2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au SA002 by SANYO Part6

1 :白ロムさん:2011/10/04(火) 21:36:02.40 ID:mfVOcfcp0.net
■au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sa002/index.html
■KYOCERA公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/sa002/
※bySANYO表記はau公式に従いました。

■詳細版取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sa002/index.html

■メニューアイコン
http://qwe.jp/auicon/
http://jujuvelvet.com/

■前スレ
au SA002 by SANYO Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1292089902/

2 :白ロムさん:2011/10/04(火) 21:36:50.53 ID:mfVOcfcp0.net
FAQ

Q1. カメラモードで撮影するとき、本体メモリに写真を保存するには?
A1. microSDカードを取り外してください。

Q2. 画面保護フィルムは必要ですか?
A2. 強化ガラス製のパネルなので、滅多には傷つきません。ただし絶対ではないので、心配なひとはアスデック等の保護シートを使ってください。

Q3. 塗装ハゲが気になるのですが。
A3. 外装は消耗品なので、使っているうちに塗装がハゲてくることもあります。外装交換(5250円, 5000auポイント)で新品状態に戻してもらえます。予防したいひとは、自動車用のグラスコート剤などを使うのもよいでしょう。

Q4. 細かい使い方がよくわからないのですが・・・
A4. 付属の説明書は簡易版です。>>1から詳細版の説明書がダウンロードできますので、読んでみてください。

Q5. 電池が・・・
A5. EZニュースを解除して、画面を一段階暗くしましょう。

3 :白ロムさん:2011/10/04(火) 23:00:17.99 ID:zqIcFjYQO.net
発売初日買いの白SA002から乙。

4 :白ロムさん:2011/10/05(水) 06:49:11.76 ID:8zPbp0e80.net
SA002に愛着がわいてきた

5 :白ロムさん:2011/10/05(水) 20:31:28.65 ID:E0uDrvpw0.net
丸一年使ったのでオークションで新品バッテリーを買って交換
丸3日保つし劣化の気配はなかったけれど、気分も少しリフレッシュ
後一年よろしく
ハンズフリーフォン(HFP)、カーナビのテレフォマチック(DUN)、ワンセグの音声をカーナビで再生
と、車の中でフル稼働中です



6 :白ロムさん:2011/10/05(水) 21:08:25.10 ID:GG51GyclO.net
いちいち拡大しなくても、どんなサイズでも全画面再生って出来ますか?

7 :白ロムさん:2011/10/06(木) 02:51:31.65 ID:6SR4xvuBO.net
>>7

8 :白ロムさん:2011/10/07(金) 08:05:32.89 ID:COLGk4mMO.net
あれ?前スレ1000行った?
やがてスマホだらけになるから、これが俺のラストガラケーだな…
スマホとか絶対嫌だw

9 :白ロムさん:2011/10/07(金) 11:44:14.86 ID:fiAizKPW0.net
iPhoneが出てよろこんでるのはあれよ、禿が少しでも困る顔が見たいだけなんだからね!!!!

10 :白ロムさん:2011/10/07(金) 12:00:36.79 ID:/UWRvJGkO.net
正直iphoneにするか迷ってる。かなり。

11 :白ロムさん:2011/10/07(金) 20:49:59.94 ID:COLGk4mMO.net
SAがスマホ出たら考える

考えるだけだが

12 :白ロムさん:2011/10/09(日) 02:55:28.57 ID:OrSsg9LXO.net
ジョグがミシミシいいだしたんだけど修理できるかな

13 :白ロムさん:2011/10/09(日) 23:45:59.59 ID:pWzpuEvh0.net
フェイク着信ってなんだよw

いきなり鳴ってビビったしwwww

14 :白ロムさん:2011/10/10(月) 00:16:03.16 ID:1og8DC4pO.net
やばい
しょっちゅう携帯変えてる俺だが
この機種には不満点がないし飽きがこないわ…

15 :白ロムさん:2011/10/11(火) 01:49:11.87 ID:SaqruaJnO.net
この機種にしようと思ってたんだけどauのサイトからSA002のページが消えた…これってもう販売しませんよって事?

16 :白ロムさん:2011/10/11(火) 21:21:37.34 ID:UMwFtj2jO.net
マジで言ってんの?

17 :白ロムさん:2011/10/12(水) 05:43:58.77 ID:0W5Ch6acO.net
もうダメだこれ
反応遅すぎ

18 :白ロムさん:2011/10/12(水) 13:52:57.02 ID:Aoec05H90.net
ひさびさコイツにSIMカードいれた
買い換えたスマホでトラブってSA002で電話しようと思ったが
まぁなんだかんだで解決したのでした(;´・ω・`)

19 :白ロムさん:2011/10/13(木) 07:54:27.28 ID:4w+TXjYF0.net
最近白ロムで黒入手したけど、伸ばすとちょうどいい大きさだな
今の二つ折りガラケー長すぎていやだ
スマホで通話する姿もシックリ来ないし

20 :白ロムさん:2011/10/13(木) 10:51:02.12 ID:QF7kh1vRO.net
同意

サイズぴったりすぎる

21 :白ロムさん:2011/10/15(土) 21:53:45.53 ID:maC0xloEO.net
携帯正面のau by KDDIって書いてあるちょい下の段差部分って隙間あいてる?
埃ついてるなと爪でちょいっとやったら爪が隙間に挟まって。
元々隙間があるならいいんだけどお風呂持ち込むから気になってしまって。

22 :白ロムさん:2011/10/15(土) 21:56:49.87 ID:7tG+w8Ut0.net
隙間なんて無いな
爪はもちろん髪の毛すら入らない

23 :白ロムさん:2011/10/15(土) 22:02:11.57 ID:UjKCXGOJ0.net
俺のは隙間があるな。
指でパネルを押すとわかる。

24 :白ロムさん:2011/10/15(土) 22:25:42.42 ID:ma+HVhgn0.net
隙間なしー。
隙間あっても、たぶん防水性能に影響はないとは思うけど。

25 :白ロムさん:2011/10/16(日) 08:27:33.71 ID:bI4UtLY+O.net
隙間無し

無料電池パックまであと1ヵ月半だぜぇ

今自腹で電池パック買っても1年経過すればもらえるんだよね?

26 :白ロムさん:2011/10/17(月) 01:08:35.83 ID:F0k9GD+G0.net
いつも風呂場で歯ブラシゴシゴシしてるw


27 :白ロムさん:2011/10/18(火) 22:19:49.36 ID:gvY+f/tl0.net
落として液晶にヒビがはいったんだが
交換、修理っていくらかかる?
メーカー保証なんてないよね

28 :白ロムさん:2011/10/18(火) 23:07:20.47 ID:vv2dO+PP0.net
風呂場で使いすぎてキーがぶっ壊れたから修理出してきたけど
なんかに登録してて0円だったよ

29 :白ロムさん:2011/10/19(水) 06:33:40.23 ID:bgv2J4Qd0.net
保証期間内の可動部の故障は、基本的には0円じゃないかね。
安心ケータイサポート入ってれば、可動部以外もタダのはず。
入ってなければ、液晶は可動部じゃないから外装交換扱いで、5000円かな。
基盤交換扱いで10000円かも。ともに税抜。

30 :白ロムさん:2011/10/19(水) 20:57:51.20 ID:tG4aRyxM0.net
>>29
メーカーに出さないと金額はわからないとのことで、レンジはおっしゃるとおり5000-10000とのことです。10000のほうだと電池パックとか全て交換してくれるそうです。

31 :白ロムさん:2011/10/30(日) 09:09:25.25 ID:e6uRKGQP0.net
安サポ入ってたの?

32 :白ロムさん:2011/10/30(日) 19:54:02.84 ID:SnMPBX1p0.net
>>31
はいってなかった

33 :白ロムさん:2011/10/31(月) 03:02:35.85 ID:ua6RY7mxO.net
ジョグの溝に埃溜まるから綿棒で何回か掃除したら、周辺のプラスチックがヒビ割れ→破損ワロタ

34 :白ロムさん:2011/10/31(月) 21:04:15.22 ID:LjlunEt70.net
LCDは高いからなぁ。案サポ無しならMAXの5000円だな。
ついでに外装交換もお願いしますっていうのがデフォ。

35 :白ロムさん:2011/11/14(月) 08:36:41.12 ID:QFk2z9qoO.net
あと3週間で1年かぁ
まだまだいけるなこいつで

36 :白ロムさん:2011/11/16(水) 14:36:03.53 ID:KvGqCG2p0.net
俺も同じく丸1年経つけど未だに飽きないし快適に使ってるわ


37 :白ロムさん:2011/11/17(木) 20:58:44.57 ID:itp1lwzBO.net
まだだ
まだ終わらんよ

38 :白ロムさん:2011/11/18(金) 09:16:36.24 ID:ed04OOmBO.net
オークションで落とそうと思ってるけどこの携帯どうですか?
SA001使ってる

39 :白ロムさん:2011/11/18(金) 13:57:37.84 ID:bB+cC6KL0.net
>>38
普通にいい端末だけど、SA001から削られた機能がある。
・名刺リーダー
ウィキペディアとかにはSA001でTouch Message使えるとあるけど無いよね?
SA002にも無いから、それは同じはず。

40 :白ロムさん:2011/11/18(金) 21:15:08.98 ID:d70R0NS30.net
>>38
気休め程度だけど防水だし、テンキーも打ち易いし、
SA001ユーザでスティックに抵抗ないなら、悪くないよ。

41 :白ロムさん:2011/11/19(土) 18:39:33.50 ID:jU2Z5L8F0.net
新参です
録画予約してもリストに表示されないです、何でだろう?

42 :白ロムさん:2011/11/22(火) 15:27:05.05 ID:DJuaAuWw0.net
気まぐれな子に当たったようだね

43 :白ロムさん:2011/11/25(金) 21:22:37.58 ID:e1L4+abo0.net
落として派手に傷できた
一年間綺麗に使ってきたからマジしょんぼりだわ

44 :白ロムさん:2011/11/28(月) 19:38:24.63 ID:rAz0ENqVO.net
すいませんが質問です。
データフォルダにある動画を削除したいのですが、この動画は使用中の為削除できませんとメッセージが出てしまいます。
その動画は何にも設定してないはずなんですが、なぜでしょうか?

45 :白ロムさん:2011/11/28(月) 20:05:38.66 ID:Jy2JyaAJi.net
今更これ欲しいのだが、もうオクで買うしかないよね?mnpしたいんだけど、気にいるデザインがなかなか無い…

46 :白ロムさん:2011/11/28(月) 20:35:03.54 ID:Pk72UGnF0.net
T007とかのスライドは?

