 ID:PcNLicIvO.net
なにを問題としてるんだか

134 :白ロムさん:2011/10/15(土) 07:08:51.16 ID:z2tYQbHeO.net
>>123
SH-10C欲しいぉ〜(;O;)

まで読んだ。


135 :白ロムさん:2011/10/15(土) 22:26:38.81 ID:7kqByeYF0.net
MNPで機種変してきたー

V904SHっちゅー、旧石器時代の携帯からの乗り換えなので
描写が滑らかで技術の進歩に感心した

禿のクソ電波と違って通信早いし、さすがは天下の電電公社
ちょいと端末価格高い気がしたが、チェンジ割なんてやってたのね

さっそくソフトウェアの更新したが、22分待ちにワロタw

136 :白ロムさん:2011/10/16(日) 02:55:30.94 ID:2pzzdafd0.net
>>41
何こいつwwwww

137 :白ロムさん:2011/10/16(日) 14:40:21.20 ID:vaaTO1tdO.net
スマホ面倒くさそうだからこれにしようと思ってます。
今買ったら隙間の件はどうなんでしょうか?まだ対策品は店頭にないんでしょうか…

138 :白ロムさん:2011/10/16(日) 16:02:34.45 ID:BhYuQbuNO.net
はい、次の方〜

139 :白ロムさん:2011/10/16(日) 16:44:04.50 ID:KHKRAjwEO.net
ココロノスキマ
オウメシマス

140 :白ロムさん:2011/10/16(日) 17:02:24.77 ID:byDZqbj3O.net
>>134は何と戦ってるの?w

141 :白ロムさん:2011/10/16(日) 17:12:11.57 ID:Z7pIg2NX0.net
すきま対策というわけではないが、最近青歯経由で音楽を聴くようにしてる。
この機種って青歯オンにした後、本体の操作なしでミュージックプレーヤー起動させれるのね。
Pにはこんな機能無かった気がするが、良く説明書を見てなかったからな。
ちょっと便利な気がしました。


142 :白ロムさん:2011/10/16(日) 18:16:50.24 ID:ejeR8Krp0.net
>>137
右上は覚悟

143 :白ロムさん:2011/10/16(日) 18:17:43.62 ID:ceejhGZDO.net
対策品に替えて約一ヶ月、左側は全く問題無し

144 :白ロムさん:2011/10/17(月) 23:59:34.59 ID:XbKugF8JO.net
オヤジ(還暦前)は見た目でSH-08Cを購入し、俺は何となくでSH-10Cを購入
オヤジは機能がショボ過ぎると言ってて、俺は使わない(使いこなせない)機能ばかりなので交換した
いつの間にかMicroSDも16Gのを購入してて趣味の海釣りの動画をYouTubeにアップしている
オヤジは1年足らずで飽きる(買い替える)タイプなので、1年後にお下がりを貰うとしよう…
この機種の機能をどれくらい使いこなしている?
俺は10%くらいだったw

145 :白ロムさん:2011/10/18(火) 13:39:15.17 ID:jV2UixVS0.net
03D、サイドイルミ×薄型きたね!
これでこんな分厚い欠陥ガラケー選ぶ必要なくなりましたw

146 :白ロムさん:2011/10/18(火) 14:55:27.96 ID:rnwJB5Zu0.net
03Dは10Cから山切りを取っ払ったっていう解釈でおk?

147 :白ロムさん:2011/10/18(火) 15:04:38.36 ID:jV2UixVS0.net
頭脳がぜんぜん違うよ。
styleだけど10Cよりも高性能w


148 :白ロムさん:2011/10/18(火) 15:37:49.58 ID:fPHu+k4x0.net
10Cを見送って03Dにしようかと思ったが
どこが10Cよりも高性能なのかわからん

149 :白ロムさん:2011/10/18(火) 15:53:56.11 ID:unioeQkwO.net
チップが違うし重さも違うからなぁ…。ま、周りに流されないで自分に合ったものを使うっていうことは大切だと思うよ。

150 :白ロムさん:2011/10/18(火) 18:00:09.71 ID:37k1kCmA0.net
この機種、0円で買えるなら安い?MNP新規で?

それと、SIMカードはmicroSIMではなく、従来サイズのFOMAカードだよね?

151 :白ロムさん:2011/10/18(火) 18:04:37.31 ID:19Jdjr5wO.net
>>150
03D待つ事を全力でおすすめする。

152 :白ロムさん:2011/10/18(火) 18:08:43.45 ID:37k1kCmA0.net
だってmicroSIMになるんだよね?
古いFOMAが差し替えで使えなくなるよね

153 :白ロムさん:2011/10/18(火) 18:53:11.87 ID:liBZIpF9O.net
microSIMをSIMに変換するやつがあるんじゃないか?詳しく知らないけど(´・ω・`)

154 :白ロムさん:2011/10/18(火) 19:05:30.76 ID:unioeQkwO.net
microSIMをminiSIMにするアダプタあるよっていうか頑張ればminiSIMでmicroSIM作れるww形だけだが

155 :白ロムさん:2011/10/18(火) 19:08:50.15 ID:37k1kCmA0.net
miniSIMをmicroに出来るかもしれないけど、microをminiには自作では無理じゃんww

古いFOMAを差し替えて使えないのは痛い・・
アダプタを無料で配布してくれるならいいけど



156 :白ロムさん:2011/10/18(火) 20:53:52.92 ID:liBZIpF9O.net
>>155
ググったらアダプター100円くらいから売ってるよ
SDとかとは違って普通かたどっただけのプラスチックの枠だからかも試練
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003TQVNLC/

157 :白ロムさん:2011/10/20(木) 01:37:55.28 ID:5Drn4xQMO.net

いつのまにか SH08B SH06Bがスピードテスト 1位2位
凄いな!
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

158 :白ロムさん:2011/10/20(木) 06:44:02.53 ID:pQc19dlB0.net
うぇー

159 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.1 %】 :2011/10/20(木) 12:19:38.71 ID:kOIgXaCN0.net
いいね

160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 20:42:04.83 ID:4+pjW9rkO.net
そんなこと、どーでもいいね。

161 :白ロムさん:2011/10/21(金) 16:54:19.77 ID:oWzJzAIT0.net
docomo STYLE SH-03D Part1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319074765/


162 :白ロムさん:2011/10/22(土) 21:23:42.25 ID:SmptfAs10.net
みんな↑に行ったか?

163 :白ロムさん:2011/10/22(土) 22:35:30.05 ID:LNHL+mVu0.net
隙間から出て行ったみたい

164 :白ロムさん:2011/10/23(日) 08:30:17.91 ID:RGtET0mv0.net
これかなり良いデザインの携帯だと思うのだけどなぁ・・・
モック触ったけれど縦で写真撮る時に指がレンズやフラッシュに掛からないのが良いね
F-01Cの月賦払い終わったらこれにしようかな

165 :白ロムさん:2011/10/23(日) 12:03:12.46 ID:rgmwpFJ00.net
サブディスプレイのとこが三角木馬になってるお陰でそこだけキズだらけになってる
みんなのはどう?

166 :白ロムさん:2011/10/23(日) 13:13:33.30 ID:2nIxkKFo0.net
>>165
保護シールはってるから、キズついてない!

167 :白ロムさん:2011/10/23(日) 19:41:22.56 ID:YIVFuPX90.net
これってSH-01Aと比べてサクサクですか?

168 :白ロムさん:2011/10/23(日) 22:08:21.80 ID:rgmwpFJ00.net
>>167
若干もっさり
但し機能の進歩を考慮すれば納得できるレベル

169 :白ロムさん:2011/10/24(月) 10:06:33.42 ID:pIP8poe1O.net
ほ、ほ、保護シール(+_+)ゴクリ

170 :白ロムさん:2011/10/24(月) 11:12:48.53 ID:1AvRV0H40.net
最近はスマホ用ばかりでガラケー用は種類少ないな〜。近所の電気屋さん。

>>166
専用のがあるのでしょうか?
それとも何かの使いまわしですか?



171 :白ロムさん:2011/10/24(月) 12:29:01.96 ID:v+KUoWcu0.net
>>170
10C専用の保護シールが 売ってるよ(^^)
液晶保護シールとカメラの保護シールと背面の保護シールがセットになってるやつが売ってるよ(^^)

172 :170:2011/10/24(月) 13:41:58.20 ID:Y0a1+uvp0.net
>>171
ありがとうございます
メインディスプレイとカメラ用のは近くで売っているんですが、
背面用は見つけれませんでした。
通販でも探してみるかな。



173 :白ロムさん:2011/10/25(火) 01:15:22.88 ID:7nGgg5lbO.net
背面液晶側に内側から亀裂が入るんだけど、仕様!?

174 :白ロムさん:2011/10/25(火) 23:31:23.54 ID:VZFl1eBtO.net
これi-mode中のメール受信テロップって消せないの?

テロップ流れてる間タッチパネルが反応しなくて凄いストレスなんだが・・・

175 :白ロムさん:2011/10/26(水) 00:14:04.67 ID:2GOtY9GU0.net
wifi繋いでフルブラウザでyoutube見てると、途中で「この画像は誤りが〜」とか出て見れなくなる
これ回避する方法ある?

176 :白ロムさん:2011/10/27(木) 09:13:37.66 ID:/ZjhbysE0.net
山型の残念なデザインと
打ちにくいキーでなければ
スペック的には申し分ない

普通に平なら買ったけど他のにするわ


177 :白ロムさん:2011/10/27(木) 23:51:41.99 ID:gWJ/HCa10.net
山切りになじめず結局10Cは買わずじまいだった、
でも01Bのようにかっこいい03Dが出た!!!ヨカタ

178 :白ロムさん:2011/10/28(金) 02:18:20.73 ID:a4EpAP6EO.net
山切り好きなんだけどWWW

179 :白ロムさん:2011/10/28(金) 05:06:39.25 ID:WpGSdxsu0.net
山切りに惹かれてたんだが隙間で躊躇っていたら03Dが発表されたという。

180 :白ロムさん:2011/10/28(金) 12:38:17.30 ID:/i+JmirO0.net
山切りは斬新でいいと思うけどな。

181 :白ロムさん:2011/10/28(金) 17:42:41.71 ID:iZMb076Z0.net
山切りと3Dとはがれになじめず結局10Cは買わずじまいだった、
でも01Bのようにかっこいい03Dが出た!!!ヨカタ

182 :白ロムさん:2011/10/28(金) 18:49:05.71 ID:xo4T9EOS0.net
>>179
同じく、すき間不具合で買うのやめた
デザインはそれほど悪くなかったけど

183 :白ロムさん:2011/10/28(金) 19:32:22.06 ID:WpGSdxsu0.net
03Dを買うにしても、何かしら不具合があったら嫌なので発売後1ヶ月ちょっとは様子見したい。
10Cの隙間の件が話題になったのはPart3の93あたりからとすると、発売から丁度30日目になる。
年明け過ぎまで待つ事になってしまうが、それもまたいたしかたなし。

184 :白ロムさん:2011/10/28(金) 20:21:46.97 ID:8f1k9t/8O.net
ダサい奴はどの機種使っても同じw

185 :白ロムさん:2011/10/29(土) 20:22:28.22 ID:h+yht9JJ0.net
この機種、右側に隙間あっても変えてもらえないね。

186 :白ロムさん:2011/10/30(日) 01:46:42.53 ID:DH6ciqdmO.net
困ってます
画面の上に
メールに赤い×マークがついたアイコンが点滅していて
何なのかわかりません。
説明書にも書いてなくて…(>_<)

187 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 02:13:40.99 ID:ClGz2S9P0.net
>>186
未読のエリアメールがあるというお知らせじゃないでしょうか?

188 :白ロムさん:2011/10/30(日) 07:56:19.88 ID:xd8q20QIO.net
簡易説明書に記載されてるわけないだろ。

189 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 09:47:00.88 ID:FMM2GoOp0.net
>>186
勝手に困ってろ(爆笑)

190 :白ロムさん:2011/10/30(日) 17:03:25.13 ID:4DJTTAEj0.net
グループ別にメール着信音を設定したんだけど反映されない。
どうしたらいいかわかりますか?
音設定からしたメール着信音が優先されてしまう。


191 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:59:19.89 ID:ClGz2S9P0.net
>>190
自分はグループ関係使っていないのでよくわかりませんが、マニュアルによると

電話帳にグループ設定をしている場合、各項目で「グループ設定に従う」を
設定すると、グループ別着信音に従います。

とありますYO!


192 :190:2011/10/31(月) 01:30:03.25 ID:DDapIEh+0.net
どこを進んでいけば「グループ設定に従う」に行けますか?
マニュアルのp.86の通りにメール着信音を設定したのですが鳴りません。

p.96に複数の着信音を設定していると次の優先順位で鳴ります。「電話帳のメール着信音→グループのメール着信音→
会社名のメール着信音→通常のメール着信音」と書いてありました。
この優先順位はどうやって変えればいいですか?

あと、電話帳のメール着信音と通常のメール着信音の違いってなんですか?
どうしたらいいのかわからずせっかくグループ別に着信音設定したのに使えなくて・・・。

193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 01:50:51.39 ID:Tky6f1mT0.net
>>192
あっ。
設定画面で
┏━━━┳━━━┓
┃電 話┃メール┃

のタブは、青くなっているほうの設定ですが、それはよろしいですか?
メールの設定は、[メール]のタブを青くするわけです。

…自分はそれを反対に思っててなかなかなり分けが出来ませんでした orz


194 :190:2011/11/01(火) 01:05:59.27 ID:UQ7g+w/50.net
あ・・・。今気づきました。
電話のほうのタブが青になってました・・・orz

教えてくださってありがとうございます。
よくみたらそうですよね。全く気にしてませんでした。
助かりました。ありがとうございます!

195 :193:2011/11/01(火) 21:34:58.60 ID:F7FjJL5s0.net
>>194
やはり(^^;

黒いほうがつながってるように見えるので、黒いほうの設定かと思いますよね。
解りにくいですね…

196 :白ロムさん:2011/11/04(金) 19:36:34.76 ID:8OsU+1EmO.net
ところで4ボタン横の浮きって何だったの?
対策品は型から作り直したわけ?
水が入り込むわけじゃないので欠陥ではないとかいう話もあったよね

197 :白ロムさん:2011/11/04(金) 20:27:08.09 ID:DRpgI5a+0.net
隙間の話はもう出尽くしたんじゃないの。
内部に剥がれてこないようテープでも貼付けたみたいだよ。
ちなみに俺のは交換してからは大分ましになったので
この件はもう終った話題だが。


198 :白ロムさん:2011/11/04(金) 20:28:56.45 ID:ukMOA8V1O.net
もう対策品各店舗にまわったかな?
そろそろ交換するか。

199 :白ロムさん:2011/11/04(金) 21:27:16.50 ID:8OsU+1EmO.net
>>197
テープと聞くと夏場の熱でネバネバしてすぐはがれるイメージがあるんですが…。
ボンド的な接着力のあるものなのかな
ツギハギのイメージがあるのでカシオ携帯の方に心が揺らぎます

200 :白ロムさん:2011/11/05(土) 01:26:09.78 ID:dk/pN7iEO.net
さすがにテープってのは嘘だろ?

201 :白ロムさん:2011/11/05(土) 10:37:10.25 ID:/KeJCL7N0.net
携帯って結構部品、テープで止めてるよ。

液晶とタッチパネルとか。

202 :白ロムさん:2011/11/05(土) 12:42:39.26 ID:5wBHfSfi0.net
左の隙間が治っても、右側の隙間は覚悟。

203 :白ロムさん:2011/11/05(土) 20:32:42.18 ID:MzAEhdox0.net
テープでの補修なら、過去レスにあった修理したのに再度隙間が
出来てきたという話も納得。
金も時間もかかる型改修は絶対やらないだろうな。

204 :白ロムさん:2011/11/05(土) 21:49:55.31 ID:ZAY9pEIv0.net
改善しただけで隙間ないわけじゃないんだよな
左も右も薄っすらと隙間ある
10年前の防水じゃない携帯の筐体のほうがよっぽどピッチリしてんのになw


205 :白ロムさん:2011/11/06(日) 21:49:11.35 ID:Cdv3znlAO.net
水は入らないが表面が浮いている
つまり例えれば、チャック付きのビニール袋?
密着部はあるが取り出し口の先がビラビラになってるところが
しかし気持ち悪いよね


206 :白ロムさん:2011/11/07(月) 18:51:57.78 ID:o9IoETE+0.net
隙間のおかげで欠陥ケータイの10Cスルーできましたww
これはSHARPがこの次にもっと良い機種がでることをほのめかしてたのかもなw


207 :白ロムさん:2011/11/07(月) 20:46:15.77 ID:y6nxVR2GO.net
どれにしようが1年くらいしか使わないしなんでもいいんだけどな

208 :白ロムさん:2011/11/07(月) 23:17:14.50 ID:1AIdKKY3O.net
バッテリがショボ過ぎるのが痛い
サブバッテリはともかく充電台まで持ち歩くのは不便
機能を使いこなすとバッテリ残量がガンガン減っていく

209 :白ロムさん:2011/11/08(火) 00:48:55.43 ID:cnt6txENO.net
大切に大切に使って二ヶ月、ヒンジ?部分のシルバーの部分の塗装が両サイド少し剥げてて白い地が見えてる。。
落としたりぶつけてないから自然に剥げたんだけど、ここがシルバー色の塗装だとは思わなかった。どうせ剥げるなら最初から白い塗装のままで良かったのに。白い機種だから

210 :白ロムさん:2011/11/08(火) 02:16:38.25 ID:U5AOx64S0.net
ドコモ初のSHだがカメラの保存が早くていいね
動作が若干遅いと感じる面はあるが
スペックの割りにでかくもないし

211 :白ロムさん:2011/11/08(火) 04:39:37.02 ID:Vn3EQw59O.net
この機種が保存早いんだよ。

何気に気に入ってて便利なのは電池残量がパーセント表示出来るところ。

212 :白ロムさん:2011/11/08(火) 20:25:43.63 ID:kqLmncjx0.net
修理してもらったのが帰ってきた。

折りたたみ時のカチカチ音がしなくなってるw

213 :白ロムさん:2011/11/09(水) 01:55:47.54 ID:vpXyuIa00.net
ゲージ1になっても充電待てるとこもいいな

3週前中古で安くて衝動買いしたが今じゃメイン機冬眠させてメインで使ってるよ
やすいったって18kはしたけどねqw

サイドイルミもいい

214 :白ロムさん:2011/11/09(水) 11:11:51.73 ID:GXeGkiAeO.net
>>213
現在大阪の日本橋では38000円なので半額以下ですよ。羨ましい

215 :sage:2011/11/09(水) 17:53:24.03 ID:2c5UVF6y0.net
通話中に会話を録音しておきたい時があるんですが、説明書みてもみあたらない
そういう機能はついてないのかな?

216 :白ロムさん:2011/11/09(水) 18:06:50.60 ID:2c5UVF6y0.net
すみません ageてしまいました・・

217 :白ロムさん:2011/11/09(水) 21:11:09.40 ID:QGZ82WAkO.net
あれ?この機種ついてないのかな?
前使ってたSHは通話中音声メモってあったんだけど。

218 :白ロムさん:2011/11/10(木) 01:40:54.34 ID:WRDUZEA70.net
>>214
でも一箇所角に禿げあるし山側にも傷が結構あるよ
それ以外は程度いいし、発売してそんなたってないしまあ安いかなと思って
ボタン側とかリアは綺麗だしね

219 :白ロムさん:2011/11/10(木) 02:29:50.98 ID:W7fXxKinO.net
方向キーが押しっぱなしになるなぁ

220 :白ロムさん:2011/11/10(木) 06:27:25.72 ID:+JpjIGzQ0.net
>>214
8月に新規一括で14800円で買った俺は勝ち組か

221 :白ロムさん:2011/11/10(木) 13:08:47.12 ID:OZh6ffzj0.net
買わんかったらよかったー


222 :215:2011/11/10(木) 18:56:36.03 ID:DYmvtwI20.net
>>217
音声メモっていうんですね
録音で探してたので見つからなかったのかも。 調べてみます
ありがとう

223 :白ロムさん:2011/11/11(金) 02:06:08.05 ID:fr4KtFRtO.net
いえいえ。もしあったら教えて下さい。
使う機会もなかったから、俺もあるもんだと思ってたんだけど、
通話中に機能押して探してもないから、もしかしてないのかな?

