2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo STYLE SH-06B Part3

1 :白ロムさん:2011/11/14(月) 11:15:28.09 ID:P9mMlpQs0.net
*多彩なカメラ機能を搭載、上質シンプルデザイン*
・使いやすさにもこだわったシンプルでスリムなデザイン
・撮影が手軽に楽しめる。530万画素カメラ&多彩な撮影機能

基本的なQ&Aは>>2を参照

【NTTドコモ SH-06B製品情報】
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/sh06b/index.html

【メーカーサイト】
http://www.sharp.co.jp/products/sh06b/index.html

【ソフトウエア更新】
改善内容下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 改善される事象
2011年2月2日 アラーム鳴動中にiコンシェルのインフォメーション情報を取得するとスヌーズ機能が動作しない場合がある。

2010年11月29日 自動電源ONのアラーム音が自動電源ON時刻になっても鳴動しない場合がある。

>>970あたりで次スレたてませう

【前スレ】
docomo STYLE SH-06B Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1295837149/

2 :白ロムさん:2011/11/14(月) 11:15:50.10 ID:P9mMlpQs0.net
Q.不在着信の画面で、電話かけてきた相手が何秒鳴らしたか見れないの?
→A.何秒鳴ったかはサブメニュー開くと見れる。

Q.カメラでズームできないんだけどどうやるの?
→A.サイズを3M以下に設定するとズームできます。

Q.これ開けづらいんだけどコツとかある?
→A.親指の爪を差し込むように開ける、縦じゃなく横に向けて開く、など

Q.電池を%表示(常時)できる?
→A.できます。

Q.新規タブの開き方について
→A.新規タブの開き方は
 選択しているリンクを新規タブで開く
 Bookmarkのアイテムを新規タブで開く
 URLを入力して新規タブで開く、が可能。

Q.画面メモ一覧がサムネイル表示になってるけど、普通にリスト表示できないの?
→A.できない。
※ちなみにBookmark一覧は、サムネイル表示かリスト表示かが選択可能なので
設定を変えたい場合はiモードボタン→iモード設定からどうぞ。

Q.アプリのネット辞書って使うたびにお金かかるの?
→A.はい。パケ代がかかります。

Q.もっと分厚い説明書ないの?
→A.151に電話して直接オペレーターに繋いでもらい
「SH-06Bの詳細版の説明書がほしい」と伝えましょう。無料で郵送してくれる。
在庫がない場合、ドコモ公式にあるPDF版のコピーを送ってくる(らしい)

3 :白ロムさん:2011/11/14(月) 19:01:02.04 ID:/4DhbigIO.net
>>1
スレ立て乙です

4 :白ロムさん:2011/11/14(月) 20:31:14.05 ID:bdvPtM4BO.net
>>1
スレ立て乙です

5 :白ロムさん:2011/11/14(月) 22:31:59.52 ID:rgb0OBua0.net
>1
乙。
1回コンクリの床に落っことして角が凹んだが
まだまだ快調だぜ
散々既出だが開けにくいんだよorz

6 :白ロムさん:2011/11/16(水) 01:18:03.44 ID:ZoEj1pGF0.net
さて、前スレが見事埋まったのでage

7 :白ロムさん:2011/11/16(水) 02:13:53.04 ID:KGaFo+17O.net
携帯好きな人は、見向きもしない機種だが(実際自分も店内でホモ触るまで、全く眼中になかった)
地味な見た目からは想像出来ないほど「いい携帯」だったね


8 :白ロムさん:2011/11/16(水) 21:03:09.55 ID:uw5bYWoSO.net
>>7
確かに毎年買い換えるような人は見向きもしないだろうな
使える限りは使い続けるってうちの母みたいな人向きw

9 :白ロムさん:2011/11/16(水) 23:30:37.66 ID:ZoEj1pGF0.net
色も地味つか無難だからハイスペ好きは選ばないだろうなw
今のハイスペってマゼンタとか派手な色多いし

10 :白ロムさん:2011/11/17(木) 18:02:34.40 ID:H35K8NVBO.net
ハイスペ機買ってはみたが…
※静止画やフルHD撮影も珍しい最初の数回だけ
※Bluetoothもいちいち接続したり、Bluetooth機の充電も面倒
※防水やGPSも日常生活に全く不要
※反応悪いタッチ機能なんぞ究極の無駄
※この軽量感に慣れたら僅か20gの重量アップですらストレスに
結局ハイスペ機にしてからメールすら面倒になってたわw

11 :白ロムさん:2011/11/17(木) 23:23:57.03 ID:rslWdov10.net
>>10
ちなみに機種は?
聞いてどうするってわけでもないが気になったw

12 :白ロムさん:2011/11/18(金) 21:40:01.92 ID:rRIeQX660.net
自分も気になるw

13 :白ロムさん:2011/11/19(土) 21:54:27.08 ID:OtfQh+EzO.net
不在着信見るときに、秒数見るのが一手間かかるね
これさえなきゃ完璧なんだけど

14 :白ロムさん:2011/11/19(土) 22:04:41.79 ID:SjNA/oB00.net
つまりそういう教えなんだろ。

何コールだろうが気にするな、ってことだろ。

15 :白ロムさん:2011/11/19(土) 23:55:42.00 ID:NR5HNjUz0.net
なるほどな

16 :白ロムさん:2011/11/20(日) 09:00:09.23 ID:HlB7XExBO.net
Wi-Fi無いよ

17 :白ロムさん:2011/11/20(日) 10:30:13.90 ID:piN9Ps5h0.net
半年ほど使ってるが十字キーの誤爆だけはどうにもなくならん


18 :白ロムさん:2011/11/20(日) 13:00:39.70 ID:I2lYN8K20.net
ロープレゲームやると移動もままならない
ああもちろんモバゲグリー出会い系じゃないッスよww

19 :白ロムさん:2011/11/20(日) 13:09:26.81 ID:70V/kbrQO.net
サブディスプレイ液晶にスジが入った。自分と嫁の2台とも。大事に使ってるつもりだが元々弱いのかな?

20 :白ロムさん:2011/11/20(日) 14:13:50.83 ID:RrmPQ14T0.net
左右を押そうとして上下に誤爆する人は
左右の位置に小さいテープでも貼ってみるといいよ。
上下を押そうとして左右の人は上下に。
少し出っ張りを作る。

それで押しやすくなったなら、テープじゃなくて取れにくい接着剤なんかで
出っ張りを作ってしまってもいいんじゃないかな。

21 :白ロムさん:2011/11/20(日) 19:38:46.34 ID:VrsI1TUrO.net
>>19
今のところは擦り傷以外は特についてないなー
何月製造とか関係あるのかね?

22 :白ロムさん:2011/11/20(日) 23:14:35.78 ID:oXeoS/8z0.net
どうかな
でも背面は傷はつきやすそうだが中に線が入るような感じはまだない

23 :白ロムさん:2011/11/21(月) 11:47:04.37 ID:3YnuBNHQO.net
サクサク+心地の良いキータッチ、取説要らずの直感的な操作性
携帯の魅力はスペックではないと言うお手本。別の意味での「楽々ホン」だよねw

24 :白ロムさん:2011/11/21(月) 19:43:26.25 ID:WEMLpu3y0.net
>>23
うまいこと言うね
確かによほど複雑な操作するわけでないなら説明書なくてもなんとかなるし

25 :白ロムさん:2011/11/21(月) 20:32:06.80 ID:z8x1DJQp0.net
>>19
「大」表示でアイコンと数字の間がすじ状に点灯するようになった
細かい文字だと紛らわしいので、「特大」表示にして使ってる
使い始めて1年ちょっと。気に入ってるし、落としたこともないのに残念



26 :白ロムさん:2011/11/21(月) 21:21:36.76 ID:bkbFd+ov0.net
サブディスプレイのランプがお気に入り
開閉時の設定をブレスにしてる

27 :白ロムさん:2011/11/22(火) 23:19:14.83 ID:vSE0IbYr0.net
>>26
ブレスいいよねw

28 :白ロムさん:2011/11/23(水) 10:08:47.77 ID:sepqvDWLO.net
SH706iの後期モデルなら、やはり同じスライドとして発売して欲しかったかな
SHARPさん!次回同じコンセプトのガラケーあるなら、是非スライドでお願いします


29 :白ロムさん:2011/11/23(水) 21:58:31.07 ID:YkpQ49cS0.net
選択肢は多ければ多いほどいいよね
ハイスペもロースぺも

30 :白ロムさん:2011/11/24(木) 09:13:13.62 ID:MHklXBCh0.net
>>29
同感

31 :白ロムさん:2011/11/24(木) 22:54:29.55 ID:ENALZ/FhO.net
着信ランプの色、赤白以外であと2、3種類あってもよかったかもね

32 :白ロムさん:2011/11/25(金) 13:01:48.52 ID:5yxVyDrJ0.net
そうね
まぁ別に困ってないけどw

33 :白ロムさん:2011/11/26(土) 12:46:02.34 ID:fPoXKXie0.net
無駄は一切ない携帯
これこそがこの機種の強み

34 :白ロムさん:2011/11/26(土) 14:49:43.83 ID:pm5S0Y5K0.net
iチャネルとか色々と削ってほしいぐらいだぜ

35 :白ロムさん:2011/11/26(土) 21:27:38.56 ID:97hqGXSqO.net
>>34
iコンシェルとウィジェットは確実にいらないな

36 :白ロムさん:2011/11/27(日) 00:18:59.98 ID:N2BnvA2D0.net
閉めた時の下部の丸みがいらないだろ

37 :白ロムさん:2011/11/27(日) 18:31:08.74 ID:1anI89wM0.net
>>36
若干な…
開けにくさほど気にはならん

38 :白ロムさん:2011/11/28(月) 19:53:18.49 ID:TtJwZ1CC0.net
>>19 そう言われて閉めるとき時刻表示見たら1番右の数字表示されるところの
液晶に縦筋入ってる。もう1年以上経ってるから傷なんて木にならない。


39 :白ロムさん:2011/11/28(月) 23:56:58.04 ID:l4ZKWKNG0.net
わりといるんだな縦筋

40 :白ロムさん:2011/11/29(火) 00:23:37.43 ID:eXjY5aYG0.net
ちびまる子ちゃん風ですね

41 :白ロムさん:2011/11/29(火) 09:52:52.53 ID:b0DPARB40.net
>>40
一瞬意味がわからんかったわw
そういう意味かw

42 :白ロムさん:2011/11/29(火) 14:40:11.69 ID:RfXA05Ki0.net
あとは古いメールが勝ってに削除されないでほしい

43 :白ロムさん:2011/11/30(水) 09:29:32.64 ID:RiGE/QnbO.net
待受に出てくる羊は消せないですか?

44 :白ロムさん:2011/11/30(水) 09:30:12.70 ID:2/XgJyj2O.net
>>42
気持ちは分かるけど本体メモリには限りがあるので
ちょっと無理かと…。

大切なメールは早目にmicroSDに移しておきましょう!

45 :白ロムさん:2011/11/30(水) 20:48:40.99 ID:bvT+OTIw0.net
>>43
マチキャラをOFFれ

46 :白ロムさん:2011/12/01(木) 14:08:15.00 ID:0BEy2yVe0.net
電池もったいないと思いつつ、ついついひつじをONにしてしまう自分
いなくなると寂しい

47 :白ロムさん:2011/12/02(金) 08:59:14.72 ID:KCN/GIUeO.net
>>46
わからなくはない(笑)

48 :白ロムさん:2011/12/02(金) 22:22:03.56 ID:uWxOUZRP0.net
>>46
自分はその気持ちを振り払ってオフにした!
電池持ちも若干まし

49 :白ロムさん:2011/12/03(土) 16:32:24.11 ID:LeSRsz0M0.net
>>46
別れるなら早いほうがいい。
先延ばしにすればするほど未練が残るよ。

50 :白ロムさん:2011/12/04(日) 03:27:05.50 ID:xz0riMYj0.net
www

51 :白ロムさん:2011/12/05(月) 00:14:06.75 ID:Dp0XIaE90.net
>>42
メモリの問題だからなー
こればっかりはこまめにバックアップするしかなさそう
この機種だけの問題じゃないし

52 :白ロムさん:2011/12/05(月) 02:08:11.89 ID:5C4MjPBw0.net
www

53 :白ロムさん:2011/12/05(月) 08:19:47.22 ID:SrL/CjdG0.net
ウィジェットがうぜえええ

54 :白ロムさん:2011/12/06(火) 09:25:14.09 ID:Es2HBnKRO.net
>>53
うん、あれはうざい
必要な人いないよなw

55 :白ロムさん:2011/12/06(火) 09:32:16.81 ID:yE33+eRd0.net
www

56 :白ロムさん:2011/12/06(火) 14:11:25.33 ID:WD8cgvcgO.net
ドコモオンラインショップでは630円の卓上ホルダSH23売り切れてるけど補充あるのかな?
このまま販売終了かな?

57 :白ロムさん:2011/12/07(水) 00:46:21.10 ID:UsnfhHZMO.net
>>56
たまたま品切中なだけじゃないのかなぁ…?
オンラインで買ったことないから何とも言えないが

58 :白ロムさん:2011/12/07(水) 13:49:08.36 ID:/eMC9KXG0.net
まだオプション品販売終了には早すぎるし大丈夫じゃね?

59 :56:2011/12/08(木) 12:54:47.75 ID:OOR4sgbUO.net
>>57-58
レスありがとうm(__)m
様子見してみますね。

60 :白ロムさん:2011/12/08(木) 13:32:36.67 ID:Dq5/6BDS0.net
急ぐならDS行って取り寄せてもらうといいよ
郵送してくれるはず

61 :白ロムさん:2011/12/09(金) 21:34:15.50 ID:l4ZKWKNG0.net
こないだホルダー注文した
蓋頻繁に開け閉めするのもあんまり良くないかと思って…

62 :白ロムさん:2011/12/11(日) 22:19:38.96 ID:RRPpQDuU0.net
>>61
取れそうでこわいよね

63 :白ロムさん:2011/12/12(月) 04:05:30.72 ID:iNCMDm/g0.net
この機種、防水じゃないよね。
味噌汁に落としてしまったけど普通に使えるっぽいので助かったw

64 :白ロムさん:2011/12/12(月) 07:49:05.97 ID:0Lr9wGi9O.net
Wi-Fi無いよ

65 :白ロムさん:2011/12/12(月) 21:14:34.44 ID:RE8r7TTU0.net
>>63
防水じゃないよ
ただ、シンプルな携帯だから案外強いのかもね
もちろん水没しないに越したことはないが

66 :白ロムさん:2011/12/13(火) 21:07:12.59 ID:mssydqjT0.net
>>63
塩分大丈夫だったの?