47 :白ロムさん:2011/12/03(土) 07:59:39.86 ID:pfL7yRyiO.net
やっと一年経過〜
電池パック無償サービス申し込んだが、一日一回充電してるが電池パックまだまだ持つな…

48 :白ロムさん:2011/12/03(土) 11:05:13.78 ID:xjcSDkz90.net
>>44
遅レスだけど、変な変換されたファイルかなんかで、ファイルシステムが壊れたんだろう。
基本的にはオールリセットしか無い。

49 :白ロムさん:2011/12/03(土) 13:54:16.59 ID:z7VHXEDI0.net
自作着うた登録するには.mmfしか無理ですか?

50 :白ロムさん:2011/12/04(日) 00:29:00.47 ID:uLmjTqK60.net
客センに「緊急速報メール(自治体発表の防災情報)」を非対応機種にもEZニュースEXなんかを使って配信してくれないかって要望を入れてみたわ。
実現したらこの機種も長く使えそうなんだけど、無理かねー?

51 :白ロムさん:2011/12/04(日) 21:07:37.81 ID:l4l/gymp0.net
パソコンとUSBケーブルで接続してデータ通信をしたいのですが
通信できるのはmicroSDカードのデータのみで、本体のデータは無理なのでしょうか?

52 :白ロムさん:2011/12/05(月) 09:34:56.60 ID:ILPoz7/H0.net
>>51
基本的にはイエス。
本体メモリに通信できるのは、LISMOとか専用のソフトで、特定の種類のデータのみ。
外部メモリ転送モードみたいな、全フォルダ全データに直接アクセスは無理。

53 :51:2011/12/05(月) 23:33:08.36 ID:To1ri+Mw0.net
>>52
ありがとうございました。

54 :白ロムさん:2011/12/09(金) 19:47:53.19 ID:Jx3nd7Er0.net
SAのスライド命だったのに…もう出ないんだろうな…
長く大切に使わせてもらうわ
持ちやすいし

55 :白ロムさん:2011/12/11(日) 21:13:06.80 ID:bcNEVWYx0.net
今日microSDカード8GB購入して挿しました。
特価品のclass4だから遅いんだろうけど普通に使うには特に気になりませんね。

56 :白ロムさん:2011/12/18(日) 18:58:07.52 ID:fgeYHpeTO.net
悪い。この携帯ダメだw
一年使ったが限界で…無くなる前にT007に替えてくる。
ありがとうよSA!

57 :白ロムさん:2011/12/18(日) 20:55:44.52 ID:hREQc09gI.net
メール打ってる時のジョグが最悪。
それ以外は特に文句なし。

58 :白ロムさん:2011/12/19(月) 00:52:49.96 ID:dQzkJ0wI0.net
メール専用機としてガラケースライド式が必要です。
他に音楽とワンセグも使いますので、
音楽の音とワンセグの具合をお聞きしたいです。
どんな感じですか。

59 :白ロムさん:2011/12/19(月) 13:21:28.68 ID:8Ys9xr0T0.net
スピーカーは最近の機種の平均くらいをいってる感じかな?
ワンセグはフレーム補完機能が一応付いてるけど、過度の期待は禁止。
電池持ちは極薄バッテリーのためあまりよろしくない。

60 :白ロムさん:2011/12/25(日) 09:18:13.68 ID:05oA9P7R0.net
メール専用ちゃうやん

61 :白ロムさん:2011/12/25(日) 12:52:25.55 ID:S0QUhcFS0.net
auICカードエラー 自動的に電源が切れます。吹いた。

62 :白ロムさん:2011/12/25(日) 18:41:38.95 ID:pHC7Ke4v0.net
これって、メール着信時に件名消せないのな。
たまたま浮気して、浮気相手からのメールとか、件名がラブラブすぎて危険だから
今更ながらに気付いたんだが・・・買い換えしかねーか?
教えてエロいひと

63 :白ロムさん:2011/12/25(日) 18:42:21.91 ID:pHC7Ke4v0.net
あ、ゴメン、メール受信時だ。
揚げ足とられる前に訂正連投スマン。

64 :白ロムさん:2011/12/27(火) 03:42:34.72 ID:d1cXg6/fO.net
今年の冬はやけに親指だけガサガサになると思ったらジョグのせいだったみたいだ
なんとかガサガサ防止できないかな

65 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2011/12/27(火) 12:47:44.92 ID:ZkY84kMo0.net
ハンドクリームをジョグに塗る

66 :白ロムさん:2011/12/29(木) 22:24:04.14 ID:Bli6SqEE0.net
>>62
どんなやり方か忘れたけど説明書読めばわかる

67 :白ロムさん:2011/12/30(金) 02:46:16.23 ID:qtSfIDG80.net
>>66
レスありがとさん。
説明書・・・探すのが早いか買い換えが早いか。
素直に浮気相手に件名つけて送るなとか言うのが利口そうだがw

68 :白ロムさん:2011/12/31(土) 02:11:24.58 ID:+zLdiZh30.net
無料電池パック申し込んだ

69 :白ロムさん:2011/12/31(土) 13:28:07.82 ID:v57hfaUOO.net
やぱこの携帯は最高だな。
ボタンの押しやすさ、デザイン、大きさ、強度申し分ない。
レスポンスはそんなよくないが完全に慣れたw

70 :白ロムさん:2012/01/08(日) 17:03:46.69 ID:SMGWx/XX0.net
ケツポケットに入れてたんだがちょっと携帯スライドされてたせいで電車の中でフェイク着信鳴りやがったハズカシイ
キー操作無効でもこれかよ

71 :白ロムさん:2012/01/09(月) 05:13:40.52 ID:KO0rRpqCO.net
動画DLしてから再生するためにデータフォルダ開けようとたら
無反応のまま強制メニューバック
ムービーフォルダも同様だけど他のフォルダは開けた
動画ファイルに問題があるのかとフォルダごと消したけど
今度は読み込み失敗と出てやっぱり開けずじまい
全件削除にしても1件だけ残ってるみたいでこれは>>44と同じ現象に
陥ってるってことでFA?>>48でしか直らないのか?

72 :白ロムさん:2012/01/14(土) 13:13:33.07 ID:jZL5eNTW0.net
未だ暫く替えようがないよ。
次に替えるとしたら、WiMAXルーター内蔵のスライド機が出た時かな。

73 :白ロムさん:2012/01/14(土) 16:15:01.35 ID:SE+qtuWm0.net
これどの辺にマイクあんの?
防水のせいなのか話してると聞き返される事が度々ある

74 :白ロムさん:2012/01/19(木) 15:38:07.30 ID:mBDn5N8O0.net
防水なのにちょっと水滴がかかっただけでボタンが使えなくなったた

75 :白ロムさん:2012/01/24(火) 18:47:18.67 ID:RDOzB4Ni0.net
んだんだ

76 :白ロムさん:2012/01/25(水) 09:37:42.51 ID:GCuJlx0P0.net
よく落とす成せいか四隅の塗装がかなりはげてきた。
アンテナもひん曲がってきた。
みなさん外装交換ってされました?

77 :白ロムさん:2012/01/27(金) 23:20:11.79 ID:hdNTBbrE0.net
落としてフレームが歪んだみたいで液晶裏についてる角がフカフカしてたんだが遂に取れた
とりあえずショップ行って防水は問題ないか聞いてみたら平気みたいだけど
見た目が間抜けな感じになっちゃってショックだわ

78 :白ロムさん:2012/01/31(火) 13:55:41.36 ID:B5+KLQqe0.net
1年半使用してるんだけど、
充電端子の部分が汚れてて充電器で充電出来てない事が多い…orz

マニュアルだと綿棒で掃除すると良いって書いてあるけど、
あんま効果無い気がする。
これだけの為に外装交換するのもなぁ〜

79 :白ロムさん:2012/01/31(火) 16:25:19.22 ID:ASLBHIUkO.net
使い始めてからちょうど一年、画面左上に不穏なものが…。

強化ガラス面にある銀色の枠の内側から0.7mmくらい下部分に
左角の方からすっと横に線が入ってしまった。長さは6mmほど。
液晶の表示部分ではないから液晶の不具合じゃなさげだし
強化ガラス割れたかと思って、保護フィルム剥がしてみたけど、表面は異常なし。
これ、強化ガラスの内側でヒビ入り出したんかなぁ…。

再来週くらいじゃないとショップ行けないから、
それまで経過観察して、酷くなってるようなら修理出すよ。
地味に気になるんだよなー。

80 :白ロムさん:2012/02/01(水) 21:21:09.57 ID:BBvlL01f0.net
>>78
鉛筆でゴシゴシしてみ
研磨剤+導電体だぜ
(コンタクトZだな)

81 :80:2012/02/01(水) 21:24:26.37 ID:BBvlL01f0.net
>>78
書き込んだ後検索してみたら

デジカメや最近の携帯電話などのリチウムポリマー電池のコンタクトには、この方法を行わないで下さい。
これらの電池の接点には、超低抵抗で設計されており、鉛筆のカーボンが入るだけでも充電不良などの
発生を起こす可能性があります。
これらの端子には、無水エタノールで端子をよく脱脂することで回復する事が多いです。

なんてのを見つけちまった
80は忘れちくれ(スマヌ)

82 :白ロムさん:2012/02/03(金) 21:55:33.86 ID:3/+qwhIy0.net
ヽ(;^_>>73^)人(^<_^;)ノ  怒鳴っても聞き返されて疲れる(^^^;‎

83 :白ロムさん:2012/02/15(水) 01:16:04.95 ID:Q7LbNpLh0.net
デコレーション絵文字が半分くらい消えちゃったんだけど
ちゃんとカテゴリ分けて戻すには端末の初期化するしかない?

