2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本通信 b-mobileSIM 9枚目

1 :白ロムさん:2011/11/08(火) 21:48:50.16 ID:p0rmhuf40.net
http://www.bmobile.ne.jp/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1284052246/
※前スレ
日本通信 b-mobileSIM 8枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1293705357/


2 :白ロムさん:2011/11/08(火) 22:28:31.74 ID:ZRuF/2x30.net
>>1


3 :白ロムさん:2011/11/08(火) 22:33:08.14 ID:ZRuF/2x30.net
関連スレ

日本通信 b-mobile Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1320600972/
【docomo】ドコモMVNO総合スレ【SIMフリー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302131686/
日本通信IDEOS
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1293027612/
【日本通信】イオンプラン専用22店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1320567070/


4 :白ロムさん:2011/11/09(水) 14:37:42.65 ID:Xf6qMfkI0.net
いじおづ

5 :白ロムさん:2011/11/09(水) 17:35:07.57 ID:e7FJ9xNM0.net
>>1


6 :白ロムさん:2011/11/11(金) 00:35:42.42 ID:ToxECdu30.net
GMOとくとくポイント、ヤプログ!、freemlで1日1回検索すると各1ポイント、合計3ポイント(3円)獲得できます。
毎月 30日×3=90円ゲット
くまポン42Mプランの利用ポイントが毎月100ポイント(100円)付くので合計190ポイント(190円)

くまポン42Mプランが毎月−190円安くなります! 2120円−190円=1930円! ついに 2000円を切ります!

7 :白ロムさん:2011/11/11(金) 01:24:41.95 ID:KFRtZTqB0.net
GMOとくとくポイント、ヤプログ!、freemlで1日1回検索すると各1ポイント、合計3ポイント(3円)獲得できます。
毎月 30日×3=90円ゲット
くまポン42Mプランの利用ポイントが毎月100ポイント(100円)付くので合計190ポイント(190円)

くまポン42Mプランが毎月−190円安くなります! 2120円−190円=1930円! ついに 2000円を切ります!

8 :白ロムさん:2011/11/11(金) 06:03:36.89 ID:TZP0KcOl0.net
bmobileはつながる範囲が広いからすきなんですよ

9 :白ロムさん:2011/11/11(金) 14:27:34.31 ID:mWFQHKSN0.net
今はU300とかだけど今後LTEが普及していったらbmobileも速度上げてU3.6とかならないかなあ

10 :白ロムさん:2011/11/11(金) 14:55:27.53 ID:vI2P1sDH0.net
3600bpsも出されると2400bpsなんか完全に過去の遺物だな

11 :白ロムさん:2011/11/11(金) 15:44:37.41 ID:9hx3Xl0t0.net
あくまでポンツーのIP設備のためにどれだけ絞るか、ってことだからな

12 :白ロムさん:2011/11/11(金) 22:43:55.98 ID:4ezIXJFj0.net
クマぽんってなんの略?

13 :白ロムさん:2011/11/12(土) 02:18:22.79 ID:eX1sf5+70.net
くさいマンコでポポポポーン

14 :白ロムさん:2011/11/12(土) 19:58:46.17 ID:AI/mv+5L0.net
強烈なマン臭・・・

15 :白ロムさん:2011/11/12(土) 23:35:33.42 ID:1WZQ2FMX0.net
simをマイクロsimにする作業中に金属部分を触れてカットしたらそのsimカードはもう使えないの

16 :白ロムさん:2011/11/13(日) 00:12:14.30 ID:HAl+/Mgl0.net
場合によると思う。
確か、表面は接地面なのでちょっとくらいはいいかなと思うんだが。
あとは、端末にセットしてみてOKなら結果オーライってことで。
失敗した場合は、チャージの残り次第。
再発行手数料として3,150円(手数料・税込み)がかかるので
得なほうを選択した方がよい。

17 :白ロムさん:2011/11/13(日) 00:14:37.45 ID:HAl+/Mgl0.net
あっ、再発行理由は紛失ね。
ttp://www.bmobile.ne.jp/support/qa/beforeQandA.html#q64

18 :白ロムさん:2011/11/13(日) 07:03:20.71 ID:kZPocrBj0.net
サンクス
3150円もかかるのか…
今度から注意して切るよ

19 :白ロムさん:2011/11/13(日) 16:54:48.56 ID:P+n2DWpe0.net
>>15
4ペインのSIMカードは金属面を切らないとmicroSIMにならないから
そういう場合はおk。

20 :白ロムさん:2011/11/13(日) 22:06:51.03 ID:zrqkyjh20.net
つーか将来はmicro simが主流になるなかな?
bmobileもmicro simのイオンとか出してゆくのだろうか?


21 :◆UQYKeFInIJKA :2011/11/13(日) 23:34:51.35 ID:4sUBLBlO0.net
いずれnanoSIMが主流になったりしてな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/12/news014.html

22 :白ロムさん:2011/11/13(日) 23:41:47.50 ID:MhPSg0KX0.net
つかMicroってそんな小さくないよな
何でMiniSimって命名しなかったんだろ

23 :白ロムさん:2011/11/14(月) 01:12:20.12 ID:zLO4NXLZ0.net
ドコモはminiUIMって言ってる

24 :白ロムさん:2011/11/14(月) 01:40:46.27 ID:fqJv2LIU0.net
手作業でカッターよりは↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003VU3UY4/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003YU0WA6/
あまじゃなくても、あきばお〜や上海問屋でもOK

25 :白ロムさん:2011/11/14(月) 09:46:00.84 ID:K/d6gjGX0.net
>>22
いま普通に使ってるサイズが業界標準的にはminiSIM。
標準サイズはクレジットカードサイズ。
どのSIMも台紙にくっついているようにみえるが、あのくっついたままが本来の大きさ。
あのサイズのまま入るデバイスが存在する。今は検証用機だけだけどね。


26 :白ロムさん:2011/11/14(月) 10:52:24.26 ID:zKQkBLIQ0.net
クレジットカードサイズのは「SIM」系の名称は無かったはず。
SIMと(が)電気的に互換で相対的に大きいのはそうなんだろうけど、
だからってSIMが「miniSIM」って訳では無いべ。

27 :白ロムさん:2011/11/14(月) 11:31:24.43 ID:vgm6qN/80.net
>>26
なんで調べないで、"SIMが「miniSIM」って訳では無いべ。"なんて言えるかなぁ

wiki が全て正しいとは言わないけど、
憶測だけで物を言うよりはいいと思うよ

http://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89


28 :白ロムさん:2011/11/14(月) 12:48:19.65 ID:K/d6gjGX0.net
>>26
ほい
http://borgus.net/SIM-bilder/index.htm
たとえば、Telagade 2のカードには切れ目無いけどSIMって書いてあるだろ。


29 :白ロムさん:2011/11/14(月) 17:23:09.64 ID:vgm6qN/80.net
>>28
各国、カラフルだなぁ

30 :白ロムさん:2011/11/14(月) 17:24:04.98 ID:zn3cggTa0.net
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ


31 :白ロムさん:2011/11/14(月) 19:51:07.86 ID:7703XWzw0.net
自己紹介乙

32 :白ロムさん:2011/11/16(水) 19:47:24.74 ID:sv6GCZ+P0.net
一日何メガ使ってますか?

私は、休みの日に俳人すると150MBくらいです。

U300です。

33 :白ロムさん:2011/11/17(木) 20:57:12.56 ID:BmdQv58x0.net
よくぞU300でそこまで使った
尊敬する
使い方は?

34 :白ロムさん:2011/11/17(木) 21:29:02.15 ID:qsmSpOYD0.net
ひたすらネット

マーケット

35 :白ロムさん:2011/11/18(金) 02:56:28.72 ID:bGNrw5Ry0.net
クーポンだけは買ったが さーどうする?

                くまポンGP02
                 ,..-―- 、
                / 元10円ヽ
                 { メール  }
                 ヽ ● ● /
                  '、_ ▲ ,ノ    早く食いついて申込めよ
                  i '=' i    こっちは腹減ってんだよ
                (^ヽ_`'―'´_ノ^)
               '-‐-ニーニ-‐-'
 申込どうするかな?   _,..‐ニーニ‐ 、_
               (_,-"     "-,_)
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


36 :白ロムさん:2011/11/18(金) 10:19:37.77 ID:JAhReAC20.net
いっちゃえ

37 :白ロムさん:2011/11/19(土) 01:02:15.67 ID:vPKZCw8r0.net
くじら

38 :白ロムさん:2011/11/19(土) 02:09:29.32 ID:/rUB34qB0.net
??

39 :白ロムさん:2011/11/22(火) 23:13:44.75 ID:cvpOiNt30.net
今、トーキングフェアで通常サイズのSIM使ってるんですが
契約を維持したままmicroSIMに変更する方法はないでしょうか。
自分でカットするしかない?
ちなみに加入2ヶ月しかたってません。

40 :白ロムさん:2011/11/23(水) 00:27:53.80 ID:41Hv9aOH0.net
切ればいいよね
多分このスレの住人は期限切れのU300を複数持ってるから、練習には事足らない

41 :白ロムさん:2011/11/24(木) 04:08:59.40 ID:aD+bumJM0.net
ここのfair使いならスリープ後任意の時間経過してからフライトモードに切り替えられるアプリを知らないか?
自動機内モードを使ってるが油断して画面が消えるたびに即3Gが切れてめんどいんだ
ちなみに自動で機内マナーとか言うやつはまともに動かなかった・・・

42 :白ロムさん:2011/11/24(木) 13:01:04.52 ID:+38wi3oT0.net
何の機種か書かないで知らないかとか聞かれてもなぁ…

43 :白ロムさん:2011/11/24(木) 14:05:05.93 ID:ZNy1kV4i0.net
別にアプリ紹介すりゃいいんだから機種なんて分からなくてもいいだろ
とりあえずtaskerならできるんじゃないの?

44 :白ロムさん:2011/11/25(金) 11:33:35.59 ID:4kdoYlu30.net


45 :白ロムさん:2011/11/25(金) 17:57:41.55 ID:1fZZLzQD0.net
>>43
機内モード中にWi-FiやBluetoothを有効に出来ない端末がある。
その辺の関係で動かないアプリがある。

AMCTおすすめ

46 :白ロムさん:2011/11/27(日) 14:42:05.31 ID:OImG7JA70.net
>>39
ない。俺はカットしてつかっている

47 :白ロムさん:2011/11/27(日) 18:12:58.28 ID:+iqFoI6k0.net
HW-01Cを買って、ここのsimをさして使おうと思っているのですが
マイクロと通常のサイズのsimのどちらを買えばいいんでしょうか?

48 :白ロムさん:2011/11/27(日) 20:37:37.31 ID:nHN/lR6H0.net
通常。

49 :白ロムさん:2011/11/27(日) 22:33:33.34 ID:A8kLXH3J0.net
質問させてください。
talking1GBから、オートチャージ設定でtalking fairを選択、ってのは可能なんでしょうか。(契約から1年以内)
違約金とか発生しますか?


