2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【防水】au EXILIMケータイ CA005 by CASIO Part6

1 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:23:47.01 ID:PU5AadBs0.net
発売日 5月28日

開閉機構 回転二軸型
防水対応 (IPX5/IPX7相当)
サイズ・重量 約50×110×14.5mm (最厚部約21mm) 約124g
画面サイズ 約3.2インチ 480×854ドットIPS(TFT)液晶 最大約26万色
サブディスプレイ 非搭載
バッテリ CA003UAA 910mAh
連続通話時間 約290分 (国内使用時)
連続待受時間 約320時間 (国内使用時)
充電時間 約150分 (AC充電時) 約170分(DC充電時)
データフォルダ容量 約500MB 最大5000件
外部メモリ microSD/microSDHC 最大16GB
受信Eメール保存 16.32MB 最大1000件
送信Eメール保存 8.28MB 最大500件
Eメール振り分け 対応 送信/受信/件名等
アドレス帳登録最大件数 1000件 番号/アドレス各3件
お気に入り登録最大件数 100件
連続音楽視聴時間 約39時間10分(DBEX ON時) 約40時間 (DBEX OFF時)
音源 最大128和音
スピーカ ステレオ
Bluetooth対応 (ver2.1+EDR)
赤外線通信対応 (IrDA)
Wi-Fi WIN 非対応
PCドキュメントビューア対応 (簡易編集機能対応)
日本語入力 ATOK for au

■カメラ機能
有効画素数 約1295万画素 CMOS AF対応(シングル・9ポイント・フェイス)
マクロ 対応 (最短10cm)
撮影ライト 対応
手ブレ補正・低減機能 対応
デジタルズーム 12.9倍 61段階
超解像デジタルズーム 3.33倍 10段階
オートリサイズズーム 6.4倍 最ズーム時VGAサイズ
連写機能 30/20/10/9/4枚
ISO感度設定 オート/100/200/400/800/1600/3200
バックグラウンド保存 対応
・その他撮影機能
パスト連写(最大3M)、美撮り(最大5M)、ナイトビジョンショット(最大3M)
ダイナミックフォト、ベストショット(13種)、オートベストショット(6種)
バーコードリーダ、テキストリーダ、イメージアルバム、イメージスクリーン
スマイル検出オートシャッタ
・撮影サイズ 13M 4128×3096、9M 4128×2320、8M 3264×2448、5M 2560×1920
3M 2048×1536、2M 1600×1200、0.3M 640×480、FWVGA 480×854、QVGA 240×320

2 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:26:46.26 ID:PU5AadBs0.net
「CA005」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100528_370151.html

拭けば綺麗になるボタン跡
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004515.jpg [画像をインライン表示]

■電池持ち
・無通信アプリ:3時間ぶっ続け使用で満充電→1本
【レポ求む】EZweb約4時間ぶっ続け使用で満充電→0本

■ボタン
・イントレチャートキーは押し易い
・サイドキーは押しにくい
・保護フィルムありだとイントレチャートキーの頂点のボタン痕がクッキリ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004515.jpg [画像をインライン表示]
【レポ求む】画面部分が強化ガラスなのでフィルムを剥がせばボタン痕はつかない?

■サクサク感
・KCP機(W41CA)と比べてもっさり(体感二倍以上もっさりのレポあり)
・KCP+機初期〜中期機種(P001,W54SA)と比べるともっさり感は無い
・文字入力はサクサク
・WEB閲覧はKCP+機初期(W63CA)より表示速度が早くなってる
【レポ求む】キーの取りこぼしはある?

■音声関連
・最初から最後まで音量固定、5段階(サイレント含むと6段階)調節可能
 Lv5にすると多少音割れする曲も有り
・Lv5にすると多少音割れする曲も有り
・通話品質:音がこもる&少し甲高く聴こえる、通話品質は54SAのほうが良かった

今回はペンギンは無し、代わりにアヒルがいる
アニメ版にすると数パターン表示有り


3 :白ロムさん:2012/03/25(日) 12:36:43.49 ID:PU5AadBs0.net
インチ別ディスプレイ保護シール ARコートタイプ 3.2インチ
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=7362

こいつを貼って1年、方向キーとその周りの4つのキーの跡がくっきり、かつ
方向キー自体にも傷がorz

4 :白ロムさん:2012/03/25(日) 21:55:47.51 ID:mQrrF9WP0.net
おお、やっと建ったんだ

>>1乙。
そろそろバッテリー換えねば


5 :白ロムさん:2012/03/26(月) 18:28:27.94 ID:nAN+WFi6O.net
>>1

くだらない質問だけど、みんな携帯にキーホルダー付けてる?

6 :白ロムさん:2012/03/26(月) 22:40:10.80 ID:cytynPjk0.net
閉じるときにキーと画面の間にはさまって傷ついたりしそうだから自分は付けてないな。

7 :白ロムさん:2012/03/27(火) 03:42:24.78 ID:Jx9WJHOiO.net
金具無しで実用的な組み紐ストラップ付けてる。

8 :白ロムさん:2012/03/28(水) 00:53:12.94 ID:9xY7O3oTO.net
二人ともレスサンクス

そうなんだよな、たまに挟んでうざいんだよな

9 :白ロムさん:2012/04/01(日) 03:56:30.17 ID:m01HFUZBO.net
この携帯、覗き見防止機能ないんだな

10 :白ロムさん:2012/04/06(金) 07:56:05.49 ID:Et+ax/RN0.net
今朝、再起動してたんだけど壊れてきたかな。まだまだ使っていきたいんだけどなあ。

11 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/12(木) 19:07:04.06 ID:3bGN1syz0.net
ほす

12 :白ロムさん:2012/04/14(土) 17:23:25.26 ID:ci9I+ulIO.net
ハードオフで中古5000円で売ってたけど、使い易いですか?
CA001を3年使ってたけどボタンが割れていきなり使えなくなったので

13 :白ロムさん:2012/04/14(土) 22:35:00.88 ID:xO4B5Vxl0.net
薄いのとカメラはやっぱいいね。KCP+なのはしょうがないけどそれなりに進化はしているよ。

14 :12:2012/04/16(月) 04:36:52.29 ID:oIv18dvsO.net
とりあえずCA001を外装交換修理に出したら修理中の代替機としてコレがきた

動作は001よりは若干速くなってる気がする
基本的な操作は001とほぼ同じようだが、お気に入り表示やテキストコピー・ページ更新するのに2アクションでしか出来ないのは仕様ですか?

15 :14:2012/04/17(火) 16:32:58.94 ID:WDM15bcQO.net
内蔵スピーカーはステレオみたいだけど、アンプが非力なのか昔のW21CAやW43CAみたいに良い音がしないね

16 :白ロムさん:2012/04/19(木) 01:59:36.70 ID:0fckfKKR0.net
防水だしね

17 :白ロムさん:2012/04/22(日) 15:38:57.16 ID:I4+l+VEfO.net
CA007へ逝きます
ごめんなさい!m(_ _)m

18 :白ロムさん:2012/04/27(金) 08:05:01.37 ID:c9xF3HsL0.net
壊れて修理出した!

19 :名無しさん:2012/05/05(土) 15:34:23.48 ID:2t2VRWXx0.net
http://www.appps.jp/archives/1883858.html
http://www.sircus.tv/mac/index_9.html

防水コーティング iphone 「 Liquipel 」



本当にそうなのか!?情報提供求む。


20 :白ロムさん:2012/05/20(日) 20:58:35.87 ID:0PawJ5M20.net
誰が何と言おうと、誰が何にもレスしなかろうと、CA005はまだまだ現役

21 :白ロムさん:2012/05/26(土) 00:14:20.33 ID:YNXHcWE7O.net
CA007買って思ったけど、IPS液晶でもいろいろあるのな。
CA005の液晶は、青い事を除けば明らかに性能が上だな。W53CAもきれいだった。
CA007のIPSは、写真に奥行きや透明感がないし、発色も今いちだよ。
まあ、ごく普通のTFTよか、いいけどな。
個体差がかなりありそうだけど、正直、こんなに違うとは、思ってなかった。

22 :白ロムさん:2012/05/28(月) 16:07:59.56 ID:Hsmg61dFO.net
発売2周年記念。
CA005使いの人、まだ居る?