224 :白ロムさん:2011/11/13(日) 01:35:56.84 ID:k4yTX/9tO.net
エコモードの時より
通常モードで照明を
一番暗い設定にした方が
画面が暗いのはなぜです?
きちんとエコできてますか?

225 :白ロムさん:2011/11/13(日) 03:30:19.03 ID:LmhhOnIHO.net
また変な質問が出てきたな。


226 :白ロムさん:2011/11/13(日) 04:47:19.53 ID:jPmFVw4VO.net
エコモードが一番暗いなんて、どこかに書いてあったか?

227 :白ロムさん:2011/11/14(月) 10:53:36.94 ID:+26HKC3cO.net
>>175
オレも1〜2分でそうなる
orz

Wi-FiフルブラウザでYouTube見たけりゃスマホにしろってことなのか?
orz


228 :白ロムさん:2011/11/16(水) 15:58:24.79 ID:1MVVNMdL0.net
GPSロガー的な使用方法ありますか?

229 :白ロムさん:2011/11/17(木) 15:11:06.89 ID:6u2XyAZ10.net
imodeなんかは一つ前のP03C N02Cに比べたらさくさくだな
ガラケーも進化してるねw

230 :白ロムさん:2011/11/17(木) 22:13:45.82 ID:VVmZghozO.net
SH-10Cはモッサリしてるって聞いたので迷っているのですが、SH-08Bから機種変したらストレス感じるぐらいですか?

231 :白ロムさん:2011/11/18(金) 02:30:52.19 ID:WwkCpaqD0.net
N02Cも使ってるが確かに動作はNのが早い
だがそれほど気になるレベルではない
スペックはこっちのが上だしね
もうNは処分してもよさそうだな

232 :白ロムさん:2011/11/19(土) 18:22:11.45 ID:NaOKmlG6O.net
左右の下についてるクッションゴムとれちゃった。
DSですぐつけてくれないかな?

233 :白ロムさん:2011/11/19(土) 21:45:29.65 ID:ivp8r79q0.net
外装交換 \5250 になります。

234 :白ロムさん:2011/11/19(土) 21:59:38.65 ID:zQ7kd6jw0.net
全損扱いw

235 :白ロムさん:2011/11/21(月) 23:20:27.94 ID:0pGWiIbLO.net
外装交換したら対策前の携帯に逆戻りしないかな。。塗装の剥げが酷くなってきたら外装交換したいけど、仕上がりがまた隙間携帯に戻ったらと思うと躊躇う

236 :白ロムさん:2011/11/21(月) 23:26:12.23 ID:gNUJ2oIb0.net
早くMNPで0円になってほしいわ

237 :白ロムさん:2011/11/22(火) 19:11:58.76 ID:wlalT1FTO.net
8月のにしてもらたけど製番に点がない

238 :白ロムさん:2011/11/25(金) 14:25:00.08 ID:+mYhf+eSP.net
toki鯖死亡によるスレ復活用カキコ

239 :白ロムさん:2011/11/25(金) 17:06:54.43 ID:ehDLt4oL0.net
SH-03Dへどうぞ

240 :白ロムさん:2011/11/25(金) 18:09:21.01 ID:xnRxic/B0.net
あんな冴えないデザインの携帯はお断りです

241 :白ロムさん:2011/11/26(土) 01:46:58.43 ID:jb6Nkidt0.net
なんかカメラが思った以上に駄目だなw
まあ夜景オンリーだけど・・・P03Cに完敗だ
それ以外は期待以上にいい機種だね

とりあえず冬モデルはまだいらないな

242 :白ロムさん:2011/11/26(土) 05:28:49.76 ID:qxgILs6CQ.net
動画撮影も画質悪いよなこれ
あきらかにF-09Cのが画質良かったわ

243 :白ロムさん:2011/11/26(土) 13:58:58.34 ID:I2pLYnn6O.net
バッテリ持ちが糞なのにフルHD撮影可能

244 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:55:38.06 ID:NRRqdGtG0.net
エコモードなら結構もつよ
カメラFより悪いのかよ・・

245 :白ロムさん:2011/11/26(土) 16:30:17.31 ID:r5hJNlPzO.net
CCDは CMOSに比べて静止画撮影に強く、動画撮影には弱い。

246 :白ロムさん:2011/11/26(土) 21:00:49.15 ID:lFsX+mF/0.net
バッテリーの持ちが悪いならエコモードにする、液晶の明るさを最低限にする、GPS機能をOFFにするなど対策を練れば良いのにな

247 :白ロムさん:2011/11/27(日) 04:01:54.45 ID:RF5k3R/R0.net
冬モデルってCPUが高速になったくらいかな
これでイラつくこともないし
もうガラケーも進歩が無いよねw

248 :白ロムさん:2011/11/27(日) 12:11:19.96 ID:eUBL7mpV0.net
今日DS行ってきた
話にならん

249 :白ロムさん:2011/11/27(日) 12:16:38.34 ID:Ck2KDIGvP.net
どうした

250 :白ロムさん:2011/11/27(日) 15:03:55.29 ID:FidKrPVmO.net
SH-04Cよりサクサクですか?


251 :白ロムさん:2011/11/27(日) 22:10:18.99 ID:Jlo8Nm8KO.net
もう2ヶ月だが全然隙間ないなw
5月製はヤバいと聞いてたが当たりか?w
電池はほんとにもたないな(´・ω・`)
補助充電必須www
まぁそれ以上にサクサクだし機能もいいし当分このままだな(*´ω`*)
前のはiモード中にアラーム設定出来なかったからなww

252 :白ロムさん:2011/11/27(日) 22:20:49.81 ID:jsQokdE30.net
>>251
サクサク・・・?
ヌルヌルの間違いじゃね?

253 :白ロムさん:2011/11/28(月) 04:31:55.74 ID:VQFFAHUZ0.net
さくさくとは思わないがもっさりでも無いよなw
機能的ににも今焦ってD系番選ぶ理由は無いと思う
そこまで決定的な違いは見えない

254 :白ロムさん:2011/11/28(月) 07:25:26.16 ID:Dh6kHmm60.net
Dはだいぶサクサクだよ!
でも、絵はこっちのがキレイ。。

255 :白ロムさん:2011/11/28(月) 11:40:48.98 ID:AwjSGe1zO.net
モック触ったんだけど、ヒンジがぐらついてて実機もこんなにグラグラなの?
使ってる人教えて下さい。

256 :白ロムさん:2011/11/28(月) 12:02:33.56 ID:zXtlW+dl0.net
>>255
ヒンジは問題なし
それより右上の隙間

257 :白ロムさん:2011/11/28(月) 18:35:26.65 ID:vsyExMFjO.net
>>255
回転式だからグラつきはあるよ
気にしたことない

258 :白ロムさん:2011/11/29(火) 00:58:50.29 ID:+xBDdhFPO.net
右上の隙間は再三の修理でも治らないから、ある程度改善されたので黙認してるけど、使い始めて2ヶ月程度なのに、あちこち塗装が剥げてきてる。凄く丁寧に使ってるのに

259 :白ロムさん:2011/11/29(火) 09:00:09.21 ID:R3bCmWgE0.net
MNPでドコモに移って三ヶ月だけど
辞めて別キャリア行くわ

260 :白ロムさん:2011/12/01(木) 10:20:34.33 ID:ysA65cL40.net
これってメールの文を書く時に、手書き文字入力ってできますか?

261 :白ロムさん:2011/12/01(木) 12:05:02.10 ID:d5VFLKtk0.net
ドコモ
Iフォン来たな
やはり今回はガラにして正解だったわ

262 :白ロムさん:2011/12/02(金) 10:13:20.54 ID:VESB4o9H0.net
>>261
いや
まだ確定してないぞ

263 :白ロムさん:2011/12/02(金) 10:31:01.51 ID:Z8ubbL3tO.net
12/1 DoCoMoが公式に否定したよ
「具体的な交渉もない」とのことだが一部からは交渉はしているはずだと
偽りの発表か?
残念ながら当分の間は出ないだろう

264 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:10:22.44 ID:WTj4iFXOO.net
auの時も同じようなコメントしてたぞ

265 :白ロムさん:2011/12/02(金) 12:36:17.86 ID:7uupmGMZO.net
auはノーコメントだろ情弱

266 :白ロムさん:2011/12/04(日) 10:05:44.32 ID:7zsDVIkQO.net
出るよ

267 :白ロムさん:2011/12/04(日) 11:44:52.61 ID:I1K1PkXoO.net
これに機種変してきた。
エコモード、GPSオフとかしても、ここの皆が言ってたから覚悟してたけど、
想像以上に電池減るの早い。まだ電池が活性化してないのもあるだろうけどさ
でも性能的には満足だ

268 :白ロムさん:2011/12/04(日) 22:16:28.47 ID:grhE2qO1O.net
どれぐらいで電池無くなるんですか?

269 :白ロムさん:2011/12/05(月) 00:55:38.13 ID:MDJPjOLI0.net
>>268
本人の感覚次第なのが一番だけど、液晶の明るさやGPSのON⇔OFFなどの設定にもよるんじゃない?
これに限らず今まで使ってた携帯では液晶の明るさを始めとしたエコ的な設定は一切行ってないが、
前に使ってたSH-03Aに比べると3割くらい減りが早い
向こうは1.5年使ってたヘタり気味のバッテリで、こちらはまだ3ヶ月のバッテリでも・・・
SH-10Cに付いてたのが単なる外れバッテリかもしれないが燃費の悪さは強く感じるね
使い方にもよるけどバッテリの持ちが気になるくらい使う人なら補助バッテリは必須だと思う
もっとも、同等のガラケーであるパナと2台持って同じように使っている人なんて皆無だから、
厳密なバッテリの持ちの差なんて分からないので欲しいのを買えばいいじゃんと思う


270 :白ロムさん:2011/12/05(月) 15:12:25.48 ID:b1e5XpDEO.net
まさに燃費が悪いって感じの減り方だね。
どんどん減って行く。
電池持ちが悪いとされてる禿の933SHより更に減りが早い。
アップデートか電池パックの改良で改善して欲しい。

271 :白ロムさん:2011/12/05(月) 16:24:23.46 ID:gR2pkQL2P.net
SIMカード抜いてもお財布ケータイの残高分使えますか?

272 :白ロムさん:2011/12/05(月) 19:50:27.66 ID:8lyIZJlzO.net
>>269
そんなに激しく減るんですね
903の電池は2年と少しで全く使えなくなるので、完全使用期限が2年として…。
あと10年で待機時の消費電力が15分の1になるようですが、それまでに他の技術が開発されることを祈ります

273 :白ロムさん:2011/12/05(月) 22:20:00.71 ID:NIxxSMdRO.net
つべとかは何とも無いのにニコ動見ると音がブツンブツンってなる…
俺のだけかな?

274 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/06(火) 13:56:01.94 ID:+8+zYsxDO.net
携帯を水で洗えるって気持ちいいね


275 :白ロムさん:2011/12/06(火) 15:16:50.41 ID:W8rFOEod0.net
シャワー中BGMにできるし防水はいいよねw

276 :白ロムさん:2011/12/06(火) 18:03:18.35 ID:6zsTO3aHO.net
>>274-275
えっ?
そこまで防水性があるの?

277 :白ロムさん:2011/12/06(火) 18:56:49.19 ID:QLxGsxLNO.net
俺は沖縄でダイビングしながら通話してるよ

278 :白ロム:2011/12/06(火) 19:02:01.78 ID:0wiwGS0VO.net
テンキーは何色?
好きなようにカスタムできる?
Fのように…

279 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 22:22:26.94 ID:Wyvk5zov0.net
>>277
マ  
ジ  ハ ,,ハ  
デ (;゚◇゚)z  
!?



280 :白ロムさん:2011/12/07(水) 00:55:05.96 ID:U0WblfhV0.net
F−02Dのあまりの苦情の多さにがっかりして、
スライド式でキーの小さいF-09Cもストレス溜まりそうで敬遠して…SH-10Cは実機何度も触った限り、
オーソドックスに思えたんですが。それでも評判いまいちなんですね。電池が減るの早いんですか…
困ったなあ、あとドコモでF-904から乗り換え可能な機種あるかな…

281 :白ロムさん:2011/12/07(水) 01:40:06.17 ID:WAbLp06D0.net
>>276
水はかけないけど湯気がケータイに付く程度だから

282 :白ロムさん:2011/12/07(水) 01:44:29.97 ID:WAbLp06D0.net
>>280
俺は1ヶ月ちょっとだがドコが悪いのかわからんけどね
素直にお勧めできるけどね
電池持ちだってエコモードいいれれば大分持つし
実機でいいと思ったなら買いだと思うよ

デザインの山形は斬新で気に入ってるし
全く期待せず買ったからか満足度が高いw

283 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:49:38.58 ID:jCaWBKgeO.net
表示速度優先モードは快適だしi-modeもストレス感じないし機能的には不満は全くないな、俺も
ただ、エコモードしてても%表示してると電池の減りっぷりに引く


284 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:54:44.46 ID:uLGBrlwpO.net
落として表面にヒビが3箇所入ったorz
まだ半年しか使ってないのに。

285 :白ロムさん:2011/12/07(水) 13:37:57.18 ID:6n6c7+uJ0.net
>>283
普段使いでもたない機種ではないよな
四六時中いじってるやつは別だけどw

286 :白ロムさん:2011/12/08(木) 05:50:56.96 ID:NB7Px0piO.net
>>284
外装交換5000円なので落下による中身の故障より安く済むと思いましょう
しかし普通の落下でヒビとは…ゆで玉子でもないのにね

287 :白ロムさん:2011/12/08(木) 14:12:07.63 ID:34O9yUd90.net
これでQちゃんのランニングクリニックがついてれば明日にでも買うんだけどなあ

288 :白ロムさん:2011/12/08(木) 23:03:50.12 ID:edAf2OL30.net
こちらの機種で動画撮影しパソコンで見ると綺麗ですか?

289 :白ロムさん:2011/12/09(金) 23:42:23.13 ID:YNZX3ICqO.net
>>286普通にポケットに入れててフローリングにポロっと落としたらこれだよ。
外装交換したら中のデータ消えるんだよね?設定めんどくさい…

290 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 01:11:41.19 ID:LXekCtpy0.net
SDカードに一括バックアップで設定もバックアップできたような

291 :白ロムさん:2011/12/10(土) 08:22:27.79 ID:YC73S1X2O.net
>>290そうなんだ?
傷載せときます。
http://pita.st/n/hijlotxy?guid=ON


292 :白ロムさん:2011/12/10(土) 09:04:54.95 ID:YC73S1X2O.net
もう1ヶ所の傷は右側のすみっこにあるので写せませんでした。

293 :白ロムさん:2011/12/10(土) 11:36:23.15 ID:GxBUc9+cO.net
よっぽど落ちた角度が悪かったんだな。

294 :白ロムさん:2011/12/11(日) 04:37:01.55 ID:CQdk8zhM0.net
傷以外は綺麗だね

295 :白ロムさん:2011/12/11(日) 09:39:14.92 ID:5cy2P7Bh0.net
>>291
                 .-、■.-、
               .-、■.-、■.-、
.              .-、■.-、■.-、■.-、          
.   ∧__,,∧      .-、■.-、■.-、■.-、■.-、  
   ( ´・ω・)     .-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、   おにぎり置いていきますね
.   /ヽ○==○ .-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、■.-、    食べたら元気でるよ
  /  ||_ | (,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■).(,,■)(,,■)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


296 :白ロムさん:2011/12/11(日) 13:31:55.31 ID:k/Iq/2bXO.net
>>295 ありがとう!今日外装交換に出してきたよ。

297 :白ロムさん:2011/12/12(月) 19:56:07.10 ID:INpIMF470.net
なんでそこでageるんだよ

298 :白ロムさん:2011/12/12(月) 21:25:32.53 ID:jo5l0tFLO.net
楽天とか見てて戻るボタン押すたびに、
入力したデータをもう一度送信しますか?って出るんだけど、消せないの?これ

299 :白ロムさん:2011/12/12(月) 22:33:49.31 ID:3l11CtjoO.net
03Dと迷ってるんだけど、電池持ちこれよろしくないかい?

300 :白ロムさん:2011/12/13(火) 13:57:13.31 ID:t98hOuyiO.net
>>299使い方による

301 :白ロムさん:2011/12/13(火) 14:21:40.81 ID:8KzaYNAsO.net
10Cと03D どっちがいいかね こっちデザインもかっこいいし迷う あとサクサクだよね

302 :白ロムさん:2011/12/13(火) 23:04:09.03 ID:lkhvceJiO.net
>>300
ほぼ2ちゃんばっかに使います…

303 :白ロムさん:2011/12/14(水) 10:23:42.93 ID:qweRpJ1jO.net
2ちゃんに繋ぎっぱなしなら10分くらいでFullから90%くらいにまで減るんじゃないかな

304 :白ロムさん:2011/12/14(水) 12:06:13.68 ID:6Mv0x8jXO.net
ピンク好きとしてはSH-03Dのほうがいいピンクなんだよな〜。



305 :白ロムさん:2011/12/15(木) 12:58:12.67 ID:w1KFdJiDO.net
>>296だけど、今日外装交換出来たって電話きた。
あとで行ってきます。


306 :白ロムさん:2011/12/15(木) 19:28:40.83 ID:NPkTSpk30.net
レポよろ

307 :白ロムさん:2011/12/15(木) 20:55:33.36 ID:4jIjJvrq0.net
外装交換すると隙間直る?

308 :白ロムさん:2011/12/15(木) 21:17:43.55 ID:w1KFdJiDO.net
>>305です。
金額は5,145円で、ポイント引いて4,000円ぐらいになりました。
背面とボタン側と画面のガラス?とリアカバーと端子突っ込むとこのゴムを替えてくれたみたいです。
隙間は無いですね。データは交換前と全く同じようになって返ってきました。
着うたとかもそのまま残ってました。ちょっと感動。
新品みたいに透明のカバーが貼ってあって、ピッカピカって感じです。



309 :白ロムさん:2011/12/16(金) 21:42:16.29 ID:yGyatAlxO.net
だれか連携予測変換の解除の仕方教えてください

310 :白ロムさん:2011/12/16(金) 23:57:14.93 ID:r4H6fpka0.net
>>309
川に投げ捨てる

311 :白ロムさん:2011/12/17(土) 22:38:42.61 ID:cK5jD2lFO.net
キーイルミ綺麗だね。
どっかのFと違ってバグもないしね。

312 :白ロムさん:2011/12/18(日) 00:27:45.17 ID:Ow7n8GOoI.net
白ロムだとWi-Fiだけでネット出来るのか?

313 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 03:25:55.41 ID:+QaxQdYl0.net
>>312
フルブラウザ専用になりますよ

314 :白ロムさん:2011/12/18(日) 03:44:36.99 ID:eyIcXsbRO.net
待受け画面の状態から画面をひっくり返してたたんだ状態にしたら勝手にワンセグに切り替わるんだけどみんなもなる?

315 :白ロムさん:2011/12/18(日) 08:11:54.92 ID:brvkpORzO.net
>>314 本体設定→@→A→G

316 :白ロムさん:2011/12/18(日) 09:09:05.53 ID:koFqsQxWO.net
SH使いの人に伺いたいのですが、01B、01C、10C、03Dの良機としてのランク付けはどんな感じになります?

