2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 45

1 :白ロムさん:2012/01/31(火) 21:38:29.67 ID:oeIHWAA90.net
auのCyber-shotケータイ S001のスレです

■前スレ
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1302818738/

■過去スレまとめ
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/15.html

■公式サイト
au製品情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s001/
Sony Ericsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s001/
Cyber-shotケータイ S001 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s001/s001_torisetsu.pdf

■関連記事一覧
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/16.html

■まとめウィキ
http://www36.atwiki.jp/s001/

■主な仕様
3.3インチVisualFWVGA有機EL
808万画素AF CMOSカメラ
データフォルダ容量 70MB (microSD 1GB付属)
サイズ 約51×115×17.8mm (最厚部21mm)
重量 (電池装着時) 約145g
連続通話/待受時間 約230分/約250時間 (国内モード利用時)

■次スレ立てについて
>>950辺りでお願いします。
テンプレ→ http://www36.atwiki.jp/s001/pages/12.html
>>2 動作レポ・動画など

2 :白ロムさん:2012/01/31(火) 21:40:25.53 ID:oeIHWAA90.net
実機の動作動画です。

※PC向け(pass:s001)
■メニュー〜データフォルダ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189018
■カメラ起動
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189019
■フォトビューア
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/189020

※携帯向け(要ファイルシーク)
■メニュー〜データフォルダ
http://r3.bannch.com/bs/BBSres/325908/122393458
■カメラ起動
http://r27.bannch.com/bs/BBSres/325908/122394992
■フォトビューア
http://r4.bannch.com/bs/BBSres/325908/122395134

3 :白ロムさん:2012/01/31(火) 21:41:55.50 ID:oeIHWAA90.net
【付属品】
microSD(1GB)

【オプション】同梱されないので別途購入が必要
・卓上ホルダ(SO001PUA)
997円
・共通ACアダプタ01(0202PQA)/国内専用
945円
・共通ACアダプタ02*(0203PQA)/海外兼用
945円
・電池充電器セット04(64SOPTA)
2835円
・丸型イヤホンジャック変換アダプタ01(01SOQNA)
430円
・USBケーブルミニB01(01SOHUA)
567円
・TV出力ケーブル01(01SOHTA)
430円
・Premier3マイク付リモコン(SOY01QFx)xはN/P/K
1890円
・ソニー製高音質ステレオイヤホン(MDR-E0931)
1180円

4 :白ロムさん:2012/01/31(火) 21:47:56.90 ID:oeIHWAA90.net
よくある質問

Q:ワンセグの感度が悪い
A:アンテナ伸ばせ

Q:以前の機種の電池パックは使えますか?
A:ソニエリ従来機種
(W32S、W41S、W42S、W43S、W44S、W51S、W52S、W53S、W61S、W62S、re、W64S)
の電池パック(32SOUAA、43SOUAA、51SOUAA、64SOUAA)は流用可能
※Xmini、Premier3、iidaG9、S002の電池パック(65SOUAA)は使えません

Q:アップデートマダー?
A:ケータイアップデートのお知らせ
・1回目(2009年5月14日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090514.html
・2回目(2009年6月17日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090617.html
・3回目(2009年7月24日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090724.html
・4回目(2009年9月17日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090917.html
・5回目(2009年10月30日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20091030.html
・6回目(2010年1月20日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100120.html
・7回目(2010年6月24日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100624.html
・8回目(2011年5月12日)
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110512.html
※アップデートが告知されたのは5/12だが、適用可能になったのは5/19以降

Q:レンズカバーが傷だらけに…
A:あくまで応急処置だが、こんなやり方でも消せる(目立たなく出来る)
AUのCyber-shot S001の傷消し方法
http://chabunet.dip.jp/~Krobon/s001/s001.html

Q:この機種ライト無いの?
A:レンズカバー開いてカメラ起動→AFロック(EZキー)押してライト点灯

その他のよくある質問については↓も参照。
http://www36.atwiki.jp/s001/pages/18.html

5 :白ロムさん:2012/01/31(火) 22:58:47.71 ID:oeIHWAA90.net
ついでに>>1の過去スレまとめも(part27で止まってたので)更新しといた


6 :白ロムさん:2012/02/01(水) 10:08:31.75 ID:fP/9BjUmO.net
>>1

7 :白ロムさん:2012/02/01(水) 10:37:53.20 ID:qqZsv4EZO.net
>>1-5
乙です

8 :白ロムさん:2012/02/01(水) 13:47:26.71 ID:kp0Ezr+pO.net
S006を修理に出したら代用機でこいつが来た
すげーモサッてるな〜
バッテリの持ちも悪いし早く返ってこないかなぁS006

9 :白ロムさん:2012/02/01(水) 19:22:11.68 ID:fP/9BjUmO.net
>>8
死ねよカス

10 :白ロムさん:2012/02/01(水) 20:08:30.26 ID:fX0k4MYI0.net
>>8
じゃ、わざわざ来るなっつうの?

11 :白ロムさん:2012/02/01(水) 22:57:25.87 ID:qqZsv4EZO.net
S006みたいな糞機種使ってるバカが何言ってるんだかw

12 :白ロムさん:2012/02/01(水) 23:34:17.77 ID:dcBDKQJhO.net
前スレの>>950さん
レスありがとうございます。
スマホ自体勧められないですか…
バッテリーの保ちがS001の末期では…ですね…
ちなみに、スマホの最大の不安な点は、やはり文字入力ですね。
スマホを使っている店員さんに、聞くと「慣れれば、むしろスマホの方が速く入力できる」だそうです。
でも、普通の携帯ユーザーは、口を揃えて「普通の携帯の方が絶対に文字入力はしやすい」と言います。
自分は、後者寄りの意見です。
と言うのも、スマホは文字入力時に画面を凝視することなしにはできない事実があるからです。
S001の話題と大きく反れてしまいましたが、もう少しS001と付き合ってみたいと思います。

13 :白ロムさん:2012/02/02(木) 01:07:15.80 ID:vC2UFGzc0.net
前スレの話題なら前スレでやれよ

まだ埋まってないみたいだし

14 :白ロムさん:2012/02/05(日) 10:06:32.87 ID:4EHUzs7zO.net
捕手

15 :白ロムさん:2012/02/06(月) 02:07:32.55 ID:tZcyzWlBP.net
飛雄馬

16 :白ロムさん:2012/02/07(火) 18:11:29.19 ID:Wwl90DrY0.net
>>15
新しいauのCMに出てるけど…
あのCM、センス悪杉だろ

17 :白ロムさん:2012/02/08(水) 10:31:56.93 ID:AXlNf92sP.net
>>16
うん。個人的あれはないわ。

意図的にセンスの悪いCMをする訳はないと思う。
俺の知らない、接点のない人たちに向けたCMなんだろう。
でもそれがどんな人たちなのかガチで想像できん。

18 :白ロムさん:2012/02/09(木) 17:23:36.46 ID:0vnOomP50.net
前スレ、落ちた?

19 :白ロムさん:2012/02/09(木) 17:26:14.78 ID:BN5VJ9EpO.net
みたいだね

20 :白ロムさん:2012/02/11(土) 12:28:04.96 ID:AbOrzLqiO.net
おちんちん

21 :白ロムさん:2012/02/11(土) 16:52:53.88 ID:nFadlTzC0.net
幼稚園かよ!

22 :白ロムさん:2012/02/13(月) 12:34:43.36 ID:tkR6rqlCO.net
この機種長く使ってるけど電池取り替えても持たなくなってきた、、、
そんな症状でた方って他にいますか?

23 :白ロムさん:2012/02/13(月) 18:26:59.15 ID:TfSVKm4zO.net
居ねーよカス

24 :白ロムさん:2012/02/13(月) 18:27:33.21 ID:k5kAbS8OO.net
具体的にはどんな感じ?

25 :白ロムさん:2012/02/13(月) 21:56:36.82 ID:CW5iVBNdO.net
こうなったら壊れるまでこれを使いたおす。
分割払いとかもういいや。
強いて言うならSD1Gは少ない。
スマホは安定期に入ったら、考えてみるわ。


26 :白ロムさん:2012/02/14(火) 20:49:05.18 ID:TVTiWbSj0.net
>>25
本体に同梱されてるmicroSD 1GBは使わない方が良い
データ自体は消えていないのに、しょっちゅう端末からのアクセス不良を起こす

microSDでもHCならまだ高いが、非HCの2GBなら数百円で買えるから、
そっちにする事を強くお薦めする

27 :白ロムさん:2012/02/15(水) 15:55:38.99 ID:0yeXHGo3O.net
>>25
スナドラ機種に変えたものからすると、もっさり以外はS001の方が断然いい
大きな不満がないなら永く使い続ける事をオススメします


28 :白ロムさん:2012/02/16(木) 00:29:02.37 ID:kaPMqSGr0.net
S001のガワをまんま生かしたスマホが出たら良いのに

29 :白ロムさん:2012/02/16(木) 10:11:53.12 ID:biL9Yke10.net
惜しかったのが、rayだったかな?つか大きさだけだけど。
S001のスライドディスプレイ側だけにしたような大きさ、厚さだった。
ドコモなのでパス。

30 :白ロムさん:2012/02/16(木) 10:46:37.01 ID:kaPMqSGr0.net
うん、docomoはイラネw

31 :白ロムさん:2012/02/16(木) 11:08:50.03 ID:kaPMqSGr0.net
テンキー付きスライドボディって点でIS14SHはかなり惹かれた
でも中身がSHARPじゃなぁ…

32 :白ロムさん:2012/02/16(木) 21:28:05.88 ID:HxRrEei4P.net
恥ずかしながら今ごろになって「ペアに登録」機能を知ったw
1に登録したら通話ボタン二度押しだけで電話かけられるじゃん。。。
便利すぎる。 ほんと今さらでゴメンw

33 :白ロムさん:2012/02/16(木) 22:33:53.05 ID:SD0EhhyP0.net
そんな機能知らんけど・・・

34 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:50:45.10 ID:fjvY9PQfO.net
そんな、わざわざ無知を誇らなくても良いよw

35 :白ロムさん:2012/02/17(金) 18:51:05.06 ID:pED6J6B/O.net
ずーっと前から黒使ってるんだけど昨日『携帯代えたの?カッコイイね』って言われた

S001誇らしい

36 :白ロムさん:2012/02/17(金) 19:17:31.97 ID:fjvY9PQfO.net
「いつまで同じケータイ使ってんだよ?糞ダセぇw」って意味だろw

37 :白ロムさん:2012/02/18(土) 11:07:59.88 ID:5DFdIZaG0.net
>>35
俺も>>36と同意見だな
スマホ全盛のご時世にフィーチャーフォン、しかも3年前の機種を使ってるなんて…

嘲笑以外の何物でも無いだろ

38 :白ロムさん:2012/02/18(土) 12:18:14.56 ID:EeMDk8XS0.net
>>37
そういうのはスマホがステイタス(笑)になっちゃってるやつじゃね?
普通は2台持ちが多いし、スマホ持ってないからってどうこう思うのはよほどのヒマ人だろ

39 :白ロムさん:2012/02/18(土) 23:48:34.70 ID:sbcrho7AO.net
せめてmicroSD2GBまででも使えたらよかった
1ギガでは少ないよ

40 :白ロムさん:2012/02/19(日) 01:40:14.87 ID:6Fo3TxJC0.net
>>39>>25
真性のバカ発見w

41 :白ロムさん:2012/02/19(日) 01:49:50.01 ID:ghQ06XtKO.net
>>40
シーッ!w

42 :白ロムさん:2012/02/19(日) 07:09:03.74 ID:4jGZZ0i5P.net
>>37
> 3年前の機種を使ってるなんて…
> 嘲笑以外の何物でも無いだろ

個人的にはこういう発想の方が変だと思うけどな。
どの端末を使っているかとか、それが笑いものの種になるかなんて
普通の人は意識していない。

43 :白ロムさん:2012/02/19(日) 07:09:34.33 ID:4jGZZ0i5P.net
>>39
2GBのを買ってきなよ

44 :白ロムさん:2012/02/19(日) 08:01:46.65 ID:2jedAyiO0.net
2Gなんて4〜500円位で売ってるだろ

45 :白ロムさん:2012/02/21(火) 10:33:40.66 ID:dPF1LtRNO.net
やっぱ女の子でしょ
出来れば双子が良いな♪

46 :白ロムさん:2012/02/21(火) 10:35:31.82 ID:dPF1LtRNO.net
書くとこ間違えた…orz

47 :白ロムさん:2012/02/21(火) 16:41:29.14 ID:b6Wx7sEyO.net
15分程度のmp4形式の動画をPCからS001に保存したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
「LISMO Port」を利用しようと思ったんですが、同じmp4形式の動画でも、「LISMO Port」に取り込めるものと取り込めないものがあるのですが、原因が分かりません…
アドバイス頂けないでしょうか?

48 :白ロムさん:2012/02/21(火) 21:49:16.50 ID:JSMdgJrL0.net
>>47
http://mobilehackerz.jp/
http://starlightxxx.blog75.fc2.com/blog-entry-93.html
この辺でどう?
リスモでうまく行かないならリスモを諦めてみるw
俺使ってないからわからないけど


49 :白ロムさん:2012/02/21(火) 22:52:16.02 ID:b6Wx7sEyO.net
>>48
レスありがとうございます。
変換作業が必要なんですね。
今、インフルエンザで寝込んでいて携帯から閲覧しています。
治り次第やってみたいと思います!
ご親切に本当にありがとうございました!
多謝!

50 :白ロムさん:2012/02/24(金) 11:29:15.45 ID:3/tdJLG6O.net
LISMOの音質もなかなかいいんだよね

51 :白ロムさん:2012/02/25(土) 10:43:43.62 ID:uenRmEh6O.net
滝川クソシテル

52 :白ロムさん:2012/02/27(月) 20:38:04.04 ID:pKwJNC83O.net
これより良いと思えるスマフォがあるなら是非教えて欲しいわ

53 :白ロムさん:2012/02/27(月) 23:51:21.37 ID:8B0JkFPTO.net
ヒャッハー
分割払い完了
さあて、使いこなすかスマホにいくか…
その前に料金プランを見直すか
電話はほとんどしないし、メールとネット閲覧の使用だけだし


54 :白ロムさん:2012/02/28(火) 16:04:05.59 ID:E2PW9dk70.net
>>52
無いアルよ

55 :白ロムさん:2012/02/28(火) 22:56:19.79 ID:E2PW9dk70.net
文字閲覧時だけで無く、文字入力時も黒背景/白文字なのが目に優しくて良いね

最近の機種、閲覧時は黒背景/白文字だけど、
入力時は白背景/黒文字で眩しい(目に優しくない)モノばかり…

56 :白ロムさん:2012/02/29(水) 20:57:58.26 ID:QY0dUSO+0.net
最近のはレンズむき出しの機種ばっかなんだな。
電池直接充電もできないし

57 :白ロムさん:2012/03/02(金) 01:36:50.82 ID:MdzA1EyM0.net
そうなんだ?
めんどくさいなー
やっぱりこれ使い続けるか。
データフォルダがいっぱいだしメールも削除しないと次々と消えてしまうが

58 :白ロムさん:2012/03/03(土) 01:58:29.50 ID:LjuFkctN0.net
3月末の決算で値下げされるのをみて突撃かな

59 :白ロムさん:2012/03/03(土) 11:12:04.85 ID:ugmnLN83O.net
iphone4Sにしようかと思ったけど、5まで待つことにした

てか保護フィルムが売ってないんだが、代用出来る機種ないかなぁ
これの後継機とかでそのまま使えるの無いですか?

60 :白ロムさん:2012/03/03(土) 19:15:39.15 ID:JTdGuJY30.net
モバイルフィルム(アスデックの通販サイト)では品切れだが
http://www.mobilefilm.jp/shop/g/gAR-S001/
通販サイトには残ってるっぽい
http://item.rakuten.co.jp/aa-create/10002338/
http://item.excite.co.jp/detail/ASIN_B002700KTW/

61 :白ロムさん:2012/03/10(土) 10:05:50.87 ID:rA3RVl2sO.net
保守

62 :白ロムさん:2012/03/12(月) 01:34:39.85 ID:BOP7FIrT0.net
>>52-53
IS12Sが早くも一括0円らしいよ
MNPだけど

63 :白ロムさん:2012/03/14(水) 20:57:20.05 ID:Ru3EcIvCO.net
二つの電池もスタミナ切れてきたな…もう、2年半過ぎたのか最長記録だわ

64 :白ロムさん:2012/03/15(木) 00:24:52.96 ID:Dg2LM8pP0.net
あと3週間で4年目(丸3年経過)になるのか…

この先ドコまで伸びる(使い続ける)んだろうな

65 :白ロムさん:2012/03/15(木) 01:04:40.28 ID:48NYJdJTO.net
誰かしゃっくり止めてくれ
苦しいよ…

66 :白ロムさん:2012/03/16(金) 01:32:29.74 ID:1eU1Sznv0.net
息するの止めればいいよ

67 :白ロムさん:2012/03/16(金) 23:05:02.88 ID:jg/ds/aGO.net
お前がやれチンカス

68 :白ロムさん:2012/03/17(土) 00:07:24.80 ID:1eU1Sznv0.net
怒ったw

69 :白ロムさん:2012/03/17(土) 03:08:06.79 ID:9cAe13AC0.net
ワロた

70 :白ロムさん:2012/03/19(月) 10:39:36.04 ID:pTjUVSOr0.net
S001使って契約二年丁度経ち、今なら安く済むので機種変しようと思うんですがS00後継機は大体死んでるみたいで……
乗り換えて不満出ない機種無いですかね?それともこのまま使ってる方がマシなんでしょうか

71 :白ロムさん:2012/03/19(月) 19:28:08.75 ID:ngx6NQDpO.net
個々で用途が違うからね、スマホに替えたいのか、別のガラケに替えたいのか?

自分は今のところ不満ないからスマホ安定期に入るまでは使い続けるつもり

72 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:59:30.82 ID:i+OXdFkp0.net
スマホはどうにも悪い噂しか聞かないんでガラケー、出来れば家族皆auなのでauが良いですかね
自分もキャッシュ削除しないと重くなるのとauの電波規制以外は不満無いんですがバッテリーがどうにも持たなくなってきたんでこの際新しくするか、と

今は使い慣れたスライドってことでS006が魅力的に見えます

73 :白ロムさん:2012/03/19(月) 21:41:31.85 ID:5NahlNRzO.net
スマフォは最新のが電池着脱不可と聞いたよ
来年まではこれで十分な予感

74 :白ロムさん:2012/03/19(月) 23:10:04.88 ID:Fk87Tvw30.net
不満ないなら電池パック買えばいいじゃん?
ガラケーまともなの出なそうなので、とりあえずS006に機種変したけど
これも継続使用予定


75 :白ロムさん:2012/03/20(火) 16:47:55.11 ID:hUPwBc1Z0.net
いまIS11Sを使っているのですが、前使っていたS001の画面が割れてしまいました。移行しなかった本体メモリ内の動画を再生するところまでのボタン操作を教えてくれませんか。ムービーフォルダに入っていると思います。また、音量調整は↑↓キーでしたか?

76 :白ロムさん:2012/03/20(火) 18:39:15.63 ID:XwlNQbQcO.net
汁化ver.ka

77 :白ロムさん:2012/03/20(火) 18:57:26.46 ID:tH1Wmx3c0.net
知らないのにバカって書きたいだけで書き込む「汁化ver.ka 」君がやってきました

78 :白ロムさん:2012/03/21(水) 08:52:12.04 ID:Idggf3O10.net
>>76-77
面白い変換を思いついたのに、読んで貰えないかと心配になって
突っ込むフリをしてわざわざ読み方を書いたんですね

自演乙ですw

79 :白ロムさん:2012/03/21(水) 11:24:35.47 ID:rfjXe5c2P.net
この機種いまでも新品で買えるかな?

80 :白ロムさん:2012/03/21(水) 20:20:10.65 ID:iaH4dMTa0.net
>>78
自演認定気持ち悪いです
どこのスレでも自演認定してるんですか
まわりに誰も友達いないからそういう考え方なんですか?

81 :白ロムさん:2012/03/22(木) 00:22:12.60 ID:BC/KoR0RP.net
>>80
ムカついた時ほど我慢してスルーしな。
特にバカ相手にはなおさら。

82 :白ロムさん:2012/03/22(木) 09:13:34.33 ID:TLyRjk5lO.net
>>80
をいをい、顔真っ赤だぞwwwww

83 :白ロムさん:2012/03/26(月) 10:42:24.70 ID:66BYjHuMO.net
毎週ソニエリからメルマガが届くが、
なんで各コンテンツが尽く有料なんだろうな?

昔のソニエリはこんなんじゃ無かったのに…

ソニーモバイルになったら少しは変わるんだろうか?

84 :白ロムさん:2012/03/27(火) 07:41:26.00 ID:NXaHkbXm0.net
この機種から、IS12Sにした
13年目の回線を1日だけ、SBに抜けて、CB14000円でタダでゲット
動作速度はともかく、ガラケーの方が使いやすいところがある。。。

85 :白ロムさん:2012/03/27(火) 10:07:29.12 ID:DsMtaGTT0.net
>>82
なんか痛い人なんだな

86 :白ロムさん:2012/03/27(火) 14:16:14.25 ID:JLkcGlWcP.net
>>84
俺もどこか経由してCBもらおうかな。
auほど長期契約すればするだけ損するキャリアもないよね。

87 :白ロムさん:2012/03/27(火) 18:35:13.83 ID:ZlQjd7FO0.net
>>84
1年前、G11で同じ事やった

その後5月には毎月割が増額され、
秋以降には(新規のみ)毎月割が無くなる代わりに一括0円になったりしたが…

88 :白ロムさん:2012/03/31(土) 09:31:09.45 ID:vUP7FW/+0.net
Xperia acro HD買おうと思ってるが、
au版にしようかdocomo版にしようか迷う

auのは地域によってシンプル一括0円もあるみたいだが、
docomoのは月々サポート増額中で2年間の維持費はauより安いとか…

docomoのはテザリング可能だが、パケ定上限が8190円に上がってしまうとか…
嗚呼悩ましい

89 :白ロムさん:2012/03/31(土) 11:07:38.38 ID:SR+09UznP.net
月々サポートの増額ってまだやってたっけ?
先週あたりで終わったんじゃなかったかな。

90 :白ロムさん:2012/04/02(月) 15:19:27.31 ID:F2W33fXkO.net
>>89
今だと月々の回線使用料の割引が
au(毎月割):1335円(2年間で32040円)
docomo(月々サポート):3465円(2年間で83610円)

auスマートバリューに加入すれば、
あと1480円(2年間で35520円)安くはなるが…

91 :白ロムさん:2012/04/02(月) 17:20:36.02 ID:dx4+oz1b0.net
まだ2年ちょいだというのにマナーにしてるとバイブが鳴らない時がある
今更修理だすのもあれなんだよな〜

92 :白ロムさん:2012/04/03(火) 09:23:51.17 ID:xWHOTy3Z0.net
昨日で丸3年、
今日から4年目か…

まさかこれ程長く使う事になるとは…

93 :白ロムさん:2012/04/05(木) 15:33:15.13 ID:FrDZvQaMP.net
新品でこれ買いたい

94 :白ロムさん:2012/04/05(木) 21:12:54.58 ID:HkG6OuT0O.net
三年近く使ったのでそろそろ外装交換に出そうと思う
ついでに黄色くなってきた有機ELのパネルとよく外れるスライドレールの交換も頼めるかな?