23 :白ロムさん:2012/05/28(月) 16:18:57.33 ID:b6N6OcPYO.net
俺2年目。よく頑張ってくれてるが、バッテリーも劣化してるしスマホに切り替えるか検討中。





24 :白ロムさん:2012/05/28(月) 19:11:34.36 ID:y5ax4gHh0.net
まだ使ってるよ。そろそろバッテリー交換しないとなあ。

25 :白ロムさん:2012/05/29(火) 02:51:19.10 ID:Uop2dRJdO.net
バッテリーは去年一つ貰ったよ。CA007も同じ電池だったから、3つある。
ホントのホントにスマホが欲しくなるまで、これ含めてガラケー使う。
アズテックのフィルム貼ったら、不自然に青みが強かった画面が、ナチュラルになった。
ごく薄い褐色が青さを中和したらしい。写真が自然に見えてちょっと嬉しい。

26 :白ロムさん:2012/05/31(木) 16:49:53.26 ID:9ycYEt9m0.net
>>22
いまだCA003を使用しております。
これが死んだらiphoneに乗り換えようと思ってるけど一向に死ぬ気配なし。
通りすがり失礼しました。


27 :白ロムさん:2012/06/02(土) 04:03:26.85 ID:fTPNp7bPO.net
>>22
現役。というか、これもう二年経ったの?早いね〜。
今のところスマホ欲しいとは全然思わないから、壊れるまで使う予定。
写メ綺麗らしいけど、今のところ数回しか撮ってないな。

28 :白ロムさん:2012/06/04(月) 18:21:15.10 ID:3eiUqfbE0.net
>>26
003も好きだったなー
うっかり水没してしまい005にしてからいまだ現役
自分もスマホは今のところ検討の必要なし

29 :白ロムさん:2012/06/15(金) 04:38:59.76 ID:QUeyYmqg0.net
何気に良機だった、コレ。

30 :白ロムさん:2012/06/15(金) 14:49:00.68 ID:3hiR9PWU0.net
iPhonはいいぞ〜
いまだにガラケーとかやばいぞ〜

31 :白ロムさん:2012/06/15(金) 20:06:47.67 ID:zZaV+KpsO.net
そう?
通話、メール打ち、カメラは断然こちらが良い。軽く薄いし、防水だしね。

外でネットする必要性もないし、時間を浪費したくないからiPhoneは要らないなあ。

32 :白ロムさん:2012/06/16(土) 13:26:19.08 ID:yyzzLstp0.net
薄くて軽くて防水だし、何よりボタン押しやすいのが気に入ってる。
たまにフリーズするけど、再起動とかもないし安定。
防水のiPhoneとか出たら考えなくもない。

33 :白ロムさん:2012/06/16(土) 20:30:03.56 ID:QBFsr5gPO.net
てかEXILIMフォンって出ないのかね?
CASIOって今スマホの開発ってどうなってるの?

34 :白ロムさん:2012/06/17(日) 20:29:04.42 ID:2lv0mAc5O.net
>>31
同意。それに充電も長時間持つ気がする。
充電しなくても大体2日間丸々持つ。
軽くて薄い携帯だから触り心地も好き。

35 :光国:2012/06/18(月) 04:16:29.86 ID:GQy3qThG0.net
みんな元気してるかな?俺もまだこの携帯使ってるぞ
半年前にバッテリー変えたばかり
スマートフォンにかえるのはまだ無理だわ
十分この携帯で満足してる

36 :白ロムさん:2012/06/18(月) 08:25:50.18 ID:0uLTW2Q+O.net
来月で2年契約切れるけどカシオのスマホに期待してる。

EXILIMもいいけどアデリーペンギン系のちょいと可愛いやつが出たら飛びつくかも
カシオは油断するとタフでイカツいやつに走るからねw


37 :白ロムさん:2012/06/18(月) 15:43:24.18 ID:4q+XShvz0.net
バッテリー無料になるのは二年すぎてから?

38 :白ロムさん:2012/06/19(火) 09:46:50.79 ID:0BgJBsNa0.net
ただでもらえるって話なら1年終了時と3年終了時

39 :白ロムさん:2012/06/19(火) 18:58:43.88 ID:NgyIFhFYO.net
もうすぐ2年経つけど自分で2年縛りの買い方したかどうか忘れてしまった・・・。
その2年前にもめんどくさく感じたけど、携帯の買い方もめんどくさくなったなぁ。

40 :白ロムさん:2012/06/19(火) 19:42:02.28 ID:z1q0V4/xO.net
スマホに機種変するのって面倒くさいのかな?スマートバリューとかなんの事か全然分かんないし、
Wi-Fiとかも一緒にしたらもう頭混乱しそうw

41 :白ロムさん:2012/06/20(水) 00:50:23.30 ID:vs7zEALz0.net
>>38
この前修理の時くれなかった。
auって対応悪いし嫌いだ。

42 :白ロムさん:2012/06/20(水) 09:39:20.02 ID:Ncx/ZO+f0.net
>>41
修理の時にはさすがに貰えんよw

43 :白ロムさん:2012/06/20(水) 12:13:49.89 ID:7eXWyrXX0.net
電池の持ちいいよね
自分は結構いじるタイプだからすぐ消費するんだけど、
常に予備電池パックとエネループ持ち歩いてるから無双状態

44 :白ロムさん:2012/06/29(金) 00:48:35.35 ID:kfxC+rY30.net
停波機種からこれに乗り換える乗り換えようかと思っているのだが
保護フィルムは貼ったほうが良い?

45 :白ロムさん:2012/08/01(水) 22:08:30.90 ID:MBtjptHK0.net
保守ついでに
>>44
俺は貼ってない。
ってか、二つ折り携帯に保護フィルム必要?

46 :白ロムさん:2012/08/06(月) 07:19:47.59 ID:gben9wNJO.net
誰かいたら教えてください。

子供がいじってるあいだに、サイレントマナーになってしまいました。
バイブに戻すにはどこをどうしたらよいのでしょうか…?
電車で眠れません。

47 :白ロムさん:2012/08/08(水) 00:41:44.55 ID:uAWn21IGi.net
>>46
弄り倒すということを知らんのか

48 :白ロムさん:2012/08/18(土) 15:12:14.47 ID:CT4vjXXGO.net
ライトグリーンとホワイト使ってる人、テンキーの所が変色(黄ばみ)してきましたか?

49 :白ロムさん:2012/09/05(水) 13:23:32.51 ID:eWuWrG1xO.net
iPhone5新規で買って、2年目ちょうどになったらこの携帯解約しようと思う
でもiPhoneってSD使えないんだっけ?
物理レベルでPCにデータ移動できないのかな
データ移動にネットワークを介したくない

50 :223:2012/09/11(火) 15:31:34.41 ID:SDvHIKrwi.net
ついに買った。
おまいらの仲間に入れてください。
ピンクパープル。
デザイン良すぎだよこれ。

新品だと使うの勿体無いからしばらく観賞用にするかも。
グリーンも落ち着いた色で欲しくなった。

51 :白ロムさん:2012/09/14(金) 23:53:37.40 ID:X2piF9w+O.net
12月で購入してから2年になるんですけど
最近電池の減りが早くて困ってます
全く充電できないこともあります
やはり充電しながら使用するのがよくないんでしょうか?
電池パックを替えたことはありません

52 :白ロムさん:2012/09/15(土) 00:25:05.67 ID:0L3DMauEi.net
>>51
電池パック替えれば済む話し。

53 :白ロムさん:2012/09/15(土) 01:01:26.04 ID:afJ6aVu2O.net
>>52
やっぱり電池パックですか…
2年経ってなくてもauショップで買えますか?

54 :白ロムさん:2012/09/15(土) 14:39:02.23 ID:PendarEei.net
>>53
買う分には年数なんて関係ないw

55 :白ロムさん:2012/09/15(土) 20:30:04.70 ID:afJ6aVu2O.net
>>54
ありがとうございます
買ってきます

56 :白ロムさん:2012/09/22(土) 02:00:39.25 ID:hMIddqLy0.net
005はゴミ wifi使える006が神
このスレの住民ゴミ餅

57 : ◆TONDDe1NPA :2012/10/05(金) 03:35:06.26 ID:XLq+jxEKO.net
>>56
ガラケでwifi使えても、あまりメリットがない気がするんだが…

58 :白ロムさん:2012/10/20(土) 00:01:17.43 ID:bsA/HMkw0.net
006こそゴミだな.電池もたない.あっても意味のないwifi.

59 :白ロムさん:2012/10/30(火) 09:50:03.37 ID:Ip098IOXO.net
なんかアプデ来てた

60 :白ロムさん:2012/11/02(金) 10:51:10.55 ID:ZQSzSNl/O.net
アップデート何がかわったの?