317 :白ロムさん:2011/12/18(日) 09:16:59.06 ID:brvkpORzO.net
>>316
03Dは知らないけど、
10C>01C>01Bかな。

318 :白ロムさん:2011/12/18(日) 10:13:09.17 ID:koFqsQxWO.net
>>317
サンクス 10Cは評判がいいよね。早速買いに行ってきます。

319 :白ロムさん:2011/12/18(日) 10:26:09.00 ID:brvkpORzO.net
>>318 いってら ノシ

何色買うの?使った感想もレポしてねぇ。

320 :白ロムさん:2011/12/18(日) 15:21:29.02 ID:aDpl9TX0O.net
>>309
文字入力画面でサブメニューに
ないかな…

321 :白ロムさん:2011/12/18(日) 16:32:39.51 ID:jfxHz4LoO.net
07Bには見た目で騙されたから機種変には慎重になるわ

322 :白ロムさん:2011/12/18(日) 20:34:06.21 ID:WeV5JVedO.net
>>321
07Bと較べたら10Cに失礼と思う 10Cは良機 買いだと思うよ

323 :白ロムさん:2011/12/18(日) 23:51:54.12 ID:zzpQVdfm0.net
iコンシェルの新着ありイルミが出ないようにするにはどうすればいいの?
開かない限りずっと光っててウザい

324 :白ロムさん:2011/12/19(月) 00:37:19.00 ID:YPxBNrXPO.net
ブックマークに登録しているサイトを見ても上の段に上がって来ないのはどうして?
普通は観覧した順に並ぶのに
あと動画を再生をクリックできなくて一旦カーソルをずらしてからじゃないと再生ボタン押せないとかふざけすぎ


325 :白ロムさん:2011/12/19(月) 01:53:16.70 ID:VFU46ABNO.net
新規タブで開こうとすると、結構な確率で失敗するんですけど仕様ですか?
戻って再び新規タブで開くとだいたい開けます。
あと時々動作が固まる(10秒くらい)その後は何事もなかったかのように普通に動く。
わりと頻繁に症状が出るので微妙にイラっとします。

326 :白ロムさん:2011/12/19(月) 07:28:43.53 ID:5WPLwo5TO.net
>>324 上に来るけどなあ。なんか設定かな?

327 :白ロムさん:2011/12/19(月) 19:07:10.69 ID:4RwvmVv/O.net
折り畳みのスマホはもう出ないのだろうか

328 :白ロムさん:2011/12/20(火) 00:03:12.86 ID:JWk8Gdf8O.net
>>325
俺もよくある。
酔っぱらってミスってるんだと思ってたw

329 :白ロムさん:2011/12/20(火) 04:26:38.13 ID:ZIVoc/7U0.net
03Dは見た目がスタイルになっちゃってるよね
アクオスショットっぽくない


330 :白ロムさん:2011/12/20(火) 09:24:18.80 ID:Pmg5h6EUO.net
>>329確かに安っぽいね。

331 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:11:50.56 ID:gZ1H3f2pO.net
ツータッチ入力法でキーボタン212223と押して
ABCと入力されるでしょうか?

332 :白ロムさん:2011/12/21(水) 21:35:10.93 ID:mp14ni1lO.net
>>331
212223なら かきく
ABCと入力したいなら161718

333 :白ロムさん:2011/12/22(木) 03:44:53.81 ID:/ggbpEsr0.net
>>330
さくさく以外はSH01Cかこれのがいいんじゃないかな
で真のハイエンドはこれで終わりと

見た目がおとなくなってたんでアクオスショットらしくないと思ったわ

334 :白ロムさん:2011/12/22(木) 16:13:14.29 ID:Rnhstm3pO.net
SH-01Cと10Cの安定性は、かなり上位。

335 :白ロムさん:2011/12/22(木) 17:27:48.29 ID:zLI9CA0ZO.net
01Cのあのポツポツイルミがな〜。なんか微妙。

336 :白ロムさん:2011/12/22(木) 18:21:59.91 ID:7b0Aa1TI0.net
サクサクはSH-01Aの圧勝だがスペック的に古いのでトータルで10C勝利。

337 :白ロムさん:2011/12/24(土) 10:13:07.52 ID:x/eYDktCO.net
10Cか03Dで悩んでます。
誰か俺の背中を押してくれ。

338 :白ロムさん:2011/12/24(土) 10:18:34.84 ID:x/eYDktCO.net
連投申し訳ない。

SH-01Aからの機種変で、軽快感重視。

339 :白ロムさん:2011/12/24(土) 10:49:32.73 ID:goWFWGH0O.net
>>337今日買うの?03Dは充電の不具合あるみたいだし、
自分は買ってから半年だけど特に不具合もない10Cをおすすめする。
03Dはスタイルシリーズだけど、10Cは最後のプライムシリーズだしね。
色も似たようなもんだし、機能は10Cの方が上なんじゃないかな?安定感あるしね。


340 :白ロムさん:2011/12/24(土) 11:16:14.64 ID:x/eYDktCO.net
>>339
明日買います。
03Dスレ見ました。電池に不安があるようで。
安定感、大切ですよね。

スッキリしました。ありがとう。

341 :白ロムさん:2011/12/24(土) 12:25:12.49 ID:goWFWGH0O.net
>>340 頑張れ〜!

342 :白ロムさん:2011/12/24(土) 13:07:06.38 ID:BcfT3fMA0.net
>>340
01Aからだと若干のもっさり感があるかも。
一応ホットモック触ることをオススメ。
10Cはケースが開いてくる不具合あるよ。
無償修理か交換対応してもらえるけど、そこらへんも覚悟しといた方がいいと思う。

343 :白ロムさん:2011/12/24(土) 13:23:48.25 ID:yxGEuMV7P.net
まだ売ってるとこあるのか

344 :白ロムさん:2011/12/24(土) 16:05:24.45 ID:Isx6+9Lq0.net
俺の最寄り駅前の店では10Cとそして07Bが未だに5万円台後半で売られているw
07B見ていると罰で教室の後ろに立たされている子供みたいで不憫で仕方ない・・・

345 :白ロムさん:2011/12/24(土) 16:15:45.60 ID:rXQqo0280.net
>>340
機能はDが上だけどCPUが新しいくらいで概観はこっちの方が安っぽくない
爆速求めないならこっちでいいかと

346 :白ロムさん:2011/12/24(土) 17:07:49.26 ID:x/eYDktCO.net
>>341
機種変するのに勢いが必要なお年頃。
頑張ります。

>>342
01Aは良機。手元に残しておきます。

>>345
機能…何が違うん?
細かいところは気にしない。

347 :白ロムさん:2011/12/24(土) 17:41:42.38 ID:m1ZBmhwOO.net
これ冷モックだと裏返して折り畳んだ時に
キー部とディスプレイ部に隙間があるけれど
実機では大丈夫なんですかね?

348 :白ロムさん:2011/12/24(土) 22:11:34.04 ID:iZ7ejRawO.net
01Cとの比較で向上しているファクターはありますか?

349 :白ロムさん:2011/12/24(土) 23:05:26.65 ID:BcfT3fMA0.net
>>347
三角木馬形状なので頂上部以外は隙間にならざるを得ない
>>348
グラデーションがついてない

350 :白ロムさん:2011/12/25(日) 03:42:02.90 ID:nk/8Swif0.net
>>349
レスどうもです
俺が見たモックでは山頂部含めて隙間があったので
ビューアモードで写真撮影の際は不安定な感じで嫌だなと感じたのですが
実機では山の麓部分だけって感じなんですかね?
それなら問題なさそうだし購入しようかと思うのですが・・・
店で直接訪ねた方が良いかな?

351 :白ロムさん:2011/12/25(日) 03:58:13.73 ID:XuUGwuPq0.net
>>346
さくさくになったくらいじゃない?
これは別にもっさりとは思わないし
意地でも動作速いのじゃないとって感じじゃなきゃこれでいいんじゃないかな?
デザインもこれは凝ってるけどDはおとなしめ

352 :白ロムさん:2011/12/25(日) 03:58:59.14 ID:Yc4lnS8G0.net
>>350
マイク左右にあるポッチで裾野の端を支えるようになってる。
ある程度のぐらつきは回転2軸式の宿命だよ。

353 :白ロムさん:2011/12/25(日) 06:21:31.75 ID:dvkj8veTO.net
ホワイトのサブ液晶ってどうしても小窓が見えちゃうのかな?
赤や黒みたいに文字だけ見えるならかっこいいのに。

354 :白ロムさん:2011/12/25(日) 09:29:35.37 ID:s5tOOHXP0.net
わからんよ

355 :白ロムさん:2011/12/25(日) 23:30:30.98 ID:hv0T+LxqO.net
340です
SH-10C買いました!

いじり倒します

356 :白ロムさん:2011/12/26(月) 00:04:07.55 ID:HNAcpSHA0.net
>>355
オメ!
どう?

357 :白ロムさん:2011/12/26(月) 00:44:48.45 ID:4jgnHGW+O.net
>>355
乙!何色買ったの?
いくらした?感想聞かしてよ。

358 :白ロムさん:2011/12/26(月) 03:07:51.23 ID:L4d1eZOg0.net
>>353
白すごく神秘的でかっけくない?w
あれはあれでいいと思うけどな

>>355
ようこそw
感想を聞かせてくれ


359 :白ロムさん:2011/12/26(月) 12:51:23.72 ID:YqGW9DRoO.net
よくここで白は黄ばみ黄ばみ言われてるけど、よく見てもどれがそうだか分からなかったけど、今気付いた。
ボタンなんかがある四角い枠内が凄い黄ばんでる。特に決定ボタン辺りが。でも少し前まではなかったような

360 :白ロムさん:2011/12/26(月) 16:32:05.15 ID:/EjYqYc60.net
都内か川崎でSH-10Cを少しでも割引きしている店あったら教えて下さい。

継続だけど新規も可能。
( ̄人 ̄)

現在の候補 ノジマ


361 :白ロムさん:2011/12/26(月) 20:21:22.43 ID:PDLfQaiR0.net
>>355
隙間ある?

362 :白ロムさん:2011/12/26(月) 20:43:38.92 ID:gVNm6/G0O.net
>>370
安く買いたいなら3月まで待てよ
機種変更19800円は確実だろ
もちろん最後の投げ売りで7月に機種変更9800円も控えてるぞ
長年乞食をしてると端末の底値と時期がわかるんだよな
ちなみに俺は今年7月〜9月にSH-01Cを機種変更19800円、9800円、9975円で3台購入
2台は転売して1台はメインで使用してる
だからSH-10Cは来年3月以降に特価品を見つけたら買う予定

363 :白ロムさん:2011/12/26(月) 21:12:13.95 ID:AI3fciMpO.net
つい先日SH905iTVから10Cに乗り換えたんだけどすごいねこれ
カメラもタッチもすごい快適だし何よりお風呂で使えるし!

ただ気になってるのは待ち受け画面でHLDボタン押したときのメニューに張り付けられるものと張り付け出来ないものの違いがわからない…

あとアイコンシェル解約したら待ち受けのボタン消えますかね?

364 :白ロムさん:2011/12/26(月) 22:14:56.77 ID:XQmRpKw60.net
解約しなくても消せる

365 :白ロムさん:2011/12/27(火) 00:49:59.44 ID:yjS1lgAhO.net
キーイルミ最高。

366 :白ロムさん:2011/12/27(火) 04:21:23.29 ID:y4Bjy3sp0.net
>>362
どこでそんな安売りしてんだよ
新規ですら9800円とかならないまま在庫切れになってるが@広島

367 :白ロムさん:2011/12/27(火) 07:32:58.77 ID:W6oMWYuUO.net
340・355です。
ショップにて約49,500円(ポイント11,000円とオプション値引5,000円して)で購入
色はピンクで2011年7月製造品(購入時、店員が電池外してくれて確認)
隙間は見当たりません。

01Aとの比較になってしまいますが、1日半ほど使ってみての個人的感想

操作レスポンスは変わらないように感じる。速いか遅いか気にならないレベル。
タッチパネル面白い。
シッカリ感のあるボタンは好き嫌いが別れそう。
電池は照明4常時電灯、ボタン消灯で通話10分&iモードほぼ繋ぎっぱ→約10時間
文章作成は、使いやすくなっていた。変換を使いこなすのは使用者次第

気になる点は山切りの指紋
透明なフィルム貼りたい。

長くてすいません。

368 :白ロムさん:2011/12/27(火) 10:31:15.43 ID:fngNZNN1O.net
指紋も傷もデザインの完成形だから気にするな。

369 :白ロムさん:2011/12/27(火) 12:17:11.73 ID:rE2YQyygO.net
>>364
ありがとう!設定の中から探してたら見つかりました!


370 :白ロムさん:2011/12/27(火) 15:12:11.06 ID:eCiEdURo0.net
>>367レポ乙!総合的な満足度はどのくらい?

371 :白ロムさん:2011/12/27(火) 22:05:51.20 ID:kIaVvNKd0.net
キモッ

372 :白ロムさん:2011/12/28(水) 00:49:44.17 ID:KHTWjmqC0.net
F-01Aからの買い換えで幸せになれますか?

373 :白ロムさん:2011/12/28(水) 02:39:33.27 ID:8yDQVIfS0.net
これといった特徴は無いがよくまとまってる機種で完成度は高いと思う

374 :白ロムさん:2011/12/28(水) 10:00:36.34 ID:0NPw13Ij0.net
昨日ショップでピンクを買いました
SH-01Bからの機種変

慣れないのは例えばメール画面だと
サブメニューと送信の位置が逆だったり
ボタンの位置が反対に変わっている事かな
あと今まで何年か分の記録として使っていた
スケジュールが全く移行出来なくて困り果ててます
電卓で打ち間違えた時に一つ前に戻る
CEボタンが無くなったのも結構不便

まあ最後のPRIMEシリーズが買えて良かったです

375 :白ロムさん:2011/12/28(水) 10:54:35.43 ID:lSv+U4EoO.net
>>370
SH-01Aからの機種変としては
5段階評価で5。
極めて高い満足度です。
基本性能は問題無しで、3Dなどのオマケは子供騙しのようだが遊べる。

初めてWi-Fiでフルブラウザ使ってみたが、これだと大きい画面が欲しくなる。
でも、パソコン等があるなら、わざわざ携帯でやらなくても…って印象。

376 :白ロムさん:2011/12/28(水) 14:10:36.91 ID:7gX67Eda0.net
wifiは割と役立つんだな
スマホもPCももってはいるが

377 :白ロムさん:2011/12/29(木) 10:48:12.57 ID:t3aZlaxk0.net
ビューワポジにした時ワンセグになるんだが
カメラに変える方法を教えて下さい。

378 :白ロムさん:2011/12/29(木) 14:47:03.88 ID:UyUhRi8ZO.net
MENU8128

379 :374:2011/12/29(木) 14:50:22.76 ID:0fYGA4Er0.net
スケジュールについては自己解決

前機種で2日間にまたがる予定を毎日扱いの2回と
入れておいたものがこの機種では永遠に毎日と認識
1日ごとに入力し直したら無事移行完了しました

380 :白ロムさん:2011/12/29(木) 15:16:47.42 ID:t3aZlaxk0.net
>>378
サンクス!
これでスッキリ年越せる

381 :白ロムさん:2011/12/30(金) 00:14:04.03 ID:p3ocfU8vO.net
もし概出ならすいません
ネットしていて、たまに「戻る」がカーソルになってブラウザバック出来なくなるんですが、
同じような症状出る話ってありましたか?
ちなみに購入して1ヶ月経ってません

382 :白ロムさん:2011/12/30(金) 03:15:25.69 ID:mpWr4IEwO.net
>>381発信ボタン長押し

383 :白ロムさん:2011/12/30(金) 08:24:37.09 ID:p3ocfU8vO.net
>>382
ありがとう
そんな機能あったんですね。バグかなんかかな?って勘違いしたくだらない質問になってすいません
教えて頂けて助かりました

384 :白ロムさん:2011/12/30(金) 10:26:06.94 ID:mpWr4IEwO.net
>>383 きちんとお礼を言うあなた素敵。
来年いいことあるよ。

385 :白ロムさん:2011/12/30(金) 12:57:02.43 ID:qANBz5IGO.net
知らんかった。たまに勝手にポインタ出るのはこれだったのか。

386 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 00:58:02.70 ID:Xrwrx9oQ0.net
>>382
長押しじゃなくてもおk

387 :白ロムさん:2011/12/31(土) 06:59:06.27 ID:cKMf5QB0O.net
画面メモを本体に保存すると
『画面メモの読み込みができませんでした』ってなって、見られないんですけど原因はなんなんでしょうか?
microSDに保存すると正常に見られます。

388 :白ロムさん:2011/12/31(土) 18:06:28.95 ID:BjidPPa4O.net
F-02Dスレ見たけど最悪だな。
それに比べたらこの機種最高。

389 :白ロムさん:2011/12/31(土) 19:31:30.54 ID:wqz6saqb0.net
スキマケータイ

390 :白ロムさん:2012/01/01(日) 04:31:05.41 ID:P3zXu7/40.net
D系番はデザインがおとなしすぎw
CPUが高速なだけだから01Cとかこれからあえて乗り換えるまでも無いかなと

391 :!omikuji !dama:2012/01/02(月) 10:54:31.09 ID:1hbrDrDfO.net
カメラのとこに傷ついた(´・ω・`)

392 :白ロムさん:2012/01/02(月) 13:41:38.72 ID:CiS2u0oM0.net
諦めないで(´・ω・`)

393 :白ロムさん:2012/01/02(月) 15:30:58.53 ID:1hbrDrDfO.net
>>392 うん。頑張る(´・ω・`)

394 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:24:22.40 ID:iLpNaQkS0.net
新しく買うならこれと03Dのどちらがいいんだろう。取り寄せになってしまうけど
03Dは電池がすぐ干上がる代わりに、10Cよりレスポンスが早いのかな

395 :白ロムさん:2012/01/03(火) 18:25:42.55 ID:G708C4oQO.net
動画を個別に再生すると問題ないのに、連続再生すると『この動画は再生できません』ってなる。
こういう症状、出たりしますか?

396 :白ロムさん:2012/01/03(火) 19:08:29.81 ID:Ywn6xRli0.net
質問です。
SH-10Cを購入予定なのですが、SDカードが32GBまで対応との事で色々調べた結果
シャープの公式ページにて、サンディスク製32GBが対応していると書かれていたのですが
ネットで調べたら6000円もする・・・
32GBのSDカードで安いの使ってるけど、問題なく動作するよ!という方がもし居られましたら
メーカーまたは型番を教えていただけませんでしょうか?
クラスは特に問いません。

397 :白ロムさん:2012/01/03(火) 19:12:49.26 ID:0/j7eGbSO.net
いやいや、SDカードは高いの買っておいたほうがいいぞ。
初売りで3000円のやつがあったが。

398 :白ロムさん:2012/01/03(火) 19:38:38.67 ID:2uSd5gDiO.net
>>396
KingMax microSDHC 16GB class10 使ってます。
問題無しです。

399 :白ロムさん:2012/01/03(火) 19:42:15.32 ID:2uSd5gDiO.net
あ、32GBじゃないのに書いてしもた。

でもKingMaxは良いと、見たり聞いたりしたので買いました。

400 :396:2012/01/03(火) 23:38:18.54 ID:Ywn6xRli0.net
>>397
>>398-399
ありがとうございます。高いの買ったほうがやはり良いのでしょうね。うーむ
KingMaxの32も6000円かぁ・・・高いorz
引き続き情報提供して下さる方募集中です

401 :白ロムさん:2012/01/04(水) 01:36:23.40 ID:ZcEqYvhL0.net
いきなり再起動とか、勝手な行動するんだけどやっぱり故障?

402 :白ロムさん:2012/01/04(水) 03:07:58.48 ID:Kr20v2Er0.net
>>400
高いから良い訳じゃない。
つーか同じ品物で値段が倍違う事も多々ある。
値段じゃなくメーカーとロットと性能で選ぶように。

403 :396:2012/01/04(水) 17:29:29.13 ID:X8bKYACx0.net
>>400
了解です、色々調べてベストなものを手にしてみせます、サー

404 :白ロムさん:2012/01/05(木) 01:07:13.58 ID:LGbq6HCk0.net
ラスト・ガラケーを機にN905iμからSH-10C(黒)へ機種変しました。

アプリに青空文庫リーダーのreateを入れたんですが、
偽装gifをmicroSDのどこに格納したら読み込めるのか
トライしても上手くできません。
どなたか教えてもらえませんでしょうか。


405 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:00:42.16 ID:LfYibmcrO.net
この携帯でGoogle+見てる人居ませんか?