95 :88:2012/04/06(金) 11:45:03.14 ID:PdTUU+610.net
結局au版IS12Sを一括0円で買ったが…

もう何が何やら…ワケが分からんorz

96 :白ロムさん:2012/04/06(金) 12:18:01.24 ID:uIFwYbDeO.net
おじいちゃん無理しないでいいのよ

97 :白ロムさん:2012/04/06(金) 20:03:55.59 ID:yNy4JGnXO.net
最近、2ちゃん見てると403が頻繁に出るんだが自分だけ?

98 :白ロムさん:2012/04/07(土) 17:40:51.56 ID:21NLjMHFP.net
M516で設定できる文字入力の
ショートカット、みんなどんな
設定してますか?

今ごろ設定できることを
知ったけど割り当てられる
機能、たくさんあるんですね。

99 :白ロムさん:2012/04/08(日) 10:35:43.87 ID:Hs5mi2xPO.net
自分のウ○コのにおいにビックリした事、無い?

100 :白ロムさん:2012/04/08(日) 12:07:11.63 ID:3/WybfwQ0.net
>>99
それ、お前もう死ぬよ

101 :白ロムさん:2012/04/09(月) 10:49:33.42 ID:walMdIGL0.net
>>98
使った事無いな

102 :白ロムさん:2012/04/09(月) 23:57:38.00 ID:sqiiCvlHP.net
いくつかのボタンの反応が以前より鈍くなってきたので
修理に出したら基盤が内部で腐食していたらしいorz
修理に3週間もかかるんだそうな。

103 :白ロムさん:2012/04/10(火) 05:29:07.76 ID:Ouc0r1c30.net
キャリアも機種もたくさん変えたが、この機種は本当に良かった
auとソニエリが一番ノリにノッてた頃の名機

104 :白ロムさん:2012/04/10(火) 10:11:11.80 ID:SJ2iAvtNO.net
そうか〜?
末期の掘り出し物って感じだな

105 :白ロムさん:2012/04/10(火) 22:30:43.47 ID:BYApJ4Y+0.net
個人的にはS001は「ソニエリ最後の良心機種」だと思ってる

有機ELディスプレイもUSBクレードル通信も電池充電器セットも
S003以降の機種には搭載(or対応)されなかったからな


106 :白ロムさん:2012/04/12(木) 19:51:32.70 ID:seEMFCao0.net
006に機種変しようか悩むけど(データフォルダと速さが魅力)
それ以外は001なんだよなぁ
特にフルフェイスはありえない。スライド機なのに。
さ行と電源ボタンが段でわかれてるのがメリットなのに

107 :白ロムさん:2012/04/12(木) 20:18:54.82 ID:iORFka7F0.net
やめとけ

108 :白ロムさん:2012/04/13(金) 14:37:56.97 ID:nKZbv1zL0.net
>>105
あと「スライドレールが露出しないデザイン」もね

S001
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/03/24/S001/0009.htm
S003
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/091/photogallery/s003a13.jpg.html
S006
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/430/867/html/S00611.jpg.html

109 :白ロムさん:2012/04/13(金) 14:41:38.47 ID:9JxVubXaP.net
おぉ、そういう細かな違いもあるんだ。


110 :白ロムさん:2012/04/13(金) 14:50:50.88 ID:qI/8geHW0.net
スライドレール見えないのはいいけど、外れやすいよね

111 :白ロムさん:2012/04/13(金) 14:57:33.39 ID:nKZbv1zL0.net
3年以上使い続けているが、外れたのはただ一度きりだな
その時もこのスレで対処法が書かれていたから、困る事は無かったし

頻繁に外れるようなら、一度修理に出してみたら?
運が良けりゃ、タダで外装交換して貰えるかもよ

112 :白ロムさん:2012/04/13(金) 15:22:51.94 ID:qI/8geHW0.net
まあ外れるといっても半年に一度くらいだけどね

113 :白ロムさん:2012/04/13(金) 19:11:36.56 ID:3+fG1D+bO.net
外装交換より有機ELパネル交換したいわ

114 :白ロムさん:2012/04/13(金) 19:33:10.37 ID:qI/8geHW0.net
なんか少し暗くなってきたような気はする

115 :白ロムさん:2012/04/13(金) 23:34:36.25 ID:fv7V6nnYO.net
懐かしの伊右衛門巾着ならぬ、お〜いお茶巾着がビニンコに並んでるな。

116 :白ロムさん:2012/04/16(月) 07:47:30.88 ID:rwWLXUk60.net
ビニンコってなに?

117 :白ロムさん:2012/04/16(月) 07:47:47.86 ID:rwWLXUk60.net
ああ、、コンビニか

118 :白ロムさん:2012/04/16(月) 11:07:13.64 ID:rwWLXUk60.net
データフォルダ開く遅さとデータフォルダ容量だけは困ったもんだよな
思い出が詰まってるからずっと使い続けたいんだけど

119 :白ロムさん:2012/04/17(火) 18:14:26.30 ID:3CYohUMc0.net
去年秋以降、まともなフィーチャーフォンが出ていない

このままCDMA 1x WIN停波/LTE移行まで使い続ける事になりそうだな

120 :白ロムさん:2012/04/17(火) 23:12:18.46 ID:eWD2qEgI0.net
ほんとにそうなりそうだ…
画面サイズも携帯としてほぼ最大
有機EL
デザインとスライド
悪くないカメラと今でも最高なんだが
スナップドラゴン入れてくれてwifi使えるようにしてくれるだけでいいのに

121 :白ロムさん:2012/04/18(水) 10:43:06.95 ID:TgeZlhzu0.net
もうCyber-shotケータイ、Walkman,Phone、BRAVIA Phoneは出ないのかな…?

折角Sony Ericssonからソニーモバイルになったんだから、
ブランド売りは続けて欲しいもんだ

122 :白ロムさん:2012/04/18(水) 10:57:28.98 ID:fT1uX1Bg0.net
中身なんざS007からなにも進化しなくていいからまともなスライド機をはよ

まともな終話キーが画面側についたスライドを!

123 :白ロムさん:2012/04/18(水) 16:13:54.32 ID:TgeZlhzu0.net
G11も持ってるが、フルフェイスは使いづらいよな

G9やS001のデザインのまま、Snapdragon搭載でサクサクにして欲しいもんだ


124 :白ロムさん:2012/04/18(水) 20:17:59.84 ID:fT1uX1Bg0.net
それだけが望みだよなぁ

125 :白ロムさん:2012/04/18(水) 23:06:27.83 ID:xAO/86cEO.net
んだ

126 :白ロムさん:2012/04/19(木) 03:22:10.04 ID:9Z9qEoVSO.net
【携帯】 ドコモ、au、イーモバイル、絵文字統一へ…ドコモの極端にシンプルなデザインに統一(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334734543/

127 :白ロムさん:2012/04/19(木) 03:27:22.82 ID:/G67/gBL0.net
いらんことを。なぜ退化したし

10代にはシンプルなほうが受けが良かったから変更とか、必死だな

128 :白ロムさん:2012/04/19(木) 03:47:07.02 ID:BniZ8huK0.net
バイブがぶっ壊れたようでマナーにすると光るだけになった・・・
3年保証でなんとかなるといいな

129 :白ロムさん:2012/04/19(木) 03:52:05.86 ID:/G67/gBL0.net
しかし電池が持たないわ
2から1になるまでが驚異的

130 :白ロムさん:2012/04/19(木) 09:29:24.48 ID:ieIEr7CS0.net
だな
3→2はそこそこ保つが、2→1が早い速い
1→0は起動出来無い機能が出てくるので、早々に電池パック交換だな

電池パックもそこまで劣化したなら諦めて新しいのに替えるのが良いと思う


1つだけ訂正…
×:電池が持たない
○:電池が保たない

131 :白ロムさん:2012/04/19(木) 21:40:07.44 ID:xy+yeTGHP.net
>>121
地方のauショップ店長さんレベルの話で良ければ
もう出す予定はないと言ってた。
ホントかどうかはちょっと疑問だけど一応。

132 :白ロムさん:2012/04/19(木) 22:37:02.55 ID:/G67/gBL0.net
ソニエリはスマートフォンに以降とは言ってたけどさ…
ガラケファン数十万捨てることもないだろうに

133 :白ロムさん:2012/04/19(木) 22:52:53.78 ID:ieIEr7CS0.net
×:以降
○:移行

ガラケーにせよスマホにせよ、もうソニエリの緑のエンブレムは見れないのか…
Xperia acro HDが最後のソニエリ機になるのかな?

134 :白ロムさん:2012/04/19(木) 22:58:28.16 ID:/G67/gBL0.net
ああ返還間違え訂正トンクス

135 :白ロムさん:2012/04/19(木) 23:00:01.81 ID:/G67/gBL0.net
acroHD買うかな

136 :白ロムさん:2012/04/19(木) 23:00:09.89 ID:1g28FpkhO.net
たかが地方のauショップ店長ごときに何が分かるってんだw

137 :白ロムさん:2012/04/19(木) 23:24:25.36 ID:2Tts8GOX0.net
>>135
Acro HD カメラはイイけど、電池の持ちがひでーわ(2日持たない)
ガラケーに戻そうかと真剣に考えてる

138 :白ロムさん:2012/04/19(木) 23:27:36.56 ID:/G67/gBL0.net
>>137
解像度がPC並だからそこらはしょうがないかもよ。
一番いいのはウィルコムのPHSと二胡持ちだと思う
ウィルコム1週間くらい持つよ

139 :白ロムさん:2012/04/20(金) 01:59:35.94 ID:XijRWFl2O.net
>>135
MNP一括0円で買って、3日で売ったw

140 :白ロムさん:2012/04/20(金) 10:12:04.73 ID:twdKxle2O.net
スマホにしようにもどの機種がいいのか分からん

141 :白ロムさん:2012/04/20(金) 11:59:41.72 ID:euoqH+/O0.net
目的によるなぁ

スマホを楽しみたい&めんどくさいのは嫌だ
→iPhone

文字変換、文字入力大事、
ハイスペックで見た目も良いの
→XPERIAacroHD

ガラケー機能と可愛さ重視!
→INFOBAR A01

ガラケー&スライド好き
→IS14SH

グロスマ&wimax
→布団

142 :白ロムさん:2012/04/21(土) 13:39:04.11 ID:usU0GD+AO.net
>>141
トン♪

参考にします

143 :白ロムさん:2012/04/21(土) 21:44:50.39 ID:qEYYOeVDO.net
S001(オリーブ×ゴールド)使いなら、
DIGO ISW11K(オリーブグリーン)一択だろ

144 :白ロムさん:2012/04/22(日) 16:46:35.29 ID:V78D8zCaP.net
色や見た目でスマホを選ぶと痛い目に遭うよー

145 :白ロムさん:2012/04/22(日) 19:23:13.46 ID:pgBkAN1VO.net
…と、経験者がしたり顔で語っておりますw

146 :白ロムさん:2012/04/22(日) 20:52:06.25 ID:V78D8zCaP.net
>>145
…そこはあえて指摘しないのがオトコの友情じゃなのか orz

147 :白ロムさん:2012/04/22(日) 20:54:06.94 ID:EKr5DHOj0.net
んでなににしたの?

148 :白ロムさん:2012/04/23(月) 09:15:27.52 ID:b5k+xtwaO.net
オトコの友情w

お前なんかとトモダチになった覚えなんか無いんだがw

149 :白ロムさん:2012/04/23(月) 09:49:24.80 ID:kXfCsz5Z0.net
おまえもうくるな

150 :白ロムさん:2012/04/23(月) 18:01:21.96 ID:9ov+/VizO.net
白ロム新品が19800円
なかなか強気だなと思ってたら、Walkman携帯のP3が29800で笑ってしまったw


151 :白ロムさん:2012/04/24(火) 10:52:57.67 ID:CTZcfvv/0.net
1回目の外装交換からもうすぐ2年か…

そろそろ2回目の外装交換、出すかな…

152 :白ロムさん:2012/04/24(火) 12:51:34.23 ID:EdO8FNhp0.net
基盤交換したらデータフォルダ容量増えてsunadoraになって帰ってこないかなw

153 :白ロムさん:2012/04/24(火) 12:52:37.26 ID:EdO8FNhp0.net
そうだ、有機el割ってしまった場合っていくらかかるんだろう。
安心サポートで5千円?

154 :白ロムさん:2012/04/24(火) 17:12:15.91 ID:VU8nf13pO.net
>>152
まず、お前の腐った脳味噌を交換しろw

>>153
安心ケータイサポート加入なら上限5250円
非加入なら上限10500円の筈

まぁモノは試しだ、実際にやってみろw

155 :白ロムさん:2012/04/25(水) 10:50:46.36 ID:DJLNrNHyO.net
KCP+にしてはサクサクな方なのだが、スナドラ機を知っちゃうと辛いものがあるよね


156 :白ロムさん:2012/04/25(水) 11:36:52.83 ID:/nrp9raV0.net
データフォルダの展開の遅さだけが問題

157 :白ロムさん:2012/04/26(木) 09:45:54.73 ID:AJ5DNJugP.net
ものすごく久しぶりに端末の留守電にいくつか入って気づいたけど
メールや写真と違って留守電は複数選択して一気に削除ってできないんだね。

158 :白ロムさん:2012/04/27(金) 14:56:31.10 ID:RTRyTOGyP.net
Fusso SmartPhoneをS001に使ったことある人いる?
買ってみようかと思うんだけど高くて躊躇するわ。

159 :白ロムさん:2012/04/27(金) 14:58:37.70 ID:RTRyTOGyP.net
連投スマン。 ガラス専用だった。
ごめんなさい。。。 orz

160 :白ロムさん:2012/04/27(金) 16:36:26.33 ID:4XwDhKM/0.net
クルマ車用なので無駄に量が多くてかなり割高になるけどブリスがいいかも

161 :白ロムさん:2012/04/28(土) 23:04:20.40 ID:QDdP4MDB0.net
ひさびさにicカード入れ替えて使ったけどやっぱりいいな。


162 :白ロムさん:2012/04/30(月) 13:49:44.71 ID:i8pULAsu0.net
最寄りのau shopで電池パック×2、注文して来た
まだまだ使うぜ〜

163 :白ロムさん:2012/05/03(木) 00:37:46.33 ID:BVxhLpfrO.net


164 :白ロムさん:2012/05/05(土) 09:51:11.58 ID:bxbYOQt80.net
よく撮れたと思って写メ送ると
相手の携帯で送った写真見てみたらそれほど感動なくてちょっと悔しい

有機ELなら自発光だからすごく自然な立体感があるのに

165 :白ロムさん:2012/05/05(土) 11:57:49.34 ID:caoNB3eIO.net
test

166 :白ロムさん:2012/05/05(土) 11:58:51.30 ID:caoNB3eIO.net
あ、書けた…

167 :白ロムさん:2012/05/06(日) 05:01:59.10 ID:tIyelUV9O.net
重たい。スマホより重い。

168 :白ロムさん:2012/05/06(日) 05:49:52.22 ID:APRw2wlj0.net
どんだけ端持ってんだよw

169 :白ロムさん:2012/05/06(日) 05:59:45.75 ID:PsVFXlYu0.net
こいつは重量バランスが良いからそれほど重さ感じないと思うけどな
重量は携帯としてはかなりのもんだけど

170 :白ロムさん:2012/05/06(日) 09:58:13.46 ID:hiNiscco0.net
S006とかG11なんかフルフェイスでスライド幅が大きいから、
閉じた時と開いた時でかなりバランスが変わって、非常に持ちづらいな

>>162で書いた電池パック、受け取って来た
連休中に届くとは思わなかった(店員も驚いてた)

ポイントが940Pくらいだったので代金は全額現金で払おうとしたら、
「ポイントと現金の合算、出来ますよ〜」だって…
以前は無理だったのに、今は出来る様になったんだな

なので900P(945円相当)+1995円で精算して貰った

171 :白ロムさん:2012/05/06(日) 10:03:48.42 ID:PsVFXlYu0.net
電池ってそんなに高かったっけ?

172 :白ロムさん:2012/05/06(日) 10:41:28.67 ID:7M1lrhhkO.net
>>162をよく読め
「電池パック×2」って書いてあるだろ

173 :白ロムさん:2012/05/06(日) 14:38:59.93 ID:DaG7DsQKO.net
>>171がアホすぎる
日本語も読めんのかw

174 :白ロムさん:2012/05/06(日) 15:42:35.81 ID:PsVFXlYu0.net
いや162読んでないわ

175 :白ロムさん:2012/05/07(月) 11:34:12.49 ID:8rVIJVy9O.net
白ロム新品がまだあるね
中古で安価な良品買って外装出そうか、2万円出して未使用品買おうか迷う…

176 :白ロムさん:2012/05/07(月) 18:00:34.84 ID:ZVf6+wW70.net
新品がいい気がする
基板とか内部もやつれるし、有機ELも劣化してるはずだから

最近光量が減った気がする。
有機ELも暗くなるのか。
コントラストも落ちた気がするけどこれは
目の慣れか、どうか

177 :白ロムさん:2012/05/07(月) 18:22:35.98 ID:qwAKSL8mP.net
丁寧に使ってたけど基盤の腐食が発生して
修理に出したことあるので俺も新品をオススメするわ。

178 :白ロムさん:2012/05/07(月) 20:06:17.39 ID:32E3RvGg0.net
写真を撮る時、ピントが合うピピって音がした後なにも操作できなくなる時があるんだけどなんでだろう?

179 :白ロムさん:2012/05/08(火) 04:40:15.87 ID:KnEjlatU0.net
留守電の音声データって本体以外のとこに抜き出せないのかな?

180 :白ロムさん:2012/05/08(火) 09:21:07.49 ID:y0BbgCNP0.net
>>178
EZボタン押して?それともオートフォーカスオンにして撮影ボタン押したあと固まるってこと?

どちらにせよ固まって操作不能になるのはおかしいね。
入院かな

181 :白ロムさん:2012/05/09(水) 12:04:19.31 ID:9dklGKUJO.net
>>175です
>>176 177さんレスありがとうございます
「安物買いの銭失い」にならない様に、おっしゃる通り新品にしますわ

182 :白ロムさん:2012/05/09(水) 13:44:13.42 ID:LtbVjZ+l0.net
まあお風呂場とかで使ってないとは限らないね。中古は

ウチの001は姪っ子に水かけられて水没してから調子なんか悪いわ

183 :白ロムさん:2012/05/09(水) 23:37:44.15 ID:LtbVjZ+l0.net
この形のままデータフォルダ容量増やしてスナドラにしてくれるだけでいいんだけどな。

電池持ちさらに悪くなりそうだからバッテリー容量も1000くらいになってくれたらベストだが

184 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:00:01.73 ID:hmEVM5lp0.net
XPERIA GXとSXが発表されたな

ソニエリのロゴ&エンブレム、acroHDで見納めかなと思ってたが、
エンブレムは継続されてて一安心
(社名が変わったので、ロゴは無くなったが)
GX
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/531/320/html/s01.jpg.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/531/320/html/s02.jpg.html
SX
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/531/320/html/s03.jpg.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/531/320/html/s04.jpg.html

日本国内での発売もあるそうだが…docomoなのかな
auからも発売して欲しいもんだが

でも、グローバルモデルのままだと、(ワンセグはともかく)
赤外線もおサイフケータイも無いんだろうな…

185 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:07:04.30 ID:hmEVM5lp0.net
訂正…

両機種共、おサイフケータイには対応している模様
SXの方は赤外線通信、ワンセグなどもサポートしているとか

記事をちゃんと読まないで書いてはダメだな…orz

186 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:07:39.31 ID:3sOFN3fc0.net
小さくてコンパクトで液晶サイズ3.4程度で大容量バッテリー積んだ
スマホなら欲しいわ

187 :白ロムさん:2012/05/10(木) 17:08:43.68 ID:3sOFN3fc0.net
ワンセグ殺せるのかな
RAMは1Gあるんかな

188 :白ロムさん:2012/05/12(土) 19:10:08.76 ID:wI5Bmbsi0.net
新しい電池パックは良いね

2年使った古い電池パックは
3>>>2>>1>>>>0
(約1日半)
って感じだが、新品だと
3>>>>>>2>>>>>>>1>>>0
(約3日)
って感じだろうか

電池充電器セットって便利だな
コレを使える機種に慣れると、他の機種は使えないな

189 :白ロムさん:2012/05/15(火) 14:50:06.02 ID:X6RlhU4q0.net
激しく今さらだけどmicroSDの
カメラフォルダとフォトフォルダって
どういう違いがあるんでしたっけ?

190 :白ロムさん:2012/05/16(水) 01:26:21.65 ID:rql6+ZIj0.net
もう、マトモなフィーチャーフォンは発売されんのか…orz

191 :白ロムさん:2012/05/16(水) 01:28:44.84 ID:u0oxcx0D0.net
だからこそS007か006を確保しとかんと

192 :白ロムさん:2012/05/16(水) 01:29:50.18 ID:u0oxcx0D0.net
>>188
最終モデルはS003だな。
何故か001より若干レスポンス悪化してるが

193 :白ロムさん:2012/05/16(水) 09:30:25.40 ID:rql6+ZIj0.net
>>191
S007はともかく、S006は有り得ないわ
S001の良さが全てスポイルされてる
G11同様、フルフェイスでスライド幅がやたらデカいし

そもそもケータイのカメラに16Mも必要無ぇよ

194 :白ロムさん:2012/05/16(水) 15:47:59.70 ID:nYjNpJZzO.net
十字キー&決定キーにも、バックライトが欲しかった…

195 :白ロムさん:2012/05/16(水) 18:39:47.44 ID:KtaltWkB0.net
まあ触感とディスプレイの明かりでどうにかなるけどなー

196 :白ロムさん:2012/05/16(水) 19:05:15.70 ID:Ax7B/S7KP.net
決定キーは周囲にうっすら光でフチ取りされてるやん

197 :白ロムさん:2012/05/16(水) 19:09:19.61 ID:KtaltWkB0.net
確かにされてる…
2年使って今気づいたw

198 :白ロムさん:2012/05/17(木) 00:42:10.54 ID:AROMFa0a0.net
この機種にしたい

199 :白ロムさん:2012/05/17(木) 03:02:14.60 ID:DrYUcHib0.net
>>194
まぁ、触ってわかるから良いでしょ。
その代わりに金属で質感高いんだし。
照明と言えば、グリーン×ゴールド色はライト点灯した時にすごい高級感があるよね。

200 :白ロムさん:2012/05/17(木) 09:33:16.06 ID:cAv5/R830.net
オリーブ×ゴールドじゃ無く、オリーブ1色だったら良かったのに…

ゴールド、刺し色としては良い色だけど、ゴールドの面積が広杉
もっとワンポイントで良いのに
(ブラックに於ける側面のシルバーくらいの割合ね)

201 :白ロムさん:2012/05/17(木) 12:24:58.62 ID:eJGkD3bnP.net
>>200
分かるわー
URBANO BARONEって絶対そういう視点・反省でカラーリングされたと思うわ。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/322/729/html/urbano_02.jpg.html

202 :白ロムさん:2012/05/17(木) 18:30:04.11 ID:cAv5/R830.net
そうね
URBANO BARONEのラグジュアリーオリーブの配色は完璧だと思う

でもこの機種はスライドじゃ無いんだよな…それだけが惜しい

203 :白ロムさん:2012/05/19(土) 11:51:27.93 ID:GU4O51yTO.net
>>199
・グリーン×ゴールド色
・高級感

どっちも無いアルよw

204 :白ロムさん:2012/05/19(土) 11:53:25.95 ID:PYO+nxtA0.net
あるのかないのか

205 :白ロムさん:2012/05/20(日) 22:49:31.93 ID:hzyrnmGp0.net
大相撲史上最大の茶番だな

206 :白ロムさん:2012/05/22(火) 13:58:47.83 ID:qFkZUHB80.net
しかしFelicaの読み取りに難が出るな・・・
今のところ決済と駅への入場のときだからいいけど、駅から出るときに読み取れなかったら泣けるな・・

気が付いたら直ってるのよね。なんだろうか?
最近気が付いたのが、スライド閉じてるときかざしながらあけるとピピっといくんだ。
スリープ(?)状態のとき読み取りがうまくいかなくなるバグなのかね?
前にもFelica読み取れないとかの書き込みあったし

207 :白ロムさん:2012/05/22(火) 21:28:19.66 ID:r3L2AKX/P.net
省エネに関する部分のちょっとした不具合なのかな。
俺個人は経験ないけど。
あ、でもFelica周りの電力はケータイ本体とは別扱いなんだっけ?