61 :59:2012/11/06(火) 18:54:24.95 ID:1SBmLM3iO.net
正直なーんもわかんない(´・ω・`)

62 :白ロムさん:2012/12/14(金) 12:30:02.08 ID:5daHp+SCO.net
スマホしばらく使ってたがやってることがほぼ全てこれで出来てることに気付いた。来月からダブル定額でこいつのみで運用。

63 :白ロムさん:2012/12/15(土) 21:30:57.40 ID:ntxjYwD7O.net
もう3年目になるが、全くもって問題なく快適だったが とうとう壊れた…。

ショップに持ってくと、「最悪ポイント使って修理に出すと、リニューアルされて返ってきますよ」との事。

回収した中古からパーツ取りして組み直して返ってくるのかな…。

詳しい方いますか?
でも、綺麗になって返ってくるのなら万々歳\(^ー^)/

64 :白ロムさん:2012/12/19(水) 00:23:20.64 ID:e1I7u3Tr0.net
CA005が経年劣化で、中古CA007に買い替えようと思ってるのですが、カメラ機能を重視しているので、どちらの方が画質がよいですか?

ただ、CA005のように13Mピクセルの様な大きな写真は取らないので、CA007の8Mピクセルでも十分かと思いますが、PCや携帯で見るレベルでどちらが良いと思いますか?
先輩方、アドバイスお願いします。

65 :白ロムさん:2012/12/19(水) 23:58:05.86 ID:WPWvhznsO.net
中古美品のCA005を5000円で買いました。ちなみに005は二台目です。一台目は2年使って、ボタンが割れや充電アダプターが壊れました。006や007がほしいところですが、美品白ロムは3万以上するので諦めました。005万歳です

66 :白ロムさん:2012/12/21(金) 10:04:54.81 ID:h6FCu3iQO.net
CA007とCA005、カメラの写りは基本、とても似てる。
でも、昼間は、005が発色が良く、007は線が細く精細だが色が載りにくい。
夜は裏面照射CMOSの007の勝ちだが、感度を抑えられないから、オートで上がり放題で、ぼやける。
どっちも5年前の大きめCCDのコンデジには到底勝てないので、コンデジの写真を簡単に取り込むのには、005が便利だ。
リサイズやトリミングのエンジンもCA005が圧倒的に良い。
カメラ以外は、当たり前に007が本当に速くて気持ちよい。
買う気もないし、単純に疑問だけど、CA006の静止画は、5年前のコンデジと勝負出来るんだろうか。
まあ、独り言だけどね。

67 :白ロムさん:2012/12/21(金) 20:54:08.38 ID:p73kYHlFO.net
>>66
007を使ったことの無いユーザーには、とても勉強になる独り言ですよ。

68 :白ロムさん:2012/12/22(土) 10:52:31.54 ID:m1LbemaM0.net
005は中古でも結構な値段するのね

69 :白ロムさん:2012/12/22(土) 13:19:35.85 ID:Gf3DXwX3O.net
>>68
005新品白ロムが19800円で、楽天で売られてましたよ。007に関しては、新品39800円が相場のようです

70 :白ロムさん:2012/12/22(土) 14:48:44.25 ID:ENgRc8T+0.net
最近出たばっかりの HTC J Batterfly に恋してしまいそうだw
だが誘惑に負けずにまだCA005で頑張るぞ(`・ω・´)
周りの同年代は、ほぼスマホだがな

チラ裏スマソ

71 :白ロムさん:2012/12/23(日) 14:15:26.77 ID:+0r4cz3c0.net
>>69
情報サンクス!

72 :白ロムさん:2012/12/26(水) 23:37:35.02 ID:17kwUYPI0.net
遅ればせながら、このスレが復活してた事にビックリ。
新機種出てすぐにW31CAから乗り換え組だが、去年からiPhone4〜今はiPhone5と併用中。
当時はガラケーでも色々あったけど、今や殆どスマホに入れ替わっちゃったのは淋しいね。
またこいつみたいなスタンスの機種、出てくれないかな。

73 :白ロムさん:2013/01/01(火) 22:32:24.39 ID:A7y/nqPUO.net
白ロム購入、持ち込み機種変から約1年
電池の保ちが悪くなってきたからそろそろ電池の替え時か

EXILIMケータイの新作出ないかな〜?
出ないよな……

74 :白ロムさん:2013/01/22(火) 23:44:31.27 ID:R65ngAbiO.net
2013年以降、祝日が表示されない

いよいよ買い換えか

75 :白ロムさん:2013/01/23(水) 13:40:01.30 ID:IqIZ5dG30.net
>>74
CA'z CAFEでカレンダーのデータDL出来るよ
2020年まであるから買い替えは8年後だなw

76 :74:2013/01/24(木) 23:44:24.95 ID:fh2P+kfSO.net
>>75
情報ありがとん
でも買い換えちゃうかもw

77 :白ロムさん:2013/01/28(月) 03:03:43.19 ID:QKMPTAz40.net
小さいスマホが欲しいのにデカくなる一方だからまだこれ使ってる
スマホはXperia mini、Xperia tipoをb-mobileで運用してるんだが、
何で日本はこの手のローエンドな端末が出ないんだろう

78 :白ロムさん:2013/02/18(月) 08:08:03.05 ID:bCymlXaoO.net
今のauにはカメラ機能が優秀なガラケーは、売ってないよね?

auショップに言ったけど、弱スペックなガラケーしか置いてなかった

今でもdocomoはガラケーの種類が多かった

auも優秀なガラケーを一つで良いから残して欲しい

79 :白ロムさん:2013/02/24(日) 21:21:55.36 ID:Fxsq0MAtO.net
スマホに変えようとは思わないし、この機種をあと何年使えるかな

80 :白ロムさん:2013/03/02(土) 17:04:16.70 ID:L0BroYDUO.net
すみません
この機種メモ帳はどこにあるんですか

81 :白ロムさん:2013/03/03(日) 16:06:55.14 ID:RwhqrJo+0.net
>>80
キーにメモって書いてある

82 :白ロムさん:2013/03/06(水) 02:24:07.33 ID:HqOpIc4B0.net
「モバイルサイトからはご登録できません。
パソコン、またはスマートフォンのフルブラウザからのみのアクセスとなります」
というサイトに、CA005のPCSVで突入し、目的遂行した。
めっちゃ時間はかかったがw

これだから、スマホに替えようと思いつつ、こいつで事足りてしまうんだよなー

83 :白ロムさん:2013/03/09(土) 13:28:42.31 ID:m8XTSJi70.net
>>74
その頃にはガラケーの通信方式が変わってるか無くなってるかで使えなくなってる可能性大

84 :白ロムさん:2013/03/10(日) 06:19:03.51 ID:M7vZfucJ0.net
亀レスで安価ズレとか

85 :白ロムさん:2013/03/16(土) 02:41:19.73 ID:e/JnVkCw0.net
>>70
とんでもなく遅レスだが
今正に台湾ちゃんの蝶に惹かれているところ
CA005は3年目だが壊れたら蝶関連にするかな

86 :白ロムさん:2013/03/25(月) 01:36:03.17 ID:sA/OOSbI0.net
さて月曜だしスマホからSIM戻すか

87 :白ロムさん:2013/03/25(月) 11:14:32.50 ID:zKY+ItSN0.net
auの迷惑メールフィルターやメールアドレス変更のサイトに全く繋がらないんだけど
俺だけ?

88 :白ロムさん:2013/03/25(月) 12:25:52.10 ID:w9ncwiebO.net
今繋いでみたが問題無しだな
それより自動転送先にCメールのアドレス(電話番号@○ct.dion.ne.jp)を指定しようとするとそのアドレスは指定出来ませんとか言われるようになった

89 :白ロムさん:2013/03/25(月) 21:28:17.13 ID:9bOg3/+10.net
AUONEメール廃止って
あのバックアップされてるサイトの受信トレイも無くなるの?
数年分のメールやりとり蓄積してて何かと検索してたのに。

90 :白ロムさん:2013/03/25(月) 21:29:15.46 ID:9bOg3/+10.net
あ、携帯メールの方ね。イマイチ詳細がわかりにくいわ。

91 :白ロムさん:2013/03/26(火) 01:48:50.07 ID:ebXO00z80.net
なくなるね
http://home2.mail.auone.jp/infomation/pc/11/

92 :白ロムさん:2013/03/28(木) 05:13:31.98 ID:e+gDJvTM0.net
>>88
迷惑メールフィルターの設定ができなくて困ってるんだけど
それ以外のページは全く問題なく繋がってるんだよなぁ...
問い合わせしようにも常に機会音声に転送されるし...

93 :白ロムさん:2013/04/26(金) 05:24:34.22 ID:KQ9IQKtV0.net
ちょい古い話題で申し訳ないのですが
CA005って、Cメール70文字に対応できますか?
もしくは、初期の50文字のまましか無理ですか?