406 :白ロムさん:2012/01/09(月) 21:27:08.58 ID:rlVFfee5O.net
オリジナルマナーモードが地味に便利だね。

407 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:07:23.03 ID:zJ/nZKLY0.net
>>406
バイブ機能も消した「スーパーサイレント」状態にしてヘビーユーズです。

408 :白ロムさん:2012/01/09(月) 23:06:36.21 ID:rlVFfee5O.net
>>407 それってサイレントマナーモードとは違うの?

409 :白ロムさん:2012/01/11(水) 15:09:00.87 ID:gPOa94+XO.net
値下がりしないね。。

410 :白ロムさん:2012/01/11(水) 21:26:07.53 ID:l8XEZl8I0.net
白ロム16000円で買いました。よい買いものだったかな。

411 :白ロムさん:2012/01/11(水) 21:37:39.84 ID:IavxYhxf0.net
隙間がなければ良い買い物

412 :白ロムさん:2012/01/11(水) 22:45:11.91 ID:83OF7K6WO.net
隙間なんてないけどねぇ。

413 :白ロムさん:2012/01/12(木) 12:08:25.87 ID:+R/HjPd20.net
黒と赤はね

414 :白ロムさん:2012/01/13(金) 08:13:49.88 ID:xCZHYvflO.net
赤で隙間が生じてる写真、ネットで見たよ。


415 :白ロムさん:2012/01/16(月) 10:44:26.23 ID:bXh9u5/u0.net
良機あげ

416 :白ロムさん:2012/01/16(月) 17:41:02.67 ID:KVRSRN9m0.net
この機種って着もと化したファイルをあぷろだに上げて
wifiを使ってネット経由でダウンしたら着信音に使える?

417 :白ロムさん:2012/01/16(月) 23:40:44.41 ID:fygn3VgF0.net
冠山とったど!

418 :白ロムさん:2012/01/16(月) 23:43:42.82 ID:fygn3VgF0.net
朝鮮トンネルとったど!


五月橋とったど!

419 :416:2012/01/17(火) 11:25:13.94 ID:NwfVQ5NL0.net
自己解決しました。意味不明な事聞いてすんません。

420 :白ロムさん:2012/01/17(火) 19:46:35.72 ID:MX9DM9HP0.net
質問です
メイン用途はwifiのアクセスポイントモードで現在F-06Bを使っているんですが、電池の持ちが悪くて機種変を考えてます(連続2時間バッテリーが持たない)
この機種はアクセスポイントモードでどれくらい電池がもちますか?

421 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:48:34.47 ID:Kd+lQ2OrO.net
誰か教えてください

@作成中のメールを保存する
A待ち受けに貼り付けますか→はい
B待ち受けタッチランチャが一杯なのでアイコンを削除してください

と、出ますが、タッチランチャの削除方法がどうしても分かりません

どなたかお願いします


422 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:52:09.08 ID:Kd+lQ2OrO.net
>>421に修正します

タッチランチャの削除ではなく不要なアイコンの削除方法です。すいません

423 :白ロムさん:2012/01/19(木) 21:22:42.79 ID:oO0nr1kBO.net
ロングタッチ

424 :421:2012/01/20(金) 07:53:49.17 ID:epI0CMz+O.net
>>423
すいません、もう少し詳しく教えてください


425 :白ロムさん:2012/01/20(金) 08:43:33.52 ID:iOq0QMa3O.net
>>424
待ち受けタッチランチャの設定をONに
そのうえで待受画面で終話ボタン
タッチランチャのアイコンを選んでMENUから削除を選ぶ

426 :白ロムさん:2012/01/20(金) 13:00:17.88 ID:aPDsx09PO.net
Bluetoothキーボード使ってる人居ますか?
買いたいんだけど…「認識は出来ても使えないかもしれない」って店員に言われて購入迷い中。

427 :白ロムさん:2012/01/20(金) 15:00:56.64 ID:aPDsx09PO.net
>426
事故解決。
店員が詳しくなかっただけで、HIDとBluetooth2.0に対応してれば普通に使えるみたい。

428 :421:2012/01/20(金) 17:17:34.83 ID:epI0CMz+O.net
>>425
解決しました

ありがとうございました

429 :白ロムさん:2012/01/20(金) 17:38:16.01 ID:8dgd+Wa50.net
Bluetoothで画像などをPCに移せる?

430 :白ロムさん:2012/01/20(金) 22:33:37.08 ID:AfDI3+kn0.net
01Cと10Cはどっちがサクサクなんだ?

431 :白ロムさん:2012/01/22(日) 19:54:13.07 ID:xYsE6IjoO.net
手が滑ってアスファルトに落として、かなり大きく抉れたように欠けてしまった。。もう少ししたら外装修理に出すわ

432 :白ロムさん:2012/01/22(日) 20:12:43.22 ID:QwSsvRGE0.net
どーんといこうや!

433 :白ロムさん:2012/01/23(月) 07:43:40.18 ID:8mfpdhBgO.net
アプリ使用中に何分か放置していると、「省電力のため〜」と出て接続が切れてしまいます。
どうすれば出なくなるのでしょう(T-T)?

434 :白ロムさん:2012/01/23(月) 18:56:25.54 ID:l1MVIi/eO.net
修理に出して戻ってきて以来ブックマークの並びがおかしい
前までは閲覧したサイトは常に上にきていたんだが今は位置が固定されて全く動かない
試しに一度消してブクマし直してみたら消す前の位置に再び登録されてる

故障なのか設定の問題なのかの判断がつかない
同じ症状の人いる?

435 :白ロムさん:2012/01/24(火) 08:59:29.94 ID:rBC38ehjO.net
>>434
>>324が同じ症状みたいね

それとは違うけど変換候補の並び方が変わらない。
いつも使う変換(他の候補は使ったことないようなのばっかり)が常に底の方にある。
隙間開いたから交換品なんだけど、前は変換に違和感はなかった気がする。

436 :白ロムさん:2012/01/24(火) 16:07:16.35 ID:qvTb5lGBO.net
10Cと11Cどっちにしようか迷ってる、どこが違うのか…

437 :白ロムさん:2012/01/24(火) 22:15:41.44 ID:8Xv2gyWQ0.net
>>436
型番かな。


438 :白ロムさん:2012/01/24(火) 23:02:52.64 ID:qvTb5lGBO.net
>>437
おーっ!そっか、そうだよね〜w

439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 04:21:15.74 ID:bus0hYgl0.net
 iモードサイトのページが全部表示されずに止まることが
いろいろなサイトで頻繁(10ページに1回ぐらい)に起こるんだけど自分だけ?

以前使っていた P携帯もそういうことがあってソフト更新で直ったけど、
SHもソフト更新で直らんのかなぁ…




440 :白ロムさん:2012/01/25(水) 17:15:24.13 ID:bBIFzy6+0.net
最後のprimeってことで黒を買って来たぜ
4年ぶりの機種変はワクワクするなw


441 :440:2012/01/25(水) 21:30:30.95 ID:/vraTgMp0.net
画面を良く見たら、予め張ってある
飛散防止フィルムの中に糸くずがはいってるがなorz
早速入院か…


442 :白ロムさん:2012/01/27(金) 15:18:50.62 ID:CjyUz9oJ0.net
>>175
同じくそれになる…容量の問題かなって画像小さくしても変わらんかった

443 :白ロムさん:2012/01/27(金) 15:32:55.43 ID:CjyUz9oJ0.net
>>175←この回避方法ないのかな…

444 :白ロムさん:2012/01/28(土) 08:17:48.32 ID:Kq2H5F5g0.net
昨日何もしてないのに旧機種(SH-01B)から受け継いできてた
学習辞書がリセットされてしまったんだけど
メールだけでなく辞書も突然消えたりしますか?

445 :白ロムさん:2012/01/31(火) 10:05:07.82 ID:GTW05REi0.net
シャープ最高

446 :白ロムさん:2012/02/01(水) 13:19:28.24 ID:gslevX5Y0.net
フルブラウザ機能が糞過ぎだからフルブラウザ定額に入らんでもiモード定額だけでアイビス利用すればいいよ
youtubeとか途中で再生止まるし

447 :白ロムさん:2012/02/01(水) 15:48:03.06 ID:S09zFcnp0.net
チト教えて下さい
メールフォルダへの振分け条件は
ショートメール(電話番号のやつ)は設定出来ないんでしょうか?
やってみたけど分からなくて困ってるっす

448 :白ロムさん:2012/02/01(水) 19:44:02.57 ID:2d0up+uwO.net
>>446
内蔵フルブラウザは料金が跳ね上がるから誰も使わないだろ
このスレの連中はWi-Fi運用で通信費をを抑えたいんじゃないか?
だからibis(月315円)も論外だよ
実際俺も今UQ WiMAXが書き込み規制中だから携帯で書き込んでるが面倒くさい
でもW-iFiが途切れた時を考えると怖くてWi-Fiを活用出来てないもんな

449 :白ロムさん:2012/02/02(木) 00:22:21.44 ID:eNLgTaLzO.net
>>447
出来るよ。相手の電話番号登録すればおk
但し緊急地震速報などは振り分け出来ない見たい

450 :白ロムさん:2012/02/02(木) 00:28:20.23 ID:btEufxFgO.net
>>448
所詮ガラケーなんだからゴチャゴチャ言うな
ネット快適にやりたいならスマホ持ったらえーやん?
どーせ「はぁ?スマホなんてありえないんですけどw」とか言ってんだろ?
だったら面倒くさとか言ってねーで
おまえみたいなもんは黙ってガラケー使っとけや禿げw


451 :白ロムさん:2012/02/02(木) 00:37:01.31 ID:cj6UpOxwO.net
なんでそんなにムキになるの?


452 :白ロムさん:2012/02/02(木) 19:41:37.73 ID:UkoL9DR9O.net
最近スマホが買えるようになった僻地の田舎者が舞い上がってるんだろ。

453 :白ロムさん:2012/02/03(金) 03:11:30.83 ID:cX9XeOw9O.net
田舎者が上京して舞い上がって勘違いして…みたいなもんか。


454 :白ロムさん:2012/02/03(金) 19:48:17.14 ID:j96CYaQY0.net
>>436
ブルートゥース

455 :白ロムさん:2012/02/04(土) 05:13:44.03 ID:SlIbvsXw0.net
スマホに限らずだけど・・・
本来ならば自分の生活や仕事には不要なのに、機能を全て使いこなそうとして
時間を割いているってのも本末転倒だと思う
多数のユーザーの需要に対処する為に多機能にしているだけなんだから、
自分にとって必要な機能だけ使えば良いのにな
ああいうのは使いこなしているんじゃなくて、単に振り回されているだけだろ
スマホユーザーには「俺はスマホを使いこなしているんだぜ(キリッ」と勘違いしている奴が多く感じる
取り敢えずは素敵なアプリを探した程度で自慢するのは辞めて欲しい
自分仕様のアプリを自作してから減らず口を叩いてくれ

あと、他にもblog、Twitter、Facebookなどに必要以上に時間を割くことに意味があるのかな?と思う
ステマに踊らされているだけと言えばそれまでだけど、こういう無駄があるからこそ世の中が(経済が)
回っているから構わないのかなとも思う

現時点ではガラケとパソコン(デスクトップとノートPC、ネットブック+芋場)があるから十分
あれ?俺も踊らされているのかなw


456 :白ロムさん:2012/02/04(土) 23:44:06.99 ID:FzO8buN60.net
Wi-Fiを使って書き込むと末尾が携帯ってわかるのか?

457 :白ロムさん:2012/02/04(土) 23:55:09.08 ID:6p3FIRtx0.net
黒は指紋目立つ?

458 :白ロムさん:2012/02/08(水) 21:05:18.50 ID:5dAkr1fnO.net
この機種MDカード入れる場所がわかりづらいね。
探しまくって結局取説読んで確認したw

459 :白ロムさん:2012/02/08(水) 22:20:21.95 ID:926BtqBs0.net
知らない規格だ
未来から来たのか

460 :白ロムさん:2012/02/09(木) 12:09:47.88 ID:oAO8DhP+O.net
マイクロディスク(Micro Disk)の略じゃないよな
同じようなので勘違いしがちなのがPCのSSDをHDDと混同してSDDと呼ぶ

461 :白ロムさん:2012/02/10(金) 11:34:10.65 ID:dqCKPoAZO.net
十字キーがしばらく前から変。
たまに押しっぱなし状態になって、webを見ててカーソルが5〜6個飛んでしまう。

462 :白ロムさん:2012/02/10(金) 12:28:31.53 ID:rRvkb+kO0.net ?2BP(0)
ショートしてる
水かなんか入ったか?

463 :白ロムさん:2012/02/11(土) 22:23:03.89 ID:ZnByFOP20.net
スマホからの乗り換えで在庫ある店に見に行ったら6万オーバーときたもんだ。
今こんな高くなってんだね。

464 :白ロムさん:2012/02/15(水) 10:03:54.88 ID:tI9w1MAY0.net
今までずっとSH使いで重宝してたのに
電卓が使えなくて本当に困ってるんだけど
スマホじゃないから別の電卓アプリを入れるとか出来ないですよね?
何か方法無いものでしょうか?

465 :白ロムさん:2012/02/15(水) 15:39:38.78 ID:GCPOJSHmO.net
なんで?電卓だけ壊れたの?

466 :白ロムさん:2012/02/15(水) 17:20:55.11 ID:tI9w1MAY0.net
CEとかM+とか%とかそういう機能が全く無くて
使い辛いんです

467 :白ロムさん:2012/02/16(木) 12:51:36.99 ID:sTPaP3mn0.net
06Aの電卓ですらそれらはついていたのに、退化したのか

468 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:03:00.95 ID:URrvm4zQ0.net
最後のPRIMEと思って買ったんだけど
予測変換が今までと違って上手にきかなくなってる
頭の文字を打つと単語を予測するんではなくて
学習機能による変換に変わったって事なのかな?

469 :白ロムさん:2012/02/17(金) 14:55:51.94 ID:hKZNkM4aO.net
>>468
その辞書自体も学習してくれない。
いつも使う言葉をすぐ忘れる。

470 :白ロムさん:2012/02/18(土) 16:24:41.15 ID:vzALcGpwO.net
>>468
今まで使っていた機種は何だったの?

471 :白ロムさん:2012/02/18(土) 18:05:51.92 ID:NYemnizq0.net
>>470
SH-01Bでその前もずっとSHでした

472 :白ロムさん:2012/02/18(土) 19:07:16.95 ID:+ZdrjdqBO.net
回転軸の右側のシルバーのパーツがずれてきたと思ったら、友達のもそうだった。

473 :白ロムさん:2012/02/19(日) 09:22:06.61 ID:C0xS14hU0.net
この機種は機種変更の料金高いけど購入の価値有りますか。MNP一括0円
自質経費30000円位です。

474 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 17:13:51.14 ID:fSlbsSge0.net
SH-10Cの後継機が(実質) SH-03D なので、SH-03D の価格と比較してもいいと思いますよ。
同じぐらいなら SH-03Dをお勧めします。

あちらは、スピードアップをウリにしていますし、こちらは確かに(たまに)もっさりを感じることもあります。



475 :白ロムさん:2012/02/20(月) 04:39:31.29 ID:+DkhCaB20.net
外装修理から戻って来たらなんか開閉音がしなくなった…。前は結構しっかりカチッてなってたんだけど。

476 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:15:45.23 ID:+OgEB99Q0.net
自宅周辺の店は全部あたったのですが、ありませんでした。
神奈川県内か都内に置いてる店ありますか?

477 :白ロムさん:2012/02/22(水) 11:51:56.61 ID:DtoI6gpv0.net
今再起動したorz
この機種も再起動とかするのか

いくらスマホに移行させたいからってガラケーの質を
落とす事は無いのにと思う

478 :白ロムさん:2012/02/24(金) 01:11:36.90 ID:p4kXpcOZ0.net
新規一括は0円であるのに機種変はたけーのな

479 :白ロムさん:2012/02/24(金) 02:52:51.70 ID:gteDVCGAO.net
各社何人増とかに必死だからな。
何の業界も一緒だ。

480 :白ロムさん:2012/02/28(火) 11:19:57.01 ID:gVfU9wX5O.net
Wi-Fi接続のフルブラでYouTube視聴不可の糞仕様


481 :白ロムさん:2012/02/28(火) 14:45:06.26 ID:bWwoRDNA0.net
欲しいのに置いてないorz

482 :白ロムさん:2012/02/29(水) 18:16:22.62 ID:PtKEbZJnO.net
まことに幼稚な質問ですが
Wi-Fiをすると何かメリットがあるんですか?
そしてWi-Fiのやり方を教えて頂きたく…

説明書を見たりして調べても
専門用語やらで理解できませんでした。
私の頭が古いせいなんですけども…





483 :白ロムさん:2012/03/02(金) 21:08:11.79 ID:7f+7+nWKO.net
半年経って汚れや傷も少々有ったが
5月製のサイド浮きを相談したら
9月製に替えて貰ったボタン側に貼る
フィルム良いの何か無い?


484 :白ロムさん:2012/03/03(土) 12:12:03.88 ID:gOx0byv/0.net
>>482
メリット
・携帯電話でのパケット通信料が掛からない
・フルブラウザで見れる
・契約している回線によっては速度が速くなる

これはデメリットも含んでおり、携帯の小さい画面でフルブラウザとなればスクロールが面倒なのと
何かの拍子でwifi通信が切断されると勝手にパケット通信に切り替わる
(パケホーダイプランの料金外なので別途通信料が発生する⇒サイトにもよるがトップページだけで数百円とかある)

必要なもの
・wifi対応のルーター
・ネット回線契約

方法
MENU⇒便利ツール⇒wifi⇒クライアントモード(子機)⇒新規接続先登録を選択

ここからはルーターの機能によって手順が多少異なるが、面倒なのでどのルーターにも対応した方法
検索登録⇒(アクセスポイントを探す)

表示されたリストから「自宅」のアクセスポイントを選択(近隣宅の無線を拾うことがある)

手動登録で接続先が自宅のであることを確認
(ルーター本体に貼ってあるシールに書いてあるIDと同じのを選択)

セキュリティを「WPA/WPA2-PSK」にする

PSKキーを入力
(PSKキーはルーター本体に貼ってあるシールに記載)

接続(自動選択)でwifiにつながる

手順としてはこんな感じ
AOSSとか簡単な手順もあるが、苦手な人からすれば逆に分かりづらいかもね
因みに屋外でwifiの使える場所ならMENU⇒便利ツール⇒wifi⇒クライアントモード(子機)⇒接続(自動選択)
で繋がるはず


485 :白ロムさん:2012/03/03(土) 13:49:37.20 ID:yBUjSvJ0O.net
↑そりゃ使えねーわ↑

486 :白ロムさん:2012/03/03(土) 19:05:44.37 ID:oiwx9ryAO.net
>>484さん、>>482の者です。
こんなにわかりやすい説明もらえたのは初めてです(ノд<)

実際やらなきゃ、まだ理解しがたい部分もありますが参考にさせていただきます!

ありがとうございましたm(__)m

487 :白ロムさん:2012/03/03(土) 23:31:13.15 ID:IPHdcxi5O.net
タッチパネルONになってるのに、子供がイタズラしてたら反応しなくなってしまいました。
原因わかりませんか?

488 :白ロムさん:2012/03/04(日) 12:45:36.25 ID:S7MDUunk0.net
一度OFFにして電源落として、それからONしてみたら?