208 :白ロムさん:2012/05/25(金) 13:54:23.67 ID:wGS8yE1+O.net
「折り畳み傘」っておかしな表現だよな

そもそも携帯する傘で折り畳みじゃ無いモノなんて無いだろw

209 :白ロムさん:2012/05/25(金) 14:09:53.53 ID:mnhlW/Za0.net
そんなことないよ

210 :白ロムさん:2012/05/28(月) 13:36:14.08 ID:jly0sHnA0.net
>>207
同じじゃない?
フツーのフェリカ系カードは電波給電だけど、
ケータイのは電池なくなって充電しないでいると読み取ってくれなくなるようだし。

211 :白ロムさん:2012/05/28(月) 23:23:15.62 ID:6FQboMgvO.net
これ親指かなり痛くなる
痛くならない押方ないかな



212 :白ロムさん:2012/05/29(火) 00:06:09.28 ID:Ktt1XyclO.net
ならねーよ

文句言うならこの機種使うの止めろカス

213 :白ロムさん:2012/05/29(火) 00:46:13.71 ID:FC/GBcPbO.net
なにカリカリしてんだ?

っカルシウム

214 :白ロムさん:2012/05/29(火) 14:14:30.21 ID:DushLKjs0.net
>>211
これに限らずどの携帯でも痛くなる押し方してるだろ

215 :白ロムさん:2012/05/29(火) 14:36:12.68 ID:AzxqGFWMP.net
>>211
強く押し込みすぎなんじゃない?

216 :白ロムさん:2012/05/29(火) 14:42:30.30 ID:12Vfhad60.net
たしかに多少ボタン固いけど、指が痛くなるほどじゃないなぁ

217 :白ロムさん:2012/05/29(火) 16:32:48.60 ID:FC/GBcPbO.net
>>214
「これ」って書いたんだからそれはない。

古くて十字キーがガタガタ動くから痛のかもしれん。


218 :白ロムさん:2012/05/29(火) 16:37:43.99 ID:OfFzTjnn0.net
>>217みたいなバカは力の加減が出来無いんだろw

219 :白ロムさん:2012/05/29(火) 16:43:21.97 ID:FC/GBcPbO.net
>>216
十字キー以外は痛くならないから
多分十字キーガタガタのせいw
修理出してみるわ

220 :白ロムさん:2012/06/01(金) 23:58:16.06 ID:VqLN1Xv0O.net
保守

221 :白ロムさん:2012/06/02(土) 20:26:19.44 ID:o7XwFm0CO.net
スマホに契約中なう。いよいよお別れだ。
ありがとうS001。壊れるまで使ってあげなくてごめんなさい。

マイクロauICに切り替えなのでICは刺さったまま。
もしかするとワンセグ・カメラとしての余生を過ごせるかも?
レポするお

222 :白ロムさん:2012/06/02(土) 20:41:11.22 ID:o7XwFm0CO.net
不具合らしい不具合は、少し上に書いたSuica読み取りが上手く行かなくなったことかな?
なまじ動くのでどう余生を送らせるか悩んでた。

目覚ましだけにならずにすめばいいが。
そろそろ切り替えが済む時間。。
発売日からのお付き合い。名機だったよ。発売の次のシーズンもカタログに残ってたのよね。なんか嬉しかったわぁ。

223 :白ロムさん:2012/06/02(土) 22:22:36.68 ID:YdgdnXEd0.net
>>221
何に変えたのですか?

224 :白ロムさん:2012/06/03(日) 00:13:21.39 ID:yOk5ZxVA0.net
今auでmicro auICカードを使う機種は
IS12FとiPhone4Sだけか

今後発売される機種だとISW13F、IS16SH、IS15SHがあるが…

auの最新総合カタログ(2012 6-8)、
auICカードの種類やCPUのコア数、クロック数も明記される様になってて驚いた


225 :白ロムさん:2012/06/03(日) 05:05:46.11 ID:OADkO4utP.net
S001ホワイトとiPhone 4S 64GB ホワイトを使ってる俺が来ました。

226 :白ロムさん:2012/06/03(日) 05:44:33.22 ID:rKNVZTBv0.net
スマホも持ってるけどこれは手放さない

227 :221:2012/06/03(日) 13:10:37.65 ID:Zvv70vo50.net
昨日書き込もうと思ったら、早速au-net.ne.jp 規制されてたワロタ
ezweb.ne.jpは大丈夫なのね

>>223
URBANO PROGRESSOですわ

結果として、通信を伴わない機能や、DL済みのものはいける
ただしリスモプレーヤーは起動はするけど曲の一覧にたどり着けず再生できなかった
個人的にはワンセグがこいつで継続できたのがうれしい

228 :白ロムさん:2012/06/03(日) 15:07:21.31 ID:yOk5ZxVA0.net
>>227
あの機種のCM、ルパン三世、次元大介、峰不二子が出てて
石川五右衛門が出て無いんだよなorz

今総合カタログで確認したが、この機種もmicro auICカード対応なんだな



229 :白ロムさん:2012/06/03(日) 16:58:36.64 ID:Zvv70vo50.net
>>228
だな。ICボッシュートされるかと思ったがよかった。
抜き差し必要となると使わなくなる自信があった。

230 :白ロムさん:2012/06/04(月) 23:14:38.22 ID:9ROtP916O.net
モサリ感がムカつく!

231 :白ロムさん:2012/06/06(水) 12:37:47.64 ID:8Wpsof6nO.net
TV番組でのノンアルコール飲料のプレゼント、
対象者が20歳以上限定っておかしいだろ

232 :白ロムさん:2012/06/06(水) 19:37:22.78 ID:1+EhgZtv0.net
スマホと2台体制だが、このS001をいまだに使ってる。

このスレの人に聞きたいんだが、
S001より明らかにカメラの画質がいいauのガラケーって、ある?

233 :白ロムさん:2012/06/06(水) 21:41:46.35 ID:2fbb+Pow0.net
明らかにって言うと難しいけど、裏面照射型のS006はwebで掲載されてるのみて悪くないと思ったよ
他にもCA005とかもまあまあ

234 :白ロムさん:2012/06/07(木) 01:41:59.56 ID:BdaXYKQa0.net
カメラが良くても、ディスプレイがなぁ…

例えペンタイル式のビジュアルワイドVGAだとしても、
この機種以上に美しいディスプレイを搭載した機種は(ガラケーには)ほぼ無い

235 :白ロムさん:2012/06/07(木) 03:06:11.75 ID:m2hjCqiw0.net
ああ006は液晶の質が良くないんだっけ

236 :白ロムさん:2012/06/07(木) 10:54:02.64 ID:2x+6+HtU0.net
じゃあもう最強のカメラガラケーってことでいいよな
俺は壊れるまで使います

237 :白ロムさん:2012/06/07(木) 18:12:15.04 ID:8S4gQx1DP.net
せっかくきれいに撮れるのに屋外で液晶が見えないのが本当に惜しいよなあ

238 :白ロムさん:2012/06/07(木) 22:09:21.73 ID:fn6jFLoRO.net
液晶w

239 :白ロムさん:2012/06/07(木) 23:47:30.89 ID:m2hjCqiw0.net
はいはい

240 :白ロムさん:2012/06/08(金) 07:21:45.23 ID:dBbzvSP6P.net
>>238
あー、そっかw
液晶じゃなくてディスプレイと言えばよかったのかw

241 :白ロムさん:2012/06/11(月) 10:07:51.26 ID:CNzt2Jk4O.net
チ〇ポしゃぶった口とkissなんて有り得ない

242 :白ロムさん:2012/06/11(月) 16:06:06.00 ID:pMYicBEqO.net
マ〇コなめた口でKissしてこないで!!

243 :白ロムさん:2012/06/11(月) 16:11:52.97 ID:0VaPI+i80.net
うんおk。

244 :白ロムさん:2012/06/14(木) 02:13:30.85 ID:ThjpcezE0.net
スマホも使ってるけど、ホワイトバランスや接写切り替え、明るさ調節とかパッと変えられないから写真は
これで撮ってスマホに青歯で送ってる。
電話とメールとmixiと写真はこれ、twitterや2ちゃん、webで調べ物はスマホと使い分けてる
良いコンビだ

245 :白ロムさん:2012/06/14(木) 11:29:17.15 ID:F2T7rpG1O.net
>>244
月額使用料いくらくらい?

これが気に入りすぎてスマホの情報が皆無だわ
電池がへたってきたので二台持ち検討中

246 :白ロムさん:2012/06/14(木) 12:06:18.61 ID:ThjpcezE0.net
>>245
完全wi-fi運用だから、基本S001の通話料、基本料金だけですね。
スマホ(android)はオクで買って気に入ったらこちらに移行か、2台持ちにしようと思ったけど
やっぱり得手不得手があってコイツは手放せません。

フリックは馴れると指が疲れないところと、連続して同じ文字を打ちたい時は便利だと感じる。
まあソニエリなら十字キー右で連続打ちできるし、自動確定で快適ではあるけどね

スマホも熟成してきたし、一台持ちもアリかなあと思うけど、カメラはやっぱりコイツのほうがいいですね

247 :白ロムさん:2012/06/14(木) 13:10:03.10 ID:gsfB9a3iP.net
S001からiPhoneへ向けてBluetooth経由で写真って送れる?

248 :白ロムさん:2012/06/14(木) 13:27:50.02 ID:ThjpcezE0.net
たしかiphoneのBluetoothは送信とかできないよ。
パソコンがあるなら一度そちらに送ってiTunesでやりとりする

249 :白ロムさん:2012/06/14(木) 13:28:30.64 ID:ThjpcezE0.net
つまりできないってこと。

250 :白ロムさん:2012/06/14(木) 14:20:05.72 ID:gsfB9a3iP.net
>>248
ありがとう。 やっぱし無理だったか。
ファイル送信のプロファイルがなさそうなので
無理かもなぁとは思ってた。
今まで通りGmail宛にメール添付するわ。 さんくす。

251 :白ロムさん:2012/06/14(木) 16:58:28.04 ID:F2T7rpG1O.net
>>246
ありがとです

iPhoneは駄目なのか〜

252 :白ロムさん:2012/06/14(木) 17:02:50.88 ID:ThjpcezE0.net
iphoneは今となっては薦めないなぁ。。
まあ初めてのスマホならいいと思う。
操作感が気持ちいいしアプリが豊富なのはいいね。
android触ってからだと絶賛するかイライラするかに別れる

253 :白ロムさん:2012/06/15(金) 12:30:08.07 ID:ANHe7CgAP.net
AndroidはOSのアップデート可否や
端末ごとに異なる解像度のせいで
アプリのサポート状況に差があるのがなぁ。


254 :白ロムさん:2012/06/15(金) 12:49:00.55 ID:r5ZBksat0.net
そこらへんは考え方だね
なにが大事か、必要なのか

アップル一社、一種類なのが利点であり欠点であり。
android端末はその逆のおかげで多様性と選択肢と自由があるけど、アップデートがたいてい一度しかされない
端末ごと、バージョン毎に差がありすぎてアプリ開発がしにくかったり対応してなかったり

255 :白ロムさん:2012/06/15(金) 15:43:48.56 ID:X6oft+Jx0.net
ここはCyber-shot S001のスレです

関係無い話題なら他所でやってくれ

256 :白ロムさん:2012/06/18(月) 15:48:38.66 ID:1ST/BoSgO.net
化膿姉妹w

257 :白ロムさん:2012/06/19(火) 10:36:46.94 ID:K31CWBbIO.net
天気予報で「大雨」って言葉、久々に聞いたわ

258 :白ロムさん:2012/06/19(火) 11:50:29.20 ID:d7uBjTKhO.net
iphone5出たら買おうって思ってるけど、最近2個目のバッテリー届いたしまだ1、2年は余裕で使える

259 :白ロムさん:2012/06/19(火) 11:52:02.47 ID:FKVM3daP0.net
これと2台持ち推奨

260 :白ロムさん:2012/06/19(火) 14:55:15.22 ID:ui/VCu1Z0.net
flashも見れないスマホなんて…

261 :白ロムさん:2012/06/20(水) 04:08:00.36 ID:vcT8Fj8k0.net
そろそろ1テンポ遅れるもっさり動作が苦痛になってきた

262 :白ロムさん:2012/06/20(水) 10:35:23.62 ID:Ku6n/ezS0.net
データフォルダは遅いけど、メール作成はサクサクだからまだ使える。
スナドラ入った後継機があればとホント惜しまれる
006は論外だけど、買っとかないとガラケー自体希少種たからなぁ

263 :白ロムさん:2012/06/20(水) 10:42:40.79 ID:7GM2UoSb0.net
最近スライドを閉じる際、ちょっと引っかかるようになってきた
元々スライドの開閉自体、余り軽くは無い機種だが…

>>261
W61Sに較べれば余程ましかと

264 :白ロムさん:2012/06/20(水) 10:49:44.37 ID:7GM2UoSb0.net
>>262
S006、G11はSnapDragon搭載で動作はサクサクなんだけど
・ディスプレイの発色が良くない(はっきり言って悪い!)
・2画面再生不可
・ショートカットアイコンが消せない
・フルフェイスでスライドを開いた際のバランスが悪い
・電池充電器セットに対応していない
・レンズカバーが無い
・USBクレードル通信に対応していない
とか…

S001で当たり前に使えるこれらの機能が無い(足りない)とか…無理!

265 :白ロムさん:2012/06/20(水) 10:51:28.63 ID:Ku6n/ezS0.net
>>263
ウチのS001はなんかシートレールの内側からちょろっと黒いシートが顔出してるんだけど…なんだこれ?

266 :白ロムさん:2012/06/20(水) 13:24:34.61 ID:7GM2UoSb0.net
>>265
言葉だけでは何とも…
画像うpしてくれる?

267 :白ロムさん:2012/06/20(水) 16:53:34.73 ID:Ku6n/ezS0.net
>>266
見れるかな?
うpできてるか心配だけど、こんな感じ
黒いシート状のものがちょろっと顔出してる
ちょっとスライドが前よりなめらかじゃない程度で不具合はないけどね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3111418.jpg.html

268 :白ロムさん:2012/06/20(水) 18:48:41.00 ID:7GM2UoSb0.net
>>267
画像は問題無く見れてる
でも何だコレ?

中から出て来たモノであれば、取ったりしない方が良いと思う
何か問題が起きる前に修理に出す方が良いかと

269 :白ロムさん:2012/06/20(水) 19:51:57.06 ID:csEZD6fK0.net
発売日から使い続けて3年3ヶ月
そろそろ買い換えるかと思って調べたが、全く候補がないな

初の外装交換とやらに出して、あと数年使い続けようかしら

270 :白ロムさん:2012/06/20(水) 22:32:27.64 ID:Ku6n/ezS0.net
>>268
なんなんだろうね。開発者さんに聞いてみたいわ。
とりあえずなんの不具合もないから何もない限り放置しとくよ

>>269
基盤交換してくれるサービスとかディスプレイ交換サービスがあればぜひ利用したいなあ

271 :白ロムさん:2012/06/21(木) 01:14:56.58 ID:9r20XtECO.net
じゃあ、タイタニックの「タ」を「パ」に変えて言ってみてよ

272 :白ロムさん:2012/06/21(木) 15:05:25.73 ID:ztuyOu2X0.net
>>270
サービスと云うか、
「ディスプレイの発色が落ちて来た」とか
「Eメールが上手く受信出来無い」とか
適当な理由を付けて修理に出せば、
「症状は再現出来ませんでしたが、念の為基板を交換しました」
って対応されて返って来る筈(当然無償修理で)

運が良けりゃ無償で外装交換して貰える事もあるとか…

273 :白ロムさん:2012/06/23(土) 06:24:09.69 ID:R4NyvC85O.net
ディスプレイ交換なら明るさ表示時間最大に設定しておけば
画面が焼き付け起こすから修理に出しやすいな


274 :白ロムさん:2012/06/23(土) 12:03:43.84 ID:Je0BtrWe0.net
いつも3だな。
みんなはどう?

275 :白ロムさん:2012/06/23(土) 13:25:03.43 ID:+sFMmgaU0.net
常時Level4にしてるが、焼き付きは見られないな

webを多用してると、ピクト表示が消える間が無いので
ピクトアイコンが焼き付いた、というユーザーも居たな

276 :白ロムさん:2012/06/23(土) 14:53:27.62 ID:gDuFUigl0.net
画面の下がうっすらと


277 :白ロムさん:2012/06/23(土) 20:19:26.72 ID:t8Jh9Xj60.net
着うた作って着信音にしようと思ったんだけどmp3(350kbくらい)だとSDカードから移動できないし再生すらしない
拡張子何にすればいいのかな?

278 :白ロムさん:2012/06/23(土) 20:29:16.39 ID:Je0BtrWe0.net
着うた…
何KBまでだったかな
150kb?
mmfで500KBまでだった気がする

279 :白ロムさん:2012/06/23(土) 20:31:00.63 ID:t8Jh9Xj60.net
>>278
いやぁ…同人のCDにいい曲があったんだけど公式販売してないから自分で切り取りして作ろうかな、と思ってね

mmfなら再生、登録できるかな?試してみます

280 :白ロムさん:2012/06/23(土) 20:54:11.83 ID:t8Jh9Xj60.net
うーん…mmfだと再生も移動も出来なかった
3g2にして移動&再生はできたが登録はできなかった
もうちょっといじってみるか

281 :白ロムさん:2012/06/23(土) 20:59:07.02 ID:Je0BtrWe0.net
じゃあ150kb以下でやってみて

282 :白ロムさん:2012/06/23(土) 21:03:02.92 ID:t8Jh9Xj60.net
どっちも80KBくらいだったよー
諦めてふて寝するかな…

レスありがとうね

283 :白ロムさん:2012/06/23(土) 21:07:34.07 ID:Je0BtrWe0.net
うーんおかしいなぁ…
mmfじゃだめだったかな?
携帯動画変換君でも駄目?

284 :白ロムさん:2012/06/23(土) 21:09:05.14 ID:t8Jh9Xj60.net
携帯動画変換君はなんか俺のPCだとソフト入れないとあかんのか上手く起動しないんだよね(win7 64bit)だから他のソフトで変換してみてた

明日気力があればいろいろ試してみます


285 :白ロムさん:2012/06/23(土) 21:13:22.42 ID:Je0BtrWe0.net
ホームエディションか。
ProfessionalならXpモード動いたんだろうけど…
んー残念。

286 :白ロムさん:2012/06/23(土) 21:23:53.27 ID:t8Jh9Xj60.net
いろいろありがとうね

いろんな形式に変換しまくってファイルサイズも調整してるのに登録できないんだよなぁ…

ちょっと勉強し直しますわ

287 :白ロムさん:2012/06/24(日) 00:27:29.78 ID:mu/6ZhbZ0.net
>ID:t8Jh9Xj60
一人で来て、勝手に騒いで勝手に退散してる…
しかもS001に関係無い話題だし

新手の荒らしか?

288 :白ロムさん:2012/06/24(日) 22:22:47.70 ID:dyTmG8SZP.net
ワンセグ、デフォルトの縦画面で下半分がデータ放送のとき、
上下左右キーの右を押すとチャンネル名と一緒に
受信状況が表示されるんだね。

289 :白ロムさん:2012/06/25(月) 17:57:40.34 ID:LptSuRKYP.net
Google+の画像アップロード無制限・無料枠に収めるには
カメラを3Mモードで撮影するとちょうどいいんだな

290 :白ロムさん:2012/06/26(火) 23:15:58.07 ID:Fp5CAcc3O.net
>>275
さらに画面下の
戻る OK ブラウザメニュー
→のスクロールバー
なんかも焼き付いてたりする

よほど使いこまないとならないだろうけど

291 :白ロムさん:2012/06/28(木) 16:09:01.17 ID:QEFNav34O.net
んなモン自慢になるかカスw

292 :白ロムさん:2012/06/29(金) 02:44:06.78 ID:i0ApUcyq0.net
自慢に思えたんだw


293 :白ロムさん:2012/06/29(金) 16:58:42.21 ID:muykXCvzO.net
自慢というよりは不満だわ
有機ELだからしょうがないけど

294 :白ロムさん:2012/06/29(金) 18:56:54.10 ID:sCUkiwTpO.net
webしょっちゅうやるけど、焼き付きなんて無いね

照明レベル2だからかな?

295 :白ロムさん:2012/06/29(金) 20:17:38.57 ID:i0ApUcyq0.net
よくレベル2で我慢できるなぁ
それじゃ有機ELの利点も消えてるけどいいの?

296 :白ロムさん:2012/06/29(金) 20:18:23.57 ID:i0ApUcyq0.net
webだけなら色再現とか発色はどうでもいいか

297 :白ロムさん:2012/06/29(金) 21:27:56.81 ID:x+8Qx0oa0.net
そういえば俺ぜんぜん焼き付かないなと思ったら
常時レベル1だった

298 :白ロムさん:2012/06/29(金) 21:54:16.65 ID:sCUkiwTpO.net
レベル4とか眩しすぎるんだよね、目がカラコン?てくらい茶色なんだけど光を吸収しやすいと聞いたことがある

299 :白ロムさん:2012/06/29(金) 22:27:07.86 ID:i0ApUcyq0.net
なるほど。そんな事情があったのか。
明るさ1でもけっこう眩しいよね。
布団の中でいじるときはさらに暗くしたい

300 :白ロムさん:2012/06/29(金) 23:36:26.40 ID:6ZRnYqivO.net
300

301 :白ロムさん:2012/06/30(土) 00:44:35.64 ID:ejUkQ1JIO.net
>>267
自分のもこの変なシート出てきた

302 :白ロムさん:2012/06/30(土) 01:29:53.79 ID:YpqgSp0O0.net
>>301
選ばれし者たち

303 :白ロムさん:2012/07/01(日) 22:53:09.51 ID:8FGaPxq0O.net
>>301
(端末の)死亡フラグですw

304 :白ロムさん:2012/07/02(月) 06:53:39.05 ID:9enU3XXBO.net
だだの隙間を埋めるシートでしょ

305 :白ロムさん:2012/07/03(火) 09:28:10.04 ID:AmL/saTXO.net
違うよ、全然違うよ

306 :白ロムさん:2012/07/04(水) 16:27:35.81 ID:c7vYlrRb0.net
s001の起動画面って花火みたいなの出ますか?