67 :白ロムさん:2011/12/15(木) 00:32:23.61 ID:5/E3NZreO.net
>>63
味噌汁w

68 :白ロムさん:2011/12/17(土) 21:31:52.51 ID:Nf1+XdYf0.net
スマホが使える手袋というのが最近よく紹介されてるけど、
この携帯が簡単に開けられてサイドボタンも簡単に押せる
手袋を売りだしてほしい。



69 :白ロムさん:2011/12/17(土) 22:26:24.50 ID:YmT5ZS7L0.net
>>68
ほしい!w

70 :白ロムさん:2011/12/18(日) 13:02:09.07 ID:CuLcr22c0.net
サイド頻繁に使うけど楽じゃね?
簡単に開けられるものについては同意だけど

まあでも毎回縦にして指先あたりを差し込むのも慣れたな

71 :白ロムさん:2011/12/19(月) 16:22:57.10 ID:Cx1Od9dm0.net
でもサイドボタンは小さいなぁ

72 :白ロムさん:2011/12/20(火) 23:14:37.46 ID:nf4QD32EO.net
米粒みたいだよね

73 :白ロムさん:2011/12/21(水) 01:43:01.00 ID:n5+gYt5jO.net
>>46
羊をクビにして、モシネコにした。離れられない。

74 :白ロムさん:2011/12/21(水) 20:37:03.93 ID:b4fyk4490.net
羊涙目w

75 :白ロムさん:2011/12/22(木) 22:37:33.95 ID:mUwFaQNC0.net
>>73
モシネコには どうやって変えるの?

76 :白ロムさん:2011/12/23(金) 11:01:15.54 ID:OKd9k+qRO.net
>>75
公式サイトからダウンロード。
http://shmode.sharp.co.jp/character/utata-neco/index.html

77 :白ロムさん:2011/12/23(金) 15:06:02.09 ID:K3qzhiaj0.net
>>76
ありがとう

78 :白ロムさん:2011/12/25(日) 00:08:01.39 ID:VP7nn3mlO.net
>>76
モシネコかわええw

79 :白ロムさん:2011/12/25(日) 21:10:40.30 ID:WwjP0PotO.net
モシネコ地味に人気者w

80 :白ロムさん:2011/12/26(月) 01:14:49.39 ID:bMTIdRMVO.net
しつじ飽きてきたからモシネコにしてみるかなw

81 :白ロムさん:2011/12/27(火) 23:42:45.47 ID:bd7VBhoSO.net
買った日からずっとひつじの私が通りますよっとw
やけに今日はひつじが転倒しまくっている…

82 :白ロムさん:2011/12/28(水) 11:21:50.66 ID:67bjTXUTO.net
喪死ね故かわいいよ、喪死ね故。

元の『うたたねこ』の方がネーミング良かったのかも。

83 :白ロムさん:2011/12/29(木) 00:43:44.49 ID:1hrY8yP60.net
>>82
元々は名前違ったんだ?
知らんかった

84 :白ロムさん:2011/12/29(木) 05:11:47.28 ID:dzljmExfO.net
>>82
>>76のURL見てみそ。
一年程前から変わったと作者さんのblogに出てたよ。

85 :白ロムさん:2011/12/30(金) 21:57:55.19 ID:SqFU1y3Q0.net
空前のもしねこブームキター!

86 :白ロムさん:2012/01/01(日) 00:18:00.30 ID:1sW9LK6BO.net
あけおめ!

87 : 【大吉】 【622円】 :2012/01/01(日) 12:18:33.63 ID:I+eoxHZb0.net
今年の運勢

88 : 【大吉】 【666円】 :2012/01/01(日) 20:41:53.67 ID:5YZ+FhSaO.net
もしねこブーム去る

89 :白ロムさん:2012/01/02(月) 13:13:50.55 ID:+9aeTTtAO.net
もしねこブーム復活☆☆☆

90 :白ロムさん:2012/01/02(月) 20:38:31.78 ID:4f08VQ430.net


91 :白ロムさん:2012/01/03(火) 00:11:56.01 ID:0hVbNeZrO.net
もしねこの数字探し、全く点数がいかないのだが…
攻略方知らんかね?

92 :白ロムさん:2012/01/03(火) 06:53:09.70 ID:nw+ylWX4O.net
Wi-Fiついてないのがデメリット

93 :白ロムさん:2012/01/03(火) 13:24:00.01 ID:V7VBVCa10.net
>>92
まぁ、あくまでもシンプルなのが売りだからねぇ…
青歯とかもたまに言われるけど

94 :白ロムさん:2012/01/03(火) 23:25:26.41 ID:fNAQUUcLO.net
>>93
うむ
あとは防水やGPSの有無なんかも話題に上がるね

95 :白ロムさん:2012/01/04(水) 01:11:24.89 ID:tTZQ3fxIO.net
その防水機能って、どれくらい効くのだ?
秋口に湿気が原因で有償交換になったので気になる。

96 :白ロムさん:2012/01/04(水) 01:19:54.95 ID:jxTRE6K2O.net
>>95
濡れた手で触るぐらいなら無問題
湯船にドボンとかは微妙…つかなるべくやめた方がいい(お湯がアウト&入浴剤も×)
プールや海も真水じゃないから×
シャワーで洗うのも水圧が高いから駄目
ってとこかな
あくまで保険みたいなもんだから防水といえど、わざわざ水につけるのは
やめといた方がいいね(この機種には関係ない話だがw)

97 :白ロムさん:2012/01/04(水) 05:34:04.34 ID:tTZQ3fxIO.net
>>96
ありがとう。やっぱり簡易防水なんだね。

…この機種には関係ないけど(笑)

98 :白ロムさん:2012/01/04(水) 12:53:40.61 ID:jxTRE6K2O.net
>>97
どういたしまして
うっかり水溜まりに落としてしまった、けど無事だった〜!
ぐらいのつもりでいた方がいい

それと防水はリアカバー(電池の蓋)と充電端子の蓋がちゃんと閉まってることが前提だね
あとは2年たったら防水性能維持のために部品交換(5250円)しなきゃだっけ

99 :白ロムさん:2012/01/04(水) 21:07:18.41 ID:uIAPBvP10.net
アホな知人が防水を過信して海水に長時間沈めてた
案の定塩分で壊れてたようだ

100 :白ロムさん:2012/01/05(木) 00:36:13.08 ID:LOESuop60.net
俺の車のワイヤレスキーはポケットに入ったまま洗濯を乗り切った

101 :白ロムさん:2012/01/05(木) 10:14:59.37 ID:H/ooeE2aO.net
ワイヤレスキーの方が気密性高いと思うぞ。

てか、肝心な機種の話題が全く無いトコがいいねw

102 :白ロムさん:2012/01/05(木) 23:35:32.27 ID:rlfaULTt0.net
>>101
よくはないw
ま、あれだ。
防水もあるに越したことないけどあまり過信すると痛い目みるよ
ってことだね
シンプルな分壊れにくい(と信じてる)し

103 :白ロムさん:2012/01/06(金) 14:43:54.62 ID:J5Z+9JDk0.net
とうとうサブディスプレイの液晶表示に横筋入ったー。
使い込んだ勲章だな!!

104 :白ロムさん:2012/01/06(金) 20:43:22.06 ID:vYwdD5N6O.net
>>103
まじか…

105 :白ロムさん:2012/01/08(日) 22:22:49.87 ID:v6rnzwJq0.net
落とした時にうっすら傷はついたがまだまだ余裕

106 :白ロムさん:2012/01/09(月) 06:06:04.53 ID:QL222zk2O.net
9月に水濡れ交換したからまだまだ新品。

諸君おはようござる。
今日の0655は たなくじの日だ。携帯カメラの用意は良いか?

107 :白ロムさん:2012/01/10(火) 21:49:05.44 ID:vrW8nHkJO.net
>>106
こんばんごじゃるー

108 :白ロムさん:2012/01/11(水) 22:21:39.64 ID:1C0sXu/80.net
後継機どんどん出してほしいな

109 :白ロムさん:2012/01/12(木) 14:39:20.64 ID:Ezt9cAZJO.net
>>108
だね
選択肢は多いほど良い

110 :白ロムさん:2012/01/13(金) 16:39:54.68 ID:V0arLvx20.net
色の選択肢も多いといいよね
機能的にはこれで十分だけど

111 :白ロムさん:2012/01/14(土) 21:46:12.17 ID:B97ta8n/O.net
>>111げっと
SH-05Dがこれの後継機?

112 :白ロムさん:2012/01/16(月) 00:25:34.89 ID:QCPjFk0OO.net
>>111
たぶんね
あっちは防水だしおくだけ充電対応だけど

113 :白ロムさん:2012/01/16(月) 21:44:59.76 ID:Dj8kYx9V0.net
>>112
置くだけ充電って便利そうだよなー
向きとか気にしなくていいんだっけ

114 :シャープ:2012/01/16(月) 21:57:48.93 ID:t+qmbwyZ0.net
この機種って、「通話中録音機能」はないのでしょうか?
「ボイスレコーダー」を先に立ち上げておいてからじゃないと
長時間録音は無理なのでしょうか?
取説にも載ってないです!

115 :白ロムさん:2012/01/17(火) 15:32:21.82 ID:s4CuMS4e0.net
>>114
分厚いほうの取説も見た?

116 :白ロムさん:2012/01/17(火) 21:57:18.86 ID:iNfdLAWOO.net
確かに詳細版の取説はなにかと便利だから1冊取り寄せるといいね

117 :白ロムさん:2012/01/19(木) 12:30:13.12 ID:yhOsn6sy0.net
こないだ151で取り寄せた
なぜかネットワーク暗証番号とか聞かれたけどね

118 :白ロムさん:2012/01/19(木) 18:06:44.55 ID:0vsMbzdB0.net
焚火のなかに落としたorzケロイドになったけど動作に問題ない

119 :白ロムさん:2012/01/19(木) 18:07:44.05 ID:0vsMbzdB0.net
こころなしか開けやすくなったお

120 :白ロムさん:2012/01/19(木) 20:39:54.85 ID:Qg101si80.net
なるほど、焼くと開けやすくなるんですね!

121 :白ロムさん:2012/01/19(木) 22:07:53.51 ID:OmHHexFI0.net
>>118
ええっ((((;゜Д゜)))

122 :白ロムさん:2012/01/20(金) 01:54:58.06 ID:4YjeXq6oO.net
>>118
ケロイドとかこわすぎw

123 :白ロムさん:2012/01/20(金) 20:51:40.89 ID:9XJvsEpR0.net
さすがに修理か補償使った方が…

124 :白ロムさん:2012/01/21(土) 00:00:21.40 ID:+Y4nZ0D50.net
内部被曝してないならおk

125 :白ロムさん:2012/01/21(土) 05:55:07.32 ID:mgHkwSCW0.net
特殊なデザインと思えばおk

126 :白ロムさん:2012/01/21(土) 16:23:12.45 ID:Tw2QA1o30.net
上のほうで、サブディスプレイに横線が入ったと報告した者ですが、
今度は縦線が入りました。
一番右の数字、「8」が「13」になってしまったー。


127 :白ロムさん:2012/01/22(日) 13:36:10.05 ID:FlblFVtt0.net
>>126
縦線だと…!?

128 :白ロムさん:2012/01/22(日) 14:12:33.05 ID:/jo+uIgjO.net
>>125
その発想はなかった

129 :白ロムさん:2012/01/22(日) 21:02:53.07 ID:g9bp+CVY0.net
アラームは便利で毎朝それで起きていますが、「アラームが鳴りました」と
画面に出るのが不便です。毎朝キャンセルボタンで始まる。
この画面を出さないようにできませんか?

130 :白ロムさん:2012/01/22(日) 22:03:23.53 ID:/jo+uIgjO.net
>>129
無理じゃね?

131 :白ロムさん:2012/01/23(月) 06:38:47.09 ID:lHSxeJrH0.net
サイドボタンで止めると繰り返し鳴らなくなるが画面は出なかったような
それじゃ意味ないのかな

132 :白ロムさん:2012/01/24(火) 01:21:40.97 ID:Atu/H/T10.net
そんなに気にならない自分としては、気にする人がいてびっくり…

133 :白ロムさん:2012/01/24(火) 21:17:34.71 ID:T5UwvXvJO.net
よくあること

134 :白ロムさん:2012/01/24(火) 22:56:03.08 ID:6px8gWEdO.net
そーいやアラーム鳴動時は もしねこ出て来ないな。
丸ごとインストールしたけど入っていないらしいww

135 :白ロムさん:2012/01/25(水) 23:10:02.59 ID:1N4aK669O.net
>>134
入ってるやつの方が珍しいんでないかい?

136 :白ロムさん:2012/01/26(木) 22:22:40.60 ID:Og4L0U2k0.net
入ってるやつ見たことないな

137 :白ロムさん:2012/01/26(木) 23:09:28.27 ID:udtO76CmO.net
auのもしねこ丸ごとインストールは 目覚ましが猫4匹の鳴き声で 大変うるさいwww
DOCOMOは目覚ましは入ってなかったね。

138 :白ロムさん:2012/01/26(木) 23:43:39.05 ID:Og4L0U2k0.net
>>137
へー、そうなんだ
auにはあるのね

139 :白ロムさん:2012/01/27(金) 13:20:20.91 ID:xCLx2erxO.net
もしねこかわいいね

140 :白ロムさん:2012/01/27(金) 20:01:07.52 ID:yAKb7rOZ0.net
今更ながらiチャネル解約したら電池結構持つようになったわ

141 :白ロムさん:2012/01/28(土) 00:05:16.54 ID:xCLx2erxO.net
>>140
iコンシェルも解約すると電池長持ちするよ

142 :白ロムさん:2012/01/28(土) 19:19:32.16 ID:z+hxXghe0.net
ウィジェットが消せたら最高だけどなorz
何あの誰得機能

143 :白ロムさん:2012/01/29(日) 20:46:26.23 ID:oZ3s2G+pO.net
>>142
ウィジェットはホントにいらないよねw

144 :白ロムさん:2012/01/30(月) 21:32:47.18 ID:bxAmmX3S0.net
この機種だけじゃないけどウィジェットはまじいらんな

145 :白ロムさん:2012/01/31(火) 13:40:34.91 ID:AYlugQ3M0.net
卓上ホルダにかっちりはまるけど(当たり前だが)
抜くとき傷つきそうでこわくない?

146 :白ロムさん:2012/02/01(水) 00:17:57.39 ID:ozFrPJoK0.net
案外、傷は付きにくいよ
全く付かないわけではないけど

147 :白ロムさん:2012/02/01(水) 14:13:26.87 ID:paAYpAnUO.net
しかしすべるw(゜m゜;)

148 :白ロムさん:2012/02/01(水) 14:14:01.48 ID:MHTqWXAR0.net
各キャリア、メーカーもウィジェット入れてるけどメリット何?なにがしたいの?

149 :白ロムさん:2012/02/02(木) 00:51:30.17 ID:X57dZe+S0.net
>>148
まったくわからんw
いらんよね
ウィジェットのせいでそのうちもっさりしそうだ

150 :白ロムさん:2012/02/02(木) 23:18:50.26 ID:E6as8wfOO.net
Dシリーズもやはりウィジェット搭載なんかね?

151 :白ロムさん:2012/02/03(金) 06:00:34.42 ID:qG5Yk41PO.net
これOpera Mobileは動く?

152 :白ロムさん:2012/02/04(土) 11:09:38.59 ID:ZugdY1Rb0.net
あと4ヶ月で2年、つぎどれにしよ。つぎもスマホじゃない気がする

153 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:56:15.84 ID:/rDYv6UFO.net
反スマホもしねこ派が集うスレはここですか?