489 :白ロムさん:2012/03/04(日) 15:11:43.45 ID:PaeoZgISO.net
電池パックとFOMAカードの抜き差ししてもダメでした。
151に電話して聞きましたが、どうやら故障っぽいです。


490 :白ロムさん:2012/03/04(日) 20:43:20.32 ID:UEtJHBO20.net
保険に入ってればリフレッシュ品だけどすぐ送られてくるよ

491 :487:2012/03/05(月) 09:31:12.57 ID:P3MxuNQCO.net
>>490
そうですね。隙間あいてるのそのまま使ってたので、多分交換してもらえると思います。

492 :白ロムさん:2012/03/08(木) 23:47:24.19 ID:JtdCohlzO.net
ヘルス嬢がPink使ってた。

493 :白ロムさん:2012/03/12(月) 00:05:20.15 ID:9VouMM+e0.net
デザインどつぼだわー

494 :白ロムさん:2012/03/12(月) 14:20:40.27 ID:J9IKb6I90.net
>>493
そうなんですよ
どうしてもSTYLEシリーズののっぺり感がダメで
これ買っちゃいました

でも予測変換だけは従来のSHと違っておバカだから慣れない

495 :白ロムさん:2012/03/13(火) 04:43:45.65 ID:Q6lvVrz6O.net
iモードで目的のページが表示されても電波の右のiモードマークが矢印付きで点滅してるんだけど、こうなった人いる?


496 :白ロムさん:2012/03/13(火) 11:36:02.25 ID:PZZ6uC4XO.net
>>466
ホントだ!
使い辛いどころか、これじゃ使えないわ!!(泣)


497 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:10:22.71 ID:2sIZxxvu0.net
sage

498 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:10:59.13 ID:2sIZxxvu0.net
ume

499 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:11:29.05 ID:2sIZxxvu0.net
age

500 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:12:05.68 ID:2sIZxxvu0.net
500get

501 :白ロムさん:2012/03/13(火) 13:07:53.98 ID:7O4vEDhuO.net
>>495
俺はiタウンページ見てる時によくなるなぁ。
中止押しても読み込み止まらなくて、前のページに戻る事は出来る。

502 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 15:17:39.19 ID:hedmyZKq0.net
ページ読み込みが途中で止まるというのはよくあるっす。

503 :白ロムさん:2012/03/13(火) 15:23:56.12 ID:iOCXsRoUO.net
数々の不具合があるけどdocomo&SHARPって事を考えれば仕方ないと思う

504 :白ロムさん:2012/03/14(水) 01:49:20.61 ID:SG1dkbD8P.net
携帯ちょっと汚れたとこに落として
防水だから洗ったんだけど
ボタン押したら違うボタン押したことになって
充電しようとしたら電源堕ちるんだが
乾かしたら治るかなあ
防水きいてないのかこれ

505 :白ロムさん:2012/03/14(水) 06:43:09.71 ID:ge1fuXeiO.net
>>504
有りがちなのは充電端子、HDMI端子、電池カバーを何度も明け閉めした為に、
Oリング(ゴムのパッキン)が劣化して水が侵入するパターン
中に赤っぽい水玉の水没確認シールがあるのでチェックしてみては?

506 :白ロムさん:2012/03/14(水) 08:00:16.90 ID:SG1dkbD8P.net
>>505
ああ…ピンク地に水玉でした…
どっかから水はいったんですね
補償はいってないから修理代やばそうですね
ドコモショップいってきます
ありがとうございました

507 :白ロムさん:2012/03/14(水) 09:56:24.57 ID:ge1fuXeiO.net
>>506
水玉がはっきりしているなら大丈夫かも?
水没させると水玉が滲んで全体的にピンクになるはず


508 :白ロムさん:2012/03/14(水) 23:45:20.30 ID:BIF/BUhOO.net
キーまわりの照明が、開閉する度に色が変わってしまいます。
しばらくたつと消灯してしまって、キーを操作しても点灯しません。
開閉すれば点灯します。

キーバックライト設定はONでアクアに設定しているのですが、もしかして壊れてますか?

509 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:09:05.32 ID:LWMbFOxmO.net
もしオンラインショップとかでF-09Cみたいに
一気に値下がりしたら買う人はいるだろうか。


510 :白ロムさん:2012/03/20(火) 02:07:29.42 ID:q/G1TBjC0.net
アッと言う間に完売するだろうね。
3万切ったら予備にゲットしたいな。

511 :491:2012/03/20(火) 03:16:14.57 ID:41072fXxO.net
無事に交換してもらえたのだが、>>508の症状が。
まぁ特に気にならないので、またしばらくしたら交換してもらうか。
これを使えるだけ使ってスマホにGo

512 :504:2012/03/20(火) 05:22:13.57 ID:j8WS20LrP.net
水没させた者ですが
3日くらい乾かしたら全部治りました!
修理出さないでよかったー

513 :白ロムさん:2012/03/24(土) 19:22:14.59 ID:qByow8qMO.net
保存したiモーションを連続再生の機能を使うと、フォルダの最初から再生されるのですが・・・
フォルダの途中から連続再生できない仕様なんですか?(かなり前の)機種じゃフォルダの途中からでも連続再生できたのですが、最近の機種は皆できないのでしょうか?

514 :白ロムさん:2012/03/27(火) 12:35:18.60 ID:B85UK8NwO.net
カメラの設定を変えマイカメラ1に保存するとシャッター音が小さくなりその保存した設定から変えられなくなったんだけど

515 :白ロムさん:2012/03/27(火) 18:53:20.01 ID:fPFd/+t40.net
昨日ブラック買ったよ

ところで、端末閉じると時計がサブディスプレイにスライドされて表示されるんだけど、普通に点灯できませんか??

516 :白ロムさん:2012/04/03(火) 10:16:12.62 ID:qjKGyzCwO.net
どう考えても電池の減りが早すぎる
505isくらいからSH一筋だけどこの機種特に早い

517 :504:2012/04/03(火) 10:26:50.94 ID:6BRhdHMMP.net
そうか?
ネットずっとやってて2時間くらいじゃ短いほうなのかな
まあサブとして3個電池持ってるけど

518 :白ロムさん:2012/04/04(水) 06:28:19.40 ID:kKNjPlhx0.net
>>516
マジで減り早いよね。スマホよりも悪いわ

519 :504:2012/04/04(水) 13:44:37.91 ID:TvQSAL2xP.net
まあ昔のやつと電池の容量一緒だからな
今はもっと大容量バッテリーが普通

520 :白ロムさん:2012/04/07(土) 12:02:15.62 ID:vh80kG7VO.net
SDカードへのバックアップは一括で保存されて、次からは上書き保存しか選択出来ませんよね?
前回のバックアップデータとは別に保存する方法ありませんか?
つまり、バックアップデータ1、バックアップデータ2という感じに複数保存したいんです。

521 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 18:19:44.25 ID:jfpd6B4v0.net
>>520
microSDカードを複数用意するしかないみたいですね。

常に最新版を保存するという意味で上書きになるんでしょうね。



522 :白ロムさん:2012/04/07(土) 19:52:15.79 ID:vh80kG7VO.net
>>521
ありがとうございます。やっぱりそれしかないんですね。
リネームしたら出来るかなと思ったんですが、無理っぽい。

523 :白ロムさん:2012/04/09(月) 14:17:19.14 ID:6PVp3TyKO.net
今さっきPNG画像を保存しようとしたら勝手に変な所に保存されちゃったみたいで、探しても見付からないんです
PNGってどこに保存されるのでしょうか?

524 :白ロムさん:2012/04/09(月) 16:03:35.86 ID:H41VyON4O.net
>>523
データBOXのその他

525 :白ロムさん:2012/04/09(月) 17:04:05.74 ID:6PVp3TyKO.net
>>524
ありました!ありがとうございます
マイピクチャに纏めてくれればいいのに…

526 :白ロムさん:2012/04/09(月) 21:32:26.93 ID:jlbV9ne4O.net
今日、気が付いたらイルミネーションが点灯しなくなってました……
メールが来ても、電話が来ても、充電しても光らない。

これって本体交換なんでしょうか…前にSHー06Aで基盤交換と本体交換で計3回データ飛んだ悪夢の再来かorz

527 :白ロムさん:2012/04/09(月) 22:56:59.85 ID:H41VyON4O.net
問題なければ交換してくれますよ。
俺もイルミ消えてタッチパネルきかなくなって交換。
でも交換品の在庫あるDSがなかなかなくて電話かけまくった。

528 :白ロムさん:2012/04/10(火) 09:11:48.69 ID:V99OKf5HO.net
>>527
ありがとうございます!とりあえずDSで聞いてみます。

どうか本体交換じゃなくて部品のみの交換で済みますように…DLデータが飛ぶのが辛すぎる。

529 :504:2012/04/10(火) 09:14:25.88 ID:Ca7JNz/0P.net
SDに移せないの?
いざというときのために大事なのはバックアップ取っといたほうがいいよ


530 :白ロムさん:2012/04/10(火) 14:42:01.99 ID:V99OKf5HO.net
>>529
microSDにコピーは出来なかったんですが、どうやら移動のみ可能なようなので試してみます。

コピーできないデータだから、SDへの移動が最後の希望…
本体交換しちゃうと戻せない、とかいうオチだったら泣こう。

531 :白ロムさん:2012/04/11(水) 00:25:01.76 ID:1ZlHeP3IO.net
>>528
部品交換になったら携帯まっさらにリセットしてから出すんじゃなかったっけ?

532 :白ロムさん:2012/04/11(水) 19:07:01.34 ID:V52Rwa+uO.net
>>525
マイピクチャは表示に時間かかったり、使い難くない?

533 :白ロムさん:2012/04/12(木) 18:19:49.09 ID:6oBdEgNS0.net
たまに画面に万歩計が表示されてるけど、表示させないようにするにはどうしたらいいのですか?

534 :白ロムさん:2012/04/12(木) 18:45:35.15 ID:fOu84qYBP.net
なにそれ
万歩計機能あんの?
初めて知った

535 :白ロムさん:2012/04/13(金) 11:20:47.15 ID:EggWMSYZO.net
たまに表示って…そんな事あるんだ。

536 :白ロムさん:2012/04/15(日) 19:06:39.37 ID:NffIZGAM0.net
流れぶった切ってスマン。

たまにコレの卓上ホルダで充電できない(セットしても充電されない)
症状が出ていて他にも同様の人がいるみたいなんだが、
ホルダのケーブルを左にして見たとき、左上にある小さなラッチ
(突起)が充電のスイッチになっているっぽい。
実際空けてみたら簡単なスイッチになっていたんで、これがちゃんと
押されていないと充電がされない仕組みになっているようだ。

なのでセットしても充電されない場合は、この部分を何度か軽く押してから
セットすると通りやすい。
以上。チラ裏?って言うのかねコレ。


537 :白ロムさん:2012/04/15(日) 19:10:48.78 ID:/VR5QPHnP.net
>>536
電池ががある程度熱かったりすると充電できないよ?


538 :白ロムさん:2012/04/16(月) 07:52:11.41 ID:vhNl37420.net
接触が微妙に悪くて充電開始されないのかと思ったらそんなこともあるんだね
本体をちょっと動かせば開始されるけど

539 :白ロムさん:2012/04/16(月) 11:52:31.87 ID:g7iYVA64O.net
俺も>>536の通りだと思ってたんだが、他に調子が悪くなったとこがあって初期不良で交換したら、
ちゃんと充電されるようになった。携帯と充電器のどちらが悪いのかわからなくなってしまった。

540 :白ロムさん:2012/04/16(月) 13:19:47.33 ID:rk+RgQsC0.net
とうとうYouTube再生すらされなくなった…

541 :白ロムさん:2012/04/20(金) 18:46:50.45 ID:CnpfSTL3O.net
画面踏んで液晶イカれました
修理費用どれくらいでしょうか?

542 :白ロムさん:2012/04/21(土) 05:42:00.51 ID:Ywa3zi8TP.net
補償に入ってたら10000〜20000くらいかな
入ってないなら全額
1年未満なら減額あるかも

543 :白ロムさん:2012/04/21(土) 08:21:40.44 ID:3nZXoWzYO.net
一年未満で液晶の内部だけいかれた状態です
液漏れ?みたいな状態

液晶の上の方は損傷していなくて
タッチパネルも一応機能しています

でも二万かぁ
高いすね

ありがとうございました

544 :白ロムさん:2012/04/21(土) 09:08:14.48 ID:hMVDPClQ0.net
>>543
保証に入っていれば、水没で交換させても 5250円のポイント対応では?



545 :白ロムさん:2012/04/21(土) 09:45:49.89 ID:Ywa3zi8TP.net
>>544
内部基盤丸ごと替えは改悪されて5000円越えるようになった

546 :白ロムさん:2012/04/21(土) 10:11:37.87 ID:hMVDPClQ0.net
>>545
早い話が、水没させる事でいいですか?



547 :白ロムさん:2012/05/03(木) 17:54:15.14 ID:xTv02bDmO.net
HDMIって何につかうの?

548 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 19:53:01.84 ID:N8pbPsT80.net
>>547
家庭のTVに繋げられます。

549 :白ロムさん:2012/05/14(月) 18:18:47.75 ID:0Yiu4VQuO.net
同じページを別タブで同時に開くとキャッシュが混乱するね。

550 :白ロムさん:2012/05/18(金) 23:47:13.00 ID:f19aXbtSO.net
フルHDで動画撮影出来ると言ってもデジカムと比べると画質が劣るね
デジカメで言うならバカチョンカメラと一眼レフくらいの違い
画質求めるならデジカム買えば良いだけなんだけどさ

551 :白ロムさん:2012/05/18(金) 23:58:17.65 ID:f19aXbtSO.net
あっ、バカチョンカメラと言っては駄目なんだね
韓国人でも撮れるカメラですね
最近はコンデジと言うんでしょうか?

552 :白ロムさん:2012/05/19(土) 06:58:07.77 ID:0K93qUziO.net


553 :白ロムさん:2012/05/19(土) 08:59:45.96 ID:ZRUJH4W40.net
>>547
昔、P-01Aでアプリとか動画をテレビに表示させて見たが、ボヤけて画質が残念だったよ

SH-10Cの画質は分からんが参考までに

http://www.youtube.com/watch?v=aLk49TryhOc&fmt=34



554 :白ロムさん:2012/05/19(土) 09:24:39.17 ID:ZRUJH4W40.net
>>547
まぁ、昔の機種よりは綺麗だと思うよ


http://www.youtube.com/watch?v=nR6rc6jxIMI&fmt=34



555 :白ロムさん:2012/05/19(土) 18:58:26.01 ID:2ef9GQ4O0.net
ケータイのワンセグをテレビで見る必要性はあるのかな?



556 :白ロムさん:2012/05/20(日) 08:37:52.85 ID:AqUb7aCz0.net
>>550
CCDだけど、今までよりかなり改善されたんじゃね?


神奈川県:横浜のコスモワールドの大観覧車から見た夜景


(携帯:NTT Docomo SH10cでの
Full HD1920x1080動画撮影)

http://www.youtube.com/watch?v=QOEQhfIhi44&fmt=37




557 :白ロムさん:2012/05/23(水) 07:31:15.14 ID:1gNnXHZ40.net
突然の電源落ちで二度と電源が入らなくなったorz

きちんと蓋閉めてたけど水場で使う事が多かったから
どこかから水が侵入したのかも知れない

保険入ってるから代替品に交換だな

558 :白ロムさん:2012/05/27(日) 12:45:59.73 ID:I8/0ahLq0.net
グリーの釣りしてると
時々魚の動きが止まるのって
どっちに問題あるの?

559 :白ロムさん:2012/05/28(月) 19:35:24.41 ID:fa04R2HnO.net
液晶画面が3D対応になって劣化というか見にくくなったよね?

560 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 20:31:41.29 ID:ngCxkwei0.net
うん

ところで、SH-03D とどのくらい違うもんですかね?
SH-03Dは高速処理をウリにしてるみたいですが…
SH-10Cよりかなりさくさくだったら最後のフィーチャーフォンで乗り換えたい。


561 :白ロムさん:2012/05/29(火) 08:26:36.75 ID:MWGvXHQf0.net
グリーの釣りゲーやってるお前に問題があるんじゃね?

562 :白ロムさん:2012/05/29(火) 08:48:58.84 ID:WQ0PV1tJ0.net
>>560
ここじゃなく、SH-03Dスレ逝けやカス

563 :白ロムさん:2012/05/29(火) 20:15:08.81 ID:LlYUuItRO.net
>>560
チンタオクソボ毛

564 :白ロムさん:2012/06/02(土) 23:51:41.88 ID:JE49vsQO0.net
新品がまだ売ってた。びびった。最後の一台との事。
白を探してたが新品自体何処にもなかっのに黒だった。
30分悩んでSH-03D 白を買ってしまった。
皆さん御免なさい。

565 :白ロムさん:2012/06/04(月) 13:52:08.58 ID:p6MGPLNkO.net
読み込み中に止まって待ち受け戻ってもしばらくiモードマーク点滅が最近多発しすぎだ
まぁSHだし仕方ないか

566 :557:2012/06/04(月) 22:22:46.81 ID:JzdSw+V40.net
先週修理から戻って来た
水濡れ反応は見られず、ただ基盤がやられたとの事で
データは戻って来ず
たまたまケータイdatelinkに画像以外のバックアップを
取っておいた直後だったから最悪の自体は免れたものの
期間限定着うたや画面メモなど無くなったものは戻らない…

567 :557:2012/06/04(月) 22:31:46.46 ID:JzdSw+V40.net
ショップでは料金かかるのに保険での交換と
水濡れデータ救出サービスをやたら勧められたけど
かたくなに修理を依頼した結果結局無料修理だった

最初のFOMAからずっとSHを使ってきたけど
前触れなく突然基盤がイカれた事は今まで無かったから
完全なバックアップを取ってなくてダメージ受けてしまった〜

568 :白ロムさん:2012/06/15(金) 07:54:08.52 ID:WI+RkcOH0.net
悪質なショップだな
その方が儲かるからだろうが

569 :白ロムさん:2012/06/16(土) 20:40:35.44 ID:2b5n0pIjO.net
データに入ってるミュージックがシステムエラーになって
聴けなくなった↓↓
他にも、いきなりデータに入ってる画像が見れなくなったり(今までで二枚)
そーゆう人います?
何が原因なんですかね…

570 :白ロムさん:2012/06/17(日) 18:35:55.02 ID:uv916R280.net
>>569
音楽聞きながらiモード中、突然の電源断。
再起動してみると音楽データに!マークで再生出来ず。
DSに行ったがデータの保証はしないとの事。
まぁ諦めろってことだな。


571 :白ロムさん:2012/06/18(月) 17:28:35.34 ID:EBUh1Lo7O.net
>>570

Google開こうとしたらいきなりデータ更新しますか とか出て更新したら、音楽聴けるようになった。
ただ入ってたデータがバラバラ
初期状態?
メールが全部消えた↓

そしてまた写メ二枚ほど
黒く?なってちゃんとうつらなくなってしまった↓

携帯修理しても
このような不具合治らないんですか?

ちなみに白ロム
前買ったやつも白ロムだけど
全然大丈夫でした。

572 :白ロムさん:2012/06/18(月) 18:12:39.28 ID:jtpbtbDEO.net
背面が山切りデザインになってるね
ダサ過ぎて糞ワロタ

573 :白ロムさん:2012/06/18(月) 19:02:10.56 ID:IBOm3Rhs0.net
チョンは黙ってろ!!


574 :白ロムさん:2012/06/18(月) 19:41:08.58 ID:1K2qWWwz0.net
>>572
重ねにくいのが難点だな


575 :570:2012/06/18(月) 22:24:27.16 ID:PXuaP0Cv0.net
>>571
電源断や再起動、メニューのフリーズetc

本体交換してもらったけど、同事象発生。

まぁ不具合あってもガラケーはトラブル対象外らいしいから
素直にスマホにしろって事だろうね。


576 :白ロムさん:2012/06/19(火) 02:18:59.81 ID:cFJkyJwtO.net
>>575

交換でいくらしました??

保証書ない場合は
修理、交換でいくらするんでしょうか。

577 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 19:23:48.00 ID:P9dExYcm0.net
>>575
SDカードのほうに古いデーター入ってない?