50 :白ロムさん:2011/11/28(月) 00:02:13.81 ID:651Ce9lI0.net
可能
サポートに違いを聞いても同じとの回答だが
fairの方がプライベートアドレスでないからか速いような気がする
データ通信料を買うから違約金は関係無い

51 :白ロムさん:2011/11/28(月) 08:36:14.14 ID:+Y44ktFD0.net
サービスで優先度の優劣は有ると思うが、
グローバルIPかプライベートIPかとは基本的に別の話。

回答としては「(最大7.2M?で)同じです」って趣旨だと思うけど。

52 :白ロムさん:2011/11/28(月) 09:33:48.59 ID:DK1YjWm30.net
ユーザが求めてるのは最大値じゃなくて平均値なんだがな…

53 :白ロムさん:2011/11/28(月) 14:09:03.88 ID:k+k4xGQA0.net
分散がデカイと使いにくいぞ

54 :白ロムさん:2011/11/28(月) 15:37:06.11 ID:OU/sx/+V0.net
>>53
分散が大きいと期待値と実況が乖離するからな。
これぐらいの時間で応答くるだろーとおもってて
それより遅いとイライラする。

55 :白ロムさん:2011/11/28(月) 16:24:47.96 ID:UHeXFqLK0.net
>>52
そういう話じゃないから。

56 :白ロムさん:2011/11/28(月) 21:41:12.20 ID:/BtK0SGI0.net
>>50
ありがとう。利用状況で切り替えを検討します。
u300と1G二枚餅の俺。。

57 :白ロムさん:2011/11/29(火) 14:15:50.50 ID:DHfS6XtV0.net
HW−01Cってロック解除しなくてもfairのsimを使えますか?


58 :白ロムさん:2011/11/29(火) 15:48:38.82 ID:rirtoEAc0.net
無理だから氏ねよ

59 :白ロムさん:2011/11/29(火) 15:53:41.40 ID:2Ppzvlew0.net
>>58
てめぇのレスより先に使えるようになったから死んどけカスw

60 :白ロムさん:2011/11/29(火) 16:18:16.49 ID:g9W0k7gI0.net
それは先に書かないとカッコ悪い

61 :白ロムさん:2011/11/30(水) 11:10:29.42 ID:2944ipjY0.net
とあるドコモのスマホにU300入れたまま初期化して、全然設定せずにネットに繋げたら何故か繋がった。
サクサクだったので変だなと思ってスピードテストしたら800Kbpsくらい出てた。
その後普通に正規の設定して計り直したら200K程度に戻っていた。こんな事ってあるのかな?


62 :白ロムさん:2011/11/30(水) 11:23:10.28 ID:25eIgjDN0.net
そして後日とんでもない高額の請求書が・・・

63 :白ロムさん:2011/11/30(水) 11:25:06.34 ID:loGdjCk9P.net
アクセラレータで圧縮されてたデータだったんじゃないの?

64 :白ロムさん:2011/11/30(水) 11:52:35.08 ID:Fmzrxd1t0.net
>>63
IDEOS版なので、アクセラレータかと思ってたけど、今まで300Kすら越えた事無かったんだよね。
それ以前に何故繋がったのかが疑問。
>>62
怖くなったので、すぐにBモバイルの設定したんだけど、普通は足の付きようが無いような?

65 :白ロムさん:2011/11/30(水) 16:29:01.86 ID:spT0M/TB0.net
>>64
DOCOMOスマホってことは、SPモードかmoperaしかありえないよな?

66 :白ロムさん:2011/12/01(木) 03:43:07.91 ID:uwDjnWkE0.net
B-mobileのプリペイドSimは開通するのに携帯が必要って聞きましたが、
親の携帯でも問題ないですか?

67 :白ロムさん:2011/12/01(木) 06:38:00.89 ID:FHaZa2rBP.net
問題ないが、その回線が犯罪に使われた疑いをもたれたら、
親の所にサツがきます。


68 :白ロムさん:2011/12/01(木) 07:57:43.36 ID:qjpQ/9AB0.net
>>67
てかさあ、固定電話でもできるようにしてほしいよな〜

69 :白ロムさん:2011/12/01(木) 09:57:16.85 ID:8bwdCFPn0.net
>>68
役所の指導だから日本通信の一存で変えられないのでは?

70 :白ロムさん:2011/12/06(火) 06:40:31.63 ID:HBtlBt/B0.net
イデオス用、ライトタブ用U300は無くなるみたい。市場に出回っている分だけだそうだ。

71 :白ロムさん:2011/12/06(火) 10:06:29.43 ID:/0+Xridk0.net
IDEOSとLight Tab自体が無くなるから?

72 :白ロムさん:2011/12/06(火) 11:28:02.16 ID:+duHs5Gg0.net
で、9Mと18Mがくるのか

73 :白ロムさん:2011/12/07(水) 07:41:48.86 ID:OuOeZXs40.net
防水で、標準サイズSIMでおすすめのスマホはなんでしょうか。

やっぱF-12Cかな?

74 :白ロムさん:2011/12/07(水) 09:51:05.67 ID:RSSk0iRN0.net
防水の時点でだいぶ絞られるからな

75 :白ロムさん:2011/12/07(水) 10:16:41.09 ID:x4cfYPtt0.net
またどうせ何か出すんでしょ。

76 :白ロムさん:2011/12/07(水) 21:41:00.88 ID:JKDpdkiF0.net
ziplocに入れとけ

77 :白ロムさん:2011/12/08(木) 17:07:21.42 ID:sYe2vITy0.net
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part927● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1323308667/52

52 名前:ニフティ ◆ssssSSSsSs [sage] 投稿日:2011/12/08(木) 17:04:07.49 ID:NW/87h8M0
イオン限定 メール・SNS向きデータ通信「月額定額980円」に
音声通話付パッケージが新登場。通話もできて2,270円からご提供
http://www.j-com.co.jp/news/release/1144.html

メガバイトで通信するにはCプランで\4980・・・イラネ

78 :白ロムさん:2011/12/08(木) 20:20:03.19 ID:3xS17aY10.net
メガバイト/sec出るなら5000ぐらい出すよ
Mbpsだと他にするが

79 :白ロムさん:2011/12/15(木) 21:46:40.16 ID:oY3NQNN50.net
定額データプラン128K バリュー【NTTドコモ】
キャンペーン適用で月額1,385円の通信プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html#notice0102

         月額料金   下り    上り   利用時間(1ヶ月)  利用時間(1日)  更新手続
■イオンSIM  ◎985円   △100k    ○100k   ◎720時間     ◎24時間      ◎不要※4 ※5
■ドコモ    △1,385円  ○128k    △64k    ◎720時間     ◎24時間      ◎不要※1 ※2 ※3 ※5

※1 キャンペーン適用の月額1,385円=提供開始日申込みの場合 2012年3月1日から2013年3月31日まで
※2 キャンペーン終了後月額1,585円+moperaU Uスーパーライトプラン157円=1,742円
※3 契約期間2年単位で自動更新となり、契約期間中に解約などされる場合、一律解約金9,975円(更新月除く)が必要となります。
※4 契約期間の縛りや解約金は一切不要(契約後いつでも解約金0円で解約自由)
※5 契約時に事務手数料3150円の費用がかかる(イオンSIMの場合SIMパッケージ費用と呼ぶ)

80 :白ロムさん:2011/12/16(金) 11:41:12.25 ID:gMJ5TIRs0.net
>>79
2ch全板でブーイングの嵐www

81 :白ロムさん:2011/12/16(金) 18:03:42.26 ID:CLNrA2350.net
>>79
※約1年後のキャンペーン終了後は 月額1,742円と高額 解約すると9975円発生するので注意

82 :白ロムさん:2011/12/16(金) 20:44:22.00 ID:ouenJVKa0.net
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 連結損益計算書から
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/

         売り上げ    営業利益   純利益
2007年3月 4兆7,881億円  7,735億円  4,573億円
2008年3月 4兆7,118億円  8,083億円  4,913億円
2009年3月 4兆4,480億円  8,310億円  4,714億円
2010年3月 4兆2,844億円  8,342億円  4,971億円
2011年3月 4兆2,243億円  8,447億円  4,920億円

※ここ5年間の売り上げは毎年減少しているものの
営業利益、純利益は過去最高を記録している
明らかなボッタクリ商売が証明されている

83 :白ロムさん:2011/12/16(金) 21:30:40.51 ID:ouenJVKa0.net
KDDI株式会社 連結損益計算書から
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2011/index.html

         売り上げ    営業利益   純利益
2007年3月 3兆3,352億円  3,447億円  1,867億円
2008年3月 3兆5,962億円  4,004億円  2,177億円
2009年3月 3兆4,975億円  4,432億円  2,227億円
2010年3月 3兆4,421億円  4,438億円  2,127億円
2011年3月 3兆4,345億円  4,719億円  2,551億円 有利子負債(借金)9,363億円

※ここ5年間の売り上げは毎年減少しているものの
営業利益、純利益は過去最高を記録している
明らかなボッタクリ商売が証明されている

84 :白ロムさん:2011/12/16(金) 21:31:29.58 ID:ouenJVKa0.net
ソフトバンク株式会社 連結損益計算書から
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/annual_reports/pdf/2011/softbank_annual_report_2011_001.pdf

         売り上げ    営業利益   純利益
2007年3月 2兆5,442億円  2,710億円   288億円
2008年3月 2兆7,761億円  3,342億円   108億円
2009年3月 2兆6,730億円  3,591億円   431億円
2010年3月 2兆7,634億円  4,658億円   967億円
2011年3月 3兆  46億円  6,291億円  1,897億円 有利子負債(借金)2兆 758億円

※ここ5年間の売り上げは右肩上がりで増加している
営業利益、純利益は過去最高を記録し営業利益はKDDIを抜いている
明らかなボッタクリ商売が証明されている

85 :白ロムさん:2011/12/16(金) 21:36:39.17 ID:ouenJVKa0.net
更新

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 連結損益計算書から
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/

         売り上げ    営業利益   純利益
2007年3月 4兆7,881億円  7,735億円  4,573億円
2008年3月 4兆7,118億円  8,083億円  4,913億円
2009年3月 4兆4,480億円  8,310億円  4,714億円
2010年3月 4兆2,844億円  8,342億円  4,971億円
2011年3月 4兆2,243億円  8,447億円  4,920億円 有利子負債(借金)4,284億円

※ここ5年間の売り上げは毎年減少しているものの
営業利益、純利益は過去最高を記録している
明らかなボッタクリ商売が証明されている

86 :白ロムさん:2011/12/17(土) 04:09:30.54 ID:yLzIYBwr0.net
■2011年3月連結損益計算書から■
            売り上げ   営業利益   純利益
トヨタ自動車  18兆9,936億円  4,682億円  4,081億円
NTTドコモ    4兆2,243億円  8,447億円  4,920億円
KDDI       3兆4,345億円  4,719億円  2,551億円
ソフトバンク   3兆  46億円  6,291億円  1,897億円

※世界のトヨタでさえ19兆円近くの売り上げをもっても営業利益率はわずか2.5%の4,682億円しかないのに
電気通信事業者の3社すべてがトヨタの営業利益を超え営業利益率は20%前後と非常に高いことから
消費者及び間接事業者に還元されていないことが証明され真のボッタクリ商売である

87 :白ロムさん:2011/12/17(土) 12:17:04.72 ID:PU5nnS2q0.net
日本通信の社長報酬にはかなわんw

88 :白ロムさん:2011/12/17(土) 13:59:22.42 ID:GYgeXl7h0.net
ケータイ会社にとって円高はマイナスどころか
端末調達やライセンス料で追い風だからトヨタと比べるだけ無駄。

89 :白ロムさん:2011/12/17(土) 15:23:33.46 ID:oMQL2Dnd0.net
免許事業だしな。

90 :白ロムさん:2011/12/17(土) 18:04:39.18 ID:g2+Ce9s00.net
免許事業だとなんで利益率たかいの?