154 :白ロムさん:2012/02/04(土) 14:21:47.61 ID:xpbkjOTH0.net
>>153
そうです

155 :白ロムさん:2012/02/04(土) 22:20:25.18 ID:d61SETKSO.net
ブラウザとアプリ同時起動出来ないのがうざすぎる

156 :白ロムさん:2012/02/04(土) 23:33:39.32 ID:KnnStXgdO.net
>>152
05Dは?
おサイフケータイなくなってた気はするが…
防水だしおくだけ充電便利そう

157 :白ロムさん:2012/02/05(日) 05:44:32.81 ID:rUTCJnvLO.net
iアプリの項目にある自動起動設定って何?

158 :白ロムさん:2012/02/05(日) 13:20:26.71 ID:iHlnZfbU0.net
>>157
指定時間に自動でアプリが起動するんじゃないの?

159 :白ロムさん:2012/02/06(月) 11:33:54.65 ID:RioEwesxO.net
これiモード中にアプリ初回DLすると、一応起動は出来るじゃん。
その間iモードには切り替えれないが、それでもいいからマルチアシスタントでは両立出来ないのか?

160 :白ロムさん:2012/02/06(月) 17:54:13.41 ID:lT7QQd8l0.net
ほんとだ次はおサイフないんだ?なんで?
せっかく防水におくだけ充電なのに orz

161 :白ロムさん:2012/02/06(月) 22:28:14.98 ID:O7iUeaI50.net
>>160
省くところがもったいないよねw
せっかくよさげな感じなのに

162 :白ロムさん:2012/02/07(火) 05:30:31.35 ID:36HmTnCQO.net
F-09Cも持ってるが、使いやすさは圧倒的にこっちだね
上手く言えないが、手にした時のしっくり感が、どこかホッとする
いわゆる癒し系ガラケー?って感じかなw

163 :白ロムさん:2012/02/07(火) 06:23:19.99 ID:2C0bnVMrO.net
>>162
絶賛されるような新機能とかはないけど、なんか安心して使えるよね

164 :白ロムさん:2012/02/07(火) 11:21:51.93 ID:G546GRZg0.net
確かに、すごい機能があるわけじゃないがいいよね

165 :白ロムさん:2012/02/08(水) 14:11:48.78 ID:lbWRiTL40.net
話題は少ないけどねw

166 :白ロムさん:2012/02/08(水) 22:58:35.86 ID:SVFl1Lh40.net
iPhone

167 :白ロムさん:2012/02/09(木) 00:29:47.77 ID:GHOm2FjFO.net
まだスマホは早いな
多少興味はあるけど使いこなせる気がしない

168 :白ロムさん:2012/02/10(金) 10:54:28.85 ID:OfbJUpNIO.net
確かに使いこなせそうにないんだよなー
スマホは電池持ちも不安材料だけど

169 :白ロムさん:2012/02/10(金) 16:34:46.37 ID:hpp6ZSEG0.net
電池持ちがガラケーより良くなれば変えるかもしれんが
まだしばらくは無理だろうな

170 :白ロムさん:2012/02/10(金) 20:18:33.62 ID:X77jQ+Va0.net
SH06BからギャラクシーS2に変えたけど
完全にギャラクシーの方が電池持ちがいいよ。
サムスンだけ液晶じゃない有機ELっていうディスプレイを使ってて、それが圧倒的に電池食わない。
あと、スマホって自分でどんどん省エネにカスタムできるから、
同じ機種でも使い方で電池持ちは相当変わるよ。
SH06Bはiモード使用時に電池を食うから
ネットやるのが多い人は、ギャラクシーじゃなくてもスマホの方が電池持つかもよ。

171 :白ロムさん:2012/02/11(土) 02:23:17.14 ID:Wx8X5aVTO.net
ほほう、なるほど
参考にさせていただきます
まぁまだしばらくは使う予定だけど

172 :白ロムさん:2012/02/11(土) 08:45:13.10 ID:jhth5tl20.net
サムチョンはスルーってのも多いだろうしな
つーかネットやる奴がこんな機種に固執しててもしょうがない

173 :白ロムさん:2012/02/11(土) 10:16:38.00 ID:EZmx7L8T0.net
iPhone でもこれよりはバッテリーもつよ。通話だけなら、ネットして同じぐらい

174 :白ロムさん:2012/02/11(土) 22:27:38.17 ID:9YHlBv/L0.net
この機種持ちはライトユーザーが多そうだしな

175 :白ロムさん:2012/02/12(日) 07:16:50.81 ID:BeThi7taO.net
この機種、下部の充電部分の金属に錆ない?

それから、充電ができなくなる故障が1年3ヶ月で、2回もあるんだけど…

個体差?


176 :白ロムさん:2012/02/12(日) 10:29:26.01 ID:0flEws8dO.net
>>175
今のところ錆びてないが…

177 :白ロムさん:2012/02/12(日) 11:18:19.09 ID:qCL1JekkO.net
個人的にはBluetoothがあれば完璧

178 :白ロムさん:2012/02/12(日) 20:33:54.22 ID:0flEws8dO.net
>>177
はげどう

179 :白ロムさん:2012/02/12(日) 22:27:14.51 ID:BeThi7taO.net
>176

返レス、ありがと

ショップに持ち込んでメーカー修理にだしました。

修理後、一ヶ月で同様の故障です。

機能面では、満足してるんだけど…

180 :白ロムさん:2012/02/13(月) 03:49:38.50 ID:M8WxAAMhO.net
>>179
それはひどいな…
当方購入して一年ちょいだがそれらしき気配はないな
湿気の多い場所に置くことが多いとか?

181 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:22:28.66 ID:o0tzkXasO.net
これメモ帳とか文字サイズ変更出来ないの?
それと長い文章とかだとスクロールも遅いし・・・

182 :白ロムさん:2012/02/13(月) 14:49:25.54 ID:A+kWMayz0.net
>>181
標準で入ってるのは使い勝手が悪すぎる
長文で使ってるのは reate と いつメモ
ファイルが共有できるから便利
ちょっとしたメモだと いつログ
便利すぎ


183 :白ロムさん:2012/02/14(火) 00:50:50.24 ID:OgpnvnYM0.net
ベージュ最高だ

184 :白ロムさん:2012/02/15(水) 20:29:00.92 ID:Hyv982d70.net
アプリの文字が小さすぎて見えないんだけど
むかしの機種は解像度はわるいけどアプリの文字は大きかったんだけど、なんで???

どおにかならないかな

185 :白ロムさん:2012/02/16(木) 02:24:48.46 ID:fRwfaEMQO.net
本体のフォントのサイズ変えてもアプリに反映されないようなら無理かもね

186 :白ロムさん:2012/02/17(金) 19:38:19.32 ID:HYts5TYB0.net
そんなこと考えたこともなかったw

187 :白ロムさん:2012/02/18(土) 17:05:41.22 ID:wyWlygSt0.net
確かに

188 :白ロムさん:2012/02/19(日) 22:42:40.21 ID:fH8MkkO2O.net
だいぶ傷が目立ってきたな
外装交換出すか
まだまだ使いたいし

189 :白ロムさん:2012/02/20(月) 19:43:39.79 ID:cqlQPkYS0.net
ベージュいいよー
傷とかほとんどわからないし

190 :白ロムさん:2012/02/20(月) 20:41:20.81 ID:EuJ9RKA+O.net
これって防水?
メール途中で上司とトイレで会って仕事の話しながら手を洗ったら携帯握ってるの忘れてた
液晶内に水が入って水玉ぽくなって画面が暗くなってる
液晶部分を指でなぞれば水玉は移動するが逃げ場がないから元の位置戻ってくる
ショップ持ってけば直るかな

191 :白ロムさん:2012/02/20(月) 20:54:39.99 ID:nNVM+dJsO.net
>>190
防水じゃない&水没故障は修理断られるから諦めろ
ケータイ補償お届けサービス入ってるならセンターに電話すれば
同じ機種のリフレッシュ品を送ってくれる

192 :白ロムさん:2012/02/20(月) 22:32:40.95 ID:vDrE2/fPO.net
お前等、公式は欠かさずチェックしてやがるよな?
http://shmode.sharp.co.jp/

もしねこのバリエーションが増えないのが淋しい…

193 :白ロムさん:2012/02/20(月) 23:21:46.76 ID:AFTch/p50.net
>>192
もしねこ可愛いからもっと増やしてほしいよなー

194 :白ロムさん:2012/02/21(火) 00:30:10.53 ID:P+tv1bN+O.net
今更だけどアップデートでzipくらい扱えるようにしてくんねーかな

195 :白ロムさん:2012/02/21(火) 13:27:04.40 ID:hY1HZnUe0.net
>>192
もちろんチェックしている

196 :白ロムさん:2012/02/23(木) 00:34:23.50 ID:y6EloIoL0.net
ベージュをオクでげっとした
先輩方よろしく

197 :白ロムさん:2012/02/23(木) 00:51:16.46 ID:I9Wp6uZD0.net
ベージュなのに白ロムか

198 :白ロムさん:2012/02/23(木) 01:17:42.31 ID:R4361u3UO.net
>>197
誰がうまいこと言えとw

199 :白ロムさん:2012/02/23(木) 07:45:20.48 ID:gHVJ0gqmO.net
教えて下さい。
メモがわりに文字を静止画撮影しようとすると、名刺読み取りの機能が働いてしまいます。
そのまま通常の静止画として撮影するにはどうしたらよいでしょうか?何か設定とかあるのでしょうか

200 :白ロムさん:2012/02/23(木) 21:30:49.69 ID:R4361u3UO.net
200ゲットだぜ

201 :白ロムさん:2012/02/24(金) 12:28:38.19 ID:c5VbG1WrO.net
使ってる人少ないよね

202 :白ロムさん:2012/02/25(土) 00:22:04.57 ID:jwHP8XblO.net
だがそこがいい
質実剛健タイプなのだ

203 :白ロムさん:2012/02/25(土) 09:13:47.13 ID:YvQsVuKaO.net
>>201
先日ドトールで60歳くらいのオバチャンが使ってたの見たよ
自分以外で使っている人見たの初めてだったから、ちょっと感動したw
そんな自分もアラフォーのオッサンだけどw

204 :白ロムさん:2012/02/25(土) 21:26:33.35 ID:5mimNlUGO.net
昭和生まれが持つ携帯なんだな、これ。妙に納得した。

205 :白ロムさん:2012/02/26(日) 00:47:50.97 ID:XZDWa+N1O.net
確かに合ってる
昭和生まれだわ

206 :白ロムさん:2012/02/26(日) 14:14:56.87 ID:VqgH1Ney0.net
この機種にした理由
安いから

207 :白ロムさん:2012/02/27(月) 01:17:31.16 ID:d7dqCJ1rO.net
いくらで買ったの?

208 :白ロムさん:2012/02/27(月) 13:52:51.00 ID:XkKQsyX60.net
一括0円、+5000円商品券

209 :白ロムさん:2012/02/27(月) 21:44:04.62 ID:DTx1ZNcc0.net
>>208
他社からのMNPもしくは新規かな?
うらやま

210 :白ロムさん:2012/02/28(火) 10:37:41.77 ID:NFvARN5TO.net
当時はMNPなら、らくらくホンも0円だったが
らくらくホンは開くとキーの上にごちゃごちゃ文字ばかりあり、母親にはかえって煩わしいのじゃないかとこっちにした
シンプルメニューにしてるから、結局たいしてらくらくホンと変わらないw

211 :白ロムさん:2012/02/28(火) 10:40:38.59 ID:zwxM4h9XO.net
卓上充電器とのはまり具合悪く、気づけば充電されてないときがある。

212 :白ロムさん:2012/02/28(火) 18:47:15.18 ID:vJgLq6ZH0.net
>>211
わかる。
だから絶対に赤ランプつくのを目視している。

213 :白ロムさん:2012/02/29(水) 00:02:41.97 ID:HaIB+iDQO.net
たしかに若干はまりが悪いな
カチって言ってもはまってない時もあるw

214 :白ロムさん:2012/03/01(木) 21:48:44.97 ID:o+KJuuRX0.net
>>212
それが一番確実だよ

215 :白ロムさん:2012/03/02(金) 18:09:38.41 ID:d936AiOM0.net
最近かきこみ少ない。そろそろ機種変かな

216 :白ロムさん:2012/03/02(金) 20:56:30.22 ID:ZuMJoX9eO.net
おいらは去年春にポイントで交換できる携帯…でこれにした。
やっと手に馴染んだトコなので壊れるまでこのスレを守るつもり。もしねこと一緒に。

217 :白ロムさん:2012/03/02(金) 21:23:47.36 ID:IyO8kK2bO.net
自分もわりと初期からいまだにスレに張りついてるw
たぶんあと5年は居座るから心配いらん(`・ω・´)ゞ
難しい質問には答えられないけどねw

218 :白ロムさん:2012/03/03(土) 01:14:34.57 ID:wzbYfcXK0.net
ボタンのプチプチ感が意外と好きだ
SH初めてだから決定ボタンがメニューになるのはなかなか慣れないw

219 :白ロムさん:2012/03/04(日) 02:18:39.55 ID:70DLcZVo0.net
文章の途中を消去する時に、挿入したカーソルの右側じゃなくて左側を消す方法ってありますか?
上手く伝えられないんだけど…分かるかな。

220 :白ロムさん:2012/03/04(日) 03:36:09.69 ID:UvYc9OpqO.net
>>219
意味はわかるが地道にクリアで消すか
サブメニューで「切り取り」くらいしかないかも

221 :白ロムさん:2012/03/04(日) 08:09:30.46 ID:B7btDEt00.net
PCでDEL、BSの違い?自分も知りたい
どのメーカーでも悩む

222 :219:2012/03/04(日) 10:24:36.10 ID:70DLcZVo0.net
>>220
地道に消すしかないんですね…。伝わって良かったです。ありがとう!
>>221
Macばっかり使ってるから、急いでると未だに間違って消去するんです^^;
良い方法ないかなぁ。SH505の時は左側を消せたんですよね。

223 :白ロムさん:2012/03/05(月) 15:29:49.97 ID:7KPdZCIaO.net
自分は切り取り派

224 :白ロムさん:2012/03/07(水) 00:28:18.74 ID:UyvZ0Ira0.net
同じく

225 :白ロムさん:2012/03/07(水) 23:40:12.93 ID:iNvDSi04O.net
もしねこカワイイぞ(`・ω・´)ゞ

226 :白ロムさん:2012/03/09(金) 12:00:47.04 ID:wL94hDjE0.net
>>225
今までひつじのしつじだったが、さっそくDLしてみた。
かわいいわ

227 :白ロムさん:2012/03/11(日) 12:44:51.59 ID:FfpgCEEe0.net
http://blog.goo.ne.jp/jupiter37
ブログ更新しました
みなさんヨロシクお願いします★

228 :白ロムさん:2012/03/12(月) 01:34:05.99 ID:2um5LF5jO.net
このスレに宣伝とは珍しいな

229 :白ロムさん:2012/03/14(水) 21:54:55.46 ID:eaoHXpJkO.net
地震で若干つながりにくかったな

230 :白ロムさん:2012/03/17(土) 01:09:42.88 ID:/GJVs7ud0.net
デザインがシンプルなのでとりあえず桜の待ち受け入れてみた
かなり映える

231 :白ロムさん:2012/03/17(土) 01:24:45.08 ID:i0Utul8FO.net
>>199
ない
優れた性能はないシンプルが売り

232 :白ロムさん:2012/03/17(土) 17:05:32.73 ID:hmoQbVTWO.net
画面メモの一覧の窓内にiマークが付いてるが外せませんか?