578 :570:2012/06/19(火) 21:00:05.25 ID:GINp/lkE0.net
>>576
買って3年まで保証はあるから無料だと思うよ。

2ヶ月で修理4回・本体交換1回で解決しなかったから
本体の不具合の可能性あるよ。

>>577
SDのデータが悪さしてるかもって言われたから、初期化後
SD付けないで動かしたけど同じ様な症状出たよ。


579 :白ロムさん:2012/06/20(水) 01:20:03.38 ID:1EXnVDjj0.net
某ヤマダで機種変19,800円。ドコモポイント使用可。ピンクのみ在庫あり。


580 :白ロムさん:2012/06/20(水) 18:09:54.89 ID:MoocD1sYO.net
>>578

とりあえずショップ行って
不具合あるか出してきました。

交換して解決しないって
携帯自体を交換したってことですよね?
じゃあ10C自体が不具合ある携帯ってことですか?

すいません、こーゆうの詳しくないんで↓

581 :白ロムさん:2012/06/23(土) 18:30:11.11 ID:ZzqXcxIdO.net
閉開音は外部ファイル使えないの?

582 :570:2012/06/23(土) 21:19:39.90 ID:DWsD6rTM0.net
>>580
メーカーはスマホにサポートやラインを切り替えている為、不具合があっても
対応は重度でない限り対応はしてくれないよ。

特定の文字を入れるとハングするっていうのは対応したみたいだけど、自分の
場合はDSで再現させてもメーカーで再現しなければ異常無しで返される。

今でも症状は回復してないけどあきらめてるよ。
前に持っていたSH-03Aも不具合あったけどDSからあきらめて下さいって言わ
れたよ。


583 :白ロムさん:2012/06/23(土) 23:24:19.23 ID:ukMdF8cqO.net
>>582

そうですか。
スマホスマホなんですね…

治らなかった場合
スマホにしようか考えます。

ありがとうございました。

584 :白ロムさん:2012/06/25(月) 09:06:13.60 ID:nc1N8VOSO.net
教えて下さい。
マナーモードの時に、アラームと電話着信をバイブにしたくて メール着信はバイブも何も鳴らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?


585 :白ロムさん:2012/06/27(水) 10:01:10.07 ID:vAIaCRngO.net
たぶんだけど
マナーモード設定にオリジナルマナーモードてのがあるから
そこでお好みに。

586 :白ロムさん:2012/07/01(日) 04:19:28.04 ID:nUmwHo31O.net
i-mode中に*ボタンの下にあるボタンでメール等の機能を出せたのに、出せなくなりました。

どうやって戻すのでしょうか?

587 :白ロムさん:2012/07/01(日) 13:12:07.56 ID:AFS4LLNcO.net
優しい人教えて!
メール送受信履歴OFFってどうすればできるの?

588 :白ロムさん:2012/07/01(日) 18:14:08.70 ID:5t/DgDa80.net
新しく、カメラフォルダを作成して
撮影画像がそこに保存されないんですが、どうやるんでしょう・・・

589 :白ロムさん:2012/07/01(日) 20:50:02.84 ID:t2PW760p0.net
知らない間に出来なくなってる気がする
一旦自動保存解除かな

590 :白ロムさん:2012/07/01(日) 21:53:46.85 ID:WVr99jbp0.net
>>588
保存するフォルダとして指定しましたか?

591 :白ロムさん:2012/07/02(月) 21:00:21.72 ID:B1dBppyi0.net
>590
保存先指定って、SDか本体か?の選択肢しかありませんでした。

仕方ないので、USB経SDカードモードでPCと接続
Windowsから強引にフォルダを作成したら、そこに保存されるように
なりました。

この仕様・・よくわからないです。

592 :白ロムさん:2012/07/05(木) 12:57:04.19 ID:jvBGBQ/T0.net
>>586
自分も出なくなるときがあるのでその時の対応について。

電源を落とし、電池パック・SIM・MicroSDを全て外ししばらく放置。

全部付け直して再起動。

これで直らなければ修理ですね。


593 :白ロムさん:2012/07/06(金) 19:40:26.78 ID:bmytmNqo0.net
Wi-Fiフルブラウザ遅くて使えねー!


594 :白ロムさん:2012/07/08(日) 17:27:22.49 ID:hH7dBXQW0.net
あんなもん、使い道ないやろ

595 :白ロムさん:2012/07/14(土) 23:34:22.33 ID:S45sajCD0.net
今さらな質問しますね。

1.サイドイルミが閉じてても勝手に光ることがあるんだけど、どういう条件で光るの?

2.クライアントモードにしてるとiモード通信してもパケ代かからないの?

よろしくです。

596 :白ロムさん:2012/08/01(水) 23:58:55.73 ID:Eanuh8IbP.net
Eメールを受信し、開くと、本文が全くないメール、って不具合がここ数日で多発し始めた。
その際のメール受信の挙動が、メッセージRと同じ着信時間・・・。

一体何なんだろう。

597 :白ロムさん:2012/08/09(木) 06:47:24.25 ID:G9C6otbp0.net
この機種じゃないけど、スマホでたまに VM:00 って謎のメッセージが来るな、そういえば。

598 :白ロムさん:2012/08/22(水) 10:32:52.56 ID:NcK3zmbsO.net
今更的な質問ごめん

これって自作着うた作れるかな?
作れるならマイナーなゲームサントラの曲を着うたにしたいんで、作り方とか教えてもらえないだろうか…

599 :白ロムさん:2012/08/22(水) 12:11:15.25 ID:4X0rMNQrP.net
「着メロ 自作 着もと 」でググって、分からなければ無理

600 :白ロムさん:2012/08/29(水) 17:30:26.81 ID:U078dX3a0.net
>>598
@neroで音源を3gpに変換
A変換した3gpを着もとで着うたに編集
B出来た着うたをiMotionServerでアップ
CBのアップしたのを携帯でダウンロード


601 :白ロムさん:2012/08/30(木) 20:33:00.63 ID:6jJDjKX1O.net
もの凄く遅くなったけど…
>>599>>600
このスレの人達からすれば、今更な事なのに回答有難う(ノ_・。)

iTunesとDcmm使えば、PCからのメールやケーブル経由で自作着うたが可能だと人から聞いたんだけど、何度やっても不正データだなんだでエラーばかりで正直諦めかけてた

600のやり方で作ってみるよ。本当に有難う!

602 :白ロムさん:2012/09/22(土) 14:35:33.75 ID:XQNrl8V+O.net
これの前の機種でもってたFLASHの待ち受け画面、PCに残ってたからminiSDにぶちこんだのはいいが…読み取らねぇ
フォルダ先を間違えたのか、読み取れないのかわからんorz

603 :白ロムさん:2012/09/29(土) 11:01:50.66 ID:vliqWubLO.net
>>593-594
クライアントモードは性能悪すぎ。
iモード通信でのフルブラの方が表示が速いくらい。


604 :白ロムさん:2012/10/10(水) 10:00:10.17 ID:u+rA5CedO.net
ピンクも完売したね。


605 :白ロムさん:2012/10/12(金) 08:46:12.83 ID:yPJXfqO80.net
着信音が小さすぎる
しかもスピーカーが塞がれ易すぎる

606 :白ロムさん:2012/10/12(金) 20:05:17.96 ID:lFqJaNIbO.net
でも指一本で塞げばシャッター音ほぼ聞こえなくなるのがいい。

607 :白ロムさん:2012/10/15(月) 20:58:46.39 ID:A3a9tzHzO.net
隙間ってある一定まで開いたらそれ以上開かなくなるんですか?
それとも完全に開いて取れてしまうくらい開きますか?

608 :白ロムさん:2012/11/28(水) 16:50:29.08 ID:Hktr55h60.net
すいません、スマホとこの機種を二台持ちしようと考えてます
この機種のSIMカードはスマホと同じmicroSIMですか?

609 :白ロムさん:2012/11/28(水) 18:48:46.20 ID:vfbLdE7k0.net
>>608
いや、普通の大きいサイズのシムだよ。

610 :白ロムさん:2012/11/28(水) 21:34:51.71 ID:PAOREXLDP.net
もうちっと利用料金が安くなると良いんだがなあ。

611 :白ロムさん:2012/11/29(木) 07:03:16.42 ID:ERiiJ/Bp0.net
カブトムシのaikoがこれとF-10D(プライベート)と2台使い(別契約)だと言ってた。

612 : [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2012/11/29(木) 09:49:46.88 ID:mIdUm1flP.net
ヤフオクで二万くらいのxiスマホがあったら買って二台持ちしたいなあ

613 :白ロムさん:2012/12/02(日) 23:39:14.04 ID:mpx+hiJXO.net
この機種ってシークレットモードをオンにしてるか見分ける方法ないの?
SH-01Bだとオンにすると画面の上に鍵マークが出るんだけど。

614 :白ロムさん:2012/12/04(火) 16:41:52.15 ID:vuItdi4n0.net
すいません、自分で調べたのですがわからなくてお聞きします。

カメラ(静止画)のサイズ設定で16Mに変更出来ないのですが、何故でしょうか?
FullHD・FullWVGA・VGAにしか出来ません・・・
記録先を本体もしくは2GBのSDにしても変わりません。

どうぞ宜しくお願いします。

615 :白ロムさん:2012/12/04(火) 18:17:25.84 ID:vuItdi4n0.net
自己解決しました、連写じゃないとダメなんですね。

616 : 【東電 78.9 %】 :2013/01/04(金) 10:19:11.66 ID:wUYoBv530.net
ほしゅ

617 :白ロムさん:2013/01/08(火) 01:26:05.79 ID:W56UQPpj0.net
zetaに機種変してきた
今までありがとう!10c!

618 :白ロムさん:2013/01/27(日) 12:41:31.87 ID:IU7tYyYW0.net
なんかソフトウェア更新きた

619 :白ロムさん:2013/02/13(水) 20:13:51.89 ID:MekE4CN30.net
また突然電源落ちして死亡
一度交換してもらっているから二度目

今回もデータはダメだと思うので、買い換えるとしたら
同ランクでは何になるのでしょう?
最近のSHARPはどうですか?

FOMAが出来てからずっとPRIMEシリーズのSH使用
現在はiPodと併用でゲームと通話メールとカメラの為に
スマホへの機種変はせずガラケーを持ち続けるつもりです

620 :白ロムさん:2013/02/15(金) 17:56:24.14 ID:TlxLf35d0.net
>>619
10Cを使用していた人にとって、最近のシャープのガラケーは、
正直オススメ出来ないと私は思ってます。
機種変せず、なんとかなるならば10Cを使いますね、私なら。
もしくは、スペックダウンを受け入れるしかないと思ってます。
他のメーカーを考えるなら、スペックなら、富士通、
安定なら、NECかな?と私は思ってます。

621 :白ロムさん:2013/02/15(金) 23:00:25.23 ID:i7cMBrfU0.net
>>620
返信ありがとうございます
ここまで最近のガラケーがスペックダウンしているとは知らず

FOMAカードの形体が変わるのも厄介だし
結局10Cの新古品白ロムを買ってしまいました

しかし残念な傾向ですね

622 :白ロムさん:2013/02/16(土) 20:59:16.94 ID:ETb5BbRb0.net
>>621
残念ながら、メーカーも、キャリアとしても、みんな、さっさとスマートフォンに移行して欲しいようですから。
デジタル関係の雑誌でもテレビでも、スマートフォンの事ばかりです。
あまりにも、あからさまで笑っちゃう程です。

ちなみに、私はスマートフォンも使ってみた時期は有りますが必要無い者にとっては、
ほんとに必要有りません。
お金と暇が余ってるなら、二台持ちで遊べばいいかもね?と言う感想です。

623 :白ロムさん:2013/03/17(日) 17:26:28.52 ID:YDIMqLCFO.net
充電しながら、ネット繋ぐのはダメなのかね
80%越えてから、ネット繋いだらすぐ100%になってるし
もっと時間かかるはずなのに

624 :白ロムさん:2013/03/29(金) 11:10:02.53 ID:iEb321bOO.net
発売から使ってるが最近通話出来なくなったから修理したら
戻ってきた品が永遠と再起動で再度預け→異常見られなかったけど基板交換しますたスマソ→昨日取りに行って1日でずっと圏外

SHARPの修理対応てずさんなんかね?DoCoMo行くのもマンドイからそろそろゴルァしたいんだが

625 :sage:2013/04/04(木) 07:57:44.23 ID:nRScmoigO.net
>>400
遅レス過ぎて見てないかもだけどパッケージ無くしたからメーカー分からないんだけどドンキで売ってる1番安い32KBのMDカード使ってるけど不具合なし

626 :白ロムさん:2013/05/03(金) 03:11:16.93 ID:rxPHyO8o0.net
よくよく考えたら電話とメールにしか使ってないや
用途からして完全にオーバースペックだわ
もうN703iμでもいいくらい
webやアプリはスマホ使うし、やっぱガラケーは滅びゆく運命なんだろか

627 :白ロムさん:2013/05/08(水) 10:55:20.05 ID:NRQLWiwFO.net
そんなことはない

628 :白ロムさん:2013/05/09(木) 09:09:32.01 ID:kqCHzXCeO.net
ガラケーは滅びない
でも山切りカット(SH-10Cの背面)は滅びる

629 :白ロムさん:2013/05/11(土) 11:48:36.28 ID:UhIBmdpu0.net
すいません、
電話番号の頭についてる
絵を変えたいのですが
変え方を教えていただけないでしょういか・・(。´Д⊂)あぅ・・・。

630 :白ロムさん:2013/05/14(火) 23:48:37.18 ID:Nv019pAu0.net
イルミネーションが勝手に光ったりするんだが、どんなときに光るんだろう?

631 :白ロムさん:2013/05/15(水) 13:04:19.52 ID:/MJtZ2SKO.net
ぼろくなったから、新しいリサイクル品?クリーニング品?だか言う新品同様に直して欲しいけど故障しなきゃ無理かいね? 前に1回故障した時に5000円くらいで新古品にドコモしてくれたけど

632 :白ロムさん:2013/05/15(水) 19:33:06.34 ID:E2LgxD+YO.net
SH-10C使ってる人は髪型も山切りなの?

633 :白ロムさん:2013/05/16(木) 13:44:29.71 ID:tLoepw+GO.net
はい。

634 :白ロムさん:2013/05/16(木) 20:27:39.73 ID:Mp1PTGdnO.net
電池無くなるのが早ければ、充電終わるのも早くなった
電池パック交換しに行こうかな

635 :白ロムさん:2013/05/30(木) 12:02:52.37 ID:R/tyBKXoO.net
電池3個あったのに、急に画面に電池がありません、終了してくださいって出てワロタ

636 :白ロムさん:2013/06/02(日) 18:22:05.45 ID:usdE+8Mv0.net
画像フォルダにフォルダセキュリティが使えないのは仕様?

637 :マン:2013/06/09(日) 14:50:17.57 ID:NqTdMetbO.net
>>631
ドコモショップで外装交換を

638 :白ロムさん:2013/06/25(火) 16:59:07.18 ID:O0hqAKIEO.net
>>626
発売から二年も経つと状況変わるよな。
俺もコレとスマホの二台持ちだけど、今はそんな感じになってる。

639 :白ロムさん:2013/06/27(木) 01:13:43.57 ID:LLbz2GkE0.net
出た時は高速な携帯だったSH10Cも、スマホ全盛の今では遅い部類の携帯になりました。

モッサリ。

でもスマホは嫌い。

超高速i-modeガラケー出してくださいシャープさん。

スマホ用パケホーダイは少し高くなるし、Xiなんてもっての他。

640 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5l6RAo0V0.net
カメラ起動してサイドボタンを押した時にフラッシュが点いたりシャッターになったりする加減がいまいち分からん

641 :白ロムさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R+V+GLE7O.net
祖母の家からの帰宅途中にオシッコがしたくなり、量販店のトイレを借りた
ついでに携帯コーナーを覗いたら、SH-10Cが売られてた
それも定価

今春に投げ売りされてたのを最後に見掛けてなかったから懐かしかったよ

642 :白ロムさん:2013/09/10(火) 14:08:06.31 ID:B6/b1hLuO.net
>>641
田舎にはまだ残っている可能性は高いぞ。
定価だからってのもあるけど

643 :白ロムさん:2013/09/26(木) 11:29:29.12 ID:xa5X3Ix7O.net
文字盤のとこ(Bluetooth、Wi-Fiって書いてあるシート)って
使ってるうちに全体がクリーム色ぽくなりませんか?

644 :白ロムさん:2013/09/26(木) 11:35:01.81 ID:xa5X3Ix7O.net
↑色がホワイトの場合です

645 :白ロムさん:2013/09/27(金) 01:04:48.99 ID:NNxnvPyv0.net
通話中に画面が真っ暗になるのはデフォ?
通話終了後に通話時間を見たいけど真っ暗だ

646 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:34:04.39 ID:LLf7A1qI0.net
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ

647 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:34:38.17 ID:LLf7A1qI0.net
飲食店で自分から全裸になって踊り狂っていっしょにいた男性社員や女性社員などに
自分の小さい下品なチンポ見せたっていうキチガイもいるよw
名前だしてもいいのかな?
必ず酒を飲むと裸になってしまうというJALグランドサービスの社員の名前をw

648 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:35:10.70 ID:LLf7A1qI0.net
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw

649 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:35:45.19 ID:LLf7A1qI0.net
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw

650 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:36:28.56 ID:LLf7A1qI0.net
今蒲田駅前でJALの組合が街頭宣伝車持ってきて、職場復帰させろとか会社の悪口言いながら喚いてた(笑) おまえら要らないから首になったんだよ(笑)わかんないやつらだな!さっさと航空業界以外に仕事見つけろよ!今や航空業界に未来なんかないぜ!

こんなことを2ちゃんに書いてしまうJALグランドサービスの管理職 驕り以外なにものでもない

651 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:37:05.75 ID:LLf7A1qI0.net
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである

652 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:37:52.90 ID:LLf7A1qI0.net
仕事中に酒臭かったりする連中もいるよw
それから仕事中ガム噛んでいたりw
正社員の質の悪さっていったらそりゃもう
機内のものは持ち出し禁止なんだけどさ 新聞を持ち出しで車の中で読んでいるクズ係長もいるしw
なんでもありw あいつらの都合の悪いことは隠蔽したがるけど 俺はあのクズ会社辞めたからカキコするわw
つまり俺はJALグランドサービスの敵になったわけw
密告しまくりよw

653 :白ロムさん:2013/09/30(月) 17:38:52.14 ID:LLf7A1qI0.net
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。

654 :白ロムさん:2013/10/20(日) 02:59:49.99 ID:8YLNuOdA0.net
DCMXのアプリ設定すると勝手に通信したりする?

655 :白ロムさん:2013/10/22(火) 00:08:57.80 ID:L+XKzcYo0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

656 :白ロムさん:2013/11/09(土) 21:04:35.94 ID:owSWwPPY0.net
荒らししかいないのか...
スマホ全盛だもんね

657 :白ロムさん:2013/11/09(土) 21:19:25.99 ID:C9kErxMN0.net
まだまだ現役で使ってるぜ
スマホには移行しない

658 :白ロムさん:2013/11/26(火) 14:55:05.93 ID:dYoF690yO.net
この機種って入力文字の学習機能ってOFFにできないんですか?
設定している間だけ学習しないみたいな。

あと、SH-07Aみたいに予測変換のモード切り替えみたいな機能ってついてないですよね。。。

659 :白ロムさん:2013/11/28(木) 16:30:00.01 ID:cL7I2U640.net
電話とメールしかしない奴が気軽にスマホに機種変してものすごく苦労してる

660 :白ロムさん:2013/12/01(日) 03:29:57.16 ID:ZBMmbfzoi.net
そろそろ買い替えたいが、後継機がないから機種変できない
なんでしょぼい機種しかないんだよ
背面が丸いのは嫌だし

661 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:41:21.78 ID:pHgg4CK70.net
SH-07Bで遅い動きにイライラするんですけど
SH-10Cはどうでしょうか?