84 :白ロムさん:2012/02/15(水) 16:18:12.65 ID:Fs7Xbvia0.net
カテゴリ分けならDF→Eメール装飾データ→デコレーション絵文字で任意のものに分けられるよ
忍耐があればどうにかできるばず

85 :白ロムさん:2012/03/15(木) 20:40:22.61 ID:Aiwr24rQ0.net
充電するところのフタが折れて取れてしまったんですが修理に出すといくら位するもんなんでしょうか?
塗装はげがそこまで酷くないので外装交換まではするつもりはないのですが・・

86 :85:2012/03/15(木) 20:41:47.20 ID:Aiwr24rQ0.net
大事なことを書き忘れてました
安心サポートには入っていなくてメーカー補償期間は切れています

ご存知の方、よろしくお願いします

87 :白ロムさん:2012/03/17(土) 19:52:13.37 ID:2o8ArhKLO.net
>>85
この前他の修理のついでで直されたけど、確か1000円くらいしたような

88 :85:2012/03/18(日) 19:54:33.07 ID:RGCdz8gQ0.net
>>87
教えていただいて、ありがとうございます
それくらいだったらその部分だけの修理をお願いして、外装交換はもうすこし塗装が剥がれてからお願いすることにします
たすかりました

89 :白ロムさん:2012/03/29(木) 17:27:13.90 ID:Fd9H3Uq4O.net
microSDの容量もメールの保存件数もまだ余裕あるのに転送できない(´・ω・)

90 :白ロムさん:2012/04/02(月) 21:22:25.71 ID:stFuaC080.net
au新製品ページみたらアンドロイドばっかで吹いたw
当分SA002だなこりゃ

91 :白ロムさん:2012/04/04(水) 05:34:08.23 ID:Q6BLtszz0.net
スマホにしたら月額上がるんかな〜?w停学高そうな…
なんか不安で変えれない

92 :白ロムさん:2012/04/10(火) 14:54:29.42 ID:KRhIkeVgO.net
自分はもしスマホにするならNMPでドコモにするかな。
auだと機種変60000円、ドコモNMPだと0円で毎月サポート&キャッシュバックだし。

まぁまだSA002で不満無いですけどね。

93 :白ロムさん:2012/04/10(火) 15:02:58.78 ID:DS5txnUv0.net
スライド連動のあるスマフォがあるんかなぁ
あとお財布とWiMAX
出来ればFMトランスみったん

94 :白ロムさん:2012/04/14(土) 08:52:12.67 ID:HQFvpEbE0.net
最近の機種は、安心ケータイサポート“プラス”にしか入れないのね
それ以前の機種は、安心ケータイサポートに入らなくても3年間無償修理とか
修理代金5,250円を上限(水濡れ全損時は10,500円)とかあるのに、
安心ケータイサポートプラスに入らない場合は1年間の無償修理のみ……
こりゃますますこの機種を使い続ける気になったわ

95 :白ロムさん:2012/04/15(日) 07:18:39.55 ID:yyCgJwAM0.net
電車ん中でハデにたぶんこれの一個前の001落とした香具師がいてバッテリーも
飛び出してたけどこれはバッテりロックあるから便利んなったんだね〜(*´ー`)

96 :白ロムさん:2012/04/16(月) 04:17:16.59 ID:obVl6lD6O.net
スマホとか絶対変えたくない…本当に普通の携帯なくなるんかな。
この機種本当に気に入ってるけどT007あたりのスライドもあるうちに買っとくかな。

97 :白ロムさん:2012/05/02(水) 21:15:12.46 ID:sYnqg4M10.net
SA001からすぐ買ったけどガラケのが良いよ

98 :白ロムさん:2012/05/05(土) 19:13:44.93 ID:D8MoZZtmO.net
好きな人と色違いだった
今までよりさらにSA002が好きになった

99 :白ロムさん:2012/05/13(日) 06:05:24.65 ID:WUvuVAZm0.net
あうでこんなにカラバリ多いの珍しいよね

100 :白ロムさん:2012/05/13(日) 11:30:17.67 ID:EA7k0RNb0.net
夜中に音声フヮイルを再生すると昼間より音が小さいのは何故だ‌

101 :白ロムさん:2012/05/14(月) 16:57:30.38 ID:ZKLELo4q0.net
>>95
なぜか最近までずっと電池蓋ロックしてないの気付かずに使ってた・・・
ロックしてないと防水がきかないとか聞いてびびったよ

102 :白ロムさん:2012/05/16(水) 14:59:10.67 ID:5GoaH3K60.net
この機種使い続けて約2年経つけど不具合もないしまだ飽きないのでスマホとかに替えたくないなあ

103 :白ロムさん:2012/05/16(水) 15:04:02.97 ID:TqpsYjfM0.net
まぁ、スライド連動が出来て、且つデザリング可能なWiMAX付スマフォが出れば買うかな。
それまではSA002だわ。

104 :白ロムさん:2012/05/20(日) 20:08:13.68 ID:GNHEMknR0.net
白ロム三台目購入。まだまだ使い続けるぜ

105 :白ロムさん:2012/05/20(日) 23:11:33.69 ID:ucHkQAasO.net
2年近く使ってるけど、さっき初めてバグってビビった。
いきなり白黒のシマシマ画面になって動かなくなったけど、再起動したら直った。
マジ気持ち悪かったわ(笑)

106 :白ロムさん:2012/05/21(月) 10:40:45.37 ID:wjKMAI/LO.net
>>105あるある

107 :白ロムさん:2012/05/21(月) 19:59:44.53 ID:fcn3XRPr0.net
俺の友達の携帯は大丈夫なんだけど
Flash見ると画面黒くなってフリーズするんだけど
ページ戻りでは戻れるんだけど
その後何回かFlash見ると電源落ちるんだけど仕様?
二台持ってるけどどっちもなる

108 :白ロムさん:2012/05/22(火) 00:08:53.86 ID:76TJMoQx0.net
けどけどけどけどけどけとけどけどけどけど

109 :白ロムさん:2012/05/28(月) 03:13:12.58 ID:/nT28Ujm0.net
W51SAから替えた人も多いと思うけど、電池の持ちは感覚的に何割ダウンなのかな?

110 :白ロムさん:2012/05/29(火) 08:33:15.91 ID:Z6WcLLaRO.net
スマホに変えるとしたらやはりテンキー搭載モデルか…
嫌だなぁ

なんでガラケー無くすんだよ
いつか使えなくなるんかな電波的に…

111 :白ロムさん:2012/06/01(金) 08:36:19.92 ID:qKfblM+sO.net
携帯おとしすぎて電池入れるとこの蓋がまた壊れた
壊れやすいし、防水機能が体を成さなくなるのがネックだな

112 :白ロムさん:2012/06/02(土) 10:35:48.87 ID:qBMb01YM0.net
けど
多すぎワロタw

113 :白ロムさん:2012/06/02(土) 21:20:57.82 ID:lzsKo6S50.net
>>107が普段の会話でも書き込みと同じ喋り方だったらうざくて仕方ないだろうな

114 :白ロムさん:2012/06/03(日) 13:20:36.19 ID:lQRyzXXlO.net
いつスマホにしよう…と前からもやもやがあった。
テンキー付きいいなぁとシャープのテンキー付きスマホを見に行った。
5分後もやもやはなくなってた。
俺はSA002と生きていくんだ…

115 :白ロムさん:2012/06/03(日) 22:48:51.28 ID:+8anHa140.net
LISMOで写真の中身バックアップしようと思うと、LISMOが携帯の中身を読み込むのに糞時間かかるな
みんなはどう?
単純に中のデータを減らせば早くなるのかね

116 :白ロムさん:2012/06/05(火) 23:34:11.03 ID:CrjySgff0.net
LISMOの転送周りが糞だからねえ。
他のソフトでだと一瞬なのに、なんであんなに転送速度遅いんだろうね。

117 :白ロムさん:2012/06/18(月) 19:18:42.87 ID:SZxNFyId0.net
>>116
デフォルト(64kbps)とソースのビットレートが異なると、エンコードし直しながら転送するから


118 :白ロムさん:2012/06/19(火) 23:09:16.91 ID:9eL08iwrO.net
機種変したいけどスマホ嫌だなあ…と考えていたら
二年前に買うかどうか悩んで結局買わず終いだったSA002の事を思い出した
白ロム買って今から使ってみようかな

119 :白ロムさん:2012/06/20(水) 10:20:05.23 ID:9X1U2Se50.net
>>117
いや、転送速度自体が遅い。
変換してる時には変換中とでて、変換が終わってから転送中になるからわかるよ。
そもそも、>>115は変換の話ししてないよ。

>>118
自分は不満もなく使い続けてるけど、今から買うならWi-Fi対応機のほうが良いんじゃない?
KCP+ってのも、今更おすすめしづらい要因。
コンパクトな上にメールとかも打ちやすいし、いいデザインではあるんだけどね。

120 :白ロムさん:2012/06/21(木) 00:30:26.97 ID:gNdx4sOZ0.net
初参です。使い始めて3年 イノセントブルー以外認めたくないものだ
他の携帯機種は性能がよくても色がだめすぎる

121 :白ロムさん:2012/06/21(木) 15:02:57.71 ID:3bX7ISL2O.net
イノセントは001じゃね?
そんな俺はディープウォーターブルー

122 :白ロムさん:2012/06/21(木) 21:27:12.19 ID:v0IKwLs6O.net
俺もディープウォーターブルー
一目惚れしたよこいつにはさ
電波止まるか修理不能になるまで使うぜ
「まだだ。まだ終わらんよ」
と言う日まで…

123 :白ロムさん:2012/07/04(水) 11:52:45.11 ID:5XsUuPOR0.net
いいねこの携帯

パッと見、スマホに見えてオシャレ

124 :白ロムさん:2012/07/08(日) 21:16:32.48 ID:mQSL9bDc0.net
白ロム買った。

125 :!ninja:2012/07/09(月) 05:58:47.57 ID:x3VWGOOe0.net
2年経って少しハゲだしたけど、もう機種変欲がないわ。

126 :白ロムさん:2012/07/10(火) 00:30:29.02 ID:WjVtoR7M0.net
IS12Tを機種増設してwifiオンリーで遊んでます。
でも、メインはもちろんこっち。

127 :白ロムさん:2012/07/10(火) 22:19:26.93 ID:JKMBqPDh0.net
>>126

IS12Tを白ロムで買って、音声契約だけのSIMを差し替えて使ってる
ダイヤルやSMS送信のレスポンスが非常に早くて気持ちいい。

ソフトウェアqwerty キーボードもSA002の10キーよりも入力が早い

劣るのはBT経由の電話帳カーナビへの送信機能がないとか、BT-DUNプロフィールが無いことぐらいかな
テレフォマチック非対応はスマフォだからしょうがない。

音楽プレイヤーとしての出来は同等
lismoport もzuneも同じぐらいのゴミ

まあ、こっちはwp7.8へのアップデートの楽しみがあるし




128 :白ロムさん:2012/07/11(水) 00:11:44.32 ID:ItET/KsD0.net
いくら話題がないからといって

129 :白ロムさん:2012/07/11(水) 09:17:49.79 ID:ERBKMd5B0.net
まあ多少の参考にはなる

130 :白ロムさん:2012/07/12(木) 15:01:00.14 ID:brvOWMrfO.net
SA002からau oneメールにアクセスしようとしたらいつものau oneメールのログイン画面に行かない
Gメールのログイン画面になっちゃってアカウントとパス入れたら
そのアカウントでログインする場合は次へをクリックと出るのにその次へがどこにもない

131 :白ロムさん:2012/07/12(木) 15:28:29.37 ID:u4NgpBaI0.net
> お知らせ
> 現在、一部のau携帯電話(EZweb対応機種)からau one メールにアクセスできない事象が発生しております。
> ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

132 :白ロムさん:2012/07/12(木) 15:33:24.20 ID:brvOWMrfO.net
>>131
ありがとうございます

133 :白ロムさん:2012/07/12(木) 15:43:45.50 ID:u4NgpBaI0.net
たぶん、GmailがCookie非対応端末弾くようになったんでそのせい。