233 :白ロムさん:2012/03/17(土) 19:19:25.36 ID:voqlpJVp0.net


234 :白ロムさん:2012/03/17(土) 19:25:45.27 ID:voqlpJVp0.net


235 :白ロムさん:2012/03/17(土) 21:47:27.29 ID:ZhpgmkJq0.net


236 :白ロムさん:2012/03/19(月) 22:06:35.16 ID:lBCpQqLRO.net


237 :白ロムさん:2012/03/19(月) 23:26:20.04 ID:8t3uu0ju0.net


238 :白ロムさん:2012/03/20(火) 01:13:05.99 ID:fFKGEXWBO.net


239 :白ロムさん:2012/03/22(木) 08:21:22.53 ID:irTVAK9nO.net
この携帯いいけどカメラうまくとれない…。あと充電するとこがよく外れる

240 :白ロムさん:2012/03/22(木) 13:22:30.88 ID:W4hoctRxO.net
卓上ホルダのはまりが悪いときはあるね

241 :白ロムさん:2012/03/23(金) 00:55:15.33 ID:Ti1L2tgb0.net
>>240
あるある

242 :白ロムさん:2012/03/23(金) 19:35:59.54 ID:MjR+iG0UO.net
卓上ホルダ、よく外れるから輪ゴムで固定してる。

今、電車の中だが
向かい席の人が同じ色のこの携帯で驚いた。

243 :白ロムさん:2012/03/23(金) 20:57:08.06 ID:o975cY3q0.net
>>242
そういうときって、「開けにくいよねー」って話しかけたくなる。


244 :242:2012/03/24(土) 01:12:52.90 ID:S1yQNdcJO.net
>>243
「このスレの方ですか?」と尋ねそうになったww

245 :白ロムさん:2012/03/24(土) 01:57:56.80 ID:D2Iec/03O.net
意外と同じ機種の人見かけないなぁ
ちょっと羨ましいw

246 :242:2012/03/24(土) 20:44:41.40 ID:S1yQNdcJO.net
>>245
おいらも初めてで驚きました。

あ、会社が業務用に大量に入れた携帯も同色のこの機種でした。
…導入されたのは おいらがこれに替える前でしたが。

247 :白ロムさん:2012/03/25(日) 00:25:52.93 ID:PwzZTreSO.net
無難で使いやすいもんね
開けにくい以外はw

248 :白ロムさん:2012/03/26(月) 12:36:03.41 ID:B/v2r5CFO.net
さすがにもうDSでは買えないよね…

249 :白ロムさん:2012/03/26(月) 20:33:25.92 ID:nR63wZgE0.net
>>248
店にもよるけど厳しいかも
小さな店舗でいつまでも古い機種置いてそうなとこくらいかなー

250 :白ロムさん:2012/03/26(月) 21:35:42.80 ID:B/v2r5CFO.net
>>249
ありがとう!
そうだよね…

いや、後継は05Dだと思うけど、あっちはおサイフがないので

251 :白ロムさん:2012/03/27(火) 20:04:41.29 ID:/JVqY5VAO.net
>>250
だよねー
だんだん地味に機能が削られてるよね
おサイフは頻繁には使わないがたまに使うからなぁ…
05Dは防水とおくだけ充電はよさげだけど

252 :白ロムさん:2012/03/28(水) 22:32:03.82 ID:MoTX4eDjO.net
これ、設定した時間にメール送信予約できないの?
メール作成したあと、予約にすると、すぐさま送信されるんだけど…?
何が予約だよ。

253 :白ロムさん:2012/03/28(水) 23:55:10.32 ID:em6tq0noO.net
>>252
それ、地下とか圏外であらかじめメール打っておいて
地上(圏内)に出たら自動で送信する【圏内自動送信】だよ
日時指定の予約送信とは似て非なるもの
説明書読もうぜ
ちなみに予約送信はないから諦めれ(Cシリーズ以降あたりから対応してるはず)

254 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:20:30.93 ID:VFBlpJNOO.net
>>253
ありがとう。まさかできないとは…。
その予約、使ってる人いるの…??

255 :白ロムさん:2012/03/29(木) 00:27:13.56 ID:XNffIMFVO.net
>>254
> その予約、使ってる人いるの…??

どうだろ…
まぁ微妙っちゃ微妙だからなー
自分は使ってないわw

256 :白ロムさん:2012/03/30(金) 00:03:51.59 ID:4K3U8ShPO.net
数年前に予約送信機能を使って遺書をあちこちに送り、マンションからダイブした奴がいた。
それ以外に予約送信の使い道を聞いた事がないな。

257 :白ロムさん:2012/03/30(金) 23:44:16.06 ID:5K1WXf60O.net
>>256
えええええ( ̄□ ̄;)!!
まじかよ…

258 :白ロムさん:2012/03/31(土) 01:46:03.36 ID:+9QgjkhgO.net
ここ最近、ちょっとレスを読んだり書いたりで1分ほど通信しなかっただけでiモードの接続が切れちまう。
他にそういう現象を訴えてる人はいないみたいだし、不具合ではないんだな。

去年のこの時期に購入したちょっと後もこんな感じだったし、うちの環境でこの時期にこの機種を使ってるってのが原因なんだろな。

259 :白ロムさん:2012/03/31(土) 02:29:53.56 ID:ZruenDmn0.net
>>258
何分かは覚えてないけど
しばらくほっといたら切断されてるよ
1分ではなかったかもだが

260 :白ロムさん:2012/03/31(土) 11:23:40.90 ID:+9QgjkhgO.net
>>259
今計ったら1分弱で切れたわw前は20分以上は持続してたんだけどなぁ。
問い合わせする程の事でもないけど、少し不便だね。

261 :ヒナ ◆9n.Disney. :2012/03/31(土) 14:59:12.52 ID:iI9JNaAh0.net
>>260
1分弱はちと早い気もするね
20分は逆に長すぎる気もするけどw

262 :白ロムさん:2012/03/31(土) 20:25:08.56 ID:UZuHH2PUO.net
画面メモを開いたら所々の窓枠部分が急にぺらぺら?になった
で、そこを押しても画面メモの読み込みに失敗しましたの表示が
何だこれは?

263 :白ロムさん:2012/04/01(日) 06:08:07.35 ID:A6t5h1Eu0.net
有効期限切れじゃないの?

264 :白ロムさん:2012/04/01(日) 15:02:45.62 ID:xnoVAuIHO.net
>>261
俺は放置してても30分は接続状態が持続するけどな。
個体によって違うのかね。

265 :ヒナ ◆9n.Disney. :2012/04/01(日) 19:04:22.57 ID:NVRevr1A0.net
>>262
データが壊れてるとか?

>>264
どうだろうなぁ
機種によって違うのか個体差か…
そんなこと深く考えたこともなかったし

266 :白ロムさん:2012/04/02(月) 00:53:04.40 ID:ln9yrLH4O.net
画面メモ一覧で6個表示されるが何箇所かがバグってる
で、そこ押しても読み込みに失敗メッセージなんだが重要な奴もあるんで困ってる
DSに持っていくのが一番だろうが見られると困る奴だからさらにキツい

267 :ヒナ ◆9n.Disney. :2012/04/02(月) 01:57:06.67 ID:FaEdUo+YO.net
>>266
可能なものなら消して再度該当サイトで保存し直すしかないかも
何のための画面メモだよって言われそうだけど

268 :白ロムさん:2012/04/02(月) 21:16:14.22 ID:HcW8WIc5O.net
そんな症状になった事はないな。
つか、データが表示されないってのはもう故障やも知らんね。

269 :白ロムさん:2012/04/03(火) 12:44:05.45 ID:TPUJaoP/0.net
うむ
店に行っても壊れたデータが復帰するとは思えんな

270 :平井:2012/04/03(火) 12:47:45.99 ID:tx76T+5q0.net
革命しようぜ!!

http://t.co/eYdDJ9Nz

271 :白ロムさん:2012/04/05(木) 01:40:12.01 ID:XWX60IppO.net
軽くていい(・∀・)

272 :白ロムさん:2012/04/07(土) 06:19:53.87 ID:AlRtO7F8O.net
もしねこが…

273 :白ロムさん:2012/04/08(日) 19:35:25.01 ID:5ZEWy/a4O.net
砂時計頭に乗せて、ニジリニジリ歩いてるのか?

274 :白ロムさん:2012/04/11(水) 14:53:27.83 ID:4UoI0qgcO.net
(*´∀`*)

275 :白ロムさん:2012/04/15(日) 07:54:44.74 ID:DDogu7vwO.net
寝てるだけだろ、もしねこ(旧姓うたたねこ)は。

276 :白ロムさん:2012/04/16(月) 01:14:29.80 ID:lH4MLO2EO.net
旧姓(゜m゜;)

277 :白ロムさん:2012/04/19(木) 00:28:10.98 ID:nCe4/kz0O.net
詳細版の取説、なんだかんだ便利だ
もらっといてよかったぜ
pdfはめんどくさい…

278 :白ロムさん:2012/04/19(木) 01:05:32.09 ID:+rRxFTAY0.net
2年間使って、特に異常なし。使いやすくていい携帯だわ。
まだまだ使うつもりだけど、ケータイ補償お届けサービスはもういらないな。
機種変の際の2000Pも、補償なしで6,7カ月使えばモトがとれるし。

279 :白ロムさん:2012/04/19(木) 13:18:38.95 ID:hxpj0l7O0.net
>>278
シャープにしては不具合もないしいいよね
電池さえ持つなら長く使える

280 :白ロムさん:2012/04/19(木) 15:19:42.74 ID:Dj0x7UDd0.net
シャープ機種は再起動病になる時がある。
なんかあるなら、それが一番デカい。

281 :白ロムさん:2012/04/22(日) 20:03:52.03 ID:dWpYUxGl0.net
ttp://0808.seesaa.net/article/113999138.html

282 :白ロムさん:2012/04/24(火) 23:11:56.07 ID:pIe0SdnAO.net
↑もしねこの作者さんのblogか。

283 :白ロムさん:2012/04/25(水) 23:53:00.16 ID:p5VvAFhjO.net
ほほう(`・ω・´)

284 :白ロムさん:2012/05/01(火) 15:17:02.85 ID:LqnTECLA0.net
もしねこかわいいよもしねこ(`・ω・´)ゞ

285 :白ロムさん:2012/05/05(土) 06:37:55.24 ID:oqX3ozG1O.net
羊はたまに携帯開くとえらい巨大な時あるな

286 :白ロムさん:2012/05/06(日) 18:12:41.16 ID:EQeJspQEO.net
もしねこも電源立ち上げた後はちょっと大きくなるね。

287 :白ロムさん:2012/05/08(火) 00:29:17.41 ID:V7vQXXFSO.net
SHとは思えぬほど平和なスレだな

288 :白ロムさん:2012/05/08(火) 13:09:24.61 ID:2BDVEdOp0.net
もうじきまた新機種発表か、早いな
まだ変える気はないが

289 :白ロムさん:2012/05/13(日) 16:25:39.87 ID:uoOGo3FD0.net
後継機出るのかねぇ

290 :白ロムさん:2012/05/13(日) 17:13:25.47 ID:Obkq7RHFO.net
>>287
確かに、このスレ見ると、SH-06Bが欲しくなるよ。


291 :白ロムさん:2012/05/14(月) 04:02:22.57 ID:94ltntg4O.net
シャープにしては不具合もないしサクサクだし、隠れた名機だよね
どうしてこの良さを次期モデルに引き継がないのか、キャリアやメーカーの姿勢がわからんわ

292 :白ロムさん:2012/05/16(水) 15:18:19.47 ID:qRI41q53O.net
>>291
確かにシャープにしては何も起きない安全機種だわなw
こんな感じのをどんどんつくってもらいたいね

293 :白ロムさん:2012/05/18(金) 04:33:32.94 ID:sQJRCimZO.net
通話もPHS並みにクリアで聞き取りやすいよね


294 :白ロムさん:2012/05/18(金) 20:58:07.73 ID:rWQRUpniO.net
すべりやすくなかったら完璧だったよねw

295 :白ロムさん:2012/05/19(土) 01:44:42.71 ID:xZDQNurH0.net
ずいぶん評判いいんですね。

296 :白ロムさん:2012/05/19(土) 02:41:45.64 ID:WKvgMEnx0.net
昨日ドコモオンラインショップで注文した新入りです。
エリアメール対応機種が欲しくて P703iμから乗り換えます。
ここ見ると使いやすそうで、安心しました。21日に届きます。
わかんないことがあったら教えてください。

297 :白ロムさん:2012/05/19(土) 15:06:17.88 ID:GFfqX3h70.net
ようこそ、もしねこスレッドへ

298 :白ロムさん:2012/05/19(土) 15:21:25.33 ID:rYQUtBHj0.net
おっちゃんが何でも買うてやるでグヘヘ

299 :白ロムさん:2012/05/19(土) 15:31:57.46 ID:ugooMO0b0.net
>>296
あらやだw同じく昨日注文したお仲間
F900i→F905iでずっとFだったからSH使うの心配だったけど
ここのログ見てたら届くの楽しみになった〜

300 :白ロムさん:2012/05/19(土) 16:09:56.97 ID:JM2P5F6vO.net
新規購入各位
購入おめでとうございます。

蓋が開けづらい、スクロールボタンが意のままにならないのは仕様です。
そのうち手が覚えるから心配いりません。

携帯が届いたら、下記公式ホームページからダウンロードお願いします。
http://shmode.sharp.co.jp/character/utata-neco/index.html

301 :白ロムさん:2012/05/19(土) 16:15:50.76 ID:1eCpIA9a0.net
私もさっき公式で注文しました
ネットはWiFiルータ+iPod touchで済ますので電話は安くてシンプルな機種にしようかと
届くのが楽しみです


302 :白ロムさん:2012/05/19(土) 18:25:20.47 ID:j86ZaSnM0.net
おや新入りさんたちが。
本当に開けにくくていらっとすることがあるかもしれませんが、
すんごい美人で性格もいいのに鼻毛が出てるのはご愛嬌だと思って
気にしないでやってください。



303 :白ロムさん:2012/05/19(土) 21:47:07.96 ID:z5zZFkYw0.net
使ってる方に質問です
GPS非対応になってますが、まちつくや国盗り合戦などの位置ゲームはできますか?
この機種でやってると書いてるブログを見つけたのですが、できるなら機種変したいです。
簡易位置情報対応と書いてあるサイトもありました。
非対応ってのはもし警察など介入で調べた場合の携帯の居場所を突き止められないって意味でしょうか?

304 :白ロムさん:2012/05/20(日) 11:50:43.16 ID:cDtn7D4JO.net
携帯の縁の所が尖ってて握ると手の平に当たって痛い‥

305 :白ロムさん:2012/05/22(火) 14:39:40.10 ID:HhyS9sdkO.net
またえらく急に盛り上がってきたなw
新しく買う人はようこそ
特に不便なとこは(開けにくい以外は)ないので安心めされよ('3')

306 :白ロムさん:2012/05/23(水) 10:02:01.10 ID:6AqF4fv+0.net
俺JKだけど904iが壊れたので買ってもらいました(´・ω・`)
小文字を打つのがめんどい、、、、けどこれ新しい携帯全部そうらしいししょうがない

307 :白ロムさん:2012/05/23(水) 12:19:17.59 ID:FWmcuSfx0.net
「俺JKだけど」
約 18,200,000 件 (0.36 秒)

308 :白ロムさん:2012/05/24(木) 11:47:41.65 ID:MluO4DUa0.net
SH903iからの乗り換えで、リアカバーにおサイフケータイのマークがついていて
軽くショックを受けたんですけど

309 :白ロムさん:2012/05/25(金) 10:27:40.20 ID:u7b7CVdM0.net
so706i使用者だたけど故障して、保証サービスに電話したら
「現在在庫がありませんので代替機種をご案内します」ってここのとL01Aを紹介されたんだけど…。
手の小さい女子でも使いやすいかな?