307 :白ロムさん:2012/07/04(水) 18:09:19.82 ID:R9O6t1VxO.net
>>306
_
タヒね

308 :白ロムさん:2012/07/04(水) 19:40:10.15 ID:dstE/KIv0.net
癇癪!半島名物!

309 :白ロムさん:2012/07/04(水) 20:43:02.44 ID:XQRs06HkP.net
カレンダーで一発で今日に移動できる方法ってありませんか?

310 :白ロムさん:2012/07/06(金) 14:29:28.89 ID:+ng3CPvsO.net
ウ ン コ

311 :白ロムさん:2012/07/06(金) 14:48:22.50 ID:bdl/NVVHP.net
Eメールの全削除の時は保護メールを避けてくれるけど
Cメールの全削除はそうじゃないんだね(´・ω・`)

312 :白ロムさん:2012/07/09(月) 21:49:17.23 ID:+ezKhuZDO.net
○ ン コ

○に当てはまる字は?

313 :白ロムさん:2012/07/10(火) 08:01:46.34 ID:go0kOAMR0.net


314 :白ロムさん:2012/07/10(火) 10:33:11.86 ID:I4VOcqdj0.net


315 :白ロムさん:2012/07/10(火) 12:11:48.73 ID:iuQ/aVcY0.net


316 :白ロムさん:2012/07/10(火) 13:17:17.03 ID:lacaHMdIP.net


317 :白ロムさん:2012/07/11(水) 01:44:20.06 ID:bc4GFEFmO.net


318 :白ロムさん:2012/07/11(水) 10:00:14.24 ID:4hwLEE0vP.net


319 :白ロムさん:2012/07/11(水) 13:37:48.32 ID:NHimpbOs0.net
生きる!
つかさすがに話題ないのか?
小さな不満はあれどガラケーとして
使い勝手はトップだもんな。

320 :白ロムさん:2012/07/13(金) 10:27:59.08 ID:MXX+Rg380.net
メモ帳ってどこから使えるんだっけ。
ツールの中にはないんだね(´;ω;`)

321 :白ロムさん:2012/07/13(金) 12:34:56.07 ID:hcanO0Fh0.net
クリア/メモボタン

322 :白ロムさん:2012/07/13(金) 12:47:06.83 ID:6VpTdBcq0.net
今日は13日の金曜日だね?


今年は3回も(1月、4月、7月)あるんだね?

323 :白ロムさん:2012/07/13(金) 12:48:36.37 ID:6VpTdBcq0.net
あれ、?(ハート)が表示されない…orz

324 :白ロムさん:2012/07/13(金) 17:28:28.39 ID:MXX+Rg380.net
>>321
!! ありがとー !!

325 :白ロムさん:2012/07/15(日) 11:01:11.04 ID:tgHhW2Oe0.net
S001の液晶だけ壊れて映らなくなったんだが、どうしても送信BOXのメールを取り出したい。

microSDに移動できればいいから
「microSDへ移動」完了までのボタン操作を詳しく教えてください><

メールボタン → ↓3回(送信BOX) → アプリ(サブメニュー) → ・・・

てな感じで。




326 :白ロムさん:2012/07/15(日) 11:44:28.44 ID:ouDsNLI/0.net
メールキー押す(Eメールメニュー)

3押す(送信ボックス)

アプリキー押す(サブメニューに移る)

8押す(microSDへ保存)

十字キーの下を2回押す(保存選択)

センター決定キーを押す(実行)

もう一度決定キー押す(コピーフォルダ選択)

もう一度決定キー押す(決定)

あとは数分待っていれば完了するはず

327 :白ロムさん:2012/07/15(日) 11:46:12.46 ID:ouDsNLI/0.net
念のため操作完了から10分程度待ったほうがいいかも
送信メールが多いなら

328 :白ロムさん:2012/07/15(日) 11:48:24.19 ID:ouDsNLI/0.net
今実際同じ操作やってみたけど、SDカードがいっぱいで送信メール移し切れなかったわw
残り容量に注意ね

329 :白ロムさん:2012/07/15(日) 14:34:50.91 ID:1EQgIZmqO.net
液晶w

330 :白ロムさん:2012/07/15(日) 16:22:53.31 ID:tgHhW2Oe0.net
>>326

おかげさまで出来ましたー!
丁寧にありがとうございました!

331 :白ロムさん:2012/07/15(日) 17:30:03.77 ID:ouDsNLI/0.net
それはよかった

332 :白ロムさん:2012/07/15(日) 19:35:31.06 ID:Cn9bcVKEO.net
スマホに替えたんだが、まだ俺には早かったようだ…

カード入れ替えて再びS001生活、ただいまノシ

333 :白ロムさん:2012/07/15(日) 22:01:18.30 ID:ouDsNLI/0.net
>>332
早めに慣れちゃったほうが楽ではあるよ
スマホとS001二台持ち最強
icカードいれなくてもほとんどの操作できるから、スマホの習得もするといいよ

334 :白ロムさん:2012/07/19(木) 14:27:02.70 ID:PEeUSvbUO.net
3年使っていよいよ壊れ、修理出し

代替機SH004…薄いくらいしか良いとこない

特に画面が青っぽ過ぎて悲しくなる

有機EL見慣れた後だとモノクロと大して変わらん

335 :白ロムさん:2012/07/20(金) 08:24:50.19 ID:fzIi+eYiO.net
自分ももうすぐ3年だなぁ

336 :白ロムさん:2012/07/20(金) 23:06:37.49 ID:GbzXe2PDO.net
とっくに4年目入ってますが何か?

337 :白ロムさん:2012/07/21(土) 12:23:10.55 ID:UyJbRIrt0.net
なんもねーよ。座ってろ

338 :白ロムさん:2012/07/21(土) 16:45:17.09 ID:g9OJJeWGP.net
起立してたんだw

339 :白ロムさん:2012/07/21(土) 17:27:46.65 ID:V2YLGe4Q0.net
正座してたり

340 :白ロムさん:2012/07/22(日) 13:09:10.76 ID:k4CqmmZ5O.net
皆さんは何年利用でバッテリは何個持ちですか?


私は4年目で3個持ちです。

341 :白ロムさん:2012/07/22(日) 13:23:06.38 ID:jznS+E96O.net
三年三ヶ月で四個だよ

元の一個と安心サポートで二個、充電器セットの一個

342 :白ロムさん:2012/07/22(日) 13:29:03.58 ID:jznS+E96O.net
連レスすまん

直近の修理レス書いた者だが、水没反応は出てなかったが基盤の腐食らしい

九州の長雨による高温多湿でやられたみたいだな

343 :白ロムさん:2012/07/22(日) 14:36:36.90 ID:BRhaEOPY0.net
ほおそんなことが
九州は大雨大変だったね

344 :白ロムさん:2012/07/22(日) 15:51:10.84 ID:k4CqmmZ5O.net
>>341

Thx.

345 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:08:36.06 ID:Z61NFAliP.net
>>340
何年目か忘れたけどバッテリーは3つ。
本体、鞄のポケット、会社机の引き出しって感じで。

346 :白ロムさん:2012/07/22(日) 17:52:35.04 ID:WTyh8nf80.net
S001は黒と茶(予備)の2台持ち
黒は3年3ヶ月目で1機種としての最長使用期間を更新中

当然電池充電器セット04も併用しつつ、今までに2度、新品の電池パック×2を購入して計7個

それ以外にもW44S、W61S、SO902i、SO905iCSも持っているので計11個か…

S001自体有機ELディスプレイが美しいとかUSBクレードル通信に対応してるのもあるが、
何より電池充電器セットが便利過ぎて、他機種に換える気になれない

347 :白ロムさん:2012/07/22(日) 18:14:17.22 ID:BRhaEOPY0.net
これでもうちょい電池持ちよかったら最高なんだけどな

348 :白ロムさん:2012/07/22(日) 19:24:55.25 ID:Z61NFAliP.net
>>347
だね。
ふだんは問題ないけどネットや写真送信を多めにするとあっという間に減っちゃう。

349 :白ロムさん:2012/07/22(日) 20:11:14.01 ID:k4CqmmZ5O.net
電池充電器セットはとても便利で手放せませんよね。

350 :白ロムさん:2012/07/22(日) 23:12:20.99 ID:Z61NFAliP.net
コンパクトに畳めるのがいいよね>充電器

351 :白ロムさん:2012/07/23(月) 11:23:30.36 ID:nxoe2M4/0.net
3年も前の機種なのにカメラの性能がそのへんのスマホよりイイのが凄い。

352 :白ロムさん:2012/07/23(月) 12:50:01.55 ID:m/zVDqyZ0.net
カメラはほんといい。
そこが満足度あげてる

353 :白ロムさん:2012/07/23(月) 21:39:47.83 ID:t2PozZSTO.net
家族と一緒に出掛けた時には写真係になる

姉貴も撮ってたが写りが悪いから、その内任せられる様になったw

354 :白ロムさん:2012/07/26(木) 21:33:10.41 ID:OubhTsNQO.net
そう、良かったねw

355 :白ロムさん:2012/07/26(木) 22:35:29.50 ID:SFlOpwASP.net
駅で前を歩いてたお姉さんがS001だった
まるでバッタリ昔の彼女に出会ったみたいで、
懐かしさのあまり後を追いかけようとしたがやめた

356 :白ロムさん:2012/07/26(木) 22:56:05.31 ID:Whptqnit0.net
自分かも

357 :白ロムさん:2012/07/27(金) 00:49:35.66 ID:sjaA6wSn0.net
>>355
オレだよオレオレ!

358 :白ロムさん:2012/07/29(日) 15:47:55.89 ID:J6/+uNIE0.net
レンズカバー内側、何時の間にかホコリが溜まってるのな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/03/24/S001_0019_l.jpg

しかもこの部分はスピンドル加工でヘアライン仕上げになってるから、
シリコンクロスで擦ってもキレイにならないし…
なので粘着力弱めのセロテープ等で剥がし取ってやらないと

このレンズカバー、真横にあるスピーカーの音を振動・増幅させる効果がある模様
お陰でモノラルスピーカーの割に着信音が大きくて聴き易いのもGOOD

359 :白ロムさん:2012/07/29(日) 15:53:55.58 ID:UhobKWc30.net
あそこ吹いても綺麗にならないんよね

360 :白ロムさん:2012/07/30(月) 09:53:06.90 ID:WDuQ69QT0.net
最近オクで落としたらクリーニングされてなくて汚かったけど
よくお店とかでもらえるウェットティッシュみたいのでゴシゴシゴシしてたらきれいになったよ
ところでテンプレ>>4の Q:レンズカバーが傷だらけに… がリンク切れなのだが
どういう対処法なん? シール貼るとかじゃないよね?

361 :白ロムさん:2012/07/30(月) 12:37:33.26 ID:idBxQQKkO.net
>>360
いくらで落とせました?

362 :白ロムさん:2012/07/31(火) 18:13:47.02 ID:7IR+uA6W0.net
白ロム専門店でも、状態を問わなければ2000円台からあるぞ

オリーブ×ゴールド(2980円)
http://www.eiyaaa.com/item/104230144.html
ブラウン(3881円)
https://www.keitai-recycle.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=A02487-4
マゼンタ(4881円)
https://www.keitai-recycle.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=A02206-3
ブラウン(4980円)
http://www.eiyaaa.com/item/104230143.html

会員登録が必要だが、こういうフリーマーケット的な売り方をする処もある
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&category_id=116107102109104

汚れ・キズ有りを安く買って外装交換(5250円or5000ポイント)するか、
キズ・汚れ無しの新品を高く買ってそのまま使うか…

自分のお財布と相談して、好きな方を選んでくれ

363 :白ロムさん:2012/07/31(火) 20:16:22.38 ID:FJv7i1JX0.net
>>362
おおいいなこれ。お母さんに買ってやろうかな

364 :白ロムさん:2012/07/31(火) 22:32:31.15 ID:TyrfcZ920.net
5千円以下なら正直デジカメとしてもコスパ高いなw

365 :白ロムさん:2012/08/01(水) 10:32:06.32 ID:iXgfDMZe0.net
ケータイのカメラなんて5M〜8Mで十分
10M以上なんてオーバースペック、無駄無駄

コンデジや一眼レフなら10M以上必須だろうけど

366 :白ロムさん:2012/08/08(水) 11:08:32.74 ID:vyW0GsHBO.net
おーい、誰か居ないかー?

367 :白ロムさん:2012/08/08(水) 12:27:05.32 ID:fGz/meUa0.net
いるよ。毎日覗いてる。これといって話題ないしな
データフォルダがいっぱいで四苦八苦してるくらいだ

368 :白ロムさん:2012/08/08(水) 13:28:52.20 ID:5AvYSbN0O.net
初心者的な質問ですが、基本、皆さんはこの携帯のカメラはどのような設定で使用することが一番多いですか?

369 :白ロムさん:2012/08/08(水) 14:16:45.48 ID:fGz/meUa0.net
設定…基本撮影モード【通常】
シーンセレクション【AUTO】
十字キー右の接写切り替え
十字キー左のフォトライトオンオフ
*で色合い調節
くらいかな


370 :白ロムさん:2012/08/08(水) 16:29:56.90 ID:5AvYSbN0O.net
十字キー切り替え、あまり使ってなかったです。


ありがとうございます。

371 :白ロムさん:2012/08/09(木) 14:43:29.92 ID:E0FH7HpF0.net
今気付いたんだが、M31262でアナログ時計1を設定すると、
上に東京、下にロンドンの時刻が表示出来るんだな

もっと早く(オリンピック開催前に)気付くべきだった…orz

372 :白ロムさん:2012/08/09(木) 16:43:07.73 ID:a51L0N9uO.net
ああ 知らなんだ

373 :白ロムさん:2012/08/13(月) 02:48:46.69 ID:1qq3BgkfO.net
今日、数字のボタンを良く見たら
1あ 2か 4た * 0わ #
のボタンにひび割れが入ってた
親指の爪で押してるからひび割れしたみたい
この機種を使ってる人達は、やっぱり爪で押してるよね?

374 :白ロムさん:2012/08/13(月) 03:02:02.36 ID:38Sa+AV30.net
押してないよ。指の腹(爪の下あたり)で押してるよ。
爪で押してたらカリってなりそう

375 :白ロムさん:2012/08/13(月) 03:18:19.96 ID:rrLAOwzJP.net
俺も肉の部分だなあ。
というか爪でやろうとしても
表面のふくらみのせいではじっこに
指が逸れてしまわないかい?

376 :白ロムさん:2012/08/13(月) 03:22:09.78 ID:1qq3BgkfO.net
そうか、爪の近くの腹で押してるのか
十字のページ送りキーと1〜#迄のキーは親指の爪で押してたよ
2画面が気に入ってて、この機種を使い続ける予定にしてるから爪で押す癖をなくそうかな…

377 :白ロムさん:2012/08/13(月) 03:40:39.50 ID:38Sa+AV30.net
試しに爪で押してみたけど押しにくかったw
クリアキーや終話キーがスライドの上にあって【さ】行連打して間違って文章消すことのないS001はやっぱりいい。


378 :白ロムさん:2012/08/19(日) 08:30:11.29 ID:9AinGMeJO.net
端末、左手持ちと右手持ちでは別に使い勝手は差はないですよね。

379 :白ロムさん:2012/08/19(日) 09:49:50.57 ID:e4C+CI1R0.net
充電しながらだとちと不便かも

380 :白ロムさん:2012/08/19(日) 13:01:54.33 ID:9AinGMeJO.net
なるほど!

381 :白ロムさん:2012/08/19(日) 14:18:45.47 ID:W02HN0Au0.net
充電しながら操作するのは、電池パックの寿命を縮める恐れあり
充電中はなるべく触らずに放置するべし

それと、充電する際はコネクターにACアダプター直結は避け、
卓上ホルダを使いましょう
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=914

充電する時間すら惜しい、ずっと端末を弄りたいならば
電池充電器セット04を使いましょう
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818

382 :白ロムさん:2012/08/19(日) 16:52:24.47 ID:ueI8gHEhO.net
やっぱスマホでも、同じなのかな?

電池が取れないから、充電器セットの有り難みを再認識

383 :白ロムさん:2012/08/19(日) 18:10:56.46 ID:9AinGMeJO.net
電池パックとかのポイント交換での送料負担、実質値上げになったの?

384 :白ロムさん:2012/08/19(日) 19:20:36.82 ID:W02HN0Au0.net
注意書きを抜粋…

■商品の発送
・商品はお申し込みを受けてから、翌営業日までに発送の準備を行います。
 宅配便の場合は発送予定日から通常2〜4日程度、メール便の場合は1週間前後でお届けします。
 ただし、在庫のご用意がすぐにできない場合や、年末年始、ゴールデンウィークなどの大型連休等においては、
 商品の配送が遅れる場合があります。
・税抜2,500円以上のご購入は送料を無料とさせていただきます。
・税抜2,500円未満のご購入は、宅配便525円(税込)、メール便105円(税込)いずれかの送料がかかります。
※ぷりペイドカードは非課税のため、商品合計金額で送料が計算されます。
・商品のお届け先は日本国内とさせていただきます。
・商品発送が著しく遅れる場合には、当社からご連絡いたします。
・送料へのポイントご利用も可能です。


確かに以前はポイント交換の場合、送料無料だったな
まぁ新規契約手数料も値上げされる世の中だし…

今後は2500円以上ならそのまま注文、
2500円未満ならau shop店頭受け取りにすれば良いんじゃね?

385 :白ロムさん:2012/08/19(日) 20:31:27.64 ID:9AinGMeJO.net
Thx!

386 :白ロムさん:2012/08/20(月) 11:33:58.54 ID:sbBVqR0o0.net
なん…だと?
いつから送料無料と勘違いしてた?

なんだよ送料無料じゃないと無駄にお金かかるじゃねーか!
送料はポイントで払えるんかな

387 :白ロムさん:2012/08/20(月) 13:04:35.50 ID:vF8GChBq0.net
4〜5年前は、買い物総額が5000円以上で送料無料
(ポイント交換の場合は全て送料無料)だった気が…

>>386
>>384をよく読め

388 :白ロムさん:2012/08/20(月) 14:15:06.46 ID:wr/I6z65O.net
そうそう、ポイント交換の場合は、価格総額に関係なく送料負担はなかったと思います。

389 :白ロムさん:2012/08/20(月) 17:06:46.20 ID:sbBVqR0o0.net
>>387
つい先月、先々月だったかな?
ポイントで買い物したときは送料無料だったんだよ

390 :白ロムさん:2012/08/20(月) 17:07:19.12 ID:sbBVqR0o0.net
値段は1000円以下の品でね

391 :白ロムさん:2012/08/27(月) 09:48:02.40 ID:Apox/9lSO.net
捕手

392 :白ロムさん:2012/08/28(火) 15:56:06.77 ID:weSZa/350.net
ぶっこわれてきたけどスマホの月額料金は・・・

393 :白ロムさん:2012/08/31(金) 01:02:32.64 ID:4HdRCytXO.net
左下の充電器差すところのカバーがもげた

394 :白ロムさん:2012/08/31(金) 01:21:23.98 ID:AV9X4VAV0.net
私のS001スライドして閉じる、とかならず再起動するようになっちゃった。

395 :白ロムさん:2012/08/31(金) 11:29:10.49 ID:FVJ9deyh0.net
>>394
おれのも100%ではないけどあるわ

396 :白ロムさん:2012/08/31(金) 13:36:00.81 ID:Er5S+XnMO.net
>>392-395
さっさと修理に出せ、クズ共

397 :白ロムさん:2012/08/31(金) 22:58:08.07 ID:AV9X4VAV0.net
姪に水かけられて保険効かないから出さない。

398 :白ロムさん:2012/09/01(土) 03:35:09.51 ID:uOBj7L9w0.net
修理費用だすなら・・・ねぇ

399 :白ロムさん:2012/09/01(土) 22:13:48.67 ID:FwRYIf4AP.net
>>397
保険以前に修理拒否されるんじゃない?
(お金を積んでも治してもらえない)

400 :白ロムさん:2012/09/01(土) 23:07:35.31 ID:3FtYICh90.net
それはないでしょ。基盤交換するだけだし

401 :白ロムさん:2012/09/02(日) 17:42:12.13 ID:jnygTjYn0.net
安心ケータイサポート(プラス)に入ってないと
水没認定を受けると修理不可 新品を買えと

402 :白ロムさん:2012/09/02(日) 20:26:45.16 ID:L276mzX60.net
ちなみに安心サポートに入ってて水没携帯を修理するのは5千円でよかったでしょうか。

403 :白ロムさん:2012/09/02(日) 23:22:05.72 ID:ojrars0p0.net
>>402
YES

水没修理は
安心ケータイサポート加入の場合:5250円
安心ケータイサポート非加入の場合:10500円


404 :白ロムさん:2012/09/02(日) 23:29:56.99 ID:ojrars0p0.net
>>401
そんな事言われたのか?
それはショップの怠慢だな

↓のフォームから通報して指導させるべし
https://www.au.kddi.com/cs/au/form/index.html

405 :白ロムさん:2012/09/03(月) 00:06:09.68 ID:s7BHH3gI0.net
>>403
どうもありがとう

406 :白ロムさん:2012/09/08(土) 16:16:36.39 ID:KdATJDHz0.net
ICカード入れるとこに間違ってmicro SDを奥まで突っ込んじゃって取り出せなくなった
これってうまく出す方法ないかな

高齢の親が使ってるんだが、なんかでICカードのトレイまで全部抜いて、戻そうとして間違えたらしい
ショップに持ってくしかない?

407 :白ロムさん:2012/09/09(日) 01:44:58.77 ID:LyxIzwlG0.net
そうだねえ。
それしかなさそうだね。しょうがない

408 :白ロムさん:2012/09/09(日) 02:21:06.57 ID:L4vEuToQ0.net
ピンセット使って取れないならショップ行きだね。

409 :406:2012/09/09(日) 11:56:41.89 ID:IFfNT8xL0.net
>>407 >>408
やっぱそうだよね

振ってみたりカッターの刃突っこんでみたり
一応チャレンジはしたがダメだったらしい
明日実家に行くからショップに連れてってみます
レスありがとでした


410 :白ロムさん:2012/09/09(日) 12:50:17.48 ID:owJC2hFp0.net
あ、鞄の中でケータイ鳴ってる…
と思って引っ張り出したら、ロックし忘れてフェイク着信が鳴ってるだけだった



って経験、あるよね?

411 :白ロムさん:2012/09/09(日) 13:22:22.73 ID:UZKDNS6zP.net
ロックし忘れというか、突然勝手にロックが
なかったことになるよね。
3年弱ほど使ってて、この前ようやく
その現場を目撃して確信したわw
今までは気のせいかなとも思ってたけど。

412 :白ロムさん:2012/09/09(日) 16:11:15.38 ID:40s3j0LyO.net
フェイク着信…

使った事無いから、(そんな機能自体)有る事を忘れてたわ

413 :白ロムさん:2012/09/13(木) 10:30:20.77 ID:gZKp2oQK0.net
S001にちょっと飽きてきたので、F001をしばらく使ってたんだけど
結局戻ってきてしもた

F001は軽くて小さくて良いんだけど、カメラのフォーカス性能が微妙だった
(カメラの画質自体は悪くない)

で、S001に戻してみたら、カメラ以上に違うのが
画面の発色だった。有機ELすごっ!
F001で撮った画像が、はるかに綺麗に見えている。

414 :白ロムさん:2012/09/16(日) 01:40:02.62 ID:WWBf8FhX0.net
なんかスライド動作が重い…

415 :白ロムさん:2012/09/16(日) 02:11:04.97 ID:x4LpFRwG0.net
1日何回再起動すれば気がすむんだ私の001は

416 :白ロムさん:2012/09/16(日) 19:47:30.44 ID:i6AcWZ/GO.net
ごちゃごちゃ言ってねえで、さっさと修理に出せやチンカスが!