91 :白ロムさん:2011/12/17(土) 19:14:56.13 ID:JQ6RzWGPP.net
>>90
雨後の竹の子のように他社が勝手に新規参入出来ないから過当競争が生じない
市場にいるのが3〜4社程度ならまあまあの線で価格相場が出来てしまう

92 :白ロムさん:2011/12/18(日) 23:26:22.10 ID:BXjuK3Dm0.net
■現在バラマキ中 ドコモ裏プラン!151MNP引き止め割■

【割引サービス名】151MNP引き止め割(正式名不明)
【割引内容】docomoMNPコールセンターのねえちゃんにMNPちらつかせるだけで

機種変更MNP引き止め割は(1回線あたり)
回線が10年以上機種変から1年以上→21000円
回線が10年未満機種変から1年以上→15750円
機種変から1年未満→なし
機種変はどこの店でもOK

【割引方法】月々のお支払いから1回線あたり最大21000円引(無限繰越あり)
【適用条件】全く不明。。。以下関連因子
      ・1/31までに機種変(機種は何でもいい)       関連度100%
      ・MNP予約番号発行経験なし             関連度90%
      ・契約継続10年以上(10年以下だと減額)       関連度70%
      ・関東のコールセンターに電話            関連度70%(東海、九州はだめ?関西も期待薄)                   
      ・料金滞納経験なし、割引目的の解約即契約経験なし 関連度20%

Q&A
Q.で、結局何すれば安くなるの?
A.@151(docomo携帯通話料無料)に電話して案内に従って順に4、2をダイヤルします。
 AMNPをしたい旨を伝えます。
 B携帯番号、名前、ネットワーク暗証番号を言って、MNPに関する注意を聞き流します。
 CMNPする理由を聞かれますので「端末代が高すぎ」とか言いましょう。
 D変更するキャリアと機種名を聞かれますのでauかソフバンのiPhone4Sと答えます。
 E「契約内容を調べるからちょっと待て」と言われますのでwktkしながら待ちましょう
 F条件を満たすと向こうから切り出してきます「もし当社の携帯をご検討でしたら今なら2万円引きですが・・・」
 G割引の注意を聞いて終了です。向こうで手続きしてくれますので今後連絡は必要ありません。

93 :白ロムさん:2011/12/19(月) 01:02:10.83 ID:/AKEychq0.net
■ついにドコモへMNPでスマホ端末一括0円+CB45000円!!ドコモがバラマキ中!!■

■docomoスマートフォン■ http://nanos.jp/teluruoimachi/
以下の機種条件
*MNP加入条件1・・有料サイト15サイト(1か月課金)
*加入条件2・・ドコモ無料OP
キャッシュバック時期・・2月10日振り込み
★L-04C★
MNP
本体一括 0円
更に40,000円キャッシュバック!
クーポン持参なら5,000円キャッシュバック増額orコンテンツ5つ減数

94 :白ロムさん:2011/12/22(木) 08:30:54.64 ID:a3Sdzzx60.net
>>92
12月20日で終了したってよ。

95 :白ロムさん:2011/12/22(木) 12:43:38.35 ID:iAcTvLhM0.net
来年から始まるdocomoの受信128k送信64kのプランあるけど 
イオンの下り100k上り100kと比べるとどの位の差があるんだ?特に送信の方 

96 :白ロムさん:2011/12/23(金) 10:23:55.10 ID:Cn0VH2ir0.net
bマーケットでSIM注文したんだけど、処理中のまま10分以上
変化なし。これは正常ですか?
ブラウザはFirefoxです。

97 :白ロムさん:2011/12/23(金) 20:22:02.25 ID:INwl2InI0.net
>>95
頻繁に写真とかを送る人はイオンがいいかもね。でも実際、イオンシムは夜以外はスピード遅いから昼間の実行スピードが問題になるがdocomoはまだ出てないからなんともね。

98 :白ロムさん:2011/12/25(日) 02:29:08.47 ID:mPQGMtN8O.net

・本商品は、開通日※1から少なくとも1年間ご利用いただくことを条件としてご提供するものです。
 お客様が開通日から1年以内に音声通話サービスの利用契約を解約する※2場合、
 またはbモバイル利用規定に違反したことにより利用契約を解除された場合は、10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。


10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。

10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。

10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。

10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。

10,500円[税込]の解約金をお支払いいただきます。




99 :白ロムさん:2012/01/05(木) 05:19:49.41 ID:YrCdnOeI0.net
クソシム

100 :白ロムさん:2012/01/05(木) 16:24:42.18 ID:YIQ+wb8P0.net
100

101 :白ロムさん:2012/01/09(月) 02:28:29.87 ID:oFELKnSe0.net
King of クソSIM

102 :白ロムさん:2012/01/09(月) 14:51:08.77 ID:boO+Y3Ju0.net
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
■42M 高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細 特典■

・ 月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 端末到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・ 端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・ 初期費用 ⇒ 事務手数料や送料他すべて無料!

■さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円の割引で ●月額1,900円!
 
■対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで

■イオンSIM A 100K 985円と比較
100K規格(実測数10k)=985円 SIMのみ 事務手数料3,150円を含むと2年で●月額1,116円●
42M規格(実測数メガ〜10数メガ)=1,900円 ルーター端末、初期費用、初月無料のサービスと
両者の差額は 1,900−1,116=たったの784円・・これからルーター等の端末代を引くと差は・・

103 :白ロムさん:2012/01/09(月) 15:01:06.35 ID:E61/Me790.net
ステマの見える化

104 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:30:56.22 ID:lfs3+KQb0.net
>>102
スタンダードプランはストリーミング不可。

105 :白ロムさん:2012/01/10(火) 18:02:54.92 ID:olcclg780.net
>>103
それじゃステルスじゃないじゃん

106 :白ロムさん:2012/01/11(水) 05:07:30.60 ID:yl8ysb4N0.net
ついに圏外問題解決
http://bl.oov.ch/2012/01/b-mobile-sim.html?m=1

107 :白ロムさん:2012/01/12(木) 18:14:42.16 ID:R/hNG+XS0.net
>>106
ふーん、しばらしい。
こんどビモバ買うことがあったらやってみよっと。

108 :白ロムさん:2012/01/13(金) 04:38:28.95 ID:gn89E13s0.net
初歩的な質問で申し訳ありません。
b-mobileSIMの利用は、
例えばドコモ製品を利用するならば、
ドコモの店頭等で『SIMロック解除手続』をしないとダメなのでしょうか?
それが、日本通信株式会社の説明書に出てくる
『SIMフリー対応端末』って言うのですか?
どなたか教えてください。

109 :白ロムさん:2012/01/13(金) 06:44:36.56 ID:qrQyYyhh0.net
>>108
日本通信のSIMはドコモの端末を使う場合ロック解除不要だよ。

110 :白ロムさん:2012/01/13(金) 08:29:30.85 ID:gn89E13s0.net
早速のご連絡を
ありがとうございます。
助かりました。

通信速度としては、
プランAの場合は、100kbpsですよね。
昔のPHS位の速度かな?と思いますが、
使い勝手は如何なものなのでしょうか?
分かりましたらお願いいたします。

111 :白ロムさん:2012/01/13(金) 09:50:06.28 ID:b9jQKycp0.net
現状では誰にでもオススメ出来るとは言い難い。
詳しくは↓のスレをしばらくROMれ。

【日本通信】イオンプラン専用33店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1326342997/


112 :白ロムさん:2012/01/13(金) 10:59:54.83 ID:gn89E13s0.net
早速ありがとうございます。
↑のスレに移ります。

113 :白ロムさん:2012/01/16(月) 09:17:00.01 ID:NSE8QksT0.net
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
42M (実測は数メガ〜10数メガ)高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細特典
・月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 ⇒ 端末機器到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・初期費用 ⇒ すべて無料!
※さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円で 2,120円−220円=月額1,900円!
対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで

あと残り 45分! 再販 第3弾があれば良いけど 検討している人は後悔しないように!

114 :白ロムさん:2012/01/16(月) 21:04:28.08 ID:Z3B5B3kS0.net
一時しのぎにフェアにしてみたら
1Mも出ないのねーw

115 :白ロムさん:2012/01/18(水) 15:37:18.93 ID:d+yGvBXb0.net
一時じゃまだ昼のピークの名残で混んでる

116 :白ロムさん:2012/01/18(水) 20:16:49.89 ID:C47S2DDw0.net
>>115
ゆとり???






釣られた???

117 :白ロムさん:2012/01/18(水) 20:50:44.88 ID:z5eSfs7V0.net
うん、釣られてる。

118 :白ロムさん:2012/01/19(木) 18:29:37.20 ID:7ME0D6SW0.net
二時じゃダメなんですか?