310 :白ロムさん:2012/05/25(金) 14:54:41.88 ID:RzUHJyP40.net
>>309
SO706i/高さ105mmx幅49mmx厚さ13.4mm
SH-06B/高さ108mmx幅49mmx厚さ13.9mm
オンラインでサイズ確認するとこんなもん。あんまりかわんないと思う
自分も手小さいけど、薄いし片手で操作できるよ〜
L01Aはこれより2年くらい古い機種でエリアメール非対応だねえ・・・・

311 :白ロムさん:2012/05/26(土) 01:06:59.10 ID:KfOIkme0O.net
>>309
こっちのが対応してる機能も多いし安心だぞ
あっちのデザインとかよほど気にならない限りこっちでいいと思う

312 :白ロムさん:2012/05/26(土) 13:03:03.04 ID:5Qk65rPs0.net
手が大きめの自分でぬるりと滑るつやつや感だから
女子ならピッタリかもな

開け難いツンデレだけどな

313 :白ロムさん:2012/05/27(日) 04:35:30.63 ID:CQY8RSR50.net
そう簡単には足を開かないわよ!


314 :白ロムさん:2012/05/28(月) 17:16:16.11 ID:9ju/i57pO.net
オンラインで買って使い始めて二日目
iモード使ってるとバッテリ減るの異常に早いねこれ

315 :白ロムさん:2012/05/29(火) 10:43:10.76 ID:Ir1f11d+0.net
iモードとかメインなら別機種かスマホにした方がいいと思う

316 :白ロムさん:2012/05/29(火) 20:48:42.77 ID:Gs0OVsQF0.net
SO906iを洗濯しちまったぜ……。
>>309と同じく在庫なしでSH06BとP07AとF09AとF03Aを紹介された。

電話とメールと目覚ましとメモ帳と電卓できりゃいいんでこれにした。
このスレ見る限り間違ってなかったようで安心した。

317 :白ロムさん:2012/05/30(水) 02:34:43.55 ID:HqSbQOtsO.net
>>316
ようこそ
開けにくい以外はいい機種だよ
長く使ってやってくれ

318 :白ロムさん:2012/06/03(日) 00:52:35.47 ID:vqQAoWuS0.net
この適度な薄さが(・∀・)イイ!

319 :白ロムさん:2012/06/05(火) 14:52:41.31 ID:t9lz6S3v0.net
新色出たら確実に買うのにな
今更出さないだろうけど

320 :白ロムさん:2012/06/06(水) 02:09:25.56 ID:Ptx3xsd3O.net
最近段々と動作や反応が鈍くなってきた。
最大サイズ超過だのフレーム超過だの何だので無理させ過ぎたか。

最初はモンハンなんかの3Dゲーも超サクサクだったんだが。

321 :白ロムさん:2012/06/06(水) 22:21:08.28 ID:ncwN4CYr0.net
カエルのカッパ着てるひつじかわいいな

322 :白ロムさん:2012/06/07(木) 16:19:32.74 ID:I+9O7J6U0.net
リニューアルしたオンラインショップで取り扱いなくなったね
もう在庫捌ききったのかな

323 :白ロムさん:2012/06/09(土) 15:59:44.64 ID:O7S3blXN0.net
DSで電池パックの予備もらってきた。これであと2年は戦える。

324 :白ロムさん:2012/06/14(木) 01:59:32.50 ID:O6Vppius0.net
まだまだ使うぞ
またオンラインで安売りしないかな
ベージュ予備ほしい

325 :白ロムさん:2012/06/14(木) 17:34:10.57 ID:wBKVH6Mk0.net
オールロックにすると背景が自動的に黒いサイコロみたいなのに
なるんですが、皆さんも同じですか?

オールロックにしても、いつも設定してる背景か、黒サイコロ以外にしたいんだけど
これ変えること出来ないですよね?仕様でしょうか?

326 :白ロムさん:2012/06/17(日) 13:22:31.04 ID:YzgKLja4O.net
>>325
たぶん仕様じゃないかなー

327 :白ロムさん:2012/06/18(月) 21:27:00.30 ID:47iUtE+r0.net
なぜかボイスレコーダーが使えないんだけど...
電池6割も残ってるのに.

328 :白ロムさん:2012/06/19(火) 13:19:45.23 ID:Ejm5pwLNO.net
>>327
とりあえず再起動してみたら?
治らないようならdsへ…

329 :白ロムさん:2012/06/22(金) 01:03:34.83 ID:XnGLesNo0.net
電池さえ持てば完璧

330 :白ロムさん:2012/06/24(日) 00:14:24.26 ID:i60I4jh3O.net
うむ、異論はない

331 :白ロムさん:2012/06/27(水) 22:43:08.09 ID:LFXW/OL50.net
>>326
レスが遅くなってすみません。やはり仕様ですかね。
それなら諦めるしかないかな。回答ありがとうございました。

332 :白ロムさん:2012/06/29(金) 18:35:16.00 ID:uSayuuq70.net
時たまブラウザ操作中にメール来て中断押してブラウザ操作に戻ると
ボタン操作がメーラーのままになってるのか
ブラウザの挙動が大変おかしな事になるのだがこれ不具合だよな
ブラウザ一回落とすかマルチからメーラーたち上げて改めてメーラー終了すると直るのだが
最初は何事かと思ったぞ

333 :白ロムさん:2012/07/01(日) 13:55:51.12 ID:0n1eWqZb0.net
変なマーク(iのみぎに赤い鍵マーク)を消したいんですけどどうしたらいいですか?
教えて下さい

334 :白ロムさん:2012/07/03(火) 12:10:05.44 ID:pTdYAvO80.net
>>333
まだ見てるかな?
ICカードのロックだと思う。セキュリティ->ロック設定から変更できるよ。

335 :白ロムさん:2012/07/05(木) 13:00:07.12 ID:kyogvUHQ0.net
ICロック、オサイフ携帯使わない時は常に設定しといた方が
セキュリティ的にはいいと思うけどね・・・

336 :白ロムさん:2012/07/09(月) 17:46:37.29 ID:BpEk/b+E0.net
これ振動弱くない?
気付かなくてスルーばっか(´・ω・`)

337 :白ロムさん:2012/07/10(火) 14:04:52.91 ID:3rtwA054O.net
>>336
前に他メーカー機種使ってたがそれも弱かった
薄型化の影響かどうかは知らないが今はだいたいこんなもん

338 :白ロムさん:2012/07/11(水) 23:29:10.19 ID:6RXLMBNtO.net
>>336
確かに弱いがNやFも似たり寄ったりだった

339 :白ロムさん:2012/07/13(金) 11:40:10.82 ID:/mRe+aIcQ.net
分解した人とかいる?


電話買い換える度に分解してるんだけどこいつ手強いな

液晶側はパネルめくるしかないのかね

340 :白ロムさん:2012/07/16(月) 20:38:30.15 ID:TiQuHNdUO.net
最近これ入手したんだが
元から持ってる古いSH-01Aより
薄いしキータッチはいいし使いやすいな
カメラは足元に及ばないがw


341 :白ロムさん:2012/07/17(火) 16:39:27.70 ID:n98WWUo8O.net
>>339
どんな分解厨だよ…w

342 :白ロムさん:2012/07/22(日) 09:56:33.87 ID:DM7IlvyTO.net
この機種、ショートメールの扱いはどうなってますか?
送信した側は「送信完了」と出たらしいが、こちらに通知などは来ていない。
メニューとか色々探してみたけど、それっぽいのが見つかりません。

デフォ状態で、ショートメールの
@受信の通知はあるの?
A受信した物はどこに?
Bセンター問い合わせはどこから?

以上ご回答お願いします。

343 :白ロムさん:2012/07/22(日) 22:18:04.88 ID:j6t7Rhnr0.net
>>342
私の場合は、
1) 着信音鳴ってるよ
2) 受信ボックスの受信トレイに入ってます
3) メールメニューのiモード問合せから
です。

ところで、ショートメールってフォルダ振り分けできないんですかね。
便乗してすみませんが、ご存知の方、教えてください。

344 :白ロムさん:2012/07/28(土) 20:45:59.43 ID:J4JFqM/KO.net
たぶんSMSはなかった気がするけど…

345 :白ロムさん:2012/08/02(木) 08:22:58.44 ID:VaSODlCU0.net
背面の字がもう少し大きければ完璧だったねぇ

346 :白ロムさん:2012/08/04(土) 15:06:12.56 ID:DWcI+qVyO.net
結構これ滑るねw

347 :白ロムさん:2012/08/05(日) 15:16:44.67 ID:O7IJV0hy0.net
片手で操作すんだよ。片手で持って親指引っ掛けて開ける。
慌てて両手で開けようとすると薄いから液晶側とキー側掴んじゃってぶっとぶぞw


348 :白ロムさん:2012/08/11(土) 15:37:34.14 ID:MEHIlH67O.net
ふむ

349 :白ロムさん:2012/08/15(水) 14:48:00.26 ID:nauxEMP20.net
ボタンがぽちぽちうるさくないから好きだ

350 :白ロムさん:2012/08/20(月) 12:49:50.99 ID:k0ltbEdG0.net
>>349
はげどう

351 :白ロムさん:2012/08/26(日) 00:18:30.83 ID:4qLr3ayb0.net
地味だけど良い機種
SHARPとは思えない平穏っぷり

352 :白ロムさん:2012/08/28(火) 10:38:29.62 ID:U+LpNAeCO.net
ホントにSHとは思えないほど安定してるね
それに外観からは想像も出来ないくらい多機能で、尚且つ使いやすい
P-05Cに機種変したがこっちの方に戻ってきたw

353 :白ロムさん:2012/08/29(水) 09:50:15.65 ID:rGNLXVgiO.net
SDに録画したワンセグ番組を見ながらウェブやメールチェック出来る
英数字もいちいち変換キー押さなくても候補に上がって来るなど
地味ながらハイスペ機にありそうでない便利な機能もある
これで青歯があり電池持ちが良ければ最強?だったかな?w

354 :白ロムさん:2012/08/29(水) 19:12:47.27 ID:VUS4utfa0.net
3年以上使ったSH-02Aの電源が逝ってしまった。

ケータイ補償で06B含む4機種くらい提示されたんだけど
似たようなデザインのコレに迷わず決定。

さほど使用感が変わらないのはイイネ〜

355 :白ロムさん:2012/08/30(木) 02:26:46.88 ID:gL7J84YMO.net
MNPで一括0円+CB2万円でとりあえずSH-03Dを買ったが、メインは押し入れに眠ってたこのSH-06B
2年も前のノーマルエンジン機種なのにサクサクで快適、キータッチも握り心地も◎
あちこち渡る歩いてみて浮気してみて、改めてdocomoとこの機種の素晴らしさがわかりましたね!


356 :白ロムさん:2012/08/30(木) 02:58:44.81 ID:R05QL4iS0.net
GPSさえ付いてれば最強機種だった

357 :白ロムさん:2012/08/31(金) 14:51:21.31 ID:PwFNUagyO.net
>>356
ん、それだけ惜しいね

358 :白ロムさん:2012/09/04(火) 16:38:21.43 ID:z740BgSNO.net
たまに他機種から戻って見ると、先ずやはり液晶の美しさの違いに感動w
また目一杯明るめにしても、他機種の様な目への疲労感もない
さすがは液晶のSHARPだな

359 :白ロムさん:2012/09/04(火) 21:47:58.66 ID:cOOtuFWb0.net
そろそろ有機ELの時代ですよ

360 :白ロムさん:2012/09/07(金) 04:31:50.97 ID:jZgxIiF+O.net
なんだかんだでsharpは画面がきれいだぬ

361 :白ロムさん:2012/09/10(月) 02:16:59.82 ID:C7aA2iJ70.net
後継機種いつか出してほしいな
せっかくこういう無難な機種があるのにもったいないよ

362 :白ロムさん:2012/09/10(月) 16:45:37.78 ID:xeSamgnpO.net
ハイスペヲタの自分がこんなスタンダード機に惚れるとは思わなかったw
でも上級機との違いはGPSやBluetoothとWiFiくらいっしょ?
まぁーあるに越した事はないけど、無くても困らない
それなら軽量でサクサクの方が有り難い


363 :白ロムさん:2012/09/10(月) 21:36:24.00 ID:JNx4Lxdx0.net
シャープはもうダメだろ。なのにお前らときたら本当にのんきな奴ら。

364 :白ロムさん:2012/09/13(木) 13:49:05.09 ID:TtAvfE4MO.net
なら尚更このDNAをどこかのメーカーに引き継いで欲しい

365 :白ロムさん:2012/09/17(月) 13:36:53.66 ID:U4S2zjW30.net
去年買ったのに未だにしっくりこなくて、
電池が持つらしいP-10Aにでも変えようかと思うんだが・・・
なんでか不思議と合わねえなぁ、相性が悪いとしか

366 :白ロムさん:2012/09/21(金) 14:10:27.33 ID:XW4eMH6+O.net
>>362
うむ、GPSは賛否あるけど
まぁあってもなくてもいいかな
出来れば生活防水くらいはあると助かるね

367 :白ロムさん:2012/09/21(金) 14:11:21.03 ID:ZVbqkEHB0.net
今シャープやばいからなぁ
これに近いサクサクな機種をどっかで出してほしいんだが

368 :白ロムさん:2012/09/22(土) 01:43:10.31 ID:gCBmDiiA0.net
おまいらでもiPhone5には興味あるんだろ?