94 :白ロムさん:2013/04/26(金) 12:23:23.33 ID:R3AItC330.net
つca005 cメール 文字数
でググりゃ

ってか30秒でわかるものをわざわざageて聞くのって池沼か姑息な保守レスだろ

95 :白ロムさん:2013/04/27(土) 00:50:10.65 ID:GM+1YzgI0.net
>>93
70文字には対応していない

96 :白ロムさん:2013/04/27(土) 03:18:23.31 ID:WE6OcmbH0.net
>>95
教えてくれてありがと。
70文字に変更になる過渡期に、アプデで一部の機種は
時数が増えてたら、CA005も対象かも、って思ってた。

97 :白ロムさん:2013/04/27(土) 11:25:49.19 ID:u8FHX0TK0.net
自演も大変だな

98 :白ロムさん:2013/04/27(土) 13:46:21.68 ID:GM+1YzgI0.net
>>94=>>95が涙目で語るスレとなりました

99 :白ロムさん:2013/04/28(日) 01:33:58.63 ID:ebKHD8f70.net
もういいから休め
煽りレスにいちいち反応してファビョってる時点で同類だし
しかも安価ミスするほど顔真っ赤だし

100 :白ロムさん:2013/04/28(日) 03:18:42.83 ID:z8d6BbUx0.net
敗北宣言乙
こんなバカと一緒の機種を使ってるのが恥ずかしい

101 :白ロムさん:2013/04/29(月) 02:21:59.92 ID:fzCRF/qn0.net
なんでこんな殺伐としてんだ

102 :白ロムさん:2013/04/29(月) 03:37:04.68 ID:HQ7KJ45Z0.net
>>94のせい

103 :白ロムさん:2013/04/29(月) 13:32:32.28 ID:2J1M7UHe0.net
いつまで粘着してんだ気持ち悪い。
煽ってる時点で>>94も糞だけど言ってる事自体は間違ってない。
煽られてすぐ脊髄反射するバカは匿名掲示板に向いてない。
どっちもアホ。

104 :白ロムさん:2013/04/29(月) 15:49:49.56 ID:HQ7KJ45Z0.net
>>103=>>94
アホが粘着してますねw

105 :白ロムさん:2013/04/30(火) 13:45:33.79 ID:3u0qmloH0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うチンポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

106 :白ロムさん:2013/05/06(月) 15:09:12.03 ID:uMgyI0kMO.net
7とか*寝かせたやつとか0付近(要は左下)のライトが弱くなってる

107 :白ロムさん:2013/05/09(木) 16:53:25.35 ID:2uMxEpPCO.net
この携帯でロックマンやってたらボタンにヒビ入りまくりw

108 :白ロムさん:2013/05/09(木) 19:17:36.80 ID:JFkVyOAtO.net
そろそろスマホかなーと思ってるけど、調べたら料金プランとか最悪だな
まだこれで頑張ろうかなw

109 :白ロムさん:2013/05/09(木) 19:55:12.99 ID:0oFnhMsQ0.net
正に、情弱の極み!

110 :白ロムさん:2013/05/25(土) 11:13:40.18 ID:002RSiifO.net
エ糞リムケータイCA004ユーザーの俺が来ましたよ
このスレを見るに使い勝手はなかなか良さそうだし、少し待ってCA005買えば良かったわ本当に

111 :白ロムさん:2013/05/25(土) 23:54:53.52 ID:D7HSBAFm0.net
この機種をほぼ三年使ったよ。

005は本当によく働いてくれた。ネットだってこれでガンガン見まくっていたし2ちゃんだけなら全く問題なくスレ見れた。
仕事中に滅茶苦茶忙しくて走りまくって、コンクリートの上に落とした上に蹴り飛ばして壁にぶつけたが角がちょっとかけたくらいで生還してくれた。
長風呂なのでお風呂で2ちゃんが見れたしニュースも見られた。
大切な友達や結婚式や家族の写真を素晴らしい解像度で撮れた。
朝起こしてくれて、腕時計しない派だから時計がわりにずっと身に着けてて一日のほぼ99%一緒だった。
地震の警報をくれたのもこの機だ。富士山に一緒にのぼったのもこの機。屋久島も一緒に行った。
仕事中の大雨でも一緒で台風情報を教えてくれた。

必要な機能は全て持っている傑作機だと思う。
自分は色々な事情でスマホになってしまうのだけど、家族よりも一緒にすごした005は忘れない。
本当にありがとう。

112 :白ロムさん:2013/05/26(日) 01:01:21.28 ID:O2GduRlQO.net
ケータイは相棒。
スマホ(特に黎明期の糞Android)には愛着が持てない人が多いようだ。

113 :白ロムさん:2013/05/27(月) 18:56:27.18 ID:CiGl+Kv0O.net
データフォルダのサムネイルでフリーズした。珍しい。30秒ぐらいしたら動き出したけど。

114 :白ロムさん:2013/05/29(水) 00:30:03.78 ID:anGwTQcn0.net
これとイモバのルータとiPodタッチ5のセットで外出してる。
iPhoneにする気はまだ無い。

115 :白ロムさん:2013/06/11(火) 21:59:31.06 ID:SOQevXhQ0.net
スマホの割賦終わったら、SIM戻してデータはドコモMVNOにする。
2ch規制キツい時はこの機種にもSIM入れてるけどね。

116 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QXUasmdGO.net
何のアップデートだったんだ?

117 :白ロムさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lJvM6Rqb0.net
昨日の朝アップデートあったね
なんだったんだろうね

118 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KJO5JmwoO.net
何も無いぞ…自動更新もオフにしてるのに…
自分は>>59が最後

119 :白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZdEDr50e0.net
勝手にアップデート始まって自動で再起動してたから気づかなかったんじゃないかな

120 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bPmGQ3qLO.net
今年で三年目だわ
ほんと機能良いよね
皆さんあいぽんやスマホに浮気しちゃダメよ

121 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JK8mBu9V0.net
既にiPhoneに変えたわ
これは家族&実家の両親用の無料通話&メール端末として余生を過ごしてる

122 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AjDSguXkO.net
昨日さ、迷惑メール見てたら彼女に携帯取り上げられてアスファルトに叩きつけられた。


画面に蜘蛛の巣張ったようなひび割れ…

今日でいよいよお別れの時が来た。


ありがとう。

123 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vk3/3W1c0.net
なんかワロタ
彼女とは仲良く過ごせよ

124 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4u/EzKL8O.net
>>123
壊して謝罪もなし

『もしかして壊れた…?』
『明日はauショップだね』
『これでやっとスマホにできるね』

その場ではこれしか言われなかったわ。
一切怒らなかったオレに驚き。てかただ呆然と立ち尽くしてただけだったが。

CA005は目覚まし時計として利用してます。

画面の白色が薄い青になってきたからいつまで液晶が機能するのか不安だ。

最初の養生シート剥がしたら画面崩壊するんだろなぁ。。

125 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3l49CjqX0.net
己を無謬の存在だと思い込んでいる日本女の醜悪な属性が如実に顕現された例だな。

126 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hIbbFQutO.net
うっすら水色なのはこれ生まれつきじゃなかったのか。
昔はどんな色してたんだっけ…

127 :白ロムさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RzcCh7QuI.net
iPhoneと2台体制で使ってるぜ。
通信専用と通話専用で使い分けてる。

128 :白ロムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OlijkW540.net
auからスマホに機種変依頼の紙がきた。そろそろお別れか。

129 :光国:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4D7ZIMyS0.net
>>124
どんなキチガイだよ…そいつ…ガラケー使ってる奴がそんなに気にくわないのか?
そんな事でイライラしてた奴とか普段から下らねえ事でもイライラしてるのか?
一緒に居てても疲れそうだな

130 :光国:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4D7ZIMyS0.net
昔は俺もこの板で暴れまわったもんだ
もう俺を覚えてる奴もいないだろうな
念願のこの携帯を手にいれてもう3年立つんだな
今でも凄く愛着があって大事に使ってる
使えるまではトコトン使いこむつもりだわ

131 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Em6YARyIO.net
もしこの機種が壊れたら、こいつとスマホの中間的な機種が欲しい。純粋なスマホには興味ないよ

132 :白ロムさん:2013/09/01(日) 16:25:53.43 ID:+vIbZFD80.net
次のガラケー確保しました。
いずれぁぅガラとドコモデータにするつもりです。
まだCA005ちゃんは使うよ(*≧З)

133 :白ロムさん:2013/09/18(水) 12:51:33.19 ID:4YkAquwqO.net
故障したので修理に出したら部品の取り寄せでいつ修理終わるか分からないと返答されたわ
もしかしたら一〜二ヶ月掛かると言われた
本当に面倒くさい