417 :白ロムさん:2012/09/18(火) 01:29:01.06 ID:YorCQSvO0.net
落っことしたら画面割れたw
まだ3年たってないから保証きいてくれるといいな〜

418 :白ロムさん:2012/09/20(木) 16:49:39.48 ID:wiaYboaO0.net
ブラウン使いだが、色味が気に入ってる
ただ、十字キー&決定キーの色だけが…

なんで黒みたいに本体と同じ色にしてくれなかったんだろう…

419 :白ロムさん:2012/09/23(日) 00:28:27.51 ID:Ldj5LTZqO.net
おまいらアップデートは?

>>381
充電する際はコネクターにACアダプター直結は避けた方がいいの?

420 :白ロムさん:2012/09/23(日) 00:50:22.34 ID:lTNrwfd40.net
>>419
2年くらい直結だけど問題ないよ

421 :白ロムさん:2012/09/23(日) 02:13:15.45 ID:Ldj5LTZqO.net
>>420
d

422 :白ロムさん:2012/09/23(日) 09:25:02.63 ID:af9VAVYqO.net
アップデート情報ありがとう。

423 :白ロムさん:2012/09/23(日) 10:30:24.94 ID:H15DACRM0.net
あら、何時の間に…
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120913.html

S001は通算9回目か…
auソニエリ機としてはW61S、W54Sと並んで最多タイ
ちなみにau最多はW54SAの12回

424 :白ロムさん:2012/09/23(日) 10:32:36.02 ID:lTNrwfd40.net
>>421
アップデートしました。d

425 :白ロムさん:2012/09/23(日) 19:17:49.45 ID:p4Gpu/PL0.net
いまごろなんのアップデートかな?
でも知らなかった。ありがとう

426 :白ロムさん:2012/09/23(日) 19:26:50.31 ID:p4Gpu/PL0.net
ほんとに来てたw

427 :白ロムさん:2012/09/24(月) 20:43:32.42 ID:FlXH9J1CO.net
で、何が変わったの?


428 :白ロムさん:2012/09/25(火) 08:25:01.85 ID:wYHt0Kqh0.net
>>427
>>423のリンクに書いてある

429 :白ロムさん:2012/09/26(水) 11:04:03.58 ID:kpxQ1Utt0.net
cメール表示不具合ってなんだったんだろうな

430 :白ロムさん:2012/09/26(水) 19:22:55.97 ID:j+bsN5+U0.net
>>429
この機種には関係無い

431 :白ロムさん:2012/09/28(金) 15:57:38.91 ID:3rKpcxFt0.net
しまい込んでたS001に久々に触ったんだが、
ホント今でも色褪せない素敵な端末だな〜とオモタよ
オリーブゴールドの色合わせといい最高だった
またこんな端末に出会えるかな…
 
 
チラ裏スマソ

432 :白ロムさん:2012/09/28(金) 16:06:06.78 ID:OWSOqkLP0.net
オリーブゴールド最高や!

433 :白ロムさん:2012/09/28(金) 17:40:42.75 ID:ISEtjS990.net
S001はボタン配置もダイヤカットを思わせるデザインでラグジュアリー感あっていいよな。

434 :白ロムさん:2012/09/28(金) 17:45:06.79 ID:T+WoCg+iO.net
オリーブ×ゴールドは最悪だな

オリーブの色味が浅い上に、ゴールドの面積が多過ぎ(主張が強過ぎ)

W44Sオリーブのように、
・端末を閉じると全面オリーブ
・端末を開くとゴールドが(チラリと)見える
だったらどんなに良かったか…

オリーブの色味は
URBANO BARONE>URBANO AFFARE>W44S>>>>>>>>>>>S001

あんなに色味が浅いと、とてもオリーブとは呼べない
単なるグリーンでしか無い

ゴールドの色味は良いと思う
だが、ゴールドにするのはディスプレイ裏とテンキー部だけで十分

ゴールドが強過ぎてオリーブが生きていない、最悪の組み合わせだと思う

435 :白ロムさん:2012/09/28(金) 17:52:35.14 ID:Y1f4rB770.net
なんだコイツ性格ワル!

436 :白ロムさん:2012/09/29(土) 09:46:20.54 ID:pM0+nGL40.net
>>434
全くもってその通りだな

437 :白ロムさん:2012/09/29(土) 18:00:53.42 ID:foRLf5Cn0.net
2年以上使ってるんだが、お気に入りでまだまだ使いたい。それこそ壊れるまで
しかし落としまくってボロボロ、直接充電してたのでコネクタの接触不良が…
外装交換出して今更ながら電池充電器買うかと思ったが予想以上に高めだな
あー電池充電器だけ中古でいいから安く売ってねーかな…
電池パックは前の携帯とかと合わせて3つくらい予備あるからいらないんよ


438 :白ロムさん:2012/09/29(土) 22:54:55.48 ID:pM0+nGL40.net
>>437
電池充電器セットは必須オプションです

使いふるした電池パックは、結構劣化してるもの
新品と較べれば一目瞭然かと

俺の手元にもS001で使える電池パック(43SOUAA、51SOUAA、64SOUAA)は
本体6台(W44S、W61S、S001×2、SO902i、SO905iCS)以外にも5つ程あるが、
実際に使ってるのは2つだけ

電池充電器セットに付属した分も含め、それぞれ1年半〜2年程使ったので、
今は緊急時用の予備として半分だけ充電した状態で放置してる
(フル充電すると劣化が早くなるらしいので)

439 :白ロムさん:2012/09/29(土) 23:13:05.28 ID:pM0+nGL40.net
電池充電器セットの良いトコロは、
S001本体が充電の為に拘束されない(いつでも使える)って事

こんな便利なオプション、何故どのメーカーも模倣しないのか…不思議だ

440 :白ロムさん:2012/09/29(土) 23:19:29.45 ID:GwId672pO.net
俺は61Sを充電に使ってる

441 :白ロムさん:2012/09/29(土) 23:21:37.80 ID:pM0+nGL40.net
約2年前の画像だが
http://j2.upup.be/gql3B1Il5q

今は(本体の数は増えていないが)電池パックはもっと増えてる

442 :白ロムさん:2012/09/30(日) 00:21:57.51 ID:/arG80UO0.net
>>438 何分電池充電器の存在を知るのが遅すぎたんだよな
2年以上経つし今更って感じで手を出しにくい…
というわけでs001からスマホに変えた諸君は是非オクに電池充電器を安値で出品してくれたまえ、頼んだ
どうせ外装交換出すくらいなら俺も色違いでもう一台買おうかなー

443 :白ロムさん:2012/09/30(日) 00:33:25.38 ID:NNeFcH7mO.net
>>438半分だけ充電

についてkwsk

充電時間だけで判断とかですか?

444 :白ロムさん:2012/09/30(日) 00:46:47.44 ID:bdcFWsT70.net
>>443
64SOUAAの場合、フル充電なら約2時間かかる
なので約1時間で充電をストップ!

劣化した電池パックだから、実際の充電量は50%に達していないとは思うけどね

>>442
↑(>>441)の画像を撮影する少し前にS001(茶)の白ロムを通販で買ったんだ
黒を外装交換出してる間に使おうと思って

現物が届いて吃驚
自分の黒よりキズ、汚れが酷いじゃないか!

なので黒より先に茶を外装交換し、キレイになってから黒を外装交換したよ
結局茶を使ったのは、黒を外装交換に出してる間(約1週間)だけ

お陰で今でも新品同様のピカピカさ!w

445 :白ロムさん:2012/09/30(日) 05:18:25.39 ID:NNeFcH7mO.net
なるほど。

Thxです。

446 :白ロムさん:2012/09/30(日) 09:02:50.65 ID:y7WB1TMDP.net
シャッター音を消せれば普段づかいのデジカメとして
もっと使ってるだろうになぁとよく悔しい思いをする。

音はS001に限ったことじゃないので諦めてるけど。

447 :白ロムさん:2012/09/30(日) 12:11:30.89 ID:QJh7jvUu0.net
スマホに機種変するけどそのあとでもSuicaとか使えますか>?

448 :白ロムさん:2012/09/30(日) 23:21:08.64 ID:y7WB1TMDP.net
R-UIMカードなしでも使えるはず。

449 :白ロムさん:2012/10/01(月) 21:23:38.01 ID:W0JMiaf1O.net
はずって…w

憶測だったら誰でも出来るわ
断定しろよ

450 :白ロムさん:2012/10/02(火) 21:05:56.49 ID:6cwzlaV/0.net
やっぱりWiMAXとLTEだったら前者の方がいいの?

451 :白ロムさん:2012/10/02(火) 23:28:06.50 ID:tW+tHO5w0.net
このスレで訊く事か?

質問スレに行け

452 :白ロムさん:2012/10/03(水) 06:46:51.76 ID:eb2ZCSqP0.net
お前もウザいよいちいち

453 :白ロムさん:2012/10/03(水) 11:55:49.41 ID:sZ+CUl4D0.net
>>450
auスマホ限定のお話で。

今年6月よりS001から乗換えでスマホ化。+Wimaxとテザ使用中
(一人暮らし家回線もまかなってるので通信量1ヶ月15G〜20Gいく)
最小(ISなんちゃら)+端末買取プランで月7~8千円で収まる。
都区内在住でだいたい通信速度は1.5M〜2M程度。地方行くと8〜10Mに跳ね上がりやがったむかつく
少し速度ほしいが制限なし+安さ考えると、実用上だいたい問題ない。

いま対応機種はりんご電話5だけか?
7Gで制限(当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps)。
この時点で自分には選択肢ないわけだが、もう販売してるんだっけ?
その辺はカカクなりスマホ・りんご板の該当スレに言って聞けばいいよ

その他聞きたいことあればなんでも。S001ユーザのよしみだ(うちの仔はワンセグ・目覚し機として現役)

454 :白ロムさん:2012/10/04(木) 22:22:26.17 ID:+iAt00l+O.net
_
452タヒね

455 :白ロムさん:2012/10/05(金) 12:43:22.94 ID:dt3KjFwF0.net
× ┃ ┃ ×

456 :白ロムさん:2012/10/11(木) 21:47:11.55 ID:sP8TI5WMO.net
二宮糞ウゼェ
死ねよカス

457 :白ロムさん:2012/10/16(火) 06:42:44.63 ID:o38Nc/De0.net
データフォルダの小ささだけは困りもんだ。
SDカード容量も最大2ギガだし、姪と甥の写真が入りきらん

458 :白ロムさん:2012/10/16(火) 22:07:44.62 ID:h1VXQU0nO.net
著作権保護の関係でデータ移せないのが痛いな
修理出してデータリセットされて全て無くなる
着せ替えとか無駄に高いし

459 :白ロムさん:2012/10/16(火) 23:27:18.91 ID:Aowbbx320.net
ガジェット()笑機能作った無能連中め・・・

460 :白ロムさん:2012/10/17(水) 17:16:53.89 ID:ciAqkldLO.net
ゴーリキ

461 :白ロムさん:2012/10/18(木) 12:40:14.46 ID:GA5GyHBxO.net
フンガー!

462 :白ロムさん:2012/10/25(木) 09:12:32.98 ID:QZFqMpWw0.net
捕手

…そう言えば今日はプロ野球ドラフト会議だな

463 :白ロムさん:2012/10/27(土) 10:08:17.60 ID:4/RCGcehO.net
PCからEメールで下記の画像を添付したんですが、
メール本文の下部には、添付された画像がちゃんと表示されているのにも関わらず、データフォルダでは、
「データが異常です
再生できません」
と表示され、表示できません…orz
原因、分かりますでしょうか?
宜しくお願いします。

《画像詳細》
【ファイルサイズ】57KB
【表示サイズ】360*480dot

464 :白ロムさん:2012/10/27(土) 14:31:00.43 ID:GcBFpb8X0.net
これだけじゃにんともかんとも

jpeg画像?

465 :白ロムさん:2012/10/27(土) 15:18:03.78 ID:4/RCGcehO.net
>>464
一番肝心な形式を記載忘れ、申し訳ないです…orz
ご指摘の通り.jpgです!
宜しくお願いします。

466 :白ロムさん:2012/10/27(土) 16:12:44.70 ID:n6OoHwVj0.net
プログレッシブjpegとか

467 :白ロムさん:2012/10/27(土) 16:19:52.10 ID:GcBFpb8X0.net
>>465
今同じ画像サイズの画像ファイル作ってPCから送ってみたけど普通に再生できたよ。
なにがいけないかわからん。

468 :白ロムさん:2012/10/28(日) 19:43:26.01 ID:CcIoShV1O.net
>>466-467
レスありがとうございます。
プログレッシブではありません。
> 普通に再生できたよ。
ですよね?
自分も全く謎です…
こんなこと初めてなので、頭を抱えています…orz

469 :白ロムさん:2012/10/31(水) 16:57:01.09 ID:gzuidjGc0.net
Cyber-shotブランドのスマホ、発売して欲しいな…

470 :白ロムさん:2012/11/01(木) 14:01:05.09 ID:ioX6HmH+O.net
iPhoneから送られて来たメール、
デコメみたく白背景のデカ文字で表示されて見にくいんだけど
これ何とかならないのかなあ

471 :白ロムさん:2012/11/01(木) 14:14:02.84 ID:4hEYPCO50.net
htmlメールだとそうなるよね
最近メルマガとかでも多いね

その場合
1.メールを表示する
2.「返信」(アドレス帳ボタン)を押す
3.メールキーを押すと「テキストメールに切り替えますか?」
との画面が表示される
4.<はい>を押してテキストメールに切り替える
5.メールを読み終えたらクリアキーを押す
6.「編集中のデータは未保存です」との画面になるので、「破棄して終了」を選ぶ

これでhtmlデータを無視してtextメールで読める

一番良いのは送信者に頼んで、今度からtextメールで送ってくれる様にお願いする事かな…

472 :白ロムさん:2012/11/03(土) 01:29:39.44 ID:AN4+Dqc+0.net
発売当時はオリーブゴールド一択だったが、その後出たブラウンもなかなかいいなと思った。

473 :白ロムさん:2012/11/03(土) 05:37:26.70 ID:0mAU6Kw90.net
>>472
君はいいやつだ。オリーブはゴールド部分が叩かれててつらいんだ。

474 :白ロムさん:2012/11/03(土) 05:46:57.93 ID:xnpKOfgl0.net
ゴールド部分はもう少し少ないと上品だったかもね。
まあ緑部分多いとまたクドいかもしないけど

475 :白ロムさん:2012/11/03(土) 10:18:36.04 ID:PLNUNkGg0.net
ブラウン…確かに良い色味だよな

普段使うのは黒で、黒を修理や外装交換に出す間の予備にブラウンの中古白ロムを買った
そうしたら自分の黒よりキズ、汚れが酷かったので黒より先に外装交換したが…それっきりだな

結局ブラウンを使ったのは、黒を外装交換に出してる間(約5日間)だけ…
今も新品同様で転がってるわ

外装交換して戻って来た直後はピカピカで嬉しいんだが、
1週間も使ってるともうレンズカバー周りにキズが…

なので2度目の外装交換、いつ出そういつ出そうと迷ってるうちに2年以上…

外装交換ってのは、今後も使い続ける気があるうちはしちゃダメだな
MNPとか解約して完全に使わなくなってから、労いの意味を込めてしないとな

476 :白ロムさん:2012/11/03(土) 10:56:54.62 ID:PLNUNkGg0.net
フィーチャーフォン、もう出さないのかね?
てかもう、ソニエリ自体が存在しないのか…

最新のXperia VLなんか、SONYモバイルに完全移行したから
もうソニエリのロゴも(緑の)エンブレムも無いもんな
(Xperia acro HDにはまだ、エンブレムだけは残ってたのに)
http://www.sonymobile.co.jp/product/au/is12s/design/images/design_im_00.jpg

ソニエリ好きとしては寂しいが、これも時代の流れか…

477 :白ロムさん:2012/11/03(土) 14:52:31.54 ID:NA0M4LxJO.net
自分のカラーは、ブラウンですw
カメラについてですが、頭文字が「i」の最適設定?にすると、手ぶれ設定や測光設定などが変更されて、元に戻らないので、不便じゃないですか?
だから、その最適設定自体、面倒で使えない…orz
あと、入力文字種を半角英語にした時の予想入力候補が、サブメニューから削除できない…orz

478 :白ロムさん:2012/11/03(土) 16:04:56.39 ID:AN4+Dqc+0.net
>>476
フィーチャーフォンを出さないことは決定してる。
会社が正式に発表してる。

479 :白ロムさん:2012/11/03(土) 17:52:33.43 ID:xnpKOfgl0.net
S001、S003、S006は貴重なスライドガラケーだね
特にコイツは特別

480 :白ロムさん:2012/11/03(土) 19:28:45.60 ID:AN4+Dqc+0.net
>>473
全部オリーブだったらより良かったかもっていうのは自分も思ったぞ。
そのおかげか次のURBANO BARONEでは実現したけどね。

481 :白ロムさん:2012/11/03(土) 21:44:40.72 ID:miP3jNK00.net
オリーブゴールドが一番かっこいい
異論は受け付けない
つってもそろそろスマホにする予定…だけどピンと来る奴がない

482 :白ロムさん:2012/11/04(日) 12:06:01.72 ID:+kIf8iO5O.net
auのソニモバのスマフォでピンと来るの無いんだよなあ


483 :白ロムさん:2012/11/04(日) 16:03:01.80 ID:6i5yBWEEO.net
無いアルよ

484 :白ロムさん:2012/11/05(月) 02:40:49.35 ID:mlAXrKegO.net
うたた寝から目覚めたので…。
今日、携帯を使おうと思ってスライドさせても画面真っ黒なまま…!
メール着信ランプが点滅してるだけで、画面真っ黒なままなので焦った。
「auの店に修理に出さなきゃ」って思うたけど、取りあえず電池外してメモリーカード抜いて、又各々元通りにしたら正常に起動した。
とにかくビックリした事を皆に報告でした。

485 :白ロムさん:2012/11/05(月) 10:41:10.86 ID:dhE6NNF7O.net
>>481
スマホにして後悔して、また戻った俺が通りますw
スマホはもちろんガラケーでも最新型メリットはサクサクな事くらいで、わざわざ変える意味はない

486 :白ロムさん:2012/11/05(月) 10:49:37.31 ID:S5XA3Hwf0.net
キャリアがスマホを推し進めるのは、通信料をボッたくれるからだなw

LTEなんて料金プランが無料通話無しの一択って時点で換える理由無し

487 :白ロムさん:2012/11/10(土) 18:42:28.35 ID:8KqmvXiSO.net
外装交換に出して綺麗にしたいんだけど、白ロムの場合は
製造年月から三年以上経過してると修理受け付けられないんだっけ?

488 :白ロムさん:2012/11/11(日) 09:45:08.64 ID:8iukuI1s0.net
つ157

489 :白ロムさん:2012/11/11(日) 15:27:33.08 ID:HOqm4ELiO.net
S001とURBANO AFFAREだと、どちらがカメラ性能が優れているかなんて分かりますでしょうか?

490 :白ロムさん:2012/11/11(日) 23:00:19.22 ID:fx4l7QkLO.net
シラネーヨ
自分で調べろカス

491 :白ロムさん:2012/11/12(月) 04:45:52.98 ID:i+0Z1tYo0.net
バッテリーが1年持たないとか勘弁してけれ

492 :白ロムさん:2012/11/12(月) 10:31:22.94 ID:Av0QSC4s0.net
電池充電器セット使えよ
2つのパックを交互に使えば、1年以上保つ

×:バッテリーが1年持つ
○:バッテリーが1年保つ

493 :白ロムさん:2012/11/13(火) 16:04:06.18 ID:Q2M0hFZO0.net
ソニエリからのメルマガ、ほぼ毎週受信しているが、
11月1日からはソニーモバイルに切り替わったな

発信元もk-info@sonyericsson.co.jpから
k-info@sonymobile.jpに変わってる

494 :白ロムさん:2012/11/13(火) 22:40:56.83 ID:7nzeV0nXO.net
>>493
フィルター更新しないと…orz
多謝です。

495 :白ロムさん:2012/11/20(火) 15:18:34.93 ID:+vJPC080O.net
保守

496 :白ロムさん:2012/11/27(火) 16:24:07.73 ID:1CGyBBV2O.net
ナオト・インティライミ、本当に来ちゃったよ…

497 :白ロムさん:2012/11/30(金) 16:06:39.49 ID:ZTxnsxB40.net
>>469
欲しいよね

フィーチャーフォンでの後継機種が望めないなら、
スマホに期待するしか無いよな…

498 :白ロムさん:2012/11/30(金) 16:51:14.61 ID:vUyqNMAu0.net
だがまってほしい。
アンドロイドサイバーショットという発想はどうだろうか。
3G+Wifiで。

499 :白ロムさん:2012/11/30(金) 18:43:48.40 ID:G7aQhEcX0.net
androidのカメラって基本的に動作が不安定なんだよ
ちょっと本体の温度が上がったりするともう駄目

500 :白ロムさん:2012/11/30(金) 19:28:42.37 ID:9qAqPHoNO.net
最後のCyber-shotS006の白ロムを購入しようかと思っていますが、S001とS006のCPU?って同じですかね?