369 :白ロムさん:2012/09/23(日) 15:34:11.23 ID:B7K/72BhO.net
>>368
なくはないが荷台持ちは嫌だなぁ
かといって今さら乗り換える気もないし

370 :白ロムさん:2012/09/27(木) 15:20:20.58 ID:WjtIe7HuO.net
サブ画面が若干傷つきやすいね

371 :白ロムさん:2012/09/30(日) 13:58:31.45 ID:k7Wzv49/0.net
傷なんて気になるの最初だけだわな。最初はぶつけるたびキャアキャア騒いでたが
2年経った今はもうどうでもよし。

372 :白ロムさん:2012/10/03(水) 12:40:52.05 ID:ylHmST8u0.net
今日からこの機種になります。
そこで前の携帯からデータを移そうと、電話帳やメール等microSDにバックアップをとっているのですが、
復元やインポート(どっちかわからん)をしようとしてもデータがありませんと表示されます。
しかしデータ参照で見るときちんとデータは入っています。
何か方法があるのでしょうか?前使っていたのはSH906iです。

373 :白ロムさん:2012/10/04(木) 02:04:24.49 ID:48qa45R10.net
よくわからないので質問には答えられませんが、
ようこそいらっしゃいませ。

自分に言えるのはただひとつ。
開けにくいから気をつけて。

374 :白ロムさん:2012/10/04(木) 02:12:33.53 ID:BFJh44Ea0.net
  

375 :白ロムさん:2012/10/04(木) 02:13:20.88 ID:BFJh44Ea0.net
>>373
確かにそれは実感してますw
ほんとどうやったらインポートできるんだろう・・・
ちゃんとデータは見れるから入ってないってことないのに。

376 :白ロムさん:2012/10/04(木) 11:17:51.38 ID:48qa45R10.net
厚いほうの取説は見ましたか?
買ったときにもらえるのと別に、分厚いのがサイトからDLできます。


377 :白ロムさん:2012/10/04(木) 12:17:31.26 ID:BFJh44Ea0.net
>>376
それ見たらできた!
一括じゃなくて個別で。ありがとう。

378 :白ロムさん:2012/10/09(火) 05:54:31.35 ID:QP3N4ZAOO.net
なんだかんだで詳細版取説は重宝するから
この機種に限らず機種変したらもらうor注文するようにしてるよ

379 :白ロムさん:2012/10/09(火) 13:25:36.56 ID:lc4+MLtS0.net
シャープ()になっちゃったがテザリング機能はよ
タブと2台持ちでぇぇねん

業者ステマ横行のスマホとかどうでもぇぇねん

380 :白ロムさん:2012/10/11(木) 07:45:48.91 ID:v2YjkayMO.net
>>378
IDがキューピーさん

381 :白ロムさん:2012/10/12(金) 01:04:28.69 ID:0hh8YX4C0.net
新製品はこれの後継なのかな

382 :白ロムさん:2012/10/12(金) 22:39:31.13 ID:H0UUfegc0.net
SH-03Eの説明pdf見たら、「開きやすい形状」って書いてあった。

383 :白ロムさん:2012/10/13(土) 09:04:36.94 ID:pznXQ1J1O.net
>>382
これはさすがに擁護できんなw
かなり開けにくいしw

384 :白ロムさん:2012/10/13(土) 09:05:49.90 ID:pznXQ1J1O.net
>>383
間違えたらしく03Eかスマン_(┐「ε:)_
06Bのを受けて改良したのか

385 :白ロムさん:2012/10/13(土) 12:24:28.28 ID:WaGCn6RG0.net
ショック。
サブディスプレイの表面にヒビ入った。
ぶつけた記憶、ないんだけどな。

修理できるのかどうかショップ行って聞いてこようかな。
いくらくらいかかるんだろ。ポイントで修理できるかな。

386 :白ロムさん:2012/10/14(日) 14:21:05.94 ID:gt0Px+Dz0.net
>>382
フイたw

このスレが監視されてますw

387 :白ロムさん:2012/10/14(日) 15:10:10.29 ID:GXPXiOA/O.net
>>385
外装交換でなおるはず
5150円or5000pt
二週間くらいかかるけど

388 :白ロムさん:2012/10/14(日) 16:13:35.85 ID:AhniBUGx0.net
385です。
>>387さんありがとう。

2週間かー、けっこうかかりますね。
代替機借りられるみたいだから頼もうかな。
そのさいにはご報告します。


389 :白ロムさん:2012/10/16(火) 14:00:19.28 ID:QYPEvc/U0.net
385です。
シャープは修理早いって言ってた。
1週間くらいだって。

390 :白ロムさん:2012/10/16(火) 19:44:32.38 ID:XoEZHrC70.net
ちなみに代替機を借りずに自前で用意すると少しだけptもらえるんだよね
翌月だかの請求書に付与されてた気がする

391 :白ロムさん:2012/10/16(火) 20:00:20.91 ID:CgEy1knz0.net
じゃあ俺の06B貸すよ。
もう使ってないから。

392 :白ロムさん:2012/10/17(水) 00:14:01.82 ID:k8wwQyLu0.net
今日もこのスレは平和だな

393 :白ロムさん:2012/10/17(水) 13:38:47.24 ID:VOqbfPYgO.net
バッテリー70〜80%くらいあってもワンセグとかYouTubeの動画10分くらい見るといきなりバッテリー切れになってうざすぎる
ネット見てる時はこういうのはまだ無いが極端に劣化しすぎだろ

394 :白ロムさん:2012/10/19(金) 01:37:42.92 ID:w96oGKTDO.net
二年たったらすぐ電池もらいにいかねばな

395 :白ロムさん:2012/10/19(金) 20:32:28.83 ID:/EqgglVtO.net
電池ただで換えてもらえるのか?

396 :白ロムさん:2012/10/20(土) 12:41:14.82 ID:lQWurjyu0.net
>>395
プレミアクラブ入会者&同じ機種を2年以上使ってればな
ドコモ10年以上なら1年で電池無料だけど

397 :白ロムさん:2012/10/22(月) 02:50:31.75 ID:csB1jlFH0.net
電池交換て、ポイント減るとかのデメリットも全くないの?
もう2年以上使ってるし、どうせなら交換してもらっちゃおうかしら

398 :白ロムさん:2012/10/22(月) 14:19:27.44 ID:uJnNPlc4O.net
>>397
ないよ。
プレミアクラブにさえ入会してればおk
2年ごとに何度でももらえる(電池が製造されてる限りは)

399 :白ロムさん:2012/10/22(月) 19:30:48.36 ID:UjgWNqjjO.net
docomoの最新機種はiモード最高クラス高性能1.2GHz CPU搭載でサクサクだとうたってるから
実際ホモ触ってみたがSH-06Bの方がサクサクだと感じたのは自分の贔屓目だろうか?w
もちろん機能面は最新機種には遠く及ばないが基本がしっかりしてる名機だと思う
しかもハズレの多いSHにしては不具合も皆無だしねw

400 :白ロムさん:2012/10/24(水) 06:38:07.64 ID:jbVG9eng0.net
ローディング即キャンセルできるの最近知った(´・ω・`)

401 :白ロムさん:2012/10/24(水) 13:41:53.57 ID:M2ncJwkT0.net
防水つきでリメイクされたら2台買う

402 :白ロムさん:2012/10/24(水) 21:31:58.10 ID:TasfkDRNO.net
防水もだけど是非Bluetoothも欲しい
でもこのクラス買う層はそんなものは求めてないんだよねw
とは言え見かけより結構多機能なんだよね これw

403 :白ロムさん:2012/10/25(木) 02:20:14.90 ID:gMbdwP1tO.net
>>402
確かに見た目よりよほど高機能だよな
ないのは青歯とGPSくらいだし

404 :白ロムさん:2012/10/25(木) 09:41:02.56 ID:7FgFUCOMO.net
○な点
1:軽い薄い、サクサク
2:賢い予測変換
3:心地好いキータッチ
4:SDのワンセグデータチェックしながらメールやウェブが可能な簡易マルチ2画面(docomoではSHの数機種だけ)
5:SDがサイドから出し入れ可能

×な点
1:電池持ちの悪さ(これに尽きる)

405 :白ロムさん:2012/10/25(木) 09:44:37.10 ID:hDPE1r8mO.net
ネットとアプリを同時起動出来ないのが糞すぎる


406 :白ロムさん:2012/10/25(木) 10:28:07.95 ID:nBiyKu/q0.net
これの「×な点」といえばまず「開けにくい」ではないか!


407 :白ロムさん:2012/10/26(金) 00:27:03.83 ID:cZg3ErTU0.net
×開けにくい→オープン失敗により落として破損

×十字キーが押しにくい
○他のキーは押しやすい
×でもマルチキー誤爆

408 :白ロムさん:2012/10/26(金) 03:55:30.76 ID:Ogc8cv6ZO.net
押しにくいのは明らかに再度ボタンだろうw
ダニとかノミレベルの小ささ

409 :白ロムさん:2012/10/26(金) 10:50:51.68 ID:184OY4az0.net
スマホが使える手袋なんかより、
これを開けたりサイドボタンを押しやすい手袋を作ってくれ。
手袋してるとほんっと使いにくい。たかが時間を確認したいだけのときでも。


410 :白ロムさん:2012/10/27(土) 19:58:04.84 ID:47bgDBOCO.net
みんな冬モデルに買い替えますか?
ルックスだけなら今回のSHのオレンジが気になるが、Bluetoothもないしサクサク度もさして変わらないだろうから
数万払ってまで変える意味はなさそうだし、引き続きこいつを使うわ


411 :白ロムさん:2012/10/29(月) 17:06:38.43 ID:YKRN/FheO.net
最近スマホに変えた友達の使ってないSH-01C借りていじってみた
SH-06Bより優れた所は美しい液晶とカメラくらい(スナップ程度ならコンデジ不要)
あとはGPSやBTの有無の差はあるものの、スペックだけでは表せない単純な使い勝手の良さはSH-06Bの方に分があると思う

412 :白ロムさん:2012/10/30(火) 18:08:19.01 ID:GQBZsK3gO.net
WiFiオンリーで使っているSHスマホは調子悪くて入退院の繰り返し
Blu-rayDRも最近録画出来なくなり泣く泣く買い替え
っと#機器が災難続きだけど、これだけは2年間病気知らずの健康優良児


413 :白ロムさん:2012/11/02(金) 17:59:20.57 ID:svXgufC30.net
>>410
まだ問題起きてないから2年は使う予定

414 :白ロムさん:2012/11/02(金) 20:03:30.71 ID:mfgN7+sYO.net
SH-01Bは有名な名機だけど、SH-06Bは無名の名機
無駄のないスッキリしたデザインも飽きがこない

415 :白ロムさん:2012/11/03(土) 02:47:41.71 ID:AfnhZ5WnO.net
確かに無駄なものがないってのが不具合が比較的少ない原因かもね

416 :白ロムさん:2012/11/03(土) 09:45:31.76 ID:SKYc/ihhO.net
07Bはシャープ歴史上最高端末なんだよな〜

417 :白ロムさん:2012/11/04(日) 04:44:34.73 ID:zYrYgCp/O.net
以前使ってたauのスナドラ機に肉薄するサクサクぶり
電池持ちとマルチタスクがもひとつな以外は、特に不満はない

418 :白ロムさん:2012/11/06(火) 01:11:01.52 ID:Na/epHMh0.net
だね
確かにマルチタスクはあれだが
それ以外は満足

419 :白ロムさん:2012/11/08(木) 00:18:49.87 ID:LrqMxFDm0.net
ほぼスペック同じな05Bはほとんど話題にならんなw
ティーン向けだったはずだがあんまり売れなかったのかな

420 :白ロムさん:2012/11/12(月) 02:17:21.67 ID:fKbxJPYtO.net
>>419
オトコマエピンクは嫌だぜw

421 :白ロムさん:2012/11/13(火) 10:37:42.82 ID:+m6hVLc9O.net
このプチプチキーに慣れたら、他のガラケーの打鍵感がしっくり来ないだけでなく、いじってると数分で疲れる
あんまり褒められた行為じゃないが、SH-06Bだと何時間もいじっていられるわw

422 :白ロムさん:2012/11/15(木) 02:22:16.16 ID:GTxSTdcIO.net
>>421
確かに指に負担は掛かりにくいかもな
他の機種に慣れるとサブメニューとかのボタン配置が違うから焦るが

423 :白ロムさん:2012/11/18(日) 00:55:50.96 ID:YqpJ2Z790.net
このボタンのプチプチ具合が地味に好きだ

424 :白ロムさん:2012/11/20(火) 12:09:11.67 ID:744BwjVvO.net
N-01Eに機種変するつもりでショップに行ってはみたが、う〜ん微妙w
電池持ちが良さそうなのは裏山だけどね

425 :白ロムさん:2012/11/20(火) 16:04:04.31 ID:MHdMBu/60.net
白ロム美品で諭吉一人って結構高いなー

通話でやたらとクリアに聞こえる時と聞き取り難い事があるんだが
指向性の問題?
コツがあるなら教えて欲しい

耳元への当て方悪いのかな(´Д`;)

426 :白ロムさん:2012/11/21(水) 21:57:26.39 ID:zrBCt8qHO.net
Bluetooth、GPS、WiFi、防水防塵無しだけど、どれも無くても何も困らなかった
ま、防水機能はあっても邪魔ではないけどね

427 :白ロムさん:2012/11/22(木) 00:30:23.48 ID:YhwO06Xs0.net
防水付くと電池やSDカード・フォーマカードの出し入れがしにくい形状になるよ。
当たり前だけど、防水するために奥の方に格納する感じになる。

428 :白ロムさん:2012/11/22(木) 21:37:40.00 ID:kq6lTIM40.net
>>427
確かにそれはあるんだよな
ただ、長く使いたいから防水防塵はできればほしいよな

429 :白ロムさん:2012/11/24(土) 03:11:37.11 ID:KwwCLGCEO.net
今回の冬モデルでも変えたい機種がない
次回夏モデル?いや、来年の冬モデルが出るまで大事に使おうw

430 :白ロムさん:2012/11/28(水) 00:37:57.77 ID:u0GyOo0cO.net
>>429
良いことだ

431 :白ロムさん:2012/11/29(木) 23:22:39.40 ID:zLpVz0xI0.net
>>429
良い子だ

432 :白ロムさん:2012/12/03(月) 10:10:09.14 ID:6amMsETV0.net
SH905iを四年愛用し、ついに修理不可・保証在庫なしに。。
代わりにP02A P04A N01A とこのSH06B。
この中では新しい+折りたたみ。なによりこのスレをみてこの子にした。
今日届くぜ。数年は相棒になってもらおう。早く届かないかなヾ(*´∀`*)

433 :白ロムさん:2012/12/03(月) 21:20:12.21 ID:VNXK4WOy0.net
上のほうでサブディスプレイ割れたと言っていた者です。
あれからずいぶん経ちましたが、やっと修理しました。

11/26の夕方にドコモショップに持込み、今日12/3夕方に取りに
行きました。シャープはけっこう修理早いらしい。
4,700円(ポイントで支払い)。リアケース交換。
ビニール貼られた状態のピカピカの新品っぽく戻ってきて
また新鮮な気持ちで付き合えそうだ。

1週間、さみしかったー。

434 :白ロムさん:2012/12/06(木) 01:22:45.69 ID:L3AEDeeAO.net
>>433
おかえり!早かったんだね
前に別のメーカーに外装交換出したことあるけどきっちり二週間かかったし

435 :白ロムさん:2012/12/07(金) 09:31:47.09 ID:osEHJDrsO.net
一旦F-09CやSH-03BやiPhoneなどハイスペ機には行ったものの、結局全部手放してこれに戻った
ハイスペヲタからするとあまりにショボい機種であるはずなのに…自分でもわからないw
ただ一つ言えるのは、使っててイライラしない機種は後にも先にもなかったって事かなw

長文すみません

436 :白ロムさん:2012/12/22(土) 08:37:25.57 ID:yDdwnHGDO.net
コレの他にタダで貰ったSH-01A、P-07A持ってる
いざ使ってみると、カメラなんかは
古いSH-01Aの足元にも及ばないが、他はいい感じかな
滑ってよく落とすが。

P-07Aは背面液晶が綺麗なだけ、
モサモサモッサリで論外w

437 :白ロムさん:2012/12/25(火) 15:39:56.82 ID:mJ7Hl8z/0.net
P使ったことないな
もっさりなのか

438 :白ロムさん:2012/12/29(土) 20:31:41.20 ID:dKZUllZrO.net
>>437
>>436だけど、P-07Aしか知らないが
各操作はいちいち一息つくし、CLRボタンで
前に戻るのに3〜4秒待たされる事も多く
ストレス溜まりまくり、写真の閲覧なんか
推して知るべし、どんな拷問かとw
これじゃ、せっかくの美点である
ワンプッシュオープンが台無し