119 :白ロムさん:2012/01/20(金) 18:24:28.50 ID:Qv8Zpeku0.net
二時しのぎ

120 :白ロムさん:2012/01/20(金) 22:14:25.00 ID:Varyq/qP0.net
三時のあなた

121 :白ロムさん:2012/01/21(土) 14:13:51.72 ID:bbaLXR490.net
『レディス4』

122 :白ロムさん:2012/01/27(金) 15:07:35.12 ID:a5/iDuxu0.net
SC04D+U300で一昨日からネットワーク登録エラーが出るな、
使うには問題無いけどタスクバーにアイコン出てるのはウザイ

123 :白ロムさん:2012/02/03(金) 10:44:00.43 ID:v7fus8M10.net
タイムスリー

124 :白ロムさん:2012/02/03(金) 20:22:07.71 ID:73Q+datz0.net
タイムボカン

125 :白ロムさん:2012/02/04(土) 15:34:33.56 ID:KPoa1ZWO0.net
タイムアタック

126 :白ロムさん:2012/02/06(月) 00:36:11.56 ID:40uHnCUC0.net
■BIGLOBE 3G 格安プラン登場■(更新)
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/

●デイタイムプラン(2:00〜20:00の時間限定)
下り最大14Mbps上り最大5.7Mbps(ドコモMVNO)
月額1770+210+5=1985円

2年間の平均月額=1533円●
((1985*23)+3150-12000)/24=1533円

●スタンダードプラン(24時間)
下り最大14Mbps上り最大5.7Mbps(ドコモMVNO)
月額2770+210+5=2985円

2年間の平均月額=2491円●
((2985*23)+3150-12000)/24=2491円

●SIMのみの提供プラン(ルータ提供プランはCBなし)
●初月無料で2ヶ月以内の解約は違約金不要

■帯域制御について■
※帯域制御の内容は、変更する場合があります。
●通信速度制限
公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。
特にご利用の多いお客さま(当日を含む直近3日間の通信量の合計が
300万パケット(360MB相当)以上)に対して、通信速度や通信量を制限、
または通信を一時的に切断する場合があります。

@スタンダードプラン(24時間) 実質2491円
Aデイタイムプラン(2:00〜20:00の時間限定) 実質1533円

この2択しかない

127 :白ロムさん:2012/02/06(月) 05:30:32.61 ID:djJhYkJu0.net

アマゾンのsimフリーiPhoneもだいぶ安くなって手を出しやすくなったな!
http://amzn.to/zrSsa7









128 :白ロムさん:2012/02/11(土) 11:49:13.66 ID:RP6UHuNU0.net
Fairが半年間有効ならまとめ買いするのに

129 :白ロムさん:2012/02/11(土) 18:23:50.94 ID:Z/hjjDbA0.net
>>126
わざわざ低速データ通信しかできないsimさして2年縛りで月2500円?
biglobewimaxのほうがいいよ。

130 :白ロムさん:2012/02/13(月) 05:26:14.17 ID:KIeKgQyc0.net
教えてください。m(__)m
PCにL05A差してU300を使用しています。
遅いなりにもちゃんと読み込んでいるのですが、同じサイトでも大小の画像沢山あったら2・3枚時々読み込んでくれなかったりします。早い時間帯でも時々あります。
webアクセラレーターを設定してなくてもなります。ダイアルアップのプロパティ設定でチェックの有無とかあります?


131 :白ロムさん:2012/02/14(火) 15:17:32.48 ID:oSvbkK7o0.net
>>130
U300は何ヶ月版?


132 :白ロムさん:2012/02/14(火) 15:38:43.56 ID:stufACiz0.net
>>131
それでなんかフロー制御されるんか?

133 :白ロムさん:2012/02/14(火) 17:43:50.80 ID:h/wuBQE60.net
>>130
L05Aの時だけ?
そんなの光回線でも起こるよ

134 :白ロムさん:2012/02/14(火) 19:59:24.79 ID:nzCD6zSM0.net
>>132
フローとかはよく分からないが、8ヶ月版とかだと強制アクセラレータだったりする。

135 :白ロムさん:2012/02/14(火) 23:04:59.44 ID:stufACiz0.net
8ヶ月版ならU300と書かずにLight Tab用と書くだろ

136 :白ロムさん:2012/02/15(水) 11:36:13.92 ID:E6BurS1o0.net
もはよう。みなさんありがと
>>130 です。
説明不足でしたね。
PCはWindowsXP 主にブラウザはchrome使用 U300は通常の6っか月
L05AでゼロインストールL05Aの接続ソフト起動して自動で作成ダイアルアップで接続した状態です。

ダイアルアップののプロパティのモデムの構成を見たら 「ハードウェアフロー制御を行う」「モデムによるエラー制御を行う」「モデムによるデータ圧縮を行う」にそれぞれチェックされたました。
チェック外したりしてためしてもよくわからない感じです。

FOMA PC設定ソフトで最適化して試したがあまり変化なし。

今はフリーのDNSをいくつかためしてます。(おすすめありましたら教えてください)

こんな状態ですが、みなさんのおすすめ最適化あれば教えてください。


137 :白ロムさん:2012/02/15(水) 13:26:47.46 ID:LV8k5dF40.net
>>130
ブラウザの同時接続数が多いのかもしれない。

138 :白ロムさん:2012/02/15(水) 15:40:27.07 ID:AIQYszIq0.net
救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/#hdd

■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能

●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能

●1人当たり980円で24時間使い放題 128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!

●両コースとも 初期費 3,150円のみ 縛り無し ●提供開始日 2012年 2月 27日(月) 13:00

139 :白ロムさん:2012/02/15(水) 16:27:41.54 ID:JfoY6O2b0.net
相変わらず説明がわかりにくいです・・・

140 :白ロムさん:2012/02/15(水) 21:24:56.80 ID:n8XIBFRL0.net
3Gモバイルルータで使えるなら良いんだけどな…

141 :白ロムさん:2012/02/19(日) 01:40:49.16 ID:kimNOSNw0.net
何だかんだでU300のライトタブ用8ヵ月が
一番お得だよ。
オクで買えば1ヶ月あたり1800円くらい。

142 :白ロムさん:2012/02/19(日) 06:32:14.58 ID:XfUzLbEB0.net
IIJやEONの方が安いじゃん


143 :白ロムさん:2012/02/19(日) 09:00:02.26 ID:tPAMd4070.net
U300でもなんでもいいが昼つながればいいがなWW
脆弱回線すぎなんだよ。回線太いIIJいくしかないだろ。
IIJだってどうなるかは分からんけど、日本通信は終了。

144 :白ロムさん:2012/02/19(日) 17:10:09.48 ID:I2SIdrp/0.net
そろそろイオンSIMはXi対応とmicroSIM供給始めないとやばいぞ

145 :白ロムさん:2012/02/19(日) 17:21:40.36 ID:dpJEr8vk0.net
>>144
てか、手遅れ

146 :白ロムさん:2012/02/19(日) 20:05:34.70 ID:i4xzBiKo0.net
釣り針大きすぎ

147 :白ロムさん:2012/02/20(月) 02:31:55.21 ID:h0dghM1S0.net
IIJの工作員って随分露骨で必死だな。まあ、これもマーケティングの一環か。
努力は認めてやる。

だが、ぶっちゃけ新参者なんて信用ならんわ。信用は実績の後についてくる。

b-mobileは良くも悪くも長きの努力の甲斐があって認知された存在だ、
これでIIJ酷かったら対策する前にあっという間に潰れるよ。


148 :白ロムさん:2012/02/20(月) 05:27:54.34 ID:AkKqNE/h0.net
IIJが新参者ってw

149 :白ロムさん:2012/02/20(月) 07:30:03.85 ID:vP12juJf0.net
>>147
釣りか?

150 :白ロムさん:2012/02/20(月) 08:17:09.94 ID:obrRwFjU0.net
MVNO事業としてはって事たろ

151 :白ロムさん:2012/02/20(月) 18:35:02.02 ID:vAnWcnuf0.net
これも2年縛りとかなのか?

152 :白ロムさん:2012/02/20(月) 19:05:35.17 ID:r+4GLwXU0.net
>>151
これも釣りなのか、そうなのか?

153 :白ロムさん:2012/02/21(火) 20:17:49.61 ID:B9ykAghV0.net
IIJの前に出てきたDTIは新参扱いされなかったのは釣りなのか

154 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:21:50.92 ID:fHJU/4fR0.net
おまえ自分で何言ってるか解ってないだろ

155 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:39:10.67 ID:J8GzcZ+U0.net
>>154
これが釣りじゃないのは俺にもわかる。

156 :白ロムさん:2012/02/21(火) 23:06:09.36 ID:EgOYQAxaO.net
イオンSIMは縛りないはず

157 :白ロムさん:2012/02/22(水) 20:59:06.37 ID:M4tuZEvq0.net
イオンは低速を楽しめるモバイル上級者向け

158 :白ロムさん:2012/02/23(木) 08:45:06.21 ID:SDonsZ2b0.net
7. 通信規制はありますか?
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7

はい。ファミリーシェア1GBプラン及びミニマムスタート128プランの
いずれのプランでも、クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、
3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
通信速度を制限する場合があります。

ラジコ=50kbpsとすると 366MB≒1000分
3日で17時間ちょっとで規制受けるwwwwwwww

裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない

計算すると 100MB≒26円 安い!!

CMやって欲しいね

ずんどこずんどこずんどこ♪
月額950円でネットが24時間 FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
メールもラジコも FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
050plus同士なら電話も FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
のりが良いね このEXILEのCM

IIJ950円+050plus320円=1270円
これでネットもメールもラジコも電話もOK!!

Skypeなら英ポンド支払いで月額500円+で
固定電話にかけ放題!!

159 :白ロムさん:2012/02/23(木) 10:32:54.64 ID:XJaA4g9H0.net
6ヶ月のU300が切れたのでLight Tab用を買い増したら
赤SIMになってた
前に買ったLight Tab用は白SIMだったのに

160 :白ロムさん:2012/02/23(木) 11:09:34.87 ID:3RIr4uUP0.net
俺が持ってるLight Tab用も赤SIMだった
白SIMは在庫がなくなったんだろうな

161 :白ロムさん:2012/02/23(木) 11:23:19.09 ID:rQ5pR23VP.net
赤simってデータ専用だっけ?

162 :白ロムさん:2012/02/23(木) 14:02:39.99 ID:3RIr4uUP0.net
音声もあるよ
赤simはXiに対応しただけ

163 :白ロムさん:2012/02/24(金) 00:25:34.08 ID:BIgtq5M20.net
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   こんな糞スレたてたばっかりに……  ザワザワ そうだよな ザワザワ  ナムアミダブツ……

164 :白ロムさん:2012/02/24(金) 18:02:13.02 ID:ZFSS+cFw0.net
>>1はお亡くなりになったのか。

165 :白ロムさん:2012/02/28(火) 21:32:48.61 ID:QcPJ1iZl0.net
既出だったらスマソ
b-mobileのwifiルーターにb-mobile SIM for IDEOSは使えるの?

166 :白ロムさん:2012/02/29(水) 10:07:26.52 ID:jbNUPwJ90.net
>>165
IDEOS用もLight Tab用も使えるよ

167 :165:2012/03/01(木) 20:55:46.47 ID:YP41aB/E0.net
>>166 普通のu300と同じ様にSIM刺しても繋がらんから非対応かと焦ったけどルーター再起動したら使えた!
thx

168 :白ロムさん:2012/03/02(金) 18:58:53.09 ID:du9BC1UN0.net
900MHz帯獲得したんだからソフトバンクの勝ち。電波でドコモか、
auを選ぶ。そんな時代は終わったんだよ。わかってんの?