501 :白ロムさん:2012/11/30(金) 19:52:23.36 ID:ZTxnsxB40.net
>>500
S006はSnapdragon搭載なので、全ての動作がサクサク
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/20/news019.html

S001には無い機能(防水、Wi-Fi WIN、裏面照射CMOSセンサー、データフォルダ700MB、
EZ・FM等…)も多いが、S001から失われた機能も多々あり
(電池充電器セットが無い、ディスプレイがTFT液晶なので発色、コントラスト共にショボい、
レンズカバーが無く常にレンズがむき出し等…)

502 :白ロムさん:2012/11/30(金) 23:41:06.01 ID:LwCpi/sKP.net
たしかS006は本体の充電台もないよね

503 :白ロムさん:2012/12/01(土) 00:14:09.46 ID:3Whv9CR10.net
>>502
卓上ホルダの事か?
S001、S006どちらも別売りだが
S001
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=914
S006
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2340

>>501に補足
S001にあってS006に無い機能:USBクレードル通信
端末の左側面にある(金色の)接点の数に注目
S001
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/03/24/S001/0003.htm
S006
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/420/431/html/s6104.jpg.html

504 :500:2012/12/01(土) 00:32:15.63 ID:/1TbitzYO.net
レスありがとうございます。
確かS001にする時、サクサクなんて話題になりましたが、S001もSnapdragonじゃないんですか?
むしろS006より優れている点は何でしょうか?
S001は、とにかく、バッテリー持ちが悪く、レンズカバーも、気にしなければならず、正直、うっとうしい印象ですね…
カバーがあるのに、開けるとホコリ?が溜まってるのが気になるし…
EL→TFT液晶については、自分も気になりましたが、S006スレでは、ELは、焼き付きと屋外での見辛さが取り上げられてました。
S006は、S006で、
バッテリー持ちが悪い
最近では、
フリーズ?する
など、気になる点がありますね…
但、SONY製のガラケーは、もう出さないと公式発表されているので、中古で妥協しなければなりませんが、S006を購入しようか検討している状況です。

505 :白ロムさん:2012/12/01(土) 10:32:19.80 ID:3Whv9CR10.net
S001はSnapdragonじゃないよ
(当時はまだそんなモノ無かった)
この機種が発売された2009年春当時の機種としてはサクサクだったけど、
流石に今では…S004/005、S006、G11辺りとは比較にならないね
まぁ、もう慣れちゃったけどw

バッテリーの保ち(×:持ち)の悪さは電池充電器セットでカバーしましょう

レンズカバーは確かに邪魔だけど、レンズが常時むき出しよりはマシかと
ホコリが溜まったらセロテープで掃除してあげましょう

有機ELディスプレイとTFT液晶の差は一目瞭然
同じ画像をS001とそれ以外の機種で同時に表示して発色やコントラストを比較して下さい

焼き付きは…自分の端末では起こっていないので何とも

屋外で見辛いのは、片手で覆って(日光を遮って)見るしか無いかと

自分は2009年4月に購入したから、3年と8ヶ月目か…
自身の一端末最長連続使用期間を今も更新中

きっとCDMA 1x停波まで使い続けるんだろうな…

506 :白ロムさん:2012/12/01(土) 15:19:03.96 ID:P6cJwqvPO.net
S006は文字フォントがしょぼい
文字入力画面も白背景で眩しい

507 :白ロムさん:2012/12/01(土) 17:07:37.95 ID:3Whv9CR10.net
>>506
そうだね
S001もシャープのLCフォントがショボいけどね
特にギリシャ数字(TUVWXYZ[\])が酷い

S001は文字入力/閲覧画面共に黒背景/白文字で目に優しくてGOOD!

508 :白ロムさん:2012/12/01(土) 17:09:29.85 ID:3Whv9CR10.net
S004/005にプリセットされてるイワタ新聞明朝体フォントが羨ましい…

509 :504:2012/12/01(土) 23:06:54.08 ID:/1TbitzYO.net
>>505さん、詳しくありがとうございます。
S001はSnapdragonじゃないんですね。
でも、快適ですけどね?
バッテリーの保ちは、S006でも悪いみたいですね…
レンズカバーについてですが、剥き出しのS006だと、何が問題ですか?
デザイン的にですか?
ホコリ対策には、メガネ拭きを100均で購入しましたが、気になって気になって、精神的に害しますw
ディスプレイは、確かにELは綺麗ですよね?
だとしたら、後継機でTFTにした意図が解りませんね?
焼き付きは、自分も発生していません。
S006の検討の最大のポイントは、通信費ですね…
定額とは言え、高くないですか?
S006で極力Wi-Fiとガンガンメール運用をと考えています。
スマホなんて、馬鹿みたいに高くないですか?
スマホで何をするのかw

510 :白ロムさん:2012/12/01(土) 23:16:38.31 ID:9WsmBiM30.net
狂気を感じる

511 :白ロムさん:2012/12/01(土) 23:45:13.91 ID:3Whv9CR10.net
>>509
S001がサクサクなのは、ROM(データフォルダ容量)を減らしてでもRAMを増やしたから
同じソニエリKCP+機であるW61SはROMが750MBもあった分、かなりもっさりだった

後継機で有機ELディスプレイを採用しなかったのは、当時の有機ELがペンタイル式
(縦方向は854pxlあるが、横方向は240pxlのみで、本来RGBRGB…と並ぶ筈の画素をRGBGRGBG…と
目に見え易いGだけを増やした擬似解像度)だった為

その為ユーザーから叩かれまくり、後継機では通常のTFT液晶になってしまったとか
今の有機ELディスプレイ(GALAXY Sシリーズで使われているもの)はペンタイル式では無く、
ちゃんとHD(720×1280pxl)の解像度になっているらしい

>S006の検討の最大のポイントは、通信費ですね…
すまないが、この部分が理解不能
S001、S006どちらもダブル定額での上限は4410円(PCSVを使うと5985円)なのは同じ
S006の場合、Wi-Fi WINで525円上乗せされるが…それの事か?

>スマホなんて、馬鹿みたいに高くないですか?
フィーチャーフォンに較べれば割高だが、出来る事が全く違うから
同列で比較する事自体ナンセンスかと

フィーチャーフォン:電話機にカメラやインターネットを載せたモノ
スマートフォン:PDAやポータブルPCに電話機能を載せたモノ
と考えるとよく分かる筈

そんなにイヤならスマホ使わなきゃ良いだけ
S006でもWi-Fi運用だと6000円超えるけどな

512 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:49:03.77 ID:G9N8Rl3SP.net
>>503
あー、失礼しました。
卓上充電台を通じたUSBやりとりができない、ってやつを
いい加減に記憶していたようです。

513 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:50:54.00 ID:G9N8Rl3SP.net
>>509
> S006の検討の最大のポイントは、通信費ですね…
> 定額とは言え、高くないですか?

S001と違う、というか端末によって異なるケースなんてありましたっけ?

514 :白ロムさん:2012/12/02(日) 20:42:33.76 ID:/oVH/jxIO.net
>>511>>513さん、大変詳しくレスありがとうございます。

> 画素をRGBGRGBG…と見え易いGだけを増やした擬似解像度
見易いならイイと思うんですが、叩く理由が解りません…orz
通信費ですが、一番安いプランとWi-Fi WINを契約すれば、基本、家ではWi-Fi、外では極力メール、あわよくば、無料のWi-Fiが在れば、安くなるかな?と思いましたw

515 :白ロムさん:2012/12/02(日) 21:07:36.82 ID:pL4YZQmP0.net
水平垂直の直線がガタガタになる
エッジが甘くなるので若干ボヤけたイメージになる

516 :白ロムさん:2012/12/02(日) 23:28:15.44 ID:/oVH/jxIO.net
>>515
そうなんですか、詳しくてかっこいいです。
デザインと機能くらいしか見ていない自分が恥ずかしいです…orz

517 :白ロムさん:2012/12/03(月) 09:41:50.53 ID:9GDokDNKO.net
ならもう来るなチンカス

いい加減ウザがられてるのに気付けクズ

518 :白ロムさん:2012/12/03(月) 09:43:26.43 ID:9GDokDNKO.net
ageてしまった…orz

519 :白ロムさん:2012/12/03(月) 15:25:28.06 ID:3Aeek6fv0.net
ウザッ!w

520 :白ロムさん:2012/12/04(火) 21:49:13.61 ID:5Rf7hw7p0.net
スマホでカキコすると、ID末尾ってどうなる?

521 :白ロムさん:2012/12/05(水) 10:29:56.14 ID:Bq1dhwpb0.net
わからない
なぜなら6月にスマホにしてから、規制のため1回も書き込めていないから

522 :白ロムさん:2012/12/08(土) 12:59:27.41 ID:Isuc8nz7O.net
この機種のカメラズームは、光学式でしょうか?

523 :白ロムさん:2012/12/08(土) 14:23:48.48 ID:YmHJOHmeO.net
いいえ違います
光学ズームはW61Sです

524 :白ロムさん:2012/12/08(土) 21:34:40.05 ID:Okb4o3VLO.net
au oneメール終わるのか 残念だ

525 :白ロムさん:2012/12/08(土) 21:47:27.97 ID:Isuc8nz7O.net
>>523
そうでしたか…orz
ありがとうございました<m(__)m>

526 :白ロムさん:2012/12/08(土) 23:52:57.41 ID:G1YoWxy6O.net
>>522
バーカ
死ねバーカ

527 :白ロムさん:2012/12/10(月) 10:53:05.80 ID:rwIWUt/20.net
何という真性バカ…

正直、かける言葉が見つからん…

528 :白ロムさん:2012/12/15(土) 01:12:47.66 ID:KuIjhJGB0.net
HTC J Butterfly(HTL21)に替えようかな…

Xperiaは(真ん中が抉れた)アークフォルムが嫌
ARROWSは前機種(W11F、W13F)で不具合オンパレードだったので嫌
DIGNOは電池容量がデカいけど、それ以外に特徴が無いな
G'zOneは本体がゴツい割に画面が小さい&解像度もWVGAだし…
AQUOS、VEGAはそもそも眼中に無し

529 :白ロムさん:2012/12/15(土) 01:15:30.09 ID:KuIjhJGB0.net
書き忘れ
GALAXYとOptimusはチョン製なので論外

530 :白ロムさん:2012/12/15(土) 08:27:03.91 ID:ybyNkkGzP.net
IS04FVを使ってますが何か

・・・ウソ、本体は使わってないw

531 :白ロムさん:2012/12/15(土) 11:38:08.92 ID:KuIjhJGB0.net
>>530
IS04FVを購入→端末は即時売却してガラケー増設
毎月割2845円でウッハウハですね
自分も(2回線)やってますw

機種変更だとこの2845円が消えるので×

ButterflyだとMNPで
毎月割1890円+男子割980円=2870円
これでIS04FVと同等…

今はどの機種も毎月割安いからねぇ

532 :白ロムさん:2012/12/15(土) 11:42:36.77 ID:TkpmImPjO.net
使わってw

533 :白ロムさん:2012/12/16(日) 11:41:45.77 ID:X7tbV+9XO.net
マルチタスク使用中ってUSBクレードル通信使えないのね
知らんかった

534 :白ロムさん:2012/12/16(日) 11:58:14.41 ID:hkCAbO9kP.net
>>531
実は自分もそのクチで2契約ですわ。
R-UIMカードはS001とiPhone 4Sで使ってる。

535 :白ロムさん:2012/12/18(火) 10:21:46.30 ID:QdfpZr3Y0.net
画面上中央やや右に出てるアイコンってなんだろ?バンプレストのマーク縦にした感じのやつ
ずっと気になってたけど、これなんのマーク?

536 :白ロムさん:2012/12/18(火) 10:43:15.12 ID:sGaw0K9NO.net
知っているが、お前の(ry
M#2を押して調べろ

#キーを長押しすると消えるハズ…

537 :白ロムさん:2012/12/18(火) 13:21:03.04 ID:QdfpZr3Y0.net
消えた…
ありがとう

538 :白ロムさん:2012/12/26(水) 14:38:47.87 ID:SxxqnlLJO.net
河西智美って、顔がクドいよね

539 :白ロムさん:2012/12/26(水) 16:12:11.98 ID:U8t1dWdSO.net
この機種のバイブ、軽い振動の印象を受けましたが、使用されてる皆さんは、どう評価されてます?

540 :白ロムさん:2012/12/26(水) 20:40:13.91 ID:WTo57P6R0.net
>>539
普通じゃね

541 :白ロムさん:2012/12/26(水) 21:06:17.15 ID:U8t1dWdSO.net
>>540
赤外線は、どうですか?
相手に画面を見せる形にしないと駄目なんですよね?

542 :白ロムさん:2012/12/26(水) 21:22:01.08 ID:U8t1dWdSO.net
>>541
誤爆…orz
S006でしたね…
済まないです!

543 :白ロムさん:2012/12/27(木) 19:08:53.47 ID:9pu510Q/0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1353229950/566-578

電池充電器セット対応のS001使いで良かった…

544 :白ロムさん:2012/12/30(日) 11:04:18.92 ID:1DdHPHxPP.net
>>539
軽いですよね。
軽いというか揺れ幅が少ないというか。
パンツのポケットに入れてても気づけないことが未だにあります。

545 :白ロムさん:2012/12/30(日) 11:19:47.37 ID:ywNSRyjsO.net
>>544
S006は、もっと軽かったですね…
S001のボタンは、秀作だと思いますね〜

546 :白ロムさん:2012/12/30(日) 23:13:58.57 ID:kc5pplkWO.net
年が開ける前から雛人形のCMって…
バカなの、死ぬの?

547 :白ロムさん:2012/12/30(日) 23:32:10.40 ID:QFygPlWL0.net
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)

548 :白ロムさん:2013/01/03(木) 10:39:25.10 ID:zXqdXoGVO.net
のりピー
下痢ピー

549 :白ロムさん:2013/01/03(木) 13:15:06.87 ID:Khfw+GF+P.net
ちと質問させてください。
iPhone4S用にSIMカードをカットしたあと
そのカット済みカードを標準サイズにするホルダーに入れて、この機種で使えますか?

550 :白ロムさん:2013/01/04(金) 02:10:52.78 ID:R9820fDlO.net
充電中や、助手席ナビ使用中にディスプレイを常時表示もしくは常時点灯させる何か良い方法はありませんかね?

551 :白ロムさん:2013/01/04(金) 04:29:04.48 ID:vdUhTarr0.net
有機ELちゃんにそんな酷い仕打ちしちゃ駄目><

552 :白ロムさん:2013/01/04(金) 08:45:17.35 ID:R9820fDlO.net
>>551
レスありがとうございます。
地味に不便で…orz

553 :白ロムさん:2013/01/04(金) 10:10:53.17 ID:oQovyk3y0.net
>>550
この機種はそういう使い方には向いていない

素直に他機種を使ってくれ

554 :白ロムさん:2013/01/04(金) 14:06:27.69 ID:R9820fDlO.net
>>553
残念ですね…orz
でも、打ちやすさが抜群なので、大切に使い続けたいと思います!
ありがとうございました<m(__)m>

555 :白ロムさん:2013/01/04(金) 21:24:03.60 ID:Fx2QoXYh0.net
質問です。受信・送信メールを一旦SDカードに保存して、SDカードから再度S001本体の受信・送信メールフォルダに復元させるにはどうすれば良いのでしょうか。
元のメールは削除しました。要は、一時期だけSDにバックアップしていたメールを元に戻したいのですが、これが出来ません。

SDカードのメニューから本体に戻そうとしましたが、移動先がSDカード内のメールフォルダしか出てきません。
復元について調べたところ、Eメール設定→バックアップ・復元→SDカードからの復元、で戻るとの情報が散見されましたが、S001のEメール設定には「バックアップ・復元」の項目がありません。

SDカード内のメールデータをPCで吸い出し、S001のデータフォルダへ移す作業もしてみましたが、不明フォルダに振り分けられてしまい再生ができません。
吸い出したデータの拡張子は「.VMG」でした。

3年以上使ってきましたが、この作業をしようと考えたのが初めてで・・・SDカードに保存したメールのS001への復元方法、ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

556 :白ロムさん:2013/01/05(土) 11:26:19.69 ID:XPPfy1dXP.net
>>555
どうも出来ないっぽいですよね。
あるいは方法があるのかな。
俺も外部カードから内蔵メモリに
過去メールを取り込みたいなあ。

557 :白ロムさん:2013/01/05(土) 21:32:47.80 ID:DPNAuFDgO.net
>>555
出来ないですね…
自分も何度もそう思いトライしました…orz

558 :白ロムさん:2013/01/06(日) 10:10:16.93 ID:qcUp+N4qP.net
将来auのガラケーが今と異なるプラットフォームになったら
読み込みすらできなくなるんだろうなあ。

559 :白ロムさん:2013/01/13(日) 00:15:13.18 ID:btbnn128O.net
胸ポケットにS001を入れたままトイレに入ったら、かがんだ瞬間にS001が便器に向けてダイブ!
 
 
 
 
 
…という夢を見た
すげーリアルで怖かった

560 :白ロムさん:2013/01/20(日) 13:39:52.93 ID:0dYrqiKu0.net
保守

561 :白ロムさん:2013/01/20(日) 21:52:39.90 ID:ku7rPyUpO.net
>>559
トイレではないですがw、幾度となく落としましたね…orz
外装交換してからは、一層注意していたので、落とさなかったですが、ヒヤッとする時はありましたねw
現在は、S006を使用していますが、怖いですねw
夢にまで観るの、とても解りますよw

562 :白ロムさん:2013/01/21(月) 03:24:18.18 ID:gZYQhmXNO.net
白ロムでほぼ新品が12000円…買おうかどうしようか

563 :白ロムさん:2013/01/21(月) 08:39:03.75 ID:vQzRCDkRO.net
>>562
S001は、とにかくバッテリー持ちが悪いので、その点では、S006をお勧めしますが、入力しやすさや(ボタンの造り)、赤外線ポートの位置は、S001圧勝ですねw

564 :白ロムさん:2013/01/23(水) 15:29:41.03 ID:YRcLLy9r0.net
Xperia Z良いなぁ
auからも発売して欲しいな

565 :白ロムさん:2013/01/23(水) 15:52:15.58 ID:82Xw3+nRO.net
>>564
君もスマホ組になってしまうのか…orz

566 :白ロムさん:2013/01/23(水) 19:58:28.45 ID:YRcLLy9r0.net
>>565
回線契約はスマホ(IS04FV)だよ
毎月割2845円のお陰で毎月534円で済んでる

567 :白ロムさん:2013/01/23(水) 20:03:01.91 ID:82Xw3+nRO.net
>>566
んっ?ん?
どういうこと?
ガラケー最安プラン+Wi-Fi運用とどちらがお徳なの?

568 :白ロムさん:2013/01/23(水) 21:44:25.42 ID:JBgZ83xrO.net
>>567
バカは死ねよ

569 :白ロムさん:2013/01/24(木) 01:32:40.22 ID:1sCI6UI30.net
>>567
毎月割2845円の04のSIMをS001にさしてるっつーこと。
これでわからないなら、携帯PHS板の一括スレでも半年ROMれ

570 :567:2013/01/24(木) 08:41:41.09 ID:h+QMz549O.net
済まない…S006と混同してた…orz
スマホのSIMもガラケーで使えるんですね?
今は、S006を使用していて、S001は、大切に保管しているんですが、S006もその運用の方がお徳なのかな?
でも、確か毎月割ってフラット加入条件だったような…?

571 :白ロムさん:2013/01/24(木) 21:50:55.50 ID:cUp598QK0.net
>>570
今はISフラット/LTEフラット必須だが、
IS04FVが売られてた頃はダブル定額でもOKだった

572 :白ロムさん:2013/01/24(木) 23:59:32.66 ID:h+QMz549O.net
>>571
あ〜今は遅しですか…orz

S001とS006を使用してみると、圧倒的にS001のバッテリー保ちが悪過ぎることを実感する…orz

573 :白ロムさん:2013/01/25(金) 00:54:51.64 ID:Yq9FcJQX0.net
ID:ku7rPyUpO=ID:h+QMz549O
↑こいつはS006の自慢がしたいだけだろ
わざわざS001と比較して悦に入ってるだけのバカだしw

574 :白ロムさん:2013/01/25(金) 01:20:09.49 ID:MBFBJV7aO.net
>>573
同じCyber-shotガラケーで、それもS00*の初期と最後のS006と比較するのは、別に自慢でも何でもなく、唯、検証議論したいだけですけど?
S001は、別に劣っているとは全く思っていません。
S001のボタンの作りは、素晴らしく圧勝だと思っていますし、有機ELの綺麗さ、赤外線ポートの配置を含めた(レンズカバーは、煩わしいですが)設計デザインの良さは、S006には無いと思っています。
auガラケーの発表の失望からの白ロム需要からしても構わないかと思って書き込ませてもらいましたが、駄目なら、引きます。

575 :白ロムさん:2013/01/26(土) 22:19:01.82 ID:8CphPU++P.net
>>566
> 毎月割2845円のお陰で毎月534円で済んでる

聞かれてもないのに余計なことをペラペラと・・・

576 :白ロムさん:2013/01/27(日) 05:26:05.42 ID:8+zvXsyrO.net
>>575
たから何?

577 :白ロムさん:2013/01/27(日) 08:19:12.37 ID:DlF9H4On0.net
acro HDから見たらどっちもゴミだよ

578 :白ロムさん:2013/01/27(日) 11:29:58.43 ID:/2UMpttB0.net
acro HDこそゴミだろw

579 :白ロムさん:2013/01/27(日) 11:38:26.64 ID:/2UMpttB0.net
>>564
docomoショップで実機&モックを触って愕然としたわ
あれ買う位ならHTC J Butterflyの方が遥かにマシ

Sony EricssonからSONYモバイルになって、
良くなった点より悪化した点の方が多過ぎる…

580 :白ロムさん:2013/01/27(日) 13:05:13.12 ID:6OqnCV3CO.net
>>574
有機ELと電池充電器の存在が全てだな
XPERIAも電池充電器と有機ELさえあれば乗り換えるのに

581 :白ロムさん:2013/01/27(日) 14:39:25.80 ID:rkKItqIbO.net
まだまだガラケー使うよ!
スマホよりS001

582 :白ロムさん:2013/01/27(日) 20:14:28.79 ID:3ICfY5XQO.net
>>580
またS006を持ち出すと怒られそうですが、液晶を使ってみて、有機ELの綺麗さに改めて感じますね
あと、文字入力で背景が黒は、本当に見易くて疲れませんよね?
S006は、背景が白なので、疲れます…

583 :白ロムさん:2013/01/28(月) 00:34:56.51 ID:3Z7oOmxw0.net
スレ違い野郎は死ね

584 :白ロムさん:2013/01/28(月) 06:35:23.49 ID:3bsU61NRO.net
>>582
背景白とかあり得ないな
スマホはどうなんだろ、XPERIAは地味にANT+とか対応してるから、乗り換えるならまたソニーになりそうなんだが

585 :白ロムさん:2013/01/31(木) 12:46:55.58 ID:jcOqgq5T0.net
S003以降の機種では、ニュースFLASHのテロップ&ウィンドウを
常時表示/選択時のみ表示
以外にも完全非表示が選べる様になったが、
その代わりショートカットアイコンが非表示不可に(画面上に常時表示される様に)なってしまったorz

諺にもある「あちらを立てればこちらが立たず」

こういうのは両立出来無いモノなのか、単に開発メーカーの手抜きなのか…

586 :白ロムさん:2013/01/31(木) 13:50:17.31 ID:wfP2rhu2O.net
今後の機種はそういう細かい所を改良+電池持ちをアップさせていけば良いのに
もう販売終了なんだね…ガラケーはまだまだ未完成だよ

587 :白ロムさん:2013/01/31(木) 21:39:18.55 ID:YBEEnjBwO.net
>>585
自分(S006)は、ショートカット常時表示は、むしろ気に入ってるけど、人それぞれですね…

588 :白ロムさん:2013/02/01(金) 00:08:46.24 ID:LiekgAAAO.net
S006厨消えろ
クソウゼェ

589 :白ロムさん:2013/02/01(金) 00:58:33.46 ID:y8BvI86C0.net
S006はこっち使えよ
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358273263/

590 :白ロムさん:2013/02/06(水) 14:48:56.94 ID:dOxRPe79P.net
携帯未だに001使ってるんだけど
今度入院することになりそうなんだ
それでDS用ワンセグ買おうかと思うんだ
そこでこの携帯のワンセグとDS用ワンセグどっちが感度いいかわかる?
ちなみの俺のS001のワンセグはマンションで使っても途切れまくる
DS用のワンセグの方が圧倒的に感度いいなら買いたいなと思う

591 :白ロムさん:2013/02/08(金) 18:16:53.03 ID:WTO3iUFVO.net
>>588-589
こちらでは、S006話題は、NG、反省です…
S001も大切に保管して、時々使用することもあるので、S001のみの話題で、今後も参加させて下さい<m(__)m>

592 :白ロムさん:2013/02/08(金) 20:44:59.20 ID:OGjjKG8U0.net
死ねクズ

593 :白ロムさん:2013/02/08(金) 21:25:21.24 ID:dyQwADR60.net
時代に乗り遅れたソニー信者ゴキブリの集まる糞スレ

594 :白ロムさん:2013/02/08(金) 23:02:54.48 ID:s1/8EF6q0.net
>>593はSONYとSony Ericssonの区別も出来無い、ゴキブリ以下の糞w

595 :白ロムさん:2013/02/08(金) 23:53:35.64 ID:ZZmy0ExLO.net
>>591
死ねゴミクズ野郎

596 :白ロムさん:2013/02/09(土) 02:57:59.59 ID:mahnYBgX0.net
ホルダー使わずにケーブルを直接本体に刺して充電してるんだけど、
刺すと「テロレロン」て音するよね。
この音、オフにできないかな。毎回うっさいんだけど。

597 :白ロムさん:2013/02/09(土) 09:49:07.06 ID:KNcJ8vgH0.net
>>596
M236で設定可能

何十回も繰り返すようだが、充電する際コネクター直結は故障の元
なるべく卓上ホルダ↓を使おうな
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=914

電池充電器セット↓を使えば、S001本体を使わずに充電可能なので更に快適になる
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818

598 :白ロムさん:2013/02/09(土) 16:19:40.14 ID:mahnYBgX0.net
>>597
ありがとうございます!設定できました!