あと蛇足だけど写真の表示、Pでは
内部のファイル名順なので消去、移動を
繰返すと撮影した時系列どおりに見れないし
タイトルでの検索も出来ない
SHでは保存された時系列順で表示されるため
後で見易いと言えるかな
長くてすんまそ

439 :白ロムさん:2013/01/05(土) 13:49:20.27 ID:4zx9ztATO.net
N-01EとSH-03Eが機種変候補だったが…う〜ん、これと言った決め手がないんだよね
新しい電池パック買って、もう少しこれで戦うかな

440 :白ロムさん:2013/01/05(土) 23:55:48.93 ID:8M7iaKhW0.net
>>438
Pのワンプッシュオープンは魅力的だけど
ぼーっとしてるとオープンした時に携帯が飛んでいきそうだなw

441 :白ロムさん:2013/01/11(金) 11:50:41.94 ID:KK0DGx5vO.net
Fと並んで何かと不具合の多いSH機だけど、これは結構やんちゃな使い方してるが全く何ともないw
サクサク感も最新のSH-03Eと遜色もないしね

442 :白ロムさん:2013/01/11(金) 23:12:38.13 ID:p4Hzc1N20.net
うちの母もこれ使ってるが
特に不具合なく快適なようだ
着信秒数見るのにワンクッションある以外は

443 :白ロムさん:2013/01/17(木) 00:04:15.46 ID:Z43MF/iS0.net
2年後に機種変しちゃったけど、前のsh-06bの電池パックは無料で貰えるかな?
今も現役だからそろそろ換えてやりたい

444 :白ロムさん:2013/01/24(木) 14:55:14.30 ID:cdrhGzHf0.net
>>443
機種変更後はムリ

445 :白ロムさん:2013/01/26(土) 19:03:58.35 ID:9wrfeUxm0.net
>>444
そっか...
機種変する前にもらっときゃよかった

446 :白ロムさん:2013/01/27(日) 08:24:38.33 ID:9JxGxbeJ0.net
SH06Dなんだけど不具合ばっかり、
カメラもつけた瞬間強制終了するし、
電源付けるときも外に出て冷えたりしたら電源は付くけどディスプレイは起動しないし、大体50-60度くらいまでストーブの前で暖めないとディスプレイがつかないし、
つけたまんま携帯冷えてくると、30%くらいあっても急に1%になるし
修理だすしかないよねー。(´・ω・`)

447 :白ロムさん:2013/01/27(日) 19:32:07.18 ID:PW5q2l+v0.net
なぜそこまで粘った

448 :白ロムさん:2013/01/29(火) 22:32:52.87 ID:OBJfNpwk0.net
>>446
50-60℃まであっためるとかまじかw
スマホだと40℃ちょいまで上がると処理速度落ちるし充電もストップされるのに

449 :白ロムさん:2013/02/10(日) 20:48:39.92 ID:gruq7xO40.net
プラスXi割使って、2台目の端末としてスマホを導入した。
データプランだけで通話プランなし。基本的に通信とカメラメインで使用する。

SH-06Bの方は、通話とメールの役割で引き続き使う。
もう2年9か月使ったけど健康そのもの。バッテリーも新しくしたし、まだまだ頑張ってもらうぜ。

450 :白ロムさん:2013/02/13(水) 03:44:49.38 ID:Z/Lt5xVlO.net
スマホも買った当初はあれこれ出来るしSH-06Bより電池持ちも○だし
ガラケー卒業でいけるかなと思ったが、やっぱりな〜んかどこか面倒臭くて、結局またSH-06B利用比が↑になってるわw
にしても何かと問題の多いSH機の中で、こんなに使いやすくてサクサクでノンドラブルな機種って奇跡だよねw

451 :白ロムさん:2013/02/13(水) 20:14:57.87 ID:if+Uq8HX0.net
神に選ばれしガラケー

452 :白ロムさん:2013/03/07(木) 21:10:01.22 ID:vDeXEiInO.net
使いやすいし壊れないからずっと使いつづける

これさえあればいいしスマホなんていらね

453 :白ロムさん:2013/03/09(土) 01:14:05.09 ID:KkjXlKtsO.net
電池がきれるの早くなってきた
DOCOMOショップにまだあるかな
近々行ってみよう

454 :白ロムさん:2013/03/10(日) 13:12:02.91 ID:9jKEq9tSO.net
次はSHARPとはお別れだ

455 :白ロムさん:2013/03/13(水) 10:55:40.76 ID:G/awru2QO.net
SHにしては奇跡的に文字変換が賢いから、2chの書き込みやメール作成がめちゃ楽
たまにスマホからSIM入れ替えて使うと、多少の長文でも誤字脱字無しでアッという間にメールが完了するw

456 :白ロムさん:2013/04/07(日) 17:09:43.23 ID:q8QKdk4kO.net
ケータイ補償お届けサービスでSH705iIIからこれになりました
2年3ヶ月違うと機能も増えていて浦島太郎状態
これからよろしくです

黒希望だったが在庫があったのはベージュ
しかしこれが予想外によかった…

457 :白ロムさん:2013/04/11(木) 14:54:17.96 ID:lKa4V7TqO.net
詳細版取扱説明書が届いたので目下勉強中…

458 :白ロムさん:2013/04/19(金) 21:09:36.02 ID:QlcvKS32O.net
まだ新品あるんだねぇ…
それに驚いたよ

459 :白ロムさん:2013/04/19(金) 21:54:20.89 ID:7H+OH2qAO.net
>>458
ケータイ補償お届けサービスで貰えるのは新品ではなくてリフレッシュ品ね

460 :白ロムさん:2013/04/20(土) 07:59:16.98 ID:IQqWaHB50.net
支給された携帯がこれだったよ
おまえらよろしく

461 :白ロムさん:2013/04/21(日) 08:52:33.37 ID:LJrC1CEVO.net
>>460
よろしく〜

462 :白ロムさん:2013/04/24(水) 13:54:09.11 ID:Ajm0yYq80.net
「空飛ぶ広報室」でガッキーがこの携帯使ってた。
今でも古びてないしね!
と思ったけど、ドラマの舞台は2010年だった。
当時の新機種ってことね。

463 :白ロムさん:2013/05/25(土) 09:56:50.15 ID:UpuwAXWFO.net
iモードで通信していると、突然iコンシルの通信が始まって
時々サイトの読み込みの邪魔になることがあったり…
データお預かり契約しているからかも…

464 :白ロムさん:2013/05/25(土) 09:59:44.08 ID:UpuwAXWFO.net
↑iコンシルは間違い
 iコンシェルです

465 :白ロムさん:2013/05/31(金) 15:42:20.16 ID:saBVhbv2O.net
1と3のキーで、保存している画像の縮小拡大が出来るんだ
初めて気付いた…

466 :白ロムさん:2013/05/31(金) 16:28:39.27 ID:QvwgIuM50.net
ほんまや

467 :白ロムさん:2013/06/07(金) 16:07:21.35 ID:LA06F1YtO.net
今更の質問ですが、移行可能コンテンツのマイピクチャに入っている画像や
移行可能コンテンツのiモーションにある動画って
閲覧すると、そのファイルが先頭に移動するのでしょうか?

仮に移動するとして、そうならない設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします

468 :467:2013/06/09(日) 19:29:13.94 ID:D/zm3TJFO.net
サポートセンターで解決しました
そういう仕様だそうで…

469 :白ロムさん:2013/06/20(木) 19:17:57.94 ID:lW6ADWyGO.net
>エラーが発生しました
>設定しているメニューを解除してください

こんなメッセージが出た人いますか?
ちなみに、DCMXの確認をして閉じた直後でした

470 :白ロムさん:2013/06/27(木) 23:55:52.36 ID:f9Id1LbLO.net
>>465
今初めて気付いた

471 :白ロムさん:2013/06/28(金) 02:34:23.37 ID:L5WTHDy9O.net
周りの人がほとんどスマホだけど俺はこいつを裏切る事は出来ない

修理出来なくなるまでずっと一緒だ

472 :白ロムさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AwOVS3Dd0.net
平和だから特に書き込むことないけどこの機種は気に入ってるよ
まだまだ使うと思う

473 :白ロムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UcS6Y1MH0.net
本当に平和だよなぁ機種もスレも
2年ちょいくらいだけど、まだまだ使うよ(`・ω・´)

474 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7DRe9v+IO.net
この機種にして4ヶ月、「っ」や「づ」や「全角スペース」「長音記号(ー)などの
入力には馴れたけど、iモード画面のスクロールは、未だに面倒な感じがする

475 :白ロムさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xamO8qqEO.net
緊急速報初受信!ある意味感動した…

476 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ALPxoO6XO.net
>>475
奈良でナントカってアレだね。
こちらはハンズフリー耳に入れて受信…大変不気味な音が鳴るのね、アレ。

477 :白ロムさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:S+vEozK1O.net
買ってから2年ちょっと、遂に電池周りで何かしら故障しちまったようだ
100%から60%の間は普通なのに、残量が60%程になったらそこから一気に電池切れの表示

まぁ2年だしね、電池が逝っただけかもしれんが

478 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:25KbFG1YO.net
>>477
2年超なら、プレミアクラブ入ってたら電池パック無料で貰えるけどね

【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★5コ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1352869707/

479 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AeK2F7jWO.net
>>478
一応プレミア入ってるな
機種変含め色々考えたけど、電池交換だけで済みそうなら交換だけにしとくかなぁ、面倒だし

480 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ALaWuonR0.net
プレミア入ってるなら、3年間は無償で修理してくれるよ

481 :白ロムさん:2013/09/03(火) 13:53:23.80 ID:v1FccJJNO.net
使い始めて間もなく5ヶ月、意外といい機種だった!
長く使いたい

482 :白ロムさん:2013/09/15(日) 00:17:20.97 ID:pENg3C6K0.net
使い始めて3年3ヶ月。充電器挿すとこのカバーが取れちゃった以外は異常無し。
まだまだ使えそう。

483 :白ロムさん:2013/09/15(日) 16:33:47.67 ID:LCCJRVajO.net
>>482
それってDSで無料で着けてもらえるのでは?
在庫なければ取り寄せだけど…

484 :白ロムさん:2013/09/16(月) 10:43:11.43 ID:to5SeXaa0.net
まじか。台風だから行けねえ。晴れたらDS逝って来る。ついでにまだ電池パック貰ってないから頼んでこよっと。

485 :白ロムさん:2013/09/19(木) 00:57:30.72 ID:+NmQhT82O.net
充電器さすとこの小さいカバー弱いよね
一年しないうちに剥がれて取れそうになったから卓上充電器使うようにした
ポイントで貰ったけど安いからオススメ

486 :白ロムさん:2013/09/19(木) 19:00:58.33 ID:taco2hS/0.net
それもすぐに浮いてきて使い辛くなるけどな

487 :白ロムさん:2013/09/20(金) 14:40:37.21 ID:HAoWyXj2O.net
>>486
どのくらいで浮いてきますか?
当方約半年使ってますが…

488 :白ロムさん:2013/09/20(金) 21:03:28.11 ID:WBRhfGK/0.net
1年ちょっとくらいかな。カチっとなるとこが甘くなるのか、
赤ランプが点いてるか気を付けてないと充電されてないことがあるよ。
そんで押さえてやるとまた充電しだす。

489 :白ロムさん:2013/09/21(土) 09:25:19.21 ID:e+qqcMsyO.net
>>488
サンクス
ということは予備がいるなぁ…

490 :白ロムさん:2013/09/21(土) 10:24:57.53 ID:okBpbvlj0.net
最初からそうだったよー

491 :白ロムさん:2013/09/21(土) 21:47:41.74 ID:Z+gifoBX0.net
つーか充電台と接触する携帯下側の2つの穴にゴミが溜まるから定期的に
爪楊枝とかで掃除すれば改善される。

492 :白ロムさん:2013/09/22(日) 08:55:57.38 ID:1dYtPXvxO.net
>>491
あ、そういうことでしたか!
ちょっと安心…

493 :白ロムさん:2013/10/17(木) 14:05:56.08 ID:FiKXkYWMO.net
最近、iモードの表示がやけに遅いなと思っていたら
3日間で490万パケット使ってたorz

494 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:33:21.22 ID:UccP5D4c0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

495 :白ロムさん:2013/11/01(金) 09:36:17.74 ID:6IZdcVJQO.net
11月1日
俺の愛機は元気だ

496 :白ロムさん:2013/11/01(金) 22:20:35.63 ID:fDAv7QH60.net
外装交換だしたら電池カバーも新しくしてくれたんだがドコモショップ側のサービスなの?

497 :白ロムさん:2013/11/02(土) 03:43:52.92 ID:HBgbG+DK0.net
>>496
最近の機種は外装交換にリアカバーも含まれるみたいよ

498 :白ロムさん:2013/11/04(月) 09:10:52.09 ID:cwxd1W5tO.net
この機種使ってる人多いのかな?

499 :白ロムさん:2013/11/04(月) 23:34:43.25 ID:KTy5rE2T0.net
俺も外装交換に出すかな。

500 :白ロムさん:2013/11/05(火) 14:29:24.93 ID:IPlA0Vw3O.net
結構使い易いから使用者は多いかもね
画面メモの表示切替やアプリのフォルダ分けが不可だったりの部分だけは不便だが

501 :白ロムさん:2013/11/10(日) 10:48:07.60 ID:S0tkskqu0.net
もしねこユーザーのおまいたち、バイクは当然これを予約したよな?
http://www.honda.co.jp/Shmode/

502 :白ロムさん:2013/12/04(水) 17:42:22.89 ID:f+jUtteCO.net
初めてひとりでに再起動した
雷が鳴っていて、ラジオの音も途切れたし
原因は雷かも?

503 :!omikuji!dama:2014/01/02(木) 00:35:21.62 ID:LKPCSH/q0.net
あけおめ

504 :白ロムさん:2014/01/02(木) 09:17:58.17 ID:F7diDGhPO.net
今年もこの機種で頑張るぞ!

505 :白ロムさん:2014/01/04(土) 22:27:40.47 ID:M9LSQsS3O.net
ACアダプターを買い替えたいけどドコモにまだあると思います?