認証 Cookie 非対応のモバイル ブラウザのサポートの終了
ttp://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=2473579

134 :白ロムさん:2012/07/12(木) 16:04:04.08 ID:brvOWMrfO.net
>>133
なるほど
こういうのって先にauに知らせが行って終了までに対策されるものかと思ってたけど
そんなことないんですね(´・ω・)

135 :白ロムさん:2012/07/12(木) 18:47:01.12 ID:7n2sCyim0.net
1年半前に有料サイト1つ加入と安心ケータイサポートという条件で、0円で手に入れた
(停波対象機種を使ってたし初売りの時期でこの条件だった)
現時点でスライド機は無料交換機種になってない
あの時決断していて本当によかった

136 :白ロムさん:2012/07/16(月) 17:13:09.65 ID:IhufwlAmO.net
最近決定キーの反応悪くてかなりしっかり強く押さないとだめで指痛い

137 :白ロムさん:2012/07/17(火) 10:23:28.46 ID:IJYfuomKO.net
ぐぐったら同じように決定キーきかない人がいて、
電池パック抜いて再起動しろと言われてたからやってみた
改善された


138 :白ロムさん:2012/07/18(水) 23:35:09.36 ID:PgeGnQS+0.net
ジョグキー下向きがあんまり反応しない
電池パックぬいて再起動してもだめ

139 :白ロムさん:2012/07/19(木) 06:30:35.70 ID:IvVdpOqRO.net
ブラウザ履歴クリアしてからauポータル→使える→メールにアクセスしてもGメールになるし
クッキー対応してないって出てauoneメール見られない。・゚・(ノД`)

140 :白ロムさん:2012/07/19(木) 17:12:12.67 ID:SARQwAgg0.net
au携帯電話の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120719.html
> 将来的に新しいセキュリティ認証仕様 (注1) を導入する一部のサイトへ接続できなくなる場合がありますので、新しいセキュリティ認証仕様に対応する改善を行います。
> 注1) 電子証明書への署名で用いられるハッシュ関数について、SHA-1より強固なSHA-2を利用した認証仕様。

きたよ。

141 :白ロムさん:2012/07/21(土) 10:18:31.13 ID:D0j3Tw0gO.net
アップデートしたらネット繋いだときのブラウザメニューが変わって地味に使いにくいわ
こういう変更はいらないのに

142 :白ロムさん:2012/07/21(土) 11:00:59.23 ID:lBaI+zNI0.net
気づかんかった。
階層メニューじゃなくなったのな。
反応早いし、俺はこっちのほうが楽でいいけど。

143 :白ロムさん:2012/07/22(日) 01:08:05.08 ID:ulYW0AzEO.net
SA002でまだまだ戦うぜ
http://imepic.jp/20120722/039440

144 :白ロムさん:2012/07/22(日) 09:23:46.86 ID:bLHsWCj/0.net
安くてサクサクの機種があったら買い換えたい
もっさりだし1年半経ってもなんせ親指痛い
クリトリス操作しづらすぎる

145 :白ロムさん:2012/07/23(月) 21:28:25.81 ID:iNXQ8taBO.net
本当だ…
俺も決定キー反応悪くなってきた。

再起動どうこうより物理的な問題だろうなこれ。

146 :白ロムさん:2012/07/24(火) 05:49:42.89 ID:J6VSzSyY0.net
ジョグがすっかりすり減ってしまったせいか決定キーがまるで効かん

147 :145:2012/07/24(火) 09:01:49.58 ID:fJZeg5qAO.net
>>146おまいさんもか。どうするんだ?機種変?
修理?

148 :白ロムさん:2012/07/25(水) 03:53:35.45 ID:pE9cE+PMO.net
>>147
もう二年経ったし色々不安だけどスマホに機種変するわ…

149 :白ロムさん:2012/07/25(水) 21:01:41.92 ID:d0QQNzzKO.net
ブラウザのアクション数が減ったのは地味に好感。
その他特に不具合なし。まだまだいけるゼ!

150 :147:2012/07/26(木) 00:05:59.19 ID:9M71861SO.net
>>148行くなよ…
俺たち共にこの機体で生き残ってきたじゃねーか…

まだ行けるさ。修理するんだ。

151 :白ロムさん:2012/07/28(土) 13:52:48.33 ID:S9nslJfDO.net
充電器のフタが取れた…これ修理かよorz

まぁ閉まることは閉まるから修理出さなかったが…

152 :白ロムさん:2012/08/04(土) 22:53:51.92 ID:UM+KKn4aO.net
アプデしたらブラウザメニュー使いづらくなった
検索するときいちいちトップいってる?

153 :白ロムさん:2012/08/06(月) 17:14:33.39 ID:pbx8fHhhO.net
この機種サンヨーなの?京セラなの?

154 :白ロムさん:2012/08/06(月) 20:58:01.36 ID:Ngl4jiYn0.net
京セラ製の最後のSANYOブランド。

155 :白ロムさん:2012/08/07(火) 15:03:40.31 ID:4NlfI2m90.net
まだまだ使うよ
スマじゃSA002で使っていた必要な機能が存在しないし、DLソフトもスマには対応してないし・・・。
スマなんぞまだまだデメリットが有りすぎだわ。

156 :白ロムさん:2012/08/08(水) 21:03:06.06 ID:3tbd2gGkO.net
その通りだ

SA002から変える時があるとすればSAのスマホが出るときのみなのだ!

157 :白ロムさん:2012/08/09(木) 22:26:06.39 ID:wGir5RQm0.net
>>156
SANYOブランドは二度と出ねぇよ!ヴォケ!!

下記のWikiの記事をちゃんと嫁!

SA002(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/SA002


158 :白ロムさん:2012/08/11(土) 23:26:03.41 ID:yAz/xgpZ0.net
添い遂げるってことだろ

159 :白ロムさん:2012/08/12(日) 19:13:07.87 ID:+aYE2Kmg0.net
電池三コめゲット!

160 :白ロムさん:2012/08/14(火) 22:07:45.27 ID:dLNZaKrdO.net
スライドが急に壊れて半分しか開かなくなった
なんでだろう…


161 :白ロムさん:2012/08/15(水) 10:52:55.96 ID:yuzbHa4PO.net
煎餅の滓が挟まったんだろう



これ、WEBやると電池部分が凄く熱くなるのな…

162 :白ロムさん:2012/08/15(水) 22:01:26.60 ID:9fW0Y+N+O.net
しかし、マジこの携帯以外使いたい機種無いわ…

スマホなんて嫌だし参ったな。
同じ機体買ってみるか。

163 :白ロムさん:2012/08/22(水) 19:14:48.99 ID:udw/EiZJO.net
たまに変換しないでメール入力してると表示画面がバグるのは俺のだけかな?
何回かバージョンアップしてるのにこのバグは直らないんだよなぁ

164 :白ロムさん:2012/08/27(月) 11:46:36.41 ID:thPTk4TI0.net
2年使い続けたけど未だに飽きない
俺もスマホは特に必要性無いからまだまだ使いきるつもり

165 :白ロムさん:2012/08/28(火) 10:13:08.73 ID:nOoH90YuO.net
ジョグキーの↓が動かないのとと音楽データのフォルダ開かない故障で出したらデータ消えるって言われたからやめた…
フォルダの方そのままでジョグキーだけ直せませんかって言ったら動作確認できないから無理って
納得できないんだけど何か方法ないのかな

166 :白ロムさん:2012/09/19(水) 12:38:47.15 ID:Zkg/RGoq0.net
こいつとiPhone5の2台持ちにしようかな。
毎月2万近く飛ぶな・・・・orz

167 :白ロムさん:2012/09/20(木) 06:46:11.96 ID:ilZgEgMJO.net
>>165
災難だったね
自分のも丁度ジョグキー下が効かなくなって修理出して帰ってきた
他にもバグって再生できなくなった画像や動画があったけど
結局それは直らないままだったなあ
前修理した時は端子の接続が駄目になったからデータ全部駄目になったけど

168 :白ロムさん:2012/09/23(日) 20:55:22.79 ID:Zjr3v+NV0.net
2週間前にジョグキー下が反応しなくなってauショップ出しました
まだ電話かからないのですがまだ結構かかるのでしょうか?
修理代もだいたいでいいので分かる方教えて下さい。

169 :白ロムさん:2012/09/23(日) 21:04:59.33 ID:+FyVsmCcO.net
だいたい100万えん

170 :白ロムさん:2012/09/23(日) 22:45:16.35 ID:Zjr3v+NV0.net
えーそんなー

171 :白ロムさん:2012/09/26(水) 20:05:18.33 ID:gOwJDQkvO.net
タダでしたー

172 :白ロムさん:2012/09/28(金) 19:10:33.71 ID:YdycyPFHO.net
落としすぎて端が欠けたり外装は全体的に剥げてて酷い見た目…。
だけど機能には全く問題がなかった。
それなのに…カメラレンズの内部に細かい水滴がつくように…。
そろそろ買い換え時かな…。
さよなら…今までで一番良い機種で一番長く使ったよ…。

173 :白ロムさん:2012/09/28(金) 20:16:50.84 ID:kNwcErLC0.net
>>172
外装交換は?カメラレンズ内部だとだめなのかな。

174 :白ロムさん:2012/09/29(土) 01:08:06.02 ID:JRkEgav2O.net
こいつをメインにジョジョスマホと2台持ちにしてるが、スマホ慣れたわw
だがやっぱりスマホで文字打つのたるいなぁ…
最後のガラケーは間違いなくこいつになるから寿命まで大事に使おう。

175 :白ロムさん:2012/09/29(土) 15:50:30.35 ID:3YrEn7bmO.net
これ、マイクどこ?

176 :白ロムさん:2012/09/29(土) 20:31:16.10 ID:Qn1lfWeU0.net
PWRボタンの中の方だったような

177 :164:2012/10/04(木) 09:13:04.07 ID:D9/ESlVh0.net
ところで
皆さんはこの機種どの位使ってますか?
スマホに替える予定はありますか?

178 :白ロムさん:2012/10/04(木) 09:17:55.89 ID:iDRswNyh0.net
通話とメールはこいつで、他はスマホ使ってるわ
スマホは揺れる電車で安定した片手操作は無理だし

179 :白ロムさん:2012/10/05(金) 09:04:20.20 ID:vjQQmaJs0.net
発売当初から使ってます。talbyからの機種変です。
まだまだ頑張ります。

180 :白ロムさん:2012/10/05(金) 19:25:39.41 ID:HYFhoZbCO.net
>>177わたしは12月で2年かな…
2年経過したらスマホに変える予定。

やはりガラケーは限界な気がする。

181 :白ロムさん:2012/10/05(金) 22:35:19.05 ID:F7Tl31tY0.net
>>179
talby2欲しい


182 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/06(土) 14:39:17.65 ID:zpAM0BnJ0.net
この機種の液晶画面は、近づいて見るとギラギラしてるというかツブツブしてるというか
サムスンパネルみたいなギラツキを感じるんだが


183 :白ロムさん:2012/10/07(日) 03:18:38.84 ID:CfLobpXA0.net
それに電源オフから起動まで凄い時間かかる…

184 :白ロムさん:2012/10/07(日) 05:10:14.57 ID:QQSCxOOh0.net
それで、俺は何をすればいい?