599 :白ロムさん:2013/02/10(日) 21:47:53.96 ID:uLZNoJrUO.net
>>590
ソニエリのワンセグは糞

600 :白ロムさん:2013/02/10(日) 23:30:33.81 ID:4sXXjLAI0.net
>>599
ソニエリでワンセグ視聴可能な機種は
W44S、Premier3、S001、S005、G9、G11を持っているが、
受信感度は
G11>G9>S005>>W44S>>S001
と云う感じ
(Premier3でワンセグを見た事が無い気が…)

S001はディスプレイは綺麗だが、ワンセグは感度が悪過ぎて話にならない
G11はS005と同じ「尿液晶」で発色、コントラスト共にS001に遠く及ばないが、
受信感度は抜群に良い

両方の良いトコロが1機種に纏まればなぁ…

尚、S005は縦画面では感度は問題無いが、横画面にした途端感度がガタ落ちになる
BRAVIA Phoneの冠付きでこの感度の悪さは酷い

601 :白ロムさん:2013/02/10(日) 23:40:32.51 ID:4sXXjLAI0.net
あ、W61Sも持ってるわ
だがW61Sでもワンセグを見た事が無い気が…

スライド機種で云うなら、W54SAはG11と同じ位感度が良かったな
S001の有機ELディスプレイには負けるが、IPS液晶は綺麗だし、
ステレオスピーカーが前面にセットされているお陰で音が抜群に良かったな

602 :白ロムさん:2013/02/11(月) 18:39:12.23 ID:+i2gtUOGO.net
1月4日にS001からAQUOSスマホに機種変更した
メリット<デメリットだったので、今日元の携帯S001に戻した
改めてS001の良さを確認したから大事に使うよ

603 :白ロムさん:2013/02/11(月) 20:59:15.07 ID:wzsTob930.net
ねーよw

604 :白ロムさん:2013/02/15(金) 15:07:46.15 ID:hROzQvZnO.net
>>603
死ねよカス

605 :白ロムさん:2013/02/18(月) 09:33:20.55 ID:MTs6HafSO.net
保守

606 :白ロムさん:2013/02/18(月) 14:06:17.68 ID:rLPVhqvTO.net
この機種の外装交換って未だ受け付けてもらえますかね?

607 :白ロムさん:2013/02/19(火) 09:48:44.47 ID:VnUMIdXf0.net
auショップ行って訊いてみれ

結果報告待ってるぜ

608 :白ロムさん:2013/02/24(日) 11:13:41.97 ID:hsp2d9HnO.net
東京マラソンの中継なんて誰が見るんだよ?

笑っていいともの増刊号、放送しろよ

609 :白ロムさん:2013/02/24(日) 11:15:11.60 ID:hsp2d9HnO.net
誤爆した…orz

610 :白ロムさん:2013/02/27(水) 21:38:20.02 ID:JMGoQ/VLO.net
今日修理に出した。

611 :白ロムさん:2013/03/01(金) 20:51:22.19 ID:Q6gTxFl9O.net
増刊号とか見てるやつ、まだいたんだ…

612 :白ロムさん:2013/03/04(月) 19:02:46.81 ID:bUzIKttv0.net
au向けXperia Zは、Xperia 乙になるんだそうだ

(docomoより)半年遅れで型落ちモデルを出されても、ねぇ…

613 :白ロムさん:2013/03/06(水) 09:32:55.64 ID:mn5z/ZPR0.net
au版Zは新しいスナドラ600を積んでるんでしょ?

614 :白ロムさん:2013/03/07(木) 10:16:21.06 ID:slJniG7iO.net
ちゃんと目が覚めているのに、いつまでも夢を見続けている様な感覚…

味わった事ない?

615 :白ロムさん:2013/03/07(木) 14:37:06.28 ID:hD5u8ZYU0.net
無いアルよ

616 :白ロムさん:2013/03/07(木) 20:04:07.89 ID:4FxxJ2l00.net
それ夢遊病だろw

617 :白ロムさん:2013/03/08(金) 08:09:57.23 ID:THzxvC600.net
+Wimax機出ないかなー

618 :白ロムさん:2013/03/12(火) 19:20:02.09 ID:eESIZ383P.net
>>614ってなんて映画の台詞だったっけ。
マトリックス? ブレードランナー?

619 :白ロムさん:2013/03/14(木) 00:35:28.63 ID:dTbkAj6v0.net
マトリックス

620 :白ロムさん:2013/03/18(月) 20:36:10.73 ID:3quL1WdK0.net
>>602
最近一部のandroidで二画面というか他のアプリみながらメールとかできるようになったけど(マルチタスク)、s001では昔からできてる機能なんだよねぇ
また出してくれんかねえスライドケータイ

621 :白ロムさん:2013/03/18(月) 22:12:54.43 ID:KfNJD7BB0.net
10秒でピクト表示が消えるのだけどうにかしてくれ

622 :白ロムさん:2013/03/21(木) 15:28:43.32 ID:PB/RuhrF0.net
Xperia Z、MNPで買っちゃった(一括9310円)

周りにdocomoユーザーが皆無&auで通話用回線があるので、
通話を捨ててデータ通信専用プランにしたら、毎月602円だとか…
(ケータイ補償お届けサービス399円を足しても毎月1001円)

本体が薄くて(S001のテンキー側ボディと同じ位の薄さ)横幅が広いので、
物凄く持ちづらい…早く慣れないと

623 :白ロムさん:2013/03/21(木) 20:41:01.46 ID:tzxcPu0p0.net
>>622
通話しないのならタブレットでも良かったのでは?

624 :白ロムさん:2013/03/25(月) 14:48:58.03 ID:IcbMfgPlO.net
プロ野球の順位予想って、ホント無意味だよね

625 :白ロムさん:2013/03/25(月) 17:44:35.13 ID:xv2aHdl9O.net
S001を通話用にして、ネット用にiPadでも買おうかな…

626 :白ロムさん:2013/03/27(水) 12:03:30.26 ID:vZE0e7UZO.net
あー、3月は長いなー
早く4月にならないかなー

2月は(日数が少ない事もあって)
あっという間だったのになー

627 :白ロムさん:2013/03/28(木) 19:19:58.39 ID:kRQB/L+AO.net
S001ユーザーだった前田敦子も、今やソフバンのCMに出てるし

628 :白ロムさん:2013/03/29(金) 08:39:16.35 ID:OJdjLl9KO.net
このスレで前田敦子の存在を知ったんだった…なつかし

629 :白ロムさん:2013/03/31(日) 15:18:10.07 ID:+YvhTU8UO.net
あぁ、あのブスかw

630 :白ロムさん:2013/03/31(日) 16:29:30.17 ID:ZBnzGQJJO.net
大事な時に電源落ち→起動まで1分→シャッターチャンス逃す
死ね糞ケータイ ぶっ壊してやる

631 :白ロムさん:2013/03/31(日) 19:37:43.09 ID:ah0pVGDLO.net
>>630
お前が死ね糞蟲

632 :白ロムさん:2013/04/01(月) 23:45:28.03 ID:SN1o9GYP0.net
今日出たエイプリルフールネタで一番笑ったのはコレだろw

長嶋、松井両氏に国民栄誉賞
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130401-OHT1T00075.htm

もしコレが本気だとしたら、直ちに撤回しろ
国民栄誉賞そのものの価値が下がる

633 :白ロムさん:2013/04/02(火) 09:19:59.94 ID:P7CelE+1O.net
>>632
これこそ正にエイプリルフールだなw

634 :白ロムさん:2013/04/03(水) 22:26:58.10 ID:aW3z12cqO.net
S001を使い始めて昨日で丸4年、
今日から5年目だぜ

まさかこれ程長い付き合いになるとは…

635 :白ロムさん:2013/04/05(金) 10:08:34.84 ID:cPUGYhNl0.net
>>634
ご臨終まで大事に使って下さい
自分はMNPし茸スマホになり手放してしまいましたが、時々プチ後悔してますわw
確かにモッサリだし電池持ちも×だけど、使い勝手の良さは素晴らしかった

636 :白ロムさん:2013/04/05(金) 16:20:18.24 ID:cyNL1/d7O.net
>>635
勿論そのつもり
auがまだIDOだった頃からSONY及びSony Ericsson製フィーチャーフォンだけを使い続けて来たからな
S001は後継機が出ない以上、CDMA 1x WINが停波になるまで使い倒すつもり

電池保ち(×:電池持ち)が悪いのは電池充電器セットでカバー
こんな便利なオプションは他に無いだろうに、何故他メーカーは採用しないのか、不思議で仕方無い

現在使用中の端末(S001黒)に何かあった時に慌てないで済む様、予備のS001(茶)の白ロムも用意してあるが…
今のところ予備機の出番は無さそう

3月に(誰でも割満期の)iida G11をdocomoにMNPしてXperia Zを使い始めたんだが…
何もかもがフィーチャーフォンと違ってて戸惑うばかり

637 :白ロムさん:2013/04/05(金) 16:28:04.00 ID:e3SdX8thO.net
>>636
後継機は、S006じゃあないのか?

638 :白ロムさん:2013/04/06(土) 03:09:53.91 ID:uv6caNYCO.net
最近になってどうでもいいこと気付いたんだけど
メールボタンとペアボタンの間、十字キーとクリアボタンの間、EZボタンとPWRボタンの間、それぞれ隙間あるよね?
その隙間を爪で押すと反応するのねw

639 :白ロムさん:2013/04/06(土) 10:41:16.70 ID:a6niyC8G0.net
>>638
あ、ホントだ
すげーw

てか、よく気付いたな

640 :白ロムさん:2013/04/09(火) 11:15:59.97 ID:LPjx5bNC0.net
【モバイル】携帯電話の歴史に残る「世界を変えた」12台の名機[13/04/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365399499/

641 :白ロムさん:2013/04/09(火) 23:30:39.12 ID:68wpHkzs0.net
>>614
夜に他人と居ると起きる

642 :白ロムさん:2013/04/17(水) 16:44:45.50 ID:rle4dkKzO.net
相模と相撲って似てるよね

643 :白ロムさん:2013/04/18(木) 08:33:52.28 ID:wiVgJq73O.net
柿(こけら)と柿(かき)も似てるな

644 :白ロムさん:2013/04/18(木) 12:34:29.54 ID:Pva+/nNvO.net
おまいらは“柿落とし”を「かきおとし」と読んでしまいそうだなw

645 :白ロムさん:2013/04/19(金) 12:53:58.51 ID:bzXYi7/1O.net
東海大相模を「とうかいおおずもう」と読んでた。

信じるか信じないかはあなた次第。

646 :白ロムさん:2013/04/19(金) 22:25:13.40 ID:cVAniyqXO.net
神奈川では、車の相模ナンバーを「すもう」ナンバーと読むのが一般的なんだぜ

647 :白ロムさん:2013/04/21(日) 11:29:44.60 ID:G4PO0jEAO.net
ひんにゅう(貧乳)とひんにょう(頻尿)は似てるよね

648 :白ロムさん:2013/04/21(日) 11:43:11.82 ID:MFMZSIqM0.net
完璧の「璧(へき、たま)」と「壁(かべ)」もよく間違えるな

649 :白ロムさん:2013/04/23(火) 07:02:12.66 ID:t0FwKSHVO.net
でも、そんな間違いやすい変換も、S001はちゃんと対応してくれる良機種なんだな。


と、まとめてみる…

650 :白ロムさん:2013/04/23(火) 16:35:09.30 ID:eH5WTkZcO.net
はい、よく出来ました
拍手〜

夏モデルで登場予定のXperia UL(SOL22)が楽しみで仕方無い
出たら即日(docomo XperiaZから)MNPするぜ!

651 :白ロムさん:2013/04/23(火) 20:22:02.72 ID:5wirySvT0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  _
          | |
          | |
          | |  と思うビーカーであった
         /  \
        /     \
      /        \
      ―――――――

652 :白ロムさん:2013/04/25(木) 10:28:51.94 ID:f0u58F860.net
このスレでXperiaZを買った奴、何人居るんだ?

653 :白ロムさん:2013/04/26(金) 07:34:19.24 ID:zIrALyvG0.net
おれは買ってない
未だにIS12S
101Sから持ってるソニー信者で、未だにソニー製品家に色々あるけど
なんかソニーってかつてほどwktkしない
Zはまあがんばったのかなって感じではあるけど、いらないアプリアンインストールさせないとか、もうウンザリしてきた
少なくともスナックドラゴン800が載るまでは考える

654 :白ロムさん:2013/04/28(日) 00:37:46.12 ID:uwMH0fAfO.net
わざわざ「おれは買ってない」とかwww

スナックドラゴン?
ナニそれ?美味しいの?www

655 :白ロムさん:2013/04/28(日) 01:31:07.88 ID:gdcLOX/b0.net
新発売当時に見た目だけで衝動買いしたけど、買っておいて良かったわw

656 :白ロムさん:2013/05/04(土) 21:43:19.06 ID:6PENP3x/O.net
柏餅なら粒あんとこしあん、どっちが良い?

657 :白ロムさん:2013/05/06(月) 13:21:22.45 ID:IZokqR8+O.net
芹那の声を聞くと頭痛がする(怒)

658 :白ロムさん:2013/05/11(土) 16:01:39.62 ID:+4u15z4M0.net
普段は(待受画面に)黒い画像を表示しているので気にならなかったが、
白い画像を表示してみたらこの通り
http://m2.upup.be/Te5uSxgUDa

見事に焼き付いてるな
そろそろ修理に出そうかな…

659 :白ロムさん:2013/05/26(日) 23:04:21.40 ID:4fhExABjO.net
保守

660 :白ロムさん:2013/05/28(火) 01:58:11.61 ID:EASXkgmnO.net
>>642
加齢臭とカレー臭
お食事券と汚職事件
も似てる

661 :白ロムさん:2013/06/01(土) 19:18:05.77 ID:5czX4mN8O.net
S001あるある
・有機ELならではの黒背景を利用して髪型とか顔にゴミ付いてないか確認してしまう
・着信ランプがまぶしい
・写真撮る→保存中にすぐにカメラカバー戻す→待受画面に戻らず「レンズカバーをあけてください」がウザイ
・待受画面で誤ってレンズカバー開ける→すぐ戻す→待受画面に戻らず「レンズカバーをあけてください」がウザイ
・暗い所に落っことしたモノを探すためにムービー起動してフラッシュ点灯

662 :白ロムさん:2013/06/12(水) 13:41:19.76 ID:7tnTB/D7O.net
今日、アップデートのお知らせが来てた。
携帯いじってたら
「アップデートに失敗しました」
って事に…。
何のアップデートだったんだろうか[

663 :白ロムさん:2013/06/14(金) 12:32:17.25 ID:bHgB17YK0.net
今朝アップデートされたけどなんだったの?

664 :白ロムさん:2013/06/15(土) 17:11:38.67 ID:QZ10V4C+O.net
シラネーヨw

665 :白ロムさん:2013/06/19(水) 09:56:13.87 ID:+rFg1OvM0.net
保守

666 :白ロムさん:2013/06/19(水) 23:04:17.05 ID:Vos4gCTFO.net
666

667 :白ロムさん:2013/06/27(木) 16:35:53.30 ID:lurSGjpk0.net
保守

668 :白ロムさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mWnwskpQ0.net
捕手

669 :白ロムさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0RrTAVvh0.net
TKTT

670 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DQa9ncR/0.net
T007スレに貼られてたGガイド番組表リモコンの不具合が俺のS001でも発生したけど、みなさんのは大丈夫ですか?

729(1): 04/25(木)02:30 ID:dWuxZhUO0(2) AAS
Gガイド番組表リモコン
急に起動しなくなった。
エラーが発生したため起動で
きませんでした(63006465)
[ OK ]
って、OKなわけないだろorz
東京上級デートは先週のスケジュール書き換えで出来たけど、困ったなぁ

730: 04/25(木)02:57 ID:dWuxZhUO0(2) AAS
>>729
解決した…みたい…‥

SIM抜き差し、電源入れ直し、ケータイチェック:回路異常なし
ためしに、メニューのTV/ラジオから2 テレビ番組表いったら「アプリがありません。ダウンロードしますか?」とでた。あとはDLしたら元通り!

アプリメニュー画面にはアプリ有ったのに、なにかのきっかけで壊れたのかなぁ?

ご参考まで

が、俺のS001の場合、「アプリがありません。ダウンロードしますか?」→DL完了→今すぐ起動しますか?→OK→フリーズして起動せず→メニューのTVから3テレビ番組表いったら「アプリがありません。ダウンロードしますか?」→以下エンドレス

一体どうなってるんだ…俺のだけなのか?

671 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:VkLE4xZA0.net
そんな機能あったのか

672 :白ロムさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1MM4ngteO.net
アップデートしてからEZサーバーが応答しませんとか言われて
ちょくちょく繋げなくなる事があるんだが何なんだろう
何か決済したりとか認証を求められるページに多い
お客さまサポートの契約照会とかも繋がらなくて困ってる

673 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:t3AbNMf3O.net
稲川淳二の怖い話ってさ、
話の内容が怖いんじゃ無くて、
話してる稲川淳二の顔が怖いだけだよなw

674 :白ロムさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M6qQWAmiO.net
EZホットインフォにてこんなメールが…

au携帯電話向けアフターサービスの改定について

平素はau携帯電話をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このメールは、au携帯電話向けアフターサービスの改定に伴い、「安心ケータイサポート無料会員」のお客さまにご案内しております。

KDDI、沖縄セルラーは、2013年9月10日よりau携帯電話アフターサービスの更なる拡充を図るため、会員制アフターサービスを「安心ケータイサポートプラス」に統合させていただきます。
これに伴い、「安心ケータイサポート無料会員」のお客さまにつきましては、2013年9月10日をもって「安心ケータイサポートプラス無料会員」へ自動移行させていただきます。

自動移行後は、アフターサービス提供内容が以下の通り変更となりますのでご留意ください。

■主な改定内容
1.修理費用の割引(上限額の設定)を廃止し、今後は修理箇所に応じた修理代金をお支払いいただきます。
2.本来はau携帯電話ご購入時のみご加入いただける「安心ケータイサポートプラス有料会員」へのご加入を期間限定で受付いたします。
(受付期間:2013年9月10日〜2014年3月31日)
アフターサービス改定について詳しくはこちら
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0805/
※接続には別途パケット通信料金がかかります。

■ご不明な点は、KDDIお客さまセンター(au携帯から157/一般電話から0077-7-111)までお問合せください。
■このメールは配信専用アドレスです。
■このメールは受信拒否されません。
■このメールの受信料は無料です。(ISシリーズを除く)

(C)KDDI/沖縄セルラー

675 :白ロムさん:2013/09/01(日) 20:57:41.22 ID:KH0c4skMP.net
安心ケータイサポート無料会員

って何だ?
あれは月300円の有料サービスだと思ってたけど。

676 :白ロムさん:2013/09/03(火) 00:36:37.64 ID:99VBJI550.net
なんかかっこいいこれ。レンズカバー無い方が良かったのでは
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h179402245

677 :白ロムさん:2013/09/03(火) 10:35:14.07 ID:F+8lkcXm0.net
誰が買うんだ、こんなゴミw

678 :白ロムさん:2013/09/21(土) 16:20:16.89 ID:sayFgap0O.net
肉の多い大乃国
(にくのおおいおおのくに)

679 :白ロムさん:2013/09/29(日) 09:26:13.66 ID:TkD57ask0.net
機種変してくるわ4年間クソもっさりありがとな

680 :白ロムさん:2013/10/01(火) 21:24:57.24 ID:zbeee4O70.net
流石クソフトバンクw
「割賦代を支払った」のに未入金扱い、ソフトバンクが誤処理
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131001_617589.html

681 :白ロムさん:2013/10/03(木) 21:39:35.20 ID:/tF0WDg/O.net
充電コネクタのカバーもげた

682 :白ロムさん:2013/10/07(月) 03:01:50.62 ID:CLFRiUfg0.net
訳あってS001からSH008に変えたけど、レスポンス以外はS001の圧勝だなw
本当、古い端末なのに使いやすかったよ。

683 :白ロムさん:2013/10/10(木) 21:17:48.85 ID:6W7UwsDNO.net
生姜臭ぇ小学生

684 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:14:15.36 ID:LKZ56zue0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

685 :白ロムさん:2013/10/22(火) 10:12:20.52 ID:u0mF3cVQO.net
自己紹介乙

686 :白ロムさん:2013/10/26(土) 16:37:40.90 ID:4vJGBtnLO.net
ぉっぱぃ

687 :白ロムさん:2013/10/31(木) 00:13:16.51 ID:srEcLi7g0.net
SDHCってやっぱり認識しない?
家に前使っていたスマホの32GBのがあるんだけど・・・

688 :白ロムさん:2013/11/11(月) 10:59:07.06 ID:KfCUWMsKO.net
シラネーヨw

689 :白ロムさん:2013/11/14(木) 00:09:13.86 ID:IdL9oqyd0.net
そんなハイカラなもん使えるわけねぇっぺよ

690 :白ロムさん:2013/12/03(火) 10:26:30.90 ID:SvmVF2620.net
保守

691 :白ロムさん:2013/12/13(金) 16:14:26.96 ID:O2KlOc0WO.net
Sony Ericsson時代は毎週メルマガが配信されてたのに、
ソニーモバイルに変わってからは2週に1度に減ってしまった…orz

692 :白ロムさん:2013/12/15(日) 10:01:28.55 ID:H+TIw/toP.net
ソニーの肩を持つつもりはないけど、
前職でメルマガ担当してたから
ペースを落とすのも無理ないと思うw
あの仕事は二度とやりたくない。
大変な割にたいした効果ないし。
正確には効果を発揮するために
相当な組織力が必要。
いまのソニモバには無理やろうね。

693 :白ロムさん:2013/12/29(日) 10:54:28.73 ID:3d6c4WIa0.net
保守

694 :白ロムさん:2014/01/01(水) 12:41:21.83 ID:1/FXuhSe0.net





695 :白ロムさん:2014/01/02(木) 12:10:34.10 ID:q/GmeXPS0.net





696 :白ロムさん:2014/01/10(金) 10:56:36.51 ID:PE2XU+cr0.net
保守

697 :白ロムさん:2014/01/23(木) 10:32:40.73 ID:YJk8thhy0.net
そろそろ新しい電池パック買うかな…
今のは2年近く使ってきて、膨らみ始めてるし…

698 :白ロムさん:2014/01/26(日) 21:30:20.81 ID:ibs8wncdO.net
現在、何個持ちですか?