            ドコモ回線だから・・・

もう古い。ソフトバンクは900MHzでどこでもつながるiPhoneを7月25日から開始する
どのくらい良くなるかって?ドコモユーザーならわかるだろ?

800MHz帯稼動開始し、800MHz対応FOMAと、800MHz未対応FOMA・・・どっちが良かった?

それを忘れたか?あのプラチナバンドの感動がソフトバンクで再び起こるんだよ
仮にドコモでiPhone?出しても無駄

ソフトバンク 900MHz帯対応 iPhone

ドコモ 900MHz非対応 iPhone

どっちが速いか?フリーSIM使ってるおまえらならもうわかるな?

169 :白ロムさん:2012/03/02(金) 19:05:02.40 ID:gW1cXh7M0.net
850MHz帯を持ってる他社とやっと同じ土俵に立てただけなのに何興奮してんの?w
そもそも禿だからしっかり内容のある設備投資するか分かったもんじゃないし。
今までの行動見てると、900MHz帯獲得して結局これかよってなる可能性も濃厚だし。

170 :白ロムさん:2012/03/02(金) 19:09:59.24 ID:du9BC1UN0.net
>>169
800MHz帯稼動開始し、800MHz対応FOMAと、800MHz未対応FOMA・・・

どっちが良かった?それを忘れたか?あ?

忘れたなら嫁

★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276521090/
http://toki.2ch.net/phs/kako/1276/12765/1276521090.html

171 :白ロムさん:2012/03/02(金) 19:17:12.76 ID:TJ7z40PF0.net
電波が入れば爆速って訳じゃないからな

172 :白ロムさん:2012/03/02(金) 19:56:01.44 ID:HSJZRlDB0.net
禿は主要高速道路である新名神のSAで、開通してからエリア化を
1年半も放置なんてことをしてたから信用できない。
あれなんかどう考えても周波数の問題じゃないし。

もちろん今ならそんなことはないとは思うが、
ひとたび会社の向性を決めると、それ以外の
足元を固めるような地道な作業を放置する傾向にあるのが嫌い。

173 :白ロムさん:2012/03/02(金) 23:59:07.98 ID:2AF0qTEl0.net
基地局は安物を使ってて、エリア設計が杜撰な某社にプラチナバントを上手く使えるノウハウがあるのかな。
電波を「飛ばす技術」より「飛ばさない技術」が必要なんだっけか。
現行でも干渉して酷いことになってるのを知らんわけではあるまい…。

はてさて。

174 :白ロムさん:2012/03/03(土) 01:36:41.51 ID:OMvBsry/0.net
禿げが獲得した900MHz帯域のデータ通信キャリアで、
高速無線通信なんてできるものなのかね?

175 :白ロムさん:2012/03/04(日) 09:49:43.08 ID:DnJPkxoH0.net
電波なんていらねーけどなぁ。
電話できればいいよ。ネットは家でWIFI。
MNPするなら端末込みで維持費一番安いのは禿げかな?
禿げかドコモにMNPできるけど。

176 :白ロムさん:2012/03/04(日) 10:04:28.05 ID:Mr2fUre/0.net
>>175
電話だけなら禿のみまもりSIM

177 :白ロムさん:2012/03/04(日) 14:24:04.97 ID:wmSLTKOH0.net
>175
電話だけならWILLCOMでいいじゃん

178 :白ロムさん:2012/03/04(日) 15:03:51.20 ID:XDfEXFVq0.net
これでSIMフリーを使う理由は「安いだけ」となった

ドコモ回線だから?もう終わった

179 :白ロムさん:2012/03/04(日) 15:07:44.15 ID:XDfEXFVq0.net
7月24日まで

○ドコモ回線だから

○安いから


7月25日以降

×ドコモ回線だから

○安いから

180 :白ロムさん:2012/03/04(日) 22:49:16.74 ID:S4NS1rdu0.net ?2BP(1004)
7月25日からどれだけのエリアが広がることやら。
2年後、3年後はきっと都心部の室内エリアが3キャリア横並びにはなるだろうけども

エリアが広がったら今度は高品質化(実効速度の向上、HO成功率の向上)をお願いしたい

181 :白ロムさん:2012/03/05(月) 12:35:30.94 ID:4R/HUtdC0.net
何か不安定じゃね?

182 :白ロムさん:2012/03/09(金) 18:43:40.53 ID:7BddOM4R0.net
900MHz帯は電波が回折しやすいので、
建物内やビルの影で圏外になる確率が下がる。
けど混雑とはまた別の話だろ。

183 :白ロムさん:2012/03/09(金) 20:32:36.24 ID:TxukIwYY0.net
>>182
なんだって?800MHz帯がまだなかった時代のドコモのFOMA忘れたか?あ?

★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276521090/

800MHz帯稼動開始。800MHz帯対応FOMAと、800MHz帯非対応のあFOMA・・・
どっちがよかったか?それを忘れたか?あ?

184 :白ロムさん:2012/03/09(金) 20:39:37.75 ID:v4NLkcPX0.net
影響無いとは言わないが、
屋内なんかは張り出し局とかの成果だろ

185 :白ロムさん:2012/03/14(水) 08:50:54.37 ID:5nx3gnE40.net
ドコモ回線を利用したSIMフリーの場合 docomo ←ダサッ。しかも3G

ソフトバンク回線を利用した場合 4G←すげっw

こうなります

186 :白ロムさん:2012/03/14(水) 09:24:44.06 ID:LlCdaaAJ0.net
禿げの銀SIM確かに速いな。
大体2.5M出てるし。
だが、5980円する。
DQMよりは安いけど。

187 :白ロムさん:2012/03/14(水) 09:50:45.68 ID:8LIZadq30.net
Talking LTEとかでねぇかな・・・

188 :白ロムさん:2012/03/14(水) 12:40:31.00 ID:5srglQeW0.net
いや、禿とか現時点ではいろいろと論外だから
こんなスレでアピられても困る

189 :白ロムさん:2012/03/14(水) 12:50:03.78 ID:m1FeiX8F0.net
こっちは縛り無いんだから良くなったら乗り換えるよ

でも、あっちは2年縛りだから最初は良くても人が増えたら使えなくなる可能性が怖い
電波良くなってもバックボーン細いと速度出ないからな

しばらく様子見だろ

190 :白ロムさん:2012/03/14(水) 13:38:38.19 ID:0oUS9TiL0.net
>>189
はじめはバックボーンも細かったけど速かったよ。ドコモもな。>>183

191 :白ロムさん:2012/03/14(水) 17:37:03.48 ID:ljf9woQc0.net
ハゲのあれは2900所か2100さえ入らない
1500/2500Tddの冗談みたいな構成だぞ。

192 :白ロムさん:2012/03/23(金) 14:55:45.26 ID:bRxjgOQ10.net
使えないのに1年未満で解約すると1万500円の違約金が必要になって哀れだなwww

193 :白ロムさん:2012/03/23(金) 16:19:13.79 ID:bRxjgOQ10.net
制度始まる前に日本通信解約した520名は勝ち組。残った奴は負け犬

194 :白ロムさん:2012/03/23(金) 17:16:46.21 ID:pRi6Iy0k0.net
何のスレかわからなくなっててワラタ
役目は終わったって事ね

195 :白ロムさん:2012/03/23(金) 21:31:55.23 ID:zY75lThL0.net
帯域ちゃんと増やさないから不興をかったんだよな。MNP云々なんて意味不明なことほざいてるけど

196 :白ロムさん:2012/03/23(金) 21:52:10.63 ID:sYuTbHlii.net
社長の給料の一部でも帯域増強に回したら顧客満足度も向上し、
売上倍増に繋がったかも知れない。
投資のやり方間違えてんだよ。
まだ何億も給料貰うのは早いってことだ。
顧客満足度が揺るがないレベルになってやっとガッツリ儲けりゃ良かったのに。

197 :白ロムさん:2012/03/25(日) 01:44:24.29 ID:5O/tJm2SO.net


「過度のMNP キャンペーンに抗議」
出来の悪い超極遅SIMに縛り
短期解約に焦り
ttp://japanese.engadget.com/2012/03/22/sim-mnp/

885:山師さん@トレード中 :2012/03/23(金) 23:18:59.77 ID:vOSHdaC40 [sage]
>同社によると、昨年12月から今年2月までの3カ月間で、契約後15日以内に解約したMNP利用数は520回線に達した。

え?こんなしょぼい数も対応できないの?
(´・_・`)




198 :白ロムさん:2012/03/25(日) 03:41:15.89 ID:chFZZDqb0.net
端末支給もないのに解約するだけで実質二万ふんだくるのこそ暴利を貪ってるよね。
被害者の面した加害者。そもそもキャリアが長い間かけて築き上げた
インフラにただ乗りしといてこの言い様。
消費者のことはまるで考えてないこいつらこそ不当な利益詐取で規制の対象になるべき。

199 :白ロムさん:2012/03/25(日) 05:23:22.22 ID:hPiMmafn0.net
キャリアにとってMVNOはやはり忌むべき存在かもなあ

200 :白ロムさん:2012/03/25(日) 07:19:29.24 ID:AhcaBLP+P.net
IIJから月額945円とか他の大手ISPも低価格で参入しだしたから
存在価値が薄れつつあるのは確か。

201 :白ロムさん:2012/03/25(日) 10:15:28.37 ID:3H0KdO630.net
すでに「1年未満で解約すると1万500円の違約金が必要になります」って時点で
誰が契約するんだよ。有り得ないだろ。激重なのに使えたもんじゃないのにさ

202 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:33:58.63 ID:vOTy/n7Y0.net
自分で自分の首しめてるよな

203 :白ロムさん:2012/03/26(月) 15:53:20.63 ID:H9tlcDmn0.net
>>201
1年未満のMNP転出の場合ならともかく、短期利用での解約まで違約金だもんな
MNP云々は口実で単に縛り付けたかっただけでしょ

204 :白ロムさん:2012/03/26(月) 17:00:21.71 ID:dx2289IX0.net
帯域増強しろよ。糞ポン

205 :白ロムさん:2012/03/26(月) 19:59:07.23 ID:ca2t+J8x0.net
ほんとに自分の首締めてるよな。この会社に先はないね。

206 :白ロムさん:2012/03/27(火) 12:57:48.18 ID:Qx3WqOct0.net
Talkingカメレオンとかいう謎の淡い期待をしてる。

207 :白ロムさん:2012/03/27(火) 14:24:24.26 ID:Ro0VeLiN0.net
>>199
忌むべきというか、
法律で決められてるから受け入れざるを得ない相手だわな。

ただ、電波帯域の独占利用なんていう
超特権とのバーターなんだから受け入れるのは当たり前。
嫌なら電波帯域返上すべし。


208 :白ロムさん:2012/03/27(火) 14:45:36.69 ID:iy58fY3R0.net
事実上空砲のMNPで多額のインセンティブ出す事になる受入側キャリアにとってはむしろ良い話だろ>MNP弾対策


209 :白ロムさん:2012/03/27(火) 16:40:08.64 ID:Ch3/ebtI0.net
Docomo純正以外のMVNOだとテザリング無効にするという
新しいSIMロックの話を聞いたぞ
今の機種に入ってるんだって?