185 :白ロムさん:2012/10/18(木) 00:09:31.41 ID:AjdrGCztO.net
発売日から使ってるけどHTCの新機種に心揺らいでるよ…
でもこの機種からいきなり5インチはキツいかな(笑)

186 :白ロムさん:2012/10/18(木) 10:27:03.57 ID:F8sCiNHp0.net
164ですが最近色々と不具合が多くてスマホ(HTC)に替えてしまいました。
まだ慣れないせいかもだけど、ど〜も使いづらいっす。SA002の方が良かったなぁ・・・


187 :白ロムさん:2012/10/19(金) 13:42:38.78 ID:x/ukcgCk0.net
なんでauってこうも小型機種出したがらないんだ?
変更先がねえよ

あ、あいぽんはいらない

188 :白ロムさん:2012/10/19(金) 22:58:34.93 ID:D71xJKLA0.net
日本メーカーのスマホは、やたら大型化していて扱い辛いね
その点SA002は、コンパクトでほんと持ちやすくていい

SA002のディスプレイがタッチパネル対応になって、
見た目がそのまんまの機種が出たら
機種変してもいいかもしれない

ディスプレイサイズちっさくても構わない
ガラケーで動画とかほとんど見ないし

189 :白ロムさん:2012/10/20(土) 18:04:08.96 ID:j3/j6Whv0.net
スマホユーザーの友達に貸すと一生懸命画面をフリックしてますwww


190 :白ロムさん:2012/10/22(月) 07:54:17.97 ID:Zfh8UXiZO.net
代替機がこれなんだが、ジョグが小さいし、親指痛い。
元々こういうもんなの?

191 :白ロムさん:2012/10/22(月) 11:38:50.96 ID:KuT65dRn0.net
>>190
そういうもん
指痛いわ操作しづらいわで通話以外まったく使ってない

192 :白ロムさん:2012/10/22(月) 17:41:47.23 ID:Zfh8UXiZO.net
>>191
ありがとう。
1週間位だし、耐えるか。

193 :白ロムさん:2012/10/24(水) 22:07:30.05 ID:hbegy09E0.net
2年目だけど故障したから修理出したらほぼ新品状態で戻ってきたわ
ボロボロだった外装も何故かキレイに
これであと2年は使えるな

194 :白ロムさん:2012/10/27(土) 23:26:10.44 ID:mT4Zz9xzO.net
なんの不満もない、と思って使ってきたが
冬になると乾燥でジョグが滑って操作しにくくなったり
メールとかで酷使すると親指ボロボロカサカサになることを思い出してしまった

195 :白ロムさん:2012/11/01(木) 22:20:11.60 ID:3SEO81VX0.net
誰かこれいる?http://i.imgur.com/sKRCn.jpg


196 :白ロムさん:2012/11/01(木) 22:21:05.87 ID:3SEO81VX0.net
通電確認
http://i.imgur.com/kUXAi.jpg


197 :白ロムさん:2012/11/04(日) 04:01:36.58 ID:PeXrvMUk0.net

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

198 :白ロムさん:2012/11/11(日) 21:04:27.15 ID:LXXOviZ70.net
電池の持ちが悪くなってきたなぁ〜。
2日ほどで電池マークが2つになるようになってきた。
2年前にポイントでもらった電池に交換するか。

199 :白ロムさん:2012/11/19(月) 12:00:39.53 ID:daYRuFy50.net
iPhoneに機種変したのでお別れと思ってたけど、
sim抜かなくても良かったので、そのままLISMOプレーヤーとしてお風呂で活躍中。
電波オフモードにしてると、平気で1週間以上持つのが嬉しい。

200 :白ロムさん:2012/11/21(水) 12:11:25.08 ID:18/niDhVO.net
決定キーがきかなかったが昨日修理から帰って来た。
ジョグが今までのより飛び出てて、使いやすい!
前みたく何か貼らなくてもよくなった。
だが液晶がなんか黄ばんでる…チクショウ…

201 :白ロムさん:2012/11/25(日) 08:31:10.12 ID:rDMJ5FoDO.net
最後のガラケーがこいつでよかった。

クソスマホとか個性なくて本当に嫌いだわ。

202 :白ロムさん:2012/11/30(金) 08:06:36.28 ID:diZBx/h7O.net
故障したので代用でこれ借りたが、
ジョグが最高に使いにくいわ。
こんなん使ってられん。
すぐ指痛くなるし。
ジョグってもっと飛び出してるもんじゃないの?
ほとんど飛び出てないんだが、
こんなものなの?

203 :白ロムさん:2012/11/30(金) 08:41:50.97 ID:GV1YkQkD0.net
こんなクソ機種、早く機種交換したい
あと3ヶ月の我慢…

204 :白ロムさん:2012/12/01(土) 13:08:27.50 ID:v3ahzYrpO.net
うちらみたいなSA002マスターならともかくジョグ初心者からしたら使いづらいわな。
てか癖強いこれを代替え機はダメだろw
バカかショップは。

205 :白ロムさん:2012/12/04(火) 17:45:40.90 ID:/cQLR6Cy0.net
来年の休日データをDLしようとしたら日本のは2ページ目の下の方
どこに発注してんだよ・・・

206 :白ロムさん:2012/12/10(月) 14:49:38.89 ID:1k8TAvkGO.net
先週キーがぶっこわれて修理に出してたのがやっと戻ってきた
傷ヒビだらけだったのがほぼ新品同然になっててすごく嬉しいわ
でもなぜかしらんがブラウザメニューが修理前と後で違うんだが…昔の機種と同じような簡単なメニューになっててなんか嫌だ
これどうやって変更すんだ?

207 :白ロムさん:2012/12/10(月) 18:25:15.77 ID:rtr2Y0O/0.net
アップデートしてからデコメールに撮った写真を画像貼り付けできなくなったわ
この期に及んで制限かかるとか意味分からんし

208 :白ロムさん:2012/12/20(木) 19:53:39.82 ID:NKM8xSRx0.net
折りたたみ嫌いなのでこれの白ロム買ったよ
ジョグを操作するとスライド部分がぐらついてやりにくい
P-03Dとかと比べてもぐらつきが大きいのだけどこんなもの?

209 :白ロムさん:2012/12/21(金) 09:41:32.71 ID:HGaY4fR90.net
俺のはグラついたりは一切ないな
1年半使ってるけどどうやったらグラつくようになるんだこれ?
前の持ち主が固い床にでも落としたんじゃないのか?

210 :白ロムさん:2012/12/21(金) 21:09:12.58 ID:LdW8Gvq60.net
それで安かったのかな
目立った傷もないのに3.8K円だったからなぁ

でも久々のスライドなのでいい気分

211 :白ロムさん:2012/12/22(土) 19:14:27.61 ID:3wuX+cVf0.net
ガラケー2016年で終わるって

212 :白ロムさん:2012/12/23(日) 20:29:34.65 ID:pWcE1ZSHO.net
チェリーレッドでアスカ仕様作りたい

213 :白ロムさん:2013/01/06(日) 15:16:43.66 ID:DLbFqVdZO.net
ブックマークをSDカードにコピーするにはどうやるんでしょうか…

214 :白ロムさん:2013/01/06(日) 15:22:17.66 ID:DLbFqVdZO.net
自己解決しました。

近々スマホに変えます。
2年間ありがとう。ラストガラケーがこいつでよかった。

215 :白ロムさん:2013/01/06(日) 17:20:28.57 ID:2IMcjGEq0.net
IS05とSIMカード差し替えて使ってる
通話がやたら多い日はガラケーのほうが使いやすい
まだまだお世話になりそうだ

216 :白ロムさん:2013/01/07(月) 10:22:35.61 ID:AsI5+axF0.net
スマホでかすぎw
ポケットの中で邪魔になる
やっぱSA002がいいわ

217 :白ロムさん:2013/02/01(金) 13:13:04.68 ID:s7YNFHWjO.net
ジョグキーすり減り、ezキーと接続端子死亡で修理出して新品になって戻ってきたやつのジョグキーがまたすり減ってきた…ジョグキーだけ交換って出来ないのかな
お前ら何かすり減り予防してる?

218 :白ロムさん:2013/02/07(木) 11:29:58.60 ID:VKKh9et9O.net
みんなスマホに乗り換えてしまったんだろうか

219 :白ロムさん:2013/02/07(木) 12:34:47.37 ID:w90pfpd/0.net
私は暫くスマフォには行かない、このままSA002を使い続けるよ。
スマフォは大き過ぎて、iPhone5が限度だわ。
SA002サイズのスライド2面液晶のスマフォでも出れば、乗り換えるかもしれないが。

220 :白ロムさん:2013/02/07(木) 12:55:31.96 ID:q3EBvuBc0.net
指痛くなるからあまり使わないようにした>ジョグ対策

221 :白ロムさん:2013/02/07(木) 23:36:50.54 ID:D7ktB1AfO.net
スライドさせるときにワイヤー?ケーブルが引っかかって液晶に黒いスジが入る
やばい感じがビシビシするぞ
発売当初から愛用してるのに

222 :白ロムさん:2013/03/02(土) 10:38:42.24 ID:0WjKy/FcO.net
スライドの裏側(画面の裏側)がハゲハゲになってしまった。
アンテナも塗装がほぼ無い。
外装交換ってまだ受け付けてますよね?

223 :白ロムさん:2013/03/06(水) 19:50:20.02 ID:oQFq0hRcO.net
>>222 まだ受け付けてる……と信じたいw
アップデートしたらサイト繋ぐ時にたまに出る『このサイトは安全性が確認出来ません』みたいなの、出ても繋げたのに繋げられなくなった…
Twitterとか、今まで見てたサイトが見えない。アップデートするんじゃなかった…

224 :白ロムさん:2013/03/19(火) 09:56:02.02 ID:vzif6XaS0.net
ゲットしたピンクで機種変しました
カワイイっていわれちゃった、カワイイって♪

225 :白ロムさん:2013/03/23(土) 17:51:37.80 ID:IaUeJOQx0.net
スマホが主流になってもこの機種愛用してる人多くて嬉しい
ガラケーのコスパ良すぎてスマホに毎月6、7000円払うの馬鹿らしいと思ってしまう

226 :白ロムさん:2013/03/23(土) 23:34:40.27 ID:2uOEcikc0.net
スマホの2年縛りがもうすぐ解ける
そしたらまたこの機種に戻るつもり
大切に保管しといて良かったw

227 :白ロムさん:2013/03/25(月) 22:29:23.19 ID:vXkyKvh+O.net
今日、auショップでこれの電池パック買ってきた。

これに機種変したのが3年前の6月、ちょうど南アフリカW杯の時だ。
次のブラジルW杯まで使うつもりだぜ!