699 :白ロムさん:2014/01/27(月) 14:32:28.21 ID:k9iF/IEw0.net
電池パック単体でなら6コ(電池充電器セット同梱分含む)

それ以外にもこの電池パックを使う機種がS001×2、W61S、W44S、SO902i、SO905iCSと
5機種6台もあるから…

700 :白ロムさん:2014/01/27(月) 14:37:27.85 ID:ikgXxs7r0.net
新機種として買った時の電池パックをまだ現役で使ってるわ

701 :白ロムさん:2014/01/27(月) 21:07:23.00 ID:d10jkF+mO.net
698ですが、メーカーはまだどんどん電池パックを新しく製造しているんでしょうかねぇ。
それともある程度経ってる在庫品ということになるんでしょうか。

702 :白ロムさん:2014/01/27(月) 21:14:42.96 ID:k9iF/IEw0.net
さあね…

ケータイ本体とは違って、
電池パックには製造年月日なんて記載されて無いからな

703 :白ロムさん:2014/01/27(月) 21:31:19.36 ID:d10jkF+mO.net
どーもです。


とにかく、ある意味バッテリ切れの心配がないので心強いです。

704 :白ロムさん:2014/01/29(水) 10:43:24.09 ID:3r1+KSzz0.net
au shopから「電池パック届きました」との連絡が
(今はもう、Cメールでの連絡は出来無いとか…)

受け取って来て早速充電
…の前に一度残量を使い切らないとな

705 :白ロムさん:2014/01/29(水) 15:51:53.01 ID:iMagbOfhO.net
スナドラ積んで再発売してくれ

706 :白ロムさん:2014/01/29(水) 18:14:59.11 ID:3r1+KSzz0.net
電池残量を%表示出来るようになればなぁ…
アップデートして欲しい

707 :白ロムさん:2014/01/30(木) 00:09:43.98 ID:fTYVrLE2O.net
5月になれば丸5年だ。
今日、ポイント使って注文してた電池パック2個が届いた。
さっそく満充電して使ってる。
「充電の前に一度残量を使い切らないとな」って言うけど、ホントに電池パックの為にいいの?

708 :白ロムさん:2014/01/30(木) 07:56:44.37 ID:tMB2I2NvO.net
関係ない

709 :白ロムさん:2014/01/30(木) 10:00:43.67 ID:7HWCMKxXO.net
いちいちageんなカス

710 :白ロムさん:2014/02/01(土) 10:13:15.30 ID:eVM0awuY0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

711 :白ロムさん:2014/02/06(木) 23:25:48.70 ID:4WRnqB9pO.net
レバンティンとバレンティンって似てるよね

712 :dsf:2014/02/10(月) 02:07:15.81 ID:soZk58dW0.net
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです

713 :白ロムさん:2014/02/10(月) 12:04:08.14 ID:SmDo+8SZO.net
ふなっしーって云うより、うざっしーってカンジだよな

714 :白ロムさん:2014/02/20(木) 21:38:24.16 ID:WgW9j1CEO.net
程度のいい中古購入
これ画面保護シート貼ったほうがいいかな? あと充電台あった方がいいな 充電蓋ちぎれそうで怖い

715 :白ロムさん:2014/02/20(木) 23:53:55.44 ID:Z7G6fy8P0.net
>>714
今更感はあるがオメ。
画面は樹脂板にハードコート処理をしたものだから、硬質ガラスなんかと比べると傷付きやすい。
自分は何も貼ってないが、傷が嫌なら保護フィルム貼るほうがいいかも。

716 :白ロムさん:2014/02/21(金) 06:38:38.93 ID:4ABYvwY8O.net
>>715
ありがとう スマホに疲れたのでガラケーに戻した
保護フィルムは貼る事にする 防水じゃないから SO06あたり買って使い分けの予定

717 :白ロムさん:2014/02/21(金) 09:54:28.23 ID:V8/GZQa00.net
>>716
保護フィルムはASDEC一択
http://www.mobilefilm.jp/shop/g/gAR-S001/

718 :白ロムさん:2014/02/21(金) 13:48:45.86 ID:V8/GZQa00.net
ついでに…
卓上ホルダよりもこっち↓をオススメ
電池充電器セット04
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=818

コレを使えば、S001本体で充電する必要無し

残念ながらオンラインショップでは品切れ中だが、
auショップに残ってる可能性も有り

719 :白ロムさん:2014/02/21(金) 16:54:50.45 ID:4ABYvwY8O.net
>>718
ありがとう
ダメ元でショップに聞きます

720 :白ロムさん:2014/02/22(土) 01:17:35.27 ID:J5P0jgyn0.net
どなたか教えてください。
今日、道路に落としてしまい液晶画面の色がおかしくなり、
先ほどついに全く映らなくなってしまいました。
液晶が映らないけど着信や受信はしてて生きているので、
アドレス帳をマイクロSDへバックアップ保存したいのですが操作手順がわからず困ってます。
どなたかメインメニューからの詳しい手順を教えてください。

721 :白ロムさん:2014/02/22(土) 03:10:26.81 ID:gdIZsTg60.net
何年か前に全く同じ質問あった気がするw
最終的にはショートカットボタンの達人が回答してたような

722 :白ロムさん:2014/02/22(土) 11:07:54.03 ID:IfDncNup0.net
前スレ(part44)であったな
あの時はアドレス帳では無く、お気に入りのバックアップだったが


メニューがデフォルトの物なら

待ち受け(終話キーを2回押してショートカットに飛ぶ可能性を消しておく)
■(センターキー)
下×2

下×3

アプリキー

テンキー1、2、3、4(自分で設定したロックナンバー)

5秒ほど待つ

完了


メニューがデフォルトじゃない場合

待ち受け
マルチキー


下×7

下×3

アプリキー

テンキー1、2、3、4(自分で設定したロックナンバー)

5秒ほど待つ

完了

これでいける筈(確認済)

723 :白ロムさん:2014/03/02(日) 09:52:57.82 ID:lENhP3Sl0.net
1週間レス無しかよw

724 :白ロムさん:2014/03/11(火) 17:22:53.51 ID:ivtq5MW70.net
わけがわからないよ…

725 :白ロムさん:2014/03/22(土) 10:48:30.44 ID:rqCIDqNZ0.net
保守

726 :白ロムさん:2014/03/23(日) 04:06:00.62 ID:V3jiV2Xi0.net
http://imgur.com/7eHO88x.jpg
http://imgur.com/zaJQOfz.jpg
http://imgur.com/l8fwU4s.jpg
昔のカセットウォークマンにS001と同じカラバリの機種があったみたい

727 :白ロムさん:2014/03/25(火) 22:21:02.07 ID:g/0EjSjPO.net
で?

728 :白ロムさん:2014/04/08(火) 10:46:10.81 ID:YvAGLPucO.net
あまたつ〜!

729 :白ロムさん:2014/04/15(火) 16:06:22.82 ID:dtQ5E95M0.net
新発売で買った時のバッテリーまだ使ってるわw

730 :白ロムさん:2014/04/21(月) 10:57:11.38 ID:2b78nHs00.net
>>729
すげーな
充電完了から1時間持たずにバッテリー1に減るようになって先日バッテリー購入したわ

731 :白ロムさん:2014/04/21(月) 17:13:32.36 ID:tbdFvegm0.net
>>730
2年に1回とかのサイクルで新しいバッテリータダで送られてこない?
確か使わないまま2個貯まった

732 :白ロムさん:2014/04/21(月) 21:43:53.43 ID:2b78nHs00.net
>>731
なんかねー
ショップからバッテリーをポイント交換できますよ!みたいなメールも来てた気がするけどほったらかしてたのよ
でこの間いよいよ限界感じたので注文して実費で買ったの アホだよねー

以前はディスプレイ割れで助けを求めに来たが今回はワンセグアンテナだ・・・
根元の可動部でひん曲がっちまった 収納不能で邪魔すぎる
ラジオペンチでぐいっとやるしかねぇかなあ折れそうで怖いよ
外して交換ってできないよね?

733 :白ロムさん:2014/04/21(月) 22:38:30.05 ID:tbdFvegm0.net
>>732
ショップ預かりで修理かな。有償になるかはわからん
総合スレとか相談スレだと詳しい人いるんじゃね

734 :白ロムさん:2014/04/22(火) 01:10:02.51 ID:5n1RrXTW0.net
うーん
どうせドック入りになるならと思ってペンチ2本で修正したよ
微妙に曲がってるけど収納できるからよしとする
ありがとね

735 :白ロムさん:2014/04/30(水) 23:35:33.94 ID:dQEpaVWN0.net
なんだ、ゆとりかw

736 :白ロムさん:2014/04/30(水) 23:56:01.07 ID:tuNwbfeN0.net
自己紹介?

737 :白ロムさん:2014/05/02(金) 09:04:17.67 ID:zluH9Kh7O.net
あまたつ〜!

738 :白ロムさん:2014/05/08(木) 14:57:16.47 ID:JOh6nYzu0.net
なんでZ2をそのまま出してくれないんだ…

ULの悪夢再びかよ…orz

739 :白ロムさん:2014/05/12(月) 23:53:38.82 ID:l7TY0iN3O.net
友人らがスマホにするから、欲しいなら白ロム譲ってくれるらしい
SH009とK007なんだけど、S001より後に発売された機種だから心惹かれてる
曲がりなりにもCyber-shotだからカメラは勝ってると思うんだけど、最悪デジカメとして割り切って増設するか悩む

740 :白ロムさん:2014/05/13(火) 00:04:11.14 ID:/X6LiRi/0.net
タダならもらっとけ
すぐ使わないなら乞食と思われないように1000円でも払っとけ

741 :白ロムさん:2014/05/13(火) 22:54:44.12 ID:DnrjNqcQO.net
>>740
740です。即レスありがと。

742 :白ロムさん:2014/05/14(水) 23:49:45.26 ID:pHcjASvz0.net
今期も500億円の赤字
ソニーが2014年3月期決算を発表、1283億円の赤字
http://ascii.jp/elem/000/000/893/893994/

743 :白ロムさん:2014/05/14(水) 23:57:22.85 ID:T3Kas3NMO.net
742です
ありがと。→ありがとうございます。
カメラ優先だけど、慣れなかったスライド形状で結構画面傷ついてるから別機種にゆれ動いてます。

744 :白ロムさん:2014/06/15(日) 09:42:45.48 ID:BtmBQR+H0.net
保守

745 :白ロムさん:2014/07/01(火) 09:43:37.25 ID:lnrf8/fU0.net
今年ももう半分終わりか…

746 :白ロムさん:2014/07/08(火) 09:09:17.06 ID:jASSJHMsO.net
台風なんて日本の方に曲がって来るな

そのまま真っ直ぐ半島に突っ込んで行け!

747 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:30:30.99 ID:RbjqV+fX0.net
数日前のできごと

充電器繋げたままで寝る前にいじった時は動いてたけど、起きたら熱を持って電源落ち。
慌てて充電器外すも起動せず。

完全にお陀仏だと思うけど、データの
吸い出しはできるのかな?

本体の状況は水没は無いけど、落としまくって外装ボロボロ

こんな症状でた方います?

748 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:39:46.23 ID:qfR29J9v0.net
バッテリー外しておまじないで数時間放置。

749 :白ロムさん:2014/08/03(日) 09:30:38.71 ID:r1NKfDoW0.net
脂肪

750 :白ロムさん:2014/08/09(土) 17:39:42.23 ID:UZUVme5WO.net
スマホとか嫌だから使い続けてる

751 :白ロムさん:2014/08/10(日) 13:40:16.51 ID:lZJsv0Zw0.net
1月から使い始めた電池パックがもう膨らんで来た

752 :白ロムさん:2014/08/10(日) 13:45:34.16 ID:ZRFIZIGR0.net
気のせいだぞ

753 :白ロムさん:2014/08/28(木) 09:08:12.09 ID:t7hg1YeY0.net
外装交換しようと思うんだけど値段いくらするのかな?

754 :白ロムさん:2014/08/28(木) 09:17:29.13 ID:t7hg1YeY0.net
自己解決

755 :白ロムさん:2014/08/30(土) 12:04:27.14 ID:CKk5O9Ib0.net
外装交換ってのは、その機種を使い続ける気があるうちはしちゃダメだよな
機種変更や解約した後、「今までお疲れさん」と労うつもりでしないと

特にこの機種の場合、
レンズカバー付近が使い始めて1週間程度ですぐ傷だらけになるから

外装交換後、4年以上使い続けてる者より

756 :白ロムさん:2014/08/30(土) 12:09:03.19 ID:CKk5O9Ib0.net
ちょっと訂正…

&#10005;:外装交換後、4年以上使い続けてる者より
○:外装交換後、4年以上使い続けてて次の外装交換に踏み切れない者より

757 :白ロムさん:2014/08/30(土) 16:23:09.14 ID:WIZUFaxs0.net
同意してほしいのか

758 :白ロムさん:2014/09/09(火) 09:39:37.89 ID:q54NryOL0.net
外装交換は故障した時に修理ついででやってもらうだけだなー
ぶつけてアプリ機能が逝ったから修理だそうか迷ってたが、
MVNOスマホを増設してS001をメール・通話専用にした
維持費が毎月これまでの半額で済む上、スマホで色々やれて面白い
しかし咄嗟のメモ用途には物理キー&Poboxが断然打ちやすいからこいつは手放せないな

759 :白ロムさん:2014/09/24(水) 22:30:38.33 ID:OKmPlud40.net
発表会とか無しでいきなりだったから驚いたよ
KDDI、カメラと音楽機能がさらに進化した「Xperia Z3 SOL26」を10月下旬に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news064.html

760 :白ロムさん:2014/09/27(土) 09:08:43.83 ID:A/Ti/AtB0.net
キーが全部使えなくなった。
前から予兆はあったけど、そろそろ駄目なのか・・・?

761 :白ロムさん:2014/09/27(土) 11:43:53.72 ID:uOeuw1XB0.net
>>759
まだ赤目カメラ問題ありそうで怖い

762 :白ロムさん:2014/10/01(水) 13:20:10.52 ID:O3KaGaMf0.net
>>759
docomoはともかく、クソフトバンクからも発売とは…
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141001_669260.html

泥スマホで3キャリアから揃って発売って過去にあったっけ?

763 :白ロムさん:2014/10/08(水) 15:26:55.99 ID:Mrm0QJ+Yi.net
スマホから使い勝手の良かったS001戻りたくネットで探したら、ブラウン新品が25,000円!
う〜ん、迷っている

現オーナー様背中押してw

764 :白ロムさん:2014/10/09(木) 11:53:49.12 ID:LHxAfiJ/0.net
>>763
ブラウンを今もスマホと2台持ちで使ってるけど25000はない
今さら新品っていうのも胡散臭いし

765 :白ロムさん:2014/10/09(木) 16:48:51.92 ID:AnYPt46Ji.net
>>764
レスありがとうございます
写真では付属品も綺麗に全部揃ってるし、本体も裏が買った時の状態の説明?シールみたいなのも残ってたから

まぁ完全未使用はないにしても、そんな使い倒したって感じではないです。
ただS006の極上品がだいたい同価額な事思うと確かに割高ですね

766 :白ロムさん:2014/10/09(木) 17:03:59.13 ID:Xb+TAvWq0.net
金なんて働いてれば自然にたまるんだし、欲しいなら買えば?

767 :白ロムさん:2014/10/10(金) 12:58:09.98 ID:kf0oztcY0.net
調べてないけど外装交換がまだいけるなら新品買うのはもったいない感じがするね。

768 :白ロムさん:2014/10/22(水) 09:52:54.58 ID:Dof5AhOPH
外装交換って販売終了から5年間だっけ?
だとしたらそろそろ…

769 :白ロムさん:2014/11/05(水) 22:45:12.99 ID:djtHNoBc0.net
未使用のブラウンを手に入れたのでこのスレにきたんだけど
オレが買ったのって>>763のやつなのかも

770 :白ロムさん:2014/11/05(水) 23:21:01.24 ID:vV+pNbFI0.net
おめ!

771 :白ロムさん:2014/11/06(木) 09:58:29.15 ID:Q6sLCweq0.net
ようつべ観れてる?

772 :白ロムさん:2014/11/27(木) 01:03:32.97 ID:6WZ05j6QU
松嶋尚美(オセロ)を見ると、バカを伝染されそうで怖い

773 :白ロムさん:2014/12/05(金) 09:26:36.74 ID:THZCOqMa8
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂

774 :白ロムさん:2014/12/22(月) 19:26:15.72 ID:JIdW6mK0y
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> それだと転売できねぇんだよ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

775 :白ロムさん:2014/12/29(月) 00:26:21.26 ID:Emh/M8DT0.net
保守

776 :白ロムさん:2015/01/02(金) 00:22:07.82 ID:9Qg3Oy0o0.net
FMトランスミッター機能ありますか?

777 :白ロムさん:2015/01/03(土) 09:53:15.71 ID:kiBAgWYW7
777

778 :白ロムさん:2015/01/23(金) 10:34:01.23 ID:fshKCwfPn
捕手

779 :白ロムさん:2015/02/10(火) 10:06:55.22 ID:Ru5ZYi9Da
brown

780 :白ロムさん:2015/02/18(水) 18:07:54.21 ID:eozLV2Rm0.net
スマホから契約変更して、またs001使う事にした。
au pipitのおばちゃん、かなり渋ってたよ!

781 :白ロムさん:2015/02/19(木) 09:40:14.27 ID:4jPYIth90.net
s001→iPhone5→iphone5s→TORQE→s001
だいぶ無駄遣いしてしまった。帰って来たよ!

782 :白ロムさん:2015/02/25(水) 07:56:45.41 ID:POur39tg0.net


783 :白ロムさん:2015/02/26(木) 23:31:26.77 ID:dy5E6CAG0.net


784 :白ロムさん:2015/02/28(土) 11:04:33.48 ID:DdCIwguV0.net
au端末を糞にした「戸田絢子」 44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1421379789


未だに、ここで中傷してる人たちがいます。
削除依頼するには、どうしたら良いですか?

785 :白ロムさん:2015/03/27(金) 12:18:24.09 ID:R+UkTMrKe
http://gigazine.net/news/20150325-taiwan-taichou-yaki/

786 :白ロムさん:2015/04/15(水) 12:11:20.71 ID:z4xxvEu40.net
最近フリーズするようになった
再起動後何日かは動くけど
ある比突然フリーズする
初期化?とか必要なのかな

787 :白ロムさん:2015/04/15(水) 12:56:17.32 ID:mvedevKb0.net
ツイッターのサイト見てたら再起動した

788 :白ロムさん:2015/04/24(金) 19:00:12.33 ID:OPi8MF4S0.net
容量不足とかでも不安定になる
メールの削除とデータフォルダーへ逝ってEメール装飾データを削除
特に装飾データは、最大のゴミのたまり場

789 :白ロムさん:2015/05/11(月) 11:50:26.76 ID:DZLFWgU80.net
S001(黒)→S001(茶)に機種変したぜ

2010年7月に茶の中古白ロムを購入、外装交換&ロッククリアしたまま3年9ヶ月放置…

4月に黒の使用期間が6年を超えたので、↑の茶にセルフ機種変

6年間お疲れ様でした(黒) & これから宜しく(茶)

790 :白ロムさん:2015/05/11(月) 12:10:53.08 ID:rwNfsTga0.net
おめ
新発売の時に買った緑と、その時のバッテリーで頑張ってる
バッテリー未使用が2,3個たまってきた

791 :白ロムさん:2015/05/11(月) 12:39:01.65 ID:DZLFWgU80.net
使用済みの電池パックが…幾つあるんだ?

64SOUAAだけで8コ、
43SOUAA、51SOUAAが各1コづつ、
docomo SO02が2コ

64SOUAAは本体付属分が2コ、電池充電器セット付属分が1コ、
旧機種(W61S)での電池パック無料サービス分が1コ、
オンラインショップで購入したものが2コづつ×2回で4コ

それに数日前オンラインショップで購入(3回目)した新品が2コあるから全部で14コか

64SOUAA、
ここ暫くオンラインショップで品切れが続いてたが、連休直前に注文可能になった
欲しい人は在庫があるうちに注文すべし

792 :白ロムさん:2015/06/07(日) 11:57:03.71 ID:0In08HNk0.net
修理受付対応状況 スマートフォン・携帯電話をご利用の方 au
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/#anc_Sony_Mobile_Communications

この機種の修理受付終了・予定日は2016年2月29日だってさ

793 :白ロムさん:2015/06/07(日) 19:49:03.31 ID:gObZT2Z40.net
今年中にもう一回外装交換しておこうかな

794 :白ロムさん:2015/07/23(木) 12:10:37.56 ID:4pZ0sZlMO.net
黒をずっと使ってるが振動機能が死んだ

795 :白ロムさん:2015/08/23(日) 21:52:27.74 ID:EakVy8jC0.net
6年前から使ってるけど、全然っ衰えないからポイントでバッテリー無料で買ったわ。
入れ替えたら当たり前だけど電池のもちもよくなったし、付属品も一通り揃ってるし
全然不便感じないな。

2ヶ月に一回、請求が4500円程度、つまり一月2300円ぐらい。

796 :白ロムさん:2015/09/02(水) 20:28:25.51 ID:pOPWpYqE0.net
S001→IS12SH→SOL22と使ってきたけど、
SOL22の毎月割は終わったけどいまだに動きサクサクで不満無し、ということで
4年間眠っていたこいつに機種変して、SOL22はmineoで運用することにしました。

ここ見てたら、いまだ愛用者がいるようで凄いね。

797 :白ロムさん:2015/09/24(木) 03:38:58.17 ID:sRMNLs6Z0.net
有機EL繋がりでGalaxy S6 Edgeを購入したぜ

写真じゃ分からんだろうが、
肉眼だと黒の締まりが(液晶とは)全然違うのに驚く事必至

798 :白ロムさん:2015/10/21(水) 02:12:01.50 ID:ziHUVnR20.net
au shopで店員に「それS003ですか?」と言われた

もう店員ですらこの機種を覚えていないのか…orz

799 :白ロムさん:2016/01/07(木) 13:47:06.85 ID:5bq5w/Jj0.net
修理受付期間終了が迫ってるのでお早めに!
Cyber-shot ケータイ S001 修理受付終了・予定日2016年2月29日

ブラウン使ってるけどまだまだ現役!壊れるまで使うつもり

800 :白ロムさん:2016/01/07(木) 15:15:09.70 ID:eZkN0EEQ0.net
壊れちゃったらもう直してもらえないの?

801 :白ロムさん:2016/02/06(土) 02:33:41.64 ID:sDFn9ZWx0.net
水没して修理に出したら、本体全取っ替えになって返ってきたよ
これでまだまだ数年は使い続けられるわー

802 :白ロムさん:2016/02/08(月) 10:55:43.74 ID:gUi67KrJD
幾らかかった?

総レス数 802
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200