662 :白ロムさん:2013/12/04(水) 02:38:27.36 ID:VoDiK0te0.net
>>661
遅くもないが特に早くもない

663 :白ロムさん:2013/12/04(水) 13:52:45.13 ID:lIYTaeQm0.net
音声ナビがsiriみたいで便利

664 :白ロムさん:2013/12/04(水) 22:00:46.21 ID:G6AsbbOg0.net
>>662
そうですか。
ありがとうございます。

665 :白ロムさん:2013/12/05(木) 00:49:09.66 ID:tB+gWw420.net
まだまだガラケー部隊が多くて安心した
俺もガラケー

666 :白ロムさん:2013/12/06(金) 00:04:52.60 ID:/6KNuq8w0.net
なに!君がガラケー!

667 :白ロムさん:2013/12/16(月) 10:07:32.45 ID:8/BY539SO.net
マナーモードが壊れて携帯保障サービスで換えてもらう思ってたら、この機種もうなかった。しかたなくカシオにしたわ!

668 :白ロムさん:2013/12/16(月) 11:22:08.33 ID:rlGoCsUw0.net
>>667
3日まではピンクだけあったみたいよ
白がいいから普通に修理にだしたんだけど水ぬれでそのまま返却
携帯保障に電話したらもうピンクもないっていわれたわ

669 :白ロムさん:2013/12/16(月) 15:11:56.28 ID:T6fnQHmKO.net
漏れはコレが良くて使ってんだから、補償が効かないなら補償サービス外すわ。コレあんまし売れた機種って印象ないんだけど、元々生産量が少なかったのかな?

670 :白ロムさん:2013/12/16(月) 15:33:22.26 ID:N7jiu9sQO.net
もうスマホが普及してた時期にひっそり出たハイスペック携帯だからな…

671 :白ロムさん:2013/12/16(月) 15:51:36.22 ID:T6fnQHmKO.net
そういえばそんな感じだったな。
ある意味、今よりもスマホに換える風潮が強かったような。
最後のprimeシリーズはヒッソリと売り出されたわけか。。

672 :白ロムさん:2013/12/16(月) 17:19:01.59 ID:rlGoCsUw0.net
SH-03Dのピンクが買えたので機種変することにした
修理もできないし補償もきかないから仕方ないか

673 :白ロムさん:2013/12/16(月) 20:31:34.62 ID:t3YIdeM90.net
俺も今使ってるやつが壊れたらスマホに変えるかな

674 :白ロムさん:2013/12/16(月) 22:40:10.32 ID:mlm/OGuH0.net
iPhone使ってるから壊れたら古いガラケーを復活させるつもり
今どきSH-01A使ってたらシブいよなー

675 :白ロムさん:2013/12/17(火) 10:45:20.02 ID:9EpDzYMjO.net
>>668
15日の日曜日に行ったら白とピンクあったから白にしたよ!他はスライド式のガラケーしか無かったから却下したわ。903からSHARPだったから、なんか心残りだわ。

676 :白ロムさん:2013/12/17(火) 10:50:39.04 ID:9EpDzYMjO.net
勘違いしてた。SH10Cのピンクが3日まであったって事ね、すんません。

677 :白ロムさん:2014/02/09(日) 11:02:42.86 ID:bSvraogo0.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

678 :白ロムさん:2014/03/01(土) 14:29:40.58 ID:/oXB1Aqk0.net
3/3ドコモオンラインショップで販売あるぞ

しかし高い。
それでも即完売は必至だろうな

679 :白ロムさん:2014/03/01(土) 17:17:18.57 ID:v9OipZSj0.net
まだ在庫あるのかよ

680 :白ロムさん:2014/03/01(土) 22:23:00.42 ID:MJswHX4K0.net
在庫の弾少ないから安売りの必要ないんだろうね

681 :白ロムさん:2014/03/01(土) 23:05:41.42 ID:/oXB1Aqk0.net
貴重になりつつあるからな
フィーチャーホンは。

682 :白ロムさん:2014/03/03(月) 17:00:03.99 ID:zTOLirZU0.net
まだオンラインショップ在庫あり表示
高いけど欲しい奴は急げ

683 :白ロムさん:2014/03/03(月) 17:43:08.71 ID:jvYmaIXUO.net
暦重視な俺が今日は仏滅だけどさっきポチっとイッたった。

684 :白ロムさん:2014/03/03(月) 17:56:06.48 ID:cdD+DKj5O.net
SH-10Cは山切りカットだからな・・。
SH-01Cを放出して欲しかった。

685 :白ロムさん:2014/03/03(月) 19:30:02.22 ID:zTOLirZU0.net
>>683
おめでとう

まだ残ってるよ

686 :白ロムさん:2014/03/04(火) 09:47:45.47 ID:ATmlGtaJO.net
高いしねぇ。
うーん。

687 :白ロムさん:2014/03/04(火) 15:07:24.51 ID:EJmCp1A9O.net
CA01Cとどっちがカメラ性能が良いですか?
特に暗闇で取る場合

688 :白ロムさん:2014/03/04(火) 17:23:16.64 ID:593RX0+kO.net
あばよ、満身創痍のSH−01B
ポチッ!

689 :白ロムさん:2014/03/05(水) 00:11:11.98 ID:JsqqyOP20.net
安くないだけに残ってるね
脱スマホする人にはいい機会かと

690 :白ロムさん:2014/03/05(水) 00:44:40.45 ID:5Twt7t+eO.net
白が欲しかった

691 :白ロムさん:2014/03/05(水) 03:04:42.93 ID:Dhin+KyI0.net
3万6千円ちょいか
半年前にハードオフでほぼ新品を1万で買った

692 :白ロムさん:2014/03/05(水) 22:11:43.10 ID:+wsTNgwHO.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

693 :白ロムさん:2014/03/05(水) 23:49:24.59 ID:eCDTJ8D10.net
買った
ガラケーならこの値段でも買ってしまうw

694 :白ロムさん:2014/03/06(木) 11:43:02.30 ID:IT/yl7EhO.net
(・∀・)キタ♪
ちょっとDS行ってデータのお引越ししてくる。

695 :白ロムさん:2014/03/10(月) 05:19:18.46 ID:OYSzLr2a0.net
この機種のピンクってピンクというより赤に近いよね

696 :白ロムさん:2014/03/12(水) 13:44:45.42 ID:c5j220AaO.net
ディスプレイの薄フィルムは剥がしたけどキーのところもなんか貼ってあるんですか?

697 :白ロムさん:2014/03/19(水) 01:34:54.56 ID:zL6LW33k0.net
オンラインショップ高いなぁ…
うーむ増税前に機種変したいが、
いい加減F-01Bも限界や(´・ω・`)

698 :白ロムさん:2014/03/19(水) 12:41:09.04 ID:B5htdl2UO.net
オンラインで注目したの届いたけどこれカメラ性能悪いな
CCDってCMOSより暗闇で明るく撮れじゃん
白ロム1.5万でCA01Cにしとけば良かった

699 :白ロムさん:2014/03/20(木) 21:58:34.72 ID:lz84V/kt0.net
売れ残ってるな

700 :白ロムさん:2014/03/20(木) 23:49:48.48 ID:ZGz5qozE0.net
三年前の機種にも関わらず高すぎやねん

701 :白ロムさん:2014/03/21(金) 01:17:27.92 ID:G+XndzeB0.net
高いとは思いつつ、さっきポチッてきたわ
6年振りの機種変や

702 :白ロムさん:2014/03/21(金) 01:33:43.55 ID:okuYpJP20.net
スマホ全盛の時代だから売れ行きが悪いのは仕方ないな
俺はガラケーで行くが

703 :白ロムさん:2014/03/21(金) 02:24:09.81 ID:xoDCcyu00.net
コジポもらえたのでぽちった

704 :白ロムさん:2014/03/22(土) 12:41:17.83 ID:VYrF9kSx0.net
山切りなんか

705 :白ロムさん:2014/03/23(日) 01:24:21.08 ID:FO3ZEbmk0.net
在庫もついに無くなったようだ

706 :白ロムさん:2014/03/23(日) 01:49:25.62 ID:qlXpss0Y0.net
在庫切れorz
旧機種なのに高いから二の足踏んで結局手遅れ
SH-03D買えなかった失敗を繰り返してしまった

707 :白ロムさん:2014/03/23(日) 09:29:47.28 ID:uO55QqRi0.net
高かったけど一大決心して機種変してヨカタ
時間掛かったけど売れるもんだな

708 :白ロムさん:2014/03/23(日) 11:33:11.90 ID:5KaH6as8O.net
>>706
これ買うならCA01C買ったほうがマシ

709 :白ロムさん:2014/03/23(日) 12:09:21.72 ID:VA8gc6+NO.net
>>706
これ買うならSH07B買ったほうがマシ

710 :白ロムさん:2014/03/23(日) 12:12:25.24 ID:hgc6Xt0F0.net
未だにアンチがいるのか
もう買えないんだからネガキャンやっても空しいだけ

711 :白ロムさん:2014/03/23(日) 12:17:44.71 ID:RRDnBNPoO.net
>>710
近所のJoshinでまだ売られてるよ。
定価だけど・・。

712 :白ロムさん:2014/03/23(日) 12:34:02.25 ID:FO3ZEbmk0.net
この機種じゃなくてもドコモオンラインからまた限定で売り出される機会はあると思う

713 :白ロムさん:2014/03/23(日) 18:00:13.82 ID:C7s/gTSa0.net
明後日に届くぜ
最後prime機

714 :白ロムさん:2014/03/26(水) 15:55:24.35 ID:+Xve62JxO.net
>>706
ピンクだけどSH03D再販おめでとう
ただこれより電池持ち恐ろしく悪いけどなw

715 :白ロムさん:2014/03/26(水) 18:02:24.08 ID:ia7H3hOWO.net
SH03Dピンクだけど出てきたね。
10Cと比べて処理速度何割増しなんだろ?
03Dは消費電力犠牲にしている代わり性能はダントツでしょ?

716 :白ロムさん:2014/03/26(水) 19:17:08.09 ID:yCfOp4YZ0.net
SH-03Dピンク再販マジでしとるな
10Cを買えなかった人は急げ

717 :白ロムさん:2014/03/26(水) 20:54:32.57 ID:l+RQ0/ZK0.net
こーいうのどっから出して来てんだろ、どっかの売れ残り?
それとも工場のラインが空いた時にちょこっと作ってんの?

718 :白ロムさん:2014/03/26(水) 21:38:57.86 ID:ia7H3hOWO.net
SH03Dは完売したんだよな。
だから2度とドコモから正規新品出てこないと思っていたのに
後だしジャンケンみたいに何で今頃出て来たのか納得できないわ。
そうするとSH10Cも忘れた頃に出て来るのか?
コソコソ小出しに欲しがるユーザー見て
楽しんでじゃないかと邪推したくなる。
ムカつくぜ。

719 :白ロムさん:2014/03/26(水) 22:08:23.82 ID:l+RQ0/ZK0.net
修理の交換用に一定数キープしてて
無料保障の期限が切れる頃合に必要なくなった予備を吐き出してるのかも
こっちの方が現実的だわ

720 :白ロムさん:2014/03/26(水) 22:37:07.89 ID:yCfOp4YZ0.net
しかしSH-10Cよりだいぶ安いな

721 :白ロムさん:2014/03/26(水) 22:38:29.48 ID:pBKFK+Pz0.net
03Dで良かったのに
10C履けてから後からノコノコ売りに出しやがって
糞が( ゚д゚)、ペッ

722 :白ロムさん:2014/03/26(水) 22:44:01.05 ID:ia7H3hOWO.net
SH10Cが欲しかったが
もうスマホにするわ

723 :白ロムさん:2014/03/27(木) 00:19:18.64 ID:icd+lT/40.net
早まるべからず

724 :白ロムさん:2014/03/27(木) 00:20:27.85 ID:NjwPSNy60.net
先日オンラインショップで入手したSH-10Cは2012年3月製造だた

725 :白ロムさん:2014/03/27(木) 00:33:26.56 ID:0jSWrR7jO.net
え?
SH-03Dの発売日は2011年12月10日だよ・・・・
再生品じゃねーの?

726 :白ロムさん:2014/03/27(木) 04:19:55.56 ID:i+8cz4D20.net
>>717
SH-03Dの現役使用者数に見合った、保守用在庫台数の見直しを図り、
余剰在庫の一部を放出したのだろう。
SH-03Dについては、根拠のない予想に過ぎないが、あと1回分くらいの
在庫放出があると思っている。それが最後のチャンスになるだろう。
SH-10Cについては、おそらく今回放出されたものが保守用の最終在庫一掃
と思われるので、これですべて出尽くしたと思われる。

727 :白ロムさん:2014/03/27(木) 06:54:05.08 ID:NjwPSNy60.net
スレの上のほうを辿ってみれば再生品とかは思いもつかないけどね

728 :白ロムさん:2014/03/27(木) 07:56:35.69 ID:JJzIsRQCO.net
再生品であれば、再生品であることの明記が義務付けられている。
明記がないなら、再生品ではない。

729 :白ロムさん:2014/03/27(木) 17:17:53.55 ID:Q7TsBm5N0.net
定価はSH-10Cのほうが高かったんだな

730 :白ロムさん:2014/03/27(木) 18:35:20.38 ID:hkNf6Av00.net
03Dはいい機種だがピンクはちょっと

731 :白ロムさん:2014/03/27(木) 19:14:11.13 ID:QI4YZYjo0.net
10C来ないかなー

732 :白ロムさん:2014/03/28(金) 17:40:45.38 ID:NMlJnkMT0.net
10Cのほうが造り込みがいいね

733 :白ロムさん:2014/03/31(月) 09:25:16.25 ID:9bV5bUCQO.net
03Dの方が安いのが信じられん。

734 :白ロムさん:2014/04/13(日) 09:51:12.45 ID:CxzUOvtS0.net
これ買っておいて良かった―☆
基本料金¥2,200で通話し放題♪
ヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ

735 :白ロムさん:2014/04/26(土) 15:57:11.26 ID:wC56eFg90.net
最後のPRIMEだからじゃね?

736 :白ロムさん:2014/04/28(月) 09:37:20.96 ID:EIu2eaEx0.net
>>735
とある中古携帯業者に訊いたところ、
在庫問い合わせ件数が、03Dより10Cの方が圧倒的に多い。
10Cの方が製品出荷台数が少ない。
最終のPRIMEモデル。
従来FOMAカードに対応する最強機種。

このような回答をくれた。

737 :白ロムさん:2014/05/01(木) 20:19:52.32 ID:VpOB3Gbq0.net
>>736
オンラインショップでかなり高かったのはその意味アイが有ったからか

意を決して買ったけど

738 :白ロムさん:2014/05/02(金) 17:40:59.56 ID:rB1xsK5t0.net
>>737
ドコモ側の本音は、旧FOMAカードを早急に巻き上げたいんだよ。
SH-10Cは旧FOMAカード対応だから、あえて端末価格を割高に設定して
売れ残ったら3月末在庫棚卸しで在庫廃却する考えもあった・・・
新規契約なら、最初から赤uim渡せば済む話だし、
問題は機種変更、機種変と同時に赤uimへすんなり変更に応じることを
ドコモは期待していたはずだが、どうだったのか?

青〜白までのFOMAカードはLTEに非対応、遠くない将来FOMAサービス終了するときに
LTEに移行せずFOMAに居座るユーザーを少しでも減らしておきたい思惑がある。
ドコモはアナログサービス終了時と、movaサービス終了時に新システムに移行せず、
居座るユーザーに無償端末提供を余儀なくされるなど、苦い経験をしている。
赤以降のUIMカードであれば、レギュラーサイズだろうがminだろうが
FOMA/LTDどちらでも契約できるから、将来FOMA終了の際にゴネられることはない。

739 :白ロムさん:2014/05/02(金) 20:28:50.67 ID:zh4xlJFS0.net
コイツに機種変したけど緑からピンクのSIMに変わったわ

740 :白ロムさん:2014/05/03(土) 00:00:41.63 ID:pobLKeYSO.net
俺もオンライン購入組。
FOMAカードは問答無用に交換させられて
白カード手放したよ。

741 :白ロムさん:2014/05/04(日) 03:55:31.73 ID:gbv+ZEJDO.net
これエコモードやマナーモード自動的に解除されて面倒なんだけど設定できないの?
あと高速表示モードにすると画質下がるけど電池持ち悪くならない?

742 :白ロムさん:2014/05/23(金) 13:31:25.22 ID:MHi17JTk0.net
自動的に解除されないけどな

743 :白ロムさん:2014/06/07(土) 13:50:37.21 ID:v/XjCCrN0.net
本日携帯保障にて手に入れました。
まだスレ内全然読んでませんが取り敢えずよろしくお願いします。

744 :白ロムさん:2014/06/08(日) 23:25:05.20 ID:sgqz1Cvz0.net
よろしこ

745 :白ロムさん:2014/06/12(木) 00:33:25.97 ID:QtspqjPK0.net
うむ

746 :白ロムさん:2014/06/12(木) 13:40:28.03 ID:fVM7i91h0.net
おいらは>>743だけど、01Cからのりかえだけど、この機種は塗装剥げない?
前機種は酷かった。
あと、ボタンは押しやすいねー

747 :白ロムさん:2014/06/12(木) 15:04:24.25 ID:Rmz0joeU0.net
>>746
色は白、もう3年近く使ってるけど剥げてはいない。
剥げにくい材質なんだろう。

ただ、ボタンのストロークが悪くなってきてて押し難くなってる。
外装交換すれば治ると思う。

748 :白ロムさん:2014/06/12(木) 16:17:13.43 ID:uBwu+QbpO.net
ヤフオクで白ロム買ったけど高速表示モードだとヌルサクでいいな
電池持ち悪いけど充電も早い気がする
CCDカメラは暗闇には弱いけどCOMSよりブレにくくてズームがクッキリしてる気がする
CA01Cと迷ったけど不具合ないし液晶綺麗で満足している

749 :白ロムさん:2014/06/21(土) 10:50:11.94 ID:BB4I2bR2O.net
>>748
今どきガラケーなんて笑われそうだけど、ホントにこの機種は良いね!
携帯保障で偶然手にいれたけど、良かったわ。

750 :白ロムさん:2014/06/21(土) 13:25:43.45 ID:J0cKGZbx0.net
使わない機能満載でスマホがメインだともったいない気がする
でもさすが最後のプライム機だよね

751 :白ロムさん:2014/06/21(土) 22:51:00.14 ID:/EoepLxNO.net
SH10CやF09CといいCは名機多いよね
SH03DやF02Dは不具合酷いし電池持ちも悪いから使えたもんじゃない

752 :白ロムさん:2014/06/22(日) 09:44:21.60 ID:dltQTEpI0.net
これも相当電池持ち悪いぞ?

753 :白ロムさん:2014/06/25(水) 22:00:39.19 ID:6l1WNKfn0.net
そんなに悪いか?
結構保つけど

754 :白ロムさん:2014/06/27(金) 14:15:02.80 ID:CnCmEtO7O.net
やっぱこれ良いねー。
塗装も固そうだししっかり作ってある。

最後のプライムって事で気合い入ってるわ♪

755 :白ロムさん:2014/06/27(金) 16:18:08.72 ID:xFaX7l8E0.net
いくらなんでも褒めすぎ。

電池の減りは早いし、モッサリだし、電卓は手抜きで使いづらいし、ボタンは暫く使ってるとストロークが効かなくなって来て押し難くなるし、ディスプレイ側が重たくてバランス悪いし、デカいし、全体の立て付けもあまりシッカリした作りではないよ。
そのわりに最後まで値段高かったし。


まぁ、自分の所有物を自分で褒めたい気持ちは解るけど。

756 :白ロムさん:2014/06/27(金) 20:14:26.15 ID:R/i9SbgTO.net
>>755
1番の問題点は「山切りカット」だよ。
SH-10C使いは「山切り」を人に見られるのが恥ずかしいから、
いつも隅でコソコソとSH-10Cを弄ってるもんな。

757 :白ロムさん:2014/06/30(月) 18:25:26.26 ID:6Qno+3OU0.net
>>749
SH-10Cは逸品だと思う。中古価格が下がっていないのが論より証拠。

>>750
スマホとガラケーは別物、それぞれ得意不得意あり。
だから2台持ちで使う人がいる。

>>752
>>753
電池の保ちは使用者の操作頻度に比例するから一概に言えないが、
多機能なSH-10Cは、電池の保ちが優秀な機種であるかとは
確かに言いがたいよな。

>>755
長年使うと劣化消耗するのは機種が何であれ言える事。
随分不満が鬱積して、SH-10Cに対する思い入れも薄れてきているようなので
そろそろ買い換えるがよかろう。

758 :白ロムさん:2014/07/03(木) 08:56:03.42 ID:onW9mGHtO.net
>>757
>>749だけど、ガラケー派のおっさんとして、昨今のガラケー衰退ぶりに嘆いていたにも拘わらずこの機種を手に入れられたのは嬉しいサプライズでしたわ。
別にスマホを否定するつもりは無いし、タブレットも持ってるけどヤッパ俺らはガラケーがイイ!