210 :白ロムさん:2012/03/27(火) 17:36:49.86 ID:iy58fY3R0.net
いや、それはsimロックじゃないから、
APNの仕組み見れば解るだろ。

211 :白ロムさん:2012/03/27(火) 18:20:25.97 ID:ElnSUSy00.net
APNの仕組みって見てわかるもんなのか?

212 :白ロムさん:2012/03/27(火) 18:28:07.31 ID:Ch3/ebtI0.net
これとか
ttp://ggsoku.com/2011/05/docomo_sim-unlock/

213 :白ロムさん:2012/03/27(火) 22:32:46.04 ID:53MD0oGW0.net
>>211
おまえは解らないかもしれないが、
普通は解るはず。

214 :白ロムさん:2012/03/28(水) 13:18:59.99 ID:e25vESyM0.net
>>209
ドコモ純正ROMだと、テザリング時に専用のAPNになるからって話。

215 :白ロムさん:2012/03/30(金) 18:52:20.12 ID:qKEc2T1VP.net
>>213
「APNのしくみ」じゃないだろ。
「テザリングの時は専用APNに切り替わるというドコモ独自のしくみ」だろ。


216 :白ロムさん:2012/03/30(金) 19:16:04.88 ID:FxlfxSa10.net
ガラパゴスww

217 :白ロムさん:2012/03/30(金) 19:20:15.02 ID:T2A+IsUr0.net
>>215
前者は後者を内包してる

218 :白ロムさん:2012/03/30(金) 19:31:40.30 ID:sfFkbQSt0.net
半期に一度のみかかセール
http://nttxstore.jp/_NGXYMN_01_10_99_19_01?JCD4=99
ここにも貼っとくか。
TAB,IDEOS版が1500/月ってとこ。

219 :白ロムさん:2012/03/30(金) 20:31:37.55 ID:qKEc2T1VP.net
>>217
内包してればいいってもんじゃないんでわ

220 :白ロムさん:2012/03/30(金) 21:33:50.02 ID:Az/Q4NHK0.net
「テザリングの時は専用APNに切り替わるというドコモ独自のしくみ」はAPNの仕組みだろ

221 :白ロムさん:2012/03/31(土) 04:14:39.25 ID:W3SSGXMF0.net
>>220
> ドコモ独自のしくみ
無知って恥ずかしいな。

222 :白ロムさん:2012/03/31(土) 21:24:46.23 ID:xaesjBar0.net
>>221
>専用APNに切り替わる
これがAPNの仕組みじゃなかったら何の仕組みだよ

>無知って恥ずかしいな。
自戒だな

223 :白ロムさん:2012/03/31(土) 23:38:22.09 ID:UFTnY4wt0.net
APNってのは物理的な通信機構上で複数の通信経路を選択する手段であって、その選択肢を強制することとは何ら関係が無い。

224 :白ロムさん:2012/04/01(日) 01:21:43.18 ID:rWCymUxl0.net
そしてdocomo"独自の"仕掛けなんかじゃないわけで。
まあ文句言いたいだけで理解する気なんてないんだろう。

225 :白ロムさん:2012/04/01(日) 02:42:23.73 ID:4zWz+1rr0.net
「SIMロック解除」と「他社回線で使える」のは別の話って事だよ

226 :白ロムさん:2012/04/01(日) 16:49:41.72 ID:IZB8AWfs0.net
多分別の奴が後から見て突っ込んで話がおかしくなってるっぽいけど、
「ドコモ独自のしくみ」って言ってるのは>>215
んで「それ(>>215)も含めてAPNの仕組みって言ってるんだよ」って話。


227 :白ロムさん:2012/04/01(日) 18:56:31.69 ID:k1nelhJ70.net
今週の週刊アスキーの特集に「データ通信SIMカードを買う」っていうのがあった、P75の下に
テザリングできるの?っていう見出しで記事があるんだけど、

「NTTドコモのスマホやタブレットは、今回のデータ通信SIMだとテザリングを利用できない。
SIMロックフリーのイーモバイル端末や海外版のSIMロックフリーiPhoneを使うとテザリングが
可能だ。」

確かにスマホやタブレットはないのかもしれんが、N-06Aとかテザリング機能のあるガラゲーなら使えるよね。
なんか、イーモバ端末買わなくちゃならんような言い方してるよ。ドコモ端末を使わせたくないのかな?

228 :白ロムさん:2012/04/01(日) 20:57:04.76 ID:SmIrWdxt0.net
それはさすがに穿った見方をしすぎじゃないかな


229 :白ロムさん:2012/04/01(日) 22:54:04.94 ID:Q1ll7JOC0.net
APNってAccess Point Nameな
ttp://e-words.jp/w/APN.html


230 :白ロムさん:2012/04/03(火) 20:30:32.68 ID:kdxgnaKtP.net
ドコモ端末の仕様がSIMフリー端末としての重要な用途のひとつを不可能にしているのだ!

231 :白ロムさん:2012/04/08(日) 20:42:58.13 ID:nsknPukE0.net
すいません、
ソフトバンクの3Gのガラケー端末が手元にあるのですが
SIMロック解除してイオンSIMを入れると
テザリングでなく、ガラケー端末の液晶画面での
メールやwebサイトの閲覧などのデータ通信は可能なのでしょうか?

232 :白ロムさん:2012/04/08(日) 23:32:24.74 ID:1St6zzMt0.net
>>231
APNが『設定できるのなら出来る。

昔702NKって端末をSIMロック解除して
シンガポールのSIMをさして使ってた。
同じことだと思うんで、ちゃんとAPNが設定できれば、
設定できるメニューがあれば出来ると思うが。

233 :白ロムさん:2012/04/09(月) 07:34:22.48 ID:+Evk8plU0.net
ソフトバンクってネットワークロックがかかっていなかったっけ?

234 :白ロムさん:2012/04/09(月) 14:07:39.99 ID:sNfxBcIc0.net ?2BP(1004)
WAP側ならなんとか使えるんじゃね?
さすがにMMSはポンツーが鯖を用意してないから無理だと思う

235 :231:2012/04/09(月) 21:30:01.22 ID:imEzmw020.net
ありがとうございます
近いうちに試してみます

236 :白ロムさん:2012/04/20(金) 14:09:19.11 ID:t+vydv8R0.net
イルボントンシン

237 :白ロムさん:2012/05/03(木) 16:22:23.79 ID:jCRsT3I00.net
プランAでノートPCのUSB端子につないでモデムのように使うデバイスを探しているのですが、
L-05Aは今でも使えますでしょうか?


238 :白ロムさん:2012/05/05(土) 16:47:10.32 ID:eDffQLKQ0.net
そろそろ期限がきれるぜー


239 :白ロムさん:2012/05/07(月) 12:35:37.98 ID:Vw19JeEg0.net
速度回復してない?

240 :白ロムさん:2012/05/08(火) 15:12:33.39 ID:QI+i7aKA0.net
talking U300からtalking Fairに変更しようと思うのだけど
遅くなったって話しがそこら中にあるんだがそんなに酷いのか?
現状の100kbpsも出ないような状態と変わらないってことないよね?

241 :白ロムさん:2012/05/09(水) 06:17:30.76 ID:fQNnAtb40.net
>>240
平日昼使うんだったら、大差無い上、容量制限あるから、U300の方がいいと思う。

242 :白ロムさん:2012/05/09(水) 10:52:48.88 ID:GvCBNvne0.net
フェアはU300よりは少し速いよw


243 :白ロムさん:2012/05/09(水) 11:00:52.50 ID:jRcrNnoE0.net
もうすぐ嫁の使ってる一回線が期限切れになるから、
多分あまりデータ量使ってないと思われるので淀SIMいってみる

244 :白ロムさん:2012/05/09(水) 12:33:18.91 ID:pB2c53S6P.net

ヨドバシSIMという選択肢はどうよ

245 :白ロムさん:2012/05/09(水) 12:34:12.59 ID:vrSv4QT70.net
fairの期限が切れる・・・mioにするべきか更新するべきか

246 :白ロムさん:2012/05/09(水) 18:39:17.50 ID:l7Fbo+SV0.net
>>245
俺はfairやめたよ。

247 :白ロムさん:2012/05/13(日) 16:41:22.53 ID:uBJDoEJD0.net
ここで聞くのもあれだけど動画を落とすアプリは何使ってる?

248 :白ロムさん:2012/05/13(日) 18:24:13.97 ID:cq+UNAaU0.net
期限が切れるー
今からmioとか間に合わん・・・

まいったな・・・更新か

249 :白ロムさん:2012/05/13(日) 19:00:57.60 ID:0KSQJYF00.net
ソフバンでいいじゃない。

250 :白ロムさん:2012/05/13(日) 20:39:36.98 ID:8oOZSkOP0.net
高いわ狭いわで最悪>sbm
sbmだとem網のじゃないと死ぬわ。

251 :白ロムさん:2012/05/13(日) 23:37:45.16 ID:pZD/uPna0.net
》250
俺はbモバが割高すぎて007zに乗り換えたよ。。
携帯はtalking1Gで安く持ってます。

252 :白ロムさん:2012/05/14(月) 19:31:09.80 ID:26QPo+9a0.net
もしかして007zがem網使ってるの知らないとか?

253 :白ロムさん:2012/05/15(火) 07:03:34.33 ID:erTrWAv60.net
252
知ってますよ。二回線使えて便利!

254 :白ロムさん:2012/05/15(火) 23:24:01.05 ID:BQ8LOBrg0.net
012/05/18 日本通信懲戒解雇事件裁判(東京地裁)
事件名 日本通信懲戒解雇事件
日時 2012年5月18日(金) 
   @10時15分〜12時15分
    会社側証人尋問(主尋問及び反対尋問)
   A13時30分〜15時30分
    被解雇者側証人尋問(同)
場所 東京地方裁判所第519号法廷

ttp://www.labornetjp.org/EventItem/1336976037848staff01


255 :白ロムさん:2012/05/17(木) 11:12:24.27 ID:a/4leJBi0.net
[2012.05.17] bmobileの3Gサービスの一部で接続しづらい状況について

9時15分頃から、b-mobile3Gの一部のお客様でインターネット接続しづらい状況が発生しています。
お客さまには多大なご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

1.発生日時
 2012年5月17日(木曜) 午前9時15分頃

2.状況
インターネット接続がしづらい状況

3.影響を受けていると想定されるお客様
 b-mobileの3Gサービスをご利用のお客様

http://www.bmobile.ne.jp/prepaid/customer/notice.html

256 :白ロムさん:2012/05/17(木) 12:34:21.94 ID:s3iUSWjf0.net
だから繋がらなかったのか
ふざけおってぇぇーーー

257 :白ロムさん:2012/05/17(木) 12:50:09.89 ID:YDqUSkig0.net
復旧済み。

258 :白ロムさん:2012/05/17(木) 15:15:55.20 ID:YGpbHg9c0.net
だからu300で100kくらいしか出なかったのか

259 :白ロムさん:2012/05/17(木) 15:38:07.42 ID:OXR8OFHH0.net
遅いなぁって思ってたわ

260 :白ロムさん:2012/05/18(金) 10:42:30.60 ID:jCvwbz650.net
だから!平日昼休み遅かったのか!