228 :白ロムさん:2013/03/26(火) 12:25:36.79 ID:vZYLzJrK0.net
まだまだ赤つかうよーん

229 :白ロムさん:2013/03/26(火) 12:35:00.56 ID:Wh1u/ET/0.net
GALAXY NOTE2にMNPした
一気に画面が4倍くらいの面積になった
指の腹が痛くなって操作しづらいポッチともお別れ

230 :白ロムさん:2013/04/13(土) 01:57:04.90 ID:prTEqfRh0.net
こいつのデビューチョイに機種変
俺チェリーレッド
嫁 MOUSSE PINK

2年経って 嫁 → iPhone4s 俺 → 外装交換

外装交換後、スライドが何かガタツク・・・スライドのシャキン!感が薄くなった・・・
残念だが別に変える気もないのでそのまま使う。

数日前、嫁に「このメール文章でOK?」と渡すと
必死で画面をフリックしたりピンチしたり・・・

「・・・これ、どうやるの?」

ん、アホです

231 :白ロムさん:2013/04/14(日) 18:04:25.61 ID:S9gOFDDr0.net
じゃあ嫁俺にくれ

232 :白ロムさん:2013/06/11(火) 20:32:10.23 ID:fskgFHRW0.net
これの次に行くガラケーでデザインいいの出ないな・・・
スマホはタブレット+wimax持ってるからイラネ

233 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:B8IoUXZN0.net
今日アップデート完了しましたって画面出てたんだけど何?
HPにお知らせも出てないし

234 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qheyZN+dO.net
>>233
俺もなった

ブラウザメニューの3でページ更新が4になってて使い辛い…

235 :白ロムさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QiqfGIyR0.net
アップデートで何か良くなるの?
前も慣れるの面倒くさかったし今のままでも良いなら更新しなくてもいいかな

236 :白ロムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Xn9iS58zO.net
アップデートが…すごく使いづらい。ブラウザメニューに直接web検索ないし…もとにもどせないのかな…

237 :白ロムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/e6we6ED0.net
アップデート?
なんにも画面に出てこないし自分でアップデートしても最新ですだし
使い勝手も前と変わらないし
一部の人だけ対象?

238 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j8DlwWNV0.net
今日勝手にアップデートされたけどTwitter検索しても出てこないし
何が変更されたのか情報が少ないな

239 :白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:P3Xhc5jI0.net
ブラウザのメニューの構造と番号が変わったから操作ミスるな

240 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v5/pRxmuP.net
まさかの一年前のアップデートがいまさら適応されたってオチ?

241 :白ロムさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ScrRjluS0!.net
画面だけ壊れたからスマホにしたのですが、アドレス帳とデータフォルダの中身をSDに移したいのに画面が映んなくて操作がわからないから誰か教えて頂けませんか?
画面以外は正常のようです。お願いします。

242 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t0lgF6qz0.net
パソコンで読み出したらいいんじゃない?
Vectorにある「ケータイ・リンク 体験版」で試してみることおすすめ
体験版なんで保存とかは出来ないけど、うまく読み出せるようなら製品版を買えばいいかと

243 :241:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QOXw1IRE0!.net
>>242さんありがとうございます。
できたら「↓ボタンを○回押す」とかそんな感じで教えて頂きたいです。汗

244 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t0lgF6qz0.net
以下アドレス帳をmicroSDにバックアップする操作

とりあえずスライドを開けて、終話ボタンを押す
 ↓
センタキーを押す
 ↓ (メニューが表示される)
センターキーを下へ2回操作
 ↓ (microSDが選択される)
センタキーを押す
 ↓ (microSDメニューが表示される)
数字キーの4を押す
 ↓ (バックアップメニューが表示される)
数字キーの1を押す
 ↓ (microSD内のアドレス帳が表示される)
サブメニューボタンを押す
 ↓ (サブメニューが表示される)
数字キーの1を押す
 ↓ (暗証番号のダイアログが表示される)
数字キーで暗証番号を入力する
 ↓
センタキーを押す
 ↓
保存が完了すると通知音が鳴る

操作が早すぎると反応しないことがあったりするので
ゆっくり落ち着いて操作すれば何とかなるかと

けど、操作ミスでデータ消しちゃうと取り返しつかないので
パソコンでの読み出しを推奨

245 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QOXw1IRE0!.net
すごく助かります。図々しいお願いを聞いてくださって本当にありがとうございました。

246 :白ロムさん:2013/09/06(金) 00:25:49.04 ID:eA39Q+Ul0.net
G11やT006を使ったけど、結局SA002に戻ってしまった。
G11は非防水なので不安なのと、キーが小さすぎ。
T006は全体的に大ぶりだったのと、キー照明が派手すぎ。
で結局、防水でコンパクトで使いやすいSA002に戻した。

スマホはでっかくなってく一方だし、もうずーっとSA002かな。

247 :白ロムさん:2013/09/20(金) 15:09:08.22 ID:0riEGdGz0.net
明日、白ロムで買ったピンクのSA002が来る…。

今、メインではS006ピンク使ってる。
サブでSA002つかうのは2回目でSA002→S005→T006→S003→URBANO MOND→で、またSA002になる。

明日が楽しみだ。

248 :白ロムさん:2013/09/22(日) 23:35:22.79 ID:tTuOsoDp0.net
京セラの新しいのはこれに比べてどうなんだろう?

249 :白ロムさん:2013/09/26(木) 10:15:38.14 ID:uqUH6XGK0.net
たまたま間違えて併用してるK012の電池を入れてしまったら
K012の電池が行方不明になってしまったと思い焦ってしまったよ

250 :白ロムさん:2013/09/26(木) 18:53:42.43 ID:Uf5MosR9O.net
Webのテキストコピーってできますか?
できるなら白ロム買おうかな

251 :白ロムさん:2013/09/26(木) 19:23:43.08 ID:5+RsDZJ60.net
出来ますよ

252 :白ロムさん:2013/09/26(木) 20:10:05.64 ID:Uf5MosR9O.net
>>251
そうか、できるんだ。ありがとう

253 :白ロムさん:2013/10/03(木) 20:50:58.07 ID:SiRWaYbMO.net
この機種、Twitterやれないって本当?出先で見たりしたいんだが

254 :白ロムさん:2013/10/03(木) 20:58:55.73 ID:p2hsAbLe0.net
>>253
普通に閲覧も健作もツイートもできるよw

255 :白ロムさん:2013/10/03(木) 21:31:50.36 ID:SiRWaYbMO.net
>>254
何だそうか。安心して白ロム探すよ、ありがとう

256 :白ロムさん:2013/10/05(土) 11:16:42.52 ID:MfXLZoXpO.net
新しく出た携帯SA002と色味が似てるね。
スライドが使いやすいから機種変はしないけど。

257 :白ロムさん:2013/10/05(土) 17:08:39.82 ID:4OZsOcVW0.net
からあげ

258 :白ロムさん:2013/10/09(水) 18:26:54.13 ID:D6ywKjiMi.net
2ヶ月前に接触の問題か画面が完全に出てこなくなったから、他社のスマホに乗り換えたんだが、最近PCのデータが飛んでしまいバックアップしていたSA002のデータも消えてしまった
SA002は今も機能しているんだが(もちろん画面は出てこない)、どうやって再びPCにバックアップすればいいだろうか

259 :白ロムさん:2013/10/09(水) 23:56:33.20 ID:/10kpcTc0.net
>>258
画面だけ見えないならバックアップまでの手順を説明書か何かで調べて入力してけばいいじゃん。

260 :白ロムさん:2013/10/09(水) 23:58:40.03 ID:i9uG8cmv0.net
アドレス帳のバックアップだけならログに載ってるやん

261 :白ロムさん:2013/10/12(土) 21:17:12.58 ID:g6yFqfAQ0.net
電話帳ボタン一回
サブメニューを呼びたすために、A(アプリ)ボタン一回
数字の3を押すと、「データコピー」
また数字の3を押すと「全件コピー」
全件コピーしますか?と効いてくる画面がでるので、「はい」に相当する数字1を押す
コピー先選択で1がデータフォルダ、数字の2がMicroSDなので、2を押す。
コピーが始まる。1分も待てば、コピーは終わっているはず。
SDカードを抜いてPCで見る(これは確認してないが、microsimにコピーされて、
microsdデータフォルダのPIM情報の所にコピーされている。
他のau携帯で開けるはず。

262 :白ロムさん:2013/10/16(水) 22:11:12.77 ID:TpoqimpmO.net
あげとく

263 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:57:37.82 ID:AefViu0f0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

264 :白ロムさん:2013/10/23(水) 14:22:46.29 ID:WoZBws4M0.net
携帯の右1/3ぐらいのバックライトがおかしい。。ちょっと暗い。
修理に出すついでに外装交換もしようかな。アンテナも曲がってるし。

265 :85:2013/10/24(木) 17:47:54.60 ID:agepcj4a0.net
>>264
それ元もとの仕様のはず

266 :264:2013/10/25(金) 12:19:42.21 ID:6xbWzP6t0.net
>>265

267 :264:2013/10/25(金) 12:21:21.32 ID:6xbWzP6t0.net
>>265
キーの部分ではなく、液晶の右1/3が暗いです。
仕様だっけ。ときどき全面明るくなる。

268 :264:2013/10/25(金) 12:23:10.99 ID:6xbWzP6t0.net
なんどごめんなさい。
バックライトって書いてしまってすみません。

269 :白ロムさん:2013/10/26(土) 15:17:53.27 ID:FK5vpmfp0.net
透過式液晶だからバックライトであってるよ

270 :白ロムさん:2013/10/28(月) 10:51:59.08 ID:G6mVV/i30.net
41ヶ月目にして画面が壊れた・・・長い間お世話になりました

271 :白ロムさん:2013/11/08(金) 04:04:24.07 ID:aooAQ8UP0.net
初めてauでスライドケータイが発売された頃から、長年SANYOのスライドばかり使ってきて、
発売してすぐにSA002を買ってずっと可愛がってきたんだけど、明日iPhoneにしてきます。
理由はLINE等ができなくて友人に迷惑かけてるから。
いままでありがとう
スレの皆のSA002も長持ちしますように!

272 :白ロムさん:2013/11/29(金) 11:03:46.36 ID:Z0hCqz2T0.net
これ海外に行って現地で現地への通話つかえます?