134 :白ロムさん:2013/09/25(水) 00:03:26.64 ID:B+K77lML0.net
壊れた。
修理かガラケーへの機種変か迷う。

135 :白ロムさん:2013/09/25(水) 03:31:16.78 ID:L8bRF0cI0.net
修理っしょ

136 :白ロムさん:2013/09/30(月) 14:20:50.19 ID:RRo/burH0.net
スマホ使いだが、未だにサブ機としてベンチ入りしてる機種だわ
カッコいいよねこれ

137 :白ロムさん:2013/10/06(日) 20:08:36.80 ID:0LVoeTzzO.net
手が小さいからこの機種は使いやすくて好き
何よりも軽いし落としても画面割れたりしないし

138 :白ロムさん:2013/10/08(火) 21:14:45.12 ID:la/lFQCd0.net
エスカレーター5段ほど転がっても、ヒンジ(?)の外側がうっすら欠けただけだった。

でも最近開閉の時にカッチカッチいうようになったな。

139 :白ロムさん:2013/10/09(水) 03:18:34.84 ID:xn17grKC0.net
まぁガタがきやすいのは回転二軸型の宿命だな
次は京セラのガラケーにする予定
しかし液晶全部がスピーカーになるのは魅力だけどそれ以外はスペックダウンな普及機だし、上位機種と迷うな

140 :白ロムさん:2013/10/12(土) 14:39:13.13 ID:qDChMWQRO.net
auってガラケーの種類は少ないんだっけ? ずっとガラケーが良いんだが、この機種よりスペックダウンは困るかも

141 :白ロムさん:2013/10/14(月) 00:53:02.78 ID:/6zlnIXY0.net
auに限らず今はどこも激減してるよ
docomoとauはハイスペック機出しただけまだマシな方
SBなんて中身は4年前の普及機のままガワだけ変えて出してるだけだし

京セラのMARVERAはこれよりハイスペック

142 :白ロムさん:2013/10/15(火) 00:27:55.51 ID:5OZUyOmq0.net
今更だけどこの子のカメラ写り白いよね
でもたまに綺麗だから、オートでしか撮れない素人お断りってことかね。

143 :白ロムさん:2013/10/15(火) 03:06:00.52 ID:5LYTh/YJ0.net
MAVERAはIS04と同じCPUなのな
流石にクロック数はすごい下げてあるだろうけど
バッテリー少し心配

144 :白ロムさん:2013/10/15(火) 03:53:12.61 ID:bkq2HIsP0.net
CA005の連続待受時間が約320時間
MARVERAより下位機種のGRATINAでさえCPUはSnapdragon搭載なのに連続待受時間が約710時間で長持ちモードにも対応
MARVERAもGRATINAと同じバッテリーだからCA005の倍以上は長持ちするね

145 :白ロムさん:2013/10/17(木) 06:00:02.66 ID:Hk3WD4IT0.net
スマホにしてからこの携帯を三ヶ月充電していなかったんだけど、子供にデジカメ代わりに持たせようと久しぶりに触ったら、バッテリーパンパンに膨らんでて
びっくりしたわ

146 :白ロムさん:2013/10/18(金) 12:29:20.27 ID:PCtSrtgcO.net
コイツは会社携帯
前のを水没させて、当時自腹で5万出して機種変更した。
通話、メールともいまだにコイツを主として使っている。カメラの性能もいいし。
個人携帯はISW11Kですが、通勤時のネットやらゲームの為のオモチャです。

147 :白ロムさん:2013/10/21(月) 05:19:34.62 ID:0u3xWxTP0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

148 :白ロムさん:2013/10/30(水) 02:49:24.71 ID:8Poay3U/0.net
こいつを通話専用でSIMフリーのグローバル版Xperia+MVNOの2台持ち
キャリアのスマホは変な規制(テザリング不能)とか余計なプリインストールアプリてんこ盛りなんで持つ気がしない
Xperia acroで懲りたよ

149 :白ロムさん:2013/12/01(日) 13:31:30.52 ID:JRJoHukOO.net
落とした時にカメラ機能がヤラれたのかピントが合わなくなってしまった。
よってバーコードリーダーが使えない事態に。
修理するのもアホだよねぇ?今月の新機種か、いよいよスマホか・・・悩むわ

150 :白ロムさん:2013/12/01(日) 19:44:10.05 ID:quhOecfB0.net
新機種ってカシオからガラケー出るの?

151 :白ロムさん:2013/12/04(水) 00:43:33.39 ID:qANB9jfR0.net
まーべらでよいね

152 :白ロムさん:2013/12/06(金) 22:39:38.65 ID:79lXu1KpO.net
明日発売のマーベラとちょっと迷ったけど、こいつの白ロムポチったぜ
これから世話になりますよろしくCA005

153 :白ロムさん:2013/12/07(土) 13:19:44.63 ID:UOBXsql1O.net
俺も今使っているこの機種は2台目

欲しいガラケーがな〜い

154 :白ロムさん:2013/12/07(土) 19:57:37.02 ID:9VZXaW38O.net
CA004からこれに変えてサクサク動作に感動したわ

155 :白ロムさん:2014/01/21(火) 04:56:45.70 ID:0MJJ439X0.net
がんばってまだ使います

156 :光国:2014/01/21(火) 14:53:38.40 ID:zK1wFRftO.net
俺この携帯2010年から使ってる

157 :白ロムさん:2014/01/21(火) 16:11:05.68 ID:72okIt1g0.net
お仲間だ〜

158 :白ロムさん:2014/01/25(土) 02:26:29.38 ID:uEC8I7Ww0.net
1月からご隠居入り。さてこの子をどうしたもんか…

159 :白ロムさん:2014/01/29(水) 08:33:34.55 ID:dxmpMAoj0.net
もったいないな

160 :白ロムさん:2014/01/30(木) 11:46:09.28 ID:+unFNmKwO.net
また電池買っちゃった
まだまだ使いますよ

161 :白ロムさん:2014/01/30(木) 14:33:42.24 ID:ce2jYGxz0.net
俺は電池パックサービスに加入してたのでもうこないだので三つ目
送られてきたw

162 :白ロムさん:2014/02/01(土) 21:22:32.54 ID:38LkBAlXO.net
こんなスレあったんだ、感動した…
はじめまして、俺もCA005使用者です…!
東日本大震災の2月前くらいから使ってます
画質最高、スクロールしやすい、容量も多い最高の機種です
受験や各種試験の時も、遠出する時、雨の日も風の日も常に俺を見守ってくれて、支えてくれた携帯です
何回も落としたりしてますが、全く動作に問題ありません
家族や知人には早くスマホにしろとかとやかく言われてますが、ガラケーが使用できなくなるその日まで、断固として使い続ける所存です
周りの若い連中はやれlineだのなんだの言ってますが俺はメール派です
最後まで頑張ります
こんなに素晴らしい携帯は他に知らないし手放すつもりも微塵もない

163 :光国:2014/02/01(土) 22:11:25.95 ID:/4vTSuYfO.net
>>162
よぉ!仲間!
いろいろ言われて新しいどの携帯を買おうかと迷いながらこのスレにたどり着いた感じか?
俺もこの携帯に凄い愛着わいてるし壊れるまでは使いたい
2010年から俺は使ってるぞ
おまえ今何歳?

164 :白ロムさん:2014/02/01(土) 22:26:41.27 ID:38LkBAlXO.net
>>163
俺は今は20歳の若輩者です
友人・知人は若いためか周りに流されてスマホに変えてしまっていてガラケー使ってる人はいなくなりました
line?とかも使わず未だにメールでやりとりをしているため徐々に溝ができつつありますが、それでもあまのじゃくというか、なぜかむしろますます最後までこの携帯を使いたくなってきています

165 :光国:2014/02/01(土) 23:50:44.94 ID:/4vTSuYfO.net
若いんだな
俺は友達いないけどガラケーの良さは規制されずに2chに書き込める点だろな
でもこの携帯はマジでいいよ
おまえは何色使ってるんだ?
俺はブラックだ
あとどこに住んでるんだ?