261 :白ロムさん:2012/05/20(日) 10:09:38.41 ID:EZvHnYIi0.net
銀行振込でもチャージさせてくれないかな
オートチャージは無しで手動更新のみ
毎年SIM買って差し替えるの面倒

262 :白ロムさん:2012/05/20(日) 17:42:24.59 ID:bqrhewwh0.net
せめてチャージと新規の金額をほぼ同じにしてくれないかな?

263 :白ロムさん:2012/05/21(月) 22:57:18.92 ID:tcTv0w+h0.net
コンビニ支払いとか
ポンタで管理とか
Edyで支払いとか
そんな感じでやってくれないかな?

264 :白ロムさん:2012/05/23(水) 11:50:07.79 ID:1d3qBTtd0.net
すいません、イオンの980円の通信専用プランでも
電話番号ついてるんですけど、
これの使い道がありましたら教えて下さいませ


265 :白ロムさん:2012/05/23(水) 12:50:16.94 ID:dOk/jajS0.net
通信するのに電話番号が必要なんだよ
あとはMNPの弾にするくらいだね

266 :白ロムさん:2012/05/24(木) 10:23:02.39 ID:NbJ95ida0.net
最初にメルアド登録してからは使い道ないんじゃね?
それと通信専用プランからMNPできないんじゃなかったっけ?
マジレスたのむ

267 :白ロムさん:2012/05/24(木) 10:27:57.96 ID:wMxhJukc0.net
使い道は基本的にないので忘れていいと思う

268 :白ロムさん:2012/05/24(木) 12:12:05.55 ID:T+zdDQ1h0.net
さすがに通信が必要なゲームは出来ないな

269 :白ロムさん:2012/05/24(木) 18:38:05.11 ID:dIHhnMGw0.net
>>266
通話ないプランからのMNPはできない。

270 :白ロムさん:2012/05/26(土) 17:32:07.21 ID:FGfS15O20.net
プランB で1500円くらいにならないかな

271 :白ロムさん:2012/05/26(土) 18:49:59.15 ID:sNgpDW3Z0.net
MNP+XIルータ音声契約+月々サポート+
データ契約に変更+XI割=月額約1200円

272 :白ロムさん:2012/05/31(木) 03:23:07.92 ID:Zrx2Mp4q0.net
>>271
MNP費用(違約金+新規事務手続き+MNP発行費)と端末代金を足して24で割った金額も入れてよ

月々が安くなったからって2年トータルじゃけっこうな金額なんだよなw

273 :白ロムさん:2012/05/31(木) 12:53:50.76 ID:4x2rlHjV0.net
ttp://www.j-com.co.jp/news/release/1203.html

500MBのあと128Kbpsで使えればなぁ

274 :白ロムさん:2012/05/31(木) 13:40:51.52 ID:JJYtLpr80.net
b モバのtalking SIM からもドコモのMNP割みたいなので契約すると2年間は安くドコモ回線使えるの?

275 :白ロムさん:2012/06/06(水) 21:52:58.70 ID:wv3CsuZG0.net
なぁbmobileさんよ
3年(365*3+10日)で54800円ぐらいの
bmicroSIM U300作ってくれない?

276 :白ロムさん:2012/06/07(木) 11:10:47.71 ID:PqIdLsQ60.net
>>275
お前が都合よく使い切れるプラン作ったら儲からないだろ。
無駄になる部分が多いのになんか得するみたいに見えるプラン。これが理想のプランだ。


277 :白ロムさん:2012/06/07(木) 11:57:10.19 ID:4k2SQaEB0.net
三年前払いする奴はあまりいないだろ

278 :白ロムさん:2012/06/07(木) 11:58:39.08 ID:TZonLQau0.net
このスレでヨドバシの0円SIM使っている人いますか?
もし使っていれば月にいくら位払っているのか教えてくださいm(__)m

279 :白ロムさん:2012/06/07(木) 18:57:27.30 ID:hIlqeI5G0.net
7/7にU300が切れるからそれから淀SIM使う予定

280 :白ロムさん:2012/06/07(木) 23:33:28.36 ID:6USaliIV0.net
>>278
iPad2で使用中
普段はiPhone4のテザリング
月2回くらいの県外への移動でナビとして0円SIM使用
6月は未使用

2012年06月 (05/06〜06/05ご利用分)
通信利用料 0円
使用データ量 0MB
2012年05月 (04/06〜05/05ご利用分)
通信利用料 75円
使用データ量 2MB
2012年04月 (03/06〜04/05ご利用分)
通信利用料 718円
使用データ量 19MB

281 :白ロムさん:2012/06/08(金) 00:51:29.55 ID:pVybz6HX0.net
>>276
ぼくのかんがえたりょうきんぷらん。

282 :白ロムさん:2012/06/08(金) 10:20:23.33 ID:rAe/k6+P0.net
>>280
詳しくご回答頂き、ありがとうございます。そんなもんなんですね
スピード等、使い勝手の感想があれば、教えてくださいm(__)m

>>279
使い始めたら感想等、聞かせてもらえると嬉しいです!

283 :白ロムさん:2012/06/08(金) 19:52:42.67 ID:f33ilrwo0.net
>>282
主にナビで使って早さ求めないから分からんです

284 :白ロムさん:2012/06/09(土) 17:05:43.50 ID:vhFj+7YW0.net
テザリング対策にドコモのAPN設定でも繋がるようにしてくれんかのう

285 :白ロムさん:2012/06/11(月) 10:36:49.47 ID:44qotfjE0.net
>>283
ご回答ありがとうございます。
ナビとしてはストレスなく使えてるってことですね。

286 :280:2012/06/11(月) 23:48:04.02 ID:cxcXRJWH0.net
>>285
うい
使用してる機器がLTE未対応なんで0円SIMで満足です
L-09C持ってるけどモバイルルータめんどくさい

287 :白ロムさん:2012/06/12(火) 10:47:49.43 ID:TApmf6Y40.net
>>286
確かにモバイルルーター面倒ですよね。
こちらもLTE未対応のL-04C(root化済)でイオンSIM使っているんですが、
テザリングなんて使いませんし、
0円SIMで経費削減(+SPEED UP)になるかな…と妄想中です。

288 :白ロムさん:2012/06/22(金) 23:00:13.82 ID:Uz4KmGec0.net
店頭チャージならdoccicaをどうにかして入手しろよ

289 :白ロムさん:2012/06/26(火) 08:13:03.98 ID:dKS3RckKP.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120625_542619.html

290 :白ロムさん:2012/06/26(火) 15:44:10.45 ID:tTZ+A0Rb0.net
ラインナップ
イオン 980円 100kbps (プランB, Cなどもあるが選択する意味があまりない)
U300 約2000円 300kbps
淀 0円〜3780円 100MBまで37.8円/MB、以下1GBまで定額
尼 1980円 500MBまで
ペア 2970円 2回線で2GBまで

淀尼ペアは3150円の初期手数料が必要

2回線持つ人には尼SIMの価値がなくなったのかこれは

291 :白ロムさん:2012/06/26(火) 15:50:55.01 ID:z57ZCFLE0.net
>>290
イオンも初期手数料必要ですよー

292 :白ロムさん:2012/06/26(火) 15:57:58.90 ID:tTZ+A0Rb0.net
とりあえず今月末に切れる嫁のU300を淀SIMにして
10月にオレのU300が切れたらペアSIMにして淀SIMを緊急用
という運用に決定だな

293 :白ロムさん:2012/06/26(火) 17:02:59.01 ID:Ug32PW+t0.net
b-mobile乱発でごちゃごちゃしてきたな、少し整理しろよ

294 :白ロムさん:2012/07/14(土) 06:28:38.34 ID:BGzOHCLu0.net
fairのチャージ期間、散々悩んだが流すことにした。
IDEOSの次が来ていれば、延命していたかもしれないが・・
今までお世話になりました。

295 :白ロムさん:2012/07/14(土) 07:38:41.10 ID:Jx8sWocR0.net
hpみてもわからなかったんだけど、talkってやつあ、DoCoMo回線使ってもしもしできるの?
いえね、そうなると今はスカイプを立ち上げっぱにしてんだけど
それより待ち受け時間が大幅に改善するのかと思ったからさ。

296 :白ロムさん:2012/07/15(日) 12:24:01.84 ID:KRoqq8oP0.net
速度はれ

297 :白ロムさん:2012/07/18(水) 00:07:05.54 ID:kcVxkH7F0.net ?2BP(1004)
>>295
Talkingはドコモ回線でもしもしできる。
けどデータ契約と違って初回1年の縛りがあるから注意

298 :白ロムさん:2012/07/18(水) 07:36:54.30 ID:53fx64e90.net
>>297
一年間のしばりがあるのは別段困らないんだけど、クレカしか受け付けてないのがなあ。

299 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:13:24.65 ID:lxPgcDiR0.net
おい、おまえら おしえてください

ドッチーカ BM-DC1-500Mの残高がなくなったら

これとか
http://www.bmobile.ne.jp/personal/3g/extend.html

http://www.yodobashi.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%9A%E4%BF%A1-EX-DL3-50H-b%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB3G%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B950%E6%99%82%E9%96%93/pd/100000001001098456/
っていう3G更新ライセンスがつかえますか? ドッチーカ1万円更新パッケージ買うよりも50時間ライセンスとかのほうがおもいっきりやすくていいだろうとおもいまして

速度もFOMA3Gならそれなりにでるだろうとおもうのでこっち買ったほうがいいのかな、とおもいまして。

すいませんがエロい人 よろしくお願いします。

300 :白ロムさん:2012/07/23(月) 16:18:33.99 ID:WGGre4uMO.net
300

301 :299:2012/07/23(月) 21:33:13.50 ID:EIrJis5e0.net
ドッチーカとBモバ3Gは別物だからだめみたいですね
ネットで検索してたらそんなことがかいてありました。。。

ただ、ドッチーカUSBのSIMにU300さしてつかってたら
まだ期限がのこっているのにドッチーカでの高速接続ができなくなっちゃいました。
USB機器のほうは青く光ってるのに右上の接続は表示されない、と。U300ならつかえます。

これって、ドッチーカのSIMがだめになったんでしょうか?それともUSBがU300タイプに?
もし、後者ならドッチーカのUSB機器をジャンクやかヤフオクでGETするんですがどっちなんでしょ?