506 :白ロムさん:2014/01/05(日) 11:42:05.73 ID:0n5PUWkDO.net
>>505
去年の9月に買った時まではあったけど…
02

507 :白ロムさん:2014/01/06(月) 23:44:09.74 ID:Qb6Z323lO.net
数ヶ月前まではあったんですか…。

アダプターが手に入れられなくなったら機種変しかないのかなぁぁぁぁ

508 :白ロムさん:2014/01/07(火) 17:52:53.81 ID:AawJeKiDO.net
>>507
調べてみたら、SH-03EもACアダプタは02使ってるね
ということは当分大丈夫ではあるまいか…

509 :白ロムさん:2014/01/12(日) 10:18:19.00 ID:eZzvm7A1O.net
>>508 ありがとうございます。
なかなかショップに行けないのでまだ手に入れられてません。
でも望みがありそうで安心しました。

510 :白ロムさん:2014/02/11(火) 21:29:58.55 ID:8tcnKGN3O.net
今更だけど卓上充電器の固定例。
http://s-up.info/view/201201/153447.jpg

511 :白ロムさん:2014/02/11(火) 21:33:02.96 ID:Tn0BxPba0.net
うちじゃ平たいゴムバンド使ってるよ。これの5本分くらいのやつを2重で

512 :白ロムさん:2014/02/12(水) 10:58:55.44 ID:w2to59sDO.net
>>511
頑丈にしますね。
平ゴムの方が見映えがいいかも。

ウチは普通の輪ゴム二重回しで車で使っても大丈夫なので
このスタイルが定着してます。

513 :白ロムさん:2014/03/31(月) 10:36:07.42 ID:eLz2WY50O.net
今更ですが、変換候補にない旧字体の漢字は
区点コードで呼び出すしかないんでしょうか?
70xシリーズでは、サブメニューの異体字変換で
出せたんですが…

514 :白ロムさん:2014/04/06(日) 20:09:03.10 ID:srZZ5a9/O.net
この機種にして一年経過、まだまだ使ってやるぞ!

515 :白ロムさん:2014/05/22(木) 10:37:16.38 ID:TfRUbttu0.net
ついに壊れた。勝ってに電源落ちるようになった。水没マーク染みてるから修理できないだと。
薄くていいよなこれ。おまいらは頑張れ。

516 :白ロムさん:2014/05/25(日) 16:54:34.66 ID:tD9emTkb0.net
名機

517 :白ロムさん:2014/05/26(月) 14:07:13.19 ID:1QmZH9VJ0.net
こないだ電車の中に同じ機種の人がいて
うれしはずかし。

518 :白ロムさん:2014/06/10(火) 18:05:22.34 ID:/4lvj6glI.net
ケータイ10個セット的なのに入ってて使ってみたら地味なのに使いやすいからSIM入れて使ってる
Felicaも付いててなお良し

519 :白ロムさん:2014/06/10(火) 18:06:38.20 ID:/4lvj6glI.net
ただ、SIMカードのスロットはもう少し考えて欲しかった

520 :白ロムさん:2014/07/28(月) 20:22:10.42 ID:m++62vVB0.net
今日御臨終になりました
使いやすい携帯電話有難う御座いました

521 :白ロムさん:2014/10/21(火) 17:19:23.46 ID:CwHFBp3EO.net
まだ修理って出来るのかな

522 :白ロムさん:2014/11/04(火) 16:49:54.82 ID:7ZNvu4OSO.net
>>521
多分2016年までやったと思う

523 :白ロムさん:2014/11/25(火) 19:13:50.50 ID:lFXVhHYm0.net
みんなスマヌ。先日マイクトスピーカ機能が死んで機種変したよ。
次はSH-07Fだ、モシネコはインストールした。
さらばだ。

524 :白ロムさん:2014/11/27(木) 23:54:57.05 ID:t8jNvPE50.net
サブディスプレイの時計表示が薄くなって
殆ど見えなくなった

他はどこも何ともないけど、
あとどのくらい持つかな…

525 :白ロムさん:2014/11/29(土) 16:33:50.72 ID:JSFENxNM0.net
この機種からケータイ補償使った人いる?
今ならどの機種になるんだろう

526 :白ロムさん:2014/12/02(火) 18:10:31.76 ID:SUUyskJr0.net
みんなスマヌ。先日サブディスプレイが死んでケータイ補償で機種変したよ。
次はP-01Fだ、余計なものはアンインストールした。
さらばだ。

527 :白ロムさん:2014/12/04(木) 23:06:45.19 ID:7VCihLGy0.net
殆ど人来なくなったなー
機種変した人が多いんだろうか
自分は4年目でまだまだ使えてるが・・・

528 :白ロムさん:2014/12/04(木) 23:53:00.79 ID:fAyR86orO.net
故障もなくまだまだ使う

529 :白ロムさん:2014/12/06(土) 01:36:17.27 ID:4fY/lu0G0.net
何も表示されない状態になった
叩いたりひねったりしたら復活したけど
これで2回目 限界なのかな?
ガラケーに機種変するのもなんかあれだけど
スマホ必要ないんだよな・・・

530 :白ロムさん:2014/12/06(土) 19:22:04.13 ID:3eJ3pZjSO.net
>>526
リタイア残念でしたね
で、一つお尋ねしますが、SHで提示されたのは何でしたか?

531 :白ロムさん:2014/12/07(日) 11:19:11.54 ID:aiVbdJCv0.net
ごめん、もう覚えてない。たぶん1台はSH-03Eだったような。
オレンジっていうか黄色っていうかが印象に残る割と新しい機種ともうひとつ何かだった。
Nは01Fだったかな。全部で4台×3色(黒・白・ピンクかなんか、機種によって2色)の中からってことだった。
ふたの開けにくさからPに行っちゃったけど滑って落としやすいのは変わらないという。
どっかで見たけど中古の外装交換品らしい。気になる人は気になるだろうけど俺は気にならなかった。

ということでガッテンしていただけましたでしょうか。

532 :白ロムさん:2014/12/07(日) 13:43:03.62 ID:mJBjy5LWO.net
>>531
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
というか、ありがとう
もう、SH-03Eにいっちゃうんだ…

533 :白ロムさん:2014/12/08(月) 21:47:07.08 ID:Dsp9xqta0.net
5年目突入だがまだまだ使えてるよ さすがにサブディスプレーは横線が目立ってきた

534 :白ロムさん:2014/12/11(木) 03:04:49.39 ID:YuzIvPt90.net
今までありがとう・・・

535 :525:2014/12/11(木) 21:20:33.88 ID:/jMMlZbk0.net
>>533
>>524ですが、サブディスプレイの時計表示はどうですか?
まだハッキリ見えます?自分は真っ暗な所でなら
目を凝らせば、なんとか見えるって感じです。

着信ランプとかは平気で時計表示だけが問題で
明るい昼間には全く見えないんですよね…

※ちなみに見えないのは老眼ではありません

536 :白ロムさん:2014/12/11(木) 22:31:25.37 ID:sPRfvb7K0.net
俺のはいつの間にか見えなくなってたw

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:19:43.58 ID:AmbQ1ye9O.net
ケータイ補償で入手して1年8ヶ月経過
今のところ、まだはっきり見えてます

ちなみに、↑に出ている輪ゴム充電もまだしていません

538 :536:2014/12/14(日) 23:06:47.21 ID:HSxrGKKV0.net
>>536はレス番ないけど、たぶん534の人なのかな?
>>537
同じく、輪ゴム充電もしてない>>524ですが自分のは、もう4年は使ってるので
サブディスプレイの時計表示が消えたんだと思います。

まあ4年も経てばどっか不具合出ても可笑しくはないと思いますが、
全然どこも大丈夫な人も、もしかしたら中にはいるかもしれませんよね

539 :白ロムさん:2014/12/14(日) 23:25:57.99 ID:Mv9MJD/n0.net
白ロムで買おうか迷ってる
この機種が1番使いやすかった

540 :白ロムさん:2014/12/15(月) 17:42:12.90 ID:faFJzhNzO.net
サブディスプレイに横線が出てるけど時計表示もはっきり見えてるしまだいける

541 :白ロムさん:2014/12/15(月) 23:13:39.72 ID:z7LRX7DJ0.net
>>540
何年目?

542 :白ロムさん:2014/12/16(火) 21:22:28.11 ID:ojKlQU8s0.net
541じゃないが、俺は4年7ヶ月使ってそんな感じ
まだまだ頑張ってもらう

543 :白ロムさん:2014/12/17(水) 22:14:51.67 ID:3HJWjPzk0.net
おーまだどこも不具合出てない人もいるんだね。いいなー

544 :白ロムさん:2014/12/22(月) 23:49:27.59 ID:6/gxienzO.net
>>541
541だけど4年目

545 :白ロムさん:2014/12/23(火) 01:45:32.67 ID:TKPZ6gS40.net
ここは4年目の人が多いですな

546 :白ロムさん:2014/12/27(土) 15:39:07.26 ID:MmNEj6SvO.net
いつの間にか発売から4年が経ったのか

547 :白ロムさん:2014/12/28(日) 03:08:55.36 ID:CECfwk+M0.net
発売日は2010年4月16日か
正直4年も経つと、ちょっと飽きたがなw

548 :白ロムさん:2014/12/28(日) 23:55:43.38 ID:H1ogaMd/0.net
スマホにしようかと思ったら、2年縛りがまだ16ヶ月も残ってる。
当分このままだな。
自分で同意した契約とはいえ
2年縛りがスマホ買い替え意欲を削いでますよ、ドコモさん。

549 :白ロムさん:2015/01/17(土) 22:13:00.61 ID:Jw2RqGTA0.net
5年目になったので、確か電池もらえるはずとおもってDSにいってみた
前(2年目)はただでくれたけど、今はポイントが必要だと 1000Pt(ステージが高いと500Pt)
じゃ止めようかなと言ったら いずれは在庫切れや製造中止になる可能性もありますと
言うことなので電池もらってきた ご参考までに

550 :白ロムさん:2015/01/26(月) 23:13:02.85 ID:rMczVM2t0.net
今はポイント必要なんだね
一年くらい前に電池貰ってきたけどタイミングが良かったようだ

551 :白ロムさん:2015/03/22(日) 22:50:24.99 ID:917C3+NH0.net
あげ

552 :白ロムさん:2015/03/27(金) 14:58:17.44 ID:2QsVx5QB0.net
>>549-550
去年の4月だかにルール変更なったからね

553 :白ロムさん:2015/05/31(日) 11:20:25.28 ID:XXxklq5eO.net
愛用中!
まだまだ頑張ってもらうつもり…

554 :白ロムさん:2015/06/04(木) 10:53:52.89 ID:aXE5GFkVO.net
充電機の差し込み口のカバーがもげた。

555 :白ロムさん:2015/06/04(木) 11:08:09.53 ID:nGleMFAKO.net
ない方が使い勝手良いぞ

556 :白ロムさん:2015/06/04(木) 15:14:52.21 ID:r+o7l5jt0.net
数日前に、上野の国立博物館でやってる鳥獣戯画展に行って並んでるときふと見たら、
前にいたおばちゃんも同じの(色も一緒)使ってて、ちょっと嬉しかったような複雑な気持ちになった。

557 :白ロムさん:2015/06/07(日) 12:32:17.41 ID:M2tbSpHgO.net
電池パックが欲しいけど、DSが近くにないし
遠くまではなかなか行けないので、仕方なくアマで買った
¥2,052

558 :白ロムさん:2015/06/11(木) 12:15:40.98 ID:kWWo/qFJO.net
今度はSDカード差し込み口カバーがもげた。

559 :白ロムさん:2015/07/17(金) 21:58:39.91 ID:p3SM5J3lO.net
これから新しい方のSSL対応してるのに移るならどれがいいんだろ

560 :白ロムさん:2015/07/18(土) 23:32:07.49 ID:alZjWhh7O.net
SSLが無効ってなるわ

561 :白ロムさん:2015/07/24(金) 09:19:56.68 ID:bCG9yi/9O.net
>>560
無効のところもあるけど、俺が利用している通販サイトは
今のところ大丈夫・・・

562 :白ロムさん:2015/07/25(土) 00:37:30.18 ID:NNxLi/cKO.net
無効だったり有効だったり、どこがどう違うのだろうか?

563 :白ロムさん:2015/08/21(金) 14:46:51.72 ID:aDBnSX7V0.net
あげ

564 :白ロムさん:2015/08/25(火) 14:29:56.01 ID:50oZyo2y0.net
電池の持ちが悪くなってきたので(いきなりなくなる)
新しいのにしたいけど、まだあるのかな。
オンラインショップではなかったので店頭で聞いてみよ。

565 :白ロムさん:2015/08/25(火) 15:05:01.27 ID:zX9zccXKO.net
俺はこの前電池交換した

なかったらお取り寄せしてくれるぞ

566 :白ロムさん:2015/08/25(火) 15:48:51.13 ID:50oZyo2y0.net
566さんありがとう!

567 :白ロムさん:2015/08/31(月) 22:41:07.59 ID:CMrv3hGO0.net
5年ちょい使ってきたが、サブディスプレイが死んだっぽい
まだ実用には問題ないけど、そろそろ次を考えるか

568 :白ロムさん:2015/09/01(火) 00:18:09.40 ID:oAB5lDiZO.net
どうせなら通信新しいのに対応したのがいいがもう五年とか使ったりしないだろうし安い白ロム探したいな
良い機種ある?

569 :白ロムさん:2015/10/27(火) 21:52:50.32 ID:J3zgaxUV0.net
あげ

570 :白ロムさん:2015/10/27(火) 22:16:22.26 ID:W92ymFEbO.net
わりと良い機種なんだが新しい通信に対応してないんだよなこれ

571 :白ロムさん:2016/01/04(月) 16:34:35.21 ID:hzPRp+Ud0.net
あげ

572 :白ロムさん:2016/01/06(水) 04:39:30.79 ID:5ZtVzP77O.net
いよいよ使えなくなってきたなあ
故障したのではない
ことごとく接続不能になってきている
楽天やスカイマークなどもついに接続不能
予約ができないのは致命的
もうスマホに替えるしかなさそう
ネット専用で格安スマホにするつもりだけど、設定とかいろいろややこしいんだよな
ガラケーは通話専用として当面残すつもり

573 :白ロムさん:2016/01/06(水) 05:15:49.30 ID:pHBXKVOnO.net
これ発売時期的にギリギリ対応してないんだよな
まぁスマホはwifiのみで良いと思うよ

574 :白ロムさん:2016/01/30(土) 16:06:30.22 ID:O/QMLEno0.net
電話はこれが手放せないなあ。
タブレットとの2台使いでがんばっている。

575 :白ロムさん:2022/09/19(月) 19:03:03.32 ID:4tAbCrFv7
少女が親子を路上で切りつけとか,戸田まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして.クソポリ公もクソヘリグルグ儿飛は゛して
騷音まき散らして勉強妨害して住民の神經を根底から破壊して被災地にして,住民をイライラさせて犯罪惹起してるのが原因だからな
入間基地の近くて゛JKか゛同級生ナイフで刺したのも航空騒音か゛原因だっていうし、自殺や犯罪は騒音か゛原因た゛って研究結果まであるし
朝から晩まて゛低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけに市長まて゛イライラパワ八ラしまくりポリ公は収賄て゛逮捕た゛し
もちろんチハ゛島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていなか゛ら固定資産税払えた゛のふさ゛けたこと言われて
騷音で眠れす゛不眠て゛苦しんて゛フ゛チギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのもクソ航空機が原因た゛しな
『他人を傷つける行為は許されない」だのほざいてる戸ヶ崎教育長は公明党斎藤鉄夫らテ□リストに言い聞かせてからほさ゛いとけカス

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTΤps://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

576 :白ロムさん:2024/02/01(木) 10:53:06.72 ID:llMQiMQBa
例えば、登録記號「JA14TD」は「マッチポンプ集団東京消防庁0332122111』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B UnfilTered...」で登録記号を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
АDS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリ夕ンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のcO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「ー方的」
「自称』『思い込んて゛』だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騷音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.Сall4.jP/info.Php?tУpe=items&id=I0000062
Ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , Тtps://flight-rouTe.сom/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200