166 :白ロムさん:2014/02/02(日) 00:04:19.55 ID:EgxOtSNPO.net
>>165
俺もブラック
場所は千葉だよ
ずっとガラケーでいいや
規制なしだし
あとこの携帯はスクロールしやすいのがかなりでかい
真ん中のしかくいとこの右を押せばかなりとばせるのは画期的だった
これは使った人なら何言ってるかわかるはず
本当に素晴らしい携帯

167 :光国:2014/02/02(日) 00:21:16.89 ID:P5UXT1/EO.net
お〜同じ色か!仲間!
俺は埼玉だから隣だね!スクロールしやすいからいいよな!
スクロールしやすいおかげで四角いボタンの真下は押しっぱにしなくてすむからな

あとボタンの押し心地と画像の綺麗さがこの携帯の魅力だろう
特にボタンは大きくてクリッとしてるから押した感触がしてよい

168 :白ロムさん:2014/02/02(日) 00:34:37.93 ID:EgxOtSNPO.net
隣かぁ、いいね
スクロールのしやすさ、これはよくネットにつなぐ俺にはかなりポイントでかい
付属ライトも明るいしカメラも綺麗
なんかこの携帯について話せる人が集うスレがあるってめっちゃ嬉しいわ、2chはすごい
この携帯が賞賛されてるのみたりするとなんか自分の彼女とかをほめられてるような感じがしていいなあw
それくらいこの携帯は不可欠な存在になってる

169 :光国:2014/02/02(日) 01:07:12.02 ID:P5UXT1/EO.net
これからちょくちょくこのスレ来いよ!
せっかくだから俺みたいにコテハンつけろよ!
2010年から使ってるからいつ壊れるか俺は不安だよ!
決定ボタンなんかもう剥がれちまったからな
でもガラケーの仲ではこの携帯は最強だろな

170 :白ロムさん:2014/02/02(日) 02:56:47.65 ID:eRLP7FIa0.net
俺のはヒンジの両端の丸いパーツが取れたけど
アロンアルファで見事復活。ちょうど四年目かな

171 :光国:2014/02/02(日) 20:25:52.50 ID:P5UXT1/EO.net
今ガラケーで月額パケ・ホーダイ込みで6000円なんだが
スマートフォンに変えると月額8000円位はかかるんだな
さっきauショップで聞いたから高すぎる

この携帯ぶっ壊れるまで使わなきゃな。
とことん使い倒さなきゃいけない
そしてこの携帯に感謝しなきゃな
2010年から使ってよくここまで持ってくれて感謝だ

172 :光国:2014/02/03(月) 02:31:30.04 ID:OkHr/yP1O.net
あれ>>168さんこないね

173 :白ロムさん:2014/02/07(金) 21:56:44.43 ID:VXmmpgdW0.net
後、5年使いたい。←無理か?

174 :白ロムさん:2014/02/07(金) 23:28:04.43 ID:LXmw2Czi0.net
そういや2016年頃に3G停波って噂が一時期流れてたがあれどうなったんだ
出来れば今のを使い続けたいんだが

175 :白ロムさん:2014/02/08(土) 16:55:37.40 ID:ScCiDJM50.net
iPhoneの6sが出るまで使おうと思ってる。まああっという間だな。

176 :白ロムさん:2014/02/08(土) 17:09:47.55 ID:wod3fULqO.net
ネットにつなぎっぱなしで10時間くらいもつスマホが出たらかえるわ

177 :光国:2014/02/08(土) 21:27:24.06 ID:6PnPqj+8O.net
>>176
もうそれ出てるみたいだぞ
今のスマートフォンは電池の容量が3000mAh超えは普通みたいでびっくりしたよ

178 :白ロムさん:2014/02/09(日) 07:29:47.10 ID:anV2vjvfO.net
布団の中で片手で操作できるスマホが出たら乗り変える

179 :白ロムさん:2014/02/09(日) 10:02:34.02 ID:TZZkQ9dRO.net
>>178
iPhoneも6sから大画面化する予定らしいぞ
CA005が出た頃はこれですら大きいって言われてたのになあ

180 :白ロムさん:2014/02/09(日) 10:21:19.35 ID:anV2vjvfO.net
>>179
まじか
でかいのはタブレットでやってるから、やっぱり『携帯』なんだから小さいほうがいいんだけどな

181 :白ロムさん:2014/02/09(日) 10:37:20.33 ID:TZZkQ9dRO.net
>>180
auでその内出す予定らしいfirefoxOSの海外で出てる機種は写真でみる限り結構小さかったけどな
当分出そうにないし日本向けはでかくなるかもしれんから悩ましい所だよ

182 :白ロムさん:2014/02/10(月) 02:42:00.53 ID:soZk58dW0.net
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです

183 :光国:2014/02/11(火) 00:07:04.59 ID:9vuz7d7wO.net
とりあえず俺はXperia SOL24に機種変更する予定だね。
この携帯が壊れたら機種変更する。
壊れるまでは使い倒すつもり
Xperiaは画面でかいし電池持ちいいしフルセグにも対応してるからね

iPhoneじゃフルセグとか対応してないし電池持ち悪いから嫌だな

184 :白ロムさん:2014/02/12(水) 02:32:26.94 ID:Inrj4DBD0.net
1月いっぱいまでしか見てない内にえらい進んでた。

ガラ&スマの2台持つ覚悟(そこまで深刻ではないが。というか一気にスマホ1台に集約するよりは安心感があるかも)さえ持てれば、
ガラケーOnlyよりも安くできるから、そこまでガラケー1本にこだわらなくてもいいんだけどな。

185 :白ロムさん:2014/02/13(木) 01:38:03.08 ID:G8VELbRYO.net
2台持ちのが安いって詳しく教えて

186 :白ロムさん:2014/02/13(木) 09:30:46.76 ID:C3MSyD63O.net
>>185
スマホはMVNOなんじゃね

187 :白ロムさん:2014/02/19(水) 01:43:03.73 ID:1+Lm8E98O.net
まだこの携帯スレあったんだ
いつもなら電池がダメになる頃機種変してたけど、どうしてもこの携帯手放したくなくて新しい電池初めて買ったよ

188 :白ロムさん:2014/02/19(水) 16:45:22.34 ID:NCpY+csZO.net
真ん中のボタンとれたからポンドでくっつけた

189 :白ロムさん:2014/02/23(日) 00:22:51.44 ID:yr4sE3Dp0.net
003(ペンギン)、006(EXILIM)、007(ペンギン)と揃えたが、
CA005はどのラインを継承してるの?
004と005がよくわからん
002はG'zだもんな

190 :白ロムさん:2014/02/23(日) 00:25:34.05 ID:yr4sE3Dp0.net
あ、スレタイに両方EXILIMとあったスマソ
004〜006はどう違うの?

191 :白ロムさん:2014/02/23(日) 02:03:37.13 ID:ZBxBEzip0.net
004はW63CAのリネーム
005は006をより格好良くした電池持ちがよい端末

192 :白ロムさん:2014/02/25(火) 10:50:52.66 ID:l9QlgsP60.net
d
なるほどw
良くわかりました

193 :白ロムさん:2014/03/11(火) 22:42:21.07 ID:LIbYGD4OO.net
EZwebで見てるページのURLをメールで送るのは無理ですか?
どうやるのかわからないまま3年経過したわ…

194 :白ロムさん:2014/03/11(火) 23:07:56.10 ID:0xvUwVw8O.net
>>193
・該当ページをお気に入りに入れてメール編集画面で機能引用→お気に入り→貼り付け
または
・該当ページをお気に入りに入れずにURLだけコピーしメール本文に貼り付け

195 :193:2014/03/12(水) 05:54:05.60 ID:sJuH3auYO.net
>>194
できました!ありがとうございます。

196 :白ロムさん:2014/05/06(火) 14:49:08.86 ID:eNOD5pYY0.net
これもう発売開始から2年以上だけど防水のパッキンとか交換する必要あるのかな
マニュアルには2年経ったら交換しろって書いてあるけども…

197 :白ロムさん:2014/05/06(火) 18:22:37.41 ID:lAI0AM4T0.net
えー、3年以上経ってるわ…

198 :白ロムさん:2014/05/18(日) 09:54:22.70 ID:fDjN3O6PO.net
携帯は2年以上経ったら防水ではないと思った方が無難。
非防水よりちょっとマシな程度。

199 :白ロムさん:2014/05/22(木) 07:04:06.99 ID:IZLxvm69O.net
もうボロボロだし、次期乗り替え候補機種のガラケーをauショップで模索して来た。

マーベラが一番スペックが良いが、カメラが800万画素にスペックダウンだね

200 :白ロムさん:2014/05/25(日) 02:45:46.59 ID://9l41yY0.net
ガラケー対応のサービスは終了してしまったものも結構あるし
自分はネット中心だからこれの次はスマホかなと思ってるんだけど、どうもねえ
待ち受けにアヒルとかペンギンとかカツオとかがいるスマホってないのかな

201 :白ロムさん:2014/05/29(木) 20:38:36.29 ID:C3tpny88O.net
>>200
激同!

3年半使ってるんだけど明らかにカメラ画質落ちてきた
仕様?
このカメラでデジカメ代わりにできてたけど買うか迷ってるレベル

202 :白ロムさん:2014/07/14(月) 19:40:48.42 ID:GOaBu7eiV
さっきから画面の上にリボンに似たマークが出てるんだけど、何かわかる方いますか?