302 :白ロムさん:2012/08/08(水) 15:08:12.01 ID:sEjTQXz40.net

【速報】MNP弾専用の日本通信「スマホ電話SIM」 3ヶ月縛りの違約金発生で乞食涙目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344405655/l50



303 :白ロムさん:2012/08/15(水) 09:24:50.93 ID:/OUFJmkw0.net
100k通信で一年間やって来たのですが速度が遅くて厳しい
ドコモのフラットかヨドバシカメラで売っているシム2枚コースか 別プランに乗り換え検討してるのですがお薦めありますか?

304 :白ロムさん:2012/08/15(水) 10:26:47.94 ID:fdfCQLTW0.net
>>303
今は980円のプランでで不満があるわけだな
2年縛りに耐えられるなら2000円程度で見かけフルスピードの
プランが各社にあるな
比較的通信料が少ないなら縛りなしの淀SIM、2000円なら50MB程度だが
500MBまでに収まるなら尼SIMで月1980円
家族とかで2回線使うならペアSIMで2回線で2970円とお得だな

実効速度は知らん
ほとんど初期手数料3150円が必要だな

305 :白ロムさん:2012/08/27(月) 03:11:54.16 ID:xaR3qtGY0.net
規制・・・なのか

306 :白ロムさん:2012/08/27(月) 12:23:12.61 ID:5LKYi3xi0.net
日本通信 b-mobile Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344795942/

307 :白ロムさん:2012/08/29(水) 11:08:08.08 ID:1CvYNMdv0.net
解除

308 :白ロムさん:2012/09/07(金) 05:07:19.71 ID:6pvEoGD00.net
1)スマートフォン購入
2)スマートフォンSIMを音声サービスのみで買って、Wimaxを別プロパイダで契約しモデムを別に持ち歩く。
これで音声通話ができ、高速インターネットでサクサク行けるって妄想しています。
上のような使い方している人っていらっしゃいますか?(というかできる?)
長期海外滞在中に無駄な料金払わなくて済むとワクテカしているんだが。
Wimaxの方は家族に使わせていればいいし。ご助言ください。

309 :白ロムさん:2012/09/07(金) 09:12:47.83 ID:sk1xWC5Y0.net
>>308
めんどくせーからスマホSIM 2G 使ってる。
wimax の箱なんか持って歩きたくない。

310 :白ロムさん:2012/09/14(金) 01:21:52.62 ID:pP+jnLJc0.net
     ,, -──- 、._         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:


ドコモでiPhone 5の夢破れる? 切ったナノSIMは5で使えない:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107391/

たとえアダプター経由で(iPhone以外の機種で)生存を確認できたとしても、
それをiPhone 5に入れても認識されないと、アップルが声明を出しています。

311 :白ロムさん:2012/09/19(水) 19:05:10.96 ID:l9TkomFM0.net
9/15 129M
16 460M
17 70M
18 40M
19 25M

で今64k しか出ないわ。
これ規制されてるの?

スマホSIM 2G です。

312 :白ロムさん:2012/09/28(金) 02:20:21.89 ID:XlgLhsVg0.net
それ規制されてるだろw

313 :白ロムさん:2012/10/02(火) 02:33:12.69 ID:5T8MKxmD0.net
U300からU200にしたらバッテリー消費が増えた気がする…

314 :白ロムさん:2012/10/02(火) 15:18:50.87 ID:io3ZBgNX0.net
>>313
※個人の感想です

315 :白ロムさん:2012/10/17(水) 23:58:24.28 ID:O6iN+yFi0.net
MVNO事業者アールストリーム(日本通信MVNE支援・通信回線提供)倒産。

携帯・通信端末販売の(株)アールストリーム
(大阪市中央区本町3−5−2、代表:小島徹也)は
10月10日事業停止、事後処理を寺田*弁護士
(電話06−****−****)に一任して、
自己破産申請の準備に入っている。

負債額は約7億円。

大口代理店の資金繰りが足引っ張る。
大口代理店の資金繰りが足引っ張る。
大口代理店の資金繰りが足引っ張るwwwwwwwwwww

ttp://n-seikei.jp/2012/10/post-11768.html

316 :白ロムさん:2012/10/18(木) 00:36:21.21 ID:eHC8L7ftP.net
>>315
この会社は以前「ガイアの夜明け」で取り上げられていなかったか


317 :白ロムさん:2012/10/19(金) 08:54:13.23 ID:nMeX5vcW0.net
スペックの低い端末をいつまでも売ってるとつぶれるということかな。

318 :白ロムさん:2012/10/22(月) 02:27:44.05 ID:FI0cmk0V0.net
ふう。

319 :白ロムさん:2012/10/22(月) 02:29:41.85 ID:q/C0kthX0.net
割りきって使うなら、よいsimと思うよ。
通話付きでは一番安いのではないかな。

320 :白ロムさん:2012/12/19(水) 13:56:39.15 ID:DN86Jov00.net
保守

321 :白ロムさん:2012/12/29(土) 12:31:33.68 ID:zsSgJlVa0.net
my b-mobileの方で音声オプションの細かい設定とかできるようにしてくれねえかな

322 ::2013/01/07(月) 13:15:30.02 ID:rZFCnBiS0.net
プリぺイドのクレジットカードとかu300の支払いにつかえるの?

323 :@横須賀 【東電 66.0 %】 :2013/03/08(金) 06:23:09.78 ID:XT6XxkAe0.net
>>322
net+やVプリカ等だよね?u300やデータ容量系SIMなら
Google Playの即決済と同じで大丈夫でしょう。
先に携帯番号で身元確認取ってるんだ。
プリペイドで身分が…と言ったら、携帯認証って何?って事に...

324 :白ロムさん:2013/03/20(水) 23:43:41.76 ID:QgX0pWQ+0.net
通話明細リアルタイムの更新希望

325 :白ロムさん:2013/05/06(月) 13:39:30.03 ID:iEzAMOQR0.net
イオンSIM使いなんですが
昨日の夜から急につながらなくなりました。
昼までは使えていたので再起動やAPN再設定したのですが
まったく繋がりません。サポートも休みなので
何か良い方法あったら教えてください。

326 :325:2013/05/06(月) 13:41:22.26 ID:iEzAMOQR0.net
スレ間違えました、イオンSIMスレにもう1度質問させていただきます。

327 :白ロムさん:2013/05/29(水) 15:43:00.61 ID:NS+NS5of0.net
格安simという存在を最近知ったんだが
違法じゃないよね?
また、ドコモのハイスピードくらいの速度の格安simってあるの?
速度が遅いのしかないのか?

328 :白ロムさん:2013/05/29(水) 19:24:25.30 ID:gS/tv60k0.net
>>327
どこの格安SIMのこと?
少なくともb-mobileは合法。というか、違法な格安SIMって見たこと無いや。

329 :白ロムさん:2013/05/29(水) 20:46:30.82 ID:BvasohopP.net
飛ばしとかじゃね?見たこと無いけど

330 :白ロムさん:2013/06/25(火) 10:15:49.58 ID:71RV8oVO0.net
スマホ電話SIMを新規で作りたいんですけど、初月は日割りになるんですか?

331 :白ロムさん:2013/06/26(水) 06:35:17.73 ID:cXXU3A7B0.net
>>330
開通した日が毎月の決算日になる
翌月の同じ日(31日?知るかそんなの)までの一ヶ月単位なので日割りはない

332 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zWdegt9f0.net
格安SIMってアマゾンで射ってるIDEOS込み
じゃね?
IDEOSでアプリイントール案件こなせばかなり安く
300kbps使えるようになる

333 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zWdegt9f0.net
射ってるじゃねえ
売ってる

334 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zWdegt9f0.net
安SIMよりお得かも
http://www.amazon.co.jp/dp/B008AE898I/
300kbpsがキャンペーン適応で365日使える
実質月1500円以下
android2.2なのでアプリ案件駆使すれば
実質はもっと下がる
2chの書き込みは規制されてるけど

335 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zWdegt9f0.net
>>330
>>334おすすめ
格安SIMって事務手数料かかるけど
コミコミで18000円切ってる
本体は古いスマホだけどゲームのインストール
案件はかなり使えるので1000円SIM以外も可能

336 :白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LFZyNgaB0.net
いきなりきもい流れになっててワロタ

337 :白ロムさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AM0kPY3s0.net
>>334
これ詐欺だよ
購入当初は空いてると300kbps近くでてたけど
ある程度利用すると45kbps付近から上がらなくなった
300kbpsだとそれなりに使えるが45kbpsだと使い物にならん

338 :白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fR0QgQqO0.net
お前どこにでも現れるんだなw

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B008AE898I/RK3QH5LXQ6EZ3/ref=aw_cr_R2BG0WR8GG14ZO?cursor=5&filter=1&sort=bySubmissionDateDescending

339 :白ロムさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yaz/c2QZP.net
viberが使えて ラジコが使えて

規制中でも使えるじゃん

340 :白ロムさん:2013/10/26(土) 13:50:07.68 ID:/kf+iVWA0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

341 :原作者:2014/01/16(木) 16:31:46.97 ID:pTx3ZFgk0.net
※最新に更新しました。(一部修正他)※近日改訂予定
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 12月21日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出

■docomo MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(その1)■
※999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/kbIPjVg.png 153KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/uVTS42I.png 153KB

■docomo MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(その2)■
※1000円以上1999円以下のクラス(税、ユニバーサルサービス料金含む月額)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/jIoE60x.png 155KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/0ijtt7a.png 155KB

■掲載各社リンク先
 1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/p_data.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
   公式Twitter https://twitter.com/hiho_PR
 4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/product/128k.html?vInfo=
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/light.html
10 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
11 パナセンス http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.

342 :白ロムさん:2015/03/02(月) 10:51:36.53 ID:cfr1d9NF0.net
APNとか弄って、速度早くする方法ない?

343 :さいた:2015/03/26(木) 22:25:29.39 ID:2Gya/Ls90.net
bモバイル MNP予約番号発行を今日26日木曜日の午後9時前に申し込んだけど 明日の金曜か、もしくは土曜日に発行できるのか。土曜日に発行される可能性はあるのかな。

344 :白ロムさん:2015/06/03(水) 18:49:35.24 ID:nusw4DmD0.net
携帯電話SIMってドコモの端末じゃないとだめなの?
ソフトバンクのが余ってるんだがいけるかな

345 :白ロムさん:2015/06/03(水) 18:55:12.69 ID:2JmJKYwN0.net
刺してみろよ
使えないからw

総レス数 345
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200