273 :白ロムさん:2013/12/01(日) 16:17:08.32 ID:t2EMrsA10.net
>>272
つかえません

274 :白ロムさん:2013/12/01(日) 16:20:00.97 ID:t2EMrsA10.net
>>272

国際ローミング使えば、行った先の国へ国際電話かける要領で使えます。

長期で海外に行くなら、現地のプリペイド携帯電話を入手したほうがいい。
国によっては、現地の滞在許可証の提示を求められたりするけど。

275 :白ロムさん:2013/12/02(月) 12:35:24.20 ID:e2HOpdKJ0.net
スライドガラケーの復活を願って

276 :白ロムさん:2013/12/24(火) 17:56:23.40 ID:1nbzJtFT0.net
あげ

277 :白ロムさん:2014/01/18(土) 16:52:40.10 ID:XRIuS1OF0.net
ageageage

278 :白ロムさん:2014/02/10(月) 00:56:11.30 ID:M0UgUKm30.net
まだ使ってる人どのくらいいるんだろう

45ヶ月目にしてジョグの真ん中押しが若干反応鈍くなってきた
それ以外は問題なく使えるのでまだまだ大事に使ってくけど

279 :白ロムさん:2014/02/10(月) 12:36:44.87 ID:4Zd6c5JR0.net
使ってるよ
スマフォでかすぎ
受話するのにワンアクションでできないしさ
この位の大きさでスライド2面のスマフォでも出れば乗り換えるよ

280 :白ロムさん:2014/02/11(火) 14:44:47.79 ID:iAt4JDNj0.net
>>279
大きさはIS14SHが近い。
それと機種代無料ということで乗り換えた。


乗り換えるんじゃなかった・・・。

281 :白ロムさん:2014/02/12(水) 23:10:21.02 ID:mKlGW+Hg0.net
しばらくIS12T使ってたけど来週からSA002に戻すことにした。

282 :白ロムさん:2014/02/17(月) 07:59:38.71 ID:w8D/GVTi0.net
右下にオレンジのカセットテープアイコン出てきたんだがこれなんだっけ
消し方知らない?

283 :白ロムさん:2014/02/17(月) 16:47:10.48 ID:kc44M5H00.net
伝言メモじゃね?
未読か消せば消えると思うよ

284 :白ロムさん:2014/03/15(土) 23:02:08.60 ID:IVmgFbtm0.net
未だ愛用中
電池の保ちがかなり悪くなったり、画面裏の塗装が剥げたり
カメラが擦り傷だらけで真っ白画像しか撮れないけど大好きだわ

彼女と一緒にMNPしようと悩んでるけど、出来ればポインヨで電池交換してまだまだ使いたい
スライド式かストレートのガラケー全然出してくれないしなぁ

285 :白ロムさん:2014/03/29(土) 21:32:45.34 ID:jwGnS17e0.net
現行のガラケーに機種変しようと思ったが
スペックそれほど変わってないし、通話品質とかクソになってるもよう
外装交換しよっかなぁ

286 :白ロムさん:2014/03/30(日) 10:23:42.23 ID:jRKPMQuJ0.net
外装交換とか製造から5年までおkなんだっけ?

287 :白ロムさん:2014/04/27(日) 01:51:14.48 ID:y2GiP9zQ0.net
サイトに修理終了日書いてあるよ
確か2016年だった。何月かは忘れた
キーが効かなくなってきたから外装交換しようかな…

288 :白ロムさん:2014/04/27(日) 11:53:16.81 ID:JNQ2X5oX0.net
オクで落として使ってる
外装交換いくらかかるの?

289 :白ロムさん:2014/04/29(火) 17:27:26.18 ID:ULn+z3kq0.net
五千円だっけ?
俺もオクで落として白ロム何色か持ってるけど
終了前に全部外装交換しておこうかな?
ポイント使ってないから結構たまってるし

290 :白ロムさん:2014/04/30(水) 03:10:16.34 ID:3Yfvt+Yq0.net
5000円ちょいだね
明日外装交換に出してくる
代機何のガラケーだろうw
知らない携帯だと新鮮でいいよね

291 :白ロムさん:2014/05/02(金) 13:45:36.02 ID:VuJoEe1Q0.net
充電のとこの蓋が割れてしもーた・・

292 :白ロムさん:2014/05/03(土) 08:42:19.64 ID:muOVBAjv0.net
このケータイ使ってるけど防水で頑丈だからなかなか壊れない。
代わりに充電器は抜く時に押すでっぱりが壊れる。

293 :白ロムさん:2014/05/06(火) 09:02:44.32 ID:uFsR1Hkk0.net
昨日から画面がストライプ→真っ黒を繰り返してる。で、充電池を
入れ替えて電源を何度か入切するとなんとか直る。。。
修理かスマホか究極の選択。まだまだ使いたいけど。
皆さんまだ頑張ってますか?

294 :白ロムさん:2014/05/08(木) 17:13:23.66 ID:8cEjBQY6O.net
がんばってるよ
ジョグキー壊れて修理出したら無料で修理してくれたから
まだまだ頑張る

295 :白ロムさん:2014/05/09(金) 11:12:55.46 ID:R/JvddeH0.net
>>294さんありがとうございます。
修理に出していま代替機使ってます。修理ついでに外装交換も
頼んだから受け取りが楽しみです。私もまだまだ頑張る

296 :白ロムさん:2014/05/10(土) 05:37:10.47 ID:gRb7TinL0.net
とっくの昔にiPhoneに変えたけどまだ風呂用に使ってる
ワンセグも見れるし壊れるまで使っていきたい
デザインはこの携帯の方が好きだ

297 :白ロムさん:2014/05/11(日) 10:01:31.98 ID:D9q7Gl4D0.net
これが出た時あまりの可愛さに一目惚れしたよ
あと色も豊富でどれにするか悩んだな

修理受付期間終わるまで使い続けるつもりだけど
それ過ぎて壊れたら直せないからそのときはスマホに行こう…
あと3年くらいかな

298 :白ロムさん:2014/05/11(日) 23:02:08.60 ID:Yw8uAqDU0.net
白ロム買っといた方がいいぞ。
この携帯は停波するまで使う予定

299 :白ロムさん:2014/05/13(火) 17:18:56.95 ID:dIz2AY7nO.net
修理から帰ってきた
ピカピカの新品だよ
ジョグキーがスムーズで良い感じ

白ロム買うなら違う色がいいな
さすがに無理だけど全色揃えたら綺麗だろうね

300 :白ロムさん:2014/05/14(水) 04:36:55.01 ID:fVXgxXGeO.net
てか修理から戻ってきたら画面がすげー黄色い
夕焼けっぽい。なんだこれ

301 :白ロムさん:2014/05/14(水) 20:22:14.05 ID:CZ0LosMw0.net
昔流行った尿液晶ってやつですか?

302 :白ロムさん:2014/05/15(木) 04:28:10.67 ID:2axxw8D8O.net
なのかな
上半分が薄黄色だ
また修理出すのだるいからもうこれでいいかな…

303 :白ロムさん:2014/05/24(土) 18:49:49.61 ID:1jksbJDs0.net
やっぱ気になったから修理出したけど再現不可で戻ってきた…
さらに修理に出す
いつになったら使えるんだろう

304 :白ロムさん:2014/06/22(日) 18:37:24.08 ID:FxWkpxxN0.net
タブレットとの2台持ち、通話メール専用で現役だ
来年くらいには外装交換しようかな

305 :白ロムさん:2014/09/12(金) 17:41:42.94 ID:6++L5ix+0.net
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/
修理受付対応状況

SA002は2016年9月30日で受付終了
まだ2年あるけど頭の片隅には入れておいたほうがいいかも。

306 :白ロムさん:2014/12/08(月) 15:17:53.82 ID:UO9zFcEuO.net
電池蓋がフィットしなくなっちゃった
バッテリー替えにゃいかんかな

307 :白ロムさん:2014/12/08(月) 22:35:30.15 ID:UO9zFcEuO.net
バッテリー、膨らんでないし
仕様なんかな…
去年秋葉でみつけて、お気に入りなんですが

308 :白ロムさん:2014/12/23(火) 18:38:41.07 ID:RTaRSoSi0.net
>>293
似たような症状が出たな。俺の場合はスライドさせてから戻すとストライプ→真っ黒になる。
修理の見積もり出してもらったら保険無だったので2マン超えてもうた…。

309 :白ロムさん:2015/03/19(木) 02:12:45.04 ID:d4pkW8B3B
ここまだ使える?

310 :白ロムさん:2015/04/06(月) 13:15:44.50 ID:9CHMZCz10.net
この機種にmicroSIMって差せますか?

311 :白ロムさん:2015/06/19(金) 12:15:10.80 ID:Gi+4LL6qO.net
>>157
貼ってあるURLにアクセスできません
『このサイトは安全でない可能性があるため接続できません(証明書不一致)』

他にも
このサイトは安全でない可能性があるため接続できません(発行者エラー)
      等々

もう使えない?

312 :白ロムさん:2015/06/19(金) 12:15:44.58 ID:Gi+4LL6qO.net
age

313 :白ロムさん:2015/07/16(木) 06:22:02.45 ID:9vyE0PPx0.net
>>311
多分、証明書が、切れてるから無理。自分は電話とメールだけで、ウェブは制限かけてるから、わらないけど、妻の別機種がそうなり、仕方なく、まだ証明書期限のある別のガラケーに、ヤフオクで買い換えた。まだ、旧ブランなんで、基本料が高い。

314 :白ロムさん:2015/08/06(木) 09:42:03.86 ID:3IeDOHUL0.net
てst

315 :白ロムさん:2015/09/11(金) 22:42:46.51 ID:IcBEIeCB0.net
いつまで使えるかなあ。電池が持たなくなってきた。

316 :白ロムさん:2015/09/19(土) 22:41:10.73 ID:vSvoylcC0.net
ウェブ使えなくなると困るな

317 :白ロムさん:2015/09/23(水) 09:29:45.35 ID:HlRCtUy90.net
電池注文した。何個めになるのかな?

318 :白ロムさん:2015/09/26(土) 16:11:41.47 ID:+rjJRbGd0.net
                非常事態! 311の本番が始まった!

      反日安倍政権(山本太郎以外の全野党も共犯)の国民大殺戮を止めさせろ!