203 :光国:2014/07/19(土) 13:39:52.63 ID:SfWZScQ80.net
>>183
の光国です!
昨日とうとうエックスペリア24にかえました!
EXILIM5にはだいぶ世話になりました!
4年間も無事に持ってくれてありがとう
俺の中では永遠に神機種認定です
さすがにネット検索で画像の読み込みすらガラケーはできなくなりスマートフォンとかじゃなきゃ読み込みできない時代になったんだなと痛感させられ変えました!
今のエックスペリアなら画像の読み込みはできます。
カシオさんには世話になったよ!
ガラケーとしては歴代最強の機種だったよ。
4年も無事にありがとう!

204 :光国:2014/07/19(土) 13:41:50.05 ID:SfWZScQ80.net
捨てるのはもったいないからこれからは朝の目覚ましアラームとして使わせてもらいます!

205 :白ロムさん:2014/07/24(木) 13:59:19.94 ID:xYpUpRvNI.net
よう光国久しぶりじゃないか
なんだ、バッペリアに替えたのか?俺はiPhoneを追加したぜ
お前まだ持ってるなら、今の機種とCA005のカメラ比べてみろよ、同じ画像サイズでな
時の流れの無常さを実感できるぜ特に動画

206 :白ロムさん:2014/08/03(日) 01:19:27.34 ID:eZHQUpxQO.net
この機種を使う人がどんどんいなくなるのは寂しい
最後の一人になるまで絶対使うよ

207 :白ロムさん:2014/08/03(日) 03:58:32.95 ID:t20nveBq0.net
俺も少なくてもiPhone6s出るまでは使うよ

208 :白ロムさん:2014/08/03(日) 22:03:09.99 ID:5za+TjTI0.net
たとえ最後の1人になっても、使ってみせます!

209 :白ロムさん:2014/08/10(日) 21:43:52.18 ID:MVcwJDu9O.net
いろんなサイトがガラケーサービスは終了になって悲しいよ
でもまだまだこの携帯は使っていく

210 :白ロムさん:2014/08/11(月) 02:02:41.18 ID:QX8XZGdE0.net
ガラケー冷遇しまくるauなんか出ていってしまおうぜ

211 :白ロムさん:2014/08/11(月) 09:46:17.58 ID:OYpl6dO50.net
どうぞどうぞw

212 :白ロムさん:2014/08/13(水) 06:41:12.98 ID:1rWA4ds2O.net
iPhoneが防水になればなあ

213 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/19(火) 05:41:33.04 ID:IRZyjVIb0.net
iPhoneのアクアアクセサリならあるけど…。
ただ、付け外しが面倒だからな…。

214 :白ロムさん:2014/08/21(木) 01:02:20.28 ID:RuxY3UoHO.net
CA005からMARVERAに機種変したらカメラ以外全て向上した
だがLISMOport非対応だけは許せんわ

215 :白ロムさん:2014/08/21(木) 10:19:09.61 ID:J1UzL1Gs0.net
発売時にはすでに終了してたサービスに対応しろとか、もうね(´・ω・`)

216 :白ロムさん:2014/08/28(木) 16:59:16.44 ID:3/kK91lzO.net
みんなどんなプランでこの機種使ってる?月額こみこみで6千円ちょぃって普通?

電話とか もう最近使わなくなってきた。月額315円の麻雀アプリだけは暇潰しにずっと使ってるんだよね。

217 :白ロムさん:2014/08/28(木) 18:01:59.70 ID:Gdg84PeK0.net
Eプランシンプルとかいうの。通話はかかって来るのメインだから
数百円の通話代込みで2000前後かな。メールはするから仕方ないね。
もっと小さいプランあるなら乗り換えたいけど。

218 :白ロムさん:2014/08/28(木) 20:02:24.24 ID:11PEUBmb0.net
自分もそれだな。プランEシンプル。メール送受信が無料。
ネットはMVNOのスマホ使ってるからダブル定額は入れてない。
誰でも割りもやってないけど長期割引で少し割引あり
最低で1600円台/月、実際は1700円台が多いな。

219 :白ロムさん:2014/09/15(月) 16:02:34.77 ID:UXZQwsRY0.net
もうそろそろ4年になる
購入した時は動作は早いし、カメラも悪くなく、特に不具合もなくて電池も良かったので
長く使えるなあと思ってたが、まさか4年にもなるなんて
最後のガラケーがCAシリーズで本当に良かった
防水、衝撃とよく保ってくれた
21CAと並ぶ最高の機種だ

理由あってXperiaにするがこいつのことは忘れないぜ

220 :白ロムさん:2014/09/15(月) 18:11:19.13 ID:0teYvsRT0.net
21CAからずっとカシオだわ。毎回買ってたけど
さすがにこれが最後。iPhone6s出るまで粘るけど。

221 :白ロムさん:2014/10/20(月) 06:41:59.83 ID:V85A3S8xO.net
004の調子が悪くなったので二年前に005に変えました
着うたフルをイヤホンで聴きたいんですが差す穴がなくてずっと困ってます
これはどうにもなりませんか?
それともどこかに穴があるんでしょうか?

222 :白ロムさん:2014/10/20(月) 10:48:47.14 ID:krogB94y0.net
それは、貴方の、心の中に、あるんです

223 :白ロムさん:2014/11/14(金) 19:19:03.62 ID:pOTQvAHeO.net
>>221
充電器挿す所と共用

224 :白ロムさん:2014/11/17(月) 18:41:27.03 ID:ANDAR+gXO.net
この携帯、何度落としても壊れないし本当に丈夫
それを思うとスマホに変えるのは怖いなぁ(耐久性的な意味で)

225 :白ロムさん:2014/11/19(水) 08:00:15.46 ID:4zXORXUF0.net
MILスペのスマホなんていくらでもあるのに
ってかこれ逆に脆い部類
>>224はラッキーだっただけ

226 :白ロムさん:2014/11/21(金) 16:09:10.99 ID:xPLjwYKOO.net
いつの間にかCA'Z CAFEもGET CAもなくなってた…
時の流れは無常だね
いつまでこの携帯を使えることやら

227 :白ロムさん:2014/11/26(水) 11:41:23.04 ID:Jvl/eFPCO.net
このスレまだあって嬉しい
>>220 私も同じ。ずっとCACIO。
自分はスマホ使用・持ち込み禁止の仕事なのでガラケーを大切に使ってる。会社支給のガラケーはGショックのやつ。
でもスマホの友人達からメールも電話も来なくなってきて、巷のスマホ関連話題にもついていけない。
プラベ用にスマホ買うべきなのかなぁ。LINEだけの為に

228 :白ロムさん:2014/11/26(水) 11:59:36.66 ID:13tD/rrS0.net
タブレット買えば解決。
自分はiPad、外ではiPod touch愛用してるけど、
電話機能以外のアプリとかスマホのシステム的なものは
だいたい把握してる、というか生活の一部。
ただLINEとかSNSは頑なに入れてない、どうなるか目に見えてるしw

229 :白ロムさん:2014/11/27(木) 05:10:23.02 ID:ylydSdkD0.net
>>227
ガラケーでもライン出来るよ

230 :白ロムさん:2014/12/20(土) 14:31:08.61 ID:YZ+6raSK0.net
CA003使いだったけど、カメラ故障でこれの中古買おうかなーって。
(安心サポートで貰った未使用電池があって、共通機種だから)

スマホアプリは上の人と同じでiPod touchとiPad運用中

この機種のオススメ度はどれくらいだろう?
共通アダプタとバッテリーは使いまわせるけど、充電台は無理みたいなので
再利用に拘らずもっと幅広い機種から選ぶかどうか悩む。

231 :白ロムさん:2014/12/20(土) 14:39:48.69 ID:YZ+6raSK0.net
>>218
例に漏れず俺もプランEシンプルだけど、
メールが画像添付とか込みで使い放題で、
ダブル定額的なものも標準で含まれてた気がする。

このプランあるからスマホに移れないとも言うがw

Yahooメールに、メールのタイトルだけ携帯に転送できる機能があるから
Gmail→Yahooメールって二段階転送すると
モバイルルータなしの人でも
重要なGmailの着信をガラケーで知れるという運用が便利なのよな

232 :白ロムさん:2014/12/21(日) 04:27:42.43 ID:Cf21noib0.net
Gmailと携帯の間にYahoo!メール挟むのって何か意味あるの?
直接転送なら本文や添付書類も受信出来るし、タイトルだけ受信したいなら携帯側の受信方法設定で件名受信にしときゃ良いだけだし

233 :白ロムさん:2014/12/25(木) 21:43:48.08 ID:Z9Aw1dqY0.net
このCA005にmineoって使えるかな?