759 :白ロムさん:2014/07/03(木) 08:58:19.54 ID:onW9mGHtO.net
おっと、何かスレの主旨と外れてもうた…スマンコ

760 :白ロムさん:2014/07/10(木) 00:40:21.49 ID:KH5mVfl10.net
サイバーナビVH0099SとBTが繋がらんので問合わせ中

761 :白ロムさん:2014/07/13(日) 23:23:17.32 ID:qVOw5X+c0.net
そういえば、防水機種はパッキンか何かを2年おきに交換しろとか書いてなかった?
やらなきゃ保証されないんならついでに外装交換もやっちゃおうかな
白ボディなんだがヒンジの角が剥げてきてるしアンテナの色が黄色くなってきてみっともないし

762 :白ロムさん:2014/07/14(月) 21:36:20.22 ID:vGV7+Eax0.net
>>760ドコモ→パイと問い合わせたがだめだった
楽ナビは対応したのにな…

763 :白ロムさん:2014/07/17(木) 21:58:27.43 ID:+1bXdXHrO.net
今や殆ど使えないオーバースペックな上に
重いし、デカ過ぎ。

764 :白ロムさん:2014/07/18(金) 00:34:04.16 ID:0uKsKuGB0.net
>>763
さっさと機種変更しろや。

765 :白ロムさん:2014/07/20(日) 15:05:03.65 ID:Yko0aKEj0.net
使い始めて3年近くになるけど
電源落ち&再起動の回数が増えて来た
orz

766 :白ロムさん:2014/07/21(月) 17:49:03.36 ID:pWn/jal/O.net
簡単にできるロックの方法があったら教えて下さいm(__)m
スマホみたいに自動でロックがかかり、使用する時に暗証番号を入れて解除するやり方があれば…

ロック、セキュリティ設定のオールロックだと1回ごとの設定で(>_<)

767 :白ロムさん:2014/07/25(金) 08:54:38.31 ID:SilC2UhDO.net
なんかSH-01Cのスレにもこういう>>758ノリのうざいおっさんがいたんだが

最近SH-01Cを買ったけど、それよりかはレスポンス上がった?
文字入力は良くなったって聞いたが

768 :白ロムさん:2014/08/09(土) 09:05:54.18 ID:bGLnbGZQ0.net
自動ロック普通にあるやん使ってるよ

769 :白ロムさん:2014/08/14(木) 07:33:13.59 ID:3TFW3PusO.net
>>765
電池の端子とFOMAカードの端子を掃除したら治ると思われる

770 :白ロムさん:2014/08/19(火) 19:38:57.25 ID:81+ve1hW0.net
SH-10Cはロケーションレーダーが搭載されていると伺いましたが、ARには対応していますか?
また、検索結果で画面長押しすると密集したアイコンがばらけるという機能は付いていますか?
現在F-06bを所有していますが不具合だらけでアイコンをタッチしてもろくに反応しません。

771 :白ロムさん:2014/08/19(火) 21:55:30.22 ID:nV4OTMFf0.net
白ロムを買ったよ。\29,800.。ちょっと高い気するけど、まあいいや。
本体と電池だけしかないのな。充電器と保護シールと取説を別途調達。

772 :白ロムさん:2014/08/20(水) 01:33:12.81 ID:ApQwtTtS0.net
3年前に35000円で白ロムをオクで買ったことを思えば恐ろしく値落ちしない機種だな

773 :白ロムさん:2014/08/20(水) 18:50:16.45 ID:uZbOfrme0.net
>>771
俺も03Dの黒にするか10Cの黒にするか散々迷って、
10Cの白ロムを28,900円で買った。
03Dの方なら1万円ほど安く買えたんだけど、これでよかったのか?
ちなみに03Dも10Cも程度は同じくらい。

774 :白ロムさん:2014/08/20(水) 20:58:21.72 ID:MvB/nfWx0.net
03Dが半年新しいのに安いのね。
03Dのほうがよかったかなー。失敗したかもねw

775 :白ロムさん:2014/08/20(水) 23:24:19.90 ID:DfaV0ziL0.net
>>773
10Cでいいじゃん。03Dより10Cの方が希少だぞ。
東北震災の影響でチップ部品供給事情により、ハイエンドガラケーの生産数が
下方修正されてしまったから。
チップ部品の多くは純正カーナビ向けに根こそぎ持って行かれた。
わずかに電話機向けに供給されたチップ部品は、スマホと安物ガラケーに使用され、
ハイエンドガラケーが犠牲になった。
03Dが出た半年後には部品不足が概ね解消してたから、10Cの生産数減らされた分
03Dで穴埋めされたから10Cが希少なまま生産終了迎えた。

776 :白ロムさん:2014/08/21(木) 22:09:09.66 ID:JXpuOcy20.net
着信の音とバイブはどっちか片方しか設定できないのか・・
いままでの機種はどれもメロディ流しながらバイブできたけど・・

777 :白ロムさん:2014/08/22(金) 20:43:27.89 ID:JTyIAPGz0.net
メール開こうとすると急に画面が落ちる様になった(´・ω・`)
この前外装修理出したばっかなのに、外装修理出す前はどうも無かったのになあ(`;ω;´)
明日ドコモショップ持って行くか

778 :白ロムさん:2014/08/22(金) 22:24:00.09 ID:JTyIAPGz0.net
ワンセグもえいぞう出ねえw

779 :白ロムさん:2014/08/24(日) 19:51:47.69 ID:RMz2ox9c0.net
卓上ホルダSH35がヤフオクで1円??
落札できたみたいなんだけど、なんなんでしょう?在庫処分で配ってるのかなー

780 :白ロムさん:2014/08/24(日) 21:15:10.12 ID:S5U/ilty0.net
売れないからでしょう。
ただし、送料をぼったくられないよう気を付けて。

781 :白ロムさん:2014/08/25(月) 17:33:26.73 ID:Hngs+Lcm0.net
>>777
端末クリーンアップは試してみたか?

MENU→本体設定→その他設定→端末クリーンアップ→クリーンアップ実行

長時間稼動するほどに、メインメモリ空間へデータの隙間ができてしまうのは、
コンピュータやスマホの仕様であり宿命、そして多機能ガラケーでも同様。
PCなら再起動すれば簡単だけど、ガラケーの場合は電源切って電池抜いて1週間ほど
放置すればいいが、そんなことやってられん。だけど10Cにはクリーンアップという
代替機能あるのでぜひお試しを。

782 :白ロムさん:2014/08/26(火) 20:12:39.22 ID:3JGOSpTz0.net
>>781
やってみたんだが、端末クリーンナップは実行できませんと表示されたよw
機能すらしなかったね
まぁショップ行って無償修理になったわ
レスどうも

783 :コジキ:2014/08/26(火) 22:03:09.41 ID:sjd5NEajO.net
>>782
Wi-Fi切らないとクリーンアップできないんだあ

784 :白ロムさん:2014/08/29(金) 07:08:36.09 ID:15hq9axi0.net
wii-fitに見えた

785 :白ロムさん:2014/09/22(月) 14:56:10.59 ID:ferPEznC0.net
SH-01C と SH-10C とでは何がどう違う?
SH905i からの乗り換えを検討中

786 :白ロムさん:2014/09/22(月) 22:01:34.68 ID:qS7r2+FX0.net
その差はカタログスペックでカメラと電池がちょっとよくなってるけれど
富士通の現行機種は電池が進化してるから、すなおに富士通で手を打つというのは?
値段も大差ないし。

787 :白ロムさん:2014/09/23(火) 20:13:27.32 ID:JiEvugsB0.net
>>785
コピペの保存件数が違う。
SH-10Cは5件記憶される。
例えば、ニュースの文章をコピーして、次にURLをコピー出来る。

788 :白ロムさん:2014/09/28(日) 14:50:21.21 ID:D6+VdIXN0.net
10Cよりも01Cの方が安いので、そっちにするかも知れません
富士通はF-01E?
正規ルートでの入手が困難なので、やめると思います
ワンプッシュオープンは魅力なんだけどね

789 :白ロムさん:2014/09/28(日) 15:09:47.57 ID:D6+VdIXN0.net
仮にケータイ補償を使って、上手い具合にSH905→SH-10Cに変更が出来たとして
再度ケータイ補償を使う場合、SH-10Cは常に在庫ある?
905のときは、およそ3年くらいで在庫無しと言われた

790 :白ロムさん:2014/09/28(日) 15:43:00.27 ID:+1BLhrYC0.net
名前が白ロムさんなのに携帯補償とかやめようよw

791 :白ロムさん:2014/09/28(日) 16:44:45.05 ID:CvURl6jl0.net
>>772
恐ろしく値落ちしないどころか
恐ろしく値上げしてないか?w

あんしんの初期不良10日保証付♪
未使用☆SH-10C:ブラック:セット付
ムスビー
https://www.musbi.net/sys/d/5200880.html

792 :白ロムさん:2014/09/28(日) 16:58:42.71 ID:+1BLhrYC0.net
>>791 恐ろしく高いなw
amazonでは2ヶ月で2000円値下がりしてる。取説はyahooで1000円

793 :白ロムさん:2014/09/28(日) 17:47:54.73 ID:cPvQFAGp0.net
3月にオンラインで機種変したけどソレ以上だなw

794 :白ロムさん:2014/09/28(日) 22:06:23.51 ID:zPyBk7wO0.net
外装交換するにあたり、DSで以前使ってた携帯にデータコピーしたら電話帳だけじゃなく全てのデータが上書きされてダウンロードした着メロとか画像とか全部消えたわorz
前はコピーするデータが選べたと思うんだけど、いつからこんなクソ仕様になったんだ
しかも外装交換後にデータ復旧できるとか
やっぱり情弱は損をするなあ

795 :白ロムさん:2014/09/28(日) 23:51:10.27 ID:izVESaba0.net
外装交換したいが、交換されるのは本当に外装だけと信用していいかな?
基板変更されると端末番号やFeliCa IDmが変わってしまうから、
いろいろ登録やり直しになってしまうから困るな。
ショップに外装交換持ち込み時に、店員に基板交換しないように
念押しすればいいのか?

796 :白ロムさん:2014/09/29(月) 00:12:27.99 ID:EPz9icKW0.net
外装交換だけで基盤は交換しないがおサイフ関連は初期化されるらしい

797 :白ロムさん:2014/09/29(月) 03:15:43.11 ID:F2nUzs8N0.net
この機種じゃないけど、外装交換頼んだら
「故障がみつかりましたので基板交換しました」
ってことがあったよ!

798 :白ロムさん:2014/10/12(日) 19:38:05.47 ID:44tDeNWv0.net
デカいし
重いし
今や使えないiモードオーバースペックケータイ!

799 :白ロムさん:2014/11/18(火) 23:53:40.57 ID:1p8LUwTd0.net
そんなことはない。
着信時のサイドイルミの視認性は秀逸。
(電話、メール、グループ分け、個別に色分け)

800 :白ロムさん:2014/11/23(日) 21:47:06.64 ID:+m16NXF60.net
カメラのレンズ部分にあるレンズカバー(シャッター)みたいに開閉するものが閉まらなくなりました。
故障でしょうか?

801 :白ロムさん:2014/11/23(日) 21:56:56.55 ID:PxHUquh60.net
それでもカメラは使えるから故障じゃないみたい
何の必要で開いたり知らぬ間に閉じたりするのか不明

802 :白ロムさん:2014/11/23(日) 22:27:24.34 ID:+m16NXF60.net
>>801
たしかにカメラは使えます。あのレンズシャッターみたいなものは使わない時は閉じるものではないのですか?
携帯保証サービスで交換したばかりで、ほぼ新品の時は閉じてました。またうっかり落下させてから開きっぱなしにorz

803 :白ロムさん:2014/11/27(木) 16:46:04.18 ID:9fiKGnRWO.net
メカシャッター不良、すなわち故障。

804 :白ロムさん:2014/11/27(木) 20:13:00.24 ID:MN5SMpo10.net
メカシャッター?そんなもんが付いてた?

805 :白ロムさん:2014/12/20(土) 23:44:17.54 ID:oYP6WZFs0.net
SH-10Cを外装交換したらその間代わりに使ってたN703iμから元に戻せなくなってしまった
文字入力に癖があるけどやっぱ薄さ軽さと電池持ちが神だわ
ピカピカになって帰ってきたSH-10C使うのがもったいないのもあるが

806 :白ロムさん:2014/12/21(日) 05:39:04.96 ID:Qc8P42GG0.net
sh-10cはWifi使えるから、すっごくちゃちいスマホだと思うことにしてる

807 :白ロムさん:2014/12/29(月) 00:26:45.86 ID:YM0kX7Hv0.net
ちょw

808 :白ロムさん:2014/12/29(月) 09:20:25.96 ID:9UQNzj7z0.net
Wi-Fiはアクセスポイントモードのほうが断然使えるよ。

809 :白ロムさん:2015/01/16(金) 03:27:55.80 ID:InjUmKH90.net
今まで携帯にwifiついてなかったので
wifiの使い方自体が分からん

810 :白ロムさん:2015/01/23(金) 22:14:09.87 ID:NEY38vL2O.net
HDMI? 使ったことある?
例えば、携帯でYouTube流しながら、TV画面でも観れるの??

811 :白ロムさん:2015/01/27(火) 12:09:37.83 ID:KFXAFN860.net
専門用語つかって、はてなマークだと
釣りに見える。

812 :白ロムさん:2015/02/11(水) 02:37:35.77 ID:XC+sKTRUO.net
急に電源落ちちゃう。。

813 :白ロムさん:2015/02/11(水) 10:29:02.95 ID:LtILblgkO.net
同じく。勝手に再起動してた。

814 :白ロムさん:2015/02/11(水) 19:04:00.45 ID:Sa9fOVXf0.net
うむ。まー、いいじゃねーかw

815 :白ロムさん:2015/02/25(水) 02:55:33.41 ID:ebKcflq30.net
楽天で外装交換したやつ19,800円で売ってるけど大丈夫かな?

816 :白ロムさん:2015/02/25(水) 19:04:13.68 ID:Nqd7G1iw0.net
最新機種のほうが電池が良くなってるから、へんなのに手を出さずに。

817 :白ロムさん:2015/02/25(水) 21:37:42.55 ID:mFp3Nk1F0.net
ビミョー

818 :白ロムさん:2015/03/05(木) 09:25:04.73 ID:ohmP2QbMO.net
最終型に憧れちゃうから欲しいけど、まだ高いなぁ

819 :白ロムさん:2015/03/05(木) 11:30:15.04 ID:sLn60cO+0.net
モッサリ

820 :白ロムさん:2015/04/26(日) 23:56:37.20 ID:EsRMncaY0.net
国内メーカーが「ガラケー」を生産終了へ
Android搭載「ガラスマ」に統一
http://appllio.com/20150424-6401-japan-maker-discontinued-garakei-phone

821 :白ロムさん:2015/06/14(日) 14:00:26.00 ID:9zeD+35h0.net
冷静に考えてみるとこんなにたくさん機能いらないよな

822 :白ロムさん:2015/06/21(日) 16:36:44.07 ID:8d8auvXj0.net
ほとんど使えない機能な上にデカくて重い。

823 :白ロムさん:2015/06/21(日) 17:25:25.68 ID:+pb4t1dV0.net
機種変で完動品(殆どキズ無し)があるんだが、近所の買い取り屋で3000円って言われたんだけど
妥当な価格?

824 :白ロムさん:2015/06/21(日) 17:30:40.72 ID:8d8auvXj0.net
>>823
完動品で3,000円なら妥当どころか買い得でしょ。
この機種は最後の最後まで高値で売ってたし。

825 :白ロムさん:2015/06/21(日) 17:43:59.25 ID:8d8auvXj0.net
>>823
誤爆すまん。
買い取り屋に3,000円で売るってことね。
俺は3,000円なら売らないわ。

826 :白ロムさん:2015/06/21(日) 18:06:39.79 ID:+pb4t1dV0.net
いやぁ〜大体どこの店に行っても3〜4000円って言われるから
それが妥当だと思ってたんだけど、いくらが妥当です?

827 :白ロムさん:2015/06/21(日) 18:37:47.31 ID:8d8auvXj0.net
>>826
価格.com見たら新品同様品で5,340円。
4,000円で売れたとしたら十分に妥当だろうね。

828 :白ロムさん:2015/06/21(日) 18:39:29.82 ID:8d8auvXj0.net
価格.com - docomo PRIME series SH-10C [White] 買取・下取価格

http://kakaku.com/item/K0000251298/kaitori/?noredirecttopcs=1

829 :白ロムさん:2015/07/10(金) 04:58:19.76 ID:U7p1Xgqe0.net
あらゆるユーザーにフィットする――今こそ「SH-10C」が買いの理由 (1/2)
ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1106/13/news003.html

830 :白ロムさん:2015/07/10(金) 10:39:40.85 ID:TNUCc485O.net
イルミネーション50色35パターンか。常時エコモードで忘れてた。

831 :白ロムさん:2015/07/12(日) 20:39:02.26 ID:6YScEBMt0.net
コイツ使ってると、現行機種に機種変したくないなぁ

832 :白ロムさん:2015/09/05(土) 23:05:38.61 ID:idW4sUcH0.net
これ新規で買ったときは月サポ無かったもんなー!!

833 :白ロムさん:2015/09/21(月) 15:41:27.55 ID:yUuHRLtu0.net
傑作だと思う。
残念な事にもう保障での交換はできないよ
そんな訳で手放す事になった。
マイクロSDの接続が壊れたのか、マイクロSDが壊れたのかどっちか怪しい
ドコモショップではなく、町の修理屋に行くべきだったのだろうな

834 :白ロムさん:2015/09/23(水) 17:28:13.14 ID:BGqOtTCB0.net
また作ってくれと言いたくなる
今にして思えば壊れたのはマイクロSDだったのかも
それに気付かず手放したのが悔しい

835 :白ロムさん:2015/11/02(月) 14:17:54.52 ID:kzt8o6C80.net
所詮はiモードケータイだけどなw

836 :白ロムさん:2015/11/07(土) 15:18:57.70 ID:tgdPpYXB0.net
待受画面に戻る度にかなりの頻度で電源落ちるようになったんだけど何なの
( ;∀;)?

837 :白ロムさん:2015/11/08(日) 02:04:29.08 ID:vWTMSCaC0.net
MVNOでの通話用に白ロム買いました
iモードメールが使えないのでSDで自作着信音M4Aを入れたいのですが
どのフォルダに入れれば本体から認識してコピー出来ますか?

838 :白ロムさん:2016/01/01(金) 10:11:08.01 ID:SYpRdefp0.net
この機種のリアカバーには、「おサイフケータイの注意書き(DCMX)」のシールは貼ってないんだっけ?
新品購入時には付いているけど、今回買った交換用の単品新品のものには貼ってなかった。
記憶の範疇でもいいので、皆さんのはどうでしたか?

839 :白ロムさん:2016/01/25(月) 20:56:13.26 ID:BGydU9YC0.net
大事に使ってたけど、液晶が日々消えていく。
ドット抜けがどんどん増えてきた。
さすがに限界だと思うけど、代わりに欲しいと思うものが見当たらない。

総レス数 839
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200