先ほど「ガールズちゃんねる」と呼ばれるサイトで川島なお美さんと食べて応援などについて書いたところ書き込みが消されました。
このサイトでは他の放射能についての書き込みもいくつか削除されています。通報ボタンがあるのでそれかもしれませんがちょっと怖いですね。
https://twitter.com/tn12356/status/647426006043635713
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
川島なお美さんや北斗晶さん等の相次ぐ癌、いずれも福島原発事故後に応援活動!福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も!
https://twitter.com/tokai amada/status/647518165581234176
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
裁判の原告である福島の看護師に聞いた話。最近がんの進行が早くなった。つまり突然病に倒れそのまま死亡という最悪のパターンが増えてると。
https://twitter.com/hanamama58/status/647023818716766208
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714

319 :白ロムさん:2015/10/01(木) 23:02:27.96 ID:oVxPfeZB0.net
先月から愛用中^^

320 :白ロムさん:2015/10/01(木) 23:03:09.67 ID:oVxPfeZB0.net
訂正

先々月8月から愛用中^^
かわいがってます。

321 :白ロムさん:2015/10/13(火) 16:09:11.68 ID:y/iqkXop0.net
>>320
(^^)

322 :白ロムさん:2016/02/02(火) 21:11:27.98 ID:/RfYJR3O0.net
目覚まし時計を兼ねて使ってるけどアラームセットしてる時間帯に電源落ちてたら意味ねーだろ!
おかげで目が覚めたら丁度、始業開始時刻になってたw

そろそろ限界かな…

323 :白ロムさん:2016/02/05(金) 08:51:25.18 ID:YLWuJ68d0.net
ひさびさに以前使っていたこれを使いたくなりカード挿し替えて電源入れた
通話は出来るがメールの送受信が出来ない
壊れたかなあ

324 :白ロムさん:2016/02/07(日) 21:33:32.08 ID:9HMEyv+m0.net
解決しました

325 :白ロムさん:2016/02/12(金) 16:57:40.29 ID:jRRBRGow0.net
解決かましました

326 :白ロムさん:2016/02/23(火) 12:40:02.99 ID:ea5G57Ky0.net
auのフィーチャーフォンでスライド式発売の可能性があるとのこと
メーカーは京セラらしい

327 :白ロムさん:2016/02/24(水) 01:38:11.96 ID:x+BP0QXy0.net
待ってました! 期待してる

328 :白ロムさん:2016/03/07(月) 19:16:45.44 ID:IGk90wM4O.net
夏モデルで出たらいいな
GRATINA4Gのスライドモデルだと思うが

329 :白ロムさん:2016/03/08(火) 12:50:21.51 ID:5gX+tf+s0.net
・オープン通話/クローズ終話
・お財布
これらの機能が搭載されていれば
買うけんね

330 :白ロムさん:2016/04/03(日) 05:04:47.89 ID:QUIIsrDW0.net
ひさびさ、数年ぶりにauに戻った!鳥三忘れられず、SA001を入手してこれから使うつもりです。たぶん今までもSTとかSAとかのシリーズばっかり買ってる。スレ探してて「SA00」って検索で入力したら、もう「SA002」しか無いのねw
これからよろしくお願いします。ちなみに何か気をつける事があれば教えてください。
ちなみに本体は現在外装交換中です。戻ってきたら大事に使うつもり。SA002も夏前には手に入れて使うつもり。
スレタイ「SA001・SA002」に変えてほしいw

331 :白ロムさん:2016/07/25(月) 13:21:14.17 ID:r3VWhW7l0.net
久々来たけど前回レスも俺っていう件。
(^^;

332 :葛飾区青戸六丁目・千明:2016/07/30(土) 06:57:13.25 ID:iSnx9m5Y0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

333 :白ロムさん:2016/10/02(日) 21:33:30.93 ID:lDezv5+50.net
修理受付が終了してから壊れやがった。
耳を当てる側のスピーカーが壊れた。
イヤホンマイクを買うか、機種変するかどうしよう…

334 :白ロムさん:2016/10/03(月) 10:02:00.11 ID:LRJHADJ30.net
そろそろ限界

335 :白ロムさん:2016/10/10(月) 12:58:33.04 ID:0agQr20+O.net
ヤフオクで白ロム買えば?
俺の今で四代目だよ
青→赤→黒→白(現在)

336 :白ロムさん:2016/10/19(水) 21:37:02.11 ID:KZFlCTrV0.net
ボタンが反応しなくなったが修理不能らしく止む無く機種変更(2010/10/06−2016/10/19)

337 :白ロムさん:2016/12/11(日) 20:17:03.79 ID:yoF8swjz0.net
ほしゅ。
来週末に使う予定です、ピンク色。

338 :白ロムさん:2017/01/09(月) 11:38:41.35 ID:HIkRvBCN0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

339 :白ロムさん:2017/05/17(水) 14:36:31.17 ID:X4Hr7aOj0.net
まだつかってるひといるー

340 :白ロムさん:2017/05/17(水) 19:49:28.17 ID:MItUGXmy0.net
余裕で現役で使ってるよー
まだまだ使い続ける

341 :白ロムさん:2017/06/02(金) 00:42:58.15 ID:WDdYDTAo0.net
今月で6年経つよ〜
最近真ん中のジョグキーが上と左に動かなくなってきて困ってる。
1年後の更新月まで持って欲しいけどさすがに厳しいかな。。。

342 :白ロムさん:2017/06/08(木) 12:34:06.07 ID:xmftO7FHO.net
84ヶ月(丸7年)のSA002白から書き。
ポイントで電池貰おうとしたら(6個め)在庫切れになってた..。

343 :白ロムさん:2017/07/27(木) 16:47:41.83 ID:/knZbxaq0.net
俺、緑

344 :白ロムさん:2017/08/02(水) 17:51:58.96 ID:vLPaz+JF0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

345 :白ロムさん:2017/12/18(月) 19:40:15.74 ID:zWFu24aV0.net
>>330
5か月後はDoCoMoですか?

>>332
お元気ですか

346 :白ロムさん:2018/04/04(水) 22:42:00.55 ID:jvcyPz+a0.net
今年の5月で8年目になるのか
スマホと2台持ちでまだ現役

347 :白ロムさん:2018/07/06(金) 14:29:13.67 ID:XVgWaNk10.net
緊急速報メール対象外の機種なんですね
何かあります?

348 :白ロムさん:2018/08/11(土) 14:35:23.76 ID:ECZtsPOOO.net
2010年に発売されたガラケーだなこれ

349 :白ロムさん:2019/03/15(金) 16:09:02.70 ID:Xp5DRx2d0.net
物理的にヨボってきたから、さすがにこの機種卒業してスマホにしたわ
でも空シム入れておくとワンセグは見られるしこれからも活用するよ

350 :白ロムさん:2019/04/01(月) 17:24:00.55 ID:aOnbBfTV0.net
白ロム買ってきて今日から使い始めたけ(もちろんロック解除して)。
Eメールを受信して、添付画像を受信、再生しようとすると
「サイズオーバーのため再生できません」
と表示されて、見れない。
取説をDLして、メール関係の設定を見たけど、添付画像をリサイズするような機能が見つからない。
どうしたらこの端末上で見られる?とりあえず、Gmailに全転送しているから、その画像が全く見られないというわけではない(当該画像はPCで見られた)。
今まで、Xminiを使ってて、問題なく見られていた(Xminiがデフォルトでリサイズしている?)

351 :白ロムさん:2019/08/11(日) 20:03:45.34 ID:DJzCCrRZ0.net
まだスレあったのか
iPhone移行した今もワンセグ機としてたまに活用してます

352 :白ロムさん:2019/09/12(木) 10:23:03.55 ID:uR1dMmMz0.net
2011/1月に購入したSA002を
2019/9月にP30
liteへ機種変更
8年8ヶ月お世話になりました。

353 :白ロムさん:2019/09/20(金) 15:40:34.38 ID:icFrMEsu0.net
>>352
長く使ったね、お疲れ様

354 :白ロムさん:2019/11/11(月) 19:47:43 ID:tJm3DDJv0.net
カメラが使えなくなった

 処理できませんでした

355 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2020/01/19(日) 11:55:53 ID:gcXULNtg0.net
【クソ宇野壽倫がまたしつこく嫌がらせを始めたので書き込みを行った】
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》

ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg




       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

356 :白ロムさん:2020/07/02(木) 18:41:51 ID:itYYUnPI0.net
保守

357 :白ロムさん:2021/05/19(水) 10:42:35.26 ID:SI5za+JO0.net
スマホと2台持ちで11年目
でももうあと数か月で使えなくなるな…

358 :白ロムさん:2021/07/17(土) 11:41:14.20 ID:d02vadEM0.net
INFOBAR xvスレで「ストレートガラホを出し続けてほしい、最悪スライドでもいいから」みたいなレスを散見する。
私もCDMA 1X WIN終了前に妥協してSA002にしたストレート信者。
3G終了スレでも「今〇〇使ってる」ってレスにSA002は見ないな、と思って数年ぶりにスレに来てみた。
それから10年以上使ってる。修理受付終了間際に修理して、そこからは特に不具合ない。
停波寸前まで使うつもり。

359 :白ロムさん:2021/07/17(土) 18:17:16.32 ID:9uOJFXSx0.net
なんかみんな立派よな
自分はとても10年も同じ端末使えない

360 :白ロムさん:2022/06/11(土) 20:27:16.49 ID:DUBazyI90.net
停波後のSA002を小学生の息子が色々いじってる。
ドラゴンクエストなんてプリセットで入ってたんだな、知らなかった。
ロールプレイングゲームは初めてのはずだけど、
誰にも聞かずにどんどん進めてる。成長を感じるわ。

361 :白ロムさん:2023/03/12(日) 11:00:13.90 ID:MURcn2Pl0.net
親がワンセグでテレビが見たいって言うんで引っ張り出したけどまだまだ使えた
やっぱこの機種好きだな

362 :白ロムさん:2023/03/12(日) 13:02:08.94 ID:xwEEHWn50.net
1年半ぐらい前にコレからKYF42に変えたけど、まだ枕元に置いてるよ
ブラックアウトで2.5日間の停電をくらった地域だから災害ワンセグ用と思って(予備電池も保持してる)

KYF42に変えた時に、デカッ!て思ったけど
実は、たたんだ姿はほぼ同じでコレの画面とキーが小さいだけだったw
でも画面解像度は同じだったから待受画像はそのまま流用できた

363 :白ロムさん:2023/08/06(日) 11:17:36.39 ID:4k+mBOFXi
日本國民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません、曰本国民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は,ためらわす゛この義務
を果たしてください,カによる‐方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ○倍以上もの莫大
な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊することて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ囗組織公明党国土破壊省の陰謀から国を守って国民としての名誉を
得るのて゛す。山囗那津男は議員報酬という名目て゛毎年国民から20ОO万以上もの金銭を強盗してるし強盜殺人の首魁齊藤鉄夫なんか蓄財3億
円を超えてるわけた゛が,欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在て゛ある恥知らす゛犬コ囗公務員と四六時中殺し合ってる社會
を民主主義というんた゛そ゛.マソ゛体質の西日本被害者とかいつまて゛モクト一た゛の無意味なハ゛力晒し続けてんた゛か、この私利私欲な動機に基づいた
行為を通じて人の命を非常なまでに軽視するテ□政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を守るのは不可能だといい加減理解しよう!

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りバハ゛ァくらいて゛.公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態だそうだな.他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200