234 :白ロムさん:2014/12/26(金) 11:17:45.62 ID:4UVqcr1p0.net
使える訳ねーだろw
大前提としてスマホ用のプランだし

235 :白ロムさん:2014/12/28(日) 21:16:40.54 ID:QEX3yPuEO.net
>>227
ラインはやめといた方がいい。
全ての情報が韓国へ行くからな。
因みにラインを削除しても情報だけは韓国に送り続けられるぞ。

それでも良ければラインでもスマホでも好きにすればいいんじゃ無いか?

236 :白ロムさん:2014/12/29(月) 01:20:36.93 ID:i872ItT70.net
>>235
ちがう

237 :230:2014/12/31(水) 00:38:37.84 ID:Cj8QsPvw0.net
上にいたCA003からの移行組だよ

結局、CA005中古をオクで購入して移行した。
まだ少ししか触ってないけど、すぐ気づいた地味な変化として、ペア機能(親しい5件へのワンタッチ発信•メール)がないのね。

あとは充電時表示がメディアスタンド→イメージスタンドになってるから、
デカい表示の置き時計にはならないんだろうか(ケータイアレンジ入れればできる?)

まあ、基本的には直接後継で操作で悩むとこないし、電池流用できるし薄くて軽いし防水だしで好感触。

普段使いでまたなんか気づいたら来るかもです。

238 :白ロムさん:2014/12/31(水) 19:16:53.93 ID:NO6vPEDAO.net
ヒンジが緩くなったんだけど、何処のネジを閉めれば直りますか?

239 :白ロムさん:2015/01/13(火) 02:11:36.04 ID:jrRUoh7Y0.net
ここyomogiというサーバーだけ生きてるようだ

240 :237:2015/01/13(火) 12:38:33.30 ID:hf17oLe20.net
「ペア機能」

241 :237:2015/01/13(火) 21:18:30.12 ID:hf17oLe20.net
「ペア機能」は電話帳に「クイックアドレス」があるからほぼ変わらない使い勝手だったね。

充電時にデカい表示の置き時計にならないのはやっぱり少し残念。

242 :白ロムさん:2015/02/20(金) 09:44:07.37 ID:Q8lhjUU80.net
DMR-BR590(レコーダー)に録画した地デジの番組を外に持ち出す端末として
CA005(白ロム)を検討しているんですけど、
CASIO公式のQ&Aを見たら微妙な書き方で、判断がつかなかった

ttp://support.casio.jp/answer.php?cid=014020092042&qid=47398&num=2


CA005ってau ICカードが無くても、
レコーダーにSDカードを挿して録画ダビングした地デジ番組を見ることが可能だろうか?

> ・著作権保護が設定されているデータの利用 ※2
> ※2: データ転送で取得したデータなどは利用できます。それ以外のデータも削除や並び替えは行うことができます。
> 待受画面やアドレス帳などに著作権保護が設定されているデータを設定している場合は、お買い上げ時の状態で動作します。

「データ転送で取得したデータ」に「レコーダーで録画した地デジ番組」が入るんだろうか?



もしよかったらお手数でなんですが、
誰かSIMカードを引っこ抜いた状態で「録画保存してあるワンセグ番組」が視聴可能かどうか実験してみてくれませんか

243 :白ロムさん:2015/02/20(金) 12:49:44.01 ID:SUjVGBHE0.net
出来るけどCA005に拘る意味ないと思うよ
同じ値段で大画面で操作性もいいスマホやタブレットあるし
アプリもいっぱいあるから好みの使えばいいし
SIMカードの有無とか関係ないし

244 :白ロムさん:2015/02/20(金) 22:28:15.69 ID:Q8lhjUU80.net
親戚に貰ったDMR-BR590(レコーダー)が古いので、
「番組持ち出し 機器動作確認一覧」で保証されてるモバイル機器が古いものばかりなのです
ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/1seg_br590.html

実験してみないと分からないのですが、
新しい機器(SDカードが利用できるスマフォやタブレット)で
DMR-BR590(レコーダー)の動画を見ることができるか微妙なのです

そこで動作確認が取れているCA005を中古(1000円)で購入しようと思った次第です

私自身が未だにCASIOのガラケーであるW53CAを利用しているので、
W53CAが壊れたときの「予備としての役割」も考慮している、というのも理由の一つです

ちなみにW53CAではレコーダーで録画した動画は視聴不可でした
パソコンとフリーソフトで色々と録画データを変換してみたりしたのですが、
地デジのデータはコピーガードの関連でなのか?視聴不可で、
パソコンに元々ある著作権フリーの動画はサイズダウンするだけで視聴ができました

しかし、回答者さんのご意見を読んでスマフォという選択肢も考えてみようかと思います
友人・知人の何人かがスマフォ(SDカード対応)を持っているので取り合えず実験してようと思います

アドバイスありがとうございました
そしてもしもCA005を購入したときはどうぞよろしくお願いします

245 :白ロムさん:2015/04/12(日) 16:15:04.19 ID:qspZV9vv0.net
CA006ってボタンは押しやすい?
白ロムショップでCA005を触ったけど十字キーの下とクリアボタンが誤爆しやすくて買うのやめた
CA006はCA005よりマシになったのかな?

246 :245:2015/04/13(月) 09:08:03.83 ID:YQz4+zSe0.net
誤爆した
CA006のスレに投下しなおしてくる

247 :白ロムさん:2015/07/17(金) 16:24:32.68 ID:lCVOgMRLO.net
アップデート促進の画面が1日1回出てくるんだけど、なんか更新されたんっすか?

248 :白ロムさん:2015/08/24(月) 17:19:06.81 ID:y7OSjY30O.net
CA007の世界へようこそ!サクサク感はいいでしょ

249 :白ロムさん:2015/08/24(月) 17:21:07.01 ID:y7OSjY30O.net
>>21に誤爆してしまった

250 :白ロムさん:2015/08/31(月) 15:30:31.85 ID:j/SgvQS2O.net
バッテリーがダメダメ過ぎになってきた
LINE出来なくて友達からは仲間外れ、周りからはガラケー使いってだけで笑われ、彼氏も呆れて去り、いろんな場面での特典も受けられずにいたけど005大好きだから大事に使ってきたにな
スマホ移行する潮時なのかもとは思うけど、仕事の性質上、職場支給のもガラケーでスマホは触ったこともないし、買いに行くのもとっても気後れしてしまう

251 :白ロムさん:2015/08/31(月) 16:16:22.39 ID:99WtdioU0.net
ガラケーでもLNE出来るぞ
それと、いきなりスマホにすんのに躊躇してんならとりあえず格安SIMでネット回線だけ追加してみれば
ブックオフやヨドバシなら対面対応してくれるものもあるからハードル低いし

252 :白ロムさん:2015/08/31(月) 16:40:29.28 ID:SL9HRbDE0.net
LINE出来なくて仲間はずれ?それで笑われる?
そんなゴミ友は全部捨てろ、いやマジで。
それとは別にAppleでも泥でも何かしらタブレット類買って
慣れておけ。

253 :白ロムさん:2015/09/01(火) 19:29:02.55 ID:keLmDPnA0.net
レスひとつとってもモテと非モテの差が出る

254 :白ロムさん:2016/01/27(水) 19:47:40.69 ID:+RwAMhK0O.net
バッテリーってさすがにもうショップじゃぁ扱ってないのかな(泣)

後、初歩的ですまぬ

ガラケーのバッテリーって同キャリアのなら使えたりする?

自分のも、もうバッテリーがぁぁぁぁぁ(泣)

255 :白ロムさん:2016/01/28(木) 02:45:57.37 ID:Ae5IPrMT0.net
通販で売ってない?俺は最初になんかのオプション入ったから3回くらい
電池が送られてきたけど。

256 :白ロムさん:2016/01/28(木) 22:54:19.78 ID:KCdcH4Es0.net
電池カバーをショップで取り寄せてもらったよ

257 :白ロムさん:2023/10/15(日) 08:20:19.89 ID:z0ti2Hhsf
税金泥棒の松川るいだの小池百合孑だの高い所と騒音が趣味の人としての最低限の知性すらないクズってのは
どうして地球破壊してまで旅行したがるんだか,そういう恥知らずのクズほど政治やりたがって当選させるんだから日本が崩壊するわけだわ
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壞滅,子供の学習環境まで破壞しててめえのバカ丸出しの欲望を満たそうとする害虫な
わざわざエッフェル塔とか見に行って何が楽しいんだか、いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めてエキサイ├したり花火見て嬉しがったり
衆愚政治に力ルト教まて゛蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのごちゃ混ぜの肉片やら
ふ゛ちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまでの数分てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
(羽田]ttРs://www.call4.jΡ/info.php?tУРe=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.сom/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)тTРs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200